【うつ】再就職活動でうつ病と打ち明けたことがある。「君、廃人だな」。不採用通知が届いた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミドリフグ(長野県)

こころを救う:さまよい12年 うつ病男性、処方200錠で自殺未遂

◇「いつまで薬を飲み続ければいいのか」
 「もう消えたいんですけど」。誰かが書き込むと知らない誰かが応える。「起きてると辛(つら
)くなるからゆっくり休んでね」。心を病む人が集い、病状や処方薬の情報を交換するインタ
ーネットの「メンタル系サイト」。ハンドルネーム・ロボ(41)のサイトもその一つだ。うつ病と診
断されて12年、診療所を転々とした。「いつまで薬を飲み続ければいいのか」。ロボの書き込
みに目が留まり、取材を申し込んだ

東京都内の心療内科にかかったのは、企業のシステムエンジニアをしていた98年。不況の
さなか、自殺者が3万人を初めて突破した年だ。深夜勤務が続き、不眠に悩んだ。医師は抗
不安薬3種を処方した。不調を訴えると効き目の強い薬を次々に出され、7種類に増えた。
緊張や不安は治まらない。持ち帰る薬の袋だけが膨らんだ。

03年に千葉県へ引っ越し、診療所も転院した。待合室はいつも満席で2時間待ち。「調子は
どう」「薬出しときます」。診察は1分で終わる。相談したいことがあっても医師は「大変だね」
としか口にしない。

欠勤が続き会社を解雇された。再就職活動でうつ病と打ち明けたことがある。「君、廃人だな
」。不採用通知が届いた。2年後に就職できたシステム会社でもたびたび欠勤した。父は「ぜ
いたく病だ。明日から仕事に行け」と言う。行きたくても体が動かない。ため込んだ処方薬20
0錠を口に放り込んだ。目が覚めたのは、集中治療室から病棟に移った2日後だった。

退院後、かかりつけの診療所の医師は「自殺を図るような患者はもう診ない」と告げた。医者
なんて頼れない。処方せんさえもらえればいい。そう割り切り、診察を続けてもらえるよう頭
を下げた。同じ病のネット仲間だけが支えだった。

続きはリンク先で
http://mainichi.jp/select/science/news/20100624ddm041040071000c.html
2 ゲンロクダイ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:12:28.26 ID:/OYq7Fkz
↓がんばれ
3 コバンザメ(新潟県):2010/06/24(木) 12:12:54.33 ID:xbAXEBYT
私は頑張らませんよ
4 マゴチ(千葉県):2010/06/24(木) 12:12:57.23 ID:K9vDvG6M
俺の後輩もメンヘラだけど内定もらってたぞ
5 サンマ(奈良県):2010/06/24(木) 12:13:11.53 ID:vhBKHHKq
>診療所の医師は「自殺を図るような患者はもう診ない」と告げた。

おいっw
6 ギギ(愛知県):2010/06/24(木) 12:13:13.01 ID:VGcdnq3d
鬱は甘えなので>>5は創価学会に入会して叩き直すようです
7 オトシンクルス(東京都):2010/06/24(木) 12:13:38.21 ID:0iKa8CSw BE:1356863055-PLT(12072)

石垣島とか行け
8 コノシロ(関西):2010/06/24(木) 12:13:57.69 ID:LzTd5DbG
食べる飲む打つ
9 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 12:13:58.93 ID:duT5cLf4
以下甘え禁止
10 アルタム・エンゼル(dion軍):2010/06/24(木) 12:14:11.20 ID:2oGyGAon
> 父は「ぜいたく病だ。明日から仕事に行け」と言う

まったくその通りで
11 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:14:23.60 ID:UagA7rEs
処方箋ためこんでたくせに処方箋はくれと?
治療放棄してるのに医者批判とかどうなのさ
12 アメマス(大阪府):2010/06/24(木) 12:14:24.50 ID:23A5gk9E
>>1

>この日診療所には200人以上が訪れた。その手に処方せんを握り
>再び街に消えていく。医者も患者も出口の見えないあい路をさまよっているようだった。

これって1日の売上100万ぐらい?
この診療所無茶苦茶儲かってるな
13 アルタム・エンゼル(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:14:33.49 ID:5W2fw90e
生活保護貰え
14 スマ(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:14:37.68 ID:sVJWpZw0
職場の常務は社内イジメで鬱病を何人も作り出すような奴なんだけど、口癖は「うつ病や精神病ひきおこす奴は、不健康な生活やってるからだ」という
15 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:14:54.00 ID:cNYw6Bkm
来世は悩みのなさそうなラテン人になりたい
16 アルタム・エンゼル(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:15:09.53 ID:NsqPSILF
甘えだと言われて自殺か
甘えすぎだ
17 モンガラドオシ(長野県):2010/06/24(木) 12:15:16.42 ID:Zmkhjr7F
               /   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /
            /     |_, - :ァ: TT: :¨¨T: : ―'<
           /    /: : :/: !:/ !ハ: : !Vい: !: ::>
           /   彳: : :/ T ナー匕 Vト、_レ:┌―――――――┐
           !  <:イ: :/ r  ⌒`    '⌒V: |            |
           |     |: :|  ヽ  ヒリ     ヒ} 〉|    不採用の  |
           ',     |: :!   ` ー    , ー‐ ! |    お知らせ  |
           !     !: ',             !: r―-、      r―ヘ
           !     |>:ヘ    / ̄ ア’  人/ 二ニ      (二 }
          /     |rヘ:.ヽ 、 こ_ ノ ,∠.: :/   つ      (二.,}
          |     / ̄ヽ: \` ーr<   >'   ノ         |
          |/    ,/    \:.ヽ__/ヽ/ \___/           |
18 ニギス(関西地方):2010/06/24(木) 12:15:20.81 ID:ZZJYIqmO
よく分からんのだが、その薬を飲んだらどうなるんだ?
落ち込んでた気分が晴れやかになって、普通の状態になれるのか?
副作用無いなら、それ飲み続けてればいいんじゃないの?って思ってしまうんだけどな
19 マーリン(福岡県):2010/06/24(木) 12:15:21.79 ID:vEcCaYhc
ついこないだまで鬱病なんて病気なかったんでしょ?
やっぱ甘えだろ
徴兵すんぞゴルァ
20 メガネモチノウオ:2010/06/24(木) 12:15:24.00 ID:6Vb4hsP6
毎日は医者に恨みがあるからなw
21 アオウオ:2010/06/24(木) 12:15:27.78 ID:vvHvmfwm
もう自殺したら鬱認定でいいだろめんどくせえ
22 ツナ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:15:47.16 ID:J9wqGU39
>かかりつけの診療所の医師は「自殺を図るような患者はもう診ない」
えっ?
23 コクチバス(福岡県):2010/06/24(木) 12:16:21.54 ID:bDsvD82j
採用する側からしたら地雷は要らんわなぁ
24 チゴダラ(群馬県):2010/06/24(木) 12:16:49.39 ID:wE569q9I
甘え
25 アルタム・エンゼル(dion軍):2010/06/24(木) 12:16:58.29 ID:uTIX2iVB
社会的に救済したいなら精神障害者枠を設けるしかないな
26 ハコベラ(宮城県):2010/06/24(木) 12:17:07.65 ID:2VpAirjS
 「もう消えたいんですけど」。誰かが書き込むと知らない誰かが応える。
「じゃあ首吊って死ね( ^ν^)」
27 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 12:17:08.04 ID:EKn6MbaV
メンヘルは移る
医者がまともに話を聞かなくなるのもわかる
自分がメンヘルになったら仕事できないもの
28 ミズワニ(静岡県):2010/06/24(木) 12:17:12.87 ID:+r5jKuTo
大変だね
29 アルタム・エンゼル(dion軍):2010/06/24(木) 12:17:17.69 ID:2oGyGAon
>>22
普通の対応だよ
カウンセリングしたり投薬したりしても自傷やめない奴は見限る
30 キス(埼玉県):2010/06/24(木) 12:17:27.24 ID:Cu82ey8F
鬱病の類に罹患中の人間は、仕事をする上で絶対に周りにおいてはいけない。
本当に酷い目にあった…完治してからリングに上ってこいや
31 アルタム・エンゼル(静岡県):2010/06/24(木) 12:18:06.62 ID:fKJ8hG4F
うつ以前に空白期間が問題だ
なにしてた?って聞かれたら筋トレしてたっていう
32 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:18:15.33 ID:cy4ahdkC
家から叩き出せよ
何で親もこんな欠陥人間の面倒見てんだ
33 アカナマダ(アラバマ州):2010/06/24(木) 12:19:17.74 ID:N/a4+USN
SEとプログラマーは
ジョブの中で圧倒的に欝になる確立高いからな
しょうがねえな
34 ハス(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:19:29.58 ID:f26v6DJj
うつ抱えてるやつなんか採るわけないじゃん
最近はうつ病患者に自殺されると遺族から会社が訴えられたりするし
他の従業員にも悪影響を与える可能性がある
そんな地雷をどうして採用するんだよ
35 バス(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:19:53.16 ID:Q58n9LHr
出会い系もSNSも自覚なしのメンヘラか精神病持ちばっか普通の奴はイケメンがゲットしてるし
36 アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/24(木) 12:20:02.14 ID:pnURWeCC
ドクターキリコに青酸カリ貰えよ
37 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:20:04.81 ID:qpAs8HCR
問題解決能力が無いんだろうね。
38 ハコフグ(神奈川県):2010/06/24(木) 12:20:43.20 ID:2PTGZy7K
がんばれがんばれ
39 ヨシノボリ(京都府):2010/06/24(木) 12:20:45.22 ID:mdT+WjST
凄い医者だな
40 ヘラブナ(千葉県):2010/06/24(木) 12:21:32.10 ID:BBTfUFBF
うつ社会がうつの面倒見れるわけないだろwww
41 ウィーディ・シードラゴン(catv?):2010/06/24(木) 12:21:40.96 ID:UvYhWl+v
会社側からすれば、鬱の奴なんか採用したくないよな。
俺の妹の旦那も鬱で2年間仕事しなかったんだけど、最近無理やり就職した。
2年の空白期間、履歴書見て必ずどうしてたって聞かれるはずなんだが、
面接でどうごまかしたのか?
42 イワナ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:21:41.08 ID:E7BwIAfu
大変だな
家族が
43 ホワイトフィッシュ(沖縄県):2010/06/24(木) 12:21:45.33 ID:5EkXV3QP
ぜいたく病だ。明日から仕事に行け
44 ヤツメウナギ(千葉県):2010/06/24(木) 12:21:58.53 ID:W4i1UUGl
一度「うつ病」にかかってしまった奴は、絶対採用されない。
最近では、入社試験の中でも、特にメンタル面で弱そうかそうでないかも重要な視点となってる。

仕事しながら、うつ病にかかった奴は絶対やめるな。
今の仕事にしがみつけ!
45 アカヤガラ(不明なsoftbank):2010/06/24(木) 12:22:22.04 ID:0sqDjtYA
教育実習先で精神科行ってることを公表したらどん引きされたってことを
ラーメン二郎で大声でひきつった笑顔話してた学生がいて怖かった
46 タテジマキンチャクダイ(東京都):2010/06/24(木) 12:22:22.41 ID:rVt4HpNf
鬱は甘え
統合失調症だから俺は許される
鬱は甘え
47 ムツ(catv?):2010/06/24(木) 12:22:40.41 ID:sGbxYErx
俺が社長でも鬱のカスなんか即切るわ
48 スネークヘッド(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:22:51.98 ID:C9ZW/j5v
俺の友人も鬱になってるらしい
あんな無機質な閉塞感しかない所で仕事してりゃそうなるわ
49 マアジ(catv?):2010/06/24(木) 12:23:00.28 ID:Z5pOh6IF
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
50 オオスジヒメジ(東京都):2010/06/24(木) 12:23:52.60 ID:OPOa5lWe
がんばれ!
51 スポッテッドガー(関西地方):2010/06/24(木) 12:24:02.79 ID:AvKh9sYh
>>1
>自殺を図るような患者はもう診ない

心療内科って自殺を図るような患者がメインじゃねえの?
自分とこの患者から自殺者が出たって事にしたくないだけなの?
52 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:24:07.03 ID:qpAs8HCR
ν速民は得てして極論思考になりがちだけど、それってメンヘルの素養充分って事だと思う。
53 フエダイ(東京都):2010/06/24(木) 12:24:54.41 ID:eMLMcZ2m
ところで今は平日のお昼なのですが
お仕事はどうしたんですかみなさん
54 カライワシ(関東):2010/06/24(木) 12:24:56.18 ID:1g2qIklX
鬱なヤツの存在が心底うっとうしい
言い訳はするわ、他人のせいにはするわ、陰鬱な空気は撒き散らすわ…
社会不適合者なんだから、頼むから社会に出てこないでくれ
55 アブラボウズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:25:01.15 ID:RXfq4CJO
迂闊だったな
良心なんてかなぐり捨てて隠し通すが吉
56 オショロコマ(千葉県):2010/06/24(木) 12:25:13.13 ID:3Mk3c7Ab
どうせ仕事に就いてもまた鬱病患者作るタイプの奴に壊される
57 マアジ(北海道):2010/06/24(木) 12:25:13.62 ID:JEnN12Tp
>かかりつけの診療所の医師は「自殺を図るような患者はもう診ない」
これって医者の評判に傷が付くからって事なの?
58 シロワニ(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:25:17.21 ID:of0aRwDm
まぁ結局人生って運のみだよね
59 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 12:25:36.85 ID:0FzWt0V6
>>51
医者に行って薬もらうのは、治したいという患者の意思があるためであって、医者はそれを全力でサポートする。
死ぬ=治す気無い患者は拒否られて当然。即入院で隔離だよ。
60 ペヘレイ(長屋):2010/06/24(木) 12:25:57.55 ID:P8r2QlJn
     ,..-:::―::..、--ァ    
  ,..:/:::::;w'ヾヾー、\    天鳳 嫌儲部屋は誰でもウェルカム
 <</:::::/     ∠゙、::ミ   
  /::::::/ フ _,、_  ノ     【対戦ルール】東風戦 喰あり 赤あり
  i:::;::::L、___し'イ ー'フ   【参加対象】段位&Rate指定なし(だれでもOK)
  "ヾ__/,.|ー-ォ‐゙、'´    
     ||'´ |二二´_>F    ニュー速(嫌儲)部屋
    ( !!) |-r―'ヾ、」    http://tenhou.net/0/?23631216 ←今ココ ランキング集計中
61 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:26:12.75 ID:cy4ahdkC
>>55
良心とかの問題じゃなくどっか狂ってるから打ち明けたんだろ
正常な判断力じゃないんだよ既に
62 アカナマダ(アラバマ州):2010/06/24(木) 12:26:28.39 ID:N/a4+USN
頭を使う仕事は欝になりやすいからな
おまえら馬鹿でよかったな
63 ヘラブナ(千葉県):2010/06/24(木) 12:26:29.73 ID:BBTfUFBF
うつ隠してもバレルってwww

一緒に仕事すれば なんかおかしいな と思うし だから病気なんだから。
高血圧の奴とも仕事したくないな 言った事忘れるしなぁ 記憶が飛んで仕事の話できない
64 サヨリ(愛知県):2010/06/24(木) 12:26:36.79 ID:Zx8HsCG6
軽度のやつらは薬なんか飲まずにジョギングでもしろよ
65 アルタム・エンゼル(dion軍):2010/06/24(木) 12:26:55.17 ID:2oGyGAon
>>51
ODや自傷するやつは自分から治療する意志が無いとみなされて
診察拒否食らうのはよくあること
66 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:27:12.01 ID:cLv+Ug5Y
> 退院後、かかりつけの診療所の医師は「自殺を図るような患者はもう診ない」と告げた。

これ酷いなw
67 スネークヘッド(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:27:38.11 ID:C9ZW/j5v
>>52
被害妄想と僻みが凄まじいからな
切らないだけでこいつらもメンヘラみたいなもんだろ
68 コバンザメ(新潟県):2010/06/24(木) 12:28:13.17 ID:xbAXEBYT
>>53
3か月前に辞めたいわせるな煩わしい
69 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:28:22.74 ID:cLv+Ug5Y
>>65
本気で意味がわからない。

鬱→死にたい→自殺はかる→診療拒否

ってこと?

それは明らかに日本の現状の心療内科がトチ狂ってるわ。
もう医者の資格なんかないから、すべての権限を薬剤師に渡してさっさと廃業しろ
70 メガマウス(茨城県):2010/06/24(木) 12:28:31.66 ID:95ydYH9J
>>17
インインインインインインインインニンインイン
71 スマ(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:29:25.95 ID:J2OPx8Fd
死ねないのなら、頑張って生きるしかないだろ

そろそろ頑張りも尽きそうで死にたいけど
72 イワシ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:29:30.89 ID:lgunlxn+
鬱だろうがなんだろうが欠勤しまくる奴雇うメリットなんてないだろ
73 モツゴ(兵庫県):2010/06/24(木) 12:29:32.50 ID:EVzJVzjj
>自殺を図るような患者はもう診ない

4回自殺計ったが失敗したんですけど。
警察にも救急車にも何度お世話になったか。
今も家にいる40歳。

頑張りたいんだけど、頑張れない。
74 マアジ(愛知県):2010/06/24(木) 12:29:39.52 ID:cNZw1+u+
>>69
医者だって商売だし
75 アルタム・エンゼル(dion軍):2010/06/24(木) 12:30:09.11 ID:2oGyGAon
>>69
ODされたら投薬治療の余地が無いから大抵が通院治療を放棄するんだよ
そこまでキチガイなら精神病棟にぶち込むしかないだろ
76 シロギス(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:30:16.41 ID:QtW7k638
>>52
そう思う
白か黒かはっきりさせないと気がすまないやつは、
いずれおかしくなる
ソースはおれ



あと、精神科通院歴とか再就職活動で絶対口にするなよ、
100%不採用だからな
77 バタフライフィッシュ(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:30:17.06 ID:HurMOUHn
出来損ないは早く死ねよ
78 カサゴ(アラバマ州):2010/06/24(木) 12:30:30.87 ID:+Ed5uhwZ
人事は正しい
79 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:30:44.85 ID:cLv+Ug5Y
風邪の間は面倒見るけど、肺炎になったらもう診療拒否ってことだろ。
日本の精神科医は頭おかしいの?
80 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:30:54.03 ID:+b1m/D7F
>>30
なんだ三国志演義の作者か
81 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:31:32.68 ID:cy4ahdkC
>>79
多分その例えからして頭おかしいのはお前
82 ヘラブナ(千葉県):2010/06/24(木) 12:31:35.67 ID:BBTfUFBF
うつの人は 魚の料理方法は教えてもらったけど 釣り方知らない人たちかな???
83 クサフグ(関西地方):2010/06/24(木) 12:31:38.28 ID:mnrLGZt2
>>77
どうぞどうそ
84 マアジ(catv?):2010/06/24(木) 12:31:42.37 ID:mzv6fKOJ
>>69
いや普通に見るから
死にたい奴は診ません、でどうやって稼ぐんだよ
OD程度なら診るし、自殺未遂したら措置入院で別の病院が診る
85 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 12:32:17.56 ID:0FzWt0V6
心療内科や精神科は症状に合わせて薬を出すところ。
話を聞いてもらって問題解決に善処したいと思うやつはカウンセリングへいけよ。
自殺を企てるやつは隔離病棟にぶちこむ。それしか方法はない。
86 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:32:45.65 ID:cLv+Ug5Y
>>75
いやいや、ありえんだろ。
うつ病患者が自殺を図るのは、風邪を引いた人が熱を出して寝込むのと同じようなこと。
そもそもその医者が治療に失敗したせいで自殺図ろうとたんだから、責任を感じるのが筋だろうが
87 スマ(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:32:56.94 ID:QtW7k638
うつって障害者扱いしてくれないし、雇ってももらえないし、
行き場がなさすぎて困る
88 メガネモチノウオ:2010/06/24(木) 12:32:58.98 ID:6Vb4hsP6
>>55
適当にウソがつける性格なら鬱病にならないかも知れないな
89 カマス(アラバマ州):2010/06/24(木) 12:33:37.91 ID:1/Voqm7o
頑張れって言うな氏ね
90 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:33:44.82 ID:cLv+Ug5Y
>>84
じゃあ>>1の医者が狂ってただけか
91 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:34:19.95 ID:qpAs8HCR
>>86
> そもそもその医者が治療に失敗したせいで自殺図ろうとたんだから、責任を感じるのが筋だろうが

だから「ウチでは手に負えませんよ」って言ってるんでしょ。医者の言い分は理に適ったものだと思うけど。
92 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 12:34:36.00 ID:0FzWt0V6
たいていの医者は「治療の続行は不可能」と判断したら追い出して他へ行ってもらうよ。
ソースは俺。
93 アルタム・エンゼル(dion軍):2010/06/24(木) 12:34:40.41 ID:2oGyGAon
>>86
処方箋出す度にODされたら手におえないだろ
自制が効かないなら病棟行き
94 アルタム・エンゼル(静岡県):2010/06/24(木) 12:35:00.22 ID:fKJ8hG4F
叩いてるやつも精神障害だと疑うべき
協調性がない時点で同じ社会不適合者
95 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:35:25.55 ID:cy4ahdkC
>>86
だから病棟ぶち込みなんだよ
96 キュウリウオ(大阪府):2010/06/24(木) 12:35:28.42 ID:X26eH+Gl
面倒なやつらだな。
97 ハイギョ(catv?):2010/06/24(木) 12:35:37.54 ID:SQN6qTN4
自殺するなら一撃で死ねよ
98 ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:35:53.97 ID:5HFtsydD
ロボ(41)
99 ハタタテハゼ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:35:59.95 ID:q6daid3R
>>76
前の会社で「世の中白か黒しかない」と言い切っていた奴がいたが、非常に疲れる奴だった。
お局的存在で色々と大変だった。
100 アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/24(木) 12:36:01.63 ID:TIM4DOas
まぁ本文の続きで、もう見ないって言った医者の次に通った医者は、
なんでこんな大量に処方されてるの?って驚いたらしいし、初めの医者がヤブなのは間違いなかろう
101 タカサゴ(福岡県):2010/06/24(木) 12:36:04.75 ID:oR0TutVV
自称医師ほど気持ち悪いものはないよね(´・ω・`)
102 ヘラブナ(千葉県):2010/06/24(木) 12:36:08.77 ID:BBTfUFBF
うつ じゃなくて やる気が無い で済むのに・・・・
103 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:36:41.72 ID:cLv+Ug5Y
>>91
何人のうつ病患者を自殺に追いやったら、その医者は無能の烙印を押されるの?
そういう無能医者がいつまでも営業続けるのは問題だろう。
104 ノコギリザメ(愛媛県):2010/06/24(木) 12:37:02.08 ID:e4ZSRSkt
>心を病む人が集い、病状や処方薬の情報を交換するインターネットの「メンタル系サイト」。

ああ、メンサロね、と思ってしまった。
思えば甘え鬱かまって系サイトは2ch外のヤツのほうが依存度高そうだな。
105 マアジ(愛知県):2010/06/24(木) 12:37:07.09 ID:cNZw1+u+
自殺はともかくアル中は診ないと公言してる医者はいるな
106 ウルメイワシ(アラバマ州):2010/06/24(木) 12:37:06.91 ID:MpixxhdU
馬鹿だなぁ一度病んだら社会的には死んだも同然なんだから社会復帰なんかできるわけ無いだろうに
生活保護を狙わないと
107 カイヤン(山口県):2010/06/24(木) 12:37:14.51 ID:KPkqRpYU
うつは黙ってないとだめでしょ
理解してくれない人が大多数なんだからさ
108 スマ(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:37:16.44 ID:1otsHy7w
>>92

医者の行動として間違ってないかと
109 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 12:37:39.09 ID:T/by//bD
投資で儲けて人里離れた所で暮らしたい
110 ベニザケ(catv?):2010/06/24(木) 12:37:47.89 ID:68yiPZ8/
鬱ではないがアスペの俺
111 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:37:52.28 ID:cy4ahdkC
>>103
鬱病なんて未開の地に等しいのに無能って…
埼玉さんも闘病始めた方がいいんじゃない?
112 メチニス(東京都):2010/06/24(木) 12:38:22.27 ID:ZxRLH2i7
ペイントロボ
113 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 12:38:26.41 ID:0FzWt0V6
>>108
間違えていない。
医師が万能だと思ってるやつがいるようだが所詮人間。
114 アメマス(三重県):2010/06/24(木) 12:38:52.84 ID:nxdeCUxl
なんかのアニメで言っていたけど
面接は「こいつと一緒に仕事したい!」と思わせたら勝ちらしい。
115 ドワーフグラミー(catv?):2010/06/24(木) 12:38:56.68 ID:ExS5yZue
>>100
学歴厨が崇拝して止まない医学部出身者など、所詮金目当ての心の腐った奴しか
いないんだよ

2chでは医学部出身といういい方と医師といういい方は必ずしも同義でない
116 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:39:10.19 ID:cLv+Ug5Y
> 処方薬を大量に飲んで救急搬送される患者が絶えない診療所があると聞いた。院長は取材に答えた。
> 「他の病院で私の評判が悪いのは知っている。
> でもそれは、過量服薬するような患者をやっかい払いしないで、すべて受け入れているからだ。
> 医者の哲学として。だから(治療に)失敗しても試行錯誤しながらやっている」

精神科医って普通はこういうもんだよね?
うつ病患者の症状が悪化したら放り出すような糞はまともな医者じゃないよね?
117 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:39:22.30 ID:qpAs8HCR
>>103
お前の考えだと、ガンの患者が死亡したら、その主治医は無能で営業禁止にすべし、ってわけかな?ちょっと非現実的なご意見だね。
118 アルタム・エンゼル(dion軍):2010/06/24(木) 12:39:55.35 ID:2oGyGAon
>>103
そういう妄想が強い時点で統失の気がありそうだな
119 マアジ(愛知県):2010/06/24(木) 12:40:09.32 ID:cNZw1+u+
自殺者は減りそうにもないし減らす必要もないから
国営安楽死施設をつくれと
120 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:40:25.12 ID:cy4ahdkC
>>116
引用してる医者がわざわざそんな発言するってことは
一般的にそうじゃないってことだろ
アホかお前
121 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:40:35.29 ID:qpAs8HCR
>>116
お前のそのお花畑思考では、そりゃあ世間に馴染めないのも当然だと思う。
122 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:40:36.75 ID:cLv+Ug5Y
>>113
間違ってるだろ。
症状が悪化したら放り出すって、もうそんなの医者がやる必要ないだろ
薬剤師レベルで十分。
123 エツ(大阪府):2010/06/24(木) 12:40:37.33 ID:nat3OC7k
まあ普通雇わんわな
124 メガネモチノウオ:2010/06/24(木) 12:41:28.62 ID:6Vb4hsP6
>>116
でも入院しろって言うと拒否するくせに
125 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 12:41:34.20 ID:o6G+YU3H
ODする可能性が高いのに、薬投与しか治療の術がない精神科医療自体が
問題なんじゃないかと思うけど。
126 イサザ(関西地方):2010/06/24(木) 12:41:35.02 ID:V5wJF77r
断薬の方向への努力しようよ・・・金土の夜は眠剤抜こう

夜22時になったらネット控えよう、土日も規則正しい生活を心がけよう
少しでも運動しよう、コーヒー控えよう

休みの日は30分だけでもいいから外出てチャリこごう
絶対リフレッシュできるから

休みだからと1日中ネット、これが一番いけない
鬱病患者が鬱になりやすいことをするとはこれいかに
127 モツゴ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:41:40.26 ID:LnVpJDvV
もう死んだ方が楽なのか?
128 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:41:45.98 ID:cLv+Ug5Y
>>120
精神科医でまともな医者が殆どないってことだろうが。
普通のその辺にある内科とかで、患者の症状が悪化したら放り出すところがどこにある?
自分で無理なら専門病院を紹介するのが普通だろうが。
129 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:41:48.21 ID:qpAs8HCR
>>122
ほうー、では、なぜ紹介という制度があるのだろう?不思議だね。
130 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 12:42:05.86 ID:0FzWt0V6
>>122
「悪化したら放り出す」なんて誰が言った?
治す気のない病人は放り出すとは発言したが。
131 オニダルマオコゼ(東京都):2010/06/24(木) 12:42:07.27 ID:Xl6B6hmI
飲み会でうっかり2chやってると打ち明けたことがある。「君、廃人だな」。メールが無視されるようになった。
132 サバフグ(青森県):2010/06/24(木) 12:42:42.76 ID:6dxOUDwn
メンヘラは死滅しろ
133 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 12:42:45.33 ID:Qnj0rOBd
ちょっとお聞きしていいですか?
ある動画を探しています。
動画の内容は、たしか厨房みたいな男が2人出てきて、おもむろにこんな事を視聴者に言い放つ動画です。
男1「騙された?これ、エロ動画じゃないから」
男2「なんだよwお前キモいんだよwお前今シコろうとしてたろ?」
みたいな事を言っている動画です。
youtubeで昨日見た気がするのですが、タイトルが分かりません。
134 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:43:00.70 ID:qpAs8HCR
>>128
> 普通のその辺にある内科とかで、患者の症状が悪化したら放り出すところがどこにある?
> 自分で無理なら専門病院を紹介するのが普通だろうが。

だから、この記事の人も大きな専門病院に行けばいいんじゃないですか?
135 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:43:07.49 ID:cLv+Ug5Y
>>130
うつ病患者が自殺しようとしたら「治す気がない」ことになるのか?w
うつ病患者にとっての単なる症状だろうが
風邪っぴきが咳をするのと同じだよ
136 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 12:43:08.29 ID:EKn6MbaV
>>53
仕事は3時から12時までだ
137 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:43:11.41 ID:cy4ahdkC
>>128
だから隔離病棟のある病院逝けってんだろ
138 アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/24(木) 12:43:21.50 ID:7OEOppxs
>>115
医者とか教師は人間性がおかしいやつが多いよな
先生先生言われて免許で守られてるから適当なことやっても平気だし
139 ギンムツ(広島県):2010/06/24(木) 12:43:43.84 ID:jBqp3Mew
生活保護申請しろよ。色々捗るぞ。
140 モツゴ(兵庫県):2010/06/24(木) 12:44:12.34 ID:EVzJVzjj
2chのメンヘル板にいると、自分が余計にうつになるのは
どうしてだろうか。
みんな同じと安心するからかな?
141 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 12:44:41.60 ID:o6G+YU3H
>>135
だから重症化したら個人診療所じゃ治療しきれないってことじゃないの?
医療放棄は問題だけど、専門の大病院紹介で終わりにするのはごく普通に
思えるけど。
142 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:45:07.20 ID:qpAs8HCR
問題を解決する能力が無い人が、自縄自縛状態に陥ってるだけ、って事がよく分かるね。
143 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 12:45:07.96 ID:0FzWt0V6
>>135
死のうと考えるのは治す気がないからですよ?
治す気があるなら医者と相談していろんな薬を試す。
まあ中にはそんな要望も聞いてくれない医師がいることは確かだがね。
144 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:45:24.30 ID:cy4ahdkC
>>135
風邪の咳は生理的な反応だけど自殺は生理的な反応かよw
細胞レベルのアポトーシスなら分かるけどな
自我と理性は無いのかw?

無いならやっぱり隔離だな
理性がないのはキチガイだから
145 アカナマダ(アラバマ州):2010/06/24(木) 12:45:25.49 ID:N/a4+USN
メンヘル板なんか見てる時点で欝じゃないわ
ただの構ってちゃん
146 オニダルマオコゼ(東京都):2010/06/24(木) 12:45:32.29 ID:Xl6B6hmI
・散歩 (自転車だとなおオススメ)
・食事 (うまい!と思えるものを食う あとはマルチビタミンで)
・睡眠 (睡眠薬に頼っても良し 今は残らないタイプが主流)
・おっぱい (リアルで揉めるものを 入れ乳は固いらしい)

これで治ると思うんだけど
147 イトマキエイ(catv?):2010/06/24(木) 12:45:56.34 ID:kj75ec9j
うつ病は甘えだと何回言ったらわかるんだ、馬鹿共
716 : セント・リー・ガッセン(コネチカット州)[]:2008/07/04(金) 02:04:33.84 ID:/GI2ThKRO
鬱の診断受けて薬飲んでるが、プライドが無駄にあるせいで休みたくても休めない。
休んでしまったら、周囲に迷惑がかかるし、自分も不利益を被る。
かと言って、鬱をカミングアウトする勇気なんてない。
やりたくもないことをやめることもできず、新たな課題は次々と生じてくる。
家を出る気力はないが、周りから自分だけ取り残されたくはない…。
病院に行く気力もないが、薬を飲まなきゃどうにもならないので、月1で通院中。
仕事をきれいさっぱり何もかもなくして、ただひたすら寝て休んでいたい。

726 : セント・リー・ガッセン(コネチカット州)[]:2008/07/04(金) 02:11:31.43 ID:/GI2ThKRO
「お休み」って書いたけど、不眠で眠れん…。
寝たいのに寝れないって、どんな罰ゲームだよ…。
ああ、こんな人間に育つんじゃなかった。

735 : クシャナ(コネチカット州)[]:2008/07/04(金) 02:15:12.91 ID:/GI2ThKRO
>>728
そんな気力ない、、、
でも2ちゃんに書き込みはできる。本当屑だよな、自分。

833 : セント・リー・ガッセン(コネチカット州)[]:2008/07/04(金) 07:46:13.04 ID:/GI2ThKRO
自分が鬱だから他の人にも迷惑をかけている

鬱の自分なんか死ねばいい
生きる価値はない
死ね、死ね、死ね

325 : セント・リー・ガッセン(コネチカット州)[]:2008/07/04(金) 18:07:33.61 ID:/GI2ThKRO
ニュー速における山田邦子の人気の高さは異常
148 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:46:17.66 ID:cLv+Ug5Y
>>141
この記事内の医者は別の大病院を紹介してないじゃん。
んで、別の良心的な医者(他の科からしたらごく普通の医者)を見つけることができて
治ったんだろ。

やっぱりこの医者が無能だったんじゃねーの
149 サヨリ(愛知県):2010/06/24(木) 12:46:50.00 ID:Zx8HsCG6
>>143
一時的な悪化とは見なせないの?
150 ギンムツ(広島県):2010/06/24(木) 12:46:52.88 ID:jBqp3Mew
メンヘル板よりゲハの方がはるかに基地外多い
151 アカマンボウ(大分県):2010/06/24(木) 12:46:53.56 ID:ESqVC/qT
この中にヤブ医者ファミリーがいるおー

金儲けしか考えてないお!
152 オニダルマオコゼ(東京都):2010/06/24(木) 12:47:12.89 ID:Xl6B6hmI
前場250万しか儲からなかった・・・
もう死にたい・・・
153 アメマス(三重県):2010/06/24(木) 12:47:18.16 ID:nxdeCUxl
社会「働けクズ」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「じゃあ死ぬ」

社会「自殺はやめよう」

ぼく「じゃあ死なない」

社会「でもクズって生きてる価値ないよ」

ぼく「もう死ぬ」

両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「なるほど」
154 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:47:23.02 ID:qpAs8HCR
病院の少ない過疎地域に住んでいるってのなら分かるけど、この記事だと東京都内の心療内科ってかいてあるんだから、
「その病院が頼れないと思うなら、他の病院に行けばいいじゃないのか?」
という疑問を持つのは当然のこと。
155 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:47:40.86 ID:cLv+Ug5Y
>>143
え?それは精神病以外の場合だろ。
歯痛で自殺しようとする人に「治す気がない」といって診療拒否するのはわかる。
でもうつ病患者の人が自殺しようとしたからって「治す気がない」ってのはまるで意味不明だわ。
鬱が悪化したら普通に自殺するだろ。症状が悪化しただけ。
治す気があるとかないとかのレベルの話じゃない
156 サバフグ(青森県):2010/06/24(木) 12:47:58.42 ID:6dxOUDwn
ゲハの基地外連中だって毎日頑張って生きてるのに
157 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 12:47:58.56 ID:0FzWt0V6
>>148
医師も人間。患者との相性もあれば、治療の考え方も違う。
放り出されたのは自分とは合っていなかったと思うべし。
158 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:48:01.44 ID:cy4ahdkC
次の医者が良心的というのもどうだかな
何せ評価してるのが鬱病患者だし、自分に都合の良い者を妄信してないとも限らん
159 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:48:07.96 ID:cLv+Ug5Y
>>144
え?
鬱含め精神病と他の病気の区別が付かないんじゃねーの?
160 コノハウオ(宮崎県):2010/06/24(木) 12:48:34.12 ID:55QMoZ8S
自殺はかるほどひどければ医者の診断書持ってって生保申請できるんじゃないの
161 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:48:36.29 ID:qpAs8HCR
>>155
歯医者だって「このレベルだとうちみたいな町医者だと無理だから、大学病院行った方がいいよ」って言うでしょ。
それは職務放棄とは言えないね。
162 マアジ(dion軍):2010/06/24(木) 12:48:47.77 ID:qZhQARZC
  \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        もう消えたいんですけど!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (^q^ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
163 マアジ(静岡県):2010/06/24(木) 12:49:04.90 ID:caB1PrRZ
ちゃんとした心療内科いったのかね
普通の精神科医ならこんなこと言わないし、そもそも投薬量が最初から3種類7種類へ飛ぶのは多すぎる
まぁ精神科は昔からアングラな歴史を歩んできたせいでとんでもないのがいたりするんだが
164 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:49:07.83 ID:cLv+Ug5Y
>>157
医者に焦点を合わせて考えてみて。
ごくたまに相性が合わない患者が出たのならいいけど、
なんか有る度に放り出してるような医者なら、それはその医者に問題があるんだよ。
そいつが無能ってだけ。
165 アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/24(木) 12:49:08.39 ID:7OEOppxs
>>140
メンヘルはやりきれないことばかり言うからだろ
+民がなんでも社会のせいにするのと同じだよ
166 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:49:35.38 ID:cLv+Ug5Y
>>163
ほっとした。
こういう意見が普通だよな。

なんでこのスレは変なやつが多いんだろう
167 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 12:49:46.21 ID:EKn6MbaV
医学部の面接ではメンヘルを振り分けて落とすために実施すると聞いていたが、
受験当時に進行形で心療内科で通院してた奴が合格したの見て、当てにならんなとは思った
168 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 12:49:49.41 ID:o6G+YU3H
>>148
まあ、この記事のは紹介してないから屑だと言われればそうでもあるけど、
日本の心療内科・精神科ってこんなもんじゃない?
個々人の医者に問題があるんじゃなくて、制度と言うか根本が未成熟な
だけだと思うけど。
169 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:49:49.69 ID:cy4ahdkC
>>159
さすがにそれは無いから
風邪の咳と同列にすんのは無理があるよ
170 イサザ(関西地方):2010/06/24(木) 12:49:51.12 ID:V5wJF77r
>>140
負の言葉ばかり、攻撃的な人ばかりで気分が萎えちゃうからじゃね?
無職ダメ板なんかも同じことだと思う
171 マアジ(catv?):2010/06/24(木) 12:49:53.85 ID:mzv6fKOJ
>>135
死にたいって場合でも大抵の精神科は面倒見るから安心しろ
入院といっても、本人か家族の同意が必要だから結局面倒見て薬出すところがほとんどだぞ
172 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:50:01.19 ID:qpAs8HCR
>>164
お前は「医者は無能だ」って事にしたいように見えるけど、医者に無能のレッテルを貼ったところで、相対的にお前の価値が高まるわけじゃないと思うよ。
173 ギンムツ(広島県):2010/06/24(木) 12:50:08.56 ID:jBqp3Mew
社会「働けクズ」

ぼく「やなこった。失せろクズ」
174 マハタ(大阪府):2010/06/24(木) 12:50:12.49 ID:lcytiZol
今日は天気いいぞ
引き篭もってないで外出てみろ
175 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/06/24(木) 12:50:46.43 ID:pTNtnjUe
>>133
コピペか知らんがsk2で探してみよう
176 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 12:50:57.47 ID:0FzWt0V6
>>164
話を広げるなよ。この医者から放り出された人が何人もいるってソースを教えて欲しい。
177 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:51:03.35 ID:cy4ahdkC
>>166
お前の方が異物だからに決まってるじゃん
178 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:51:10.98 ID:cLv+Ug5Y
>>168
そうだね。俺もそう思う
179 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:51:38.34 ID:qpAs8HCR
「医者は無能なんだ」って言う事にすれば、
「医者が無能だから私がメンヘル状態から立ち直れないのは当たり前。私は被害者。」って事に出来て、好都合だもんね。
180 ハゼ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:51:55.28 ID:Ctvk6bRJ
>>153
このコピペ見るとホッとするのはなぜ?
納得しちゃうから?
181 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 12:51:57.79 ID:EKn6MbaV
>>163
というか、インタビューで答えてる奴はメンヘラだという視点が抜けてるよ
182 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:51:59.64 ID:cLv+Ug5Y
>>169
だからどう違うのか書いてみ

風邪の症状・・・くしゃみ、咳、発熱
鬱の症状・・・・・やる気がなくなる、死にたくなる

同じだから
183 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:52:14.18 ID:cy4ahdkC
医者のせいにしておけば自分を肯定できるからな
ちっぽけでも自我はあるらしい
184 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 12:52:25.10 ID:o6G+YU3H
>>163
ちゃんとした、をどう判断するか分からんけど、一応国の認定した
精神保健指定医を持ってるような医者でも、処方けっこう適当だったよ
185 アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/24(木) 12:52:36.43 ID:7OEOppxs
>>173
ワロタこれが真実だな
難癖つけて社会のせいにしてるのが例のコピペだわ
186 イサザ(関西地方):2010/06/24(木) 12:52:47.92 ID:V5wJF77r
マンガでわかる心療内科の評判ってどうよ?
メンヘルネタは伸びがすごいなw
みんな多少ともかかわりあるんかお?w
187 エツ(大阪府):2010/06/24(木) 12:52:53.81 ID:nat3OC7k
疾病利得というとムキになる
188 ブリ(熊本県):2010/06/24(木) 12:52:58.58 ID:WEdvdsfY
薬は余程ひどい限り飲まない方がいいよ
飲んでる時は調子いいけど、後になってからの反動が凄い
189 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:53:01.39 ID:cLv+Ug5Y
>>171
そうなのか。
俺は鬱病じゃないけど、まともな医者のほうが多いってことなら、
日本の精神病界の現状に少しは安心できるよ。
190 チチブ(三重県):2010/06/24(木) 12:53:06.47 ID:iSg5Mk9B
働いたら負け
191 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 12:53:25.18 ID:EKn6MbaV
>>184
お前医師なの?
192 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 12:53:38.23 ID:o6G+YU3H
>>191
患者ー。
193 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:53:41.90 ID:cLv+Ug5Y
>>176
ん?医者としての一般論だよ。記事中の医者のことじゃないぞ
194 マアジ(静岡県):2010/06/24(木) 12:53:55.83 ID:caB1PrRZ
>>181
欝病だからということで認知的錯誤が甚だしいほどの症状が出ることはない
統合失調症ではないから、きちんと精神疾患のことを調べてきてから発言してくれ
195 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 12:54:04.32 ID:0FzWt0V6
>>182
死にたくなるなら「死にたいです」と先生に言ってなんとかしてもらうのが普通。
死にたくなったら相談もせずに自殺を企てるような人は、医師との連携がうまくいっていないと言うこと。
放り出されて当然だよ。
196 マアジ(東京都):2010/06/24(木) 12:54:12.67 ID:eja4aEym
日本人は社会のせいや他人のせいにしなさすぎだから鬱なんて病気になるんだよ
197 コクレン(熊本県):2010/06/24(木) 12:54:57.09 ID:M86wYmCA
マスコミが取材を申し込んでそれを受ける奴はニセモノ。
間違いない。
198 マアジ(福岡県):2010/06/24(木) 12:55:04.71 ID:+ZX3zMhA
> 自殺を図るような患者はもう診ない
多分、「自殺されたらこっちも困ります」とか言ったのを、極限までネガティブに捕らえたんだろうなあ
199 マアジ(catv?):2010/06/24(木) 12:55:37.75 ID:mzv6fKOJ
> ID:cLv+Ug5Y
安心しろよw
近年は診療報酬下げの方向で動いてきてたから、せっかくの患者をわざわざ逃がす所なんてないよ
むしろいらない薬出して点数稼ぐ病院ばっかだよ
200 マアジ(dion軍):2010/06/24(木) 12:55:49.64 ID:qZhQARZC
就職活動でうつ病だと打ち明ける

当然不採用

20社くらい繰り返す

生活保護ゲット
201 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:55:54.23 ID:cy4ahdkC
>>182
風邪の症状は免疫反応
欝はそうじゃありません
202 サバフグ(岡山県):2010/06/24(木) 12:55:55.92 ID:indxXX8p
躁病ってどんな病気なの?
203 ウルメイワシ(アラバマ州):2010/06/24(木) 12:56:01.26 ID:MpixxhdU
>>194
被害妄想や思考障害はでるだろ、そんな奴の言うことを信じられるか
204 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:56:04.88 ID:cLv+Ug5Y
>>195
え?自宅にいるときに急に寝込むほどの熱が出る患者がいたらそれは患者の責任なのか?
「今日あたり40度いきそうなんですよね〜」って言っとかないといけないの?
205 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 12:57:20.07 ID:0FzWt0V6
>>204
お前例え話が下手すぎて話にならん。
俺が医者ならお前を追放する。
206 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:57:31.75 ID:cy4ahdkC
>>189
いや、お前は鬱病だよw
207 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 12:57:41.37 ID:EKn6MbaV
>>189
つーかさ、極論すぎね?
内科だって癌が見つかったら転院してくれって言うし、心療内科だって入院が必要になったら転院すすめることもあるだろう
転院を診療拒否と受け取ったんだろ
よく考えろ、このインタビュー答えてるのはメンヘラだぞ
208 マアジ(愛知県):2010/06/24(木) 12:58:11.39 ID:cNZw1+u+
ν速に出入してるなら欝ではない
209 ゴマサバ(関西):2010/06/24(木) 12:58:31.44 ID:d1xHSaFq
胡散臭い話だけど、鬱だった身内はパワースポットを巡っているうちに治った
パワースポット関係なくて、旅行したおかげかもしれんが
210 マアジ(東京都):2010/06/24(木) 12:58:39.53 ID:Xtc3EDlq
>>195
医師との連携がうまくいってないのは、主として医師の責任じゃね?
そこの部分を、現に鬱である患者に求められてもなあ…。
211 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 12:58:45.89 ID:qpAs8HCR
埼玉さんの思惑はおそらく
「医者が悪い。医療制度はなってない。もっとマシであるべき。こんな世の中だから、俺は本気を出せないだけ。俺はホントは凄いのに。」
212 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 12:58:59.89 ID:cLv+Ug5Y
>>205
お前がいつまでもわからないからだろ。
普通の病気における自殺(=治す気なし)と、
鬱病患者における自殺を同レベルに考えてんだもん。
213 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 12:59:10.48 ID:8XSdr60E
>>147
鬱になって地獄の苦しみを散々味わってから
もう一度同じせりふ吐いてみろ
214 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 12:59:19.22 ID:cy4ahdkC
>>204
出たら病院行けよ
治療の意思を見せてれば投げ捨てたりしねぇよ

風邪は40度熱が出ていようが治療の余地があるが
自殺は蹴りがついてしまえばその後治療することが不可能だろ?
その点でも同列になんねえよ
問題を矮小化するな
215 イサザ(関西地方):2010/06/24(木) 12:59:20.48 ID:V5wJF77r
欧米じゃカウンセリング療法との組み合わせもあるのに
医師が薦めてもほとんど拒むよね?
なんで?
薬だけもらっても、鬱・不眠になった理由のとこを改善しなきゃ不十分じゃん
生活改善しないのになんで病院・医師の悪口言うの?
216 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 12:59:36.29 ID:EKn6MbaV
>>192
で、なんで処方に関してそんなこと言えるんだ?
専門知識あるのか、ん?
しょせんネットでにわか知識を手に入れてる専門家気取りしてるメンヘラだろ
217 アルタム・エンゼル(東京都):2010/06/24(木) 12:59:57.29 ID:ALh9qoUp
鬱病とかオッサンが甘ったれるなよ。w
こんなの思春期のガキと更年期障害のババァがかかる病気だろw
いい年こいたオッサンがこんな自己管理ができないことのほうが病気w
218 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 13:00:00.13 ID:0FzWt0V6
>>212
お前なんか分からないねww
分かりたくもない。出ていってくれww

219 カマツカ(catv?):2010/06/24(木) 13:00:15.83 ID:DvL6cUma
>>204
その後の問題でしょ。
風で熱が出たから安静にします、が普通。
>>1で言われてるのはうつ病で辛いので薬を飲んで医者の指示に従うべきところを
薬は飲まない上に規定量を無視した一気飲み。
220 スネークヘッド(コネチカット州):2010/06/24(木) 13:00:18.93 ID:tjyIxTWH
未成年とのメールでイケメンと打ち明けたことがある。「俺、イケメンだろ」。不採用通知が届いた。
221 マアジ(東京都):2010/06/24(木) 13:00:19.94 ID:eja4aEym
>>202
常にハイテンションになった状態になる。
物事に対してやたらと取り組んだり、もの凄い行動的になって社会活動したりする
しかし、暴走状態に近いので、意味のない買い物しまくって破産したり、無茶な事業を興して社会的信用を失ったりすることがほとんど
222 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:00:25.91 ID:Qnj0rOBd
うつで悩んでる人いたら治してあげるから動画のありか教えてください。
お願いします。
223 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:00:38.13 ID:cLv+Ug5Y
>>207
しかい記事中に

> 処方薬を大量に飲んで救急搬送される患者が絶えない診療所があると聞いた。院長は取材に答えた。
> 「他の病院で私の評判が悪いのは知っている。
> でもそれは、過量服薬するような患者をやっかい払いしないで、すべて受け入れているからだ。
> 医者の哲学として。だから(治療に)失敗しても試行錯誤しながらやっている」

こういうのもあるからなぁ
この記者と院長さんはメンヘラじゃないだろ。
非メンヘラが「他のとこでは厄介払いをやってる」と証言してるんだから、
そういう現状も存在するのは事実なんじゃね
224 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 13:00:39.56 ID:qpAs8HCR
>>215
自分の無能さが浮き彫りにされるのがイヤだからでしょ。
225 ギンムツ(広島県):2010/06/24(木) 13:00:43.66 ID:jBqp3Mew
>>200
あと共産党系の市議に頼むとスムーズにいくよ。特に勧誘とかはないからオススメ。
226 コンゴテトラ(栃木県):2010/06/24(木) 13:01:11.18 ID:peAeC1tM
薬飲んでも治らないなら薬飲むなよ
金かかんだよ
227 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:01:17.08 ID:cLv+Ug5Y
>>218
そう火病を起こすな
228 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 13:01:23.84 ID:cy4ahdkC
カウンセリングなんか受けると否応にも自己と向き合わなきゃならんから
自己肯定ばっかり続けてる奴には辛いだろ
229 イレズミコンニャクアジ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 13:01:23.45 ID:PgcUEMlm
>>170
ここもそうだなw
230 アロワナ(栃木県):2010/06/24(木) 13:01:46.23 ID:FRWC9CuT
>医師は「自殺を図るような患者はもう診ない」

なんで?恰好の金づるだろw
231 カマツカ(catv?):2010/06/24(木) 13:01:46.73 ID:DvL6cUma
>>210
誰の責任だろうととりあえず医師の指示も聞けないで自殺未遂するアホを治せる神様はいない。
だから「お前はもう診れない」と言ったまで。
232 ハゼ(コネチカット州):2010/06/24(木) 13:01:49.00 ID:5hTJo4BO
>>211
グリーンヒルのコンビニバイトの若ハゲ思い出した
233 ツボダイ(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:01:53.53 ID:QvSXSiON
>>202
ヒャッハーの状態になると作業効率が200%になるが、
鬱だ死のう状態になると作業効率が-50%になる。(マイナスは他人に迷惑をかける割合)

死に体
234 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 13:02:25.21 ID:o6G+YU3H
>>216
そんな言われ方されても、否定はできないけどさ。
自分に処方された薬の変化の仕方を後で見て、首をかしげるような処方した
医者もいたんだよ。
当時は医者を信頼しきってたから、なんも考えずに飲んでたけど。
今だって医者は信じてるけど、疑問に思ったら一応尋ねるようにしてる。
235 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 13:03:38.24 ID:cy4ahdkC
別に医者を信用しろとも思わないけどな
セカンドオピニオンってのもある

でもこの記事の医者評は鬱病患者のものだと考えるとなァ
236 ギンムツ(広島県):2010/06/24(木) 13:04:03.03 ID:jBqp3Mew
まあほんとの鬱病患者は2chなんか見たら死んじゃうんじゃね?
237 カマツカ(catv?):2010/06/24(木) 13:04:06.97 ID:DvL6cUma
「自殺未遂したこと」が問題なんじゃなくて
「医師の指示を無視したこと」が問題なわけ

医師だって自殺未遂に関しては症状だから仕方ないと思ってる
問題は、「医師の指示を無視して」薬を一気飲みしたこと
238 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:04:12.18 ID:cLv+Ug5Y
>>231
だからそれは普通の病気の場合だろうが
精神科医に求められるのは、そもそも自殺したいような気持ちにさせないことだろ。
239 アルタム・エンゼル(東京都):2010/06/24(木) 13:04:18.82 ID:ALh9qoUp
オッサンは甘ったれたこと抜かしてないでバリバリ働けよ」w
同世代のがんばってる奴見てみろ。どんどん突き放されるぞ。
240 レッドテールキャットフィッシュ(福岡県):2010/06/24(木) 13:04:31.53 ID:Cy7lkKn1
ため込んでるってことは決められた用法守ってないのか
それじゃ治るはずないよ
241 キンメダイ(愛知県):2010/06/24(木) 13:05:01.47 ID:tCZHH3u6
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイヤッホホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオイ
全員が俺様のようになればいいのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
242 アイナメ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 13:05:23.42 ID:8XSdr60E
>>217
キサマみたいのがしんでくれると、少しは気が晴れるな
243 ボララス(京都府):2010/06/24(木) 13:05:31.28 ID:rZYIiSiX
うつは全力で隠せ
向こうが絶対とりたくない気持ち分かるだろ
隠し通せ
244 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 13:06:11.14 ID:EKn6MbaV
>>223
物事を一面から捉えすぎだろ
そのインタビューを答えてる院長はそんな素晴らしいことを言ってるが
ただ単に儲かるから処方しまくり、患者に対するケアは0の所で、このインタビューで言ってる事は後付けの可能性もあるだろ
だから他の診療所からの評判が悪いのかもしれない
1を見て10を判断するなよ
245 カマツカ(catv?):2010/06/24(木) 13:06:44.69 ID:DvL6cUma
>>238
それはあんたの決めたルール
医師は神様じゃないから自殺したくてしょうがないクズを止められるほどの力はない

できるのは最善のプランを示すこと
>>1のクズはそれを踏みにじって自殺しようとしたから
「私の指示が聞けないなら治療は無理です」と医者が言っただけ
246 ウシザメ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 13:06:58.94 ID:jrMyzmCH
まともな思考、まともな考え方が出来ないから死にたい
存在するだけ周囲に迷惑を撒き散らしているし
僕は腐ったみかんですよ
247 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 13:07:05.54 ID:qpAs8HCR
患者「なんかウツな感じです。なんでしょうかこれは」
医者A「そりゃお前の考え方の問題だね。それ治さないといかんと思うよ」
患者「ファビョーン!私が悪いっていうの!?もう2度と来ません!」

患者「なんかウツな感じです。なんでしょうかこれは」
医者B「そりゃ大変ですね。薬出しましょうか。あなたは被害者です」
患者「なんて素晴らしい。あなたのところに通います」


正しいのは医者Aだけど淘汰される。生き残れるのは医者B。
正しいかどうかという問題と、生き残れるかどうかという問題とは別。
248 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 13:07:34.85 ID:cy4ahdkC
>>238
お前が求めてるだけなのに一般化するなよ^^;
249 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:07:36.46 ID:EEM8Idy0
元カノがうつ病になったけど
脳からセロトニンがでないっていう 脳の病気なんだなっておもた。

普通の時は問題ないんだが、荒れると大変だった。
250 アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/24(木) 13:07:42.46 ID:pnURWeCC
>>225
それ今年ニュー速でも見たけど、マジなのか?どうやって共産党の味方(?)と言うか
仲良くなれるんだ?
251 カマツカ(catv?):2010/06/24(木) 13:07:46.17 ID:DvL6cUma
第一、死にたいのに医者にかかる時点でもはや駄々っ子レベルだからな
死にたいなら何で医者にかかってんの?っていう

ここら辺が「甘え」と言われる理由
252 イトヨリダイ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 13:07:50.49 ID:f1ZmI1+f
鬱はうつる
253 ハタンポ(神奈川県):2010/06/24(木) 13:07:51.64 ID:JSwI8azB
>>210
鬱はある程度自分の意思で捻じ伏せる事が出来る。
薬は痛み止めと一緒で、治すためのものじゃなく、日常生活を補助するためのもの。
鬱だからといって何でもかんでもおかしくなるわけじゃないぞ。
254 ヘラブナ(千葉県):2010/06/24(木) 13:07:51.95 ID:BBTfUFBF
つか生活保護のレベルだろ これ
255 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:07:52.69 ID:cLv+Ug5Y
>>244
そんな想像で補われても。
処方しまくりなんて書いてないし。
256 イトヨリダイ(愛知県):2010/06/24(木) 13:08:10.56 ID:YAF+85VB
うつは治らないから、薬飲んで遊んでるのが一番だと気付け
257 マアジ(東京都):2010/06/24(木) 13:08:12.79 ID:eja4aEym
(^ν^)<あ?鬱病野郎はどうでもいいけど、鬱ってことで簡単にナマポゲットする方法ねぇのか
258 マアジ(catv?):2010/06/24(木) 13:08:19.79 ID:Z5pOh6IF
いつもの東日本が全然レス乞食できてなくてワロタw
埼玉が強烈過ぎたなw
259 マアジ(神奈川県):2010/06/24(木) 13:08:42.78 ID:wrh8uIYQ
俺は統失じゃねえええ!!
そう思って病院を取っ替えひっかえ
やっと君は統失じゃないよって判断してくれる
病院を見つけたよ
260 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(三重県):2010/06/24(木) 13:08:49.21 ID:AKO9gNRP
>>180
自分の思っていることが代弁されて肯定されたように錯覚するんだろ。
261 アオザメ:2010/06/24(木) 13:08:53.55 ID:G1tLLtT5
医者の対応非難してる奴は欝
262 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 13:09:00.78 ID:cy4ahdkC
>>255
お前のレスに出てくる「一般」は想像の中の一般論だし
お相子でいいじゃん
263 ムツゴロウ(dion軍):2010/06/24(木) 13:09:08.93 ID:1asqtHNS
>>249
それはなんか人格障害っぽいねぇ
いわゆる欝ってのは荒れたりそんな元気はない。
躁鬱だとまた違うし
264 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:09:11.57 ID:cLv+Ug5Y
>>245
それって、癌の専門医が「私の指示に従わず癌が転移したので治療は無理です」
って言ってるようなもんだぞ
265 ヘラブナ(千葉県):2010/06/24(木) 13:09:34.31 ID:BBTfUFBF
生活保護の申請しろよ
266 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 13:09:38.56 ID:nbJZ0II2
デスマーチやってた同僚から電話があって、会ったら宗教の勧誘だった。
267 カマツカ(catv?):2010/06/24(木) 13:09:50.33 ID:DvL6cUma
自殺したいから勝手に自殺未遂して
医師の言う事聞きたくないから無視して薬溜め込むわ一気飲みするわ
もう誰の目にも明らかな「自己責任」

こんなことをしておいても
「医者に見放された。医者はひどい」
って誰かの責任にしちゃうのが>>1
268 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 13:09:51.27 ID:qpAs8HCR
>>264
それが何か問題あるの?
269 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 13:10:15.13 ID:0FzWt0V6
>>251
「死にたい」という言葉をかみ砕くと、「死にたいほど苦しいんです」という患者の訴えなんだよ。
苦しんでいるのを診て薬出すのが医者。
それなのに指示を無視されたら医者だって怒るわな。にんげんだもの。
270 イトヨリダイ(愛知県):2010/06/24(木) 13:10:22.64 ID:YAF+85VB
>>250
普通に共産党系列の弁護士に挨拶しに行けばいーじゃん
日本酒でも片手に
頑張れ、生保ゲットするのは並大抵の努力じゃできないぞ
271 アルタム・エンゼル(関西地方):2010/06/24(木) 13:10:34.98 ID:XNrBSB2x
まっ昼間からうつスレが1番速度あるのかよ
さすが病人速報
272 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 13:10:53.31 ID:cy4ahdkC
>>264
実際そこからどう治療するのか説明してみろ
273 イトマキエイ(catv?):2010/06/24(木) 13:11:06.25 ID:kj75ec9j
>>213
うつ病は甘え〜はスレタイだから
しかもコピペだし
274 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:11:40.83 ID:cLv+Ug5Y
>>272
抗がん剤とか再手術とかあるだろ
無理な場合も多いけど
275 イサザ(関西地方):2010/06/24(木) 13:11:46.02 ID:V5wJF77r
>>250
本当だったらブログとかに取り上げられるだろう・・・
少なくとも共産党系の市民団体?が生活保護のもらい方みたいな
サイトを作ってるだろう

それがないということは・・・誰も確実には知らないということだよ
憶測とか、願望とかで言ってるだけだと思う
276 カマツカ(catv?):2010/06/24(木) 13:11:52.63 ID:DvL6cUma
>>264
ぜんぜん違うだろ

癌患者が絶対安静の指示を無視して暴れまわって、その結果悪化してどうしようもなくなったら
「私の指示に従わず癌が転移したので治療は無理です」

ってこと

癌患者が医師の言われたとおりにやってそれでも無理ならそんなことは言わない

>>1は医者の指示を無視して自分勝手に暴れまわった結果だから
277 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:12:24.22 ID:Qnj0rOBd
>>175
ありがとうございます!!お陰様で見つけることができました!!
http://goo.gl/NLXF
http://goo.gl/80LM
http://goo.gl/q0n4
http://goo.gl/nSYM
実はν速民のプロファイリングしてるんですが、近いイメージを探していたところ、
たまたま昨日目にしまして、放置してたんですが改めて気にかかって探していた次第です。
これでスッキリしました。重ねてお礼申し上げますm(_ _)m
278 バショウカジキ(関西地方):2010/06/24(木) 13:12:52.14 ID:D4qBb4/b
父親が谷底に突き落としたな
絶望してやけになったんだろうが、それで父親の反応が変わったかどうかが気になるな
279 カマツカ(catv?):2010/06/24(木) 13:13:08.89 ID:DvL6cUma
一生懸命医者の指示に従ったけど無理でした、だったら仕方ない

でも>>1は医者の指示を無視しておいてそれで無理だっただけだから
最初からどうしようもないクズ
280 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 13:13:24.94 ID:EKn6MbaV
>>255
> 処方薬を大量に飲んで救急搬送される患者が絶えない診療所があると聞いた。院長は取材に答えた。
> 「他の病院で私の評判が悪いのは知っている。

って書いてあることから推測できるだろ
「ODの患者が多くて他の病院からの評判の悪い理由」を、
この院長は「どんな患者も受け入れるから、他の病院は忌々しく見てる」と言ってるけど、普通そんな理由で評判悪くなるか?
281 サヨリ(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:13:28.02 ID:AEqGkqJg
>>249
甘え。

脳内物質の分泌は気持ちの持ち方や考え方で
常人でも常に変化している。

正常に働くように気持ちを維持していない、という甘え。
282 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 13:13:33.48 ID:cy4ahdkC
>>274
その抗がん剤投与と再手術の指示を患者が拒否る場合どうすんだろうなぁww
指示に従わない患者をどうやって治療するのか見物だね
かってにやりゃあ医師といえど人権侵害だ
283 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 13:14:03.13 ID:qpAs8HCR
>>281
甘えを克服するにはどうしたらいいの?
284 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:14:46.26 ID:cLv+Ug5Y
>>276
その暴れまわったのは、癌で痛くで苦痛で暴れまわったんだよ
うつ病患者の場合には、医者の指示を無視するのも症状の1つ。

たとえば薬を飲まないような患者に対して医者が「お前は治す気がない」と怒るのはわかる。
でも自殺の場合はそれ自体が鬱の症状なんだから、怒るとしたら自分に対して怒るべき
285 アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/24(木) 13:14:51.72 ID:eRU5/i0r
甘えだから治療法なんてない
286 アルタム・エンゼル(愛媛県):2010/06/24(木) 13:15:16.32 ID:s6O+GruG
マジな話がんばるしかないんだよな
みんながんばって生きてるんだから
がんばれないなら死ぬしかない
287 ニギス(香川県):2010/06/24(木) 13:15:28.53 ID:0kPrf1c1
つまり死ねば解決だろ、今すぐ死ねよ
288 ムツゴロウ(dion軍):2010/06/24(木) 13:15:42.91 ID:1asqtHNS
>>283
自分の頭使って考える
考えたことを実行に移し検証する
生活を日々改善する


まあ簡単に言うと努力しろってことだな
甘えの対極は努力だ
289 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 13:15:52.01 ID:qpAs8HCR
埼玉さんみたいな「こうであるべき」みたいな考え方してたら、もの凄く辛い人生になりそうだ。
290 サヨリ(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:15:58.67 ID:AEqGkqJg
>>283
頑張る。とにかく頑張る。

頑張れよ?
291 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 13:15:59.61 ID:cy4ahdkC
>>284
痛くて苦痛ってどこから補完したの?脳内?
292 マアジ(catv?):2010/06/24(木) 13:16:04.28 ID:Z5pOh6IF
>>277
なんだよプロファイリングってw
293 アルタム・エンゼル(東京都):2010/06/24(木) 13:16:15.44 ID:ALh9qoUp
>>286
そうだ、
社会は戦争なのだから兵士になれないオッサンには死あるのみ。
294 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:16:20.42 ID:cLv+Ug5Y
>>282
拒否してないじゃん。
薬は飲んでるんだし

時々ふらっと自殺したくなるだけで
295 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/24(木) 13:16:38.27 ID:3hhbLdRf
>>283
甘えんないこと
296 ヨスジフエダイ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:16:39.57 ID:rM9vvsLj
>自殺を図るような患者はもう診ない

そりゃこれで死なれたら聴取とか食らうんでしょ?リスクに見合わない客はいらんわな
297 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:16:45.00 ID:cLv+Ug5Y
>>291
え?何を言ってるの?
298 ニギス(香川県):2010/06/24(木) 13:17:14.04 ID:0kPrf1c1
>>294
だからそのままフラっと死ねよ
299 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 13:17:37.22 ID:o6G+YU3H
>>289
だね。つらい気持ちは同情するけどさ、あまり頭に血を登らせてると後で
ぶり返しがありそうで心配だよね。
うつ病患者が他人の心配してるなよアホが、と自分に思うけどさw
300 ウメイロ(長野県):2010/06/24(木) 13:17:38.68 ID:nd7eeXAo
欝になる原因は体をちゃんと動かしてないからだよ
301 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:17:40.87 ID:cLv+Ug5Y
>>280
「普通」ってどんな普通?
もしそんな事情があって評判が悪いなら、記事中にもそう書くだろ。
それを勝手に補うのはただの想像
302 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 13:17:47.91 ID:qpAs8HCR
>>288
>>290
>>295
抽象論だね。答えになってない。甘え。
303 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 13:18:17.60 ID:cy4ahdkC
>>294
1回分抗がん剤を100回に分けて飲んでてもいいわけだな
薬を飲んでることに代わりは無いわけで

そんなわけ無いだろう
用法用量を守って正しく使うことができなければ指示に従ったとは言わんし
患者側の治療放棄だ
304 アルタム・エンゼル(東京都):2010/06/24(木) 13:18:33.26 ID:ALh9qoUp
働けないオッサンはただのゴミ。
305 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 13:18:34.88 ID:0FzWt0V6
しかし自殺未遂されたら再発の可能性が異様に高いんだよね。
だから町の個人診療所では限度があるので、
大きな病院、閉鎖病棟に入れさせることが善処。
医師の良心だよ。
306 ヘラブナ(千葉県):2010/06/24(木) 13:19:02.53 ID:BBTfUFBF
>>297
癌の場合 痛い人と痛くない人 癌が発生した部位にもよるから じゃね???

痛いとは限らない
307 イサザ(関西地方):2010/06/24(木) 13:19:10.61 ID:V5wJF77r
頑張れ、努力しろというが
アスペ系の人は、あさっての方へ過剰に努力した挙げ句、自滅することがあるから
注意が必要だ
308 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:19:13.42 ID:cLv+Ug5Y
>>303
ODは治療拒否じゃなくて自殺未遂だろ。
用法を無視したんじゃなく、手っ取り早い自殺手段として使っただけ
309 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:19:26.20 ID:cLv+Ug5Y
>>308
あ、この記事の場合のODってことね
310 アルタム・エンゼル(愛媛県):2010/06/24(木) 13:19:40.89 ID:s6O+GruG
マミヤみたいに一錠だけクスリ渡してあげりゃいいんだよ
「がんばれなくなったら飲んでね」って
311 ムツゴロウ(dion軍):2010/06/24(木) 13:19:43.62 ID:1asqtHNS
>>302
ひでえなwww
これだからサイコパスは・・・
312 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/24(木) 13:20:09.31 ID:+by2fhqr
つーか埼玉の理屈だと鬱病と自殺志願者が同義になってるぞ
こういう考えの奴がいるから、なんとか頑張って生きようとしてる患者も社会から爪弾きされるんだよな
313 ナマズ(埼玉県):2010/06/24(木) 13:20:43.35 ID:cLv+Ug5Y
>>312
鬱が悪化したときの症状の1つとして自殺があるだろってことなんだけど
314 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 13:20:52.76 ID:qpAs8HCR
>>311
それ見て思ったけど、
自分の理解出来ない事に出くわしたときに、甘えだのなんとか障害だのサイコパスだのとレッテルを貼って
分かったつもりになってるだけなんじゃね?
315 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 13:21:02.10 ID:cy4ahdkC
>>297
お前「そんな想像で補われても。」って言っていたよな
想像で補完したのでなければ「痛い」と「苦痛」という言葉がこのスレのどこかに出ているはずだけど検索しても引っかからないんだよ
で、どこから妄想したんだ?
316 シロギス(コネチカット州):2010/06/24(木) 13:21:07.96 ID:i+0Q/OnW
薬→医者
相談→心理士
金はかかるけど分けた方がいい
317 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 13:21:26.18 ID:EKn6MbaV
>>284
患者を100%擁護してるけど、主従をしっかり考えろよ
医師も治療のために力を尽くす必要は当然あるが、患者に直す気無けりゃどうしようもねーんだよ
飲食業とかでも最近勘違いしてる馬鹿が多いが、「お客さまは神様です」って考えはサービスする側の考えであって
それを当たり前としてとらえてる客はアホだろ
心療内科においてもそう
医師の言うことを聞けないのも症状とかいうなら、通院じゃやりようねーだろボケ
318 デンキウナギ(兵庫県):2010/06/24(木) 13:22:03.87 ID:9hom00QW
劣った遺伝子が排除されるのは別に間違ったことでもないし
死にたいならさっさと死ね
319 ヘテロティス(埼玉県):2010/06/24(木) 13:22:15.03 ID:WeepH7G2
今日日の薬ODなんてしても死ねる確率少ないのにやる理由がわからん
電車に飛び込んだほうが早いだろ
320 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:22:28.22 ID:Qnj0rOBd
欝病は甘えられない病気、と言えばしっくりくるかな?
あるいは甘えに抵抗を感じて気に病む病気、とでも言った方がいいかな?
どうだい?納得いくでしょう。
321 アルタム・エンゼル(愛媛県):2010/06/24(木) 13:22:44.56 ID:s6O+GruG
がんばらなくていいとか
ストレスから開放されろとか無責任なこというやつってなんなの?

仕事やめたら死ぬしかないじゃん
だれか養ってくれるのかよ
322 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 13:22:49.74 ID:qpAs8HCR
>>320
高尚な選民気取りだね。
323 サヨリ(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:23:09.77 ID:AEqGkqJg
>>302
抽象的な指示から具体性を汲み取れないのは甘え。
その程度で生きてこられたのなら相当甘やかされていたんじゃね?
324 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 13:23:26.99 ID:EKn6MbaV
>>319
リスカと一緒で注目して欲しいんだろ
死んだら一回しか注目されないじゃん
325 タテジマキンチャクダイ(東京都):2010/06/24(木) 13:23:37.31 ID:rVt4HpNf
>>321
障害年金or生保でおk
326 ナンヨウツバメウオ(dion軍):2010/06/24(木) 13:23:39.93 ID:803GqzIR
薬が悪いんじゃないの?
327 ルリハタ(宮城県):2010/06/24(木) 13:23:59.41 ID:cy4ahdkC
>>308
癌と関係ねーだろ
指示に従わない相手に対する治療プロセスを早く説明しろ

264 名前: ナマズ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 13:09:11.57 ID:cLv+Ug5Y [26/34]
>>245
それって、癌の専門医が「私の指示に従わず癌が転移したので治療は無理です」
って言ってるようなもんだぞ

272 名前: ルリハタ(宮城県)[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 13:10:53.31 ID:cy4ahdkC [20/24]
>>264
実際そこからどう治療するのか説明してみろ
328 オコゼ(東京都):2010/06/24(木) 13:24:04.26 ID:0jwrnL6E
>ため込んだ処方薬200錠を
薬すらきちんと飲めないカスか。
そういういい加減な自己中だからいけないんだよ。
やはり欝は怠け病だ。
329 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 13:24:04.11 ID:qpAs8HCR
>>323
自分の意見が受け入れられないと見るや否や、相手を攻撃するというのは、ちょっと民度低めだね。
330 デンキウナギ(兵庫県):2010/06/24(木) 13:24:17.15 ID:9hom00QW
>>320
今は旅行にも行くし友達とも普通に遊んでる偽欝が多いから納得できん
331 イサザ(関西地方):2010/06/24(木) 13:25:01.28 ID:V5wJF77r
上手に甘えられない人(ストレス発散が不得手な人)は賎民に堕ちるストレス社会
332 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 13:25:09.90 ID:0FzWt0V6
>>325
障害年金じゃ暮らせないよ
333 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:25:36.12 ID:Qnj0rOBd
>>322
どうしてそう思ったのかな?
気に食わないことでもあったのかな?
もしそうなら、それはおまえの問題だよ?
分かってるよね?
334 キヌバリ(catv?):2010/06/24(木) 13:25:43.25 ID:/KRSvT6l
うつ病なのに自殺しないんでしょ?
それなら甘えといわれてもしかたない
335 サンゴトラザメ(岡山県):2010/06/24(木) 13:25:47.50 ID:+TmbvUDN
ところでベーシンクインカムはいつから開始されるんっすかね?
社会不適合なもんで復帰とかできないんでやんすよね
336 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 13:25:56.41 ID:o6G+YU3H
>>331
上手に甘えるってどうやればいいのか分かんないなあ
分かれば治るのかなあ
337 イサザ(関西地方):2010/06/24(木) 13:26:28.36 ID:V5wJF77r
休みになると元気が出る、妖怪ひきこもり
338 アルタム・エンゼル(愛媛県):2010/06/24(木) 13:26:47.10 ID:s6O+GruG
>>320
なにそれ、俺うつ病じゃん・・・('A`)
339 シャチブリ(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:26:49.72 ID:7Nvam0Vj
医者は医者
話相手が欲しいならカウンセラーを探せばいい
340 タテジマキンチャクダイ(東京都):2010/06/24(木) 13:26:49.98 ID:rVt4HpNf
>>332
基礎じゃ無理だけど厚生ならいけるだろ
後実家に住めば問題ないはず・・・親が死んでるやつらはしらね
341 ハタンポ(神奈川県):2010/06/24(木) 13:26:50.14 ID:JSwI8azB
>>319
ODは突発的なものなんだろう。
俺の友人の糖尿病と鬱病ダブルパンチのヤツはインシュリンを使ったぞ。
生き残ったが脳死になったよ。
342 サヨリ(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:26:54.26 ID:AEqGkqJg
>>329
意見じゃなくて、聞かれたから答えただけ。
人様にものを聞いておいて、その態度は甘え。
343 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:27:05.34 ID:EEM8Idy0
>>263
多重人格って本人もいってて、最初は二人くらい別の人がいたけど、
いつの間にかいなくなってた。今となっては設定なのか中二病なのかわかんねーが

それでも最後まで、精神が不安定になると暴れたりしてたな。

俺の家に泊まり込んで、「いまから薬のんで死ぬ」ってメールを
職場で見たときはゾっとした。

帰ったら真っ暗な部屋に、薬の空がどっさり。
344 ハゼ(コネチカット州):2010/06/24(木) 13:27:33.67 ID:i+0Q/OnW
カウンセリングは嫌なのかな?
345 イレズミコンニャクアジ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 13:28:06.81 ID:Oml9Izgd
鬱は甘え。
自分だけが苦しんでるとか抜かす馬鹿の一つ覚えの詐病。
この世の中苦労も苦悩もない人間なんて一人もいないんだよカスが。
そんなに苦しいならとっとと来世に旅立て穀潰し共。
346 ウナギ(愛知県):2010/06/24(木) 13:28:12.11 ID:0FzWt0V6
>>340
いまって厚生年金すげーことになってるらしいぜ
審査に半年以上とか、等級下げ、支給停止なんてザラ。
347 クモハゼ(愛知県):2010/06/24(木) 13:28:33.21 ID:fjVG+qkD
無知蒙昧な大衆を啓蒙なんちゃらが
透けてみえるのが気持ち悪い
毎日の文章
348 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:29:17.92 ID:Qnj0rOBd
>>330
自己申告である以上偽物が出てくるのはしょうがない。
しかし、これは欝病に限った話ではなく、他の病気でも、あるいは病気以外の事でも同じ。
だから、偽物の心配だけして本物の心配を疎かにするというのも、考え方としてはおかしい。
349 アルタム・エンゼル(新潟県):2010/06/24(木) 13:29:52.77 ID:EKn6MbaV
>>328
それは違う
ODするために処方された薬を飲まず日常生活を我慢して薬を溜め込むことができるのに、治療するためにほんの少し我慢する気すらない奴らだ
それで措置入院も拒否するなら、医師は見限ってもしょうがないわ
350 アルタム・エンゼル(愛媛県):2010/06/24(木) 13:30:30.23 ID:s6O+GruG
>>340
俺のカーちゃんなんて厚生年金40年間払い続けたし
基金年金にも加入してたのに、年に60万ポッチだぜ?
351 ハイランド・カープ(東日本):2010/06/24(木) 13:30:32.90 ID:qpAs8HCR
「よっしゃーうつ病スレだ、メンヘルを攻撃してやろう!」と、ノコノコとスレにやってきた連中が、
逆に立場を失って捨てゼリフと共に遁走
352 タテジマキンチャクダイ(東京都):2010/06/24(木) 13:30:39.85 ID:rVt4HpNf
>>346
なんてこった
俺は働いてねえから基礎だけど大変なんだな
まあ年金スレ覗いてるから多少は知っていたが・・・
353 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/06/24(木) 13:32:45.60 ID:HwmLlu3D
わざわざ他人のペースで働く仕事を選ぶこともあるまい
354 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:32:48.58 ID:EEM8Idy0
>>350
それ国民年金じゃね?
収入によって変わるのかね
355 ハタンポ(神奈川県):2010/06/24(木) 13:35:03.08 ID:JSwI8azB
>>354
国民年金にしても酷い
うちの婆ちゃんは国民年金を中途で納めていたけど、
それでも月8万なのに・・・

今は満期でも月6万とかふざけた金額になってるね
356 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:36:07.00 ID:EEM8Idy0
スレチで悪いんだが
組織に属して年金払うのバカらしいな。搾取じゃね?
357 アルタム・エンゼル(東京都):2010/06/24(木) 13:36:53.81 ID:ALh9qoUp
生活保護なんて女性が受けるものだろ。
皆でオッサンの甘えを許さない世の中にしよう。
358 マアジ(catv?):2010/06/24(木) 13:38:54.83 ID:Z5pOh6IF
>>356
厚生年金のことだったら搾取どころか超お得だぞ
長生きできればの話だが
359 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 13:38:59.29 ID:o6G+YU3H
なんかすごい勢いでスレが進んでいきなりピタリと止まった。
360 カクレクマノミ(愛知県):2010/06/24(木) 13:40:09.90 ID:BBnghsSW
>>194
こいつがうつ病だと思い込んでる、統合失調症患者なのかもしれんだろ
361 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:42:51.31 ID:EEM8Idy0
>>358


>>350みたいな状況でも?
362 イサザ(関西地方):2010/06/24(木) 13:43:15.37 ID:V5wJF77r
そりゃあキツイ言葉で攻撃ばかりしてたら嫌になって書き込みたくなくなるだろ w
363 イサザ(関西地方):2010/06/24(木) 13:44:32.76 ID:V5wJF77r
>>361

>>350のカーチャンは65歳以上になれば多少増えるんだと思う
364 アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/24(木) 13:45:53.71 ID:p2FxOsCO
もっと頑張れ!
365 バラマンディ(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:47:45.70 ID:LB2nBpU7
膜張ったような日々過ごしてるがクスリはハマりそうなので飲んでない
代わりに楽しい、今凄く楽しい・・・って延々とぶつぶつ自己暗示をかけている・・・『脳をだます』
これが俺の最後の自己防衛よ
366 アルタム・エンゼル(北海道):2010/06/24(木) 13:53:11.29 ID:YnZYanWB
1回自殺未遂して病院にいって
それから治療を受けて5年。転職してぼちぼちやってる。
今考えるとキチガイの巣で働いてたわ。牧場だから労働基準法もないし。
367 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 13:57:44.05 ID:o6G+YU3H
なんかスレが穏やかモードになったから書き散らして行こうっと。

>「他の病院で私の評判が悪いのは知っている。でもそれは、過量服薬する
>ような患者をやっかい払いしないで、すべて受け入れているからだ。医者の
>哲学として。だから(治療に)失敗しても試行錯誤しながらやっている」
ODする患者ってさ、自分で薬貯めこんどいて飲む人と、病院で処方されたとたんに
それを全部飲んじゃう人といるような気がするけど、この病院の患者はどっちなんだろう。

もしも、患者がODする可能性あるのに4週間処方とか平気で出してたら医者も
悪いよね。

それに、この診療所、一日に患者200人? 診察時間10時間だとしても一時間に
患者20人? 見事な三分診療だね。
なんか、記事だけ読むとこの診療所あやしく思えちゃうけど、記事を書いたのは
あのたらい回し記事で医療崩壊招いた毎日だしなあ…。真実はどこにあるんだろ。
368 クテノポマ(アラバマ州):2010/06/24(木) 13:58:03.89 ID:B5k2BZyl
>>146
最後はデブになれって意味か?
369 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 14:03:12.07 ID:nYQxModN
企業がワザワザ高コスト低能力なうつ病患者を雇う理由が思いつかない
370 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 14:04:13.56 ID:f3UIWPoN
引きこもってもう3年になるしどうしようもないからプロザック買って届くの待ってる
アメリカじゃみんな飲みまくってるらしいしアルコールよりはましだろう
371 ハコフグ(東海):2010/06/24(木) 14:08:38.02 ID:NQl3UNzd
こいつが悪いとは思わないけども、、
会社がわざわざ鬱病の人間雇う訳ねーだろ。
372 マアジ(関西地方):2010/06/24(木) 14:10:00.43 ID:iGabjdu9
うつ病の人間は大企業でもたくさんいるんだがな
373 キス(東京都):2010/06/24(木) 14:13:21.69 ID:vU4HgZtL
精神科医の医師が言う『適当に薬出せばいいから儲かるわ〜』
374 アルタム・エンゼル(大阪府):2010/06/24(木) 14:14:03.16 ID:jP6JgkwL
俺も介護職と工場勤務の時に鬱病って打ち明けたら即辞めてくれって言われた
375 アーマードプレコ(大阪府):2010/06/24(木) 14:16:05.24 ID:QNF25T0O
>>373
しかも自殺するようなやつは医者の責任じゃないから
放り出してもいいみたいだしな。すげーいい商売だ。
376 ミズウオ(関西・北陸):2010/06/24(木) 14:16:14.91 ID:uP+1LY6K
鬱など退職の非自発的ニートがニートの中で最大だったはず2005年調べ
377 プンティウス(広島県):2010/06/24(木) 14:16:51.90 ID:pxYzPuoJ
同僚や部下にうつ病がいると困るのは確かだな。
予定組めないし、その人のフォローに取られる時間が半端ない。
前勤めてた会社では原則辞めてもらってた。
378 ホウズキ(埼玉県):2010/06/24(木) 14:20:09.16 ID:SdDM6+Yc
精神病に理解が無いのはある意味平和なんだろうなぁ
戦場や大事故現場じゃ屈強な兵隊達でも精神ぶっ壊れるってのに
ちなみに満員電車で受けるストレスは戦場以上なんだぜ
379 メナダ(チリ):2010/06/24(木) 14:29:00.50 ID:H6qHPWvi
耳のメニエール患ったとき、耳鼻科医から不安感から来てるって言われて、
ドグマチールっての貰ったけど、
不安解消にすげえ効いて、マジ耳も治ったぜw
うつ病患者ってこれよりもずっと激しい薬貰っても効かないんだろ?どんだけ辛いんだww
380 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 14:31:00.07 ID:o6G+YU3H
ドグマチールなんて5年ぐらい惰性で飲んでるけど全然効かないなあ。
381 レッドテールキャットフィッシュ(関西地方):2010/06/24(木) 14:34:55.13 ID:N6pDaQKY BE:280350252-2BP(2223)

もう独立開業しろよ
全然儲からないけど
382 アルタム・エンゼル(大阪府):2010/06/24(木) 14:35:48.25 ID:jP6JgkwL
メイラックスとパキシル初めて飲んだときはヘブン状態になった
効きすぎたのかな…
383 セイゴ(コネチカット州):2010/06/24(木) 14:40:12.17 ID:HoLAE4+9
前世が人間じゃなかったんだろ
384 フエダイ(アラバマ州):2010/06/24(木) 14:43:24.09 ID:YaUqd/uY
>>382
メイラックスとゾロフト飲んだけどならなかったぞ?
酒でも飲んでた?
385 アルタム・エンゼル(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 14:46:27.80 ID:Q7C6ruQ+
元うつ病患者だけど、
うつ病は別に甘えでもなんでもないよ
何かがきっかけで誰でもかかる

ただ治そうとしないで、うつ病を盾にして甘えてるやつは死ねばいいだけだ
だからうつ病は甘えっていわれるんだよ

少しでも自分にとって良いほう選んで治そうとしろ
悩んだからって、うつ病は治らねーっつーの
悩んでる暇があるなら、外に出てなにかしら行動しろ
386 タテジマキンチャクダイ(東京都):2010/06/24(木) 14:46:47.56 ID:rVt4HpNf
パキシルが効いたんじゃないのか?
387 マカジキ(東京都):2010/06/24(木) 14:47:43.10 ID:5jS6mKVF
きついことあっても
家族やまわりの人のこと考えたら、
精神崩壊しないよう理性で踏みとどまるだろ。
プライドっていうか自尊心なんてしょぼいもんかもしれんが、そこが人として最低限のところだ。

その最低限のところを放棄しちゃったら、それは甘えだと思う。
388 セイゴ(コネチカット州):2010/06/24(木) 14:49:17.39 ID:6szcmT6Z
留年、ゴミ理系の俺ですら内定3つももらったのにうつ病(葵)の人は大変でつね
389 ナンヨウツバメウオ(catv?):2010/06/24(木) 14:50:20.36 ID:eVR8fwm5
>>385
行動できないのがうつ病なんじゃ・・・
390 ヤイトハタ(宮城県):2010/06/24(木) 14:51:13.84 ID:+kyVZsHI
>>389
軽くなれば行動はある程度起こせる
問題は軽くなるまでが大変ってことだ
391 アルタム・エンゼル(大阪府):2010/06/24(木) 14:52:20.35 ID:jP6JgkwL
>>384
多分パキシルがきつかったのかもしれない
そのこと医者に報告したら軽い薬に変えられた
392 マアジ(dion軍):2010/06/24(木) 14:52:37.48 ID:J62zJD8u
こんなクズうっかり雇うと
退職金やら諸手当で確実に損するからな
393 エツ(愛知県):2010/06/24(木) 14:57:13.70 ID:mU8yWEWE
鬱病ってネーミングが駄目
甘え病に変えれば半数の自称鬱病患者は居なくなる
394 メロ(東京都):2010/06/24(木) 15:01:12.44 ID:Xu2x56iz
仕事中にこのスレを見ていたら、マジ欝がひどくなった。
同僚に会議室取るから休めと...orz
395 コノハウオ(関西):2010/06/24(木) 15:03:58.92 ID:uHYgNc1u
うつ病の連れが、外に出るって勇気出して出たら真夏日で日射病になってしまった。

まぁそんな彼も今では、ガソリンスタンドで働いて、そこのバイトの子と…
悔しい
396 アルタム・エンゼル(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 15:24:21.88 ID:5W2fw90e
鬱病は手足の痺れから来るのもあるから気をつけな
糖尿病の可能性もあるが
397 ヒウチダイ(香川県):2010/06/24(木) 15:29:51.54 ID:t1Fr78k7
こいつは甘えっぽいな
本物の鬱は悲惨、こんなもんじゃない
398 カクレクマノミ(アラバマ州):2010/06/24(木) 15:30:36.16 ID:lQVXBeK4
うつ病患者にオススメなのは宗教、これは割りとガチ
399 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 15:31:41.43 ID:WVp9YmSB
昨日医者行ったら鬱認定された
これでν速民の一員だぜ
400 セイルフィン・モーリー(コネチカット州):2010/06/24(木) 15:37:05.16 ID:fJzOYN0k
廃人っつーか、欠陥品だよな。嫌がるのも当たり前。
401 アルタム・エンゼル(catv?):2010/06/24(木) 15:39:04.23 ID:LXhlETTp
コテのセンスねえな
402 オボコ(神奈川県):2010/06/24(木) 15:43:59.99 ID:ntcPFa87
鬱病って治らないのかな
見てると悲惨すぎる
本物って私、鬱かも〜って感じじゃないもんな
必死に仕事行こうとして頑張ってる奴ばっかだよ
クニチカみたいなのばっか。甘えて休めばいいのに
403 サンマ(アラバマ州):2010/06/24(木) 15:44:29.03 ID:0RUsmuYO
本物の鬱は甘えだろ
軽度の鬱の方が鬱らしいわ
404 コチ(関西):2010/06/24(木) 15:48:18.81 ID:wFdM4AZn
精神科はカス

乖離性障害とうつ症状で何年も精神科に通い続けて治らなかったのに、やり手の人からコーチング受けたら3ヶ月で完治した
405 セイゴ(コネチカット州):2010/06/24(木) 16:03:43.76 ID:lfEQEvQG
お前ら良く治療中の身で2ちゃんやろうなんて気になるな……

精神的に落ちてる時に2ちゃんなんてやったら、
血の廻らない頭で馬鹿なこと書いて突っ込まれて叩かれて己の無能さに落ち込んで、
判断力低下してるから懲りずにまた書き込んで以下ループ
やがて書き込みどころかROMることすら億劫になる、とかならねーか今の俺みたいに
406 ハナヒゲウツボ(三重県):2010/06/24(木) 16:04:41.32 ID:eHVJUbwy
>>404
患者に相槌うって薬投与するだけだろ。
まともな精神科医は真剣に患者の話を聞いて自分も精神病むそうだ
407 ハナヒゲウツボ(三重県):2010/06/24(木) 16:15:28.49 ID:eHVJUbwy
家庭環境がおかしいやつ(いわゆる機能不全家族)は鬱じゃなくて
アダルトチルドレンの可能性が高い
408 コブダイ(関西):2010/06/24(木) 16:19:40.54 ID:ZRmPnncF
普通の人は>>69みたいに考えるんだけど、さすがにν速にはうつの事良く理解してる人が多いんだね^^

みんなこれからも頑張ってね^^
409 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 16:32:15.78 ID:J8qPeMPt
入社

演技で医者に鬱と診断させる

364日休職(給料100%ゲット)

1週間ほど会社に来てブラブラする

演技で医者に・・・

以下定年退職まで繰り返す
410 オオメハタ(山口県):2010/06/24(木) 16:42:11.22 ID:qM6KlVk0
>>1
ぜいたく病に腹抱えて笑ったわ(笑)

団塊脳(笑)戦中脳(笑)
411 ハナヒゲウツボ(三重県):2010/06/24(木) 16:47:28.78 ID:eHVJUbwy
>>410
そういう考えの奴は否定しないけど
身内(子供、兄弟、親、配偶者)が鬱になった時も
甘えだといって突き放すんだろうなぁ・・・。
狭い了見の奴だよな
412 キッシンググラミー(香川県):2010/06/24(木) 16:49:48.78 ID:Q/eRWE+t
>>405
そういうことだったのか・・・
ちょっとやめるかネット
413 タイワンドジョウ(群馬県):2010/06/24(木) 16:54:11.01 ID:XasoxsYG
やっぱり鬱病って言うと落とされるのか。
まあ当たり前か知らんが
414 シロウオ(コネチカット州):2010/06/24(木) 16:58:19.07 ID:mSnr+Yf1
だってサボり病だろ、うつって。
415 ハナヒゲウツボ(三重県):2010/06/24(木) 17:00:29.17 ID:eHVJUbwy
>>414
鬱の最中は自己防衛のリミッターが切れる感じ。
自己愛の強いやつの嘘の鬱は本当にただの甘え
416 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 17:00:37.36 ID:QIidLm2T
そうか俺はぜいたく病だったのか…
417 チヌ(滋賀県):2010/06/24(木) 17:01:23.16 ID:W2Hu1RmY
>>413
言わずに如何にそれっぽい理由を考えるかじゃないの
418 ヴァリアタス(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 17:02:35.17 ID:hgObPOMU
>>409
お前はニートか学生だろ
満額なんてもらえない
419 タマカイ(西日本):2010/06/24(木) 17:04:38.97 ID:tom/HMBZ
精神病認定されて障害者年金で暮らしたい
420 スネークヘッド(コネチカット州):2010/06/24(木) 17:05:17.01 ID:mSnr+Yf1
>>394
そのまま死ね、二度とこの世に帰ってくるな
421 ツムブリ(福岡県):2010/06/24(木) 17:05:49.70 ID:c3xQ/dm4
>>1
さすが面接官、人を見る目がある。
1を読むとまさに廃人、もう人として終わってる。
422 ウケクチウグイ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 17:05:56.56 ID:Jdz/t96x
逆の立場で考えたら当たり前だろ
423 ギンダラ(奈良県):2010/06/24(木) 17:06:05.24 ID:2jzKaAUh
勝手な憶測で失礼だが、ロボというハンドルネームから分かるが
社会のロボット、会社の奴隷という意味だろう。
「なんのために仕事をしていて」「なんのために生きているか」
の答えを求めているのでは?

誰に相談しても「哲学。」「病院いってこい」になる。
で、病院いっても薬出されるだけなわけだ。

ロボが結婚して子供生んだら変わるんだろうが、
好きな女性に対する気持ちやモテたかどうかがわからない。

残酷な答えとしてモテない場合、それが原因で欝で
風俗がダメなら第二の加藤の乱を起こすかもしれない。

真面目な性格で女にモテなくて寂しくって欝になって社会から
抜けてヒキった場合、治療法は女にモテて結婚するしかないだろう。
問題は本人の女に対する理想と現実のギャップの差だな。

加藤なんか風俗だと気持ち悪いとだけいってた。
もしおまいらみたいに美人で黒髪で処女を求めているのなら
ビッチが嫌なのなら、妥協できないのなら、鏡を見なさいってことだ
424 バショウカジキ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 17:06:37.58 ID:xegwUhEm
>>409
今じゃ普通に解雇出来るから
425 アルタム・エンゼル(関西地方):2010/06/24(木) 17:06:46.23 ID:7mgNmLmq
鬱病で自殺した奴が回りに3人居る
最初は、かまってちゃんだろ!甘えんなよ!と思ってたんだが
自殺したって知ったときはゾッとした
426 タマカイ(西日本):2010/06/24(木) 17:07:43.10 ID:tom/HMBZ
>>409
関西の公務員がそれやっててニュースになったな
427 ハナヒゲウツボ(三重県):2010/06/24(木) 17:08:04.26 ID:eHVJUbwy
>加藤なんか風俗だと気持ち悪いとだけいってた

親にオナニー禁止されて欲求のはけ口が解らずフランス人女喰った佐川君に似ているな
428 ミスジリュウキュウスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 17:09:18.88 ID:qapwaAmm
おまえら、運動しろよ。2ヶ月で治るぞ。俺は治った。

有酸素運動で鬱もパニック障害も治る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1269139494/l50
429 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 17:13:18.59 ID:J8qPeMPt
うちの会社超ヌルイから余裕で100%ゲットできるという現実
しかも周りが解雇しろっていってもそいつの身内が労組の幹部だから
何も言えないヘタレ管理職の集まり
430 ウスバハギ(埼玉県):2010/06/24(木) 17:14:13.37 ID:TQ936thU
>>411
>>1に出てくる父親のようになるんだろう
431 クラウンローチ(石川県):2010/06/24(木) 17:15:31.15 ID:hzZZ37hq
>>54
オマエガ言うな
432 イサザ(関西地方):2010/06/24(木) 17:25:52.61 ID:V5wJF77r
鬱病の人がネット長時間やると余計悪化するよ
ネット依存症にもなる
鶏と卵の話のようだけど、節制の習慣をつけないと
433 シマドジョウ(catv?):2010/06/24(木) 18:08:32.58 ID:xSg10/YM
俺の会社には精神的に弱い奴を見抜くマニュアルがあるよ
鬱になりやすい奴は会社のリスクだから採用しないようにしようって書いてある
うちの会社独自のものじゃなくて、他の企業も使ってて、結構有名な会社が作ってるマニュアルだから余計タチが悪い
嫌な時代になったもんだよ
434 メイチダイ(愛知県):2010/06/24(木) 18:13:58.77 ID:UtHweCo0
>>433
それってリク○ートの作成したマニュアルだろ
あの会社ろくでもない仕事するし
435 シャチブリ(アラバマ州):2010/06/24(木) 18:22:43.94 ID:7Nvam0Vj
そんなマニュアルがあるのは構わないが
そこからこぼれたやつにやる仕事を誰かが作んないと何もかわらんよな
そんな慈善事業みたいなことするメリットもなかろうが
436 グルクン(長屋):2010/06/24(木) 18:27:41.04 ID:CHMoN6YC
>>1のケースは偽鬱だろう。
再就職先で「うつ病」ですって、就職する気ないとしか思えないし、
ちゃんと働く気はあるのに無理な自分アピールでしょ。
自殺の件は、メンタル系サイトに入り浸ってるような人間なら
わかるはずの、絶対死なない方法を選んでる。

これは鬱病というより人格障害じゃねーの。
437 ギチベラ(群馬県):2010/06/24(木) 18:32:27.87 ID:c0zAfdZH
こういうスレ見ると死にたくなるな・・・
438 テングダイ(石川県):2010/06/24(木) 18:34:19.72 ID:1tHsZ9dn
>>54
わかった
二度と「働け」とか言うなよ
439 ギンダラ(奈良県):2010/06/24(木) 18:37:14.76 ID:2jzKaAUh
>>433
そのマニュアル教えて下さい。

>>434
業界では有名なマニュアルなの?
440 シマドジョウ(catv?):2010/06/24(木) 18:37:31.15 ID:xSg10/YM
>>434
うちのはダイヤ○ンドのやつ
正式にはストレス耐性テストって名前だけどな
社員が鬱病になる前に見つけて早めにフォローしようって建前のテストだけど、
現実はストレスに弱い鬱病になりそうな奴を面接の段階で落としましょうってテスト
441 レッドテールブラックシャーク(大阪府):2010/06/24(木) 18:50:34.81 ID:Ant/7jM0
>>406
精神科医って何のために存在してんだろうな
442 シマドジョウ(catv?):2010/06/24(木) 18:52:20.53 ID:xSg10/YM
ま、会社の言い分も分かるんだよな
いくら能力が高くても毎日会社に来てくれなきゃ意味がないからな
ちょっと怒っただけで出社拒否されたらたまらんし
ストレスを貯めないコツは毎日吐き出すってことだな
俺なんて毎日2ちゃんで会社の文句言ってるから仕事中はニコニコしまくりだよ
443 アルタム・エンゼル(広島県):2010/06/24(木) 19:05:26.72 ID:q5VWZBPN
>>441
適切な薬を処方する為だよ
精神病って言っても色々あるからな
相槌うって話を聞いてるだけでも、それからこいつは鬱病か統合失調症かとか判断してる
444 イトマキエイ(宮城県):2010/06/24(木) 19:26:34.73 ID:qxop0EEo
こんなのは黙ってるものだろ
445 タツノオトシゴ(京都府):2010/06/24(木) 19:30:28.63 ID:6+bRa1y7
精神科医なんていらね。
内科が薬出せよ
446 フエヤッコダイ(奈良県):2010/06/24(木) 19:36:41.01 ID:TKm9Tfe8
心療内科と精神科どっちいけばいいんだよ
447 シログチ(東京都):2010/06/24(木) 19:38:58.63 ID:zx4B86Cl
知り合いが鬱病にかかったみたいで毎日毎日今日は何食っただのどこそこに面接行ったけどダメだったとか
どうでもいいうぜえメール寄越してくる
死ねばいいのに
448 ミヤコタナゴ(愛知県):2010/06/24(木) 19:39:19.42 ID:yrRFhe8j
>>446
基本的には一緒。
軽度なら前者。
とりあえず診て欲しいのなら、それも前者。
449 タイワンドジョウ(群馬県):2010/06/24(木) 19:42:00.72 ID:XasoxsYG
>>447
基本的にそんな気力無い、というか人にメールするとか怖くてできないけどな
450 ミヤコタナゴ(愛知県):2010/06/24(木) 19:42:52.67 ID:yrRFhe8j
>>447
等質だろそいつ
451 シロワニ(東京都):2010/06/24(木) 19:43:46.60 ID:j0DhmrKc
>>447
うつじゃなくて統失なんじゃね?
452 シロウオ(北海道):2010/06/24(木) 19:45:18.23 ID:5pz9d8t6
自殺にすら失敗した出来損ないの俺にはもうここくらいしか居場所がないw
453 マアジ(福岡県):2010/06/24(木) 19:45:51.10 ID:albca69I
統合失調症の認識が完全にズレている件。
とりあえず言っておけばいいかみたいな。
454 アオギス(香川県):2010/06/24(木) 19:46:23.30 ID:ERf1IsyK
>>434
リクルート、面接で落ちたけど、それもあるのかな
なんか内部の知り合いに聞いたら、テストとかの成績は良かったけど、面接で
うちの会社ではやっていけないと判断されたらしい
実際、その後、別の会社でメンヘラになって退職したんだけどなw

面接の質問自体、マニュアルっぽくてアホらしかったな
リクルートってもっと合理的なところだと思ってた
今だったら、そういうマニュアルも理解できるけど、当時はきもいとしか思わんかった
455 カムルチー(東京都):2010/06/24(木) 19:47:14.95 ID:BPg1LTlI
キチガイと働くのなんてみんな嫌だからな
仕方ないべ
456 グルクン(長屋):2010/06/24(木) 19:57:53.48 ID:CHMoN6YC
>>446
どっちもかかったけど、いま通院してる内科と心療内科を併設してるところが
俺には一番いい。血圧や甲状腺とか多方面から考えてくれるし、併発した過敏性
腸症候群も、内科の処方するからあれだけ苦労してたのがかなりよくなった。
あと眼科で瞳孔の反応から、副交感神経が緊張し杉と言われたw

俺の場合、何か明確にストレスとか原因がわからなくて、物理的に動けなくなったのが
はじまりだから、そういうタイプにはいいと思う。病院にもよると思うけど。
俺は自分で鬱病って言われても納得できなかったけど、超低血圧とか副交感神経とか、
体質的なものかなと思ったら納得できはじめた。だからといって治るってわけでもないけど。
457 ミヤコタナゴ(愛知県):2010/06/24(木) 20:00:27.88 ID:yrRFhe8j
鬱は治るよ本当だよ
458 グルクン(長屋):2010/06/24(木) 20:08:08.81 ID:CHMoN6YC
ちなみにまっさきに行ったのは総合病院の内科。
そこで検査して「慢性疲労症候群」て言われたけど、
けっきょく心療内科に紹介状書かれて鬱病ってことになった。
そこが薬を山ほど出すんで近所の精神科→心療内科→内科&心療内科。

でも明確にうつになったキッカケや自覚があるならとりあえず心療内科がいいと思う。
精神科はまじパネエ患者がひしめいてるから、終わりかなと思って泣けて来る〜。
459 クエ(愛知県):2010/06/24(木) 20:08:55.45 ID:+7pSXzqn
>>66
「生き残ったあなたはしばらくは自殺をしないだろう」ということじゃないの
460 ネコギギ(関西地方):2010/06/24(木) 20:09:00.16 ID:UrXY7BkJ
なんか精神ぶっ壊れる職業ってSEとかばっかだよな
この職業禁止したほうがいいんじゃないの
461 サクラマス(長屋):2010/06/24(木) 20:09:41.95 ID:pNd26k2t
再就職活動の一回目の面接で正直に言ったら、
すっげえ嫌な顔で説教された上に不採用だったから、
その後はいわないようにした。
462 ブラックアロワナ(catv?):2010/06/24(木) 20:12:36.72 ID:7bIj+0fm
うつ病でしたとか面接で言うとか絶対NGだろ
463 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 20:18:06.33 ID:UOG4EUOX
鬱病の診断書だけ欲しいんだけどどうやって偽装すれば良い?
働きたくないからナマポ申請したい
それか創価に泣きついてもいいんだけど
464 ミカヅキツバメウオ(沖縄県):2010/06/24(木) 20:20:02.25 ID:vmqqU6MH
>>463
俺もうつ病かもしれんでも診断されたら前科みたいでいやだなww
465 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 20:22:03.41 ID:UOG4EUOX
>>464
鬱診断とったら人生もう勝ったも同然やん
あとは働かなくても国が面倒みてくれるし
俺も鬱診断欲しいから一回精神ぶっ壊そうかな
466 サツキマス(北海道):2010/06/24(木) 20:22:20.11 ID:gxim2IrP BE:257592454-DIA(300931)

ODしたら処方した医者に連絡いくけど
特に何も無く引き続き同じ処方箋かましたりするからな
467 サツキマス(北海道):2010/06/24(木) 20:23:45.77 ID:gxim2IrP BE:154555643-DIA(300931)

忘年会の席でメンヘラの患者の言うことなんて信用してないって言い放った医者もいる
468 レッドテールキャットフィッシュ(群馬県):2010/06/24(木) 20:24:59.39 ID:EOLNVNOC
>>460
むかしSEがブラックって世間に認知される前にそれ系統の企業回ったが
若い社員がみんなキチガイじみてた思いでしか無いわ
469 シャチブリ(アラバマ州):2010/06/24(木) 20:32:55.61 ID:7Nvam0Vj
>>463
出された薬をちゃんと飲んで
通院のたびにもっと欲しいと頼めば認定してくれるような気がする
健康な体を薬漬けにするリスクと天秤にかけてくれって感じだが

俺は出された薬を飲まなかったから、じゃあなんも協力できねぇよ!って言われて追い出されたww
470 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 20:35:41.93 ID:UOG4EUOX
>>469
薬は飲まずに行くたびに症状重く申告していったらダメかな?
最近自殺衝動があるとか言えば通りそうな気がするけど
とりあえず欝の診断書さえ出れば良い
471 イトヒキハゼ(静岡県):2010/06/24(木) 20:37:59.05 ID:pEhrlE6E
面接では病名訊かれても絶対に言わない方がいい
「うつ病になるヤツは弱いんだよ」と説教を始めるオッサンが実に多い
472 ノコギリザメ(宮崎県):2010/06/24(木) 20:42:16.64 ID:3/+nBhMQ
ここ十年何やっても楽しくない
心から笑ったことがない
473 ハガツオ(愛知県):2010/06/24(木) 20:54:27.80 ID:LVCuQNz7
ちょっとしたパニック障害持ちの俺オワタ
474 ニベ(北海道):2010/06/24(木) 21:00:48.12 ID:i/9ylmkV
このスレ鬱野郎多すぎだろ・・・病み過ぎだろ日本人
475 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 21:12:26.46 ID:NrXLlaqE
>>465
生活保護の不正受はヤクザやチンピラに多く、取り締まりが厳しくなってきている。
おまえはヤクザ同様の犯罪性向の持ち主だから、いずれ泥棒や強盗事件を犯すだろうな。
476 ウミタナゴ(埼玉県):2010/06/24(木) 21:13:21.19 ID:G9poUTHE
俺だってもう消えたいわ。
477 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 21:15:14.50 ID:UOG4EUOX
>>475
鬱病で就労不可により受給は不正じゃないだろ
478 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/24(木) 21:18:06.18 ID:V9h32aiI
いつになったら完治して薬を飲まないでよくなるのか分からない。
479 オイカワ(滋賀県):2010/06/24(木) 21:18:43.84 ID:mG/jlV1M
>>474
予備軍を含めれば国民の半数以上はうつ病らしいぞ
480 グルクン(長屋):2010/06/24(木) 21:19:57.61 ID:CHMoN6YC
>>470にレスすんな。
こういうのがいるから本当に病気の人や、
本当に困ってる人が救われないじゃん。
481 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 21:20:56.05 ID:kGFo1l/S
甘えだろ。
482 オグロメジロザメ(アラバマ州):2010/06/24(木) 21:22:04.83 ID:4ORkzq3S
君は偉人とだといった可能性は?
483 イシダイ(富山県):2010/06/24(木) 21:23:34.03 ID:SidyT+tR
面接官の目の前でガチガチ震えながらSSRI飲め
484 アオギス(香川県):2010/06/24(木) 21:23:48.56 ID:ERf1IsyK
>>477
鬱病を偽装しようとして何を言ってるんだw
バレたら公文書偽造とかになんないの?w
てか、本当にお前鬱病だったりしてなw
メンタル系の病気は認めたくないって人多いし。
485 マアジ(東京都):2010/06/24(木) 21:26:07.66 ID:Xtc3EDlq
>>472
(・∀・)つI
486 ヌマガレイ(東京都):2010/06/24(木) 21:31:21.64 ID:FZqUK/aV
SEはマジうつ病の危険大きすぎだろ
他の職業の何倍の確率だこれ
487 アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/24(木) 21:31:57.45 ID:nYQxModN
ぶっちゃけ欝の診断書なんてそれっぽい症状を医者の前で言うだけで楽勝だよ
休職はともかくナマポが取れるのかは知らんけどね
488 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 21:48:01.84 ID:UOG4EUOX
>>484
なるわけないだろw
医者が勝手に診断したのに偽造もクソもないって
てか俺も実際5月はかなりやばかった
こんな事考えだすのもちょっとまずいかもしれんね
一回医者行ってみるか

>>487
ちょっと精神科行ってくるわ
489 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 21:49:57.64 ID:NrXLlaqE
>>477
犯罪者は、こういう独特な、都合よく考える思考パターンの持ち主が多いんだよな。
生活保護の受給用件を満たすための書類を欺計を用いて取得するんだから、不正受給だ。
490 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 21:53:20.19 ID:UOG4EUOX
>>489
鬱病が偽装かどうかなんて見抜けるわけないやん
何なら2、3回手首切ったらもうバレないだろ
491 イシドジョウ(アラバマ州):2010/06/24(木) 21:55:55.72 ID:UAkw/35B
甘えだろ
小学校のときどんなに学校が嫌でも親父とかに怒られて行ってただろ?
そういう怒ってくれる人がいなくなったら辛いことから逃げ出すのは甘え
492 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 21:58:35.05 ID:NrXLlaqE
>>490
犯罪者は、ばれなければ何をしてもいいと考えるもんだ。

ちなみに、医者を嘘の症状で騙して診断書を出させれば、それ自体も犯罪だ。
493 ムギツク(東京都):2010/06/24(木) 21:58:38.43 ID:dxz70L1N
鬱は甘え。死ぬこともできないのか!
494 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 22:01:14.85 ID:NrXLlaqE
雅子も新型うつ病とかかな。
公務はできないが、遊びや飲み、観劇などは楽しめるんだから、新型うつ病な気がする。
495 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 22:02:01.38 ID:UOG4EUOX
>>492
おいおい、俺は普段から別に死んでもいいと思ってるし
それを医者にちょっとだけアレンジして伝えるだけだよ
その結果医者がどんな診断をしても俺は騙す気は全くないわけだ

あと生活保護の条件に診断書は必須じゃないから
496 アジメドジョウ(愛知県):2010/06/24(木) 22:03:44.37 ID:Wev4g2me
睡眠がまともに出来ないのが辛いな。悪夢を必ず見る。
497 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/24(木) 22:07:57.79 ID:gtfJJdWe
鬱病は精神病の中でも治療法が確立していて
投薬治療を受ければ9割は治る

また鬱病は治療しないと自殺を誘発するので
精神科医は鬱病の疑いがあれば大事をとって
鬱病と診断して薬を出す。これが実際には鬱病ではないのに
通院する人がいて、鬱病が甘えと誤解される原因になっている
鬱病はあくまでも脳の病気であって甘えとは関係が無い
498 アルタム・エンゼル(東京都):2010/06/24(木) 22:08:28.98 ID:ALh9qoUp
働け働け働け働け働け働け働け!オッサン!
働け働け働け働け働け働け働け!オッサン!
499 シマイサキ(神奈川県):2010/06/24(木) 22:09:58.22 ID:gCZrxluc
欝は甘え
新型欝だあ?ぶっ殺すぞ


と思ってた俺もめでたく欝で休職中です
500 マトウダイ(中国地方):2010/06/24(木) 22:10:24.73 ID:y0pk+e0z
躁鬱病ですって言ったらなんていわれるんだろ。
501 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 22:18:08.55 ID:NrXLlaqE
>>495
生活保護の要件の一つは、働いても最低限の収入が得られないか、働けないかだ。
精神病の診断書は、十分に働けないと判断する材料になる。
故に、不正に、精神病という診断書を取得するのは、生活保護を不正受給するための書類の取得となる。
502 エトマロサ・フィンブリアタ(山口県):2010/06/24(木) 22:19:01.76 ID:iR7bvtbv
他人のせいとか体調のせいとか環境のせいとか
とにかく自分は悪くないって言いたいだけなのがむかつく
503 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 22:22:48.58 ID:NrXLlaqE
>>502
自分の体調のせいってのは、自分が悪いって意味だろう。
504 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 22:26:09.81 ID:o6G+YU3H
>>495
別にナマポ申請すんのは勝手だけどさ、うつ病詐病すんのやめてくれよ。
他の病気だって怪我だっていいじゃん。
うつ病ばっかこういう時のダシにされると迷惑なんだよ
505 ムギツク(東京都):2010/06/24(木) 22:29:30.67 ID:dxz70L1N
本当に鬱の奴はこんなところに書きこまない
ここに書き込んでる奴はまだ軽傷か、思い込んでるだけ
506 ママカリ(香川県):2010/06/24(木) 22:39:48.03 ID:iPn4um2x
廃人だなってひどいな。
しかし薬だけじゃなくて認知行動療法とか心理劇とか試せばよかったのに
507 プンティウス(広島県):2010/06/24(木) 22:49:53.84 ID:pxYzPuoJ
>>495
やあ、良い子のみんな。
普段から別に死んでもいいと思ってるなら、
たまには死んでみるのもいいかもしれないな。
508 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 22:51:32.23 ID:UOG4EUOX
>>501
>>504
君たち散々偽装だの詐称だの人聞きの悪いこと言ってくれるけどさ
俺は医者に「鬱病って偽装してください」って頼む訳じゃないんだぞ

俺は本当に常日頃死んでもいいと思ってるし、自殺の方法も色々考えたりしてる
それを医者に伝えた所で医者が鬱病と診断しても何も不正はないはずだ
診断書を不正に取得したことにはならない
その上でナマポ申請しても普通の流れだろ

てか君たちこそそんなに人に噛み付いて実は統失じゃないの?

>>507
まだ遊び足りないから死ぬわけにはいかないな
ただ自殺の準備は色々進めてるけどね
509 ツマグロ(アラバマ州):2010/06/24(木) 22:52:20.72 ID:eHQGgCDQ
俺も欝になった時あるけど横になったまま起きれなくなる。
人間なにをするにもモチベーションが必要じゃん、
それがまったく沸いてこない感じ。パワーゼロ状態。
510 アルタム・エンゼル(東京都):2010/06/24(木) 22:53:00.10 ID:ALh9qoUp
完全に甘えてるだけだな
511 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 22:59:48.17 ID:o6G+YU3H
>>508
んじゃさ、医者に行くときに
>鬱病の診断書だけ欲しいんだけど
って部分、意図的に隠すなよ? 最初にその台詞から入ってるから偽装だの
詐病だの言うだけだから、そこもちゃんと医者に言うなら文句言う筋合いないし。

まあ、うつ病でナマポだの年金だのもらおうと思ったら何年も病院に通わないと
いけないだろうから、結局効率悪いと思うけどな。
512 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 22:59:54.42 ID:UOG4EUOX
お前らが何考えてるのか全く理解できないんだけどさ
ナマポなんて在日どもはみんなやってることだろ
いちいち細かく考えてるから精神障害になるんだよ
現実見ようぜ
513 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 23:02:22.20 ID:o6G+YU3H
>>512
だったら精神障害併用する理由ますますないじゃん。
514 ツマグロ(アラバマ州):2010/06/24(木) 23:02:39.13 ID:eHQGgCDQ
貰えるもんは貰っとけばええやん?
515 ヒメダカ→メダカ(埼玉県):2010/06/24(木) 23:04:08.65 ID:C207EtQN
鬱にとってネットの存在はプラスなのかマイナスなのか
時々わからなくなる。

リアル以上に疎外感を感じることも多い。
516 プンティウス(広島県):2010/06/24(木) 23:04:32.32 ID:pxYzPuoJ
>>512
マジレスすると、それは人間としての品位の問題だと思うよ。
あと、ナマポの金で食うジャンクフードより、働いて稼いだ金で食うくるくる寿司の方がうまいんじゃないかね。
生ビールでもカーッと飲んでさ。
そんなの関係ねーって人もいるかもしれないけど、それ言ったら話も続かないってものよ。
あと安易に死ぬのはやめといた方がいい。もったいないからさ。
517 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 23:05:18.33 ID:UOG4EUOX
>>513
じゃあ隠しはしないけどさ、聞かれてないことは一切答えないよ
果たして「診断書の偽装を希望ですか?」って聞く医者がいるかどうか知らないけど

だってそのまま行ってもナマポくれるかどうか分からんやん
一番手っ取り早いのが欝
518 ゴマフエダイ(関西地方):2010/06/24(木) 23:05:47.46 ID:sGkFYSDu
>あと、ナマポの金で食うジャンクフードより、働いて稼いだ金で食うくるくる寿司の方がうまいんじゃないかね。
こんな事言えるの、景気がいい時だけだよ
519 ツマグロ(アラバマ州):2010/06/24(木) 23:06:13.08 ID:eHQGgCDQ
病気なんだから助けてもらえばええよ、人間助け合いちゃうん?
520 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 23:06:50.63 ID:UOG4EUOX
>>516
他人の金で食う飯とパチンコは最高ですよ^^b

まあ当分死ぬ気はないけど人生詰んだら覚悟はしてる
521 ハナオコゼ(アラバマ州):2010/06/24(木) 23:07:04.90 ID:vvHvmfwm
>>508
鬱診断欲しいんなら、ちょっと偽装方法ググッて何軒か周ってくれば余裕だと思う。
まともな医者も多いんだろうけど、心療内科専門の個人医院は多分糞。
一時期不眠症に困って思い切って行ったことあるけど、2軒ともしょうもなかった。
まんま医者の落ちこぼれ、まともに相談するだけ無駄、只の処方箋発行マシーン。
522 キノボリウオ(長屋):2010/06/24(木) 23:09:19.38 ID:aMcaxd0p
はいはい欝は甘え欝は甘え
俺は甘えないから1億年生きれたとしても1秒たりとも欝にならん自信ある
523 クロダイ(静岡県):2010/06/24(木) 23:09:29.04 ID:ULWZKmOx
自分を正当化したところで誰も認めない。
理不尽な世の中でもそこに生きている以上、そのルールに従うだけ。
それができない奴が死んでいく。

医者に助けてもらっておきながら、医者の診察態度が悪いだの
薬が合わないだの、文句ばっか言っている。

早寝・早起き、適度な運動、キチンとした食生活を心がける。
できなくても、心がける。
それすらやろうとせず、夜遅くまでネットしてたり、なんか食ったり。

そんなんで心も体も健康に保てるはずがない。
心が健康になったら体を動かそうとか言ってたらいつになるかわからん。
長くても1週間体を休めたら十分。

あとは体を動かす。
それ以上体を休めたら、まともな生活ができなくなる方向に進むだけ。
要は廃人に向かって自分で進んでいる。

これが現実。
524 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 23:10:34.98 ID:NrXLlaqE
生活保護なんて、いい暮らしじゃないよ。
最低限の生活しかできないし、民生委員や役所の巡視は受けるし、周囲に知られて見下されるしな。
525 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 23:11:42.27 ID:UOG4EUOX
>>521
マジかちょっと調べてみるわ
てか薬は処方されても捨てるだけだからいらないけどちゃんと欝が取れるかは心配だな
パニック障害とかで終わられたらまんま精神障害者の烙印押されただけだし
526 イレズミフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 23:12:25.19 ID:vBmE6iFI
鬱病はなった奴にしかわからねえよ。
おまえらガン患者や脳梗塞とかの奴に甘えだとか言えるんか?
鬱病は脳の病気なんだよれっきとした。
527 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 23:13:23.39 ID:UOG4EUOX
>>524
インターネットさえあれば何も問題ない
多少巡視きて見下されるぐらいなら喜んで受給したいわ
528 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 23:16:28.95 ID:NrXLlaqE
>>527
おまえに対して書いたんじゃないから勘違いするなよ。
不正受給する糞野郎は、他人からまともに相手にして貰おうとするな。
529 ハナオコゼ(アラバマ州):2010/06/24(木) 23:17:29.75 ID:vvHvmfwm
>>526
ガン患者や脳梗塞起こしたやつが就職の面接にきても、
その罹患歴がばれると多分落とされるぞ。
よかったな、同じ扱いで。
530 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 23:19:04.94 ID:UOG4EUOX
>>528
お前…在日や部落や創価を見下すってだな…大した奴だよ…
お前みたいな命知らずな奴がいた事は一生忘れないぜ…
531 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 23:19:11.85 ID:o6G+YU3H
>>525
嘘つかないって開き直ってるけど見苦しいなあ。
意図的な情報隠ぺいによるミスリードだって嘘の範疇だと思うけど、好きにすれば?

なんらかの保護が欲しいんなら、同じ精神疾患でもうつより統合失調の方が
演技も楽だし時間もかからないしずっと楽だと思うけど。
って言ったら本当の統合失調の患者さんがかわいそうだけどさ。
532 クロダイ(静岡県):2010/06/24(木) 23:19:53.33 ID:ULWZKmOx
>>526
脳をほじくりかえして治せ
533 イレズミフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/24(木) 23:21:02.06 ID:vBmE6iFI
>>529
要するに、みんななる可能性があるのに、あらゆるところから排除してどうすんの?
ってこと。
作業所とかでひっそりと働きたいのに、わざわざこっちを捜し出してきて死ね死ね言ってくるような
暇人の多いこと多いこと。
それはそれで病気だろうに。
534 エツ(愛知県):2010/06/24(木) 23:22:32.42 ID:mU8yWEWE
治そうとか生きたいと思ってるような奴は鬱病じゃない甘えで詐病だ
死にたいとか常に思ってるような状態の奴がなぜ治そうとする
死にたいなら治す必要ないだろ
欲求通り死ね 死んだ奴だけが本物の鬱病だ
535 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/24(木) 23:23:44.03 ID:qsrim8Xy
人間として生きていく上で一番重要なスキルは心身の丈夫さ

これだけはガチ

若い奴はとにかく体ある程度鍛えておけ
ハンパなスキルなど小細工に過ぎん

本当に本当に体が資本だからな
536 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 23:24:59.53 ID:UOG4EUOX
>>531
統失とか演技するだけでもリアルに精神障害やんw
さすがの俺でもそれは引くわ^^;

>>534
じゃあ安楽死させてよ
今楽な死に方探してるんだけどあんまりなくてさ
硫化水素かカリウム静注が良いと思うんだけど
537 サワラ(catv?):2010/06/24(木) 23:26:25.98 ID:KRF8/AfV
こういうところで「オレは鬱だ。お前ら健常者は馬鹿だからわからねーだろ」
って、無駄に上から目線で吠えていられる連中はまだ幸せ。
そうやっていられる間は死なないから。

一方で、それすらも出来ずに、野垂れ死にする奴が多いからな。
538 イボダイ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 23:27:08.05 ID:J4xTNfjf
追い詰めれば奮起するだろうとか・・・ これだから団塊は
539 グレ(愛知県):2010/06/24(木) 23:27:31.19 ID:EatV/J+l
鬱甘
540 ハゼ(長野県):2010/06/24(木) 23:28:52.73 ID:o6G+YU3H
>>536
うつ病だったら、演技する必要はない!とか思ってるの?
うつで保護もらうなら最低3年ぐらいは病院に通う必要があると思うんだが。
時間かからずに保護もらえるんなら、それこそ医者と患者が裏で結託してる
系統で建前上のうつだろ? それって引き受ける医者探しが大変だろうに。
541 エツ(愛知県):2010/06/24(木) 23:29:44.36 ID:mU8yWEWE
>>536
楽な死に方とか考えれる時点で余裕があるし甘えだな
本当に死にたいならどんな死に方でも良いだろうに
542 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 23:33:49.72 ID:UOG4EUOX
>>540
かなり調べたけど通院歴の条件はなかったはずなんだけど…
てか裏で結託するんなら最初から創価に頼むけどね

>>541
当分死ぬ予定はないからそれまでに良い方法見つければ良いと思ってるんだ
すまない
543 イラ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 23:38:25.27 ID:yHUrvF3g
俺、生活保護貰う土台を作るためだけに
根性でニート脱出して一人暮し始めたわ
544 イレズミコンニャクアジ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 23:40:18.76 ID:PgcUEMlm
生活保護のスレにでも行けよ死ね
545 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/24(木) 23:40:50.67 ID:mFUdQOHP
クリニックやってる友達とこの前、飲んだんだが心の病ってのは本当にうつるんだってな。
精神科の医者で鬱病になってるやつ少なくないんだと。
546 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/06/24(木) 23:42:40.92 ID:5qxN5auG
糖質の私が来ましたよ…
547 アジメドジョウ(愛知県):2010/06/24(木) 23:42:57.91 ID:Wev4g2me
>>535
分かるわ。特に10代の頃は、運動系の部活に入っておいたほうがいいね。それが無理なら独りで身体鍛えるとか。
俺がもし10代に戻れたら、膝のクッションに優しい浜辺をひたすら走るねw
548 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/06/24(木) 23:44:47.17 ID:UOG4EUOX
てか何でナマポの話とかしてたんだスレチも良いところだろ


自殺の方はスレチじゃないけどね^^;
549 ヤマメ(大阪府):2010/06/24(木) 23:46:39.08 ID:py7BrSFG
教育勅語の12徳目だっけ?
あれを現代の日本人全員が実践出来たら、殆どの精神科医は失業するよ
日本人が劣化した結果うつ病激増したって事
550 マアジ(アラバマ州):2010/06/24(木) 23:49:04.30 ID:WTenIla6
IT業界来いよ。みんなほぼなんか病気持ちだからw
俺はプログラマーで、毎度徹夜するので睡眠障害。グラフィッカーは糖質なので在宅ワーク
(会社に出勤させたら刃物を見るたび自分の髪を切るタイプの女性と判明し、
危なくて出勤させられなかった)。とかいろいろな・・・壊れてないとなんか新しいもの作るのって難しいから。
隠してる奴が一番危ない。周りも知らんとバックアップ出来ないからな
551 ゴマチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/25(金) 00:26:43.31 ID:wXppWaAe
>「自殺を図るような患者はもう診ない」

カウンセラーぐらい紹介してやれよ
ていうか精神科ってこの手のカウンセリングしないの?
552 アロサ(アラバマ州):2010/06/25(金) 00:52:32.20 ID:IUE/ibml
カウンセリングは儲からないんだよ
553 キタマクラ(愛知県):2010/06/25(金) 01:01:22.08 ID:MmzQiPdD BE:524707362-2BP(4950)

体を鍛えろ。世の中の誰一人として自分を無条件に尊重してくれると思うな
554 ナマズ(愛知県):2010/06/25(金) 01:02:29.18 ID:c+k0k6Gi
自殺を図るようなのは本物の鬱だから治しても仕方ない
自殺に至らないようなのは単ならる甘えだから鬱病だと信じ込ませて
長期診療でウマウマ
555 ゴマチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/25(金) 01:04:20.40 ID:wXppWaAe
>>552
儲かる儲からないの話なのw
556 アロサ(北海道):2010/06/25(金) 01:09:32.62 ID:OokUrktu
鬱に負けるなガンバレやれば出来る

挑戦する事をあきらめるな!君自身を信じろ

出来ないんじゃない、やらないんだ!何故やらない!
557 アロサ(アラバマ州):2010/06/25(金) 01:09:35.86 ID:IUE/ibml
そうだよ。ビジネスなんだから
558 タマカイ(中国四国):2010/06/25(金) 01:10:00.35 ID:ALz7MS1C
そりゃ、伝染るんです。
559 ゴマチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/25(金) 01:16:44.21 ID:wXppWaAe
>>557
ていうか自分がやらなくてもカウンセリングやってる人間に紹介ぐらいできるのにね
560 ゼゼラ(コネチカット州):2010/06/25(金) 01:27:59.88 ID:lmEF9yBP
浪人中数日だったけど本当に動けなくなったことがあった
一日中ベッドで唸っているだけの日々
561 アロサ(ネブラスカ州):2010/06/25(金) 01:55:23.28 ID:eWK67Su9
>>549
自由が増えると碌な事ないよな
ある程度、精神や思想を鍛え上げないと屑を量産するだけだ
その鍛え上げが若ければ若いほどいい

どれ、そろそろ酒飲んで寝るかな
562 マガレイ(大阪府):2010/06/25(金) 01:57:20.65 ID:neZPkuox
自分が鬱病だと思うやつは就職活動なんかするな
大迷惑だし、病人本人にとってもメリットなし
563 シギウナギ(新潟県):2010/06/25(金) 02:20:15.74 ID:Tt6OXTOL
>>11
コレに尽きるなあ
まともにクスリも飲まねーで何白々しい言い訳してんだ
だから甘えとか言われるんだよ

ちゃんとクスリ飲んで医者の指示に従って休んでれば治るんだよ
どうせ「楽になれる」と思って抗不安薬とか処方に従わずにまとめて飲んで
それが癖になったんだろ?そいつらの成れの果てがこのスレだ

【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part21
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1272990681/

ぶっちゃけ、鬱患者って半分以上がズル休み癖をこじらせたようなやつらばっかりだろ
今からでも遅くないから心を入れ替えて働け、急にフルタイム働けとは言わん、
本気で治したいんなら医者の指示に従え、クスリちゃんと飲め、よく寝ろ、もう寝ろ
分かったか?
564 キビナゴ(新潟県):2010/06/25(金) 02:38:51.41 ID:Bio17/43
「鬱は甘え」とか酷いこと言う奴いるよな

甘えん坊に失礼だよ
565 カライワシ(神奈川県):2010/06/25(金) 02:43:21.20 ID:M8KCHCKs
もともと自制がきかないような奴らがいっぱいだろ
だから医者の言うこともまもれない
一時の快楽でメンヘラになるww
566 ウバザメ(中部地方):2010/06/25(金) 02:43:58.83 ID:aulnw9hY
>>1
甘えすぎていて腹が立つ
世界でてめえだけが辛いとかおもってんじゃねーぞタコ
みんな残業残業でサービス残業して追いつめられてそれでも毎日働いているんだ
なにが200錠だ、農薬でも飲んで確実に死ね。アピールしてんじゃねえ。
そら医者も見捨てるわ。うぜえアピール人間が。

だいたいこの社会について行けないって時点で生存競争からの脱落者なんだから
死ねばいいと思うよ。それが自然の摂理だ。
人間だけ弱者が無理してしがみついて生きるからおかしくなるんだ。
567 コブダイ(関西):2010/06/25(金) 02:47:13.06 ID:Lu/91QKQ
よくわからんが
薬で治るってのは極めて稀なケースじゃないの?

薬が原因を解決できた場合のみ薬で治ったつうことでしょ
568 ハタ(不明なsoftbank):2010/06/25(金) 02:47:26.78 ID:GObtfR6G
こんなスレを開いてしまったあなたもうつ病予備軍です
569 アロサ(dion軍):2010/06/25(金) 02:49:38.94 ID:o4sVT17e
       /⌒丶
     ⊂( ^ω^)⊃
    ⊂_cm_ノ
   /⌒丶|イ| シフトは週4日になりますね、業務内容はですね・・・合否の連絡は・・・
   ( ^ω^)||ノ   それではあなたと一緒に働けることを楽しみにしてます!
   ( 二二二ノ
   |  |
   /==ロ=/
  / _ \
 / / \ )
/_/  ||
Lノ    (_つ


     /⌒丶i
    ( ^ω^)‖i  不採用
    (丶  \‖‖
   / \\ノ\\‖
   /==ロ=\\_`/)/)
  / _ \丶_) /
 / / \ )| |/
/_/  |⊂(v  )⊃
Lノ    (_つ)`ー"( ̄
      /⌒Y⌒\
570 メチニス(関西地方):2010/06/25(金) 02:50:36.02 ID:CK9bMv3d
しっかり薬飲めば治るのに治せないから甘え
571 カワカマス(東京都):2010/06/25(金) 02:51:11.46 ID:cFrxBiTD
はよ死ねやイライラする
572 カライワシ(神奈川県):2010/06/25(金) 02:51:47.77 ID:M8KCHCKs
>>567
完治する奴はすくないね、一生付き合うものだし
ただそもそもちゃんと飲んで、休息をとって規則正しい生活してるっていう
病気ながらも自制できてるやつがまったく居ない
573 フシギウオ(dion軍):2010/06/25(金) 02:53:30.39 ID:VlUpQbb+
自分の両親でさえ理解してくれないのがうつ病
就職の面接で他人そんなこといっても、甘えんなと思われておしまい
574 メチニス(関西地方):2010/06/25(金) 02:54:04.40 ID:CK9bMv3d
>>567
たいてい医者の言う事聞かずに好き勝手やってるバカばっかりだから「極めて稀なケース」になってしまう
そしてオレ流治療法が大流行する
575 カライワシ(神奈川県):2010/06/25(金) 02:55:52.96 ID:M8KCHCKs
>>573
そもそも就職活動では明らかに不利になるようなことを
面接で言うのは馬鹿
ちょっとした病気でも不安材料に取られるよ
576 メチニス(関西地方):2010/06/25(金) 02:58:16.76 ID:CK9bMv3d
病気=自己管理がなってない
という論法
577 マグロ(アラバマ州):2010/06/25(金) 03:01:02.88 ID:qzc0QlOB
自分で欝とか思ってる間は欝じゃないから
578 スズキ(石川県):2010/06/25(金) 03:23:22.41 ID:ZQNRxTFw
禁煙したら鬱気味・・・
感情の起伏がなくなってしまった
579 タナゴ(東京都):2010/06/25(金) 06:23:21.43 ID:AQ6q14nY
>>578
欝気味って欝がどんなのか理解してんのかよ
こういうやつ嫌いだわ
580 アイゴ(東京都)
鬱の原因が甘えじゃなく、鬱である現状に
甘えてる、というのが正しいと思う。
ガンバレは禁句、なんて周囲に言わせてること自体が
甘えって言われる所以だな。