グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★83 消費者庁がグルーポン聴取へ 苦情は約300件に上る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クウタン(茨城県)
見本(2万円がグルーポンで半額の1万円)
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6266/6266038.jpg
実際に届いた物その1
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113255.jpg
実際に届いた物その2
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113357.jpg
実際に届いた物その3
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113155.jpg
実際に届いた物その4
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/a/t/matsea/201101012036059d0.jpg
実際に届いた物その5
http://img.mobypicture.com/0fdc3d3678f4269d58b21e313bbb4172_view.jpg
実際に届いた物その6
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1341455.jpg
実際に届いた物その7
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110102/16/urinohappylife/f1/83/j/o0800059810957924838.jpg
http://ameblo.jp/gaishokubunka/archive1-201101.html
衛生面につきましても、店内全体を冷やしキャップ、マスク、手袋着用で
調理から詰め込みまでを行っております。

遊んでみよう おせちFLASH
http://popup3.tok2.com/home/home/upswf/swf/swf001653.swf
まとめ
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110107-OYT1T00771.htm

前スレ
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★82 お元気様です!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294563936/
2 キキドキちゃん(香川県):2011/01/10(月) 03:42:03.52 ID:ADMaOilj0
親愛なる>>1さん
お元気様です!
3 Happy Waon(宮崎県):2011/01/10(月) 03:42:23.29 ID:cHopApI90
スレ立て乙
4 クウタン(茨城県):2011/01/10(月) 03:42:26.94 ID:s4cTAe040
>>2
悶え死ぬからやめてください><
5 きららちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 03:42:31.63 ID:7KOrg3TXP
>>2
ぶっ飛ばすてめぇ!
6 きららちゃん(茨城県):2011/01/10(月) 03:42:53.24 ID:2BKL9PypP
クソスレ立てるな>>1死ね
7 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 03:44:35.97 ID:vfAgzSSQP

さあ皆さんも色々仕掛けていきまSHOW
8 Happy Waon(宮崎県):2011/01/10(月) 03:45:13.33 ID:cHopApI90
ありゃ俺宮崎県になってる
さっきまでちゃんとしてたのに
9 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 03:45:28.28 ID:oaIEHE1e0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ       /\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __     /   \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  6P  \
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )_____)
10 ゆりも(宮城県):2011/01/10(月) 03:45:29.90 ID:D47dX/yN0
お元気様です!
11 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 03:46:15.81 ID:XluKb0fI0
■ 通報先一覧

★産地偽装(食品偽装) = [ 食品表示110番 ] http://www.maff.go.jp/j/jas/kansi/110ban_madoguti.html

★二重価格 = [ 消費者ホットライン ] http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html

★食中毒(衛生管理) = [ 全国保健所一覧 ] http://www.phcd.jp/HClist/HClist-top.html

★脱税 = [ 国税庁・相談窓口 ] http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/koekitsuho/madoguchi/02.htm

★慰謝料請求 = [ 裁判所・少額訴訟 ] http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html

★バイト止めさせられて不当解雇手当て貰う場合
http://www.roudou.net/ki_yokoku.htm
 = [ 労働基準監督署 ] http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
12 マツタロウ(東京都):2011/01/10(月) 03:46:42.61 ID:njVEc1IR0
例の二人の組み合わせどっかで見たなと思ってたが、朝生だった
http://ameblo.jp/n78031416/entry-10470060596.html
13 クウタン(茨城県):2011/01/10(月) 03:48:07.66 ID:s4cTAe040
>>9

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)   >>499 8Pチーズって言ってるだろ!
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
          ペシッ!!
     ) (6P> (_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
14 クウタン(茨城県):2011/01/10(月) 03:48:21.28 ID:s4cTAe040
おっとコピペみすったw
15 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 03:49:16.67 ID:x1PP1MXwP
しかし水口の会見ないのにこれは150位行きそうだよなw
16 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 03:50:42.41 ID:vfAgzSSQP
ついてる・ついてる
17 カンクン(静岡県):2011/01/10(月) 03:51:58.44 ID:EZ3xHo7A0
         ,ィ"           彡
       ,y"              `、
     ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j
     X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
    メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ
    }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__
    イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i
    {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´
    ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i
    ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'
     ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i
     ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.}  >>1 お元気様です。
      ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j
      ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;'
 ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''"
  ,.,'"   .l     \     ,/  'l`ー-,.,
  、      l     ,,,ゝ┐, ノノ7ヾ}  ,;-  `' 、
18 ルーニー・テューンズ(愛媛県):2011/01/10(月) 03:52:41.08 ID:lWJNoExl0
お元気さまです。
スレ立ても自己投資!
何倍になって返ってくるか楽しみですね。
19 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 03:55:04.20 ID:XluKb0fI0
今日で逃亡6日目
20 ベーコロン(愛知県):2011/01/10(月) 03:55:06.80 ID:aO00KnLRP
>>17
これ水口かw
21 クウタン(茨城県):2011/01/10(月) 03:55:36.76 ID:s4cTAe040
+で拾ったこれすげぇ

http://friendfeed.com/takumasawa/853d5143/rt-jashleeyum-siwata
> 今日なじみの鮨屋で聞いた話。
> 「最近グループクーポン系の営業がすごい。
> 断ると、怒られるんですよ。
> なんでいいことばかりなのに断るんですか?って。
> いや、うちはそれだけじゃないんで、って言っても怒られる」

http://ameblo.jp/mawari-niku/entry-10760556932.html
> 実際仕事柄、私の知り合いには飲食店のオーナーがたくさんいるが、
> グルーポン系の営業の担当が発する言葉に激怒している。
> お店はお客様に嘘をついて、自分たちの利益につながるようにしてください
> という類いの話をしてくる。
>
> 例えば、限定10組とかにしていても
> 繁忙時は嘘をついてお断りしてもいいんじゃないですか、
> みたいなことを平気で言ってくるらしい。営業を穫りたいからだけの言葉である。
>
> これが本当なら、お客様との信頼関係で成り立っている私たちの仕事を
> 完全に馬鹿にしているとしか思えない。
> グルーポンの営業マン達は、完全にゲームのようなものと勘違いしている。
22 ベーコロン(愛知県):2011/01/10(月) 03:56:07.50 ID:aO00KnLRP
23 戸越銀次郎(愛知県):2011/01/10(月) 03:56:21.41 ID:fjP2npaM0
おーおーやっとるなー
おるかー?
24 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 03:57:51.79 ID:vfAgzSSQP
>>21
くじびきで当たって携帯電話が無料的なゲームのようなものですね?
25 ベーコロン(愛知県):2011/01/10(月) 03:58:11.22 ID:aO00KnLRP
マイケルさんとこ返金されたのか
http://blogs.yahoo.co.jp/biyousyoku/27006751.html
26 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 03:58:16.74 ID:hK5hFFuVP
苦情出してない奴が200人もいるのか
27 マツタロウ(東京都):2011/01/10(月) 03:58:31.25 ID:njVEc1IR0
たいぞうって凄いんだな

http://d.hatena.ne.jp/kuwak/20101025
28 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 03:59:19.80 ID:rXRk6QH/P
水口は人罪だろwww

2008年09月25日
人財と人罪
テーマ:ブログ
親愛なる皆様

お元気様です。
昨日は、社員会議。
新店舗が静かに立ち上がりました。
人を人財に。
トレーニングは投資です。
無駄な配置や、効果性のないトレーニングは単なるコストです。
投資とコストの“差”が理解できない人間は人罪です。
人罪も単なるコストです。
僕は5店舗立ち上げをしてきて、初月に赤字を出したことはありません。
ノウハウというより、無駄なコストが愚痴よりキライで、生産性をあげ、仕組みをつくるのが、夢を語ること以上にスキなだけ。
難しいことはなにもありません。
会議の後は、千葉サッポロビール工場に見学に。
見学が終わり、決起会はジンギスカン食べ放題。
盛り上がり、ドッカンドッカンと会社への不満、意見が爆発しました。
愚痴は聞かないけど、意見は大歓迎。
いいガス抜きになりました。
意見・提案してくれるメンバーはかけがえのない「人財」。
愚痴・否定するのは「人罪」。
やはり人罪は単なるコストです。
問題・課題は早急な解決が必要です。
人財の満足度追及のため、早期解決を図りますのでお楽しみに。

               水口 憲治
29 ミニミニマン(埼玉県):2011/01/10(月) 04:00:06.86 ID:9b/sIPqn0
>>5
次も仕掛けますd(^_^o)
30 サムー(catv?):2011/01/10(月) 04:01:56.92 ID:Llftd0h20
>>21
これはもうグルポンダメかもわからんね
害虫でしかないからさっさと死刑にしろ
31 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 04:05:01.41 ID:x1PP1MXwP
>>28
黒豚→US豚
なんとか海老→変な名前の中国産海老
丹波の黒豆→中国産ブドウ豆
なんとかフランス鴨→岩手鴨
アワビ→なんとかぶし
キャビア→ランプフィッシュ

こんだけやりゃコストダウンまちがいないよなw
32 ブラックモンスター(神奈川県):2011/01/10(月) 04:06:28.02 ID:MuIEHKVZ0
>>28
うわ・・・
自分のとこで働いてくれてる社員が愚痴言ったら「人罪」て

なんかこの人、自己啓発本の読みすぎみたいなとこあるよね
33 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 04:06:33.37 ID:vfAgzSSQP
正直、ランプフィシュだけは俺も覚えた
34 大吉(神奈川県):2011/01/10(月) 04:08:24.98 ID:tpp5b6IA0
人 罪
35 クウタン(茨城県):2011/01/10(月) 04:08:26.40 ID:s4cTAe040


    ヾ
         ヾ 、、
    ヾ  ヾ  /⌒⌒ヽ
 ───    ノ:::::::::  =・ )
 ───   ノ:::::::     ヽ
 ─── (三__(彡__,3
36 アストモくん(広島県):2011/01/10(月) 04:09:44.59 ID:s973NbsH0
自分用語を作る経営者はめんどくさい
37 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 04:09:45.33 ID:rXRk6QH/P
ノウハウというより、無駄なコストが愚痴よりキライで、生産性をあげ、仕組みをつくるのが、夢を語ること以上にスキなだけ。
難しいことはなにもありません。





その結果がゴミおせちなのでしたwww
38 大吉(神奈川県):2011/01/10(月) 04:10:51.51 ID:tpp5b6IA0
いっそまったく中身入れなかったら良かったのにな(´・ω・`)おせち
39 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 04:10:52.47 ID:HYCPmtXs0

    ヾ
         ヾ 、、
    ヾ  ヾ  /⌒⌒ヽ
 ───    ノ:::::::::  =・ )
 ───   ノ:::::::     ヽ
 ─── (三__(彡__,3
40 ぶんちゃん(埼玉県):2011/01/10(月) 04:11:15.71 ID:H1I851Sp0


1000 : 黄色のライオン(茨城県):2011/01/10(月) 02:44:25.21 ID:t5zWnbeA0
1000なら社長は無罪


41 ベイちゃん(神奈川県):2011/01/10(月) 04:11:20.92 ID:BHrikwp40
後は、バードカフェ二店舗の再開と産地偽装の発表待ちだな。
42 あかりちゃん(埼玉県):2011/01/10(月) 04:12:35.26 ID:dy1Yz7Ya0
クーポンビジネスあっという間に終わったな
本来の定価で売ってるもんなんて何一つないだろ
43 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 04:12:37.57 ID:HYCPmtXs0
>>37
そうはいっても、もしもけいおんグッズの抽選付(1等あずにゃん)なら喜んでゴミおせち買うんだろ?
44 エキベ?(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 04:14:20.61 ID:mTswuZwW0
まだあんのか
これってどこまでいったら終わるの?
45 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 04:14:25.57 ID:vfAgzSSQP
         ,ィ"           彡 
       ,y"              `、 
     ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j 
     X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '! 
    メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ 
    }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__ 
    イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i 
    {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´ 
    ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i    モグモグ
    ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ/⌒⌒ヽ 
     ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、::::::  =・ ) 
     ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   {  ノ:::::::     ヽ  
      ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   {(三__(彡__,3 
      ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:.`'ー '゛' 
 ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''" 
  ,.,'"   .l     \     ,/  'l`ー-,., 
  、      l     ,,,ゝ┐, ノノ7ヾ}  ,;-  `' 、 
46 クウタン(愛知県):2011/01/10(月) 04:14:32.08 ID:B7qTPCDX0
ネトで食いもん飼う奴は阿呆
47 ぶんちゃん(埼玉県):2011/01/10(月) 04:15:08.45 ID:H1I851Sp0
>>45

1000 : 黄色のライオン(茨城県):2011/01/10(月) 02:44:25.21 ID:t5zWnbeA0
1000なら社長は無罪

48 マツタロウ(東京都):2011/01/10(月) 04:16:07.35 ID:njVEc1IR0
二重価格はクーポンサイトに限らずネット通販で頻繁に見かけるがアレもどうにかしてほしいな
49 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 04:16:09.53 ID:vfAgzSSQP
48なら社長は人罪
50 ルーニー・テューンズ(愛媛県):2011/01/10(月) 04:16:09.81 ID:lWJNoExl0
水口の座右の銘は「創業の精神を忘れない」なんだけど
そもそも何でもいいから独立したいが創業の精神なんだよな
理念の無い会社は問題を起こすと本人も書いてるしね

ホンマもんのアホやわ
51 ミニミニマン(埼玉県):2011/01/10(月) 04:17:14.99 ID:9b/sIPqn0
>>50
創業の精神なんてあったのか
ビックリした
52 きららちゃん(茨城県):2011/01/10(月) 04:17:48.70 ID:2BKL9PypP
ネタも無いのに無理やり伸ばすなカス

ボテクリ回すぞ
53 メーテル(埼玉県):2011/01/10(月) 04:18:01.88 ID:rHyqy2R10
水口さん、このスレ読んでるなら出てきてくれ
グルーポンのカラクリ、全部ぶちまけないと
アンタ一人が悪者にされちゃうよ
家族まで犠牲にして、グルーポンに義理を立てるのかい?
54 まゆだまちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 04:18:08.10 ID:Is1qwdAQ0
「お元気様です」とか、「ご支援ご愛好を承っております」とか、
日本語不自由すぎだろ・・・
55 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 04:18:53.41 ID:XluKb0fI0
>>28
人材と人財と人在と人罪の話か
56 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 04:19:20.59 ID:HYCPmtXs0
次はけいおんのサイン付ギターがあたる抽選付のゴミおせちをしかけてほしい。

57 DJサニー(関西地方):2011/01/10(月) 04:19:52.03 ID:i1OX3FrG0
こういう自己啓発系大好きな奴って、ただのバイトにまで
会社の将来を考えたプランを持ってないからあいつはダメだ
とか言い出すんでよな。
58 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 04:20:30.42 ID:HYCPmtXs0
>>53
グルーポンは被害者!
59 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 04:21:17.69 ID:XluKb0fI0
典型的な啓発かぶれ経営者
60 DJサニー(関西地方):2011/01/10(月) 04:21:54.89 ID:i1OX3FrG0
>>53
誰と戦ってるんだよ(´・ω・`)
61 カバガラス(チベット自治区):2011/01/10(月) 04:22:05.83 ID:xpGQuC/R0
水口憲治の始まらない挑戦が今終わる
62 デ・ジ・キャラット(兵庫県):2011/01/10(月) 04:22:13.04 ID:mPZDMZuh0
己は真・罪だろ
63 ベーコロン(dion軍):2011/01/10(月) 04:24:29.60 ID:8qGcnLv/P
グルポン・バカフェ
出荷 500
苦情 300
苦情率 60%

FF14
全盛期 約5万人
今現在 2万人以下
卒業率 60%

良い勝負だな・・・w
64 キキドキちゃん(香川県):2011/01/10(月) 04:24:36.58 ID:ADMaOilj0
>>54
ご愛好→ご愛顧
承っております→賜っております

散々馬鹿にされた「謹啓→敬白」は覚えたようだけど、これが中卒の限界なのです。

65 ソーセージおじさん(茨城県):2011/01/10(月) 04:24:57.20 ID:AZRog5ZX0
なんちゃら研究所って胡散臭い名前の会社だけど
何の研究をしてたの?(´・ω・`)
66 キキドキちゃん(香川県):2011/01/10(月) 04:26:03.26 ID:ADMaOilj0
>>65
残飯おせち

次も仕掛けますd(^_^o)
67 大吉(神奈川県):2011/01/10(月) 04:26:26.36 ID:tpp5b6IA0
飽きた寝る
68 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 04:26:50.32 ID:XluKb0fI0
中小企業に人が集まらない理由がこの手の若い経営者の存在だろ
他人の考えて他人の言葉で理念語っちゃう
この手の会社に未来ねえよ
69 さくらパンダ(dion軍):2011/01/10(月) 04:27:40.57 ID:+eKjh3wF0
この人店舗も増やして売り上げも伸びてって順調なときに
将来FCやりたいからFCに加盟するとかいって
周りが止めるのも聞かずにFCに加盟したら経営圧迫して潰しかけてるのな
根本的に暴走癖あるんだろう
70 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 04:28:04.55 ID:rXRk6QH/P
>>65
酷い食いもん出して、どのラインで客がキレるかの研究だろ。
71 大吉(熊本県):2011/01/10(月) 04:28:41.31 ID:GDwHUAAk0
>>21
グルーポンもアレだが、いい歳ブッコいたオッサンが自分のことをタカポンとかいって、キモイ若作り似顔絵まで出してつぶやいてたなw

東京の価値を半額にする企みに出資してた奴だっけ?んで、しかもちゃっかり擁護厨。コイツもある意味グルーポンwwwww
72 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 04:30:04.52 ID:oaIEHE1e0
>>70 首都大学のサブカルチャーみたいだな
73 アリ子(埼玉県):2011/01/10(月) 04:30:45.08 ID:qD/vbYLK0
メシウマ
まとめて破滅してしまえw
74 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 04:30:46.17 ID:XluKb0fI0
>>67
お元気様です>神奈川
75 ばっしーくん(愛知県):2011/01/10(月) 04:31:07.69 ID:EDIrFNQX0
>>72
ドブス事件か
76 コンプちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 04:33:00.51 ID:ZLPcRi2O0
この人の最終着地点はバードとうる虎をFC展開して加盟店から徴収したかったのかい
77 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 04:33:10.13 ID:oaIEHE1e0
>>75 やっぱりこういうやつらって、なんか常人と違うんだよな。
勘違いしてるってか。
78 でパンダ(関西地方):2011/01/10(月) 04:33:32.75 ID:6YfCZW8h0
まだやってたのか。
79 ことみちゃん(福島県):2011/01/10(月) 04:36:45.21 ID:bsusHb9D0
お前ら惰性で続けてるだけで本当はもう飽きてるんだろ?
見てる分には楽しいからいいけど
80 ビバンダム(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 04:45:01.76 ID:wuGxhMBw0
板倉千夏の話題は消えたの?
81 ポコちゃん(山形県):2011/01/10(月) 04:46:07.96 ID:BIwmrvED0
金返してねえのに飽きるわけなし
82 サブちゃん(東京都):2011/01/10(月) 04:47:19.56 ID:waxEfTxp0
先日、新宿歌舞伎町のはずれを歩いていたら、暗がりから女が話しかけてきて、
「ねえ。普段ワタシは十万円なんだけど、今夜だけお正月特別サービス価格。
たったの一万円でいいわよ」と言われたので、
「わお、九割引き。ずい分安くしてくれたなー。これはお得」と思って、買っちゃいました。
それ以来、チンポの先から変な液体が出て止まりません。
僕は何か間違ったことをしたのでしょうか?だって普段は十万円なんですよ。




83 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 04:51:11.22 ID:vfAgzSSQP
今後、男色専門になってみてはいかがでしょうか?
>>82 サブちゃんへ
84 ベイちゃん(神奈川県):2011/01/10(月) 04:59:45.92 ID:BHrikwp40
>>82
ふざけたおせちを作っている店に行って相談してこいw
85 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 05:00:47.94 ID:a4pk1TRrP
プラスになったよ

【社会】グルーポン景品表示法違反の疑いで、外食文化研究所とグルーポン聴取へ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294600935/
86 ベーコロン(dion軍):2011/01/10(月) 05:03:25.73 ID:8qGcnLv/P
グルポンはバカ相手に破格な割引や過大な宣伝効果をうたって
大儲けしようとしたら想定外以上のバカ経営者に当たって
大打撃を食らったのが笑えるw

グルポンも経営者も騙されたヤツも皆がかなりのバカなのに
自分以外を下に見てたってのが原因だなw
87 くーちゃん(東京都):2011/01/10(月) 05:06:34.23 ID:q+YdMIUu0
>>75
ドブス事件懐かしいなw 退学させられてやがんのw ざまあw
88 ベーコロン(愛知県):2011/01/10(月) 05:22:08.90 ID:aO00KnLRP
産地偽装で船場吉兆みたいに潰れたらいい
89 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 05:27:26.73 ID:AfG2qCd20
結局は金だろ 賠償金だろ。横浜のことだから。
90 ドクター元気(静岡県):2011/01/10(月) 05:33:13.49 ID:CHPS28gU0
>>88
一応吉兆は名店の一角だったはずなのに・・・  ということだけど
最初から無名にちかいこいつらは名前変えてまたやるとオモ
91 ベスティーちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 05:33:15.43 ID:8dtXfRoy0
船場吉兆おかみ(頭が)
水口「頭が・・・」
船場吉兆おかみ(真っ白になって)
水口「真っ白になって・・・」
船場吉兆おかみ(8Pチーズを)
水口「6Pチーズ を・・・」
船場吉兆おかみ(8Pチーズを)
水口「6Pチーズを・・・」
92 OPEN小將(USA):2011/01/10(月) 05:33:30.32 ID:hK6jGRGl0
>>86

買った人たちを責めるのは間違いですよ
国際資本の大手企業が売る商品を信用するのは当然ですし
そもそも信用するように大々的なPRを行って
サイトに美麗字句を並べていたわけですから
しかも日本人は活字に弱く
昔から新聞や雑誌に載った文章を真実であると誤解してきたわけです
ずっと「新聞(本)に書いてあった」と言うのが証拠になった社会です
相手を信じ前金を払って
さらに生ごみを引き取った消費者を責めるのは酷ですよ
93 ベーコロン(dion軍):2011/01/10(月) 05:36:01.89 ID:8qGcnLv/P
>>92
活字信仰ってのはマジであるね
新聞に書いてあった、TVで言ってたから間違いない!
なんて真顔で言う世代って実際に存在するからな・・・
94 フクリン(大阪府):2011/01/10(月) 05:36:51.83 ID:ZpvyzWuM0
>>32
自己啓発にハマりすぎてるウチの社長も
同じような事言ってるよ
なんかテンプレなんだろうね
95 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 05:41:34.79 ID:AfG2qCd20
半額なんだから量も半分で納得しろ。半額でまるまるもらえるって思う方が
ずうずうしい あつかましい いじきたない
96 キキドキちゃん(香川県):2011/01/10(月) 05:43:40.40 ID:ADMaOilj0
>>91
このコピペじわじわ来るww
せっかく元ネタがあるんだから動画を貼るべきです。
http://www.youtube.com/watch?v=tVm_FkJfuj8#t=1m32s
97 鷲尾君(チベット自治区):2011/01/10(月) 05:44:59.32 ID:v07Sx4iN0
今日も仕掛けますd(^_^o)
98 ホックン(千葉県):2011/01/10(月) 05:54:35.88 ID:riURETL60
>>63
グルポンから届いたタンブラーにカビが生えていました!
99 バスママ(チベット自治区):2011/01/10(月) 06:02:38.01 ID:G63TD3Oe0
>>31
エビさんの名誉のために言っておくと、バナメイエビはスーパーでも普通に売ってるエビだぞ
冷凍エビシュウマイやエビフライの材料としてもおなじみだし

あと、アワビって正体はなんとかぶし(トコブシか?)じゃなくてチリアワビじゃなかった?
100 陣太鼓くん(北海道):2011/01/10(月) 06:03:10.85 ID:u5ibwsKo0
>>93世代ではなく人間な
101 クウタン(茨城県):2011/01/10(月) 06:03:51.05 ID:s4cTAe040
>>99
ポイントは中国産ってことだからな
海老も黒豆も
102 キキドキちゃん(香川県):2011/01/10(月) 06:05:34.61 ID:ADMaOilj0
>>99
がしかし、バナメイエビはおせちに入れる海老ではないです。
あんな細くてちっちゃくて腰が曲がってないヒョロヒョロ海老はNG
103 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 06:08:20.33 ID:XluKb0fI0
グルポンにとって水口のような経営者はいいカモだったんだろうな
104 ソニー坊や(東京都):2011/01/10(月) 06:12:02.42 ID:ZKdecqY40
バナメイはブラックタイガーに取って代わった庶民向きの養殖エビだね
105 アリ子(埼玉県):2011/01/10(月) 06:16:46.70 ID:qD/vbYLK0
金の亡者がまとめて自爆しただけだな
106 ドクター元気(静岡県):2011/01/10(月) 06:25:12.89 ID:CHPS28gU0
>>99
アワビは水煮缶仕入れてる
107 ミルパパ(埼玉県):2011/01/10(月) 06:28:04.92 ID:uVbUITrL0
>>28
「人財」って言葉が好きな企業にろくなのが無い
ビックカメラとかビックカメラとか
108 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 07:02:28.25 ID:oaIEHE1e0
109 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 07:09:20.08 ID:QGa0tOZtP
見本では9つに区切られていたのに被害者の写真では4つになっていてスカスカだったのは笑えた
110 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 07:12:48.66 ID:oaIEHE1e0
             __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  お元気様でーす!
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
111 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2011/01/10(月) 07:16:49.93 ID:YbxN4Wxl0
バードカフェ潰したら、次は本丸グルーポンや!
112 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 07:20:00.93 ID:AfG2qCd20
ほんとにあけた時点でこうだったのか
113 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 07:20:49.74 ID:AfG2qCd20
300人の中に便乗もいるだろうな
114 ナミー(長屋):2011/01/10(月) 07:21:41.46 ID:AsG26QWl0
お前らまだやってたのか
115 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:22:22.56 ID:HYCPmtXs0
正直かわいそうになってきた。
俺は社長の味方するわ!

ニュー即民と骨肉の争いだ!!!!!
116 サリーちゃんのパパ(北海道):2011/01/10(月) 07:22:24.82 ID:N1hqTKSo0
それで水口は次の一手どうするんだよ
117 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 07:22:40.04 ID:oaIEHE1e0
クルーポンのほうは、店との契約が強引過ぎるな。
118 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2011/01/10(月) 07:25:20.31 ID:YbxN4Wxl0
>>117
毎週数十人単位で営業職を雇ってるから
末端までの教育が行き届いてないんだろ

っていうか、光通信系のオラオラ営業なんだろうな
119 あいピー(静岡県):2011/01/10(月) 07:27:41.90 ID:fVLf2Bi60
>>28
>>投資とコストの“差”が理解できない人間は人罪です。

どっかに、(自己)投資と(制服の)コストの“差”が理解できない社長がいたっけなあ
120 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:28:38.87 ID:HYCPmtXs0
ニュー即民は結局企業に部落の教育本売りつける893とかわらないよ。
俺たちに糾弾されたくなければ要求に応じろって、おまえら893じゃん。

つぶれたくなければ金をよこせってことだろ?

おまえらの影響力が無駄にすごすぎるので可能なことだけど。
ゴットファーザーっていうゲームで、みかじめ料とってたけど、
ようはおまえら、この事件を餌にグルーポンをゆさぶってるんだろ?

実に汚いよ!
121 リッキーくん(神奈川県):2011/01/10(月) 07:29:37.79 ID:0mLJpjdb0
ID:10+ueJY0Pへたすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


86 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 05:25:46 ID:GGa1xNwY0
>>78
ブログじゃなくてどっかの掲示板の書き込みだったはず。
水口のコメントって事になってるが真偽不明。

▼ 96 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 05:29:29 ID:10+ueJY0P
>>86
あれはアクセスしてきた奴のIP抜くためだけに作られた掲示板だぞw

▼ 223 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 07:09:41 ID:N9zGAKeE0
>>96>>105>>110これがIP抜きとか見えない敵と戦う+戦士(プ

http://web.archive.org/web/20061111134719/http://ameblo.jp/gaishokubunka/

▼ 228 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 07:15:10 ID:10+ueJY0P
>>223
情弱乙

ブログじゃねぇから
122 ポコちゃん(北海道):2011/01/10(月) 07:30:10.09 ID:X/dlqUTP0
>>120
目欄がキモイ
123 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:30:17.45 ID:HYCPmtXs0
ニュー即民は結局企業に部落の教育本売りつける893とかわらないよ。
俺たちに糾弾されたくなければ要求に応じろって、おまえら893じゃん。

つぶれたくなければ金をよこせってことだろ?

おまえらの影響力が無駄にすごすぎるので可能なことだけど。
ようはおまえら、この事件を餌にグルーポンをゆさぶってみかじめ料とか
口止め料をせしめとろうとしているんだろ?

実に汚いよ!

124 スッピー(長屋):2011/01/10(月) 07:30:54.88 ID:K6/X2M3Oi
世直しだよ
125 とぶっち(静岡県):2011/01/10(月) 07:31:34.27 ID:PGJQizzH0
>>120
ただ潰れろって言ってるだけだ
金なんて要らないし、そもそもどうやって払うんだよw

126 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:32:20.17 ID:HYCPmtXs0
俺はマスコミに訴えたい!

ニュー即は、正義をよそっているけど、
企業のスキャンダルで、企業を脅して
みかじめ料をせしめとろうとする産業ヤクザだよ!

ニュー即民の正体は、産業ヤクザだよ!
127 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:33:42.98 ID:HYCPmtXs0
>>125
ニュー即民:
グルーポンのライバル企業の差し金
グルーポンがつぶれると得をする人たち
128 サト子ちゃん(福島県):2011/01/10(月) 07:33:59.67 ID:WShJc4+e0
グルポンと水口のせいで無性に腐ってない生ハムとチーズが食いたくなってベニマルに買いに行った
森元さんの干涸びたチーズのときもミモレット食ったし、人間ってそんなもんだよな
ミモレットはベニマルに売ってなかったが
129 エキベ?(茨城県):2011/01/10(月) 07:34:37.31 ID:rKcGUK760
>>126
ヤクザぐらいの気概があればいいけどな
実際はヘタレばっか
130 ミルミルファミリー(山陰地方):2011/01/10(月) 07:34:53.01 ID:pa8c/2300
>>126
>ニュー即は、正義をよそっているけど、
飯じゃないんだから
131 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 07:35:34.84 ID:oaIEHE1e0
>>118 契約内容も
店に来た客の分だけ、支払う。
募集数はクルーポンに決定権がある。
50%の広告料。(交渉で安くできるけど)
http://ameblo.jp/tanikyon0805/entry-10763385938.html
132 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:36:31.36 ID:HYCPmtXs0
>>129
横浜市と消費者庁を動かしている時点でヤクザよりたちが悪い。
合法的にお店を潰そうとしているし・・・。

おまえらが、水口を自殺に追い込んでいるのが気に食わない。

ネット集団いじめの部類だよ、これは。
133 ポコちゃん(北海道):2011/01/10(月) 07:36:32.66 ID:X/dlqUTP0
>>127
お前暇過ぎ妄想膨らみすぎwww
134 アイニちゃん(愛媛県):2011/01/10(月) 07:36:39.91 ID:e7S0lw8E0
>>94

以前会社であったセミナーの講師も

人材、人財、人罪なんて言ってたなぁ

この手のやつには付きものの用語なのかもね。
135 ごめん えきお君(東京都):2011/01/10(月) 07:36:44.60 ID:0Qi2Y/ar0
>>21
>> グルーポンの営業マン達は、完全にゲームのようなものと勘違いしている。

元・光通信の幹部が再びこんな虚業を営めば、
営業は当然ゲーム化するだろうな >>110

こいつらは現業や実業の厳しさ、
信頼の大切さというものをまるで分かっていないばかりか、
そうした商売を食い物にしようとしているのが明白
136 リッキーくん(神奈川県):2011/01/10(月) 07:37:28.54 ID:0mLJpjdb0
ID:10+ueJY0Pへたすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


86 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 05:25:46 ID:GGa1xNwY0
>>78
ブログじゃなくてどっかの掲示板の書き込みだったはず。
水口のコメントって事になってるが真偽不明。

▼ 96 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 05:29:29 ID:10+ueJY0P
>>86
あれはアクセスしてきた奴のIP抜くためだけに作られた掲示板だぞw

▼ 223 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 07:09:41 ID:N9zGAKeE0
>>96>>105>>110これがIP抜きとか見えない敵と戦う+戦士(プ

http://web.archive.org/web/20061111134719/http://ameblo.jp/gaishokubunka/

▼ 228 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 07:15:10 ID:10+ueJY0P
>>223
情弱乙

ブログじゃねぇから
137 ポポル(福岡県):2011/01/10(月) 07:38:10.97 ID:3//UnQga0
>>28
否定するのは「人罪」て…

否定やマイナス評価を受け入れられないって鮮人の感覚だよ
イエスマンだけ集めてそんな場所で王様気取って満足してたのかなぁ
ちっちぇー
138 ポコちゃん(北海道):2011/01/10(月) 07:38:46.93 ID:X/dlqUTP0
>>136
+に帰れ
139 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:39:21.14 ID:HYCPmtXs0
ニュー即民は水口を追い詰めて楽しいのか!

人としておもいやりややさしさがないのか!

140 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:40:51.45 ID:HYCPmtXs0
ランプフィッシュとかいう魚の卵をキャビアとか偽っているなら
大問題だ。
おまえらが叩くのも無理はない!

141 ポコちゃん(北海道):2011/01/10(月) 07:41:14.69 ID:X/dlqUTP0
>>139
購入者兼被害者に対しては優しさも哀れみも持っている
142 メーテル(西日本):2011/01/10(月) 07:41:46.72 ID:CrCI/pb30
456に構う奴多すぎワロタww
143 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 07:42:08.17 ID:XluKb0fI0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
144 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:42:12.72 ID:HYCPmtXs0
中卒の社長をみんなでいじめるなんてメシウマじゃないか・・・
145 デ・ジ・キャラット(兵庫県):2011/01/10(月) 07:42:32.07 ID:mPZDMZuh0
こんなものを売り逃げようとするなんて
その上に言い逃れとか、みずっちはもう人として駄目だな
146 チューちゃん(東京都):2011/01/10(月) 07:44:02.84 ID:HYCPmtXs0
今の時期に水口をかばうと炎上して売名もばっちりだよな。

俺も水口をかばおう。

中学しかでていないから物の分別がつかなかったって。
147 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 07:44:47.22 ID:oaIEHE1e0
水口は加害者側の人間なんだから、叩かれてもしかたないな。
場合によっては、食中毒者だすかもしれなかったんだから。
148 サンペくん(愛知県):2011/01/10(月) 07:45:08.59 ID:sKRlymlM0
テレビで放送されて悪評が広まったんだしもういいんじゃね?
ちゃんと返金にも応じているし
149 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 07:45:56.06 ID:XluKb0fI0
質問に答えないで逃げてるだろ
150 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 07:47:24.10 ID:oaIEHE1e0
しかし、それよりクルーポンのほうが重要だな。
これは、ネットを知らない高齢者をカモにしている可能性がある。
経営者、ユーザー両方。
151 大崎一番太郎(熊本県):2011/01/10(月) 07:47:55.20 ID:BRntBoMm0
結果的におしながき通りの材料は一つでもあったのか?
152 ソニー坊や(東京都):2011/01/10(月) 07:48:03.01 ID:ZKdecqY40
水口みたいな奴は、ほとぼりが冷めた頃になるとこういう事件も美談として語りだす
ってことで、今のうちに社会的に表に出られないくらい追い込むべき
153 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 07:48:29.12 ID:cr2znWp+0
なんか頭湧いてるのがいるな
154 コンプちゃん(catv?):2011/01/10(月) 07:49:41.50 ID:6eCub0I/0
Androidアプリ版おせちゲームを発見した。
ttp://www.rairaiken.org/?p=733
155 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 07:50:35.86 ID:oaIEHE1e0
だいたい、私鉄沿線の駅から歩いて10分の蕎麦屋やラーメン屋
に営業かけて。そんなところにリピーター来るわけ無いだろ。
156 リッキーくん(神奈川県):2011/01/10(月) 07:50:56.47 ID:0mLJpjdb0
うーむ
鬼女よりおまいらをムカつかせてしまったようだな

でも光通信残党&水口&嫁は確かにDQNぽいけど
そんなに言うほどDQNの度合いはひどくもない。
年増の女子アナや女優を狙いまくってた堀江や野尻とカブる。野尻なんか全くうらやましくないだろw
なにがおまいらの火をつけてしまったんだろ・・・やっぱDQNなとこかなw
157 ほっくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 07:52:17.59 ID:dNlRy+da0
バードカフェは  企業
さっさと潰れろクソが!!!!!!!!!
158 にっくん(佐賀県):2011/01/10(月) 07:53:14.44 ID:5FU4GfAI0
社員の事を
人材とか人財とか言ってる企業は
人を物として見ている企業って告白してるんだよ

普通は社員と言うよ
159 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 07:54:30.24 ID:oaIEHE1e0
バカフェは吉兆やミーとホープと同じ道をたどるだろうが。
従業員30人程度だから、記者会見やるほどのことはないだろ。
160 ニックン(dion軍):2011/01/10(月) 07:59:52.08 ID:nxT5HHpF0
グルーポンはこの期に及んでまだ営業自粛もしないで詐欺クーポン売ってんの?なんなの?
161 ベーコロン(北海道):2011/01/10(月) 08:03:26.07 ID:uXhvoCXJP
人財なにもかも懐かしい、ビックにいたときに
インフルかかって出社できませんと電話したら
こい働け!気合だ!で売り場全滅したな
俺も倒れたしw
162 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 08:06:46.88 ID:XluKb0fI0
そもそもグルーポンの趣旨からすれば広告代わりに損を持つのはバードカフェ
店が持つべき損を表示で騙して客に持たせた罪は大きいだろ

163 きこりん(東京都):2011/01/10(月) 08:07:12.36 ID:Ji8dSMiR0
>>158
うちの社長も絶対にそんな言葉使わない。
社員を財産とおもってn
164 きこりん(東京都):2011/01/10(月) 08:08:19.25 ID:Ji8dSMiR0
>>163
続き

社員は社員としか思ってない。
財産とかいいだしたら怖いw
165 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 08:10:26.07 ID:cr2znWp+0
>>160
まったくだ
被害者は今もなお増え続けている
166 環状くん(東京都):2011/01/10(月) 08:11:13.75 ID:9669924F0
関係者の自殺まだ?
167 ストーリア星人(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:13:35.73 ID:IvczIyKd0
「食べ物、エネルギー、水」

人種に関係なくブチ切れる。
168 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 08:14:04.33 ID:XluKb0fI0
一方で急成長続けるグルーポン商法が強引な事は各方面から聞こえてきてるし
それを納得させたり裏付けるかのような事実も次々と出てきてる
特に営業方法については店に架空価格の設定を持ちかけるやり口がネットで報告されてる
グルーポンが店に客に損を流すように促してるわけだからグルーポンが黒幕的扱いを受けて当たり前
169 マルコメ君(神奈川県):2011/01/10(月) 08:14:19.30 ID:/GP0fTQu0
どうせ、ほとぼりが冷めたら何喰わぬ顔で復活するんだろ<糞社長

駅前で社員に恥ずかしいことさせて、メチャクチャ叩かれた例の社長も、
ほとぼり冷めたら復活してブログしてるしなw
170 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 08:17:37.13 ID:AfG2qCd20
ミッツマングローブも仕事がなくなった?
171 総理大臣ナゾーラ(埼玉県):2011/01/10(月) 08:19:20.74 ID:1n2p0Ngu0
>>158
従業員じゃないの?
172 ムパくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:20:51.39 ID:XV/NiTZq0
光通信の残党ってまだいたのか。
日の当たるところで生きてて、まだこんな事をやり続けてる事に驚き。
173 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2011/01/10(月) 08:23:23.42 ID:YbxN4Wxl0
中途でグルーポンの営業職に入っちゃった人
新規の店舗開拓して契約取ってこないと、社に戻れないんだろうな・・・
離職率もひどいと思うよ
174 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 08:25:35.39 ID:XluKb0fI0
光通信の残党に元マルチ商法出身者、堀江が絡んでれば
どんな金儲け企んでるかなんて誰でも想像付く
175 サン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:27:31.76 ID:d7LV+tVP0
今更知ったがすごいなこれ
うちの残り物で頑張れば今からでも作れそうなクオリティ
これが売り物か
176 星ベソママ(大阪府):2011/01/10(月) 08:28:30.22 ID:HLTQO0Is0
>>160
消費者なめてるんだよ
民主党と同じ・・・

日本人はもっと行動しようぜ
177 ぼうや(東京都):2011/01/10(月) 08:28:51.57 ID:Qa144DfZ0
見本からしたら詐欺だな
178 ロッチー(大阪府):2011/01/10(月) 08:32:20.91 ID:iAWL2oId0
円天みたいな詐欺会社が営業だけで客取ってるのと変わらんな
179 こんせんくん(新潟県):2011/01/10(月) 08:33:28.13 ID:XNkY5oEM0
>>175
ニコ動ですまんが、作ったヤツいるよww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13252669
180 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 08:33:28.64 ID:5VsNb7hF0
まさに焼畑だわな
続けてクーポン出してる飲食店なんかあるんだろうか

あと、結局利用してるのは割引厨だけなんでしょ。
リピーターになってくれるようなのはいない
181 ヱビス様(東京都):2011/01/10(月) 08:33:32.29 ID:TDmEM1+c0
>>28
水口坊ちゃん「僕の話を聞いてくれる人は大好き好き〜♪俺様の意見を否定する奴は糞イラね死ね!」

こんな自分に酔狂がしてる中卒が経営してるんじゃ、他の店舗もお先真っ暗だね

ねぇ、水口君とか奥さんや従業員の誰かはココ見てるんだろ?
どう思いますか?
182 チカパパ(神奈川県):2011/01/10(月) 08:34:21.89 ID:POgFZ6Xm0
名前にポンが付く奴は犯罪者だなw
183 あいピー(静岡県):2011/01/10(月) 08:37:28.25 ID:fVLf2Bi60
>>180
そうなんだよな
ネットで集約的に広報するのは効果も大きいけど、
地域に密着した手法じゃない分、定着率は低いとは言えると思う
184 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 08:37:53.85 ID:XluKb0fI0
グルポン=悪代官
外食文化=越後屋
185 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:38:21.93 ID:R/CS7inkP
>>28

愚痴は聞かないけど、意見は大歓迎。
いいガス抜きになりました。

ガス抜きってwwww
186 アマリン(京都府):2011/01/10(月) 08:39:04.05 ID:Bquw1f4K0
>>182
ポンチャンは関係ないだろ
187 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 08:39:46.83 ID:9GJXXOOl0
>>169
せめて実刑希望
188 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:40:12.78 ID:qs3b8wyQP
水口バードカフェはもう叩きつぶしたと言える。
次はグルーポンを陥落させて、
その次は、堀江の半額東京。
お好みによって、ふらんす亭。
最後に、6Pチーズ厨を死滅させる。
189 ぎんれいくん(福島県):2011/01/10(月) 08:40:55.10 ID:CC9ZH6my0
>>175が残り物で作る方がグルーポン腐敗おせちよりも衛生的だろ
190 ゆうさく(神奈川県):2011/01/10(月) 08:42:19.44 ID:YO4Ocj7W0
日テレキター
191 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 08:42:28.54 ID:5VsNb7hF0
>>183
飲食店にとって・・・それは切り札といわれる集客方法。
それが共同購入クーポンじゃないのかな

ちなみに投資とコストの差って何?コストなのに「これは投資」と言い聞かせる
のはダメとかそういうこと?
192 きこりん(catv?):2011/01/10(月) 08:42:33.19 ID:oRlW9gKB0
スッキリキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノヽ( ゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
193 ラビリー(埼玉県):2011/01/10(月) 08:42:40.24 ID:gcz1kMg10
4chきたーー
194 ミルミル坊や(島根県):2011/01/10(月) 08:42:52.41 ID:RKSfRi7m0
スッキリでやってる
195 りんかる(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 08:43:31.69 ID:6QmhCU+o0
「力を発揮できなかった」(キリッ
196 サン太(静岡県):2011/01/10(月) 08:44:05.62 ID:d7LV+tVP0
>>179
ワロタ
こうしてみるとお手軽でいい商売だな
197 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 08:44:18.18 ID:5DQfwbku0
スッキリでインタビュー受けてた
198 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 08:44:21.77 ID:5VsNb7hF0
責任は・・・というのは簡単

同じ客に複数届いたとかって話はどう説明するんだろう?
いったいいくつ発送したんだろう?
199 ヱビス様(東京都):2011/01/10(月) 08:44:53.03 ID:TDmEM1+c0
水口の声ってこんなんか
全く反省の色が無いな
こいつは徹底的に潰さないと、同じ事を繰り返す
完全に潰せ
200 りんかる(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 08:45:10.30 ID:6QmhCU+o0
ここで出た情報、まとめてスッキリにファイルで送付してやれw
201 陣太鼓くん(愛知県):2011/01/10(月) 08:45:12.05 ID:4BjXUrpz0
202 ラビリー(埼玉県):2011/01/10(月) 08:45:15.89 ID:gcz1kMg10
責任、責任って、辞任して親族に席譲ってそれで責任とったつもりかねぇ。
203 auワンちゃん(埼玉県):2011/01/10(月) 08:45:59.12 ID:xHZY/MZw0
嘘つきは水口の始まり
204 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 08:47:29.17 ID:5DQfwbku0
スッキリでハキハキ喋っててイメージと違ったな
でも責任は私にあります 現場におりましたので
といいつつあまり謝っている感じしなかった
205 ロッチー(大阪府):2011/01/10(月) 08:47:48.15 ID:iAWL2oId0
>>201
あれだけツイッターで画像上げてたんだから1枚くらい完成品の写真撮ってるだろ それをだせ
206 ゆうさく(神奈川県):2011/01/10(月) 08:47:53.15 ID:YO4Ocj7W0
こいつが辞任した証拠は全くないじゃん
207 ぎんれいくん(福島県):2011/01/10(月) 08:49:10.30 ID:CC9ZH6my0
どうせ役員変更登記の申請なんかしてないんだろ
208 たねまる(神奈川県):2011/01/10(月) 08:50:38.00 ID:d6PQklgr0
これから先正月が来るたびに汚せち料理としてお前らに紹介されると思うと胸熱
209 じゃが子ちゃん(群馬県):2011/01/10(月) 08:50:58.82 ID:2zC32QRf0
どこまで勝てばニュー即民は気が済むんだ?
210 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 08:51:04.46 ID:cr2znWp+0
>>204
そりゃ「写真は一番酷い常態で撮られたもの」なんて言い出すようなクズだからな
211 マルコメ君(神奈川県):2011/01/10(月) 08:51:35.20 ID:/GP0fTQu0
てかよ、残飯売り付けた客に対して謝罪と補償、もう済ましたのかよ?
テレビで謝りゃそれで十分、とか考えてんのか?
212 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 08:51:46.81 ID:9GJXXOOl0
>>207
まだ変わってないらしい
213 ピョンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 08:53:02.94 ID:8GJJ1Qej0
500件のうちの300件だろ
たった30%じゃないか 充分許容範囲
214 キタッピー(チベット自治区):2011/01/10(月) 08:53:14.32 ID:jeF68cPb0
グルーポンとかゆいぽんとかあずぽんとか半額東京とかのクーポン詐欺は気違いだけど
ヨドバシとか、ビックカメラとか、スーパーマーケットとか、商店街のポイント商法
航空会社のマイレージサービスも許せん
そのぶん値段下げやがれ気違い野郎どもめ
215 キャプテンわん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 08:53:25.45 ID:X9TjcS8O0
>>188
8Pはオッケーなんだw
216 きこりん(catv?):2011/01/10(月) 08:53:43.90 ID:oRlW9gKB0
スッキリも中途半端なイイ加減な情報を流しやがって
「サイト運営会社は利用者に対し全額返還を決めた キリッ」
「17日までに申し出た」が抜けてるだろks
217 レインボーファミリー(大阪府):2011/01/10(月) 08:53:53.51 ID:P7VXeD770
お前らまだやってんのかよ
どんだけリア充社長に怨念あるんだよと
218 たねまる(神奈川県):2011/01/10(月) 08:54:20.75 ID:d6PQklgr0
>>213
つ、釣られないぞっと
219 きららちゃん(長屋):2011/01/10(月) 08:55:21.90 ID:O08mxXzxP
>>209
+民あるいは鬼女の逮捕まで
220 大崎一番太郎(東京都):2011/01/10(月) 08:55:38.62 ID:rHikcFtD0
追い詰めろー
221 リッキーくん(神奈川県):2011/01/10(月) 08:55:42.92 ID:0mLJpjdb0
222 大崎一番太郎(東京都):2011/01/10(月) 08:56:10.14 ID:rHikcFtD0
かなりの祭りになったな
ここまで動くとは
223 リッキーくん(神奈川県):2011/01/10(月) 08:56:11.80 ID:0mLJpjdb0
>>219
鬼はDQN男に嫉妬なんてまずしないから
基本的にあまり興味ないよ
224 アイニちゃん(愛媛県):2011/01/10(月) 08:56:13.84 ID:e7S0lw8E0
>>173

堀江たちのやってるのは、自分たちでは何も生み出さず、いかに金儲けをするかって
事だからなぁ。
225 さかサイくん(宮城県):2011/01/10(月) 08:56:53.22 ID:GagDc/5y0
「全国の児童養護施設に匿名でランドセルを届けてたので御節まで手が回らなかった」
これなら勝てる
226 レインボーファミリー(大阪府):2011/01/10(月) 08:57:13.92 ID:P7VXeD770
>>214は居酒屋でお通しいらないから安くしろ
というタイプ
227 ヨモーニャ(千葉県):2011/01/10(月) 08:59:24.81 ID:cMfcMYph0
食中毒になったのが一人でもいたら終了なのにな
228 ハッケンくん(神奈川県):2011/01/10(月) 08:59:54.71 ID:j60RUT410
水口反省の色まったくなし

次も仕掛けてくれそうだ
229 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 09:00:23.53 ID:5VsNb7hF0
>>224
いかに人の稼ぎから上前はねるか、だよね。
「魅力的なプランをご用意頂ける店舗様を、1000万まぐまぐユーザーと
 twitter53万フォロワー堀江貴文(ホリエモン)がバックアップします。」
っていうけど、まぐまぐユーザーはバックアップしないよね、少なくともw
あとtwitterにしてもホリエモンが「あれいい!」っていったら伝播するか
っていうと疑問じゃないかな。
なんかね、煽るためのツールになってるけど、それが当初の目的だったんだろうか
230 ベーコロン(北海道):2011/01/10(月) 09:02:09.28 ID:uXhvoCXJP
なんで俺が悪いの?て思うよ、自分が悪いと思えない人間てのはいるからな
俺は経営者で企業人だよ?てどうでもいいことを柱にして俺は悪ない
て最近こんなのばっかりだなー
社長とかよばれるとリアルで人間としてのステージがあがったと思い込んで
俺はえらい人間wwwwての
231 都くん(神奈川県):2011/01/10(月) 09:02:16.02 ID:LhA8BMnz0
そもそもグルーポンてアメリカ発のはず
アホなアメリカ人を騙しまくってたことになる。
だから国内の陰謀と結びつけるのはものすごーくバカだが
DQNはどの国もDQNなんだろうなあ どうだかなあ
232 マックス犬(埼玉県):2011/01/10(月) 09:03:34.19 ID:PgJ4nBxx0
ひどいな、このおせちの詰め込み作業の写真。
マスクも手袋もせずに、茶髪のガキたちがふざけながら
つめている。
とんでもない会社だな。

http://www.geocities.jp/gurupon7/
233 ベーコロン(東京都):2011/01/10(月) 09:03:34.30 ID:qTc8blnnP

吉兆にしろ雪印にしろ食い物関連で何かやらかしたら最後まで逝くのがお約束だかんな
水口ももうダメかもわからんね
234 湘南新宿くん(dion軍):2011/01/10(月) 09:05:08.97 ID:2hGMQChO0

バードカフェ被害者の会設立はまだか?

早いとこ集団訴訟やって水口追い込めよ
235 ゆうさく(神奈川県):2011/01/10(月) 09:06:14.10 ID:YO4Ocj7W0
>>131
それにおもしろいことが書いてあるな

> グルーポンとの契約では
> 追加されるクーポンの枚数決定権はグルーポンにあって
> 店舗側には何の相談もない
236 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 09:07:00.99 ID:cr2znWp+0
だが雪印のコーヒー牛乳は不滅である
237 イッセンマン(チリ):2011/01/10(月) 09:07:25.63 ID:1Y+Y9DjW0
なにも失わないわけじゃないだろ
今まで築いた信頼を切り売ってる
238 ソーセージータ(東京都):2011/01/10(月) 09:07:33.63 ID:oaIEHE1e0
>>235 それが、このお節にも適用されたんだろうな。
239 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 09:08:13.09 ID:XluKb0fI0
スッキリ誰かキャプってないかな
いつのインタビューなの
240 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 09:09:38.85 ID:cr2znWp+0
>>235
>>131
これエグいな
ホテルのもそうだったのか・・・?
241 あいピー(静岡県):2011/01/10(月) 09:09:41.74 ID:fVLf2Bi60
>>235
面白いというか恐ろしいことだな
本来的には店が集客などのために使う手法だろうに、
そこを主体的にコントロールできないという
242 ぎんれいくん(福島県):2011/01/10(月) 09:10:46.23 ID:CC9ZH6my0
>>233
そういえば未だに雪印製品は買ってない
ロッテスノーなんてもってのほかだ
243 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 09:11:02.55 ID:cr2znWp+0
まさに客を騙し店を潰す悪の組織だな
244 京急くん(大阪府):2011/01/10(月) 09:11:27.70 ID:cGUrE4tS0
>>131
>>235
>たった3人のスタッフの弱小店舗なのに
>「好評につき」600枚販売!
>(これ、実際、冷静に考えると、頭おかしいよね?)

うわあぁぁぁぁぁこれはグルーポン取調べされないとおかしいだろ


クーポン売ってキャンセルされて返金も求めないで泣き寝入りする客狙いの可能性がある

グルでポン引きのクーポン詐欺と言われてもおかしくない
245 ぎんれいくん(福島県):2011/01/10(月) 09:12:02.30 ID:CC9ZH6my0
>>236
関西なら白バラぐらいは手に入るだろ
白バラと酪王カフェオレ飲んだら雪印なんてインダス河の水だぜ
246 メーテル(西日本):2011/01/10(月) 09:12:55.63 ID:CrCI/pb30
>>235
うーん、さすがに店側も上限は決めてると思うけどなあ

それに、バードカフェおせちの場合、予約取ったのが11月末だから
無理だと思ったのならその時点でキャンセルの判断もできたはず
247 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 09:17:14.45 ID:Uf9reLjp0
>>245
沐浴も出来てお得だな
248 ミニミニマン(愛知県):2011/01/10(月) 09:17:26.10 ID:9YW/mw/v0
このままグルーポン系は残ってほしい。
店を選ぶときのいい指標になるから。
249 メガネ福助(関西地方):2011/01/10(月) 09:18:55.42 ID:nw6Fpl5n0
おい水口よ
いつもの税理士さんと来いって下方修正しろよ。

1店舗分の売り上げが年始からぱあって面白いな
250 ひょこたん(catv?):2011/01/10(月) 09:19:23.94 ID:QliAnz/q0
ロールケーキで逆切れスレどこいった
251 湘南新宿くん(dion軍):2011/01/10(月) 09:21:00.98 ID:2hGMQChO0
バードカフェ被害者の会設立はまだか?
早いとこ集団訴訟やって水口追い込めよ

バカフェ被害者集団訴訟→全国区でニュース報道→産地偽装発覚→水口有罪→水口一族あぼ〜ん→
                     ↓
                 グルーポンもグル→グルーポン約款の問題が明るみに→グルーポン被害者の会集団訴訟→グルーポンあぼ〜ん


252 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 09:21:23.04 ID:5VsNb7hF0
>>248
いい指標って、悪い店を選ぶための?
飲食店についてはそう考えるしかないような気もする
253 黒あめマン(東京都):2011/01/10(月) 09:21:37.71 ID:W02JQf8d0
>>213
60%だろ!
半数以上でアウト!
254 ミニミニマン(愛知県):2011/01/10(月) 09:22:12.70 ID:9YW/mw/v0
>>252
うん、最後にグルーポン系サイト見て、その店がクーポン出してたら行かない。
255 カールおじさん(catv?):2011/01/10(月) 09:22:18.41 ID:C+sZBlbb0
勝手に売りさばいてたのか…。ヤクザだな…。
こりゃ業務改善命令は免れない。
256 ラビリー(埼玉県):2011/01/10(月) 09:23:40.29 ID:47pz6Uzg0
>>21
完全にマネーゲームが信条の会社・経営者・社員どもだ

クーポン使って汚いカネを儲けるゲームとしか思ってない連中だ
ねずみ講 催眠商法(高級羽毛布団売るやつ) と同じぐらい卑劣


257 ミニミニマン(愛知県):2011/01/10(月) 09:24:29.11 ID:9YW/mw/v0
それにしても日本のIT企業のイメージは悪くなる一方だね。
258 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 09:25:49.34 ID:cr2znWp+0
>>245
雪印の安っぽい味がイインダヨ
白バラがうめーのは認めるけど
259 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 09:27:45.35 ID:5VsNb7hF0
>>256
焼畑だもんな。一度クーポン出してもらったところはどうなってもかまわないみたいなの

こういうのはIT企業っていわないような気がするんだが・・・
米国のグルーポンもこんなの?今までのスレできっとそういう話が出てたと思うのだけど
教えてください。
260 ひかりちゃん(東京都):2011/01/10(月) 09:29:22.16 ID:JIB20CjY0
>>257
社会生活上、必要な事業ってもう出尽くしてるからな。
261 しまクリーズ(東京都):2011/01/10(月) 09:31:16.12 ID:Mb9xUNrq0
スッキリ見逃した
どんな流れだったか教えてエロい人
262 きららちゃん(兵庫県):2011/01/10(月) 09:34:47.07 ID:rSWWuKnCP
ロールケーキ二重価格疑惑で店が逆ギレ激怒!「商品が違うんだよ」 ←見た目、大きさ、材料も同じ★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294587354/l50
263 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2011/01/10(月) 09:36:23.97 ID:YbxN4Wxl0
グルーポン潰そうぜ

こんな詐欺商法絶対に許さない
264 都くん(神奈川県):2011/01/10(月) 09:36:36.25 ID:LhA8BMnz0
ホットペッパーはまだマシだけどクーポンフリーマガジンなんて
エステに整形に見た目だけ派手な飲み屋に、そんなんばっか。要は行ったらカモの宣伝。
だから今回までクーポンサイトなんて一切信用せず見もせずだったけど
ひととおり大手見てみたら、思ったとおりだw
「正規料金がバカを見る」病、とでも言えばいいのかねこれ?
265 アイニちゃん(愛媛県):2011/01/10(月) 09:36:57.30 ID:e7S0lw8E0
>>131

たぶん、広告料値切ったらクーポンの発行枚数増やされるんじゃないかな。
266 ミニミニマン(愛知県):2011/01/10(月) 09:38:12.93 ID:9YW/mw/v0
>>263
これだけ悪評が広まってしまっては、何もしなくても早晩に潰れると思うよ。
267 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 09:38:55.72 ID:5VsNb7hF0
>>266
お得!を追求するユーザと、どうしようもなく追い込まれた飲食店とかがある限り
続くんじゃない?
268 たねまる(関西地方):2011/01/10(月) 09:39:01.84 ID:vii6wQeU0
水口憲治の逮捕ってまだ?
269 ビバンダム(catv?):2011/01/10(月) 09:39:08.10 ID:9mJyVUCk0
飲食店でグルーポンのシステムは合わないとおもう
270 ブラッド君(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 09:41:30.41 ID:0B46Rbdd0
しかし酷い詐欺会社だなグルーポン。これを逮捕しなきゃ、振込み詐欺でも円天詐欺でも何でもOKって事になっちゃうね

506 名無しさん@十一周年 New! 2011/01/10(月) 09:17:36 ID:PN+zfU7M0
>>345
> 「全身整体+フェイシャル+美容鍼」の130分コース
> 13650円の定価から80%値引きで
> 2730円(!)でクーポン出したんだけど
> たった3人のスタッフの弱小店舗なのに
> 「好評につき」600枚販売!
> (これ、実際、冷静に考えると、頭おかしいよね?)

> 「グルーポンに勝手にクーポンを売られて
> 3人のスタッフの一人が病気になって倒れてしまい
> 二人ではどうにもならない!」

> グルーポンとの契約では
> 追加されるクーポンの枚数決定権はグルーポンにあって
> 店舗側には何の相談もない
> そうです。
ttp://ameblo.jp/tanikyon0805/entry-10763385938.html


これとんでもない商売だな

勝手に限定数の数値弄ってキャンセルされるクーポンを大量に出して返金求めない客の分が利益になるんだろ・・・クーポン詐欺そのもの
271 ガブ、アレキ(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:43:50.32 ID:Y1abKl130
アメリカの方のGrouponはGoogleが買収するっていう噂まで出たのにね
どうしてこうなった
272 ブラッド君(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 09:43:52.30 ID:0B46Rbdd0
>>257
こんな詐欺商売はIT企業とはいえないけどね
それに日本人だとこんな汚い商売できないだろ
こいつもあっちの人らしい

ゴミおせち売ったグルポン詐欺の元締め

ニックネーム:ぱく  www

どうりで日本人の感覚じゃ理解できない行為だったわけだ

http://ameblo.jp/tomoyahirota/

http://shukatsu-award.com/2012/interview/assets_c/2010/09/pakreserve_interview_main-thumb-631x274-492.jpg
273 都くん(神奈川県):2011/01/10(月) 09:44:29.01 ID:LhA8BMnz0
しかし今回、真剣にいくつかのクーポンチケットサイト見てみたけど
「ぱど」みたいな、整形だのエステだのの単なる宣伝と何が違うんだw
274 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 09:44:32.98 ID:fUFBNjYC0
中卒、中卒ってバカにするけど本当は違うからな
ちゃんと本人が「日大豊山高校を2年で卒業」と書いてる
275 ピースくん(愛知県):2011/01/10(月) 09:44:37.35 ID:FPwkrX9F0
うちの会社がとってる、仕出しの弁当クラスだもんな
あんな生ゴミみたいなおかずで金とってる仕出し屋もおかしいけど
276 ミニミニマン(愛知県):2011/01/10(月) 09:45:02.92 ID:9YW/mw/v0
>>267
これがネットに疎い人相手にやってるサービスならまだしも、もろにネットだからね。
お得!を追求するユーザーは、お得だと思ったら実は損してたってのは絶対に許さんと思う。
277 しんちゃん(関東・甲信越):2011/01/10(月) 09:46:04.65 ID:HMMMsCd5O
アムウェイがグルーポンにかかわっている(アゴラ 山口巌 の記事より。2011.01.04)
今回の「おせち問題」の舞台となったのは、本家本元の「GROUPON」日本支部である「グルーポン・ジャパン」である。
「グルーポン・ジャパン」の代表取締役CEO・廣田朋也 、専務取締役・瀬戸恵介、取締役・宮内政雄は「光通信出身者」である。
そして「光通信」と言えば、「マルチ商法(アムウェイ商法)」「やくざ的営業」「詐欺紛いの金融錬金術」等で有名な「悪徳企業」の急先鋒である。
同じ「悪徳」手法を繰り返して財を成す、こうした「悪徳商法」に染まり切った輩が大きな顔をして「ベンチャーの雄」として跋扈できるのであれば、それこそ「警察」も「規制」も「公正取引委員会」も必要は無い。
「パチンコ違法問題」もそうであるが、こんな明々白々の「悪」を
放置したままで良い筈が無かろう。
278 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2011/01/10(月) 09:46:47.59 ID:YbxN4Wxl0
死蔵しちゃう(期限までに使わない)分がそのまま利益になるんだろうな、こういうクーポン商売って
279 きららちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 09:46:58.49 ID:7KOrg3TXP
>>274
まぁやってる事も頭も中卒とかわらないんだからどうでもいいよ
280 わくわく太郎(東京都):2011/01/10(月) 09:47:17.60 ID:jk4+8Ev00
なーんだ、人在と人日と人朝と人鮮と人人の話か
281 メーテル(西日本):2011/01/10(月) 09:48:48.91 ID:CrCI/pb30
>>246
自己レス
でも、こんな事例もあるんだよなあ

http://getnews.jp/archives/92461
<Cさんの意見>
このお店、ネット上ではかなり評判がいいようで是非試してみたいと思いクーポンを入手したのですが、
上記の連絡が12/29付でメールにて届いていました。利用期間は半年以上ありますが、2500枚以上の
クーポンが販売されているわけですから、「限定30食」なら毎日平均で限定数の半分弱はクーポン利用者に
行き渡らなければいけない計算になります。

当該のクーポン
http://www.groupon.jp/?cid=1678


やっぱ、販売数をグルーポンが適当に設定してるということもなきにしもあらずって感じか
282 ブラッド君(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 09:48:51.94 ID:0B46Rbdd0
277 しんちゃん(関東・甲信越) New! 2011/01/10(月) 09:46:04.65 ID:HMMMsCd5O
アムウェイがグルーポンにかかわっている(アゴラ 山口巌 の記事より。2011.01.04)
今回の「おせち問題」の舞台となったのは、本家本元の「GROUPON」日本支部である「グルーポン・ジャパン」である。
「グルーポン・ジャパン」の代表取締役CEO・廣田朋也 、専務取締役・瀬戸恵介、取締役・宮内政雄は「光通信出身者」である。
そして「光通信」と言えば、「マルチ商法(アムウェイ商法)」「やくざ的営業」「詐欺紛いの金融錬金術」等で有名な「悪徳企業」の急先鋒である。
同じ「悪徳」手法を繰り返して財を成す、こうした「悪徳商法」に染まり切った輩が大きな顔をして「ベンチャーの雄」として跋扈できるのであれば、それこそ「警察」も「規制」も「公正取引委員会」も必要は無い。
「パチンコ違法問題」もそうであるが、こんな明々白々の「悪」を
放置したままで良い筈が無かろう。

http://shukatsu-award.com/2012/interview/assets_c/2010/09/pakreserve_interview_main-thumb-631x274-492.jpg
283 キャプテンわん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 09:49:53.36 ID:X9TjcS8O0
>>231
アメリカのとは別物だろ。
284 ニッパー(空):2011/01/10(月) 09:52:18.29 ID:YojF3CyPQ
>>283
Twitterもそうだよな
本体と日本向けは全く別物
285 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 09:52:52.73 ID:vUL11W+70
>>283
資本的につながってるし、UKでも詐欺扱いなんだろ?
286 パッソちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:53:19.72 ID:nxaGGpXY0
共同購入クーポンの真実をメールでいろんな飲食店に送るのがてっとり早いな
287 きららちゃん(兵庫県):2011/01/10(月) 09:53:31.40 ID:rSWWuKnCP
店は赤字になるシステムなのに
グルポンのアホな営業はそれをちゃんと説明できないんだろ
だから店も利益を出そうとしてメチャクチャ
288 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 09:55:23.79 ID:vUL11W+70
>>287
全然違うだろ。
負担はすべて消費者に。
289 ベーコロン(内モンゴル自治区):2011/01/10(月) 09:56:42.82 ID:O4J+RiP3P
うちの店赤なの割り切って広告宣伝費としてクーポン出してるんだからこういうの困るんだが
290 あいピー(静岡県):2011/01/10(月) 09:58:18.82 ID:fVLf2Bi60
>>288
287は「本来は」という意味で「店が赤字になる」と書いていて、
最後に「店も利益を出そうとしてメチャクチャ」→つまり質が落ちる

ということを言ってるから、それを分かった上で書いてると思うよ
291 デ・ジ・キャラット(東京都):2011/01/10(月) 09:58:48.52 ID:N+Y4bsJ00
脳みそぐるぐるぽんち
292 きららちゃん(兵庫県):2011/01/10(月) 09:59:48.68 ID:rSWWuKnCP
>>288
何言ってんのお前
293 ヒーおばあちゃん(三重県):2011/01/10(月) 10:00:44.35 ID:xvQxcz3f0

泣き寝入りとか恥ずかしくて、見たく誰にも言って無い人もいるんだろうな
294 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 10:03:04.13 ID:vUL11W+70
>>290
グルーポンのは最初から負担を消費者に押し付けるビジネスプランだろwww
295 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2011/01/10(月) 10:04:02.88 ID:YbxN4Wxl0
>>293
そういう奴がいるからグルーポンは大儲け
296 タッチおじさん(中国地方):2011/01/10(月) 10:04:08.03 ID:ijdroZqT0
>>282
株式会社パクれゼレヴってウケるな
297 とれたてトマトくん(関西地方):2011/01/10(月) 10:04:19.63 ID:IowbtB4T0
>>284
ユニセフもそうだよな
本体とアグネスは全く別物
298 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 10:04:27.79 ID:Uf9reLjp0
>>294
負担しない消費者ってなんだよ馬鹿か?
299 カッパファミリー(東京都):2011/01/10(月) 10:04:47.85 ID:f4Q8/En60
パクれ全部
300 ぎんれいくん(福島県):2011/01/10(月) 10:04:58.33 ID:CC9ZH6my0
食い物に特にうるさい関西人でグルーポンおせちにひっかかった人は居るのかな
301 あいピー(静岡県):2011/01/10(月) 10:05:12.62 ID:fVLf2Bi60
>>294
そういう風に最初から斜に構えてしまうのも結構だけど、
いちおう建前では必ずしもそうではないということ
302 メーテル(西日本):2011/01/10(月) 10:05:16.64 ID:CrCI/pb30
>>273
まあ、フリーペーパーなんかに付いてるクーポンも似たようなことはしてるとも言えるな

ただ、グルーポンは二重価格にしても常識外れの通常価格を設定してる疑惑と、
限定販売ということにしてお得感を出したり購入を煽ったりしてることと、
客だけじゃなくて店側も口車に乗せられて無謀な販売をしてるんじゃないかという疑惑と、
やたら派手な広告・CM活動をしてたり、
経営陣が過去にあくどいことをやってるから今回もまたやるのかという疑惑と、
まあ、そういう普通のクーポンサイトじゃない胡散臭さが充満してるんだよ
303 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2011/01/10(月) 10:05:44.96 ID:YbxN4Wxl0
バードカフェおせちは関東近県だけだったんじゃね?
304 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 10:06:01.83 ID:vUL11W+70
>>301
グルーポンのはフリーペーパーに広告としてクーポンを載せるのとは全然ちがうビジネスだろ。
305 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 10:06:37.53 ID:vUL11W+70
>>303
北海道の被害者もいるよ
306 あまちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:06:44.04 ID:h1cUG4T70
自分達でおせち作らないのは甘えだろ
いい気味だ
307 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 10:07:07.27 ID:5VsNb7hF0
クーポンだけ購入して使わない(使えなかった)とかって人も出るんだろうなあ
308 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 10:07:39.78 ID:vUL11W+70
>>306
元々、正月に楽をするために作るのがおせちな
309 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:08:48.90 ID:nL7pBFND0
祭りの目標を設定せずに祭りの一体感と
高揚感を味わいたいためにやってるなら
こんな祭りなんて意味もなくスレで電波が騒いでいるだけとなって
一般人は2ちゃんねらーの動向に見向きもしない

だからまず何をさせたいのか設定をしよう。
それを行わないとただの暴力だ
310 デ・ジ・キャラット(東京都):2011/01/10(月) 10:09:02.41 ID:N+Y4bsJ00
>>306は徹底的に仕事できない奴、もしくは無職の時間感覚だな。
311 むっぴー(関西地方):2011/01/10(月) 10:09:37.35 ID:M0FR+n7K0
312 きららちゃん(神奈川県):2011/01/10(月) 10:09:39.69 ID:fD3Ge8a0P
>>303
配送エリアはね
313 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:10:01.28 ID:nL7pBFND0
>常識はずれの通常価格
それは店側の勝手
>限定販売
それも店側の勝手
>広告、CM活動
それも店の勝手
>過去
それは現在とは関係ない

たたくにしても説得力がない
314 わくわく太郎(兵庫県):2011/01/10(月) 10:11:30.41 ID:h37KnKCk0
おせちを作らない女が悪い、というのは分かる。

けど、そういうことを言い始めたら、親戚の集まりなんかで出前を取るのも
本来はNGだよね。
315 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:12:20.99 ID:nL7pBFND0
http://jbbs.livedoor.jp/internet/10088/
さて哀れな祭り失敗例を教えよう。
ずっと前に起こった祭りだが何の意味もなく収束をしてしまった
今ではばばぁが何でもかんでも敵に回して意味がない状態になっている
こんなところを普通の人が見ても「気持ち悪い」と思うだけだ
316 アッキー(東京都):2011/01/10(月) 10:12:23.24 ID:TR5feOLq0
クーポンサイトって信販の許可取ってるのかな?まさか無免許で立て替え払いをしてるの?
317 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 10:12:33.19 ID:5VsNb7hF0
>>308
そうそう、日ごろも作ってないくせにおせちだけっていわれてもだよね
318 ロッ太(空):2011/01/10(月) 10:12:48.59 ID:YojF3CyPQ
>>313
グルーポン側が値段設定してるってネタも上がってきてなかったか?
あとクーポン枚数の決定もグルーポンという情報あり

そもそもおまえが断定できるもんじゃないだろ
関係者じゃない限り
319 ベーコロン(静岡県):2011/01/10(月) 10:13:50.73 ID:lPhEXk4mP
ぐるぽんは本体がでかいから潰れることはないだろ
本体から切られるかもしれないけど
320 ラビリー(埼玉県):2011/01/10(月) 10:14:05.64 ID:47pz6Uzg0
商売人なら

「自分でお店開いて、自分で商品の数決めて、自分でやりたいようにやる」
そう思う人が多いだろう。
その自由を奪うのがグルーポンシステム。連中は土足で割り込んで
「商売のやり方をかえましょうよ?さーせんww」「ウィンウィンですよwお互い儲けましょうよ〜w 
おねがいしますよお〜ww」
そう言って商売やってる人を「うまく利用」しようとしてる。

 生かさず殺さず の信条でね。

これは危険だと思うよ。
ほっとくと日本の商売人たちは、これまで努力して築いてきた「お客さんとの信頼関係」をすべて絞り取られてしまう。
同時にグルーポンに首を絞りあげられながらね。

321 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:14:05.35 ID:nL7pBFND0
>>318
じゃあお前も関係者じゃないんだから
彼らが悪とはいえないことになる

ちゃんと証拠出して批判していかないとまた
「2ちゃんねらーがきもいことやってる」でおしまいだな
322 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 10:15:43.69 ID:vUL11W+70
>>313
あらゆる店が勝手に二重価格を設定するってwww
323 ロッ太(空):2011/01/10(月) 10:15:59.53 ID:YojF3CyPQ
>>321
他の板でその作業してるだろ
動くやつは動いてるぞ
324 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 10:16:04.13 ID:Uf9reLjp0
>>321
そういうお前も関係ないから書かなきゃいいじゃん
325 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:16:24.07 ID:nL7pBFND0
>>320
お客さんとの信頼関係なんて
過当競争とか意味のないものを売りつけるとか
あこぎな商売とかデフレでの過度の価格破壊によってそれも消滅してしまっている気がするんだが

グルーポンシステムはよくないけどクライアントが儲けられるよう憎んでるんだから
彼らを悪と根拠が薄い状態で批判するとただの暴走だよ

人民裁判はもういらないんだ。ちゃんとした批判をしよう
326 とびっこ(東京都):2011/01/10(月) 10:16:34.50 ID:9p09v7l80
スッキリ見たけどあれ、水口への電話取材は何時頃のだろう?
消費者庁の取調べ決定前っぽいかな。
出回ってる写真の状態がどうのこうの言っててワロタw
だから最早そういうレベルじゃねえんだって、問題は。
327 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:18:26.45 ID:nL7pBFND0
>>324
俺は関係ないけど参加できるレベルで書いているな。
逆に知らないのに根拠なしに「たたきたいからたたく」んであれば
退場したほうがいいね。
グルーポンシステムを批判できるかどうかは
ネットでただ楽しみたい人のためのものじゃないんだ。
意味のある批判しなきゃ悪質をなくすことは難しくなる
328 肉巻きキング(新潟県):2011/01/10(月) 10:18:45.59 ID:TwS0Hf5F0
お前ら水口たたきすぎだろwたしかに奴もずさんすぎるが、原因の大元は明らかにグルーポン。
100を500にしたわけだから。
ニュースでも「グルーポン」の名は出てなかったし卑怯すぎ。
両方つぶすべき。
329 きららちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 10:18:51.51 ID:7KOrg3TXP
>>315
ヤクザが店員に軽い暴力で脅してたのを馬鹿ママが自慢げにブログに書いてた奴か
なつかしい
330 きららちゃん(兵庫県):2011/01/10(月) 10:19:24.14 ID:rSWWuKnCP
>>327
お前は2ちゃんで何言ってんだ
331 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:19:50.58 ID:49EYq5UnP
ID:nL7pBFND0

何言ってんだコイツw

火消しにしては頭が悪いし
逆効果だなw

>>常識はずれの通常価格
>それは店側の勝手
www
馬鹿すぎw
332 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 10:20:12.82 ID:Uf9reLjp0
>>327
参加できるレベルってお前の価値基準じゃん
それを他人に押しつけるのはむやみに叩くのと違いは無いな
333 たらこキューピー(東京都):2011/01/10(月) 10:21:29.14 ID:SdGm/PWb0
アメリカ人もグルーポン(Groupon)で大失敗
http://markethack.net/archives/51675063.html

【おせち騒動】 "グルーポンの闇" 「グルーポンは手数料高く、半額なら店は利益ないはず」
「二重価格つけろと言われた」…関係者語る★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294292920/l50

【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのが
おかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50

【経済】グルーポンを使う資格、それはリテラシー グルーポンおせちはそもそも定価(2万円)がインチキくさい
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294129829/l50

結局のところ、グルーポン系サイトはすでに終わっていたということ
http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20110104/p3

「極上カニ2500円」でも実際の出費は3倍!? 使ってわかった“半額クーポン”の実態
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101224/1034028/?ST=life&P=5

実は数十円しか安くならない場合もあり!グルーポン系サイトの落とし穴
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1228&f=it_1228_007.shtml

グルーポンとポンパレ・2強じゃなく2悪?
http://ameblo.jp/tanikyon0805/entry-10763385938.html
334 きこりん(埼玉県):2011/01/10(月) 10:21:53.53 ID:muJzjz4P0
日本のITって詐欺臭いのばっかりだな
335 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:22:27.10 ID:nL7pBFND0
>>330
2ちゃんだから悪質でいいんだであればご退場を。
お前みたいなのがグルーポンの悪質さを保存しようとしているんだろ。
>>331
何が馬鹿なのかよくわからないけど
店が価格を設定する権利が普通にある。
火消しって俺は悪質さをつぶそうといってるだけだ
プラス民はプラスに行ってくれ。電波か?

>>332
知ったかぶりとかはしていない世俺は。
336 とびっこ(東京都):2011/01/10(月) 10:23:11.96 ID:9p09v7l80
>>332
豚エモンと変わらないよな。
第三者は叩くのをやめろ!って言うけど
お前も第三者なんじゃね?っていう
337 キリンレモンくん(宮城県):2011/01/10(月) 10:23:14.44 ID:C+P922PT0
>>17
小木かと思ったw
338 ビバンダム(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 10:23:28.34 ID:wuGxhMBw0
>>326
動画無い?見たい
339 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:23:44.88 ID:LUSaSuoEP
お前ら金髪豚野郎の井戸は全く潰せてないのか?

さっきテレビ見てたらステーキけんとかいうとこのCMやってたけど
あれって川崎中卒在日DQN井戸の店じゃなかったっけ??
340 きららちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 10:24:00.83 ID:7KOrg3TXP
>>333
アメリカも相当エグイ商売やってんな
341 カッパファミリー(東京都):2011/01/10(月) 10:24:21.77 ID:f4Q8/En60
>>334
情弱騙して搾取のパターンばっかだよな
342 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:25:01.37 ID:nL7pBFND0
こういう「共同クーポン購入サイト」はげん玉
とかでも普通にポイント配ってたけどやっぱり詐欺というか
危ないサービスだったんだな。

俺みたいなポイントだけゲットした人間に金奪われるというか
人が集まるほど儲かってたのか。

クーポン購入サービスって意味がわからなかったからな
343 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 10:25:01.25 ID:Uf9reLjp0
>>335
なんでお前が決めるの?
ルールブック気取りなの?
お前は自分の価値基準を正義だと思い込んでる馬鹿じゃん
344 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:25:08.72 ID:49EYq5UnP
>>335
お前何が問題か分かってるか?w

2重価格の何が問題か分からないなら出直せよw
345 V V-PANDA(神奈川県):2011/01/10(月) 10:26:03.48 ID:XdLRZUuu0
ご退場を(キリッ
346 きららちゃん(神奈川県):2011/01/10(月) 10:26:47.78 ID:fD3Ge8a0P
参加できるレベル(キリッ
347 アンクル窓(catv?):2011/01/10(月) 10:27:24.50 ID:mEFVwSFs0
お元気様です!
348 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 10:28:12.54 ID:XluKb0fI0
米グルーポン同様IPOで荒稼ぎを目論んでるだけだろ
ビジネスモデルの破綻した企業と世間に正しく認識されれば勝利
349 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:28:16.07 ID:nL7pBFND0
>>343
俺が決めるんではなくて根拠によって
実力出してその結果によって行為が決まる
つまり俺が出した価値基準は根拠出して世に照らし合わせてるんだから
それが今のところ反論できなくて強いんだからそれが力を持って当然だね。

お前は暴走して何でもかんでも叩いて祭りの説得力をなくして
グルーポンを利を与えようとしているだけの工作員みたいなやつだろ。
退場をしたほうがいいね。
ただ「面白いから」グルーポン叩いて自分のおもちゃにしようとしている
真摯に批判している人に迷惑だ
350 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 10:29:00.68 ID:5VsNb7hF0
もとの値段がどのくらいかわかる商品でないとこういうのは手を出さないほうがいいのかもね。
そうじゃないとギャンブルになっちゃうから。
まあそのギャンブルを楽しめるならそれはそれでいいけど、お店側には利益にならないよねえ。
351 ゆうさく(神奈川県):2011/01/10(月) 10:29:29.50 ID:YO4Ocj7W0
何にもやってないν速でそれを言ってもなぁ・・・
ここは鬼女と+がやってることをただただ指をくわえてみてるだけのスレだし
352 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:29:29.79 ID:nL7pBFND0
>>344
二重価格は問題だけど、通常価格を決めるのは店側でしょ?
何が問題あるわけ?
ただ割引と称して店と値段変わらないのもそれは消費者側からすれば
悪質だろうけど店側からすれば悪質でもないしなあ。
353 肉巻きキング(新潟県):2011/01/10(月) 10:29:47.77 ID:TwS0Hf5F0
>>342
俺もお小遣いサイトやってるがポイント狙いのみ派だw
だがポンパレのamazongギフト券1000円を100円で購入はおいしかった。
つまり利用価値は金券類のみ。
354 お自動さんファミリー(福岡県):2011/01/10(月) 10:30:00.51 ID:JtJCVg8R0
新開発 「福笑型お節」
355 湘南新宿くん(dion軍):2011/01/10(月) 10:31:16.04 ID:2hGMQChO0
>>309
というわけでこんな流れに持っていくのがベストと思うが

バードカフェ被害者の会設立はまだか?
早いとこ集団訴訟やって水口追い込めよ

バカフェ被害者集団訴訟→全国区でニュース報道→産地偽装発覚→水口有罪→水口一族あぼ〜ん→
                     ↓
                 グルーポンもグル→グルーポン約款の問題が明るみに→グルーポン被害者の会集団訴訟→グルーポンあぼ〜ん
356 コアラのマーチくん(長野県):2011/01/10(月) 10:33:09.75 ID:hxBL4Wsf0
一番罪が重いのは産地偽装だろ
ミートなんちゃらも6年食らった
357 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 10:33:18.37 ID:Uf9reLjp0
>>349
> 実力出してその結果によって行為が決まる
> つまり俺が出した価値基準は根拠出して世に照らし合わせてるんだから
> それが今のところ反論できなくて強いんだからそれが力を持って当然だね。

どうでも良いが、お前が決めたルールに俺が従う理由は結局無いんだな
人生でこれ以上馬鹿な文章を読む機会は少ないと思うのでコピペ

文章もおかしいし真摯かどうかはお前が恣意的に判断したものに過ぎないと気づかない馬鹿だし
工作員なんて発想するくらいにいかれてるし大丈夫なのか?

> お前は暴走して何でもかんでも叩いて祭りの説得力をなくして
> グルーポンを利を与えようとしているだけの工作員みたいなやつだろ。
> 退場をしたほうがいいね。
> ただ「面白いから」グルーポン叩いて自分のおもちゃにしようとしている
> 真摯に批判している人に迷惑だ
358 たらこキューピー(東京都):2011/01/10(月) 10:33:22.36 ID:SdGm/PWb0
共同購入クーポンサイトに対するユーザーの声 問題はクーポンサイト側の手数料?
http://getnews.jp/archives/92461
359 ゆうさく(神奈川県):2011/01/10(月) 10:35:27.61 ID:YO4Ocj7W0
スレが失速すると、燃料投下があるまで
火消しががんばってくれる不思議なスレ
360 バリンボリン(沖縄県):2011/01/10(月) 10:35:45.43 ID:zAw4Op4T0
今日の日系電子版にこの問題が出てるけど「グルーポン」 の名は出していない。
なにか配慮する必要があるのかねぇ?
361 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:36:01.92 ID:nL7pBFND0
この程度なら大量にあるんだからこれで
彼らを追い込むのは不可能だな。
ただ、新しい企業形態で「お得と思わせて実はお得でもない」というのは
不況時代なんだから悪くないんだけどおせちとか二重価格とかはよくないな。
まあ些細な問題だけど。

ただ彼らの悪質な商法って伊ってもそんなに悪質じゃないだろうからなあ。
たかだか問題なのは二重価格くらいだから祭りとしても厳しくなってきてる。

問題はおせちだけだが、おせちはもう責任取っちゃったしもう無理だな。
これくらいならいっぱいあるしこれ以上でもつぶれていないケースが多い
また、ねらーにそこまでの行動力はないだろうし一般人も2ちゃんの祭りには
辟易してきている
362 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 10:36:12.30 ID:cr2znWp+0
             人
           __(  )__
          (     )
          /      ヽ
         ゝ       ノ
        /        \
        /           ヽ
       ゝ ┌─┐┌─┐ /
      /  l_,,ノ⌒\_l \
     /       人     ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      /ヽ \     |    /
     i    イ;;;;;;;;;  ;;;;\   i  < うっせー2ちゃんねら共そろそろ規制すっかな
      i   | ゝ゜ノ _ ゝ゜ノi  i     \
      i   ヽ-, ,-‐-、  / /       \_________________
       \_ノ_ゝ_゜ノ__ノ_ノ
             )( ̄
363 ピースくん(岐阜県):2011/01/10(月) 10:36:36.11 ID:5ValyG8u0
今日もいい調子だな
364 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 10:36:55.55 ID:x1PP1MXwP
産地偽装で外食文化研究所完全に死亡だな。
365 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:37:06.66 ID:49EYq5UnP
>>352
2重価格と通常価格がどう繋がるか考えてみようなボク

366 クウタン(茨城県):2011/01/10(月) 10:38:01.25 ID:s4cTAe040
>>362
ポン子のAAあんのかw
367 コアラのマーチくん(長野県):2011/01/10(月) 10:38:34.28 ID:hxBL4Wsf0
いい機会だから詐欺と詐欺まがいビジネスは排除すればいい
368 ベイちゃん(catv?):2011/01/10(月) 10:39:10.42 ID:8kd7GiwT0
もうネタも出尽くして、火消し自演でスレ伸ばすようになったら祭りも終わりだな。
お前ら大敗北ww.w.w.w
369 狐娘ちゃん(宮城県):2011/01/10(月) 10:39:23.35 ID:J4antHP90
2万円で出したことないのに「半額の1万円!安いよ安いよ!」ってありなの?
370 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 10:40:12.80 ID:Uf9reLjp0
>>369
なし
371 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:40:20.62 ID:nL7pBFND0
>どうでも良いが、お前が決めたルールに俺が従う理由は結局無いんだな
行動に説得力はなくなるけどな。俺は根拠があってこうしないと
よくないっていっているに過ぎない
>人生でこれ以上馬鹿な文章を読む機会は少ないと思うのでコピペ
そうやって反論せずにコピーとか人格攻撃だけしかできないのが
雑魚のにおいがぷんぷんするよな

>文章もおかしいし
文章は意味に重点が置かれる

>真摯かどうかはお前が恣意的に判断したものに
どこが恣意的なんだ?根拠を挙げて悪質なのを批判すれば真摯だが
叩きたいから叩くなんてのはどう考えても真摯ではないだろう
誹謗中傷がお前の中では真摯なのか?

>工作員なんて発想するくらいにいかれてるし大丈夫なのか?
俺はお前のことを工作員だと書いてはいない
工作員みたいなやつだなと書いている。
なぜならお前みたいな暴走をするようなやつがいたら
祭りに説得力はなくなって失敗すると何度も書いている。
で、お前は「叩きたいやつは叩いてもいいよ。誹謗とかもok」
と俺の「暴走はやめよう」という意見に反発したことによって
主張したようなものだ。それだと失敗する。
372 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:40:49.55 ID:49EYq5UnP
なんか最近、意図的に馬鹿を演じてるのではと疑ってしまうようなのが多いな
373 たらこキューピー(東京都):2011/01/10(月) 10:40:59.28 ID:SdGm/PWb0
ネット上で沸騰する「おせち騒動」
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/01/06/
374 パー子ちゃん(北海道):2011/01/10(月) 10:41:54.96 ID:a1ME/lD10
++ 愛国者
水口さんあんた殺されるよこんなことしてちゃあ

俺は何もしないけど 世の中不満もってて秋葉原の加藤みたいな殺人鬼予備軍が都内にいっぱいいるんだから日本にいるかしらないけど日本にいたらまともに歩けないよ町の中 あんた殺して英雄になりたいて考えてる人間もいるから まあ気つけなよ
.. 1/10(Mon) 05:51[2138358793]

http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
375 ムーミン(神奈川県):2011/01/10(月) 10:42:16.67 ID:80uFKh800
燃料部隊って短文や煽りだけかと思ってった
長文が書ける優秀な燃料部隊もいるんだね
376 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:42:41.45 ID:nL7pBFND0
>>369
それは問題だと思うし胡散臭いんだけどその程度なんだよね
グルーポンの叩けるところは。
おれはこのサービスは胡散臭いし
そういうところは改善してほしいけど、
二重価格程度なら追い詰めるのは難しいんだよな。

また鬼女のストレス発散コースになっちゃって失敗するんだろうなあ。
377 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 10:42:49.96 ID:cr2znWp+0
>>366
今作ったww
378 狐娘ちゃん(宮城県):2011/01/10(月) 10:43:24.38 ID:J4antHP90
>>376
ごめん、意味わからん
379 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 10:43:38.10 ID:Uf9reLjp0
>>371
匂いがするのは結構だが
君のオベイミーな根拠は?
君の逆質問はどうでもいいけど
自分が真摯だと言える根拠は?

お前が正しいと思うものに他人が従うと思ってるの?馬鹿だろ
380 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 10:45:27.13 ID:5DQfwbku0
2chをすごい場所だと思ってる人が沸いてるな
こんな吹き溜まりの様な掲示板で真面目な意見を求めても意味なし
真面目な意見ばかりじゃつまんねえしここは自分で情報を取捨選択する場所だ
381 ヤマギワソフ子(神奈川県):2011/01/10(月) 10:45:43.77 ID:M9/o1YRj0
ID:nL7pBFND0は自分の世界の中だけでいきてるからもうほっとけばいいじゃんwwww
周りが見れないってのは幸せなことだよww
382 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:45:52.80 ID:nL7pBFND0
燃料だとか言い始めた時点で「盛り上がりたいだけ」なんだよ。
こんな祭りなんてネットで馴れ合いたいだけ一体感を感じたいだけ
ネットのマスゲームだ。
俺は「暴走」を止めなければ悪質商法をとめられないと書いた。

グルーポンは人民裁判の生贄に過ぎなくなってきてるし、
潰すっていったってねらーごときが彼らほどの影響を持ってる人を潰すことは
難しいな。
383 デ・ジ・キャラット(東京都):2011/01/10(月) 10:46:15.39 ID:N+Y4bsJ00
軍師気取りがあらわれたな。
384 はち(チリ):2011/01/10(月) 10:46:25.73 ID:J5vVFqo00
調理するのに手袋してたらやりずらいだろうにw
あっ調理してないのか
385 パッソちゃん(京都府):2011/01/10(月) 10:46:37.70 ID:k1f81Q5E0
どこを縦読み?
386 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:48:10.09 ID:49EYq5UnP
この子、祭りで遊ぶねらーと自分が同じ次元だということに気付いて無いのが痛すぎて笑えるw
387 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 10:48:24.48 ID:5VsNb7hF0
>>383
引きこもり「軍師をやるしかないと思うんだよね」
388 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 10:48:32.63 ID:Uf9reLjp0
>>382
人民裁判って言葉を覚えて使いたいだけの馬鹿だろ?正直に言えよ
判決に誰か従うのか?そもそもν速で判決なんかでねーよwww
389 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 10:49:10.47 ID:x1PP1MXwP
とりあえず2chで騒ぎつつ、集合知で色々探せば、ネットニュースになり
雑誌、TVでも取り扱われる。
産地偽装がTVでも報道されるまでがとりあえずの目標だな
390 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 10:49:33.70 ID:cr2znWp+0
>>381
この長文を綴る事にエクスタシーを感じているんだよ彼は
391 コアラのマーチくん(長野県):2011/01/10(月) 10:49:34.43 ID:hxBL4Wsf0
まあ先を走ってる米国の様子見ればどうなるかの答えは出てる
地域密着でセコセコやるレベルに修練してゆくだけ
392 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 10:50:20.90 ID:vUL11W+70
>>352
どんな回路だよwww
あと、それは違法な。
393 だっこちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:50:26.28 ID:a+RzTFWk0
ちなみに「お元気様」は京セラ用語だよ。
394 ドクター元気(静岡県):2011/01/10(月) 10:52:22.98 ID:CHPS28gU0
●お届け日:2010年12月31日
●配送可能エリア:東京・千葉・埼玉・神奈川・山梨・
茨城・栃木・群馬・宮城・山形・福島・新潟・長野・静岡・
愛知・三重・岐阜・富山・石川・福井
※離島は除く
※ご指定された配送先住所が、配達不可能なエリアの場合は、
キャンセルとさせていただくこともあります。

福井・富山・石川まで送るのに
大阪・京都には配達不可ってのが笑える
395 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 10:52:26.30 ID:cr2znWp+0
>>393
宗教じみてる
お元気様とかきもちわるい
396 いきいき黄門様(長野県):2011/01/10(月) 10:52:41.29 ID:3Au0ofSD0
華蓮根さんの愚痴

お品書きに乗るって言われて気合入れてビシッと決めてきたのに
ヤングコーンと牛蒡が上に被さったり、横から乱入するし
甘い香水で決めたのにナマスの横に置きやがって作ってる奴センスなさすぎ

結局お品書きに乗っても全然目立たないなんて酷いよ水口君、約束が違うじゃないか(ToT)・・・
397 まゆだまちゃん(東京都):2011/01/10(月) 10:52:45.01 ID:H/39ZXKe0
虚業の成金や二代目馬鹿社長は、ゲームとか出会い系とか実害のない商売でもしてろよ

頼むから、人の生活に関わるような仕事はすんな
398 プリンスI世(岡山県):2011/01/10(月) 10:52:49.16 ID:Sf9L/IG10
限りなくうんこに近いおせちとしてギネスブックに載せようぜ〜
399 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:52:50.85 ID:nL7pBFND0
ネットの祭りも昔は正義とか
世の中を変えようとか思っていたと思われていたんだろう。

しかし現在ではアホが大暴走したり
一部の団体が利するために扇動したことがばれ
世間的には余程の場合を除き何の説得力も持たなくなった。

結局は祭りなんて人民裁判に過ぎない暴走に過ぎなかった。
ただ楽しみたいだけに過ぎない。

今回もどうせ3ヵ月後には普通に営業しているよ。
まあネットの騒ぎよりも購入者の通報が大きいと思うし
400 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:53:07.10 ID:49EYq5UnP
>>393
つまり稲盛の本読んで影響受けたということか
401 ケロ太(東京都):2011/01/10(月) 10:53:12.22 ID:OLQqF6Ci0
>>181
にんげん誰しも好かれたいものじゃないですか?
一番大切なのは人を育てる事だと思います
とんでもない事は言ってないはずです
だから私たちは水口さんについて行くんです
けれど皆さんには伝わらないみたい...
どれだけ努力して今の地位を築いたと思ってるんですか?
402 アンクル窓(catv?):2011/01/10(月) 10:53:23.25 ID:mEFVwSFs0
>>393
知ってるけど
「斬新な言葉使ってる俺かっけー」って思ってる低脳を馬鹿にしてるだけだよ
403 ゆうさく(神奈川県):2011/01/10(月) 10:53:35.81 ID:YO4Ocj7W0
>>398
毎年ギネス狙いで、ウンコおせちが量産されそうな予感
404 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 10:54:01.54 ID:Uf9reLjp0
>>401


405 メーテル(西日本):2011/01/10(月) 10:55:12.64 ID:CrCI/pb30
>>399
まとめに入ってるところ悪いが、
こういう騒動になったおかげでバードカフェに対して横浜市・神奈川県・農水省が調査しだしたのは事実だ
グルーポンに対してとりあえず消費者庁が調査することも決まってるな

ネットの世論もそう簡単には無視できないって事だよ
406 ヱビス様(東京都):2011/01/10(月) 10:56:07.22 ID:TDmEM1+c0
グルーポン参加企業=ぼったくりの店
もう駄目だろグルーポンやクーポン企業
407 ブラッド君(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 10:56:07.81 ID:0B46Rbdd0
>>335
ゴミおせち喰って死ねば?


34 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:10:40 ID:tUJXSrXaP
グルーポンの営業を受けたという店のブログ

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)
お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html+http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/+diary/g983500/article/376784.html&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュ
408 陣太鼓くん(愛知県):2011/01/10(月) 10:56:23.62 ID:4BjXUrpz0
409 ロッ太(dion軍):2011/01/10(月) 10:56:57.24 ID:a7nCy7mP0
経営そのものが子供じみてると思ったらこいつ中卒じゃねえか。
410 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 10:57:18.99 ID:Uf9reLjp0
>>399
その中でお前の立ち位置は
祭に参加している奴らを眺めながら長めに感想文を書き連ねる
なんだな

勝手にまとめに入らないでくれる?
卓球の壁打ちみたいになるじゃん
411 ほっくー(福岡県):2011/01/10(月) 10:57:51.91 ID:SRTIxE700
博多江戸京のスレはなんで立ってないの?
412 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:58:59.06 ID:nL7pBFND0
>>405
いやネットの騒ぎではなくておせち購入者の
通報のほうが大きいと思うよ多分。
ネットの世論の底上げもあると思うけど。

だから少なくともネット世論は今回のおせちはあまりにひど過ぎたから
意味があったんだけどどうでもいい祭りとかでは無意味になってきてるし
ねらーの暴走のせいで説得力は落ちたり、過去の暴走のせいで
今回の祭りでも説得力は落ち気味じゃないかな?

だから祭りの暴走とか誹謗はやめたほうがいい。
そっちのほうが悪質な方法を打ち破りやすい。
413 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:59:20.79 ID:uZLeE39+P
>>408
力を発揮も何もwwwww


最近の経営者は妙にプロセスを主張したがるからなぁ・・・
俺は頑張ってる、俺は間違ってない、俺はやることはやってる。
たとえ、その結果がグダグダでもw

結果最重視で部下締め上げる割には自分に甘い。
414 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 10:59:41.13 ID:nL7pBFND0
>>410
俺は訴えかけたけどな誹謗はやめようと
415 たらこキューピー(岐阜県):2011/01/10(月) 11:00:14.94 ID:62vwf09+0
ID:nL7pBFND0
お元気様です
416 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 11:01:03.34 ID:x1PP1MXwP
>>412
ポールトゥーウィンの北海道レベル低いなw
名古屋使えよ名古屋
417 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 11:01:28.85 ID:Uf9reLjp0
>>414
俺はお前だけを誹謗している
418 ヱビス様(東京都):2011/01/10(月) 11:01:44.30 ID:TDmEM1+c0
>>408
こっちの方が酷いだろ
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1294616693454.jpg
全く反省してないどころか、開き直ってる
マジで潰れてしまえ
419 きららちゃん(兵庫県):2011/01/10(月) 11:02:09.00 ID:rSWWuKnCP
ID:nL7pBFND0(17)
みたいなおれはお前らとは違う、って馬鹿が出てくるとまたスレが伸びる訳で
420 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 11:03:06.71 ID:XluKb0fI0
詐欺やるにも労力いるしな
421 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:03:10.79 ID:nL7pBFND0
祭りの特徴として「燃料」だとか「スレが伸びる」ってのあるけど
それ自体が「スレを伸ばしたいだけ」だからね。

悪質な方法を是正したいってないんだろうな
422 なるこちゃん(宮城県):2011/01/10(月) 11:03:25.33 ID:FkAjBjH+0
ひどい事件だな
423 モアイ(関西地方):2011/01/10(月) 11:03:44.49 ID:jWcBejye0
>>412
君に言えることは、今日で冬休みも終わりなんだから
明日学校へ持っていくものの確認とか、宿題のチェック
とか早くしたほうがいいよということだけ
424 アイニちゃん(愛媛県):2011/01/10(月) 11:04:32.09 ID:e7S0lw8E0
>>376

二重価格程度っていうけど是正命令受けてそれを無視したら
懲役などもある犯罪なんだけど?
425 キタッピー(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:05:12.09 ID:jeF68cPb0
二重価格が悪いなら、三重価格にすればいいじゃない
426 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:05:22.48 ID:49EYq5UnP
>>410
そうだな

しかも根拠、説得力とか相手に求めるわりに
コイツの主張は〜だと思うとか何の根拠も無い決め付けの私見だらけw

どう見てもお元気様です
ありがとうございました
427 デラボン(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:05:39.67 ID:a8NUcBG80
>>412
セットの世論は無視出来ないというのは、最近のコンプライアンスでは常識。
そして、その対処方も色々ある。
428 デラボン(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:05:59.68 ID:a8NUcBG80
>>427
セットじゃねーよ。ネット。な。。。
429 ストーリア星人(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:06:39.48 ID:IvczIyKd0
一言で言えば「自 滅」だろ。
430 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 11:07:34.23 ID:5DQfwbku0
>>412
購入者の中でも検索して2chに辿り着き他にも被害者がいるという
情報を得て通報した人もいる
色んな意見や誹謗中傷があるのが掲示板だろ
だからこそ価値があると思うが
431 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 11:08:36.76 ID:vUL11W+70
>>412
まあ、ネット先行だったのは単に正月休みだったからだよな。
432 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:08:52.03 ID:nL7pBFND0
祭りの誹謗が危ないのはたとえば余命一ヶ月の花嫁でも
「死者を悪用している」ってのがあった。
それで批判していけば祭りは大きく意味があり、開催者は
打撃を受けていただろう

しかし「AV女優だった」という方向性に行った。
もし死者を悪用しているのは許せないという方向性に行けば
映画は失敗しただろうしもっといい意味で打撃を与えられただろう。
死者を悪用することは不可能だったかもしれない
AVどうたらとかをやったせいで
世間的には「誹謗している」だとか「だから何とか」
「ネットのやつが意味不明に騒いでるだけ」
なってしまい映画は大成功に終わってしまった。

だから、世間に訴えかけて悪質な方向性を是正するという方向性に行かないと
まずいくら説得力ある論法でも過剰な罰は論外で問題だしだからっていって
ただ暴走しても説得力を持たない。ただ参加者が楽しんで終わりだ。
433 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 11:08:58.28 ID:x1PP1MXwP
>>414
誹謗なんて誰もしてないだろw
大体説得力なんて誰もν即に求めて無いだろ、騒いで、調べて、アホな悪人を再起不能にして常勝ν即のページを1つ増やすだけだ。
バードカフェやグルーポンの陰で正直経営の会社が泣きを見て消えてくんだから
この勝利は餞にもなるし、消費者としても自分自身にメリットあるからな
光の道反対するのと理由は一緒だろ
434 とぶっち(関西地方):2011/01/10(月) 11:09:18.61 ID:rfNyinEV0
いくら冬でも普通便はないわー
435 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 11:09:19.87 ID:XluKb0fI0
>>421
役所の調査結果、報道待ちで祭りはマターリ進行中
436 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 11:09:29.98 ID:vUL11W+70
>>432
>なってしまい映画は大成功に終わってしまった。
437 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:09:55.78 ID:KcJ3QStdP
みんなのクーポンがやらかしそうな感じだな
438 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 11:11:10.01 ID:x1PP1MXwP
>>431
いや、そもそも最初がネットへの購入者の告発だし
439 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 11:11:23.29 ID:5VsNb7hF0
ところでグルーポン系でいちばん大手はどこになるの?
やっぱりグルーポンなの?
440 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 11:11:54.26 ID:Uf9reLjp0
>>432
> もし死者を悪用しているのは許せないという方向性に行けば
> 映画は失敗しただろうしもっといい意味で打撃を与えられただろう

それが本当なら歴史物は一切作れないぞwww
441 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:12:00.82 ID:nL7pBFND0
>>424
いやそれなら万引きも懲役があるけど
>>428
俺は祭りの方向性で暴走したら世間は白い目で見るから
説得力を持たないっていっている。
俺は暴走したことはないしな。

>>427
それは祭り世論じゃないと思うんだが
>430
誹謗に説得力はない。
442 モアイ(関西地方):2011/01/10(月) 11:12:33.72 ID:jWcBejye0
>>432
君の文章もグルーポンの営業さんの手にかかったら
簡単に90%ぐらいはできそうだね。
「煽るのはやめよう」といいたいだけだもんなw
443 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:13:57.86 ID:nL7pBFND0
ただ誹謗したいだけの人が現れてるな。
これは悪質な人間たちだ。

>>442
俺は真摯に根拠挙げて批判しようと言っているだけだから
それやられるとグルーポンは大打撃受けるよ。
444 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 11:14:27.43 ID:1ig4njl90
なんか進展あった?
445 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 11:14:33.85 ID:x1PP1MXwP
>>432
AV嬢なのを隠して美談にしてたのが悪い。
AV嬢なのちゃんとあかして映画にしてたら誰もなんもいわんよ。
実際、予定してた講演がっぽし出来なくなったから大勝利だろ
あれは
446 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 11:15:39.37 ID:x1PP1MXwP
>>443
根拠あげろよ。
誹謗レスあげてみろ
一個も無いだろ
447 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:17:22.77 ID:nL7pBFND0
>>440
いや当時の祭りを見てわかるとおり
すぐに死ぬ人間を利用して金儲けしようとしてたんだよ
仕掛けたやつらはその金で癌の基金に入れるわけでもなく
贅沢して終わりでだんなは即効で再婚する始末だった。

最初はそれを批判していたんだが、いつのまにかAVという批判となってしまい
映画は結局凄い収益を上げてしまった。

もし死者を悪用するなとの方向性を批判していれば
めちゃくちゃ収益を上げられると言う方向性はなかっただろう
448 ケロ太(東京都):2011/01/10(月) 11:17:33.37 ID:OLQqF6Ci0
キチガイと同じ時間に書いたから誰も僕の芸術に気付いてくれない(^O^)
449 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 11:17:39.61 ID:cr2znWp+0
>>432
どうでもいいけど映画は滑ってたぞ
450 パワーキッズ(catv?):2011/01/10(月) 11:17:44.59 ID:uHRY+/F30
グルーポン関連まとめ

・手数料が「売り上げ」の50%という法外さ(宣伝、クーポンをネット通販してるだけなのに)

・クーポン発行数量はグルーポン側で決められる(店側の供給量をオーバーフローしようが関係ナシ、実質利用が著しく困難な状況でもグルーポンは困らない)

・期限切れで客が使用できなかったクーポンの代金は、グルーポンが総取り、丸儲け(これがあるから、店の販売可能量限界までクーポンを販売したほうが
 未使用クーポンの枚数が増えて、その分まるごとグルーポンの利益になる、客が損するほどグルーポンだけが儲かる

・経営陣に「あの」有名な光通信残党が複数いる

・グルーポンのクーポンの購入決済は、その筋ではグレーゾーンばかり扱うと有名なクレジットカード決済代行の「株式会社ゼロ」
 (うさんくさい情報商材を販売するASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)の決済会社として有名)

・フリーペーパーの割引クーポンとは本質的には似ても似つかない、実質クーポンを融資の手形、金券を扱う抜け道に利用しているのではないか?

・せっぱつまった飲食・サービス業の店に対する違法融資と実質同じではないのか?

・このシステムは店側が正直に半額値引きすれば丸々店の損、クーポンの販売量をグルーポンに握られているので想定以上に損失が膨らむ可能性がある
 逆に二重価格で架空に値引き前の販売価格を吊り上げて、店が利益を確保すれば、見かけの安さに騙された消費者の損、グルーポンはどちらの場合も
 損せず儲かる

・このシステムが蔓延すれば、飲食・サービス業が適正な利益で活動し、その対価を消費者が選択して支払う健全な市場が破壊される恐れアリ
 (その場合、ちまたには自転車操業のダンピングで劣悪な品質のサービスや見せ掛けの安さばかりの二重価格が氾濫することになる)
451 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 11:18:17.68 ID:Uf9reLjp0
>>447
その根拠は?
452 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 11:18:22.44 ID:XluKb0fI0
>>432
>ただ参加者が楽しんで終わりだ
ゆえに祭りなんだけどな
453 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 11:18:23.65 ID:cr2znWp+0
>>448
ハロワ行ってこい
454 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:18:24.42 ID:nL7pBFND0
>445
映画は大成功だったけどな
しかも「癌で死ぬ花嫁」と「AV女優」と言うこと関係ないのに
誹謗的な方向性に言ったのは問題あったな。
455 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:20:29.08 ID:nL7pBFND0
>>451
死者を利用して金儲けしているという方向性なら
世間は悪質なやり方に眉をしかめただろう。

たとえば君は子供を売春で働かせて豪遊する親には
批判的になるだろうが、親が元AV嬢なら「だから」で終わってしまうだろう。

社会倫理に訴える方向性なら振り向くがどうでもいいものは
振り向かないものだ
456 京急くん(チリ):2011/01/10(月) 11:22:01.51 ID:3+wdUdfp0
>>110
なんで赤いんだよ
457 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:22:08.61 ID:nL7pBFND0
おい悪質な参加者だらけだな!
普通に批判を許さずにただ楽しみたいだけだ。
こいつらは誹謗したいだけだな。
それじゃ何もならんだろう
458 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 11:22:12.17 ID:Uf9reLjp0
>>455
文末にだろうを3回も使うほど自信が無いんだ、根拠も無いので妄想ないし願望だな
459 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:23:07.99 ID:nL7pBFND0
俺は「誹謗やめよう」と言ってるのに彼らはうるさいと反発してくるんですけど

誹謗したいだけなんですね
460 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:24:05.96 ID:nL7pBFND0
こうやって揚げ足とって論と無関係なディテールを攻撃し
本論に反論できないのは認めてると同義ですよ。
461 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 11:24:37.43 ID:vUL11W+70
>>447
>映画は結局凄い収益を上げてしまった。
462 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 11:25:01.39 ID:vUL11W+70
>>454
>映画は大成功だったけどな
463 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 11:25:07.44 ID:XluKb0fI0
>>459
誹謗やめて楽しくする話題って何よ
たとえば
464 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 11:25:16.38 ID:fUFBNjYC0
北海道の自己陶酔野朗と自己啓発水口ってよく似てるな
・ムダな改行が多い
・意味もわからずに難しい言葉を使おうとする
465 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 11:25:25.53 ID:Uf9reLjp0
>>460
根拠を提示出来ないで自分の理想とする事を書くのと何か違いがあるの?
466 ゆりも(東京都):2011/01/10(月) 11:27:04.71 ID:8bpDHoBB0
ID:nL7pBFND0
467 総武ちゃん(北海道):2011/01/10(月) 11:27:05.72 ID:uIK0oWVb0
誹謗と批判の区別がつかないなら、誹謗なんて言葉を使わない方がよい
468 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:27:42.73 ID:nL7pBFND0
2ちゃんねらーは村社会だから空気をけなす人間を攻撃するんだよ
俺は原則的にグルーポンシステムの改善を望む人間なんで
人格攻撃にはたじろぎもせずに改善を遂行するだけだ
>>450
これは悪質なシステムだな
結局はクーポンを売らせまくって、店が商品を用意するシステムだが
結局見せ側が負債を抱えかねないシステムだ。

ただ、無限クーポンやられて
事実上経営権を握られて奴隷になる可能性があるから
批判したほうがいいな
ただソースはあったほうがいい
469 いきいき黄門様(長野県):2011/01/10(月) 11:28:13.12 ID:3Au0ofSD0
ところでこいつらの写真、まとめに載せないの?
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179091.jpg

470 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 11:28:47.14 ID:vfAgzSSQP
ひぼうとかけいかくとかあしなみとか
たにんのじいしきでおにんにんはむずむずしません
みなさんお元気様です
471 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:28:47.91 ID:nL7pBFND0
>>464
ほらまた人格攻撃だ
俺の圧倒的な実力に対抗できない

>>467
彼らは誹謗でしょ。
罵倒とか悪口とかで行為じゃなくて人格を攻撃しているわけだし
472 テッピー(dion軍):2011/01/10(月) 11:28:52.03 ID:IQhUKKm30
進展無いなら上げるなよ。
水口も今回の件は忘れてるよ。
473 ドコモン(長野県):2011/01/10(月) 11:29:50.85 ID:NXjTIG+C0
すげえな。
500個出たとか言ってたから
半分以上の客が苦情出したのか
474 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 11:29:50.87 ID:5DQfwbku0
>>443
おまいさんみたいに誹謗は良くないというのもわかるけど
全く誹謗中傷せずにどうやって議論するんだよ
買って憤っている購入者は感情から多少は誹謗中傷すると思うぞ
理路整然とディベートするのに2chは向いていないところだよ
475 やいちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 11:30:14.13 ID:gEAX9Gkc0
>>472
事情聴取受けてるのにか。
476 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:30:30.33 ID:nL7pBFND0
俺はグルーポンのシステムは二重価格なのと
「店側」の問題で消費者側の問題ではないから
騒ぐ意味がわからんのだけど

だけどシステムとしては悪質で「店側にだけ負担をおわせたい」
だけだろうな。物は店が用意し自分たちはクーポン売るだけ
ありえないな
477 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 11:30:51.73 ID:fUFBNjYC0
>人格攻撃にはたじろぎもせずに改善を遂行するだけだ
その行動が2chの書き込みだとしたら、この人の人生ってなんなんだろうね
まだ都議会に立候補した声優オタのほうが前向き
478 たねまる(神奈川県):2011/01/10(月) 11:31:37.00 ID:d6PQklgr0
>>476
おまえ相当おつむが難儀してるみたいだな
479 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:31:58.34 ID:nL7pBFND0
>>477
また人格攻撃か。
480 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 11:32:30.10 ID:cr2znWp+0
>>469
それハイサイだろ
481 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 11:33:11.52 ID:vUL11W+70
>>480
ハイサイうる虎のおせちについては、何の謝罪も無いよね
482 みんくる(大阪府):2011/01/10(月) 11:33:17.48 ID:pOEooJX30
>>28
所謂社畜を毛嫌いし、個人の能力を評価する仕組みを求めて会社立ち上げたのに
自分の足元には従順なイエスマンしか置きたがらない
皮肉だよな
483 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 11:33:27.64 ID:vfAgzSSQP
◎乙女を守る
◎人格を守る()笑
484 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 11:33:49.36 ID:fUFBNjYC0
論破されて都合の悪いことは「人格攻撃」
スルーすりゃいいじゃん
485 ひかりちゃん(catv?):2011/01/10(月) 11:33:51.71 ID:4sJ2vGa70
今回は炎上というより爆発だな。
ここでビジネスモデルといわれているものは
どちらかというとその割引率よりも、金融
手法が問題にされるべき。

2ちゃんに広告出しているところとどっこい
どっこいのような・・・
486 モノちゃん(北海道):2011/01/10(月) 11:34:03.30 ID:rMtT1wFU0
また誰かがシぬな

【「命」の重み・野口HS証券副社長】沖縄タイムズ「一票」の重み考えよう【ライブドア・サイバーファーム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1141033636/
487 ナミー(埼玉県):2011/01/10(月) 11:34:17.44 ID:NZkpHI3F0
ネット火消しのバイトくん ID:nL7pBFND0 の時給でも予想しようぜ
488 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 11:34:49.06 ID:XluKb0fI0
>>476
まぁ…なんていうか、ちんシュスレでも見て気を鎮めて来い
489 トドック(兵庫県):2011/01/10(月) 11:35:23.99 ID:qXzF1x5+0
中田氏ゆいぽんと喫煙と何かやったあずぽんの進退気になるな〜
490 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:37:11.11 ID:nL7pBFND0
どこかで読んだ日本人の性質をよくあらわしてるな
「あの人ナンですか?」で叩く日本人。

お前らにもわかりやすく書くかな

彼らはクーポンを売る。
そのクーポンで消費者は物を買えるわけだが、
そのクーポンでの値段決定ははグルーポンが握っているし
クーポンはいくらでも発行できるから店側が負担しなければならない。
またもしクーポンが使えずに物が売れなくてもグルーポンは返金などしない。

と悪質な金券サービスをやっているということ。
491 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 11:37:45.33 ID:cr2znWp+0
どうせサンデルかなんかに感化された厨二病患者だろ
492 ベーコロン(東京都):2011/01/10(月) 11:38:16.30 ID:Q+yq6gWXP
>>490
退蔵金ビジネスだってさ
493 エコてつくん(関西地方):2011/01/10(月) 11:38:32.16 ID:0IxgvTxe0
部屋の温度4.9度
寒いぞ水口
494 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 11:39:23.43 ID:9GJXXOOl0
ゆりもさん(北海道)ってプラスから来た人でしょ
そんなキリッとしたいなら巣に帰ったほうがいいよ
495 たねまる(神奈川県):2011/01/10(月) 11:39:46.66 ID:d6PQklgr0
>>490
で、その条件を承諾して客寄せ効果を狙ったのはどこのどいつだ?
496 アイニちゃん(愛媛県):2011/01/10(月) 11:39:49.63 ID:e7S0lw8E0
>>441

万引きは大したことないとでも?
れっきとした窃盗罪なんだが。
497 BEAR DO(宮城県):2011/01/10(月) 11:39:51.52 ID:YDby58Ua0
いや、グルーポンは全然二重価格じゃないよ。
一部の低学歴の営業マンがそうやって不正を行って営業成績あげているだけ。
正直問題にはなっているんだけど社内でも、
でもまぁ数字もってきてくれるっていうのが一番優先されっからしょうがねーんだわ。
だから全然グルーポンにプライスシェアしているお店だからって全部が全部悪徳だって思わないで欲しいんだ。
一部の不良社員が二重価格持ちかけてるのが悪いんだって。
あまつさえそんなかでもその差額をそのままポケットに入れてる奴いんだけどさ。
そういう個人が悪いのであってグルーポンは悪くないんです。
498 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:40:13.66 ID:nL7pBFND0
>>484
彼らは人格攻撃しかしてこないんだけど
本当の工作員は彼らじゃないのか?
俺はまっとうに批判しているからこの流れが本流になったら
グルーポンは打撃を受けるだろう
当然だまともな批判が多くなると、
いろいろな所で有用な意見が多い場としてこのスレがとりあげられるだろう。

おばはんと餓鬼がいくら楽しんだところでそんなのはないだろう。
499 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:40:29.92 ID:LUSaSuoEP
寒すぎて気が違っちゃったんだからそっとしておけよ
500 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 11:40:50.40 ID:fUFBNjYC0
ほら、人格攻撃(チンポジクイッ
俺たちの圧倒的な実力に反論できない
501 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 11:41:10.94 ID:Uf9reLjp0
>>497
ひでえwwww
502 エコてつくん(関西地方):2011/01/10(月) 11:42:10.76 ID:0IxgvTxe0
準備が大事準備が大事とヤフーでもツイッターでも言ってたのにな
なんで500セットの準備できないんだ?
503 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:42:41.28 ID:nL7pBFND0
>>496
なら万引きで死刑にすればいいんだね
倒産とはそういうことだ
>>497
縦読みだろうが

営業マンがやってたら企業としての責任を取るべきでしょ
くびにするとかそういう手立てあげないかぎり批判されるべき

>>495
悪質なシステムは批判されるべきだな。
windowsのバンドルでの独占問題しかり
プリンターでのインクしかり
504 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 11:42:41.46 ID:fUFBNjYC0
だいたいカットバンをサビオとか呼んでる地域はあたまがおかしい
505 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 11:43:29.23 ID:QYDLP4rO0
>>502
テーブルのスペースが狭かった。
506 ビバンダム(大阪府):2011/01/10(月) 11:43:39.01 ID:nC6BsS/00
>>394
大阪人騙したらタダじゃすまさへんさけえの
大阪で詐欺する時は覚悟しろや
507 ミルパパ(東京都):2011/01/10(月) 11:43:58.83 ID:cKz+nzdg0
>>468

>>>450
>これは悪質なシステムだな
>結局はクーポンを売らせまくって、店が商品を用意するシステムだが
>結局見せ側が負債を抱えかねないシステムだ。
>
>ただ、無限クーポンやられて
>事実上経営権を握られて奴隷になる可能性があるから
>批判したほうがいいな
>ただソースはあったほうがいい

過去ログ見たら?

複数の、それぞれ利害関係もなければこの件とも関係のない飲食店の関係者が、
この騒ぎが起こる以前の日付で、 >450 でまとめらたれようなことを言及してるが。

ブログソースだと信用できないというかもしれないが、
ここはそういう、ネットのあいまいな情報を寄せ集めて、
普通の生活の中では見えにくかったり語られにくいものごとを露にする場。
法律的に意味のあるレベルのソースを元にしないと語れないなんてことはない。
他者を裁いたり糾弾したいわけではなく、ただ騙されたり不利を被ったりしたくないだけ。
そういうことに意味がないと思うのならばそもそも話にならないのでここに書き込まなければいい。
508 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 11:44:13.25 ID:vfAgzSSQP
ウンモ星から新たな毒電波が発せられました
人格攻撃電波です!
509 たねまる(神奈川県):2011/01/10(月) 11:44:28.63 ID:d6PQklgr0
>>503
なんだ。やっぱりただのバカか。
510 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 11:46:18.21 ID:XluKb0fI0
>>497
代表や取締役の面々の経歴考えたら一部のとは思えない
511 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:46:47.16 ID:nL7pBFND0
あの人ナンなんですかねー

電波発信中

俺は誹謗はやめようぜと言っていて
それに猛反発してるのは誹謗したいってことだろうな

村社会の原理で叩いてるだけだからこんな低レベルな
活動になるのは仕方ないが
512 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 11:46:47.86 ID:iFDWC9uM0
>>490

> そのクーポンでの値段決定ははグルーポンが握っているし
> またもしクーポンが使えずに物が売れなくてもグルーポンは返金などしない。

この2つは、まだ事実とは言えないんじゃないのか?
確かに独占禁止法で販売価格の決定権は販売事業者にあるから、その意味で
グル―ポンが持っているのだろうけど、店舗側に戻す金額は事前に契約で
決めているはず。さすがに売った金額の50%を戻す。もしかしたら10円で販売
するかも知れない。なんて契約では、どこも契約しないだろ。

そして、2つ目は「ユーザーが自己責任でクーポン利用期間を経過させて
しまった場合」と「店が潰れたなどの理由でクーポン利用期間内であるにも
かかわらずクーポンが利用できなかった場合」がある。
今のところ後者については、今回の件も含めてグル―ポンから返金が
されなかったという事例は聞いていない。
前者については、悪質なような気もするが、コンサートのチケットでも
映画のチケットでもユーザーの自己責任であれば返金されないのは常識
という考え方もある。

クーポンの発行枚数に関する権利をグル―ポンが持っていて、店舗の
キャパシティを無視して発行することについてはグル―ポンが悪質で
あるということに同意。
513 柿兵衛(埼玉県):2011/01/10(月) 11:46:56.99 ID:afR0enx90
やっとこんにゃくゼリーは絶対に許さない省が動いたのか遅えよ
514 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 11:48:10.44 ID:kINa8i+AP
ぐるポンの社員ばっかだなww
515 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 11:49:15.72 ID:fUFBNjYC0
>>511
ホラキタ、人格攻撃
俺たちの実力に全く反論できない
また勝ってしまった。敗北を知りたい(メガネクイッ
516 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 11:49:38.11 ID:vfAgzSSQP
活動してるのは一人だけ
音頭とってるけど温度の違いに気付け逝け沼
原理以前に「やめようぜ」とか命令すんなカス
517 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 11:49:48.42 ID:2rpYHbDZ0
>>514
窮鼠猫をかむという言葉があるし
このご時世に職を失いたくないでしょ?誰でも
518 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 11:50:12.19 ID:9GJXXOOl0
>>512
> 「店が潰れたなどの理由でクーポン利用期間内であるにも
> かかわらずクーポンが利用できなかった場合」

これって、今回のバードカフェみたいに「店は潰れてないけど
再開時期未定」な場合、どういう扱いになるのかね
519 ポケモン(石川県):2011/01/10(月) 11:50:20.13 ID:3xWJ7ic90
燃料投下までスレを伸ばし続ける
520 いくえちゃん(東京都):2011/01/10(月) 11:50:26.73 ID:Tlkdobwl0
>>497
社内で知ってるならそれはもう二重価格だろ
521 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 11:51:12.93 ID:nL7pBFND0
>ブログソースだと信用できないというかもしれないが、
>ここはそういう、ネットのあいまいな情報を寄せ集めて、
>普通の生活の中では見えにくかったり語られにくいものごとを露にする場。
ネットのあいまいな根拠だと、事実とはいえないからソースが求められたり
考証されたりするんだが、君の意見は「あいまいな」ものだけを書いて
考証だけを批判的に捕らえるならば結局無意味

>法律的に意味のあるレベルのソースを元にしないと語れないなんてことはない。
俺はソースとして一応ソースレベルのものを出してくれといってる
そうじゃないと根拠にはまったく持ってなることはないから情報としては
まったく使えないものとなる。

>他者を裁いたり糾弾したいわけではなく、ただ騙されたり不利を被ったりしたくないだけ。
>そういうことに意味がないと思うのならばそもそも話にならないのでここに書き込まなければいい
他社を糾弾するということによって「だます」行為を抑えることができるし
なら「誹謗」なんてことにはならないわけだ。
意味がないというが不利をこうむらない過程において批判活動は重要となる
522 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 11:51:27.38 ID:vfAgzSSQP
人格攻撃をしているぼくは人罪ですか?
523 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:52:00.70 ID:LUSaSuoEP
ゲロポン社内で「2ちゃん掻き回してこい!」って指令が出たんじゃねw
524 ルーニー・テューンズ(愛媛県):2011/01/10(月) 11:52:12.14 ID:lWJNoExl0
自分の書き込みが悪徳企業に鉄槌を下すと思ってるなら相当気持ち悪いね、この北海道

あえて好意的に捉えるならアプローチが違うんだよ
理路整然と社会問題を論じたいならはてなブログでもやってろよ、誰か褒めてくれるから
ニュー速なんてほとんどの奴にとって娯楽だよ
正義感なんてスパイスでしかないんだから、それをメインにしようとしたら敬遠されて当然
つまり一言で言えば他所でやってくれ
525 ひょこたん(dion軍):2011/01/10(月) 11:53:27.81 ID:SUEhpg1I0
北海道はキチガイしかいないからNGしとけ
526 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 11:53:46.51 ID:iFDWC9uM0
>>518
バードカフェの食事券だっけ?
確かあれは現在も利用期間中のはずだから、あれを購入したユーザーに
対して、グル―ポンがどういう対処をするかで、グル―ポンに対する
評価も若干の影響があるはず。
あの食事券買った人って何かクレームあげてないのかな?
527 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 11:53:52.96 ID:Uf9reLjp0
>>521
> 考証されたりするんだが、君の意見は「あいまいな」ものだけを書いて
> 考証だけを批判的に捕らえるならば結局無意味

素晴らしい自己紹介ですね
感想ですが (キリッ とつけるとさらに素晴らしくなると思います
528 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 11:55:52.98 ID:fUFBNjYC0
毎月60人社員採ってるのは雇用促進になるって意見もあるけど
昔(今も結構ある)の保険屋と同じだよ
無茶なノルマ与えて親族、知り合いの店に片っ端から頼み込ませて
絞りきったら低給料にして辞めさせる
このパターン
辞めるヤツがいるからそんだけ採用できるってこと
529 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 11:55:59.79 ID:9GJXXOOl0
>>526
そうそう
あの食事券、期限が6月までだかあったような気がしたけど
バカフェがこのまま半年ぐらい店閉めてだんまりしてたら
どうすんのかなぁと思って
530 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 11:56:31.36 ID:XluKb0fI0
>>521
ここまでで大量のソースがすでに出てる
全くソースに基づいてない批判をしてるやつはいない
531 しょうこちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 11:57:17.45 ID:e2bI/ORE0
ID:nL7pBFND0
532 ミルパパ(東京都):2011/01/10(月) 11:58:04.93 ID:cKz+nzdg0
>>521

だから過去ログみた?
533 パワーキッズ(catv?):2011/01/10(月) 11:58:29.13 ID:uHRY+/F30
     つまりグルーポンのなにが問題かと言われれば、このシステムに乗っかってしまうと「取引相手を騙す、損害を与える」ほうがより儲かるという
     人間の【善性】の破壊と【悪】の行為を誘発するシステム、それを動力としてこのシステムを回せば回すほど、ある特定のグループ、それも上位に
     行けば行くほど、その人物の懐に、その他大勢の労働の結果の金が集まるということではないだろうか・・・・・・
     
     TVで有名人やニュースで宣伝してるから、ネットで有名企業家とやらが宣伝してるから、口コミでなんとなくではなく
     そこで一歩立ち止まって、それぞれが自らで出来る範囲で調べ、思考すること、それが一体どういうシステムで、それがどういう影響を
     社会に及ぼすものなのか、みんな考える習慣をもってもらえたら、その分社会はちょっと良くなると思う
534 にゅーすけ(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:58:33.61 ID:4Fd94Ekx0
ID:2BKL9PypP

お下品★
535 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 11:59:03.01 ID:vfAgzSSQP
ごめんでも火消しは大好物なんだ俺、、、
536 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 11:59:06.01 ID:iFDWC9uM0
>>529
もしかしたら、すでに個別でクレームをあげた人に対しては
グル―ポンから返金されている可能性があるが、まだそんな
事例は聞いたことがないな。
まさか、年末までに全ての食事券が利用されたなんてことは
無いと思うが、どうなんだろう。
537 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 12:00:25.67 ID:rXRk6QH/P
>>519
明日あたり燃料投下あるでしょ
538 みんくる(大阪府):2011/01/10(月) 12:00:28.47 ID:pOEooJX30
>>533
ああ、何かに似てると思ったらねずみ講なのか
539 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 12:00:30.29 ID:5DQfwbku0
>>511
おせちを買ってショック受けてる人が
グルーポンはクズとかバードカフェはクズ潰れろとかも言っちゃいけないのかよ?
感情に基づいた正直な生の声だろ
語彙力が無い人もたくさんいるんだから説得力つけて相手を論破する必要はない
便乗で叩いてる人が大多数かもしれんが中傷やめろと言われてやめるやつは普通いない
540 ベーコロン(関東・甲信越):2011/01/10(月) 12:00:49.40 ID:c0PdfrHfP
おいおい盛り上がってるな!
541 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 12:00:57.51 ID:1ig4njl90
>>536
クレームした人には系列店でも使えるとかやってんじゃね?
年明けから系列店満席なんだろ?
542 ドコモダケ(北海道):2011/01/10(月) 12:01:04.42 ID:Uf9reLjp0
よし昼飯だ
お前ら北海道は良いところだから遊びに来いよ
543 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 12:01:43.48 ID:nL7pBFND0
>この2つは、まだ事実とは言えないんじゃないのか?
そうそうソースがまったくないんだよね

>確かに独占禁止法で販売価格の決定権は販売事業者にあるから、その意味で
>グル―ポンが持っているのだろうけど、店舗側に戻す金額は事前に契約で
>決めているはず。さすがに売った金額の50%を戻す。もしかしたら10円で販売
>するかも知れない。なんて契約では、どこも契約しないだろ。
上では50%って書いてるが人が多いことに漬け込んで
そういう著しく不利な契約を結ばせているってのが問題視されてるんじゃねーの?
クーポンを発行するだけで50%の手数料をとっていくだとか
店側の事情を無視して安い値段を強制的に付けていいくだとか

あとはここに書かれてる店側に売れなかった場合も負担させてグルーポンにはまったく負担がないという
方向性が問題なんだろうがそれもわからんしな。

>そして、2つ目は「ユーザーが自己責任でクーポン利用期間を経過させて
>しまった場合」と「店が潰れたなどの理由でクーポン利用期間内であるにも
>かかわらずクーポンが利用できなかった場合」がある。
>今のところ後者については、今回の件も含めてグル―ポンから返金が
>されなかったという事例は聞いていない。
グルーポンから返金がきたって評判も聞いてないしな。
ただ、普通に考えてほかのクーポンを使えるようにはしてるとは思うが
情報不足だからな。

>前者については、悪質なような気もするが、コンサートのチケットでも
>映画のチケットでもユーザーの自己責任であれば返金されないのは常識
>という考え方もある。
上のこぴぺで問題視されてるのはキャパシティを超えて発行して
「もう売り切れてます」といって返金しないサービスなんじゃねーの?
もしかえなかったとしても返金しないってのが書かれているわけだしね。
544 いくえちゃん(catv?):2011/01/10(月) 12:02:31.01 ID:dOMef+BB0
半額クーポンは返金になって、小為替が送られ来た
ってブログあったよ
545 ホックン(京都府):2011/01/10(月) 12:02:46.41 ID:UlikXUyu0
なげえ
546 ピースくん(新潟県):2011/01/10(月) 12:03:26.37 ID:cTW8T9zE0
いい加減あきたわ・・・

547 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 12:03:30.79 ID:vfAgzSSQP
引用とかもね、、、
コンパクトに
548 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 12:03:51.48 ID:5DQfwbku0
>>542
北海道2回行ったけど景色は綺麗だし食い物うまいし最高だ
うらやましい
549 サリーちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:04:02.95 ID:TXc6IwDC0
550 いっちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:04:04.66 ID:nJmUXN5c0
>>18
クスっときたw
551 ザ・セサミブラザーズ(千葉県):2011/01/10(月) 12:04:08.27 ID:73KANaZu0
グルーポンに載ってるような店は絶対に行かない。
グル客分の不利益が一般客にしわ寄せされてるかもしれないもん。
552 柿兵衛(埼玉県):2011/01/10(月) 12:04:31.31 ID:afR0enx90
チケット分はグルーポンが買い取りじゃなくて規定数売れなかったら無かったことにとか酷いよな
そんなホームページに乗せるだけのノーリスクで50%も抜くとかぼったくりすぎ
553 パスカル(大阪府):2011/01/10(月) 12:04:58.17 ID:sbAUvj3g0
ついに★83か。一時期鯖落ちててこれだと、歴代最高になりそうだな。
554 たねまる(神奈川県):2011/01/10(月) 12:05:17.59 ID:d6PQklgr0
>>543
想像や推理に少ない脳みそ使う暇があったらソース元と事実の流れ確認してこいカス
555 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 12:05:31.33 ID:iFDWC9uM0
>>541
系列店、その手があったか。
当時の食事券の販売条件を見ていないから何とも言えないけど、
くまポンでQUOカード購入して、ファミマが何らかの事情で
QUOカード使えなくなったから返金とはならないか。
556 吉ブー(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:05:59.56 ID:moaePopm0
二重価格
って捕まるよ???

グルポンの店、全部やばいんじゃねーの?
557 リョーちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 12:06:10.63 ID:SiOrzcri0
社長にランドセルを送ってあげよう
558 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 12:06:12.56 ID:fUFBNjYC0
花咲カニおいしいよね。信じられらんないくらいうまい
ただ絆創膏をサビオと呼ぶのはどんなもんかいね
559 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 12:07:18.46 ID:9GJXXOOl0
>>541
系列店っていうのも1つの手だけどさ

横浜のチケットを藤沢茅ヶ崎で使えっていうのも困ると思う
遠い
560 とれたてトマトくん(大阪府):2011/01/10(月) 12:07:25.14 ID:5cQgXUmj0
既出なのこれ?
個人的には 数が合わない高級温泉リゾート
http://www.groupon.jp/deal-detail/cid/3543
がどうなるのかちょっと興味ある。

利用開始日:2011年02月01日
利用期限日:2011年07月30日

トータル180日。 クーポン400枚完売。 1日2部屋。。。。あれ???
561 柿兵衛(埼玉県):2011/01/10(月) 12:08:02.30 ID:afR0enx90
だいたい定価の75%引きで同じ物出せるはず無いだろ
562 しょうこちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 12:08:29.73 ID:e2bI/ORE0
北海道いった時に初めて飛行機乗ったな。
563 こんせん(dion軍):2011/01/10(月) 12:08:51.75 ID:quJeLcAl0
>>557
鳥だ お前は鳥になるのだ
564 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 12:09:12.83 ID:cr2znWp+0
>>544
マイケルのか
しかもお詫びのタダ券が系列店のってどうなんだか
565 エイブルダー(東京都):2011/01/10(月) 12:10:17.10 ID:zt3l2nUv0
バードカフェ 略すと バーカ

はじめから客を馬鹿にしていたんだね
566 ブラッド君(東京都):2011/01/10(月) 12:11:04.08 ID:HEXAL2/L0
ゴールデンウィークくらいには何事もなく生活してるよ
おせち達
567 アイちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 12:11:14.89 ID:N94/jtqk0
>>560


「今なら限定100のみ半額!」 で70人くらい買っていたとすると早く買わないと売り切れちゃうと思い込みついついポチッとしてしまう

「今なら限定100のみ半額!」 で購入者が0だと様子見してしまう
568 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 12:11:43.07 ID:1ig4njl90
ぐるぽん詐欺って言葉流行らそうぜw
569 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 12:11:57.82 ID:nL7pBFND0
結局このサービスがよくないのはクーポンを売りつけるだけなら
まだしもいろんな決定権を持ちすぎたということだ。

クーポンだけを企業から貰って売るような企業じゃなくて
力持ち過ぎて当然利益を追求しだしたと
570 湘南新宿くん(dion軍):2011/01/10(月) 12:12:24.00 ID:2hGMQChO0
オマエラもう水口追い込まんの?
まだ系列店は通常営業してんだぜ?

害食研究所倒産は必達目標だろ?
グルーポンも閉鎖に追い込みたいの?



どっちも潰れるまでやりたいのは確かだがw

571 吉ブー(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:12:55.36 ID:moaePopm0
>>567
とってもわかりやすいな・・・
カウンターの初期値を60くらいから初めて限定100 とか実際にやってそうだわ。
572 ラビディー(千葉県):2011/01/10(月) 12:13:38.40 ID:IBWMhO/b0
グルーポンやばすぎるな…。
俺も気をつけよう。
573 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 12:13:57.13 ID:cr2znWp+0
>>571
詐欺会社だからサクラなんてお手の物だわな
574 いくえちゃん(catv?):2011/01/10(月) 12:14:01.07 ID:dOMef+BB0
>>560
クーポンが一人一枚必要
鬼女が電話してて、GWとか一部の週末は一杯で
複数人利用を想定してるから大丈夫だとさ

部屋は二部屋だけだから
早く予約とらないと希望の日時は無理だと思うが
575 ルーニー・テューンズ(愛媛県):2011/01/10(月) 12:14:04.76 ID:lWJNoExl0
>>560
さんざん既出だよ
2部屋あるけど片方5人まで宿泊可
クーポン1枚で一人だからのべ400人
キャパは1260人
土日が埋まってて予約が取れない、平日なんて泊まれないからクーポンを無駄にしてもグルーポンの儲けです
触法じゃないみたいだけど早々に規制すべきだわこういう退蔵ビジネス
576 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 12:14:20.55 ID:nL7pBFND0
グルーポンは閉鎖は不可能だからな
二重価格と限定商法だけなら普通にそんなよくなくもない。
 
あと悪質なのは「クライアント」だけだから
消費者が騒ぐ必要性を感じないし、もしクライアントのみんなが騒いでるなら
契約をきればいい話だ
577 たねまる(神奈川県):2011/01/10(月) 12:14:40.36 ID:d6PQklgr0
だいたい靴や服ならまだしも食い物商売の奴らがグルポンに乗っかる事自体 お か し い ん だ よ !
578 デラボン(神奈川県):2011/01/10(月) 12:14:53.73 ID:qmaUOBUD0
そういや昔、使う気もしないイベント割引券を町中で売りつけていたもんだが、
ビジネスモデルで、何か進歩あるのか?
579 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 12:15:15.30 ID:iFDWC9uM0
>>543

> 上のこぴぺで問題視されてるのはキャパシティを超えて発行して
> 「もう売り切れてます」といって返金しないサービスなんじゃねーの?
> もしかえなかったとしても返金しないってのが書かれているわけだしね。

これは、グル―ポンが発行枚数をコントロールしているところに関係して
くると思うけど、売り切れって表現よりも「予約がとれない」という方が
正しいんじゃないだろうか?

実際にクーポンの購入条件見ていても、レストラン系なんかでクーポンの
客は1日に○組までっていうのはよく見かける。
で、実際に販売されるクーポンの枚数と利用期間を調べると、クーポンが
完売した場合に利用期間だけでは、全てのクーポン利用者をさばくことが
できないだろっ!ってのがある。

美容室やエステなんかでも、クーポン販売数に対して店側のキャパシティが
異常に低いことがあるから、それらが意図的にユーザーの泣き寝入りを
見込んだものであるとすれば消費者庁や国民生活センターの突っ込みどころに
なるだろうな。
580 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 12:15:33.34 ID:vUL11W+70
>>567
可能性はあるけど、おせちは500個販売で500個つくったらしいぜ
581 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 12:16:10.22 ID:x1PP1MXwP
>>568
コンパでもう使われてる
582 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 12:16:36.16 ID:1ig4njl90
>>580
原材料は550食分発注だしな
583 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 12:16:53.13 ID:5VsNb7hF0
>>580
500個以上つくったんじゃないの?
だって複数個届いた人がいたって話だから
後から追加でつくったのかな
584 ちかまる(兵庫県):2011/01/10(月) 12:17:41.00 ID:IbM4IrjS0
年末年始とウザい位グルポンのCM(キモいオネエアニメキャラが「やっぱいかな〜い」とかほざくやつ)
が乱発してたんだが、めっきり見なくなった。
精神衛生上かなり嬉しいw
585 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 12:17:46.55 ID:1ig4njl90
>>581
なんだよぅ(´・3・`)
スイーツ()やオヤジどもまで浸透させようぜ!
に目標変えるか。
586 鷲尾君(関西地方):2011/01/10(月) 12:18:20.11 ID:ZiqQj2ja0
ν即勝利過ぎて、ここまでくると社会に役立ちまくりだな
587 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 12:18:28.58 ID:5DQfwbku0
>>583
届いてないって人もいたよな
何個作ったんだろうな
588 Dr.ブラッド(埼玉県):2011/01/10(月) 12:18:41.87 ID:qFnOm+uU0
何で北海道の奴等だけ無駄に熱く議論してるんだろ?しかも内輪で。
例の御節倒産の関係者なのか?
589 吉ブー(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:18:52.91 ID:moaePopm0
最初の頃、新聞で200個未配って出てたな・・・
590 一平くん(東京都):2011/01/10(月) 12:19:45.08 ID:5VsNb7hF0
>>587
あ、そうか。結局そのへんうやむやだよね。
材料が足りなかったとかって話も含めて買った人には説明してあげてもいいと思うが。
ま、私ら外野に対しては説明義務ないわな。

591 ひょこたん(dion軍):2011/01/10(月) 12:20:00.86 ID:SUEhpg1I0
ネットあまり見ない情弱はこんなクーポンあったんだって飛びつくんだろうな
592 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 12:20:02.60 ID:fUFBNjYC0
店側に仕掛けるキャッチセールスみたいなもんだな
「利益は出ませんが、なあに広告費と思えば安いもんです。ホラ、プロ野球の球団持つのと同じ」
こんなのに簡単に飛びつくのもアレだが
たまに勘違いして「次も仕掛けます」とか言い出す店もいるんで困る
593 いくえちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:20:29.22 ID:Tlkdobwl0
>>551
グルーポンは見るだけにして、
グルーポンに載ってる店に行けばいいんじゃね
594 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 12:20:56.68 ID:1ig4njl90
>>589
注文 500個
二重発送あり
グルーポンに苦情 300件
未配 200個

数が合うな。
おせちが届いたユーザー全員グルーポンに苦情言ってるんじゃないかw
595 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 12:21:23.82 ID:vUL11W+70
>>593
グルーポンに載っているような店は、行かない方がいいんじゃね?
596 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 12:21:28.11 ID:x1PP1MXwP
>>576
飲食に対しての手数料50%の時点でグルーポンの責任大
飲食は原価率3割〜でやっとまともなもの作れるのに、
定価2万円の商品を1万円で販売の場合、グルーポンが5000円もっていくから、
定価2万円の商品だすには店が赤字で提供するしかなくなる。
この不況下、グルーポン使うような情弱経営者は損して得とれとかバイラルの怖さ知らないから、
誰得?グル得のサービスになるわけよ
597 大吉(神奈川県):2011/01/10(月) 12:22:48.46 ID:tpp5b6IA0
今北産業
598 とれたてトマトくん(大阪府):2011/01/10(月) 12:22:57.64 ID:5cQgXUmj0

少なくとも

デート等でこんな割引やチケットちまちま使う男なんているの?

俺は絶対に使わない(見栄を張る意味でも) 
599 いくえちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:23:10.43 ID:Tlkdobwl0
>>595
グルの悪徳営業にだまされた店もあるかと思うと・・・

バードはつぶれて社員は死ねばいいよ
600 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 12:23:14.27 ID:x1PP1MXwP
>>592
利益どころか、消費者騙さないでやるなら赤字でやるしかない。
3割引なら可能
601 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 12:23:23.86 ID:9GJXXOOl0
>>593
ぐるぽんに載せる店は「なんか裏がある店」だから
それに近づかないほうがいいだろ
602 まゆだまちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:23:27.05 ID:QYSKVa090
>>560
問題なし

http://www.groupon.jp/cid/3655/dtype/main
これはたぶん問題

※予約組数は限定です!
 ⇒日曜〜木曜 … 5組限定とさせていただきます。
 ⇒金曜、土曜 … 2組限定とさせていただきます

603 星犬ハピとラキ(大阪府):2011/01/10(月) 12:23:27.50 ID:yvMqYR6J0
>>568

       ,  -‐''" ⌒ヽ、
      /         | \
     f厶 ─- .、    |   ヽ   お品書きのエビが入って無いじゃなイカ
   /       \  |   /
  ∠.、 ,イ∧ ,.イ ハ \l/}      クーポン詐欺に騙されたでゲソ
  c Vトー '∨ー孑、,.ヘ!∨ っ
  c. oノC>  <つo | ヽ\ っ       クーポン詐欺に騙されたでゲソ
    / .∧(⌒´ ̄`) { ト、 }、 ヽ
   ( ( !ΤT7¬了〉 {〈〈 〉 〉           クーポン詐欺って言葉を流行らせるでゲソ
   く.< ゞ廿〈二廿( くん> ] L
    〈 _〉  ^    ^ <_フ  ヽノ
604 フライング・ドッグ(埼玉県):2011/01/10(月) 12:24:11.43 ID:ntSgUBLy0
>>598
大阪人民には発言権無いから黙っとけや
605 りんかる(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 12:24:34.70 ID:6QmhCU+o0
>>596
グルーポンの責任つーか、その手数料率をわかった上で契約してるんだろ。
手数料率50%を理解した上で契約して、自分とこの取り分もキッチリ確保してその残りをお客様に献上しようって考え方なんだろ
606 ニッセンレンジャー(catv?):2011/01/10(月) 12:24:44.44 ID:OTJNU57z0
>>28
人財とか人罪とかこの手の経営者が大好きな言葉遊びだな
特徴出てるわ
607 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 12:25:04.06 ID:fUFBNjYC0
>>597
お前
お前っていうな、お前。あけましておめでとうございます
おまえおまえおまえおまえおまえおまえおまえおまえ
608 マックス犬(東京都):2011/01/10(月) 12:25:15.85 ID:Boz6VEIf0
>>598
大阪らしくレジで値切っちゃえよ
609 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 12:25:18.01 ID:rXRk6QH/P
マスコミでもバードカフェのゴミおせちばかり取り上げて、本丸のグルーポンは取り上げてない。
NHKに至ってはグルーポンを賞賛する有り様。
本丸を叩かないと意味がない。
610 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 12:25:20.61 ID:2rpYHbDZ0
>>603
はい
611 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 12:25:27.44 ID:x1PP1MXwP
>>602
あるだろw
クーポン購入者の一割が最初から使えないの確定だぞw
612 吉ブー(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:26:38.25 ID:moaePopm0
マスコミがぐるぽんだけ出さないことで
かえって不信感が増している
ということに気がついてない馬鹿がいる。
613 ひょこたん(dion軍):2011/01/10(月) 12:26:48.92 ID:SUEhpg1I0
>>602
なんで問題なしなの?
614 みんくる(大阪府):2011/01/10(月) 12:26:48.69 ID:pOEooJX30
>>604
埼玉のハゲが何ぬかしとんじゃコラ
615 ひょこたん(神奈川県):2011/01/10(月) 12:27:10.61 ID:FMPp7TNL0
クーポン売った側にも責任取らせればいいだけだよな
616 ホッピー(福井県):2011/01/10(月) 12:27:27.01 ID:TwaTKvSm0
ネットが火付けとなって相当な痛手を与えてから動き出したように見えるんだけど、蒟蒻ゼリー絶対に許さない庁さんて存在意義あんの?
617 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 12:28:00.08 ID:cr2znWp+0
>>611
まあ多分サクラっしょ
618 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 12:28:24.16 ID:x1PP1MXwP
ぐるぽん詐欺ってのが、コンパで超流行ってるからグルーポンもう終了だろw
お前らはコンパよばれないだろうから、意味も推測できないだろうがw
619 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 12:29:12.82 ID:9GJXXOOl0
>>618
わかんねえ
童貞のおれにわかりやすく解説頼むわ
620 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 12:29:40.54 ID:nL7pBFND0
>>579
そう。あくまでコピペだが「発行するほど儲かる」って書いているしね。
上のコピペや2ちゃんとかの文を読んでみると発行してもし客が利用できない場合でも
グルーポンの利益となるためアホみたいに発行する。
もしクーポンのものが売れなかったとしても
また典型的なエコポイントなどと同様の未使用金ビジネスだから
アホみたいに発行するほど得だし店側はキャパを超えて
裁かなきゃいけないから損益となってしまうし
もし売ろうとすればそれこそ二重価格になっちゃう。

ここで問題なのはキャパシティを超えて発行できることと
売り切れの場合のこと。つまり発行件はグルーポンが握っているから
クライアントを確認せずに売る事だって不可能じゃないのかな?と思うし
何らかの形でリンクしたとしても、価格決定権はグルーポンにはないが
利益を総取りしていくため二重価格に陥る可能性があるということだ。
しかし本当に法外な手数料を取って言っているかわからんが
621 ドコモン(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:30:54.52 ID:m0HNhzj40
>>618
合コンで使われそう
622 いっちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:30:58.11 ID:nJmUXN5c0
今現在、新聞チラシを撒かないスーパーやテレビ広告を打たないメーカーがあるだろうか?
どこの企業、小売店舗でさえも広告に莫大なコストをかけている。

バカバカしいコストであっても、一度媒体が普及して、その使用が普遍すれば、競争上それを使うしかなくなるのだ。
グルーポンが如何に店舗も顧客も騙すような、しかも何のために中間搾取されるのかわからないような
仮想マネーゲームであっても、一度普及して当たり前になってしまえば、
どこでもそれを使わざるを得なくなるのだ。

グルーポンが巨額の資金を調達できた、その目論見は明らかだ。
バーチャルマネーゲームとモノの「価格の仕組み」をうまく結びつけてペニーオークションのように
平衡感覚を失った消費者や子供のような分別のない消費者を動員して、
広告媒体としての絶対的な位置を狙っている。

後暗くてバカバカしい商売でも勝てば官軍で大手を振って表舞台に立つことができるのだ。
少なくとも短期的には。

サラ金や派遣のようにね。
623 ザ・セサミブラザーズ(千葉県):2011/01/10(月) 12:31:51.09 ID:73KANaZu0
グルーポン見たら、それ買わずに
直にお店に電話してクーポン価格で
やってもらえないかどうか交渉したらどうなるんだろう。

店としてもグルに搾取されないし快くやってくれそう。
もしかしたらグル客よりもちょっと良いもの出てきてもおかしくない
624 まゆだまちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:31:59.56 ID:QYSKVa090
>>611 >>613
平日も含めればさばけちゃうでしょ  400室売ったんじゃんなくて
400人分売ったわけで 1人で1泊する確立は低いでしょ
平日で1日でも空室の日が存在すればそれは顧客の問題  って言うか400は仕方が無いってことな
625 いくえちゃん(catv?):2011/01/10(月) 12:32:34.11 ID:dOMef+BB0
最初の100個の時点では
ちゃんとしたのを作るつもりだったのかね?
製作時間短縮による人件費削減になるが
ブランド食材入れたら原価計算上赤字ぽいけど
626 ドギー(北海道):2011/01/10(月) 12:33:23.66 ID:oFWeY09A0
★83とか久々に見たわ
お前らにまだそんな元気あったんだな
627 しんちゃん(関東・甲信越):2011/01/10(月) 12:33:34.31 ID:HMMMsCd5O
アムウェイがグルーポンにかかわっている。(アゴラ 山口巌 の記事より。2011.01.04)
今回の「おせち問題」の舞台となったのは、本家本元の「GROUPON」日本支部である「グルーポン・ジャパン」である。
「グルーポン・ジャパン」の代表取締役CEO・廣田朋也 、専務取締役・瀬戸恵介、取締役・宮内政雄は「光通信出身者」である。
そして「光通信」と言えば、「マルチ商法(アムウェイ商法)」「やくざ的営業」「詐欺紛いの金融錬金術」等で有名な「悪徳企業」の急先鋒である。
同じ「悪徳」手法を繰り返して財を成す、こうした「悪徳商法」に染まり切った輩が大きな顔をして「ベンチャーの雄」として跋扈できるのであれば、それこそ「警察」も「規制」も「公正取引委員会」も必要は無い。
「パチンコ違法問題」もそうであるが、こんな明々白々の「悪」を
放置したままで良い筈が無かろう。
628 さかサイくん(徳島県):2011/01/10(月) 12:33:49.30 ID:dqDV2vRg0
         ,ィ"           彡
       ,y"              `、
     ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j
     X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
    メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ
    }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__
    イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i
    {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´
    ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i
    ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'
     ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i
     ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.}  <<次も仕掛けます!!
      ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j
      ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;'
 ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''"
  ,.,'"   .l     \     ,/  'l`ー-,.,
  、      l     ,,,ゝ┐, ノノ7ヾ}  ,;-  `' 、
629 モジャくん(茨城県):2011/01/10(月) 12:33:56.01 ID:IGiI05CV0
>>560
お前はバカだな。
1日2部屋で4枚普通なら捌けるんですよ?
後は言わなくてもわかるな?
630 ルーニー・テューンズ(愛媛県):2011/01/10(月) 12:34:07.67 ID:lWJNoExl0
>>602
本格ベトナム料理『THE MAJESTIC restaurant 表参道』のクーポンね
ざっと計算して6ヶ月で700組以下しか利用できない
ただ全てが二人組でもギリギリ捌ける計算ではあるんだよなぁ
2名から利用可となってるから多い分にはいいんだろうし
一応あからさまに違法にならないように考えてはいるんだろう
631 メーテル(山形県):2011/01/10(月) 12:34:20.86 ID:qWgYIryH0
+でスレが立ちにくいからこっちに来てる人も多いんじゃないの
632 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:34:48.41 ID:YtsgUT76P
グルーポンの記事見てたら
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/14/news067.html

>2週間に1度、ベルギーからGroupon InternationalのCEOが来日し、その都度業績目標の上方修正を迫られる。
>急成長する事業を支えるべく、毎週月曜になると50〜60人が入社する

そりゃ、そんな無茶苦茶な事してたら利益上げるため強引な事やるでしょ。。。。
ひでえ会社だな。
633 マックス犬(東京都):2011/01/10(月) 12:35:00.98 ID:Boz6VEIf0
>>623
というかグルポンを通さない額が店の正式な定価だぞ。
グルポンを通るとなぜか2倍になって5割引されるw
634 雷神くん(山形県):2011/01/10(月) 12:36:07.45 ID:kbrPDorA0
68%引きで3.500枚売った中華店、どうなった?
635 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:36:23.90 ID:uZLeE39+P
>>2週間に1度、ベルギーからGroupon InternationalのCEOが来日し

トップは世界旅行満喫ですね、わかります。
636 りんかる(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 12:37:12.88 ID:6QmhCU+o0
バードカフェの人?
477 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 12:36:10 ID:BL4CXI1t0
>>475
>さっきも書いたけど鳥カフェとか自分達は被害者だって言うのなら

私は自分達が被害者だなんて言ってないケド、
何の話、いったい何と戦ってるの?w

637 ザ・セサミブラザーズ(千葉県):2011/01/10(月) 12:37:31.69 ID:73KANaZu0
>>633
全部が全部その不正価格ってわけでもないんじゃないの?
クーポン価格が通常よりも少しでも安いのだって
探せばちょっとくらいあるはずだと思うけどな。
そういうところで>>623を実践したい
638 まゆだまちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:38:28.48 ID:QYSKVa090
>>630
そうか 計算勘違いしてたか  これもぎりぎりセーフかw
639 むっぴー(兵庫県):2011/01/10(月) 12:39:37.29 ID:5HHH4L7E0
>>552
>そんなホームページに乗せるだけのノーリスクで50%も抜くとかぼったくりすぎ

全くその通り。
生産性の欠片もない企業がボロ儲けして一体何が残るというのか。
640 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 12:39:59.49 ID:nL7pBFND0
お前らに聞くけど

「クーポンが売れないとどうなるのか?」

つまり、クーポンが売れなきゃ在庫扱いになるのか聞きたいんだが?

ソースつきで
641 なっちゃん(福島県):2011/01/10(月) 12:40:20.39 ID:/51ikAqU0
次の展開は?
明日あたり新しいネタ投入される?
642 ルーニー・テューンズ(埼玉県):2011/01/10(月) 12:41:23.80 ID:MJSy8aEK0
>>201
これいつ放送されたの?
643 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 12:41:34.08 ID:1ig4njl90
>>630
最近メールが来てたクーポンか
早速問題ありなのかw
644 まゆだまちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:41:49.11 ID:QYSKVa090
70 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/09(日) 19:45:55 ID:QV97KGbOP [4/5]
AERA(11.1.17)
「グルーポン・ビジネスの落とし穴」
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_Y6uAww.jpg
「ポロポロのシールが」
 
 彼とは「スカスカおせち」を販売した飲食店「バードカフェ」など
飲食店9店舗を運営する外食文化研究所」の水口憲治前社長(42)。
 問題発覚後の1月2日、自杜ホームページにおわびを出して以降、
公の場から姿を消した。
 会社の所在地を訪ねた。横浜駅近くのタワーマンションだった。
 2カ月前に売却し、事務所機能はなかった。

 彼の父の自宅マンションに行くと、ようやく「外食文化研究所」
のポロポロの手書きのシールが貼ってあった。
 が、「電話番」という父がいるだけで、会社のことを聞くと、
「言えることはありません」と繰り返した。

注:父の自宅マンションの表札と、その上に貼られた
  ぼろぼろの手書きの(株)外食文化研究所のシールの写真あり。
645 ベーコロン(神奈川県):2011/01/10(月) 12:41:53.75 ID:XD9/mfYjP

>利用開始日:2011年02月01日
>利用期限日:2011年07月30日

>トータル180日。 クーポン400枚完売。 

1日2部屋


このクーポンを発行した会社に誰かニコ生で凸電しろよw
646 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 12:42:18.39 ID:fUFBNjYC0
>>637
個人だとダメ出しされるかも知れんがちょっとした団体なら交渉してくれそうだね
647 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 12:42:39.78 ID:1ig4njl90
>>641
役所は平日しか仕事しないから、連休中はどうもならん
648 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 12:42:58.69 ID:5DQfwbku0
>>642
今日やってたぞ
649 ルネ(東京都):2011/01/10(月) 12:43:37.00 ID:NVuRe6Pw0
嘘を嘘と見抜けるとグルーポンを使うのは難しい
650 ガブ、アレキ(catv?):2011/01/10(月) 12:43:49.23 ID:fUFBNjYC0
>>640
会社に直接電話しろよ
651 雷神くん(山形県):2011/01/10(月) 12:44:40.48 ID:kbrPDorA0
652 マウンちゃん(神奈川県):2011/01/10(月) 12:45:13.70 ID:SgBoXgtn0
アメリカで終コンのグルーポンが日本で荒稼ぎって構図は
アムウェイみたいだな
決定的に違いは、オリンピックがなかったことか
653 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 12:45:20.78 ID:cr2znWp+0
>>645
まあその部屋に一人で泊まるやつなんていないだろうけどな
654 ルーニー・テューンズ(埼玉県):2011/01/10(月) 12:45:34.06 ID:MJSy8aEK0
>>648
ありがとう!
取材応じてるじゃないかw オヤジ嘘つきだ!
655 ひょこたん(dion軍):2011/01/10(月) 12:45:51.24 ID:SUEhpg1I0
ベルギーマフィアがもっと稼げイエローモンキー
って尻を叩くんですね

だからあんなバカみたいのが支社のCEOになれるのか
納得
656 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 12:46:26.37 ID:cr2znWp+0
>>652
むこうじゃグルーポンが詐欺ってのは常識らしいな
657 ブラックモンスター(広西チワン族自治区):2011/01/10(月) 12:46:32.77 ID:34ifMP0FO
>>644
パパ可哀想
658 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 12:46:49.04 ID:iFDWC9uM0
>>615

実際の役務提供者が店舗(バードカフェ)になるから、クーポン(チケット)の
販売業者にどこまで責任を追及することができるかってところが焦点に
なるんだろうけど、少なくともグル―ポンは場所貸しビジネスではなく、
販売責任を負っている。
・特商法表示
http://www.groupon.jp/about-tokusyo/

そこで、二重価格表示やそもそも最初から処理できない
数のクーポンを販売している点などでグル―ポン側の
責任追及がされると予想。

それによってゼロを利用して海外扱いでクレジット
決済がされていることについて国内カード会社の
対応が注目される。
659 ザ・セサミブラザーズ(千葉県):2011/01/10(月) 12:47:13.74 ID:73KANaZu0
>>560
これってクーポン一つにつき一人かと思ったら
一組(一部屋)使えるのか。

だとしたら利用期間中に使えるの400組中360組だけか
660 シャリシャリ君(関西地方):2011/01/10(月) 12:48:01.57 ID:L0jReWLN0
瀬戸 恵介って何者?
661 ひょこたん(dion軍):2011/01/10(月) 12:48:13.17 ID:SUEhpg1I0
欧州は詐欺認定、米は日常品のみ
それで未開拓のアジアに触手伸ばしてきたわけか
662 いっちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:48:50.19 ID:nJmUXN5c0
博打は胴元しか儲からないのは鉄則だ。
これは、長期的には確率論から言って事実だ。
競輪競馬、パチンコ、全て胴元だけが確実に儲かるように出来ている。

グルーポンのシステムでは、
店は信用と価値を失う。
今回のバードカフェの失敗は必然だったと思う。
店の信用に正直に商売すれば、店は大幅値引きで損をする、新規顧客を一時は得るが、
その客は値引きが目的の客であって、グルーポンを見て次の値引き店に行く。

一方で、その店の在来のリピーターはグルーポンの値引き客から見ると一方的に損をしているとも見える。
リピーターから見た、その店の価値は減る。

逆に店が信用を裏切って、今回のバードカフェのような商売をした場合、
ネットを介していることもあって、明らかに信用を失ってしまう。

誰も得しない、まさにグルーポンしか儲からない、徳しないシステムなのだ。
663 やまじシスターズ(静岡県):2011/01/10(月) 12:48:55.78 ID:9mKsmUF20
グルーポンは絶対に使わない事に決定
664 ルーニー・テューンズ(埼玉県):2011/01/10(月) 12:49:01.37 ID:MJSy8aEK0
>>660
アム○ェイ商法出身
665 ザ・セサミブラザーズ(千葉県):2011/01/10(月) 12:49:03.27 ID:73KANaZu0
やっぱよくみたら、
【通常】お一人様106,000円のところを⇒⇒
1クーポン1名様分【81%OFF】19,800円でご利用頂けます。

だった。
一応はセーフなのか
666 ひょこたん(dion軍):2011/01/10(月) 12:49:21.53 ID:SUEhpg1I0
>>660
光通信の残党
893営業とア○ウェイ商法で一躍株を上げた人物
667 しょうこちゃん(catv?):2011/01/10(月) 12:49:38.87 ID:Q3+MyuTK0
おせちについて色々勉強になった良い正月でした
668 ひょこたん(dion軍):2011/01/10(月) 12:50:37.87 ID:SUEhpg1I0
国内のクレジットカードが使えないのが一番怪しい
669 まゆだまちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:51:02.62 ID:QYSKVa090
>>201これって今日なんだ!?   まだこんな醜いこと言ってるんだね水口は・・
産地偽装はいけるかね? 絶対に潰したいわ  消費者の敵だろ
670 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:51:13.97 ID:uZLeE39+P
>>666
そいつらが外人にJAP扱いされながら飲食店と消費者嵌めるんですねw
671 ひょこたん(dion軍):2011/01/10(月) 12:52:27.96 ID:SUEhpg1I0
>>670
荒地になったら洋梨よw
次のカモ国探すだけ
672 ラビディー(東京都):2011/01/10(月) 12:53:45.64 ID:5jCgSwR20
ねんずれば、またひらく
673 モジャくん(茨城県):2011/01/10(月) 12:53:46.37 ID:IGiI05CV0
>>630
違法性つーより提供限界考えて発行してると思えるが。
何でも悪く見るのはよくないぜ?
674 キキドキちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 12:54:19.21 ID:8qkXGO3Q0
>>651
行く人には実際に出てきた料理の写真撮って見せて欲しいな
特にアワビとフカヒレ
675 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 12:54:26.26 ID:nL7pBFND0
>>658
あと問題なのは売れなかった場合に店の在庫に戻るだけで
売れたらグルーポン側の利益になる。

この場合は法的責任はどこまで追求できるかわからないが
入場券を売っているだけで、もし来るやついなくても
グルーポン側は損しない。
で、グルーポン側は抽選に来たやつがいた場合は
入店の店の利益を持っていってしまう。
これは悪質だし否定されるべきだ。
ただ入店だけを売るなら彼らはそこまで悪質ではなかっただろうが
利益を根こそぎ取っていくスタンスが問題あるな

問題なのは彼らはクーポンを売りつけた場合において
店側は売らなければならない契約なのだからその分の責任の
追求は法律違反にはなるだろうが、
本当に契約自体がそうなのかはわからないということだ。
676 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 12:54:32.12 ID:iFDWC9uM0
>>668

国内発行のクレジットカードが使えないわけではなく、海外経由で決済を
するようになっているだけ、だから明細を見ると円換算レートが表示
されている。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101224/1034028/?ST=life&P=3

VISAやMASTERは、これでも仕方ないがJCBは黙っていないだろうな
677 UFOガール ヤキソバニー(茨城県):2011/01/10(月) 12:56:14.95 ID:qx+k9FdL0
なんだよケツゲージ誰か貼ってくれよ
678 まゆだまちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 12:58:47.50 ID:QYSKVa090
142 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:01:35 ID:8XOYCdz60
>>133
何このデザートw
ttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/dtlphotolst/P6349609/?ityp=1


おせちがああなったのが良くわかるわww
679 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 13:01:10.16 ID:vUL11W+70
>>628
まだ、系列店でやらかす可能性があるんだよね…
680 アイスちゃん(catv?):2011/01/10(月) 13:01:33.78 ID:VdZCHjk90
>>675
日本語で話せ
681 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 13:01:34.61 ID:5DQfwbku0
>>669
今日の放送は
私はおせち作りに関わっていたから私に責任ある
写真写りは納得いかない(全部が酷いとは思ってない)
500個は無理だった
といった感じの内容ですた。流し見だからあんま覚えてない
682 かほピョン(関西地方):2011/01/10(月) 13:02:01.95 ID:3w8uoZm70
オーブン潰れたやん横浜の
683 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 13:02:46.20 ID:nL7pBFND0
これまでここに出てきた問題としては

グルーポン側は商品がクーポンで購入された
場合は馬鹿高い手数料を払うわけ。
あまりにも高いので二重価格となる。
そして売れなかった場合は店に戻るだけ。
つまりグルーポン側には何の不利益もない。

そしてアホみたいにクーポンを
発行すればノーリスクで利益になる。
何故ならクーポンを売っても使わない人、
また売れたら手に入る金がある。
売れなくても在庫に戻せばいいだけだ。

グルーポン側はいくらでもクーポンを発行する権利がある。
だからアホみたいに発行する。
売れなきゃ店の在庫で売れりゃ金が儲かる
店側としては売れた分から手数料を取られてしまい、儲からない
売れば赤字になるしお金をとりたければ二重表記にするしかない。

といったのが今のところ出ている
684 メガネ福助(中部地方):2011/01/10(月) 13:03:33.64 ID:T+TGKUD60
>>678
写真もアレだが、レビューがいろんな意味でヤバイ
685 ココロンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 13:03:38.80 ID:ddjDQLyB0
また大勝利か
ν速の歴史がまた1ページ・・・
686 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 13:04:34.80 ID:nL7pBFND0
自我がこんな掲示板に一体化してる人は病気でしかないが
ニュー速の勝利なんて考えていれば悪質な商法を否定することはできないな。
687 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 13:04:57.19 ID:cr2znWp+0
>>684
言ってやるな・・
688 モジャくん(茨城県):2011/01/10(月) 13:05:48.62 ID:IGiI05CV0
>>201
すでに三角チーズ乗ってるんですね。
689 PAO(神奈川県):2011/01/10(月) 13:06:04.17 ID:W4r22yw30
御節!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
690 ブラックモンスター(広西チワン族自治区):2011/01/10(月) 13:06:15.70 ID:34ifMP0FO
>>683
箇条書きをオススメする
691 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 13:06:36.93 ID:nL7pBFND0
またオセチの問題もあるが、店舗側とクーポン販売側が
同一グループであっておせち詐欺みたいな商品を売ったということだ。

これによりいくらでもシッポ切りをすることができる。

それもこれもネットソースでしかない
692 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 13:07:00.90 ID:vfAgzSSQP
なに?
理解力の無さと自分で調べない教えて君さ加減
学級会の議事舐めてるの?
693 ルーニー・テューンズ(埼玉県):2011/01/10(月) 13:07:15.57 ID:MJSy8aEK0
ワンちゃんのガム並 ワラタ
694 いっちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:07:42.00 ID:nz6wqTvq0
>>681
無理を承知で送りつけたってことは尚更悪いじゃないか・・・
695 マップチュ(catv?):2011/01/10(月) 13:08:12.19 ID:FsxXnsiC0
グルーポンまだ営業してて良いの?死ぬの?
696 ケロ太(空):2011/01/10(月) 13:08:15.53 ID:YojF3CyPQ
内部告発かグルーポン退職者のリーク待ちか
ここで悪徳店を抽出すればまたニュースになって
店長がグルーポン営業とのやりとりを吐く可能性もあるな
697 ザ・セサミブラザーズ(千葉県):2011/01/10(月) 13:08:39.11 ID:73KANaZu0
>>683
>グルーポン側は商品がクーポンで購入された
>場合は馬鹿高い手数料を払うわけ。

おかしくない?
グルーポンは店舗から手数料を貰う側でしょ
698 いっちゃん(東京都):2011/01/10(月) 13:10:17.13 ID:nJmUXN5c0
>>693
丁寧だし下品な悪罵はないが辛辣だなw
699 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 13:10:49.36 ID:iFDWC9uM0
>>683

そもそも論になるが、このビジネスは店舗側にとってクーポンの販売
そのもので利益を出すものじゃないはず。

効果の予想できない広告費を払って雑誌などに広告を掲載するなら
実際に一定人数には店舗に足を運んでもらって口コミやリピートを
期待して、広告費の分だけ価格を安くするモデルであるはず。

その点について、北海道の主張は、このビジネスをクーポンそのもので
利益がとれないからNGと言っているように見えるため同意できない。

これは店舗についても同じで、もともと広告をやろうと思っている
店舗が、広告費分だけ値下げしてあげるように考えるべきで、水口の
ように「おせちだけで1店舗分の売上になった」とか馬鹿な発言を
しているのがおかしい。

ただ、グル―ポンの営業も急拡大でノルマ制にしてるだろうから、
「クーポン販売そのもので利益出しましょうよ!」って営業を
している可能性も十分ある。

本来のビジネスモデルに立ち戻れば、それほど問題はないはず。
やり方を間違えるから「グル―ポン詐欺」なんてことになる。
700 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 13:11:18.02 ID:9GJXXOOl0
>>686
>>309で「何をさせたいのか」って書いてるじゃん
目標達成すれば勝利
達成できなければ敗北

今の段階で浮かれてる>>685みたいのも馬鹿だとは思うけど
701 鷲尾君(埼玉県):2011/01/10(月) 13:12:49.63 ID:qUKMxrv20
グルーポン詐欺
702 吉ギュー(神奈川県):2011/01/10(月) 13:13:14.29 ID:7rNTVgLm0
グルーポンッ!(迫真)
703 ブラックモンスター(広西チワン族自治区):2011/01/10(月) 13:13:21.93 ID:34ifMP0FO
>>691
推敲してそれ?
704 いくえちゃん(catv?):2011/01/10(月) 13:14:35.85 ID:dOMef+BB0
クーポンコジキはリピートしない
705 はのちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:14:43.54 ID:SAiu1IHX0
鬼女板がおもしろい展開になっていてワロタ
1、水口氏昨年1月に年収2000万独身社長として婚カツ番組に出演
2、容姿に自信のあった玉の輿希望の嫁が釣られる
3、昨年10月結婚
4、利益重視の貧弱おせち発動

金をよりどころにする者は金に溺れる
706 ドクター元気(四国地方):2011/01/10(月) 13:15:32.61 ID:cGy0x+5y0
>>702
お元気様ですうぅぅぅぅ(絶叫)
707 モジャくん(茨城県):2011/01/10(月) 13:16:04.73 ID:IGiI05CV0
>>696
吐くまでもなく暴露してる店あったじゃないか。
汚いやり口や2重価格とかの根拠になってるのも
その暴露のお陰だと思うんだけど。
708 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 13:16:34.32 ID:nL7pBFND0
久々にmsime使ってとんでもないことになってるな。


これまでここに出てきた問題としては

グルーポン側は商品がクーポンで購入された
場合は馬鹿高い手数料を店から
売れた商品のパーセンテージで貰うわけだ。 あまりにも手数料が高いので
店側としては価格決定を持っているが利益を出すために
商品に二重価格をつけなければいけない。
もしクーポンが売れなかった場合はその
クーポンの製品は店に戻るだけだ。
つまりクーポンが売れなくてもグルーポン側には何の不利益もない。
在庫などのリスクは店側だけが負う。

そしてグルーポンはクーポンの発行券を持っているため
アホみたいにクーポンを 発行すれば上に書いたとおりノーリスクで利益になるし
店側が一度決定した価格は変えられないのだろうから、
店が赤字の値段設定をしアホみたいにグルーポンが
クーポンを発行して客がそのクーポンを買った場合は
店が馬鹿みたいな損益をおう。
店がつぶれようがグルーポンとしては利益になる。

ホテルの話でも出たとおりクーポンを売っても
客が使えない可能性があるので
その分は丸々グルーポン側の利益になる。
(そのホテルやグルーポンが使えなかった場合の客に対する返金はホテルも
グルーポン側もするかどうかはわからないが。)
709 ルーニー・テューンズ(愛媛県):2011/01/10(月) 13:16:45.28 ID:lWJNoExl0
>>673
提供限界考えて発行してたらバードカフェにおせち500も作らせるかよ
710 マックス犬(東京都):2011/01/10(月) 13:16:55.89 ID:Boz6VEIf0
>>705
そんな恥さらしせず、バイトの学生でも食えばよかったのに

嫁が財産分与で逃げ切れるかもなかなか見どころ
711 にゅーすけ(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:17:50.97 ID:97ONaIUu0
店舗は疲弊しクーポン共同購入サイトだけが儲かるビジネス
手数料が高すぎるんだよ
クーポン購入者は安いから買う乞食だけで、リピート率は低そう
その辺の統計って公開してないのいかな
712 ジャン・ピエール・コッコ(長屋):2011/01/10(月) 13:18:53.24 ID:O4NDUJYo0
ブタエモン、ふらんす豚は逃がすな
713 いくえちゃん(catv?):2011/01/10(月) 13:18:53.73 ID:dOMef+BB0
三ヶ月で財産分与は、ねーよ
714 エンゼル(空):2011/01/10(月) 13:18:58.76 ID:YojF3CyPQ
>>707
マスコミ発表が無いってことはまだまだ足りないんじゃないか?
ということでこのスレはまだ伸びます
715 マーキュリー(長屋):2011/01/10(月) 13:19:31.53 ID:hcFZpcOR0
>>705
鬼女ヘブン状態だなこりゃ
716 まりもっこり(catv?):2011/01/10(月) 13:19:41.97 ID:01uP6sLV0
>>705
夫婦の絆ってヤツも薄そうだな
717 ムーミン(長屋):2011/01/10(月) 13:19:42.90 ID:V2TI3cSE0
おれ、今まで堀江ずっと支持してきてたけど、
今回の件でマジで大っきらいになったわ、死ねばいいのにアイツ
718 ダイオーちゃん(東京都):2011/01/10(月) 13:19:52.56 ID:rYin/P8O0
マクドナルドが休日倍額やってた時、平日定額を利用してる奴は
決して休日にハンバーガーを買おうとしなかっただろう。クーポンも同じ
719 にゅーすけ(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:22:01.41 ID:97ONaIUu0
クーポンビジネスの問題点はみんなわかってるんだな
ただそれだけじゃつまらないから書き込みは悪ふざけしてるっていう
ぶっちゃけ水口とかはどうでもよくて、俺はゆいぽんの将来が心配だ
720 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 13:22:05.50 ID:1ig4njl90
>>705
実況板あたりの住民でこの時の放送の録画持ってるやついねーかなぁ。
出てきたらすげぇ燃料になるw

正攻法でグルポン一直線に叩きたい派には目障りな展開かも試練がw
721 ベーコロン(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:22:15.58 ID:uZLeE39+P
>>おれ、今まで堀江ずっと支持してきてたけど、

(ノ∀`)タハー
722 モジャくん(茨城県):2011/01/10(月) 13:22:41.06 ID:IGiI05CV0
>>709
店が応じなければ追加なんてできるわけないだろ。
食い物と製品を同列で語ってねーか?オマエ。
723 アイニちゃん(愛媛県):2011/01/10(月) 13:24:20.19 ID:e7S0lw8E0
>>624

計算上は問題ないんだろうけど、実運用でその買った人全員が
ちゃんとクーポンを使用できるか?というと甚だ疑問だよな。

本来なら実運用で確実にサービス提供できる数しか受注しないって
いうのが正しい商売だとおもうんだけど、誠実さのかけらも見えない
売り方だよね。
724 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 13:24:36.86 ID:rXRk6QH/P
>>705
番組で知り合ったのはガチなの?
725 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 13:26:59.99 ID:1ig4njl90
>>724
>>705見て鬼女行ってみたら、もう嫁じゃないか?候補のブログが掘られててワラタw
726 生茶パンダ(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:27:25.48 ID:qUUKegRn0
先月 「よしかつ」 へ行っちまったよ、、、
「ふらんす亭」は昔よく行ってたし
「ステーキ けん」はそのうち行こうと思ってた。
思考がDQN体質なんだと自覚した。
近所の「ふらんす亭」はなくなったけど、2軒も「ステーキ けん」ができるし
「よしかつ」もできた。こんな所に住んでるのが恥ずかしく思います。

関東の田舎に住んでいるみなさん、気をつけてください
知らないうちに、DQNに搾取されるような行動を取ってしまっている可能性が
ありますよ。
外食するときは、値段だけでなく、どういうお店なのか軽くネットで調べて
まともな店かどうか確認しましょう。
だからと言って、グルーポンやぐるなびなんかで調べては駄目ですよ。
727 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 13:28:30.75 ID:x1PP1MXwP
>>711
もっと地域密着&クオリティコントロールしてるアメリカ本社で
22%
728 ヨモーニャ(関西地方):2011/01/10(月) 13:28:57.44 ID:TLYuTFUW0
おいおい、既女スレで嫁の特定が始まったぞ。
729 メガネ福助(中部地方):2011/01/10(月) 13:29:00.21 ID:T+TGKUD60
やっぱ鬼女はこえーわ、敵に回したくない
730 さくらパンダ(dion軍):2011/01/10(月) 13:30:52.82 ID:+eKjh3wF0
>>699
これはとても判りやすいな

新人営業にどんな研修が行われてるのか知りたくなる
731 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 13:31:12.51 ID:x1PP1MXwP
>>699
少なくとも飲食のオーナー2名が定価倍にして売りましょうと言う営業をうけたと、ブログとTwitterで公言してる
732 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 13:31:16.71 ID:vfAgzSSQP
うはwww
733 リョーちゃん(空):2011/01/10(月) 13:31:48.61 ID:YojF3CyPQ
>>728
奴らグルーポンどうのこうのより嫁がどんなツラか見たいだけかよ
こええな
734 ブラックモンスター(広西チワン族自治区):2011/01/10(月) 13:34:05.61 ID:34ifMP0FO
>>699
実際に被害者が出てるのに
まだ洗脳が解けてない男の人って…
735 総理大臣ナゾーラ(dion軍):2011/01/10(月) 13:36:08.65 ID:DSRxgUr90
すいません・・・鬼女スレってどこですか?
736 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 13:36:09.37 ID:iFDWC9uM0
>>731
これが一部の営業マンによる勇み足なのか、会社の意志として研修などで
そう営業するように教育していたのか?
グル―ポン離脱組の内部告発に期待したい

なお、すでに個人としての興味は鬼女板の嫁特定に移っている
http://ameblo.jp/kisaragi-minami/entry-10457304261.html
737 ワラビー(群馬県):2011/01/10(月) 13:36:15.91 ID:0IKTlwhw0
738 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:36:27.51 ID:uX+owtiR0
>>699
新規顧客開拓にならない。
常連客もクーポン持ってきたら、店は立ちゆかない。
店側には、百害あって一利無し。
はい終了。
739 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 13:36:35.05 ID:vfAgzSSQP
何故か、ここも貴も火消しが動かねぇw
740 にっくん(千葉県):2011/01/10(月) 13:36:45.20 ID:8R5LXZJ20
グルーポンって詐欺だろ
741 ひょこたん(神奈川県):2011/01/10(月) 13:38:33.94 ID:FMPp7TNL0
>>699
低価格や値引きに釣られる連中は定価でのリピーターには先ずならない。
742 おたすけケン太(岐阜県):2011/01/10(月) 13:38:39.43 ID:OfDzjiUY0
記念ぱぴこ
743 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 13:38:40.77 ID:nL7pBFND0
>>699
これはアフィリエイトのようなサービスだというのはわかっているし
俺はそれを否定するつもりはないが、問題なのは

ただクリック報酬のごとくサイトに掲載して儲けるなら問題ないが
今の状態なら暴走しやすく管理できないことが問題となる
現在のアフィリエイとサービスであふぃがわが手綱を握るのは危険だろう。
しかし「リベートを払う場合にある無期限のクーポン」やすでに存在する
「リンクを通じて買った場合は安い」とした場合は
ここまで力を持つことはないだろう。

しかし販売サービスからいって
「クーポンを購入した場合は確実に提供しなきゃいけないこと」
を考慮するならばクーポンでの管理をしないと危険となる。
またこれは商品券を売りつけているようなもので諸々の問題があるなら
このようなサービスをするなら企業が手綱を握るべきだろう。

現在のサービスならアフィリエイを危険にしただけの存在となる。
客寄せといえどこれは危険となる。
744 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 13:38:45.96 ID:cr2znWp+0
>>740
うん
745 いっちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:39:05.49 ID:nz6wqTvq0
>>728
始まったどころかもうほぼ特定してるじゃねーか
746 クウタン(茨城県):2011/01/10(月) 13:39:24.47 ID:s4cTAe040
アメリカのおもちゃ屋事件がじわじわ効いてんな
グルポン商法の限界だろ
747 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:39:41.76 ID:m9PFlz+V0
748 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 13:40:16.29 ID:1ig4njl90
鬼女、もう嫁をほぼ特定してた。
怖い。
検証がこれからだけど、あれでガチだろ。
749 ヨモーニャ(関西地方):2011/01/10(月) 13:40:17.12 ID:TLYuTFUW0
ヨモーニャってなんだよ
750 モジャくん(茨城県):2011/01/10(月) 13:40:40.60 ID:IGiI05CV0
>>624
プラン見るとレストランで食事だなw
スイートで朝食バイキングとかイヤァーw
751 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:41:09.47 ID:uX+owtiR0
>>733
あれ、結婚式の写真、あったじゃん。
姐御たちは見てないのかな、あれ。
752 マックス犬(東京都):2011/01/10(月) 13:42:04.22 ID:Boz6VEIf0
>>705
「シアワセ結婚相談所」ってのに出たことになってるんだけど、
2010年1月17日(日)の放送自体がないんだよな・・・19日(火)のはあるんだけど。
753 ののちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:42:14.69 ID:uX+owtiR0
>>735
グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294554243/
754 チャッキー(宮城県):2011/01/10(月) 13:42:53.45 ID:6Oi6/Ihy0
ダイエットおせち
755 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 13:42:53.48 ID:nL7pBFND0
価格決定権は企業にありグルーポン側は3%リンクを通じて
買われた場合はグルーポン側の利益になるだとか
広告掲載の変わりにある程度のリベートを支払うだとかの
従来のサービスと変わらないレベルなら問題ないし
クーポンの発行量を企業が決めグルーポンはある程度の手数料を持っていくなら
問題なかっただろう。

しかし何をトチ狂ったのか
発行件をグルーポンに渡してしまったことが問題となったし
企業には価格改定権もなかった。

これでは企業は疲弊するだけだ。
756 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 13:43:11.11 ID:XluKb0fI0
グルーポンの商品でこれはってのが1つもなくなってるww
757 総理大臣ナゾーラ(dion軍):2011/01/10(月) 13:44:16.10 ID:DSRxgUr90
>>753
ありがとうございます!
758 にっくん(東京都):2011/01/10(月) 13:45:00.20 ID:yBGBFx+C0
>>755
把握した
ムリゲーじゃん
参加企業は頭おかしいのか
759 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 13:47:01.93 ID:vfAgzSSQP
Yオク中古あさる堅実水□が何ゆえ結婚してから
ヒドイおせちなんぞ作り始めたか?嫁か?的なw
んで、嫁過去(含む人物像)の探求に旅立てるご様子です
760 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 13:47:28.13 ID:cr2znWp+0
>>756
せっかくスネークしようと思ってたのに
761 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 13:47:49.94 ID:nL7pBFND0
http://news.walkerplus.com/2009/0513/12/
これは余命一ヶ月の花嫁だ
今回「嫁」を暴いてしまうと説得力がなくなって
グルーポンは存続してしまう可能性がある
762 ゆうちゃん(神奈川県):2011/01/10(月) 13:48:17.54 ID:db/nT4Gt0
情弱だと死ぬな。よほどアンテナを張り巡らせていないと。
763 リッキーくん(新潟県):2011/01/10(月) 13:48:53.84 ID:nnBRw8FW0
ijk
764 ミミハナ(岐阜県):2011/01/10(月) 13:48:56.19 ID:5C0Le0lA0
お元気様です
765 総理大臣ナゾーラ(dion軍):2011/01/10(月) 13:49:02.43 ID:DSRxgUr90
766 ポンパ(福岡県):2011/01/10(月) 13:49:25.86 ID:J9I8O+OQ0
工作員が必死みたいだから、ガンガン実名実家特定しろ
新婚夫婦崩壊で飯がうまい!
767 ブラックモンスター(広西チワン族自治区):2011/01/10(月) 13:50:06.52 ID:34ifMP0FO
>>743
言ってることはもっともだと思う
しかしすこぶる読みにくい
768 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 13:50:27.14 ID:nL7pBFND0
>>766
俺は悪質商法について議論をしている。
これが広がると悪質商法に打撃を与えることができる

嫁を特定したら世間は眉をしかめる
こうなった場合は祭りが意味なくなる
769 あかりちゃん(北海道):2011/01/10(月) 13:51:05.85 ID:mXBgzbhy0
おいおい、まじかよひでぇな。
元の写真と違っただけでここまでやるかよ。
キチガイなみに騒いでんじゃねーよ屑どもが。
さすがにこれじゃただのいじめと変わんないだろ、これだからほかの国から孤立するし笑われんだよ自覚しろよキチガイが。
まぁ何言っても無駄か。島国根性の染みついたくっせぇ日本人には。
770 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 13:51:37.36 ID:iFDWC9uM0
>>734
>>738

>>699
で、ビジネスモデルの考え方は書いたものの、結局は企業の
業績拡大を考えると、二重価格も含めた今回のような問題に
なるのは見えているため、机上論にすぎないのは承知

おれも金券・ハーゲンダッツ・ボンカレーしか買わない側だから、
少なくともグル―ポンからしたら乞食帰れの部類になる。

マクドナルドやホットペッパーなど従来のクーポンでも、常連が
持ってきたら?常連をないがしろにするのか?って議論もあり、
クーポンに関する論争は尽きない

それよりも、こっち(↓)だろ
http://www.youtube.com/watch?v=V8ZWAroQj9U
771 ちーたん(dion軍):2011/01/10(月) 13:51:40.21 ID:MrjOcU3a0
ゲロポンじゃぱんの体質だと思うな
少人数じゃなくて数が多いし
スケールメリットを過剰に強調し過ぎ
772 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 13:51:59.02 ID:nL7pBFND0
>>769
実際、縦読みだろうけど暴走すると世間からはそんな目で見られる
悪質な商法に打撃を与えるのは不可能になるから
誹謗や暴走を止めなきゃまずい
773 マーキュリー(長屋):2011/01/10(月) 13:52:09.29 ID:hcFZpcOR0
>>753
ああこれはひどいなあ
こんなことしてたらグルーポン問題を追求できないだろって誰か彼女らを止めてきてよ
774 ポンパ(福岡県):2011/01/10(月) 13:52:17.21 ID:J9I8O+OQ0
嫁は離婚すんのかなぁw
金目当てだったろうから当然するよなw
775 湘南新宿くん(dion軍):2011/01/10(月) 13:52:47.85 ID:2hGMQChO0
>>705

1、水口氏昨年1月に年収2000万独身社長として婚カツ番組に出演
2、容姿に自信のあった玉の輿希望の嫁が釣られる
3、昨年10月結婚
4、利益重視の貧弱おせち発動

害食倒産
  ↓
嫁に財産預けて離婚
  ↓
水口はすっからかんで自己破産
    ↓ 
  嫁逃亡


とかなったら面白いな
776 ブラックモンスター(広西チワン族自治区):2011/01/10(月) 13:53:20.52 ID:34ifMP0FO
>>759
飲食では什器備品は中古であたりまえ
堅実でもなんでもない
777 ビタワンくん(神奈川県):2011/01/10(月) 13:53:22.75 ID:Vdc8hxLD0
美波喜子
778 たねまる(青森県):2011/01/10(月) 13:53:34.74 ID:Ze9W5tRm0
779 ポンパ(福岡県):2011/01/10(月) 13:54:19.60 ID:J9I8O+OQ0
>>28
酷すぎワロタw
どこの共産国家だよw
780 やまじシスターズ(埼玉県):2011/01/10(月) 13:55:13.91 ID:Dt0LDZrs0
>>759
どっかの企業コンサルの広告塔なだけな気がする
こいつとか、井戸とか
言動から見て一から起業して軌道乗せる才能はなさそうだし
781 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 13:56:00.31 ID:nL7pBFND0
>>770
商売では女性だけ半額だとか
買ってみたら詐欺だったみたいなのなんていっぱいあるから
悪質なものなんていっぱいあるし
マックだとかも「管理できる範囲内」においてやってるわけだし
客の囲い込みだとか死に金ビジネスなんて山ほどあるから
悪質というだけで問題視はしなくてよい。

グルーポンサービスは企業が権利を手放しすぎて
サービスとしてバランスが非常に悪いものとなり成立してないことが問題。
782 ポンパ(福岡県):2011/01/10(月) 13:57:12.86 ID:J9I8O+OQ0
水口はこんだけ大事になってるのにどこに雲隠れしてんだ?
さっさと公の場に出て謝罪なりなんなりしろよ
783 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 13:57:18.03 ID:QpAzNivq0
嫁は結婚した時外食研究所の株を3分の一も譲り受けてる
まぁそのうち何の価値もなくなるだろうけど
784 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 13:58:41.22 ID:XluKb0fI0
水口報酬2千もとってんのか
もうかってんじゃん
785 ビタワンくん(神奈川県):2011/01/10(月) 13:58:45.16 ID:Vdc8hxLD0
786 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 13:58:48.85 ID:1ig4njl90
>>768
あの流れば女性週刊誌そのものだから
鬼女を止めることは出来ないと思うぞ。
追求はこっちとか+でやればいいし、鬼女は特定が終われば
飽きてまた軌道修正すると思うから、むしろやめろやめろ言うと
スレが荒れるから静観したほうがいいと思う。
787 さくらパンダ(dion軍):2011/01/10(月) 13:58:58.95 ID:+eKjh3wF0
嫁特定とか水口だけ標的にしてたら
結局グルーポンの尻尾きりに手を貸しちゃう気がしてなんないんだよなぁ

水口が当初「100個の予定を500個受けてしまった」って言ってたけど
500にしちゃったの誰なんだよとか
このあたりのほうが大事なんじゃないかと思うんだが
788 ヨモーニャ(関西地方):2011/01/10(月) 13:59:10.49 ID:TLYuTFUW0
>>778
やっとスパロボLクリアしたぜ。
789 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 13:59:41.62 ID:nL7pBFND0
ただここで出たグルーポンの情報はすべてソースがないもので
デマの可能性がある。

鬼女は今回のグルーポンの問題については
寸土も理解できていないだろう。
ただネットで騒ぎたいだけに過ぎない。
790 リョーちゃん(空):2011/01/10(月) 14:00:05.61 ID:YojF3CyPQ
>>785
なんだ普通だな






もっとくれ
791 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 14:00:52.14 ID:vfAgzSSQP
貴女スゲーな、毎度思う
792 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 14:02:07.34 ID:rXRk6QH/P
おせちネット通販苦情問題 消費者庁、「外食文化研究所」社長を事情聴取へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294633662/
793 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/10(月) 14:02:13.04 ID:cr2znWp+0
>>785
意外とアップだと残念
794 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 14:02:32.08 ID:iFDWC9uM0
>>781
クーポン発行枚数の権利持ってるのは、グル―ポンくらいじゃないの?
ポンパレは、発行枚数決めるのは店舗側だったような。
北海道がグル―ポンが優位的な立場(媒体力)を利用して、権利を
持ちすぎることを懸念していたり、そもそもこのモデルが店舗と
サイト(グル―ポン)がグルになれば、計画倒産詐欺のようなことを
おこなえるのを危惧しているのは理解できる。

>>783
ソースは?
795 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 14:03:00.91 ID:QpAzNivq0
資本金がこの規模の会社にしては多すぎるんだよな
アエラの写真見てもとてもそんな会社じゃない
役員報酬を株で渡してこんなんなっちゃたのかね
それならなんぼでも年収(換算した株価)増やせるけど税金はどうしてたのかな
796 ワラビー(群馬県):2011/01/10(月) 14:04:15.97 ID:0IKTlwhw0
512 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 13:41:21 ID:IBmnbv9Z0
>>495
昔は美波喜子というレースクィーンだったのね
http://ocn.autos.goo.ne.jp/racequeen/yoshiko_minami/minami03/image.html?photo_no=3

797 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 14:04:25.54 ID:XluKb0fI0
なんーか微妙だな
美人っちゃあ美人だけど
あんま色気が無いね
798 ハナコアラ(東京都):2011/01/10(月) 14:04:41.14 ID:tBab1mmJ0
ヨメは外食文化研究所の役員になっていなかったっけ?
なっていれば、関係者のひとり・・・・
799 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 14:04:42.38 ID:QpAzNivq0
>>794
ソースは登記簿
800 ワラビー(群馬県):2011/01/10(月) 14:05:00.67 ID:0IKTlwhw0
512 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 13:41:21 ID:IBmnbv9Z0
>>495
昔は美波喜子というレースクィーンだったのね
http://ocn.autos.goo.ne.jp/racequeen/yoshiko_minami/minami03/image.html?photo_no=3

801 ビタワンくん(神奈川県):2011/01/10(月) 14:05:32.52 ID:Vdc8hxLD0
802 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 14:06:06.96 ID:1ig4njl90
>>799
それ嫁じゃなくてカーチャンの名前だ
803 だっちくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:06:29.97 ID:Ikh3itwk0
>>799
株を持ってるのは悦子さんでは

大株主 水口弘(140株),水口憲治(140株),水口悦子(140株)
804 ビタワンくん(神奈川県):2011/01/10(月) 14:07:48.89 ID:Vdc8hxLD0
嫁、背が高くて細身だからキレイ目に見えるが、顔だけ見ると普通だな。
805 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 14:07:54.51 ID:QpAzNivq0
>>800
ビバ よしこ
前歯が大きいんでビーバーにちなんで付けた名前というのはガチでうそ
806 TONちゃん(長屋):2011/01/10(月) 14:08:05.84 ID:mXoNvJK30
>>560
これ400人360組なら問題ないけど、400人400組だったらアウトじゃね?
807 省エネ王子(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:08:11.07 ID:LgRcyzQJ0
>>776
水口が漁ってたのはブランド中古服。
808 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 14:08:36.68 ID:QpAzNivq0
>>803
ほわああ、すまん、間違えた
809 きいちょん(関西地方):2011/01/10(月) 14:08:38.06 ID:4CIyfrUp0
810 ポンパ(福岡県):2011/01/10(月) 14:08:40.72 ID:J9I8O+OQ0
>>796
あちゃーついに嫁の実名でちゃったかー
811 わくわく太郎(群馬県):2011/01/10(月) 14:08:56.22 ID:v0OMdJD00
って言うか止めねえ?
812 ハナコアラ(東京都):2011/01/10(月) 14:09:39.65 ID:tBab1mmJ0
水口
813 ぴよだまり(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:09:39.72 ID:WEQsydds0
日テレの報道が緩いのはクーポン商法に一枚噛んでるのと
この嫁のことがあったからなのかなあ
814 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 14:10:40.93 ID:nL7pBFND0
頭の悪いごみ婆はゲームでもやっていてください

この商法のソースが必要ですね。
またまともwiki作ってグルーポンサービスへの批判を行いましょう

目標としては
グルーポンの商法をとめる
ことです
815 石ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:11:11.79 ID:F9qRJEs+0
>>773
そのうち飽きるからほっとけ。
ヘタに構うと、別口でこっちが迷惑する。
816 いくえちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:11:21.57 ID:LdddOVb80
>>813
近々日テレが商売始めるとかなかったっけ?
817 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 14:11:21.74 ID:5DQfwbku0
嫁は気の毒だな
悪いのは水口なんだけどな
結婚しなきゃよかったね
818 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 14:11:24.71 ID:rXRk6QH/P
>>809
今日のツイてることwww

同じ臭いを感じた
819 アイニちゃん(catv?):2011/01/10(月) 14:11:46.01 ID:nDOT8Sj9i
結局、まだ返金してないのか
水口バックれるつもりだな
820 きいちょん(関西地方):2011/01/10(月) 14:12:00.82 ID:4CIyfrUp0
因みにモッフルを知ったのはdion軍スレで。
821 きららちゃん(東京都):2011/01/10(月) 14:12:05.12 ID:FReHw/BOP
822 ひょこたん(dion軍):2011/01/10(月) 14:12:20.13 ID:SUEhpg1I0
おまえら画伯 画伯
823 いくえちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:12:32.51 ID:LdddOVb80
>>816
自己レス
ttp://grtk.jp/
824 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 14:13:11.30 ID:1ig4njl90
>>817
でもジョナサンにバイト集めたミーティングには
嫁ですと名乗って本人出てきてるからなぁ。
825 きいちょん(関西地方):2011/01/10(月) 14:13:13.70 ID:4CIyfrUp0
http://ameblo.jp/kisaragi-minami/entry-10096951614.html#main

1996年4月21日。
中学の修学旅行



これで年齢わかるか??
826 石ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:13:19.42 ID:F9qRJEs+0
>>787
そりゃ、記者会見でも開かせて、その質問を投げる記者がいて、
水口が答えでもしないとなあ・・
グルーポンと契約したけど逃げた店からの告発でもいいけど。
827 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 14:13:26.13 ID:2rpYHbDZ0
もうすでに何件か訴訟をおこされてるらしいぞ
そういうの優先にして返すんじゃね?
828 シャリシャリ君(福岡県):2011/01/10(月) 14:13:32.53 ID:h3YScmYD0
まだ続いてたのかw
829 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 14:15:03.17 ID:vfAgzSSQP
>>814
けっこうクッチャベリだしてんじゃん
テメェーの囀りでプロフ構築してるからね☆
830 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 14:15:03.25 ID:1ig4njl90
>>825
上に貼った動画で自分のプロフィール喋ってる。
つか、嫁関係は鬼女が飽きるまではあっちでやった方がいいんでね?
んで、鬼女で追求続けたいおばちゃんはニュース系板に一時的に
避難した方が、荒れずに早く飽きそうな気がする。
831 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:16:33.12 ID:O08mxXzxP
嫁のブログ解析始まったな
832 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 14:17:13.28 ID:iFDWC9uM0
>>756

■グル―ポン
http://www.groupon.jp/cid/3768/

■直売
http://bid-member.com/page010.html

直売だと交通費が含まれて、さらに42000円相当の
キャッシュバック特典があるのに、グル―ポンだと
交通費がつかないばかりか、キャッシュバックもない
833 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 14:17:25.07 ID:XluKb0fI0
28歳42歳か
834 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 14:17:39.77 ID:x1PP1MXwP
今日もツイテル!お元気様です!
835 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 14:18:17.18 ID:1ig4njl90
>>830
動画は消費者庁のスレに誤爆してたw

519 名前:可愛い奥様 sage New! ▽2件 投稿日:2011/01/10(月) 13:49:12 ID:cpmJSK7q0 5回目
動画見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=V8ZWAroQj9U
バカっぽいw 駄目だこりゃ
836 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:19:10.34 ID:m9PFlz+V0
そうだな、嫁関係はやめてやれよ
それよりゆいぽんあずぽんはどうなった?
837 ラッピーちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:19:32.93 ID:uAnpGnz00
>>799
謄本に持ち株数なんて載るの?
838 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 14:20:25.72 ID:1ig4njl90
>>837
会社の謄本に記載されてたよ。
有限から株式への変更登記のときの謄本だったからかな。
839 ラッピーちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:20:25.65 ID:uAnpGnz00
嫁は馬顔だ
840 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 14:20:43.90 ID:QpAzNivq0
お元気様ですってなんかふざけた言葉だな
やる気、元気!の方がずっと語呂も感じもいい
841 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 14:21:00.84 ID:5DQfwbku0
>>824
そうだなジョナサンで顔出してるんだったな
出さないほうが賢明だったようだ
842 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:21:08.53 ID:m9PFlz+V0
「お元気様」って気違い京セラが作った言葉なの?
稲森とか気違い京セラも潰せ
843 Pマン(大阪府):2011/01/10(月) 14:21:31.27 ID:0bSuGo4Z0
グルーポンとグリーはとっとと規制しろ
844 ラッピーちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:21:50.31 ID:uAnpGnz00
>>838
現在の謄本には載らないから
昔の謄本とかなのかな
845 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 14:22:02.07 ID:QpAzNivq0
>>835
バカでおっぱいが大きいってのはものすごく大事なことなんだよ
846 あるるくん(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 14:23:19.48 ID:8lhqg04C0
あたり垢
     出てる動画を
             見てるだけ
847 あゆむくん(栃木県):2011/01/10(月) 14:23:29.74 ID:nrDFYqoi0
記念ぱぴこ..._φ(゚∀゚ )
848 ルーニー・テューンズ(愛媛県):2011/01/10(月) 14:23:46.85 ID:lWJNoExl0
>>722
ベトナム料理もおせちも同じ食い物だろうが
店が応じる応じないではなくて、グルーポンが強引にクーポン出させたんだろって言ってるの
バードカフェのおせちを500も売るってのはグルーポンが提供限界を考えてないって事だろ
ベトナム料理屋もその他の飲食店やホテルも詐欺にならないギリギリまで売ってるようにしか見えない
849 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 14:23:57.68 ID:nL7pBFND0
鬼女が人生でほしいのは刺激であって社会的な正義ではない。
満ち足りぬ人生と刺激のない毎日を瞬間的にでも潤わせたく
何らかのちっぽけな刺激を求めているのだろう。
常に日照りのため喉がかわき体力もないため少しの水という名の刺激を求めて
干からびてとても凝視できそうにないおぞましいゾンビとなりさまよい歩いている。
最後に水を飲んだのは20年前にさかのぼり20年は水滴しか手に入っていない。
850 ガブ、アレキ(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:24:42.07 ID:OY7F1VB+0
グルーポンの責任者はこのタイミングでテレビの取材を積極的に受けまくった方がチャンスなんだよな
2chもバスジャックの予告で叩かれたときでひろゆきが取材を受けまくってた
俺はそれでひろゆきはいいこというなと当時は思って2chに来たし
851 ピョンちゃん(千葉県):2011/01/10(月) 14:24:43.84 ID:0Sx/5RjD0
http://main-stream.co.jp/ こっちは終わりなの?
852 ラッピーちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:24:59.01 ID:uAnpGnz00
>>838
ちなみにそのソースはどこにあるか教えてください
参考にしたい
853 あかりちゃん(埼玉県):2011/01/10(月) 14:25:10.95 ID:dy1Yz7Ya0
もうビックリしたわ。この水口社長自身も詰め込み作業に参加してたんだな。
もうクズすぎるわ。こんなん発送して問題ないと判断できるキチガイリーダー思考。
どんだけ不衛生な環境で長年やってきたんだ。
854 お自動さんファミリー(静岡県):2011/01/10(月) 14:26:07.38 ID:uA2QdavT0
水口嫁って、RQだったの?
風呂に沈んだら教えて!
横浜か川崎で沈んでくれたら
嬉しいな。
855 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 14:26:26.28 ID:9GJXXOOl0
嫁を巻き込みたくなかったら、社長は早い段階で事実を公表して謝罪すべきだった

鬼女のネットワークは怖いよなあ、ネットだけじゃなくクチコミルートがある
国内では逃げ切れないよ海外に逃げるしかない
856 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 14:26:29.98 ID:5DQfwbku0
>>849
それ鬼女板で書くのをお勧めしておく
857 いくえちゃん(catv?):2011/01/10(月) 14:27:09.05 ID:dOMef+BB0
金のかかる女を嫁にしたから
稼がなきゃいけなくなった?
858 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 14:27:47.89 ID:1ig4njl90
>>852
webで会社の登記簿謄本取ったひとがうpしてくれたjpgファイルだよ。
2枚に分かれてる。
どこかに落ちてるんじゃないか。
859 さかサイくん(東京都):2011/01/10(月) 14:28:22.07 ID:Z2gWidwX0
テスト
860 ビタワンくん(千葉県):2011/01/10(月) 14:28:36.00 ID:In2MorvR0
長文なのにここまで頭の悪い文章書けるのは恐れ入るな
多分書いてる本人は悦に浸ってるんだろうけどw
861 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 14:29:13.50 ID:nL7pBFND0
>>860
どこが頭悪いかよろしく。
862 ケロちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 14:29:14.16 ID:yVljmHNk0
消費者庁が動くのはなんでだ?警察は?
これは明らかに詐欺だし、傷害事件でもあるんじゃないのか
863 さかサイくん(東京都):2011/01/10(月) 14:30:13.99 ID:Z2gWidwX0
半年振りに規制解除きたああああ

徹底的にやれ
864 まゆだまちゃん(東京都):2011/01/10(月) 14:32:33.48 ID:H/39ZXKe0
良い嫁 残飯 バードカフェ

消費者だまして 二重価格のグルーポン
865 湘南新宿くん(dion軍):2011/01/10(月) 14:33:22.03 ID:2hGMQChO0
>>827
まじか?

集団訴訟来るか?

集団訴訟はインパクトあるから
マスコミが喜んで晒してくれるぞ

本丸のグルーポン問題にも触れざるを得ないな
866 ビタワンくん(千葉県):2011/01/10(月) 14:33:43.80 ID:In2MorvR0
>>861
頭悪いから言っても理解できないでしょw
867 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 14:33:46.65 ID:1ig4njl90
>>862
消費者庁 二重価格表示
農水省 産地偽装
保健所 食品衛生管理法などの現場の取締法規違反の有無

これ、どれも黒になったら行政処分食らうし、悪質なものは告発されて
警察沙汰になる。
868 トッポ(愛知県):2011/01/10(月) 14:33:49.34 ID:8o1S9P9u0
なんかグルーポンって風俗の客引きをネットにしたような商売なんだな
869 サリーちゃんのパパ(東京都):2011/01/10(月) 14:33:53.18 ID:XXd/lK3m0
>>842
京セラ稲盛が作ったかはわかんないけど、
社内で使う規則になってる。
稲盛信者が広めたと思われる。
その稲盛は、地産グループ総帥の影響うけてるかも
870 カツオ人間(愛知県):2011/01/10(月) 14:34:04.68 ID:/iWIY43v0
規制解除キターーーーーーー by so-net
871 よかぞう(catv?):2011/01/10(月) 14:34:36.35 ID:M81HscjA0
今北産業
872 リッキーくん(関西地方):2011/01/10(月) 14:34:41.91 ID:/DXyKH2E0
食品は腐るものという認識がおせち作ってる側に全くない
居酒屋メニューを適当に箱詰めしただけで何日ももつ訳ない

保健所は何やってるんだ怠慢だろ
873 ラッピーちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:35:14.46 ID:uAnpGnz00
>>858
探したけどこれ?
http://2ch-ita.net/upfiles/file2687.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2688.jpg

株数が載った謄本見たことないから見てみたいんだけど
どこにあるんだろう
874 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 14:35:41.08 ID:nL7pBFND0
>>866
具体的に根拠出せよ
逃げるんじゃねーぞ
875 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:36:42.45 ID:m9PFlz+V0
地産グループってのもまた怪しくなかったっけ?
876 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 14:36:53.17 ID:QpAzNivq0
>>874
おまえあたまわるいだろ
877 モジャくん(茨城県):2011/01/10(月) 14:37:42.30 ID:IGiI05CV0
>>848
食い物を同列で語るなよw
じゃあ鳥カフェ以外に事故起こした店あげてみろ。
そんなスタンスなら事故起こりまくりだっつーの。
水口が安請け合いしたとしか思えんね。
878 チップちゃん(東京都):2011/01/10(月) 14:37:51.15 ID:XHTyuW+C0
てす
879 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 14:38:05.63 ID:1ig4njl90
>>873
これじゃなくて、もう数日早く晒されてた方。
もう消しちゃったけど、名前(株数)で3名羅列されてた。
と書いてて思い出した、ごめん謄本じゃなくて
商工リサーチの信用情報の方だ、そのソース。
申し訳ない。
880 ガッツ君(栃木県):2011/01/10(月) 14:38:25.62 ID:syZ+3X5w0
逃げるんじゃねーぞ(キリッ
881 ビタワンくん(千葉県):2011/01/10(月) 14:38:40.74 ID:In2MorvR0
>>874
中学生が書きそうなポエムみたいな比喩
10代なら生暖かく見守ってやるが、20代なら色々考え直せ。30代なら市ね
882 ラッピーちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:38:45.64 ID:uAnpGnz00
>>879
そっか、ありがとう、謄本じゃないんだ
883 よかぞう(catv?):2011/01/10(月) 14:38:53.87 ID:M81HscjA0
フラッシュマーケティングって
実は資金洗浄のためにあるんじゃ
884 ルネ(東京都):2011/01/10(月) 14:39:05.21 ID:NVuRe6Pw0
>>450
> ・クーポン発行数量はグルーポン側で決められる

グルーポンがその気になれば泣き寝入りしそうな弱小企業のクーポンを
1000枚2000枚勝手に販売することも可能ということなのか・・・?
885 大阪くうこ(神奈川県):2011/01/10(月) 14:39:12.86 ID:KAfGwgQm0
>>873
858じゃないけど、
別のやつは140株ずつ3分配されてる記載があったよ
886 メガネ福助(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:39:31.78 ID:x0eFFA8x0
お元気様です
887 サリーちゃんのパパ(東京都):2011/01/10(月) 14:39:38.82 ID:XXd/lK3m0
>>875
あやしぃ
888 ベーコロン(広西チワン族自治区):2011/01/10(月) 14:39:42.16 ID:Ko0UMrJ7P
まあ悪い女かもしれんけど
今店経営してもジリ貧だろうしさっさと店畳むなり誰かに経営権売り飛ばすなりしてとんずらすればいいのに
889 ベーコロン(中部地方):2011/01/10(月) 14:39:44.68 ID:nMZwg56uP
>>821
信じるの信! 裏切られたけどねw
890 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 14:39:47.54 ID:nL7pBFND0
>>881
比喩の内容についての具体的な指摘についてお願いします
創作論なら受け付けますので
891 マックス犬(東京都):2011/01/10(月) 14:39:48.62 ID:Boz6VEIf0
>>868
ヒント:ポン引き
892 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 14:40:23.35 ID:iFDWC9uM0
>>874
深追いするなよ
議論が本筋(グル―ポンモデルの危うさ)から脇道(嫁美人)に
それていくのに苛立っているのは理解するけど、状況を変えるのは
鬼女の論評でも何でもなく、新しい本筋用の燃料しかない
893 よかぞう(catv?):2011/01/10(月) 14:40:43.86 ID:M81HscjA0
次も仕掛けますとかドヤ顔で呟くくらいだから
コイツは確信犯だろ
894 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 14:40:56.54 ID:QpAzNivq0
>>890
あのさあ、会社で報告書とか書いた経験ある?
895 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 14:41:14.08 ID:rXRk6QH/P
新春おせちテロ?グルーポンで買った悲劇の1万円おせちはこうして作られた
http://togetter.com/li/84918

ハシャギっぷりからお詫びまでの落差がウケる
896 リッキーくん(関西地方):2011/01/10(月) 14:41:43.33 ID:/DXyKH2E0
経営コンサルタント業務してる筈なのにこの杜撰さは何だw

こんなやつにコンサルされた飲食店経営者って恥ずかしくないの?
897 いくえちゃん(catv?):2011/01/10(月) 14:42:19.31 ID:dOMef+BB0
嫁は結婚式があと半年おそかったら
こんなことに巻き込まれなかったろうにw
898 よかぞう(catv?):2011/01/10(月) 14:42:47.28 ID:M81HscjA0
金返せ!

何も買ってないけどな
899 auシカ(関西地方):2011/01/10(月) 14:42:51.10 ID:ZAeBmaFX0
http://yfrog.com/f/6gamtcj/
水口元社長
900 大阪くうこ(神奈川県):2011/01/10(月) 14:43:37.31 ID:KAfGwgQm0
嫁が馬ヅラでサゲマンな事が分かった
901 暴君ベビネロ(東京都):2011/01/10(月) 14:43:48.13 ID:YmtU4iUv0
はいチーズ!
902 よかぞう(catv?):2011/01/10(月) 14:43:55.95 ID:M81HscjA0
ここで何を書いても何も変わらないがな
903 あいピー(中部地方):2011/01/10(月) 14:44:20.87 ID:BhGX4O0t0
>>896
店舗デザインやコンセプト絡みならまだしも
調理やメニューに対してのコンサルなら終わってるねw
904 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 14:44:26.03 ID:QpAzNivq0
>>896
まともなアドバイスしてたらあんな事務所にはならんわな
905 だっこちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 14:44:39.07 ID:XluKb0fI0
嫁幸薄そう
906 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 14:44:58.05 ID:vfAgzSSQP
頭悪いんじゃなくて頭がもう固いんだな
特定同士の長文会話ならメールかつぶやきでやれ
まさかマッチポンプじゃーn
907 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 14:44:58.55 ID:nL7pBFND0
>>892
これを燃料にすると世間はそっぽを向く
鬼女のオナニーのためにグルーポンビジネスへの批判ができなくなる
二項対立でも二元論でも村社会でもなく原則的に批判するべきだ
908 ガッツ君(栃木県):2011/01/10(月) 14:45:00.19 ID:syZ+3X5w0
>>902
擁護派は変わると思い込んでるから困る
何の力も権限も有りはしないのにな
909 まゆだまちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:46:42.42 ID:QYSKVa090
http://yfrog.com/5c6tayj
ぐるなび 柳田  こいつも悪そうな顔w
910 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 14:46:55.15 ID:x1PP1MXwP
水口 お元気様です!
嫁 今日もツイテル!
911 ビタワンくん(千葉県):2011/01/10(月) 14:47:18.99 ID:In2MorvR0
>>890
>常に日照りのため喉がかわき体力もないため少しの水という名の刺激を求めて
>干からびてとても凝視できそうにないおぞましいゾンビとなりさまよい歩いている。
>最後に水を飲んだのは20年前にさかのぼり20年は水滴しか手に入っていない。

書いてて恥ずかしくなんないの?
912 DD坊や(東京都):2011/01/10(月) 14:47:42.06 ID:0np/XYgw0
いつまでやるんだ
913 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 14:47:52.40 ID:9GJXXOOl0
>>910
水口も「ついてる ついてる」だよ
ブログで書いてた
914 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 14:48:00.82 ID:rXRk6QH/P
>>909
デコの皺から生え際までがグロだな
915 ガッツ君(栃木県):2011/01/10(月) 14:48:28.80 ID:syZ+3X5w0
ttp://yfrog.com/47sfzqj
身長がヤバイなw
916 ベーコロン(中部地方):2011/01/10(月) 14:49:25.65 ID:nMZwg56uP
>>909
なんか頭から煙出てるぞw
917 ピアッキー(長屋):2011/01/10(月) 14:49:25.94 ID:iFDWC9uM0
>>907
ここは2chなんだから、参加しているみんなに統一された目的や
行動を期待する方が間違っていると思うぞ。
議論を戻したければ自力で新しい燃料を投下するか、期待する
燃料が投下されるのを待つしかない。
918 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 14:49:27.41 ID:nL7pBFND0
>>911
ポエムじゃなくて叙述だから問題点を指摘してほしい
暇つぶしに適当に書いたんだけど
919 なっちゃん(福島県):2011/01/10(月) 14:49:38.71 ID:/51ikAqU0
>>769
フォントでっかくしてるんで4行目改行されてまう
920 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 14:49:42.73 ID:5DQfwbku0
>>907
弁が立つ様だから鬼女を論破してきてくれよ
嫁詮索など無駄な事はやめろとさ
921 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 14:50:21.40 ID:1ig4njl90
>>907
おばちゃんたちは燃料使い果たしたらすぐ飽きるから
ヘタに触らないほうが鎮火がはやい。
922 OPEN小將(USA):2011/01/10(月) 14:50:48.99 ID:hK6jGRGl0
>>909

アンニョンハセヨー
923 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 14:51:06.79 ID:x1PP1MXwP
>>861
俺はIQ150超えのMENSANだけど、文章力と頭の良さは必ずしも合致しない説支持派。
だけど、長文北海道があたま悪そうなのは同感。所々論理破綻してるし、
何よりバカに気付いてない大馬鹿臭がヤバいw
924 タマちゃん(群馬県):2011/01/10(月) 14:51:22.10 ID:oJeH3RnR0
>>911
何?その引用文
頭悪そうだなw
925 エコンくん(長屋):2011/01/10(月) 14:51:35.89 ID:+h/ROOxii
>>46
うちの近くの松坂屋がなくなったて引き継がれた大丸でおせち買ったよ〜
まあそこそこ値は張るがうまかったなあ。
さすがは重慶飯店。
926 ベーコロン(dion軍):2011/01/10(月) 14:52:06.18 ID:rEOJ6sy6P
83ワラタ どこまで伸びるんだよw
927 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 14:52:51.71 ID:nL7pBFND0
>>923
さてどこが頭悪いか根拠出して否定して貰おうか

まああほな鬼女だろうけど
928 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 14:53:04.60 ID:9GJXXOOl0
「ツイテル教」に入りたい
テーマ:happy&smile
親愛なる皆様
お元気様です。
今日は、店長会議で講義する内容を原稿にした。
会議までの宿題も作った。
この宿題を最大限に活かす講義になりそうだ。
成功の方程式で、思考(考え方)が一番大事である
と昨日書いたが、肯定的な発想は斉藤ひとりさんか
らたくさんの学びがある。
ひとつの例として、ひとりさんは、「過去は変えられるが
未来は変えられない」と言う。
よく耳にすることと、逆の発想。
例えば、過去に大きな病気をした体験があったら、その
体験があったからこそ、健康に気を使う人間になれる。
病気をしてるときは、辛いのだが、過去の思い出として
は、大きな病気をしたことが「ついてる」になる。
過去の出来事を全て「ついてる」にしたときに、幸せになる
のだ。
そして未来は全て幸せに変わる。
ぼくも独り言で「ついてる・ついてる」と言うようになった。
ひとりさんの「ついてる教」に入会したい。
水口 憲治
929 ガッツ君(栃木県):2011/01/10(月) 14:53:07.94 ID:syZ+3X5w0
930 サン太郎(長屋):2011/01/10(月) 14:53:11.27 ID:BfTIo/Hd0
規制あったり、ニュー速壊滅したりして全然書けんかった
3行よろ
931 auシカ(関西地方):2011/01/10(月) 14:53:45.44 ID:ZAeBmaFX0
>>930


特定
932 ヤマギワソフ子(神奈川県):2011/01/10(月) 14:53:49.67 ID:M9/o1YRj0
すげぇな。ID:nL7pBFND0がマジだとしたら気持ち悪すぎてひくわ
君空気よめないねってよく言われない?
933 いくえちゃん(catv?):2011/01/10(月) 14:54:03.07 ID:dOMef+BB0
今日は休日だから、鬼女板も休みかと思ったら
休日も手抜き一切なしなんだな
姑におせち送って恥かかされた怨みは、すごいな
934 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 14:54:14.93 ID:nL7pBFND0
鬼女のレスは「頭悪い馬鹿」とだけ書いて
「何が頭悪いか」「どう悪いか」って書かないんだよね

まあ自分が特大の低脳なんだけど
935 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 14:54:21.75 ID:vfAgzSSQP
おかしいよな?
このスレはグルーの悪事を追求するスレだなんて連投して
テメェはここで鬼女批判

自分が言ったことをちゃんと守って該当スレに行動おこしに池
まさか言葉だけのゲームに講じるだけじゃないよな?
936 ビタワンくん(千葉県):2011/01/10(月) 14:54:22.08 ID:In2MorvR0
>>918
さっきから言ってるじゃん
陳腐な文章が問題だってw
自分の気持ち悪さに少しは気が付いたか?
937 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 14:54:23.96 ID:QpAzNivq0
バカは理解できないからバカにバカとわからせるのは無理
100万回くらいバカと言うと「アレ?ひょうっとしたら俺ってばかぁ?」と思う程度
ヘレンケラーに文字覚えさせるレベル
938 ラビディー(東京都):2011/01/10(月) 14:55:17.31 ID:5jCgSwR20
レースクイーンがデりヘルにおちることはよくある事。
939 タマちゃん(群馬県):2011/01/10(月) 14:55:49.89 ID:oJeH3RnR0
>まあ自分が特大の低脳なんだけど

自覚してるねw
940 だるまる(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:56:05.91 ID:xZYUkaip0
ID:In2MorvR0
うるさい。
おばちゃんは巣に帰れ。
941 ベーコロン(北海道):2011/01/10(月) 14:56:09.54 ID:uXhvoCXJP
いちばん怖いのは嫁の友人が情報ながすことなんだよね
こまったことにいままでの流れをみると確実にながれるんだよね
942 Mr.メントス(関西地方):2011/01/10(月) 14:56:13.60 ID:QWUn9nls0
943 なっちゃん(福島県):2011/01/10(月) 14:56:29.38 ID:/51ikAqU0
>>820
あれうまいよな
明日鏡開きだからモッフル食うわ

944 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 14:56:54.94 ID:nL7pBFND0
>>937
だからどこが陳腐なのか教えて
これは詩じゃないよ。文だよ。
創作のかけらもしらなそうな君だけど
>>937
逃げるなよくそ婆が

>>935
俺は具体的にグルーポンの悪質な商売を指摘したけどな
あいつらに対話は通じないでしょ。批判者を工作員認定するだけの
まさにうんこみたいな存在だし
945 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 14:57:04.16 ID:9GJXXOOl0
ぺろぺろ
946 タッチおじさん(関西地方):2011/01/10(月) 14:57:16.36 ID:OQ/jj7FZ0
947 きららちゃん(千葉県):2011/01/10(月) 14:57:17.42 ID:dPRMU23oP
なんか東熱とかに出てそうw
948 Mr.メントス(関西地方):2011/01/10(月) 14:59:10.87 ID:QWUn9nls0
604 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/01/10(月) 14:49:49 ID:2jkoHPxO0
水口嫁は如月美波=美波喜子で確定
検証した

水口結婚式写真
http://imepita.jp/20110110/530550

如月美波オフィシャルブログ写真
http://imepita.jp/20110110/529700

如月美波は、顎の下と右肩にホクロがある
それが完全に一致
どう見ても同一人物です、ありがとうございました
949 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 14:59:19.16 ID:QpAzNivq0
>>944
おまえさあ、ワキガだろ?
950 よかぞう(catv?):2011/01/10(月) 14:59:31.72 ID:M81HscjA0
個人的に怨みがあるヤツが多いのかな
951 いくえちゃん(catv?):2011/01/10(月) 15:00:03.07 ID:dOMef+BB0
鬼女恐すぎ
952 回転むてん丸(埼玉県):2011/01/10(月) 15:00:03.87 ID:tt7sRnXf0
435
953 らぴっどくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 15:00:16.16 ID:4eOb7tTR0
北海道はこの事件が起きてから、ずーっといるな
954 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 15:00:31.31 ID:rXRk6QH/P
嫁ってレースクイーンとかやってるくらいだから自己顕示欲の強い奴なんだろ。
芸能では鳴かず飛ばずだったけど、こんな形でも名前が売れて良かったじゃん。
955 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 15:00:56.21 ID:vfAgzSSQP
>>944
貴殿がうんこ認定したらこのスレや
貴殿の矛盾する全ての意見が認められる訳ですか?低脳?
お前はとりまき辺りに言葉の愛撫だけ食らって昇天してろ
そして独裁的な基準で他をおとしいれるな

そして言葉どうりに行動しろ
即急にだ!絶対にだ!
956 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 15:01:37.14 ID:nL7pBFND0
>>955
だから鬼女を攻撃しても意味がないんだって。
やつらはただ工作員認定するだけだからこのスレを腐臭に
覆わせないほうがいい
957 はまりん(沖縄県):2011/01/10(月) 15:03:10.50 ID:V8jPTixR0
勢い落ちた?
958 ビタワンくん(千葉県):2011/01/10(月) 15:03:16.48 ID:In2MorvR0
>>944
俺がお前にどうして陳腐な文章を採点してあげなきゃいけないんだよw
あと創作でメシ食おうとしてるなら止めとけ、才能ないわお前
959 だるまる(チベット自治区):2011/01/10(月) 15:03:16.62 ID:xZYUkaip0
>>161
今更だが。
ブラックにありがちな展開wwwwwwwwwwww
前職の営業所次長が、そんなやつだった。
事務所11人しかいないのに、インフルの中堅を布団から引きずって来させて、
結果7人寝込ませた。
鳴り止まない問い合わせの電話は、免疫のあった俺や、おバカ新人女と頑強な局でも取り切れなかった。
本社からの応援来るまでの二日間、地獄を見たwwww
次の移動で次長から降格されて、系列会社へ飛ばされたときは、ちょっとほっとしたなー
960 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 15:03:32.51 ID:vfAgzSSQP
>>956
だから〜だから
は、貴殿の都合で
今はわかりやすく貴殿がするべき事を
貴殿自身が「設定」したはずです
まい進してください!お元気様です
961 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 15:03:52.36 ID:x1PP1MXwP
>>927
>>923
>さてどこが頭悪いか根拠出して否定して貰おうか

>まああほな鬼女だろうけど

普通の頭なら

ではどこが頭悪いか根拠を出して指摘して貰おうか

まああほな鬼女だろうけど

となるのに気づかないとことかだなw
962 ティーラ(大阪府):2011/01/10(月) 15:04:24.70 ID:YNpsIi4g0
>>948
馬じゃねぇか!
963 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 15:04:37.01 ID:5DQfwbku0
>>956
攻撃じゃなくて論破してみせてくれよ
鬼女板行って来い
ここで鬼女が糞と言っててもお前独りよがりなんだよ
964 回転むてん丸(dion軍):2011/01/10(月) 15:04:47.45 ID:akOMwBH20
嫁さん 顔 微妙だな
965 でんこちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 15:05:29.88 ID://hpqTeE0
次スレ立てて
966 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 15:06:05.83 ID:nL7pBFND0
>>958
指摘できないならそれでいいし
おれは創作で飯食うなんて書いてないけど
>>863
ここでいうことで参加者を鬼女レベルにしなくする
967 ヤマギワソフ子(神奈川県):2011/01/10(月) 15:06:06.24 ID:M9/o1YRj0
じゃあなんで鬼女を軽蔑するような気持ち悪いポエムみたいな発言を
こんな隠れたところでしてるわけwwww
攻撃する意味がないなら相手しなくていいし、言う必要も全くないよね
968 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 15:06:41.59 ID:vfAgzSSQP
ID:nL7pBFND0は嘘つき疑惑急上昇です
見本の意見と実際の行動が違いすぎます
偽装です!!!
969 たぬぷ?店長(福島県):2011/01/10(月) 15:07:02.36 ID:9GJXXOOl0
>>967
あんた鬼だろ、こえーよw
970 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 15:07:04.54 ID:nL7pBFND0
ここで攻撃することで鬼女の腐臭から守るのですよ
まあごみ婆は2ちゃんやめてどっかいけよ。
まともに議論してる人の敵です
971 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 15:07:10.57 ID:x1PP1MXwP
>>944
工作員認定じゃなく、
アホ認定されてるのもわからないのかw
本当にバカだなあw
972 Dr.ブラッド(埼玉県):2011/01/10(月) 15:07:45.97 ID:qFnOm+uU0
>>964
しかし、スタイルははっとするほどよい。喫茶店やらファミレスやらに入ってきたら
おっ!とか普通に思うレベル。厚着しててもあの体系ならかなり注目浴びると思う
973 そなえちゃん(千葉県):2011/01/10(月) 15:07:57.57 ID:l9MLvnYM0
974 ベーコロン(関東・甲信越):2011/01/10(月) 15:08:07.01 ID:c0PdfrHfP
・自分の思い通りに物事を進めたい
・自己を否定されると攻撃的になる
・周りの空気が読めない
・鬼女に異常な嫌悪


誰か診断を
975 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 15:08:39.89 ID:1ig4njl90
今って●あれば立てれたっけ?
もうだめ?
976 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 15:09:16.45 ID:nL7pBFND0
>>974
思い通りなど当然
否定し方がおかしいからな
空気と称して嫁を暴露する糞婆
鬼女なんてみんな嫌いだろ。ネットのうんこ
977 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 15:09:31.88 ID:QpAzNivq0
「暇つぶしに書いた」って逃げ道作ってるからな
水口と本質は変わらんよ
978 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 15:10:30.57 ID:vfAgzSSQP
偽装をした時のするべき陳謝の見本を見せてください低脳

>>974
(北海道)は長期化するスレの中でも結構キー
確実に昇華してあげたいよなw
979 アイスちゃん(catv?):2011/01/10(月) 15:10:49.41 ID:VdZCHjk90
>>832
これスルーしててもいいのかな?
980 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 15:10:50.12 ID:nL7pBFND0
暇つぶしに適当に書いたのは事実だから
事実を書いたら逃げてることになるのか
鬼女のど低脳はどうしようもならんがね
981 ホックン(千葉県):2011/01/10(月) 15:10:54.04 ID:riURETL60
カルチャーブレーン擁護みたいな奴が湧いてるw
982 ビタワンくん(千葉県):2011/01/10(月) 15:10:57.35 ID:In2MorvR0
何人見てるか分からない掲示板で、自分の書き込みが全体に大きな影響与えると思ってるのかー
やっぱりホームラン級の馬鹿だなw
983 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 15:10:57.92 ID:x1PP1MXwP
>>976
>>974
>思い通りなど当然
>否定し方がおかしいからな
>空気と称して嫁を暴露する糞婆
>鬼女なんてみんな嫌いだろ。ネットのうんこ


文章の論理破綻が障害者レベルw
病気なんだろなw実際
984 ポンパ(福岡県):2011/01/10(月) 15:11:38.46 ID:J9I8O+OQ0
個人特定は良い燃料なのでガンガンやるべき
俺は鬼女を応援する
985 ガッツ君(栃木県):2011/01/10(月) 15:11:41.79 ID:syZ+3X5w0
なんで自分が叩かれてるか、マジで理解できていない予感がする
ヤバくね? 頭が
986 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 15:11:47.62 ID:nL7pBFND0
>>978
意味不明なんだけど北朝鮮鬼女板に行ってください
987 あんしんセエメエ(東京都):2011/01/10(月) 15:11:52.06 ID:1ig4njl90

グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★84「ツイテル教に入りたい」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294639849/
988 ヤマギワソフ子(神奈川県):2011/01/10(月) 15:11:53.14 ID:M9/o1YRj0
>>970
ここで攻撃することで鬼女の腐臭から守るのですよ キリッ

参加者のレベルが一定でないところでまともに論議しようとする段階で
馬鹿っていわれてるのに気づけないのか。
ずっと見てたけど、はっきりいってお前が一番いらないわ。空気よめまじで

>>972
禿同。スタイルいいね。
989 ベスティーちゃん(秋田県):2011/01/10(月) 15:11:54.14 ID:g8ZIJTbe0
大陰唇みたいな肉わろす
990 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 15:11:55.85 ID:Y+69yjZwP
http://labrado.exblog.jp/i19/6/
このページの写真なんてすごくいいよ
あの嫁はどう考えてももっといい男と結婚できたはずだ
991 らぴっどくん(群馬県):2011/01/10(月) 15:12:08.67 ID:5DQfwbku0
>>976
嫁晒しはやり過ぎ感は否めないがその正義感で鬼女と戦って欲しかったぜ
どうやって嫁晒しからグルーポンの本筋に戻せるかおまいの力を見せろ
992 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 15:12:19.17 ID:x1PP1MXwP
>>980
お前IQテストやってこいよw
絶対80とかしか無いはずww
993 よかぞう(catv?):2011/01/10(月) 15:12:39.85 ID:M81HscjA0
フラッシュマーケティングってあれをあれすると
資金洗浄に使えるよね
994 パム、パル(catv?):2011/01/10(月) 15:12:44.40 ID:QpAzNivq0
えー?文章おかしい?
だって暇つぶしで書いただけだしー、暇つぶしだしー
995 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 15:13:11.54 ID:nL7pBFND0
>>988
お前みたいな議論もせずに鬼女親衛隊がいらないのですよ
参加者のレベルは一定の必要ないな
まともなやつだけが参加すればいい
低レベルは攻撃して追い出せばいいんですよ

鬼女板からごみ婆が来てるな
996 キキドキちゃん(東京都):2011/01/10(月) 15:13:19.01 ID:9nKyYdVU0
ここのサイト凄い事書いているな。。。。
http://ameblo.jp/tanikyon0805/entry-10763385938.html

独禁法違反も酷いけど

>グルーポンとの契約では
>追加されるクーポンの枚数決定権はグルーポンにあって
>店舗側には何の相談もない


もしこれが本当なら、質がめちゃくちゃだった事はともかく、
8Pチーズが一つしかなかったのはグル―ポンにも責任がありそう
997 きららちゃん(catv?):2011/01/10(月) 15:13:33.44 ID:x1PP1MXwP
>>974
治世にボーナスポイント貰えなかった残念なアスペルガー
998 ゆりも(北海道):2011/01/10(月) 15:13:52.62 ID:nL7pBFND0
鬼女は3行以上書いてほしいね
俺はmsimeという状態で苦戦して書いたんだし
999 ウチケン(catv?):2011/01/10(月) 15:14:08.45 ID:Ya8+pi0L0
もうこのビジネスモデルは死んだな
1000 ベーコロン(埼玉県):2011/01/10(月) 15:14:10.05 ID:vfAgzSSQP
血が上ると語彙減るし繰り返すね
次も仕掛けちゃうzo

>>987
お元気様です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。