問4:民主党政権が誕生してから、今月16日で1年1ヶ月となります。景気について、どう感じていますか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エイブルダー(東京都)

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
 民主党 27.0%(↑) みんなの党 8.0%(↑)
 自民党 25.6%(↑) たちあがれ日本 0.8%(↑)
 公明党 2.4%(↓) 新党改革 0.4%(―)
 共産党 3.0%(↑) 無所属・その他 1.4%
 社民党 0.6%(↓) 棄権する 2.2%
 国民新党0.0%(↓) (まだきめていない) 28.6%
 新党日本0.0%(―)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
 支持する 44.0%
 支持しない 46.8%
 (その他・わからない) 9.2%

【問3】強制起訴が決まった、民主党の小沢一郎元代表について、野党から証人喚問を
求める声が高まっています。あなたはどう考えますか。
 小沢氏を証人喚問するべき 74.8%
 証人喚問をする必要はない 20.0%
 (その他・わからない) 5.2%

【問4】 民主党政権が誕生してから、今月16日で1年1ヶ月となります。 
あなたは、景気について、どう感じていますか。

 景気は上向いてきている 3.6%
 景気は悪化している 41.4%
 横ばい 53.8%
 (その他・わからない) 1.2%
>>2へ つづく
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
2 あるるくん(愛知県):2010/10/17(日) 10:29:32.41 ID:g5B8uq3J0
感じちゃう…ビクンビクン
3 エイブルダー(東京都):2010/10/17(日) 10:29:34.65 ID:84tIKffw0 BE:463363889-PLT(12001)

>>1 つづき

【問5】今、菅政権に最も期待している政策は何ですか。
景気・雇用対策 44.8%
政治とカネの問題の解明 4.8%
消費税などの税制改革 11.4%
年金・医療などの社会保障制度改革 23.8%
公務員制度改革 7.6%
普天間問題 3.0%
(その他・わからない) 4.6%

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

終わり
4 愛ちゃん(大阪府):2010/10/17(日) 10:29:51.93 ID:inL9a2rq0
勤め先が潰れました
今、無職です
5 トドック(長崎県):2010/10/17(日) 10:30:21.52 ID:dyK5ipnB0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
6 ちーぴっと(福岡県):2010/10/17(日) 10:30:41.50 ID:uhkR1KtRP
>  民主党 27.0%(↑)

キチガイが27%もいるのか。そら国も滅ぶわ
7 生茶パンダ(徳島県):2010/10/17(日) 10:31:43.65 ID:jBfghpwO0
自民党にお灸をすえるためなら自分の生活なんてどうでも良いんだろ?
それを承知で民主に投票したんだから、今更経済がめちゃくちゃになったぐらいで文句を言うなよ
8 イプー(福岡県):2010/10/17(日) 10:31:44.10 ID:DFG809yS0
あの、景気がよくなって自殺者も減って
失業者もいなくなると聞いてたんですが・・・・
9 マックライオン(関東・甲信越):2010/10/17(日) 10:31:54.48 ID:Hm2Y0LpDO
麻生でちょっと景気上昇
鳩山でだだ下がり「年内決着を〜」
管「極めて注意深く見守る」さらに下がり
10 RODAN(長屋):2010/10/17(日) 10:32:25.57 ID:C+YSNXS/0
こんだけいい加減なのに40%あれば
朝鮮学校無料化しても文句言われないな
11 ちーたん(大阪府):2010/10/17(日) 10:32:45.24 ID:U/l8OaLW0
新大久保と鶴橋でサンプル調査してこの支持率なの?
大丈夫なの民主党
12 ちーぴっと(大阪府):2010/10/17(日) 10:33:30.94 ID:9XT8tCcwP
500人(笑)
首都圏の意志しか分からんじゃないか
13 そなえちゃん(catv?):2010/10/17(日) 10:33:35.34 ID:Sn9AsQW60
かつて全治三年といわれた経済状況は今全治何年なんだろうか
14 マックライオン(関東・甲信越):2010/10/17(日) 10:34:13.07 ID:Hm2Y0LpDO
仙石「柳腰内閣」

【柳腰】:ほっそりとしてしなやかな腰つき
15 フライング・ドッグ(九州):2010/10/17(日) 10:34:33.77 ID:Qm/ZsmanO
小選挙区制がガンだわ
16 ニッパー(岩手県):2010/10/17(日) 10:35:16.99 ID:4FY3HFIQ0
日本人の40%は池沼という衝撃の結果が
17 KANA(東京都):2010/10/17(日) 10:36:00.41 ID:cK+hmuVhP
何十年もかけて自民党が壊した残骸を渡されて
1年ちょっとで直せやといちゃもんをつけられているでござるの巻
18 ヒーヒーおばあちゃん(関東):2010/10/17(日) 10:36:25.93 ID:7Be3djblO
横ばい選んだ茹でガエルが半分もいるのか
19 ラジ男(三重県):2010/10/17(日) 10:36:48.28 ID:+zO+M4T+0
ボスケテ(´・ω・`)
20 KANA(北海道):2010/10/17(日) 10:37:08.10 ID:V/2SK3UGP
自民ずいぶん上がったね
21 プイ(宮崎県):2010/10/17(日) 10:37:30.27 ID:fp+Whn8/0
>>17
それを「できます」と大風呂敷広げちゃったんだから、やるしかないよね!
22 イチゴロー(USA):2010/10/17(日) 10:37:31.72 ID:8Ct4HixA0
自民が急上昇してるけど、どんな裏技つこうてるの?

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
10月3日 民主党 31.0% 自民党 18.4%
10月10日 民主党 26.0% 自民党 21.8%
10月17日 民主党 27.0% 自民党 25.6%
23 KANA(東京都):2010/10/17(日) 10:37:58.10 ID:cK+hmuVhP
>>21
1年やそこらでなんとかします、とは一言も言ってない
24 KANA(北海道):2010/10/17(日) 10:38:21.37 ID:V/2SK3UGP
民主に任せたらトドメ刺されちゃったでござる
25 KEIちゃん(栃木県):2010/10/17(日) 10:38:23.74 ID:nyOAAQt50
>>13
日本人特有の病理も絡んでるから
はじめから不治だったというのが正解
26 いたやどかりちゃん(兵庫県):2010/10/17(日) 10:38:34.38 ID:Lnf7IJZh0
悪化してるよね。

周辺でバタバタ倒産してる。
27 ひかりちゃん(三重県):2010/10/17(日) 10:38:36.86 ID:NdXYPOhr0
>>23
鳩山すぐできるって連呼してたけど
28 やまじちゃん(福岡県):2010/10/17(日) 10:38:39.13 ID:uFoQ9wZ30
父の労組が民主候補支援して当選したのはいいがそれで仕事減るとか馬鹿かと
自分で自分の首絞めることになるぞと言ったのに父は聞く耳持たなかったがようやくわかったみたいだ
29 ベストくん(東京都):2010/10/17(日) 10:38:46.66 ID:rAd9zUW/0


        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
30 元気マン(千葉県):2010/10/17(日) 10:38:53.28 ID:Rlev4eMs0
1年かけて出来なかったことが3年あれば出来るとかまるで
31 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 10:38:57.99 ID:fZDoXXXBO
民主は無いけど、自民だけは絶対無いから消去法で民主かに入れてる
32 ヤマク君(埼玉県):2010/10/17(日) 10:39:04.97 ID:Mx/VfgJe0
>>23
バラマキとか基地問題とか明らかに悪化させてるんだけど
33 ちーぴっと(大阪府):2010/10/17(日) 10:39:13.61 ID:9XT8tCcwP
>>22
民主がカスすぎるから自民のがマシって思う人が増えたんだろ
ただそれだけ
34 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 10:39:39.58 ID:ex75kslO0
営業してた頃は、ホントにしんどかったよ
どんどん顧客の財布が閉まっていく
遂に失職
もういやだこんな国
35 タヌキ(長屋):2010/10/17(日) 10:39:57.75 ID:nEXRhcTY0
売国2001でこの結果か。
36 KEIちゃん(栃木県):2010/10/17(日) 10:40:25.42 ID:nyOAAQt50
>>33
結局自民と民主のどちらかには絶対に入れるのね

あきらめて大政奉還したら?
バカじゃないのw
37 KANA(dion軍):2010/10/17(日) 10:40:26.89 ID:HVqiXkOxP
自民党がこの一年やってても変わらないよ
38 とびっこ(大阪府):2010/10/17(日) 10:40:35.11 ID:l9anZGTL0
マイ雑巾とやらすらでてこない始末
39 KANA(東京都):2010/10/17(日) 10:40:41.01 ID:cK+hmuVhP
失職してない人もいるのに失職した原因を周りに押しつけてる人間は見苦しいよね
本当に必要な人間なら首切られるわけないんだから所詮は不要な存在にすぎなかったってことじゃん
40 ちーぴっと(福岡県):2010/10/17(日) 10:40:50.04 ID:uhkR1KtRP
>>32
まとまる話はまとまらず、対米関係も対中関係もさらに悪化とかちょっと信じられんよな
41 KEIちゃん(栃木県):2010/10/17(日) 10:41:38.98 ID:nyOAAQt50
>>39
ブサヨの本質「貧乏人は死ね」
42 ちーたん(大阪府):2010/10/17(日) 10:42:00.51 ID:U/l8OaLW0
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
43 けいちゃん(福島県):2010/10/17(日) 10:42:10.90 ID:weoEpsMk0
>>36
公明党か共産党支持?
44 ちーぴっと(大阪府):2010/10/17(日) 10:42:19.56 ID:9XT8tCcwP
ジャップに民主主義は早すぎた
45 ちーたん(大阪府):2010/10/17(日) 10:43:14.21 ID:U/l8OaLW0
以下は前回衆院選の民主党の公約です

・暫定税率廃止
・普天間を県外・国外に移転
・赤字国債は発行しない
・官僚の天下りは許さない
・後期高齢者医療制度廃止
・政治とカネの問題をなくす
・官房機密費の内訳を公表
・最低賃金1000円
・子ども手当月26000円
・消費税増税議論は次の衆院選までしない

「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
46 KEIちゃん(栃木県):2010/10/17(日) 10:43:17.33 ID:nyOAAQt50
>>43
政党政治自体やめたらっつってる
全体で腐ってるから首だけ挿げ替えても無意味
47 KANA(チベット自治区):2010/10/17(日) 10:43:34.99 ID:jMMVtHgxP
最低時給1000円になる。社員にもなれるかもって民主に入れた
非正規雇用どもはどうなったの?
48 吉ブー(福岡県):2010/10/17(日) 10:43:45.56 ID:xQ8Kh9sy0
俺は管を支持する

これがもし頭の切れる敏腕の左翼総理だったら日本即死してる
49 生茶パンダ(徳島県):2010/10/17(日) 10:43:50.87 ID:jBfghpwO0
>>30
沖縄県もアメリカも合意していた基地問題をほじくり返して、それを今も決着していないあたりから、
1年で出来ることを4年以上掛けてやる気なんだろ、民主はw
50 KANA(北海道):2010/10/17(日) 10:43:57.61 ID:V/2SK3UGP
とにかくこれから先、最悪を回避するには民主以外しかない。
もうかなりやばいけど。
51 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 10:44:20.16 ID:SKunx3ROO
>>37
麻生自民党政権がやろうとしていた経済政策をとことん潰したのは民主党
52 mi−na(滋賀県):2010/10/17(日) 10:44:22.83 ID:jkym41r90
>>4
まじで?体験談
53 ちーぴっと(鳥取県):2010/10/17(日) 10:44:35.99 ID:IMI0ayo7P
         _.,,,,,,.....,,,
       /::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
      /:::::;;;;...-‐'"    |::;| キリッ
      .|::::::/    。   |:::|
      ,ヘ;;|  \  / |;ノ
     l     -・= ‐・= i
     ヽ,,,.    (__人_) .|  
    (ヽ/)、     `ー' /
    (_と)⌒      \
     (__ノ

54 ななちゃん(岐阜県):2010/10/17(日) 10:44:39.13 ID:SCLDhXG70


+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,                 _____
  _-'"         `;ミ、              /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ           |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。          |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {           |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*            |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'             |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +             \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__                \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑                       ↑
     保守派                    ブサヨ

保守派
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/2/5/25190ced.jpg?bf3160ec
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/5/f/5f7d7b80.jpg?ce1c8629
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/8/98d57b82.jpg?b922fe99

ブサヨ
http://cache.daylife.com/imageserve/005f8xV0Bu0L9/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0ddU8LR5KY2Gc/x610.jpg
http://www.news.janjan.jp/area/0810/0810139388/img/photo165932.jpg
http://www.news.janjan.jp/living/0905/0905042651/img/photo178569.jpg

55 イプー(福岡県):2010/10/17(日) 10:44:41.04 ID:DFG809yS0
自己責任なら自民とかわりないじゃん
派遣村とか自殺者とか民主が騒いでたのはなんだったんだ
56 天女(catv?):2010/10/17(日) 10:44:56.63 ID:ZoW8KLfy0
なんだこの数字
反日ブサヨ死ねよ
57 ちーたん(大阪府):2010/10/17(日) 10:44:58.70 ID:U/l8OaLW0
変わるのは、あなたの生活です。
民主党の5つの約束

1 ムダづかい
国の総予算207兆円を全面組み替え。
税金のムダづかいと天下りを根絶します。
議員の世襲と企業団体献金は禁止し、衆院定数を80削減します。

2 子育て・教育
中学卒業まで、1人当たり年31万2000円の「子ども手当」を支給します。
高校は実質無償化し、大学は奨学金を大幅に拡充します。

3 年金・医療
「年金通帳」で消えない年金。
年金制度を一元化し、月額7万円の最低保障年金を実現します。
後期高齢者医療制度は廃止し、医師の数を1.5倍にします。

4 地域主権
「地域主権」を確立し、第一歩として、地方の自主財源を大幅に増やします。
農業の戸別所得補償制度を創設。
高速道路の無料化、郵政事業の抜本見直しで地域を元気にします。

5 雇用・経済
中小企業の法人税率を11%に引き下げます。
月額10万円の手当つき職業訓練制度により、求職者を支援します。
地球温暖化対策を強力に推進し、新産業を育てます。
ttp://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
58 ポケモン(東京都):2010/10/17(日) 10:45:01.91 ID:WG/uHsxV0
平成22年10月17日(日)
◆国難を前に大同団結! 10・17秋葉原デモのお知らせ 【東京支部】
尖閣諸島と秋葉原をシナから守れ!デモ行進 シナ人に媚びへつらう売国商人を日本から叩き出せ!
秋葉原公園(千代田区神田佐久間町1−18) JR秋葉原駅 昭和通り口出てすぐ右側
14時30分 集合開始
15時15分 デモ隊出発 秋葉原の中央通を行進
15時40分頃 秋葉原公園にて解散
共闘団体 新攘夷運動・排害社、主権回復を目指す会、在日特権を許さない市民の会東京支部、政経調査会、千風の会、
 日本を護る市民の会、せと弘幸Blog『日本よ何処へ』、NPO外国人犯罪追放運動、日本の自存自衛を取り戻す会、
 鎌倉保守の会、外国人参政権に反対する会・東京



本日14時30分、秋葉原公園に集まれ!
59 けいちゃん(福島県):2010/10/17(日) 10:45:05.48 ID:weoEpsMk0
>>46
大政翼賛会?それとも独裁政治?
個人でバラバラにしても、民主主義の形態をとってるのでまた固まる事にはなると思うけど
60 チカパパ(北海道):2010/10/17(日) 10:45:17.35 ID:7kYJyjCJ0
長妻辞めた瞬間ハロワ窓口の名刺配るのやめたらしいな
長妻ってなんだったの?
61 やいちゃん(東京都):2010/10/17(日) 10:45:50.66 ID:QnmhCx6b0
民主党 27.0%(↑)  まさに信者だな。1年やってなんの結果もだせてないどころか
景気はもとより外交なんて全方位で悪くなってるのにw
62 mi−na(滋賀県):2010/10/17(日) 10:46:01.71 ID:jkym41r90
>>60
口だけ能無し
社長にはなれないが政治家にはなってはいけない人
63 サン太郎(山口県):2010/10/17(日) 10:46:09.31 ID:tJbbp4vh0
>>60
馬鹿
64 KANA(東京都):2010/10/17(日) 10:46:16.28 ID:cK+hmuVhP
>>49
結局沖縄県民の民意は反対だったんだけど
その民意を無視して強行しようとした自民が優秀なんだって?すごいなぁ
アメリカに媚び売るために自国民を切り捨てるなんてどこの国の政治家なんだい?
65 プイ(宮崎県):2010/10/17(日) 10:46:20.51 ID:fp+Whn8/0
>>45
検証するまでもないなw
66 どれどれ(徳島県):2010/10/17(日) 10:46:41.34 ID:KZMycLO+0
なんか俺の会社は儲かってる
67 レビット君(神奈川県):2010/10/17(日) 10:46:50.30 ID:DdduDfu+0
悪化している
68 タヌキ(長屋):2010/10/17(日) 10:47:03.98 ID:nEXRhcTY0
はいはい、1年後の日本ね。

http://uproda.2ch-library.com/303750WPn/lib303750.jpg
69 フジ丸(中国四国):2010/10/17(日) 10:47:08.17 ID:y0k2EVDN0
円高で大半の企業は撃沈だろ。
景気が上向くわけがない。

来年3月が株の買い時と考えている
70 元気マン(千葉県):2010/10/17(日) 10:47:15.82 ID:Rlev4eMs0
>>64
沖縄以外から来てるってのは本当なんだなあという感想
71 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/17(日) 10:47:45.18 ID:FaJbYbqh0
民主党政権
一年後のニッポン

週刊朝日9月18日号
「民主党政権で日本の未来はバラ色!これで日本が変わる!!」
国民の暮らしがこんなに変る 民主党政権1年後のニッポン大予測
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg
▼政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
▼大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ!
▼公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出
▼選挙権年齢の引き下げとインターネット選挙でゲーマー議員が誕生!
▼「国民総背番号制」で年金未払いや脱税は激減!
▼不妊治療に保険適用、子ども手当で「平成団塊ベビー」が日本を救う!
72 KEIちゃん(栃木県):2010/10/17(日) 10:47:45.45 ID:nyOAAQt50
>>59
そこだよな
天皇に政権返しても
その下に馳せ参ずるのはいつもの顔ぶれだろうし
73 ちーたん(大阪府):2010/10/17(日) 10:47:50.79 ID:U/l8OaLW0
その極めつけはガソリン税を撤廃することであるとの認識を示し、
暫定と言いながら35年もガソリン税を取り続け、与党・自民党はさらに今後10年もガソリン税を取ろうと考えている現状も訴え、批判した。
山岡委員長は、「このままだと日本の明日はない。我々は体を張って国民の生活を守るために次の国会を闘い、ガソリン税を廃止する」と、訴えて締めくくった。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12521

「ガソリン値下げ隊」

全6班で構成。中堅の国対副委員長6人の下に当選1-2回の衆院議員52人が配置されている。

隊長 川内博史。
衆議院委員の隊員 大島敦、菊田真紀子、郡和子、太田和美、柚木道義、鈴木克昌、福田昭夫、津村啓介、田名部匡代、石川知裕など
参議院議員の隊員 轟木利治 など
74 いたやどかりちゃん(兵庫県):2010/10/17(日) 10:48:23.76 ID:Lnf7IJZh0
長妻って、終わっちゃったね。
元大臣の肩書きが付いちゃったら使いづらいしさ。

ほとんど使い捨てだね。
75 ちーたん(大阪府):2010/10/17(日) 10:48:44.82 ID:U/l8OaLW0
         _.,,,,,,.....,,,     
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    
     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
    /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    
    |::::::::|     。   .|;ノ  
    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
    ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (〔y    -ー''  | ''ー .|  | 民主党が政権を取れば、少なくとも 1 0 0日以内に 
    ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  | きっちりとした経済政策を含む改革案を出す
     ヾ.|    /,----、 ./ <  小泉総理が下げてしまった株価は
      |\    ̄二´ /    |     3年間で 2 倍 から 3 倍 にはできる(キリ!
      |\   ....,,,,./    \    
    ,_-''"    丶、f'@}|_        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

@2003/5/23東京証券取引所視察後に
http://www.dpj.or.jp/news/?num=3937
76 ラジ男(三重県):2010/10/17(日) 10:48:54.02 ID:+zO+M4T+0
早く政権交代して(´・ω・`)
77 ちーたん(大阪府):2010/10/17(日) 10:49:42.00 ID:U/l8OaLW0
民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、東京市場での株価急落について
「政府・与党が追加経済対策を打ち出そうとしたにもかかわらず株価が下がるのは、
政府に対する信頼が全くないということだ。
政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない」と述べ、
早期の衆院解散・総選挙を改めて求めた。 

鳩山氏は「この夏まで政府は『いざなぎ景気を超える』と豪語し、とんちんかんな対応をしてきた。
経済、金融の対策を打たず、後手後手に回ってきた結果が株価急落だ」と語った。(了)

(2008/10/24-18:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102400887
78 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 10:49:54.39 ID:MQ1Toks3O
景気なんて何やったって
1年や2年で劇的に回復なんてありえねぇって。
こういう視点で政権評価してたら
結局は次々に人材すり潰していくだけだろ
政権交代もそのノリだったわけで、誰にも得はないのでござる。
79 サン太郎(山口県):2010/10/17(日) 10:49:59.65 ID:tJbbp4vh0
>>64
最近民意って言葉が聴かれなくなったよね(´・ω・`)
80 DD坊や(関西地方):2010/10/17(日) 10:50:59.42 ID:a6ykJXLa0
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
81 銭形平太くん(関西):2010/10/17(日) 10:51:11.03 ID:NeJoG5RZO
国民新党(笑)
82 あおだまくん(東京都):2010/10/17(日) 10:51:16.95 ID:9L95i7/S0
会社も黒字に戻ったしボーナスも回復したし、景気は回復してると感じる
83 ラジ男(三重県):2010/10/17(日) 10:51:19.14 ID:+zO+M4T+0
>>79
たしかたべものだったよね。ミンイ(´・ω・`)
84 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 10:51:25.82 ID:2txgImLKO
>>64

自民は優秀じゃないけど
アメと仲良いまま沖縄を犠牲にするか
アメを挑発したまま沖縄を犠牲にするかの違いじゃない?

仲良い=利用されてるだけだとしても表向きには良好な関係を保つほうが、どっちつかずの中途半端な態度で両方無駄にするよりマシ
85 コン太くん(長屋):2010/10/17(日) 10:51:27.06 ID:0coPvfJl0
国会の前でデモすればいいのに
それとももうやってるのか
86 タヌキ(長屋):2010/10/17(日) 10:51:44.99 ID:nEXRhcTY0
徹底予測 民主党 (日経ビジネスアソシエ 2009年9月19日号臨時増刊)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B002MQJDIU/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books


おら、責任者出て来いよ。
87 モバにゃぁ?(長屋):2010/10/17(日) 10:52:08.40 ID:Oy16dl0w0
悪党でも董卓軍ぐらいのコマはいるのかな、と思っていたら袁術以下の
山賊に過ぎなかったのが民主党政権だったと。
88 ちーたん(大阪府):2010/10/17(日) 10:52:52.32 ID:U/l8OaLW0
>>64
早く最低でも県外移設しろよ
89 イチゴロー(USA):2010/10/17(日) 10:52:53.09 ID:8Ct4HixA0
たちあがれ日本 0.8%(↑)
新党改革 0.4%(―)

たちがれ以下とか、ハゲ新党マジウケル
90 でんこちゃん(千葉県):2010/10/17(日) 10:52:55.34 ID:Ja4hV4OE0
日経225が15000円とか書いてた奴、責任とって死ね。
91 そなえちゃん(catv?):2010/10/17(日) 10:53:08.24 ID:Sn9AsQW60
>>87
童貞軍に見えた
もうダメだ
92 ハービット(福岡県):2010/10/17(日) 10:53:10.37 ID:MRNVAKI/0
>>78
回復傾向にあったものが落ちてきてるから文句言ってんだろ
93 けいちゃん(福島県):2010/10/17(日) 10:53:12.61 ID:weoEpsMk0
>>84
てかさ
ぶっちゃけるとさ、どっちに転ぼうが沖縄には死んでもらう選択しか無いんだよね
ハッキリ言わないけどさ
94 元気マン(千葉県):2010/10/17(日) 10:53:44.12 ID:Rlev4eMs0
もともとそうだしね
95 メロン熊(catv?):2010/10/17(日) 10:53:44.99 ID:4NDN4TjQ0
任命責任とかも言わなくなったw
96 あおだまくん(東京都):2010/10/17(日) 10:54:01.64 ID:9L95i7/S0
>>92
例えば?
97 だっこちゃん(関東):2010/10/17(日) 10:54:16.40 ID:s5xNlGL7O
うるせぇ死ね
98 じゅうじゅう(宮城県):2010/10/17(日) 10:54:26.26 ID:4F9XUpbJ0
折込の求人チラシが全然入ってこなくなって
最小不幸社会の到来を感じたわ
99 こんせんくん(宮崎県):2010/10/17(日) 10:54:47.15 ID:utUz9SV40
来年3月で終わってしまう高速休日上限1000円を恒久的な制度にしてくれたら次も民主党に投票する
100 生茶パンダ(徳島県):2010/10/17(日) 10:55:13.87 ID:jBfghpwO0
>>64
http://www.youtube.com/watch?v=RdWBEmbApao
民意って反対運動の人数捏造してたやつ?
101 KEIちゃん(栃木県):2010/10/17(日) 10:55:17.58 ID:nyOAAQt50
国民自身が望んだことだろうに
WW2からこっち責任おっつけてばっかなのな
102 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/17(日) 10:55:19.22 ID:FaJbYbqh0
一般大衆は期末決算みるまでわからんだろうなあ。

民主党政権、もって4月までだろ。
103 V V-OYA-G(catv?):2010/10/17(日) 10:56:47.28 ID:7UDdZoT7i
全部よくしろなんて言ってないけど
民主がこの一年でやったことって、国内と党内を引っ掻き回したことだけだよね
これであと三年も様子みろってのか?
馬鹿も休み休み言え
104 ちーたん(大阪府):2010/10/17(日) 10:57:06.09 ID:U/l8OaLW0
首相動静―10月16日

 【午前】公邸で過ごす。

 【午後】0時17分、羽田空港新国際線旅客ターミナル。18分、同空港内の控室で倉富隆空港長ら。
36分、羽田空港再拡張記念祝賀会。1時17分、公邸。4時22分、ジェラルド・カーティス米コロンビア大教授。5時2分、姜尚中東大大学院教授加わる。

6時44分、東京・代官山のすし店「代官山 韻」。民主党の枝野幹事長代理、辻元清美衆院議員らと食事。59分、福山哲郎官房副長官加わる。7時41分、公邸。8時2分、福田康夫元首相。41分、福田氏出る。


ラーメンはもうあきたんか?
国民が飢えてるときに食う寿司はうまいか?

105 ムーミン(愛知県):2010/10/17(日) 10:57:23.74 ID:5g0vuaWt0
自民末期にやってた経済対策の効果がとうとう切れだした結果
1年間何もやってこなかったんだから景気がよくなるわけがない
106 とぶっち(東京都):2010/10/17(日) 10:58:16.63 ID:3hy0Rurz0
>>96
日銀:景気判断、3地域で下方修正 自動車不振が直撃 円高に懸念続出
http://mainichi.jp/life/today/news/20101016ddm008020054000c.html
107 ニックン(栃木県):2010/10/17(日) 10:58:55.69 ID:nmWRojXC0
俺の場合、景気も何も変わらない。
河村たかしの様な政治家誰か居ない?
国会議員半減、公務員とその仕事の民営化を実現出来る奴がいい。
108 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 10:58:58.97 ID:uvxhuMHcO
自民の方がまだ仕事してたな
109 ちーたん(大阪府):2010/10/17(日) 10:59:25.46 ID:U/l8OaLW0
きょうは高級焼肉くうんか?
110 ラジ男(三重県):2010/10/17(日) 10:59:34.88 ID:+zO+M4T+0
消費の先食いの緊急経済対策をくたばるまで延長して
今から次の対策やるんでしょ?もう終わってる(´・ω・`)
111 みのりちゃん(東京都):2010/10/17(日) 11:00:02.81 ID:JIZSVhOI0
明らかに悪くなっていると思います

てかなんで民主党の支持率上がってるんだよw
112 ちーたん(大阪府):2010/10/17(日) 11:00:03.31 ID:U/l8OaLW0
仕事もせんと寿司と焼肉くいまくって気楽な仕事してんなw
113 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/17(日) 11:00:24.01 ID:FaJbYbqh0
政治で世の中変わるなら、とっくの昔に革命起きてる。

こんな当たり前のことに戦後世代が気づく代償としてはあまりに高いお灸だったな。
114 エイブルダー(catv?):2010/10/17(日) 11:00:38.54 ID:7LSIX3wB0
大声を上げ、引っ掻き回し、途中で投げて、人のせいにする
女みたい
115 ソニー坊や(大阪府):2010/10/17(日) 11:00:46.69 ID:BFu2P/ZQ0
たいして変わらんだろ
当たり前だけど
1年ごときで無理なんだよ4年待て
116 そなえちゃん(catv?):2010/10/17(日) 11:01:02.65 ID:Sn9AsQW60
こっちの方が近くね?って言いながら毒の沼突っ走ってる感じだな
その先に目的地があればいいけど
117 火ぐまのパッチョ(静岡県):2010/10/17(日) 11:01:25.97 ID:UenTbPNz0
もう政権返上しかないんだよ
さっさと解散したまえ
118 メロン熊(catv?):2010/10/17(日) 11:01:31.96 ID:4NDN4TjQ0
>>103
外交も絶望的
119 さいにち君(北海道):2010/10/17(日) 11:01:39.11 ID:a7IH0g7iO
尖閣工作員船長逮捕事件での弱腰韓政権のお陰で国民に領土問題を意識させた功績は大きい。
120 とぶっち(東京都):2010/10/17(日) 11:02:54.10 ID:3hy0Rurz0
>>115
待てば待つほど悪くなるけどね
121 みったん(徳島県):2010/10/17(日) 11:03:08.84 ID:1M04wHm70
>>64
先日、沖縄の親戚の爺さんが、
「基地が要るのは最初っからわかりきってる」
「米軍が出て行けば絶対に中国が来る」
と言ってた、って弟が言ってた

現地民の声っつーのはなかなか聞こえてこないもんなんだなと思った
122 環状くん(東京都):2010/10/17(日) 11:06:50.82 ID:gKz/7adC0
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
 支持する 44.0%

この国手の打ちようがない
123 イヨクマン(神奈川県):2010/10/17(日) 11:07:45.64 ID:abjpRa1f0
>>122
だな。こんな滅茶苦茶な内閣・政党はちょっとない
124 ぽえみ(チベット自治区):2010/10/17(日) 11:09:02.21 ID:i1Te5HZp0
おい民主、2013年に就職予定なんだが景気を良くしておけよ
125 DD坊や(関西地方):2010/10/17(日) 11:09:41.35 ID:a6ykJXLa0
>>125get
126 雷神くん(兵庫県):2010/10/17(日) 11:10:01.93 ID:RLaj47TE0
「景気は悪化している」よりも「横ばい」の方が多いってのは致命的だと思うわ
127 ぎんれいくん(愛知県):2010/10/17(日) 11:12:15.93 ID:psQ0Jo0N0
>>5
やめろwwww
128 でんこちゃん(北海道):2010/10/17(日) 11:12:41.81 ID:JDqZEiEP0
所詮景気対策っても目の前の転がらない車輪を転がす為の対処療法ばかりで
「この先、20年30年はこれで毎年2%くらいの安定成長出来ます。」みたいな
閉塞感を打破して投資呼び込むような処方箋無いし
仮にあっても(いや、絶対あるんだろうけど)、血を流す下層民から刺されるかもしれないような
リスクテイクをできる政治家(に限らず)が日本には居ない
129 ライオンちゃん(関西地方):2010/10/17(日) 11:13:10.30 ID:DIjXZTIz0
ここ一年の民主党政権って日本の政治の歴史上最狂っぽいんだけど、いまだに支持率44%ってなんなの?
これで44あるなら何やったら44以下になるんだよ
130 DD坊や(関西地方):2010/10/17(日) 11:14:19.52 ID:a6ykJXLa0
130
131 エネゴリくん(佐賀県):2010/10/17(日) 11:14:39.44 ID:2gPtqvQV0
やっぱ首都圏はダメだな
132 銭形平太くん(関西):2010/10/17(日) 11:15:24.63 ID:DmnES/yaO
そりゃ社民党にも愛想尽かされるくらいだもん
また節操もなく依りを戻そうとしてるし
草加にも秋波送るわでw
133 KANA(東京都):2010/10/17(日) 11:16:25.27 ID:cK+hmuVhP
>>121
お前の親戚の糞ジジイが何十万人も集まって沖縄は出来てるの?www
ここ最近の沖縄の選挙は全て基地反対派が勝ってるんだよねぇ
134 みったん(関西・北陸):2010/10/17(日) 11:17:52.52 ID:fKt9XJ8fO
もうすぐ過去最高の円高で新卒採用最低なのに景気が横ばいって馬鹿ばっかしの国民じゃダメだろな。
この国大丈夫か、民主党に何求めてんの。
135 ななちゃん(香川県):2010/10/17(日) 11:20:54.97 ID:Vk5TAbYW0
管始め民主政権で国にプラスになることほとんどしてないのに支持率が下がらないのが不思議
マスコミのネガが足りないのか
136 かえ☆たい(東京都):2010/10/17(日) 11:22:07.01 ID:Hn4IInhx0
>国民新党0.0%(↓)

こんなのが政権与党にいるとかどんな民主主義だよ
137 じゃがたくん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 11:22:32.19 ID:3KAwsZdfO
今年の年末は過去最悪に暗い雰囲気だろうな…

円高放置で派遣どころじゃなく本体がヤバい
138 ぴよだまり(関東・甲信越):2010/10/17(日) 11:23:27.56 ID:NeJoG5RZO
自民党は小泉息子を党首にしたらもう5%ぐらいは上がるんじゃね?
139 Mr.メントス(チリ):2010/10/17(日) 11:24:22.25 ID:IJc7pCRe0
安部、福田
世界金融危機
派遣切り リストラ

麻生政権
期間工募集

鳩山政権
製造業海外に

管政権
円高により
円高倒産増大
140 クロスキッドくん(宮城県):2010/10/17(日) 11:25:13.07 ID:hBDfNO+W0
>>4
自分のところも今年いっぱいで整理されます
来年から無職です
141 セイチャン(福井県):2010/10/17(日) 11:27:35.74 ID:TUQcx/n90
中国がもっと暴走してくれれば良い
142 火ぐまのパッチョ(山陽):2010/10/17(日) 11:28:41.54 ID:5gUSUuW8O
民主って見守る事と粛々と釈放と税金ばらまいてるだけじゃん
143 トドック(埼玉県):2010/10/17(日) 11:30:03.80 ID:sovn2Akw0
>132
社会党と組んでその後草加と組んだのはどこの党だよw
144 生茶パンダ(チベット自治区):2010/10/17(日) 11:32:40.97 ID:nBdTjq5u0
元幕僚長様はデモやってないで自衛隊の信者と決起して226起こせよ
自民も民主もねえよ、軍事クーデター起こして一回まっさらにしろよもう
145 BMK-MEN(福井県):2010/10/17(日) 11:32:46.49 ID:bqmlv3e00
鳩山政権下があまりにも痛すぎた
146 やなな(静岡県):2010/10/17(日) 11:34:48.59 ID:x2vZmxYZ0
アメリカと中国の双方と関係悪化させるなんて大したもんだよ
147 きのこ組(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 11:36:57.16 ID:KZjo2hg5O
>>138
こないだ進次郎を何かの役職に就けようとしたけど、断られてたよな
意外と流れ読んでるっていうか、出番は今じゃないとか思ってんじゃね?
148 みったん(徳島県):2010/10/17(日) 11:43:33.71 ID:1M04wHm70
>>133
良いか嫌かで聞かれたらそりゃ嫌なんだと思うよ
でも自民の頃に、もうしょうがねえんだろうなあって話で一応決着してた
何かっていうと戦中の苦労話をする爺さんレベルでも、一応受け入れてた

それを蒸し返されて、「最低でも県外」とかって期待を持たされたら、
そりゃ反基地運動にワッと殺到するでしょ

だから今の心境としては、基地云々よりも
希望だけ煽って裏切った民主党への「失望」なんだと思う
149 銭形平太くん(関西):2010/10/17(日) 11:47:41.36 ID:DmnES/yaO
>>143
涙拭けよ^^
150 Qoo(長屋):2010/10/17(日) 11:55:02.27 ID:c7gaW90g0
>>42
この恥ずかしい奴ら今どうしてんの?w
151 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 11:55:43.02 ID:ex75kslO0
>>39
教科書しか読んだ事がないオバカサンですか 死ね
152 KANA(東京都):2010/10/17(日) 11:56:36.96 ID:cK+hmuVhP
>>148
勝手な妄想だね
選挙で基地反対派がずーっと勝ってるのにそれでも一時は決着してたとかどんな見解だ
153 KANA(東京都):2010/10/17(日) 11:57:38.57 ID:cK+hmuVhP
>>151
よう不要物
来世では切られないような優秀な人間になるようにせいぜい頑張れよ
154 雷神くん(兵庫県):2010/10/17(日) 11:58:15.46 ID:RLaj47TE0
ブサヨ涙拭けよwwwwww
155 ビバンダム(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 12:00:27.81 ID:c85DKGCuO
政権交代自体は良かったと思うよ。
でももう十分です。
156 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 12:01:00.90 ID:ex75kslO0
円高やデフレの影響で倒産した企業って多いよな…
民主は公務員しか大事にしてねえよな
157 ちーぴっと(チベット自治区):2010/10/17(日) 12:03:44.71 ID:SqywJ860P
>>152
それこそ妄想だろう
一時的には決着してたことについては実際にメディアで取り上げられていた
158 さくらパンダ(埼玉県):2010/10/17(日) 12:04:21.62 ID:ssNBJO0i0
>>156
何を今更

公務員・在日以外で支持してる奴なんているのか?
恩恵に預かれないのに
159 スカーラ(熊本県):2010/10/17(日) 12:05:40.30 ID:gthU4CvK0
結局の短命政権に終わりそうだな
160   :2010/10/17(日) 12:05:59.48 ID:/9yGnT320
>>5
現実には全部悪化したなwwwwwwwwwww
161 やなな(関西):2010/10/17(日) 12:07:08.57 ID:rdkJ8QJzO
マジで民主党がこの1年で何か良い政策した記憶がない
162 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 12:07:10.40 ID:ex75kslO0
>>158
兵庫県尼崎市、西宮市、神戸市の底辺所得者層は
「子供手当くれるから」支持してる、って人間が多いんですよ奥さんw
あと高齢者医療をタダにしてくれるから、って理由で支持。

163 KANA(東京都):2010/10/17(日) 12:07:10.72 ID:cK+hmuVhP
>>158
ソースがどこにあるのか知らんけど
選挙以上に民意を表すものなんて存在しないよね、勝手に上の人間が暴走して強引に決めに行ったとしか思えないね
もし本当に基地賛成派が多いなら賛成派が選挙で勝ってるはずだもんね
164 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 12:09:15.13 ID:0wWXM/TjO
「(自民から民主への)政権交代こそが最大の経済対策」なんだから
それ以上の経済対策を民主党は持ち合わせておりません
165 雷神くん(兵庫県):2010/10/17(日) 12:10:12.61 ID:RLaj47TE0
政権交代してたったの1年で参院選惨敗したんだから民意が辞めろっていってんだよ
166 KANA(dion軍):2010/10/17(日) 12:10:51.89 ID:f5I8FZlUP
民主に投票した判断力のない糞バカはいつ責任取るの?もう選挙行くな
167 ゾン太(大阪府):2010/10/17(日) 12:11:38.88 ID:X77+8HQw0
民主党支持者は子ども手当が目的の乞食
168 ロッ太(関西・北陸):2010/10/17(日) 12:12:51.96 ID:NAuEmmQFO
アンケから悲壮感が漂ってくる
169 ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 12:13:59.05 ID:xyc8EkXeO
こども手当て増額で、支持率大幅アップするだろ
選挙になったら、26000円支給にすれば圧勝だろw
国民はバカだから、簡単に釣られるよ
自業自得
170 mi−na(関西):2010/10/17(日) 12:14:52.60 ID:itKu8LQmO
>>163
全国の反対派が住民票を移して投票してる
171 KANA(愛媛県):2010/10/17(日) 12:17:07.55 ID:kQMjTernP
景気対策をやらないどころか逆に足を引っ張る政策ばっかやろうとしてるからな
172 ウチケン(長屋):2010/10/17(日) 12:17:20.63 ID:DxwisWGe0
リーマンショックは全治3年だからな
173 KANA(東京都):2010/10/17(日) 12:17:47.24 ID:cK+hmuVhP
>>170
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
174 アフラックダック(京都府):2010/10/17(日) 12:18:44.85 ID:OGJS6DS30
批判していたのに、その手柄を横取りしたエコポイント制度も終わっちゃうしな。
175 藤堂とらまる(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 12:20:05.72 ID:dGIUPKKmO
>>166
懲りもせず次も民主党に投票します。
 
176 KANA(東京都):2010/10/17(日) 12:20:38.10 ID:cK+hmuVhP
>>174
需要の先取りをしただけ、後々ツケが回ってくる
赤字国債を刷りまくってドーピングして後世に多大な負担を残した自民党らしい政策と言えばそうなんだろうけど
177 みったん(徳島県):2010/10/17(日) 12:22:05.04 ID:1M04wHm70
ID:cK+hmuVhPってやっぱ民主党員なんですか?
178 KANA(東京都):2010/10/17(日) 12:22:37.85 ID:cK+hmuVhP
>>177
反論出来なくなったらいきなりレッテルを張り出すんだな
アホの行動は似通ってるのが面白い
179 アフラックダック(京都府):2010/10/17(日) 12:24:30.01 ID:OGJS6DS30
>>176
元々はリーマンショック対策の応急処置だから期限を切って副作用を承知の上でやった。
それを繰り返し延長して副作用がデカくなったことに対してジミンガーは通じないぞ。
180 モバにゃぁ?(長屋):2010/10/17(日) 12:24:50.32 ID:Oy16dl0w0
人相の悪い仙石が出づっぱりのせいでどんどん支持率落ちてるなw
181 雷神くん(兵庫県):2010/10/17(日) 12:25:08.63 ID:RLaj47TE0
図星だからファビョったのか
自分も同じことしてるのに気付いてないらしい
182 みったん(徳島県):2010/10/17(日) 12:25:23.72 ID:1M04wHm70
>>178
いや、レスに一貫性があってすごいなーと思って

つーか「民主党員」ってマイナスレッテルなんですか?
183 KANA(東京都):2010/10/17(日) 12:26:11.80 ID:cK+hmuVhP
>>182
マイナスなんて一言も言ってないけど
議論から逃げてこいつはこういう奴に違いない!っていきなり喚き出すとは敗者は必死だなぁと
184 モバにゃぁ?(長屋):2010/10/17(日) 12:28:17.50 ID:Oy16dl0w0
>>182
この体たらくだとオウム信者と同じ響きだろもはやw
185 けいちゃん(チベット自治区):2010/10/17(日) 12:29:43.57 ID:R9AtCrde0
>>169
子供手当ては半年前から最高額1万8000円で調整してて
つい最近それも断念して今の額で据え置くと発表したばかりですよ
186 みったん(徳島県):2010/10/17(日) 12:30:44.03 ID:1M04wHm70
>>183
ごめん、俺はID:cK+hmuVhPと議論するつもりはなかった
アホとか敗者とか面白い
187 KANA(東京都):2010/10/17(日) 12:31:30.61 ID:cK+hmuVhP
>>186
そうかよかったなー
頭悪くても負けた気分にならないで済むもんな
188 KANA(dion軍):2010/10/17(日) 12:31:56.98 ID:28I5lyOmP BE:147626126-2BP(2346)
民主って赤字国債を刷りまくって子供手当てでばら撒き
脱税鳩山の嘘のせいで普天間基地グダグダで米との関係悪化
口蹄疫の対応遅れて宮崎県に大ダメージ
菅の対応がアホ過ぎて中との関係悪化
↑と関係あるかは知らないけどレアアースの輸出規制強化

以外に何かやってたっけ
189 やなな(関西):2010/10/17(日) 12:32:51.57 ID:rdkJ8QJzO
エコポイントは経済対策の第一段だろ
次以降の経済対策予算は民主党が全て凍結して子供手当に回した
自民の経済対策をしてたらと、たらればを語る気はしないが、
民主党が経済対策を潰して子供手当に回した事実は変わらない
190 KANA(東京都):2010/10/17(日) 12:33:38.69 ID:cK+hmuVhP
自民党が少子化対策ほったらかしにし続けてきたからな
おかげで異常なまでに少子化が進んで今では移民も検討しないといけないレベルになってる
191 KANA(石川県):2010/10/17(日) 12:34:46.81 ID:f0VK85SNP
民主党 27.0%(↑)
理解出来ない・・・
どこに上がる要素があったんだ?
192 モバにゃぁ?(チベット自治区):2010/10/17(日) 12:35:08.48 ID:uPdYCshY0
>>1
民主になってから確実に景気悪くなってるわ
しかも円高が止まる気配すらない
マジであと半年も円高が止まらなかったらもう日本終わるだろ
193 雷神くん(兵庫県):2010/10/17(日) 12:36:32.06 ID:RLaj47TE0
ブサヨのジミンガーもここまで来たら哀れだなwwwwww
今政治やってんの誰だよwwwwww
194 ピカちゃん(東京都):2010/10/17(日) 12:38:20.28 ID:zpJPhqT40
>>192
民主意図円高は関係ない。
なぜなら円高要因はドル安であり、なおかつ自民政権下であっても
対策は立てられ無い問題だから。
馬鹿は「ミンスが円高原因だ!介入しないぞ売国だ!」と言うんだよねw

民主は国政をまかせられないほどの無能ではあるが
かと言って「ならば自民」はもっと無い。
195 KANA(東京都):2010/10/17(日) 12:38:23.97 ID:cK+hmuVhP
何十年もかけてグッチャグチャに壊れた機械を渡されて
まだ一年しか経ってないのにそれを直せると思ってる方がどうかしてるな
196 晴男くん(九州・沖縄):2010/10/17(日) 12:39:06.21 ID:XW5uKwNKO
>>193
選挙権もない餓鬼は大人しくしてろ
197 雷神くん(兵庫県):2010/10/17(日) 12:39:54.79 ID:RLaj47TE0
>>196
はいはいさーせんwww
198 ちーぴっと(北海道):2010/10/17(日) 12:43:19.02 ID:z84ufThBP
>>195
すぐに直して
よりよい物を作ってみせると言ったのはどこの政党ですか〜?
199 サリーちゃんのパパ(栃木県):2010/10/17(日) 12:43:50.97 ID:T0QvudAD0
ネトウヨ涙目www
200 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 12:45:11.78 ID:dTrpwAPsO
>>195
民主信者ってすぐこれ言うけど馬鹿としか言いようがない
壊れた物を渡されて一年かけて少しでも直してるならこんだけ叩かれねえよ
壊れた物をもっと壊してるから叩かれてるんだろうが
現実見ろよ
201 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 12:45:51.84 ID:30M1YqxeO
民主って何か良い事した?千葉落選くらいしか良いニュースなかった気がする
202 クウタン(大阪府):2010/10/17(日) 12:45:54.98 ID:YUfvMx+10
>>174
マネして作った住宅エコポイントはサッパリで予算余りまくりなんだってね
沖縄基地も変えられず景気悪くして一体一年何してきたんだ民主党は
203 サリーちゃんのパパ(栃木県):2010/10/17(日) 12:47:29.65 ID:T0QvudAD0
>>198
上っ面はそれほど壊れてないように見えるように細工して渡して
中を開けてみたらずたずたボロボロで
一から作り直した方が早いようなのを渡したのはどこの政党ですかぁ〜?
もう一度日本は解体して新しい国家にした方がいいレベル
自民のせいでな
204 雷神くん(兵庫県):2010/10/17(日) 12:48:39.53 ID:RLaj47TE0
じゃあなんで政権交代したんだって話だろ
205 サリーちゃんのパパ(栃木県):2010/10/17(日) 12:49:16.76 ID:T0QvudAD0
>>200
自民が壊れてないよっていって渡した物が想像以上に壊れていたことが明らかになっただけだろ
明らかにしただけ民主はまともだよ

>>204
自民に騙された
206 ちーぴっと(北海道):2010/10/17(日) 12:49:37.47 ID:z84ufThBP
民主信者の凄いところは
民主は何もぶっ壊してないと思ってるところだよな
かろうじて動いてたポンコツの車を鉄屑に変えたくせに
207 雷神くん(兵庫県):2010/10/17(日) 12:50:13.69 ID:RLaj47TE0
自民に騙された(笑)
騙したのは民主なのにいきなり信者はいきなり被害者面かよwwww
208 雷神くん(兵庫県):2010/10/17(日) 12:50:37.07 ID:RLaj47TE0
いきなりが二つになっちゃった
209 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 12:50:43.59 ID:dTrpwAPsO
>>203
ワロタw
政権交代時の状況を上っ面で大して壊れてないように見えてたとかw
仮にそうだとしても更に壊した事実は何も変わらないよw
210 みったん(徳島県):2010/10/17(日) 12:51:02.77 ID:1M04wHm70
>>187
何か矢鱈勝ち負けに拘ってるみたいだけど、
やっぱスレの空気とか読まない方なんですか?
211 KEIちゃん(栃木県):2010/10/17(日) 12:54:44.34 ID:nyOAAQt50
べこちゃんおじょうずー
212 らぴっどくん(大阪府):2010/10/17(日) 12:56:07.76 ID:g1SdKyWo0
>>205
何が明らかになったの?別に何もしてないよね
213 クウタン(大阪府):2010/10/17(日) 12:57:42.52 ID:YUfvMx+10
騙されたのか?
よく勉強したら間違ってたと前総理が言ってたけど
ただの勉強不足だろ
議員になってから勉強しますって言ってたからな
何にも知らないで議員や総理にならないでくれ それより政権担当しないでくれよな
214 デンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 13:02:18.18 ID:j7EJLIqLO
民主党になる前から民主党不況になるの分かってたけどな

アジアの小国になるな
215 クロスキッドくん(宮城県):2010/10/17(日) 13:02:37.85 ID:hBDfNO+W0
>>163
そうだよね、選挙は民意だよね
その民意に否定されたババアが法相続投しちゃったけどなw
216 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 13:04:18.25 ID:dTrpwAPsO
おいおい栃木雑魚過ぎるだろw
まだまだ民主の悪い所はあるんだから頑張って反論してこいよw
ネトサポ(笑)
217 KANA(東京都):2010/10/17(日) 13:05:06.02 ID:cK+hmuVhP
>>215
議員として選挙に落ちただけで法相として落ちたわけじゃない
非議員が法相をやってはいけないというきまりがあるならルール違反だけどそうでもないし
218 OPEN小將(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:05:08.80 ID:Ang/hlTh0
民主が言った何十兆円の埋蔵金とやらは、仮に本当にあったとしても
それは今までの自民政権で蓄積された財産だって分かってなかったからね
当然、景気対策で1年で使い切っちゃえば、そこで埋蔵金終わり

なのに埋蔵金利用した子ども手当を継続的なものにしようとしたら
いったいどうなるかなんて、カンのいい小学生ならすぐに気づく
219 ななちゃん(香川県):2010/10/17(日) 13:06:21.71 ID:Vk5TAbYW0
>>203
現状も解決策もよく知らないままに>>45みたいな夢物語を公約に掲げて有権者騙したのは誰ですか?
220 買いトリーマン(大阪府):2010/10/17(日) 13:07:27.91 ID:gjm2sZie0
>>203
動いてた物を壊れてると思い込んで引っ掻き回した民主党かっけー
221 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 13:08:00.09 ID:dTrpwAPsO
>>217
はぁ?
民意民意言ってた癖にそれを尊重しないから叩かれてるんだろ
222 クロスキッドくん(宮城県):2010/10/17(日) 13:08:12.47 ID:hBDfNO+W0
>>217
現職という強力なアドバンテージがあったのに落選したよね
こいつは議員として民意に否定されたんだよ
議員として否定されたのに大臣できるっておかしいんじゃね?
元々民間人だったのを能力でもって登用するのとはワケが違う
223 いたやどかりちゃん(関西):2010/10/17(日) 13:08:14.13 ID:E85A/T0vO
俺の地元でも順調に失業者と生活保護が増えてきてる。
224 らぴっどくん(大阪府):2010/10/17(日) 13:08:53.19 ID:g1SdKyWo0
>>217
その論調だと辺野古に基地作っても何の問題もないことになるな
政権公約を履行しなくても大丈夫だしな
225 KANA(東京都):2010/10/17(日) 13:10:15.25 ID:cK+hmuVhP
>>222
なんで相手を貶めるためならルール外の事を平気で求めようとするのかねぇ
ルール違反で無い以上辞める義務はない、他人からそれを強制される言われもない
ルール外で物事を動かせるのであればルールの意味がない、自主的に辞めるっていうなら話は別だけどね
226 ちーぴっと(北海道):2010/10/17(日) 13:13:05.60 ID:z84ufThBP
民意がー
って民主がルール外の事を求めてたからさ
227 買いトリーマン(大阪府):2010/10/17(日) 13:13:30.61 ID:gjm2sZie0
テレビ局の支持率調査を持ち出して、民意だから解散総選挙やれと言った政党があるんだぜ?
228 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 13:14:10.00 ID:dTrpwAPsO
>>225
さすがにキチガイは自論が中国人みたいだw
並んでる所を横から割り込んだり、電車や静かなとこでギャーギャー騒いだりするんだろうなw
んで注意されたら「そんなルールあんの?罰則は?」みたいに居直る
ゴミ過ぎる
229 KANA(東京都):2010/10/17(日) 13:16:41.71 ID:cK+hmuVhP
>>228
ま、そういうのも強制的に罰することは出来ないねぇ
法律の欠陥だね、大昔に自民党が作ったもんの欠陥だ
230 銭形平太くん(関西):2010/10/17(日) 13:16:49.17 ID:NeJoG5RZO
>>147
亀レスで悪いが、そういうことがあったのか

この時期に神輿になっても降ろされた後は散々な目に遭うのは目に見えてるが、それでも何かしら未来に向けて希望を持てる人材は欲しいよな
231 クロスキッドくん(宮城県):2010/10/17(日) 13:16:54.81 ID:hBDfNO+W0
>>225
うん、一応ルール違反ではないよね
だから二度と民意などと口にしないでほしいんだよ
「千葉はいらない」って民意を否定したんだからね
以前マスコミ調査の支持率が低下してるからお辞めになるべき!なんて言ってたけど
政権交代以降一切口にしなくなったなぁ
232 セイチャン(catv?):2010/10/17(日) 13:17:55.72 ID:lmm5/nt90
>>225
お前、本当に気味の悪い奴だな。
ダセェとかしょっぺえとかじゃなく、気味が悪い。
どんな教育受ければ、お前みたいなのになるんだろうか。
233 こんせんくん(東京都):2010/10/17(日) 13:18:08.36 ID:088Octeb0

有権者・投票者数から見る世代別人口分布
(2003年時点。団塊はまだ50代)
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_shirokuma/20070404/20070404142822.jpg
↑グラフの左側は、10代で選挙権がないが、右側には80代がいる


そりゃ、選挙で主導権を握ってる「世代」は
退職するか、退職直前なんだから

民主に投票したいと思っても、なにもおかしくない。
景気が悪化しても「民主党に投票したい↑」のワケ。


あと、↓もあるでしょ。

※団塊とは、狭義では1947〜49年生まれ、
広義では1946〜54年生まれの世代を指す。

真性団塊:
→鳩山由紀夫 1947.2.11生(東京都)
→赤松広隆  1948.5.3生(愛知県)←NEW!
→千葉景子  1948.5.11生(神奈川県)←NEW!

プレ団塊(広義の団塊):
→菅直人   1946.10.10生(山口県)←NEW!
→仙谷由人  1946.1.15生(徳島県)←NEW!

「選挙で主導権を握る世代」と、同世代なんだよね〜w
234 アフラックダック(京都府):2010/10/17(日) 13:18:12.52 ID:OGJS6DS30
ルール外()笑

非常事態宣言をしても法を停止してしまえば
国民を粛正してもルール違反じゃないがなw
235 宮ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 13:19:40.20 ID:A99iVWGIO
小沢、鳩山、管の3バカがトップのかぎり(次点で仙谷)、まあ民主党はダメだな。
236 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 13:20:57.17 ID:dTrpwAPsO
>>229
じゃあお前は罰がない事なら何されてもいいんだな?
マナーとかエチケットとか紳士協定って言葉知ってる?
民主様はその欠陥を直してくれるの?

これだからジミンガーは
人間として未熟過ぎるわ
237 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 13:21:51.16 ID:dTrpwAPsO
>>232
ヒント:在日
238 KANA(東京都):2010/10/17(日) 13:23:25.03 ID:cK+hmuVhP
>>236
されても良くはないけど罰則が無いのは客観的な事実だから
そしてこの件に関してもルール違反でないのは事実
239 買いトリーマン(大阪府):2010/10/17(日) 13:24:16.99 ID:gjm2sZie0
>>229
倫理観とか常識といった物が法で定義されてないと守れないとか…
240 KANA(東京都):2010/10/17(日) 13:25:30.89 ID:cK+hmuVhP
>>239
そういう定義が曖昧な物を持ち出すと不公平だから法律っていう絶対のルールがあるんだろ
少しは考えろ馬鹿
241 みったん(徳島県):2010/10/17(日) 13:26:18.85 ID:1M04wHm70
ああ、そっか
ID:cK+hmuVhPって民主党サポーターなんです?
あれって国籍不問だよね、そっか
242 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 13:27:24.03 ID:dTrpwAPsO
>>238
論点のすり替えに必死ですねw
俺は事実じゃないなんて言ってないのに必死で事実です事実です言われても困るわ
それとも在日さんだから日本語に問題があるのかな?
今言ってんのは民意民意言ってた党が民意無視してる事についてだろ
民意は無視されてもいいものなら民意民意騒いでた民主は叩かれて然るべきだよね
そうだろ?
243 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 13:27:28.90 ID:ex75kslO0
>>184
あ、それそれ。オウム信者とか創価信者のレベル。
244 ヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/17(日) 13:28:05.79 ID:1ExsfPaUO
つか一年じゃ_
どんな批判うけてもいいからまず五年やれ
245 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 13:29:09.15 ID:dTrpwAPsO
>>240
>そういう定義が曖昧な物を持ち出すと不公平だから
↑語るに落ちたなw
定義が曖昧なものを連呼してたのはどこの政党だよw
246 KANA(東京都):2010/10/17(日) 13:29:57.70 ID:cK+hmuVhP
>>242
議員として落選したから法相もダメっていう理屈がそもそもどんなもんかね
全く別の仕事なわけで適正も違うはずなんだけど
247 みんくる(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:30:18.09 ID:3R0aWPHk0
もう少し下がればいかにウジでも手の平返して叩き出すかな
それとも、もうアホしか見てない民放番組は開き直って見苦しいまでに擁護し続けるのかな
248 セイチャン(catv?):2010/10/17(日) 13:30:32.51 ID:lmm5/nt90
>>240
お前の倫理観は曖昧ですって自供してるのか。
本当に大丈夫かお前。
249 買いトリーマン(大阪府):2010/10/17(日) 13:31:09.13 ID:gjm2sZie0
>>240
その曖昧な物を真っ先に持ち出した民主党が、
手の平返してお前みたいに抜けた事抜かしてるから叩かれてんだろ。
250 モアイ(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:31:16.37 ID:b+8/ZMxc0
>>23
政権交代が景気対策と言ってたょ
251 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 13:31:38.02 ID:dTrpwAPsO
>>244
勘弁してくれ
一年後より二年後、二年後より三年後の方が悪くなるのが明らかな政党に五年も日本を任せられないわ
252 買いトリーマン(大阪府):2010/10/17(日) 13:32:09.34 ID:gjm2sZie0
>>250
"最大の"が抜けてる
253 ヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/17(日) 13:32:25.37 ID:CC0vCNlH0
>>27
「そういう意味ですぐと言ったわけではない。」
254 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 13:33:15.45 ID:ex75kslO0
基地外にレス付けてる人の優しさにココロを打たれるスレであるw
>>240とかみたいな。
255 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 13:33:40.52 ID:dTrpwAPsO
>>246
だ・か・ら
民意について話してんだろ
論点ずらすなよ
お前がどう思おうが民主が大切にしてた民意が法相を否定してんのわかってる?
256 モアイ(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:34:00.62 ID:b+8/ZMxc0
>>219
そんな夢物語に騙されるほうが悪いょ
257 買いトリーマン(大阪府):2010/10/17(日) 13:34:41.10 ID:gjm2sZie0
>>256
詐欺師の理屈だなw
258 KANA(東京都):2010/10/17(日) 13:37:10.40 ID:cK+hmuVhP
>>255
議員として落選した民意を法相として落選させたっていう曲解がどうかって話をしてるんだけど
259 みんくる(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:38:29.24 ID:3R0aWPHk0
>>246
落選した議員を閣僚として起用することは通常有り得ない
まして千葉は現役閣僚だった、重責を負っている人間が、積極的に有権者に投票・選任されなかったのだから当然自ら辞するべき
これが普通の思考回路、閣僚の地位・責任は重い、落選してなお保持するのは民意に反してるんだよ
鳩山は野党時代支持率2割切った麻生に辞めろと言ったんだよ、支持率どころか落選した人間を敢えて起用し続けるなんて愚の極み
260 ちーぴっと(北海道):2010/10/17(日) 13:39:19.37 ID:z84ufThBP
大臣を務めてる議員への評価って
大臣として適格かどうかっていうのは確実に含まれてるよね
普通に考えるとね
曖昧な定義の話だけどね
261 晴男くん(四国):2010/10/17(日) 13:40:46.21 ID:dTrpwAPsO
>>258
曲解(笑)
過去の事実からみーんな落選したら恐らく法相辞めると思って投票してんだよ
それで落選してんだから法相としての資質を選挙民が疑ってるって事になるんだよ?
日本語わかる?
262 KANA(東京都):2010/10/17(日) 13:41:58.11 ID:cK+hmuVhP
>>261
>みーんな落選したら恐らく法相辞めると思って投票してんだよ
なんでお前の考えが民意みたいな事言い出してるの?怖いな
263 ナルナちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 13:42:07.48 ID:0fgg+cBCO
なんでまだ政権支持率44もあるんだよ('・ω・`)
264 黄色いゾウ(東京都):2010/10/17(日) 13:43:13.65 ID:OpxrBIN00
民主の選挙前の主張は着々と実行されてるじゃないか
景気回復は無理でも下支えになり雇用も確保されてる
何一つ民主は嘘をついてないだろ対象が日本じゃなかっただけで
日本の犠牲で米中韓が没落せずにすんでる
265 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 13:43:17.43 ID:ex75kslO0
民主党議員と民主党員だけだろ
「まだ始めたばかりなんです見守って下さい」
って抜かしてんの。

あれだけ威勢良く麻生や安倍に喧嘩売ってこの様か


266 買いトリーマン(大阪府):2010/10/17(日) 13:44:08.42 ID:gjm2sZie0
議員としては民意で落選したけど、大臣としては依然国民に支持されてる(キリッ

どう考えたらこんな曲解ができるんだ?
267 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 13:44:25.06 ID:ex75kslO0
>>262
てめえの方が狂ってるよ
268 ヒーヒーおばあちゃん(関東):2010/10/17(日) 13:46:02.96 ID:gH8cNEFLO
せっかく千葉景子落選させたのに大臣続投は本当にガッカリしたな
元々民主党にゃ期待はしてなかったがここまで期待はずれとは思わなかったなぁ…

やっぱ素人が政治をしちゃいかんね
269 みったん(徳島県):2010/10/17(日) 13:49:47.16 ID:1M04wHm70
>>262
もうレスしなきゃいいのに
引き際って大事だよ
270 アイミー(大阪府):2010/10/17(日) 13:50:13.36 ID:iksM7K5f0
>>262
あのな、前の参院選と今回の参院選で千葉恵子が変わったことって何?
よく考えたらわかると思う
271 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 13:52:06.53 ID:3zZGjYbR0
>>22
民主の予算案の相談を拒否したんだよな自民
民主は自民案丸呑み下のにもかかわらず
こういう政局だけをやる政党が支持率のばすのは怖いわ
272 サリーちゃんのパパ(栃木県):2010/10/17(日) 13:54:08.83 ID:T0QvudAD0
>>267
ニュー速ではお前の方がよっぽど狂ってると思われるけどね
273 スピーディー(千葉県):2010/10/17(日) 13:54:40.93 ID:D1ZWDtNU0
>>150
皮肉じゃないの、+だろこれ
274 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 13:55:36.52 ID:ex75kslO0
>>272
その返し言葉、頂くわ
275 黄色いゾウ(東京都):2010/10/17(日) 13:58:14.55 ID:OpxrBIN00
>>271
逆だよ
野党民主がいかに政局だけだったかを燻りだしてる
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101700044
276 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 13:58:46.58 ID:WQUrhy4U0
>>42
wwwwww
阿呆どもざまあwwwwwwwww
277 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/17(日) 13:59:49.74 ID:V+nVm4Zw0
>>271
それだけ聞くと民主だけじゃちゃんと出来ないから
結局自民に頼るしかないって結論になると思うんだが
278 パム、パル(東京都):2010/10/17(日) 14:01:50.61 ID:atrWua7l0
おいおいこれを都民の総意と勘違いしてもらっちゃ困るぜ
電話調査なんて信用できねーよw
279 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:02:11.63 ID:3zZGjYbR0
>>277
菅の融和策で事前協議して野党の案を入れますよ、だから賛成してくださいねっていう相談な
公明はもう受け入れたから成立は確定してるんだけど、自民はあくまで政局にしようとしてるんだよ
280 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 14:03:31.31 ID:JG+ujowmO
今改めて思うと民主党政権になって本当によかった。
あまり期待はしていなかったけどそれ以上の成果を出してる。
なかなか難しい問題はあるけど長い目で見守ってあげよう。
たかが釣魚島にお前らは必死すぎるんだよ。中国のものなのに。
のうみそ大丈夫?お前らはネットの情報に騙されてるんだ。
後悔してもしらないよ…今こそ民主党政権を支持してあげなきゃ!
ろくなレスがないけどお前らは民主党を意味もなく叩きすぎ。
ニュー速民ってもっとレベルが高いと思ったけど勘違いだったか。
いつまでも民主党を叩けばいいじゃん。何も変わらないけどね(笑)
ルール守って荒らし行為はやめてちゃんとレスしたほうがいいよ。
よくないところじゃなくてよいところを探してあげようよ(^-^)b
281 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 14:03:43.84 ID:k1Vie60FP
>>22
自民党の支持率はここ1年半で最高値だな
民自逆転したのはルーピー極まってた5月30日の例があるけど

(5月27日調査・5月30日放送/フジテレビ)
民主党 12.6%(↓)
自民党 18.0%(↑)

民主が惨敗した参院選直前ですらコレ
(7月8日調査・7月11日放送/フジテレビ)
民主党 28.8%(↑)
自民党 16.6%(↑)
282 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 14:04:21.00 ID:k1Vie60FP
>>280
私リカちゃん、今シベリアに居るの・・・
283 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:04:37.14 ID:WQUrhy4U0
>>271
自民党は国会始まる前に予算編成の指南書をカイワレにこっそり渡した
これ谷垣と石破がTVで公言してる
284 チャッキー(九州):2010/10/17(日) 14:04:41.53 ID:d1MxIeTIO
民主に入れた馬鹿国民のお陰で、内政も外交も目茶苦茶です。糞でも仕方なくまだ自民がいいと言うのも情けないけど…
285 黄色いゾウ(東京都):2010/10/17(日) 14:04:52.02 ID:OpxrBIN00
>>280
携帯から縦書き凄い凄い
286 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:06:40.25 ID:3zZGjYbR0
>>275
まーた始まった
287 スカーラ(熊本県):2010/10/17(日) 14:06:59.86 ID:gthU4CvK0
景気が上がったどころか
口蹄疫
円高

ありがとう民主党!
288 チィちゃん(関東・甲信越):2010/10/17(日) 14:07:04.78 ID:QP75ijV1O
ぶっちゃけて言うと自民党政権が続いても大して変わらんわ
麻生は今頃になって日銀云々抜かしてるけどバリバリの金融否定論者でクー信者だからな
289 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:08:11.34 ID:3zZGjYbR0
>>283
公言してるならこっそりじゃなくてただのパフォーマンスじゃネーか
290 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:09:29.95 ID:WQUrhy4U0
リーマンショック直後、党首会談を完全拒否、国会でも審議拒否して
政局祭りやったオザワさんディスってんの?w
291 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 14:12:36.16 ID:k1Vie60FP
>>286
財政健全化法ってのは民・自の協力体制構築を名目に菅直人が主導して進めてたもんだよ
コレが何を意味するかってのは馬鹿でもわかるな?

>菅首相は財務相時代から、消費税増税を含む税財政改革は超党派で議論することが不可欠と考えていたという。
>8日の就任記者会見でも、財政再建に関し、「党派を超えた議論をする必要が、今この時点である」と強調した。
>このため、菅政権の財政健全化目標に、あえて野党の主張を取り込んで議論の土俵を同じにし、与野党の枠を超えた協議を目指す狙いがあるとみられる。
>菅氏は財務相時代にも、野党の自民党を巻き込んで財政再建の議論を進めようとしたことがあった。
>今年3月、「財政健全化法案」の国会提出を目指した。法案の内容は、自民党がまとめた「財政健全化責任法案」を踏まえたものだった。
>結局、当時の鳩山首相や小沢幹事長が参院選前に消費税論議が本格化することに難色を示したため、国会提出には至らなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100610-OYT8T00355.htm
292 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:14:01.47 ID:3zZGjYbR0
>>291
そういう分裂させようとする意図には乗っかる必要はない
少なくとも補正予算は別に考えるべき
まあ自民が反対しても公明は賛成してるから予算は成立するんだけどな
293 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 14:17:10.35 ID:k1Vie60FP
>>292
ちょっとズレてますよ三重さん
分裂の意図も何も自民は最初っから補正予算には賛成する気満々だってこった
294 ↑この人痴漢です(チベット自治区):2010/10/17(日) 14:18:28.65 ID:syZ+lNry0
明らかに自民の頃より先行きが暗いんだけどまだ支持してる馬鹿いるの?
まさかアンケートに専業主婦(笑)が答えてないよね
295 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:20:39.99 ID:3zZGjYbR0
>>293
させる気じゃないから事前協議拒否してるんじゃん
何言ってんだよ
もしこれに賛成してもまたハードル持ってくるに決まってるだろドアほ
296 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:21:15.56 ID:WQUrhy4U0
子供手当貰えるからミンス熱烈歓迎なんだろ?


消費税と環境税が増税されるけどなwww
297 ちーぴっと(チベット自治区):2010/10/17(日) 14:21:38.25 ID:IzITxSmSP
>>289
> >>283
> 公言してるならこっそりじゃなくてただのパフォーマンスじゃネーか

のちに語ることでパフォーマンスなんかにならねーよ
298 マー坊(静岡県):2010/10/17(日) 14:22:07.20 ID:Na77KcEn0
ネット掲示板にレス乞食もといエセ日本人が増えた感は否めない
299 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 14:22:21.17 ID:k1Vie60FP
野党自民「(菅直人が進めてた)財政健全化法への賛成が条件」
一昨年の民主「衆議院の即時解散が条件」

三重「自民党は政局しか考えてない!民主マンセー」
300 プリンスI世(チベット自治区):2010/10/17(日) 14:22:46.22 ID:SQeVveNm0 BE:893439735-PLT(12002)


さっさと解散総選挙しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:23:38.23 ID:3zZGjYbR0
>>297
公言すると言う事は利用してるだろアホか
302 のんちゃん(福岡県):2010/10/17(日) 14:23:46.03 ID:3xcZ/uTP0
なにより2ちゃんの様子があからさまにおかしくなりはじめたのが1年前くらいから
アホみたいな規制や無策によるログ喪失
303 アヒ(関西地方):2010/10/17(日) 14:24:00.06 ID:wAVv4Y7d0
クソ政党クソ内閣
304 バヤ坊(広島県):2010/10/17(日) 14:24:02.73 ID:7cBgIRuY0
>>300

だが待ってほしい、また民主が選挙で勝ったら、どうすればよいのだろうか。
305 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:24:15.36 ID:3zZGjYbR0
>>299
民主も馬鹿だけど、おなじことを繰り返す奴の方が馬鹿だ
306 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 14:25:29.88 ID:k1Vie60FP
>>301
パフォーマンスにして何が悪いんだろうこの場合
公言した以上、最終的に反対に終始したら自民が不利になるよね

そんな事も分からないのかな三重さん
ブック通りのプロレス政治だよ
307 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:25:40.31 ID:WQUrhy4U0
>>304
それはそれで面白いなw
308 KANA(京都府):2010/10/17(日) 14:25:49.14 ID:hcj9sNGCP
>>273
その頃政治ネタは+見てたから、マジで盛り上がってたよ。
盛んに麻生バッシングや当落上の大物議員の醜態(土下座メイン)をネタを繰り返して
民主が良いってより、自民がダメってノリを作られてこうなった。
309 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:26:48.35 ID:3zZGjYbR0
>>306
自民党性善説も好い加減にした方が良いわ
310 ちーぴっと(長屋):2010/10/17(日) 14:29:39.64 ID:D6KtroxfP
経済については諦めろ。国が衰退してんだから。

移民を受け入れるなら別だが。
311 黄色いゾウ(東京都):2010/10/17(日) 14:29:41.42 ID:OpxrBIN00
民主「国民の目の届かないところで事前協議がしたい」
自民「協議なら国民の目の届く開かれた国会でやればいい」

三重「自民は政局しか考えてないから事前協議を拒否した」
312 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 14:30:49.48 ID:ex75kslO0
三重さん、もうちょっと頑張ってくんない?
313 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 14:31:01.24 ID:k1Vie60FP
>>305
カレー味のカレーを食うのが条件
ウンコ味のウンコを食うのが条件

コレが同じことかな
同じことに見えるなら今すぐウンコ食べてきなよ
314 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:31:07.78 ID:WQUrhy4U0
自民党が下野して叩く相手が消える

無能総理が外交で大失敗

今度は内紛始まる

このままではヤバいって空気になって自民党攻撃を再開


日本のブサヨってのは進歩しねえなw

315 ぴよだまり(関東):2010/10/17(日) 14:31:27.90 ID:SyAP3eCAO
横這い?
316 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 14:31:51.59 ID:k1Vie60FP
>>309
「民主党の主張に自分の主張を合わせる」三重さんが言えたことかね

介入前「介入反対!介入は意味が無い!」
介入後「よくやった!!感動した!!!!」

(笑)
317 やなな(チベット自治区):2010/10/17(日) 14:32:28.89 ID:1iwNBWGF0
民主なって一年経済対策何やったっけ
思い出せない
318 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:33:53.73 ID:3zZGjYbR0
>>311
そう言いながら
仙石お姉がどうだの蓮舫ファッションがどうだの遊んでるだけだよね、自民
319 バヤ坊(広島県):2010/10/17(日) 14:34:04.91 ID:7cBgIRuY0
>>317

高速道路無料化の社会実験とこども手当半額支給はやったよ。
あれだけで3兆円近くつぎ込んでるよ。

効果が上がってるのかどうかはしらん。
320 トラッピー(東京都):2010/10/17(日) 14:34:37.84 ID:NTAPaowH0
自民なら今の円高水準は無かったわ
ブサヨは批判だけで何も対案を出せない馬鹿だし
321 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:35:04.78 ID:3zZGjYbR0
>>316
介入に意味はないと入ってない
アメリカで中国の制裁法案審議してる中で介入すると日本が標的にされる可能性がある、と言う話しはしたけどな
322 黒あめマン(新潟・東北):2010/10/17(日) 14:35:37.71 ID:UGIcHVjxO
>>320
え?w
323 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:35:50.07 ID:3zZGjYbR0
>>320
自民は何したの?何か法案提出でもしたの?何もしてないよね
なんでそんな妄想が出てくるのか
324 やなな(チベット自治区):2010/10/17(日) 14:36:39.17 ID:1iwNBWGF0
>>319
不経済対策ってかw
325 プリンスI世(チベット自治区):2010/10/17(日) 14:38:17.46 ID:SQeVveNm0 BE:2084691375-PLT(12002)

ブサヨが何か喚いてるけど、もう聞く価値ないね
さっさと解散総選挙しろ
民主の方が支持率高いなら今すればいいじゃん^^
326 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:38:30.19 ID:WQUrhy4U0
>>323
>自民は何したの?

野党に何させる気だよwwww
総理代行頼むのか?wwwwwww
327 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:38:56.86 ID:3zZGjYbR0
>>326
民主は野党時代法案出しまくってたけどな
328 黄色いゾウ(東京都):2010/10/17(日) 14:39:32.38 ID:OpxrBIN00
>>318
三重さんは予算委員会がなんなのかわかってないんだね
さらにテレビ番組で切り取られた部分だけみて判断してたのか
本当に三重さんにはガッカリだよ
329 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 14:39:51.41 ID:ex75kslO0
高速道路無料化で
船舶業界、大打撃の件について
330 アニメ店長(アラビア):2010/10/17(日) 14:39:22.19 ID:/BE65NKx0
仙谷「82円台が防衛線」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284519052/
513 名前: 棋士(三重県)[] 投稿日:2010/09/15(水) 13:09:05.95 ID:p7oj8R1h0
>>501
介入は無理、そもそも効果無いから。
それに直接介入したら米国が黙ってないだろうしな。
この異常なドル安がなぜ起っているかを考えたら誰でも分る話だろ

522 名前: 棋士(三重県)[] 投稿日:2010/09/15(水) 13:10:28.84 ID:p7oj8R1h0
つかマジ介入してるのか・・・
331 シンシン(東京都):2010/10/17(日) 14:40:50.30 ID:DXyUYLq00
>>329
全然報道されないよね
332 バヤ坊(広島県):2010/10/17(日) 14:41:24.11 ID:7cBgIRuY0
>>329

フェリー業界はおわコン。つぶした方が景気回復につながる(キリッ

そこまで開き直れないのが民主党の限界だな。
333 黄色いゾウ(東京都):2010/10/17(日) 14:41:35.59 ID:OpxrBIN00
>>330
そんな恥ずかしい書き込みしたら生きてられないだろ
ここにいる三重さんは別人に決まってるだろ
俺なら恥ずかしすぎて憤死するわ
334 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:41:51.61 ID:WQUrhy4U0
ミンスは野党時代法案だしまくってた!(キリッ


審議拒否と質問書連発しただけだろw
国会で漢字テストとカップ麺クイズやった痴れ者ぞろいがwww
335 あかでんジャー(神奈川県):2010/10/17(日) 14:41:57.32 ID:Hjp6MJqe0
>>51
そういや麻生さんのやった定額給付金は効果あったんだっけ?
336 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2010/10/17(日) 14:42:46.00 ID:+stD4zu30
>>327
バーカ
337 モバにゃぁ?(長屋):2010/10/17(日) 14:42:54.19 ID:Oy16dl0w0
いま解散総選挙されるより民主党の実態をじっくり国民に晒して
周知していくことが重要。もう過ちを繰り返さないためにも。
338 モバにゃぁ?(長屋):2010/10/17(日) 14:43:40.08 ID:Oy16dl0w0
野党は淡々と国会で追及していけばいい。
339 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 14:43:57.20 ID:ex75kslO0
>>332
確かに終わってるんだけど…
明石のフェリーは通勤に使う人もいたんだって
340 藤堂とらまる(東京都):2010/10/17(日) 14:44:54.62 ID:fxvvbuYS0
>>335
意外なほどあった
341 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:45:17.55 ID:WQUrhy4U0
首相動静―10月16日

 【午前】公邸で過ごす。

 【午後】0時17分、羽田空港新国際線旅客ターミナル。18分、同空港内の控室で倉富隆空港長ら。
36分、羽田空港再拡張記念祝賀会。1時17分、公邸。4時22分、ジェラルド・カーティス米コロンビア大教授。5時2分、姜尚中東大大学院教授加わる。

6時44分、東京・代官山のすし店「代官山 韻」。民主党の枝野幹事長代理、辻元清美衆院議員らと食事。59分、福山哲郎官房副長官加わる。7時41分、公邸。8時2分、福田康夫元首相。41分、福田氏出る。


そして福田元総理に土下座するカイワレであったw
342 バヤ坊(広島県):2010/10/17(日) 14:45:33.59 ID:7cBgIRuY0
>>339

確かに足として必要としてる人がいるから、高速道路が出来てからも生き残ってたわけだけどね。
けど、この人口減少時代、ある程度の人口集約は必要だと思うんだ。
343 あかでんジャー(神奈川県):2010/10/17(日) 14:45:59.97 ID:Hjp6MJqe0
>>340
え?不景気なままだけど
344 やなな(チベット自治区):2010/10/17(日) 14:46:52.52 ID:1iwNBWGF0
>>338
与党の野次が酷いし、答弁は柳腰ではぐらかす。
お灸があと三年も残ってるよ・・・
345 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:47:17.77 ID:3zZGjYbR0
>>330
まあ実際アメリカが追加の金融緩和速発表したしな
意味がなかったのは間違いない
346 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:47:48.05 ID:WQUrhy4U0
自民のエコカー減税で車は結構売れたな
ミンスは無策無能なままだがw
347 バヤ坊(広島県):2010/10/17(日) 14:47:53.61 ID:7cBgIRuY0
>>343

麻生内閣の立てた経済対策で、効果が上がったのは定額給付金より
エコポイントとエコカー減税だと思うがなぁ。

エコカー減税が終わったとたんに、急激な自動車不景気が来たんだから
エコカー減税は、よほど効果があったんだろう。
348 藤堂とらまる(東京都):2010/10/17(日) 14:48:20.74 ID:fxvvbuYS0
>>343
12000円一発で景気まで一変するかっての
指数改善は事前予想を超えた
349 やなな(チベット自治区):2010/10/17(日) 14:48:31.04 ID:1iwNBWGF0
>>343
えっ
350 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 14:48:40.48 ID:g8j3UlUwO
民主党は野党時代は凄かったよな。

国民に空手形、口約束の連発。
ありもしない税源を喚き、漢字の読み間違いで無駄に国会長引かせ、秘書が不祥事起こした時にはカッコイイ発言。

さぞ素晴らしい政権与党になるだろう!と投票したらこのざま。
自民党以下の自浄能力に事なかれ主義。

民主党は詐欺商売させる才能だけはたかいよな!
351 でんこちゃん(広島県):2010/10/17(日) 14:49:52.63 ID:SoQRTowN0
民主党はひな壇芸人なんだよ
品川とか土田みたいなもの
周りで野次ったりしてるのが天職
352 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:50:36.21 ID:WQUrhy4U0
そもそもだな、埋蔵金が国家予算分あるって前提で政権盗った訳だよ
でそれが詐欺だってんなら責任とって解散総選挙が筋だ
誰も責任取らないからこうなんだよw
353 黒あめマン(新潟・東北):2010/10/17(日) 14:50:45.14 ID:UGIcHVjxO
>>346
そりゃ、売れて当たり前だw
その分の反動がこれから来るのは馬鹿じゃなければ理解できるだろw
354 マックライオン(三重県):2010/10/17(日) 14:50:44.93 ID:3zZGjYbR0
>>335
【麻生】定額給付金、2兆使って6千億円の効果しかありませんでした ありませんでした ありませんでした
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263581422/
355 あかでんジャー(神奈川県):2010/10/17(日) 14:50:56.36 ID:Hjp6MJqe0
>>348
効果がなけりゃ
2兆円を市場に溶かしただけじゃん
どれほどあったのか具体的な数字でよろしく
356 モバにゃぁ?(長屋):2010/10/17(日) 14:51:59.37 ID:Oy16dl0w0
最近の麻生あげレスは民主党工作員が民主批判者を麻生信者に
仕立て上げて逃げる作戦なんじゃないかと思ってしまうわw
まあ民主党よりはマシだったが麻生の自公政権もそこまで
盲目的に褒められたもんじゃないだろ。
357 あかでんジャー(神奈川県):2010/10/17(日) 14:52:20.34 ID:Hjp6MJqe0
>>354
自民党の無能っぷりは数字で明らかになってるからわかりやすいな
低脳ネトウヨ以外の知性ある人間なら自民党のカスっぷりがよくわかる
数字で出てるからね
358 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:52:43.35 ID:WQUrhy4U0
>>353
当たり前をやれない馬鹿が政権盗ったから問題なんだよww
その程度の理解すらできないとはねwww
359 黒あめマン(新潟・東北):2010/10/17(日) 14:53:18.91 ID:UGIcHVjxO
>>352
>埋蔵金が国家予算分ある
誰がそんなこと言ったんだよw
360 モバにゃぁ?(長屋):2010/10/17(日) 14:53:31.51 ID:Oy16dl0w0
つうか民主も自民も「消費増税」をぶち上げてるからな。
お前ら民主と自民が裏でつながってる八百長の猿芝居プロレス見せられて
ドサクサで消費増税されそうになってるだけだよw
361 黒あめマン(新潟・東北):2010/10/17(日) 14:54:30.86 ID:UGIcHVjxO
>>358
トータルで売れ数が増えなきゃ意味がないっつってるんだよ。
アホか、お前はw
362 ストーリア星人(九州):2010/10/17(日) 14:54:50.65 ID:2HexqPIIO
正直鳩山さんや菅さんは総理以前のレベル
今回の1年で感覚は掴めただろうから
野党に戻って猛勉強してから再チャレンジすべき
363 モバにゃぁ?(長屋):2010/10/17(日) 14:56:11.54 ID:Oy16dl0w0
民主党も自民党も本質は同じ。
こいつらは法外な厚遇を税金で貪ってる公務員レイヤー、天下り利権レイヤーの上で
政治ゴッコしてるだけであって。

【政治】 「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…大阪府職員労組、労使交渉★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212149326/

庶民を増税につぐ増税で搾取して公務員とつるんでウマウマやってこうと
してるのは何も変わらないんだよ。
364 お自動さんファミリー(宮城県):2010/10/17(日) 14:56:32.72 ID:Ft4Os5+R0
>>8
地上の楽園と聞いて北朝鮮に行ったやつを馬鹿だと思うだろ?
365 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 14:56:45.75 ID:WQUrhy4U0
>>361
あーあ、やっぱ馬鹿だわw
もっと考えてレスしろよwww
366 ちーぴっと(愛知県):2010/10/17(日) 14:58:17.77 ID:k1Vie60FP
>>330
おいやめろばか
367 あかでんジャー(神奈川県):2010/10/17(日) 14:58:26.27 ID:Hjp6MJqe0
エコカー減税ってそりゃ最初は効果があるでしょ
需要を前倒ししてるだけじゃん
長期的な不景気の対策にはなりませんよ

バカでもわかる仕組み

エコカー減税なし
1年目 売り上げ100おく 市場<ふつうにかうよー 
2年目 売り上げ100おく 市場<ふつうにかうよー 
3年目 売り上げ100おく 市場<ふつうにかうよー 

エコカー減税あり
1年目 売り上げ150おく 市場<いまがやすいからいまかうよー 
2年目 売り上げ150おく 市場<いまがやすいからいまかうよー 
3年目 売り上げ0おく 市場<もうもってるよー 

新たな需要を生み出さず、
またコストがかかるゆえに長期的な不景気の対策じゃないよね
短期的な不景気への対処
368 チューちゃん(大阪府):2010/10/17(日) 14:58:37.70 ID:FyZ16hTW0
>>361
需要の先食いなのは分かってて緊急避難的には必要な政策だったんだが
アホなのはその先延ばししか出来なかった民主党じゃね
その間に何か別の対策考えるなら良いんだけど
とにかく先延ばし、嫌な事は後に伸ばす夏休みの宿題をぎりぎりまでやらなくて
結局提出しない小学生みたいな事やってる現政権の方がよっぽど問題なんだけどなぁ
現状から目をそらして自民叩きたいだけのアホにはなに言っても無駄なんだろうけど
369 黒あめマン(新潟・東北):2010/10/17(日) 14:59:12.70 ID:UGIcHVjxO
>>365
具体的反論無しで批判とは、野党時代の民主真っ青ですねw
370 藤堂とらまる(東京都):2010/10/17(日) 14:59:37.78 ID:fxvvbuYS0
>>354
ちなみに子供手当ての消費性向は12.6%足らずという調査結果がある
371 黒あめマン(新潟・東北):2010/10/17(日) 15:00:52.08 ID:UGIcHVjxO
>>368
俺がいつ自民叩きなんてしたんだよ、アホかw
372 モバにゃぁ?(長屋):2010/10/17(日) 15:01:16.55 ID:Oy16dl0w0
民主党は国を滅ぼす山賊の集まり。
自民党は国を傾けさせるだけの無能の番頭。

こういうことが国民にようやくわかるのにこの2年近くが
浪費されたわけです。
373 チューちゃん(大阪府):2010/10/17(日) 15:01:40.37 ID:FyZ16hTW0
>>371
そうやって中立ぶって逃げたいだけだろ根本にあるものなんて透けて見えるわ
374 あゆむくん(北海道):2010/10/17(日) 15:02:18.62 ID:mzERVhuW0
支持しないが越えたのか
375 やなな(チベット自治区):2010/10/17(日) 15:02:35.36 ID:1iwNBWGF0
>>367
そんなの皆解ってんよ
短期中期長期の計画がミンスに見えねえよって言ってんだよ
376 雷神くん(沖縄県):2010/10/17(日) 15:04:03.96 ID:h3GhuTDq0
ドヤ顔で、「なっ?だから民主に要れるなって言っただろ?」って言ったら殴られました^^^
377 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 15:04:31.03 ID:WQUrhy4U0
前々から思ってたけどさ、ミンス信者ってキチガイだわ
378 バヤ坊(広島県):2010/10/17(日) 15:04:48.52 ID:7cBgIRuY0
>>375

子育て支援に5兆円(うちこども手当2兆6千億円)つぎ込めば
少子化対策と景気対策が両方出来る(キリッ
これに高速道路無料化を加えて地方を活性化(ビシッ

ぐらいは考えてるだろう、たぶん。

もっとも、それが円高不況にどれだけ効果があるかは知らん。
むしろ追加の金融緩和の方がましじゃないかという気はするんだがな。
379 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 15:08:05.82 ID:WQUrhy4U0
政権交代が景気対策!

これで政権交代やっちゃったのが日本なんだよねw
380 モバにゃぁ?(長屋):2010/10/17(日) 15:08:16.70 ID:Oy16dl0w0
>>377
キチガイチョンと頭の悪い日本人が主成分だからな。
日テレのプロデューサーも「どうやってバカな視聴者に番組を見せるか」っていう
視点で作ってるって言ってたな。

【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
381 黒あめマン(新潟・東北):2010/10/17(日) 15:09:34.06 ID:UGIcHVjxO
>>373
「中立ぶって」とか片腹痛いわw
382 UFO仮面ヤキソバン(兵庫県):2010/10/17(日) 15:09:46.63 ID:ex75kslO0
>>342
それは有るなあ。
親切なレスありがと。
383 じゅうじゅう(神奈川県):2010/10/17(日) 15:11:56.62 ID:OHk4lX1g0
自民にお灸をすえるつもりが、実はお灸をすえられたのは国民だったというオチ
384 総理大臣ナゾーラ(チベット自治区):2010/10/17(日) 15:12:36.12 ID:+stD4zu30
>>345
バーカ
385 タッチおじさん(空):2010/10/17(日) 15:16:20.39 ID:5UI7aOjG0
経済政策でミンスを擁護するのは無理ゲーだろw
つっても外交内政全部ダメだけどなw
386 ゾン太(大阪府):2010/10/17(日) 15:17:25.03 ID:RKrXOc720
昨日16日は戦後日本の一周忌でした。
在日と侵略国家中国、チンカスチョンコにおかれてはお喜び申し上げます。
日本人におかれては、心よりご冥福をお祈りします。 南無阿弥陀仏
387 キャプテンわん(茨城県):2010/10/17(日) 15:20:54.09 ID:ZzFt6aSO0
ID:cK+hmuVhP

この基地外左翼、おそらく親が公務員、で大学生の本人も公務員志望。
いっつも狂ったように公務員と民主党擁護を繰り返してる。

>>375

バカ、朝鮮人、民主党員にはわからない事実

エコカー減税なし 
1年目 売り上げ30億 市場<リーマンショックでちょっと様子見
2年目 売り上げ10億 市場<ますます不景気買えるわけがない
3年目 売り上げ30億 市場<やむを得ない場合のみ買い換えよう

エコカー減税あり
1年目 売り上げ100億 市場<リーマンショックでも買ってみよう
2年目 売り上げ150億 市場<エコカー減税終わる前に買おうずwww 
自民の3年目 売り上げ30億 市場<やむを得ない場合のみ買い換えよう
民主の3年目 売り上げ10億 市場<不景気で買えるわけがないwwww

本来なら、1年目2年目の緊急避難の間に景気対策をして、
3年目を通常からちょっと少ない程度に持っていくはずが、
民主のアホ政権のおかげで大失速、というのが現状だ。 
388 セフ美(北海道):2010/10/17(日) 15:30:39.78 ID:WQUrhy4U0
緊急予算枠を作ってエコカー減税継続しとけば内需伸ばすのに役立ったのになw
アホの子ミンスに期待するだけ無駄か
389 モジャくん(大分県):2010/10/17(日) 15:33:09.87 ID:ta4GVEtk0
>>383
日本が民主制ってことを理解して無いんだよなぁ>愚民
390 ちーぴっと(dion軍):2010/10/17(日) 15:37:45.50 ID:hY3hyQDdP
>>271
また三重かよwお前ほんっと暇なんだなww
お前何言っても馬鹿にしか見えんぞ!
391 アソビン(関西地方):2010/10/17(日) 15:41:56.35 ID:/t2kjAnw0
民主信者って丸一年ずっと雇用対策に期待するって言ってるよね
392 はのちゃん(関西地方):2010/10/17(日) 15:44:05.00 ID:UvJIq+3u0
あれ?自民と民主拮抗してんじゃん?
393 ちかぴぃ(千葉県)
与党の癖にいまだに野党の質問に野次飛ばして
呼ばれもしないのに出てきて回答にも答えないでなんだか判らない答弁して
それに拍手してる民主党員は死ねばいいのにって思います