クレカ保有ランキング 1位JCB 2位セゾン 3位楽天KC 4位イオン ←貧乏人多すぎだろw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズf(埼玉県)

クレジットカード利用での失敗談、あれこれ

クレジットカードを持っているという人は(85.7%)は、どのクレジットカードを保有しているのだろうか。
クレジットカードを発行している会社名で聞いたところ「JCBカード」が最も多く43.0%、
次いで「セゾンカード」(29.0%)、「楽天KCカード」(28.1%)、「イオンカード」(24.9%)であることが、
マイボイスコムの調査で分かった。

(中略)

 クレジットカードを利用したときの失敗談などを尋ねると
「売り込み的に限度額を上げられたり、サービス内容を変更され、会費が高くなった」(男性47歳)、
「銀行のキャッシュカードと間違えて、クレジットカードで預金をおろしたら、元に戻せないと言われて、
結局400円払って自分の口座に入金した」(女性49歳)、
「米国のホテルをネット予約したとき、\表示されていたのに支払いがドルになってしまい
(1万円の代金が1万ドルとなってしまった)、そのまま決裁を待っていたら、
本当に1万ドルの請求が来てしまい、取り消したりする手続きに手間取った」(男性50歳)といった声があった。

 このほか「○日締め、×日払いのつもりで商品購入に利用したら、
2カ月前くらいの請求が遅れてきたため、支払い予定金額を上回った」(女性40歳)、
「2年目から年会費がかかるので脱会しようと思ってたのに忘れてて、
しっかり引き落としされてたこと」(女性37歳)など、やはりお金にまつわる失敗談が目立った。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0911/02/news078.html
2 ノイズc(長屋):2009/11/03(火) 10:15:40.86 ID:9dwConmv
無料カードばかり。
3 ノイズw(関西地方):2009/11/03(火) 10:16:03.73 ID:1OIRQhEk
いつかはゴールド
4 ノイズo(関西地方):2009/11/03(火) 10:16:25.14 ID:jmuahEGL
セゾンは無いだろセゾンは・・・
5 ノイズa(宮城県):2009/11/03(火) 10:16:34.55 ID:opV5CAKh
JCBと雨糞
6 ノイズe(愛知県):2009/11/03(火) 10:17:10.32 ID:xV8eVnq9
なんだJCBって
7 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/03(火) 10:17:11.70 ID:izVuUkfm
イオンに至ってはゴールドも無料
8 ノイズf(関西地方):2009/11/03(火) 10:18:16.47 ID:mGZZ+8gu
JCBなんて使ってる情弱がそんなにいるのか....
9 モズク:2009/11/03(火) 10:18:48.43 ID:IrKVv+FQ
いい加減、楽天はカードのデザインをなんとかしろ!!
ゴールドまでださいとかどうなっとんじゃ
10 ノイズ2(埼玉県):2009/11/03(火) 10:19:16.34 ID:QHGP+9qA
26歳年収380万の俺に、ゴールドのインビテーション送ってくる雨って何なの?
11 ノイズe(茨城県):2009/11/03(火) 10:19:32.00 ID:uynWuOKx
クレカがステータスになる時代は終わったんだよ情弱
12 ノイズe(福岡県):2009/11/03(火) 10:19:32.01 ID:XGfqaSNi
>>1
JCB以外はクレカじゃないだろw
13 ノイズc(関西):2009/11/03(火) 10:19:58.80 ID:73+Lr/sP
さすがにこの結果には引くな
14 ノイズs(東海):2009/11/03(火) 10:20:28.07 ID:gJ9x5QdZ
>>12
VISAって人気ないの?
15 ノイズw(埼玉県):2009/11/03(火) 10:20:41.44 ID:1rhWSipZ
俺セゾン
16 ノイズn(山口県):2009/11/03(火) 10:20:51.49 ID:Ww/yeytS
VISA最強説
17 ノイズx(コネチカット州):2009/11/03(火) 10:20:51.51 ID:UtV6bX7A
セゾンにJCBついてるのに単体でJCB持つ意味がわからん
18 ノイズs(長屋):2009/11/03(火) 10:21:21.83 ID:CcLV3C+w
あまり使わないから無料ならどこでもいいよ
19 ノイズe(愛知県):2009/11/03(火) 10:21:28.97 ID:xV8eVnq9
JCBとかVISAって入るときに決めるだけのものとおもってたw
20 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/03(火) 10:21:30.11 ID:IE5W4cj/
NICOS+VISAです
21 ノイズn(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:22:32.82 ID:CskRrI+C
>>20
ナカーマ
22 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/03(火) 10:22:41.28 ID:fOmIkWgG
アメックスを持ちました。
今までJCBやDCとか持ってましたが、アメックスは全く違う。
ホテルのスイートに安く泊まれるサービスがあり、かつポイントの貯まり方が半端じゃない。光熱費もアメックスで払えば毎月ポイント貯まる。
年会費1万2千円だったかな、安く感じるくらいだ。
23 ノイズx(愛知県):2009/11/03(火) 10:23:10.37 ID:QdT/U8tI
WWFカード持ってるよ
24 ノイズx(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:23:32.30 ID:VMGrj/DN
JCBスーパービジネスカードとか会社で作った
がクレジット切るほど収入がない
25 ノイズ2(茨城県):2009/11/03(火) 10:24:00.95 ID:XFOxYGRN
海外ではほとんどJCB使えないからVISA持ってないと駄目
26 ノイズa(dion軍):2009/11/03(火) 10:24:03.96 ID:mKSZ1qYJ
マジックテープの財布なみの破壊力あるよな楽天カード
27 ノイズw(大阪府):2009/11/03(火) 10:24:06.69 ID:fHHOkhE9
最近クレカスレ立ちすぎだろ
28 ノイズh(埼玉県):2009/11/03(火) 10:24:15.06 ID:xlCQIBdj
JCBは海外や、国外の有料サイトで使えない場合が多いな
29 ノイズe(福岡県):2009/11/03(火) 10:24:31.10 ID:XGfqaSNi
>>14
海外ならVISAかMASTERどっちかあればおk
30 ノイズ2(東海・関東):2009/11/03(火) 10:25:14.78 ID:TgOJDgSX
三井住友アイマスカード
31 ノイズs(大阪府):2009/11/03(火) 10:25:15.88 ID:iFbmsqt1
海外最強のVISAと国内最強のJCBがあれば何もいらない
32 ノイズe(宮城県):2009/11/03(火) 10:25:34.66 ID:EBwScyKD
visa以外いらないだろ
33 ノイズe(東日本):2009/11/03(火) 10:25:35.09 ID:1pcKgHLv
>>17
不正使用への対応が早い。
ATMで残高を即支払えるとかそういうサービスがある。
34 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:25:51.96 ID:oX45ilbm
本当どえらいカードだよ楽天カードは
35 ノイズe(三重県):2009/11/03(火) 10:27:49.41 ID:hVE8WZdy
会費払うのもったいない品
VISA1枚だけだわ
36 ノイズe(東日本):2009/11/03(火) 10:27:51.15 ID:1pcKgHLv
最近出たANAアメックスはなかなかデザインも含めて良さそうなカードだが、
飛行機乗りまくらないとおいしいところはなさそうだな。
37 ノイズc(catv?):2009/11/03(火) 10:28:13.19 ID:uLb5/qDC
VISAとJCB以外作る奴はただのマニア
38 ノイズe(コネチカット州):2009/11/03(火) 10:28:16.06 ID:uJUeOTj8
恥ずかしい以外は弱点ないよ楽天カード
39 ノイズc(コネチカット州):2009/11/03(火) 10:28:33.49 ID:4eMUwH9h
どえらいカードしかない
航空券やネット通販くらいしか使わないから十分か
40 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/03(火) 10:29:03.39 ID:OGmAaZ0z
情弱物凄い多いんだな
JCBだけはほんと使えないカードだろ
41 ノイズh(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:29:14.31 ID:em1xeK3j
アメのゴールド以下は目糞鼻糞だからどうでもいいだろ
まあ楽天だけは人目に付かないところで使えや…
42 モズク:2009/11/03(火) 10:29:34.10 ID:Q7eqtI1E
visaでおk
43 ノイズn(新潟・東北):2009/11/03(火) 10:29:36.02 ID:NKeUAtfO
見た目が一番カッコいいカードは何なんだよ
44 ノイズn(関西地方):2009/11/03(火) 10:29:56.31 ID:ExEJOekC
楽天カード審査が甘いときに作っといてよかった
45 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:30:17.10 ID:kSuWyMPU
>「銀行のキャッシュカードと間違えて、クレジットカードで預金をおろしたら、元に戻せないと言われて、
結局400円払って自分の口座に入金した」(女性49歳)

これの意味が全然わからねえんだけど。
ばばあ狂ってるの?
46 ノイズn(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:30:34.41 ID:kglCXtas
ゴールドとかどうでもいいわ
47 ノイズh(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:30:36.29 ID:362asVgI
無職で定期的な収入無くなったのですが、今から作れるカード教えて
48 ノイズx(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:31:24.02 ID:MYsL8/xA
最近のイオンって審査が厳しいって聞いてるからびびって作ってない。
49 ノイズw(関西地方):2009/11/03(火) 10:31:27.64 ID:Jiu5QpxO
楽天3位とか・・・ 確かに俺も作ったが使ってないわ
50 ノイズx(東京都):2009/11/03(火) 10:31:39.50 ID:2PYEjp2X
無料のセゾンで150万使えるんだから十分だろ。
わざわざ会費払ってるやつってマゾなの?
51 ノイズw(東日本):2009/11/03(火) 10:31:41.11 ID:wGR/eOWN
VISA最強だろ?JCBとか海外行ったときどうすんだ
アメックスwww
52 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 10:32:30.74 ID:EW+OpqeX
これJCBのプロパーってことじゃないだろ
ツタヤのカードとかJCB提携カード持ってる奴もJCBって答えただけで
53 ノイズh(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:32:32.35 ID:dy+Uf3n+
>>45
多分キャッシュカードとクレカが1枚になってるやつで
間違ってクレカ機能でキャッシングしたってことだろうけど
54 モズク:2009/11/03(火) 10:32:51.09 ID:jnwhGFJH
VISA、MASTER、AMEXは当然としてJCBは1枚つくっておくといい
JCBじゃないと決済できないところあるから
55 ノイズe(広島県):2009/11/03(火) 10:33:49.67 ID:K3VrKEeo
>>45
最近銀行でキャッシュカード作るとクレジット機能つけれる
ATMにつっこむ方向が違うから高齢者は間違えやすい

ちょっとは外出しろ引きこもり
56 ノイズw(コネチカット州):2009/11/03(火) 10:34:00.92 ID:e75+Ufa1
アマゾンカードからのcitiクラシック
最初無料で有料の更新までに解約しようかと思っていたけど
このままズルズルいきそう

ポンポンギフト券が届いてたあのころが懐かしい
57 モズク:2009/11/03(火) 10:34:14.42 ID:IrKVv+FQ
楽●天
58 ノイズf(兵庫県):2009/11/03(火) 10:34:53.45 ID:ul2KgHTD
どれどもいい
59 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:35:46.69 ID:kSuWyMPU
>>53
それでもそのあとの入金400円がわかんねんんだけど。
預け入れでそんな取られるか?振り込みしたんじゃねえの?
60 ノイズe(長屋):2009/11/03(火) 10:36:20.21 ID:fKX3yf1q
「キャッシュカードでのお取引」
「クレジットカードでのお取引」って出るので、
入れる方向を間違えたとかはありえない。
61 ノイズh(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:36:56.86 ID:dy+Uf3n+
>>59
キャッシングの利息じゃないかな
62 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/03(火) 10:38:20.27 ID:IE5W4cj/
>>59
400円だけ入金したかったんだろ
63 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/03(火) 10:38:52.77 ID:NwLQv5NF
でも、暗証番号違うよね?
64 ノイズc(catv?):2009/11/03(火) 10:38:57.81 ID:2cYaiKZV
アイマスカード審査落ちした
65 ノイズh(コネチカット州):2009/11/03(火) 10:39:14.19 ID:te+pyQgC
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/13506/02.gif
どえらいカード使われすぎだろ
66 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:40:02.35 ID:kSuWyMPU
>>55
知ってるけど何そんないきりたってんの?牡蠣のからでも煎じてカルシウム取れよ。
67 ノイズs(関東):2009/11/03(火) 10:40:28.46 ID:D/DUAXh+
アメックスのブラックの最強さ加減はぱねぇ
68 ノイズw(長屋):2009/11/03(火) 10:40:58.37 ID:OZ/iSswP
三井住友VISAと無印JCBの2枚があれば最強だろ
69 ノイズs(大阪府):2009/11/03(火) 10:41:35.20 ID:fHdw8wn/
4位まで全部持ってるわw
70 ノイズw(神奈川県):2009/11/03(火) 10:42:25.38 ID:Sytk47Jg
昨日楽天でカード作ったわ
71 ノイズo(静岡県):2009/11/03(火) 10:42:38.37 ID:AD2w6nrC
ニコスだわ
72 ノイズn(長屋):2009/11/03(火) 10:42:44.07 ID:nF9ONcqs
俺は
JCBプロパー、セゾンamex、楽天VISA、イオンsuicamasterのフルホルダー
スレの主旨的に隙がないな
73 ノイズx(愛知県):2009/11/03(火) 10:43:26.01 ID:QdT/U8tI
楽天カードって便利なの?
74 ノイズn(コネチカット州):2009/11/03(火) 10:43:31.59 ID:imnr6BVy
>>1
JCBはイシュア兼アクワイアリングもしてるんだから当然の結果
>>67
ダイナースの方が強いだろ

プロパーだけじゃなく提携カードも含めた結果なのか?
75 ノイズs(関西地方):2009/11/03(火) 10:44:25.81 ID:9fIoScAl
>>66
底辺丸出しで恥ずかしいね(笑)
76 ノイズh(コネチカット州):2009/11/03(火) 10:45:06.16 ID:te+pyQgC
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/13506/03.gif
利用カードはこっちだった
77 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:47:15.65 ID:PpPjVf78
イロイロ取引先の関係でカードをつくらされたが
楽天カードが1番いい。年会費ゼロはあたりまえだが
結構ポイントがたまるので中元・お歳暮はポイント
を使っている。
78 モズク:2009/11/03(火) 10:47:20.86 ID:jnwhGFJH
大学のカードってなんか継続してつかいたくなる

香港大学OBOG会のゴールドカード
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org326546.jpg
79 ノイズe(東日本):2009/11/03(火) 10:47:34.55 ID:+s3ebGSD
ネットではJCBよりVISAの方が使えるとこ多いな
80 ノイズe(北海道):2009/11/03(火) 10:47:39.37 ID:lLKLgFMr
GEカードもってるけど新生に買収されそしてテッタイ
81 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 10:47:40.36 ID:x03N+kWp
docomoのカード勧められたから作ってみたんだけど「引き落としに使う銀行口座教えろ」って手紙が来て返送してからしばらく音沙汰無し。
落ちたなら落ちたで連絡が欲しいんだけど、個人情報貰うだけ貰ったらあとは知らん顔かよ。
82 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/03(火) 10:48:32.63 ID:LMNm+2Rx
VISA 無料VJAゴールド
JCB BIC-SUICA
MASTER ポケットイエローの3枚持ち
死角なし
83 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:49:02.27 ID:PpPjVf78
楽天カードとTUTAYAカードしか
持たない。ゴールドとか糞カードを
持つやつはバカ。
84 ノイズ2(catv?):2009/11/03(火) 10:49:03.23 ID:x2xT2owh
ブラック君御用達の駿河デポジットVISA
85 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/03(火) 10:49:43.65 ID:w2p3haWz
どえらいカード作りたいんだけど支店に行って作りたいって言えばいいの?
何か必要?口座は三井住友です
86 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 10:50:02.79 ID:48Y+SmjC
JCBとVISAとUFJニコスの3枚持ってるけど、ニコスはほとんど使わないし解約しようかと思ってる
87 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:50:14.00 ID:kSuWyMPU
VISA一枚で不自由しなくね?
三井住友VISA一枚で困ったこと無いんだけど。
88 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 10:50:27.40 ID:aZ2Hq5M4
西友が徒歩5分のとこにあるしセゾンは便利だな
元々株主優待のを使ってたので、それが無くなったのは残念だが。
89 ノイズo(埼玉県):2009/11/03(火) 10:50:38.51 ID:TBpRDydH
東電生協-VISA(会社で入らされた)
ビューカード-MASTER(定期用)
ビックSuica-JCB(常用)
MUFJ-VISA(スーパー普通預金に切り替えたら勝手についてきた)
90 ノイズa(山陽):2009/11/03(火) 10:50:48.27 ID:YW0qwwCf
>>66
分からないんじゃなかったの?
91 ノイズs(大阪府):2009/11/03(火) 10:51:02.53 ID:Yf06TBHT
三井住友VISAカードさえあればどこへでも行ける
貯まったポイントは5倍でJoshinポイントに移行してお得
92 モズク:2009/11/03(火) 10:51:04.31 ID:IrKVv+FQ
>>85
ぐぐれ低脳
93 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:51:44.19 ID:oX45ilbm
>>81
カードの明細見れば引き落とし口座が記載されてるでしょ
94 ノイズw(長屋):2009/11/03(火) 10:52:07.00 ID:ekiLCkzL
普通 p-one
高額品 シティ金(元アマゾンカード)

棲み分けさせてる
95 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 10:52:33.18 ID:EW+OpqeX
>>85
カードと銀行は別
蜜墨の口座なかろうが作れる
ネットで申し込め
96 ノイズe(神奈川県):2009/11/03(火) 10:53:42.80 ID:qDRadqe5
三井住友とJCBさえあれば生きていける
97 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 10:53:55.90 ID:aZ2Hq5M4
>>81
俺もそうだわ
携帯契約で必須となってたので仕方なく申し込んだんだが
まったく音沙汰なしなので、それはそれでいいと思ってる
98 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 10:55:11.16 ID:kSuWyMPU
>>90
機能を間違ったんじゃなくカードを間違ったと書いてある。
クレジットカードで預金を引き出したと書いてある。
引き出した金を400円払って入金したと書いてある。

ATMでお金おろそうとして間違ってキャッシングしてしまい、返せるか問い合わせたら無理だと言われたので
しかたなく引き落とし口座に入金した。

これならわかる。
99 ノイズf(catv?):2009/11/03(火) 10:55:21.25 ID:n9sS4gVq
VISAカード持ってるとか書いてる奴、情弱すぎ。
「JCBカード」ってのはあっても「VISAカード」なんて名前のカードはこの世に存在しない。
JCBは、自身でイシュイングからアクワイアリングまで手掛けてるけど、
VISAやMasterCardはあくまでもブランドを提供してるだけ。
だからあるのは「三井住友VISAカード」や「セゾンVISAカード」等「○○VISAカード」
であって、重要なのは○○の部分。
100 ノイズa(山梨県):2009/11/03(火) 10:56:36.06 ID:aIBo8X/u
自営だからって落とした大手許さん
楽天でアホみたいに使ってやってるわ
101 ノイズc(東海):2009/11/03(火) 10:57:59.74 ID:2PWgbUx6
アメックスはJCBと提携してるから、国内ではJCBの使える店で使用可能

だから結構便利
102 ノイズw(コネチカット州):2009/11/03(火) 10:59:21.80 ID:cljKXmz1
三井住友VISAゴールドあれば不自由しないのに
フィットネスクラブに入る時に作らされたJCBが勝手に枠上げてきて困る
枠30万だから入ったのにいきなり120万とかつけんなや
103 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/03(火) 10:59:57.13 ID:Voa/st3b
飲み屋でVisaカードを出したら店員がびっくりした顔で三歩跳び下がり、『びびVisaカードをお持ちのお客様にお越しくださりまして真に光栄至極でございますう!』等と変な日本語で大声を上げたので驚いた

いやそれ、会社に入社した時に作らされた銀行系のVisaカードなんだよね、と言ったら、
『ま、まさか一部上場企業の御社員様では』と目を白黒させて喚く
まあそうだけど…と照れつつ言うと、奥から店主が転げるように走り出て来て、店員の頭をパチンと叩き、『Visaカードをお持ちのお客様に粗相をするでない!』などと言う
店主は改めて俺に向き直り、三つ指ついて土下座して、『お詫びに、こ、この中から誰でもお連れ下さい』だと!
指差す方向を見ると、綺麗な若い女が三人立ってる
三人ともVisaカード使いの俺様に選ばれたいと、瞳をうるうるさせて頬をほんのり赤く染めて色っぽさ満点
誰かを選ぶのは難しいですね、出来れば全員連れて帰りたいくらいだ、と冗談っぽく言ってみたら、店主は声を上づらせて『は、はひっ! どどどどどどうぞ』等と言った
俺は女の子三人を連れて意気揚々と店を出、電車に揺られて杉並の1DKのアパートに帰った
104 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 11:00:04.37 ID:x03N+kWp
>>93
いやそのカード自体が来ないのよ。
カードの代わりに「だんねんながら(ry」ってお手紙が来ればそれはそれで納得なんだがそれも来ないし。

>>97
せめて「テメーは貧乏人だからお断りだ!」の手紙の一つぐらいよこせって思うよな。
105 ノイズe(愛知県):2009/11/03(火) 11:00:18.44 ID:8FVWTCb9
JCBも持ってるけどVISAのほうが断然いいな
106 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:01:33.90 ID:PpPjVf78
JCB単独のカード持つやつなんかいないだろ。
楽天JCBとかTUTAYAJCBだろ、普通。
107 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:01:44.76 ID:wH1e/sBe
楽天カードで郵便局の住所変更?
やろうと思ったら対応できないクレジットカードですって出てワロタ

笑えねえよクズが どうすりゃいいんだよ
108 ノイズw(徳島県):2009/11/03(火) 11:02:47.43 ID:bI6TEFeo
VISA とマスターを一枚づつこれが攻守最強ほか歯糞
109 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:02:56.31 ID:GT+IDttC
>>106
俺だよ俺
110 ノイズc(東海):2009/11/03(火) 11:03:03.73 ID:2PWgbUx6
組み合わせ的には

三井住友VISA+アメックス(JCB店舗利用可)が良いんじゃね?

三井住友VISA+ダイナース(Master店舗使用可)+アメックス(JCB店舗使用可)が最強
111 ノイズw(catv?):2009/11/03(火) 11:03:10.19 ID:r3uODwBx
総量規制で今騒いでるけど
何が変わるんだ?審査が厳しくなるだけ?
112 ノイズe(チリ):2009/11/03(火) 11:03:28.58 ID:4gA5wG1Q
海外だとmasterの方が有効範囲広いんじゃなかったか?visaなの?
113 ノイズf(catv?):2009/11/03(火) 11:03:50.15 ID:jD4lm2Gc
楽天カードとかポイント目的の乞食だろw
持ってる人みたことないし
マジックテープの財布レベル
114 モズク:2009/11/03(火) 11:04:02.46 ID:2ULF+Oby
VISAだ
115 ノイズh(東京都):2009/11/03(火) 11:04:04.84 ID:QuFw1Kci
新社会人だけどJCBの学生クレカしか持ってません
116 モズク:2009/11/03(火) 11:05:14.87 ID:Xuy6iERW
Amazonカードってどしてなくなったの?
ネットショッピングする時便利だから、
アマゾンで買ってたのに、カード無くなってから全く買わなくなった。
ネットショッピングする時は、楽天しか使わなくなっちゃったよ。
117 モズク:2009/11/03(火) 11:05:31.27 ID:YhZK29i1
情強ならP-ONE・・・そう思っていた時期が俺にもありました
118 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/03(火) 11:06:00.31 ID:w2p3haWz
>>95
へー。
ありがとー
119 ノイズn(東京都):2009/11/03(火) 11:06:00.80 ID:c7t+3sc1
俺JCB単独がメインだわ
もうカードの番号暗記してるしこれでいいや
120 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/03(火) 11:06:04.91 ID:xnAdzai3
JCB系のカードじゃない奴って何なの?売国奴なの?
121 モズク:2009/11/03(火) 11:06:07.56 ID:jnwhGFJH
>>117
1%引きのp-one最強じゃないの?なんで?
122 ノイズs(静岡県):2009/11/03(火) 11:06:47.41 ID:Jh/DKud7
>>103
完成度低い改変だな
123 ノイズe(京都府):2009/11/03(火) 11:06:57.08 ID:pq4tt0Fj
アイマスVISA最強
124 ノイズn(長屋):2009/11/03(火) 11:06:57.34 ID:nF9ONcqs
>>112
今は違うだろうけど何年か前イースター島行ったらamexしか使えなかった
125 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 11:08:19.02 ID:x03N+kWp
>>112
master使えるところはVISAも使えると思っていい。
今時海外で困るケースが出てくるのはJCBオンリーカードぐらいだと思う。
JCBのみカードしか持ってない奴なんていないと思うけど。
126 ノイズe(チリ):2009/11/03(火) 11:09:15.80 ID:4gA5wG1Q
>>121
1%還元カードが増えたし、Poneは還元ポイントの限度額が決まったからじゃね。
よく知らんが、月7万かなんかだったような。
127 ノイズn(コネチカット州):2009/11/03(火) 11:09:27.51 ID:SzCbwt3v
TSUTAYAのカード作ったらJCBだった
どういうところが悪いかすらわからない
128 モズク:2009/11/03(火) 11:09:35.55 ID:YhZK29i1
>>121
10倍キャンペーンや1%OFFは上限月15万までといった超絶改悪が入った
129 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:09:40.42 ID:GT+IDttC
>>125
それも俺だよ俺
130 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:10:28.71 ID:GT+IDttC
やっぱりVISAつくったほうがいいのか・・・
131 ノイズc(静岡県):2009/11/03(火) 11:10:35.71 ID:LVCdDShO
セゾンはネット専用限度額10万
132 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 11:10:49.10 ID:48Y+SmjC
>>106
単独だけど何か問題あるのか?
133 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:11:09.12 ID:PpPjVf78
あまりカードを使わないが航空券の支払いと
大量のビールの支払いは楽天VISAを使っている。
134 ノイズw(東京都):2009/11/03(火) 11:11:33.79 ID:zDEyr4ff
>>128
上限15万って・・・・
月に15万もカードで買いもの出来る奴なんてそうそういねえよ
135 モズク:2009/11/03(火) 11:13:02.19 ID:jnwhGFJH
>>126
1%還元で年会費永年無料のカードってp-oneブルー以外にあるの?
136 ノイズe(チリ):2009/11/03(火) 11:13:22.85 ID:4gA5wG1Q
>>134
車をクレカで買う→ポイント還元ウマーなんて例ぐらいならあるからだろうけどな。
マンションをクレカで買える連中でもポイントこじきはいるだろうし。
137 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:13:32.08 ID:wH1e/sBe
>>135
3位のカードみろや
138 ノイズe(北海道):2009/11/03(火) 11:13:36.98 ID:kfnbPxUD
海外でどうせ使えないJCBはキャッシング0にして作る
139 ノイズe(チリ):2009/11/03(火) 11:14:09.41 ID:4gA5wG1Q
>>135
使い方とか提携銀行とか法人加入なんかのからみであるから。
140 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 11:14:37.90 ID:x03N+kWp
>>129
まあお前みたいに居たとしてもまさかそのカードだけもって海外行こうとは思わないだろ。
ていうか悪いこと言わないからテキトーにVISAかなんか作っておけ。
141 モズク:2009/11/03(火) 11:14:44.87 ID:jnwhGFJH
クレカのポイント特典って微々たるものだろ
学生だから年40万くらいしか買い物しないが
トースターとかヘルスメーターとかもらってもな・・・
142 ノイズc(大阪府):2009/11/03(火) 11:14:57.54 ID:rp8zELD2
>>87
俺も以前は三井住友VISAのみだったが
海外のホテルで支払する時に何故かカードが上手く機能せず(VISA支払OKのホテルだったのに)
困ったことがあったから今はMasterカードも持ってる

海外によく行く人は最低限visaとmasterの二つを持っておいたほうがいいと思う
143 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 11:15:15.35 ID:QQHUXUTa
セゾンとVISA
セゾンは西武専用
VISAはJRAカード
銀行のキャッシュカードはみずほとJNBだから、間違えてキャッシングするなんてことはありません
144 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/03(火) 11:15:30.92 ID:oENGQM5l
カードの審査ってちゃんとやってるの?11月で今まで使ってたカードの期限なんだか、新しいのが送られてきた
来年には学生じゃなくなってプーの可能性もあるのに送られてきたカードの期限は四年後だった
145 ノイズa(東京都):2009/11/03(火) 11:15:38.33 ID:WjT6QmJl
UFJが全システム改変と言って来やがって、キャッシュカードにVISAが付きやがった 何でやん
146 ノイズa(dion軍):2009/11/03(火) 11:16:19.29 ID:v3Odc71d
>>134
うちの会社は出張のとき、切符とか航空券を
自社のビジネスサービスに頼んでも、
自分で購入してもOKなので、クレカで自分で買ってる

多い時だと月30万ぐらいかな
147 モズク:2009/11/03(火) 11:17:36.24 ID:jnwhGFJH
>>137
楽天ポイントとかもらってどうすんだよ・・・
家電量販店のポイント値引きで実質○○円ですとかいってるのと変わらないじゃん
148 ノイズe(チリ):2009/11/03(火) 11:18:26.70 ID:4gA5wG1Q
>>147
お中元とかお歳暮とか、出産祝いとか結構便利ではあるぞ。
149 ノイズh(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:18:41.35 ID:dy+Uf3n+
>>144
更新時には属性審査はしてないでしょ
150 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 11:20:19.54 ID:D+K5hrwu
おいしいお水がただでもらえるから、イオン作ったよ〜\(^o^)/
151 ノイズe(北海道):2009/11/03(火) 11:20:21.84 ID:j5zhivYC
カードフェイスが素敵で高還元なカード教えてくれ
ほんとはP-one作りたいが
152 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/03(火) 11:21:12.74 ID:e75+Ufa1
>>144
大学入学直後に学生カード作って途中留年や休学したとしても
ストレートだったならば卒業するってころに
年会費付きの一般カード送られてくるよ
153 ノイズ2(関西地方):2009/11/03(火) 11:21:29.17 ID:wj0tBqeR
結局どこのカードがポイント率良いんだよ。

今は、OMCのゴールドつかってる。

年間200万ぐらいカード使う。
154 ノイズe(千葉県):2009/11/03(火) 11:22:02.73 ID:irsZYfFL
学生のころに作った郵便局のセゾンVISAしか使ってない
つーか何枚も使い分けなんざ怖くてつかえんわ。

デビット、結局根付かなかったな
155 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:22:12.44 ID:PpPjVf78
>>147
おれも中元・お歳暮につかう。便利だ。
カードで購入するのも航空券と宅配してもらう
近所で売ってない缶チュウハイとビール4ケース
だからな。
156 ノイズe(北海道):2009/11/03(火) 11:22:23.36 ID:2QOQDOyR
Nicos+Visa
DCMX+Visa

これで勝つる
157 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 11:22:26.51 ID:Jg36/iSc
楽店で一年クレヒスつんだ無職だけどライフかピーワン通るかな?
158 ノイズw(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:23:33.14 ID:rO7mxYMd
楽天+VISA
ツタヤ+JCB
オリコ+マスター
の3枚体制
159 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 11:23:33.64 ID:aZ2Hq5M4
セゾンはセゾンでもセゾンNEXTっていう青い奴だ
160 ノイズe(神奈川県):2009/11/03(火) 11:24:12.36 ID:jbkm17ok
どえらいカードどえらい他は糞
161 ノイズh(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:24:52.57 ID:dy+Uf3n+
>>159
西友の優待カードの後釜だな
俺も西友の優待持ってたけど
上場廃止になるとき他のセゾン申し込んで
それは送ってもらわなかった
162 ノイズw(東京都):2009/11/03(火) 11:24:53.07 ID:va+WD350
>クレジットカード利用での失敗談
風俗でおちんちんをきれいきれい洗ってもらっている最中、別室でぬいだお財布を
スキミングされて、後々買い物された事ぐらいかな。
163 モズク:2009/11/03(火) 11:25:25.41 ID:jnwhGFJH
>>155
お中元お歳暮って団塊が見栄張るためにやってるだけかと思った。
164 ノイズc(東海):2009/11/03(火) 11:25:30.79 ID:2PWgbUx6
アメックスセンチュリオン(新しいチタン製)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=326279252&owner_id=10685


この人、まだ36歳サラリーマンなのにアメックス黒もダイナースPremiumも持ってるw

ただ日記は正論だけど過激なのが多いw
165 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:25:43.77 ID:3auGKcQq
>>1
どれも持ってねえ。w
だが、別のカードで枠は70万ほどあるが。
166 ノイズe(チリ):2009/11/03(火) 11:25:43.34 ID:4gA5wG1Q
>>157
もうひとがん張りして就職したほうが早いと思う。
167 ノイズe(関西):2009/11/03(火) 11:26:35.78 ID:76860+t9
Pワンが1番だろ
何も考えずに使える

168 ノイズe(チリ):2009/11/03(火) 11:26:59.34 ID:4gA5wG1Q
>>163
団塊に媚を売るためにやるんだよ。送ってこないといやみを言う上司や、送ってきた贈答物の内容をリスト化してるねちっこいのもいるからな。
169 ノイズe(関西):2009/11/03(火) 11:29:29.69 ID:76860+t9
P−oneが1番だろ

だがカードが届いたはいいものの
引き落とし先口座を郵送後音沙汰無し
170 ノイズw(宮城県):2009/11/03(火) 11:33:43.00 ID:uywqFHzb
JCBって年会費かかるわりにはたいしたメリットないだろ
171 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/03(火) 11:35:50.72 ID:NAzT9Tla
>>163
引きこもりは世間知らずだなあ
172 ノイズc(埼玉県):2009/11/03(火) 11:36:18.93 ID:ThOaDAP8
JCBのカードかと思ったら発行先はJACCSだった
173 ノイズ2(関西地方):2009/11/03(火) 11:36:46.98 ID:wj0tBqeR
>>163

お歳暮は、同じ年代同士ならやらないけど(当方26歳)、

上司や得意先には送るよ。
174 ノイズe(コネチカット州):2009/11/03(火) 11:37:07.32 ID:LbEng3hk
myペイス、リボや
アルばら、がいいかな?
あとで、まとめて払う方だから。
175 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/03(火) 11:37:57.26 ID:ZrBhRvMB
クレヒス心配なやつは簡単なショッピングローンとか組むといいよ。
10万くらいを一年や半年で返済するとそれだけで与信審査で加点になる
176 ノイズe(神奈川県):2009/11/03(火) 11:38:43.65 ID:pOLDqbwe
海外に頻繁に行くわけでも無いのにゴールド以上持つ奴は無駄の極み
どえらいカードでも使ってろ
177 ノイズe(宮城県):2009/11/03(火) 11:40:28.95 ID:n/J4P9br
カードのポイントをどう使うかが問題だ
Tポイントとか楽天ポイントとかに変換しても使わないし
図書カードとか店頭でしか使えないし
178 ノイズh(関西・北陸):2009/11/03(火) 11:40:41.75 ID:QtlubSiF
低額クレカの
審査緩いランキングじゃないかぁ!
179 ノイズx(新潟・東北):2009/11/03(火) 11:40:51.26 ID:vwNqN8P4
>>176
月1で北海道帰るんですが北海道は海外でおK?
180 ノイズh(関西・北陸):2009/11/03(火) 11:42:06.55 ID:QtlubSiF
WOWOWクレジットカードが一番審査緩いがね!
181 ノイズe(千葉県):2009/11/03(火) 11:42:09.69 ID:irsZYfFL
>>179
パスポート必要だろ、あそこ
182 モズク:2009/11/03(火) 11:42:59.35 ID:AuGsDG73
ダイナーズとアメックス作ったが使える所が一切ない
誰がどこで使うカードなんだよ
183 ノイズc(コネチカット州):2009/11/03(火) 11:43:27.34 ID:q7oV7x/T
世界中で通用するカードといったらなにになる?
184 ノイズh(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:43:34.33 ID:dy+Uf3n+
>>179
保険とラウンジの問題だろうからなー
185 ノイズh(関西・北陸):2009/11/03(火) 11:45:04.08 ID:QtlubSiF
>>182

国内なら.com海外サイト用と海外旅行先専用
186 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 11:45:19.01 ID:O2XmqlTP
永久不滅ポイントAmazonで2倍が復活した事はほめてあげたい>セゾン
187 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/03(火) 11:45:20.91 ID:qve5jp/j
>>171
最近はもうそれなりにデカい会社だと最初から規定で禁止になってたりするらしいよ
某大企業の友人はお中元もお歳暮もしなくてすんでるらしい
バリバリ中小しかも親族会社の俺はこんなの始めた奴をタイムスリップして殺してきてやりたい
188 ノイズe(三重県):2009/11/03(火) 11:46:12.07 ID:hVE8WZdy
>>173
俺は同じ年代の人間にもやってるわ
と言っても滅茶苦茶仲のいいツレ1人と付き合いのある弁護士と税理士だけだけど
189 ノイズ2(catv?):2009/11/03(火) 11:47:16.80 ID:e6lgNPQT
どうせまた国際ブランドとイシュアを混同したアホがたくさん回答してるんだろうな
190 ノイズh(埼玉県):2009/11/03(火) 11:48:48.45 ID:Jt9U09Gq
191 ノイズw(東京都):2009/11/03(火) 11:49:38.92 ID:zDEyr4ff
p-one欲しいけど消費者金融系のカードなんでしょ?
こういうの持つと何かデメリットある?
192 ノイズn(東京都):2009/11/03(火) 11:50:02.99 ID:PxP+n6M8
>>182 こんなバカはクレカを持つ資格なし
193 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:51:42.42 ID:PpPjVf78
だれが今時会社のやつに中元・お歳暮なんてやるかよ。
限られた身内だけ。2個所のみ。
194 ノイズs(コネチカット州):2009/11/03(火) 11:51:48.91 ID:yIiUgxQH
joyca最強伝説
195 ノイズw(catv?):2009/11/03(火) 11:51:55.04 ID:r3uODwBx
カードが多すぎても管理できなさそうで困る。
現時点でvisa.masterの2枚だけどこれで十分だわ
つーか、カード自体がすげえ気持ち悪い。やっぱ現金のほうがサッパリと買い物できる
クレカ払いなんて借金みたいなもんだろ
196 ノイズn(東京都):2009/11/03(火) 11:52:57.41 ID:PxP+n6M8
>>195 マスターも不要
197 ノイズx(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:53:20.40 ID:CmExdhLa
>>191
とくにない
198 ノイズ2(catv?):2009/11/03(火) 11:53:59.75 ID:e6lgNPQT
>>196
現金厨に触るな
199 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 11:56:34.37 ID:PpPjVf78
それからETC1000円のためにレンタカーを借りた。
いろいろ調べたがツタヤETCカードは無料だったな。
200 ノイズc(大阪府):2009/11/03(火) 11:56:40.51 ID:iP8wMdBI
GOLDからJCB、ぽねomc諸々10枚持ってるが
年会費なんか払ったことねーよ。
201 ノイズw(東京都):2009/11/03(火) 11:59:25.34 ID:9FQmwQOM
上限1万でエロサイト支払い専用クレカが欲しい
202 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 12:00:39.65 ID:EssaPnA4
彼氏のカードがローソンパスだったら死にたくなる?
203 ノイズe(東日本):2009/11/03(火) 12:05:17.26 ID:RZPa6JXv
ニコスのVISAO一枚で大概の用は足りる。
年間コンスタントに100万円以上は使うから、キャッシュバックもおいしいです
204 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/03(火) 12:06:09.83 ID:7dE5HdFM
JCBがついてるカードをつこうてますよってだけだろ
プロパーのJなんて階級に育てたいやつくらいしかメリットねーよ
205 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 12:07:09.40 ID:PpPjVf78
オレにもゴールドもってた時期がありました。
(年会費5000円 年の役にもたたなかったな)
206 ノイズw(関西):2009/11/03(火) 12:08:32.79 ID:TOSL0x2o
三井住友visaって口座作れば誰でも持てるの?
他のvisaカードよりなんか違うの?待遇とか信用とか。
207 ノイズn(アラバマ州):2009/11/03(火) 12:08:52.30 ID:XyfIz6N1
失敗談っていうよりただアホばっかりなだけじゃねーか
208 ノイズa(catv?):2009/11/03(火) 12:09:16.43 ID:pVftOyTK
クレカ審査に通らない
209 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 12:10:56.95 ID:2x7xzyzc
JCBの1位は分かるがどえらいカードが2位か3位だと思ってた
210 モズク:2009/11/03(火) 12:12:55.03 ID:Mqnp/I4V
僕アルバイトォォォォオオオだけどUFJのゴールドだす
211 ノイズc(兵庫県):2009/11/03(火) 12:15:43.58 ID:G5R3zWwH
楽天審査テキトーすぎだろ。3時間くらいで発行のメールきたぞ。
212 ノイズw(長野県):2009/11/03(火) 12:18:31.39 ID:Dqt9aiJf
ツタヤJCBと楽天VISAを持ってる俺に死角はない
213 ノイズw(関西地方):2009/11/03(火) 12:19:34.39 ID:ax4zy/S2
現役スナイパーも認める楽天カード
214 ノイズx(東京都):2009/11/03(火) 12:21:55.22 ID:zSeV6jg4
>>211
俺の場合、きっちり職場にかかってきたよ
215 ノイズf(長屋):2009/11/03(火) 12:23:29.25 ID:JWKUMS4G
アメックスゴールドだけど、来年からロースクールへ進学のため退職
召し上げされるのかなぁ(´Д`)
216 ノイズe(関西地方):2009/11/03(火) 12:27:16.68 ID:0X/+k8uu
VISAだけ持ってればどうにかなるって言われてVISA作ったわけだが
5位以下ってどういう事だ?
217 ノイズn(アラバマ州):2009/11/03(火) 12:30:36.65 ID:XyfIz6N1
>>215
召し上げはされないでしょ、枠減らされるぐらいじゃない?
218 ノイズw(宮城県):2009/11/03(火) 12:31:03.68 ID:uywqFHzb
セゾンは大抵VISAだろ
セゾン雨もあったような気がするけど持ってる奴みたことない
219 ノイズh(アラバマ州):2009/11/03(火) 12:32:23.18 ID:dy+Uf3n+
>>215
そんな勝ち組がどうなるかわからない道に行こうと思ったのが不思議
まあネタだろうけど
220 ノイズa(山口県):2009/11/03(火) 12:34:16.92 ID:RVt8TyXD
俺図書カードだなうん
221 ノイズe(長屋):2009/11/03(火) 12:34:36.84 ID:q12ThRct
どえらい
222 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/03(火) 12:34:47.69 ID:Voa/st3b
BNFは自営みたいなもんだから、クレジットカード持てないんだろうな
可哀相でつ
223 ノイズn(コネチカット州):2009/11/03(火) 12:35:57.56 ID:/nB/Wenj
えっクレカって作ると職場に電話かかってくんの?
224 ノイズe(コネチカット州):2009/11/03(火) 12:36:28.43 ID:DOTBRNdA
>>219
何をもってして勝ち組とか言ってんの?
225 モズク:2009/11/03(火) 12:36:53.07 ID:WbHpofhx
楽天KCとセゾンは持ってる奴多いだろ?
226無双 ◆musouvu6yE :2009/11/03(火) 12:37:19.91 ID:rDwg9VcX
やっべ
俺大学の電話番号と住所書いたけど、まさか大学に連絡行ってんのか
227 ノイズh(アラバマ州):2009/11/03(火) 12:37:48.80 ID:dy+Uf3n+
>>224
よくは知らないけどアメックスゴールドって
属性高くないと発行されないんじゃないの?
228 ノイズf(東日本):2009/11/03(火) 12:37:50.82 ID:R0u451wc
三菱UFJ-VISA 年会費無料
100万使うと1000ポイントで5000円の現金
これはポイント効率低いのだろうか?
229 ノイズs(新潟・東北):2009/11/03(火) 12:38:09.13 ID:Gd6o2cq/
マジックテープ財布に楽天カード入れてたら彼女ができました
230 ノイズa(コネチカット州):2009/11/03(火) 12:38:18.76 ID:BXA6b8/1
ダイナース1時間で審査通ってワロた。
大昔は「俺はダイナース餅」と上司に自慢されたものだったが
今じゃ三井住友VISA以下だな。
231 ノイズw(関西地方):2009/11/03(火) 12:40:44.61 ID:iu85X8X1
身の丈にあったカードじゃないと年会費で泣ける。
232 ノイズc(コネチカット州):2009/11/03(火) 12:45:08.80 ID:D+tWdXd4
ANA-VISAでマイルおいしいです
233 ノイズh(東日本):2009/11/03(火) 12:46:02.85 ID:0OnaPgRv
P-one作ろうと思ったけど、青と黒どっちが良いんだよこれ
234 ノイズ2(九州):2009/11/03(火) 12:46:52.60 ID:INnwXEPR
お歳暮の話題が出ていたようだが
カードで払うよりも百貨店の友の会で貯金した払い戻しで贈ったほうが得だぞ
235 ノイズc(コネチカット州):2009/11/03(火) 12:52:31.84 ID:muHQivDV
PAYPALがあるからJcbも悪くはない
236 ノイズw(コネチカット州):2009/11/03(火) 12:55:49.21 ID:CJceiUXO
>>228
それだと、0.5%の還元率だから良くはないね
237 ノイズw(コネチカット州):2009/11/03(火) 13:00:21.01 ID:CJceiUXO
>>216
VISAが発行してるVISAカードが日本にはないからじゃない?

日本だと、三井住友が発行してるVISAカードだったり、楽天KCが発行してるVISAカードだからだと思う
238 ノイズe(埼玉県):2009/11/03(火) 13:02:26.45 ID:WLPiVThF
年会費払ってまで持つ利点って何?
239 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 13:06:35.91 ID:PpPjVf78
いま全レス読みおえた。

結論は楽天VISAとTUTAYAJCBを
もっていればあらゆる場合に対応でき
費用ゼロ対効果を考えると最強の2枚であると
と判断した。
240 ノイズf(コネチカット州):2009/11/03(火) 13:11:08.72 ID:7dE5HdFM
>>238
キラキラして綺麗なんだよアメックス金
そんだけだな
241 ノイズe(新潟県):2009/11/03(火) 13:11:13.99 ID:wFuTcCLO
楽天にJCB
242 ノイズa(東京都):2009/11/03(火) 13:11:51.12 ID:FLvbzzd3
カードイシュアと国際ブランドを理解してない情弱大杉
243 ノイズw(神奈川県):2009/11/03(火) 13:15:55.94 ID:Sytk47Jg
ニコス VISA←メイン
トヨタF VISA←車買う時加入すれば金くれた
Life マスター←洋服の青山
楽天 JCB←昨日申し込んだ

全く使ってないトヨタは解約してもいいんだけどお金もらったからな
ポイント管理用の青山は毎年3150円の買い物券贈ってくるので放置

244 ノイズc(関東):2009/11/03(火) 13:17:35.17 ID:asQrf2ZK
なんでVISAとかAmexじゃないの
245 ノイズe(北海道):2009/11/03(火) 13:19:57.59 ID:2QOQDOyR
何でDCMXは見向きもされないの?何で?
246 ノイズa(東京都):2009/11/03(火) 13:21:34.86 ID:vwUOrAkQ
おまいらはポケットカードかSBIカードだろ
247 ノイズe(長屋):2009/11/03(火) 13:22:09.28 ID:yMj1heRI
スルガのVISA最強説
248 ノイズx(アラバマ州):2009/11/03(火) 13:22:38.81 ID:IgTPXvxw
楽天とかうそだろ…
249 ノイズf(catv?):2009/11/03(火) 13:22:54.33 ID:xXL3jgNF
セゾンしか持ってないけど、何枚も持ってても意味無いんじゃないの
250 ノイズf(長屋):2009/11/03(火) 13:22:59.46 ID:JWKUMS4G
>>227
低俗製だけど、ヤフオクでセンチュリオン保持者に紹介してもらったから、楽々発行されたよ
251 ノイズw(大阪府):2009/11/03(火) 13:28:40.63 ID:l0JvnubV
amazonVISAやれよ
252 ノイズa(コネチカット州):2009/11/03(火) 13:36:33.51 ID:Wal8IEmi
電気屋の
ジャッカルVISAカードが主力!
253 ノイズa(コネチカット州):2009/11/03(火) 13:41:29.61 ID:Wal8IEmi
ポイントが三倍速く貯まると言う、シャア船用カードを作ってみたいが、どこで作るんだ?
年会費も普通の三倍かかるらしいが!
254 ノイズe(関西地方):2009/11/03(火) 13:44:53.54 ID:vbzOGjbB
一年で二回も引き落としミスをやっちゃたんだけど
そろそろやばいのか

口座がいっぱい有りすぎて入金するのを間違ったわけだけど
255 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/03(火) 13:52:35.20 ID:L5XDkkgA
JCBは不正利用の対応がいいらしいからプロパーを作った。国産カードって事もあるしね
256 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 13:54:49.78 ID:PpPjVf78
>>254
君はもう現金君だ。
もうブラックリストに入っているよ。

いいじゃん、会社の営業が付き合いで1枚作ってくれ
といわれても「オレ、ブラックだから審査でだめなんだ」
と言い逃れできるじゃん。

おれ、会社の付き合いで10枚以上つくったよ。
(1年後に解約するけど)
257 ノイズf(関西地方):2009/11/03(火) 13:55:31.50 ID:VH4jxVnX
>>43
MHF
258 ノイズe(兵庫県):2009/11/03(火) 14:01:54.20 ID:IezqGCn0
K-Powerにしたら携帯通話料安くてワロタ
259 ノイズ2(東京都):2009/11/03(火) 14:03:28.76 ID:Be/Bnun5
楽天よ、2回審査落としたくせにカード作りませんかメール送ってくるな
カード作りましたメールをよこせ
260 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/03(火) 14:08:32.75 ID:E6LxaHDl
会費無料のカード使ってたらカードが廃止になるというので
なんの承諾もなしに有料カードに変更された
261 ノイズh(東京都):2009/11/03(火) 14:11:30.28 ID:XdHcGKRM
アニメイトカード
262 モズク:2009/11/03(火) 14:13:11.75 ID:cNJTPO8h
アメリカンエキスプレスのカードはかっこいい
263 ノイズe(catv?):2009/11/03(火) 14:20:17.40 ID:N4F6f0B7
ごちゃごちゃなら負けないみずほSuicaとp-one持ってるがみずほしか使ってない
264 ノイズc(大分県):2009/11/03(火) 14:23:42.66 ID:3O8WfVm+
DCMX+iD
これっしょ
265 ノイズ2(東京都):2009/11/03(火) 14:24:48.69 ID:9xmnpzTF
NTTグループカード。
クレジットカード限度額まで使わんし。
266 ノイズs(コネチカット州):2009/11/03(火) 14:24:54.61 ID:Xy7HuKjC
ダイナースからインビきてブラックカードにしたけど基準とかあるの?
まだ26歳なのに年会費10万のカードは不相応かな(´・ω・`)
267 ノイズs(山口県):2009/11/03(火) 14:25:26.42 ID:9c0o1vG1
そういやセゾンは郵貯だったんだが、これ消滅するんか
268 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/03(火) 14:25:43.59 ID:wlJyE2cC
イオンはタイムカードがいのクレカだお(´・ω・`)
269 ノイズn(北海道):2009/11/03(火) 14:29:03.09 ID:x3iQKk1U
tesu
270 ノイズn(北海道):2009/11/03(火) 14:34:46.99 ID:x3iQKk1U
JCBの付いたau by KDDIカードがあります。
271 ノイズn(宮城県):2009/11/03(火) 14:35:23.53 ID:UWgUg06Y
>>238
ゴールドカード:海外旅行用の掛け捨て保険、年に二回以上旅行すれば元が取れる
JR東海のエクスプレスカード:新幹線エクスプレス予約用
ANAのカード:マイル貯めるため

たぶん年会費払う意味があるのはこれぐらい。

>>265
カード使う金額とライフスタイルによるだろう。
普通の26歳なら年会費10万払う見返りを得るのは難しい。
272 ノイズh(東京都):2009/11/03(火) 14:37:44.09 ID:XdHcGKRM
273 ノイズn(宮城県):2009/11/03(火) 14:38:16.10 ID:UWgUg06Y
>>247
海外旅行に行くなら最強だな。
現地のATMで現地通貨引き落とす時の手数料が安い。
トラベラーズチェックとかいらなくなるな。
274 ノイズh(東京都):2009/11/03(火) 14:38:49.30 ID:XdHcGKRM
275 ノイズe(catv?):2009/11/03(火) 14:41:16.08 ID:WkxunP+d
ネット通販とセルフのガソリンスタンドでしか使わない
楽天ポイントおいしいです^q^
276 ノイズe(埼玉県):2009/11/03(火) 14:41:36.84 ID:uIX3/qmL
なぜJCB?
277 モズク:2009/11/03(火) 14:44:27.08 ID:4WWgI3BR
トステムビバ倶楽部カードはVISAだから世界中どこでも行ける
278 ノイズc(関西・北陸):2009/11/03(火) 14:45:50.21 ID:a9TOTmOu
アイマスカード最強
279 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/11/03(火) 14:46:22.10 ID:RFHTGAqD
ANAVISAだなあ
280 ノイズe(岡山県):2009/11/03(火) 14:48:30.68 ID:ayx2f6ZO
p-oneカード、k−powerカード、出光まいど、楽天カード、jiyuudaカード、ライフ
無駄にいっぱい持ってるけど、一応用途にわけてポイント貯めてる
281 ノイズw(山陽):2009/11/03(火) 14:57:22.54 ID:ix99DDG2
日本人なら一枚はJCBにするだろ
282 ノイズc(東京都):2009/11/03(火) 14:58:26.26 ID:N8CBr5SH
20代後半、JCB階級持ちのオレ様参上。
ν速民ならプラチナ↑が当然だよね。
283 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/03(火) 15:08:29.64 ID:JrjSNW53
イオンならイオンカードよりオーナーカードのほうがメリット大きい
イオンラウンジ使えて無料だから金無くてもいい暇つぶし出来るし
284 ノイズe(埼玉県):2009/11/03(火) 15:11:32.58 ID:uIX3/qmL
ヨーロッパ行った時に試しにJCB見せたら、店の子に「何それ?」と嘲笑されたわw
最近は海外でも使えるようになったのかね
285 ノイズx(長屋):2009/11/03(火) 15:28:08.08 ID:lfxt03Gn
>>230
富士銀行時代は年収1200万である一定の地位以上の人間だけだった
アメックスゴールドは年収2000万以上が要件だったが

今は・・・・
286 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 15:35:59.92 ID:PpPjVf78
287 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 15:38:49.99 ID:PpPjVf78
もう今はクレカの色ごときで見栄を張る時代じゃない。
てか、会費5000円払う経済感覚が疑われる。
288 ノイズf(USA):2009/11/03(火) 15:41:13.67 ID:dCAzOtS/
JCBもっとアメリカでがんばれよ
289 ノイズf(アラバマ州):2009/11/03(火) 16:03:19.57 ID:PpPjVf78
>>288
JCBは国内で勝負路線に切り替えたんじゃないか。
従って、JCBとVISAをもっておればおk。
290 ノイズw(東日本):2009/11/03(火) 16:07:01.87 ID:PVWESDpJ
>>289
なんでJCBが必要なの?
JCBしか使えない店なんてほとんどないし。
VISA2枚の方がいいじゃん。
291 モズク:2009/11/03(火) 16:07:13.34 ID:piOmU7NM
楽天は個人情報管理の点で不安だな
292 ノイズx(香川県):2009/11/03(火) 16:10:14.51 ID:fWMr5U42
JCB中途半端に頑張るからな
293 ノイズf(東京都):2009/11/03(火) 16:11:08.28 ID:WwOi+mi+
VISAで決済するたびに日本のお金がアメリカに流れていきます
294 ノイズw(山陽):2009/11/03(火) 16:14:03.14 ID:ix99DDG2
>>290
VISA2枚は冗談だとしても
地方の飲み屋とかJCBのみのところは結構ある
295 ノイズh(アラバマ州):2009/11/03(火) 16:14:36.65 ID:VKTEge+p
VISAのみで困ったことないわ
296 ノイズa(静岡県):2009/11/03(火) 16:16:03.21 ID:67gk/MMO
VISAよりマスターないと困るじゃん
と見栄を張ってみる
297 モズク:2009/11/03(火) 16:16:33.44 ID:QAv1VkM5
楽天KCって今でも職業スナイパーで通るのかな?
298 ノイズc(関東):2009/11/03(火) 16:16:57.86 ID:G8TL/9//
QuickPay使いたかったのにVISA非対応死ね
299 ノイズc(大阪府):2009/11/03(火) 16:29:15.76 ID:suYgv/Cs
俺のクレジットカード不正使用されたけど、
携帯電話に突然楽天KCから電話がかかっってきて、
未に覚えがありますか?と聞かれ、そんなの知らないと言ったら
カード番号変えてくれた、不正使用された金額も払わなくてよかった。
素晴らしい対応だった。たぶん俺が使ってたエロサイトから情報が
もれたのかも。
300 ノイズe(アラバマ州):2009/11/03(火) 16:31:07.98 ID:g7zCRnVx
JCBだけでもVISAだけでも困る
301 ノイズo(アラバマ州):2009/11/03(火) 16:31:37.70 ID:kSuWyMPU
302 ノイズx(愛媛県):2009/11/03(火) 16:40:32.13 ID:mJa2BvCq
VISAって意外に少ないな。
303 ノイズw(山陽):2009/11/03(火) 16:40:58.41 ID:ix99DDG2
日本在住ならVISAとJCBでいいな
海外で不安なら+Master
304 ノイズw(コネチカット州):2009/11/03(火) 16:43:07.87 ID:j+5Bb0MN
クレジットカードって、一旦審査通ってカード作れたら
その後は仕事クビになろうが何になろうが解約されてしまうことはないの?
305 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/03(火) 16:51:10.30 ID:5Pt8L73w
リアルでダイナースブラックの俺に勝てるやついる?
306 ノイズx(香川県):2009/11/03(火) 16:51:21.37 ID:fWMr5U42
>>304
延滞すると更新されないことがあるよ
307 ノイズe(東京都):2009/11/03(火) 16:52:18.36 ID:GPoCS5K8
海外でJCB使えなさ杉だろ
308 ノイズw(アラバマ州):2009/11/03(火) 16:52:32.79 ID:5FxkTjhR
セゾンJCBとかない?
楽天JCBとか
309 ノイズe(埼玉県):2009/11/03(火) 17:18:04.18 ID:L8A9UxqU
>>305
カードバトルかっけーw
310 ノイズe(神奈川県):2009/11/03(火) 17:27:13.64 ID:qDRadqe5
VISAでもピンキリだろ
パルテノンの聳え立つカードフェイスの三井住友のようなホテルやレストランで出しても恥ずかしくないカードから
裏面が真っ赤な楽天カードや気持ち悪いツタヤのカードまで。。。
311 ノイズw(catv?):2009/11/03(火) 17:29:59.19 ID:r3uODwBx
>>305
一体、何と戦うつもりなんだよ・・・
312 ノイズe(catv?):2009/11/03(火) 17:46:39.27 ID:m9XQNa5f
>>298
国際ブランドがVISAでも使えるカードある
313 ノイズf(東京都):2009/11/03(火) 19:59:36.03 ID:WAFCacpK
セゾンと楽天は貧乏人の基本だろ
アイワイカードがあれば尚良し

>>259
あるある
314 ノイズs(アラバマ州):2009/11/03(火) 20:40:27.73 ID:lzGcjNXb
持つカード持つカード消滅していくんだが・・・
ドンキも終わるみたいなのでしょうがないから楽天申し込んだよ
315 ノイズw(東京都):2009/11/03(火) 20:41:42.78 ID:BctF/QYp
>>1
これって例えば、セゾンMasterとかはセゾンとカウントするわけ?
316 ノイズs(東京都):2009/11/03(火) 20:50:22.35 ID:aZ2Hq5M4
UFJニコス発行のJCBカード持ってるけど、これも1位に分類されるのかな。てか1位の範囲広すぎじゃね
317 ノイズw(宮城県):2009/11/03(火) 20:53:06.31 ID:XLFfAjmV
>>316
それはニコスだろ
318 ノイズs(九州):2009/11/03(火) 20:54:08.19 ID:S3rGKLXo
あたしンちカードしか持ってねえよ
319 ノイズ2(京都府):2009/11/03(火) 21:04:36.02 ID:CAM3fxQB
学士会ダイナースカードもってるわ
320 ノイズn(千葉県):2009/11/03(火) 21:22:10.39 ID:/5a6fIEE
これが若干あてにならないのは、
マイボイスコムっていう調査会社自体が乞食ポイントの典型だから
楽天とかが上位にきてるのは、利用者が乞食でかぶってるから
だと思う
321 ノイズe(宮城県):2009/11/03(火) 21:49:21.79 ID:n/J4P9br
永久不滅アンケート答えるの面倒でたまってる
322 ノイズw(長野県):2009/11/03(火) 22:06:06.75 ID:nZbXiDCA
一番お得だって言われてP-oneカード作ったけど、実際のところP-oneカードってどうなの?
323 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/03(火) 22:48:14.72 ID:CZOLF0Vu
>>320
若干じゃねえww
しかもちゃねらでさえ>>316なレベル
まったくアテにならんといわざるを得ん
324 ノイズn(東京都):2009/11/03(火) 23:55:00.58 ID:PxP+n6M8
どんなカードを持っていようが、自分が支払うんだよ
還元率の高いカードを教えてくれよ
325 ノイズw(関西):2009/11/04(水) 03:35:16.03 ID:riaenJGE
セゾンカード過払い物語 第4話
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239191288/l50
326 モズク:2009/11/04(水) 03:39:22.42 ID:Kdu/VTu7
アプラスとビューの俺大勝利www
貧乏人ざまあwwwww
327 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/04(水) 03:56:15.51 ID:rSLEbSsi
visaデビットしかもってない
328 ノイズw(愛知県):2009/11/04(水) 04:09:36.55 ID:z9+NBVxv
Master以外の審査が通らない。VISAとか
色々考えてみたけど審査に通らない理由なんて俺にはなにも無い筈なんだよ。何故だ
もしかして年金払ってないからとか?市民税も延滞したことある
329 ノイズa(長屋):2009/11/04(水) 06:22:38.15 ID:qaAlUWOQ
>>328
家族に多重債務者がいる。
330 ノイズs(東京都):2009/11/04(水) 07:13:43.53 ID:CdPYj0eE
>色々考えてみたけど審査に通らない理由なんて俺にはなにも無い筈なんだよ。

「年金未納」「市民税滞納」が理由だと考えてないところがすごいなw
331 ノイズw(愛知県):2009/11/04(水) 07:14:32.15 ID:z9+NBVxv
>>329
それも無かった
俺自身のカード引き落としの遅延も一度も無し
半年くらいごとにJCB、VISA、セゾンと申し込んで全滅だった
ちなみにDCMXも駄目だったw
332 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/04(水) 07:16:39.71 ID:9YA0hpqT
VISAに審査されるってなんだよ
333 ノイズw(愛知県):2009/11/04(水) 07:17:14.81 ID:z9+NBVxv
>>330
市民税は滞納歴だよ。年金関係あるのか?
334 ノイズ2(大阪府):2009/11/04(水) 07:19:20.38 ID:wdlo+Xw0
ダイナースは日本国内ではステータスカードとしてもてはやされてるけど
海外じゃサブプライム層すら持てるカードだからな。
年会費も無駄に高えし使える店も少ねえし普通にVISAゴールドで十分だろ
335 ノイズw(愛知県):2009/11/04(水) 07:23:31.99 ID:K3yjqtU1
イオンより楽天3位がびっくりした
リアルで楽天カード持ってる奴なんて見たこと無いけど、そんなに普及してたのか
336 モズク:2009/11/04(水) 07:28:19.94 ID:D9Q81LIn
>>333
信用情報機関に照会してみれば?
337 ノイズw(東京都):2009/11/04(水) 07:45:32.71 ID:fH+aB8to
>>325 セゾンと丸井は、暴利でひどかったな
今でも請求が遅いし、金利が高い

楽天1枚で十分
338 ノイズf(東京都):2009/11/04(水) 07:48:23.30 ID:GF5HzQlK
セゾンと三菱東京UFJの2枚だけ
339 ノイズw(愛知県):2009/11/04(水) 07:48:37.34 ID:z9+NBVxv
>>336
してみたよ。
今使ってるカードの情報だけだったよ。
6ヶ月保管される申し込み情報も現在無かったからそろそろ今一度申し込みしてみようかな
340 ノイズs(東京都):2009/11/04(水) 07:51:00.63 ID:kkufqOfn
どえらいカードは神
341 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/04(水) 07:53:50.29 ID:f+dNXuLL
持っててもつかわねーな、特に借金はしたことない
342 ノイズf(東京都):2009/11/04(水) 07:55:59.40 ID:GF5HzQlK
ポイントに吊られて入る奴っていいカモだな

老後はグロソブにつぎ込んで、「毎月安定収入うめえww」とか喜んじゃうタイプだな
343 ノイズs(東京都):2009/11/04(水) 07:56:06.53 ID:kkufqOfn
>>341
ネットの決済どうすんの?
344 ノイズw(愛知県):2009/11/04(水) 07:56:09.86 ID:K3yjqtU1
つーか2chで大人気の三井住友VISAカードはランク外なのかよ
ネタ云々はともかくとして持ってる奴は多いと思ってたんだが
楽天カード以下だったとは
345 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/04(水) 08:00:07.22 ID:DsMQooYz
楽天のカードなんて恥ずかしくて持てねー
346 ノイズc(東京都):2009/11/04(水) 08:01:34.70 ID:2vvOFiV1
OKIDOKIポイントのつかえなさは異常
347 ノイズf(東京都):2009/11/04(水) 08:02:53.65 ID:GF5HzQlK
楽天→天楽→転落→落転

なんか縁起悪くね?
348 ノイズw(東海):2009/11/04(水) 08:03:35.30 ID:By1o0KFN
楽天カードとか何の罰ゲームだよ
349 モズク:2009/11/04(水) 08:04:20.41 ID:46AqPIfv
楽天は、元国内信販だっけ?
楽天KC
350 ノイズ2(東京都):2009/11/04(水) 08:05:11.06 ID:GSC9BCUA
よく持ち歩くのは西友で使えるセゾンだけど
マスター付きにしちまったんだよ
現金持ち合わせてなくてカード払いのとき、使えるか微妙すぎるな
351 ノイズx(コネチカット州):2009/11/04(水) 08:10:27.71 ID:d9Mz2Y1R
エネオスのセルフスタンドで
誰にも見せず楽天カードはマジ最強
(´・ω・`)
352 ノイズo(東京都):2009/11/04(水) 08:11:20.15 ID:MXMj6qbx
>>335
楽天は旅行サイトが強いからな
出張のビジネスマンとか普通に出してくるぞ
353 ノイズa(dion軍):2009/11/04(水) 08:13:53.83 ID:rTU9GGpp
今無職で三井住友VISAカード持ってる
正直楽天でしか使わないから楽天カード作ってVISA解約しようと思ってる
ちなみに年会費ってとられてるの?
354 ノイズw(catv?):2009/11/04(水) 08:16:28.39 ID:RjFtpyQ7
ニコスのvisaがメイン。
あとシティバンクのデビットがマスターなので(クレカ機能は付けてないが)
海外とかでマスターしか使えない所ではシティのデビット使用。
355 ノイズo(東京都):2009/11/04(水) 08:17:11.06 ID:MXMj6qbx
年会費無料
356 モズク:2009/11/04(水) 08:18:42.28 ID:SS8Ibov3
クレカ持てない真の貧乏人よりはましだな
357 ノイズx(アラバマ州):2009/11/04(水) 08:21:06.73 ID:ymUe/syF
>>339
同姓同名(カタカナ)で誕生日が同じで多重債務者がいるんじゃないの?
住所だけ違う人が。
358 ノイズh(アラバマ州):2009/11/04(水) 08:59:19.08 ID:mJTg6Opk
>>339

収入証明が不十分か
そもそも収入がないのか
359 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/04(水) 11:12:50.00 ID:ir9xTEve
セゾンカードをメインに持ち歩いてるが、
・メインバンクが三菱銀行
・年会費無料ならポイントにこだわりなし
・スイカはときどきつかう(自転車通勤なので定期は作っていない)
・カードをまとめて財布をすっきりしたい

上記から三菱東京UFJ銀行のスーパーICカードスイカを作ろうと思うんだけど、
デメリットはなにかあるのかな?
カードの達人おしえて
360 ノイズw(catv?)
【経済】カード各社、キャッシングサービスを廃止・縮小する動きが広がる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257245729/l50