09年赤ちゃんの名前、男児は「大翔」が4連覇 ! 女児は「凛」が初の1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マスキングテープ(東京都)

ベネッセコーポレーションが今年で第5回目となる恒例の『赤ちゃんの名づけランキング』を、7日発表。
男の子は【大翔(ひろと)】が4連覇、女の子は昨年4位の【凛(りん)】が1位となり、昨今の厳しい不況や
社会不安の影響からか、男女ともに強さを感じさせる名前が多い傾向が見られた。また、今年
「使われた漢字」についての調査では、昨年圏外だった【郎】が10位に上昇。先ごろ流行語大賞にも
ノミネートされた“こども店長”こと俳優・加藤清史郎の活躍は、ここでも影響を与えたようだ。
今年1月から11月までに誕生した、全国の赤ちゃん約4万人を対象とした今回のランキング。
男の子部門は、1位となった「大翔」をはじめ、2位の【翔太(しょうた)】、5位の【蒼空(そら)】、
10位の【翔(しょう)】など、希望を胸に将来に向かって大きく羽ばたく姿を連想させる名前が登場。
女の子部門でも「凛」に続き、厳しい冬を乗り越え、春に美しい花を咲かす【さくら】が2位と、
どんな時も強く美しくあって欲しいという親心が伺えた。

1 大翔(ひろと)
2 翔太(しょうた)
3 蓮(れん)
4 颯太(そうた)
5 蒼空(そら)

1 凛(りん)
2 さくら
3 陽奈(ひな)
4 結愛(ゆあ)
5 結菜(ゆな)

http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/71345.html#rk
2 リール(茨城県):2009/12/07(月) 14:14:34.98 ID:XeJzpRyo
ふわりふわり空から〜あなたにだけ教えたいよ〜
優しい、風に乗せた思いを
3 拘束衣(関西地方):2009/12/07(月) 14:14:35.74 ID:O1k+SCoV
澪に見えた
4 ピンセット(東京都):2009/12/07(月) 14:14:47.48 ID:dgs7klty
た・・・大翔
ひろと?
5 スパナ(千葉県):2009/12/07(月) 14:14:50.64 ID:kRTEIXlU
たいしょう?
6 駒込ピペット(神奈川県):2009/12/07(月) 14:14:59.32 ID:Rap+KSID
ラブプラススレ
7 ノギス(関西地方):2009/12/07(月) 14:14:59.93 ID:u3G0xLrv
8 リール(dion軍):2009/12/07(月) 14:15:05.61 ID:LxB5xoPE
あんたが大翔
9 リール(長屋):2009/12/07(月) 14:15:17.60 ID:Lf+n2z3i
大鵬
10 トースター(埼玉県):2009/12/07(月) 14:15:29.28 ID:04dMOuOO
だいしょう
11 修正テープ(四国):2009/12/07(月) 14:15:31.71 ID:9LKbgZCT
>>2
誤爆してんなよ
12 リール(石川県):2009/12/07(月) 14:15:35.75 ID:6c2sKDbK
DQNネームのトップ5は?
むしろそっちが知りたい。
13 梁(長屋):2009/12/07(月) 14:15:49.44 ID:43CyZO/+
凛・・・子・・・?
14 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 14:15:55.52 ID:bNTnvlp6
達郎
菜摘

が最強
15 サインペン(埼玉県):2009/12/07(月) 14:16:09.11 ID:9BciEVK5
ラブプラス効果か
16 リール(神奈川県):2009/12/07(月) 14:16:12.26 ID:FmM5FQcj
>5 蒼空(そら)

当て字はやめようや・・・
17 試験管立て(関西地方):2009/12/07(月) 14:16:18.92 ID:dS3e4Rmq
>蒼空(そら)
ねぇ、何で「蒼」が必要なの?
イライラしちゃう
18 蒸し器(東日本):2009/12/07(月) 14:16:41.14 ID:RPHqhSBk BE:771708847-2BP(2010)

あんたが大翔
19 落とし蓋(岡山県):2009/12/07(月) 14:16:43.52 ID:mDDyHy8Z
金星(まあず)
20 すりこぎ(神奈川県):2009/12/07(月) 14:16:58.68 ID:6fk2ql1U BE:269569229-BRZ(10000)

陽奈ちゃんの雛菊ほじほじちまちょうねぇー
21 錐(茨城県):2009/12/07(月) 14:17:00.66 ID:Vu20EF2l
Vシネっぽいよね 全体的に
22 定規(神奈川県):2009/12/07(月) 14:17:00.71 ID:Wm2drOd/
大を「ひろ」って読むのはいいとして、翔が「と」って変じゃね?
23 平天(岡山県):2009/12/07(月) 14:17:03.60 ID:QrEitx+H
蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮
蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮
蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮
蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮蓮

※鳥肌注意
24 蛍光ペン(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:17:07.55 ID:sDsFv4Dj
凛はりん病にかかって死ね
25 駒込ピペット(大阪府):2009/12/07(月) 14:17:20.70 ID:VFoRzlpG
マシな名前はあるんだな
全部DQNネームかと思ってた
26 磁石(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:17:23.43 ID:RZaiG4Cq
また親の車に轢かれて死ぬ子どもたちが…
27 IH調理器(新潟県):2009/12/07(月) 14:17:29.19 ID:+jxjs+1I
28 足枷(東京都):2009/12/07(月) 14:17:30.50 ID:hu9GQH2M
蒼井そら
29 フードプロセッサー(大阪府):2009/12/07(月) 14:17:39.02 ID:ktAwIgSM
お空が好きなの?
30 浮子(高知県):2009/12/07(月) 14:17:47.56 ID:8Ssvxe0q
メダカボックスネタ無し
31 ペンチ(石川県):2009/12/07(月) 14:17:48.93 ID:oAA21v2/
一瞬ファフナー思い出した。
32 手錠(九州):2009/12/07(月) 14:17:50.94 ID:QqgLEXxE
珍子
33 グラフ用紙(東京都):2009/12/07(月) 14:17:53.49 ID:lL1KZl34
凛ッ
34 平天(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:17:57.25 ID:yerXbGJr
ゆなって言い辛いな
ゆうなのほうが良いだろ
35 すり鉢(神奈川県):2009/12/07(月) 14:18:02.06 ID:BZTnSrRo
成る程、凛子がラブプラス最強ヒロインと言うことが証明されたな
36 てこ(大阪府):2009/12/07(月) 14:18:17.10 ID:vab/y3Qs
翔太はまだまし
他の名前がひどいな
37 筆ペン(東京都):2009/12/07(月) 14:18:21.12 ID:0kbz105I
「〜た」て名前、スゲーバカンなイメージ
38 プライヤ(愛知県):2009/12/07(月) 14:18:22.64 ID:KymSJ3W2
翔←相変わらずこの字か
39 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:18:33.10 ID:fT6O1LH5
凛はエロい意味があるというのは、
ビートたけしが流したデマ。
40 [―{}@{}@{}-] リール(東京都):2009/12/07(月) 14:18:40.62 ID:yDlJuHIM
蓮って一体何にインスパイアされてんだ
メイデンちゃんと結婚させたいの?
41 手枷(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:18:43.01 ID:YUyE2qc1
>>19
おいw

フェイト劇場版スレ
42 試験管立て(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:18:50.14 ID:EGWix8O0
ペットじゃねーんだぞ
43 リール(関西地方):2009/12/07(月) 14:19:02.56 ID:iJVHg+WD
フェイトスレか
俺の大好きなキャラの名前が一位になるってのは嬉しいもんだ
44 鋸(東海):2009/12/07(月) 14:19:03.15 ID:+jVOgt49
時代の先を行くエロゲ
45 虫ピン(東京都):2009/12/07(月) 14:19:17.81 ID:7gvn57Rr
4 結愛(ゆあ)

これももう頭悪い
46 焜炉(香川県):2009/12/07(月) 14:19:24.35 ID:bYISGSXu
凛として時雨
47 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:19:26.59 ID:tjo41MEY
なんか大翔って飲み屋っぽい
48 拘束衣(関西地方):2009/12/07(月) 14:19:28.75 ID:O1k+SCoV
礼(ぺこ)
49 鑢(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:19:33.14 ID:5y/HQMqD
どうしてこうも被るのかw
ああ、数が少ないからですか
50 首輪(関東):2009/12/07(月) 14:19:41.94 ID:EFZDZPwo
地獄兄弟の兄貴のスレか
51 砂鉄(catv?):2009/12/07(月) 14:19:52.99 ID:5TG4apu/
名前の最後がタ行のヤツにまともなのは居ない
52 鑢(京都府):2009/12/07(月) 14:20:01.18 ID:a+7dHrao BE:177374382-2BP(251)

凛のためなら死ねる
53 れんげ(福岡県):2009/12/07(月) 14:20:05.44 ID:u/iQfgcR
黒子とかねーの?
54 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:20:13.90 ID:B/wOajMV
女の名前が全部AV女優名臭いんだが・・・
55 墨(香川県):2009/12/07(月) 14:20:17.06 ID:gcCntYy2
子供生まれるんで、最近良く子供の名前を目にするけど、
DQNネームでも読めるだけマシって思うようになったのは
見すぎて麻痺してる証拠だろうか?
56 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 14:20:19.67 ID:AAHV2dl2
光宙(ぴかちゅう)
57 リール(兵庫県):2009/12/07(月) 14:20:23.75 ID:nBKcFOPN
この赤ん坊らが大人になった時が恐ろしい
今はまだ少数派のdqnネームが普遍的なものになってるんだろうな
58 足枷(鳥取県):2009/12/07(月) 14:20:26.65 ID:Eryhp4LH
>>27
ZIPでたのむ
59 のり(東京都):2009/12/07(月) 14:20:26.68 ID:Y8VXMKBF
蓮っていいなと前に思ったがそうかそうかと間違われるからやめろと言われた
60 夫婦茶碗(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:20:33.93 ID:eBvpSZSu
思ったよりマトモで驚いた
61 指矩(長屋):2009/12/07(月) 14:20:45.47 ID:SSJ78920
クラスに何にもいる同じ変な名前vsぶっちぎりで世界で一つだけの変な名前
こんな対決が後10年もしたらニュー速スレの定番になるんだろうな、、、
62 ドラフト(東海):2009/12/07(月) 14:20:47.73 ID:rEZ4z6cA
お山の
63 ざる(岐阜県):2009/12/07(月) 14:21:02.16 ID:3t0fIYn9
だいしょう


かわいそうな名前
64 定規(神奈川県):2009/12/07(月) 14:21:07.47 ID:Wm2drOd/
>>51
氏賀Y太
65 電卓(catv?):2009/12/07(月) 14:21:23.17 ID:w/qi1rtL
>>22
最近は「と(ぶ)」って読みもあるみたい
66 プリズム(福岡県):2009/12/07(月) 14:21:31.22 ID:QczaP6VV
ユナはだめだろ・・・湯女=売春婦じゃん
67 すりこぎ(神奈川県):2009/12/07(月) 14:21:31.02 ID:6fk2ql1U BE:239617128-BRZ(10000)

>>27
zipでたのむッ
68 硯(宮城県):2009/12/07(月) 14:21:31.55 ID:upUvZP+r
へい、大翔
69 コンニャク(埼玉県):2009/12/07(月) 14:21:33.22 ID:gb03qKFO
名前負けしてるブッサイクな餓鬼見ると哀れになってくるよね(´・ω・`)
70 ざる(愛知県):2009/12/07(月) 14:21:35.06 ID:a1BhA3Pm
凛って悪くない
ただアニメとかでありふれすぎてる
71 鑢(京都府):2009/12/07(月) 14:21:38.19 ID:a+7dHrao BE:110859825-2BP(251)

ぼく、子どもがうまれたら、美夕か玲音って名前にするんだ・・
72 厚揚げ(dion軍):2009/12/07(月) 14:21:40.42 ID:PLFvYGjI
ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!ユアーッ!!
73 滑車(滋賀県):2009/12/07(月) 14:21:46.11 ID:5saHukTO
ようやく時代がエロゲに追いついたか
74 ドリルドライバー(新潟県):2009/12/07(月) 14:21:48.55 ID:Gt3UKFvV
ちんぽがいきり立つ様を凛っていうのはデマだったのか
75 蒸し器(東日本):2009/12/07(月) 14:21:55.61 ID:RPHqhSBk BE:1984392498-2BP(2010)

友愛(ゆうあ)
76 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:22:06.41 ID:fT6O1LH5
>>66
その字じゃない限りは問題ではないだろう。
77 バカ:2009/12/07(月) 14:22:06.83 ID:sBwIiR+1
>>65
送り仮名ないとイライラしない?
78 足枷(東京都):2009/12/07(月) 14:22:14.31 ID:hu9GQH2M
あいだゆあ
79 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:22:19.56 ID:P9Nb4mYi
結菜・・・
湯女って言葉知ってたら絶対つけないのに
80 スタンド(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:22:19.86 ID:9hjpW+ZS
>>51
天皇陛下ディスってんの?
81 リール(東京都):2009/12/07(月) 14:22:29.81 ID:mLw4R9GP
俺の名前未だに2位なのかよ……
生まれた年は1位だったしさっさと飽きろ、同学年に同じ名前4人はいたぞ
82 リール(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:22:34.22 ID:r+zWWYm3



    てら(笑)


83 落とし蓋(岡山県):2009/12/07(月) 14:22:39.61 ID:mDDyHy8Z
「凛」が人名用漢字に採用されたのは5年前
「凜」が人名用漢字に採用されたのは19年前

どっちのリンもまだ大人は居ない
84 大根(大阪府):2009/12/07(月) 14:22:55.28 ID:ITMPEymw
>1 凛(りん)
>2 さくら


エロゲオタとアニオタのワンツーフィニュッシュかよ
85 木炭(新潟県):2009/12/07(月) 14:22:58.95 ID:MKQb8PF1
1 凛(りん)
2 さくら
3 陽奈(ひな)
4 結愛(ゆあ)
5 結菜(ゆな)

エロゲかと思った
86 ばんじゅう(catv?):2009/12/07(月) 14:23:13.29 ID:5Qy+vpbA
19ならババアだろ
87 リール(catv?):2009/12/07(月) 14:23:19.65 ID:2ZbGfQgG
来月赤ちゃん生まれるんだ
〜子で終わる女の子らしいかわいい名前考えてくれ
88 レポート用紙(東京都):2009/12/07(月) 14:23:31.07 ID:0WEwgQEl
韃靼
89 足枷(関西・北陸):2009/12/07(月) 14:23:32.80 ID:7JO9N5Gm
こじかスレか
90 厚揚げ(dion軍):2009/12/07(月) 14:23:37.81 ID:PLFvYGjI
満子
91 カーボン紙(北海道):2009/12/07(月) 14:23:45.32 ID:ayLZgWGw
彩ってつくおにゃのこはかわいい子おおい
92 試験管立て(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:23:49.83 ID:kwbaXd3x
ヤンキーとキャバスケみてえな名前だな
93 目打ち(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:23:52.92 ID:ljP4g3+E
ひらがな名が二位か
周りは気にしないけど本人は結構気にするケースが多いんだよ
94 修正テープ(関東):2009/12/07(月) 14:23:53.70 ID:ILZu9uQn
ホスト&ホステスの源氏名ベスト5かと
95 木炭(新潟県):2009/12/07(月) 14:23:54.50 ID:MKQb8PF1
>>84
型月信者歓喜!
96 蛍光ペン(北海道):2009/12/07(月) 14:23:56.74 ID:L4PLSJq5
「ゆな」ってどういう意味か知ってて名付けてるのか?
97 リール(長屋):2009/12/07(月) 14:24:03.66 ID:H90qApue
ギリギリ
・大翔(ひろと)
・結菜(ゆな)

許せない
・蒼空(そら)
・結愛(ゆあ)
98 すり鉢(神奈川県):2009/12/07(月) 14:24:07.89 ID:BZTnSrRo
さくら・・・CCさくらファンがちょうどお父さんになったってことか
99 電子レンジ(関西・北陸):2009/12/07(月) 14:24:14.95 ID:sti8L8e3
>大翔
四股名か空母の名前みたい
100 電卓(catv?):2009/12/07(月) 14:24:25.78 ID:w/qi1rtL
結菜

菜っぱを結ぶ
どういう意味よ
101 指錠(関東地方):2009/12/07(月) 14:24:27.26 ID:qjuwRFhk
大翔がひろとってなんでだよ元ネタ
102 石綿金網(長屋):2009/12/07(月) 14:24:31.68 ID:o7qVVKv0
蒼空とかありえん
そらは穹だろ
103 ホッチキス(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 14:24:34.59 ID:VsxyJFYl
時代がこころナビに追いついたな
104 ろうと(西日本):2009/12/07(月) 14:24:44.56 ID:WEjRJ4jq
1 凛(りん)
2 さくら

[ ::━◎]ノ 月厨もそろそろ親になり始めたのか.
105 泡立て器(埼玉県):2009/12/07(月) 14:24:51.41 ID:wVNM1kfu
涼奈(すずな)
ちゃんと読めるかな?
106 大根(大阪府):2009/12/07(月) 14:24:54.96 ID:ITMPEymw
>>98
ガチでその通りだろうな
107 定規(神奈川県):2009/12/07(月) 14:24:58.15 ID:Wm2drOd/
>>87
運子
珍子
満子
108 れんげ(福岡県):2009/12/07(月) 14:25:07.46 ID:u/iQfgcR
宮子とかないのかよ
109 すりこぎ(神奈川県):2009/12/07(月) 14:25:08.48 ID:6fk2ql1U BE:673920195-BRZ(10000)

そういえばみんなが数年前すごいすごい京アニサイコーふひーって
言ってたカノンのアニメ版を週末見てたんだけど、あれすごいな。キレイ。
名雪って名前の女の子は実際いるんだろうか。
110 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 14:25:10.02 ID:+iNW+R9i
てらちゃんは許してやれよ
111 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:25:35.84 ID:kO46QgzF
さくらちゃんと翔太くんは大杉
112 マジックインキ(広島県):2009/12/07(月) 14:25:53.81 ID:AbQdPl0B
名前全員読めたら神

http://fx.104ban.com/up/src/up10270.jpg
113 焜炉(香川県):2009/12/07(月) 14:26:02.45 ID:bYISGSXu
>>76
世歩玲(せふれ)ちゃんとか亜成(あなる)ちゃんとか
字が違うからって問題ないことはないだろ・・・
114 リール(東京都):2009/12/07(月) 14:26:07.48 ID:w5SHo+wv
早川 凛
 
115 るつぼ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:26:11.53 ID:d5yBS3Oy
おまえらのゆうすけはどうした?
116 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 14:26:17.27 ID:ZYYQ6cCc
翔をトと読むな
トブであってトではない
117 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 14:26:18.06 ID:cmsiyeJH
>>96
その通りになるんだから問題なし
118 墨(香川県):2009/12/07(月) 14:26:29.31 ID:gcCntYy2
>96
悲しいけど、
「ゆな」ってどういう意味か知ってて名付けてるのか?人口 < ゆなってつける親の人口
って事だろ。。

響きだけならかわいらしいもんな。
119 磁石(三重県):2009/12/07(月) 14:26:30.62 ID:P3V4XOmd
>>「使われた漢字」についての調査では、昨年圏外だった【郎】が10位に上昇。先ごろ流行語大賞にも
>>ノミネートされた“こども店長”こと俳優・加藤清史郎の活躍は、ここでも影響を与えたようだ。

>>「使われた漢字」についての調査では、昨年圏外だった【郎】が10位に上昇。先ごろ流行語大賞にも
>>ノミネートされた“こども店長”こと俳優・加藤清史郎の活躍は、ここでも影響を与えたようだ。

>>「使われた漢字」についての調査では、昨年圏外だった【郎】が10位に上昇。先ごろ流行語大賞にも
>>ノミネートされた“こども店長”こと俳優・加藤清史郎の活躍は、ここでも影響を与えたようだ。

>>「使われた漢字」についての調査では、昨年圏外だった【郎】が10位に上昇。先ごろ流行語大賞にも
>>ノミネートされた“こども店長”こと俳優・加藤清史郎の活躍は、ここでも影響を与えたようだ。
120 ハンドニブラ(千葉県):2009/12/07(月) 14:26:34.16 ID:7c15xE66
桜木凛かわいい
121 IH調理器(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:26:34.80 ID:Co2N7gMJ
観涼
あゆ
122 ろうと台(神奈川県):2009/12/07(月) 14:26:40.77 ID:7LC8acG6
お前らエロゲだアニメだ結び付けすぎだろ
123 滑車(滋賀県):2009/12/07(月) 14:26:40.78 ID:5saHukTO
>>112
ルビ打つ対象がおかしいだろw
124 足枷(東京都):2009/12/07(月) 14:26:41.99 ID:hu9GQH2M
>>98
いやさくらは放送中に1位になってた
125 ロープ(大分県):2009/12/07(月) 14:26:43.07 ID:gu7DeclI
こないだ娘が生まれたけど「〜子」にしたよ
「今時こういう名前は流行らない」ってバカな主張する嫁を黙らせるのに三十万かかった
126 ゆで卵(千葉県):2009/12/07(月) 14:26:59.10 ID:lL1KZl34
1 大翔(ひろと)
2 翔太(しょうた)
3 蓮(れん)
4 颯太(そうた)
5 蒼空(そら)

1 凛(りん)
2 さくら
3 陽奈(ひな)
4 結愛(ゆあ)
5 結菜(ゆな)

なんつーか、漫画やアニメのキャラみてえだな
字面や響きだけで中身カラッポ
127 リール(神奈川県):2009/12/07(月) 14:27:01.60 ID:0jvMID1j
セイバーは?
128 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:27:07.57 ID:B/wOajMV
ひろとなら
博人とか弘人にしろよ
129 リービッヒ冷却器(神奈川県):2009/12/07(月) 14:27:16.94 ID:0hGJsQSk
ベランダからはばたくのかね
130 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:27:18.93 ID:96QjR4Lf
大翔(ひろと)って元ネタなんだ?
131 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:27:27.39 ID:fT6O1LH5
>>113
そう言われてみればそうだが、
ユナという名称は結構前から使われているし、
今更ねぇ・・・・俺はつけないけどね。
132 ロープ(愛知県):2009/12/07(月) 14:27:29.22 ID:ypM918vA
大翔(ひろと)

ギリギリ読めた
133 乾燥管(関西地方):2009/12/07(月) 14:27:30.13 ID:40tel/AU
男の兄弟には翔太&龍牙とつけて小さい頃から金融の英才教育を
134 鑢(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:27:32.43 ID:5y/HQMqD
>>112
なにげに名前負けしてない奴が居るから困る
135 リール(茨城県):2009/12/07(月) 14:27:33.33 ID:XeJzpRyo
>>112
俺童貞だけど全然悔しくない
ふしぎ
136 アルバム(大阪府):2009/12/07(月) 14:27:37.96 ID:a0L9x9eq
翔←この字名前に入ってる奴にロクなやつはおらん
137 蛍光ペン(宮崎県):2009/12/07(月) 14:27:38.87 ID:NgSRvNlO
>大翔(ひろと)
いきなり読めなくてへこんだorz
138 スタンド(関西地方):2009/12/07(月) 14:27:39.68 ID:QUdOT4uU
早川凛っていいよね
139 和紙(千葉県):2009/12/07(月) 14:27:41.30 ID:5L5SZt98
時代を感じさせるな
胸が熱くなる
140 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:27:42.19 ID:kO46QgzF
>>126
じゃあどういう名前がいいんだよ
141 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 14:27:51.94 ID:+iNW+R9i
>>123
よく見ろ、消してあるんだよ
142 修正液(北海道):2009/12/07(月) 14:27:57.72 ID:yeFhPzKl
前にも書いた気がするけど、蓮はないわ。
ニキビで顔ボコボコになりそう。
143 蛍光ペン(北海道):2009/12/07(月) 14:28:05.21 ID:L4PLSJq5
大翔って、カッコイイ字「翔」がついてるって理由と、
呼び名が「ヒロ」になるからって理由だけでつけてるだろ
144 ゆで卵(千葉県):2009/12/07(月) 14:28:17.30 ID:lL1KZl34
漫画やアニメやゲームで育つとこういう名前しか付けられないんだな
145 ガスレンジ(福岡県):2009/12/07(月) 14:28:19.51 ID:YqTlTpr0
もうすぐ女の子が生まれる父親に
竹美(たけみ)って名前を推してるコピペあったよな
146 駒込ピペット(大阪府):2009/12/07(月) 14:28:26.49 ID:VFoRzlpG
>>112
4男 げんき
6男 とうま
これくらいしか無理
147 色鉛筆(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:28:26.89 ID:lfhss0s6
早世子(さよこ)って縁起は悪いし「させこ」とも読めるよな
従兄弟夫婦が第一候補にしてる
148 釣り針(埼玉県):2009/12/07(月) 14:28:30.92 ID:PFH1MVsH
なんかアニメキャラのランキングみたいになってるな
ゆあとゆなは双子キャラ
149 ろうと台(長野県):2009/12/07(月) 14:28:31.74 ID:eurVWjek
こいつらから見れば俺らの名前も
五作とかツルみたいに思えるんだろうな
150 リール(愛知県):2009/12/07(月) 14:29:14.44 ID:sXAtR8Xo
バカみたいに思えるこの名前が、30年後には普通の名前になって、
さらに30年後には古臭い名前になるんだな
151 電卓(catv?):2009/12/07(月) 14:29:18.26 ID:w/qi1rtL
「翔」って形が虫みたいで気持ち悪くね
蛾っぽい
152 木炭(新潟県):2009/12/07(月) 14:29:19.19 ID:MKQb8PF1
>>127
聖刃亜
153 ペン(東京都):2009/12/07(月) 14:29:29.65 ID:PPrFtOL4
確かに結菜(ゆな)は湯女を連想させる、名づけた親は知らなかったんだろうな。
154 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 14:29:34.75 ID:+iNW+R9i
でもお前らも子供出来たらヘンテコな名前付けるんだろ
155 ミキサー(dion軍):2009/12/07(月) 14:29:36.15 ID:i8775xX8
なんだこりゃ

どんだけお空が好きなんだよ
156 リービッヒ冷却器(中国地方):2009/12/07(月) 14:29:37.89 ID:WgPc/Udm
凛ってアンタ
勃起しとるさまですがな

生活板のオバちゃんたちが見たら文句ぶーぶー言うぜ
157 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:29:42.62 ID:kO46QgzF
>>151
櫻井さんディスってんじゃねーぞ
158 ゆで卵(千葉県):2009/12/07(月) 14:29:45.38 ID:lL1KZl34
>>140
漫画やアニメやゲームのキャラっぽくない名前
159 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:29:52.91 ID:fT6O1LH5
>>156
それはガセ。
160 リール(長屋):2009/12/07(月) 14:29:56.04 ID:H90qApue
>>147
エイズになって10代で死去だな
161 落とし蓋(岡山県):2009/12/07(月) 14:29:58.04 ID:mDDyHy8Z
DQNネーム
http://dqname.jp/index.php?md=top&pg=1

「戦争」はさすがに酷すぎる しかも女の子に付けた名前って…
162 綴じ紐(大阪府):2009/12/07(月) 14:29:59.26 ID:sB2MFLgp
女の子は絶対○○子にする
163 スターラー(鳥取県):2009/12/07(月) 14:30:18.55 ID:hbg3BLKn
蓮なんて名前なんで人気なの?
164 パイプレンチ(千葉県):2009/12/07(月) 14:30:23.80 ID:aa9vUzAR
>>112
やすおさんは
名前に何か嫌な思い出でもあったの?
165 乳鉢(長屋):2009/12/07(月) 14:30:29.47 ID:pxrl848I
>>149
飲み屋のねーちゃんの源氏名やDQN珍走の特服に刺繍されてそうな名前より
そういう名前の方がいいわ
166 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:30:45.94 ID:6V4X2SE+
>>101
俺はゴーオンジャーで知ったな
167 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:30:52.68 ID:kO46QgzF
>>158
例えば?漫画だって島耕作みたいなのもあるってのに
168 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:31:05.32 ID:fT6O1LH5
>>157
翔がDQNっぽいのはそいつのせい。
169 蛍光ペン(北海道):2009/12/07(月) 14:31:24.43 ID:L4PLSJq5
教養のある学校と、バカ学校ではマジで名前の傾向が違う。
ある種のお嬢様学校の生徒の名前は「○子」がかなり多い。
170 釣り針(埼玉県):2009/12/07(月) 14:31:24.43 ID:PFH1MVsH
松本の娘のてらは擁護がいっぱいいたのに、
このランキングの名前を叩く精神構造がわからない
171 原稿用紙(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:31:24.43 ID:Wnt06/xY
エロゲっぽいっていうかエロゲ声優っぽい
172 乾燥管(関西地方):2009/12/07(月) 14:31:26.80 ID:40tel/AU
当麻と名づけて小さい頃から女の子に縁のある人生を
173 トースター(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:31:30.46 ID:O6YhwrfF
>>144
名前見て逐一漫画やアニメやゲームが浮かぶ方もアレだろ
174 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:31:34.48 ID:B/wOajMV
大空(スカイ)とか現れてもおかしくない段階にまで来たな
175 石綿金網(山陽):2009/12/07(月) 14:31:49.21 ID:53vVGf4d
5 蒼空(そら)

さすがにこれは釣り
176 ゆで卵(千葉県):2009/12/07(月) 14:32:02.63 ID:lL1KZl34
>>167
中二病的なものが入ってる作品な
あと少女漫画とか
177 便箋(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:32:07.50 ID:61vqXdDS
凛っていう字の右上あたりが凄く書きづらい
178 豆腐(長屋):2009/12/07(月) 14:32:10.02 ID:W5mj489s
ひろと って読めない
179 指矩(長屋):2009/12/07(月) 14:32:17.49 ID:SSJ78920
周囲に同じ名前の人がいすぎて大翔君はより個性的な名前を子供に与えてしまうんだね
大翔君と凛ちゃんが結婚したらどんな名前の子供が生まれるの?
180 拘束衣(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:32:20.15 ID:vfDUVxAs
>>147
早死にしそうな名前だね
181 足枷(東京都):2009/12/07(月) 14:32:22.86 ID:hu9GQH2M
>>163
シャーマンキング好きの腐女子だな
182 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:32:23.19 ID:fT6O1LH5
>>170
2chはみんな同じ奴がやってるのか?
183 三角架(埼玉県):2009/12/07(月) 14:32:24.84 ID:eaZZipXf
>凛
友人の源氏名だ
184 筆ペン(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:32:27.19 ID:1MuDJFSB
>>158
中身空っぽオッサン乙
185 筆(三重県):2009/12/07(月) 14:32:28.20 ID:tXDHZiTb
蒼って未熟者って意味があるんだよね
女の子に付けたかったけど諦めてるわ
186 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 14:32:28.08 ID:V27Hj3An
女の子は許せるレベルだけど男は酷いな
187 釣り竿(長野県):2009/12/07(月) 14:32:30.95 ID:dFTuNBXx
なぜ昭和のヤンキー臭がする名前が一位なのか
188 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:32:38.18 ID:kO46QgzF
>>168
伝説の頭翔や哀川翔のせいじゃないのか・・・
189 定規(神奈川県):2009/12/07(月) 14:32:42.85 ID:Wm2drOd/
>>112
紅鷹 こうよう
銀狼 ぎんろう
蒼鯉 そうり?
玄鬼 げんき
紫絵梨 しえり?
黄神 ???
刀馬 とうま
胡桃姫 ???
緋羅莉 ひらり

何問正解?
190 ゆで卵(千葉県):2009/12/07(月) 14:32:42.89 ID:lL1KZl34
>>173
なんとなくイメージでわかるじゃん
俺は漫画とかアニメとか見ないけど
191 アルバム(大阪府):2009/12/07(月) 14:32:42.94 ID:a0L9x9eq
逆に太郎とか花子とか今風じゃない名前付けてる親いるのかな
192 れんげ(福岡県):2009/12/07(月) 14:32:49.21 ID:u/iQfgcR
>>140
初春(ういはる)とか
193 ペンチ(石川県):2009/12/07(月) 14:32:53.54 ID:oAA21v2/
>>102
だからファフナーかよw
194 トースター(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:32:57.39 ID:o+3H9Lbw
咲いて咲いて月にお願い
195 パステル(四国):2009/12/07(月) 14:33:07.59 ID:eyIF3jip
ここまでShuffle!なしか・・・
196 三脚(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:33:09.10 ID:tFS0hNuz
風俗嬢の源氏名みたいな名前ばっかだな
197 リール(大阪府):2009/12/07(月) 14:33:20.04 ID:0WMhKc6g
ゆうすけだけど何か質問ある?
198 ドライバー(大阪府):2009/12/07(月) 14:33:20.10 ID:ag+Fmj3M
ニュー速民で子供つくりまくってまいんを一位にしようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:33:32.30 ID:fT6O1LH5
ID:lL1KZl34 の読んでる作品名を教えて下さい。
200 トースター(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:33:33.45 ID:d5yBS3Oy
とりあえず、男でも女でも流美威にしようかな
201 試験管立て(千葉県):2009/12/07(月) 14:33:48.43 ID:c9GeNbEA
正直、このランキングの男女1〜5位の名前が全部DQNネームだと思えるんだけど。
男は翔だの颯だの蒼だの、地に足ついてないふわふわした名前ばかり。
女は凛だのさくらだのとアニメキャラ名ばかり。
もっと人間らしい名前をつけてやる親は居ないのか?
202 マジックインキ(鹿児島県):2009/12/07(月) 14:34:06.54 ID:fE+Puy9d
普通な名前でよかったわ
203 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 14:34:08.25 ID:V27Hj3An
>>200
どこのチームだよw
204 カッター(愛知県):2009/12/07(月) 14:34:12.93 ID:VYNmhNrS
携帯小説に出てきそうな名前ばっかだな
205 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:34:13.03 ID:kO46QgzF
>>176
なんか例えばどんな名前がいいのか聞きたいんだけど。
祐介とか裕也とか賢治とかがいいの?
206 ゆで卵(千葉県):2009/12/07(月) 14:34:13.74 ID:lL1KZl34
>>199
蒼天航路
207 色鉛筆(東京都):2009/12/07(月) 14:34:21.93 ID:giZM8O91
>>134
安夫w
208 じゃがいも(catv?):2009/12/07(月) 14:34:36.71 ID:NsSpepGm
うさぎドロップか
209 スターラー(鳥取県):2009/12/07(月) 14:34:46.06 ID:hbg3BLKn
>>179
大勝利君
210 バール(千葉県):2009/12/07(月) 14:34:52.32 ID:ba3BM/qL
ダイショウかと思った
ひろとって読めねえよ
211 大根(大阪府):2009/12/07(月) 14:34:53.84 ID:ITMPEymw
>>189
黄神 おうか
胡桃姫 ことり

だな
エロゲ的に
212 足枷(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:34:55.30 ID:RPTxvAFO
凜っ
213 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:34:59.70 ID:fT6O1LH5
>>201
君のDQN名の定義が何だか知らんが、
凛もさくらもアニメが元祖じゃないぞ?
214 リール(東京都):2009/12/07(月) 14:35:14.21 ID:ehuT8UTp
なんで「たいしょう」じゃないんだよ
215 ゆで卵(千葉県):2009/12/07(月) 14:35:14.97 ID:lL1KZl34
>>205
急に言われても思い浮かばないな
まあそれらはまだマシだろうな
216 蛍光ペン(北海道):2009/12/07(月) 14:35:15.70 ID:L4PLSJq5
そのまんま「ゆな」つまり売春婦になりそうな名前ばかりだな。
教養って大切だよね。
217 リール(catv?):2009/12/07(月) 14:35:38.26 ID:AcqIWExN
しょうちゃん
218 フードプロセッサー(中部地方):2009/12/07(月) 14:35:40.01 ID:LJMXvS+2
女はAV女優みたいなセンスのしかないな
219 ペン(大阪府):2009/12/07(月) 14:35:43.66 ID:nZX3DQPk
千尋こそ至高の名前
220 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 14:35:48.66 ID:+iNW+R9i
>>209
うまい
221 鉤(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:35:53.05 ID:Mpn+tisB
遠坂って名字は実際にあるの?
222 足枷(東京都):2009/12/07(月) 14:35:56.07 ID:hu9GQH2M
>>205
このランキングのより全然ましだろ
223 漁網(東京都):2009/12/07(月) 14:35:57.22 ID:WQCbrVPr
fateスレ
224 色鉛筆(東京都):2009/12/07(月) 14:36:02.23 ID:giZM8O91
>>112
長女だけなんで出っ歯なんだ
225 電卓(catv?):2009/12/07(月) 14:36:05.77 ID:w/qi1rtL
>>170
あれは平仮名でちょっとダサい感じだから
地球とか天羅だったらDQNネームトップクラスだった
226 れんげ(福岡県):2009/12/07(月) 14:36:21.59 ID:u/iQfgcR
確かさくらって名前としていい意味じゃないかったよな
227 じゃがいも(東京都):2009/12/07(月) 14:36:26.74 ID:hqdmBXyo
なんか一昔前のエロゲの名前だな
228 鉛筆削り(catv?):2009/12/07(月) 14:36:31.43 ID:E7P8tD1C
DQNネームばっかじゃないか
229 鉤(神奈川県):2009/12/07(月) 14:36:54.55 ID:WtkU55Nv
蓮はやめとけよ・・・
230 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:37:00.71 ID:fT6O1LH5
>>226
初耳だな。
231 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:37:15.29 ID:B/wOajMV
〜太〜郎〜介とか
〜子〜美とかはもう古いのか
232 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:37:31.20 ID:kO46QgzF
>>226
すぐに散るから短命なんだっけ?
233 シャープペンシル(関西・北陸):2009/12/07(月) 14:37:33.23 ID:tG+3vm2J
>>1空や翔ていう漢字は早死にしやすいよね
お空にもっていかれる地上のものじゃない意味が含まれる漢字は縁起悪いとか。

ベネッセは創価企業だからやはり子供が早死にすることを願って
空や翔がつく名前を推奨し続けてるだけではないのか?
234 ゆで卵(千葉県):2009/12/07(月) 14:37:33.57 ID:lL1KZl34
翔とか空とか、「カッコイイ」系な感じなんだろうな
235 れんげ(福岡県):2009/12/07(月) 14:37:39.45 ID:u/iQfgcR
祐介とか裕也とか賢治がマシとか言ってるやつらいるけどマシって言い方おかしいだろ
ごくごく普通の名前なのにマシって
236 製図ペン(catv?):2009/12/07(月) 14:37:47.35 ID:+4vRTZEB
いい名前だなと思ってたのは大概5位以内に入るから嫌なんだよな
237 定規(神奈川県):2009/12/07(月) 14:37:53.41 ID:Wm2drOd/
>>201
ここ数年で生まれた俺の親戚の子供は、重行とか泰地とか和雅だな。
238 試験管立て(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:38:02.84 ID:f9M+F2sQ
よし 植田佳奈スレだな
239 平天(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:38:04.93 ID:yerXbGJr
>>87
子が付いてても二文字の名前なら古臭くなくて可愛いと思う
亜子とか
240 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 14:38:16.70 ID:ZYYQ6cCc
>>125
意外と流行ってるけどね
そういって「〜子」と名付けた友人が3人いる
241 ゆで卵(千葉県):2009/12/07(月) 14:38:17.21 ID:lL1KZl34
>>235
>>1に上がってる名前よりマシってことだよ
242 れんげ(福岡県):2009/12/07(月) 14:38:23.31 ID:u/iQfgcR
>>232
多分そういう意味だったと思う
243 飯盒(東京都):2009/12/07(月) 14:38:26.11 ID:AYWd3P76
自分は20代だけど同じ名前がランクインしてるわ
なんでそんなに人気なのかいまいちよくわからん
244 カッターナイフ(福岡県):2009/12/07(月) 14:38:31.24 ID:DiMgATfY
蒼空(そら)
これで蒼井そら連想しない男いないだろ・・・
245 リール(dion軍):2009/12/07(月) 14:38:49.15 ID:LxB5xoPE
飛由亜(ぴゅあ)
246 じゃがいも(東京都):2009/12/07(月) 14:39:02.08 ID:hqdmBXyo
>>102
春日野穹ちゃんかわいい
247 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:39:02.55 ID:fT6O1LH5
>>232
>すぐに散るから短命なんだっけ?

植物名でこういう事言うバカいるけど、
散るのは花だけ。しかも毎年咲く。人間より長い寿命の幹だって植物名。
という事で無意味な考察だな。
248 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 14:39:10.26 ID:+iNW+R9i
>>87
涼子
249 スターラー(鳥取県):2009/12/07(月) 14:39:13.26 ID:hbg3BLKn
〜子って皇室の影響で流行ったんだよな
時代とともに廃れるのは仕方ない
250 蛍光ペン(北海道):2009/12/07(月) 14:39:19.48 ID:L4PLSJq5
DQNネームと、そうでない名前の格差社会になりそう。
偏差値高い学校と低い学校では名前の傾向が全然違う。
251 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:39:20.32 ID:Z9EZvMzb
ゆあって気持ち悪い語感だ
252 虫ピン(東京都):2009/12/07(月) 14:39:26.62 ID:7gvn57Rr
そんなに昔ながらの名前がいいならお前らの娘はウメとかトメとかなんだろうな
253 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:39:28.56 ID:SnPLBwLf
あークソッいらいらするな。凜は俺の娘に付けようとしてたのに。
また別の名前を探さなきゃいかんわ。クソッ
254 釜(京都府):2009/12/07(月) 14:39:28.59 ID:4Kxsvco3
保とか誠とか守や衛、一文字系の名前は格好良い
特にはじめの良さは失禁レベル。一でも肇でも基でも創でも初も元も、どんな字でも格好いい
255 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:39:32.86 ID:tv0wphWP
凛として時雨スレか。
256 トースター(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:39:32.81 ID:O6YhwrfF
そもそもアニメっぽいってなんだよw
太郎や花子なら地に足着いてるのかよw
>>1見て思うのはむしろAV女優っぽい
257 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 14:39:35.56 ID:pAQqc/Kz
全部濁音がないわね
男なら濁音がないとダメでしょ
258 すり鉢(京都府):2009/12/07(月) 14:39:35.84 ID:iV7NQoTC
中学生の模試監督いったが
雪石雪(さらさ)とか亜登夢(あとむ)とか本当にいてワロタ
就活の面接んとき笑い物になるぞ
259 真空ポンプ(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:39:38.82 ID:yy6b7LqK
ダイショーかと思った
焼肉のたれ好きすぎだろと思って開いたら違った
260 アルバム(catv?):2009/12/07(月) 14:39:42.34 ID:CvModkA0
蓮って名前はかっこいいけど子供がブサイクだったら逆効果だ
261 インパクトドライバー(大阪府):2009/12/07(月) 14:40:01.06 ID:aQGOOJ1u
油(えこな)
262 拘束衣(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:40:04.36 ID:1tz0Jp9Z
オワタ
263 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:40:11.32 ID:kO46QgzF
>>247
でも桜って他の樹木と比べてかなり短命でしょ?
まあ椿よりはマシか・・・
椿って名前の人いるんだろうか・・・
264 定規(神奈川県):2009/12/07(月) 14:40:12.18 ID:Wm2drOd/
>>232>>242
昔の感覚だと、長く咲く桃の方が好まれたな
265 釜(京都府):2009/12/07(月) 14:40:15.90 ID:4Kxsvco3
>>209
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
266 筆箱(関西地方):2009/12/07(月) 14:40:17.81 ID:YIbF6oVI
>>245
うちの子の名前晒すんじゃねえよ
267 シャープペンシル(関西・北陸):2009/12/07(月) 14:40:18.51 ID:tG+3vm2J
>>229
蓮も何か縁起悪い意味をもった漢字じゃなかったっけ?
なんだっけな。
とにかく創価企業ベネッセの名前ランキングだから裏を読めてしまうのがw
268 ボンベ(広島県):2009/12/07(月) 14:40:25.94 ID:7dYIqhOf
翔 とかゆとりのイメージしかないんだが
269 飯盒(東京都):2009/12/07(月) 14:40:33.93 ID:AYWd3P76
名前に「聡」が入ってる奴は総じて頭が良い
270 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 14:40:36.18 ID:pAQqc/Kz
蓮って蓮画像しか思いつかない
271 れんげ(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:40:41.04 ID:doV2Nw8J
>>247
昔から言われてる
272 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 14:40:40.88 ID:+iNW+R9i
>>251
俺も嫌いだ
DQNくさいし
273 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:40:47.87 ID:fT6O1LH5
ID:tG+3vm2J
274 真空ポンプ(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:40:55.56 ID:yy6b7LqK
>>258
そういうのは出自がアレだろうから書類で落とせるじゃない
便利よ
275 釣り針(埼玉県):2009/12/07(月) 14:41:13.33 ID:PFH1MVsH
お前ら言葉の悪いところばっかり探しすぎだろw
276 ゆで卵(千葉県):2009/12/07(月) 14:41:16.58 ID:lL1KZl34
>>249
皇室の影響か?
277 試験管立て(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:41:22.89 ID:f9M+F2sQ
>>246
春日野って名字は実在するの?
春日か日野か春野のどれかでいいじゃん
欲張りすぎ
278 リール(京都府):2009/12/07(月) 14:41:26.35 ID:9LA46Wdm
「こういう名前あるよ」じゃなくてこれが一位だからな。
終わってる
279 付箋(愛知県):2009/12/07(月) 14:41:29.84 ID:VgucIZ+6
大翔って追手風部屋の力士の四股名に使われることで有名なんだが
http://oitekaze.com/newpage3.html
280 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:41:31.04 ID:fT6O1LH5
>>271
昔から植物名なんていくらでもいるだろう。
281 指矩(長屋):2009/12/07(月) 14:41:51.24 ID:SSJ78920
>>248
うちのねーちゃんはその名前が嫌で子供に個性的な名前を与えた
282 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:42:09.83 ID:B/wOajMV
蒼井蒼空
283 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 14:42:10.98 ID:V27Hj3An
俺に子供が出来たら男の子には那由多って付けるんだ
ビッグな人間になって欲しいからね
284 カッティングマット(愛媛県):2009/12/07(月) 14:42:30.12 ID:nFRZBw/Z
小池凛?
285 カッターナイフ(福岡県):2009/12/07(月) 14:42:33.02 ID:DiMgATfY
>>232
ばーちゃんがそれで反対してたな
だから桜から欧になった
286 リール(京都府):2009/12/07(月) 14:42:42.28 ID:9LA46Wdm
自分の親がバカじゃなくてよかったわあ〜
流行りで名前つけられたらたまらん
287 餌(九州):2009/12/07(月) 14:42:49.23 ID:DVHaoQ49
りんとかお婆さんみたいだ
おりんさん
288 乳鉢(長屋):2009/12/07(月) 14:42:54.97 ID:pxrl848I
>>280
ラフレシアちゃんとか怖すぎ
289 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:42:59.06 ID:fT6O1LH5
読めもしないDQN名を付けるのもバカだが、
どっかからの風の噂程度の縁起を担ぐのもバカ。
その縁起の根拠もソースも無い。
290 釜(京都府):2009/12/07(月) 14:43:04.77 ID:4Kxsvco3
>>274
名前聞くだけで育ちがわかるからいいよな
社会の底辺でどんどん流行してほしい
291 原稿用紙(大阪府):2009/12/07(月) 14:43:07.42 ID:60eedkn8
桜木凛はとてつもなく可愛いな
292 真空ポンプ(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:43:08.14 ID:yy6b7LqK
今率先して子供作るのって底辺から中流行かないくらいの家庭じゃないのか?
そもそも金稼いでる連中は結婚すらしないしな
293 裏漉し器(東京都):2009/12/07(月) 14:43:21.65 ID:KuCxNKAN
俺の友人に「翔」が付く奴がいるが、マジで嫌がってるみたいだった
なんか暴走族とかヤクザのイメージがするとか言って
294 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 14:43:35.43 ID:pAQqc/Kz
点々がつくだけで印象は一気に変わる
しん君じん君
たいち君だいち君とかね
295 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:43:44.83 ID:P9Nb4mYi
>>276
公家や貴族だな
296 クレヨン(関西・北陸):2009/12/07(月) 14:43:45.09 ID:8oSWepBy
>>269
チミ以外はw
297 試験管立て(千葉県):2009/12/07(月) 14:43:46.23 ID:c9GeNbEA
DQN子沢山が現実だから、このランキングに乗ってる名前=DQNが付けてる名前って事になるよね。
ランキングに入ってない名前を付けないと就活の時に書類審査が通らない時代が来ると思うわ。
298 イカ巻き(関東地方):2009/12/07(月) 14:43:53.47 ID:kTFmn6ln
>>269
日本ペイントは関係ないだろ
聡を知れ
299 ろうと台(神奈川県):2009/12/07(月) 14:44:02.86 ID:7LC8acG6
>>285
おう?
300 墨(香川県):2009/12/07(月) 14:44:05.45 ID:gcCntYy2
>280
いるいる、デンドロビウムちゃんとか
301 平天(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:44:05.52 ID:yerXbGJr
>>247
年寄りなら結構知ってる話と思うが
昔ながらの伝聞とか言霊の類いは余り馬鹿に出来ないかと
特に名前に関しては
302 マジックインキ(広島県):2009/12/07(月) 14:44:09.30 ID:AbQdPl0B
303 すり鉢(京都府):2009/12/07(月) 14:44:17.91 ID:iV7NQoTC
麻莉愛(まりあ)って名前でプロレスファイターみたいなのが同僚にいる
こういう事態を避けるためにもまともな名前つけてやれ
304 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 14:44:28.14 ID:pAQqc/Kz
>>293
ホストの名前みたい
きもい
305 じゃがいも(東京都):2009/12/07(月) 14:44:32.05 ID:hqdmBXyo
>>277
28863位で世帯数30だって
306 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:44:34.60 ID:puIkHIle
>>267
繋がり(連)にフタ(草冠)をするって書くから、あまりいい漢字ではない
307 オープナー(東京都):2009/12/07(月) 14:44:39.10 ID:gDl4vIZk
黒ニーソにドクドクは遠く成りにけりか
308 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 14:44:39.63 ID:+iNW+R9i
>>281
やっぱりイカれた名前付ける人って名前にコンプレックスがあるのだろうか
309 三角架(埼玉県):2009/12/07(月) 14:44:40.55 ID:eaZZipXf
>>263
知り合いが椿って付けようとして親から縁起悪いと怒られてた
310 両面テープ(catv?):2009/12/07(月) 14:44:43.54 ID:6isTTcH/
>>247
そりゃ屁理屈だな
例えば桜にはかなさを見る人は、咲いてはすぐ散る花びらのはかなさを思ってるんだろ
いわば桜の枝や幹は対象外
普通の人も桜と言えば万回に咲いたピンクの花を思い浮かべるだろ
311 カッターナイフ(福岡県):2009/12/07(月) 14:44:47.66 ID:DiMgATfY
ゆな・・・湯女(笑)
312 じゃがいも(長屋):2009/12/07(月) 14:44:49.02 ID:CjX8cDZH
>>1
「凛」っていい名前だよな
「大翔」ってなんだよ  会ったら笑ってしまうレベル
313 虫ピン(香川県):2009/12/07(月) 14:44:55.71 ID:pU1GIfWb
1 大翔(ひろと)  NG
2 翔太(しょうた)
3 蓮(れん)
4 颯太(そうた)
5 蒼空(そら)  NG

1 凛(りん)
2 さくら
3 陽奈(ひな) ギリギリNG
4 結愛(ゆあ) NG
5 結菜(ゆな) ギリギリNG



社会生活上、読みやすい名前にしておけよ
名前にあれこれ願望詰め込むのはいいけどさ
314 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:44:55.66 ID:B/wOajMV
翔って(しょう)とも(かける)とも読めるから困る
315 オーブン(神奈川県):2009/12/07(月) 14:45:04.07 ID:OY3mMjpt
>>302
妖怪全集かよ
316 拘束衣(石川県):2009/12/07(月) 14:45:04.45 ID:VPeSisI1
飛ぶに関連する名前はDQNになる確立が高い
これ豆知識な
317 てこ(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:45:05.86 ID:HDA8pwGa
蓮(はす)
318 やかん(静岡県):2009/12/07(月) 14:45:13.04 ID:9M3BXCqG
伝説の頭と聞いて
319 ばくだん(千葉県):2009/12/07(月) 14:45:17.34 ID:60TfFtY1
大翔山
大翔鳳
320 マントルヒーター(愛知県):2009/12/07(月) 14:45:22.06 ID:c2tYdtrk
運子
321 墨(香川県):2009/12/07(月) 14:45:25.70 ID:gcCntYy2
>297
面達に乗ってる受け答えしたら×って噂の立った時代もあったから
ホントに来そうな気もする。
322 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:45:26.55 ID:fT6O1LH5
>>297
有名幼稚園とかではもうはじまっているみたいよ。
まともな社会生活を送らせたいのならDQN名は止めた方がいいね。

でもそういうバカ親は数十年後に「名前差別するな!」と言い出すに1000ガバス。
323 カッターナイフ(福岡県):2009/12/07(月) 14:45:30.29 ID:DiMgATfY
>>299
はい
324 裏漉し器(栃木県):2009/12/07(月) 14:45:34.35 ID:Zn5DO4Ds
ユウナって湯女か
売春婦か
325 土鍋(東京都):2009/12/07(月) 14:45:49.96 ID:J5dUe3+f
振門体(ふるもんてぃ)は笑った
326 すり鉢(京都府):2009/12/07(月) 14:45:59.43 ID:iV7NQoTC
>>302
字はセンスないけど、とうまってなんか良いよね
女なら綾乃一択だが
327 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:46:06.29 ID:fT6O1LH5
>>301
その老人の世代に、梅とか菊とか普通にいるが。
328 足枷(関西・北陸):2009/12/07(月) 14:46:08.22 ID:amLKfzU6
どうせ俺なんて…
329 さつまあげ(長屋):2009/12/07(月) 14:46:13.68 ID:Vopegnp9
タイシヨウじゃ無いのか
弟はシヨウシヨウで
330 定規(神奈川県):2009/12/07(月) 14:46:26.06 ID:Wm2drOd/
>>302
胡桃姫でみるきは全くの想定外だった
331 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 14:46:35.54 ID:pAQqc/Kz
女なら万由子(まゆこ)でしょ
将来立派に育つから
332 釣り針(埼玉県):2009/12/07(月) 14:46:42.09 ID:PFH1MVsH
万由子
333 紙(大阪府):2009/12/07(月) 14:46:59.67 ID:bpMBogam
江崎玲於奈(れおな)って男性がいてだな・・・
334 飯盒(東京都):2009/12/07(月) 14:47:04.30 ID:AYWd3P76
そういや、精子(せいこ)さんってのいたな

どっかのニュースで逮捕されたときにその名前出てたけど
かわいそうだなって思った
335 裏漉し器(栃木県):2009/12/07(月) 14:47:08.15 ID:Zn5DO4Ds
万由子
336 イカ巻き(関東地方):2009/12/07(月) 14:47:19.88 ID:kTFmn6ln
知り合いに子供が生まれた

「紗凪」
字かわいいな・・・あれ?
337 リール(東京都):2009/12/07(月) 14:47:28.59 ID:ehuT8UTp
>>112
完全に名前負けファミリーだな
338 スプリッター(宮崎県):2009/12/07(月) 14:47:29.10 ID:+CetdDgt
当て字でもDQNネームでもないが
名字も名前も難しすぎて教師とかに一発で呼ばれたことがない俺は
極端な話、山田太郎とかの覚えやすい名前にあこがれる
339 オートクレーブ(茨城県):2009/12/07(月) 14:47:30.74 ID:EE+PsCQp
凛ちゃんかわゆすなあ
340 てこ(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:47:40.80 ID:HDA8pwGa
>>331
ケツ毛だけボーボーになってもな・・・
341 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:47:41.82 ID:fT6O1LH5
>>336
読めん
342 じゃがいも(長屋):2009/12/07(月) 14:47:59.39 ID:CjX8cDZH
>>331−332
343 トースター(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:48:04.55 ID:O6YhwrfF
>>313
陽奈って“ひな”か“はるな”で大分イメージ変わるな
344 裏漉し器(栃木県):2009/12/07(月) 14:48:04.87 ID:Zn5DO4Ds
>>336
イナズマンに変態するな
345 ホールピペット(北海道):2009/12/07(月) 14:48:13.72 ID:K8qIgu9e
凛トップ取ってなかったのは意外
346 リール(東京都):2009/12/07(月) 14:48:14.13 ID:62C6+ur8
馬鹿そうな名前ですねw
347 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:48:19.41 ID:puIkHIle
>>336
脱皮(成人)してイナズマンになるわけか
348 インパクトレンチ(愛知県):2009/12/07(月) 14:48:19.73 ID:+cNiKJTv
大翔 ←デブで野球部キャプテン
凛  ←根暗ブサイク腐女子
なイメージ
349 すり鉢(京都府):2009/12/07(月) 14:48:25.16 ID:iV7NQoTC
>>331
村岡さんは関係ないだろ
350 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 14:48:28.41 ID:+iNW+R9i
>>313
履歴書にこういう名前書くんだろうけど
名前でマイナスじゃないのかなぁw
351 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:48:32.52 ID:kO46QgzF
山田太郎って名前はいいよね。
ドラマの主人公の名前だったし
352 釜(京都府):2009/12/07(月) 14:48:44.79 ID:4Kxsvco3
353 足枷(東京都):2009/12/07(月) 14:48:45.02 ID:hu9GQH2M
>>336
昔スマスマでやってたコント思い出した
354 じゃがいも(東京都):2009/12/07(月) 14:48:59.62 ID:hqdmBXyo
>>336
攻略できねーしうぜークソみたいな名前だな
355 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 14:49:00.16 ID:V27Hj3An
>>337
銀狼くんだけちょっとカッコいい
356 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:49:01.96 ID:B/wOajMV
中学の頃に沙里奈って女(DQN)が居て友達と
「こいつババアになったらサリナばーちゃんだぜw」
って笑ってたけどまだマシだったんだな
357 彫刻刀(catv?):2009/12/07(月) 14:49:05.56 ID:EBg2aWC0
銀老だけ母親の浮気の子ぽいな
358 ちくわ(兵庫県):2009/12/07(月) 14:49:08.75 ID:h0Rgyfj3
翔が名前に入ってる奴はDQN
359 紙(大阪府):2009/12/07(月) 14:49:18.07 ID:bpMBogam
>>350
むしろそやつらが「多数」になってるんだよ
太郎とか一郎とかがマイナスになっちゃりして
360 じゃがいも(長屋):2009/12/07(月) 14:49:24.55 ID:CjX8cDZH
>>352
申し訳ない
361 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 14:49:41.18 ID:pAQqc/Kz
>>349
誰もケツ毛バーカーこと村岡万由子さんの話はしてない
いい加減中傷はやめろ
362 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:49:48.48 ID:P9Nb4mYi
>>336
さなぎ?
一生引きこもりか
363 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:49:57.61 ID:fT6O1LH5
>>359
むしろそれは選びやすくなるんじゃね?
364 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 14:50:04.16 ID:+iNW+R9i
>>359
頭が痛い
365 加速器(石川県):2009/12/07(月) 14:50:05.09 ID:1zyRnj1r
結愛(ゆあ)(87)

とかになるの想像したりできないのかな?
子供はずっと小さいままだと思ってそう
ペット感覚なんだろうな
366 丸天(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:50:14.65 ID:/oWQOqlW
あんたが大将
367 エリ(三重県):2009/12/07(月) 14:50:25.87 ID:w96R1Pjn
fateですねー。
368 虫ピン(香川県):2009/12/07(月) 14:50:37.07 ID:pU1GIfWb
>>350
知り合いの小学校教諭が言ってたんだが
教師からしたら、DQN名で親がどんな奴か分かるから便利なんだとさ
DQNな名前の子はやっぱ親も変わってると
369 乳鉢(長屋):2009/12/07(月) 14:50:44.51 ID:pxrl848I
>>350
ある程度の年齢になると
あまりに変な名前付けられてると裁判起こして改名するそうだ

読みだ登録代えるとかね
370 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 14:51:12.81 ID:pAQqc/Kz
>>369
改名できるんだ
371 製図ペン(大阪府):2009/12/07(月) 14:51:19.62 ID:vCVSuneB
>5 蒼空(そら)
ファフナーかと思った
372 トースター(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:51:27.98 ID:O6YhwrfF
女の子が生まれたらユイって付けようと思ってるんだが唯か結衣かで悩む
そうだ相手がいなかった
373 ろうと台(福岡県):2009/12/07(月) 14:51:29.67 ID:SIZ2qIoZ
>>1
れんとかそらとか
ひなとかゆあとか
なんでDQNネームが多いの?馬鹿なの?
374 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:51:36.28 ID:kO46QgzF
昔悪魔ちゃん騒動ってあったよね。
悪魔ちゃんって普通にカッコいい・・・












375 すり鉢(京都府):2009/12/07(月) 14:51:36.88 ID:iV7NQoTC
結愛とつけるぐらいなら友愛にしてやれよ
将来大物になるぞ
376 墨(香川県):2009/12/07(月) 14:51:48.44 ID:gcCntYy2
>351
良いって、本気で思ってるの?

DQN名は問題外だが、時代錯誤な名前も子供的にはどうかと思うぞ。
これも親のエゴだろ。
その時代に合わせつつ、きっちり常識の範囲にある名前をつけるのが
子供のためだと思うんだけど。
377 釣り針(埼玉県):2009/12/07(月) 14:51:49.11 ID:PFH1MVsH
でもばあちゃんになるとなんの名前でも似あうよな
ひなばあちゃんとかここあばあちゃんとか
378 乳鉢(長屋):2009/12/07(月) 14:51:59.88 ID:pxrl848I
>>370
改名は裁判所
読みだけ変えるなら市役所でOK
379 大根(大阪府):2009/12/07(月) 14:52:00.84 ID:ITMPEymw
>>372
由衣のがいいよ
380 目打ち(埼玉県):2009/12/07(月) 14:52:12.95 ID:AQcQNRqH
だいかける
381 液体クロマトグラフィー(広島県):2009/12/07(月) 14:52:19.39 ID:n69NeUkd
>>365
その頃は、そういう名前の老人ばっかりだからそれが普通に感じるようになるよ
名前から受けるイメージは世代ごとに違うしな
382 電子レンジ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:52:26.32 ID:81eVlqYT
たいしょう
383 色鉛筆(東京都):2009/12/07(月) 14:52:27.87 ID:giZM8O91
>>250
めちゃくちゃ頭いいやつって名前かわってたりしたもんだけどな
384 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:52:52.08 ID:SnPLBwLf
熟考した結果、伊里矢(イリヤ)という名を捻り出したがどうだろう?
385 紙(大阪府):2009/12/07(月) 14:52:53.70 ID:bpMBogam
>>379
いやいや由依がもっといいよ
386 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:52:54.40 ID:kO46QgzF
>>376
まず山田に生まれるということが奇跡なんだぞ。
そしたら涼介か太郎と名づけるしかないだろ。
387 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 14:52:58.07 ID:+iNW+R9i
>>368
育ちがわかるよな
子供は親の影響受けるから

採用では撥ねやすいかもしれんね
388 じゃがいも(東京都):2009/12/07(月) 14:52:58.82 ID:hqdmBXyo
>>370
正統な理由があればおk
389 フードプロセッサー(中部地方):2009/12/07(月) 14:53:06.90 ID:LJMXvS+2
子どもが年取っても恥ずかしくない名前つけてやれよ
390 てこ(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:53:07.24 ID:HDA8pwGa
ゆうすけ2世とかゆうすけジュニアにしたい
391 指矩(長屋):2009/12/07(月) 14:53:19.80 ID:SSJ78920
漢字1文字、音が3文字が最強だな
音が2文字だとDQN臭くなっちゃうな
まあ、3文字だとむさくるしい感じになっちゃうけど
392 額縁(福島県):2009/12/07(月) 14:53:37.64 ID:QlOlkpJt
九重りん
393 じゃがいも(長屋):2009/12/07(月) 14:53:41.87 ID:CjX8cDZH
>>378
出生届に名前の読みを書く欄はないんじゃなかったのか
読みの変更なんて初めて聞いた
ソースよこせ
394 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 14:53:51.52 ID:pAQqc/Kz
>>376
時代錯誤って太郎次郎とか?
親が太郎って付けたいけど何かあれだと思い一文字つけて○太郎って友達いたよ
395 インパクトドライバー(大阪府):2009/12/07(月) 14:53:53.28 ID:aQGOOJ1u
全国模試上位者の名前リストが出てたけど保守的な名前が多かった
396 リール(千葉県):2009/12/07(月) 14:53:56.33 ID:cQdYh4Ye
今年生まれた娘に「せめて人並みの幸せを」との思いで「なみ」って名前付けたけど
読みでも全然ランクインしてないな。
397 真空ポンプ(兵庫県):2009/12/07(月) 14:54:11.47 ID:v6RGWTty
>>381
でもさあ20年前のじいさんと今のじいさんで名前変わったと思うか?
398 錐(九州):2009/12/07(月) 14:54:14.63 ID:0h27REa9
子を見れば親がわかる並みに
名前見れば親がわかるよな。
しかも不細工。
399 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:54:24.59 ID:B/wOajMV
俺が人事なら大翔より太郎や一郎を採用する
400 リール(アラバマ州):2009/12/07(月) 14:54:29.11 ID:5w0CYJ7x
>>391
名字が漢字一文字の場合は名前一文字は避けてほしい
401 フライパン(関西地方):2009/12/07(月) 14:54:31.87 ID:jBCfWv7X
なんつーかどれもこれも中国人っぽい名前だな
402 ばくだん(茨城県):2009/12/07(月) 14:54:32.38 ID:efx/3IsM
この速度では言えんが俺の名前は鉄太郎っていうんだ。なんか武道とかやってますかって聞かれるんだけど音大出なんだよね。
403 ダーマトグラフ(関東):2009/12/07(月) 14:54:40.72 ID:6CPwOGCq
翔の字は安っぽく見えること間違いなし
404 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 14:54:53.65 ID:V27Hj3An
喜多郎
405 蛍光ペン(北海道):2009/12/07(月) 14:54:56.36 ID:L4PLSJq5
>>394
善太郎とか孝太郎とか?
406 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:54:58.34 ID:kO46QgzF
>>391
奏(かなで)
明(あきら)
智(さとし)
楓(かえで)
光(ひかる)
407 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:55:03.34 ID:gcMh+1k4
今まで会った山田は必ずどこかおかしかった
408 釣り針(埼玉県):2009/12/07(月) 14:55:11.41 ID:PFH1MVsH
>>396
苗字は日塔ですか
409 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:55:11.74 ID:fT6O1LH5
>>402
鉄琴でも叩くのか?
410 乳鉢(長屋):2009/12/07(月) 14:55:15.01 ID:pxrl848I
>>393
住民票の登録変更で対応すりゃいいんだよ。
411 イカ巻き(関東地方):2009/12/07(月) 14:55:17.28 ID:kTFmn6ln
>>400
平均(たいらひとし)さん
412 インパクトドライバー(大阪府):2009/12/07(月) 14:55:27.74 ID:aQGOOJ1u
清史郎も流行るかな
413 マジックインキ(大阪府):2009/12/07(月) 14:55:30.80 ID:nkl/SLtM
凛子か
414 トースター(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:55:33.84 ID:O6YhwrfF
>>396
名前自体はいいけど由来が捉えようによっちゃ酷いなw
そこは人一倍の幸せを願えよ
415 定規(神奈川県):2009/12/07(月) 14:55:36.05 ID:Wm2drOd/
>>327
お前は何を言ってるんだ?
植物の名前全般が駄目なんて誰も言ってないだろ。
桜はパッと咲いてパッと散るイメージがあるから短命を連想させるって話だろ。
416 砥石(関西・北陸):2009/12/07(月) 14:55:46.58 ID:I4qDtm9X
名前にしか個性のない人間が大量に出来上がってくるな
417 メスシリンダー(catv?):2009/12/07(月) 14:56:13.09 ID:YYXqrxQE
奇形児に似合わない名前付ける遊びかぁ
418 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:56:15.61 ID:bsytUOsS
淋ちゃん
梅ちゃん 
毒ちゃん
419 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 14:56:18.21 ID:fT6O1LH5
>>415
でもさくらだって結構前からいるじゃん。
420 虫ピン(香川県):2009/12/07(月) 14:56:22.77 ID:pU1GIfWb
>>387
その教師は、子供は名前と関係なくとも親が…って言ってたな
モンペア自体は少ないんだが、その一部モンペアがかなり変わってるとも言ってた
421 墨(香川県):2009/12/07(月) 14:56:26.89 ID:gcCntYy2
>394
何かあれだって思ったのは今に合わせたって事なんじゃないかなあ。
俺の友達にもいるし。○太郎。
422 修正液(関東・甲信越):2009/12/07(月) 14:56:29.53 ID:1VxSRcy/
>>91はガチ
423 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 14:57:09.15 ID:MPgqVXre
これのお陰でしょ?
知ってる人いる?
http://www.youtube.com/watch?v=-OYVoriVsS8&sns=em
424 カッターナイフ(福岡県):2009/12/07(月) 14:57:16.03 ID:DiMgATfY
>>406
流川楓
緑川光
425 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:57:59.92 ID:kO46QgzF
古舘伊知郎って名前かっこいいよね。
426 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 14:58:08.17 ID:pAQqc/Kz
>>421
ちょっと違った
苗字との語感が悪くて○太郎ってしたけど
本当は太郎ってそのまま付けたかったらしい
太郎は別に時代錯誤じゃないよ
427 マジックインキ(大阪府):2009/12/07(月) 14:58:11.84 ID:nkl/SLtM
>>415
さくらはCCさくらが放送してた時1位になってたな
428 試験管立て(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:58:28.24 ID:f9M+F2sQ
>>305
いるのか
春日野さん失礼しました
429 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 14:58:55.40 ID:nMMIJkmA
娘が出来たら「ゆの」って名前にする予定
漢字はまだ考えてない
平仮名にするかも
430 綴じ紐(大阪府):2009/12/07(月) 14:59:06.74 ID:kpgoERDF
ウチの姉貴が子供が「史人」なんだが、「ふみひと」じゃなくて「あやと」なんだとよ
こんなもん初見で読めるか
431 セラミック金網(京都府):2009/12/07(月) 14:59:12.66 ID:BTUHYFjM
陽菜ちゃんスレか
432 大根(大阪府):2009/12/07(月) 14:59:26.77 ID:ITMPEymw
古臭い名前ってかっこいいよ

五郎佐衛門之助清十郎
とか
433 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 14:59:44.33 ID:2dQhYq9e
中田ビデ
434 製図ペン(大阪府):2009/12/07(月) 14:59:47.07 ID:vCVSuneB
>>429
憂悩←使っていいですよ
435 モンドリ(京都府):2009/12/07(月) 14:59:46.05 ID:cV8NJrKp
DQNネーム勘弁
436 包丁(西日本):2009/12/07(月) 14:59:48.66 ID:kO46QgzF
>>429
何処の東方神起だよwww
437 釣り針(埼玉県):2009/12/07(月) 14:59:51.57 ID:PFH1MVsH
綾人はカッコいい名前だと思うフォン
438 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 15:00:00.98 ID:V27Hj3An
>>429
キスダム厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
439 レンチ(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:00:15.65 ID:3Td/Y0VV
なんつーか顔が名前負けしてるよなwwwwwwwww
440 スプーン(長野県):2009/12/07(月) 15:00:27.90 ID:fT6O1LH5
>>429
ロボット娘かよ!
441 チョーク(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:00:39.11 ID:Qlfc0fnN
テラ
442 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:00:39.83 ID:pAQqc/Kz
苗字が変えられないから付けたい名前があっても
合わないのはかわいそうだわね
やけに長い苗字とかあるし
443 コンニャク(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:00:49.55 ID:0Lf9brc1
ありふれた名前は使いたくないと思うがDQNネームにもしたくないジレンマ
444 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:00:51.34 ID:Z9EZvMzb
>>381
こないだ亡くなられた花田マンコさんは笑い物にされてたろ
445 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:00:54.11 ID:P9Nb4mYi
>>429
由乃でいいじゃん
446 カッターナイフ(福岡県):2009/12/07(月) 15:00:54.53 ID:DiMgATfY
>>431
あゆーらちゃんは関係ないだろ
447 スパナ(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:01:02.22 ID:YHe9atwP
 ソラ
 宇宙君なんてのがいるんだろか
448 釣り竿(長野県):2009/12/07(月) 15:01:06.88 ID:dFTuNBXx
>>432
「二郎三郎」がいい
449 黒板消し(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:01:18.75 ID:qeEctI0z
>>426
とっとこ公太郎


なるほど
450 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 15:01:48.29 ID:+iNW+R9i
>>439
そう、顔や中身が名前負けするパターンは一番避けたい
451 大根(大阪府):2009/12/07(月) 15:01:52.97 ID:ITMPEymw
>>429
じゃあ俺は宮子
452 マジックインキ(大阪府):2009/12/07(月) 15:02:03.06 ID:nkl/SLtM
>>445
ヤンデレになりそう
453 墨(香川県):2009/12/07(月) 15:02:05.14 ID:gcCntYy2
>429
みんなあげちゃうが一番に想いだされる
454 包丁(西日本):2009/12/07(月) 15:02:16.74 ID:kO46QgzF
>>450
じゃあ一番微妙に残念な名前にすればいいんじゃね?
455 じゃがいも(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:02:19.02 ID:0rGgp7HT
>>432

もはやイジメ通り越して崇められるレベルw
456 彫刻刀(関西地方):2009/12/07(月) 15:02:24.58 ID:i/bI5T2i
名前ランキング見るとアニメみたいな名前が上位に来るけども

オレの知ってる20代前半の子の名前って
徹子やら直子、多美恵、彰子みたいにふつうのばっかりなんだけど
こういうランキングってうそなんじゃないの?
457 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:02:27.45 ID:pAQqc/Kz
>>450
「美」があってすっごいブサイクだとこっとが泣きたくなる
458 木炭(新潟県):2009/12/07(月) 15:02:32.94 ID:MKQb8PF1
>>429
ひだまりスケッチ厨おつ
459 定規(神奈川県):2009/12/07(月) 15:02:44.50 ID:Wm2drOd/
>>448
二郎三郎の様な二つくっ付いた名前は、二郎(になる予定だった子供)が流産とかで死んでる場合が多い。
死んだ二郎の分も生きろって事でな。
460 製図ペン(関西):2009/12/07(月) 15:02:59.58 ID:V/H0IFwX
>>430
史は(あや)と読めるからまだまともな部類の名前だとは思うけど
461 シャープペンシル(catv?):2009/12/07(月) 15:03:04.34 ID:DrmFWMjv
読めねぇ名前つけんな、ボケ。

迷惑だ。
462 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:03:23.48 ID:B/wOajMV
1 博人(ひろと)
2 将太(しょうた)
3 蓮(れん)
4 総太(そうた)
5 空(そら)
463 オーブン(神奈川県):2009/12/07(月) 15:04:03.09 ID:FdcNctFt
さすが粗探しでお前らの右に出るものは居ないな

>>83
採用当時は男の名前だったらしいけどな
下ネタ云々の話はDQNネームスレの定番としてテンプレ入り
誰かさんが流したデマが広まったとか何とか
464 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:04:09.22 ID:pAQqc/Kz
>>459
へー
465 ダーマトグラフ(関西・北陸):2009/12/07(月) 15:04:26.95 ID:zAUSMVYS
名前の覚えやすさ的には別にありきたりでいいと思うけど


とはいえ、あんまりさっぱりした名前だと存在感なさすぎるから難しいとこだな
466 インパクトドライバー(中国四国):2009/12/07(月) 15:04:34.76 ID:budvPBPC
ひろと とか しょうた とかDQN珍走団員の名前じゃねーか。
しかも、大して偉くならずに死滅。
467 真空ポンプ(兵庫県):2009/12/07(月) 15:04:51.34 ID:v6RGWTty
>>456
この20年で何か急激に進んだんだろ
468 錐(九州):2009/12/07(月) 15:04:55.46 ID:0h27REa9
かおりとかゆうことか絶滅したよな。
469 液体クロマトグラフィー(広島県):2009/12/07(月) 15:05:13.28 ID:n69NeUkd
じゃあ俺はぱにぽにからとるわ
くるみ、響(ひびき)、鈴音、さやか、あたりなら大丈夫だろ

乙女、姫子あたりは名前負けする
470 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:05:37.46 ID:pAQqc/Kz
お父さんが言ってたんだけど私と姉2人の名前
3人とも全部画数が同じなのよね
全部11画なの
すっげー気持ち悪い
471 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 15:05:41.85 ID:I4QCqcBG
ついにDQNネームも被り始めたか 唯一無二の名前をつけるのがプレゼント(笑)とかいってた親はどうすんの?
472 製図ペン(大阪府):2009/12/07(月) 15:05:51.44 ID:vCVSuneB
>>456
http://www.namaejiten.com/h01/girl01.html
今年20でこんな感じだったようだ
473 首輪(岡山県):2009/12/07(月) 15:06:06.36 ID:+Uv60g1m
「トメ」なんてその時代の子供事情を反映してて面白いよな
474 インパクトドライバー(中国四国):2009/12/07(月) 15:06:12.43 ID:budvPBPC
>>16
名前付けた奴は、蒼井そらのファンだったんだろ?
ただの巨乳好きだよ。

おれも好きだし、未だにネタだし、嫁とかそっちのけ。
オナニーすばらすぃーーーーーーーーーーーーー
475 じゃがいも(長屋):2009/12/07(月) 15:06:15.57 ID:CjX8cDZH
>>469
くるみってなんだ
割って欲しいのか
476 三角架(埼玉県):2009/12/07(月) 15:06:16.22 ID:eaZZipXf
俺的simple is best
「巴 」
477 包丁(西日本):2009/12/07(月) 15:06:16.95 ID:kO46QgzF
ゆうこは絶滅したな。
てか赤ちゃんを見てゆうこって名前を思いつかないだろ。
478 指錠(九州):2009/12/07(月) 15:06:32.51 ID:w04C8EFY
ゆあちゃんが教科書に載ってる中原中也の詩読んだらどうなるの?
479 彫刻刀(大阪府):2009/12/07(月) 15:06:39.50 ID:9du0gwFC
愛と書いて”あ”と読ませるのは頭悪そうなイメージ
480 セロハンテープ(catv?):2009/12/07(月) 15:06:52.24 ID:/WMqhkMp
>>354
屋上
481 液体クロマトグラフィー(広島県):2009/12/07(月) 15:07:13.58 ID:n69NeUkd
>>397
つうか、じいさんの範囲が広すぎるんだよ
70も90もじいさんだしな
482 スケッチブック(愛知県):2009/12/07(月) 15:07:17.87 ID:dFITrKex
18までしか面倒みきれねーぞっていう
親の意志がすごく伝わってくるね
じじばばになってこんな名前恥ずかしすぎるな

高校卒業してからお小遣い貰ってない自慢してくる貧乏人しねや
483 ロープ(北海道):2009/12/07(月) 15:07:31.10 ID:WSXjgLTS
彩も綾もランクインしてないのか
484 黒板消し(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:07:31.81 ID:qeEctI0z
>>470
先祖は武“士”って意味だろ?
485 錐(九州):2009/12/07(月) 15:07:33.87 ID:0h27REa9
仲のいい友人がしずくと名付けた
それ以降付き合いが減った。
486 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:07:39.29 ID:pAQqc/Kz
おばあちゃんとか年寄り世代に相談したりしたらいいのに
変じゃないかとか
487 釣り竿(長野県):2009/12/07(月) 15:07:53.16 ID:dFTuNBXx
>>459
博学じゃのう
488 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:07:57.13 ID:B/wOajMV
>>477
優子って可愛い名前だと思うんだがな
489 インパクトドライバー(中国四国):2009/12/07(月) 15:08:01.34 ID:budvPBPC
>>87
お塩先生みたいなチンカスでも、堂々と付いていった矢田亜希子から取って、矢田子ちゃんとかどうだ?
敢えて。
490 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:08:02.58 ID:RSUFF5/O
イケメンエリートν速民のおまいらなら、子供の一人や二人居てるだろ
おまいらの子供の名前はどうなんだよ
まさかDQNネームとかじゃないだろうな?
491 製図ペン(大阪府):2009/12/07(月) 15:08:22.74 ID:vCVSuneB
>>485
カントリーロード♪
492 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:08:23.39 ID:pAQqc/Kz
>>484
は?
493 包装紙(栃木県):2009/12/07(月) 15:08:25.02 ID:WVyS5HWi
大鵬かと思った
494 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 15:08:35.31 ID:V27Hj3An
>>472
一応全部読める名前ではあるな
495 真空ポンプ(兵庫県):2009/12/07(月) 15:08:40.97 ID:v6RGWTty
>>472
1 愛 3878
2 彩 3457
3 美穂 2932
4 愛美 2883
5 麻衣 2700
6 舞 2669
7 成美 2571
8 沙織 2462
9 麻美 2458
10 恵 2403


どうして>>1になった!
496 墨(香川県):2009/12/07(月) 15:08:44.06 ID:gcCntYy2
>486
人に相談するような良識を持ち合わせてるような親はそもそもそんな名前を選択しない。
497 グラフ用紙(北海道):2009/12/07(月) 15:08:52.81 ID:GBvtYU6o
蒼井そらwwww
498 ろうと(埼玉県):2009/12/07(月) 15:09:01.05 ID:rf6g4ceo
AV女優みたいな名前ばっかだな
499 カッター(愛知県):2009/12/07(月) 15:09:08.60 ID:VYNmhNrS
大翔…ご飯ここにおいとくね…
500 ムーラン(不明なsoftbank):2009/12/07(月) 15:09:11.21 ID:GwXoTCb9
ダイソーのスレじゃないのか
501 錘(catv?):2009/12/07(月) 15:09:16.03 ID:P1TO+Qvv
>>12
>>1のトップ5が全てDQNネームだろ。
502 蛍光ペン(北海道):2009/12/07(月) 15:09:24.67 ID:L4PLSJq5
>>495
テレビが低俗化したからじゃね
503 ボールペン(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:09:30.79 ID:w9NNc+al
【レス抽出】
対象スレ:09年赤ちゃんの名前、男児は「大翔」が4連覇 ! 女児は「凛」が初の1位
キーワード:早川


114 名前: リール(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 14:26:07.48 ID:w5SHo+wv
早川 凛
 

138 名前: スタンド(関西地方)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 14:27:39.68 ID:QUdOT4uU
早川凛っていいよね
504 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:09:33.88 ID:pAQqc/Kz
>>495
全部普通じゃん
505 液体クロマトグラフィー(広島県):2009/12/07(月) 15:09:35.76 ID:n69NeUkd
ゆうこはバブルの匂いがする
506 綴じ紐(大阪府):2009/12/07(月) 15:09:43.47 ID:jdHxJ0Y2
教師が読み方に困るコピペがあったけど、あれの2009年版だれか作って。
507 じゃがいも(東京都):2009/12/07(月) 15:09:51.04 ID:hqdmBXyo
>>472
男の方にゆうすけがいっぱいあってワロタw
508 分度器(愛媛県):2009/12/07(月) 15:09:54.40 ID:53S+6Yvq
帝国海軍の空母みたいだな。
509 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:10:03.88 ID:B/wOajMV
>>490
雲子と朕子
510 錘(catv?):2009/12/07(月) 15:10:05.11 ID:P1TO+Qvv
>>40
NANA
511 錐(九州):2009/12/07(月) 15:10:08.00 ID:0h27REa9
名前に合ってて美男美女だったらいいけど
9割以上不細工だからなぁ。
512 蛍光ペン(宮崎県):2009/12/07(月) 15:10:15.55 ID:NgSRvNlO
>>348
ナデシコジャパン ←すべて小型ブストス
513 レンチ(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:10:17.46 ID:3Td/Y0VV
子供が生まれそうになったらとにかくエロ、アニメ関連の雑誌買いまくって登場した名前は避けるべき
514 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:10:20.89 ID:tWl2295x
松本人志の在日嫁も凛だったなw
515 定規(神奈川県):2009/12/07(月) 15:10:38.68 ID:Wm2drOd/
ユアとかユナはAV女優かキャバ嬢みたいだよな
516 泡箱(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:10:55.16 ID:oP1yqTmY
外国にもDQNネームってあるの?
あっちは天使から付けるとか平気でやるからなんでも許されそう
517 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 15:10:58.86 ID:+iNW+R9i
今年10歳でこれだ

1 美咲 1405
2 未来 1390
3 萌 1320
4 菜々子 1279
5 優花 1279
6 七海 1245
7 彩乃 1232
8 葵 1199
9 舞 1084
10 亜美 1083
518 るつぼ(東京都):2009/12/07(月) 15:11:28.10 ID:UqHre+pT
  _    ( ヽ
 (   \  }  |
   ̄>┴く _ノ
+ ∠、|_,|、_>ヽ
  /(● ●) b |
  ヽ ー'ー' ノ |
   /  □  ヽ| 
  ./|   ハ(ニノ|  
  し|  .|__| ト┘
    | /⌒ヽ |
519 インパクトドライバー(中国四国):2009/12/07(月) 15:11:31.52 ID:budvPBPC
>>136
それね。
地に足が付かないんだ。
だから、カタギじゃない職業だったら伸びる。
520 鋸(東京都):2009/12/07(月) 15:11:32.71 ID:X2BJKo0+
せめて現存する読み方を使ってくれ
521 分度器(愛媛県):2009/12/07(月) 15:11:51.04 ID:53S+6Yvq
>>516
大抵、聖書に出てくる名前をつけるから同じ名前が多いらしいね。
522 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:12:04.00 ID:B/wOajMV
>>495
あー確かに同年代の知り合いにその名前全部揃うわ
523 修正テープ(新潟・東北):2009/12/07(月) 15:12:05.47 ID:iiw4IgQN
>>517
10年で日本人死に絶えたのかよ。
524 餌(九州):2009/12/07(月) 15:12:08.23 ID:DVHaoQ49
大翔はだいしょうとしか読めねえ
525 製図ペン(大阪府):2009/12/07(月) 15:12:11.98 ID:vCVSuneB
>>490
上が崇文(たかふみ)、下が琴菜(ことな)
上は坊さんみてえだと言われた。下はゾイドだかいうアニメに同音の女キャラがいてビビった
どちらも音は嫁さんが、字は俺が選んだ
526 彫刻刀(関西地方):2009/12/07(月) 15:12:16.50 ID:i/bI5T2i
>>472
けっこう古風だな
当て字がはやってるのはここ数年か
527 包丁(西日本):2009/12/07(月) 15:12:24.74 ID:kO46QgzF
>>517
普通じゃん・・・
528 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:13:03.47 ID:pAQqc/Kz
>>527
萌ってきもいだろ
529 真空ポンプ(兵庫県):2009/12/07(月) 15:13:15.33 ID:v6RGWTty
>>517は90年代アニメエロゲって感じで
>>1はそこからも超越してどっかに
飛んでってる感じ
530 ダーマトグラフ(関西・北陸):2009/12/07(月) 15:13:16.43 ID:zAUSMVYS
マイナーアニメの奴ならあんまりわからん気がする
531 平天(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:13:18.78 ID:yerXbGJr
そういや萌って一時すごい流行ったけどぴったり聞かなくなったな
やっぱオタイメージ強すぎるのか
532 封筒(東京都):2009/12/07(月) 15:13:24.24 ID:Hq90AOl4
大翔 よ!たいしょう!
蒼空 AV女優?

絶対、言われる
533 マジックインキ(関西):2009/12/07(月) 15:13:31.84 ID:6k7rn9HO
石川凜の凜と、この凛はなんか意味が違うのか
字が違うだけ?
534 じゃがいも(岡山県):2009/12/07(月) 15:13:34.07 ID:2ODXO1Ee
女のほうの名前はソープ嬢にしか思えん
535 串(dion軍):2009/12/07(月) 15:13:36.95 ID:Bn04QqBx
たいてい名前負けすんだよな
536 マジックインキ(大阪府):2009/12/07(月) 15:13:37.94 ID:nkl/SLtM
どの世代が親になった影響だ?
コギャル第1世代?
537 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:13:38.12 ID:tWl2295x
>>516
普通過ぎるから無い
538 漁網(福岡県):2009/12/07(月) 15:13:42.96 ID:MWKoxIIk
寅正は何位?
539( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/07(月) 15:13:44.17 ID:duO74vUV BE:22476285-BRZ(10000)

大翔って早逝した元幕内力士がまず思い浮かんで
あんまかっこよくはみえないんだけどな
540 筆ペン(東京都):2009/12/07(月) 15:14:02.24 ID:d0ll3YK3
昔大翔山って力士がいた
541 虫ピン(香川県):2009/12/07(月) 15:14:04.06 ID:pU1GIfWb
>>528
「萌え」という単語がオタ的な意味で流行ったのは割りと最近だぞ?

本来の意味で娘につけてる親は結構いた
542 じゃがいも(東京都):2009/12/07(月) 15:14:36.91 ID:hqdmBXyo
>>517
10年で俄然エロゲ臭くなったな
543 マジックインキ(大阪府):2009/12/07(月) 15:14:41.32 ID:nkl/SLtM
>>528
昔からよくある名前だぞ?
オタクの萌えと一般的な萌えを混同するな
544 オーブン(神奈川県):2009/12/07(月) 15:15:00.54 ID:FdcNctFt
>>533
大した意味は無い
字が違うだけ
545 木炭(新潟県):2009/12/07(月) 15:15:07.21 ID:MKQb8PF1
>>528
なにいってんだよバカ
546 包丁(西日本):2009/12/07(月) 15:15:24.01 ID:kO46QgzF
>>528
山口もえとか押切もえとか普通じゃん。
547 分度器(愛媛県):2009/12/07(月) 15:15:33.84 ID:53S+6Yvq
二音の名前はペットみたいでどうもなあ
548 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:15:36.05 ID:B/wOajMV
>>517
七海ww
549 蛍光ペン(関西):2009/12/07(月) 15:15:37.96 ID:zsjBJHUG
翔ってつけると一気に文化祭のスローガンぽくなるな
550 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:15:48.54 ID:tWl2295x
>>546
平仮名だとなw
551 液体クロマトグラフィー(広島県):2009/12/07(月) 15:15:53.24 ID:n69NeUkd
>>541
10年前はすでに今と同じ意味で使われてたよ
エヴァ全盛期だろ
552 リール(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:15:54.56 ID:OkLWhj9u
りあむ は入ってないのか
553 餌(九州):2009/12/07(月) 15:16:00.68 ID:DVHaoQ49
リンって風俗に多いな
554 鑢(山梨県):2009/12/07(月) 15:16:24.59 ID:gaBWHefs
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、遠坂凛ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
555 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:16:41.79 ID:pAQqc/Kz
>>541
最近っていつの話だよ
556 マイクロメータ(茨城県):2009/12/07(月) 15:16:45.59 ID:kcdKLYmy
大翔って「たいしょう」かと思ったけど
よく考えたら「まさか」だな
だまされたよ
557 ダーマトグラフ(関西・北陸):2009/12/07(月) 15:16:45.75 ID:zAUSMVYS
>>546
もえって名前はブリっ子のイメージが
558 修正テープ(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:16:50.21 ID:DpNA2tb+
>>516
ザックワイルドの子供すげーぞ。
559 カッター(愛知県):2009/12/07(月) 15:16:50.02 ID:VYNmhNrS
9位に瑛太て…
560 レーザー(大阪府):2009/12/07(月) 15:16:52.07 ID:CNnkcfox
型月スレとか久々に見たぞ
561 足枷(愛媛県):2009/12/07(月) 15:16:52.12 ID:YQz02s+Q
↓あんたが
562 虫ピン(香川県):2009/12/07(月) 15:16:52.88 ID:pU1GIfWb
>>551
もっと前のことだよ
つまり成人してる大人たちにも萌という名は多い
563 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:16:58.45 ID:tWl2295x
今では凛と聞くと在日というイメージが付いてしまってる
松本嫁のせいだなw
564 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:17:48.61 ID:pAQqc/Kz
>>562
一人も見かけたことない
565 乳棒(東京都):2009/12/07(月) 15:17:51.48 ID:ipJ8U05p
蒼空(そら)wwwwwwwwwwwwwwwww
566 土鍋(東日本):2009/12/07(月) 15:17:53.77 ID:BpjCJdjN
凛とか、常用漢字に入っているのか?
567 マジックインキ(大阪府):2009/12/07(月) 15:18:37.30 ID:nkl/SLtM
>>564
クラスに普通にいた
一番可愛い子だった
568 大根(大阪府):2009/12/07(月) 15:18:48.63 ID:ITMPEymw
>>558
ジミヘンとヴァンヘイレンとマイケルシェンカーとランディローズの名前を足して4で割った名前だっけ?
569 釣り針(埼玉県):2009/12/07(月) 15:19:03.95 ID:PFH1MVsH
萌は発芽とか健康的な成長を祈る名前だろ
恥ずかしいとか言ってる方がどうかしてる
570 回折格子(東京都):2009/12/07(月) 15:19:08.20 ID:rUUfuKoX
1 凛(りん)
2 さくら
3 陽奈(ひな)
4 結愛(ゆあ)
5 結菜(ゆな)

女の方が圧倒的にマトモな名前つけらるのな
571 包丁(西日本):2009/12/07(月) 15:19:13.60 ID:kO46QgzF
まあニュー即民なら
"たかし"か"タケシ"か"ゆうちゃん"だよね。
572 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:19:19.14 ID:tWl2295x
>>551
萌えが確立したのは2001年以降で2002年に流行り2004年に一般人にも浸透した
573 墨(香川県):2009/12/07(月) 15:19:33.16 ID:gcCntYy2
>517
たまひよって創刊何年だ?今の名前の影響ってたまひよのせいなんだろ?

って、この前、たまひよの名付け辞典読んだら、
「たまひよは読める名前を推奨します」ってでかでかと書いてた。
ページめくると、読めねぇ名前ばっかだったけどw
574 三角架(埼玉県):2009/12/07(月) 15:19:34.15 ID:eaZZipXf
>>564
80過ぎの婆さん世代まで満遍無くいるぞ
575 チョーク(新潟・東北):2009/12/07(月) 15:19:42.37 ID:bGgI98eM
ベネッセ調べなら当てにならないな
576 IH調理器(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:19:50.11 ID:I4QCqcBG
今から十年ぐらいたったら「ミク」とか「ハルヒ」とかアニメ、東方キャラの名前が列挙していくんだろうな
577 ペトリ皿(三重県):2009/12/07(月) 15:19:55.13 ID:9w8YTndH
   {j レヘ/⌒丶:-:‐: : : : : : : : : /l
 、ノ⌒V: : ハ: : : : :\-=彡: : : : : :/|
ー〈_/:/jノ lハ:ト、: : :\: : : : : :ノ:/:1
/ /: :/l | 丿 l|  \: : ヽ: : : : :-'ノイ
 /: /jy≧x       l\: :ヘ-、: : :ソ
イl〃レlヨ {:Jリ  ィテ千ャ V: :V: : :丿
j/ ト: V} `¨,    ゞツ ノ l: : :|: /   りんちゃん
  ` ー人  r--、    ノ」:_: :|/
___廴」\`ー┘_. -‐'´丿_l┐
    )7 `T 二  -‐ '´ ノ/〔     /〉ー、
   `V  /  _  -‐ァ '´|/ _〕   ト〈 ̄`h
_,、_,ノ| /<二二´ -―ァ `}     |└しノリ
578 木炭(関西・北陸):2009/12/07(月) 15:20:11.31 ID:6tUJenvP
>>456
実際はDQNネームは少数派なんだけど
DQNネームは頭悪いからかぶるんだよ
それで数の上では1位
579 炊飯器(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:20:18.29 ID:cBy+2ZTp
なんかAV女優にいそうな名前だな
580 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:20:31.82 ID:pAQqc/Kz
>>574
へー
581 分度器(愛媛県):2009/12/07(月) 15:20:37.41 ID:53S+6Yvq
>>570
まともかあ?
源氏名みたいじゃん。
582 虫ピン(香川県):2009/12/07(月) 15:20:44.50 ID:pU1GIfWb
萌って名前は、国語的な意味で情緒深いイメージだったんだがな

まぁいま俺が親になったら名づけに使おうとも思わんが
オタ的な意味で
583 黒板消し(関東):2009/12/07(月) 15:20:45.30 ID:eyqwMOTj
めだかボックスの「凛っ!」ていう擬音?が不快
584 紙(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:21:07.69 ID:+EFQWnna
大翔、蒼空、結愛、結菜

よもまつですね…
しかも四つとも一発変換できた
585 プライヤ(東京都):2009/12/07(月) 15:21:24.27 ID:7ya/Iuf4
あんたが大翔!
586 ミリペン(アラビア):2009/12/07(月) 15:21:31.50 ID:ZzBGMy8G
元近鉄の投手から伊織ってつけたんだが
なぜか元ネタをアイマスとかだろって言われる。
息子なのに
587 ライトボックス(福島県):2009/12/07(月) 15:21:35.96 ID:MSQ28mlr
大河って言ったらふぁての方だよな
588 平天(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:21:50.02 ID:yerXbGJr
>>541
いや・・・ここ数年でランキング上位から消えた気がするからさ
気のせいかもしれないけどな
589 マジックインキ(関西):2009/12/07(月) 15:21:59.73 ID:6k7rn9HO
萌美ちゃんのレイプ未遂シーンください
590 黒板(長野県):2009/12/07(月) 15:22:28.84 ID:HPPj2ML5
こんなアジシオ胡椒みたいな名前格好いいと思えるセンスがw
591 製図ペン(大阪府):2009/12/07(月) 15:22:31.82 ID:vCVSuneB
>>576
リアルで萃香ってつけようとしたら即却下された
じゃあ魔理沙ってどうよ?って聞いたら、それ以上言ったら口チャックするからなって
本当に残念だ
592 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:22:34.29 ID:JsIX8ZyP
キンキンの娘は萌だよ
593 泡箱(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:22:47.86 ID:oP1yqTmY
>>568
調べたら割ってなかった
594 ゴボ天(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:22:55.91 ID:gK76AO06
>564
うちのクラスに居た奴は
萌(もえる)だった。
今は27歳のハズ。
595 蛸壺(愛媛県):2009/12/07(月) 15:23:14.52 ID:hpGJ+/RO
対象スレ:09年赤ちゃんの名前、男児は「大翔」が4連覇 ! 女児は「凛」が初の1位
キーワード:桜木

抽出レス数:2


なぜだ
596 鉋(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:23:18.13 ID:P9Nb4mYi
>>586
武蔵の養子しか思いつかない
597 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:23:30.19 ID:+g1XHDBw
早川凛
598 黒板消し(関東):2009/12/07(月) 15:23:54.98 ID:eyqwMOTj
ゆなは「湯女」と読みが同じとか気にしないのかな
599 浮子(関東):2009/12/07(月) 15:23:58.83 ID:+8Oq0LMH
バンブレスレじゃないの
600 インパクトレンチ(catv?):2009/12/07(月) 15:24:01.23 ID:pAQqc/Kz
>>597
それ何だっけ
601 やかん(福岡県):2009/12/07(月) 15:24:15.10 ID:ajTPnUJV
姉に子供できるんだが
大河内に合う名前何かないか?
男女はわからん
602 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:24:44.76 ID:B/wOajMV
(ゆあ)って呼びにくくないか?
603 包丁(西日本):2009/12/07(月) 15:25:05.16 ID:kO46QgzF
>>601
大河(タイガ)
604 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:25:07.61 ID:iynu85V2
長谷川穂積のトランクスには大翔の文字が
605 筆ペン(関西・北陸):2009/12/07(月) 15:25:28.41 ID:/+MAC6TD
普通の名前だったのにアニメやエロゲに使われたせいでオタになんかいわれるってのも可哀想だ
606 釣り針(埼玉県):2009/12/07(月) 15:25:31.43 ID:PFH1MVsH
>>601
たいが
607 ピンセット(福島県):2009/12/07(月) 15:25:38.10 ID:wZm5FNRV
皆AV女優みたいな名前だな
608 やかん(福岡県):2009/12/07(月) 15:25:41.37 ID:ajTPnUJV
>>601
報告してくる
609 接着剤(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:25:42.48 ID:U4EcpTLN BE:68494537-2BP(3072)
「大翔」って相撲取りに居そう
610 ばくだん(長屋):2009/12/07(月) 15:25:46.67 ID:8ULmcREU
フリーターにしかなれなそうな名前ばっかだな
611 鉋(埼玉県):2009/12/07(月) 15:25:50.22 ID:zsZtXwWv
あんたが大将
612 真空ポンプ(兵庫県):2009/12/07(月) 15:26:06.65 ID:v6RGWTty
>>572
オタ界隈ではどう考えても90年代から言っていたと思うがなあ
葉鍵全盛期って90年代の終わりだし
613 修正テープ(九州):2009/12/07(月) 15:26:15.84 ID:J4cucxYR
うちの子もヒロトだ
字は全然違うけど

子供の友達にもヒロトがいるから紛らわしい
614 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:26:18.27 ID:wARKPRPE
結菜は ゆな じゃなくて ゆいな にすればいいのに
音だけきいたらあっちのお国ですかとききたくなる
615 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 15:26:26.78 ID:+iNW+R9i
>>602
(みう)とかな

みゆでいいじゃん、と思う
616 三角架(埼玉県):2009/12/07(月) 15:26:27.22 ID:eaZZipXf
>>603
的確すぎw
617 真空ポンプ(兵庫県):2009/12/07(月) 15:26:28.16 ID:v6RGWTty
>>604
あれ在日でしょ?
618 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 15:26:30.54 ID:V27Hj3An
>>601
男なら蓮
女なら凛か琳
619 焜炉(香川県):2009/12/07(月) 15:26:31.65 ID:bYISGSXu
620 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:26:37.25 ID:tWl2295x
>>586
大岡越前の竹脇無我しか思い浮かばないわ
621 鏡(catv?):2009/12/07(月) 15:27:26.46 ID:kEaqFX+T
> 1 凛(りん)

変身後のシルエットが一番格好よかったからな
ババァなんて目じゃなかった
わかってた人はわかってたわけだ
622 カッター(宮崎県):2009/12/07(月) 15:27:43.08 ID:wsF18zZG
美羽は?
623 リール(catv?):2009/12/07(月) 15:27:46.04 ID:RXRohOld
女の名前は皆可愛くて良いな
思ったよりQDNネームってのは少ないみたいで良かった
624 蛍光ペン(関西):2009/12/07(月) 15:28:03.17 ID:zsjBJHUG
小学校で習う字を使う方が書きやすいし良いと思うけどな
625 原稿用紙(中国地方):2009/12/07(月) 15:28:21.20 ID:yK6GpqFu
丈一郎とか強そうな名前がいいな
626 音叉(熊本県):2009/12/07(月) 15:28:26.93 ID:jm15/dbq
エロゲキャラの名前みたいだな
つまりエロゲは流行の最先端ってことか
627 三脚(関東):2009/12/07(月) 15:28:45.97 ID:Bfoh/DD4
Fate劇場版今から楽しみです
UBWとか凛派の俺大歓喜
628 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:28:58.01 ID:nMMIJkmA

承太郎という名前はアリだと思う
カッコいい
629 虫ピン(東京都):2009/12/07(月) 15:28:58.16 ID:7gvn57Rr
オタクの間ではどう遅く見ても1990年代中盤までには流行ってたわ
「一般人に知られるようになったのが2000年代中盤で、それまで一般人は抵抗なく萌という名前を子供につけていた」
という部分には異論はないが
630 蛍光ペン(北海道):2009/12/07(月) 15:29:21.25 ID:L4PLSJq5
>>591
そこは早苗にしておけよ
631 両面テープ(愛知県):2009/12/07(月) 15:29:23.78 ID:dgCgyso1
DQN名だった俺は改名したよ
632 スターラー(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:29:24.49 ID:UeFver6L
ゆあって名前すげーアホっぽい
633 ミリペン(アラビア):2009/12/07(月) 15:29:36.73 ID:ZzBGMy8G
>>596
表向きの名づけ理由に宮本武蔵の養子の名前だったり
大岡越前に出てくる医者からって答えている。
元近鉄の投手って説明しても普通の人には説明が面倒くさいしな。
嫁にも剣豪の息子だし医者の名前ってことで納得させた。
本当は秀幸とか慎太郎とか大二郎(長男なのに)とか考えていたが
多少なりとも少ない名前ってことで伊織。

なのに、いつのまにか女の子の名前として使われてるんか
アイマスのバカヤロー
634 画架(愛知県):2009/12/07(月) 15:29:36.89 ID:eDv/wpyE
俺も大翔ってつけたかったけど
読み方が嫁の親父とかぶるからって駄目になった
635 接着剤(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:29:39.48 ID:U4EcpTLN BE:52185582-2BP(3072)
>>628
「うけたまわりたろう」ってイジメられるだろ。
636 ライトボックス(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:29:57.57 ID:DYbD7nNz
俺も翔って漢字の名前だけどな
90年の大河ドラマで「翔が如く」からつけたそうな
637 吸引ビン(東京都):2009/12/07(月) 15:30:05.72 ID:oKih8Y55
た…大翔
638 マジックインキ(大阪府):2009/12/07(月) 15:30:33.97 ID:nkl/SLtM
>>629
天テレで萌ちゃん出てたのってそんなに前だっけ?
639 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:31:03.29 ID:B/wOajMV
名前を学歴ごとに比較してみたい
昔は東大京大入学者の全氏名が雑誌に掲載されてたんだけどなあ
640 プリズム(福島県):2009/12/07(月) 15:31:16.83 ID:71HrTPlR
女児は相変わらずAV女優みたいな名前が多いな
641 リール(静岡県):2009/12/07(月) 15:31:17.18 ID:4xJGLgfz
凛子…?
642 プリズム(福島県):2009/12/07(月) 15:32:18.24 ID:71HrTPlR
>633
関口伊織か
横浜のイメージの方が強いな
643 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:32:21.85 ID:fDUmrivB
諏訪子
644 ラジオメーター(東京都):2009/12/07(月) 15:33:10.81 ID:NmYLxN0R
役所に「萌」で申請しようとしたら「崩」って書いて出しちゃった場合はどうなるの、っと
645 炊飯器(千葉県):2009/12/07(月) 15:33:25.28 ID:auZaPFC9
昨日中山競馬場のパドックで
DQNネーム叫んではしゃぐ5歳くらいの子供をたしなめる父親が居たが
明らかにって風貌だったのでワロタw
捕まえた後「親をなめるんじゃねえ!」と罵倒していて更にワロタw
646 コイル(東京都):2009/12/07(月) 15:33:34.45 ID:61zPWH8L
大翔 凛

大勝 利

これは創価の罠だ
647 リール(東京都):2009/12/07(月) 15:33:40.05 ID:ehuT8UTp
エロゲといえば言葉(ことのは)って名前はいいと思ったな
648 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:33:55.00 ID:tWl2295x
>>628
「さかなくん」「名前負けしてる」「ずっと帽子被ってろよ」と言われる予感w
649 音叉(熊本県):2009/12/07(月) 15:34:00.56 ID:jm15/dbq
>>644
崩子なら可
650 ダーマトグラフ(関東):2009/12/07(月) 15:34:29.63 ID:nJK7pagg
「ひな」は女性器の隠語。「ゆめ」は湯女=泡姫って意味なんだよ。
そんな名前でいいのかな。
651 黒板消し(関東):2009/12/07(月) 15:34:56.82 ID:eyqwMOTj
>>633
アイズって漫画にも伊織ちゃんって女の子いたよ
るろうに剣心だったかで伊織って男キャラいた気がしたけど
それで初めて見た名前だったので、伊織は男の名前だと思ってた
652 鏡(catv?):2009/12/07(月) 15:35:46.81 ID:kEaqFX+T
>>650
湯女は「ユナ」だろ
銀河お嬢様伝説
653 IH調理器(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:35:47.43 ID:bsytUOsS
>>644
崩子と萌太か
654 墨(大阪府):2009/12/07(月) 15:36:30.99 ID:TOOTxVvp
【レス抽出】
対象スレ: 09年赤ちゃんの名前、男児は「大翔」が4連覇 ! 女児は「凛」が初の1位
キーワード: あんたが


8 名前: リール(dion軍)[] 投稿日:2009/12/07(月) 14:15:05.61 ID:LxB5xoPE
あんたが大翔

18 名前: 蒸し器(東日本)[] 投稿日:2009/12/07(月) 14:16:41.14 ID:RPHqhSBk ?2BP(2010)
http://img.2ch.net/ico/anime_onigiri01.gif
あんたが大翔

366 名前: 丸天(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/12/07(月) 14:50:14.65 ID:/oWQOqlW
あんたが大将

561 名前: 足枷(愛媛県)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 15:16:52.12 ID:YQz02s+Q
↓あんたが

585 名前: プライヤ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 15:21:24.27 ID:7ya/Iuf4
あんたが大翔!

611 名前: 鉋(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 15:25:50.22 ID:zsZtXwWv
あんたが大将


抽出レス数:6
655 製図ペン(大阪府):2009/12/07(月) 15:36:39.96 ID:vCVSuneB
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart161
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258932451/
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part113▲▽▲
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258675281/

大まじめにやってるんであまり煽ったりしないように
656 手帳(大阪府):2009/12/07(月) 15:37:19.30 ID:jqV5VBKm
>3 蓮(れん)
>4 颯太(そうた)
>5 蒼空(そら)
>1 凛(りん)

難しくて書けない orz
657 テープ(catv?):2009/12/07(月) 15:37:24.76 ID:Ry2K50hj
凛音で「りお」って無理矢理じゃね?
姉貴考え直せ!
658 加速器(群馬県):2009/12/07(月) 15:37:48.03 ID:1SORyOhI
>>536
ルーズが流行ってた世代がいま30前半
659 ざる(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:38:03.95 ID:8OECgcGg
この調査ってかなりいい加減な方式なんじゃなかったっけ?
660 ペンチ(中国地方):2009/12/07(月) 15:38:40.20 ID:CK639tfz
おれの子どもは「大翔」で「だいと」だ。
悪いか! バカヤロー!
661 じゃがいも(catv?):2009/12/07(月) 15:38:42.69 ID:MN05jP/Y
女の子が「凛」なら、男の子は「卍」じゃなきゃバランスが悪いだろうに
無限の住人的に
662 猿轡(大阪府):2009/12/07(月) 15:38:44.33 ID:c4zgkPbm
じゃあ、どんな名前ならいいんだよ?早く言ってみろ
663 はんぺん(愛知県):2009/12/07(月) 15:39:27.16 ID:qqOoTrov
翔を「と」と読ませるのに物凄く違和感を覚える
664 ミリペン(アラビア):2009/12/07(月) 15:39:27.67 ID:ZzBGMy8G
>>642
ま、近鉄ファンだしな、俺。
死んでもつけたくない名前が啓示。
まだ腹ん中にいるころは狼主(ローズ)で
お願いします。と嫁に懇願してたんだが
あっさり却下されて、色々と考えた挙句が伊織。
当時、アイマスの伊織なんて知らんかったし
名前のイメージが良かったから無事採用されたぜ。
665 ラジオメーター(東京都):2009/12/07(月) 15:39:29.64 ID:NmYLxN0R
太筆で「太郎」でおk
666 三脚(関東):2009/12/07(月) 15:40:04.26 ID:Bfoh/DD4
>>653
おっとななななななななみななみさんの悪口はそこまでだ
667 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:40:14.25 ID:h8Z+6O/U
俺の名前三国志にいるらしいんだけど強いの?

楽進で がくしんって読む
668 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:40:26.77 ID:tWl2295x
>>664
大岡越前があっただろおっさんw
669 トースター(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:40:54.50 ID:ZSfW3WQl
凛音とかどこの新宿歌舞伎町ダイアモンドロマンスだよ
670 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:41:25.52 ID:9pPhJrNR
早川凛
671 包丁(西日本):2009/12/07(月) 15:41:36.64 ID:kO46QgzF
>>663
普通にトって読むじゃん。
翔ぶ=トぶ
672 リール(catv?):2009/12/07(月) 15:41:49.98 ID:RXRohOld
>>661
もしかして卍って人名用漢字にある?
673 大根(大阪府):2009/12/07(月) 15:41:51.53 ID:ITMPEymw
>>667
雑魚
674 印章(アラバマ州):2009/12/07(月) 15:42:08.90 ID:f5k9yIX1
愛歌一択
675 黒板消し(関東):2009/12/07(月) 15:43:10.44 ID:eyqwMOTj
逆にDQNネームを過剰に意識して
地味すぎたり古風すぎたりする名前つけちゃってる親も結構いる
それはそれで浮きそうな気もする
676 じゃがいも(岡山県):2009/12/07(月) 15:43:19.94 ID:2ODXO1Ee
>>645
何を言ってるのか分からん
677 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:43:29.55 ID:B/wOajMV
>>662
一 (はじめ)
678 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 15:43:44.43 ID:ZSfW3WQl
>>672
卍丸って付けられるのか胸熱
679 レーザー(長崎県):2009/12/07(月) 15:43:53.63 ID:8m6gWiMC
DQNネームなんて都市伝説だろって思ってたが知り合いが子供に
希星(きら)ってつけてて絶句した
680 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:44:01.33 ID:tWl2295x
>>667
親子共々微妙なポジション
どうせなら日本で有名な楽毅にしときゃ良かったのにw
681 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:45:14.34 ID:B/wOajMV
>>675
梅とか米とかか
682 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:45:36.85 ID:tWl2295x
>>678
今、もし雷電やら月光やら名づけたらMGSのほうしか思い出されず涙目だろうな…
683 リール(catv?):2009/12/07(月) 15:45:38.73 ID:2ZbGfQgG
>>679
新世界の神になるよう願いがこめられてるんだろう
684 アリーン冷却器(福岡県):2009/12/07(月) 15:45:49.46 ID:a7rdE0PX
DQネームだろうがなんだろうが、「当て字」は良くない。

あと、音読み・訓読みのミックス。

どーせ親は 音読み・訓読み自体を知らないんでしょうけど。
685 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:45:49.65 ID:FkA2nyfb
お前らは凛リンって名前で呼ぶときはどういう呼び名にするんだ?
686 ろう石(静岡県):2009/12/07(月) 15:45:50.65 ID:fGBNjhVR
珍子
満子
運子
687 ミリペン(アラビア):2009/12/07(月) 15:45:54.15 ID:ZzBGMy8G
>>668
うん、由来の一つだよ。
正確には関口伊織の由来が大岡越前からなんだけどね。

あと10数年のうちにアイマスが廃れて人々の記憶から消える
ことを祈ってる。

今の10代くらいでレイやらアスカやら付けられてる子供みたいに
なるのはいやだw
688 千枚通し(長屋):2009/12/07(月) 15:46:18.24 ID:S5vVWqXb
大翔(ひろと) ?だいしょうだろうが
689 ピンセット(福島県):2009/12/07(月) 15:46:44.47 ID:wZm5FNRV
>>683
娘にアイナってつけるクズもいるくらいだからスパコー様かもよ
690 音叉(熊本県):2009/12/07(月) 15:47:51.27 ID:jm15/dbq
>>684
いちろう はどうなん?
691 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:48:18.97 ID:tWl2295x
>>687
懐かしのゲーム特集組まれた際にアイマスの伊織が出てきて更に涙目だろうなwww
692 すりこぎ(愛知県):2009/12/07(月) 15:48:34.73 ID:GdbvTT50
翔なんて漢字使ってたらDQN扱いだったのに
時代は変わったな
693 ミリペン(アラビア):2009/12/07(月) 15:48:35.84 ID:ZzBGMy8G
>>673
いやいや、蒼天航路のおかげで楽進の名は株があがってるよ。
>>667が何歳か知らんが人形劇三国志や初期光栄三国志全盛のころの
ネーミングなら親御さんは只者ではないな。
694 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 15:49:40.00 ID:V27Hj3An
>>692
今でもDQN扱いされてるよ
695 ゴボ天(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:49:47.20 ID:6vTcfpb3
吝嗇の、りんっ
696 包丁(西日本):2009/12/07(月) 15:50:09.86 ID:kO46QgzF
>>690
一郎は一浪を思い起こすから次郎がいいよ。
上田さんが言ってた。
697 電子レンジ(関東):2009/12/07(月) 15:50:14.31 ID:O3CUh8Qb
アンチDQNネーム穏健派の俺からすればDQN認定は蒼空だけだな
698 リール(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 15:50:52.34 ID:ngfkYkHB
凛子
699 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:50:54.93 ID:85cYtc5E
女がリンだったら男はレンだろ
700 バール(埼玉県):2009/12/07(月) 15:51:11.35 ID:f3IqF87U
>1 凛(りん)
>2 さくら

うはwwwwFateの影響力マジすげぇwwwwwwwww
701 二又アダプター(長野県):2009/12/07(月) 15:51:21.15 ID:910m2bfz
ゆあ意外は割とまともなんだな
もっとトンデモネームばっかだと思った
702 巾着(関東・甲信越):2009/12/07(月) 15:52:30.81 ID:ZlJHKh1z
凜って…お気に入りのソープ嬢の源氏名やんw
703 拘束衣(東京都):2009/12/07(月) 15:52:32.31 ID:Sesf+gEi
さくら・・・
CCさくらから取ったなら異常性欲者と見られるだろ
さくらパパはどう見ても異常だったし
704 千枚通し(長屋):2009/12/07(月) 15:52:33.81 ID:S5vVWqXb
○太ってつくやつは大抵アホかスケベかDQNしかいない
これはマジ
705 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:52:57.21 ID:Z9EZvMzb
>>687
レイやアスカは単体ならまともじゃないか
山田礼さんとか佐藤明日香さんとかわさわさいる
706 黒板消し(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:53:59.03 ID:m2toXx8X
おうしょうかと思ったw
707 ばんじゅう(新潟県):2009/12/07(月) 15:54:17.39 ID:S+QebTNn
凛、さくらの姉妹・・・男の子が生まれたら士郎だなこりゃ
708 パイプレンチ(東京都):2009/12/07(月) 15:54:38.76 ID:JxMPN16i
どんな名前付けようか考えてみようと思ったけど一生関係なかった
709 鉤(神奈川県):2009/12/07(月) 15:55:00.70 ID:WtkU55Nv
>>693
本当はアイズから付けたんだろ?言い訳せずに開き直れよ。
710 ダーマトグラフ(関東):2009/12/07(月) 15:55:02.13 ID:nJK7pagg
空って漢字は、空っぽのイメージが。
頭空っぽとか、お財布空っぽとか。
雑誌で空知って名前見たけど、知恵が無いみたいで可哀想。
711 滑車(埼玉県):2009/12/07(月) 15:55:20.37 ID:Po9GyCPl
>>675
実際そっちのほうが心配だよな。
現実問題、今の子どもがおとなになる頃には
大翔くんが今でいう雄介くんみたいな感じになるわけで

そんな状況で普通の名前つけちゃったら
いまでいうよし子ちゃんみたいなダサ名前になって
むしろいじめの対象になる可能性が高い。

DQNDQN言ってる奴は現時点流行遅れで
将来子供に疎まれるおやじになるタイプだと思う。
712 錘(神奈川県):2009/12/07(月) 15:55:35.12 ID:45LSWroU
うわーDQNだらけw
713 首輪(東京都):2009/12/07(月) 15:55:35.84 ID:cOhlQxWq
たいしょうは何か有名人とかマンガのキャラクターなのか?
714 ドライバー(群馬県):2009/12/07(月) 15:55:59.70 ID:gSKyUOoI
凜って男根の充ち満ちた様っていう意味もあっただろw
715 ミリペン(アラビア):2009/12/07(月) 15:56:01.55 ID:ZzBGMy8G
>>705
名前じたいはまともでも由来がまともでないと
勘違いされる。
今10代の子供たちが第一次レイ・アスカブーム(本家アニメ)
だとしたら
最近産まれた子供たちは第二次レイ・アスカ(パチ・パチスロ)
となってなおさらDQNくさくなるな。
716 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:57:08.34 ID:tWl2295x
生まれ年別名前ベスト10(男性)|名前ランキング2008|明治安田生命
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_men/

生まれ年別名前ベスト10(女性)|名前ランキング2008|明治安田生命
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_women/
717 ロープ(静岡県):2009/12/07(月) 15:57:22.93 ID:SM+Ty5Ci
Fateスレだろどうみても
何でなってねーんだよ
718 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:57:57.09 ID:B/wOajMV
>>711
長年使われてる名前使えばいい
大輔とか優子とか
719 裏漉し器(兵庫県):2009/12/07(月) 15:58:07.66 ID:NllMp10y
> 5 蒼空(そら)

この名前見たら男は全員蒼井そらを思い浮かべるぞ
何考えてるんだ

720 フライパン(コネチカット州):2009/12/07(月) 15:58:33.80 ID:f9M+F2sQ
三文字でカッコいい名字ってなんかない?
大学卒業したらかえるわ
721 ろう石(広島県):2009/12/07(月) 15:59:05.48 ID:3ulRxkxw
ν速ですら子供にDQNネームつける奴多いっていう
子供が可哀想だな
722 ゴボ天(神奈川県):2009/12/07(月) 15:59:08.08 ID:y7ruVBOL
新一って名前気に入ってるわ
723 指錠(関東):2009/12/07(月) 15:59:24.29 ID:4Bi8C+BI
男ならシンジかカヲル
女ならレイかアスカ
724 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 15:59:43.99 ID:V27Hj3An
>>716
長期に渡る誠ブームはすげーなww
725 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 15:59:45.09 ID:tWl2295x
>>720
名前なんてDQNネーム以外変えられる訳ねーだろw
726 餌(東京都):2009/12/07(月) 16:00:36.41 ID:cD8ATJhx
>>722
星一は何故子供に親一と名づけたんだろうな
普通に新一のがしっくりくるのに
727 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:00:37.02 ID:Z9EZvMzb
>>711
ゆうすけやだいすけは年配者から眉をひそめられたりする対象では無かったろ

明らかに古くさい名前はキツいから、
結構おしゃれだけど年寄り受けもいい名前を狙ってった方がいいな。
728 黒板消し(関東):2009/12/07(月) 16:00:37.81 ID:eyqwMOTj
>>711
最近知り合いが「初枝」「芳枝」って名前つけてた
いい名前なんだろうけど、子供がちょっとかわいそう
729 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/12/07(月) 16:00:44.92 ID:L9woFbZJ
【レス抽出】
対象スレ: 09年赤ちゃんの名前、男児は「大翔」が4連覇 ! 女児は「凛」が初の1位
キーワード: 凛子



35 名前: すり鉢(神奈川県)[] 投稿日:2009/12/07(月) 14:18:02.06 ID:BZTnSrRo
成る程、凛子がラブプラス最強ヒロインと言うことが証明されたな


413 名前: マジックインキ(大阪府)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 14:55:30.80 ID:nkl/SLtM
凛子か


641 名前: リール(静岡県)[] 投稿日:2009/12/07(月) 15:31:17.18 ID:4xJGLgfz
凛子…?


698 名前: リール(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/12/07(月) 15:50:52.34 ID:ngfkYkHB
凛子




抽出レス数:4
730 イカ巻き(関東・甲信越):2009/12/07(月) 16:00:54.08 ID:gQPLhGKM
翔←DQNぽい
どんな層が子供を多く作ってるのがよくわかる
731 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:01:08.30 ID:B/wOajMV
>>722
体を小さくされるんですね
732 下敷き(新潟県):2009/12/07(月) 16:01:41.78 ID:sGDdtrPv BE:33850188-PLT(17500)

荒木が甲子園で活躍した頃には大輔が流行った
松坂もそこから付けられたとか
今付けるなら遼とかかね
733 ウィンナー巻き(富山県):2009/12/07(月) 16:01:49.91 ID:bTWftv/L
あんたが大将

天空だとあれだけど空海だとDQNじゃなくなる
歴史から付けたい
734 カーボン紙(東京都):2009/12/07(月) 16:01:56.94 ID:FhyBj9+7
うちの親戚の餓鬼は「三吉」だぞ。
昭和らしい名前でなによりだ・・・。
735 レンチ(dion軍):2009/12/07(月) 16:01:58.20 ID:JQXTnGCT
男ならディック
女なら、姫

うむ、これで決まりだ
736 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:02:18.28 ID:bsytUOsS
>>722
体は大人で頭脳は子供なんだろ
737 フードプロセッサー(富山県):2009/12/07(月) 16:02:21.35 ID:xWV9dSOZ
>>1
名付け理由が深すぎ

それに画数も多い
俺は下の名前三画だからものすごく楽だわ
738 リール(関西地方):2009/12/07(月) 16:02:31.57 ID:2s6ifAHX
栗凛
739 画鋲(埼玉県):2009/12/07(月) 16:02:31.38 ID:CaBvBkYL
太(ふとし)って奴は総じてピザ
740 和紙(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:02:36.47 ID:iD3iIoQ5
真実と真理と理世がいいと思う
741 ミリペン(アラビア):2009/12/07(月) 16:02:38.44 ID:ZzBGMy8G
>>725
大学の同期に二十歳になって自分で裁判所か法務局かで
名前を変えた女の子がいたぞ。
いたって普通の名前なんだけど
読みは女の子の名前で漢字がどうみても男だったしな。
同じゼミだったんだけどゼミの名簿見たときに男だけじゃん、
って思って教室いたら女の子がいたからびびった。
742 ファイル(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 16:02:38.68 ID:Idkoa6wn
古風な名前で英語ぺらぺらとかの方がかっこ良くね
743 マジックインキ(大阪府):2009/12/07(月) 16:02:41.31 ID:nkl/SLtM
>>724
新撰組のイメージがかっこいいからな
744 アリーン冷却器(千葉県):2009/12/07(月) 16:02:41.78 ID:1b2uRuA6
>>690
どっちも音読みじゃん
つーか重箱読み(音→訓)とか湯桶読み(訓→音)の名前もあるけどな
お前らの好きなゆーすけとか
745 真空ポンプ(兵庫県):2009/12/07(月) 16:02:51.04 ID:v6RGWTty
>>711
ダサネームでいじめられるなんて
ウメとかトメとか○○衛門とかそのレベルくらいだろ
746 丸天(兵庫県):2009/12/07(月) 16:03:16.07 ID:O3FwOPwO
>>717
さすがにもう賞味期限切れだね

今は唯とか澪の時代
747 やかん(アラバマ州):2009/12/07(月) 16:03:36.12 ID:zr/dgnFN
yahoowwww

>モデルで女優の榮倉奈々、今年紅白初出場の歌手・水樹奈々の影響もあってか
【奈々(なな)】が昨年130位から67位へ大幅にジャンプアップしている。

水樹奈々は知らない人のほうが多いだろ

748 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:03:54.59 ID:Z9EZvMzb
>>715
そりゃそうだが
ヲタ親が由来を吹聴してたり、親がヲタで有名だったりって場合を除けば
別に勘違いされるような名前ではなかろ
749 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 16:04:01.25 ID:tWl2295x
>>741
正当な理由が無い限り裁判所に申請しても却下されるがw
750 リール(catv?):2009/12/07(月) 16:04:04.95 ID:9wDjc5Uq
いやこのセンスは明らかにエロゲを超越している
751 ざる(関東):2009/12/07(月) 16:04:38.80 ID:DUOHoaHh BE:1557590459-PLT(12893)

遠坂〜
752 ウィンナー巻き(富山県):2009/12/07(月) 16:04:42.99 ID:bTWftv/L
アニオタで女に張飛って付ける奴いないかな
753 スプリッター(広島県):2009/12/07(月) 16:05:48.26 ID:dDnrqYnq
凛 さくら

fateは偉大
754 ルーズリーフ(catv?):2009/12/07(月) 16:06:01.44 ID:5bMSYvc6
漢字一文字の名前がカッコイイと思う

逆に、一文字ずつ漢字に当てはめる名前はDQNっぽい
我流歩(ガルフ)とか麻里奈とか
755 鏡(catv?):2009/12/07(月) 16:06:23.23 ID:kEaqFX+T
>>733
空海の俗名(本名)は「佐伯まさお」
756 ミリペン(アラビア):2009/12/07(月) 16:06:30.50 ID:ZzBGMy8G
>>749
これが通ったんだなw
あんまり具体的に書くとかわいそうだが(本人見てねえだろうな?)
○吉
って漢字で女の子だもんな。
本人も相当嫌がってたから自分で申請できる歳になったら即効で
申し立ててた。
757 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 16:06:33.17 ID:tWl2295x
>>752
アジア圏では張飛=ムサいおっさんというイメージが定着している上に
張飛に掘られるという笑い話まで作られるほどだがw
758 モンキーレンチ(東京都):2009/12/07(月) 16:07:41.97 ID:BsqQK6iO
ダイショー味塩コショー
759 ウィンナー巻き(富山県):2009/12/07(月) 16:07:44.41 ID:bTWftv/L
男もだけど女の3位以下あたま弱そうな名前だ

葵は男に付けろよ
ミトの大冒険が好きだった俺としては
760 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 16:07:57.39 ID:tWl2295x
>>756
男と間違えられやすいという正当な理由があったから通ったんだよw
オマエの思いつきとは全然違う
761 滑車(埼玉県):2009/12/07(月) 16:08:26.84 ID:Po9GyCPl
>>745
まあ、いじめられるかどうかは本人の性格次第としても
名前が原因で親に反抗したりとかはいっぱいある。
確実に今の子供は珍しい派手な名前の方が喜ぶぞ。
762 石綿金網(栃木県):2009/12/07(月) 16:08:32.28 ID:qMlnidjl
なまえスレの勢いは毎回気持ち悪いね(´・ω・`)
763 リール(北海道):2009/12/07(月) 16:08:46.62 ID:HZ07VKqR
翔←これってなんだかなあ
なんか嫌だ
764 金槌(兵庫県):2009/12/07(月) 16:09:02.72 ID:/jukhOFt
大輔と大助

字が違うだけなのに大輔の方はかっこよくて大助の方はかっこわるい田舎っぽいイメージなのが不思議
765 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/07(月) 16:09:29.01 ID:SnPLBwLf
あ、読子にしよう。そうしよう。
766 蒸し器(東日本):2009/12/07(月) 16:09:30.28 ID:RPHqhSBk BE:220488342-2BP(2010)

歴女とか言われてる奴が子供産んだら
やっぱ武将みたいな名前が増えるのかな
767 和紙(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:09:44.93 ID:iD3iIoQ5
男か女か分かりにくい名前、本名より広く知られてるような名前は変更できるはず
うちのばーちゃんは清からきよ子に変えたし、妹尾河童は本名も河童に変えた
768 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 16:09:50.09 ID:Pscxm/5e
凜(りん)ならまだ読みも普通だから解るけど
大翔(ひろと)って何で一位取ってんの
誰か有名な大翔(ひろと)でもいるのかよ
769 めがねレンチ(愛知県):2009/12/07(月) 16:09:59.75 ID:2AX3RDac
先日、テレビで美奈子と書いてビーナスって読むのには驚いた。

>>737
大、久、勺のどれかだなと思ったら、色々あるね。乞食の「乞」なんてのもあったw
ttp://ksbookshelf.com/DW/Kanji/Kanji03.htm
770 三角架(新潟県):2009/12/07(月) 16:10:01.98 ID:vEnMQ7B+
名前ってアルファベットでもいいのか?
鈴木SSDとか田中FAXとか
771 鏡(catv?):2009/12/07(月) 16:10:43.63 ID:kEaqFX+T
>>765
子供の名前に略字を使うのは可哀想
「讀子」にすべし
772 ざる(関東):2009/12/07(月) 16:10:43.80 ID:DUOHoaHh BE:1869108269-PLT(12893)

>>752
つけるなら鈴々だろ…
って張飛でハルヒか
773 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:10:48.03 ID:Z9EZvMzb
>>761
小学生が将来自分の子に付けたい名前のランキングで
「優子」が上位にあったよ
774 マジックインキ(大阪府):2009/12/07(月) 16:11:31.80 ID:nkl/SLtM
>>771
読子リードマンだろJK
775 ざる(関東):2009/12/07(月) 16:12:15.02 ID:DUOHoaHh BE:1938334278-PLT(12893)

>>773
小学生がefやってんなよ
776 セラミック金網(北陸地方):2009/12/07(月) 16:12:16.36 ID:t1gx2V59
武家っぽい名前なら流行関係ないし憧れる
うちみたいな農民上がりが付けると恥ずかしいが
777 ウィンナー巻き(富山県):2009/12/07(月) 16:12:23.51 ID:bTWftv/L
苗字が一文字で9ってあだ名を付けられたな
名前も一文字だから
○   ○
書くと見栄えが悪かった
778 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:12:39.52 ID:3bGO9L3d
もう何も言わないからせめて読めるようにしてください
779 てこ(東京都):2009/12/07(月) 16:12:40.24 ID:TXNvhTY6
>>772
ハルヒワロタ
780 真空ポンプ(兵庫県):2009/12/07(月) 16:12:42.16 ID:v6RGWTty
>>761
ソースはなんだよ
781 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:13:16.80 ID:B/wOajMV
>>756
名付けた親の意図が不明すぎる
782 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:13:17.89 ID:bsytUOsS
>>770
向井CHOCOBALLとかか
783 蒸し器(東日本):2009/12/07(月) 16:14:05.83 ID:RPHqhSBk BE:330732634-2BP(2010)

>777
おまえ西一だろ
784 滑車(埼玉県):2009/12/07(月) 16:14:08.84 ID:Po9GyCPl
>>773
それも小学生が知ってる範囲で
特に難しくて意味と見た目がかっこいい漢字選んだ結果だろ?
785 めがねレンチ(愛知県):2009/12/07(月) 16:14:35.98 ID:2AX3RDac
>>770
アルファベットは使えない。
ttp://name.ibu-king.com/001/
786 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:14:56.40 ID:B/wOajMV
>>773
小学生の方がまともじゃん
787 ろうと台(東京都):2009/12/07(月) 16:15:02.03 ID:SACbHQnu
女の子の名前がほとんどエロゲに出てきそうな名前だな
788 ダーマトグラフ(香川県):2009/12/07(月) 16:15:45.19 ID:lOFG6Eje
小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。
まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが
「大きくなったら中村俊輔みたいなサッカー選手になります」とか
「大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」とか言ってる中
「大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。

その子の作文の内容が
「大きくなったら総理大臣になります。
そして、子どもに変な名前をつけちゃいけないっていう法律を作ります。
変な名前だと子どもはイヤです。
大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。
子どもに変な名前をつけた大人は罰金にします。
それから、変な名前の人はも自分で変えてもいいっていう法律を作ります」
と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。

作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって
「こっち向いてー。もっと大きい声で読んでー」とかやってたその子の両親が
ビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。

その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。
789 鏡(catv?):2009/12/07(月) 16:16:02.10 ID:kEaqFX+T
790 レポート用紙(東京都):2009/12/07(月) 16:16:24.13 ID:YPF9uWqP
今こそひらがなの名前を見直すべき
791 金槌(catv?):2009/12/07(月) 16:16:34.90 ID:dVcbcO1P
雪印(みるく)
792 三角架(新潟県):2009/12/07(月) 16:16:39.26 ID:vEnMQ7B+
中 一(あたり はじめ)ってひといないのかな?
793 ダーマトグラフ(関東):2009/12/07(月) 16:16:51.66 ID:nJK7pagg
>>769 セーラームーンに出てくるセーラービーナスの正体が、美奈子って名前。
794 飯盒(長野県):2009/12/07(月) 16:17:05.73 ID:lzMocXLg
日本やばい
795 拘束衣(石川県):2009/12/07(月) 16:17:26.00 ID:VPeSisI1
パッと見読みづらい名前よりも
簡単に覚えられる名前の方が
生きてく上では絶対得するよな
796 ミリペン(アラビア):2009/12/07(月) 16:18:13.58 ID:ZzBGMy8G
>>781
あくまで「読み」は普通の女の子の名前だよ。
ただ、誰も呼んでくれなかったみたいだ。
親御さんも色々と考えて付けた名前だろうに
子供から名前(漢字)変えたって言われたら
悲しかろう。
でも、子供もその名前で大変な思いしてきたん
だろうから名づけって真面目にやらんとな。

狼主(ローズ)と付けようとしたアホは俺が
言えることじゃないがw
797 分度器(神奈川県):2009/12/07(月) 16:18:33.85 ID:MCDTl/EL
男なら暁(あかつき)
女なら篠か志乃が良いな?
798 鋸(東京都):2009/12/07(月) 16:18:48.30 ID:tBwiUmKr
1人目ムギ
2人目ミオ
3人目ユイ
4人目リツ

これにする予定。娘4人生まれるまでがんばる予定。
799 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:19:12.93 ID:bsytUOsS
>>791
そのあとメグミルクに改名するんだろ
800 アリーン冷却器(京都府):2009/12/07(月) 16:19:47.81 ID:KnnY2pZt
>>799
めぐ(みるく)
なら読みは変えないですむだろ
801 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/07(月) 16:20:09.01 ID:krcYj+a2
>>798
長女と四女がかわいそうだな
802 ミキサー(東京都):2009/12/07(月) 16:20:10.72 ID:7MADiSS9
しょうたってあれだろ、棺桶の窓をパーンッ!ってあける奴だろ、板尾
803 厚揚げ(東京都):2009/12/07(月) 16:20:19.21 ID:Q7rRC84z
大 翔 凛   ・・・・ダイショウリ?


そうかそうか 
804 IH調理器(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:20:42.98 ID:3bGO9L3d
よく見たらリンレン揃ってるのな
805 分度器(神奈川県):2009/12/07(月) 16:21:08.44 ID:MCDTl/EL
>>798
ツムギじゃないのかよ
806 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 16:21:09.16 ID:V27Hj3An
>>801
せめてコが付けば・・・
807 筆ペン(不明なsoftbank):2009/12/07(月) 16:21:33.86 ID:iuDAuM5k
3 蓮(れん)
4 颯太(そうた)
5 蒼空(そら)
1 凛(りん)
2 さくら
3 陽奈(ひな)
4 結愛(ゆあ)
5 結菜(ゆな)

この辺は不細工だと悲惨だな
808 加速器(群馬県):2009/12/07(月) 16:21:39.34 ID:1SORyOhI
>>806
よおムギコ
809 フェルトペン(北海道):2009/12/07(月) 16:21:39.80 ID:n2XKDa4o
凛って名前だとTバックしか思い浮かばない
810 鋸(関東・甲信越):2009/12/07(月) 16:21:49.91 ID:6tGFdIOL
>>798
男産まれたらクラウザーって付ける気か
811 首輪(アラバマ州):2009/12/07(月) 16:21:52.08 ID:RlIjN6Uu
相撲取りかよ
812 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 16:21:52.47 ID:tWl2295x
>>791
「ミルクがミルク飲んだ」と小学生時代に馬鹿にされ
大人になって男が出来ても「ミルクがミルク飲んだ」と言われそうだなw
813 黒板消し(福島県):2009/12/07(月) 16:22:00.22 ID:oxdOwm8c
DQNネームではないが、将来DQNになりそうっすね
814 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 16:22:36.37 ID:V27Hj3An
>>808
ムギよりはマシだろ?
815 炊飯器(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:22:54.50 ID:Z9EZvMzb
>>784
一昨年だが


・子供が将来の自分の子供につけたい名前の1位は、「勇気」と「愛」−。
 ベネッセコーポレーションが小学5年、中学2年、高校2年の男女各300人を対象に
 実施したアンケート調査で、こんな結果が出た。
 それによると、将来、子供につけたい名前は、男の子では(1)勇気(3)空(3)翔(4)一郎、翼の
 順だった。同社が行った、昨年生まれた赤ちゃんの命名調査で「勇気」は540位、「一郎」は
 1908位で、親の意向とは差が見られる結果になった。
 一方、女の子では(1)愛(2)愛美(3)さくら(4)桜(5)空、美月、未来、優子の順。
 昨年の命名調査では「優子」は1778位だった。同社は「男の子はメジャーリーグで
 活躍するイチロー選手の姿が特に印象に残っているのかもしれない。昭和40年代まで
 上位だった名前が登場しているのは面白い傾向だ」と話している。
 また、つけたい名前の文字1字について聞いたところ、男の子は(1)太(2)勇(3)大、優、郎の順。
 女の子では(1)美(2)子(3)優の順だった。親の最近の女の子への命名では「○○な」「○○か」
 といったものが多く、「子」の付く名前はなかなか上位には入らないが、子供からは実は好まれて
 いることもわかった。ただ、その理由については「同じ名前の人がいないから」というものもあった。
816 猿轡(東海):2009/12/07(月) 16:22:57.61 ID://soKf88
女の子には「子」がつく名前を付けたいなぁやっぱ
菜々子とか菜穂子とか可愛いよね
817 ばね(東京都):2009/12/07(月) 16:23:31.11 ID:aiTyEYNK
>>816
ノブ子とかもいいね
818 セラミック金網(北陸地方):2009/12/07(月) 16:23:35.85 ID:t1gx2V59
大翔は(だいう)って呼ぶのかと思ってた
随分韓国のメーカーが好きなんだなあと
819 ウィンナー巻き(富山県):2009/12/07(月) 16:23:42.24 ID:bTWftv/L
亮子とかな
820 ファイル(長崎県):2009/12/07(月) 16:23:55.06 ID:bt+d7tLY
凛と聞くとエロゲのキャラが4,5人浮かんでしまう俺は末期
821 滑車(埼玉県):2009/12/07(月) 16:24:08.51 ID:Po9GyCPl
>>816
「子」は古くて嫌がる娘が多いらしいぞ
菜々とか菜穂のほうが喜ばれるぞ
822 巾着(関東・甲信越):2009/12/07(月) 16:24:13.40 ID:+2WdlKDm
翔系は昔の「ひろし」ってとこかね。
いやいや、ひろし君みんな立派デス。
823 ホッチキス(新潟県):2009/12/07(月) 16:24:23.21 ID:cpM/rbH2
>>816
ひらがな+子がいいな
824 修正テープ(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:24:25.83 ID:B/wOajMV
>>815
愛と勇気ってアンパンマンの友達みたいだな
825 マジックインキ(大阪府):2009/12/07(月) 16:24:40.19 ID:nkl/SLtM
>>815
さくらはひらがなでも漢字でも子供でも親でも人気だな
826 ハンドニブラ(中国地方):2009/12/07(月) 16:24:47.57 ID:pQlnb0ft
なんか男はスーパーヒーロータイムみたいな名前だな
827 包丁(東京都):2009/12/07(月) 16:24:53.19 ID:xwtbQeQd
相変わらず親の我が出過ぎてる名前が多いな
さくら位だろまともなの
828 厚揚げ(東京都):2009/12/07(月) 16:25:20.60 ID:Q7rRC84z
満子にするしかない
829 ムーラン(千葉県):2009/12/07(月) 16:25:24.79 ID:kIJodPxW
蒼空とか本当にそんな子供存在するのかよ・・・
830 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/07(月) 16:25:33.06 ID:tWl2295x
一番無難な名前は薫くらいか
男女共に使えるし
831 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/07(月) 16:25:33.71 ID:krcYj+a2
DQNなのに被ったら死にたくならないのかな
832 アリーン冷却器(京都府):2009/12/07(月) 16:26:23.77 ID:KnnY2pZt
>>827
「○○な子になってほしい」ばっかりだもんな
「幸せな人生を送ってほしい」ってのが一つはあってもよさそうなんだが
833 リール(東京都):2009/12/07(月) 16:27:24.02 ID:SO24MFeB
男女ともに通用する両性的な響き
適度な独自性と無難さのバランス
書きやすく、覚えやすく、呼びやすい
一(はじめ)こそ好守最強
834 カッター(富山県):2009/12/07(月) 16:27:31.56 ID:77ea2KHk
たしか1歳未満のいとこのガキが「美羽(みう)」なんだけど、
これは苺ましまろってことでいいのか?
835 マントルヒーター(関西・北陸):2009/12/07(月) 16:27:36.45 ID:QPdORlmK
満子(みつこ)一択
836 めがねレンチ(愛知県):2009/12/07(月) 16:27:50.64 ID:2AX3RDac
>>817
知り合いで乃武子という女がいた。
結構、男勝りの女だった。
女の名前に武なんて字、普通は使わないよなw
837 セラミック金網(北陸地方):2009/12/07(月) 16:28:05.98 ID:t1gx2V59
NHK女子アナの名前の○○子率は異常
数年前の朝のニュースは女性天気予報氏含めて○○子だけだった
838 額縁(不明なsoftbank):2009/12/07(月) 16:28:27.41 ID:5UAp6wUs
何で名前スレは盛り上がるのか
子供作る気ない癖に
839 消しゴム(北陸地方):2009/12/07(月) 16:28:30.48 ID:3lIcBOn1
なんで大翔とか輪とか家族しか読めない名前が一位なんだろ
俺が親ならコウジとかヤスシとかマサシとかふつうに男らしい名前にすっけどな
840 分度器(神奈川県):2009/12/07(月) 16:28:37.08 ID:MCDTl/EL
>>834
ゴーオンジャーだろ
841 三角架(新潟県):2009/12/07(月) 16:28:52.19 ID:vEnMQ7B+
>>815
太いとか勇ましいとか大きいとか年頃って感じですな
842 紙(東京都):2009/12/07(月) 16:29:11.69 ID:ilWMaj58
>>834
割とありふれた名前だぞ
843 猿轡(東海):2009/12/07(月) 16:29:25.33 ID://soKf88
あとハルカって名前の子は大抵可愛い
844 撹拌棒(東京都):2009/12/07(月) 16:29:53.71 ID:iTilc6gF
まったく、教養のないバカ親ばっかだなw
「翔」と名のついた子供の物故率は、古今第一位なのに。
飛ぶばっかで、地に足が着かない非常に不吉な字だ。
845 黒板消し(関東):2009/12/07(月) 16:29:59.99 ID:eyqwMOTj
皇室に嫁ぐ人は子がつく名前じゃないとダメなんだよね
悠仁くんの相手探すのとか厳しそう
846 リール(埼玉県):2009/12/07(月) 16:30:02.19 ID:m1aMv0F2
今年生まれた知人の子供の名前が蓮だった
847 スプリッター(富山県):2009/12/07(月) 16:30:03.63 ID:DzjKlvkz
たいしょうくん
りぼんちゃん
848 滑車(埼玉県):2009/12/07(月) 16:30:20.62 ID:Po9GyCPl
俺の知り合いに「アリサ」って娘がいる
カタカナだけってのもかなりカッコいいぞ
849 ウィンナー巻き(富山県):2009/12/07(月) 16:30:25.73 ID:bTWftv/L
女の子ではじめは見たこと無い
まこと、あきらはあるけど

太田がいるからひかり、ひかるどっちも嫌だ
850 金槌(長野県):2009/12/07(月) 16:30:50.70 ID:QW3lvzei
いくらなんでも名前崩壊しすぎだろ
太郎とか二郎とかとういうありきたりな名前が一番幸せなんだよ
851 千枚通し(長屋):2009/12/07(月) 16:30:56.49 ID:S5vVWqXb
そういや愛、単品の名前って減ったな
愛+○とか○+愛が人気なのかねぇ
852 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 16:31:07.67 ID:V27Hj3An
>>845
結婚する時に改名すればいいだろ
853 接着剤(東京都):2009/12/07(月) 16:31:33.37 ID:KfMDF+2Q
子供できたら千佳って名前にして髪型片結びにさせる
854 千枚通し(長屋):2009/12/07(月) 16:32:27.02 ID:S5vVWqXb
>>853
せんじゅ
855 バカ:2009/12/07(月) 16:32:28.40 ID:MFL8N6+Q
>>843
つハリセンボン
856 蛸壺(千葉県):2009/12/07(月) 16:32:44.33 ID:eo9xp03N
なんでDQNネームに限ってテレビとかに映っちゃうんだろうなw
周りではそんなに見ないのに
857 大根(群馬県):2009/12/07(月) 16:32:47.31 ID:33vfThzo
達瑯一択
858 猿轡(東海):2009/12/07(月) 16:33:06.28 ID://soKf88
>>855
それハルナや
859 ウィンナー巻き(富山県):2009/12/07(月) 16:33:41.04 ID:bTWftv/L
女の子でタケルってのは格好いい
本人は嫌がるだろうな
860 千枚通し(長屋):2009/12/07(月) 16:33:45.86 ID:S5vVWqXb
>>853
普通に見間違えた、スマン
861 まな板(富山県):2009/12/07(月) 16:34:02.02 ID:VJ9exoOT
862 めがねレンチ(愛知県):2009/12/07(月) 16:34:02.84 ID:2AX3RDac
ここだけの話だが・・・
知人で子供に時宮(ときのみや)、和宮(かずのみや)と命名した奴がいる。
因みに皇室でも何でもない普通の自営業。
863 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:34:09.88 ID:bsytUOsS
>>848
対抗してシジミちゃんとか
864 消しゴム(北陸地方):2009/12/07(月) 16:34:15.10 ID:3lIcBOn1
いい加減暴走族みたいな当て字の名前禁止にせーや
むしろジョニーとかジョージとかウィノナとかクレアみたいなアメリカ人みたいな名前のがマシだ
865 指錠(九州):2009/12/07(月) 16:34:20.31 ID:w04C8EFY
画数が多い子はテストの点が伸びない
これは受験界の常識
866 リール(東京都):2009/12/07(月) 16:34:48.41 ID:SO24MFeB
男で「かおる」や、女で「まこと」って、ちょっとドキッとするよね
867 リール(静岡県):2009/12/07(月) 16:35:07.96 ID:YZy0a7sX
たいしょうだと思ったら違った
868 めがねレンチ(愛知県):2009/12/07(月) 16:36:04.40 ID:2AX3RDac
>>863
磯野家に居そうw
869 鏡(catv?):2009/12/07(月) 16:36:09.70 ID:kEaqFX+T
どっかに誤爆したらしいがどこだかわからん('A`)
まあいいや
870 額縁(愛知県):2009/12/07(月) 16:36:15.51 ID:+iNW+R9i
>>866
やくざくさい
871 ろう石(大阪府):2009/12/07(月) 16:37:17.07 ID:BkhieTkq
いつかは普通の名前がじじい臭い名前と言われてしまうのだろうか
872 消しゴム(北海道):2009/12/07(月) 16:37:20.49 ID:/R84NRzp
五十六 とかどうよ?
873 厚揚げ(東京都):2009/12/07(月) 16:39:20.90 ID:Q7rRC84z
るろ剣好きは心太に決まってるよな!な!
874 蛍光ペン(北海道):2009/12/07(月) 16:40:07.70 ID:L4PLSJq5
>>873
ところてん君
875 シャープペンシル(関東・甲信越):2009/12/07(月) 16:40:19.60 ID:Xc4eoLGb
富市
876 試験管立て(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:40:51.79 ID:Dz//emud
大翔(ぺがさす)
とでも読むんだろうか?
877 梁(関西地方):2009/12/07(月) 16:40:53.76 ID:ZyKeFyIm
>>871
普通の名前が良かったと羨ましがられる
878 駒込ピペット(東京都):2009/12/07(月) 16:41:07.77 ID:IHMjc8QL
大翔山
879 拘束衣(関東):2009/12/07(月) 16:41:08.74 ID:OsCP6GVU
>>862
宮ってそもそも名前じゃないよな…
名字とも違うし
880 リール(愛知県):2009/12/07(月) 16:42:37.56 ID:FPxn25lB
>>858
いや歯の神経が死んでる方は「はるか」だぞw
881 リール(アラバマ州):2009/12/07(月) 16:42:58.14 ID:3xozGSXg
結愛
ビッチになる姿しか想像できない
882 便箋(長屋):2009/12/07(月) 16:43:35.61 ID:TNS79H+D
DQNのキワミwwwwwwwwwwww
883 乳棒(コネチカット州):2009/12/07(月) 16:43:48.69 ID:xPxqBPGh
時代がラブプラスにおいつきつつあるな
884 ダーマトグラフ(関東):2009/12/07(月) 16:44:37.59 ID:nJK7pagg
結愛
出来婚なんだろうな。
885 手枷(東京都):2009/12/07(月) 16:44:44.62 ID:s/ygwkwx
>ベネッセコーポレーション
南(みなみ)、無子(むこ)、妙子(たえこ)、法子(のりこ)、蓮(レン)、華子(はなこ)、経子(きょうこ)

蓮は母体がアレだと分かるなw
886 手錠(東京都):2009/12/07(月) 16:45:03.88 ID:Bdt9wtft
あんたが大将
887 修正液(神奈川県):2009/12/07(月) 16:45:31.06 ID:ppim6R9W
あんたが大翔か
888 指錠(アラバマ州):2009/12/07(月) 16:46:47.86 ID:G4D9zVR6 BE:316807564-2BP(1)

1 大翔(ひろと)  ×
2 翔太(しょうた) ○
3 蓮(れん)    シャーマンキングおっすおっすw
4 颯太(そうた)  ○
5 蒼空(そら)   あおいそらwww

1 凛(りん)    ○
2 さくら       ○
3 陽奈(ひな)  ○
4 結愛(ゆあ)  ×
5 結菜(ゆな)  ×
889 リール(愛知県):2009/12/07(月) 16:47:14.45 ID:FPxn25lB
>>866
すっごいわかります><
890 消しゴム(北陸地方):2009/12/07(月) 16:48:29.93 ID:3lIcBOn1
親の念願叶って息子がヤンキーになっても大翔じゃ下っ端って感じだよな
どうせなら天龍(てんりゅう)とか大虎(おおとら)とかのが渋い

中学に入って番格になっても三中のてんりゅうとか二中のおおとらなら語呂もいいし
891 バールのようなもの(愛知県):2009/12/07(月) 16:50:24.97 ID:3DXp7ey4
1 大翔(ひろと)
4 颯太(そうた)
5 蒼空(そら)

3 陽奈(ひな)
4 結愛(ゆあ)

DQN過ぎじゃないか?
892 筆ペン(関東・甲信越):2009/12/07(月) 16:50:31.43 ID:9JIPKZWa
>>888
仮面ライダーナイトなめんな
893 巾着(関東・甲信越):2009/12/07(月) 16:51:01.80 ID:+2WdlKDm
あや系 はバアちゃんから赤ちゃんまで
いるけど、妖艶のスパイスでしょうかppp
894 修正テープ(愛知県):2009/12/07(月) 16:52:10.97 ID:vP/aaN2A
蓮って名前みると
一連のコラを思い出してもう駄目
895 ばくだん(アラバマ州):2009/12/07(月) 16:52:36.84 ID:x+H90v6+
翔って、バカの代名詞だな
896 ばね(東京都):2009/12/07(月) 16:52:58.10 ID:aiTyEYNK
>>893
おれも女で生まれたら綾香だったってオカンが言ってた
897 厚揚げ(東京都):2009/12/07(月) 16:53:07.30 ID:+JygH+d2
ちょっと前までは「翔」の字入りの名前はDQNネームの筆頭だったのに
どうしてこんな世の中になってしまったのだろう・・・
898 ミリペン(アラビア):2009/12/07(月) 16:53:45.07 ID:ZzBGMy8G
>>890
知り合いに昇龍(しょうりゅう)という名の真面目な子ガイル。
899 泡立て器(catv?):2009/12/07(月) 16:55:44.41 ID:yqM1UDse

                          ,,,,--、
                        ,,/ フ丿
                 ,,,,r―-、,,, ./,/ /
               .,,ll゙”;;;;;;    !レ.,,/
              /゜;;;;;;      /
              ,!;;;;;;;;     /゙`;|`
              !;;;;;;;;;;   /  ;;;;;l゙
            、.",;;;;;;;;;::::;/  ;;;;;;;;;,ノ
        .,x'゙'/、,,,,/ ;;;;;;;;;;;;;;;,,r°
       ,,' /r",/-、_;;;_.,,,-''″
       : / i_//
       ..!、二‐'"

          ■                ■■■■■■■
        ■  ■              ■          ■
      ■      ■            ■■■■■■■
    ■          ■          ■          ■
■■  ■■■■■  ■■      ■■■■■■■
          ■              ■      ■
    ■■■■■■■        ■■■■■■■■■
          ■            ■        ■
    ■    ■    ■          ■■■■■■■
      ■  ■  ■                  ■
  ■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■ (まぁず)
900 釜(catv?):2009/12/07(月) 16:56:06.83 ID:gPpsdcZR
寧々と言う名前のせいで、男の人がふりかえるようになった
901 蒸し器(東日本):2009/12/07(月) 16:56:12.16 ID:RPHqhSBk BE:551220645-2BP(2010)

菜夢子
 古菜美
  出子
902 リール(神奈川県):2009/12/07(月) 16:56:38.93 ID:KLTFRI/U
豊一
903 金槌(長野県):2009/12/07(月) 16:56:54.94 ID:QW3lvzei
近所の公園とかで子ども同士名前呼びあってると失笑もんだよな
904 漁網(中部地方):2009/12/07(月) 16:57:41.20 ID:jKR6vFPE
てら
905 アルコールランプ(神奈川県):2009/12/07(月) 16:58:20.85 ID:qKs9TBz0
>>789
この子はまともな嫁さんになるな。
906 リール(愛知県):2009/12/07(月) 16:58:35.52 ID:FPxn25lB
>>899
何そのニャーン!ひよこみたいなAA
907 ダーマトグラフ(関東):2009/12/07(月) 16:58:37.92 ID:EMktXO0B
裸の大翔
908 めがねレンチ(愛知県):2009/12/07(月) 16:58:38.47 ID:2AX3RDac
>>899
サターンじゃね
909 コイル(神奈川県):2009/12/07(月) 17:00:34.52 ID:FWtWOzPY
一時のDQNネームより比較的ましになってるのはいいことだが相変わらずだな
910 リール(catv?):2009/12/07(月) 17:01:30.86 ID:zAiyajRr
>>558
ザック自体熱い男だからなw
911 漁網(東京都):2009/12/07(月) 17:02:00.51 ID:1SMTNlXl
>>866
お前は分かっている
912 レポート用紙(広島県):2009/12/07(月) 17:03:31.16 ID:uhO2jjo4
子供の名前は無難に
娘は裕子、息子は修吾にしようと思うんだが

今の流れだとなんか年寄りみたいだな・・・
913 ボウル(東京都):2009/12/07(月) 17:03:41.80 ID:AyiF1RZz
男女とも二位が一番まともだな
914 ウケ(埼玉県):2009/12/07(月) 17:04:15.21 ID:qsQhs3nf
仕事先のパートのオバちゃんのDQN娘が17で出産して
娘にミカエルって名前付けるって言って聞かないって嘆いてたから
ミカエルって英語発音するとマイケルですよ?wwwwwwww
って言ったら、仕事中なのに速攻で娘に電話かけて
怒鳴り散らしてたw
915 指サック(岡山県):2009/12/07(月) 17:04:25.26 ID:PkbiSZPh
>>866
同級生に薫君いたけど、キテレツ大百科の影響で渾名ブタゴリラだった
916 ホールピペット(愛知県):2009/12/07(月) 17:04:28.69 ID:MVH6VDz5
淋?
キタネェ名前が流行ってんだなぁ
917 定規(アラバマ州):2009/12/07(月) 17:05:10.22 ID:E1OtTT2H
来年は友愛(ゆあ)が増えそう
918 巾着(高知県):2009/12/07(月) 17:05:16.44 ID:NN5gKTbt
クソすぎて笑えない
919 アリーン冷却器(京都府):2009/12/07(月) 17:05:54.56 ID:KnnY2pZt
人の名前笑えんのかゆうすけども
920 試験管(東京都):2009/12/07(月) 17:06:25.37 ID:YmBh7Bh/
姓名判断とういのは、案外、当たるものなのかも知れない。
この子たちが、大人になる20年後くらいには、確実に、北斗の拳の世界になっていることでしょう。
921 ラチェットレンチ(岡山県):2009/12/07(月) 17:06:27.07 ID:FqSI5Egt
宇宙をソラと呼ぶアニオタに言われたくない
922 目打ち(東京都):2009/12/07(月) 17:06:44.40 ID:e5W1qZ3M
DQNすぎて爆笑なのは「てら」だな。
923 定規(アラバマ州):2009/12/07(月) 17:07:48.17 ID:E1OtTT2H
男は又吉
女は亀
で統一しろよもう
924 リール(愛知県):2009/12/07(月) 17:10:24.12 ID:FPxn25lB
千葉真一の息子

長男・真剣佑(まっけんゆう)
次男・郷敦(ごうとん)

いくらアメリカ育ちってもなあ…
本人もJJサニー千葉とか言ってる時点であれだが
925 試験管立て(コネチカット州):2009/12/07(月) 17:11:19.36 ID:mAu4Cxbl
やはりヲフンという名前には勝てないか・・・
926 下敷き(東京都):2009/12/07(月) 17:11:35.30 ID:OC84zPMV
>>898
そんな名前なのに偉ぶらんか。
927 そろばん(愛知県):2009/12/07(月) 17:11:54.97 ID:OEa3uoQf
ここまで蓮コラ画像なしとは
928 フライパン(アラバマ州):2009/12/07(月) 17:12:24.24 ID:hwGvhddN
いとこのねーちゃんの娘はさくらだし
うちの猫の名前はモモ(猫の名前一位)だ

どっちも別に流行だからだとか
本やネットを参考にして付けた訳じゃないのに
なんでだろうな?
929 餌(関西・北陸):2009/12/07(月) 17:12:53.33 ID:4np9EmTf
ゆあとかゆなとかが上位にくるって…

時代は進んでるんだな
930 めがねレンチ(愛知県):2009/12/07(月) 17:13:00.35 ID:2AX3RDac
>>922
てらの次はぺたですかねw
931 目打ち(アラバマ州):2009/12/07(月) 17:15:05.43 ID:7pCeb9W/
あんたが大将
932 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 17:15:06.95 ID:V27Hj3An
>>930
「もすく」か「ちゃーち」じゃね?w
933 ヌッチェ(コネチカット州):2009/12/07(月) 17:16:25.83 ID:jhKq1UxA
だいしょうって賭博好きにそだちそうだな
934 IH調理器(コネチカット州):2009/12/07(月) 17:17:07.21 ID:YMFbCuAR
どんなグロ画像も堪えられるけど蓮コラだけはムリ
935 トースター(コネチカット州):2009/12/07(月) 17:17:31.18 ID:hAKlZ4Bh
こういうのを見て、すぐアニメだとかエロゲだとかを連想しちゃうおとこのひとって、
どんだけそれらに親しみ、身近に感じてるんですか〜?
936 平天(catv?):2009/12/07(月) 17:18:03.06 ID:+Ron1DI6
>>91
たしかに
937 硯箱(中国地方):2009/12/07(月) 17:19:46.60 ID:Y+wa8kbv
武士っぽい名前とか農民っぽい名前とかはなんとなく分かるんだけど
町人っぽい名前ってイマイチわからない。そういうのあるの?
938 ウィンナー巻き(富山県):2009/12/07(月) 17:20:03.03 ID:bTWftv/L
>>928
みんな同じことを考えてるんだな
939 原稿用紙(コネチカット州):2009/12/07(月) 17:20:04.71 ID:udzJb84b
(∵)帰りたい
940 真空ポンプ(熊本県):2009/12/07(月) 17:20:49.50 ID:RXkhNAI+
俺の友達に「みこと」って男がいる
女だったらかわいい名前だと思う
941 丸天(関東・甲信越):2009/12/07(月) 17:22:25.23 ID:Y0g5/V79
友愛(ゆあ)
942 ペン(dion軍):2009/12/07(月) 17:22:50.25 ID:xzJvx9/b
バカがバカを呼ぶ状態だな
子供の名前で親が知れるようになりそうだ
943 墨壺(東京都):2009/12/07(月) 17:23:36.69 ID:V27Hj3An
>>941
頭を白紙にしてみると可愛い名前だよな
944 滑車(茨城県):2009/12/07(月) 17:24:17.02 ID:RIC0cxXE
御目子
945 ペトリ皿(広島県):2009/12/07(月) 17:24:31.65 ID:fqY2ZRad
たまひよが諸悪の根元
946 れんげ(関東・甲信越):2009/12/07(月) 17:25:06.03 ID:YT2y8LcC
ぴゅう太多いのか
947 ホワイトボード(東京都):2009/12/07(月) 17:27:04.15 ID:ZT/kuz7Y
ν速大翔凛!!!
948 修正液(兵庫県):2009/12/07(月) 17:27:28.42 ID:pmpNOVC5
【レス抽出】
対象スレ: 09年赤ちゃんの名前、男児は「大翔」が4連覇 ! 女児は「凛」が初の1位
キーワード: まぶらほ





抽出レス数:0
949 dカチ(福岡県):2009/12/07(月) 17:28:35.74 ID:zHf0gzKE
真宮寺家の人と結婚して娘の名前をさくらにしたい。
真宮寺姓ってじつざいするんだろうか
950 飯盒(コネチカット州):2009/12/07(月) 17:28:54.80 ID:U65o/sZ4
ひたぎ・まよい・つばさ・するが・なでこどれにしようか迷うな
951 石綿金網(コネチカット州):2009/12/07(月) 17:29:14.91 ID:u6Uo5pZ4
近頃、「ここあ」という女児をチラホラ見かける
心愛、心綾、心彩
952 ウケ(長屋):2009/12/07(月) 17:31:01.20 ID:8iALUicj
名前を付けるときはAV女優を参考にするといいかもしれない
953 試験管立て(コネチカット州):2009/12/07(月) 17:32:06.85 ID:f9M+F2sQ
病院の診察名簿に名前書いたら俺の上が『山田太郎(やまだジョン):3歳・男』ってなっててワロタ
954 オープナー(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 17:33:43.24 ID:4NCIKxfE
日本を代表する花だから桜やさくらってつける奴らが多そうだけど古くは桜より梅のほうが親しまれてたんだぞ
DQN親はガキを梅とかうめって名付けとけ
955 指矩(北海道):2009/12/07(月) 17:33:44.88 ID:Ho9JZJwL
宇宙=そら
も時間の問題だなー
956 ライトボックス(dion軍):2009/12/07(月) 17:34:23.67 ID:xM7BRAQ4
たいしょうだと思った
957 夫婦茶碗(神奈川県):2009/12/07(月) 17:34:24.48 ID:HAq2oMRz
このご時勢に子供作れるのは後先考えないDQNばっかだったって事か
958 めがねレンチ(愛知県):2009/12/07(月) 17:35:24.59 ID:2AX3RDac
>>937
何兵衛、何右衛門、何左衛門、何之助、何之進。
959 ノート(東京都):2009/12/07(月) 17:35:25.64 ID:YhCaZSDH
たいしょう か
960 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/07(月) 17:36:50.32 ID:SsdHzWO0
蓮根がそんなに好きか
961 真空ポンプ(熊本県):2009/12/07(月) 17:37:28.82 ID:RXkhNAI+
>>951
ここあ(心愛)ってカイジかなんかで出て来なかったっけ
その影響かな
962 スプーン(関西地方):2009/12/07(月) 17:37:47.44 ID:MBJDpr2Z
もうすぐ小学校の名簿にフリガナがつく時代がくるな
963 鏡(catv?):2009/12/07(月) 17:38:58.38 ID:kEaqFX+T
>>962
もうやってる
出席簿はほぼ間違いなくフリガナつき
964 ライトボックス(dion軍):2009/12/07(月) 17:39:16.62 ID:xM7BRAQ4
うちのご先祖様が武士で明治まで襲名してたけど権右衛門だよ。
965 墨(アラバマ州):2009/12/07(月) 17:39:41.50 ID:dVjTra68
まさかDQNネームがデフォになる日が来るとは思わなかった
この国ヤバイ
966 試験管立て(四国):2009/12/07(月) 17:39:47.78 ID:T47WJ8Te
来年は「てら」だな。
967 泡箱(静岡県):2009/12/07(月) 17:39:58.44 ID:C19+xeiK
>>961
カイジはみここ(美心)だな
968 フライパン(アラバマ州):2009/12/07(月) 17:39:59.44 ID:hwGvhddN
>>961
ロザパンだろ
969 げんのう(九州):2009/12/07(月) 17:40:01.38 ID:u7btK2fp
颯太とか蒼空とか一点物みたいな珍しい当て字が被るのはなんで?
口裏合わせでもしてんのか
970 飯盒(コネチカット州):2009/12/07(月) 17:40:14.75 ID:JExesLzh
うーむ、大和人気あるな。

971 砂鉄(福岡県):2009/12/07(月) 17:41:19.02 ID:D372bt5q
女の子はまあいいけど
男は何だよこれ
972 スターラー(アラバマ州):2009/12/07(月) 17:41:34.85 ID:EVCJYfzw
テストで自分の氏名を書くたびに
もう少し字画の少ない名前にしてほしかったなーと思ってたから
もし自分の子供が出来たらシンプルな名前にする
973 下敷き(東京都):2009/12/07(月) 17:42:25.30 ID:OC84zPMV
>>937
丁稚や番頭の名前で考えるとわかりやすい。定吉とかとか。
974 錘(関西・北陸):2009/12/07(月) 17:42:29.91 ID:Qns9pXo5
凸(テトリ)
975 ホッチキス(山口県):2009/12/07(月) 17:43:54.83 ID:wf07zCoY
リンとレンって、どこのボカロだよ
976 輪ゴム(岩手県):2009/12/07(月) 17:44:41.83 ID:Q3EmRYdb
捻ってカッコ付けた系、でも実は数が多いってのは恥ずかしいな
977 スプーン(関西地方):2009/12/07(月) 17:44:51.56 ID:MBJDpr2Z
>>963
知らんかった
978 クレヨン(関東・甲信越):2009/12/07(月) 17:45:35.41 ID:1WHDybTT
衛の名前のかっこよさは異常
979 るつぼ(コネチカット州):2009/12/07(月) 17:47:05.88 ID:NYO9ZYsm
>>972
習字も面倒だしね
980 dカチ(山梨県):2009/12/07(月) 17:48:05.63 ID:1lxZwyWJ
よう!たいしょう!
981 首輪(dion軍):2009/12/07(月) 17:49:40.93 ID:ktAwIgSM
>>715
アスカだけどアニメのせいでDQNネームとか言われるようになった
982 三脚(兵庫県):2009/12/07(月) 17:50:24.12 ID:oPkC01+Y
早川凛の最高傑作はフェアリードールだと思っている、異論は認めない、絶対ニダ!
983 首輪(dion軍):2009/12/07(月) 17:50:31.46 ID:ktAwIgSM
>>29とID被ってるけど別人だからねw
984 下敷き(東京都):2009/12/07(月) 17:51:06.43 ID:OC84zPMV
>>974
ケニー(アシトリ)
985 ゴボ天(千葉県):2009/12/07(月) 17:51:48.52 ID:2bpdrsLI
>5 蒼空(そら)
そこは蒼穹で「そら」だろファフナー的に
986 原稿用紙(愛媛県):2009/12/07(月) 17:51:49.67 ID:65uwg6gn
蒼穹のファフナーワロタ
987 しらたき(静岡県):2009/12/07(月) 17:54:07.56 ID:us0NhPPe
ウチは博人に凛だな。知らずに流行りに乗っちまってたze
988 炊飯器(コネチカット州):2009/12/07(月) 17:55:44.28 ID:Z9EZvMzb
小早川凜子って早川凜が由来だったのか
989 冷却管(関西地方):2009/12/07(月) 17:56:17.66 ID:QmqF6yJB
知人に糞秋斗って名前のヤツがいる
990 餌(愛知県):2009/12/07(月) 17:56:47.76 ID:LwOfi5Vv
DQN名が一般化しすぎた時、言霊その他人文学的に考慮してつけた名前ってのが逆に
世間において不利になる事は無いのか?
991 原稿用紙(愛媛県):2009/12/07(月) 17:57:30.34 ID:65uwg6gn
長男 ゆうすけ
次男 だいすけ
三男 たかし

これが最強じゃないの?
992 厚揚げ(兵庫県):2009/12/07(月) 17:58:09.67 ID:1vMvcykp
こっちが意識しすぎてそれがキモいケースもあるな
それほどDQNネームでも由来も普通だったりするのに
993 厚揚げ(東京都):2009/12/07(月) 18:01:56.65 ID:Q7rRC84z
武丸にすれば?強そうだぞ
994 指矩(関西・北陸):2009/12/07(月) 18:03:17.93 ID:Vlc6R3Xj
めだかちゃん
995 リール(栃木県):2009/12/07(月) 18:03:49.21 ID:NSYJj7kX
                   >―- `ー‐- 、
                      , ´           \
                  // / / /   ヽ ヽ\\ ',ハ
             , -‐7.,// / j |  l |  | | | l! ト、
               /  j | | .l | l   | |  | | | | ! ヽ
            {   .| ! !┼┼、l l | |, -|‐.|‐.| | l|   }
               ヽ  :|ハ.|_ハ. |! l l:| | / /!./i//j  ∧
             / ̄ヽ_ f代弍トハ 从jィチ弍ト///-‐' l!
             /   {ヘ ', 77`   ,   77''//イ    |
            ,′   ハ.ヽ ._ ゝ‐、 _. .イ/ !   │
            /    / >ォ-/    マ-r-く       !
           ,′    / \∨    V / ∨    |
           /      / ヽ  .7 , / ',.  V /  ,      !
           ,′   /   }! / / /  ,.  ',{  ハ   │
            /     /   { / / / / ',  V   ',   |
            /    ./    1./ /∠-ミ、ハ  l   l   ,'
        /     l ̄ヽ  l/ノ´    ヾ, l, -―:}  /
       /      \_/ \{ノ        V l,.   } ,        / ̄ ̄ ̄\
      ,:'          |   l!    i    }/   / ,       /   あ 見 ヽ
      /            /|.   │         /   / /    . -―┘  げ せ  l
    /        //;!   l      _,./   ,イ ,'    /        る て  │
    /         l l;;;|  .,'   r ´      / j  ト、 /                 /
   ,′        ヽj;;ノ  ./ヽ  /;;ヽ   ノ l/  l ヽ    大 り    _/
   {.          /  │ ,/;;;;;;;;r' /¨"l   .l   ',     事 ん     l
   ヽ        ,入.   l/ィ´丁ハー'     !  l    ,   な .の   
996 飯盒(愛知県):2009/12/07(月) 18:04:14.71 ID:Tg2zqZd4
>>1000ならチンコ掃除する
997 冷却管(関西地方):2009/12/07(月) 18:04:34.33 ID:QmqF6yJB
rtakemaruだと
あんな問題児いりません
998 リール(栃木県):2009/12/07(月) 18:04:35.83 ID:NSYJj7kX

          _....._{{ 〃
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,))
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル'
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´     ________
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ      /萌えキャラの座は \
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´     <私がもらった!   
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ         \_________/
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、
  /\\    ',   }   //`ヽ
999 飯盒(愛知県):2009/12/07(月) 18:05:10.07 ID:Tg2zqZd4
>>1000なら今からチンカス洗い流す。
1000 鏡(catv?):2009/12/07(月) 18:05:39.19 ID:kEaqFX+T
1000すな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/