どういう人材が内定をもらえるのか? 面接官「イケメンと美女で歯が白いやつ それが最低条件」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イルミネーション(栃木県)

面接官が語る内定した人の共通点

就職氷河期やリストラなど、社会問題として様々なメディアで学生や失業者の悲痛な叫びを
よく耳にする。今や有名大学の新卒でさえなかなか内定を貰えていないと言うのだから驚きだ。

しかし、裏を返せばこの就職氷河期の中でも、就職や転職が内定している成功者が確実に
いるという事実がある。面接に余念なく準備をしたが、あえなく一蹴されてしまった・・・。
なんて事は、面接内容を指摘する以前に、問題があるのかもしれないのだ。

先日、ITベンチャーの人事を担当する方から面白い話を聞く事ができた。

「やはり、新卒にせよ中途採用にせよ、第一印象は身だしなみで大きく左右されますね。
こちらも仕事なので、面接者の“良い部分”を引き出そうと、色々な質問を投げますが、
清潔感溢れる面接者の方が、私もより興味を持てますよね。髪形や服装に清潔感がある方が
良いのはもちろんですが、意外と知られていない重要ポイントがあるんです。アメリカなんかでは
当たり前の話なのですが、ズバリ「白い歯」です。急にごまかせない部分ですし、日々の生活態度が大体分かります。」

なるほどである。

話は変わるが「芸能人は歯が命」のキャッチコピーで15年前に一世を風靡した東幹久さん。
最近、映画の宣伝部長に抜擢されて、歯の健在ぶりを強烈にアピールしたが、東さんのような
健康で美しい白い歯は、今もなお多くの人に好感触を与えている。

確かに輝く白い歯は、その人の印象に大きな影響を与え、転職・就職活動時の面接だけでなく
今後の出世・生涯年収に対しても、良い結果を導くのかもしれない。

http://rocketnews24.com/?p=60022
2 イルミネーション(静岡県):2010/12/08(水) 12:32:48.18 ID:JmXoS6Iy0
田中K5のことですよ
3 カリフラワー(大阪府):2010/12/08(水) 12:33:24.45 ID:pakKp/v20
歯の漂白いくら掛かるとおもってんだよこのクソ記者
4 除夜の鐘(千葉県):2010/12/08(水) 12:33:36.05 ID:ZV28pBa20
ハロー効果があるからな
5 福笑い(長屋):2010/12/08(水) 12:33:35.71 ID:66mwN1P80
じゃあ募集すんなクソ
6 加湿器(チベット自治区):2010/12/08(水) 12:33:50.43 ID:l6iboXLb0
ITベンチャーの人事に聞いてもしょうがねぇだろ
7 冬休み(埼玉県):2010/12/08(水) 12:34:05.19 ID:iUHzlbY90
あまり無職いじめると暴動起きるよ。
たぶん
8 ロングブーツ(沖縄県):2010/12/08(水) 12:34:12.56 ID:TMZ7uQW40
>>1
>第一印象は身だしなみで大きく左右されますね

ですよねー
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20080123/20080123192910.jpg
9 白ワイン(神奈川県):2010/12/08(水) 12:34:23.52 ID:cX2HyIOPP
ホームレスに卵
10 白くま(catv?):2010/12/08(水) 12:34:37.66 ID:eYdAsotiP
歯に塗るマニキュアが売れまくりんぐ?
11 雪合戦(東海・関東):2010/12/08(水) 12:34:42.09 ID:7IC9DvuDO
みんな覆面して面接でどうよ?
12 白くま(catv?):2010/12/08(水) 12:35:08.57 ID:XhM3/Gq6P
ですよね
13 レギンス(関西・北陸):2010/12/08(水) 12:35:18.27 ID:1eRbEr38O
そういや派遣村どうなった?
14 日本酒(東京都):2010/12/08(水) 12:35:18.52 ID:JhoX7M5l0
タバコ吸ってないのに歯が黄色いのはどうすりゃいいんだよ
15 白くま(dion軍):2010/12/08(水) 12:35:51.33 ID:MjIpdX8oP
そりゃあな
16 白ワイン(東京都):2010/12/08(水) 12:36:10.53 ID:ybZu3QdNP
>>3
いくらくらい?
17 白くま(チベット自治区):2010/12/08(水) 12:37:18.26 ID:ingvJ2J+P
>>8
最近右のやつの服がやっぱりダサいってことに気づいたわ。イケメンでも隠せないダサさがにじみ出てる
18 竹馬(中部地方):2010/12/08(水) 12:37:19.98 ID:UUp2cK3/0
イケメンで歯白いけど内定貰えてないんですけど
よくみたら「最低条件」だったか
19 パンジー(関東・甲信越):2010/12/08(水) 12:37:54.24 ID:do4DlL8uO
>>14
歯医者行って削ってもらえ
20 歌合戦(広島県):2010/12/08(水) 12:38:13.67 ID:vLyN1pcq0
コーヒー飲んでると歯が黄色くなるよな
あと歯並びがガタガタ
矯正やりたくないんだよな
21 日本酒(東京都):2010/12/08(水) 12:38:18.41 ID:JhoX7M5l0
>>19
お高いんでしょう?
22 トレンカ(香川県):2010/12/08(水) 12:38:26.29 ID:vbDcWMFu0
歯の表面にセラミックかぶせる奴しとけ、いろいろ捗るぞ
23 日本酒(東京都):2010/12/08(水) 12:38:56.47 ID:JhoX7M5l0
>>20
なんでやりたくないの?
やって後悔しないと思うけど
24 雪の結晶(東海・関東):2010/12/08(水) 12:39:38.85 ID:Kg7CzvH2O
喫煙者ピンチだろ

歯の裏見られたら100パー不採用だな
25 白ワイン(大阪府):2010/12/08(水) 12:39:47.77 ID:AG0xJHAgP
>>ズバリ「白い歯」です。急にごまかせない部分ですし、日々の生活態度が大体分かります

ホワイトニングするかどうかだろw
26 パンジー(関東・甲信越):2010/12/08(水) 12:40:02.78 ID:do4DlL8uO
>>21
セラミックするより安いからやっとけ
27 忘年会(埼玉県):2010/12/08(水) 12:40:18.62 ID:B5D6O5Ft0
モルさん
28 福袋(関東・甲信越):2010/12/08(水) 12:40:19.10 ID:xoSUNPkwO
タバコ吸わないのに歯が黄色いから内定が出なかったのか
29 日本酒(東京都):2010/12/08(水) 12:40:48.88 ID:JhoX7M5l0
>>26
でも何度も削れるもんじゃないよね?
候補には入れるけど
30 ストーブ(catv?):2010/12/08(水) 12:40:48.97 ID:gIjggBd1i
そういう見た目やコミュ力採用してるところは沈没するんだろうなあ
31 赤ワイン(大阪府):2010/12/08(水) 12:41:34.24 ID:tt3JrdvF0
宮崎哲弥みたいに、唇で歯を隠して話せばいいだろ
32 パンジー(関東・甲信越):2010/12/08(水) 12:42:25.94 ID:do4DlL8uO
>>29
そこまでは知らんwとりあえずやって損はないと思う
33 白ワイン(catv?):2010/12/08(水) 12:43:05.93 ID:VJ613k/tP
>>30
え?
34 除雪装置(岐阜県):2010/12/08(水) 12:43:22.59 ID:AIIRPh/X0
毎日朝昼晩歯磨きしても歯黄色いです
35 あられ(兵庫県):2010/12/08(水) 12:43:52.34 ID:6WOMOFEs0
内定者見てると、見事にイケメンでリア充っぽいのばっかりだもんな
36 日本酒(東京都):2010/12/08(水) 12:43:58.01 ID:JhoX7M5l0
>>32
dd
37 ハマチ(鹿児島県):2010/12/08(水) 12:44:39.12 ID:/AB6GnjB0
てす
38 あんこう(宮城県):2010/12/08(水) 12:45:20.75 ID:/M1yCkqb0
そういや毎日歯磨きするようになってからしばらくしたら
歯が白くなってきたな
まあ八重歯が2本もあるから歯並びは最悪だけど
社会人になった歳で矯正なんてむりだろうしなあ
39 白ワイン(catv?):2010/12/08(水) 12:45:29.52 ID:h1ROyBnpP
>>30
ん?
40 白くま(沖縄県):2010/12/08(水) 12:45:41.81 ID:eofce5cZP
生えてきた永久歯が全部黄色い俺だけど公務員に内定したぞ。
つか歯を白くする手術?処置?って歯医者に行けばいくらくらいでやってくれるん?
41 エビグラタン(神奈川県):2010/12/08(水) 12:46:18.16 ID:47lVRC5L0
つうか歯は元々黄色いもんで漂白しないと白くならないと聞いたぞ
42 赤ワイン(大阪府):2010/12/08(水) 12:46:50.57 ID:tt3JrdvF0
女優や俳優目指してる劇団員に大企業の面接受けさせたいわ
顔もスタイルもいいだろうし、
面接でも緊張しないし、演技力で心にもないことをスラスラ心を込めて言えるだろ
就職したい奴は大学で勉強するより劇団入った方がいいぞ
43 ニラ(岡山県):2010/12/08(水) 12:47:01.25 ID:9cwSHVK80
歯医者行けばいいんだな!?そうなんだな!?
44 スケート(四国):2010/12/08(水) 12:47:15.07 ID:BFbjOQ66O
>>23
歯列矯正って失敗する事あるらしいぞ
45 竹馬(中部地方):2010/12/08(水) 12:47:34.08 ID:UUp2cK3/0
まぁでも男でよかっただろ
女は顔以外の要素が全く見られないからな
46 マーガレットコスモス(福岡県):2010/12/08(水) 12:48:45.27 ID:tWLhTRRq0
タバコ吸うしお茶がぶ飲みしてるから歯が黄色い。
機械的歯面清掃っていうのに興味がある。
47 サンタクロース(東日本):2010/12/08(水) 12:49:15.86 ID:NCXzUAUN0
健康な歯って黄色の半透明だよな
48 福笑い(長屋):2010/12/08(水) 12:49:22.46 ID:/aMGupZu0
ダメな面接官を見分けるポイント : 人のどこか一箇所だけ見て全人格を推し量る
49 日本酒(東京都):2010/12/08(水) 12:49:27.31 ID:JhoX7M5l0
>>44
少数だろ?
周りでしてる奴は誰一人失敗してないし
綺麗になってるから、大丈夫だと思う
50 注連飾り(愛知県):2010/12/08(水) 12:50:17.18 ID:3PRNqW7d0
>>41
黄色人種は歯が黄色くて当たり前って歯医者が言ってたな、それが骨の色だから。
じゃ黒人は黒いのか気になるところだ。
51 除雪装置(岐阜県):2010/12/08(水) 12:51:00.19 ID:AIIRPh/X0
矯正中ちゃんと歯磨かないと面倒な事になるぜ
52 ハンドクリーム(鳥取県):2010/12/08(水) 12:51:29.80 ID:FD37b3s50
>>1
こりゃいかんわ
生活保護が増えるわけだ
53 きんき(関東):2010/12/08(水) 12:51:57.68 ID:XWdA4zBTO
ただの宣伝だろ。リンク先にある記事の液体去年就活セミナーで貰ったわ
54 蓑(京都府):2010/12/08(水) 12:52:57.50 ID:kcETWJGf0
ホワイトニングせなな
55 ストーブ(catv?):2010/12/08(水) 12:54:01.44 ID:gIjggBd1i
>>39
だって実際コミュ力コミュ力言われはじめて業績上がった会社なんてないだろロクに
56 蓑(京都府):2010/12/08(水) 12:54:16.45 ID:kcETWJGf0
>>50
いや、黒人は白いよw
57 大判焼き(長屋):2010/12/08(水) 12:54:49.36 ID:2KvijVxM0
>>49
歯列矯正失敗されて地獄の日々 Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1249115166/
58 白くま(沖縄県):2010/12/08(水) 12:55:28.59 ID:eofce5cZP
今のうちに漂白+矯正しようかな。
まあ歯並びはそんなに悪くないけど
59 白ワイン(東京都):2010/12/08(水) 12:55:44.93 ID:ybZu3QdNP
>>50
やっぱ黒人は俺らよりは歯の黄色が濃いはず
ただし顔の黒さとの対比により白っぽく見える
60 イチゴ狩り(内モンゴル自治区):2010/12/08(水) 12:55:53.54 ID:734yp7VmO
歯って黄色で半透明なのが健康なんじゃないの。
61 寒中見舞い(鹿児島県):2010/12/08(水) 12:56:06.95 ID:OTM2Wsox0
>>56
黒人のザーメンも白いよな
62 ハクチョウ(青森県):2010/12/08(水) 12:56:14.42 ID:S7SuY/hX0
だから、日本企業終わってるのかと、よくわかる記事だな
63 日本酒(東京都):2010/12/08(水) 12:56:27.47 ID:JhoX7M5l0
>>57
失敗しないとは言ってないよ
でも周りにはいないってだけ
64 パンジー(関東・甲信越):2010/12/08(水) 12:57:43.83 ID:do4DlL8uO
>>62
営業とかなら顔採用も分かるけどそれ以外でも顔採用とかするのはねぇ…
65 水炊き(神奈川県):2010/12/08(水) 12:58:12.47 ID:oSlSHYgI0
歯石取ってもらうだけでだいぶん印象違うぞ
初診料合わせて3500円くらいで済むし
66 あんこう(宮城県):2010/12/08(水) 12:58:38.44 ID:/M1yCkqb0
>>50
ボクの精子もすこし黄色っぽいんですけど
これも人種の影響ですか?
67 寒中見舞い(群馬県):2010/12/08(水) 12:59:21.84 ID:ATr86HxV0
>>64
コンビニやマックのバイトですら顔採用が当たり前にあるからなあ
68 サンタクロース(東日本):2010/12/08(水) 13:01:11.69 ID:NCXzUAUN0
つーかもう写真判定にしろよ
動画つけさすとかさ
露骨にやってもらった方が楽だよ
人物本位とか言って変に隠されるより
69 コーンスープ(神奈川県):2010/12/08(水) 13:02:03.98 ID:37YyuS170
歯が黄色いのは健康な証拠なんだろ?
70 ハクチョウ(青森県):2010/12/08(水) 13:02:32.26 ID:S7SuY/hX0
>>67
そこらへんと同じ基準で採用考えるのが、終わってるってことなんだが
71 初夢(京都府):2010/12/08(水) 13:03:06.91 ID:UFVARf8l0
>>8
これ見るたびに思うんだが右もダサいぞ
72 白ワイン(徳島県):2010/12/08(水) 13:04:09.88 ID:hNX7X5SOP
>>71
イケメンに服装は関係ないって画像だから
73 三茄子(神奈川県):2010/12/08(水) 13:04:25.97 ID:L3PEequz0
内定でないって取材受けてる奴の顔ってだいたいコミュ小とかオタクっぽい
74 まぐろ(栃木県):2010/12/08(水) 13:05:50.63 ID:TCzJJuqX0
※ただし白すぎと歯茎どす黒は除く
75 水炊き(神奈川県):2010/12/08(水) 13:07:28.69 ID:oSlSHYgI0
顔の作りもそりゃ良ければいいだろうけど
表情・話し方・姿勢・清潔感とかが好感が持てる
雰囲気イケメンが良いってことだろ
76 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/08(水) 13:07:56.34 ID:k6lKnODM0
ホームレス襲撃して タコみたいな顔で天パを染める
77 クリスマス(岐阜県):2010/12/08(水) 13:07:59.98 ID:tDquP/Zl0
俺歯磨きは超してるから歯は白いよ
しばらく歯医者いってないけど
でも内定は取れなかった
イケメンじゃないし、おとなしそうとか面接官にすら言われる
どうすりゃいいんだよ・・
78 蓑(京都府):2010/12/08(水) 13:08:46.24 ID:kcETWJGf0
>>77
顔も真っ白じゃないと
79 たら(長屋):2010/12/08(水) 13:09:34.24 ID:86dvEInsi
>>77
面接前に酒ちょっと飲んであばれてきなよ
80 雪の結晶(愛知県):2010/12/08(水) 13:09:40.83 ID:+sL0hlEN0
俺はイケメンだったのか
81 二鷹(北海道):2010/12/08(水) 13:09:47.52 ID:Oy9EYL7E0
男は身長も関係あるだろうな。
チビは圧倒的に不利
82 寒中見舞い(鹿児島県):2010/12/08(水) 13:09:53.19 ID:OTM2Wsox0
>>77
逆に歯を黒くしてみれば?
83 [―{}@{}@{}-] 白ワイン(兵庫県):2010/12/08(水) 13:10:07.48 ID:AChwAOnGP
顔黒いほうが相対的に歯が白く見えるな
84 ロングブーツ(catv?):2010/12/08(水) 13:10:42.40 ID:uG0Gvbh+i
誰かK5スレ立てろよ
85 クリスマス(岐阜県):2010/12/08(水) 13:11:09.73 ID:tDquP/Zl0
>>78
俺色白だよ、上位1割に確実に入る

>>79
俺酒飲んでも酔えないんだ・・
面接で酒飲めるか聞かれて
それ言っても落とされた笑
86 クリスマス(岐阜県):2010/12/08(水) 13:12:11.27 ID:tDquP/Zl0
>>82
どうやっても内定とれないからそうするわ笑
どうせ落ちるんだし笑
87 雪吊り(東海・関東):2010/12/08(水) 13:13:01.99 ID:Q19jLbiIO
死ね糞
88 寒ブリ(関西・北陸):2010/12/08(水) 13:13:05.77 ID:XVzgaox7O
世の中顔やな
89 白くま(catv?):2010/12/08(水) 13:14:06.07 ID:VENAZ/TkP
やっと時代が東幹久に追いついたのか
90 初春の喜び(京都府):2010/12/08(水) 13:15:55.51 ID:eBSFOQAM0
東十条さん
91 ビタミンC(神奈川県):2010/12/08(水) 13:16:46.05 ID:f/oVjeXl0
岐阜だと就活大変だろうな
92 加湿器(神奈川県):2010/12/08(水) 13:16:46.98 ID:SYVS0lt20
歯とかめったに磨かないや
意外と虫歯にならないもんよ
なっても早めに治療すれば問題ない
93 牛肉コロッケ(dion軍):2010/12/08(水) 13:18:25.34 ID:O1v9Ty2H0
ホームレスをいじめられるほどバイタリティの高いやつ
94 キャベツ(三重県):2010/12/08(水) 13:19:01.43 ID:7vuwBbzz0
見た目が10割
95 白くま(京都府):2010/12/08(水) 13:20:53.46 ID:kmfmmG8hP
[ ::━◎]ノ 黄色人の骨は黄色、白人のは灰色、黒人のは白らしいが.
96 白ワイン(大阪府):2010/12/08(水) 13:26:03.81 ID:AG0xJHAgP
>>92
虫歯のなりやすさって体質で決まると思う
俺なんか毎日朝晩時間かけて磨いてる三ヶ月に一つはできる
97 大判焼き(長屋):2010/12/08(水) 13:27:38.74 ID:2KvijVxM0
>>96
唾液の量なんかも関係してくるのかな
98 蓑(京都府):2010/12/08(水) 13:32:32.86 ID:kcETWJGf0
>>96
マジで人それぞれ体質で違うみたい
口内の常在菌がどうとか、エナメル質の厚さがどうとか
俺も虫歯になりやすい体質だから辛い
99 カーリング(北陸地方):2010/12/08(水) 13:38:22.23 ID:om4/UHJBO
>>95
日本人は黄色人種だから、健康な歯ほど黄色くなると聞いたことがある。
100 たら(長屋):2010/12/08(水) 13:40:18.10 ID:86dvEInsi
>>85
面接では少しでもマイナスになることはこちらから言っちゃだめだよ
〜しない、〜できないとかの否定語、ネガティブな用語は徹底的に避けないと
あっちからいろんな人格否定の質問して、弱点突いてくるくらいなのに、こっちから謙遜なんてしてたら攻め込まれてしまってもたないよ。
101 たい焼き(東海):2010/12/08(水) 13:43:27.83 ID:I//bI1FGO
102 カーリング(チベット自治区):2010/12/08(水) 13:43:42.53 ID:6FdQEZv40
歯の色なんてセッチマでなんとでもなるし、
逆にどんなに規則正しい食生活と歯磨きをしても
色味が黄色い奴は黄色い。
103 お歳暮(広島県):2010/12/08(水) 13:45:50.80 ID:Pu4v63pU0
歯医者の人は色素は元々そういうもんで削ったりしたからって白くはならんつってたぞ
104 みかんの皮(東京都):2010/12/08(水) 13:46:30.90 ID:RbZZQa3l0
喫煙厨死亡じゃん
105 カリフラワー(山陽):2010/12/08(水) 13:48:21.61 ID:61FWL59MO
不細工チビガリの俺はどうすればいいのか
106 アイスバーン(東京都):2010/12/08(水) 13:48:28.39 ID:WW3poHbr0
なんか歯が白過ぎる奴ってナルシストっぽくてダメ
107 白くま(東京都):2010/12/08(水) 13:48:34.50 ID:PlnjwB3wP
最低条件だからな
こんなもんは揃ってて当然というか、揃ってないとお話にならない
別に歯を白く白とは言わんがw
108 お歳暮(広島県):2010/12/08(水) 13:51:15.17 ID:Pu4v63pU0
ズバリ「顔」です。急にごまかせない部分ですし、日々の生活態度や人生が大体分かります。

もうこれでいいよ
109 オーロラ(東京都):2010/12/08(水) 13:51:39.35 ID:Kl5eVagz0
>>1
日本人は民族的に歯の色はやや黄ばんでるわけだが・・・
歯科に行って意図的に白くしない限り、白い歯なんてねーよ
110 大判焼き(長屋):2010/12/08(水) 14:04:03.47 ID:2KvijVxM0
真っ白な歯を神聖視するやつって博多駅で真っ赤な辛子明太子買っちゃうような情弱なんでしょ
111 白くま(東京都):2010/12/08(水) 14:08:08.07 ID:dmY+t5hUP
ホワイトニングってじじいになってからダメージ来そうだよな
112 きんき(九州):2010/12/08(水) 14:12:26.95 ID:IApz+ovyO
だからリア充はみんな普通に内定もらってたんだな
113 放射冷却(大阪府):2010/12/08(水) 14:15:57.87 ID:SxtheRWH0
目の下にくまがある奴は駄目って言われてるけど
俺は一体どうしたらいいんだ
114 樹氷(福岡県):2010/12/08(水) 14:19:17.64 ID:f6jzrVFy0
>>110
真っ赤でいいぞ
115 オーロラ(東京都):2010/12/08(水) 14:21:28.85 ID:Nhkp0txg0
こんな見かけだけの人材を採用してれば、そりゃ見かけだけの仕事しかしなくて企業も凋落するわ
116 キンカン(神奈川県):2010/12/08(水) 14:26:27.65 ID:kFuKj13U0
>>114
ウィンナーもね。
117 大判焼き(兵庫県):2010/12/08(水) 14:27:06.33 ID:eMEovOHX0
そら日本も終わる
118 真鴨(東京都):2010/12/08(水) 14:28:21.44 ID:fgfVDu9B0
歯の色で採用決めるような会社なんてろくな会社じゃねぇよ
119 シクラメン(関西):2010/12/08(水) 14:29:11.26 ID:HGkTZFWKO
吉祥寺の歯医者で一万で綺麗にしてくれるよ
しかも美人歯科医
120 シャンパン(長屋):2010/12/08(水) 14:29:24.51 ID:ba+sSu8v0
人事部が無能な会社という事はよく分かった
121 パンジー(関東・甲信越):2010/12/08(水) 14:29:41.45 ID:do4DlL8uO
>>113
化粧で隠すしかないな
122 バスクリン(東京都):2010/12/08(水) 14:30:23.56 ID:oQmUFpOI0
面接でなんてわからないから
コネ採用する社長がいるな
123 ボーナス(大阪府):2010/12/08(水) 14:30:42.90 ID:/C6gLqKv0
営業や接客系なんかはほとんど見た目重視だろうね
人前に出るんだからイメージ的に見た目のいいやつのがいいわなそりゃ
124 レンコン(長屋):2010/12/08(水) 14:30:47.18 ID:s5tNYndw0
取引先とかに合わせる顔ならイケメンの方がいいだろ
それかヤクザみたいな怖い人雇って交渉有利に進めるって企むか
125 ハマグリ(東京都):2010/12/08(水) 14:31:13.99 ID:n0yKB8lz0
アメリカでも普通に訴訟にあうレベルだろw
馬鹿じゃねえの
126 初夢(京都府):2010/12/08(水) 14:36:14.45 ID:EqJVt5ak0
>>123
営業もか・・・終わったな俺
127 イルミネーション(熊本県):2010/12/08(水) 14:36:19.46 ID:VCBuYm4w0
にきびでぶつぶつの奴とか生き辛そうだな
128 露天風呂(関西地方):2010/12/08(水) 14:40:37.26 ID:EQKrQ1/T0
歯医者いったらめちゃくちゃ安く歯面清掃してくれたぞ
煙草とコーヒーで黄色くなった歯が中学生のころみたいな歯になった
色んな人から変わったねと言われるし1500円くらいだし
129 レギンス(東京都):2010/12/08(水) 14:42:25.16 ID:7zLenHtJ0
日本も韓国みたいに整形しないと就職もできない時代になったのかよ…
130 カーリング(長野県):2010/12/08(水) 14:43:52.67 ID:M8nvvjnF0
ぶっちゃけフツメン以下のやつは採用ないよ?
ソースは3年前によくうちの大学に来てた採用コンサルタント
131 シャンパン(東海):2010/12/08(水) 14:44:24.10 ID:3H41/Z6xO
>>8
真ん中が一番だと思う
132 耳当て(catv?):2010/12/08(水) 14:44:58.31 ID:7SQnz3fI0
入社希望が多くてドングリの背比べになると
結局最後は容姿か性格になるのは仕方がない
133 ハマグリ(三重県):2010/12/08(水) 15:00:32.22 ID:w6QWCR2k0
ですよね・・・
134 白ワイン(catv?):2010/12/08(水) 15:02:29.48 ID:75PHg/v+P
就職も来世かあ
135 手編みのマフラー(関西・北陸):2010/12/08(水) 15:03:39.25 ID:2fOb2sJbO
>>127
あれは相当マイナスだと思う
イケメン不細工以前の問題
136 大掃除(関西・北陸):2010/12/08(水) 15:04:00.73 ID:FcZm7bbhO
今は働くな時期が悪い
137 ゲレンデ(群馬県):2010/12/08(水) 15:05:11.20 ID:HHLgBnXs0
>>8
中央の不細工が着ている服が一番安っぽく見えたw
138 絨毯(大分県):2010/12/08(水) 15:06:07.19 ID:mFtjnUdS0
そんな奴100人に1人ぐらいだろ
139 カップラーメン(新潟・東北):2010/12/08(水) 15:11:14.60 ID:ugs8LDtyO
イケメンは知らんが、美女は男性職員のモチベーターとして必要だろ。

とうちの採用担当者に言いたい…w
街を歩いてるとあんなに可愛い娘がいっぱいいるのに何故だ
140 白ワイン(埼玉県):2010/12/08(水) 15:17:06.49 ID:CbZtDDxgP
アメリカのホワイトニング率は異常
ヨーロッパだと芸能人や一流スポーツ選手でもそんなに白くない
141 ハマグリ(関西地方):2010/12/08(水) 15:20:57.94 ID:kNz1PtLS0
アメリカで歯の色をみるというのはきいたことがあるが、実際真っ白な歯の方が異常なんだよな
142 たい焼き(東海):2010/12/08(水) 15:31:24.37 ID:I//bI1FGO
営業マンの理想は「人当たりのいいヤクザ」
143 白ワイン(大阪府):2010/12/08(水) 15:33:28.35 ID:AG0xJHAgP
>>142
てことは、歯だけでなく身長や体格も大切ってことだな
でかく愛想のいい清潔感のある体育会系が最強
144 スノータイヤ(catv?):2010/12/08(水) 15:43:55.21 ID:irWnbZ5V0
どうせ気分だろ
145 蓑(京都府):2010/12/08(水) 15:45:10.56 ID:kcETWJGf0
>>143
ラグビー部がベストやな
146 みのむし(岡山県):2010/12/08(水) 15:47:27.88 ID:m0t8wTPm0
子供のころからちゃんと磨いても黄色がかってたし、そんなもんで判断する意味があるのかね
147 白くま(東京都):2010/12/08(水) 15:48:59.37 ID:W4NNnIhUP
こんな会社に入った時点で負け
148 白ワイン(大阪府):2010/12/08(水) 15:55:08.55 ID:AG0xJHAgP
>>145
野球・・・スポーツの中でも特にきっちりしてる縦社会、日本のスポーツヒエラルキーにおける頂点
ラグビー・・・大きい体に大きい声、人間関係における積極性

これが二強と思われる
サッカーはチャライメージが強すぎてこの二つからはイメージが劣る
149 キンカン(関東・甲信越):2010/12/08(水) 16:05:06.08 ID:7UZ+4s9pO
日焼けすれば白く見えるな
150 チョコレート(九州):2010/12/08(水) 16:05:14.13 ID:ln7eoeNGO
面接したりするけど不細工は圧倒的に不利だと思う
女でダメなのは話が長いやつ、男だとチャラいやつは見た瞬間終わる
採用側にアドバイスだが簡単な計算問題はやったほうがいい
面接慣れしてて話がうまいやつが増えてて騙される
151 ミュージックベル(大阪府):2010/12/08(水) 16:08:42.95 ID:jDFerd2r0
学歴が良い人間、顔が良い人間が採用される
実力なんて全然関係ないんですね
152 白ワイン(東京都):2010/12/08(水) 16:09:05.82 ID:BbUygvZmP
153 白くま(東京都):2010/12/08(水) 16:11:16.25 ID:/lyVWVVB0 BE:1158738454-2BP(1151)

歯って元々若干黄色いものだろ
154 風呂吹き大根(関東・甲信越):2010/12/08(水) 16:12:06.27 ID:0Ebx1f4WO
早く顔面障害認定してくんないかな
金もらえたら採用されようがされまいが関係ない
155 イチゴ狩り(東京都):2010/12/08(水) 16:14:13.31 ID:6p4pSJih0
身なりが良い→有能 が成り立つかは知らんが
少なくとも底辺に行く程ブス・ブサ・デブの割合が高くなるのは確かだと思ってる
156 肌寒い(チベット自治区):2010/12/08(水) 16:14:47.24 ID:S45wuQRO0
電動歯ブラシにあるようなステインケアじゃダメなの?
あれ使い出して少し白くなってきたんだけど。
タバコはすわない。茶渋とか飲み物からくるやつ。
157 白ワイン(大阪府):2010/12/08(水) 16:16:38.48 ID:AG0xJHAgP
>>155
逆に女の容姿と学歴って思いっきり反比例してないか?
中学時代のヤンキー女の可愛さは異常
158 ハマグリ(空):2010/12/08(水) 16:19:11.36 ID:ER0e79xG0
公務員試験の面接でもスレタイの法則は適用されますか?
159 真鴨(東京都):2010/12/08(水) 16:21:50.71 ID:cwyvstLu0
>>157
有能で高学歴の女は顔面偏差値と反比例するイメージがあるな
160 イチゴ狩り(東京都):2010/12/08(水) 16:39:37.97 ID:6p4pSJih0
>>157
学歴っていうより能力の底辺というか。
自分がどう振る舞い、何をすべきかが考えられないような奴は
容姿においてもそれができないパターンが多かった。
それにしても進学校と底辺校のデブ率の顕著な違い、あれは一体何なんだ。
161 雪駄(catv?):2010/12/08(水) 18:34:07.50 ID:81YKE9eT0
漂白にかかる期間と費用っていくらくらい?
あと痛いってほんと?
162 初夢(京都府):2010/12/08(水) 18:36:48.24 ID:EqJVt5ak0
男も顔で採用されるなんて恐怖だ
163 押しくらまんじゅう(愛知県):2010/12/08(水) 18:38:12.47 ID:BmztQZ1d0
飛びぬけた学歴や成績な一握りな連中ならそれだけで個性になるが
一山幾らの平凡乱造品大学生が大多数なんだから
そりゃ性能が同じなら見た目がいいのを選ぶのが普通だよね
164 牛すき焼き(東京都)
※ただし高学歴に限る