見なさい、40を過ぎた男がゲームに夢中になる姿のどこが魅力的だというのかね 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ピンセット(栃木県)

40歳でゲーム漬け…ひきこもりも高齢化 人格固まり抜け出せず (1/2ページ)

 10代の子供を持つ親の悩みに応えようと約20年前に設立された「中卒・中退の子どもを
もつ親のネットワーク」(事務局・大阪府枚方市)の会合に近年、20代から40代のひきこもりの
子供を持つ老齢の親の参加が増えている。親の年金に頼る高齢ひきこもりは、生活保護予備軍とも
言われるが、学校などを通じて状況が把握しやすい若年層と異なり、実態はあまり明らかに
なっていない。「どうしたらよいのか」。家族たちは途方に暮れている。

 大阪市北区の公共施設。4月初旬、ひきこもりの子供を抱える親ら6人が集まった。「家では
ゲームばかり。反抗期のままずっといる感じやね」。60代女性がそう打ち明けると、別の女性も
「うちもそう。12歳で時間が止まってしまった」とうなずいた。

 会合は月に2回。当初は中卒や高校中退の人らの職を考える場として始まったが最近は、
20歳以上のひきこもりを持つ親が目立つ。

 60代女性の30代長男は高校卒業後、通信会社の作業員として働くが「自分一人で昼ご飯を
食べるのが嫌」と、周囲とのコミュニケーションが取れなくなったことをきっかけに、次第にゲームに
夢中になり部屋にこもるようになった。

 ひきこもり状態は8年。無気力で親が部屋に入っても怒ることはない。「将来どうするの」と尋ねても
「いつでも働きに行ける」と言うだけだ。

 長年にわたって会員の悩みの聞き役を務めてきたネットワークの世話人代表(67)の家庭でも、
予期せぬことに、40代の長男が昨年から突然ひきこもりになったという。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100414/bdy1004141239000-n1.htm
2 ドリルドライバー(熊本県):2010/04/14(水) 12:50:12.21 ID:XyxUU8WI
うるせぇよ!
3 ちくわ(東京都):2010/04/14(水) 12:50:14.26 ID:yOtFbh9n
>「うちもそう。12歳で時間が止まってしまった」
あるあるw
4 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 12:51:04.56 ID:SHeT8Mhz
ゲハ豚はマジで害悪だから死ねばいいと思うよ
5 消しゴム(福井県):2010/04/14(水) 12:51:05.82 ID:O8FFxT1W
かっこつけるためにゲームやる奴がいるのか
6 三脚(千葉県):2010/04/14(水) 12:51:25.66 ID:+SuOXO5r
部屋のゴミが4t以下は素人
7 パステル(岐阜県):2010/04/14(水) 12:51:33.21 ID:rFRQGKvO
代表の家庭でもw
8 鑢(大分県):2010/04/14(水) 12:51:34.94 ID:pPBrVUEo
>「将来どうするの」と尋ねても「いつでも働きに行ける」と言うだけだ。

oh…
9 バカ:2010/04/14(水) 12:51:37.31 ID:Yaj4DXNW
おまえらの5年後か
10 炊飯器(catv?):2010/04/14(水) 12:51:50.99 ID:MzFoQkBh
ゲームごときに男性を取られる女のひとって…w
11 チョーク(東京都):2010/04/14(水) 12:52:02.03 ID:FuGD7GAD
そろそろ悟りを開けるんじゃないの
12 画架(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 12:52:09.12 ID:cWTfJaJ1
別に引きこもりでもいいじゃん
誰にも迷惑かけてないし
将来は生活保護もらってゲーム三昧だわ
13 ペーパーナイフ(千葉県):2010/04/14(水) 12:52:23.43 ID:4ycGjPO2
なぜ引きこもりはゲームが好きなのか?ギターでも弾けばルンペンでも様になるのに
14 ばくだん(中国地方):2010/04/14(水) 12:52:30.65 ID:N2PAieyJ
有野って痛々しいよな
15 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/14(水) 12:53:12.13 ID:KoAdNZ3K
ゲームはガキのもの
いい歳した大人がやってたら病気だよ
16 集魚灯(東京都):2010/04/14(水) 12:53:31.34 ID:GK26DE9k
昨年からゲームする纏まった時間も取れなくなった。
じっくりゲームを8年も出来るなんてマジでウラヤマなんだが。
17 フラスコ(栃木県):2010/04/14(水) 12:53:33.85 ID:e6r98gJC
>>13
家から出なきゃ一緒
18 万年筆(神奈川県):2010/04/14(水) 12:53:43.76 ID:pWuZ/QkB
40過ぎても仕事してるヤツは許してやってくれよ。。
19 猿轡(dion軍):2010/04/14(水) 12:54:02.25 ID:dep6PVzh
働いてても突然ひきこもりになることもあるわけだな
20 和紙(兵庫県):2010/04/14(水) 12:54:06.51 ID:IIAOoRCV
俺だって生きていけるなら引きこもってゲーム漬け生活したい。
21 串(東日本):2010/04/14(水) 12:54:12.44 ID:PlMBMZg9
(続き)
機械設備の検査員として約20年間働いたが景気悪化の影響もあって昨年3月に解雇。
部屋に入ったきり、ほとんど外に出なくなった。食事は自分で用意しているが、
米と塩昆布だけの日も。「口に入れるものがあれば何でもいい」というその日暮らしの生活だ。

長男を家から追い出して自立を促すことも考えているが
「一人暮らしをしても、どこかで餓死してしまうかも」と途方に暮れる。

大阪府が今年度からひきこもりの支援ネットワークをつくるなど、
ひきこもりの支援策は広がりつつあるが、支援の対象者は実態が把握しやすい学生が中心。
高齢ひきこもりへの支援策はほとんどない。
代表は「中学生や高校生ならやり直せるが、20歳を超えると人格が固まってしまい、
なかなか抜け出すことはできない。先が見えなくて真っ暗闇だ」と話していた。
22 手帳(catv?):2010/04/14(水) 12:54:15.33 ID:D1gJKqA5
大人向けのゲームやアニメってあるのかよ
大人でも楽しめるじゃなくて
23 そろばん(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:54:17.52 ID:1eeXIt57
テラ部長w
24 すり鉢(神奈川県):2010/04/14(水) 12:54:52.15 ID:yBQ5qvwe
スレタイはこち亀か
25 炊飯器(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:55:00.20 ID:xq/9t0TF
あの頃の部長よかったな
26 ニッパ(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:55:19.35 ID:9UBwu8Td
ムスカの声で再生されてしまった…
27 チョーク(東京都):2010/04/14(水) 12:55:21.03 ID:FuGD7GAD
>>15
それは、Wiiで中高年向けの健康器具ばかり出している任天堂様を敵に回す発言
28 豆腐(神奈川県):2010/04/14(水) 12:55:25.66 ID:f847bIjE
世界に通用する選手になれるよう頑張ります!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ´PS3'"ヽ
  (⌒)       (_ノノノノヾ)
/ ̄ ̄|       6`r._.ュ´ 9
| ||.  |         |  e (∵|
\__|    ===========.\
 |   |   /※※※※ゞ ノ,_)




            ´PS3'"ヽ
  (⌒)    ピ  (_ノノノノヾ)
/ ̄ ̄|       6`r._.ュ´ 9
| ||.  |     ━⊂ |  e (∵|
\__|    ===========.\
 |   |   /※※※※ゞ ノ,_)




            ´PS3'"ヽ
  (⌒)       (_ノノノノヾ)
/ ̄ ̄|       6 `r._.ュ´ 9  セカイセカイ
| ||.  |        |∵) e (∵|
\__|    ===========...\
 |   |   /※※※※ゞ ノ,_)
29 集魚灯(アラバマ州):2010/04/14(水) 12:55:30.59 ID:s/lLJhUQ
ゲームが悪いんじゃない
無職が悪い
30 虫ピン(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:55:44.86 ID:11zQcSIY
40過ぎてエロゲなんかやってたら死にたくならないの?
31 焜炉(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:55:46.38 ID:rApJhSws
>>15
最近じゃ大人向け(笑)のゲームやアニメがあるらしい
32 パステル(岐阜県):2010/04/14(水) 12:56:37.65 ID:rFRQGKvO
ヒキ向けと言えばローゼンだな
33 クッキングヒーター(高知県):2010/04/14(水) 12:57:00.93 ID:HvW/SVXE
部長がそんな事言ってたな
34 修正テープ(千葉県):2010/04/14(水) 12:57:02.75 ID:SuuIftrp
こち亀スレ
35 包装紙(宮城県):2010/04/14(水) 12:57:18.08 ID:wlU7RJEr
>>21
これは治療が必要なケース。
36 和紙(愛知県):2010/04/14(水) 12:57:39.27 ID:EPB7gjNH
ゲームとインターネットがなかった時代のひきこもりって何してたんだろ
37 猿轡(dion軍):2010/04/14(水) 12:57:49.87 ID:dep6PVzh
>>21
「先が見えなくて真っ暗闇だ」というが見えたつもりになってるだけじゃないのかね
一寸先は闇だ
38 和紙(兵庫県):2010/04/14(水) 12:57:52.10 ID:FIfw+aGs
>「いつでも働きに行ける」
産経の記事にしてはリアリティがないな
39 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:57:53.42 ID:ecjUIkIZ
鈴木史朗さんはかっこいいよ
ここでぶっ殺しますとか
40 硯箱(大阪府):2010/04/14(水) 12:58:12.83 ID:/su4lF0m
永遠の18歳の俺に謝れ
41 泡箱(大阪府):2010/04/14(水) 12:58:19.27 ID:9H9LfLLX
今時ゲームするのは子供だけって昭和の時代かよ。
CMでさえ大人がやってるってのに・・・。
42 電卓(チリ):2010/04/14(水) 12:58:21.66 ID:6Gq5fXf1
こち亀スレ
43 プライヤ(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:58:38.32 ID:QhgXQ9f2
ネット、ゲームより面白くて楽できる娯楽を教えてくれたらやめるわ
44 カンナ(アラバマ州):2010/04/14(水) 12:58:43.05 ID:Kk8jtkPm
>>1
40どころか70超えてる鈴木史朗は滅茶苦茶カッコいいわけだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9375707
45 豆腐(徳島県):2010/04/14(水) 12:59:07.87 ID:Vp1MvZaw
こういうネトゲ中毒と2ちゃんのゲハ厨は系統が違うからなw

46 額縁(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 12:59:08.06 ID:/zf+BrVh
こち亀の部長のセリフだっけ、スレタイ
47 やかん(アラバマ州):2010/04/14(水) 12:59:16.57 ID:oGA+jv3J
パソコンの先生になればいいんだよ
48 画用紙(京都府):2010/04/14(水) 12:59:26.53 ID:hRP6EvIP
囲碁将棋のプロ棋士のことか
49 和紙(宮城県):2010/04/14(水) 12:59:43.47 ID:dibgewlD
マジかよ
糞箱売ってくる
50 手帳(catv?):2010/04/14(水) 12:59:48.85 ID:D1gJKqA5
昨日bookoffで80手前の婆さんがジャンプ系のマンガ立ち読みしてたわ
51 ガムテープ(東京都):2010/04/14(水) 12:59:53.21 ID:Q1hu9af6
ネットゲームってイライラするためだけにやるもんだよな。対戦系のゲームなんか。
52 オーブン(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:00:35.66 ID:J+yLCdgB
というか別に10代だって魅力的じゃないでしょw
アニメやゲームにはまってる奴の裏で甲子園で凌ぎ削ってる奴とかいんだから
どの年齢でも魅力なんてないっつーの、大抵はマイナス
53 テンプレート(長屋):2010/04/14(水) 13:00:40.71 ID:xbPefY+j
しっかし最近ほんと、産経ソースのスレ多いな。

産経が2chが反応しやすい記事を書く

スレが立つ

ソース見る

PV上がる・産経に興味持つ、か。
54 ドリルドライバー(香川県):2010/04/14(水) 13:00:47.81 ID:16v48vN6
何かに夢中になってる男性って素敵☆
55 串(東日本):2010/04/14(水) 13:01:00.41 ID:PlMBMZg9
きちんと働いている大人がゲームをするのはまったくおかしくないが、
大人のくせに仕事もしないでゲームばっかりしているのは明らかに異常。
56 ペーパーナイフ(千葉県):2010/04/14(水) 13:01:32.09 ID:4ycGjPO2
>>53
C級ネットカストリ紙まっしぐらだなw
57 霧箱(catv?):2010/04/14(水) 13:01:37.38 ID:CGejagXT
働くのイヤなんだから働かなくてもやってける金をくれる以外に解決策なんてねえよw
58 筆ペン(新潟県):2010/04/14(水) 13:01:37.90 ID:1Z2ZUnl/
ゲームすんのに魅力的かどうかなんて考えたことも無かったわ
59 ピンセット(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:02:06.87 ID:bHHkkDEq
>>36
昔のほうが社会に余裕があったので
引きこもりは発生しにくかったと思う
不登校は同じだが
60 泡立て器(福岡県):2010/04/14(水) 13:02:18.28 ID:XH7On0K1
オレらの記事かよ
61 画鋲(catv?):2010/04/14(水) 13:02:20.52 ID:Beg1Y4j+
これって30巻台だっけ?
62 和紙(関西地方):2010/04/14(水) 13:02:34.59 ID:/ksVF02y
まず「魅力的でないといけない」っていう固定概念を捨てよう
63 裏漉し器(山梨県):2010/04/14(水) 13:02:42.84 ID:3qRW1y/8
64 プリズム(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 13:02:54.48 ID:55YzhZSv
お父さんが子供と一緒にキャッキャウフフしてたら魅力的に見えるけど
65 土鍋(東京都):2010/04/14(水) 13:03:08.17 ID:ayKq9h7H
>>29
で、君仕事は?
66 イカ巻き(香川県):2010/04/14(水) 13:03:50.38 ID:nJxJ4+o1
こち亀とゲハどっちがつおいの
67 ウィンナー巻き(群馬県):2010/04/14(水) 13:03:52.55 ID:8S/ZegSG
40すぎで魅力的なやつなんかいるのかよ
ゲームやってようがやっていまいが糞だろ
68 プライヤ(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:04:29.82 ID:CNWV34tI
将棋や囲碁や麻雀だってゲームだろ
69 木炭(兵庫県):2010/04/14(水) 13:04:34.23 ID:oZmWiq75
>>58
禿同
そういえば他人からどう見られてるかも気にしたことないな
70 巻き簀(宮城県):2010/04/14(水) 13:05:32.18 ID:pX5hnTzo
不良債権wwwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71 まな板(兵庫県):2010/04/14(水) 13:05:43.17 ID:SvMWQ1H9
>>65
馬鹿!!
職業ネトウヨに決まってるだろ
72 釜(茨城県):2010/04/14(水) 13:05:51.53 ID:d9ZBenS5
働いたら負け、がギャグじゃなくなって
働くのが馬鹿らしくなったんだろ
73 冷却管(大阪府):2010/04/14(水) 13:06:05.44 ID:IdejH2pS
>>36
26歳で会社辞めて無職暦19年目今年45歳だけど、
図書館で小説借りたり、市立体育館内のトレーニング室で
筋トレしてた。PC買ってからはネットにはりついてます。
74 そろばん(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:06:09.76 ID:zZQcgEVP
>>52
そっから変われる可能性があるかどうかの違い
10代20代は本人がやる気になれば格好良くもなれるけど、
40の後ろ姿見てももう諦めしか感じないだろ
75 やっとこ(東京都):2010/04/14(水) 13:06:10.31 ID:eseUzrJQ
>>69
鏡見てみなw
76 ドライバー(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:06:17.56 ID:y1KVemuv
>>30
まだ30だけど仕事とか嫌なことだらけで死にたくなるから
エロゲでストレス発散してる。エロゲ無くなったら多分死んでる
77 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:06:21.45 ID:SNgaGICU
良い年してゲームやアニメなんて…


とか言うけど

大人になっても他に面白い趣味なんて見つからなかった
78 レポート用紙(空):2010/04/14(水) 13:06:28.52 ID:e4CV3P6o
なんか>>1のスレタイがどうのこうの真面目に捉えてる奴が居てびびる。
人間として最低限の知能もってないだろwww
79 イカ巻き(福岡県):2010/04/14(水) 13:06:29.50 ID:m4LtAsa5
ばぼーん!
80 拘束衣(鹿児島県):2010/04/14(水) 13:06:34.71 ID:52UZbwbO
マリギャラ2が楽しみでしようがありません。
81 クレパス(関東・甲信越):2010/04/14(水) 13:07:16.31 ID:70QJm3ys
>>53
産経が2chをソースに記事を書く

それを+記者がスレ立て

酷使様大喜びで大反響

それをネタに産経が(ny

(中略)

自民党大勝利
82 ペンチ(千葉県):2010/04/14(水) 13:07:17.99 ID:SzZcQmWm
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org810012.jpg

別にゲームやってても気持ち悪くはない
83 ピンセット(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:07:19.61 ID:J+yLCdgB
>>64
それは子供と仲良く遊んでいる姿が魅力的なだけであって
ゲームをしている姿が魅力的なのではない
途中子供そっちのけでゲームし始めたら完全にダメな親だろ?
84 筆箱(catv?):2010/04/14(水) 13:07:43.81 ID:aoy/cD6l
>>63
22巻か
85 和紙(宮城県):2010/04/14(水) 13:07:50.56 ID:dibgewlD
いい歳こいてゲームやってる奴って軽度の池沼だと思う
普通の人間ならあんな退屈なもの出来ない
86 エリ(catv?):2010/04/14(水) 13:07:55.31 ID:TgK55aGd
おまえらプログラムに弄ばれて悔しくないのかよ
87 フラスコ(神奈川県):2010/04/14(水) 13:08:06.35 ID:Y3RaFbiI
>>83
ドラえもんののび太パパdisってんじゃねーよ
88 蛍光ペン(東京都):2010/04/14(水) 13:08:18.76 ID:8xdDcntR
> ひきこもり状態は8年。無気力で親が部屋に入っても怒ることはない。「将来どうするの」と尋ねても
>「いつでも働きに行ける」と言うだけだ。

お前らじゃん
89 時計皿(北海道):2010/04/14(水) 13:08:21.28 ID:7UA1Kmuk
別にいい歳しててゲームしてようが構わないしギャンブルにはまるより
よっぽど健全だと思うけどポケモン埼玉を知って以来いい歳こいた大人が
ゲームゲーム言うのって痛いって初めて思った
90 グラインダー(大阪府):2010/04/14(水) 13:08:42.58 ID:iljQGVJZ
35歳
働いてるしエロゲもするしドライブもするし釣りもするし外食もよくするよ
でも彼女いない暦=年齢だよ風俗にもいったことないよ
91 魚群探知機(北海道):2010/04/14(水) 13:08:55.38 ID:Oaf54QXP
おまえらネトウヨのことか





2ちゃん、ゲーム、漫画、2ちゃん、ゲーム、アニメの繰り返し






睡眠時間は10時間のベイビーちゃん
92 蛸壺(埼玉県):2010/04/14(水) 13:08:57.78 ID:g7XcCGuf
まーたネトウヨの仕業か
93 黒板(catv?):2010/04/14(水) 13:09:08.43 ID:9VNCqnAi
大人になったからといってパチンコや競馬、競艇につぎ込むより健全かと・・・働いていれば
94 ハンマー(長野県):2010/04/14(水) 13:09:57.03 ID:Jqxojk56
年齢も趣味も関係ない癖にw
金があれば魅力的なのが寄生虫本能
95 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:10:09.02 ID:zzqKqpzZ
50代の反ゲーム精神は異常
あいつ等親の仇のように思ってるだろ
96 硯(西日本):2010/04/14(水) 13:11:39.95 ID:T7L/D1Cd
>>82
24才でちょっと中年ぶとりのような。
97 二又アダプター(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 13:11:41.57 ID:3la7c3ex
主人公一人旅のRPGがやりたい
98 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 13:12:04.91 ID:+hgYGRZ2
ひきこもりはだいたいネトウヨ
99 ペーパーナイフ(千葉県):2010/04/14(水) 13:12:09.07 ID:4ycGjPO2
ニートでジョギング等、スポーツが趣味なやついる?
たぶん殆どいないんじゃないだろうか。スポーツやればニートは治る気がする
100 焜炉(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:12:28.25 ID:ZGSOS3Lj
家族にしたら地獄だろうな。
101 テンプレート(長屋):2010/04/14(水) 13:12:39.53 ID:xbPefY+j
>>97

人生おすすめ。
102 トースター(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:12:56.31 ID:kHrYM8Cc
20前辺りは後2、3年でゲームやアニメも卒業だなと思ってたが
30過ぎた今でも現役のところをみると40代50代でも余裕なんだろうな
103 和紙(宮城県):2010/04/14(水) 13:13:08.93 ID:dibgewlD
アニメやゲームは中高生の間に卒業しとけよアホ
104 サインペン(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:15:11.28 ID:ft49aGjP
>>91
あとニコ生足しといて
105 まな板(兵庫県):2010/04/14(水) 13:15:32.24 ID:SvMWQ1H9
初音ミクとニコニコが気持ち悪い
あれを夢中になる男の人って・・・
106 筆箱(catv?):2010/04/14(水) 13:15:39.12 ID:aoy/cD6l
で、いい大人はゲームやらなくなって何するわけ?
107 分度器(千葉県):2010/04/14(水) 13:16:13.96 ID:vdGgiQVL
キャバやパチンコにつぎ込むよりはマシだと思ってる
108 墨(中国地方):2010/04/14(水) 13:16:24.64 ID:yOxU2exT
なんだ俺のことか
109 銛(青森県):2010/04/14(水) 13:16:26.59 ID:PbrzRBDp
また無職の開き直りスレか
110 木炭(兵庫県):2010/04/14(水) 13:16:33.44 ID:oZmWiq75
>>106
パチンコ、スロット、風俗
111 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 13:16:44.98 ID:+hgYGRZ2
社会人の時趣味でネトゲやってたら将来の夢はひきこもってネトゲ廃人になる。

高齢ニートでネトゲ廃人は実のところ夢をかなえた人種の姿なのだ。
112 まな板(東京都):2010/04/14(水) 13:17:00.77 ID:QGZeAaKz
>>101
くそつまんない
113 虫ピン(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:17:00.11 ID:11zQcSIY
>>76
学園モノでも死にたくならないの?
114 ボウル(愛知県):2010/04/14(水) 13:17:23.70 ID:7ao4dZiQ
ゲームを馬鹿にする奴は囲碁や将棋は別とか言うから困る
挙句の果てにはテトリスやマインスイーパすら別とか言っちゃうからなぁ
115 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:17:28.46 ID:YH+7srXJ
作り話にのめり込めるのは頭が軽いよねw
スポーツ見て熱狂してるのも沸いてるけどさw
116 プライヤ(愛媛県):2010/04/14(水) 13:17:45.16 ID:ytzWpYfh
>>73
親は何も言わないのかよw
117 鉛筆削り(長野県):2010/04/14(水) 13:18:08.34 ID:Vt+Pa7iK
>>112
いつまで経ってもレベルアップしないし、転(就)職もできないしな。
118 カッター(長屋):2010/04/14(水) 13:18:31.37 ID:IY+Iisr+
>>1
大原部長乙
119 磁石(大阪府):2010/04/14(水) 13:18:56.62 ID:2dDVq8Nj
ひろゆきとか逆に凄いと思うわ
ストーリーならいくらでも良い小説あるのに
子供だましの下らんストーリーでこつこつレベル上げなんてのを
三十超えて楽しめるなんて
120 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 13:19:04.88 ID:+hgYGRZ2
>>113
主人公が自分だと思えないなら修行が足りない。
121 トレス台(千葉県):2010/04/14(水) 13:19:08.03 ID:dKedSSr4
40過ぎてテレビ見てるのもかっこわるいな
122 冷却管(大阪府):2010/04/14(水) 13:19:20.71 ID:IdejH2pS
キャバクラとかカラオケとかパチンコとかの
外での遊びのどこが面白いのかさっぱり分からない。
家でゲームしてる方が面白いわ。
123 ゴボ天(catv?):2010/04/14(水) 13:19:26.78 ID:q95ZG7pt
お前らいつまで少年ジャンプ読んでるの?
頭のおかしい人にしか見えないよ
124 サインペン(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:19:57.43 ID:ft49aGjP
>>116
まだご存命なのかな?
125 まな板(兵庫県):2010/04/14(水) 13:20:07.71 ID:SvMWQ1H9
まさかこのスレにFF13を発売日に買った池沼はいないよな
126 手錠(大阪府):2010/04/14(水) 13:20:09.28 ID:M0N2H5Cm
ハゲたおっさんがプリキュアのイベントに集まる画像見た時はショックだったなぁ
127 目打ち(埼玉県):2010/04/14(水) 13:20:13.23 ID:vN7N0168
人生なんてひたすらレベル上げと金稼ぎの作業だしな
ゲーム化したら間違いなくクソゲーになる
128 便箋(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 13:20:21.75 ID:fUXmds+m
若大将に面と向かって言ってみろよ
129 土鍋(埼玉県):2010/04/14(水) 13:20:51.51 ID:0qSLmHCK
うるせー、バレないようにやってるからいいんだよ
130 手帳(catv?):2010/04/14(水) 13:21:05.68 ID:D1gJKqA5
趣味ゲームてのは趣味パチンコと同じイメージだからなお前ら
131 手帳(埼玉県):2010/04/14(水) 13:21:30.68 ID:1WEpRG3F
>>22
18禁。

エロじゃなくても成人向けゲームはそれなりにあるだろ。
132 二又アダプター(愛知県):2010/04/14(水) 13:21:49.45 ID:pAETgucG
>>115
世の中大概のことは作り話だけどな
133 落とし蓋(神奈川県):2010/04/14(水) 13:22:07.00 ID:wKs2b0tJ
永遠の未成年者集団(キリッ
134 浮子(catv?):2010/04/14(水) 13:22:08.06 ID:mTa35A+w
まさにこういう弟がいて、イヤでイヤで家を出てもう10年帰っていない
弟の面倒も見ないし親の葬式なども一切無視するつもり
135 ムーラン(長屋):2010/04/14(水) 13:22:42.92 ID:QR8kIddw
もう無理だよ
そっとしといてくれ
その時が来たら逝くからさ
136 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 13:22:46.51 ID:+hgYGRZ2
>>125
フラゲで買って、定価で売る。
2chとか配信で乞食どもに自慢できて楽しいしな。

中古で買ってるやつが池沼。
137 レンチ(岡山県):2010/04/14(水) 13:23:02.21 ID:rOnfxolV
うちの親父は、50過ぎても野球に夢中ですけど・・・
いったい、何が違うというんでしょうか?
138 プライヤ(愛媛県):2010/04/14(水) 13:23:13.51 ID:ytzWpYfh
>>126
娘の付き添いじゃないのか…?
139 両面テープ(東海):2010/04/14(水) 13:23:17.37 ID:zTviZmZY
ギャルゲってイケメン主人公の横からリア充生活覗いてるだけだろ
主人公とプレイヤーとは何ら共通点ないしな
140 上皿天秤(北海道):2010/04/14(水) 13:23:25.72 ID:m8F09o8C
おまえらジャンプスレじゃいきいきしているくせに
ゲームの話になると殺伐するのはどうしてなの?
漫画はジャンプ一強だからなのかお(´・ω・`)?
141 冷却管(大阪府):2010/04/14(水) 13:23:30.93 ID:IdejH2pS
>>116
「あんたを食べさせていけるくらいの金ならあるから働かんでええ」
と言われた。
142 ヌッチェ(北海道):2010/04/14(水) 13:23:42.57 ID:2fCJsyK/
でも少し位はしないのかね
たまにやりたいゲームはあるでしょ
143 和紙(東京都):2010/04/14(水) 13:23:47.28 ID:3ohS6bcA
>>136
そもそもゲームってだけで・・・

製作側が用意した箱庭の中で遊ぶのって飽きない?
144 三脚(東京都):2010/04/14(水) 13:23:51.59 ID:UrSPDIiM
ゲームよりセックス
145 ホールピペット(千葉県):2010/04/14(水) 13:24:24.86 ID:2vEUniP4
どうせならマネーゲーム極めろよ
146 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/14(水) 13:24:49.03 ID:jElD9rOF
ゲームは遊園地みたいなもんだよw
たまには息抜きもいいんじゃないか
147 まな板(東京都):2010/04/14(水) 13:24:58.39 ID:QGZeAaKz
>>141
俺と変われよクソッ
148 ピンセット(熊本県):2010/04/14(水) 13:25:23.26 ID:nOaGT13X
ウチの兄も40だというのに毎日引きこもってゲームばっかりしてます
149 上皿天秤(北海道):2010/04/14(水) 13:25:50.66 ID:Ncbf7wMT
ポケモンは大人でも楽しめる
150 エバポレーター(兵庫県):2010/04/14(水) 13:26:03.42 ID:3gTKB7sZ
任天堂に人生を捧げるのか
151 虫ピン(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:26:50.26 ID:aX/LG1AK
生活保護予備軍 軍人
152 指錠(神奈川県):2010/04/14(水) 13:26:52.80 ID:DjZnEEOG
いろいろ手を出したけど結局死ぬまで続けられる趣味は読書だけになりそうだ
153 和紙(宮城県):2010/04/14(水) 13:26:54.29 ID:dibgewlD
ゲームに夢中になる奴って大概底辺の人間だよな
まあ底辺の人間には悲惨な現実が待ってるから
ゲームの世界に逃げ出したくなるんだろうな
154 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 13:27:51.10 ID:+hgYGRZ2
>>141
ええ親だなあ、世の中糞みたいな仕事でボロボロになるの見たくないんだろう。

子供産むならそれくらいの器量がないとだめだな。
155 音叉(新潟県):2010/04/14(水) 13:27:56.18 ID:mnxOldyF
>>82
あれ?これ35じゃなかった?
156 ペーパーナイフ(京都府):2010/04/14(水) 13:28:05.52 ID:WS7jewRv
20すぎたらあんまりRPGとかも楽しくないだろ
ハマれてる人は才能あるよ
157 メスピペット(福島県):2010/04/14(水) 13:28:16.45 ID:miNM4+9f
働かなくても食っていけるヤツは働かなくていいと思う。
もし働いたら、働かないと食っていけない人の雇用を奪うんだぜ。
158 和紙(長屋):2010/04/14(水) 13:28:48.30 ID:s+NNlPqo
顔つきが妙に幼くて、声も変声期の中坊みたいな声だよ。
159 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:28:48.12 ID:JvckgyAk
大人になったら何を楽しみに生きたらいいのか、俺はちっちゃい子に教えてやれないな
だって大半のお仕事してる人って、学業の延長線上じゃなくて、完全に断裂してるんでしょ
160 メスピペット(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:28:49.21 ID:NzfXKgKf
40ならむしろもういいだろ
一番充実してる20代をゲームで浪費するのはもったいなさ過ぎる
161 回折格子(山口県):2010/04/14(水) 13:28:50.79 ID:eWZEbU/X
エロゲみたいにエログロ表現が過剰だから18禁なのではなく
龍が如くみたいに最初から大人向けに作られたゲームがもっと増えて欲しい
龍が如くは好きじゃないけど
162 和紙(東京都):2010/04/14(水) 13:28:52.70 ID:3ohS6bcA
>>155
何年前の35だろうw
163 プライヤ(愛媛県):2010/04/14(水) 13:28:54.17 ID:ytzWpYfh
>>141
なんという資産家。
うらやまCぜ。
164 虫ピン(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:28:55.09 ID:aX/LG1AK
アメリカ軍 
イギリス軍 
フランス軍
ロシア軍 
中国軍 
生活保護予備軍
自衛隊 
自宅警備員
警察
165 和紙(関西地方):2010/04/14(水) 13:29:15.37 ID:h6om4Dcy
俺も12歳で時間が止まってる
大人の一般的な知識が無いから無知が露呈するのが嫌で会話もできない
166 和紙(兵庫県):2010/04/14(水) 13:29:29.14 ID:FIfw+aGs
「将来どうするの」と尋ねられたら
「生活保護受ける」とお前らは答えるよなw
167 スパナ(愛知県):2010/04/14(水) 13:29:50.65 ID:+IQBgfh8
人生は神ゲーだ
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。
単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。
でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。
つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。
多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。
色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。
人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。
これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。友達と一緒に協力して遊べる。無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。

こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。
でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ。
168 まな板(兵庫県):2010/04/14(水) 13:30:00.98 ID:SvMWQ1H9
おっさん哀愁漂ってるぞww
もっと暴れろよwwww
寂しくて悲しいだろ・・・
169 冷却管(大阪府):2010/04/14(水) 13:30:04.07 ID:IdejH2pS
>>153
上部の有益な現実の住人は何に夢中になってんの?
教えてくれよ。
170 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 13:30:15.97 ID:+hgYGRZ2
>>143
お前の趣味は?
171 夫婦茶碗(空):2010/04/14(水) 13:30:16.53 ID:wzlHYfBk
ヨーロッパだと扶養義務は18歳未満の自分の息子のみだそうだ。
他は社会が面倒見るべきという考え。
社会福祉を充実させて扶養義務の範囲を狭めるのが一番。
無料の公共宿泊施設でネトゲやらゲームやらをやって
引きこもれるものなら引きこもってみるが良いw
172 プライヤ(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:30:23.09 ID:QhgXQ9f2
ゲームだけじゃなくて一人室内で黙々とやる趣味が駄目なんだろうな
そこに萌えとか入るとさらにキモさ倍増か
コミュ能力が欠如してると見られると
173 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:30:37.17 ID:JvckgyAk
>>141
いい親だよこれ
まず引きこもりとかで嘆く前に
こんな時代と国に産んでごめんなさいしないといけないよね
174 ホールピペット(千葉県):2010/04/14(水) 13:31:05.95 ID:2vEUniP4
>>155
見るからにかーちゃんがかばってるよな
まあニートやるか底辺労働者やるかの差なんだろうけど。
175 dカチ(神奈川県):2010/04/14(水) 13:31:20.57 ID:exEYHz/v BE:224640353-PLT(12072)

両さんってなんだかんだで警察でちゃんと働いてるから
一生食いっぱぐれずに趣味の副業で稼ぐし、友達も多いし、
漫画ではダメ人間扱いだけど実際いたらそうじゃないよな。
176 ペーパーナイフ(京都府):2010/04/14(水) 13:31:36.99 ID:WS7jewRv
ゲームを思いっきり楽しんで友達とも遊んでるんじゃなくて、
逃避のためにゲームやってるってイメージがあるんだよな
177 印章(福岡県):2010/04/14(水) 13:31:41.89 ID:/+cneNuB
別に誰にもい迷惑かけてねーじゃん
178 音叉(新潟県):2010/04/14(水) 13:31:55.83 ID:mnxOldyF
>>162
いや、24ってなってるんだが
179 和紙(関西地方):2010/04/14(水) 13:32:05.10 ID:h6om4Dcy
>>175
色々やりすぎて実際居たら懲戒もんじゃないの
180 和紙(東京都):2010/04/14(水) 13:32:12.12 ID:3ohS6bcA
>>170
コード書いて物作る方
これを経験すると他人の書いたゲームで遊ぶのがあほらしくなる
181 メスピペット(福島県):2010/04/14(水) 13:32:23.19 ID:miNM4+9f
>>141
ちょっと前に親の前で号泣した人?
詳しく聞きたいわ。
182 ニッパ(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:33:17.51 ID:odecf/1+
12歳で止まっているが
エッチな妄想だけは一人前!
183 砂鉄(茨城県):2010/04/14(水) 13:33:28.98 ID:bwXCVHF2
ゲームやってると思うよ
俺は何もかんも中途半端だって
ゲームの中でリスペクトされたいけど俺には無理だ・・・上手い奴多すぎる
あいつらの集中力と折れない心に平伏してる
184 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:33:37.57 ID:JvckgyAk
>>176
逃避だよ
俺なんて小学生から逃避でレベルあげ作業とかしてたもん
だって勉強できなかったことはなかったけど、しても楽しくなかったし。

今は語学とか雑学を知る喜びを感じるけど、それはゲームに飽きたから。
185 ペーパーナイフ(京都府):2010/04/14(水) 13:34:04.95 ID:WS7jewRv
>>175
ゲームは数あるホビーの一つって感じだからな。
186 カッティングマット(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:34:09.91 ID:mboW9CYq BE:549086459-PLT(32640)
>>175
人生楽しんでる感はあるな。
マンガの人物を現実にあてはめて言うのもなんだけど、あの人は趣味の副業にしても
情熱の傾け方が尋常でないというかしっかり努力して芸のレベルにまで持っていくからな
一般ニートは趣味を芸にまで昇華できるほど努力したり時間をかけたりしないからな。
187 分度器(千葉県):2010/04/14(水) 13:34:16.20 ID:vdGgiQVL
みんなが外に出てくれないと金落さないからね
交通費だの食費、店を見てまわるだけで物欲刺激されて何かしら購入
景気回復したい人たちが外に出ない人を批判してるんだよ
店で買わないでネットで価格比較して最安値ばかり買われちゃ困る人たち
188 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 13:34:17.82 ID:+hgYGRZ2
>>180
実際作る人間ならこのゲームどう作ってるのかとか違う視点で気になるはずだがな。
189 土鍋(埼玉県):2010/04/14(水) 13:34:25.26 ID:0qSLmHCK
>>180
デバッグも一人でやんの?
190 冷却管(大阪府):2010/04/14(水) 13:34:26.03 ID:IdejH2pS
>>163
資産家なんかじゃないよ。オヤジは普通のサラリーマンだったし、
オヤジの厚生年金とオカンの国民年金で食ってます。
191 墨(熊本県):2010/04/14(水) 13:34:27.18 ID:5Y3R7b7z
>>182
オナニーは12歳からだから当たり前
192 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:34:53.50 ID:oh2SaGH+
ゲームは生産性がどうたらこうたら
193 泡箱(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:35:40.99 ID:6c2Whqc8
>>141
頭のおかしい親がいると子供がこうなるっていう見本だな。
194 色鉛筆(山梨県):2010/04/14(水) 13:35:51.69 ID:FARtsnok
趣味のほとんどは無駄なこと
ゲームやってるやつは同ジャンル内でコミュ形成するだろうし、迷惑かけなければいいじゃん
なんで言ってるやつの為に魅力的にならんといかんのか

他人の庭に首突っ込んで荒らすのが好きな奴っているよね
195 真空ポンプ(東京都):2010/04/14(水) 13:36:01.88 ID:0NzQ16N4
だがちょっと待って欲しい。ゲームをやる気力があるだけマシなのではなかろうか?
196 ボウル(愛知県):2010/04/14(水) 13:36:11.86 ID:7ao4dZiQ
>>155
それ名前が吉田宗って奴になってるコラなんじゃないの?
197 和紙(東京都):2010/04/14(水) 13:36:29.10 ID:3ohS6bcA
>>188
いやある程度のジャンルは作ったことあるのでもう中身は分かってる
長時間ゲームに縛るために数値いじっただけの物しかないな・・・って見えた瞬間萎える

一応ゲーム製作側のシナリオみたいなのは追いたいんだがね・・・

>>189
やる
198 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 13:36:39.40 ID:+hgYGRZ2
>>179
パチ屋に仕事中に警官服来て入って遊んでんだぜww
199 ペンチ(千葉県):2010/04/14(水) 13:36:54.57 ID:Fgp7TR6g
世の中には生活保護があるからな。
簡単だよ。
200 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:37:10.85 ID:JvckgyAk
>>187
そういう時代というかハヤリなんだからそっちが適応しろよって思うんだが。。。
201 スクリーントーン(千葉県):2010/04/14(水) 13:37:17.29 ID:/GYk/pUa
ゲームを作ってるほうの年齢だよね
202 ペトリ皿(岐阜県):2010/04/14(水) 13:37:44.35 ID:pkghJeqm
鈴木史朗さんディスってんのか
203 レーザー(長屋):2010/04/14(水) 13:37:48.52 ID:cDVt8NaU
40過ぎのサラリーマンの魅力って安定した収入?
204 木炭(福島県):2010/04/14(水) 13:37:49.66 ID:wPh8r6Tk
バカには勝てん
205 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:37:52.39 ID:oh2SaGH+
パチンコやってるやつも休みの日とか一日中やってるだろ
あれも時間の無駄
206 ペーパーナイフ(京都府):2010/04/14(水) 13:38:29.77 ID:WS7jewRv
そこで出してくる例がパチンコなんだからズレてるよな
207 和紙(東京都):2010/04/14(水) 13:38:30.47 ID:3ohS6bcA
テトリス
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/102265.zip

まあ1時間で作るってやつ参考にしたけどあれのC#移植版
208 カーボン紙(長屋):2010/04/14(水) 13:38:38.58 ID:UmbA7OG3
人の趣味をどうこう言うもんじゃないだろ
209 ムーラン(長屋):2010/04/14(水) 13:38:57.79 ID:QR8kIddw
中身分かったところでおまいに新しいものが作れるわけじゃなかろう
210 二又アダプター(愛知県):2010/04/14(水) 13:39:16.09 ID:pAETgucG
>>197
その数値いじりでプレイヤーの受ける感覚がまったく変わっちまうのが面白いと思うんだけどな
211 ホールピペット(千葉県):2010/04/14(水) 13:39:24.20 ID:2vEUniP4
ゲームやりたいけどPCのスペックが足りない
212 マイクロメータ(東京都):2010/04/14(水) 13:39:33.14 ID:C9mZKv/u
>>175
野球もルールさえも知らなかったのに、コッソリ練習して、いつの間にか商店街とかの助っ人になるくらいの努力家だしな
213 和紙(東京都):2010/04/14(水) 13:39:49.03 ID:3ohS6bcA
>>208
まあその昔の老人が花札や盆栽とかやってたのがゲームに変わっただけので
のめりこみ過ぎなければいいと思うよw

簡単なシミュレーションなら今でもたまに遊ぶし
214 和紙(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 13:40:06.70 ID:UauDjQ0j
任天堂に言えや
おっさんや爺にゲーム薦めているのはあの会社だろ
215 和紙(京都府):2010/04/14(水) 13:40:16.18 ID:qqmsEDbH
かっこつけてゲームしてるわけじゃねーよ
なんで人の趣味まで魅力的でないとかケチつけられなきゃならんのだ
216 音叉(新潟県):2010/04/14(水) 13:40:18.42 ID:mnxOldyF
>>196
あ、そうなの
コラのほうしか見たこと無かったわ
じゃあまだまだ余裕じゃんこんなの
217 和紙(catv?):2010/04/14(水) 13:40:19.21 ID:uO3hww9G
どう見られるかくらいは耐えないとダメだろうな
218 封筒(東京都):2010/04/14(水) 13:40:41.59 ID:zDLBbkPt
○○は同じことの繰り返しとか当たり前のことをキリリと決め台詞のように吐く人は滑稽すぎる
具体的な代案も絶対に言わないし。ああ、言えないのかw
219 冷却管(大阪府):2010/04/14(水) 13:40:45.71 ID:IdejH2pS
>>181
語るほどのヒストリーやストーリーは無いw
220 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 13:40:45.81 ID:+hgYGRZ2
>>207
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  zipか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
221 ノギス(愛知県):2010/04/14(水) 13:41:00.55 ID:XGewSosJ
>>207
怖くて実行できないでござる、の巻。

ていうか1レス内で書かれたブラウザテトリスの方が感動ですよ。
222 スクリーントーン(千葉県):2010/04/14(水) 13:41:03.18 ID:/GYk/pUa
警察官て副業いいのか
223 和紙(東京都):2010/04/14(水) 13:41:09.49 ID:3ohS6bcA
>>210
それは反応を見てる作ってる側でしょ?
やってる側はそれに踊ってるだけだし

でもまあ企業側も少子化で30代近辺をあてにしてるからな

どっちもどっちって感じがするけどw
224 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:41:11.35 ID:JvckgyAk
ところで魅力って何?
リスペクトできるかどうか?
ステータスの高低?
225 まな板(兵庫県):2010/04/14(水) 13:41:35.61 ID:SvMWQ1H9
>>208
そうなんだけど
無職でネットやゲームに夢中なのはどうかと思う
やめろって言いたくなるわ
226 ムーラン(埼玉県):2010/04/14(水) 13:41:39.20 ID:/qEYZkJw
平成19年の就業構造基本調査を見ると、

有業率では、25〜29歳の男で89.8%、30〜34歳で93.4%。
つまり、残りの方々は失業者や家事手伝い、金持ち、ニート、病人、障害者などになるわけだ。

有業者に占める非正規の割合は、男の25〜29歳で19%、30〜34歳で12%。
学生も含まれる数字だが、比較的学生が少ない年齢層でこんな感じ。

15〜34歳の失業者や家事手伝い、学生などを除いた若年無業者は63万人いる。
ようするに金持ち、ニート、ヒキ、病人、障害者などだな。
15〜34歳の総人口が3056万人なので全体の約2.1%がそんな感じの方々。
割合的には男のほうが多くて2.5%だそうだ。女は家事手伝いが多いのか1.6%。

大雑把に言うと、25〜34歳男の10%は無職・無業で15%くらいは非正規だ。
無職・無業の10〜20%くらいが若年無業で、金持ちや病人、ひきこもりだな。



学生時代を思い出せば100人に1人位は不登校がいただろ?そんなもんだ。
100人に1人くらいは金持ちや持病持ちがいたりして、不登校と合わせて2人位が若年無業と。
多いか少ないかと言われると、「こんなもんじゃね?」という感じかと。
227 砥石(catv?):2010/04/14(水) 13:41:48.27 ID:I9vzhmje
俺17からとまってる
228 黒板(愛知県):2010/04/14(水) 13:42:44.31 ID:mMeOaZaD
仙人のような髭もじゃもじゃの老人が俺と同じゲームやってた
そういう生き方、ありだと思います
229 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 13:43:24.84 ID:+hgYGRZ2
>>212
警察官試験も一夜漬けとかだったよな、たしか
230 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 13:43:26.62 ID:VmwAdY6c
酒がやめられないのと一緒だよ
どっちもただの現実逃避
231 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/14(水) 13:43:43.11 ID:jElD9rOF
趣味が掲示板書き込みのヤツがゲーム批判しても説得力ないだろw
232 スターラー(東日本):2010/04/14(水) 13:43:46.99 ID:Jr49knis
ゲームすらやる気力がないアニヲタです。
233 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:44:08.29 ID:JvckgyAk
>>225
無職が気に入らないだけじゃないですか
234 魚群探知機(北海道):2010/04/14(水) 13:44:13.24 ID:Oaf54QXP
235 和紙(関西地方):2010/04/14(水) 13:45:40.13 ID:h6om4Dcy
>>223
>長時間ゲームに縛るために数値いじっただけの物しかないな・・・って見えた瞬間萎える
この作ってる側からの意見に対してのレスだろ
236 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 13:45:46.59 ID:+hgYGRZ2
>>226
中学の時学年に二人だけいたわ、不登校のやつ。
そのときは完全に屑扱いしてたのに、今俺がその側の人間になってるという皮肉。
237 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 13:46:36.89 ID:vp0T3pzL
やはりネトゲとかセカンドライフみたいなのが社会には必要だ。
バーチャルで金を稼げるような仕組みをもっと整備していくべき。
238 ムーラン(長屋):2010/04/14(水) 13:46:40.44 ID:QR8kIddw
戻りたい現実がないからしょうがない
239 手枷(埼玉県):2010/04/14(水) 13:47:02.78 ID:96/ygVvp
>>22
HEAVY RAIN
240 ペトリ皿(チリ):2010/04/14(水) 13:47:04.24 ID:tYVnRvWD
こんなのいるわけないと思うよな
俺がまさにこれなんだぜ
241 和紙(catv?):2010/04/14(水) 13:47:19.51 ID:uO3hww9G
作ってる側からすればプレイヤーが想像以上のことするのは結構あるがな
デバッガーもとんでもないプレイしやがるけど、世に出すと更に感心する
242 和紙(宮城県):2010/04/14(水) 13:47:39.25 ID:dibgewlD
現実で思い通りにならない事があったからって
ゲームで人殺して俺強えーやったって何の進展も無いよ
243 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:47:39.85 ID:w/qUNhNa
引きこもりって親の責任じゃね?
甘やかしてほっとくからこうなったんだろうがw

俺も今年で40だけど今だにゲームやるしな
244 まな板(兵庫県):2010/04/14(水) 13:47:43.10 ID:SvMWQ1H9
>>233
ちっうせ〜な
当たり前だろ
無職の人好きになる奴なんていないだろ 
245 はんぺん(栃木県):2010/04/14(水) 13:47:55.31 ID:Nl8qIC4P
現実がゲームの中にあるんだから、
現実外の姿が魅力的でなくても一向に構わんだろ
246 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:47:58.34 ID:JvckgyAk
>>234
コラの元ネタってこれだったのかwwwおもしれぇな
でもフリップの一般家庭ってこれ現実見てなさ杉だろ
17時に退社できる職なんて全体の何割にも満たないだろ
247 和紙(東京都):2010/04/14(水) 13:48:13.19 ID:2S5PZVQe BE:585912029-PLT(12524)

昔で言う親父がTVにハマるのと一緒じゃね?
次はなんだろうね
248 レンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:48:15.18 ID:cxyLuPIA
じゃあ40過ぎたおっさんは何をすればいいんだよ?
249 包丁(dion軍):2010/04/14(水) 13:48:41.33 ID:UheSgKMC
じいさんになってもHoIとかやり続けるはず
250 砂鉄(茨城県):2010/04/14(水) 13:49:02.08 ID:bwXCVHF2
趣味なんてどれも現実逃避だろ
人の趣味を叩くことが趣味の奴よりよっぽどいいよ
皆さん自分を見ましょうね^^案外大したことないよお前^^
251 時計皿(千葉県):2010/04/14(水) 13:49:04.96 ID:aRW2iHef
馬鹿見たくテレビに張り付くよりはマシなんじゃね?
252 筆(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:49:17.95 ID:DIxoBN0L
>>248
仕事
253 黒板(愛知県):2010/04/14(水) 13:49:34.09 ID:mMeOaZaD
じゃあ現実ってなんだよ
254 墨壺(北海道):2010/04/14(水) 13:49:45.42 ID:C/vwZkBY
よく飽きないな
ほんとに楽しいと思いながらプレイしてるの?
255 鉛筆削り(三重県):2010/04/14(水) 13:49:49.83 ID:UxxqlLGg
256 ムーラン(埼玉県):2010/04/14(水) 13:49:52.22 ID:/qEYZkJw
>>229
高卒区分で偏差値60以上の高校卒業なら試験自体は一夜漬けでも合格ラインに乗らないこともない。
センター試験で国公立大学を受験していたような人なら十分に行けるはず。
県警によっては体力試験が厳しいけど、両さんの運動能力なら楽勝でむしろ加点されるレベル。
あの威勢の良さなら面接で怖気づくこともないだろうし、ますます好印象。

優秀だわね。
257 プライヤ(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:49:53.74 ID:VgGMFbFT
最後にゲームやったのは予約までして発売日に買ったイース6だったかな

何年もブランク開けて久しぶりにやったが
面倒臭さ過ぎて数時間で嫌になった

もちろんごみ箱行き
258 ノギス(愛知県):2010/04/14(水) 13:50:16.82 ID:XGewSosJ
>>253
すべて
259 蛍光ペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 13:50:27.32 ID:A4YibNAR
いちいち余計なお世話だ
捏造記事ばっか書いてるお前んとこの方がよっぽど問題だろ
260 パステル(埼玉県):2010/04/14(水) 13:51:04.53 ID:8pQI1VWk
禁HoIしてるのに3ヶ月で脱落しそうだ
EU3とVICも俺を誘ってやがる
261 エバポレーター(東京都):2010/04/14(水) 13:51:14.81 ID:sk/2G6Pb
ゲームをする服がない
262 サインペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 13:51:16.98 ID:zhpVvjUo
「40過ぎた男」という枕詞的なものの前では、何を繋いでも最悪になる件
263 魚群探知機(大阪府):2010/04/14(水) 13:51:44.67 ID:7XeB1jzR
ゲームオタクのほうがまだましだろ。

30過ぎでロリコン発病したら、もうどうしようもねえぞ
264 るつぼ(宮城県):2010/04/14(水) 13:52:03.18 ID:D9noHsmg
30を過ぎた男じゃなかったっけ?
265 ハンマー(長野県):2010/04/14(水) 13:53:18.00 ID:Jqxojk56
>>244
坊やだからさ
266 ゆで卵(東京都):2010/04/14(水) 13:53:59.77 ID:oxy3zK5a
よく2chのクズ無職は「いざとなったら生活保護を申請すればいい」
みたく言うけどそんな簡単に申請が通ると思ってんの?
それ以前にお前らみたいなコミュ能力ゼロのクズが
キチンと手続き出来るわけ??
会話すらままならないんじゃないのかと
267 鑿(東京都):2010/04/14(水) 13:54:09.17 ID:tbUEXdeJ
ウメハラは40過ぎても魅力的だと思うよ
268 和紙(東京都):2010/04/14(水) 13:54:22.45 ID:Pnei2x8W
>>1
× 40を過ぎた男がゲームに夢中になる姿のどこが魅力的だというのかね
○ 40を過ぎた男にとってゲーム中の仮想現実以外の世界に魅力があるのかね
269 分度器(千葉県):2010/04/14(水) 13:54:26.73 ID:vdGgiQVL
>>262
40過ぎた男が仕事に夢中(家庭をかえりみない)
40過ぎた男が子育てに夢中(仕事も満足にできない)
40過ぎた男がフットサルに夢中(ry
40過ぎた男がギャンブルに
40過ぎた男が
確かに
270 ノギス(愛知県):2010/04/14(水) 13:55:10.49 ID:XGewSosJ
>>266
親戚じゅうに、経済的援助してくれと頭下げにいくなんてどんな刑罰だよと思うよな。
271 和紙(兵庫県):2010/04/14(水) 13:55:34.11 ID:FIfw+aGs
ひきこもりは精神病院逝けでFA出ている
272 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 13:55:41.48 ID:57w0BOTt
ゲハ住人のことだな
273 和紙(東京都):2010/04/14(水) 13:55:43.67 ID:3ohS6bcA
>>220
麻呂的には

クリトリス
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/102265.zip

の方がいいのかw
274 サインペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 13:55:51.94 ID:IeqGMQCp
>>253
地獄だよ
275 ゴボ天(dion軍):2010/04/14(水) 13:56:05.00 ID:1zbs7ay/
40過ぎて部屋に篭ってゲームってネトゲだよな?
アイテム課金ゲーとか働かないでどうやって稼いでんるだ?
276 すり鉢(広島県):2010/04/14(水) 13:56:10.64 ID:QLe1svb7
魅力的になりたいからゲームしてるわけじゃないんスけど
277 滑車(岩手県):2010/04/14(水) 13:58:20.13 ID:pmnDvC/Y
ゲームより魅力的な女になれよ
それだけで、結婚できるぞ?
278 振り子(アラビア):2010/04/14(水) 13:58:23.20 ID:hWDKknKu
41歳
ハルヒ好き
ブラウザゲーに熱中する
つこうたでAV収集が趣味
2ちゃんは1日3時間以上
服は3着くらいしかもってない
穴のあきかけた靴を履いている

そんな最低な俺だが20歳前半のかわいいセフレが二人いる
最近自分が勝ち組か負け組みかわからなくなってきた
279 そろばん(新潟県):2010/04/14(水) 13:58:30.70 ID:mV4ESOog
バイトで暮らせるなら、いいかと最近思う

独身限定だけど
280 銛(catv?):2010/04/14(水) 13:58:45.10 ID:/9rgeD2X
281 ペン(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 13:58:47.23 ID:WNx/kMdV
今は真面目に働いてるけど、俺もこうなりそうだわ
社会のハードル高過ぎる。バイトだと無職扱い。派遣は正社員の目の敵にされるし
どーでも良いとこ就職して何になるんだろうか。結局の所、親には迷惑をかけたくないんだけど
迷惑をかけない=働くってことになる訳で、日に日にその親に対する感謝の気持ちが薄れて行く
定年過ぎてようやく自分のしたいことができるってオッサンをTVで見たけど
凄いと思うけど、同時に哀れだとも感じる。もう録に体も動かないだろ
今は25歳。ちょうどターニングポイントなのかと感じる。あーーー
282 ノギス(愛知県):2010/04/14(水) 13:59:05.95 ID:XGewSosJ
マラソンとか社交ダンスとかかな。
でもそんな魅力的なことほど趣味に合わないんだけど。
283 試験管立て(東京都):2010/04/14(水) 13:59:29.10 ID:eb1Mp1Ez
どんなゲームだよw
ゲームなんてすぐ飽きるだろwww
284 カッティングマット(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:00:11.49 ID:mboW9CYq BE:256240837-PLT(32640)
>>280
制服からしてI"sっぽいけどこれ伊織ちゃん?
フィギャーでてんのかよおい
285 巻き簀(宮城県):2010/04/14(水) 14:00:22.20 ID:pX5hnTzo
ベーシックインカム頼みしかないな
286 セロハンテープ(三重県):2010/04/14(水) 14:00:53.31 ID:smiNHJgw
エロゲは文化
287 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:00:57.75 ID:JvckgyAk
>>236
俺も昔は無職とかプー太郎とかバカにしてたっけなぁ
中身のない仕事もせず金だけを貰ってるような人種をリスペクトしてたな
その極みが鳩山みたいなもんなのに、これも皮肉
288 鉋(東京都):2010/04/14(水) 14:01:06.77 ID:S523nwZp
とりあえず筋トレを趣味にすると楽しいし肉体労働の役に立つぜ
289 集魚灯(東京都):2010/04/14(水) 14:01:18.16 ID:GK26DE9k
>>275
だがゲームに関しては最強なんだろ。
ネトゲ内では最強のプレイヤーとして賞賛を浴びてるんじゃね?
290 土鍋(埼玉県):2010/04/14(水) 14:01:54.63 ID:0qSLmHCK
>>207
NEXT分からない超難度のテトリスだった
ありがとう
291 ノギス(愛知県):2010/04/14(水) 14:01:56.20 ID:XGewSosJ
>>289
そんな中年を迎えた佐藤君みたいなこと言わないでよ
292 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:02:58.05 ID:JvckgyAk
>>248
レス中の醜い奥さんに耐えながら子供の成長にだけ生き甲斐を感じてローンを払い続けるお仕事。
293 鏡(東京都):2010/04/14(水) 14:03:35.92 ID:7uHuVBQ+
>>289
ゲームって若くないと頭と体が付いてこなさそうだけど
ネットゲームって技術とか知識要らないの?
294 ペン(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 14:04:19.60 ID:WNx/kMdV
>>292
子供が親父の事が嫌いで、さっさと家を出てったらどうするの?
ローンを払う人生?
295 ノギス(愛知県):2010/04/14(水) 14:04:28.08 ID:XGewSosJ
>>293
連戦連勝に導く驚異的なパフォーマンスなPCがあればあるいは…
296 カラムクロマトグラフィー(千葉県):2010/04/14(水) 14:04:43.81 ID:7/yljQau
知的障害者を持つ親に比べて
自分達がどれだけ恵まれているか考えるべき
このクソ親達は

生きていてくれる事が最上の喜び
他を期待してはいけない
297 和紙(catv?):2010/04/14(水) 14:04:48.43 ID:pcsKo/uk
>>293
そんなもんがいるような遊びなら負け犬の廃人がこぞってやるわけないだろ
298 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 14:04:57.04 ID:+hgYGRZ2
>>289
ネトゲでも最強になろうと思ったら並大抵のことしないとなれないぞ。

24時間PCつけっぱなしの睡眠時間3時間とかじゃないとゲーム内でも最強になれない。
299 硯箱(愛知県):2010/04/14(水) 14:06:03.41 ID:RsBQq/+E
司法試験やってたら、いつのまにかニートになってしまった32歳だ。

来年こそは!来年こそは!と、毎日、自宅と予備校自習室を往復するだけの生活を10年。

友人たちはもう結婚して子供もいる。連絡もこちらから絶った。

毎日8時間の勉強を10年続けて模試でも合格判定出るんだが、本番でいつもミスる。

気力が続かない。もうどうしようもない。京大に受かった18歳の時が俺の人生のピークだった。

もうダメだ。
300 フードプロセッサー(catv?):2010/04/14(水) 14:06:45.30 ID:0wpwgFll
セカンドライフはアラフォーだらけ
ソラマメってググるといい
301 ピンセット(コネチカット州):2010/04/14(水) 14:06:47.30 ID:FM6vXEpk
うちの兄が32になって萌えにハマリ出しやがった。

親に携帯代を払わせて、バイトの給料でフィギュアを買い漁る始末。


氏んで欲しいな〜。
302 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:06:52.94 ID:JvckgyAk
>>254
たぶん毎日同じ仕事してよく飽きないなって言われちゃうよ
303 ノギス(愛知県):2010/04/14(水) 14:07:08.51 ID:XGewSosJ
>>299
資質がないって事かと。
気付いて別の職に就けば。
304 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:07:13.87 ID:bxEIuaRy
魅力的って要するに金持ってるってことだろ?
305 セロハンテープ(三重県):2010/04/14(水) 14:07:36.51 ID:smiNHJgw
むしろ現実というゲームに飽きた結果ともいえる
306 ペン(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 14:07:53.60 ID:WNx/kMdV
>>299
なにこれコピペ?頑張れよカス
307 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:08:22.82 ID:JvckgyAk
>>294
それが決定的な不仲がにハッテンして離婚した挙句自殺でもするんじゃない?w
308 紙やすり(大阪府):2010/04/14(水) 14:08:35.46 ID:umuVl/CF
親が悪いッつうのはヒキコモリ側の理屈だろうけどさ。

実際親もおかしいわこれ。
309 炊飯器(コネチカット州):2010/04/14(水) 14:08:39.24 ID:b1I4lhp4
パチスロもゲームみたいなもんだろ
310 和紙(北海道):2010/04/14(水) 14:08:52.42 ID:kMNKo4Rc
両さんはれっきとした公務員なんだからゲームくらいいだろ
無職やニートとは違う
311 はんぺん(栃木県):2010/04/14(水) 14:09:31.19 ID:Nl8qIC4P
>>275
なんで稼がないといけないんだ?
土地でも持ってれば寝てても生活出来る金くらい入ってくるじゃんw
312 ミキサー(catv?):2010/04/14(水) 14:10:04.78 ID:bwwUr0ls
40過ぎた男が会社経営に夢中
40過ぎた男が債権の売買に夢中
40過ぎた男が国際為替取引に夢中
313 ペン(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 14:10:07.57 ID:WNx/kMdV
>>307
ワロス。俺の親父の事だ。自殺すんのかな
314 印章(福岡県):2010/04/14(水) 14:10:30.36 ID:/+cneNuB
>>310
だよなー
別に、無理して他人に魅力感じてもらわなくてもいいよなw
315 ノギス(愛知県):2010/04/14(水) 14:10:34.21 ID:XGewSosJ
>>311
お前土地持ってる?
持ってない人が言いそうな意見だよな。
316 すり鉢(広島県):2010/04/14(水) 14:12:08.79 ID:QLe1svb7
40過ぎた男がパチンコに夢中

↑これのネガティブキャンペーンは全く無いよなw
317 ハンマー(長野県):2010/04/14(水) 14:12:44.43 ID:Jqxojk56
面白いアクションRPGがやりたい
54 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 06:31:38.61 ID:SvMWQ1H9
アクションRPGはドッチとパリーがあれば大抵面白い
あとゼルダもオススメ

嵐のライブDVD 何と初週売上47.7万本!
37 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 07:00:34.93 ID:SvMWQ1H9
おい!萌え豚!!
自慢の萌えアニメがw負けたw涙ふけよwぶひぃぃぃぃぃwww
俺の母さんも買ったぞ、このDVD   

【360】「Gears of War 3」全世界同時期発売 
95 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 07:25:40.38 ID:SvMWQ1H9
買うしかないな
俺箱○もってないけどww

韓国人「日本ってメイドを文化だとか言ってるけどさ・・・病気なんじゃね?あいつら」
316 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 07:51:21.43 ID:SvMWQ1H9
開き直ってるんじゃねーよキモオタ
たいしたもんだよ!あのキチガイレイパーの韓国人を呆れさせるからな
自害しろ!アニオタ死ね日本の恥が

29 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 09:13:58.56 ID:SvMWQ1H9
高校時代に好きな女に万引き自慢をしてドン引きされたな

110 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 09:53:24.70 ID:SvMWQ1H9
沖縄最低だな
日本の足を引っ張りやがて
アメリカに沖縄返還してもらったのに米軍を邪魔扱いしやがって
恩を仇で返すオタクかよ
318 時計皿(千葉県):2010/04/14(水) 14:12:49.30 ID:aRW2iHef
40過ぎた男がテレビに夢中
319 和紙(兵庫県):2010/04/14(水) 14:13:11.33 ID:FIfw+aGs
>>293
じじいになってから始めればついてこれないだろうが
若いうちから始めればついてこれるな
いつから始めたかは知らないけれど大山のぶ代のアルカノイドの例もあるし
320 和紙(宮城県):2010/04/14(水) 14:13:26.97 ID:dibgewlD
>>305
飽きたんじゃなくて逃げたんだろ
321 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:13:28.31 ID:JvckgyAk
>>313
まぁ他に何の生き甲斐もない真面目な人間、ある意味妄信的でバカで趣味のないつまらない人間だとも言えるけど
そういう人間なら、の極端な話だしwww
322 ミキサー(catv?):2010/04/14(水) 14:13:56.51 ID:bwwUr0ls
40過ぎた男が産業スパイに夢中
40過ぎた男が工業所有権取引に夢中
40過ぎた男がお菓子作りに夢中
40過ぎた男がガーデニングに夢中
323 がんもどき(大阪府):2010/04/14(水) 14:13:59.11 ID:PvICXDuH
他にこれといった暇潰しないからな。
オナニーばっかりでも疲れるし。
324 指錠(埼玉県):2010/04/14(水) 14:14:18.51 ID:1qCJcoDO
>>1
テレビで寒流や通販見てる
クソババアよりは救いあるよwwwww
325 すり鉢(広島県):2010/04/14(水) 14:14:22.17 ID:QLe1svb7
羞恥心社会からのカウンターとも開放ともいえるな
日本ではむしろ堕落を極めた方が大人になれるんじゃねえの
326 ハンドニブラ(東京都):2010/04/14(水) 14:16:41.45 ID:Ulybeq6A
>>266
あれ両親のとこだけだぞ手紙行くの事前に両親に伝えておけば余裕でもらえるぞ
327 はんぺん(栃木県):2010/04/14(水) 14:16:42.96 ID:Nl8qIC4P
>>315
資産持ってる人は寝てても普通に稼げるんだよ
首相が親からお小遣いもらってたのをもう忘れたのか?w

まぁ苦労してないから今ああなってるんだろうけどw
328 ハンマー(長野県):2010/04/14(水) 14:17:02.58 ID:Jqxojk56
113 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 10:21:44.98 ID:SvMWQ1H9
吉野家と鳩山スレ立てすぎだろ
いい加減にしろよ

85 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 10:58:28.50 ID:SvMWQ1H9
>>1
スレタイに吉野家いれろや
ここから吉野家スレな

41 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 11:32:08.50 ID:SvMWQ1H9
萌え豚ざまぁああああああ 

56 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 11:33:59.10 ID:SvMWQ1H9
中だしハゲビッチざまあああああああああ

86 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 11:37:27.08 ID:SvMWQ1H9
そもそも処女厨ってなんだよwwww
キモすぎだろ萌え豚www

321 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 12:04:07.62 ID:SvMWQ1H9
萌え豚ショックで息してないwww

105 名前: まな板(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/14(水) 13:15:32.24 ID:SvMWQ1H9
初音ミクとニコニコが気持ち悪い
あれを夢中になる男の人って・・・

ネナベスイーツ様でしたか
329 真空ポンプ(長屋):2010/04/14(水) 14:17:06.13 ID:6st1NTGu
>>322
どれも魅力的じゃないな
ゲームに限ったことじゃない
330 ペン(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 14:18:09.99 ID:WNx/kMdV
>>321

> まぁ他に何の生き甲斐もない真面目な人間、ある意味妄信的でバカで趣味のないつまらない人間だとも言えるけど
こういう人間って団塊世代の少し下に多い気がする
まぁそのまんまだな。最近だと夢遊病を起こして俺の部屋だった場所に尿を足したらしい
親の障害介護って幾らかかるんだろうか。もう色んな意味で人生積んでる気がする
331 ノギス(愛知県):2010/04/14(水) 14:18:16.65 ID:XGewSosJ
>>327
稼ぐには仕組みを作る必要があるんだけど。
「あるだけ」ではお金は入らない。

ポッポのアレはポッポが自分の資産を運用した結果ではない。
332 ハンドニブラ(東京都):2010/04/14(水) 14:18:24.93 ID:Ulybeq6A
60過ぎた男が空手に夢中






かっこいいだろ
333 ミキサー(catv?):2010/04/14(水) 14:19:24.51 ID:bwwUr0ls
40過ぎた男が

イケメンあしながおじさんで遠回しに人助け  ◎◎

ビジネスに夢中 ◎

財テクに夢中 ○
読書に夢中 ○

ヤフオクに夢中 △
2chに夢中 △

ゲームアニメに夢中 ×
パチンコスロットに夢中 ×

円光に夢中 ××
334 和紙(catv?):2010/04/14(水) 14:23:04.24 ID:pcsKo/uk
昼ってこんなにニートの声がでかかったんだな
これがニータイムか
335 ホールピペット(北海道):2010/04/14(水) 14:23:44.66 ID:bDrsmW8K
別に読書でもこれは変わらないだろうな
ゲームを悪にしおって
336 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 14:24:35.00 ID:+hgYGRZ2
>>299
これはコピペだろ、こんなやついるわけねえ
337 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:24:36.48 ID:CbjVFImY
ゲームなんてかったるくてやってらんない
338 はんぺん(栃木県):2010/04/14(水) 14:24:44.43 ID:Nl8qIC4P
>>331
え?土地があるって言うのを本当に土地をただ持ってるだけ金が入ってくるという意味でとってたのかw
それは想定外だった。すまないw

もちろん稼ぐ仕組みは必要だよ。
土地を貸すなり、賃貸作って貸すなりね。
でもそれは自分で作る必要はない。親が作っていればそれをそのまま使えばいいし、
金を使って、そういうのを人に委託することも出来る。
そうすれば本当に自分では何も考えなくても金は入ってくる。そういうことを言いたかったんだ。

確かに土地は持ってるだけでは金が入ってくるどころか税金高いしな。
更地にしておいておくとそれだけで税金が馬鹿みたいに高い。
むしろ沢山土地を抱えてるなら貸さないと破産するw
339 パステル(catv?):2010/04/14(水) 14:26:01.62 ID:vkudyhM9
>>333
俺スキーに夢中なんだけどどうかな?

親はあきれてるんだけどそんなものかな?
340 ホワイトボード(香川県):2010/04/14(水) 14:26:45.72 ID:wP0CyseZ
20代前半はまだセーフだよな?
341 ノート(長屋):2010/04/14(水) 14:26:46.45 ID:T+Y+CJJc
ゲームやネットを悪者にして
こんなおかしな世界へ導いた新聞テレビは正義の味方ですか

342 和紙(東京都):2010/04/14(水) 14:26:47.83 ID:3ohS6bcA
>>339
おっさんがスキー行かないと若い世代は金ねーしで娯楽は軒並み潰れるんじゃないかな?w
343 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:27:07.67 ID:JvckgyAk
>>330
うちのクソ親父は根は真面目なんだけどクソ田舎っぺで視野が極端に狭く、加えて酒飲みくらいしかやることもなく
PCすら触ろうとしない、理解のないまさに化石みたいな人だな
かといってすることと言ったらひたすら寝る、これだけ。テレビ見ながら。

日本男児っぽいイケメンなのに不倫するような人じゃないのが、そこは母親と仲いいわけでもないのに好感が持てるが
やはり酒飲みはクソとしか言いようがない人

あー自分語りきめぇきめぇ
344 パステル(catv?):2010/04/14(水) 14:28:19.32 ID:vkudyhM9
>>342
ですよねーw

と自分で正当化してしまいました。
345 まな板(兵庫県):2010/04/14(水) 14:29:15.99 ID:SvMWQ1H9
>>317>>328
ふざけんなよハゲ
鬼の首でも取ったかのように張り付けやがって・・・
長野だな、覚えておけよ絶対に許さないからな絶対二ダ
 
346 和紙(東京都):2010/04/14(水) 14:30:48.15 ID:3ohS6bcA
>>344
体調よければ俺はダイビング行きたい
347 和紙(catv?):2010/04/14(水) 14:31:37.57 ID:hvhlh4o1
25ですでに手遅れだろ
348 エバポレーター(愛知県):2010/04/14(水) 14:31:50.29 ID:tM/ETWbO
>「自分一人で昼ご飯を食べるのが嫌」

それの何が嫌なの?むしろ一人で食った方が落ち着けて好きなんだが
俺が世間一般の感覚からズレてるのか、このヒキがズレてるのかどっちなんだろ
349 ミキサー(catv?):2010/04/14(水) 14:32:17.81 ID:bwwUr0ls
350 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:32:42.97 ID:JvckgyAk
>>345
ところでおまえさんはオッサンなの?
仮にそうなら無職叩けるたる精神状態とは思えないが
351 鉋(宮城県):2010/04/14(水) 14:33:37.34 ID:mWPeNJCX
40のおっさんをも虜にするくらい素晴らしいゲームなんだろ
ゲームを褒めろよ
352 修正テープ(千葉県):2010/04/14(水) 14:34:24.01 ID:SuuIftrp
単なる釣り師だろ
353 スパナ(京都府):2010/04/14(水) 14:36:35.59 ID:1EId7Ghm
重厚でシリアスなシナリオが大人向けだと勘違いしちゃったらもう終りだよな
虚構に夢中になることこそが子供の印なのに
夢から覚めた人間が社会を維持してくれてるから、妄想に没頭できるやつらも大人ぶれるだけだ
マンガとか音楽とかな
354 焜炉(埼玉県):2010/04/14(水) 14:36:42.66 ID:HNguHq80
>>339
俺は自転車だ
体型だけは十代並みなんだがな〜
355 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:36:57.40 ID:JvckgyAk
>>348
いや、そうでもないと思うけど。
俺はPCテレビ、携帯とか本や新聞を見”ながら”じゃないと食えない体質になっちゃったなニートしすぎて。
何もなしにひたすらご飯を見つめて一人で食べるってすげーストレス。退屈。

まぁこの人はつまり元リア充で人が恋しかったんだろ。
人に囲まれてないと安心できない体質でそれが嫌だったんだろうさ、つまりハブ食らってたとか。
356 黒板消し(茨城県):2010/04/14(水) 14:38:00.35 ID:VbPCk0uo
Wii FIT  plusを買ってやっています。

体重減りません。
357 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 14:38:13.93 ID:+hgYGRZ2
>>326
親に生活保護受けるって言うのか?

そんな情けないことするなら死んだ方がましだろw
358 ペン(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 14:38:21.95 ID:WNx/kMdV
>>343
確かに自分が足りきめぇ。これで最後のレスにする
頑張ろう
359 便箋(dion軍):2010/04/14(水) 14:38:36.15 ID:Y5W/0nv+
お前ら、暇と金を持て余してるからな

平日オフ
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/a/m/p/amplitude/OpernBall20043.jpg
360 スパナ(京都府):2010/04/14(水) 14:40:02.68 ID:1EId7Ghm
10年20年の時間をかけて、たった一人で引きこもって何かを極めたら評価かわるな
ゲームばっかりやってるならゲームチャンプにでもなればいいのに
おかしいね
361 ミキサー(catv?):2010/04/14(水) 14:40:15.23 ID:bwwUr0ls
>>353
いや、虚構を否定しちゃいかんぞ。

虚構は既にビジネスとして成立している。


知ってるかい??

自動車産業と漫画ゲームアニメ産業と

どちらが日本のGDPに占める割合が多いか・・・?
362 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 14:40:39.07 ID:+hgYGRZ2
>>359
そういうのもういいから、誰も見てないネットでまで虚像を作るなよ。
363 スパナ(京都府):2010/04/14(水) 14:42:01.98 ID:1EId7Ghm
>>361
虚構がビジネスとして成立するのは
衣食住が行き届いてるからだぜ
それにもうゲームやアニメマンガは斜陽
364 消しゴム(東京都):2010/04/14(水) 14:42:43.67 ID:VCdD/99S
マネーゲームの結果を掴ませたらすぐ大人しくなったぜwwwww
365 クリップ(東京都):2010/04/14(水) 14:44:25.90 ID:LujDV1CJ
無職時代にFFでプチ廃人だったけど、きっかけ無いとずるずるやってたかもな
今となってはオンラインゲームもガキのお守りみたいで面倒くせーからもうやらね
リアルで金稼ぐこと考えたほうが楽しいわ
366 ミキサー(catv?):2010/04/14(水) 14:45:02.92 ID:bwwUr0ls
>>363
お前ん中ではそうなんだろう。(ry

だが現実として衣食住の提供者は大半が外国なんだぜ?

食材、建材、衣類、大半が外国から買い付けたものだ。
そしてその買い付けに至れる原資はなんだと思う?
367 ペンチ(高知県):2010/04/14(水) 14:47:37.24 ID:+0ZAGtWM
ニュー速に居る時点他人から見たら五十歩百歩なんだよカスども
368 クリップ(東京都):2010/04/14(水) 14:49:19.53 ID:LujDV1CJ
>>367
そう自分を責めるな
369 スパナ(京都府):2010/04/14(水) 14:51:40.81 ID:1EId7Ghm
>>366
GDPの半分は個人消費で財・サービスの輸出は10%ぐらいだぜ、輸入も10%ぐらいでトントン
殆どは国内で循環してる
370 和紙(東京都):2010/04/14(水) 14:52:31.15 ID:YWqMXvyn
どう考えても親の甘え
てめぇが真っ当な子育て出来なかっただけじゃねーか
371 駒込ピペット(東日本):2010/04/14(水) 14:53:08.43 ID:WaaiOr1P
>>370
お前が親になったらまっとうな子育てができるのか?
372 筆ペン(新潟県):2010/04/14(水) 14:53:27.89 ID:1Z2ZUnl/
>>82
カーチャン・・・
373 エビ巻き(catv?):2010/04/14(水) 14:54:21.84 ID:Cl6wva2U
>>1
ニュー速にいるような奴と一体何が違うっていうんだよ

374 ルアー(兵庫県):2010/04/14(水) 14:56:32.19 ID:BmOsdh9K
そもそもここに40代がいるのか。
居たら何してんだよ働けよ。
375 和紙(東京都):2010/04/14(水) 14:57:43.28 ID:YWqMXvyn
>>370
論点のすり変えなんてして何がしたいのさ
376 修正テープ(千葉県):2010/04/14(水) 15:01:58.51 ID:SuuIftrp
自演なんてして何がしたいのさ
377 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 15:02:26.95 ID:dfdukFau
死ぬまで養う覚悟出来てない奴は子供作るな
ってことだな
378 はさみ(石川県):2010/04/14(水) 15:02:58.18 ID:Zf3l/Sub
なんという俺
379 クレヨン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 15:04:15.22 ID:QfGiHVrp
引きこもりなんて餓死して死ぬまでほっとけば、いいぢゃまいか
構うから、調子のっちゃうだけだろ
380 厚揚げ(東京都):2010/04/14(水) 15:07:38.54 ID:T7r8ek0O
レトロゲーをやってる時はおっさんのほうがなぜかかっこよく見える
381 そろばん(コネチカット州):2010/04/14(水) 15:07:43.86 ID:JJWrnpYB
いいからとりあえず働けよお前ら
382 スパナ(京都府):2010/04/14(水) 15:08:22.73 ID:1EId7Ghm
>>381
とりあえずビールじゃないんだからw
383 泡箱(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:09:02.75 ID:6c2Whqc8
>>379
だな。なんで親が金を出すのか不思議。
そりゃ事業や何かでどうしても困ってるんなら助け舟ぐらいは出すだろうけど、
そうでもなきゃ親だって自分の好きなことに金使いたいだろ。
384 しらたき(catv?):2010/04/14(水) 15:10:41.52 ID:zQ2Mj41o
で、ゴルフとか車に夢中になるのは魅力的なのかw
385 パステル(catv?):2010/04/14(水) 15:10:47.53 ID:vkudyhM9
>>346
>>354

40代なんてまだまだ元気だから、部屋でゲームする位なら体動かしに行きたいですよね。

どこまでも体育会系
386 しらたき(catv?):2010/04/14(水) 15:11:58.55 ID:zQ2Mj41o
>>385
体育会系って意味が違うだろw
387 アスピレーター(埼玉県):2010/04/14(水) 15:12:14.03 ID:kB7bQrUU
>>356
運動よりカロリー制限した方がてっとり早く痩せる。一食700Kcalとしても、運動でそのカロリー
消費するにはかなりハードワークになる
388 リービッヒ冷却器(関西地方):2010/04/14(水) 15:12:17.24 ID:+hgYGRZ2
40代で無職ってどうすんだよ、国が支援してるの35くらいまでだろw
389 和紙(東京都):2010/04/14(水) 15:12:47.22 ID:PG+DZaPj
これはゲームも規制しないとあかんね
390 和紙(東京都):2010/04/14(水) 15:15:16.15 ID:3ohS6bcA
>>385
体育会系じゃないしw
あと勝手に40代にしないでくれ
おっさん金使えって意味では賛同したけどそこまで年行ってない
391 メスシリンダー(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:15:43.12 ID:zbdQDFwY
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:チハ:|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
392 アスピレーター(埼玉県):2010/04/14(水) 15:16:01.26 ID:kB7bQrUU
つまりただ痩せるだけを目的にするならWiiFitより食べたもの入力すると自動でカロリー計算
してくれて一日の総計と目標カロリー・減体重を管理できる携帯型のソフトを持ち歩いた方が
よっぽどマシ
393 メスシリンダー(香川県):2010/04/14(水) 15:16:11.14 ID:wxlwdAi4
小学校で野球やらせて中学校でも運動部に入れとけは
引きこもる確率はスポーツやってない子と比較してかなり小さくなると思う
ソースは俺の経験
394 駒込ピペット(東日本):2010/04/14(水) 15:17:30.05 ID:WaaiOr1P
>>375
いや、そらしてないでしょ。
お前が「どう考えても親の甘え」と言うんで、「では正しい子育てってどういう事ですか?」と問うているわけ。
395 パステル(catv?):2010/04/14(水) 15:19:43.14 ID:vkudyhM9
>>390
それは失礼しましたw
396 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:22:55.32 ID:JvckgyAk
>>379
そうすりゃ働くのにね
人権だなんだあまっちょろいこと言わせる前に強制労働につかせればいいんだよ

俺ニートだけど。
397 サインペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 15:23:04.87 ID:/H8CHaqd
>>393
空手も中々いいぞ
ヘタレ野郎も根性叩き直されて
ちょいヘタレぐらいになる
ソース俺
398 和紙(神奈川県):2010/04/14(水) 15:24:15.35 ID:9a7I0lSR
40を過ぎた男が勉強に夢中
399 クレヨン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 15:25:00.88 ID:2qSjFItc
40代無職だぜ・・・面接落ちます助けて
400 和紙(東京都):2010/04/14(水) 15:25:01.12 ID:3ohS6bcA
年齢がこうだからこうしないさ、こうしないと駄目、こうでないとっていうのは古いし
社会システムを変えてしまった老人が言うと滑稽に聞こえる

自分たちがすごしてきた時代の常識を当てはめたいなら同等の権利や
同等の社会システム維持に努めるべきだった。

バブル崩壊後積極的に海外に仕事を上げたのは老人だろう。
ここまで変革したんだから老人の言い分は寝言にしか聞こえない。

他人に迷惑かけなければ趣味なんて人それぞれだろう。

立場あるのに児童の保護者と不倫するようなのとかは論外だけどなww
401 スプーン(京都府):2010/04/14(水) 15:25:26.28 ID:OL+RpUDc
>>393
すげえ気弱な子が嫌々野球やってるの見なかったのか
402 砂鉄(茨城県):2010/04/14(水) 15:27:32.52 ID:bwXCVHF2
40過ぎた糞ジジイが自分語りしてんな
ゆとりよりたち悪い
403 焜炉(神奈川県):2010/04/14(水) 15:28:17.11 ID:bdn3WojE
これひきこもりが悪いんじゃねw
でもゲームのせい家で楽しい思いできるのがいけないのか?
404 ロープ(石川県):2010/04/14(水) 15:29:04.80 ID:bhTovIn4
情熱のある人間が妬ましいんだろ?ん?
素直になれよ
405 ラジオメーター(山形県):2010/04/14(水) 15:29:31.63 ID:4UXzt/dX
ゲーム豚共の自己弁護大会w
406 エバポレーター(兵庫県):2010/04/14(水) 15:29:51.78 ID:3gTKB7sZ
40歳ってまだ性欲あるの?
407 シール(埼玉県):2010/04/14(水) 15:30:43.34 ID:XFn6EYbG
趣味の無い人間の方が怖くね
うちの親父とかなんもねえぞ、なんか初めてもまじで三日坊主
408 ろう石(青森県):2010/04/14(水) 15:31:48.93 ID:kgeL+l3T
犯罪予備軍の余され物ジジイ
409 和紙(京都府):2010/04/14(水) 15:33:12.26 ID:zenmdqEl
>>407
ずーっとやり続けてるなら趣味じゃなくて日常じゃないか
息すうのと同じ
410 画板(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 15:33:43.65 ID:ujSwTeMe
趣味の一環としていいと思うが
プラモ作ったり絵を書いたり土偶作ったりなんらかわらん
休みの自由までも文句言われるなんて
411 和紙(東京都):2010/04/14(水) 15:34:02.18 ID:3ohS6bcA
>>409
三日坊主じゃ趣味ですらない
412 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 15:36:55.40 ID:Yox90aEU
※女は男より10〜15はやくから
413 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/14(水) 15:37:21.17 ID:VOhEeSoe
>>410
デブデブorガリガリの無職が引きこもってゲームに没頭してるのがキモいんだろ
この場合ゲームは他人と交流できない無能なオッサンの象徴みたいなもんだな
414 鍋(コネチカット州):2010/04/14(水) 15:40:25.40 ID:qd2gmUJR
ネットゲームRPGやっているのは30〜50代が多いそうだ
しかもかなり真面目というかストイックに攻略とかやっているらしい
415 ゴボ天(東京都):2010/04/14(水) 15:40:35.82 ID:1CAPN+h+
>>1のセリフなんだっけ、なんかで見た気がするな
416 シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/14(水) 15:42:19.95 ID:1OoeMKty
引きこもりって将来生活保護で保護されるのか。いいなおいw
417 釣り針(千葉県):2010/04/14(水) 15:42:32.28 ID:gTQjOkA/ BE:336507539-2BP(6036)

年とるとなかなか夢中になれるゲームがない
30分もやってると休憩を入れたくなる
418 マイクロシリンジ(広島県):2010/04/14(水) 15:43:30.39 ID:mqOleLes
夢中になれるものがいつか君をすげぇ奴にするんだ
419 ろう石(catv?):2010/04/14(水) 15:43:43.90 ID:mJDzAk9Z
ニート引きこもりは本人が悪いんじゃないよ
直近の人々が無責任か低知能なだけだったんだよ
420 和紙(兵庫県):2010/04/14(水) 15:44:37.71 ID:FIfw+aGs
>>416
受給できなくても刑務所があるから問題ないw
421 和紙(京都府):2010/04/14(水) 15:45:46.20 ID:zenmdqEl
>>419
だな
ダメ人間に育てられたダメ人間
だから何も望んじゃいけない
422 丸天(佐賀県):2010/04/14(水) 15:45:48.79 ID:xRk0AqaU
【また】「けいおん!」の放送後、亀の予約殺到! ヤフオクでも多数出品【アニオタ】 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1270379523/
423 シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/14(水) 15:47:28.97 ID:1OoeMKty
>>420なんてこったw
424 色鉛筆(山梨県):2010/04/14(水) 15:47:47.22 ID:FARtsnok
>>413
俺の悪口はやめてくれ
自己擁護しておくとデブじゃなくてガリの方だからな
425 シール(埼玉県):2010/04/14(水) 15:48:51.10 ID:XFn6EYbG
>>419
そうなった奴らを受け入れない社会も悪い
ニート引きこもりってだけで厄介者扱い
426 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 15:49:02.24 ID:esYTuW2M
高齢者になったら一律にゴミ扱いされるから心配するな
427 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:49:16.12 ID:JvckgyAk
>>393
嫌々水泳やって、嫌々中学で部活に入れさせられ。
どれも監督やコーチが代わったり進学のタイミングでここぞとばかりに自己主張して辞めたけどな。

どれも持ち前のセンスでいいとこまでいって優越感を味わえたけど、ただいわれたとおりにこなす練習は心底嫌だったぞ。
そんなことするくらいなら毎日ゲームやってたかった。
周りの友達になんと思われようがどうでもいいとさえ思った。
428 和紙(京都府):2010/04/14(水) 15:49:21.26 ID:t2XQnpIg
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な女からは敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽくて、童貞の匂いがプンプンしてくる。

会話の内容が、テレビやネットを通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。
429 烏口(愛知県):2010/04/14(水) 15:49:44.47 ID:alCD30Vg
今FF12 6周目
430 カーボン紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:50:02.23 ID:3VBa7r4T
>>419
千歩譲ってニートになったのは他人の責任だとしよう
だがニートから抜け出さないのはニート自身のせいだ
甘え
431 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/14(水) 15:50:59.31 ID:/NlSECkY
いざとなったら死ねばいい




しかし歳を重ねるほど死ににくくなるのが現実

死後の世界に幻想や希望をいだけなくなるから、か
432 フラスコ(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 15:51:13.34 ID:hEPpvNrs
親が甘いのが原因
何故甘いのか考えてみたが順調な人生を歩んできたからだと思う
就職とかも苦労してないからだろう
もし氷河期世代が親だったら甘くないだろうな
433 和紙(熊本県):2010/04/14(水) 15:52:36.52 ID:SjBkOxP5
434 和紙(神奈川県):2010/04/14(水) 15:52:36.32 ID:fdRGYi/5
また俺らか
435 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:52:36.76 ID:JvckgyAk
>>416
どんなに惨めな思いしてでも寄生して生きていく(キリッ
436 ムーラン(長屋):2010/04/14(水) 15:53:04.71 ID:QR8kIddw
実際ニートになると抜け出すのはかなり難しい
437 ばくだん(アラビア):2010/04/14(水) 15:53:05.84 ID:olUflf1F
一人で金稼げるネオニート以外の親に頼ってるニートは将来親が死んだら金銭面はどうするの?
438 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:54:10.41 ID:JvckgyAk
>>430
ニートにしてしまった以上、保護する責任があるのでは?もしくは改善させること。
結局わが身に帰ってきて困り果ててるのがニートの親なんだろ、無能の極み。
439 和紙(神奈川県):2010/04/14(水) 15:54:12.25 ID:fdRGYi/5
生活保護に親戚云々言う奴、親戚いる奴が生活保護受けるなよ
440 烏口(広島県):2010/04/14(水) 15:54:28.34 ID:EGB7/5Af
>>437
生活保護

余裕で遊んで暮らせるからいい身分だ、楽勝
441 虫ピン(catv?):2010/04/14(水) 15:54:41.44 ID:Fgs5VUkz
>>437
民主党が助けてくれます
だけどバカニートにかぎってバカウヨ化して
ミンス叩き
どこまでバカなのかと
442 フラスコ(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 15:55:14.90 ID:hEPpvNrs
>>437
刑務所入る
443 ガラス管(愛知県):2010/04/14(水) 15:55:23.32 ID:Ud+0JxwQ
>437
ネオニートになるんじゃないの?
444 和紙(兵庫県):2010/04/14(水) 15:55:31.22 ID:FIfw+aGs
>>437
生活保護だめなら刑務所に行き出所後生活保護のループだな
445 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:55:55.28 ID:JvckgyAk
>>437
生活保護か刑務所

刑務所って下手なワープアよりいい暮らしできるって聞くけどマジなん?
446 烏口(広島県):2010/04/14(水) 15:56:29.40 ID:EGB7/5Af
というか生活保護出なけりゃ犯罪で一攫千金狙って上手くいったら海外にでもドロン
逮捕されりゃそれでもいいって日本は楽すぎだな
447 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 15:56:47.53 ID:esYTuW2M
>>430
まぁ健常者でかつ犯罪か犯罪もどきに巻き込まれてないとかならそうかもな
ただ、本人からしたらそれまでの過程での責任取るべき人間が責任取ってない認めてないことに
不満は残るだろうが。
448 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:57:27.41 ID:JvckgyAk
>>446
アメリカとかヨーロッパはそういうもんじゃないの
自殺するより犯罪を選ぶ
449 白金耳(石川県):2010/04/14(水) 15:57:46.98 ID:N9RZWyB2
家に最低限生活費収めるくらいのネオニートになりたいんだけどどうすればいいんでしょうか
450 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/14(水) 15:57:56.14 ID:/NlSECkY
>>432
宗教やってる親もね


何でも「外敵」と「自分たち家族」の戦い、ととらえてしまい
重要な局面はすべて、神様仏様への祈り、寄進で済ませてしまう

人間の言葉に耳を貸さず、致命的なミスに気付かず、また祈りに逃避する悪循環

気付けばヨボヨボ
451 飯盒(埼玉県):2010/04/14(水) 15:58:44.48 ID:lNpWX7kn
一応年600万の負け組みニートだが、親は俺が収めた上納金を元手に、辺境に新築建てて出ていった
騒々しい国道の抜け道沿いの土地は俺が管理しろつう事なのか
452 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:59:13.92 ID:JvckgyAk
>>449
それってもう現代社会じゃ保証できないから、寄生でもしてないことには無理なんじゃ?
早期リタイアも余りにリスク高すぎるし

やはり株ニートなどの不労所得が最強他クソって感じかと
453 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 16:00:10.62 ID:esYTuW2M
ひきは社会への復讐という理由で生活保護受けるんだったら、
若い奴は許可出にくいって事実をちゃんと受け止めて
支援団体なり何なり調べて準備してから申請行けよ?
454 烏口(広島県):2010/04/14(水) 16:01:06.38 ID:EGB7/5Af
大阪なんかは受給者多すぎふざけんなって上が言い出したから弁護士でも立てるぐらいやらんと今後は微妙かもね
455 和紙(京都府):2010/04/14(水) 16:01:23.51 ID:zenmdqEl
>>425
DQNはDQNの扱いをうけ
NEETはNEETの扱いをうける
なにも間違っていない
456 トースター(コネチカット州):2010/04/14(水) 16:02:04.11 ID:IZOVEVND
>>441
うるせえ
キムチでも食ってろ
457 和紙(京都府):2010/04/14(水) 16:02:43.45 ID:zenmdqEl
>>438
そうだな責任あるな
責任果たしてもらえなくてかわいそうだな
だれも助けないからな
みーんな社会の責任だけど、お前の生活は変わらないよ
458 カーボン紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:03:30.86 ID:3VBa7r4T
>>438 >>447

何勘違いしているんだ
ゴミクズのようなニートになる以前にも
ニートにはニートでないものになるチャンスがあった
それを無にしたのはニート自身なのだ

障害者ですらただ障害者だけであろうとはしない
ソマリア並の環境でも海賊をやって生きるものがいる
自分の責任に対してすら他人におしかぶせる徹底した甘え
これがニートのゴミクズたる所以なのだ
459 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 16:04:59.51 ID:esYTuW2M
>>430
滝川ルネッサンスとかみたいなのも世の中にはあるからな
あれだって被害者自殺したから取り上げられたわけで・・・・
それまでの加害者の悪行は、普通は闇に葬られるような事件
460 ろう石(東京都):2010/04/14(水) 16:05:48.20 ID:Pn4nbYQf
こち亀の部長スレか
どうでもいいけど、マリアって女になってから一気にキャラが立たなくなって出番なくなって消えたよね
昔はトップレベルの準レギュラーだったのに、今じゃ戸塚レベル
461 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 16:06:31.52 ID:esYTuW2M
>>458
いや、条件付で肯定したんだが?
462 和紙(京都府):2010/04/14(水) 16:07:03.67 ID:t2XQnpIg
お前らが受けようと思う頃には、そう簡単には保護受けれそうにないな
463 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 16:07:42.70 ID:esYTuW2M
>>462
日本人は駄目だろ。在日じゃないと。
464 厚揚げ(dion軍):2010/04/14(水) 16:09:36.74 ID:EYV07Hsp
3ヶ月休職したら復帰できない自信あるな
465 和紙(北海道):2010/04/14(水) 16:09:55.11 ID:kMNKo4Rc
893とか在じゃないと簡単には貰えないってよく聞くな
466 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/14(水) 16:10:16.89 ID:/NlSECkY
>>463
女なら通る、男は無理
467 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 16:11:10.78 ID:esYTuW2M
>>466
あー、そういえば女有利もあったな。忘れてた。
468 サインペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 16:12:29.35 ID:pMe56eDh
夢中になるのはいいけど夢中になりすぎはダメだなw
それより最悪なのは、自分の支持してるゲーム機以外をネットで蔑む行為
まぁそんなキチガイは存在しないと思うが
469 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 16:13:35.32 ID:ULrCRSs4
>>460女性になった回だけかと思ったらその後もずーっと女だもんな

「おおっ!すごい美人だ」→両津にマリアの股間握らされる→「なんだ・・・このもっこりした感触は」って定番のギャグも使えなくなったし
470 カーボン紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:13:43.04 ID:3VBa7r4T
犯罪だのイジメだのゴミクズのような環境はままあることだ
しかし何時いかなるときもそこから抜け出す努力は本人に求められるのだ

仮に! 100%! 他人が悪い状況でも!!!!!
「口をあけて待っていれば誰かが助けてくれる、いや助けるべきだ」
などと考える怠け者の前にはどんな成果も現れないッ!

自済努力さえ否定しているニートが野生動物にも劣る所以はここにあるのだ
471 ニッパ(京都府):2010/04/14(水) 16:15:34.90 ID:ncg6o+pv
>>466
知り合いに日本人の男で通った人いるよ
根気よくキチンとやれば通るよ
財産も、車とかはどうしても必要なら処分しなくてもいけるよ
抜き打ちで見回りにくるから、生活は常に質素にしないといけないけどね
酒タバコは絶対ダメ
472 ろう石(東京都):2010/04/14(水) 16:15:41.11 ID:Pn4nbYQf
>>469
定番の周りが勘違いして両津と結婚ネタも使えなくなったし、
ホンダラ拳の家族も一切でなくなったよな
473 釣り竿(東京都):2010/04/14(水) 16:16:07.89 ID:Co/dCN7x
ベーシックインカムに期待しよう。
474 マイクロシリンジ(広島県):2010/04/14(水) 16:16:45.90 ID:mqOleLes
>>466
金があるのなら弁護士とか法律の専門家に頼むのもいいんじゃない?
475 烏口(広島県):2010/04/14(水) 16:17:44.37 ID:EGB7/5Af
ベーシックインカムは仮にやるとしても労働意欲を無駄に削ぐとか名目つけて若年層にゃ支給しねーよ
持てる者が更に富むようにするだけのもの
476 マイクロシリンジ(広島県):2010/04/14(水) 16:17:56.24 ID:mqOleLes
>>473
略してベッカムだね。
477 釣り竿(東京都):2010/04/14(水) 16:19:39.63 ID:Co/dCN7x
じゃあ、若年層じゃなくなるまでニートを続けられればOK,
って事?
478 手帳(dion軍):2010/04/14(水) 16:26:02.20 ID:jT32uedw
遊びはファミコン以外にもいろいろ知ってるよ!
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/pic/takahasimeijin.jpg
479 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/04/14(水) 16:27:13.34 ID:bXobMlHq
ギャンブル、酒、女にはまるよりはマシだろう
何故に完璧超人を求めるのか解らん
480 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 16:27:53.60 ID:esYTuW2M
>>470
とりあえず滝川ルネッサンスで調べてみれば
クズなのが加害者だけじゃないのと
世の中には温室育ちやたいした苦労もしてない人間ばっかりじゃないってのが分かるから。
それ見て考え直してID変わってから書き込めばいいと思う。
別に、現状健常者で犯罪や犯罪まがいに巻き込まれて無いなら本人の責任だってのは合ってると思うから。
他に責任取るべき人間がいてそいつらが取らないどころか無かったことにしてのうのうと暮らしててもね。

ちょっと被害者の肩持ちすぎたから消えるわ ノシ
481 鉋(北海道):2010/04/14(水) 16:28:22.91 ID:OthFLy0F
>>479
そ、そうか・・!?
その3つにはまったほうがまだましじゃん
482 和紙(東京都):2010/04/14(水) 16:33:08.22 ID:3ohS6bcA
>>478
時代かわっちゃったし、ハドソンもそんなこと言ってると
生存できない状況まで来てるしなw
483 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:34:19.39 ID:JvckgyAk
>>458
どう屁理屈ごねてもニートの責任にしたいなら最初から千歩譲る必要性ないんじゃないか
484 はんぺん(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:34:19.99 ID:MbLsBeBV
たまにやるならわかるけど、たとえばネットゲー俳人みたいなのはやばいな
普通の人間ならいろんなものに興味が行く
485 カーボン紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:34:41.68 ID:3VBa7r4T
>>480
お前はパカだなー
俺の書いたことを三回読んでも分かんないのなら
筋金入りのニートすぎて自助自済が理解できない領域に達してるんじゃね

ルネッサンスがどうだろうが関係ない
たとえ自分は100%悪くなくても
意思と知恵を持つ限り自分を助けるのは自分なんだよ
自分で助かろうという考えを捨てた責任はニートにある
至極当然に自分にある可能性と責任すら他人のせいにするからニートはゴミクズなのだ
486 スプーン(京都府):2010/04/14(水) 16:34:41.74 ID:OL+RpUDc
ID:esYTuW2Mが何を言いたいか分からない
487 コンニャク(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:34:47.38 ID:6l0EMrOD
こち亀スレになってないぞ
488 集魚灯(奈良県):2010/04/14(水) 16:35:28.59 ID:Xls9smOC
俺もオッサンだからDSゼルダで画面にフーフーやってる自分がマヌケすぎてやめた

シレンやってるけど
489 和紙(東京都):2010/04/14(水) 16:36:26.13 ID:3ohS6bcA
>>488
チュン中村も40くらいのおっさんか

ゲームに夢中になってもらわんとかつてのような生活はできないだろうなw
490 はんぺん(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:37:02.84 ID:MbLsBeBV
力抜けよ2ちゃんだぞここwww
別にニートでも持ち家あって金持ってる奴もいるんだから ニート=乞食かなんかと勘違いしてるのかね?
491 和紙(東京都):2010/04/14(水) 16:38:30.80 ID:3ohS6bcA
>>490
決め付けるってのは案外楽な思考だからなあ
いろいろな価値観を受け入れるってのは経験も度量も必要だし
492 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:38:41.70 ID:JvckgyAk
>>481
それで家庭持ってるならともかく一人で勝手にハマってくたばれば問題ないだろうな

ベーシックインカムに期待してる人少なからず居るだろうけど、
それこそ若年層の半分が職なしとかにでもならん限りそんな革命おきっこないよ
493 三脚(鳥取県):2010/04/14(水) 16:39:48.27 ID:W1NdaCx9
いいじゃないか40歳すぎてトキメモ、ラブプラス、アマガミやってもよ
青春は年齢じゃないんだよ
494 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:40:17.53 ID:JvckgyAk
>>490
レッテルの貼り合いなんて今更どうってことはない
495 はんぺん(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:41:12.45 ID:MbLsBeBV
>>491
レッテル張りたいんだろうな、多様性は考えたこと無いんだろう
496 オーブン(神奈川県):2010/04/14(水) 16:42:23.71 ID:xHuGIPSE
>>219
通院してる?精神系の薬は飲んでる?それだけおせーて
経験上、アラフォー以上のヒキは大概飲んでるというのがあったんで
497 カーボン紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:45:09.59 ID:3VBa7r4T
>>490
バカを言うな
ニートのごときゴミクズを踏み潰すのに何のためらいが要るのか

ニートでいるのは価値観だよww
よろしい、そこまでゴミクズならばそれを貫けばよいのだ
だが俺はゴミクズをみてゴミクズだという
これが多様性というやつだ
498 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/14(水) 16:46:47.20 ID:4HEeF+BW
今から子供と電車でGOやる父親でどうもすみません
499 和紙(東京都):2010/04/14(水) 16:47:22.48 ID:2S5PZVQe BE:390608126-PLT(12524)

女性もゲームとかにハマってるけど
これはどうなんだ?

個人的には一緒にいろいろできて楽しいと思うが
500 筆箱(catv?):2010/04/14(水) 16:47:24.95 ID:aoy/cD6l
あ〜、俺もDSに息吹きかけるところで頭クラクラしてたな
501 和紙(東京都):2010/04/14(水) 16:50:28.23 ID:3ohS6bcA
大人はこれをしちゃだめってどんどん狭めて自分の旦那の職がなくなるとか
職があぶれた人たちと自分の旦那が職の奪い合いするとかそういう思考は
働かない奥様が多いんだろうな

こういうのでやかましいのって大体女だし
まあ最悪女は生活保護に泣きつくとかすればいいもんな〜

でもそのお金だってお金が回ってるからでてくるだけで
経済止めたら減額とか制度改悪くらうだけなんだけどな
502 冷却管(大阪府):2010/04/14(水) 16:51:41.02 ID:IdejH2pS
>>496
薬貰いに行ってる。昼夜逆転が嫌だから、ユーロジン2mgとかいう
睡眠薬を飲んでる。
503 和紙(関西・北陸):2010/04/14(水) 16:54:33.31 ID:DE37McK2
完璧な人間など居ない
人の趣味を批判する前によく考えてみろ
君はそれほど立派な人間なのかね
万人に尊敬されるような人間なのかね
504 ペンチ(大阪府):2010/04/14(水) 16:55:43.91 ID:YMA4/ukb
>>502
45才だし別に昼夜逆転してもいいだろ
体の流れに逆らうのは良くない
505 フードプロセッサー(大分県):2010/04/14(水) 16:56:27.16 ID:Adtja4RS BE:1644544447-2BP(112)

>>499
時間潰しでやるのかゲームの為に時間作ってるのか
集団でやってるのか1人で黙々とやってるのかでかなりイメージ違うと思う
506 カーボン紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:56:42.74 ID:3VBa7r4T
>>501
さーあ見ろ
決め付けは悪いと言った本人が決め付けをはじめた
このダブスタで自分を守って恥じない態度
これがニートというゴミクズなのだ
507 オーブン(神奈川県):2010/04/14(水) 16:57:13.60 ID:xHuGIPSE
>>502
ほんとにそれだけならいいんだけど
寝たいだけなら薬よりサプリのメラトニンがいいよ
効けばラッキー、健康物質ですらある。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2010-09,GGLG:ja&q=%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%80%80%E9%9B%A2%E8%84%B1

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259827004/

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2010-09,GGLG:ja&q=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%80%80%E9%9B%A2%E8%84%B1

依存や離脱がないやつ

★★★ マイスリー ★★★ vol.35
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1262690731/
★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔21ニガー目〕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1260119472/
508 ペンチ(大阪府):2010/04/14(水) 16:58:28.81 ID:YMA4/ukb
>>506
許してくれよ
ゴミクズだからニート以外なれるもんないんだよ
大体2chでそういう正論言うのやめて
509 和紙(東京都):2010/04/14(水) 16:59:43.27 ID:3ohS6bcA
>>506
男の趣味が気に入らないのは女だろw
自分にお金が回ってこないからw

これは真実だよw
決め付けじゃなく
510 冷却管(大阪府):2010/04/14(水) 17:01:36.23 ID:IdejH2pS
>>504
社会復帰を目指してた時分に通院しはじめたんだけど、睡眠薬の
気持ちよさに目覚めてしまったので薬を辞めるのはムリ。
511 dカチ(愛知県):2010/04/14(水) 17:02:14.98 ID:Q2t/K1JG
40近くで夢中になれるゲームってどんなだよ
格ゲー一筋で来て20代中盤で反射神経落ちたの実感して
ゲーム自体やめれたわ
512 額縁(兵庫県):2010/04/14(水) 17:03:15.47 ID:UowcJ5KM
団塊のジジイたちが60歳超えてパチンコやってるのはいいのか?
ゲーム世代じゃない無能ジジイはゲーム全否定するからなぁw
513 ハンマー(長野県):2010/04/14(水) 17:03:34.46 ID:Jqxojk56
>>509
酒や車、釣りやスポーツ、キャバグラ風俗何に使っても文句言うのが目に見える
男は自分の為に時間とお金を割くな
男は現金自動支払機に徹して女の人生を楽しませろって事なんだろ
514 クリップ(長崎県):2010/04/14(水) 17:05:04.02 ID:wt96ZwGE
あいつら命令するくせにこっちの要求は全て無視だからな
労働法守れと要求しても、無視して働け働け自己責任自己責任と言うだけ
お前らには交渉能力がないのかよと
お前に発言権は無いと言って一方的に要求してくるくせに結局困ってる
困ってるくせにこっちの要求は無視する
ギブアンドテイクという言葉の意味すらも理解できないらしいな
あいつらに出来ることは生存を奪うぞと脅迫することだけ
515 カーボン紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 17:06:05.97 ID:3VBa7r4T
>>509
さーあ見ろ今度は見識の狭さを露呈しはじめた
家庭の専業主婦と旦那の間ぐらいにしか成立しない金の流れ
すんばらしい浅知恵!

経験!度量!価値観!
自分で言ったあらゆる言葉がすべてブーメランになって帰ってくる
これがニート!
516 ペンチ(大阪府):2010/04/14(水) 17:07:20.85 ID:YMA4/ukb
>>510
睡眠薬で眠ると悪夢を見るって聞いてたが
気持いいのか・・・
体質によるのか薬の性質がよくなったのか・・・

まぁ、寝たいときにねる俺には全く関係ない話だがな
517 そろばん(千葉県):2010/04/14(水) 17:08:11.05 ID:S6t9sLgL
大人は遊ばない。これが俺の持論。
ただし大人でも鍛錬は積み続けなければならない。
だからアクションゲームはし続けなければならない。
やればやるほどうまくなるから。ある程度極めたらまた新しいものを。
RPGは不可。レベル上げさえすりゃどうにでもなるものは鍛錬にはならない。
同様に、スポーツや勉強などもし続けなければならない。できればスクールで。
518 マイクロピペット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 17:10:00.51 ID:egKY99/P
高橋名人ディスってんの?
519 クリップ(長崎県):2010/04/14(水) 17:10:40.88 ID:wt96ZwGE
>睡眠薬で眠ると悪夢を見るって聞いてたが
俺も悪夢ばかり見た
睡眠薬以外にも青汁やモロヘイア摂取で眠くなったときも悪夢を見るときが多い
520 しらたき(秋田県):2010/04/14(水) 17:12:12.48 ID:CoefExMk
>>44
年齢関係無しに鈴木史郎の地位ならかっこいいと思う
521 はさみ(埼玉県):2010/04/14(水) 17:13:11.20 ID:AdCe8aPt
40代後半でネトラジしつつFF14心待ちにしてる人を知ってるが
522 バール(埼玉県):2010/04/14(水) 17:16:52.49 ID:gRzvtsfq
パチンコも大概
523 和紙(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 17:21:00.15 ID:K4L0QHlm
>>116
>睡眠薬で眠ると悪夢を見るって聞いてたが
睡眠薬を服用している時点で、なんらかの精神的なアンバランスがあるわけだからね。
睡眠薬が原因で悪夢を見るのか、睡眠障害に至るような精神状態が原因で悪夢を見るのか判別できない。
524 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 17:22:09.68 ID:w/qUNhNa
昨日は腹一杯ソウル体でデモンズしたから今日は黒で侵入しまくってやんよ@40歳
525 すりこぎ(京都府):2010/04/14(水) 17:28:29.58 ID:Popd5EKv
モンハンがあったらほかのゲームなんていらないわ
ファイファンwなにそれwJRPG(笑
526 ハンマー(長野県):2010/04/14(水) 17:30:27.17 ID:Jqxojk56
>>515
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
527 鏡(北海道):2010/04/14(水) 17:35:45.42 ID:8UdQb+dJ
鍋の前でゲームしてるわ
528 和紙(東京都):2010/04/14(水) 17:40:39.58 ID:2S5PZVQe BE:2050688197-PLT(12524)

パチンコで熱中してる人は・・・
アイテム課金制のネットゲームじゃなければ
時間の浪費だけで済むな普通のゲームだと
529 ジムロート冷却器(東京都):2010/04/14(水) 17:44:02.13 ID:+ljLutgQ
○○さんってゲームするんだー!見えない!って女に言われたらその女はお前に惚れてる
530 和紙(兵庫県):2010/04/14(水) 17:45:12.48 ID:FIfw+aGs
このスレの立ち方からして
生活保護予備軍とか言ってるけど
40代引きこもりがナマポ受給者にクラスチェンジしてるの相当出てるんじゃね?
531 ペトリ皿(宮城県):2010/04/14(水) 17:45:14.24 ID:Q1mk1dOM
まだ20代だし余裕でセフセフ
30過ぎたおっさんはそろそろ慎めよw
532 和紙(神奈川県):2010/04/14(水) 17:47:09.43 ID:fdRGYi/5
薬で寝ると浅いから悪夢見るだけ
廃人がぼうっとしてるのと同じ
533 ビュレット(京都府):2010/04/14(水) 17:47:13.69 ID:+uZNhsMI
何歳で仕事をリタイアするかは個人によっても違うからね
定年まで頑張る人もいれば、起業した人なら70歳でも働いてたりする
534 ビーカー(大阪府):2010/04/14(水) 17:55:21.70 ID:yu+gQbta
ゲームとかアニメってアヘンみたいなもんだろ
将来オタク戦争が起きるな…
535 クレパス(千葉県):2010/04/14(水) 17:59:55.90 ID:9JusYYdD
>見なさい、40を過ぎた男がゲームに夢中になる姿のどこが魅力的だというのかね 
では聞こう
男は女にとって魅力的である必要はあるのか?
個人の自由ではないか
正に人権侵害である
536 スターラー(埼玉県):2010/04/14(水) 18:01:55.92 ID:VpFRzozG
数多くある趣味のひとつだったら 見た目はキモくないし
むしろ面白い人が多いと思うんだが

趣味が漫画とアニメとゲームです(キリ
って人間はなにかしら問題がある
537 サインペン(千葉県):2010/04/14(水) 18:02:21.30 ID:FFVGzbGo
ゲームはリタイア後の楽しみ
年金生活者になったらやるんだ
538 万年筆(京都府):2010/04/14(水) 18:04:49.37 ID:RCz/zjYH
要は引きこもりの異様な生活スタイルを記事にして注目集めたいだけ
さらし者にしても反対が来ない弱者はマスコミの食い物だよ
そのうち引きこもり組合みたいなのが出来たら記事に使わなくなる
539 和紙(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 18:07:34.41 ID:K4L0QHlm
俺んちの死んだじーさんは、日がな一日将棋ばかりやってたな。
昔はリアルの一人将棋をしてたんだけど、俺がプレステの将棋ソフトを教えてあげたら、
すっかりゲームヲタになって、俺とプレステの争奪をするようになっちゃったよ。
昔から囲碁や将棋に熱中する老人は多かったんじゃね?
囲碁将棋とテレビゲームのなにが違うの?
540 和紙(catv?):2010/04/14(水) 18:12:38.33 ID:ZFT7655N
こち亀スレじゃねえのかよ
541 レンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 18:14:23.24 ID:eZ0ZSxsD
>>539使う脳みそが違うんじゃないの?
将棋だとわかりづらいけど麻雀とネット麻雀だと明らかに使う感覚が違うし
542 ミキサー(群馬県):2010/04/14(水) 18:19:06.33 ID:6STLkoIy
>>393
スラムダンクの漫画全巻とアニメ全部見せた方がいいんじゃね?
俺の幼稚園から中学まで一緒だったリア充友達6人は全員それがきっかけでバスケ部
俺は卓球部
543 落とし蓋(岐阜県):2010/04/14(水) 18:22:05.58 ID:CT6l8EOS
>>521 呼んだか?
544 フードプロセッサー(広島県):2010/04/14(水) 18:22:41.86 ID:NCC1x9Ou
何がLV3,4,5だ
コンピューターさんの言いなりになってんじゃねーよw
545 両面テープ(山陰地方):2010/04/14(水) 18:24:17.28 ID:qCckEuf2
ウチの親父は50越えてもゲームやってるし、きっと俺も歳食ってもやってると思う
546 泡立て器(福岡県):2010/04/14(水) 18:24:47.93 ID:XH7On0K1
40過ぎのオッサンだけど
そろそろPC買い換えるつもり。お勧めのPCゲーない?
547 和紙(兵庫県):2010/04/14(水) 18:27:36.65 ID:FIfw+aGs
>>546
FF14発売まで待て
FF14が快適にプレイできるPCが今後の指標
548 鏡(北海道):2010/04/14(水) 18:31:22.61 ID:8UdQb+dJ
>>541
将棋はプロも練習に使ってるよ
549 トレス台(福島県):2010/04/14(水) 18:31:51.59 ID:J0sJWe7P
正直働きたい 探しにも行ってる。 でも今は無理なんだ・・・
応募してももう打ち切ったばかり 土方とかは無理だ・・・ 
550 サインペン(千葉県):2010/04/14(水) 18:31:53.04 ID:FFVGzbGo
40過ぎて毎月ゲーム買ってるのと
40過ぎて毎月エロゲ買ってるのと

どっちが終わってるんだろうな
俺は両方になりそうで将来が不安です
金銭的にも人間的にも
551 メスシリンダー(アラバマ州):2010/04/14(水) 18:32:58.04 ID:jnd3nJ1u
>>478
おまゆう
552 トレス台(千葉県):2010/04/14(水) 18:33:38.05 ID:dKedSSr4
俺は毎晩、ロボットのようにプロスピやってるわ
もうこのゲームさえあれば心配ない
553 サインペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 18:36:14.00 ID:/H8CHaqd
>>550
どっちも終わってるので比較する意味も無い
その事に気付かないほど終わってる

どうせお前の人生だ、諦めて両方楽しめ
554 包丁(dion軍):2010/04/14(水) 18:42:38.10 ID:UheSgKMC
>>546
Mount&Blade
S.T.A.L.K.E.R.
Hearts of Iron2
555 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 18:43:37.53 ID:ogY1XW+F
囲碁も将棋もアマチュアで強い人は例外なく独身でいい仕事にはついてないな。
時間と能力を総動員できないと超えられない一線がある。
556 ミキサー(関西地方):2010/04/14(水) 18:43:55.85 ID:YuE0AVR+
餓死させればええやん
557 セロハンテープ(アラバマ州):2010/04/14(水) 18:45:44.07 ID:xP+adwcy
ゲームに限らないが何かに夢中になっている所に魅力を感じるものなんて無いだろ。
558 和紙(長屋):2010/04/14(水) 18:47:10.68 ID:TjTMZ6XK
ウチのギルマスディスってんのかお?
559 ムーラン(長屋):2010/04/14(水) 18:48:11.46 ID:QR8kIddw
イケメンかどうかただそれだけ
イケメンならアニオタでも許される
560 接着剤(東京都):2010/04/14(水) 18:48:25.32 ID:GVkGLfqc
親が甘すぎるんだよ
561 鉋(東京都):2010/04/14(水) 18:51:38.22 ID:Duqkzpsa
うちの兄が36だがそれだな
起きてる時間はほとんどがゲームしてるかサッカー見てるかのどっちか
562 サインペン(宮城県):2010/04/14(水) 18:52:11.84 ID:u1CGAPty
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
563 接着剤(東京都):2010/04/14(水) 18:52:47.67 ID:GVkGLfqc
>>561
サッカー毎日やってるか?
564 サインペン(千葉県):2010/04/14(水) 18:52:57.70 ID:FFVGzbGo
それで生きていけるって事は勝ち組って事だな
565 焜炉(コネチカット州):2010/04/14(水) 18:54:16.81 ID:TKuqarkj
マジキチ
566 鉋(東京都):2010/04/14(水) 18:56:10.65 ID:Duqkzpsa
>>563
録画して色んなリーグのを見てるっぽい
俺はあんまり詳しくないからセリエAとスペインリーグくらいしかわからんが
567 スプーン(京都府):2010/04/14(水) 18:57:02.37 ID:OL+RpUDc
>>539
将棋ゲームじゃなくて普通のゲームやってたの?
568 滑車(長崎県):2010/04/14(水) 18:57:10.88 ID:f50zj5w5
>>555
俺実力3段以上はあると思うけど
それはどの辺にある壁?
569 カッティングマット(dion軍):2010/04/14(水) 18:58:13.47 ID:ZSrvE0nx
他人事ではない100人の『転落』 〜30代独身者はホームレス予備軍
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100413/213964/?P=1
570 接着剤(東京都):2010/04/14(水) 18:58:37.00 ID:GVkGLfqc
>>566
スカパーとか入らないと見れないよなそれ
本人が払ってないなら契約切れよ
甘すぎるな
571 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 18:59:41.32 ID:ogY1XW+F
ゲームの部外者が「自分にとっては意味がわからない」と言い立てるのは意味がわからないよな。
そんなに自分の人生に自信がないのか。
572 ペン(京都府):2010/04/14(水) 19:00:41.46 ID:cFnTooQf
みたまえ、これがピアカスだ
573 浮子(愛知県):2010/04/14(水) 19:03:04.80 ID:PDsdjz/X
大学でぼっちで5年くらい半ニート状態だったけど
自分でも一番驚いたのは精神年齢が高校生の時から成長してないと悟った時だわ
574 鉋(東京都):2010/04/14(水) 19:04:49.66 ID:Duqkzpsa
>>570
そうだな、甘いうちの親もいくら言ってもなおらん
でもやっぱり一番クズなのは兄だし、正直死ねばいいのにと思う
575 カラムクロマトグラフィー(石川県):2010/04/14(水) 19:04:57.60 ID:xisNDAbb
大人になってもゲームとかアニメなんていう幼稚な娯楽から卒業できないのは異常だと思う
精神的に未熟なんじゃね
576 鉤(栃木県):2010/04/14(水) 19:05:37.76 ID:vM3bGU/J BE:2451557276-PLT(12621)

むしろ40まで働いて早期引退してオンゲーで余生過ごしたいのが今の若者だろ(´・ω・`)
577 じゃがいも(アラバマ州):2010/04/14(水) 19:06:50.61 ID:VEzjp67C
親が死んでから考える
578 接着剤(東京都):2010/04/14(水) 19:06:52.02 ID:GVkGLfqc
>>575
息抜きにはいいんじゃね
みんなで集まった時桃鉄とかやるだろ
579 封筒(京都府):2010/04/14(水) 19:07:52.33 ID:ltfbZr6s
あーあ、クソみてーな客にヘコヘコしてはした金稼いで、
残りの時間でネットやって寝て。
つまんねー人生
580 和紙(東京都):2010/04/14(水) 19:07:58.35 ID:0S7+duwf
>>82
こういうニートって絶対こんな取材うけないと思うんだけど・・
581 チョーク(北海道):2010/04/14(水) 19:08:07.80 ID:8WLoVlL+ BE:1832544498-PLT(12100)

>>575
親元離れて真面目に仕事してるので許してください。
積みゲー50本以上あるけど許してください。
582 接着剤(東京都):2010/04/14(水) 19:09:27.84 ID:GVkGLfqc
>>580
怪しいよな真ん中でカーテン開けながらゲームやってるけど
あの光の入り方じゃゲームやりにくいと思うんだが
583 カッターナイフ(愛知県):2010/04/14(水) 19:10:05.53 ID:eIqU0eMx
これが任天堂信者の正体か
584 サインペン(千葉県):2010/04/14(水) 19:10:55.61 ID:FFVGzbGo
何とか50前に仕事をリタイヤして10年ぐらい遊んで暮らしてい
なんにしても今はひたすら金を貯めるぜ
585 カラムクロマトグラフィー(石川県):2010/04/14(水) 19:13:24.66 ID:xisNDAbb
いい年してゲームやってる奴の特徴


大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一匹狼でもなく、群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼はゼロ、そういう評判に敏感な女からも敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする。
586 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 19:14:55.92 ID:ogY1XW+F
囲碁や将棋で手筋を磨き読みを深めることは、
棋力が上がるかぎり確実に「成長」と呼べるが、
立ち位置をころころ変えるだけなのは、
前に自分が立っていた場所よりも現在が優れていることを証明する根拠がない。
場合には以前出来ていたことさえできなくなっている。それを成長とは呼べない。
587 チョーク(北海道):2010/04/14(水) 19:15:48.08 ID:8WLoVlL+ BE:407232544-PLT(12100)

>>585
お、このコピペ久々に見たな。
完全に当てはまってる人ってどれくらいいるんだろ。
588 付箋(アラバマ州):2010/04/14(水) 19:19:46.95 ID:GwaAr7rG
日本はゲームが流行りだしてからどんどんバカになったよな
589 ビュレット(京都府):2010/04/14(水) 19:19:56.28 ID:+uZNhsMI
40代になってゲームに没頭できなくなった奴のほうが、可哀想な人間だと思う
590 手帳(catv?):2010/04/14(水) 19:21:33.39 ID:D1gJKqA5
>>584
そのころには病気の一つや二つ持ってて友人達とも疎遠になりチンポもろくに勃たず
あれだけ楽しみにしていたアニメやゲームにも1週間ほどで飽き
新しいことを始める気力も無く俺はなんのために辛い思いをして生きてきたんだと自問自答しながら年老いて死ぬ
591 チョーク(北海道):2010/04/14(水) 19:23:19.42 ID:8WLoVlL+ BE:305424443-PLT(12100)

まあ、いい年してゲームやるやらないは人それぞれじゃないの。真っ当な生活してるんなら別になんとも思わん。
ニコニコ生放送で鈴木史朗がバイオ5やってたけどメチャクチャうまくてビビったw
592 カラムクロマトグラフィー(石川県):2010/04/14(水) 19:24:05.58 ID:xisNDAbb
加藤智大
星島貴徳
金川真大

こいつらはゲームオタクでした
593 分度器(東京都):2010/04/14(水) 19:25:28.80 ID:m53nDAqn
昔の人は酒飲んで暴れてたからさまになったんだけどな
594 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 19:27:16.24 ID:ogY1XW+F
文化会館の客層は中高年が中心だよ。
たかだか50で何かを始めるのに遅すぎるということはない。
595 電卓(群馬県):2010/04/14(水) 19:27:17.76 ID:hUZ/iR3a
>>575
幼稚じゃない娯楽って何?
596 サインペン(千葉県):2010/04/14(水) 19:28:38.96 ID:FFVGzbGo
風俗
597 ペトリ皿(東京都):2010/04/14(水) 19:28:47.40 ID:mBL7mWe7
飯食わせるなよ。
598 電卓(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 19:29:27.91 ID:fIllAnYv
ゲームがどうのより無職と引きこもりだろ
対人恐怖症とか寝言
599 カッティングマット(アラバマ州):2010/04/14(水) 19:30:33.39 ID:BQA31f5Y
ゲームと一言に行っても、色々あるからなあ
いかにも小学生的な楽しみ方をしている大人は、ちょっとヤバいね
600 エリ(catv?):2010/04/14(水) 19:30:45.71 ID:FOAj0IjN
デモンズソウル楽しすぎワロタ
久々に本気でハマったわ
601 虫ピン(コネチカット州):2010/04/14(水) 19:32:02.67 ID:DfwmhrS3
既婚のおっさんだけど15年ずっとゲームやってるしたぶんこれからもやり続けると思うわ
パチンコいくよりは金使わないし家に一緒にいられるから嫁さんには黙認されてる
602 振り子(栃木県):2010/04/14(水) 19:32:25.40 ID:+p+7xNG8
キーワード:こち亀

抽出レス数:8

キモヲタ速報
603 鉋(山口県):2010/04/14(水) 19:34:23.33 ID:NVjnqRnT
40過ぎると親子揃って引きこもりとかも有り得るなw
604 カラムクロマトグラフィー(石川県):2010/04/14(水) 19:38:41.31 ID:xisNDAbb
平均的ゲーマーは「肥満し内向的な35歳」:米保健当局が報告

ゲームは十代の青少年がするもの、という印象があるかもしれないが、米疾病管理センター
[CDC、米国保健社会福祉省所管の総合研究所]の報告(PDF)によると、
平均的なゲーマーは実のところずっと年齢が高い35歳で、肥満で攻撃性があり内向的、
そして落ち込みやすい傾向があるという。

またこの報告では、子供や青少年の時期にゲーマーになると、運動不足や
不健康の傾向が大人になっても続き、悪化することが示されている。

http://wiredvision.jp/news/200908/2009082420.html
http://wktk.vip2ch.com/vipper3315.jpg
605 鉤(栃木県):2010/04/14(水) 19:41:58.63 ID:vM3bGU/J BE:2801779968-PLT(12621)

数十年後には3Dが一般的になってると思うと生まれてくる時代を間違えたかもしれない(´・ω・`)
ゲームの進化の速さは異常だよね 日本のゲーム人口 1 0 0 0 万人以上(´・ω・`)
606 クレパス(長屋):2010/04/14(水) 19:43:14.23 ID:i8MUs/1Y
鈴木史郎さんなら魅力的
607 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 19:49:36.67 ID:hNsnkB2s
>>595
風俗、キャバクラ、パチンコ、競馬、競艇、
ビール飲みながら野球鑑賞
608 ニッパ(京都府):2010/04/14(水) 19:51:02.02 ID:ncg6o+pv
たとえば動物を見よう
野生のがいいな
そうだ狐だ
こいつらはガキの頃は兄弟で遊ぶ
なにが面白いのか噛み付きあって追いかけっこしてくんずほぐれつとにかく遊ぶ
でもこれ狩りの練習になってる
なんと遊びとは人生(この場合狐生?)にとってとても大事な事を学ぶ行為だったのだ
たしかに我々の子供時代を思い出してみれば、子供通しで社会をつくり、人間関係を学び、体力を養っていた
話は狐にもどって、彼らは大人になると遊ばない
当然だ、自分の身を守り、食料を確保するだけで必死だからだ
やがて異性と出会い、子を作り、子育てに一生懸命だ
遊んでなどはいられないな
ここまで言えば分かるだろう、俺たちがずっと遊んでいる理由が
社会がそうさせているのだ!
609 セロハンテープ(神奈川県):2010/04/14(水) 19:52:56.24 ID:HpV8Rjth
こち亀だよな
610 朱肉(大阪府):2010/04/14(水) 19:54:22.48 ID:tKpKycmu
30前後のリーマンが電車の中でやる姿も
611 マイクロシリンジ(dion軍):2010/04/14(水) 20:07:49.18 ID:6a7kUeFI
歳取ってるからこそ、はまるんじゃないのか?

ネットゲーとかエロゲーとか。

中高生には戻れないからな。
612 マイクロシリンジ(dion軍):2010/04/14(水) 20:10:35.44 ID:6a7kUeFI
>>607
パチンコが?

うーん。アニメの奴とか多くなかったっけ。
613 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/14(水) 20:13:01.17 ID:/NlSECkY
>>610
そういうのは昔はまったファミコンに近いシンプルなゲームでほっとする、癒しじゃないか?

しかし40過ぎてゲームにはまれるのは
社会人になってから出社拒否等でひきった後発組かなぁ?
俺はファミコン〜プレステ時代に死ぬほどやったから今のゲーム何やっても食傷で一時間もやってられんけど
ネットゲームも痛い目みて卒業したな…

ある意味老後にゲームにはまれるのがうらやましいよ
614 泡立て器(東日本):2010/04/14(水) 20:13:51.07 ID:5djcXlKl
あー折れ絶対普通にやってるな
615 試験管挟み(北海道):2010/04/14(水) 20:19:10.43 ID:O/Azkmet
ゲームは他の趣味と比べてコストパフォーマンスが異常に高い
616 偏光フィルター(埼玉県):2010/04/14(水) 20:20:06.01 ID:1LjbLoK4
ギャンブルに比べたらかわいいものだ
617 和紙(関西地方):2010/04/14(水) 20:21:09.16 ID:kOoaTBPc
>>573
あるある
自分もそれに気がついてニートやめた働くのは今でも好きでもないけど
やっぱり人は人の間でしか成長しないんだよなあ
618 時計皿(神奈川県):2010/04/14(水) 20:22:57.05 ID:8subw31C
格ゲーとかおっさんがやってるの見ると痛いよな
どうみてもあんなの中学生ぐらいまでだろ
619 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/14(水) 20:24:24.63 ID:bXxCBeeH
>>615
ひとつご教授頂けるかな?
安上がりな趣味をさ
620 便箋(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 20:25:28.85 ID:1PyT09Rg
こち亀の話ってわかんねーのかよ!
麗子と部長の苦笑いが目に浮かぶぜ
621 インパクトドライバー(dion軍):2010/04/14(水) 20:26:26.01 ID:XOiaeg6H
引き篭もれるものならヒキコモリてぇよ
622 サインペン(千葉県):2010/04/14(水) 20:27:01.09 ID:FFVGzbGo
想像オナニーが趣味だけどティッシュ代以外掛からんぞ
623 アリーン冷却器(長屋):2010/04/14(水) 20:28:30.20 ID:RI5V+6rg
test
624 ラチェットレンチ(香川県):2010/04/14(水) 20:30:08.30 ID:tTU1dW0n
歩くのと寝るのは金かからん
625 封筒(京都府):2010/04/14(水) 20:39:02.27 ID:ltfbZr6s
>>619
数学。紙と鉛筆さえありゃできる
626 アルコールランプ(三重県):2010/04/14(水) 20:43:20.27 ID:wkU2v0WF
ν速でびっくりするのは、本当に何も経験なくて精神年齢低いんだろうな、と思わせる奴がたまにいること
学生のときは社会人でも何も変わらないと思ってたけど、やっぱり違うもんな
627 ビュレット(アラバマ州):2010/04/14(水) 20:45:31.90 ID:GxGzt0i+
>>607
ひとつも面白いと思えるものがないな
628 はんぺん(富山県):2010/04/14(水) 20:47:24.27 ID:c++SN0HA
好きに生きさせてくれ
629 ノート(神奈川県):2010/04/14(水) 20:51:37.74 ID:uC97OzcY
なんだ
世間には俺と同じような奴が結構いるんだな
俺も34でリストラ同然の自己退職してから
42の今まで無職プチ引きこもりだわ。
630 アルコールランプ(三重県):2010/04/14(水) 20:53:31.89 ID:wkU2v0WF
>>627
友人とか彼女いないの?
631 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/14(水) 20:53:58.13 ID:bXxCBeeH
>>625
それで>>579
632 ホールピペット(神奈川県):2010/04/14(水) 20:57:18.99 ID:QK5SC5Jx
ゲーム楽しすぎワロタ。我慢して生きても70くらいで死ぬんだよ?w
633 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 20:58:19.95 ID:jGpoWppu
>>8
これ使えるな
634 バール(滋賀県):2010/04/14(水) 20:58:51.33 ID:lye3IOCs
ゲームで育った奴は定年後暇になったらゲームに戻ってくる

間違いない
635 スプーン(京都府):2010/04/14(水) 21:00:09.98 ID:OL+RpUDc
その趣味をする事で自然に他人と関わるようになってるほうが健全とされるんじゃないの

フットサルならチーム作って試合するからこの交流あったりするじゃん
ゲーマー達が友達同士で明るく楽しくやってるなら悪いけど
636 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 21:00:23.98 ID:ogY1XW+F
チェスも数学も20でその想像力は限界に達する。
その後知識を得ても20の頃の思考力には及ばないわけだ。劣化し続ける。
精神の年齢というのは空しいものだな。
637 薬さじ(京都府):2010/04/14(水) 21:01:46.39 ID:Q6HB26zz
ずいぶん俺にとっては生々しい話だ・・・
638 分度器(東京都):2010/04/14(水) 21:01:53.99 ID:m53nDAqn
定期的に続けてないと変化に適応できないだろう
そういう意味ではたまにやるくらいのやつがはまったとき一番危ない
639 ジムロート冷却器(千葉県):2010/04/14(水) 21:03:06.05 ID:T+TpGD3i
>>511
無限のフロンティアEXCEED

60時間位やってこないだクリアーしたよ。

640 ボンベ(埼玉県):2010/04/14(水) 21:03:08.50 ID:O4NjHB+f
>「自分一人で昼ご飯を食べるのが嫌」と、周囲とのコミュニケーションが
>取れなくなったことをきっかけに、次第にゲームに夢中になり部屋にこもるようになった。

便所で飯食ってでも外出るおまえらの方がえらいわ
ほめちゃる
641 アルコールランプ(三重県):2010/04/14(水) 21:06:08.14 ID:wkU2v0WF
642 手錠(鳥取県):2010/04/14(水) 21:06:58.17 ID:wlkgK9AB
お前ら本当に人生つまらなそうだな
643 ボンベ(埼玉県):2010/04/14(水) 21:07:59.62 ID:O4NjHB+f
>>635
仲間同士で楽しくゲームやってるネトゲーマーどもの不健康っぷりはゲーマーの中でも断トツで異常
644 輪ゴム(アラバマ州):2010/04/14(水) 21:09:10.18 ID:MSvqX/3L
ネトゲやってるやつって引篭もりとかとはまた別じゃん
基地外じゃん
645 そろばん(コネチカット州):2010/04/14(水) 21:10:26.24 ID:bAxfE/fe
こち亀スレになってると思うから聞くけど
ギボシ一家って
ばあちゃんのゲパルト106歳
まといが21歳くらいだろ?息子の親父さんは60歳くらいなのかな?
まといのかあさんのキキョウは45くらいけ?
なんにせよゲパルトもキキョウも高齢出産すぎだろ
646 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 21:11:27.18 ID:ogY1XW+F
ネトゲは人間関係そのものが非常に不健全であることをよくあかしている
647 ノート(神奈川県):2010/04/14(水) 21:16:02.55 ID:uC97OzcY
>>646
でもネトゲで仲間作って嵌れるって事はコミュ能力はあるわけだから
まだ立ち直るチャンスはあるんじゃないかね?
俺なんてoffゲーのRPGでしか遊べないし。
648 乾燥管(東京都):2010/04/14(水) 21:19:03.73 ID:P9DaTLZ7
おいら(40代)が行ってるネトゲは、7割くらいが女性だな。まったり系なんで、のん
びりチャットするだけだけど。男同士はよくオフ会もあるけど、やっぱりおっさ
ばっかで、ちゃんとした企業のリーマンだよ。
649 ばんじゅう(岩手県):2010/04/14(水) 21:19:35.27 ID:cY4fJORU
>>647
仲間じゃなくて装備や金が目的のネットウォッチ板の住人だから安心しろ
650 スクリーントーン(東京都):2010/04/14(水) 21:20:21.38 ID:xfclsiR2
ゲームには夢がいっぱいだからなー
651 ビュレット(茨城県):2010/04/14(水) 21:23:29.24 ID:cvfhd19m
>>642
毎日水木しげるロード行ったり砂漠でキャンプしたりして充実してる訳ですね。
羨ましいです。
652 パイプレンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 21:23:50.11 ID:twVFwaPA
親が被害者面してるのがおかしいよな
絶対に親にも人格的に問題あるよ
子供の事は二の次で世間体とか
653 封筒(京都府):2010/04/14(水) 21:25:43.57 ID:ltfbZr6s
>>631
俺の趣味っていつ言ったよ
654 スケッチブック(catv?):2010/04/14(水) 21:28:21.97 ID:nZYHBFlw
ニートに戻りたいです!
655 巾着(兵庫県):2010/04/14(水) 21:28:50.37 ID:N06U6QDm
>>21
20年間普通に働けてんだから人格云々とかじゃなくてもう病気だろそれ。
656 画板(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 21:29:55.32 ID:f+0j9fOM
誰かがリアルは金を稼ぐ場所、ゲーム内こそ生きる場所と言ってた
657 手錠(鳥取県):2010/04/14(水) 21:31:36.98 ID:wlkgK9AB
引きこもれるなら引きこもりたい、ニートが心底羨ましい
そんなレスを見る度にどんどん就労意欲がなくなっていく
658 ノート(神奈川県):2010/04/14(水) 21:32:34.04 ID:uC97OzcY
>>655
もともといじめられっこだったとか引っ込み思案だったとか要素は持っていたんだろうけど
それまでは本人が何とか我慢して持ちこたえてたんだろうね
そこへ退職とかリストラとかの要因が重なって抑えていたものが一気に噴き出し
そのまま欝引きこもりって多いんだろうね。
俺もそんな感じだし。
659 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/14(水) 21:38:16.45 ID:bXxCBeeH
>>653
ああ、無趣味だから>>579なのね
気晴らしにゲームでもやってみたら?
中古でさ、何も最新ハードじゃなくたっていいんだしw
660 和紙(東京都):2010/04/14(水) 21:42:19.03 ID:mUwERfV4
ゲーム好きには筋トレがオススメ
トレーニングや栄養の知識をつけて一つずつレベルを上げてくみたいな行為
ハマると魅力的なオッサンになれる
661 彫刻刀(catv?):2010/04/14(水) 21:44:59.72 ID:Np+CDmim
>>625
そんな境地で数学ができるのは、
そうとう経験を積んだ奴だけだ

凡人には数学の本がないと絶対に無理
大学レベルなら独学はセンスあったらできるかな?程度
662 手錠(鳥取県):2010/04/14(水) 22:02:14.58 ID:wlkgK9AB
うるせー馬鹿
663 猿轡(宮城県):2010/04/14(水) 22:11:44.85 ID:vCd5fyfk
>>607
全部ダメ人間の娯楽なわけだが
664 和紙(関西地方):2010/04/14(水) 22:16:10.74 ID:kOoaTBPc
みっかちゃったw
665 カッターナイフ(アラビア):2010/04/14(水) 23:04:31.07 ID:DvMqYz5C
「40の夜」
666 便箋(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 23:18:06.58 ID:wluNsy6A
667 ドライバー(香川県):2010/04/14(水) 23:26:53.62 ID:GvBjktIO
ゲームの代わりにニコ生に熱中して昼夜逆転してる
668 封筒(京都府):2010/04/14(水) 23:32:30.21 ID:ltfbZr6s
>>656
そう割り切っていきていけたら案外充実した人生送れるかもな
669 ろう石(catv?):2010/04/14(水) 23:41:26.08 ID:EtKLawdA
ここにいる事はスルーですか
670 サインペン(千葉県):2010/04/14(水) 23:44:45.29 ID:FFVGzbGo
仕事以外の全ての時間をつぎ込んだUO
引退して残ったのは光回線だけだ
671 色鉛筆(東京都):2010/04/15(木) 01:24:20.22 ID:jf+ztCFJ
そのネタを書ける思い出が残ったじゃまいか
おまい輝いてるぜ
672 鉤(東京都):2010/04/15(木) 06:32:49.06 ID:OPM9Kx45
おまいらを産経様が記事にしてくださっている
ありがてぇありがてぇ
673 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/15(木) 06:39:54.28 ID:HINmwY//
最近、ゲームになんて夢中になれない。
674 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/15(木) 06:45:40.91 ID:M8Drt2tE
一度引き込もったらなかなか外に出れない気がする。怖くなるんだろうな、きっと
675 画板(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 06:48:27.06 ID:bMs3wFPP
魅力的か否か、と聞かれてもな。
別にどうでもいいだろ、他人の趣味に一々ケチつけてんじゃねえよ。
それこそ党費でマンション買って女囲ってた奴にいえ。
676 メスピペット(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 08:45:16.16 ID:Vq5wG8nh
人生オンラインを楽しめてこそゲーマー
677 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 10:59:56.46 ID:B8+lE4Hp
無職とかどんな趣味に没頭しても論外だろ
678 ホールピペット(京都府):2010/04/15(木) 11:55:24.84 ID:sBZYLgLs
俺の家庭用ゲーム機の歴史は
玩具屋の前を通った時にショーウインドウで
パチ夫くん2を見てから。

それやりたさにファミコンを購入、いろんなジャンルに手を出して
いろんなゲーム機にも手を染めた。

でもさすがに、歳とともに反射力は弱くなったと思う。
679 砥石(長屋):2010/04/15(木) 13:06:17.49 ID:2nogDYrK
680 ボンベ(長屋):2010/04/15(木) 13:07:27.32 ID:9DcttDUk
前回の逮捕時にマスコミに晒しあげられたパンツさんのスペック

・32歳
・中卒
・無職
・職歴なし
・眼鏡をかけた色白のデブ
・友達なし
・彼女なし
・17年間引きこもり
・周辺住人とトラブルあり
・前科持ち
・虚言癖あり
・幼稚園からいじめられてた
・切れると何をするか分からない(母親談)
・とにかく暗くて怖い、挨拶しても返ってこない(ご近所談)

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080728-OHT1T00115.htm
681 ボンベ(長屋):2010/04/15(木) 13:58:16.02 ID:9DcttDUk
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
682 コイル(沖縄県):2010/04/15(木) 14:20:32.69 ID:JaRBDsZT
>>82
おいおい同い年なるけど・・・・・
683 ラジオメーター(catv?):2010/04/15(木) 14:28:20.53 ID:id4bKxDq
>>82
見た感じが俺そっくりで背筋がぞっとした
雇われ人じゃなくてもいいから仕事するわ
684 ホールピペット(京都府):2010/04/15(木) 14:39:31.49 ID:sBZYLgLs
一日中ボーッとしてるくらいなら
自分で起業なり屋台を引くなりするわな

雇われるのが嫌だとしても
685 猿轡(東京都):2010/04/15(木) 14:44:30.99 ID:I60YvMg5
>>684
そんな悪あがきしても、借金まみれになるのがオチじゃねえ?
家でじっとしていればダメージは無いな。
686 ラジオメーター(catv?):2010/04/15(木) 14:46:30.46 ID:id4bKxDq
>>685
生きているだけで金がとんでいくこの国でダメージがないとかw
親に寄生してたらダメージないだろうけど
687 ホールピペット(京都府):2010/04/15(木) 15:01:37.15 ID:sBZYLgLs
>>685
たとえば京都なら北野天満宮で毎月25日に「天神さんの市」がたつ。

いろんな露天が並んで何万人もの人が行きかうわけだが、
昔からあるフリーマーケットのようなモノかな。

何を売ってもよくて出店料は、15年くらい前に聞いた時は1年間5万円。
自分で彫刻でも彫って売ってもいいし、ガラクタや古着を売る人もいる。

全然売れなくても損額は5万円+αだからな。

688 ハンマー(空):2010/04/15(木) 17:00:51.63 ID:PGdUy+2K
いい年してゲーム(笑)
生きてて恥ずかしくないの?
689 シャープペンシル(山梨県):2010/04/15(木) 17:04:01.23 ID:SjLInMKe
他人を中傷しか出来ない奴よりマシです
690 消しゴム(千葉県):2010/04/15(木) 17:42:30.80 ID:UNP+e5k6
いい年してゲーム出来る時間と金が有る生活がしたい

不労所得月25万突破まで頑張れ俺
691 グラフ用紙(長屋):2010/04/15(木) 18:01:52.08 ID:I8k+5Cx9
20過ぎてゲームやるのってアホだろ
692 指錠(長屋):2010/04/15(木) 18:02:52.85 ID:qg167x+b
>>691
ジャンプとかマガジンとか読んでるやつもな。
693 シャーレ(三重県):2010/04/15(木) 18:20:02.12 ID:rzzIOL+q
いい年して○○wってどんなあれにも使えるけど
使っている奴に一番
いい年して中傷wって言いたい
そして俺も言われるというループが
694 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/15(木) 18:22:44.21 ID:kKSlPizG
空白あるとバイトすら雇われん

ソース俺
695 包丁(神奈川県):2010/04/15(木) 18:26:03.96 ID:Dsi5bOIk
  こ う い う ス レ で 必 死 な っ ち ゃ う 時 点 で w 
696 指錠(長屋):2010/04/15(木) 19:15:05.30 ID:qg167x+b
おっさんwww
697 漁網(愛知県)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3274544


40過ぎてゲーオタとか、これに通じるものがあるな。