イタリア料理を食べに行こう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 万年筆(dion軍)

【一押し】イタリア料理「アチェーロ」(宇都宮市)
12月23日7時57分配信 産経新聞

 給料日、大きな仕事を乗り切った後…。自分を褒めたい日はたくさんあるが、
そのたびに“大盤振る舞い”とはいかない。そんなときのお勧めが
アチェーロのウニのクリームパスタだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000011-san-l09
2 豆腐(大阪府):2009/12/26(土) 17:21:03.67 ID:T2+Ob5QA
  ,._.,
 ‘^^
3 IH調理器(九州):2009/12/26(土) 17:21:08.85 ID:vCANBwRL
近所にイタ飯屋が無い
4 霧箱(大阪府):2009/12/26(土) 17:21:32.62 ID:oymT6WcA
薬菜飯店
5 ミキサー(dion軍):2009/12/26(土) 17:21:35.36 ID:F/sLbFpF
ンまぁーーーーいッ!!
6 画鋲(中国地方):2009/12/26(土) 17:21:40.20 ID:l2ojxclK
スパゲティは万能
7 印章(アラバマ州):2009/12/26(土) 17:21:48.87 ID:nRJIVnCH
服が無い
8 万年筆(静岡県):2009/12/26(土) 17:21:52.55 ID:MSaM6dOJ
カルボナーラとピザで十分
9 クレヨン(福岡県):2009/12/26(土) 17:22:07.62 ID:+15SCile
プリン〜〜?
10 万年筆(東京都):2009/12/26(土) 17:22:08.28 ID:vieB7Raf
イタリア行ってきたけど別に美味しくはなかった
高級レストランではないにしても、中〜中の上くらいの店には行ったんだけど
そこら辺で売ってるパニーニはうまかった
11 夫婦茶碗(dion軍):2009/12/26(土) 17:22:08.73 ID:N1m/JbW+
南の料理はゲロマズ
12 土鍋(愛知県):2009/12/26(土) 17:22:25.54 ID:kuH79iu/
アヴァンティに行きたい
13 金槌(静岡県):2009/12/26(土) 17:22:38.98 ID:YvY2pqK6
トラサルディ(笑)
14 グラフ用紙(宮城県):2009/12/26(土) 17:23:11.57 ID:QijYsqqf
あんな店どこにもないぞ
15 ムーラン(静岡県):2009/12/26(土) 17:23:23.26 ID:shtF/F7u
五目スパ、最強
16 れんげ(catv?):2009/12/26(土) 17:23:46.02 ID:7VE4aqPF
でもお高いんでしょ?
17 ドライバー(関西・北陸):2009/12/26(土) 17:24:24.40 ID:yXhHU5B4
今日も歯医者で奥歯を削られながら、
杜王町のイタリア料理店でご飯が食べられたなら
こんなことしなくていいのになあ…とぼんやり考えてた
18 ウィンナー巻き(大阪府):2009/12/26(土) 17:24:33.13 ID:8/WjRMV8
>>16
フランス料理よりはお手ごろだったかと。
19 めがねレンチ(関西地方):2009/12/26(土) 17:24:45.89 ID:7AdMZZS0
イタリア料理自体はウマイけど
日本のイタリア料理ってクソラーメンみたいに値段跳ね上がってるじゃん
20 金槌(東京都):2009/12/26(土) 17:24:50.13 ID:J1XIJq2b
>>10
おまえみたいな味覚音痴はイタリアいく価値さえない
21 すりこぎ(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:25:19.30 ID:TW/pcMy9
七部の良さがわからない奴はジョジョ読むな
22 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/26(土) 17:25:24.21 ID:FuKxyRtS
コースのパスタでリゾット出てきてテンパってるやつは何なんだよ
23 ミキサー(dion軍):2009/12/26(土) 17:25:27.21 ID:F/sLbFpF
イタリア料理は結局のところ日本で食った方が旨いって聞いたけどどうなのよ
24 万年筆(北海道):2009/12/26(土) 17:25:40.62 ID:iBxFuSGL BE:1809075078-PLT(20203)

ぼーのぼーの(・ω・)
25 すりこぎ(静岡県):2009/12/26(土) 17:26:11.51 ID:O4oAk+rd
>>20
マジレスするけどイタリア人は味覚音痴ばっかだよ
26 分度器(宮城県):2009/12/26(土) 17:26:47.09 ID:zHgNowUb BE:2378445877-2BP(1)

バンビーノの土屋死ね
27 焜炉(東京都):2009/12/26(土) 17:27:16.41 ID:mNlNOB+Y
イタリア料理を食べに行こう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1219551363/l50
イタリア料理を食べに行こう             ※お代金9万円也
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246602918/l50
イタリア料理を食べに行こう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249399782/l50
イタリア料理を食べに行こう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231494750/l50
イタリア料理を食べに行こう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251536670/l50
【イタリア】青の洞窟にうんこを流した男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250653088/l50
イタリア料理を食べに行こう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255226547/l50
28 鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 17:27:30.36 ID:AwKibk7t
寒い冬はカチャトーラに限る(´・ω・`)
29 裏漉し器(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:27:35.77 ID:YurL7pJA
ぼーのって言いながら人差し指で前立腺を刺激するのがマナー
30 石綿金網(京都府):2009/12/26(土) 17:27:47.82 ID:+Fbd4z/s
トマト系で一番うまいのは
娼婦風ブッタネスカだろ異論は認める
31 万年筆(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:27:52.62 ID:za3Dqof/
トニオのスタンド名覚えてる奴って意外と少なそう
32 ウィンナー巻き(大阪府):2009/12/26(土) 17:28:23.99 ID:8/WjRMV8
>>31
パール・ジャム
33 漁網(福島県):2009/12/26(土) 17:28:29.46 ID:xdFlWgcK
ぼんやりがズルして勝って、香取が来て伴を殴り、ブロガか刺されそうになった。
毎週読んでないから話が分からん。
34 上皿天秤(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:28:57.73 ID:++2oB2Gd
それぞれの国に合わせた味付けの違いもあるのに味覚音痴と一蹴するのはおかしなことだ
隣の国見てみろよ
35 便箋(香川県):2009/12/26(土) 17:29:00.38 ID:FcUP3iQs
モッツァレッラチーズとトマトのサラダってたいして美味くねえな
36 蛍光ペン(宮城県):2009/12/26(土) 17:29:47.16 ID:7ywppy6c
>>23
日本人好みの味付けになってる
37 拘束衣(アラバマ州):2009/12/26(土) 17:29:57.71 ID:YzNp7TIC
サイゼリ屋で我慢しろ
38 石綿金網(京都府):2009/12/26(土) 17:30:00.11 ID:+Fbd4z/s
>>35
トマトが旬の夏食わんと絶対アレだわ
チーズの方も水牛の奴買わんとだめだしな
まいった
39 ホワイトボード(神奈川県):2009/12/26(土) 17:30:08.21 ID:Ie8+zfIk
イタ飯wwwパスタ一皿1500-2500円とかぼりすぎってレベルじゃない
他のイタリア料理も全体的にぼりすぎてていくわけねーだろwww
40 スプリッター(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:30:12.04 ID:xm6ex/Ug
>>31
トメィトゥ・トメィトゥだろ
41 のり(茨城県):2009/12/26(土) 17:31:56.70 ID:hl+fiGOP
パスタ(笑)
スイーツ(笑)
小悪魔系(笑)
酒飲める自慢(笑)
コーヒーの苦み自慢(笑)
42 羽根ペン(関西・北陸):2009/12/26(土) 17:32:06.87 ID:uxbVEmK6
サイゼリア最強伝説
43 真空ポンプ(三重県):2009/12/26(土) 17:33:01.04 ID:O9uorOUp
パスタでなんであんなにクソ高い金取るのか信じられん。
44 ドライバー(関西・北陸):2009/12/26(土) 17:33:27.65 ID:yXhHU5B4
>>30
はあーん!
和久津智ちんにプッタネスカご馳走になりたいよぉ〜
45 拘束衣(アラバマ州):2009/12/26(土) 17:33:53.25 ID:YzNp7TIC
美味しんぼで山岡さんが生クリーム入りのカルボナーラ作ってたのが
いまだにショックです
46 ミキサー(dion軍):2009/12/26(土) 17:34:09.85 ID:F/sLbFpF
>>42
冷凍食品食いにファミレス入るのかよ
47 包丁(広島県):2009/12/26(土) 17:34:30.86 ID:qvOssGHU
トニオさんの料理食いたいよね
48 大根(dion軍):2009/12/26(土) 17:34:51.59 ID:DEk5hJV2
クレイジーダイヤモンドよりもパールジャムが欲しい
49 はんぺん(関東・甲信越):2009/12/26(土) 17:35:00.77 ID:xQjFc++f
>>39
そりゃ高いところにいくからだろ
50 画板(関東):2009/12/26(土) 17:35:40.02 ID:kb499Z+D
パスタ→炭水化物にソースかけただけ
ピザ→炭水化物に色々乗っけて焼いただけ

手抜き料理が何故あんなに高いのか
51 シール(三重県):2009/12/26(土) 17:37:26.90 ID:XR+dFXey
そこで何をしているーッ
見タナァーーーっ

オマエッ!
のぞき見に入って来たというわけデスカァーッ
52 漁網(大阪府):2009/12/26(土) 17:37:49.64 ID:aeZsc5gF
デートならベリー二に食べに行くか
皆なでならRヴァレンティノかピノッキオ
に行けばハズレなしなんじゃね。
53 鏡(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:38:12.09 ID:U2n8gdGL
ジョジョスレになってない時点でニュー速終わってた
54 エビ巻き(アラバマ州):2009/12/26(土) 17:39:07.46 ID:Lt0Y2f+a
休日の昼下がり、家から徒歩3分にあるイタリア料理店で880円のランチと
250円のグラスワインを頂きながら読書をするのがささやかな幸せ。
蕎麦屋で日本酒を飲みながらってのも最高。
田舎から都内に引っ越してきたけど色んな店があって楽しい
55 ビュレット(茨城県):2009/12/26(土) 17:39:34.81 ID:lwX5DVjd
ボロネーゼうまいよな
56 顕微鏡(宮城県):2009/12/26(土) 17:40:01.58 ID:xcc6fff0
杞憂オチに持っていくまでの盛り上げ方が神
57 レーザー(愛知県):2009/12/26(土) 17:40:16.41 ID:niBuvjgO
>>10
まじで言ってんの?
俺の場合はどんなにふらっと入った店でも美味くて感動したんだけどなあ
ちなみにフィレンツェ
58 はんぺん(関東・甲信越):2009/12/26(土) 17:40:48.96 ID:xQjFc++f
>>50
焼肉→たんぱく質にタレつけて焼いただけ
寿司→たんぱく質を炭水化物とともににぎっただけ
カレー→炭水化物のソースを炭水化物にかけただけ
59 綴じ紐(神奈川県):2009/12/26(土) 17:40:56.43 ID:aI/eGL+B
食べに行く?
自分で作れよ
60 ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:41:59.73 ID:l5wY6NSd
いつからイタ飯って言わなくなったっけ?
61 シール(三重県):2009/12/26(土) 17:42:31.98 ID:XR+dFXey
>>58
人間には理性があるからそれは当てはまらないと思うよ
62 魚群探知機(長屋):2009/12/26(土) 17:42:58.02 ID:Tw4wu0Pi
トニオの料理食いたいけど周りのやつが歯だの内臓だの飛ばしてて落ちつかなそう
63 蛍光ペン(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 17:43:09.28 ID:rif2GR81
ジョジョスレってわかってない阿保多すぎ
勝手に食ってろ馬鹿共
64 はんぺん(関東・甲信越):2009/12/26(土) 17:44:50.62 ID:xQjFc++f
>>61
そりゃそうだ皮肉で言ってんだもん
65 万年筆(東京都):2009/12/26(土) 17:45:07.22 ID:vieB7Raf
>>57
ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィアの3都市だけど、どれも微妙だったかなぁ
もちろん時々はうまいメニューもあったけど
個人的にはホテルの朝食が最強だったぜw
焼きたてのクロワッサンに挽きたてのコーヒー、ハムにチーズ、どのホテルのでもとにかくおいしかった
66 裏漉し器(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:45:22.11 ID:yD2zVj0o
荒木は筒井に感謝しろよ
67 ウィンナー巻き(大阪府):2009/12/26(土) 17:46:36.15 ID:8/WjRMV8
>>66
でも荒木のおかげで筒井知った人も多いと思う。
68 金槌(静岡県):2009/12/26(土) 17:47:01.85 ID:YvY2pqK6
>>56
やりすぎだろ
怖すぎる
69 スパナ(dion軍):2009/12/26(土) 17:48:00.67 ID:4dMaX4Oc
イタリアンバールしかない
70 筆ペン(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 17:48:05.06 ID:+B067Bvq
>>59
自分でも作るけど
美味い素材は結局高いぞ
71 シール(三重県):2009/12/26(土) 17:48:16.96 ID:XR+dFXey
>>64
ああそういうことね
>>50に安価付けるべきだったのか
72 リール(北海道):2009/12/26(土) 17:48:59.35 ID:gpPHBZNJ
トニオさんてストーリー的には4部で1番いらないよな
73 石綿金網(京都府):2009/12/26(土) 17:49:05.73 ID:+Fbd4z/s
SBRも何がなんだか
74 dカチ(長屋):2009/12/26(土) 17:51:02.43 ID:uIJguGlx
なんでイタ飯の話してんだよ
75 額縁(東海・関東):2009/12/26(土) 17:54:20.66 ID:5sNFKCV2
アクアパッツァ作ったらうまかった
76 レーザー(愛知県):2009/12/26(土) 18:01:59.11 ID:niBuvjgO
>>65
口に合わなかったんだろうね
77 万年筆(神奈川県):2009/12/26(土) 18:07:16.00 ID:XxuxIwub BE:2187878786-S★(510353)

寝不足なんだ、トニオさん頼むよ
78 万年筆(関東・甲信越):2009/12/26(土) 18:09:08.18 ID:5YPPefU4
ンまァ―イッ!!
79 大根(catv?):2009/12/26(土) 18:15:11.23 ID:T6uOk12e
トニオさんてどうやって戦うの?
80 筆(埼玉県):2009/12/26(土) 18:17:22.57 ID:L+DjyUBt
イタリア料理は最低でも一人5000円近くする上に、たいして美味くないから費用対効果悪い。
81 綴じ紐(新潟県):2009/12/26(土) 18:18:07.37 ID:sX/4dF60
>>79
まず手きを自分の店に呼ぶところから始めます。
82 紙やすり(アラバマ州):2009/12/26(土) 18:18:19.74 ID:TTYO3413
イタリヤコンマ
83 リービッヒ冷却器(愛知県):2009/12/26(土) 18:18:35.92 ID:X5J9dL4b
イタリア人すげーエンゲル係数高いなw
84 接着剤(アラバマ州):2009/12/26(土) 18:21:16.62 ID:/UTAxq9q
パスタの儲けは桁外れに良いよ
85 コイル(中国地方):2009/12/26(土) 18:21:27.72 ID:9jL4YIdW
SBRの単行本って次いつ発売?
86 やかん(埼玉県):2009/12/26(土) 18:25:46.82 ID:9/UpCmU4
今どこのお店が・・一番美味しいですか?
来週行ってみたいと思うのでお願いします
出来たら都内で
87 カッティングマット(東京都):2009/12/26(土) 18:39:39.48 ID:jQYf3Xdg
吉良って洒落者の割にはトニヲの店とか行ったことないのかよ
88 平天(中国・四国):2009/12/26(土) 20:18:17.79 ID:+yEcuiG1
>>23
当たり前だろう
アホか

日本のイタリア料理は日本人の味覚に合わせてるんだから
89 串(長野県):2009/12/26(土) 22:52:08.08 ID:TQtrWkyY
s
90 顕微鏡(長崎県):2009/12/27(日) 02:25:02.95 ID:C426s98u
てす
91 はんぺん(dion軍):2009/12/27(日) 06:43:50.46 ID:s8NrmOhk
娼婦風スパゲティーは素直に美味そう
92 真空ポンプ(東京都):2009/12/27(日) 06:45:21.39 ID:+RUa6p7x
ボッタクられるんだろ
93 鑢(catv?)
ν速における携帯厨によるジョジョスレ化工作への熱意は異常
VIPか専門板行けと