IMFの経済成長予測で日本が米国・EUを抜く大幅上方修正へ やはり不況の原因は自民党だったネ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マックライオン(三重県)

新興国市場が熱いが、手に余るほど熱くなるだろうか。
 力強い国内成長と欧米での異例の緩和的な金融政策が相まって、新興国市場には多額の資金が
流入している。

 ファンド調査会社EPFRグローバルによると、新興国市場の株式ファンドへの資金流入は先週60億ドル
(約4800億円)を超え、33カ月ぶりの水準となった。新興国市場に特化した投資会社アシュモアが13日明
らかにしたところによると、こうした資金流入もあり同社運用資産額は第3四半期に18%増えた。ただ、
投資家はリスクを覚えておくべきだ。

 既に過度の熱狂の兆しがある。メキシコは最近100年物国債を発行した。ジャンク級のインドネシア国債の
保証コストはダブルAのベルギー国債よりわずかに高いだけだ。新興国の社債発行市場は活況を呈している。
ただ、これまでのところ利回りは高いままだ。株価水準は、少なくとも、依然として適正な水準に見える。HSBCによると、
MSCI新興国株価指数は予想PER(株価収益率)が11倍と、20年平均の13.7倍を下回った。これとは対照的に、
S&P500株価指数は14倍である。
 相場はさらに大幅に高くなるかもしれない。新興国市場のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)は強い。
国際通貨基金(IMF)の予測では、2010年の経済成長率は先進国が2.7%、新興国はこれを大きく上回る7.1%だ。
 新興国の債務対国内総生産(GDP)比率と財政赤字は、一般に欧米より安心できる水準にある。また、
計5兆ドル相当の外貨準備は、将来の金融危機に対して厚い緩衝材になる。
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Heard-on-the-Street/node_133933
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101007-971251-1-L.jpg

2010年10月時点のIMF見通しで
世界 2010年4.8%、2011年4.2%
日本 2010年2.8%、2011年1.5%
米国 2010年2.6%、2011年2.3%
EU  2010年1.7%、2011年1.7%
中国 2010年10.5%、2011年9.6%
インド 2010年9.7%、2011年8.4%
2 タマちゃん(北海道):2010/10/17(日) 13:07:10.54 ID:dFm9l5iS0
スレタイ三重県
3 スッピー(岡山県):2010/10/17(日) 13:07:37.29 ID:3u7ykFV10
ちょっと何言ってるかわからん
4 まりもっこり(東京都):2010/10/17(日) 13:08:07.47 ID:OWCotgL80
三重県桑名市はB天国
5 リスモ(大阪府):2010/10/17(日) 13:08:07.76 ID:JemclzW00
スレタイ三重余裕
6 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:08:33.57 ID:3zZGjYbR0
なんでsageてるの?W
7 お父さん(福岡県):2010/10/17(日) 13:08:54.94 ID:kBVWBTol0
下げとるやないか
8 キューピー(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:09:11.02 ID:ZzWIeX1d0
IMFなんて信用に値しない
9 あゆむくん(愛知県):2010/10/17(日) 13:09:13.51 ID:oJYiQbgM0
>>4
三重は全県に渡ってB天国だろ
沿岸部はC天国
10 コロちゃん(東京都):2010/10/17(日) 13:09:45.67 ID:DG9+IxHv0
おいおい、下がってるぞ。
11 Kちゃん(東京都):2010/10/17(日) 13:10:18.99 ID:nXW9NcVU0
もっとお金頂戴ランキングだろ
12 プリンスI世(長野県):2010/10/17(日) 13:10:26.96 ID:TdrlMz8M0
来年は最底辺じゃん馬鹿>>1
13 モバにゃぁ?(長屋):2010/10/17(日) 13:10:40.11 ID:Oy16dl0w0
都市部でも民主党の支持率落ちてるからな。実感として
民主恐慌を庶民が認識し始めてるということだよ。
14 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:10:55.13 ID:3zZGjYbR0
>>12
当たり前じゃん
伸びしろ無いのは日本だけなんだから
15 キャティ(栃木県):2010/10/17(日) 13:11:17.21 ID:9y2IMAE90
どこに上がる要素があるんだよ
16 イチゴロー(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:11:46.22 ID:oQI6wk810
基地外三重とブサヨ静岡にスレ立てさせんな
17 プリンスI世(長野県):2010/10/17(日) 13:11:54.41 ID:TdrlMz8M0
>>14
現政権が兆し作ってればこういう予想になんないでしょ!
18 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:12:20.04 ID:3zZGjYbR0
>>13
いや位置づけとしては、今年は回復傾向が鮮明化した年だろ
実際数字でも表れてるし
マイナス成長してるかのように触れ回る自民信者の目的って何?
純粋に民主叩きしたいだけ?日本を貶めてまで
19 パワーキッズ(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:12:22.69 ID:4EtImyOW0
ネトウヨWSJが擦り寄ってきたw
20 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:13:05.92 ID:3zZGjYbR0
>>17
兆しって具体的に何?
自民が盛んに叫んでる土建ばらまきの公共事業やれってこと?
21 セフ美(長屋):2010/10/17(日) 13:15:01.31 ID:Bl6v0jaV0
日本 2010年2.8%、2011年1.5%
米国 2010年2.6%、2011年2.3%
EU  2010年1.7%、2011年1.7%
          ↑         ↑
    自民の負の遺産   民主党効果
22 mi−na(新潟県):2010/10/17(日) 13:15:34.76 ID:jH2MDBob0
円高がこのまま続くホントきつい
23 ヤマギワソフ子(千葉県):2010/10/17(日) 13:16:08.72 ID:FZ0rd4bT0
米国の下方修正見通しが意外
あれだけドル安にしてやってるのに何やってんだか
24 ちーぴっと(長野県):2010/10/17(日) 13:16:48.30 ID:h3FneGV30
>>13
どちらに転んだとしても今の政府は民主党だからね
25 ちーぴっと(長野県):2010/10/17(日) 13:17:37.55 ID:h3FneGV30
>>20
ソース
26 カーくん(東京都):2010/10/17(日) 13:17:50.35 ID:EaYOXLx+0
こういう時だけ「EU」で一纏まりなのがズルいと思う
27 山の手くん(北海道):2010/10/17(日) 13:18:35.55 ID:IC58fTK30
つい最近まではヨーロッパや新興国が好景気過ぎて日本に投資するメリットがなかっただけじゃん。
28 黄色いゾウ(東京都):2010/10/17(日) 13:19:07.33 ID:OpxrBIN00
高校入試でグラフや表の読み方ってボーナス問題があって
こんなの誰が間違えるんだよとか当時思ってたけど
やっぱり表を読めない奴っているんだな
29 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 13:20:36.92 ID:k1Vie60FP
また三重DAIか
30 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:20:44.62 ID:3zZGjYbR0
>>21
まーた始まった
上がってるのを認めるのか下がってると言い張るのかどっちかにしろよ自民信者は
31 おれんじーず(東京都):2010/10/17(日) 13:21:01.54 ID:yr9CfTt60
>>20
それを考えるのが民主党の仕事だろ。
死ねよ
32 山の手くん(北海道):2010/10/17(日) 13:22:29.57 ID:o1u4I8om0
IMFは893だから
33 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 13:23:37.07 ID:k1Vie60FP
>>30
単発相手に何と戦ってるの?
書き込んでる奴はひとつの人格だと思ってるの?
34 ウリボー(新潟県):2010/10/17(日) 13:24:46.95 ID:CnMexpD60
でもこれだけ円高なんだから、ドルベースのGDPは増えなきゃおかしいよね?
35 あんらくん(関西地方):2010/10/17(日) 13:25:15.91 ID:nxPt5Ao60
景気関係なく、日本はもっとIMFに金を出せってことだろ
36 ハナコアラ(埼玉県):2010/10/17(日) 13:25:51.38 ID:qxiqmkd80
37 ミルミル坊や(大阪府):2010/10/17(日) 13:26:21.21 ID:/J5vzCg80
自民党の負の遺産のエコポイントが効いてね?
38 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:26:58.61 ID:3zZGjYbR0
>>25
自分で探せ
39 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 13:27:42.36 ID:uvxhuMHcO
スレタイ三重余裕でした
40 てん太くん(東京都):2010/10/17(日) 13:28:32.82 ID:FnT6q4I50
基地外三重って実はネトウヨだろ
じゃなきゃこんなソースでスレたてたりしない
41 きのこ組(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 13:29:37.74 ID:KZjo2hg5O
ミンスの功績?
何か有効な経済対策したっけ…?
42 りぼんちゃん(神奈川県):2010/10/17(日) 13:30:25.27 ID:VrTKnc910
基地外三重県ww
43 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:30:59.30 ID:3zZGjYbR0
>>41
子ども手当も一応経済政策になってるよ
44 やまじちゃん(愛知県):2010/10/17(日) 13:33:10.98 ID:G3eCyFOH0
>1が見えない
45 ドコモダケ(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:33:42.45 ID:DBglsYqD0
しっかし来年の1.5って酷いな。今年の半分近くしか成長しないってことだろ。
世界経済が上向くならまた上方修正できるんだろうけど。
46 ヤマク君(埼玉県):2010/10/17(日) 13:34:06.45 ID:Mx/VfgJe0
経済政策ってどこの国も四苦八苦してんのに
できて当然のこともできない馬鹿が景気回復とかありえないよねー
47 みやこさん(東京都):2010/10/17(日) 13:34:14.68 ID:gPKRkuj90
チンカス以下の三重は首でも吊って死ねばいいかな
48 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:36:02.39 ID:3zZGjYbR0
>>45
去年は戦後最悪のマイナス成長記録してるからなぁ
49 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 13:36:25.21 ID:3de1NW+KO
で、なにが始まるのっと
50 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:37:05.47 ID:3zZGjYbR0
日本経済がよくなったというニュースを立てると反発する奴らの多いこと
それともただ単に自民信者なのか
気持ち割る
51 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 13:37:20.64 ID:k1Vie60FP
>日本についても、輸出の伸びが鈍ることなどが予想されるなどとして、
>来年の成長率の見通しについて、前回の1.8%から1.5%に下方修正し、厳しい見方を示しました。
>その一方で、ヨーロッパ経済の見通しについては、ユーロ安を背景に、
>ドイツを中心に輸出の伸びが見込まれるとして、今年、来年ともに前回より上方修正したほか、
>中国やインド、それにブラジルなどの新興国も力強い成長が続くとして、
>世界経済全体の今年の経済成長率の見通しについては、前回の予想より0.2ポイント高い、4.8%としています。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/121.html

IMF<民主党政府は無能


エコポイント以降の経済政策がなんもないからな
とりあえず事態を見守る 以外に何もしてない

ご自慢の金融緩和も、金融危機が起きていない上に
企業が設備投資を渋って借り渋り状態になってる日本では無意味だ
52 あかでんジャー(大阪府):2010/10/17(日) 13:38:59.38 ID:DJoiCEuF0
円高どうにかしろよ
日本が回復基調→めちゃくちゃな円高

クリントンの時代とまったく変わってねえ
アホか
53 やなな(関西地方):2010/10/17(日) 13:39:47.84 ID:3x3hDMjj0
>>1が必死すぎるスレと聞いて
54 みらいくん(埼玉県):2010/10/17(日) 13:40:06.95 ID:nb5v62070
>>37
エコポイントより、エコカー減税と補助金だな。
日本より先にそれを実施して期間終了したドイツでは、今、国内で車が
全然売れずにヒーヒー言ってる。
2ちゃんねらは自民党をマンセーすることしか頭にないから、単なる需要の
先取りを、絶対正義の愛国政策のごとく信仰してるけど、需要を先取りしても
後で苦しむだけってことが見えてない。
55 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 13:40:23.21 ID:k1Vie60FP
>>50
見通しが絶望的なのに「この状況を喜べ」ってのは
中国並の言論統制国家だけでしか通用しないよ
56 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:40:57.89 ID:3zZGjYbR0
>>52
中国が生け贄になってつるし上げ法案成立する直前に為替介入という大冒険下のは評価すべき
案の定G7で釘指されたけど
57 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:41:57.40 ID:+stD4zu30
抑圧された生活をしてて、こう言う所でしか憂さ晴らし出来ないてのも可哀想だな三重も
58 暴君ベビネロ(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:43:02.94 ID:s1bkImpn0
すべてがアメリカ様の手のひらだよ
中国に人民元切上げさせるためって見方が妥当

年末年始あたりに、人民元切上げのビッグニュース入ってくるだろ確実に
59 なえポックル(兵庫県):2010/10/17(日) 13:43:40.25 ID:Qu76oQKG0
>>18
おいおい、それは5月の連休前までの話
それから事態は急変している
時代の空気嫁
60 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 13:44:05.01 ID:gL7PsIpSO
円高誘導への布石か
61 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:45:13.46 ID:3zZGjYbR0
>>59
>1読んだ?
予測は上方修正です
62 パワーキッズ(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:46:11.62 ID:ySdqMik60
>>41
ハブ港湾整備で一気に動き出した
インフラ輸出
法人税減税論議
63 暴君ベビネロ(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:47:54.81 ID:s1bkImpn0
Q:法人税の減税で不足した税収はどうやって補填するんですか?
A:消費税アップで対応するぉwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   ↑
こうなることが既定路線になってきたな
64 めろんちゃん(チリ):2010/10/17(日) 13:48:54.90 ID:uPdYCshY0
シャッター街も増えたしな
65 KANA(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 13:52:45.93 ID:m/OlqtMnP
>>50
アホか?
自民とか関係なしに景気回復の実感がないからだろ
そもそも景気が良くなってるのかも怪しい
66 怪獣君(長屋):2010/10/17(日) 13:56:08.11 ID:U7tPU5fD0
問4:民主党政権が誕生してから、今月16日で1年1ヶ月となります。景気について、どう感じていますか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287278940/

現実見ようぜクソサヨ三重県w
67 ピザーラくんとトッピングス(福岡県):2010/10/17(日) 13:58:26.08 ID:iUBSk9Y30

       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
68 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:00:12.89 ID:3zZGjYbR0
>>66
 景気は上向いてきている 3.6%
 横ばい 53.8%

でなにか?
69 ちびっ子(埼玉県):2010/10/17(日) 14:01:56.48 ID:mwmB/Jir0
ちょっとなに言ってるのかわからないんだけど
とりあえずIMFは悪の秘密結社みたいなもんだということは知ってる
70 キャプテンわん(岡山県):2010/10/17(日) 14:03:44.58 ID:qfBJabKN0
じゃあ日本人やめようぜ
71 はやはや君(栃木県):2010/10/17(日) 14:06:52.79 ID:ktbTsKgL0
>>1
いい加減、夢遊病か何かでスレ立てするのやめないか?
72 ミスターJ(北海道):2010/10/17(日) 14:07:18.28 ID:7LZazDZQ0
円高効果か。
73 京急くん(東京都):2010/10/17(日) 14:07:24.68 ID:jVc7AED10
>>1の見通しでも何も対策しなさそうだから困る
74 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:10:59.28 ID:3zZGjYbR0
自公の要求丸呑みの6兆の補正予算は無視
丸呑み下のに自民だけは政局ごっこをいつまでも続けて
仙石お姉がどうだの蓮舫のファンション誌がどうだの下らない事で国会をおもちゃにしてる自民党
75 ポポル(北陸地方):2010/10/17(日) 14:19:40.75 ID:7CTj5DiBO
グローバリゼーションが続く限りは全ての国は衰退していく
76 ティーラ(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 14:20:56.98 ID:KZjo2hg5O
>>43
子ども手当が経済政策(笑)
77 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:25:04.97 ID:3zZGjYbR0
>>76
あれれ
定額給付金マンセーしてたの誰だっけか
78 ココロンちゃん(大分県):2010/10/17(日) 14:29:18.96 ID:7inAs2us0
とりあえず風邪薬と栄養ドリンクこうてきたわ
経済に貢献した
79 ミミちゃん(長屋):2010/10/17(日) 14:30:53.28 ID:cArvVFKa0
> ID:3zZGjYbR0 [15/15]

78レス中15レス・・・
80 ピカちゃん(東京都):2010/10/17(日) 14:34:16.49 ID:zpJPhqT40
>>77
自民信者も民主信者も「政策」に文句を言っているんじゃなくて
「政党」に文句を言っているんだよね。
ネトウヨは自民の売国をスルーしまくりミンス連呼。
民主支持者(なんてやつ、まず見たことねけどw)は
民主のエコカーを支持しつつ自民のエコカーを攻撃。
双方ダブスタの極み。死ねばいいと思うよw
81 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:37:31.65 ID:3zZGjYbR0
>>80
正にその通りだな
まあこれで良いんだけどな
問題は民主信者が居なすぎな事なんだよなぁ
これが最大の問題だと思う
82 まりもっこり(関東・甲信越):2010/10/17(日) 14:46:22.69 ID:HHxmE6d1O
売国自民党なんか支持してるやついるのか
83 はやはや君(徳島県):2010/10/17(日) 14:46:34.13 ID:4RLaOoI80
自民党が原因というか、半世紀以上の長期政権で
その旨味に群がるクズ+世襲議員のつきあい、談合・身内への税金たれながしが
日本の金の流れを止めているってのが原因だと思う。

信者どうしのいざこざは構わないだろう。
巨人に阪神のことを聞いても、悪口しか言わないのと同じ。

自民党ネットサポーターズとか、数年後には2chのネット世論にトドメを刺すだろうね
国のためといいながら、自民党の都合で動く組織だし

損得ですら判断できない、売国ぅぅぅ〜とか叫ぶファンタジーな親が大量発生しそうだわ
84 ブラット君(catv?):2010/10/17(日) 15:05:21.21 ID:UKxXlFx00
恒久平和実現法

民主党はかねてより検討していた恒久平和実現法を次期国会で
提出する方向で検討を始めている。この法案の骨子は以下のとおり。

法案の目的
日本国において恒久平和を実現するため「日本軍国主義の残滓等」を
日本から永久に除去することを目的とする。

法案
@恒久平和実現委員会の設置
A恒久平和委員会は日本に残る書画、図書類、習慣祭祀、法律等を
全面的に調査研究し、日本軍国主義につながる可能性が高いと思われる
ものについて年に1回から数回の答申を行いそれらについて廃棄、禁止、
改変、さらなる検討等の提案をする。
B答申は衆参両院の承認を経て、法制化され必要に応じて罰則等を定める
原則違反したものは、平和の敵であるので実刑に加えて公職
(公務員、および特別公務員)空の永久追放とする。
C恒久平和委員会はおおむね10年をめどとして設置するが必要に応じて
延長する。

これで日本も平和になるな・・・??
85 KANA(東京都):2010/10/17(日) 15:38:39.24 ID:rMh6QVAlP
【三重でバイオハザード】ってニュースになっていたが・・・既にやられていたか
86 やなな(チベット自治区)
また嘘つき三重キチDAIか
バカすぎてどうしようもないな