亀井静香「おい御手洗、従業員や下請けのために内部留保を吐き出せ。やり方は俺が教えてやる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(長屋)

御手洗会長は「亀井さん、やり方がわかりません」

日本経団連の御手洗冨士夫会長に「そのことに責任を感じなさい」と
話したというエピソードを紹介した。翌6日に金融庁で開かれた会見で、
そのときの模様について質問すると、亀井担当相はとうとうと答えた。

「殺人事件がいま大変な状況になっているのは、
あなた方がかつての大企業の経営者と違って、
従業員や下請け・孫請けを人間扱いした経営をしていないから。
競争、競争ということでやったから、人間関係がずたずたに切られていった。
それがあっという間に家庭の中までいって、家族関係なんかもそうなっちゃった」

御手洗会長に向かって、こう力説したのだという。

「これはね、風がふけば桶屋がもうかるみたいな、
その程度の因果関係じゃないよ。もっと強いから」
そう確信しているという亀井担当相は、
御手洗会長に「(従業員や下請けのために)内部留保を出せ」と迫ったという。

「あなたたちは、下請け・孫請けや従業員のポケットに入る金まで、
内部留保でしこたま溜めているじゃないか。昔の経営者は、
景気のいいときに儲けた金は、悪くなったら出していたんだよ」

そう亀井担当相が話すと、
御手洗会長は「亀井さん、やり方がわかりません」と答えたという。
それに対して、亀井担当相は「オレが教えてやる」と応じたのだそうだ。
http://www.j-cast.com/2009/10/06051139.html
2 ノイズn(dion軍):2009/10/07(水) 00:04:34.39 ID:fscSoY7y
亀井△
3 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 00:05:07.98 ID:IdcEQzKa
内部留保の意味が分かってない池沼発見w
4 ノイズ2(神奈川県):2009/10/07(水) 00:05:13.48 ID:J9xtvE1Y
ただの社会主義者だろ
5 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 00:05:21.11 ID:QG8b9gLf
亀井△
6 ノイズn(栃木県):2009/10/07(水) 00:05:22.77 ID:m5B1Rb0d
7 ノイズs(独):2009/10/07(水) 00:06:03.44 ID:E0t6SxOM
セーフティーネットは企業が作れと。
8 ノイズs(茨城県):2009/10/07(水) 00:06:05.26 ID:YLx2iWIN
暴れすぎ
ちょっと縄つけろコイツにw
9 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:06:17.52 ID:t9DPOnsa
亀井「御手洗、これが友愛や」
10 ノイズn(大阪府):2009/10/07(水) 00:06:33.70 ID:bHYLFnya
亀井凄いなwww
11 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 00:06:34.43 ID:jKrX19Ta
政権が長くないと感じてるからこういう発言が出てくるんだろうな
12 ノイズs(神奈川県):2009/10/07(水) 00:06:38.25 ID:tn3uNXH6
もっとやれwww
13 ノイズe(東海・関東):2009/10/07(水) 00:06:49.47 ID:4+Hgjm5Y
亀井スレ大杉だろ
14 モズク:2009/10/07(水) 00:06:59.82 ID:1IjyvQ/+
やば。超かっこいい
15 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 00:07:08.60 ID:mc9WHPuR
だれか亀井△発言まとめてくれ。
16 ノイズw(dion軍):2009/10/07(水) 00:07:36.17 ID:4YMCOtt1
なんかようわからんが亀井がいいこと言ったのか?
17 [―{}@{}@{}-] モズク:2009/10/07(水) 00:07:43.20 ID:C6ofjcP5
亀井もっとやれ
18 ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 00:07:44.26 ID:npKaHY7/
直接言わなくても、大企業に対する税率を上げればいいだろ。
この発言は面白いけどw
19 ノイズw(西日本):2009/10/07(水) 00:07:54.83 ID:jRFuzpt8
この件は応援する。
20 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:08:01.38 ID:hDHay2nt
共産党みたいになってきたなこのおっさん
21 ノイズa(福岡県):2009/10/07(水) 00:08:10.57 ID:zqrvNH0w
最近亀井がカッコ良すぎる・・・
亀井絵里抱くより亀井静香に抱かれたい
22 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 00:08:12.84 ID:uRnvn1Uq
このおっさん根はいい奴なんだろうな
ただ与党に置くには危険すぎるぞ
23 ノイズc(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:08:13.68 ID:M9KdcsHN
亀ちゃんちょっと静香にしなさいなw
24 ノイズc(大阪府):2009/10/07(水) 00:08:16.49 ID:PiWBUfJG
25 モズク:2009/10/07(水) 00:08:18.53 ID:1IjyvQ/+
次は困ったトイレが暴走する番だな
26 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/07(水) 00:08:31.36 ID:ShCEV2WV
リアル将軍様
27 ノイズc(栃木県):2009/10/07(水) 00:08:33.29 ID:y9Y+gWap
今時
マルクス主義者とか
28 ノイズ2(千葉県):2009/10/07(水) 00:08:42.15 ID:7vHnwzmc
権力を奮うのが楽しくてしかたないって感じだなww
29 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:08:43.16 ID:JjH9OYzY
亀井最高や!
もっといたぶれ!
30 ノイズx(大阪府):2009/10/07(水) 00:08:45.12 ID:rlVDnvxb
誰かが黙らせないと、エライことになるんじゃね?

本当に大丈夫なんか?
31 モズク:2009/10/07(水) 00:08:46.27 ID:G9v5R3V6
御手洗いがアレな分
バランスがとれて丁度いい
32 ノイズw(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:09:18.84 ID:t9DPOnsa
亀スレ大杉
33 ノイズc(栃木県):2009/10/07(水) 00:09:33.98 ID:y9Y+gWap
>>20

共産党より共産主義者だよ。
34 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 00:09:35.96 ID:87gcaI/b
減配の嵐でまたまた日経大暴落か
35 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 00:09:49.69 ID:jkgK5O3s
金融担当大臣がこんなのでいいのかね
36 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 00:09:51.68 ID:3QjPAWzq
にちゃんねらー以下じゃん…
37 ノイズs(福岡県):2009/10/07(水) 00:09:59.71 ID:DsVIG9XF
毒をもって毒を制すか
38 ノイズo(岡山県):2009/10/07(水) 00:10:01.48 ID:xnaxv4Bt
亀井がんばれw
39 ノイズs(新潟県):2009/10/07(水) 00:10:04.03 ID:/aTvpVAr
亀スレ多すぎ
40 ノイズn(大阪府):2009/10/07(水) 00:10:13.88 ID:bHYLFnya
亀井「オバマよ、この亀井静香をCIAが暗殺でもしない限り、新政権はアメリカの言いなりにはならんぞ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254837927/

亀井「記者会見をオープンにしよう」 記者クラブ「断わる」 亀井「じゃあいいよ、勝手に会見開くから」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254836015/

41 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:10:17.04 ID:JjH9OYzY
御手洗はクズや!
教えたれや!
42 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:10:18.77 ID:HXjp/YSX
すごい
亀井がゲバラに見えてきた
43 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:10:29.15 ID:rLU5Y2Qe
もう亀井板作れよ
話題提供し過ぎだろ
44 ノイズo(東日本):2009/10/07(水) 00:10:37.03 ID:ZcJaAs1Q
生活が良くなるなら共産主義でもいいよw
45 ノイズh(福岡県):2009/10/07(水) 00:10:39.56 ID:t4V4SfwN
亀ちゃん最高や!
46 ノイズf(catv?):2009/10/07(水) 00:10:40.16 ID:5hOjE/Mg
なんか持病があって死期を悟ってるとかじゃないよね
47 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 00:10:40.51 ID:b7FyLBVJ
亀井一人で頑張ってるなwww

もっとやれwww
48 モズク:2009/10/07(水) 00:10:45.33 ID:i68tnH7e
御手洗神になんという暴言・・
神を恐れない奴だな・・
49 モズク:2009/10/07(水) 00:10:50.27 ID:0BQPsMMT
>>18
法人税率上げたらしわ寄せが派遣や下請けに行くだけだろ
50 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 00:11:00.01 ID:wh1keMha
何時も思うけど内部留保=自由に使える金みたいに思ってるアホは死ね
せめて簿記三級だか二級だか位の知識は持ってろよ
51 ノイズx(九州):2009/10/07(水) 00:11:03.67 ID:1JYCbOb+
トヨタとかキャノンとか売国企業は血反吐が出るまで虐めてぶち殺せ
こいつら国民をゴミみたいに扱ってきたんだから当然の報いだ
52 ノイズ2(北海道):2009/10/07(水) 00:11:04.48 ID:s+V9RKey
亀の人気にみずぽタンが嫉妬するぞ
53 ノイズs(愛媛県):2009/10/07(水) 00:11:04.58 ID:OgzqxVt+
自民政権の時は「暴言」「問題発言」「首相の任命責任」とか
すぐにマスコミが騒いでたのに、全く静かでございますなぁ。
54 ノイズf(関西地方):2009/10/07(水) 00:11:05.33 ID:fYuVqPSY
    γ.⌒.iヽ、    日本で家族間の殺人が増えているのは
     /. . ..;.;.;.i.;.;l    全部オマエのせいだクマー!!!
    (.;. . ..;.;.;i;.;.;| \ ヽ
   i´`i;. .; ;:;l;::;ノ`i  ヽ  ヽ 、
   ||  | ̄ ̄ ̄  ヽ ヽ i l ヽ
  /|  |  ●   ● |  i l  i!
  | |  |   ( _●_) ミ | , l l |  /どすっ!    
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i     ごすっ!
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /・∵・’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.|ミミ彡彡彡,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノ"""""ヾ彡彡彡∵,・  
 |  /\。∴・∵・ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 ・∵・∴∵  
 | /    )  )  ;ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡;       
 ∪    (  \ ;ミミ彡 ,_;:;:;ノ' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡;   
       \_彡 ;彡|     |       |ミ彡;
             彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  
             ゞ|     、,!     |ソ  
                ヽ   トェェェイ  / 
                     \/しw/ノ/            
                      .`─∪ 
55 モズク:2009/10/07(水) 00:11:06.12 ID:1IjyvQ/+
亀井は歴史に名前を残すに違いない
56 ノイズc(長野県):2009/10/07(水) 00:11:06.21 ID:Yx3iJQbE
やべえ
まじでかっこよすぎるこのおっさん
57 ノイズa(北海道):2009/10/07(水) 00:11:15.18 ID:3dG5jsFV
>>20
このオッサン、学生時代マルクスに傾倒していたよ。
今の共産党員よりも赤
58 ノイズh(福岡県):2009/10/07(水) 00:11:16.92 ID:DnKIXvdH
偽装請負騒動とか、大分での工場建設に関する騒動あったよな
解決したのか?
59 ノイズh(東日本):2009/10/07(水) 00:11:20.78 ID:+74xTcC8
惚れたよ亀さん
60 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 00:11:22.60 ID:fLQbJ4fm
正論過ぎだろこれは
61 ノイズo(愛知県):2009/10/07(水) 00:11:31.00 ID:8zyVeoY+
今日は亀祭りだなw
62 ノイズ2(千葉県):2009/10/07(水) 00:11:32.02 ID:OTTwHXPJ
中川の死で頭角を見せてきたな
いいぞもっとやれ
63 ノイズn(京都府):2009/10/07(水) 00:11:36.48 ID:64nXOGBD
俺たちが待ち望んでたのは民主党なんかじゃなくて
このオッサンなんじゃないのか
64 ノイズc(愛知県):2009/10/07(水) 00:11:42.30 ID:7EcAZopo
俺たちの亀井
65 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 00:12:02.52 ID:nT/9sL2x
亀井無双だな
66 モズク:2009/10/07(水) 00:12:11.03 ID:1IjyvQ/+
亀井がいれば日本は安泰だな、よかったなおまえら
67 ノイズc(大阪府):2009/10/07(水) 00:12:20.11 ID:8PYhQ13/
国有化の仕方でも教えちゃいなYO
68 ノイズx(愛知県):2009/10/07(水) 00:12:48.65 ID:0c4DbqLR
大企業は結構人を守ってくれるだろ、逆に中小ほどえげつないとこはない
69 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 00:12:49.12 ID:0L7rQQcp
ここぞとばかりにやりたい放題だなww
70 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 00:12:56.39 ID:87gcaI/b
>>53
麻生の「株屋は信用ならない」発言で総叩きだったんだがのう
71 ノイズc(京都府):2009/10/07(水) 00:13:14.25 ID:qddzOyYg
亀井総理になれば日本の夜明けやな
72 モズク:2009/10/07(水) 00:13:27.35 ID:i68tnH7e
御手洗は家帰ってから
壁を殴っちまったろうな
73 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:13:35.98 ID:FAYwLlcB
亀「こんなにいっぱい溜め込んで…静香が出し方教えてあげるね」
74 ノイズa(山口県):2009/10/07(水) 00:13:53.21 ID:/9mg61z9
2chで偉そうに恥ずかしいこと言ってるやつを現実社会に出すとこんな感じになるよな
75 ノイズ2(神奈川県):2009/10/07(水) 00:14:02.56 ID:JObFPANQ
アッー!
76 ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 00:14:03.53 ID:jKfAd1CV
亀井って凄腕なんじゃね?
77 ノイズc(埼玉県):2009/10/07(水) 00:14:04.91 ID:Fg0jQ8fH
いいぞ日本が壊れていく様に立ち会えるなんてめったにない
78 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 00:14:10.63 ID:MpFae2In
亀井はバカだが御手洗苛めは面白いからもっとやれw
79 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:14:12.63 ID:o63w+wcx
>>70
「日教組はガン」発言とインパクトは変わらない気がするよな。
80 ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 00:14:14.49 ID:H329XJeA
亀井さんマジで民主政権崩壊させる気だろ
81 ノイズa(福岡県):2009/10/07(水) 00:14:22.56 ID:zqrvNH0w
亀井「いっぱい出たね・・・
82 ノイズf(空):2009/10/07(水) 00:14:25.54 ID:eMgFXaPq
亀井□
83 ノイズ2(神奈川県):2009/10/07(水) 00:14:32.69 ID:wUy0uQ93
亀井スレ立ちすぎだろ何してんじゃおら
84 ノイズe(関西・北陸):2009/10/07(水) 00:14:33.98 ID:bkGMgevT
>>40
85 モズク:2009/10/07(水) 00:14:37.58 ID:JKyKJhpT
亀井敵作りすぎ。
86 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 00:14:40.97 ID:8RPClLVx
亀井はネトウヨ
87 ノイズx(神奈川県):2009/10/07(水) 00:14:47.76 ID:RY/rjmzb
時代遅れのマルキスト亀井
88 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:14:50.34 ID:66DL1Irg
亀井は共産党に本当は入りたかったんじゃないか?
89 ノイズs(茨城県):2009/10/07(水) 00:14:53.14 ID:wNuZ2yTx
これは経団連ぶっこわしに逝ってるの亀さんは
90 ノイズh(三重県):2009/10/07(水) 00:14:54.91 ID:3/nVGp7b
亀井静香くるっとる
91 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:15:00.54 ID:JjH9OYzY
亀井最高や!
こういうのを待っとったんや!
92 ノイズn(広島県):2009/10/07(水) 00:15:02.71 ID:fwtJi67F
スレ一覧が亀井と亀田で亀ばっかりなんだけど
93 ノイズx(関西地方):2009/10/07(水) 00:15:06.56 ID:uu+8zAOU
亀井正論
94 モズク:2009/10/07(水) 00:15:21.28 ID:LfldTJKA
俺が教えてやるって亀かっこよすぎ
みずほに続いて、亀が確変発動かw
95 ノイズh(京都府):2009/10/07(水) 00:15:24.85 ID:2pwtN6JC
竹中をブタ箱にブチ込んだら自民党を許してやる
96 ノイズe(鹿児島県):2009/10/07(水) 00:15:27.05 ID:gMkTRhW6
亀井がそろそろ友愛されそうな件について
97 モズク:2009/10/07(水) 00:15:30.16 ID:H80mVibG
亀井さんさすがっす
98 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 00:15:39.34 ID:Nek/RrP5
> 「亀井さん、やり方がわかりません」
さすがにこれは阿呆だろう
99 ノイズa(沖縄県):2009/10/07(水) 00:15:40.90 ID:nwfG6JrM
内部留保を吐き出せということは、工場と社屋を売っぱらってその金を社員に渡してクビにして
会社を清算しろってことですね。
さすが亀井さん、マル経馬鹿なだけはあるw
100 ノイズc(長野県):2009/10/07(水) 00:15:43.94 ID:nVP6MKTd
静香ちゃんw

完全に諸刃の剣だなw
いいぞもっとやれw
101 ノイズh(福岡県):2009/10/07(水) 00:15:47.26 ID:DnKIXvdH
>御手洗会長は「亀井さん、やり方がわかりません」と答えたという
   ↑
搾取する方法は思いつくのにしらじらしいわ
102 ノイズx(新潟県):2009/10/07(水) 00:15:48.83 ID:iCAJUBWt
http://mu.skr.jp/data/img/15825.jpg
そんなことより俺の家の近くの公園の名前が変わった いい加減にしろ
103 ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 00:15:50.12 ID:+A/tMr1l
亀スレ多すぎw
104 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 00:15:55.14 ID:D2rusoFf
国民新党はどうせ1年限りの政権与党だから
思う存分暴れまくってるな
社民ともどももっと暴れまくってやれ
105 ノイズc(埼玉県):2009/10/07(水) 00:16:02.05 ID:Fg0jQ8fH
>>92
かーめかめかめかめかめかめーれおーん
106 モズク:2009/10/07(水) 00:16:23.13 ID:i68tnH7e
少年ジャンプの主人公クラスの正論だな
107 ノイズx(北海道):2009/10/07(水) 00:16:23.87 ID:Pl22URDg
重要ポストに座ってなければ笑い話で済むんだがな
108 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 00:16:22.96 ID:xLmplR6X
こいつはしゃぎすぎだろwお前は蒟蒻か
109 ノイズn(京都府):2009/10/07(水) 00:16:30.37 ID:k/Igxu7n
亀の言うことは共感できる。
大きめの企業の購買と話をすると、よそより一円でも高く物を納める下請けは
馬鹿で無能で誠意も努力もないみたいな対応が普通だもんね。
直接はそうは言わないけどさあ。
そうして最安値を確保したうえで、さらに品質や納期や突発対応を要求される。

毎日毎日8時間以上もそんな仕事して、そのうえで子供作れとか物を消費しろとか言われても
やる気でないよ。
2chで「屑が死んでメシウマ」って言ってた方がストレス解消になる。
110 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 00:16:39.48 ID:pLU8gM/v
俺は全面的に亀井を支持する! しかし テレビも御用学者ばっかで 本当に腐ってるな。過労死は自己責任って言う 経団連重役共は今すぐ 腹かっさばいて、くそ ぶちまけて 死んでくれ。
111 ノイズn(愛媛県):2009/10/07(水) 00:16:43.09 ID:pp9fne+k
ボクの亀も内部留保を吐き出しそうです
112 ノイズh(神奈川県):2009/10/07(水) 00:16:43.71 ID:fjmGcrZP
亀井スレ多いと思ったら亀田もまじってた
113 モズク:2009/10/07(水) 00:16:46.06 ID:ovGNcxpy
やったら見直すわ
キヤノン製品は買わないけどな
114 ノイズc(京都府):2009/10/07(水) 00:16:47.90 ID:9mGbzkJP
> 内部留保を吐き出せ
現金っつーのは会社にとって血液みたいなもんだ。
貧血で真っ青な顔している奴に輸血を強要するようなもの。

出口の見える不景気ならまだしも、先が伸びそうなこのタイミングで吐き出せって
死ねいうようなものだろw
115 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/07(水) 00:17:05.97 ID:C/PmZf+/
御手洗を潰せるんなら願ったりだか(笑)
116 ノイズx(神奈川県):2009/10/07(水) 00:17:05.97 ID:RJD4RSfH
内部留保の意味分かってないヤクザ

恥ずかしい

資本主義国の金融大臣のレベルがこれ???????????????

ほんと恥ずかしいわ

世界第二位の経済大国の金融相がこれ?

マジかよ

世の中どうなってんだ
117 モズク:2009/10/07(水) 00:17:09.97 ID:C6ofjcP5
亀井スレ少なすぎ
もっと立てろ
118 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 00:17:12.00 ID:Q7qakZLJ
亀井速報になってるぞ
119 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 00:17:13.04 ID:GqG03fvH
こんな大臣なら株価下がるのは仕方ないわ
120 ノイズx(dion軍):2009/10/07(水) 00:17:20.58 ID:tff83lSZ
亀スレ乱立ってなんだよw
121 ノイズc(dion軍):2009/10/07(水) 00:17:26.48 ID:3shgdAEv
なんで勢いトップ3が全部亀井スレなんだよwwww

亀井板かよここはwwww
122 ノイズo(静岡県):2009/10/07(水) 00:17:28.57 ID:zInz3+CY
>亀井さん、やり方がわかりません

ってうわ確信犯だな便所wwwwwwwwwwww
123 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:17:30.14 ID:50YzQiOr
内部留保って怪しげな金融商品につぎ込まれ、リーマンショックであぼんしてそうだ
124 ノイズo(東日本):2009/10/07(水) 00:17:39.79 ID:5RWUAmRy
亀井△
125 ノイズh(中部地方):2009/10/07(水) 00:17:51.03 ID:CRPOH+S5
今まで冷や飯食ってたから嬉しくてしょうがないんだろw
とにかく大暴れしたいんだろうなこの人
126 ノイズa(福岡県):2009/10/07(水) 00:17:56.18 ID:zqrvNH0w
>毎日毎日8時間以上もそんな仕事して、そのうえで子供作れとか物を消費しろとか言われても
>やる気でないよ。

本当朝から晩まで働きづめで、子供作る力なんで無いわなwww
127 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:18:04.36 ID:a1e326Nn
今日もマスコミは静かに仕事をこなしております
128 ノイズh(dion軍):2009/10/07(水) 00:18:13.22 ID:qRZknsxU
お前らソースよくみろ
129 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 00:18:31.86 ID:nU1PAIFp
>>114
こいつの言ってる内部留保は、純資産全部のことだと思う
130 モズク:2009/10/07(水) 00:18:32.79 ID:i68tnH7e
CIAなんとかしろ
131 [―{}@{}@{}-] モズク:2009/10/07(水) 00:18:46.79 ID:qjEgk7hr BE:167875834-PLT(12000)
内部留保はともかくとしてさー、ブラジル人とかガンガン入れてポイ捨てして、生活保護だの治安維持に
金かかってるんだからさ、その分の金は出すってのが筋なんじゃねーの?
法人税とは別にさー。
それと、道路を倉庫代わりもしてるよな。
132 モズク:2009/10/07(水) 00:19:00.83 ID:lzh7tLta
亀井楽しそうだな
133 モズク:2009/10/07(水) 00:19:07.42 ID:1IjyvQ/+
>>114
人がいるからこそ城なのだぞ
人をないがしろにしたら、そこには城だけが残って役目すら果たせないのだぞ
134 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:19:11.02 ID:JjH9OYzY
どんどんやったれ!
竹中も西川も小泉もみんなぶっ潰せ!
135 ノイズh(高知県):2009/10/07(水) 00:19:11.85 ID:+bSguNFM
亀田とは違うなw
136 ノイズw(西日本):2009/10/07(水) 00:19:13.37 ID:3UYkE1TD
キヤノンの社員は給料高いだろ
137 ノイズs(茨城県):2009/10/07(水) 00:19:44.33 ID:wNuZ2yTx
亀井さんによる日本破壊が始まるよ
138 ノイズh(京都府):2009/10/07(水) 00:19:44.63 ID:2pwtN6JC
いざなぎ越えの内部保留も労働者に返還されるどころか、さらに給料を減らされたな
139 ノイズa(福岡県):2009/10/07(水) 00:19:45.29 ID:zqrvNH0w
少なくともお前らが呼びつけたブラジル人と中国人の生活保護代は
お前らで払えよ>経団連
140 モズク:2009/10/07(水) 00:19:58.21 ID:qXzvGJgu
亀井かっけえじゃん 応援しよう
141 ノイズ2(宮城県):2009/10/07(水) 00:20:04.15 ID:294UI/AE
それより、パチンコ業界にもっと課税しろよ。テレビはパチンコのCMばっかじゃねーか。
おかしいだろ。
142 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 00:20:04.21 ID:D2rusoFf
>>136
下っ端は正社員でもかなり待遇悪いらしいけどな
143 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 00:20:06.52 ID:WJawErHH
>>121
νは派遣やニート、無職などの無能が多いから。
自分は無能のくせに、雇われ身分で高い給料を貰おうとする
クズが多すぎだわ。寄生虫な人間多すぎだν
144 ノイズx(栃木県):2009/10/07(水) 00:20:09.92 ID:dCe52lK8
大した奴だ・・・
145 ノイズc(関西):2009/10/07(水) 00:20:09.77 ID:FZllwvxh
の○太 静香ちゃんたすけてージャ○アンがー
亀井○香 の○太さん…
146 モズク:2009/10/07(水) 00:20:14.16 ID:1IjyvQ/+
もう日本新党についていく
147 ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 00:20:16.33 ID:dZFK4W6o
亀井のおかげで、福島が物凄く立派でちゃんとした政治家に見えてくるんだよなw
148 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 00:20:16.82 ID:2qkP8GEh
>>98
どう考えても亀井を馬鹿にしてる発言だろ
149 ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 00:20:20.51 ID:RUK2g0x5
もう命とられる覚悟はしてんだな亀さん
どんどんやれ
150 ノイズo(catv?):2009/10/07(水) 00:20:21.56 ID:7rx35exC
>>114
それを続けてこのざまなんだけどね、潰れるまで内部保留しておけばw
151 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:20:31.74 ID:O4jwjbO/
この件は評価してもいい
152 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 00:20:41.60 ID:mVGJ+FpZ
更に株価下がるな
153 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 00:21:07.18 ID:kKFtDZ1F
俺たちの亀山

154 ノイズa(福岡県):2009/10/07(水) 00:21:09.98 ID:zqrvNH0w
亀井は平成の大塩平八郎
155 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/07(水) 00:21:11.79 ID:PjOODFLy
亀井かっけぇ
156 モズク:2009/10/07(水) 00:21:20.60 ID:xEDw3ZhQ
亀山△
157 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 00:21:21.19 ID:mc9WHPuR

          /  ̄  ̄ \             
         /,r;ニ=v,r=ニ;、\
       /  {__ ノ ヽ__j  \  
       |     (__人__)     |  <おい、御手洗。
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
158 ノイズc(九州・沖縄):2009/10/07(水) 00:21:23.43 ID:cXex1JyH
亀井剛腕すぎワロタ俺は支持するぞ
159 ノイズo(dion軍):2009/10/07(水) 00:21:25.64 ID:KDOTFMda
なんかおまいらってさ
亀井がいつも自分たちが叩いてるのと同じ相手攻撃してるからって
無闇にはしゃいでるよね
160 モズク:2009/10/07(水) 00:21:28.13 ID:1IjyvQ/+
>>152
株価があがろうが給料が市民の暮らしがかわらないんだから、どうでもいいよ
161 ノイズo(北海道):2009/10/07(水) 00:21:40.48 ID:NatySWp/
今使わないというのなら
どういうときに使うための金なんだ?
162 ノイズa(岩手県):2009/10/07(水) 00:21:48.26 ID:X03fwIk7 BE:89577623-2BP(1128)

俺達の亀井
163 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:21:50.77 ID:JjH9OYzY
キャノンもトヨタも潰したっていい。
どんどんやれ。
164 ノイズ2(福岡県):2009/10/07(水) 00:21:55.50 ID:qT3F170o
いいぞ。亀ちゃんもっとやれやwwww
165 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:22:03.01 ID:gHyolwJJ
>>57
亀井って警察官僚出身じゃなかったか?

学生時代に赤やってたら警察庁にキャリア入庁できんんだろ!
166 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 00:22:06.41 ID:1q9HntnH
せっかく政権交代したんだから、これくらいやって当然
いいぞもっとやれ
167 ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 00:22:14.46 ID:RUK2g0x5
これが政治の力なんだよ
財界の芸者やって銭もらうのが政治じゃないだろ
168 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:22:24.73 ID:36ZLCwUN
共産主義者が金融大臣とか日本どうなるのこれ
169 ノイズw(北海道):2009/10/07(水) 00:22:45.78 ID:9zHFuHvL
亀井さんどうしたのマジで
随分いいこと言うな
170 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:22:46.05 ID:os7r99d4
亀がつくスレ多すぎw
171 ノイズw(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:22:55.73 ID:jeztuYbf
亀井、いわきノブ子、和泉もとや母
172 ノイズo(宮城県):2009/10/07(水) 00:22:56.70 ID:XozdCp2h
亀井GJすぎだろ
173 モズク:2009/10/07(水) 00:23:11.89 ID:8kBcK5VA
こいつのせいで内部留保とか問題にする奴がキチガイ扱いになっちゃうね
174 ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 00:23:11.96 ID:h0gpfJi9
>>165
ガチガチの共産主義者だったそうだ
175 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:23:15.32 ID:50YzQiOr
いいぞ亀井、もっとやれ
176 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 00:23:16.96 ID:QlqVfnNN
経団連のボケどもは2年前くらいに円安やら派遣でめちゃくちゃ儲けてたもんな
177 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:23:20.56 ID:JjH9OYzY
亀井を全面支援する。
とことんやれ。
178 ノイズs(岐阜県):2009/10/07(水) 00:23:22.96 ID:w34Cnh7t
>>163
そして大不況ですね
179 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 00:23:24.14 ID:dptSOC6q
今日は亀でスレ検索してみろ
180 ノイズo(大阪府):2009/10/07(水) 00:23:30.17 ID:NfvO1QGi
もう静香ちゃんなんて言えなくなったね・・・
181 ノイズh(京都府):2009/10/07(水) 00:23:30.44 ID:2pwtN6JC
>>159
ネットのゴミクズが何したり顔で正論ぶってるの?
お前書き込む場所間違ってんじゃね?
182 ノイズa(沖縄県):2009/10/07(水) 00:23:30.56 ID:nwfG6JrM
内部留保とキャッシュフローの区別がついていない馬鹿が多いな。
金融担当大臣すら区別がついていないアホ国家のアホ国民だから仕方がないか。
183 モズク:2009/10/07(水) 00:23:32.31 ID:i68tnH7e
御手洗に逆らえる奴なんて日本にいたんだな。
184 ノイズn(関東):2009/10/07(水) 00:23:52.67 ID:GNZOvkaB
オーラ出てるな
185 ノイズn(福岡県):2009/10/07(水) 00:23:53.84 ID:Pac49q3f
亀井△とか言ってる奴のレスとっておこうっと
後で黒歴史になるだろうに
186 モズク:2009/10/07(水) 00:23:57.50 ID:1IjyvQ/+
>>178
豊田キヤノンを優遇しても大不況だぜ
187 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 00:24:01.06 ID:pKy1LpQh
188 ノイズh(愛知県):2009/10/07(水) 00:24:16.33 ID:plDXvFqr
何のインセンティブでやってるかは知らんが、とりあえずもっとやれ

>>165
左派かどうかは知らんが、学生時代からマル経にはかなり精通してたらしい
189 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:24:16.98 ID:X57+XVpu
一人で突っ走ってるなw
190 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 00:24:28.27 ID:fpT2b1sN
命令したところで従うわけ無いでしょ
しょせん人気取り
191 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:24:41.43 ID:50YzQiOr
東大ではマルクスを学んだのか?亀井神
192 ノイズn(神奈川県):2009/10/07(水) 00:24:55.31 ID:k9jZvok6
亀井△
193 ノイズ2(神奈川県):2009/10/07(水) 00:24:57.56 ID:spuCba1C
>>185
大半はネタだと思うが、最近のν即ならマジの奴も少なからずいそうで怖い
194 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 00:24:59.96 ID:ucwWFFU0
亀井の発言はおかしいんだけど

こんな発言がもてはやされるほど
日本をおかしくしてしまったのは御手洗

自業自得
195 モズク:2009/10/07(水) 00:25:03.64 ID:iLgWmw+7
親分肌つーかなんつーか良くも悪くも昔の人
嫌いじゃない
196 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 00:25:05.56 ID:87gcaI/b
>>182
キャッシュフローなんて株やってるか会計担当の奴じゃないと分からないんじゃない?
まあ金融大臣で知らないというのは通らないと思うが
197 ノイズe(千葉県):2009/10/07(水) 00:25:07.30 ID:SacrnJl2
内部留保増やすけどボーナスは変動なし。
景気がいいときにこれじゃあな
198 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:25:13.18 ID:gb+WAJZi
■内部留保詐欺
 「退職給付引当金、資本剰余金、利益剰余金を足して、こんなに内部留保が積み上がってる、吐き出せ」ってアポ。
【財務】内部留保が増加、巨額余資ため込み大量人員削減:トヨタ自動車やキヤノンなど大手16社集計 [08/12/23] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230035270/
≫内部留保は法定の積立金を除く剰余金や各種の評価損益などを合計した。
 これを余剰資金だと誤解しているのだろう。

■トヨタのキャッシュはたった1.8兆円。
 内部留保って、現金で溜め込んでるわけではない。トヨタだったら工場とかに変わっている。
 因みに、土地や建物みたいな固定資産は18兆円分保有している。だが、これらのキャッシュ化は困難。
 内部留保は、すぐに取り崩して使える金ではない。勘違いしてる人、結構、多そう。

■内部留保って具体的に何なのか?
 金庫に札束積み上げているイメージを持っている人が多過ぎ。内部留保といってもね、別に現金が積んであるわけじゃないんだ。
  内部留保は帳簿上の話。バランスシート上の右下の自己資本のこと。増えた資産は、左側の土地とか工場とかすぐ売れる物でない。
 貸方右下の純資産の部で区分されているだけ。この区分には借方は対応してない。
 製造業は、設備投資と研究開発に資金注ぎ込み続けなければ、生き残れないんだよ。
 ここで内部留保って言っている金が、企業内再投資として、その原資になっている。
 新技術開発は急速に進むため、一度出遅れると追いつくのがだんだん困難になる。あらゆる費用を減らしても、企業内再投資としての技術開発費だけは、絶対に減らしてはいけない。
199 モズク:2009/10/07(水) 00:25:14.63 ID:1RcfCflj
亀井スレ大杉
200 ノイズx(千葉県):2009/10/07(水) 00:25:20.64 ID:m5PvpLoe
亀井△
201 ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 00:25:38.32 ID:NvZfMx3J
亀井って数年前の総裁選の時、何故か出馬を辞めて泣いてたアホじゃないの?
なんか本気出しまくってね?
202 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 00:25:43.16 ID:QlqVfnNN
ノリが野党のままwだがそこがいいw
203 ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 00:25:45.67 ID:VP+byMls
御手洗みたいなクズにお前はクズだって言える人がいなかっただけに
例え亀井であろうとも応援しますw
204 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/07(水) 00:25:49.05 ID:a6HUUsrk
静香さんかっけーー
静香さんは平成のジャンヌダルクや!(意味しらんけど)
205 [―{}@{}@{}-] モズク:2009/10/07(水) 00:25:54.65 ID:qjEgk7hr BE:783418278-PLT(12000)
亀井って経済学部出てんのか。
ここで亀井は経済音痴とか言ってるやつよりは詳しそうだな。
206 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:26:14.33 ID:7K4T3DQ1
お前が溜め込んでいる留保は従業員のポケットに入る金の一部だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
207 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:26:18.52 ID:JjH9OYzY
俺たちの亀井や!
208 ノイズa(北海道):2009/10/07(水) 00:26:27.72 ID:3dG5jsFV
>>165
流石に、Kがマークしてるような極左団体には加盟してなかっただろ。
209 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 00:26:43.09 ID:c43tP7zk
どういう仕訳きるんだ?

繰剰/キャッシュ

って感じか?役員給与じゃないんだから
210 モズク:2009/10/07(水) 00:26:48.63 ID:Iays4DyS
亀井…
頼むから消されないでね応援するから
211 ノイズx(catv?):2009/10/07(水) 00:26:58.69 ID:wRbXtk0c
自爆するなり、燃え尽きるなり、英雄になるなり・・まあやりたい様にやってくれw
とりあえず、引っ掻き回す火掻き棒は必要だったから丁度いいわw
212 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 00:27:03.97 ID:WEBC1WtA
この調子で民主政権ぶっこわしてくれ。
213 ノイズs(岐阜県):2009/10/07(水) 00:27:18.80 ID:w34Cnh7t
>>186
不遇したらさらに不景気になるだろw
214 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:27:20.91 ID:gb+WAJZi
>>198
■棚卸資産…運転資金が必要なのに、在庫(棚卸し資産)が増えると、益々資金繰りが大変に
 『在庫(棚卸し資産)が増えると、必要となる運転資金も増えるため、借入金などが増えて財務悪化する。資産超過のまま、資金ショート・資金繰り破産してしまう。』
 事実、建設・不動産業界は財務悪化で苦しんでいる企業が多い。
 『住宅は製造業の源。建設・不動産業界の影響は、まるで津波のように時間差で他の産業に押し寄せる。』
 自動車や電機などの製造業にしても、部品や製品在庫が増えることで棚卸資産は膨れ上がる。
 売れるまで待つしかない、あるいは、在庫を大幅に値下げして処理するか。販売の停滞による在庫の積み上がりは致命傷になりかねない。
 棚卸資産がたくさんあって倒産した企業が、有名なあのアーバンコーポレーション。
■『棚卸し資産と有利子負債のバランスも重要な指標。』
 破綻したアーバンコーポレイションや創建ホームズは棚卸し資産と有利子負債がほぼ同額だった。
 『棚卸し資産が予定通りに売れないと、途端に資金繰りに行き詰まり、“突然死”しかねない。』
215 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:27:21.16 ID:TksLvBp2
そらまぁ金があれば多くの問題は片付くしな
216 ノイズs(愛媛県):2009/10/07(水) 00:27:23.05 ID:NRZh4L1q
ひょっとして、亀井が救世主なのか?
217 ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 00:27:26.61 ID:NvZfMx3J
>御手洗会長は「亀井さん、やり方がわかりません」と答えたという。

なめられてるなw亀井もw
218 ノイズs(dion軍):2009/10/07(水) 00:27:55.69 ID:qKM+72rP

仲のいい中川が逝っちまったから
なんかねじが外れたのかね
219 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:28:02.59 ID:aVhiE6j5
亀井無双
220 モズク:2009/10/07(水) 00:28:03.74 ID:1IjyvQ/+
>>198
その言い訳自体がまやかしなんだろ
221 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 00:28:13.71 ID:CDtM25lr
亀井さん確変中。
ぽっぽとかいらねえから総理になっちゃえよ。
222 ノイズo(catv?):2009/10/07(水) 00:28:14.11 ID:FuuXcvXf
>>213
円高で物が安く入ってくるからok
223 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 00:28:15.09 ID:D2rusoFf
国民新党も社民党もどうせ参議院選後にはクビ切られて野党になるんだ
思う存分暴れまくれ、そして散っていってくれ
224 ノイズc(関西):2009/10/07(水) 00:28:15.90 ID:FZllwvxh
亀井が言っているのは正論 御手洗の大分での税金ド○ボーな工場の件でもわかる 亀井はいまのとこ正論
225 ノイズw(神奈川県):2009/10/07(水) 00:28:17.47 ID:yJxHDunR
亀井って内部留保が現金とかであると思ってるのか?
226 モズク:2009/10/07(水) 00:28:21.75 ID:phI5D0Uw
>>174
でも亀井は自民党の最右派の志帥会出身なんだぜ
平沼や中川昭一と同じ派閥だったわけで
227 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 00:28:28.26 ID:a6BxqNyx
すっ飛びすぎていて、問題発言にすらならないところが、亀井らしい。

228 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:28:30.40 ID:bxVMrN0d
亀井「俺がやり方教えてやるよ」
御手洗「らめえぇー!内部留保でちゃうぅーー!?」
229 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 00:28:33.05 ID:rsWYxacZ
くせえ流れ
230 ノイズn(埼玉県):2009/10/07(水) 00:28:43.17 ID:icvLS+Fg
亀井スレ多すぎで吹く
231 ノイズx(神奈川県):2009/10/07(水) 00:28:59.06 ID:8tbXsGkT
【情弱速報】mixiのサーバがウイルス感染!?アクセスするとトロイを仕込まれる危険!【出会い厨死亡】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1254189333/

159 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:34:29 ID:m3j+MiqZ0
なんか急に、アクセスするとTrojan-Downloader.Script.Genericが検出されるようになったんだけど俺だけ?
ソフトはカスペ。

160 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:35:43 ID:EvjybTvI0
>159 うちのカスペも反応する

161 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:36:12 ID:/gFxAyuB0
>>159 俺もカスペで検出される

162 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:43:10 ID:rSf7OeKz0
>159-161 同じくカスペ。誰か他ので引っかかってる人います?

164 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:45:18 ID:2GBQIeqf0
同じくカスペで反応。戻るたびに検出される・・・

165 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2009/10/06(火) 23:46:33 ID:YDqAsbkh0
同じくカスペで反応。自分のトップページのみに反応するな

166 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:46:51 ID:t0PrCAib0
うちのカスペも反応します ちょっと怖いんですけど…

168 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2009/10/06(火) 23:49:32 ID:Ut1skJru0
ブラウザ変えて、PC変えて、家族全員の垢で確認したけど自分のトップ開くと
Trojan-Downloader.Script.Generic検出しましたって毎回出るね
232 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 00:29:09.41 ID:yWx2p6mn
戯言吐いてるだけだろ
マジに受け取ってる奴なんなの
233 ノイズo(神奈川県):2009/10/07(水) 00:29:10.35 ID:bmpqWiv5
>>213
もっと勉強したほうがいいよ
234 ノイズs(岐阜県):2009/10/07(水) 00:29:20.03 ID:w34Cnh7t
>>222
あれ?内需拡大は?w
235 ノイズo(沖縄県):2009/10/07(水) 00:29:41.64 ID:uOndNsRS
独裁政権ワロタw
236 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 00:29:42.41 ID:9Q5YX5tE
さっさと社会主義になーれ
237 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:29:54.18 ID:50YzQiOr
経済コラムマガジンの人は亀井を評価してるぞ、池田信夫(笑)からは叩かれている
238 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:30:11.96 ID:JjH9OYzY
御手洗なんかぶち込んだれや。
真っ黒やで!
239 モズク:2009/10/07(水) 00:30:15.02 ID:i68tnH7e
亀井がいると、会社も地球も滅びてしまうぜ・・
http://clipp.jp/assets/d2/d27be4f6afa2b4a461392296f0679e41_500.jpg
240 ノイズx(大分県):2009/10/07(水) 00:30:37.69 ID:CbBF+4WJ
企業がワークシェアリングと正社員の雇用流動化できれば下請けいじめも賃金格差は是正されるだろ
もっとも労働組合が反対するだろうけど
241 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 00:30:56.02 ID:Fsur2D5M
こういうのを本当の壊し屋と言います
後先考えずにね、ガツンと
小沢のはただのやけのやんぱち
242 ノイズf(京都府):2009/10/07(水) 00:31:00.49 ID:r6jQH0PY
>オレが教えてやる
いやらしい・・・
243 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 00:31:01.40 ID:D9tyjXcM
>>234
民主党→福祉→国民→外国製品→外国

・・・・・完璧だな!
244 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:31:01.90 ID:aN+cxbdd
>>232
情弱速報ですから
245 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 00:31:03.91 ID:WJawErHH
>>235
円高なのに内需拡大とか無理だろ普通に。
円安じゃないと。
246 ノイズc(埼玉県):2009/10/07(水) 00:31:17.95 ID:Fg0jQ8fH
これって冗談抜きで鳩山がここまでやること予想して大臣にしたのかね
247 ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 00:31:21.71 ID:RUK2g0x5
外資の手先ども真っ青だよこれ
面白いからもっとやれ
248 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:31:25.23 ID:HXjp/YSX
>>198
なるほど
搾取した金は片っ端から不動産化すれば>>1みたいな言い訳ができるわけか
249 ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 00:31:26.17 ID:NvZfMx3J
森山直太朗 夏の終わり
250 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:31:28.52 ID:gb+WAJZi
>>214
★『その月に、企業に入ってくる金と、出ていく金は同じではない。売掛金受け取りは3ヵ月後。
 つまり、運転資金として最低でも3ヵ月分保有していないと、何かあった場合その企業はもたない』
 「1ヵ月に1兆円近い資金が必要」な自動車会社トヨタは、手持ちの総資金量が約4兆円から3兆円に減少した時点で、3ヵ月分+αの確保に動いた。
■「トヨタも貧乏会社に…初めて銀行から借り入れを」[週刊現代 2009/06/27号]
 「うちの会社も貧乏会社になってしまった」 最近のトヨタ社内では自虐的にこう語られている。
 今春、トヨタ本体が82年の「工販合併」以来、初めて銀行から借り入れを行ったからだ。
 その額は3000億円と巨大だが、このことはほとんど報じられていない。
 この1年間で手持ちの総資金量が約4兆円から3兆円に減少したことを受け、万が一に備え手元流動性を高めることが狙いであった。
 自動車メーカーは、多くの社員を抱えて給料を払い、原材料費の支払いなどもあるため、多額の資金が必要となる。
 規模が大きければ大きいほど資金需要は旺盛で、米ゼネラル・モーターズ(GM)が経営破綻する前まで、政府が多額の現金をつぎ込んでいたのは、こうした事情が背景にある。
 米国政府はGMを含めた自動車産業支援に総額8兆円程度の資金を投入すると見られる。
 トヨタでも「1ヵ月に1兆円近い資金が必要」と見られており、売り上げが減り続ければ、3兆円の手持ち資金は1年足らずでなくなってしまう。
 トヨタの中堅幹部は「GMの破綻は他人事ではない」と言う。
 トヨタでは資金繰り対応を強化するため、09年1月、経理部から独立させて財務部を設置した。「トヨタ銀行」と呼ばれたキャッシュリッチな会社が変貌しようとしている。

251 ノイズ2(徳島県):2009/10/07(水) 00:31:40.53 ID:shJPN9aM
亀tueeeeeee!!
252 ノイズc(新潟県):2009/10/07(水) 00:31:58.38 ID:M2lHw1Wk
>「(従業員や下請けのために)内部留保を出せ」と迫ったという。

金の卵ほしさに鳥の腹を切り開くのと同じだろ・・・・
253 ノイズc(関西):2009/10/07(水) 00:32:01.45 ID:FZllwvxh
御○洗はどこまでいっても財産があるから今日の食事にこまる派遣切りのみんなの苦労はわからない 地○におちないと わからん 悲しいけど
254 ノイズn(長屋):2009/10/07(水) 00:32:06.18 ID:UUnqSVEC
おもしろそうだなw
255 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 00:32:08.65 ID:pZRTyPRF
亀井さんって大統領みたいね
フランスみたいな
256 モズク:2009/10/07(水) 00:32:09.19 ID:1IjyvQ/+
>>241
今ある廃屋を壊さないと新しい建物は建たない
257 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 00:32:13.37 ID:nU1PAIFp
ヤリ方は俺が教えてやる
258 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 00:32:20.42 ID:reJO5DpA
ここが亀井速報だ
259 ノイズx(catv?):2009/10/07(水) 00:32:30.67 ID:7/ebVaRo
吐き出せ!
その不当な蓄え!!
260 モズク:2009/10/07(水) 00:32:42.41 ID:uIdHdNqO
俺たちの亀井
261 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:32:50.54 ID:TksLvBp2
>>245
日本に生産拠点が無いのに、今更内需に円高も円安も関係ない
262 ノイズx(北海道):2009/10/07(水) 00:32:53.04 ID:0ZUDu4dg
>>239
携帯からだと通路の奥に人の顔みたいなのが見えるんだがなんだろ?(´・ω・`)
263 ノイズw(広島県):2009/10/07(水) 00:33:07.97 ID:r0K9wLx8
さすが政界一の戦闘力をもつだけのことはある
264 モズク:2009/10/07(水) 00:33:08.81 ID:TKxOXGn9
平成のロベスピエール
265 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:33:13.05 ID:JjH9OYzY
亀井が正しかったんや!
自民党が間違っとったんや!
266 モズク:2009/10/07(水) 00:33:13.50 ID:WRKCcItz
勢い上位が全部亀井でワロタ
267 ノイズa(新潟・東北):2009/10/07(水) 00:33:21.82 ID:NOGaZtso
亀井△
268 ノイズe(京都府):2009/10/07(水) 00:33:23.98 ID:nUTEfwSO
亀井スレ勢いトップ3ワロタ
269 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 00:33:40.63 ID:pZFFynr8
>>232
銅40グラムとですね、亜鉛25グラム、それでね、ニッケル15グラムにですよ?
悪意97パーセントでねぇ、私の暴言はあのー練成されてるんですよ
270 ノイズs(岐阜県):2009/10/07(水) 00:33:43.29 ID:w34Cnh7t
>>256
廃屋を潰して素人がDIYしても段ボールハウスが精一杯じゃないかな?
271 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:33:43.25 ID:gb+WAJZi
>>250
■そもそも…
◆昔のほうが従業員に金やってないんだが… http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa200701/img/fb3.1.4.gif

■「労働分配率が小泉時代に下がった、だから小泉改革は悪い」と言う人がいるが…
 これは数字のマジックでしかない。
 『解雇規制が強い』日本では、「景気が低迷すると →労働分配率が上昇。逆に、景気が良いと →労働分配率は低くなる」という《負の相関性》がある。
 『景気回復期には付加価値の拡大が人件費の伸びを上回るため、労働分配率は低下する。逆に、景気後退期には付加価値が大幅に減少するが、それでも雇用を維持するため、結果として労働分配率は上昇する』。
 どういう事かと言うと…
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/research/r070401keyword.pdf
 労働分配率は、バブルが崩壊した後に上昇している。90年代が一番、労働分配率が高い。
 2000年代に入って景気が回復すると、80年代の水準に戻った。
 労働分配率が下がったというより、『解雇規制で解雇できなかったことにより』、「失われた10年」の時代が、他国に比べて異常に高かっただけ。
 儲かっていないのに強い解雇規制で正社員をクビにできないから、日本は、景気が低迷すると労働分配率が上昇する。逆に、景気が良い時は、労働分配率は低い。
 つまり、解雇規制が強い日本では、負の相関性がある。
 一方、解雇規制が緩いアメリカなどは、すぐレイオフするから、景気と労働分配率は関連が薄い。

◆法人企業統計からの労働分配率の推移
 http://www5.cao.go.jp/keizai3/2005/1202nk/keizai05_gif/05-3-1-07z.gif
 http://c119lnk7.securesites.net/research/economics/pdf/research/r070401keyword.pdf
 下記レポートは、問題が比較的よく列挙されている
http://www.jri.co.jp/press/2006/jri_070131-1.pdf
http://www.jnews.com/kigyoka/2002/kigyo0208.html
272 ノイズs(西日本):2009/10/07(水) 00:33:46.49 ID:ASYmqNiM
亀井「ミタ、これが大臣ってもんや。」
273 ノイズn(dion軍):2009/10/07(水) 00:33:49.00 ID:w3Lx8g0h
ついリーマンショック前までは、好景気だったと思うんだけど、
その時儲けたお金は労働者に還元されたの?
274 ノイズx(神奈川県):2009/10/07(水) 00:33:54.31 ID:hl4y5UlN
やめろおおおおおおおおおおおおおおおお
275 ノイズh(三重県):2009/10/07(水) 00:33:57.11 ID:3/nVGp7b
亀井静香とノブ姉がセックスしたらどんな子供が生まれるの?っと
276 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 00:33:58.53 ID:CDtM25lr
>>239
気持ち悪い……気持ち悪いけど、こういうのに日本の豊かさは支えられてるんだよな。
鬱になる一枚だ。
277 ノイズf(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:34:27.55 ID:ws94Ror8
まだまだ、この程度じゃ民主を選んだ意味がないが、
勢いのある内に言いたい事を言うのは良いね
もっと煽れ
278 モズク:2009/10/07(水) 00:34:28.92 ID:MHmmAVzW
これって労働基準の問題なんだけどなんで金融大臣が命令するわけ
279 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:34:36.13 ID:gb+WAJZi
>>271
■そして…2009年、「労働分配率は景気回復期に低下し、景気後退期に上昇する」《負の相関性》が、現実のものになった
 『景気回復期には、付加価値の拡大が人件費の伸びを上回るため、労働分配率は低下する。逆に、景気後退期には、付加価値が大幅に減少するが、それでも雇用を維持するため、結果として労働分配率は上昇する』。
◆上場企業の労働分配率、過去最高の55% 08年度[日経 2009/09/10] http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2009090910563b1
 上場企業の2008年度の労働分配率が55.1%と、過去25年間で最高になったことが日本経済新聞社の集計で分かった。
『業績悪化で企業の付加価値額が大幅に減少したことが主因』で、今後は人員削減や賃金抑制が進む可能性がある。
 集計対象は新興市場と金融を除く全国上場企業で単独決算ベース。08年度の付加価値額は前年度比20.3%減と、統計がさかのぼれる1984年度以降で最大の減少幅となった。
合理化で人件費・労務費も2.7%減ったが、それを上回るペースで付加価値額が減少し、労働分配率は10.0ポイント上昇した。

■連合や民主党は「労働分配率の低下」を必死に叩いていましたが、これでよかったのでしょうか?
 まぁ今後は、「労働分配率の低下を理由に、情緒に訴える企業批判」や、「労働分配率が小泉時代に下がった、だから小泉改革は悪い」といった、トンデモ議論が通じなくなったことだけは事実。

■労働分配率とは
 ▽労働分配率=人件費÷付加価値×100
 ▽付加価値=売上高(生産額)−外部購入費用(仕入原価、原材料費、外注費等)≒粗利益
 付加価値を損益計算書から計算する場合は、「人件費+賃借料+租税公課+支払特許料+減価償却費+営業利益」の合計。これらは、外部購入費用ではないから。

■スウェーデンでは、基本的に企業があげた利益は労働者には配分されない
◆「経済教室」[日経 2009/09/17]
 ≫賃金体系は、連帯賃金政策と呼ばれる製作の下で企業の生産性格差にかかわらず同じ職種なら賃金が同じという「同一労働・同一賃金」が実現している。
 ≫平均より生産性の高い企業には超過利潤をもたらし高い国際競争力を生み出している。
280 モズク:2009/10/07(水) 00:34:40.76 ID:1IjyvQ/+
>>273
されてたら民主党政権になっていない
281 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 00:34:49.09 ID:Fsur2D5M
かといって亀井の言ってる事を全面的に支持しようとも思わないけどな
亀井ひとりでなんとかできる問題でもないし
282 ノイズs(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:35:02.43 ID:xDO2/tAo
内部留保を減らしたら、日本企業の死期を早めるだけでないの?>亀井
283 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 00:35:07.37 ID:MEAw0K9T
コピペしてる奴は元blogかなんかしらんけどそのURLはって終わらせろよきめぇ
284 ノイズf(静岡県):2009/10/07(水) 00:35:14.51 ID:I0mucSip
志井ちゃんお株奪われすぎだろww
285 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 00:35:29.48 ID:THiRYORI
亀井がんばれ
ちょっと言ってやろんと駄目だよ経団連に
286 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 00:35:38.55 ID:rmDZp1Kp
ニュー速勢いトップ3がいずれも亀井スレってどういうことだよ
287 ノイズo(長崎県):2009/10/07(水) 00:35:42.64 ID:5pGnpecZ
不動産会社が、黒字倒産したのは、内部留保が
少なすぎたせいだろ。不況でも余剰人員を600万人も
雇用し続けてるのに、起業を批判するってどういう神経だよ。
288 ノイズh(東日本):2009/10/07(水) 00:35:46.36 ID:Y72h16Uo
かっけー
289 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 00:35:53.24 ID:8mos3vwE
内部留保って利益分配しないためのBS上のやりくりにすぎないから
現金の形で資産があるかどうかはキャシュフロー計算書見ないと分からないぞ
森永とかいう嫉妬キモクソ野郎も同じこと言ってたけど
290 ノイズe(石川県):2009/10/07(水) 00:36:09.44 ID:W22ixgYY
亀井△
291 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:36:10.13 ID:lmO6YK+L
だめだwww

そろそろ誰かなんとかしろよw

というか基本善意で動いてるっぽいのがますますてにおえねぇw
292 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:36:17.26 ID:gb+WAJZi
>>279
★所得が下がる要因…原油価格の高騰
■日本に所得が下がる要因があるわけじゃないんです。
 90年から98年までは、原油は平均して1バレル20ドル前後でしたが、今は70ドルにまで高騰しています。
 『98年と比べて08年には原油代金を、22兆円余分に支払わなければいけなくなった』。
 しかし、販売価格には転嫁できず、その分は結局、人件費で削るしかない。同期間で日本企業の総人件費は14兆円も減っています。
■『原油価格は日本政府もコントロールできない』。
 日本だけの問題じゃなくて、アメリカでもやはり中間層が打撃を受けている。
 『所得が増えないというのは、先進国共通の問題です』。
■ますます、この動きは強くなると思います。
 今までは原油を使う人達は先進国に属している10億人ぐらいでしたが、90年代からユーザーは徐々に増え、潜在的には50億人くらいになっている。
 原油価格は上がり続け、先進国の賃金は下がり続ける。
■参考
 『滝川クリステルと読み解く「民主党政権と日本経済の未来」 P21 』[AERA BUSINESS 2009/09/20号]
293 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:36:20.05 ID:w+mkBJxC
得た利益は全部固定資産にしてしまえば
現金がないので吐き出せませーん

なんて言う寝言が通るのか
294 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:36:24.68 ID:bM2FOIZ8
亀井の弟子になりたい
295 ノイズw(長屋):2009/10/07(水) 00:36:28.14 ID:jIM/6N+0
なんというプロレス
それに素直にやり方がわからないという経団連
ちょっと想像できない構図だなw
296 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 00:36:31.58 ID:ucwWFFU0
>>252
設備投資増やし過ぎなだけ

好景気なのに
社員に給料払わずに
無茶な業務拡大して
不況になったらリストラ

こんなんで上手く行くわけがない
297 モズク:2009/10/07(水) 00:36:32.63 ID:1IjyvQ/+
>>282
どうして?すぐに売れない物を貯め込んでるだけなんだ
実質資産価値としては零なんだから、吐き出させるだけ吐き出させたほうが国民としては愉快
298 ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 00:36:34.68 ID:RUK2g0x5
自民の一部にもこの主張賛同するやついるって
小泉一派と朝日経済部民主の多数はしかめっ面だろうが

消されるまであと5ヶ月と見た
299 ノイズf(西日本):2009/10/07(水) 00:36:37.34 ID:RSeOhgB2
内部留保なんてほとんどキャッシュで残ってないだろ
300 ノイズe(愛知県):2009/10/07(水) 00:36:39.19 ID:Zo75LMol
これはマジで正論だろ
301 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 00:36:40.71 ID:pZRTyPRF
これで日本は良くなると
こいつ自身が本気で思ってるからタチが悪い
302 モズク:2009/10/07(水) 00:36:42.62 ID:AKE80n/U
これだから元アカは困る
303 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 00:36:44.02 ID:nU1PAIFp
今が亀井の最盛期だな
304 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:36:57.08 ID:JjH9OYzY
便所なんて捕まって終わりやで。
もっと追いつめたらええんや!
305 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 00:36:57.00 ID:D2rusoFf
キヤノンみたいな企業は国内で労働力を安く買い叩いて
海外で売って利益を得る方式だから、
自国民がいくら貧民になってもどうも思わない、
いやむしろもっと貧乏になって自国人を安く買い叩きたいと考えてやっている
賃金はともかく、これほどまでに奴隷労働を強いても文句言わない人は日本にしかいないからね
306 ノイズh(長屋):2009/10/07(水) 00:37:03.79 ID:AQaQlTlH
御手洗涙目wwwwwwwwwww
307 モズク:2009/10/07(水) 00:37:08.40 ID:4IIp+G9w
亀の字がゲシュタルト崩壊を起こしそう
308 モズク:2009/10/07(水) 00:37:13.52 ID:MHmmAVzW
共産党の出る幕が無いじゃねえか
309 ノイズc(関西):2009/10/07(水) 00:37:22.91 ID:FZllwvxh
御○洗さん いちど工場のラインにはいってみ 苦労を知らんから何でも言えるあんた地○行きフラグ立ってるよ 今考えないと本○に死後は地○やで最後のチャンス いっ○ん死ん○みる?(地○少女)
310 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 00:37:24.41 ID:rmDZp1Kp
マジレスすると、内部留保を吐き出させるのではなく
株主に過度に行っちゃってる分を従業員に還元させるべき
311 ノイズa(静岡県):2009/10/07(水) 00:37:37.21 ID:sl3Ify3k
亀井叩いてるやつ
これが経団連と自民のやり方だぞ

労働者平均所得と企業経常利益

98年465万円 98年21.2兆円
99年461万円 99年26.9兆円
00年461万円 00年35.9兆円
01年454万円 01年28.2兆円
02年448万円 02年31.0兆円
03年444万円 03年36.2兆円
04年439万円 04年44.7兆円
05年437万円 05年51.7兆円
06年435万円 06年54.4兆円

国が富んで、人滅ぶ BY『美しい国を作る』自民党&経団連
312 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:37:50.11 ID:eoD0WdOt
だれかなんとかしろよ
誰だよコイツ選んだ奴
313 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:38:14.87 ID:RoLuiAao
亀井かっけーす
314 ノイズs(岐阜県):2009/10/07(水) 00:38:29.47 ID:w34Cnh7t
>>278
身内に敵を作る事が亀井の仕事みたい
315 ノイズo(長崎県):2009/10/07(水) 00:38:35.48 ID:5pGnpecZ
配当つっても日本株の株の配当利回りって別に高くないだろ
316 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 00:38:35.90 ID:Dh9dTQSq
亀井さんかっこよすぎ
317 モズク:2009/10/07(水) 00:38:37.32 ID:1IjyvQ/+
便所も少しはこんな景気なので、5000人を正社員にしますとか
1万人を5年間契約社員として採用しますぐらいのことをいっておけば批判をかわせたのに
318 モズク:2009/10/07(水) 00:38:47.45 ID:4Jy8vTIN
亀井スレ立てたら伸びると思いやがって
319 ノイズh(大阪府):2009/10/07(水) 00:38:50.81 ID:CxYzka1x
すげー。
わらう。
320 ノイズa(アラビア):2009/10/07(水) 00:39:10.36 ID:nPSN7LDK
そもそも、民主党にはこんな強気に出れるほどの政治力がないんだがな。
海外に逃げられておしまいだよ。
321 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:39:10.60 ID:PiAkmNGQ
さすが俺たちの亀井。WBCの時から応援してました
322 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:39:15.90 ID:gb+WAJZi
>>289
森永のバカは発売中の週刊現代で、いまだに郵政民営化は郵貯で米国債を買うためだと、トンデモ理論を言っていてびっくりした。
★知らない人が多過ぎるが…
 2005衆院選後の第3次小泉内閣で竹中が「郵政民営化関連6法案」を成立させて、「旧公社時代分の預金については、外国債と株式運用が出来ない」ようにしてある。
■郵貯は、民営化後(2007年10月1日以降)に新たに獲得した預貯金しか、外国債と株式運用が許可されていない。
 民営化以降に、「民営化前の預金」に対する運用方法に適用される「郵便貯金・簡易生命保険管理機構法(第二十八条・郵便貯金資産の運用)」にて、「外国債と株式運用が許可されていない」ため。
 そのため郵貯は、2007年から民営化される10月までに、「外国債」と「金銭の信託(信託銀行や投資顧問経由での国内外株式・債券運用分)」を急激させてきた。
 投資信託の出来高を見ると、2006年から2年間減少。個人向けの確定拠出年金は増加、その他の投信はほぼ全て減少。個人の資金量ではないボリューム。時期とボリュームを考えれば郵貯。
 民営化され預託金が廃止されても、郵貯は旧公社時代分の預金に関しては、その分の日本国内債を買い続けるしか選択肢がない。
■一方、簡保の運用方法は、「第二十九条(簡易生命保険資産の運用)」で規定されており、こちらは郵貯と異なり外国債と株式運用が可能で、外国債と信託の急激な残高減少は起きていない。
■郵貯の預金残高の減少について
 郵貯の預金残高の減少は、基本的には、「個人向け国債」と「投資信託・個人向けの確定拠出年金」に流れているから。
 投資信託の出来高を見ると、個人向けの確定拠出年金は増えていて、その他の投信はほぼ全て減少。
 トータルとしての国債引受力に劇的な変化は無い。

323 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 00:39:33.75 ID:u4Pjh5bA
亀井氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
324 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 00:39:34.55 ID:9xP53XZH
勢い上位3位まで全部亀井スレでワロタ
325 モズク:2009/10/07(水) 00:39:34.37 ID:TKxOXGn9
竹中大好きのグローバリゼーションとっくに崩壊してるから
新しい経済システム作らなきゃ
326 モズク:2009/10/07(水) 00:39:48.16 ID:rvCeHNdc
共産もびっくりの社会主義者だなw
327 ノイズw(東日本):2009/10/07(水) 00:39:54.70 ID:E93c0TMS
亀井ちゃん
最近、暴れているけど、
マジ支持しているよ!!!!!!!!!!!!
こういう昭和な雷親父、いてもいい!

頑張れ!!!!!!!!!!!
328 ノイズh(宮城県):2009/10/07(水) 00:40:06.30 ID:SSorLMnm
また内部留保か
329 モズク:2009/10/07(水) 00:40:23.17 ID:1IjyvQ/+
>>322
おまえはコピペしかできないから、無能だといわれるんだぞ
330 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 00:40:30.50 ID:D2rusoFf
>>320
逃げるなら逃げればいい
人を大切にしない企業は海外に出て行ってもらって結構
亀井ならそう言うんじゃないのか
331 ノイズh(神奈川県):2009/10/07(水) 00:40:37.83 ID:utCzhF+a
>やり方がわかりません

これは流行る


332 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 00:40:38.35 ID:F91rQ+JF
仕事無いのに給料上げられるわけないじゃん
333 ノイズa(アラビア):2009/10/07(水) 00:40:44.32 ID:nPSN7LDK
「国内に留まれ、内部留保も従業員に回せ、



ただしお前らが本当にヤバいときは、国が助けてやる」


これが政治というもの。民主党には、最後の一言が無い。だから企業は海外に逃げておしまい。
これが政治力が無いという事。
334 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 00:40:49.82 ID:rbplsivE
つかこれ一人で二役やってるだけじゃん
いっこく堂かよ
335 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:40:50.77 ID:50YzQiOr
絶交されないといいのだが
336 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:40:54.92 ID:u4kmbME+
亀井ってネタで見てる分には楽しいと思ったが、本人本気で言ってるのかと思うとやっぱ笑えないかも
337 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:41:03.52 ID:sLLUirmF
ν速ってエリートばっかりだと思ってたけどやっぱり底辺が多かったのか・・・・

亀井△
338 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 00:41:03.88 ID:LlgfGAzf
面白くなってきたな
339 ノイズc(栃木県):2009/10/07(水) 00:41:06.83 ID:p+0MOO1F
+見てたら亀井GJ!経団連ざまぁwwwの声が多数でワロタw

と書こうとしたらニュー速も同じ声ばかりでござる(´・ω・`)
340 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:41:17.76 ID:O4jwjbO/
>>204
平成のジャンヌダルクは中川だろ
ついこの間、死んでから祭り上げられてたろ
341 ノイズc(三重県):2009/10/07(水) 00:41:17.63 ID:gPkO+W/H
亀井△
342 ノイズn(神奈川県):2009/10/07(水) 00:41:24.59 ID:k9jZvok6
ID:gb+WAJZi 読んでみてよ、内部留保なんかネトサヨお得意の嘘っぱちだよ!!!!!!!!

みんなニコ動で真実を知るべきだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
343 ノイズx(東海):2009/10/07(水) 00:41:25.66 ID:G829fPCY
好景気だったのに労働分配率は低下
そりゃ亀井よく言ったって思うよ
344 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:41:31.90 ID:JjH9OYzY
亀井に逆らう企業は日本から出て行けばええんや!
345 モズク:2009/10/07(水) 00:41:35.74 ID:1IjyvQ/+
>>332
そりゃ企業が好景気の時に給料を率先して下げようとした賜だな
346 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:41:44.50 ID:gb+WAJZi
>>311>>292

>>292
 偽装報道を駆逐する
★「1世帯当たりの平均所得…556万2000円」報道のカラクリは…、『定年退職した高齢者の増加が、世帯収入減少に際立った影響を及ぼしている。定年すれば収入は減るから』。
 「労働者1人当たりの平均所得額…313.2万円」報道のカラクリは…、『労働者全体に占める「定年時賃金の−30%(40万円なら28.3万円)」で働き続ける高齢労働者が増えた』から。

【統計】1世帯あたりの平均所得は556万円…過去19年間で最低 「生活苦しい」は6割 厚労省 [09/05/21] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242891113
◆2007年(H20年)国民生活基礎調査[厚生労働省] http://www-bm.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-2.html

■調査結果
 調査は昨年6、7月に全国の約4万6000世帯を対象に実施。『うち、約6300世帯』に前年の所得や暮らし向きについて尋ねた。
 調査結果から算出した推計世帯数は全国4795万7000。
 ▽1世帯当たりの平均所得…556万2000円(前年比−1.9% 10万6000円) 平成以降の過去19年間で最低 10年比−約100万円
 ▽家族に子供(18歳未満の未婚者)がいる世帯の平均所得…691万4000円(前年比−1.4%)
 ▽『高齢者世帯(65歳以上のみか、65歳以上と18歳未満の未婚者)の平均所得…298万9000円(前年比−2.4%)』
 ▽労働者1人当たりの平均所得額…313万2000円 過去最低
 これには、『60歳以上の高齢者で、《高年齢雇用継続・基本給付金》を貰い「定年時賃金の−30%(40万円なら28.3万円)」で働く高齢者』も含む
347 ノイズa(アラビア):2009/10/07(水) 00:41:45.76 ID:nPSN7LDK
>>330
閣僚がそんな自暴自棄な思考回路で政治をしてるとしたら、由々しき事態だな。
348 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 00:41:50.52 ID:H0Xj6mcl
モラトリアム法案と、口の軽いとこだけ直せば加盟を評価してもいい気分。
349 モズク:2009/10/07(水) 00:41:50.27 ID:LDB4Wulc
問題は口だけじゃないって事だよね
耳障りの良い事だったら選挙演説で
散々聞いてるだろ?

やってから言え。ここが大事なんだよ
350 モズク:2009/10/07(水) 00:42:08.50 ID:4Jy8vTIN
>>339
たぶん中川酒との関係を知ったネトウヨが愛国認定したんだろう
351 ノイズh(関西):2009/10/07(水) 00:42:08.36 ID:rAqIq01v
やだ、あたいドキドキしてる
352 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 00:42:18.96 ID:ucwWFFU0
>>320
毎回それ言う奴いるけど
いいから早く海外行けよ
別にキヤノンに用ないし
353 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 00:42:20.25 ID:8mos3vwE
>>325
いつ崩壊したの?インターネットも航空機も船も健在だけど?
354 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:42:36.15 ID:oC1ImDha
亀井もっとやれ
お手洗いをイビリ倒せwww
355 モズク:2009/10/07(水) 00:42:38.10 ID:1IjyvQ/+
>>346
おまえはコピペしか出来ない無能なのか?
356 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 00:42:47.24 ID:Fsur2D5M
>>310
ホントね、日本式の経営者と労働者の関係って、良くも悪くも主従関係だからね
どうしても株主っていう第三者が来るとバランス取れないんだよね
だったら株式公開なんてやめちまえって話なんだけど、それも難しい時代なわけで、
どういう形がいいのかなぁ、ていう
357 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 00:42:51.14 ID:g+mxymXD
で、今のところ本社機能を他国に移した一部上場企業はあるんか?
358 ノイズs(岐阜県):2009/10/07(水) 00:42:58.22 ID:w34Cnh7t
>>330
本当に逃げられそうになって国が多額の金を注ぎ込むだけになるよw
359 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:42:58.35 ID:50YzQiOr
亀井を批判するやつは池田信夫のブログでも読んでろw
360 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:43:02.34 ID:abskIZQ/
原爆でも
361 ノイズh(関西・北陸):2009/10/07(水) 00:43:05.28 ID:PN4oLWkm
もしかして亀井ってそうとうな馬鹿なんじゃないか
362 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 00:43:09.07 ID:rsWYxacZ
>>339
ここもそう変わらん
363 ノイズo(沖縄県):2009/10/07(水) 00:43:09.67 ID:uOndNsRS
この時期に内部留保出せって企業潰したいって言ってるようなもんじゃね?
364 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 00:43:16.48 ID:D2rusoFf
>>347
実際には逃げられるわけがないだろうけどな
日本よりいい国はたくさんあるのに未だに逃げないのはなんでだろうね
そうやって脅して脅して企業有利なようにしてきたんだろ
365 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:43:17.78 ID:gb+WAJZi
>>346
■『「400万円以下」ゾーンは、ほとんどが「65歳以上の高齢者のみで構成される世帯」か、「20歳代の独立した子供(人口当たり世帯数は、他の世代の1.5倍)」である』。
 解説します。
■65歳以上の人口…22.1%。60歳定年で年金支給開始前の人口…10%くらい(200万×5)。大半は、年収400万以下と考えられる。
 『子供と同世帯でなければ、高齢者だけで人口の32%が年収400万円以下となる』。
◆高齢者の人口[統計局] http://www.stat.go.jp/data/topics/topi321.htm
 20代の半数が、結婚または親と同居していると仮定して、
残り半数の1500万人程度は、独立家計を営み年収400万円に達する人はわずか(年功序列なら本来ゼロ、実際は15%程度)。
 これらから、ある意味当たり前という感じ。

■10年前と比べると…
 ▽高齢者のみの世帯 12.6→19.3
 ▽単独世帯+夫婦世帯 43.6→47.3
http://www-bm.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/1-1.html

■「子供のいる世帯」は前年比−1.4%なのに対して、「全世帯」では前年比−1.9%となっている。「高齢者のみの世帯」は前年比−2.4%。
http://www-bm.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html

■今回の調査からわかることは…
 『高齢者の増加が、世帯収入の減少に際立った影響を及ぼしている』。
 『単純に、高齢者比率が増えた効果。団塊が定年退職したから、平均が下がった。年金生活者なら、300万円台が多くなるのは納得』。
366 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/07(水) 00:43:25.09 ID:G+kQHcD/
便所も亀井の迫力にびびっとるな
367 ノイズ2(長野県):2009/10/07(水) 00:43:25.02 ID:fWkqP9KW
亀井よくやったと思う。
368 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:43:57.38 ID:EFMDaYst
亀井スレ金銀銅独占かよw
369 ノイズo(静岡県):2009/10/07(水) 00:43:58.25 ID:gRRS/2+V
亀は嫌いだがとりあえずグッジョブ。
便所会社なんか潰れろ。
370 ノイズo(関西地方):2009/10/07(水) 00:44:02.12 ID:Ed6PxgIS
便所涙目wwwwwwwww
亀井さんかっけーーーwww
371 ノイズs(長屋):2009/10/07(水) 00:44:03.14 ID:g5OzoXhc
亀井△
372 ノイズo(長崎県):2009/10/07(水) 00:44:06.99 ID:5pGnpecZ
勢いでごまかすのやめろよ
373 ノイズc(関西):2009/10/07(水) 00:44:13.73 ID:FZllwvxh
亀井がんばれ あなたは日本の歴史に残りますみんなが忘れてもオレは一生忘れない 大阪府匿名
374 ノイズc(dion軍):2009/10/07(水) 00:44:18.27 ID:3shgdAEv
>>348
とっととゆうちょ銀行による大規模融資を発表しちゃえよな亀井
375 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 00:44:19.83 ID:uCrkf/+h
亀井はこの件だけは評価する
376 モズク:2009/10/07(水) 00:44:21.53 ID:tNTbDXhU
亀井!静かにしろ
377 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:44:23.58 ID:aNqVZFZr
>>310
なんやかやいっても、ここ十年の経団連は異常なとこがあったもんなあ。
むかしからの日本企業のやりかたとも違うし、
内部保留が薄くて株主に吐き出してた海外企業とも違ってる。
亀のいってることはむちゃくちゃだが、
こんな状態を続けてきたのに不景気に対応できない経団連とかもどうかしてるよな。
378 ノイズw(滋賀県):2009/10/07(水) 00:44:26.36 ID:eyxldgrb
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
379 モズク:2009/10/07(水) 00:44:32.49 ID:FuxxRHuJ
責任転嫁の糞野郎は死ねよ
380 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:44:35.71 ID:gb+WAJZi
>>365
★働く高齢者が再雇用でカットされた賃金分を補填するには…減額分のある程度はこれで補填できる
 「BI+保険を合わせた考え方の給付金」が、既に高齢者には行われている。
 『「保険」制度の意味とは、健康保険を例にとればよく解るが、困っていない時に保険料を納付しておき、困った時にサービスを格安で受けるもの。』
■《高年齢雇用継続・基本給付金》
 60歳定年退職した後も働き続けるスタイルが当たり前の時代となる。《シルバー人材センター》に登録するなど、65歳以降も働く術はある。
  40万円…60歳到達時点での賃金
  ↓ 30%ダウンで済む
  20万円…高齢者再雇用で減額された賃金
 +5.3万円…在職老齢年金(年金をもらいながら働く高齢者)
 +3万円…高年齢雇用継続・基本給付金(カットされた給料に応じて給付)
 合計…28.3万円
381 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:44:37.95 ID:PiAkmNGQ
>>363
この時期だからこそじゃね。今使わないでいつ使うの
382 ノイズh(関西):2009/10/07(水) 00:44:38.93 ID:rAqIq01v
中川の死が亀井を覚醒させたのじゃな
383 モズク:2009/10/07(水) 00:44:54.52 ID:1IjyvQ/+
一番の被害者はキヤノンの工員だな
何もしてないのに悪者にされて、給料下げられて、リストラされるかもと心配してる
384 ノイズw(関西地方):2009/10/07(水) 00:44:58.45 ID:aVq4HgDq
亀井大臣就任後の発言一覧

・亀井「在日外国人の比率が非常に高い地域があるので外国人地方参政権は心配」
・亀井「日銀は寝言言うな」
・亀井「オバマよ、この亀井静香をCIAが暗殺でもしない限り、新政権はアメリカの言いなりにはならんぞ」
・亀井「記者会見をオープンにしよう」 記者クラブ「断わる」 亀井「じゃあいいよ、勝手に会見開くから」
・亀井「おい御手洗、従業員や下請けのために内部留保を吐き出せ。やり方は俺が教えてやる」←new!
385 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:44:59.74 ID:sLLUirmF
御手洗は中国へ逃げろ

でもすぐに中国は崩壊するだろけどw
386 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 00:45:07.13 ID:JjH9OYzY
経団連なんかぶっ潰したれや!
387 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 00:45:07.16 ID:rmDZp1Kp
>>356
会社法とかの改正しかないんじゃね
議決権は5年以上株を保有している株主のみに与えるとかして、
なんとかして安定株主を作るor株主に中長期的視点を与える
388 モズク:2009/10/07(水) 00:45:22.80 ID:LDB4Wulc
こんなもの「よくやった」なんていう馬鹿が多いのが笑える
だから駄目なんだ
389 ノイズe(静岡県):2009/10/07(水) 00:45:29.19 ID:vwXJvups
貧乏人臭いスレですね
390 ノイズ2(愛知県):2009/10/07(水) 00:45:34.97 ID:UACqQNsk
この人は田中真紀子的なポジションのキャラ?
391 ノイズc(関東):2009/10/07(水) 00:45:38.25 ID:RAao8MnY
自殺願望でもあんのかコイツ
392 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 00:45:43.70 ID:RwHc2ZVI
亀井△
393 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:45:46.26 ID:gb+WAJZi
>>361
 亀井は11回も当選し派閥の重鎮なのに、大臣経験2回しかない。自民党の歴代総理は亀井を大臣にするのを避けてきた。なぜなのかは解るだろう。

394 ノイズf(徳島県):2009/10/07(水) 00:45:47.75 ID:9tPnwk+K
亀井さんノリノリw鳩山は手綱捌きが下手杉。
しっかり押さえないともっとテンション上げていきそうだww
395 ノイズe(新潟県):2009/10/07(水) 00:45:47.71 ID:6RexJLlp
こんなパネェやつだったっけ?
396 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 00:45:53.70 ID:PnMq3ARN
きゃー亀井さんかっけー!
ぜひやってー!
397 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 00:45:55.74 ID:Fsur2D5M
この亀井GJと亀井ふざけんなが拮抗してるスレの状況は面白いね
ネトウヨだのサヨだの変なのが少ないから
398 ノイズa(愛知県):2009/10/07(水) 00:46:04.35 ID:eKHT55H1
人気取りというのもちょっと違うだろうね。それ目的ならこんな過激なことは言わないもんw
399 モズク:2009/10/07(水) 00:46:07.50 ID:YgbdreKQ
なんか飲み屋のおっさんレベルじゃね?
400 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 00:46:10.56 ID:WJawErHH
キヤノンはこの不況時でも黒字だよ。
パナやソニー、芝、NEC、トヨタ、日立とか
大企業が数千億の大赤字でも3000億の黒字。
νのバカ共は税金すら大して収めてないし、
日本にまったく貢献してないのに口だけは達者だな。
401 モズク:2009/10/07(水) 00:46:15.51 ID:vpPH7p8G
御手洗をいじめたのはいいことだが、

>殺人事件がいま大変な状況になっているのは、
>競争、競争ということでやったから、人間関係がずたずたに切られていった。
>それがあっという間に家庭の中までいって、家族関係なんかもそうなっちゃった」

こんな馬鹿なことを言ってるのが警察のトップだったのか。恐ろしいな。
現状把握能力もない。
警察って馬鹿なのに、人の人生を気軽に狂わせる権力だけ持ってるから恐ろしい。
402 ノイズa(アラビア):2009/10/07(水) 00:46:19.86 ID:nPSN7LDK
>>364
何を言ってるんだ。
海外生産比率でググってみれ。

自民党でも逃げられ続けてたが、民主党はそれを加速してるだけだな。
403 モズク:2009/10/07(水) 00:46:24.91 ID:i68tnH7e
亀井さん、やり方がわかりません
404 ノイズh(福岡県):2009/10/07(水) 00:46:34.26 ID:t4V4SfwN
発作か!爆笑じゃ〜
405 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 00:46:41.22 ID:fqTjwBAZ
内部留保を全部現金で持ってると思ってるのが笑える
406 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 00:46:42.82 ID:ucwWFFU0
>>388
駄目にしたのは御手洗
自業自得
407 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 00:46:50.85 ID:5tRxZyNH
>>381
???
408 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:46:54.58 ID:TksLvBp2
>>400
税金納めてりゃ神扱いってか?
409 ノイズc(静岡県):2009/10/07(水) 00:46:55.85 ID:EIk58H6f
面白いからもっとやれ
410 ノイズs(岐阜県):2009/10/07(水) 00:46:57.01 ID:w34Cnh7t
>>364
多くの人が雇用(雇用形態はどうであれ)される工場は結構出て行ってますね
411 ノイズo(愛知県):2009/10/07(水) 00:47:09.89 ID:nVx+OX3n
それにしてもこの亀井、ノリノリである。
412 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/07(水) 00:47:29.98 ID:JCJBiGZX
亀井は男すぎw
麻生より更に男だな
413 モズク:2009/10/07(水) 00:47:30.95 ID:1IjyvQ/+
>>401
犯罪の大半がなぜ行われるか考えれば亀井がいってることが正しいと分かるぞ
414 ノイズe(新潟県):2009/10/07(水) 00:47:33.30 ID:6RexJLlp
殺人事件云々にはさすがに賛同できないけど
こういうことハッキリ言える奴が政治家やるべきだと思うわ
415 ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 00:47:52.50 ID:o9O6DGwE
キヤノンは小泉時代ブイブイ言わせてたからなー。
2chも過剰にキャノンのプリンタを持ち上げてエプソンをディスる書き込みが多かった。
いっぺん死んだほうがいいよ。
416 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 00:47:58.09 ID:461YiLRi
こういう発言するってのは先が長くないって悟ってるんだろうな
417 ノイズ2(愛知県):2009/10/07(水) 00:48:12.17 ID:ACN34GKt
亀ハメハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
418 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 00:48:22.50 ID:D2rusoFf
>>402
部分的に逃げてはいても
企業を丸ごと海外に移転させてはないだろう
逃げるってそういうことじゃないのか
海外には日本より税金が安い国がたくさんあるぞ
419 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 00:48:24.24 ID:Vm8aaJYU
殺人事件のこと言わなければよかったのにな
あれは2chのバカと変わらん
420 モズク:2009/10/07(水) 00:48:27.04 ID:z8H7406l
>>400
そりゃ偽装派遣して事務にイスすら与えないような
経費削減してたらバカでも黒字出せるわ
421 ノイズ2(宮城県):2009/10/07(水) 00:48:33.11 ID:294UI/AE
それより、パチンコ潰せよw
422 ノイズ2(福岡県):2009/10/07(水) 00:48:39.88 ID:bXkWK5/R
糞キャノン、プリンタのヘッド売れよ。
修理センターまで持っていったら1万かかるだろうが。
423 ノイズa(神奈川県):2009/10/07(水) 00:48:39.92 ID:F3lhFhOy
献金もらえなかった腹いせのようにしか思えない
424 ノイズa(宮城県):2009/10/07(水) 00:48:43.01 ID:VWODQY8T
でもあれだな確かにいいこと言ってるんだろうけど派遣とかフリーターが支持してると思うと吐き気がする
425 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 00:48:43.48 ID:pc4vvsx7
こういう目立つ人は案外長く生き残るが
亀井の周りの人間は注意したほうがいい
426 モズク:2009/10/07(水) 00:48:48.64 ID:FhuC0VLA
>>408 社会貢献度は上だろう
427 モズク:2009/10/07(水) 00:48:49.28 ID:3Ixrtgag
ちょっとはしゃぎすぎだろ
その内粛正されそう
428 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:48:53.75 ID:sLLUirmF
>1956年、東京大学教養学部文科II類に入学。駒場寮に入りキャバレーのボーイ、家庭教師
>などのアルバイトをして学費、生活費を稼ぐ。学生時代は「マルクスの亀井」と呼ばれるほど
>、マルクス経済学に精通していた。

苦労人なのな
429 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 00:48:57.35 ID:TnvmR9Wu
亀井さんかっこよすぎるw
430 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 00:49:14.79 ID:57xgqorc
そろそろ亀井△まとめサイト出来た?
431 モズク:2009/10/07(水) 00:49:14.58 ID:zgI8sRr4
おれに一億円貸してくれ
432 ノイズe(静岡県):2009/10/07(水) 00:49:17.91 ID:vwXJvups
>>413
突発的な衝動にさももっともらしい理由をつけるのが大半じゃね
433 ノイズx(大分県):2009/10/07(水) 00:49:18.89 ID:CbBF+4WJ
公共事業の削減で100万人以上の失業者が出るからそっちの雇用を先に探せよ、亀。w
434 ノイズa(アラビア):2009/10/07(水) 00:49:25.08 ID:nPSN7LDK
>>418
その部分的に逃げてるのが重要なんだよ。
雇用に直接響くからな。法人税だけ納めさせればいいってもんじゃない。
435 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 00:49:39.01 ID:3jNv55zS
未来永劫超絶大亀井キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
言って言って言い捲れぇぇぇぇぇぇえええええええええ!!!!
ただ発言するだけで2ちゃんも喜ぶ爆笑政治大復活祭!!!!!!
大企業はクズ!クズに集まるバカ経団連はまさに人間のクズ代表!
便所餓死寸前!トイレ餓死寸前!
436 ノイズa(九州):2009/10/07(水) 00:49:42.30 ID:dnoTFIRh
内部留保適正基準保持特例法人税をつくる気かこいつは
437 モズク:2009/10/07(水) 00:49:45.05 ID:5aikbTv9
勢い上位3つ亀井スレでわろた
438 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 00:49:47.91 ID:fqTjwBAZ
>>418
本社のエリートは確かに残るかもな
ここで歓喜してる底辺が多い工場はどっか行っちゃう
439 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:49:48.48 ID:jN9kvMpe
ざけんな
株主殺す気か
440 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 00:50:13.37 ID:rsWYxacZ
最近の底辺スレワロエナイ
441 ノイズc(新潟県):2009/10/07(水) 00:50:20.39 ID:M2lHw1Wk
この発言で製造業株が壊滅したら、どう責任とるんだろ
442 ノイズh(関西・北陸):2009/10/07(水) 00:50:30.35 ID:4DBZgqk2
「イチ、これが積極的な攻め方や」
443 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 00:50:34.83 ID:Fsur2D5M
>>387
株主は経営に携わってんのか、それともただの出資者なのか、ていうね
責任というか、リスクというか、その辺りを日本式にバランス取らなきゃなんだけども、
どうしても「グローバリズム」っつーのが問題になってくる
444 ノイズ2(愛知県):2009/10/07(水) 00:50:37.22 ID:ACN34GKt
これがホントの亀頭   ってね
445 モズク:2009/10/07(水) 00:50:40.17 ID:vpPH7p8G
>>413
雇用の安定していた頃に比べて、殺人事件減ってるんだけど。
446 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 00:50:43.98 ID:qtiWNkwS
亀井やるじゃん
みずほといい連立は良く機能しているな
447 モズク:2009/10/07(水) 00:50:45.23 ID:cMspfxR8
日本の主要マス「ゴミ」社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
448 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:50:45.80 ID:TksLvBp2
>>434
労基法も守らない雇用なんかをあてにしているから
ワーキングプアなんて出てくるんだろ。
449 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 00:51:21.92 ID:Vm8aaJYU
まぁ酷い企業が実際に存在するから実現できるかどうかは置いといても
ガツンと言ったのは良いと思う
450 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 00:51:21.99 ID:50YzQiOr
日本人より低賃金ではたらく労働者がいる以上、工場の移転は仕方ない
451 ノイズh(宮城県):2009/10/07(水) 00:51:29.41 ID:xIyKPzEQ
先が見えない時代なんだから内部留保として蓄えて備えると言うのは分からんでも無いが、
一番上だけ「純」利益3桁4桁億も出して下請け孫請けは青息吐息ってのはやはり間違ってると思うが。
452 ノイズa(関西):2009/10/07(水) 00:51:31.69 ID:0/XZdrOh
なんでこんなに亀井スレが立ってんだ?
453 ノイズx(神奈川県):2009/10/07(水) 00:51:36.25 ID:CJkv1nOd
選挙後だか前だか知らんけど太ったね
454 ノイズa(アラビア):2009/10/07(水) 00:51:38.14 ID:nPSN7LDK
>>448
working poorのほうが、workless deathよりはましだろうw
455 モズク:2009/10/07(水) 00:51:39.48 ID:1IjyvQ/+
>>432
突発的なんて交通事故ぐらいだ
456 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:51:39.64 ID:QCEjU8Df
政権交代最高だな
457 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:51:43.98 ID:ZrxxC59l
一般企業に何言ってんだと思ったけどCanonならいいか。
でもCanonは一眼レフだけはガンガン作ってね。
458 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 00:51:49.90 ID:D2rusoFf
>>434
だから日本よりいい国がたくさんあるんだから
全部逃げればいいじゃない
459 モズク:2009/10/07(水) 00:52:00.21 ID:whWv9McH
>>443
株式持つのにリスクがないって言うんだったらお前も買えばいいじゃんw
市場は常に平等だよ
460 ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 00:52:09.81 ID:Zzw+FeeU
まずだな。
携帯もパソコンもなにもない時代の人間が
単細胞思考で現代の社会批判して経団連が悪いんだ!って断定されてもだな、
まじあぁわかっちゃいたけどやっぱ低能ですねw
東大なのに・・・
としか言いようがない
まぁ確信犯だろうけどな
461 ノイズs(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:52:13.01 ID:pT0NZRlB
余所様ん家の居間だからって土足でどかどか好き放題やり過ぎだろw
462 ノイズc(関西):2009/10/07(水) 00:52:18.14 ID:FZllwvxh
大好きな亀○さん多分某国に暗○されるかも DQNうーん
463 ノイズx(大分県):2009/10/07(水) 00:52:27.17 ID:CbBF+4WJ
自爆テロみたいなもんだから今年中にドロ亀になるだろ。w
464 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 00:52:39.80 ID:yuFlSz/n
儲けてるときも
不景気のためと給料も上げずやってきたんだから
今こそ出すべき時期じゃないか
465 モズク:2009/10/07(水) 00:52:41.85 ID:yi5QQ32g
給料上げるだけで良いんじゃね?
466 ノイズs(岐阜県):2009/10/07(水) 00:52:47.17 ID:w34Cnh7t
>>458
もう少し人の文章を見てからレスしたら?w
467 モズク:2009/10/07(水) 00:52:49.84 ID:FhuC0VLA
>>454 karoshi は?
468 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 00:52:59.42 ID:H0Xj6mcl
利益を追求するために、企業に逃げる企業の気持も分かるのだけど
日本企業というだけで景気の低迷期には、政府に景気対策を要求して、
好況時には海外に逃げて、法人税には更なる海外脱出をほのめかして難癖をつけてねぎる、
という経団連の姿勢には疑問を抱かざるを得ない。
469 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 00:52:59.54 ID:Fsur2D5M
でもあと何年かすりゃB/SとP/Lもなくなって新しい会計基準になるわけで
そうなると今の内部留保っていうのもまた中身が変わってくると思う
470 モズク:2009/10/07(水) 00:53:21.21 ID:RpyLnmq1
お…御手洗
471 ノイズf(埼玉県):2009/10/07(水) 00:53:21.93 ID:TwAHL1hN
政治の責任でもあることを認識していないのかね
472 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:53:25.56 ID:TksLvBp2
>>454
働いて苦しむのと、働かずに死ぬなら後者の方がマシだろ。
473 モズク:2009/10/07(水) 00:53:40.95 ID:1IjyvQ/+
>>445
へーすごいね
じゃなんで亀井がこんな発言したの?
474 ノイズe(神奈川県):2009/10/07(水) 00:54:10.51 ID:qQ/JrIAe
>>473
バカだから
この一言に尽きる
475 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 00:54:20.16 ID:D2rusoFf
>>466
もう既に移転できそうな工場はあらかた移転しきってるだろ
移転しないのは日本におくことでなんらかの利益があるようなものだけだろ
そういうのは絶対移転できないだろうよ
もし移転したらなんらかの不利益があるんだろうから
476 ノイズs(千葉県):2009/10/07(水) 00:54:27.36 ID:++awi5yc
雇用人数30%減
給料30%増

御手洗会長「こうですか、わかりません」
477 モズク:2009/10/07(水) 00:54:34.40 ID:cHyJv7Kh
無償増資して利益剰余金を資本金に振り替えれば解決だろ。
478 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 00:54:35.64 ID:6aLIrIWi
キャッシュがなければ借りればいいじゃない
479 ノイズa(宮城県):2009/10/07(水) 00:54:41.84 ID:VWODQY8T
>>471
野党にはあまりないんじゃね
480 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 00:54:43.36 ID:fqTjwBAZ
>>472
別に働くのを強要してるわけじゃないだろ
今すぐにでも辞められる
481 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:54:50.97 ID:jN9kvMpe
>>473
統計が読めないから
482 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 00:54:51.59 ID:8mos3vwE
森永もそうだけど借方・貸方の概念すらない奴が意味不明な企業批判をして大衆を煽るって終わってるだろ
愚民政治な止めろよ
483 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 00:54:55.08 ID:rmDZp1Kp
>>443
そこは政治に決断してもらうしかないんじゃね
使い古された言葉だけど、アメリカ流だけが全てってわけではないのですから

中国流が台頭してきてるわけだし、ぽっぽ政権だし、
チャンスだと思うんだけどなあ
484 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 00:55:07.83 ID:P2ViI0+q
ようは「赤字でも給料上げろ」ってことだろ?
バカにでも言えるわボケ
485 ノイズf(愛知県):2009/10/07(水) 00:55:17.22 ID:0Nb3n+fF
スレ勢い上位3つが亀スレ
486 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 00:55:31.07 ID:YD7U4zk1
>>443
まあ、一応市場から資金を調達した以上
それで儲けをだしていくばくかでも色をつけて
お返しするのは、ごく普通の事。

まあ、株主を優遇しすぎるのは痛いと思うけどね
487 モズク:2009/10/07(水) 00:55:33.44 ID:1IjyvQ/+
>>481
数字のマジックに騙された結果が今の日本なのに、統計を信じるんだ
488 ノイズw(東海):2009/10/07(水) 00:55:43.24 ID:InSz7gKL
亀井のような老獪な政治家が何の計算も無く喋っているとは思えんが。
何を狙っているのかね・・・。
489 ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 00:55:48.51 ID:Zzw+FeeU
>>473

竹中小泉経団連金融に
恨み100代レベルで憎んでるから。
490 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:55:55.26 ID:jN9kvMpe
人件費は押さえるだけ押さえろ
残業代も出すな
不況なんだから内部保留は増やしとけ
491 モズク:2009/10/07(水) 00:55:55.40 ID:4Jy8vTIN
亀井は馬鹿だけど一部には妙に人気がある
492 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 00:55:59.87 ID:vrjgYsy1 BE:215491542-PLT(12072)

>>484
な、内部留保の意味がわかってない
493 ノイズn(千葉県):2009/10/07(水) 00:56:10.73 ID:hH0GWoMC
亀井△
494 モズク:2009/10/07(水) 00:56:16.16 ID:FhuC0VLA
>>487 個人的な感覚よりはアテになるとおもわない?w
495 ノイズs(岐阜県):2009/10/07(水) 00:56:34.25 ID:w34Cnh7t
>>475
まだまだ状況によっては移転される可能性高いし、実際移転されるね
ホンダとか、シャープの件とか
496 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 00:56:53.18 ID:6gDbssDz
>>448
それは守らせることができない行政の責任だろ
違法労働なんとかしてくれと労基所にいったところで無視され
企業からは訴えたければ訴えろと開き直られる
労働組合もないし個人でどうにかできるものでもないんだから
行政、国が腐ってるってことだろ
497 ノイズc(関西):2009/10/07(水) 00:56:54.85 ID:FZllwvxh
ゴルゴ○○が来日しました亀井さん逃げてーーーーーーーー
498 ノイズa(アラビア):2009/10/07(水) 00:57:04.75 ID:nPSN7LDK
>>468
筋を言ってもしょうがない所まできてるんだよ。
それこそ、海外生産比率を何%以下にすることみたいな法律でも作らないかぎり、
亀井みたいな政策じゃ企業に海外脱出されるだけ。
499 ノイズs(九州):2009/10/07(水) 00:57:16.53 ID:fbQHbBtE
>>1
ネ申
500 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 00:57:20.45 ID:fqTjwBAZ
>>487
統計を信じないって
あれか、中国のGDPは統計弄って捏造してるとか思ってるタイプか
501 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 00:57:26.23 ID:rmDZp1Kp
>>488
そう まさにそう

実績を見る限り、考えなしにこういう発言をする奴じゃない
ただ、その考えがわからねえという
502 モズク:2009/10/07(水) 00:57:28.70 ID:1IjyvQ/+
>>494
数字なんて発表する側の立場によっていくらでも作為的になるもんだろ
ν速見ていてそんなことも分からないのか
503 ノイズa(神奈川県):2009/10/07(水) 00:57:40.17 ID:F3lhFhOy
もちろん亀井さんはちゃんと経営を経験されているんだよね?
504 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:57:52.82 ID:tCqgB2B3
そうだな誰が見てもボロ負けだったな
亀田何号かしらんがざまぁ
505 モズク:2009/10/07(水) 00:57:53.79 ID:/PzXCmVY
>488
このくらいかまさなきゃ弱小政党は生き残れないだろ
前党首は落選だし
506 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 00:58:04.87 ID:zVbZJf8A
亀井△
507 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 00:58:11.30 ID:Fsur2D5M
>>483
いくらグローバルグローバルつっても「アメリカ基準グローバル」だからねぇ
それもサブプライムで一回潰れかけたわけで、今は新しいシステムとかを作るチャンスではあると思う
問題はそれを今の日本がやると、相当外から叩かれるのが見えてるわけで、抗えるか?という
508 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 00:58:15.14 ID:D9tyjXcM
>>501
それを言ったら鳩山さんなんて深慮遠謀すぎて怖い
509 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 00:58:35.20 ID:D2rusoFf
>>495
だったら移転したらいいじゃない
シャープだって堺も亀山も撤退して
全部中国でやったほうがいいのになんでやらないのかね
510 ノイズs(関西地方):2009/10/07(水) 00:58:39.83 ID:RY7nwnv1
持ち合い株許可しろ
それで解決
511 ノイズf(埼玉県):2009/10/07(水) 00:58:49.49 ID:TwAHL1hN
>>479
政局優先にして、景気対策の政策に対してすらまともに審議に応じなかったんだから
当然責任はある
512 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 00:58:50.48 ID:ucwWFFU0
このスレで亀井を馬鹿にしている奴は
なんでこんな発言がもてはやされるのか
分かってない

こんなおかしい発言が支持されるのは
よほどみんな不満をもっているということ

非常に危険な状態
513 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 00:59:03.91 ID:IjFJnhP9
大企業が潰れるわけないじゃないか
そう思ってた時代もありました
514 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:59:05.48 ID:jN9kvMpe
>>487
数字以外のデータでどうやって客観性を担保するんだ?
515 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 00:59:26.05 ID:YD7U4zk1
>>496
でもなあ。
実際、中国、ベトナム等
確かに安い労働力が日本の周りには大量に居る訳で・・・

中国の農村部の平均年収とか2〜3万くらいじゃね?

そういや、東アジア共同体とか出来上がると
この辺の層がなだれ込んでくるんかね?

それだとワープアは飢え死に確定だと思うけど
516 ノイズo(静岡県):2009/10/07(水) 00:59:32.20 ID:8JdlbFJE
オレが教えてやるwwwwww
517 ノイズh(長屋):2009/10/07(水) 00:59:40.50 ID:VYr4klYT BE:589570872-2BP(3050)

いいぞ亀井、どんどんやれ
海外移転したいならさせればいい
どうせ雇うのは派遣だろ?景気が悪くなればすぐ切る奴隷
518 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 00:59:41.49 ID:FRjiE459
そもそも、従業員や下請けに金回さないから内部留保があそこまでふくらんでるんだけどな
519 ノイズf(徳島県):2009/10/07(水) 00:59:44.43 ID:9tPnwk+K
>>399
そのノリで政治をやろうとしてるのが恐過ぎだろw
ノリの良さが変に支持されちゃったら本当にやりかねない気がする。
520 ノイズ2(関東):2009/10/07(水) 00:59:48.27 ID:0vz0x/4R
中国のGDPは 正しくはないだろ間違いなく
521 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 00:59:57.03 ID:XPHNDGJ0
これすげーな。
一言で言うと「日本出てけ」ってことだろ。
522 ノイズw(京都府):2009/10/07(水) 00:59:58.92 ID:Hv2E3DS2
>>509
亀山は撤退するんじゃなかったっけ?
523 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:00:06.62 ID:TksLvBp2
>>511
与党が歩み寄る姿勢を見せないのに審議に応じる必要あんの?
524 ノイズs(岩手県):2009/10/07(水) 01:00:16.58 ID:AEwtZ81a
海外に生産拠点を持ってる企業の法人税上げるとか出来ないの?
525 ノイズx(catv?):2009/10/07(水) 01:00:23.41 ID:SQRqbm3c
亀井▲
こいつに日本の舵取りをさせたい
日本のムガベ過ぎる
俺の理想郷を実現してくれそう
526 ノイズx(福岡県):2009/10/07(水) 01:00:23.59 ID:Ij982n6w
御手洗に便所掃除の仕方も教えてやれwwwwwwwwwwwwww
527 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:00:27.35 ID:tCqgB2B3
ごめんなさい誤爆です
亀井静香
亀田史郎が並んでたからまちがえた
528 ノイズf(埼玉県):2009/10/07(水) 01:00:31.90 ID:VpgQeU1k
本気で亀井を賞賛してるっぽい奴がいるところがなんとも・・・
とりあえずお前らまともな勤め先見つけろよ、派遣とかじゃなくて。
529 ノイズc(関西):2009/10/07(水) 01:00:32.74 ID:FZllwvxh
ゴルゴ○○ パキューン
530 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 01:00:55.86 ID:Fsur2D5M
>>522
中国に売るじゃなかったっけ?
531 モズク:2009/10/07(水) 01:01:17.27 ID:KEeUKAmQ
結局こんだけ不況になったのにトヨタ始め大企業の多くは下請けにしわ寄せさせて
内部留保殆ど使わないで乗り切ろうとしてるよね

△併合で乗っ取られて死ねって思うわ
532 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 01:01:18.76 ID:TnvmR9Wu
>>498
出ていくような企業はもはや日本に益をもたらさないので、
さっさと出ていってもらって結構だよ。
そういう企業のために国策を歪ませて多数の国民が貧するとか、
本末転倒も甚だしい
533 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 01:01:25.11 ID:D2rusoFf
>>522
一部の旧式のものだけ中国行きであとは操業するとか
534 ノイズo(神奈川県):2009/10/07(水) 01:01:28.20 ID:i9fN2YQd
大企業が潰れたら
下請けもやっていけない
535 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 01:01:32.96 ID:OlBms/MO
536 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 01:01:41.59 ID:hBjTBBVA
>>513
今は日本企業はまだ余力あるけど、不景気が長引いて始めてリストラしときゃよかったと
後悔するんだよな
537 ノイズs(岐阜県):2009/10/07(水) 01:01:48.54 ID:w34Cnh7t
>>509
生産量からしていきなり全て移転出来るわけ無いだろw
一部製品は海外で製造出来ない場合もあるからね
なんでさっきから0か1しか物事を考えられないの?w
538 モズク:2009/10/07(水) 01:01:52.10 ID:FhuC0VLA
>>502 はぁ^^;
539 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 01:01:59.23 ID:H0Xj6mcl
不景気時には政府が支援して、好況時には法人税で国庫を補填して
ってシステムを破壊してるから、経団連は少し痛い目にあったほうがいい。
540 ノイズ2(愛知県):2009/10/07(水) 01:02:01.66 ID:ACN34GKt
麻生なんかと違って政治家らしい政治家な感じでイイ
541 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:02:06.85 ID:FRjiE459
>>198
設備投資は減ってる
企業は浮いた金で株買ってるだけ
542 ノイズf(埼玉県):2009/10/07(水) 01:02:16.67 ID:TwAHL1hN
>>523
だから与党・野党に関わらずこんな偉そうな事を言う資格は政治家にないってことだよ
別に野党だけが一方的に悪いとは言ってないさ
543 ノイズn(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:02:27.46 ID:0uHTUkmr
>>441
だな。
個人なら、金融資産、不動産、家電、家具一切合切を売却して、売却額と借金額の差額を
全部国に納税しろとでも。


だから、チョン企業に研究開発費(内部留保が財源)で負けるんだよ。
日本企業つぶして、中韓に買わせるつもりかよ。ラオックスみたいに。

モラトリアムとかアホらし。w
544 モズク:2009/10/07(水) 01:02:40.00 ID:/PzXCmVY
>536
今回の派遣切りは明らかに過剰反応だと思うが
545 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 01:02:51.25 ID:YD7U4zk1
>>539
経団連5割としたら
日銀が残りの5割かな。
546 ノイズs(北海道):2009/10/07(水) 01:02:57.84 ID:QmIBqSSj
亀井さんスレの立ち方と伸び方は異常

庶民の心をわかっているな
547 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:03:00.88 ID:jN9kvMpe
亀井は10年以上前から洋梨だと思ってたよ
548 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 01:03:04.09 ID:rmDZp1Kp
>>507
そこまで激しく叩かれるかな? ちょっとわかんない
まあやるとしても、国際会計基準とかとバーターにするしかないだろうけどね

てか、それをやろうとしてる奴(かつ実際にできる奴)が実際にいないのも問題のような
549 ノイズo(関西地方):2009/10/07(水) 01:03:05.01 ID:A3+3LBnh
人を使い捨てにしてるみたいな発言は誰かが言わなきゃいかんよな
550 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 01:03:09.64 ID:Fsur2D5M
>>533
あ、別に技術取られてもいい部分だけ中国行きなのか
それで合点がいった
551 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:03:30.82 ID:fqTjwBAZ
だから内部留保を現金と勘違いしてるカスは死ねよ
552 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:03:38.09 ID:TksLvBp2
>>545
日銀はやれる事をすべてやった。その上でどうにもできなかったのは政府の責任。
553 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 01:04:02.26 ID:36HXFxyD
亀井ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww半端ねぇーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554 ノイズa(兵庫県):2009/10/07(水) 01:04:15.12 ID:OVYDUNEF
なんか問題が起きたら、全部企業の責任!っていうのは、
なんか問題が起きたら、全部個人の責任!っていうのと、なにがちがうんだ?
555 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/07(水) 01:04:18.85 ID:xNANlnoW
便所ごときが大臣を「亀井さん」呼ばわりか。
選ばれてそこに座る大臣を、資本主義を損得のみで上り詰めて、揚げ句、散々貧乏人を量産した外道めが。


どう?この文句カッコイイ?
556 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/07(水) 01:04:28.87 ID:gxEnfWpH
>>528
金融ですか?外資ですか?輸出企業ですか?
どれでもいいけど取りあえずしね
557 ノイズf(徳島県):2009/10/07(水) 01:04:34.47 ID:9tPnwk+K
>>546
庶民の心情と煽り方はよく理解してると思う…けどちょっと威勢が良すぎるだろw
仮にも現役の大臣なんだから。
558 ノイズw(京都府):2009/10/07(水) 01:04:36.78 ID:Hv2E3DS2
>>554
コインの裏表さ
559 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 01:04:53.14 ID:WJawErHH
>>532
経営者が日本人の意識を持ってるから日本にいるだけで、
20年もすりゃ日本から大企業は無くなり、老人だらけの低賃金内需で
暮らす事になるけどいいの?。 製造業が派遣などの単純作業に自給1200円以上
も出してくれてたのに。そういう高賃金の短期職は一切なくなるよ。 

【二輪】ホンダ、部品の海外調達率を1割→7割へ引き上げへ…2012年めど 中国などから割安な部品求める [09/10/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254630902/
【自動車】ホンダ、エンジン部品をインドから日本に輸出へ [9/9]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252565889/
【機械】コマツが新興国で部品再生、中ロに新工場[09/04/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238980809/
560 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 01:04:58.17 ID:hBjTBBVA
>>544
わからんよ
景気が元の水準にいつ戻るのかちょっとわからないし
561 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 01:05:05.04 ID:8mos3vwE
>>531
こういう内部留保理解してないのに企業批判してる奴が多いのはマスコミがクソってのが原因だろうな
562 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:05:13.77 ID:jN9kvMpe
庶民じゃなくて愚民な
この場合は
563 ノイズs(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:05:17.40 ID:xIRgmpHg
                                         r―、
                ____                        ヽ:::::ヽ_,...-.、 ,..'⌒:) r-..、
     __      __ i_ji_j__     ___ ___    r――‐':::::::::::::_,.イ'::::::;:イ_ !::::::::ヽ
   r-'::::ー‐‐ァ    }:::::!  r‐::::└‐イ _ レ‐‐ァ::/ }::::r‐ァ了   'ー――ヘ::::く../:::::/ f:::::j `ー'´`
   ケ:::::!7:::/r――'7:::└‐.イレ'.j::::r'_ィ__!::r'_  !::::! ノ:::〈__j::::!r――イ ,.:':: ̄::::::::):::::r'  |::::::: ̄ ̄:ヽ
    !::::!i:::::!/_r―‐‐!::::r--'/二:::::二!レ:::rゥ了 !::::L_`´ ヽ:::::/レ――' /::::r'⌒ ー'ヽ::::ヽ  ゝ_,. '⌒ヽ::::!
  _ノ::/_!:::/     !:::::!  ´ .!::::!  !::ル'´ _ノ::;:_Oj__ノ::/     !::::::{    __ \:::\    ノ::::ノ
  ー'__ー‐'____└‐'___ー'__ー'_'ー―'′`ー―'′____ヽ::::`ー―'':::::)__\::::) r'':::::/_
  /  C  A  R  D  C  A  P  T  O  R            ` ー―‐‐^    ´  ー'  /
 ─────────────────────────────────────
564 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 01:05:32.72 ID:bF40Whrb
亀井は一体何処に向かっているのか
565 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:05:36.04 ID:vrjgYsy1 BE:215491924-PLT(12072)

派遣なんて使い捨てなんだから異常も何も。当たり前だろこんなもん
566 ノイズh(コネチカット州):2009/10/07(水) 01:05:44.36 ID:S9nU+ilR
海外に出ていかねーよ
MADEインジャパンブランドが惜しくて
奴隷連れてきてるんだから
中身はメイドインチャイナだけどね
567 ノイズs(鹿児島県):2009/10/07(水) 01:06:03.48 ID:A2Fgz5EJ
亀井さん惚れた!!!!!!!!!!!
568 ノイズs(静岡県):2009/10/07(水) 01:06:07.91 ID:aBbP8Mdd
亀井とノブ姉は似てるよな?
569 ノイズf(長屋):2009/10/07(水) 01:06:19.04 ID:bSDa9q9M BE:2673139788-2BP(777)

亀井静香「おい御手洗、従業員や下請けのために内部留保を吐き出せ。やり方は俺が教えてやる」
亀井「オバマよ、この亀井静香をCIAが暗殺でもしない限り、新政権はアメリカの言いなりにはならんぞ」
亀井「記者会見をオープンにしよう」 記者クラブ「断わる」 亀井「じゃあいいよ、勝手に会見開くから」

亀井スレ勢い出過ぎだろ
570 ノイズc(福島県):2009/10/07(水) 01:06:20.38 ID:C+pb8uSB
亀井さんかっけー!!
571 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:06:29.40 ID:FRjiE459
内部留保のほとんどは株
流動資産ではない投資株だから、現金化できませんと言う嘘にもうつきあう必要は無い
572 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 01:06:31.18 ID:NpvNZGt9
資産取り崩して給料払えということだな。
内部留保とかややこしい言葉など使う必要なし。
573 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 01:06:37.40 ID:D9tyjXcM
>>561
マスコミも同じ大企業で権力者なのにねぇ
574 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 01:06:44.07 ID:36twc4rW
亀井
575 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 01:07:03.87 ID:Fsur2D5M
>>548
まぁこれ言っちゃおしまいだけど、官僚がどういう風に考えてるか、なんだろうけどねぇ
なんだかんだでこういう部分は官僚が色々な面から考えて大臣神輿にして実行するんだろうし
あとはそれに対して「じゃあやりましょう」っていう大臣が出てくるかどうか
576 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 01:07:04.35 ID:sl6DhYOK
亀井さんに歯向かったらどうなるの?
577 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:07:14.33 ID:g7FKtkJ4
亀井って2ch脳でもなてしまったのか
578 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:07:42.82 ID:jN9kvMpe
久々に日の当たる場所に出からって
おもちゃをもらった子供のようにはしゃぐのはいかがなものか
なあ、亀井
579 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 01:07:46.03 ID:WJawErHH
日本で無能な人間を月20万で雇用するより、
中国やインドで優秀な社員を4.5人雇用したほうが良いに決まってるだろ。
無能な底辺の分際で、外国の優秀な人間の4.5倍も給料貰おうなんて発想が痛すぎ。
νのカスは死ねよ。
580 ノイズc(西日本):2009/10/07(水) 01:08:11.00 ID:sfV5oili
内部留保わかってないってスレが多いけど、誰も説明してないじゃん。
581 ノイズs(北海道):2009/10/07(水) 01:08:15.93 ID:QmIBqSSj
>>569
亀井「精神を加速させろ」
582 ノイズs(九州):2009/10/07(水) 01:08:19.51 ID:JwSaR7ga
亀井さんかっけー
便所虫退治してください
583 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 01:08:49.05 ID:JjH9OYzY
さすがは亀井や!
怖いもん無しや!
584 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 01:08:52.99 ID:aIcqoYOp
ν速勢いTOP3全部亀井でワロタ
585 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:08:56.21 ID:gtB2htuR
企業恫喝して政治資金引っ張るなんて常套手段じゃん
586 ノイズf(関西地方):2009/10/07(水) 01:08:56.85 ID:qcD+ncsc
トヨタの内部留保は現金化できる分で少なく見積もって1兆円だっけ
1兆円あれば何人の非正規を正規にできるんだ
雇用保険や福利厚生その他諸々入れても非正規→正規は多くてひとり年間300万のコストアップ
仮に40年雇用するとしても1億2000万、1兆円あれば8000人雇える
もちろん、その分働いてくれるんだから完全に会社側の収入がないってわけではないだろうし

まぁ偉そうに言ってる亀井自身が2億円もの金をよくわからんことに使ってるから
こいつにだけは偉そうに「俺に任せろ」とか言ってもお前が言うな状態だが
587 ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 01:09:08.54 ID:o9O6DGwE
会社は株主がいるからなぁ。法人税を国際標準に近づけざるをえない部分はある。
そのかわり累進課税を強化したらいいんじゃないかな。
カネのために外国永住できる気合の入った日本人はそう多くないだろうから。
588 ノイズs(北海道):2009/10/07(水) 01:09:16.58 ID:QmIBqSSj
亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要
(平成21年9月29日(火)11:07〜12:00 場所:金融庁会見室)
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20090929.html


私は、記者の皆さん方に本当に訴えたい。生きとし生けるもの、必死になってみんな
生きている。大部分の人がちゃんとしているからといって、一部の人であろうと何であ
ろうと、苦しんでいる場合はそれを助けるのが政治ではありませんか。それを無視し
ようなどと、そんなことは許されないと私は思っている。だから、皆さん方、どんどん
私を批判しなさい。
しかし、何度も皆さん方に言うけれども、自分の良心に照らして、皆さん方が毎日幸せ
に生きている一方では、草深い中で明日がないような状況になっている人が、ずっと
今、生まれている。そういうことにあなた方が思いをいたさなくて良いのかどうか、私は
それを訴えたい。やり方には、いろいろなやり方があるのです。金太郎飴を切るみたい
なことはやれません。私も、あなた方が思っているほどばかではない。
589 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:09:18.40 ID:76ulrtuV
てかお前らは企業に何を求めてるんだ?

バブル崩壊から
値段高すぎ!値引きしろ!!→値引き等のコスト削減のためリストラしました
リストラ、氷河期問題!企業が人を雇わない!!→コストを安く、人を大量に雇うために派遣雇いました
派遣村!低い賃金!まるで奴隷!!→派遣をやめて海外行きます
海外に流出する企業!雇用を考えていない!!→いったいどうすれば?


お前らはまず激安店で買い物するのやめろ
激安店で買えば買うほどお前ら貧乏になってるんだぞ
590 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 01:09:35.22 ID:cCKn6vaX
娘さんは
本当に残念でした
お悔やみ申し上げます。
591 ノイズf(奈良県):2009/10/07(水) 01:09:36.40 ID:Xq616igG
中川の弔い合戦としてやってるのか?
592 モズク:2009/10/07(水) 01:09:36.81 ID:/PzXCmVY
自民党時代こんなにやんちゃしてた記憶が無いんだが
593 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:09:45.47 ID:enoJ/qTt
>>580
知りもしないのに批判かよwおめでてぇなwww
594 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 01:10:01.30 ID:YD7U4zk1
>>585
今の景気を考えないならね。
595 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 01:10:07.60 ID:fkcpZ75B
内部留保のことを騒いでるやつは
内部留保がどういうものか全く分かってないな
596 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 01:10:19.67 ID:pTe9jkLX
亀井ってν速レベルだよね
597 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 01:10:25.22 ID:rsWYxacZ
>>592
前からこんな感じだったと思うぞ
598 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:10:30.09 ID:vrjgYsy1 BE:323237434-PLT(12072)

>>580
内部留保=現金ともならねーし
剰余金とか会計の話とかさ、
ニュース読んでてもわからん奴に面倒だろ
599 モズク:2009/10/07(水) 01:10:36.36 ID:6NlbuX1Y
亀井といえば巨人のゴリラだったのに今日をもってこの亀井が公認亀井になりそうな勢い
600 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 01:10:37.68 ID:6gDbssDz
記者クラブに物申す亀井先生ならテレビ局にも文句が言えるはず
あいつらにも協力しろと重税かしてやってください
601 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 01:10:47.10 ID:8mos3vwE
>>580
だから内部留保は利益分配しないためのBS(帳簿)上の借方項目のやりくりにすぎないの
602 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:10:47.46 ID:TksLvBp2
>>589
所得の再分配。企業がやらないのなら国がやるから
黙って従え。
603 ノイズ2(香川県):2009/10/07(水) 01:11:16.62 ID:JRF+bid3
行政権の濫用だな

役所からこんな説教されたらブチキレだわ。
604 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 01:11:27.15 ID:cRuljvsJ
内部留保吐き出すって

カエルが内臓を吐くようなもんだぞ
605 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 01:11:28.57 ID:WJawErHH
>>586
トヨタは借金が多いんだよ。
有利子負債が12兆円もある。
そんな金在ったら借金返済に回すだろうよ。
606 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:11:37.64 ID:FRjiE459
>>594
経団連の犬の麻生ですら、雇用者報酬を上げろと言ってましたけどね
607 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:11:38.20 ID:Ick/nBh7
亀井最高や!!!
大統領でもやってくれ!!
608 ノイズw(関東地方):2009/10/07(水) 01:11:43.50 ID:++2biGjl
流通貨幣減らせば資本主義終わるせるのに充分なのが御手洗はわからないのかね
609 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 01:11:55.85 ID:8mos3vwE
>>601
間違えた、貸方ね
610 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 01:12:07.06 ID:6gDbssDz
>>589
金持ってる人、企業に言ってよ
金持ってるやつが使わないと回らないんだからさ
611 ノイズ2(catv?):2009/10/07(水) 01:12:08.43 ID:eaJyMSkc
亀井△
612 ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 01:12:10.52 ID:o9O6DGwE
トヨタのリコールは名も無き加藤達の呪いか
613 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 01:12:19.16 ID:JjH9OYzY
裏でちまちま儲けてる便所なんかとっとといてもうたらええんや!
期待しとるでぇ!
614 ノイズs(九州):2009/10/07(水) 01:12:42.55 ID:JwSaR7ga
>>605
え?
615 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:12:42.52 ID:gtB2htuR
>>594
で、JALをたくさん作るわけですね。わかります。
616 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:12:47.21 ID:enoJ/qTt
>>595
全部キャッシュだと思ってる池沼が多いよな
617 ノイズa(関西):2009/10/07(水) 01:13:06.45 ID:+Ixg/Q1a
巨人亀井「コラおてあらい、大臣の言うとおりにやれよ」
618 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 01:13:08.06 ID:rmDZp1Kp
>>575
「グローバルスタンダード」から大きく踏み出すような話は
昨今の情勢じゃ、役所の内部からは出てこないと思う
政治やら報道やらに叩かれるのが目に見えている政策は、
後期高齢者のような切羽詰まった状況にならない限り、
役所から提案することはほぼない

だから、声がでかくて実際にできる、役人じゃない人の出番なのだ
と思う
619 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:13:23.86 ID:Ick/nBh7
企業は強いくせに弱者以上に損に敏感で
貯えた富を独り占めにしてきたからな!!
亀井の大鉈でそんな経団連をぶっ潰してくれ!!!!
620 モズク:2009/10/07(水) 01:13:32.25 ID:cHyJv7Kh
内部留保っていってる利益剰余金の意味を知るには簿記とか会計とか勉強しないならないからな
ようするに勉強する気のないやつには永久に理解できないのが内部留保。
621 ノイズa(静岡県):2009/10/07(水) 01:13:38.05 ID:dhBfBkA7
御手洗あたまにきて便所で亀を飼いはじめるぞ
622 ノイズs(北海道):2009/10/07(水) 01:13:51.64 ID:QmIBqSSj
亀井スレ スレタイ集


亀井静vs創価学会
■政治■亀井静香「創価問題について東京ドームで公開討論を」
亀井静香「人の命を大事にする社会をッ!! 国家による死刑を許すなッ!」
鳩山氏は、社民、国民にも入閣を求める考えだ。福島瑞穂、辻元清美、亀井静香、が候補となりそうだ
【速報】防衛相に亀井静香
速報 亀井は郵政金融大臣に
原口総務相「郵政改革について新たな案を検討している」 亀井「郵政は私だ お前が口出すな原口」
亀井静香△「在日外国人の比率が非常に高い地域があるので外国人地方参政権は心配」
亀井金融相「モラトリアムで金融機関が苦しくなったら公的資金を注入すればよいw」
亀井「年収1000万以上の家に子ども手当てなんかやるなよボケ」
【アホの亀井が絶賛暴走中】 「金融相は俺だ 官房長官ごときが口を出すな」 モラトリアム法案強行突破を強調
亀井「モラトリアム導入は私の専権事項。文句言う奴は政権が変わったことを理解しろ」
亀井金融相「反対なら私を更迭すればいい」 発足直後の内閣を早くも揺さぶり
亀井「首相がモラトリアムに合意してない?全てわかってる、大臣にお任せしますって言われたんだけど」
亀井金融大臣「私が返済猶予の法案作る。友愛しか言えないバカはすっこんでろ」
亀井△ 「各省の予算は俺が仕切るぞ」
【マジキチ】 亀井「家族間殺人が増えたのは経団連のせい」 ← 10年間の不況のせいだろ・・・
亀井 「寝言をほざくな日銀」  

NEW!
亀井静香「おい御手洗、従業員や下請けのために内部留保を吐き出せ。やり方は俺が教えてやる」
亀井「オバマよ、この亀井静香をCIAが暗殺でもしない限り、新政権はアメリカの言いなりにはならんぞ」
亀井「記者会見をオープンにしよう」 記者クラブ「断わる」 亀井「じゃあいいよ、勝手に会見開くから」
623 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:14:05.31 ID:IRpDaINI
>>418
製造業は、すでに多国籍企業化しているよ。

日立ヨーロッパ
日立中国
日立北米
日立南米
日立シンガポール
など海外400社以上が連結対象

企業が移転するんじゃないんだよ。
製品・事業を丸ごと海外企業に移転して、現地法人が現地国に納税しているんだよ。

来年度は税収が46.1兆を下回り、40兆を下回るんだって。w
待ってる先は、赤字国債発行と消費税大幅増税。
624 ノイズx(catv?):2009/10/07(水) 01:14:07.88 ID:SQRqbm3c
>>579
国士様ww
625 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:14:45.29 ID:FRjiE459
小泉は法人税減税と、製造派遣の解禁を行った
しかし浮いた金で企業が何をしたかと言えば株を買っただけ
さらに言えば雇用者報酬を減らした上、正規雇用が前提の製造派遣労働者の首切りまでした

ここまで企業の好き放題にさせておいて何の対策も取らなかった政治の問題だよ、
もう企業の言い訳につきあう必要はない
626 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:14:54.58 ID:vrjgYsy1 BE:1077456285-PLT(12072)

1956年、東京大学教養学部文科II類に入学。駒場寮に入りキャバレーのボーイ、
家庭教師などのアルバイトをして学費、生活費を稼ぐ。学生時代は
「マルクスの亀井」と呼ばれるほど、マルクス経済学に精通していた。
また他校の合気道部の学生を糾合して「日本学生合気道連盟」を結成、その初代委員長を務めた。段位は学生時代に三段を取得した。

ムツゴロウの犬くっちまった話は消されてる。
627 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 01:15:00.13 ID:cRuljvsJ
まずBSが何の略かわからない奴からいそうだぞ

そんな無知が 「政治家が悪い」 「大企業が悪い」 てww


どんな政権になっても、そんな奴は負け組だから
628 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 01:15:25.93 ID:YD7U4zk1
>>615
JALは、天下りと労組の肥大化じゃないかい?
問題点って

あれは、もうGMみたいにするしかないとおもうけど
629 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 01:15:52.15 ID:36twc4rW
                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   東京  ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <内部留保のことを騒いでるやつは
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    内部留保がどういうものか全く分かってないな    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ

                                  内部留保速報
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
630 ノイズ2(千葉県):2009/10/07(水) 01:16:12.52 ID:s4bl0mKZ
御手洗も巨悪だか
ワルどもはこいつだけじゃねーぞ
631 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:16:20.53 ID:FRjiE459
>>616
そんなこと言ってる奴、このスレに何人に居ますか?
そもそも内部留保は、雇用者報酬等を上げずに、余剰金を多く抱えた証拠でもあるんだけど
632 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 01:16:27.02 ID:oC1ImDha
景気も悪いし
人件費もバカにならないし奴隷人夫はガタガタ言うし
わが社は人員削減
人件費の安いシナチョンに工場作ります


企業経営(笑)なんてぶっちゃけ誰にでもできるよね
便所虫見てるwww
633 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:16:28.66 ID:n6Cvm8Q1
内部留保=利益剰余金
これでも分からない奴は日商簿記2級を勉強しろ
634 ノイズa(宮城県):2009/10/07(水) 01:16:32.37 ID:VWODQY8T
>>605
借金の何倍の不動産や有価証券があるのやらw
635 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:16:39.79 ID:Ick/nBh7
>>627
そんな負け組みが集うニュー即で
そんな山頂目線で語っても何の意味もないで
経済玄人さんw
636 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 01:16:43.80 ID:cRuljvsJ
>>631
すげえw
637 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:17:13.30 ID:FRjiE459
>>630
民主は御手洗の偽装請負追求するって言ってたけど、どうするんだろうな
638 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:17:18.63 ID:LFYhga4I
プリンタインク純正ペットボトル1L入りを出せよ。御手洗
639 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 01:17:20.54 ID:cRuljvsJ
>>635
いや常識だから・・・
640 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 01:17:27.82 ID:6gDbssDz
海外逃げられないテレビ屋から金とってよ
641 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:17:28.56 ID:ELYRcoIE
勢いトップ3亀井独占ってどういうことだよw
642 モズク:2009/10/07(水) 01:17:34.23 ID:rvCeHNdc
>>631
お前馬鹿だろ
643 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:17:50.23 ID:n6Cvm8Q1
>>571
お前持ち合い株式とか関連会社株式が簡単に売れると思っているの
だとしたらすごいバカだぞ
644 ノイズo(富山県):2009/10/07(水) 01:18:01.03 ID:ZjFgj7NE
もう森永卓郎あたりの言説をまともに受け取っちゃった痛いオッサンにしかみえないw
645 ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 01:18:17.95 ID:nvUIPfXM
勢いトップ3が亀井ってどういう状況だよ
646 ノイズe(大阪府):2009/10/07(水) 01:18:32.32 ID:A5K0h75T
この人、株式会社の資本金がそのまま金庫か銀行に保管されてると思ってるタイプの人だね…
647 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:18:33.83 ID:vrjgYsy1 BE:1212138959-PLT(12072)

>>628
労組に退職金もろもろの圧迫がGMと同じ
更に半官半民がのっかり
今だからやっとこさ何とかできるタイミングかも
648 モズク:2009/10/07(水) 01:18:51.74 ID:i1Z+Zcga
下手な知識持ってるやつほど、自分の頭で考えないんだなあ
649 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:18:52.06 ID:FRjiE459
安倍福田麻生と、経団連の犬である総理ですら、正規雇用を増やせ、雇用者報酬上げろと要請してたんだけどな
其れをガン無視したあげく、首切りまでやった連中を、今更擁護などで金だろ
650 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 01:19:00.10 ID:Fsur2D5M
>>618
結局そういうのを期待してみんな民主党に入れたわけだよね
自民党は官僚と複雑に絡み合ってるから難しいから

けど、期待を裏切ってんのかハナからやる気がないのか準備段階なのか
当の民主党閣僚が違う事ばーっかやってて、結果亀井が目立ってるというw
651 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 01:19:14.69 ID:32Pe6yt5
>>645
ワラタ
652 ノイズa(神奈川県):2009/10/07(水) 01:19:17.11 ID:EAwK3xdm
亀井さんどうしちゃったの
中川死んでからなんか凄いね
653 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 01:19:40.18 ID:NnQTYlkg
亀井いいもんじゃん
なんでニュー速で嫌われてるのかしら?
654 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:19:41.38 ID:Ick/nBh7
つーか亀井の言ってることは
やばくなったからって企業の宝である人材を切るんではなく
今まで貯えた富をその宝に向けてもっと有効に使えってこったろ
要するに松下幸之助を見習えちゅーこっちゃろ
655 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 01:19:47.83 ID:cRuljvsJ
でも亀井はパチンコ廃止とは絶対に言わないよなw
656 ノイズh(長屋):2009/10/07(水) 01:19:52.69 ID:VYr4klYT BE:1010693164-2BP(3050)

>>652
覚醒したんだな
657 ノイズs(長屋):2009/10/07(水) 01:19:55.15 ID:g5OzoXhc
>>633
バカ野郎! ν速民にもわかるように説明しろってんだよクズ
658 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 01:20:05.50 ID:b/z2Ckvs
仕事も無いのにラインまわして従業員余分に雇えとか、そらないわ。
政治が不景気を何とかする責任放棄して、企業に雇用を要求しちゃ駄目だろ

亀井は銀行に中小への融資を要求するような事言ったり、どんどん企業が海外に
逃亡るすよう促しまくってるな
659 ノイズs(北海道):2009/10/07(水) 01:20:16.51 ID:QmIBqSSj
もはやν速公認政治家と言っても良い
660 ノイズa(神奈川県):2009/10/07(水) 01:20:19.05 ID:EAwK3xdm
>>653
まぁ死刑廃止論者の先鋒だからじゃないかね
661 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 01:20:38.62 ID:YD7U4zk1
>>647
JALの中の人には、申し訳ないが
あれはもう自力で建て直しは不可能と思う。

公的資金いれても、助かる見込みはないだろうからね・・・
ただ、整理するタイミングを間違うとパニックを起こしかねない
規模だけにやっかい。
662 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:21:03.20 ID:FRjiE459
>>642
http://up4.pandoravote.net/img/panflash020738.jpg

自民党時代でも、利益の歩tんどを内部留保に回して賃上げがなされないことが問題視されてましたが何か?
663 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 01:21:15.43 ID:Fsur2D5M
今日は亀井記念日
664 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 01:21:23.82 ID:H0Xj6mcl
海外現地法人抱える企業の法人税どうなってるのか、とか、そのへんが気になってきたわ。
665 モズク:2009/10/07(水) 01:21:30.31 ID:/PzXCmVY
>658
亀井は銀行に中小への融資を要求するような事言ったり

普通だろそれやらなきゃ
銀行の存在意義って何ってことになるだろ
666 ノイズf(徳島県):2009/10/07(水) 01:21:39.74 ID:9tPnwk+K
>>622
物議を醸す発言ばっかりだなww
殆ど亀井速報じゃーかw
667 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 01:21:48.45 ID:oC1ImDha
亀井が確変突入www
668 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 01:21:52.85 ID:cRuljvsJ
>>662
そんなマスゴミ誘導にまんまと乗るのか・・・
669 ノイズh(長屋):2009/10/07(水) 01:22:32.36 ID:D31VHqq2 BE:1966097489-PLT(13440)

「内部留保はキャッシュじゃないから吐き出せない(キリッ」とか言ってる奴は流石にアホだろ
670 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 01:22:41.36 ID:8mos3vwE
保守主義会計で企業に内部留保貯めて体力つけるように要請して
貯めたら批判するって気がくるっとる
671 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:22:48.89 ID:Ick/nBh7
つーかおまえらバカのくせに経済語んなやw
すぐにボロでるぞw
672 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 01:23:15.40 ID:bySJZXyB
こいつ意図的に目立とうとして発言してないか?
最近飛ばしすぎだろ
673 ノイズa(宮城県):2009/10/07(水) 01:23:24.75 ID:VWODQY8T
1936年
(昭和11年) 広島県庄原市川北町に、姉二人兄一人の末っ子として生まれる。修道中学を経て同高校2年の時、
定期を買うための通学証明書発行の有料化に反発。学校側に抗議するためビラ配りをして放校処分。
修道高校中退後、上京、都立大泉高校校長先生の特別の温情を以て編入、無事卒業 。

亀井△
674 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:23:27.74 ID:FRjiE459
675 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 01:23:32.88 ID:g+mxymXD
小泉の時に亀井にしておけと書き込んだら一笑されたなぁ。
676 ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 01:23:33.11 ID:+/IiB031
利巧がやっても大不況だ
677 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:23:34.71 ID:TksLvBp2
>>670
政権が変わりましたので
678 ノイズ2(千葉県):2009/10/07(水) 01:23:35.04 ID:s4bl0mKZ
先祖の亀井茲矩は口だけでなく有能な男だったが
こいつは口だけだろうな
679 ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 01:23:47.93 ID:3UciIW6e
亀のバーサクモードが止まらない
680 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 01:23:56.45 ID:Fsur2D5M
>>665
でもモラトリアムを亀井の今言ってるまんま強行すると、逆に銀行は中小とは手を切りたくなると思う
681 ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 01:24:06.07 ID:o9O6DGwE
>>662
なんだ俺達の自民党も亀井と同じこと言ってたのか。
682 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:24:16.84 ID:jN9kvMpe
>>662
経常利益と内部保留が正の相関で何か問題でも?
683 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:24:22.30 ID:VVG7XOlx
>>622
亀井金融相「モラトリアムで金融機関が苦しくなったら公的資金を注入すればよいw」

公的資金の注入(笑)→資本剰余金(=内部留保)を増やす

自己矛盾してるよ。亀井。
だから、迷走していると言われるんだカス。


684 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:24:25.13 ID:Ick/nBh7
>>672
弱者の為(まぁ自分の利権も絡むかもしれんがw)
最後のチャンスだと思ってやってんだろ
政治生命掛けてな
いや、自分の命を掛けてるともいえる
685 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 01:24:34.22 ID:g+mxymXD
>>678
それ違う方の亀井さんw
686 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:24:36.03 ID:vrjgYsy1 BE:942774375-PLT(12072)

>>661
ずっと自民党だったのもあってどうにもならない部分があったし
有能な社長でも政治の問題が絡んでたからどうにもならねーし
いいタイミングかと
テレ東が気合い入れてWBSに糸山英太郎でもよんでこいやと
687 ノイズs(九州):2009/10/07(水) 01:24:37.63 ID:JwSaR7ga
>>673
亀井△
688 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 01:24:44.08 ID:YD7U4zk1
>>665
モラトリアムだっけか?
あれの問題点は、銀行の不良債権が間違いなく増加すること
おっつけ融資の金利を上昇させないといけない。
おそらく、リスクの高い融資先はかなり借り入れ時の条件が
厳しくなるかと・・・

公的資金を入れるまで亀さんが考えてるなら
政府系の金融機関あたりの枠を広げてあげると良いんじゃないかと
689 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 01:24:49.57 ID:8mos3vwE
>>669
タコが自分の足食べて空腹を満たすのが賢い?
690 ノイズa(アラビア):2009/10/07(水) 01:24:53.07 ID:nPSN7LDK
亀井はここまで言うってことは、万一日立とか東芝が債務超過に陥ったら、
全額赤字を補填するんだよえん?
691 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:25:18.83 ID:TksLvBp2
>>680
中小から手を引いた銀行は国が助ける事は二度とないと思う。
少なくとも現政権下では。
692 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:25:21.33 ID:n6Cvm8Q1
そもそも内部留保が少ない企業は銀行から貸しはがしにあってきたわけで
ぶっちゃけ日銀がくそすぎて景気回復が見込めない以上
そういうのに備えるのは当たり前
文句は日銀やそれを放置してきた政府に言え
693 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 01:25:24.30 ID:b/z2Ckvs
>>654
>やばくなったからって企業の宝である人材を切るんではなく
 
トヨタなど自動車会社各社は来る電気自動車時代に向けて、電気工学技術者、技師のを雇いまくって
囲いまくってるらしいが、それでも引く手あまたで人材が足りない状況らしい

宝となる人材ってのは、つまりそういう事だよ。
不必要にライン動かして、不要な従業員たくさん抱える事じゃない
政府が企業の内部留保の使い道に口を出すとかアホだろ。
694 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:25:43.12 ID:HwIgmPvA
すげーすげーよ亀井さん
695 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 01:25:48.28 ID:dp4VhXuz
亀井スレおおすぎ
696 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:25:50.33 ID:FRjiE459
企業の無理なコスト削減の煽りで中小は軒並み賃下げ
そのコスト削減で浮いた金で何をしたかと言えば、株を買っただけなんだよ

アホみたいな勢いで雇用者報酬が減ってるのはそのせい
構造改革しないと、日本はドツボだ
697 モズク:2009/10/07(水) 01:26:00.79 ID:92SevQmg
>>40
> 亀井「記者会見をオープンにしよう」 記者クラブ「断わる」 亀井「じゃあいいよ、勝手に会見開くから」
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254836015/

ニコ生でやってくれ、バイアスのかかってない会見を見たい
698 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 01:26:05.45 ID:R4FgfX3H
俺はどんな世の中になろうとも負け組み確定だから
お手洗いみたいなクズが苦しんだほうがいい
699 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/07(水) 01:26:36.19 ID:MBiu+FUZ
景気が良くなったところで一般従業員の給料を上げたり、消費者に還元したりする気は全くないのが露呈したからな。
一昨年あたりに史上最高利益を上げた企業が続出したのにな。
700 ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 01:26:57.81 ID:nvUIPfXM
>>662
氷河期世代は相当むかついてるはずだからな
701 ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 01:27:00.00 ID:+/IiB031
飛ばしてんな亀井さん
どんどんやれ
702 ノイズw(京都府):2009/10/07(水) 01:27:08.08 ID:Hv2E3DS2
>>693
あとスキルなし派遣がやるような自動車部品整理なんかは
ロボットにやらせようとしてる・・・
スキルないと仕事なくなるな。こりゃ。
703 ノイズs(北海道):2009/10/07(水) 01:27:08.75 ID:QmIBqSSj
今亀井スレ八つあるからな
704 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:27:13.75 ID:Ick/nBh7
内部留保の使い道に口だすっちゅーか
正式な場でコンサルしたわけじゃないだろw
単に売り言葉に買い言葉で
「やるんか?」「おーやったるわ、表でろや」
みたいな会話で出た話だろw
705 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:27:25.33 ID:TksLvBp2
>>693
一部の有能な人にだけしか金が回らないのなら不景気になるんだって
何時になったら理解するんだろう・・・
706 ノイズo(熊本県):2009/10/07(水) 01:27:27.24 ID:777jS5xL
今日は亀さんデーか
707 モズク:2009/10/07(水) 01:27:46.12 ID:67mJVt4U
おまえら、お子様だから知らないんだろうけど
大企業は利子も元本も猶予されてんだよ

つうか、多額の借金抱えてる自民党だって
まともに銀行に返済してるとは思えないんだけどwww
708 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:28:01.64 ID:FRjiE459
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-13/2009021303_02_0.jpg

企業が戦後最高利益を上げ続けたその数年間で、実は設備投資費は下がってる
何に使ったかと言えば株を買ったんだよ
709 ノイズs(長屋):2009/10/07(水) 01:28:28.77 ID:g5OzoXhc
>>689
空腹で自分の足食うわけねーだろうが
710 ノイズs(九州):2009/10/07(水) 01:28:31.58 ID:JwSaR7ga
>>697
ニコ生(笑)
バイアスかかりまくりだろ
711 ノイズe(大阪府):2009/10/07(水) 01:28:40.37 ID:Lr+OKuRd
利益を上げたらそれを還元するのが普通だと思うんだが
どうしてキャノンやトヨタはそれをしなかったの?
株主にはきちんと払って派遣を切ったのは何故なの?
712 ノイズe(関西地方):2009/10/07(水) 01:28:40.92 ID:nZVtL5yN
もう誰かこの馬鹿どもどうにかしてくれ。
社会主義も共産主義も破綻しただろうが。
713 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 01:28:44.29 ID:pT//XeG6
静香たんかっけえぇええええええええええええええええええええええええええええ
714 ノイズs(関西地方):2009/10/07(水) 01:28:48.42 ID:CQ20JW/f
亀井面白すぎw
とことんやってくれw
715 ノイズh(新潟県):2009/10/07(水) 01:28:49.00 ID:Fsur2D5M
つかね、「金返さなくてもいい!」ってなるとね、淘汰されるべき企業のバカ経営者がさらに暴走して
デフレを無意味に加速させる部分もあるんだよね
特に中小零細企業の社長で「財務?やってられっかよw」なんて人未だに多いから、
その仕事でどんだけ損が出るかまったく把握してない人とかいっぱい居るから。
716 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 01:28:59.04 ID:cRuljvsJ
「内部留保」 って書くと 「内部に溜め込んでるモノカネ」 みたいに思えるよな

「資本剰余」 と書けばいいのに。 厳密には一緒じゃないけど
717 ノイズw(九州・沖縄):2009/10/07(水) 01:29:24.56 ID:uuuddetW
低所得者増やしまくっていけば国が荒れるのは自明の理だわな
718 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:29:28.73 ID:8vKETnMC
働く場所なくなっちゃうよw
719 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:29:29.16 ID:u1IB1fJY
http://www.kamei-shizuka.net/

歌うなwwwwwww
720 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 01:29:39.10 ID:YD7U4zk1
>>696
でもさ、円高、デフレターゲット下で賃上げ要求となると
ぶっちゃけ株式等の市場で利益を上げる
英米の手法じゃないと
賃金を上げようはないかと
輸出系の企業はダメだろうし

でも、現政権は金融にも喧嘩を売ってるからねえ
どこで喰わせる積りなんだろ・・・
分配はまあ、考えてるんだろうけどねえ・・・
721 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:29:39.85 ID:VVG7XOlx
>>664
現地国に納めるに決まっているじゃん。
連結P/Lの法人税納付額も日本に納めている額ではない。グローバルベース。
まあ、日本国内で赤字で法人所得がゼロなんで、税率上げても納付額はゼロ。
で、雇用が悪化して、景気悪化しているんでしょ。
722 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 01:29:40.92 ID:b/z2Ckvs
>>665
何その社会主義的発想
銀行は自己の経営を守る事が最大の意義の民間企業だよ。慈善事業で企業に融資する所じゃないだろ

まあ中国はリアルで銀行に融資を政府で命令したらしいがな。
ああいうフリーダムな金融の国に日本もなるのかね?外国からの投資が思いっきり引くな
723 ノイズe(熊本県):2009/10/07(水) 01:29:50.45 ID:YOZfagVd
すぐに失言で謝罪だろうな。
マンネリすぎ
724 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:29:50.91 ID:+pA26Gbg
ここが亀井速報だ
725 ノイズc(宮崎県):2009/10/07(水) 01:29:54.48 ID:EdRfc+8S
アメリカの殺人マットに対する集団訴訟で内部留保を全部排出させられるトヨタかわいそうです、懲罰的賠償金っておかしい制度だ
726 ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 01:30:01.76 ID:o9O6DGwE
キヤノン株主の必死なポジショントークはもう聞き飽きた
727 ノイズa(山口県):2009/10/07(水) 01:30:03.54 ID:J9iD3yve
馬鹿ではないんだろうけど、言い方を考えないと無駄死にだぞ
728 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:30:09.14 ID:vrjgYsy1 BE:161618832-PLT(12072)

還元せず内部留保溜め込んでアホみたいに堅実なスタイルが
企業と下請けと日本支えてるとも言える訳で
難しいねこれ
729 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 01:30:15.68 ID:cRuljvsJ
>>708
設備投資と資本剰余金は比例関係になきゃいけないのか?
730 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:30:19.61 ID:FRjiE459
まあ、内部留保規模によって課税するか、
法人税引き上げるかだな
中小企業に国が再配分をやるという形を取るしかない
内需崩壊は、金を市場に回さない企業の責任
731 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 01:30:35.72 ID:bySJZXyB
>>704
その辺のおっちゃんが言ってるわけじゃないから
それなりの権限がある人間が言ってるから問題になるんだろ、アホか
732 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:30:35.65 ID:Ick/nBh7
>>712
アホか!
日本式の社会主義は成功しとったやないか!!
まぁ富を貯えすぎていろんな膿を抱えてしまったけどな
それを取り戻そういうのが亀井だろが!!
733 ノイズf(福岡県):2009/10/07(水) 01:30:35.83 ID:2jkEbhri
藤井と亀井という経済わかってない二大爺が財政や金融やってたらだめだろ
734 ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 01:30:55.13 ID:7gd+TVqV
なんだかんだでやる気っつーか、情熱はあるよな。
それが悪い方向じゃなく、良い方向に向けば良い政治家なんだけど。
735 モズク:2009/10/07(水) 01:31:01.95 ID:4Jy8vTIN
内部留保は現金は数%だよ
736 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 01:31:31.15 ID:g+mxymXD
>>722
都合のいい時だけ民間を前面に出すのはいかがなものかと。
やばかった時は公的資金をじゃぶじゃぶ入れてる企業にその言はねぇよw
737 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:31:33.81 ID:TksLvBp2
>>722
だったら国に助け求めんなよw
経済破綻しますよ?なんて脅しかけるなよw
738 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:31:38.48 ID:Ick/nBh7
>>731
この発言の何が問題かいってみろ
739 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 01:31:41.53 ID:cRuljvsJ
>>728
バブル崩壊後、借金経営が嫌われるようになってからの事だと思うんだけどね
740 モズク:2009/10/07(水) 01:31:46.72 ID:Dlnzzw5p
>>690
日立なんかつぶせ
741 モズク:2009/10/07(水) 01:31:55.47 ID:KEeUKAmQ
ずいぶんアホなこと書いたな自分
死ねよ
742 ノイズs(九州):2009/10/07(水) 01:32:16.07 ID:JwSaR7ga
もう資本主義の時代は終わったんだよ
743 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:32:21.89 ID:FRjiE459
まあ日本には強いファンドが居なかったから、企業もここまで内部留保をふくらませられたんだけどね。
744 ノイズe(関西・北陸):2009/10/07(水) 01:32:22.86 ID:i9Qb3tVK
内部留保は本来は債権者のためにある
借りた金を返せるだけの資産を持っとけよということ
あと内部留保を取り崩したところで配当金にしか回せない
元々は配当しすぎて借りた金返せなくなったら駄目だから貯めるわけだ
だから従業員に配ることはできないんだよな
しかし間接的に従業員に配ることはできる、例えば毎年配当は内部留保から取り崩して払うようにして
一年間の儲けを給料に使ってしまえばいい
ただしその場合税収も無くなるのがネックだが
745 ノイズh(石川県):2009/10/07(水) 01:32:23.97 ID:/yaGP8If
下請けや孫請けいじめは昔からじゃないの
746 ノイズe(大阪府):2009/10/07(水) 01:32:40.32 ID:Lr+OKuRd
現金じゃないってのはわかったけど物が売れたら金が出来るだろ
それを分配するところが間違ってるんじゃないかと思うんだが
これって変な考え方なのかね
747 ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 01:32:41.16 ID:+/IiB031
俺が亀井静香だおらおらおらああという意気込みがいいね
燃え尽きる前の何とやら頑張れ
748 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:32:48.54 ID:jN9kvMpe
藤井はまだ理解できる
しかし彼の脳内時間は20年前で止まってる
749 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:32:56.06 ID:Ick/nBh7
>>745
度を越してるだろ今は
750 ノイズh(関西・北陸):2009/10/07(水) 01:33:14.78 ID:QFWejoA3
松下幸之助や本田宗一郎筆頭に数々の伝説的な創業者に接してきたからの発言やろうが、お手洗いさん達にそれを求めても無駄無駄。

松下幸之助や本田宗一郎は自分達のやりたい事をやり尽くした人々。彼らの本を読んでいて思うのは従業員は仲間や家族と考えてたんやろう。

お手洗いさん達は特に事業をやりたくないけど会社は守らないといけないしっていう根本的にはサラリーマン。

サラリーマンからみるとよく分かるが彼らはサラリーマン。他人を犠牲にしてでも業績を上げないと上司に怒られるというトラウマを抱えて今の行動があるんやと思うわ!
751 モズク:2009/10/07(水) 01:33:19.14 ID:vpPH7p8G
>>693
日本人社員は、みんなそういう上の職に付ける人材だから、
外国人労働者が増えたら仕事が減るとか言ってるのは違うんだよね。
外国人を管理する日本人社員が増える。
752 ノイズf(広島県):2009/10/07(水) 01:33:20.09 ID:z8XDjD4C
流石は亀井さんだ
息子が選挙区内で交通事故を起こしても謝りにもこなければ電話の一本も遣さない
そんな人が言う言葉は重みがあるわwwww
はよう死んでくれ
広島の恥
753 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 01:33:24.16 ID:6gDbssDz
大企業の下請けイジメをなんとかしろよ
無賃労働がざらにあると問題になってたぞ
754 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 01:33:25.61 ID:b/z2Ckvs
>>705
それが企業の選択なら仕方ない。トヨタは民間企業。いつになったら理解するのかねえ・・・
雇用をどうにかしたいなら、それは政府の仕事だろ。
政府命令で企業に人を雇わせて解決とか、どこの社会主義国だよ。
それなら国が雇えよ
755 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:33:32.12 ID:HwIgmPvA
亀井さんって将来的に伝記になると思う
756 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 01:33:38.59 ID:pTe9jkLX
そんなに日本企業がイヤなら、外資に就職すればいいじゃない
757 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 01:34:01.61 ID:cRuljvsJ
758 ノイズ2(関西地方):2009/10/07(水) 01:34:03.16 ID:Zt7Ktna1
亀は思った以上の
おもちゃだな
キチ発言つづけてくれ
759 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 01:34:09.72 ID:8mos3vwE
>>732
日本の社会主義は高度経済成長期だから上手く行った
それが出来なくなってどうしようか考えるのが今
760 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:34:17.86 ID:vrjgYsy1 BE:646473683-PLT(12072)

>>739
堅実にいきましょうと。悪い事じゃないけどね
ほんとは欧州みたく長時間労働せずまったりくらせるような
舵取りがいる気もするけど
ストイックにオーバーワークでいくのはぼちぼち終わりに
ってわけにもいかねーんだろな。
761 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 01:34:20.80 ID:YD7U4zk1
>>748
亀井氏の場合は、出目が非常に悪い博打かと・・
成功すれば、リフレ効果が期待できる

しかし、成功する確率はぶっちゃけ数パーセントあれば
良い方・・・
762 ノイズs(長屋):2009/10/07(水) 01:34:55.21 ID:g5OzoXhc
>>725
そういう制度がある国に進出するほうが悪い
法的リスクを考慮した上での進出だからいざ懲罰的損害賠償を請求されても問題ないし、
仮に法的リスクを考慮しなかったのなら、ただのバカ
763 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:35:00.48 ID:TksLvBp2
>>754
それは法律をしっかり守っている企業にしかいえない言葉だよw
764 ノイズw(京都府):2009/10/07(水) 01:35:04.00 ID:Hv2E3DS2
>>760
日本は資源がないのが痛いわな・・・
765 ノイズa(茨城県):2009/10/07(水) 01:35:05.18 ID:kUVO5dud
まあ派遣から掠めた金だから一理ある
766 ノイズs(北海道):2009/10/07(水) 01:35:10.36 ID:QmIBqSSj
AKB48を完全にパクったHRJK96という巨大アイドルプロジェクトが始まる件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254846806/
人類の理想(笑)だった社会主義・共産主義はなぜ失敗に終わったのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254845590/

亀井スレ終わったな
767 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 01:35:15.22 ID:ucwWFFU0
>>745
好景気なのにそれをやるから
御手洗は嫌われる
768 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:35:46.86 ID:jN9kvMpe
>>752
毎度の事ながら広島の民度には感服する
769 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 01:35:47.73 ID:pTe9jkLX
欧州は欧州
よそはよそ
日本はEUじゃない

ほんま東アジアは地獄やで〜
770 ノイズw(九州):2009/10/07(水) 01:36:28.61 ID:1+cblqHJ
おいNOT FOUNDが閉鎖するらしいぞ!誰かスレたてろ!
771 モズク:2009/10/07(水) 01:36:58.16 ID:9LqFVVii
御手洗は風向きが変わったことに今更気付いたのか
772 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:37:11.61 ID:vrjgYsy1 BE:161619023-PLT(12072)

>>764
優秀な人的資源をオーバーワークで提供。半端ない。まじ半端ない。
一度欧州みちゃうと失業率が高くてもあっちのがいいんじゃねえかと
773 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:37:21.01 ID:Ick/nBh7
企業は社会性を取り戻せっちゅーこっちゃ
日本の消費者相手に儲けるだけ儲けて
後は知りませんならゼニゲバ以外の何者でもないだろ

>>759
というか成長にはいいシステムだったが
それを安定期に入ってからも続けたのが間違い
これは政治も経済も一緒だな
つまり頑張って体力は一人前になれたが
心は未成熟のままの子供だったってわけだ
774 モズク:2009/10/07(水) 01:37:24.43 ID:rvCeHNdc
内部留保ぐぐったけど

1 今期の最初に工具を800万で買いました。この工具は8年使えます。
2 その工具を使って年間で1000万売り上げて入金もされました。

帳簿上では、1年分の工具代として100万円がコストとして記される。つまり利益は900万円とされる。
でも実際は1000万-800万=200万円しか利益は出ていない。
実際手元には200万円しかないわけだ。
残る700万円は工具に残っているが、工具で給料は払えないし、売り払ったら仕事ができなくなってしまう。


これでおk?
775 ノイズf(関東地方):2009/10/07(水) 01:37:29.69 ID:SX3eotaY
【放送事故】 ローカル局の生放送で女性レポーターが陰毛露出
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
776 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 01:38:05.96 ID:b/z2Ckvs
>>736
影響力の違い。ま、無能な経営陣はもっと責められていいと思うがね

しかし弱者救済の名目で融資を強制したり、企業に雇用を命じたりするくらいなら
国が主導して投資しろや、人雇えや
それこそ国の役目だろ。無駄といわれる公共投資の意義がわかるだろ?
そういう民間じゃできない非効率な投資をあえて引き受けるのが、公共事業の意義だよ
777 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:38:07.62 ID:FRjiE459
>>774
内部留保の実体は株です
778 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 01:38:10.24 ID:TnvmR9Wu
まずは便所を偽装請負で逮捕しろ
779 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:38:19.16 ID:+UHKlvwP
>>732
アホか!

1950年代の北朝鮮政策とそっくり。

民営企業の国有化→財産を人民に配分→地上の楽園

技術開発の低下、官僚が腐敗、庶民生活の疲弊

下から数えた方が早い貧国国に
780 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:39:13.33 ID:jN9kvMpe
>>761
亀井の場合成功してもリフレクソロジー効果になっちまうよ
781 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 01:39:13.15 ID:gd0Tg0TV
便所に話しかけるなよw
782 ノイズw(宮城県):2009/10/07(水) 01:39:42.33 ID:w/gC6eto
>>1
やりかたがわかりませんじゃダメだな
こうこうこうだと思いますがどうですか?くらい言わなきゃ0点だ。
783 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 01:39:43.15 ID:YD7U4zk1
>>772
スペインは、すばらしい失業率ですが・・・
784 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:39:50.89 ID:Ick/nBh7
>>779
アホか!
なんで何もかも日本と違う北朝鮮を例に持ってくるんや!!
785 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 01:40:04.91 ID:b/z2Ckvs
>>763
内部留保を吐き出して、人間無駄に雇わないと非合法になる法律でもあるんか。
786 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:41:39.12 ID:8vKETnMC
内部留保無くても運転資金貸してやるってことか?
787 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:41:40.13 ID:n6Cvm8Q1
企業は生き残ろうとできるだけ合理的に活動するんだから当然のこと
適切な経済政策をやらずに景気を回復させることができない日銀が悪い
あいつらが何年デフレを維持してると思ってるんだ
788 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 01:42:12.17 ID:JjH9OYzY
便所は守銭奴。
もっといたぶったれや!
789 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:42:27.46 ID:TksLvBp2
>>785
得られた利益が不法に得られたものである可能性が高いからな。
790 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 01:42:57.93 ID:8mos3vwE
>>774
それは非資金性費用の内部留保効果の説明になるね、減価償却費の副産物
内部留保は税引き後の利益から、配当等により企業外部に利益が流出しないようにする
帳簿上のやりくり
791 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 01:43:05.36 ID:YD7U4zk1
>>787
だいたい20年くらいですねえ・・・
あれは、酷い・・・
792 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 01:43:07.99 ID:50YzQiOr
日本には水という資源がある、韓国なんて国連が指定する水不足国家だ
793 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:43:09.84 ID:+UHKlvwP
>>784
アホか!
亀井の言っていることは共産主義思想そのもの
民主党に富の再配分をやらせたら、ナマポが得するだけだろ。
794 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:43:17.64 ID:FRjiE459
こういう口げんかではなく、どういう法律を作るかだな
795 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:43:38.12 ID:Ick/nBh7
>企業は生き残ろうとできるだけ合理的に活動するんだから当然のこと
君、いいこといった
その通り
だから政治がそれを統制しなければならない
法律が何の為にあるか
それは法を決めないと好き勝手の弱肉強食の社会になるからだ
それは経済も一緒
官がルールをある程度決めないと
今の日本みたいになるんだよ
796 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:43:42.09 ID:vrjgYsy1 BE:323237243-PLT(12072)

>>783
失業率あんだけ高くてもまったりだしな。
EUに加盟すると金融政策が独自にとれなくてドイツ共々
悲惨なことになってるけど
797 ノイズn(東日本):2009/10/07(水) 01:44:29.44 ID:Y9pk6zzJ
株主は死ねという事だな

まぁ悪くない
798 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:44:53.08 ID:TksLvBp2
>>793
だったらどういう方法で経済を発展させようと思っているんだ?
思想がどうこうではなく具体的な策として聞きたい。
799 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 01:44:55.95 ID:pTe9jkLX
もう日本企業に競争力は無いから、地道に教育ニューディールやっとけよ
あとはインフレ誘導して、多少の貧乏は我慢しろ
財源は増税した消費税から出せ
失業者にはフードスタンプでも配れ
800 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:44:58.46 ID:Ick/nBh7
>>793
アホか!!!
自分でわかっとるやないか!!
富の再分配こそ今の政治思想に必要なのや!
801 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:44:59.31 ID:jN9kvMpe
>>797
あん?
802 ノイズx(三重県):2009/10/07(水) 01:45:22.74 ID:FRjiE459
>>796
失業しても求職活動さえしてれば何年でも金もらえる国が多いんだよなEUって
日本は最長1年くらいか
803 ノイズw(長屋):2009/10/07(水) 01:45:27.97 ID:lnnX5zDe
亀井GJ
やっと格差社会の原因のひとつを公言してくれたな
804 ノイズo(大阪府):2009/10/07(水) 01:46:12.32 ID:2qZs/4Qp
亀井カッケー
805 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 01:46:38.23 ID:/G0zI4qm
>>136
給料高いけど、東京なのに住宅手当減らされて不満が
806 ノイズa(神奈川県):2009/10/07(水) 01:46:38.84 ID:F3lhFhOy
もし何かあったら政府が無条件で金貸して責任おってくれるならいいが
そんなことありえないしな
自分のみは自分で守るしかないわけだし無理だろ
んな危険な経営者になりたくないって人が増えそう
807 ノイズe(関西・北陸):2009/10/07(水) 01:46:53.82 ID:i9Qb3tVK
法人税をあげるなり配当を規制するなり方法は色々あるが
株価は駄々下がりだろうな、株主が一番損するから
ただ借り入れを資金調達のメインして簡単に借りられるなら
株価は関係無い
808 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:46:55.59 ID:jN9kvMpe
>>800
再配分をするという事は
一度中央に金や権力を集めるということだぞ
危険すぎるだろ
809 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 01:47:11.24 ID:JjH9OYzY
御手洗がノイローゼになって自殺するくらいガンガン言ってやれ!
810 ノイズx(大分県):2009/10/07(水) 01:47:29.87 ID:CbBF+4WJ
もしかして
亀はマスコミを利用して郵政再公社化を強行するための布石を打ってるのかもな。w
811 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 01:47:56.41 ID:pTe9jkLX
これ以上法人税上げてどうすんだよ
日本はキチガイみたいに高いぞ
812 ノイズw(神奈川県):2009/10/07(水) 01:48:11.00 ID:DuB0WnDb
派遣とかから搾取した金を社会に還元せず自分とこにためこんだりアメリカとかに投資して大損こいてるんだからなぁ
813 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 01:48:25.24 ID:ucwWFFU0
配当に高率で課税すればいい
簡単なこと
814 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:48:37.40 ID:jN9kvMpe
>>810
それ以外になにか理由があるとでも?
あいつは小泉に対する怨念で動いてるんだ
815 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 01:48:52.70 ID:8mos3vwE
真面目になぜ日本の労働環境が悪いか話すと効率が悪いから
営業上がりの脳筋管理職がおおいから、アメリカだと管理職候補は内部統制の部署で教育される
816 ノイズn(東日本):2009/10/07(水) 01:49:12.29 ID:Y9pk6zzJ
>>801
死ねば?
817 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:49:48.28 ID:Ick/nBh7
>>808
富の再分配とはそういうことじゃ全くない
今亀井が言ってるのは
雇用を増やせ(せめて減らすな)
社員を大事にしろってこと
税収の話はその後だ
818 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:49:51.99 ID:jN9kvMpe
>>813
配当は関係ないぞ
819 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:49:52.43 ID:vrjgYsy1 BE:808092656-PLT(12072)

>>802
危機感が少ない。
日本だともう失業=人格否定状態で
精神的余裕もねーし失業保険貰う時点で死にたくなるだろってレベルで
こういうストイックさと必死さが長時間労働平気にして
日本の原動力になってるんだけど。これでいいのかなーと。

ほんとは剰余金よりこの辺ちゃんとやって欲しいとこだけど
根本ひっくり返すから無理なんだろうね
820 モズク:2009/10/07(水) 01:50:13.22 ID:/PzXCmVY
>811
何処と比べて高いんだよ具体的に言って見ろ
それとそんなに異常に高いなら
とっとと出てく会社がいっぱい居そうだが
聞いたことが無い
821 ノイズe(関西・北陸):2009/10/07(水) 01:50:18.38 ID:i9Qb3tVK
>>808
昔の日本はそうだったよ
官僚に権力が集中していた、日銀と大蔵省が経済を統制してたわけだ
822 モズク:2009/10/07(水) 01:50:45.72 ID:X6+Y8ZgN
っていうか、マネージャ層の教育に金かけてくれよ。
マネージャがアホだから、労働資源を無駄に使った挙句、
糞みたいな利益しか出せない企業が多すぎ。

ここが何とかならないと、給料なんて上がらないわ。
823 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:50:57.46 ID:vrjgYsy1 BE:808092465-PLT(12072)

>>820
ス、スンガポール
824 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 01:51:30.04 ID:JjH9OYzY
法律さえカネで買おうとした御手洗にこれだけガツンと言ってやれるのは
亀さんだけや!
徹底的にやったれや!
825 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:51:32.72 ID:jN9kvMpe
>>817
再配分とはそう言う事だよ

それに亀井の言ってる事とやろうとしていることは
矛盾してる
自分で自分の足を食うようなもんだろ
826 ノイズx(大分県):2009/10/07(水) 01:51:52.68 ID:CbBF+4WJ
こんな三文役者みたいな政治家が大臣なんておわっとるわ。
せいぜい大コケしてもらって次の政権にのぞを託すしかないな。w
827 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:52:00.28 ID:TksLvBp2
>>821
中央銀行と政府が経済を管理しているのは普通だろw
828 ノイズs(九州):2009/10/07(水) 01:52:22.72 ID:JwSaR7ga
国が最低限の生活を保証してくれれば税金いくらでも取っていいよ
現状では全然保証してくれないから自殺者も多いし金を溜め込まないとなにかあった時怖い
829 ノイズw(岐阜県):2009/10/07(水) 01:52:32.82 ID:oFhKU5pQ
意外と+が亀叩いてて驚いた
830 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:52:45.57 ID:jN9kvMpe
>>821
昔は公共事業などでそれなりに再配分できたが
今じゃお役人の懐に入るのが関の山
831 ノイズn(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:52:50.62 ID:U2E07fVO
>>795

母子加算おいしいです。w
在日に生活保護おいしいです。w
CO2 25%削減利権おいしいです。w

共産主義や富の再配分が機能するのは、善良な為政者のみ。だが、そんな超人いない。

腐った政府が民間に過干渉するほど有害なものはない。
>著作権規制、2次規制、人権擁護、在日特権、宗教法人優遇税制

保守本流の中川が北海道で落ちたのがわかる。
832 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 01:53:00.19 ID:hiLT5dgW
長期的に見ると製造業の利益率は世界的に下降を続けている。
こういうことを亀井さんだか亀山さんだかは知っているのかなぁ?
833 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 01:53:02.68 ID:H0Xj6mcl
>811
具体的に他の国と比べてどれくらい高いの?
知らないから教えて欲しい。
834 モズク:2009/10/07(水) 01:53:13.96 ID:2getT3Y8
>>829
だってあいつらただの自民信者だしw
835 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:53:28.62 ID:n6Cvm8Q1
>>795
再分配を国債発行してやるんならいいんじゃないかな
貧困層への一時的なばらまきは景気回復にも役立つし
836 ノイズo(青森県):2009/10/07(水) 01:53:28.77 ID:98St0iZK
調子に乗ってた亀田家を思い出すな
837 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 01:53:29.84 ID:pTe9jkLX
>>820
法人税の実効税率 日本40.69% 中国33% 韓国27.5%
838 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:54:16.58 ID:vrjgYsy1 BE:404046735-PLT(12072)

外資のアジアを統括する本社がシンガポールに多い理由は
839 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 01:54:26.21 ID:H0Xj6mcl
>837
発展途上国以外の、先進国はどんなもんなの?
840 ノイズ2(愛知県):2009/10/07(水) 01:54:28.67 ID:S72sySCo
GJ亀井www
841 ノイズs(九州):2009/10/07(水) 01:54:34.34 ID:JwSaR7ga
>>822
御手洗も世襲だしな
どこぞの貧乏人の家庭に生まれてたらその他大勢の人生を送ってただろうな
842 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 01:54:35.62 ID:ucwWFFU0
まあ今の日本じゃ
亀井は支持されるだろうな
例えムガベ二世になろうとも

こんな日本にした奴らが悪い
843 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:54:38.15 ID:Ick/nBh7
こういうこといえるの亀井ぐらいしかいないだろもう
亀井の政治信念だからな
弱者(地方含む)を重視するってのは

>>825
何がだ
なんで都合のいいことだけネガティブに考えるんだ
自分の足を食うなら全員解雇したらどうだ
再分配したくないんだろ?

自分の足を食うんじゃない
自分の体の栄養をもっと取れいうとるんじゃ
844 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 01:54:43.49 ID:XPHNDGJ0
亀の言ってる通りにすると、WACCが際限なく上昇する一方、
公定歩合が極限まで引き下げられた状態になる。
結果、企業は資金調達を銀行融資に頼ることになり、銀行の経営への介入度が高くなる。
そのうえ、亀は銀行への金融庁への影響力を高めようとしているから、
実質的に日本中の企業が官の意思決定に振り回されることになる。

こんなん、民主党を支持しない民間企業は本社移転しろと言ってるも同然だわ。
845 モズク:2009/10/07(水) 01:54:47.97 ID:/PzXCmVY
>837
言うほど高くねぇ
誤差レベル
846 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:55:02.28 ID:HC7XZaxp
富の偏りが酷くなるのを再分配するのが政府の役目
じゃないと金が回りません。経済の停滞です

あと御手洗と奥田はろくな死に方しねーぞ
つか苦しんで死ねや


あと片っぽでサビ残過労自殺の蔓延してるのに、無職で自殺する人がいるという
アホな状況を何とかしてください
847 ノイズe(関西・北陸):2009/10/07(水) 01:55:21.74 ID:i9Qb3tVK
>>827
いや違うな
経済をコントロールしてるのは証券市場だよ
中央銀行と規制当局は出来るだけなにもしないのが
望ましいとされている
848 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 01:55:25.96 ID:pT//XeG6
経団連ざまぁああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 01:55:28.79 ID:g+mxymXD
法人税が安い国の大企業はメセナや寄付とか大規模にやってるのに経団連はいいトコ取りしかしてないからなぁ。
850 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 01:55:29.72 ID:Sh6MX8L9
労働者としちゃ亀井に賛成
企業の幹部だけが溜め込んでてもしょーがないだろ
景気が良くなったらまた溜め込めよ
モノ売れないとはじまらねーだろ

あとマスコミ不況煽りすぎ
インターネットも含め日本人悲観論好きすぎだわ
851 ノイズc(埼玉県):2009/10/07(水) 01:55:50.98 ID:IiTOqpQH
このスレの↑が
> ありったけの勇気を出して女児に、「おしっこ飲ませて」→通報 大阪
だったww
852 ノイズx(大分県):2009/10/07(水) 01:55:57.25 ID:CbBF+4WJ
子供手当てで万が一内需拡大出来たって
核融合じゃないんだから何年も続くわけがないしな。w
853 ノイズc(dion軍):2009/10/07(水) 01:56:29.73 ID:3shgdAEv
>>843
民主党内にそういう動きが一切無いからな
現閣僚級だと亀井に期待するしか無いというのがいやはやなんとも
854 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:56:45.59 ID:Ick/nBh7
底辺労働者の多いニュー即なら
亀井大臣万歳だろ
855 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:56:55.57 ID:TksLvBp2
>>847
あのアメリカですら方針転換しているのに
まだ自由主義経済なんて信奉しているのかw
856 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:57:00.10 ID:kBKseKOB
>>807
モラトリアムで貸し渋り懸念がある。
自己資本が減ってバランスシートが悪いと、銀行は金を貸さないよ。
平成のバブル以降、与信が厳しくなったから。
だから、黒字倒産連発なのに。
857 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 01:57:00.81 ID:8mos3vwE
>>849
寄付は税金対策
858 ノイズe(兵庫県):2009/10/07(水) 01:57:17.21 ID:p/avFarL
バブル崩壊の経験から
利益を貯めて余裕を作らないと
海外企業に買い叩かれる恐怖があるんだと思うわ
859 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:57:22.43 ID:jN9kvMpe
>>843
自分の足食って栄養とれつってるもんだろ
860 ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 01:57:36.76 ID:+/IiB031
いろんな控除あるからそんな高くはないんだよ実際は
まぁどうでもいいが
いやなら出て行けばよろし
861 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:57:36.64 ID:GfKU7zQ8
わずか3週間で官僚、金融界、経団連、マスコミを敵にまわしたぞ
すげーなおい大丈夫なのか
862 ノイズe(関西・北陸):2009/10/07(水) 01:57:42.05 ID:i9Qb3tVK
>>844
物言う株主から物言う官僚になるだけだよ
民主は政治主導だから物言う政治家か
863 モズク:2009/10/07(水) 01:57:51.42 ID:LDB4Wulc
亀井は村山内閣に居たし
死刑廃止論者だけどどうなの?w
864 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 01:57:55.69 ID:CiH16hil
このおっさん民主党としては容認する方向なのか?w
865 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 01:58:09.90 ID:YD7U4zk1
>>850
そりゃ、おまい・・・
お金を使ってくれるアメリカ、欧があの体たらくでは・・・
866 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 01:58:24.65 ID:pTe9jkLX
867 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 01:58:30.23 ID:vrjgYsy1 BE:323236962-PLT(12072)

>>861
必要とされてるのは参院選までだから容赦なく暴走するんでね
868 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 01:58:30.72 ID:FhBuPefi
亀ちゃん最高
是非頑張って下さい
869 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:58:31.16 ID:HC7XZaxp
製造業が大手を振ってる時点で先細りが見えてね?
870 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 01:58:48.36 ID:+GT/B0Iy
>>852
そうでもないだろ
ただどうしても波は生じるだろうが
871 モズク:2009/10/07(水) 01:58:57.37 ID:VkoIKe0c
まず政治家の資産から差し出せ。

そうだろ?鳩山。
872 ノイズx(大分県):2009/10/07(水) 01:59:07.85 ID:CbBF+4WJ
橋下たちは民主が大コケするのを待ってるよ。w
873 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:59:26.19 ID:HC7XZaxp
>>861
つまり一番信頼が置けるんじゃないのかw
どこも腐ってる
874 ノイズe(大阪府):2009/10/07(水) 01:59:29.05 ID:Lr+OKuRd
>>846
まさに働いても働かなくても自殺という凄い現状だな
若者は自殺しろってことか
875 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 01:59:37.49 ID:Ick/nBh7
>>859
栄養をとればもっと大きな体になる
そうすりゃ自分の足を食う必要もなくなる
これがあの時の日本だ
それを目指そういうのが亀井大臣なのじゃ
876 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 02:00:04.02 ID:hiLT5dgW
>>842
日本国民が取り立てて賢いとも思わないけど、
「かっこつけ」
「口だけ」
「裏がある」
「目立ちたがり」
↑こういった人には、すごく勘がいいと思いますよ。

亀井からしたら国民新党のアピールのつもりだろうけど、
まあ、マイナスにしか働いてないと思うわ。
877 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:00:07.27 ID:Sh6MX8L9
>>865
日本の場合は日本人が日本のモノ買ってくれるだけで十分やってける
そういうふいんき作らないとダメなんだよ

それにはお金持ちが羽振りいいとこみせないと
878 ノイズa(福井県):2009/10/07(水) 02:00:07.71 ID:bDTep2SQ
四面楚歌
879 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:00:08.91 ID:XPHNDGJ0
>>862
そういうことだ。
金融庁が官営村上ファンドになるような状態。
大昔の通産省の夢でも見てんのかよ、って感じだよな。
880 ノイズe(大阪府):2009/10/07(水) 02:00:16.65 ID:Lr+OKuRd
>>854
経営者がこんな掲示板に書き込むわけないだろ
881 ノイズh(鹿児島県):2009/10/07(水) 02:00:18.09 ID:vi9cHiTX
>>850
愛国者のネトウヨさんですら、日本オワタとかネガキャンしまくりだしな
もっと楽観的になろうぜ
882 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 02:00:23.89 ID:ucwWFFU0
>>862
物言う株主ってロクなのいないからな
村上とかスティールとか
官僚の方がマシだわ
883 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 02:00:47.56 ID:YD7U4zk1
>>874
これからは、子供手当ての為に
まだ働いてない子供がおじいちゃん、おばあちゃんに+されるかな・・・
884 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 02:00:50.85 ID:Ick/nBh7
>>878
四面楚歌は経団連だな
御手洗なんて歩けば日本中敵だらけだろ
885 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:00:55.03 ID:jN9kvMpe
>>875
あんたおっさんか?
あの頃と違って市場は飽和してるだろ
886 ノイズc(鳥取県):2009/10/07(水) 02:01:18.49 ID:/Vgkr5wb
自民に投票したようなボケどもがここで亀を支持してるんだろうなあw
延いてはメルカトル以上の汚点になるぞ、これ。
887 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 02:01:34.29 ID:+GT/B0Iy
はて?
国民自身の「努力不足であり甘え」じゃないんですか?

お前らに言っているんだけど^^
手の平コロコロ変えすぎだろw
888 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:01:50.12 ID:TksLvBp2
自分の足云々は例えにすらなっていないんだから止めとけよw
金を分け与えても、それが消費に回るという時点で、一回だけの食いきりじゃないだろ?
889 ノイズf(長屋):2009/10/07(水) 02:01:53.65 ID:A8sHSa/1
あー、亀はアホだと思ってる口だけど
これは微妙に分るわ。
890 ノイズc(埼玉県):2009/10/07(水) 02:01:54.08 ID:kltYthcw
これ憲法違反とかにならないの?
891 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:01:59.80 ID:HC7XZaxp
内部留保でため込むくらいならナマポのクズどもに消費してもらった方が経済的な刺激にはなるだろ
それが嫌なら設備投資しろ。従業員に還元しろ
892 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:02:30.68 ID:Sh6MX8L9
日本人は資金あるのに不況っぽいからってだけでモノ買わない

バカかよ
こういう時こそ物買えよ
頭悪すぎる
893 モズク:2009/10/07(水) 02:02:32.81 ID:PkcNQWlI
>>884
世が世ならとっくに…だよな
894 ノイズe(関西・北陸):2009/10/07(水) 02:02:37.93 ID:i9Qb3tVK
>>879
しかし実際バブル崩壊まではそれで成長してきたんだよな
895 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 02:03:09.83 ID:pTe9jkLX
景気とか労働分配率とかイデオロギーとか関係ないから

ただ、日本の企業群が総じて負け組みなだけだから

小さくなるパイを企業と労働者で奪い合ってるだけ
896 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 02:03:23.71 ID:g+mxymXD
>>887
何で一括りにするかなぁ。
897 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 02:03:28.68 ID:YD7U4zk1
>>877
もともと貯金大好きの
国民性の日本じゃ無理かと・・・

貯蓄率の数字が郡を抜けてたしか、高かったはず。
まあ、おかげでこれまでこんだけ国債発行しても
国内でほぼ消化できてもいるけど
898 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 02:03:56.51 ID:Ick/nBh7
>>885
飽和してるかどうかを内需拡大政策をしてないのにわかるんか
日本には眠る預貯金が何百町ある思ってんねん!
それに海外で売れないってのは不況もあるかもしれんが
サムスンなんかは絶好調だろ
そういう目先の利く人材がいなかったことも
ある意味亀井の言ってることが正しいと証明してるな
899 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 02:04:00.35 ID:J/Xai/PV
亀井かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
900 ノイズw(広島県):2009/10/07(水) 02:04:17.75 ID:cto5LCL5
俺みたいなペーペー社員には亀井が凄く格好よく見えるな
具体案も何もない状態だけど、世の中に蔓延してる保守クソヤローどもより頼りになる
実際こういうのって可能なの?
901 ノイズc(鳥取県):2009/10/07(水) 02:04:49.70 ID:/Vgkr5wb
>>900
口だけ
902 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 02:04:57.30 ID:hiLT5dgW
>>900
まあ、普通に考えれば不可能でしょうね。
903 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 02:04:59.40 ID:JjH9OYzY
亀井が正論だよ。
異議は認めない。
904 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:05:10.56 ID:jN9kvMpe
>>898
人口減でどうやって内需を拡大?
905 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:05:30.51 ID:Sh6MX8L9
>>897
そういうのを大きく変えられるのってやっぱり政府広報や大企業なんだよね
>>900
ほんとそうだわ。
亀井に代わる代替案なんてないしな。
亀井にバカだのアフォだのぬかして景気が良くなるのかと。
906 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 02:05:32.90 ID:kKFtDZ1F
加藤さんの意志が着実に引きつがれてるな
胸熱
907 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 02:05:37.63 ID:Ick/nBh7
>>900
仮にも国務大臣だからな
今までのように口だけというわけにはいかない
908 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:05:49.08 ID:TksLvBp2
>>904
内需が戻れば自然と人口が増えるという算段。
909 ノイズh(福岡県):2009/10/07(水) 02:05:51.04 ID:2HAUkSDT
さすが元警察官僚。
あらゆるネットワークを使っていろんな人の弱みを握ってるんでしょうなぁ。
910 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 02:06:02.39 ID:b/z2Ckvs
>>891
そういうのは政府の仕事だから。
民間企業に無駄な従業員雇わせるくらいなら
政府主導で無駄でも何でも公共事業うちだして人雇えばいいだろうが。
911 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 02:06:10.94 ID:ScfMr/mJ
無職とかワープアのたぐいども死なねぇかな
日本の癌だわ、恥ずかしいな
912 モズク:2009/10/07(水) 02:06:14.10 ID:X6+Y8ZgN
>>887
手のひら返しは、ν即の十八番だろうが。
913 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 02:06:18.30 ID:8mos3vwE
>>882
村上は効率的な経営の超天才で気合いだ根性だの脳筋管理職の正反対
日本人が馬鹿じゃなかったら労働環境はもっとよくなってただろう
914 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 02:06:18.69 ID:+GT/B0Iy
>>906
ひとつ聞くが、どっちの加藤さんですか?
915 ノイズe(九州):2009/10/07(水) 02:06:50.08 ID:lpDL2230
上の給料減らして下を雇え
916 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 02:06:59.82 ID:vrjgYsy1 BE:1696993979-PLT(12072)

>>900
キモヲタが目が覚めたら横に可愛い女が寝てて
ねぼけながらキス強請って来るくらい無茶苦茶な話
917 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 02:07:03.48 ID:g+mxymXD
>>905
否定すれば頭が良く見えるってヤツね。賢いと思い込んでる馬鹿が良くやるw
918 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:07:09.15 ID:jDij9urD
>>822,830
赤字(法人所得がゼロ)になったら、法人税免除でしょ。
ゼロにどんな税率をかけてもゼロ。
7割の中小は法人税は払っていない。


ところで、来年度税収7兆円減で40兆円切るのに、消費税3%上げないとダメだな。
919 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:07:17.60 ID:jN9kvMpe
>>908
仮に明日にでも出生率が人口置換水準を上回ったとしても
人口が増加に転じるには20年の猶予が必要だが?
そもそも出生率が上がるとは思えないが?
920 モズク:2009/10/07(水) 02:07:18.35 ID:wzgTd18B
金持ってる連中が老人だから動かないだけじゃない?
若い連中にやれば確実に円はあっちこっちにふらふら動くと思う
そういう政策しないのはなんでだろう
現役いじめる政策ばっかだったし、なんか頭いい人が考えてるせいだろうけど
俺みたいな馬鹿にはよくわからん政策だわ
921 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:07:21.86 ID:HC7XZaxp
貯金好きじゃなくて社会不安から貯蓄に走っていると理解しないと
ずっとこのままだぜ?
上にでてるけど、ネガティブ論のマスコミにも困ったもんだ。

心の中では消費しないと景気が良くならないことくらいは国民はわかっているが、
「でも自分がやる必要は無い」という心理が同時に働くと思うの
922 ノイズf(京都府):2009/10/07(水) 02:07:40.31 ID:r6jQH0PY
タコが自分の足を食うってのは
低賃金の派遣を増やして内部留保を貯め込んで結果車が売れなくなったトヨタみたいのに使う言葉じゃないのか
923 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:07:40.20 ID:Sh6MX8L9
>>904
人口比率はそんなに関係ねーだろ。
日本の資産のほとんどは高齢者なんだぞ
そいつらが使うか・使わないか
924 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 02:08:02.61 ID:J/Xai/PV
亀井こそ保守の鑑
925 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 02:08:04.93 ID:pTe9jkLX
いくら日本の個人資産が商業銀行に溜め込んであっても、融資する能力無いから意味なし
最近の銀行屋は定期が満期になったら、顧客に保険商品やら投信やら勧めてるぞ
金があっても回らないし、今の日本人には回す能力も無い
926 ノイズe(関西・北陸):2009/10/07(水) 02:08:22.05 ID:i9Qb3tVK
>>900
亀井→金融庁→日銀→各銀行→各企業→政府→亀井
の順番に情報と金がいくようにすればいい
市場は出る幕無し
927 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 02:08:22.31 ID:SkbVPJbj
正論ではあるし、やってもらいたい
しかし絶対応じないだろうという事もわかる
928 ノイズc(鳥取県):2009/10/07(水) 02:08:23.08 ID:/Vgkr5wb
>>917
今回ばかりはそうとも言ってられんよ。敢えて支持して利口ぶりたいんだろうが
929 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 02:08:56.21 ID:Ick/nBh7
>>904
人口が減ってるのも雇用や会社の社員に対する待遇と
深い関係があることぐらいわかるだろ
まぁそれだけじゃないがな
930 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:09:11.81 ID:jN9kvMpe
>>923
君何で企業が中国にこぞって進出してるか知ってる?
931 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:09:19.85 ID:XPHNDGJ0
>>894
結果論だと思うがなぁ。
日立や東芝、NHFの現在の体たらくを作ったのも通産省だし。
932 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 02:09:28.20 ID:YD7U4zk1
>>920
じっさまも票をもってる上に、
若い層が選挙にいかないじゃん・・・
933 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:09:51.90 ID:Sh6MX8L9
>>921
だから金持ちや政府の人間が散財して大衆にお手本見せないとダメなんだよ。
派遣きりだって天下のトヨタがやったんなら弱小のうちはとてもとても・・みたいな
不景気の風潮作り出す大企業

松下先生が泣いてると思う
何のための内部留保だよ

このままならトヨタは中国かインドにやられる
934 ノイズh(関西地方):2009/10/07(水) 02:09:55.10 ID:HM8trBSk
>>844
銀と金で銀さんがやりたかったことってそれじゃん
935 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 02:10:19.32 ID:b/z2Ckvs
>>904
人口減といっても、少子化なんて数十年スパンじゃ何パーセント減でヤバイ話だが
1年では0.1、2%ってレベルの話だぞ。
ここ何年かの景気対策や内需拡大の話とは全く関係無い。
いちいち人口減持ち出して内需拡大否定しても無意味だよ
936 ノイズa(福岡県):2009/10/07(水) 02:10:28.90 ID:pJmj67JK
民主以外は是非はともかく動こうとしているよな
過半数議席とっておいて未だに何もしない民主wwwwwww
937 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 02:10:50.67 ID:+GT/B0Iy
民主党VS経団連

まさかこうも露骨な格好でこんな早い時期にやるとは
鳩山△
938 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:10:51.72 ID:jN9kvMpe
>>929
大きな相関があるのは事実だけど
待遇が改善したからといってすぐに出生率が上がって
人口が増加したりしないよ
939 モズク:2009/10/07(水) 02:11:00.39 ID:wzgTd18B
>>932
なるほどな、票にならんし数で負けてるから有利になるわけねえか
あれ、そうなると俺らやばくね?老人死ぬまで
940 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:11:15.03 ID:TksLvBp2
>>919
金で出生率が上がらないなら、政策としてやれる事は無い。まぁそんな事は無いけどな。
人口増加に転じるのに20年の猶予が必要というのはどういう理屈で?
941 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 02:11:23.47 ID:vrjgYsy1 BE:484855092-PLT(12072)

来週あたり資産たっぷりの亀井が
「全部ね、私の資産全部寄付しました。恵まれない子供達が」なんて言えば盛り上がるだろうけど。
942 ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 02:11:51.37 ID:+/IiB031
赤なら法人税は払わんが法人県民税、法人市民税はらう
943 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:11:55.69 ID:HC7XZaxp
変革を求める奴らが「保守的な物は絶対変らない」とかいう保守的な考えをしている矛盾

どうするの?死ぬの?
944 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:12:03.77 ID:Sh6MX8L9
>>930
日本の市場と中国の市場はまた別の商売方法だろ
内需拡大なら日本無機の商売にするだけの話だろ
何で大陸と同じ方式でやろうとすんだw
945 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 02:12:18.09 ID:Ick/nBh7
まぁ一ついえることは
「変わるわけねーじゃん」と思ってるやつが多い場合変わらないが
「もしかして?」と思えるやつが多いと変わる可能性は高まる
政権交代もその大きな例
亀井の言ってることも同じだ
亀井の言ってることを「変わるわけねーじゃん」と思ってるうちは
そういうやつに何を言ってもムダ
否定ありきで答え返ってくるからな

>>938
しないよって断言すんな!
おまえは神か!
946 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 02:12:19.47 ID:ucwWFFU0
>>922
まさにその通り
社員にも下請にも金払わないのに
商品だけは買ってくれると思い込んでる
ただのバカ
947 ノイズn(愛知県):2009/10/07(水) 02:12:33.26 ID:E8O3qCL/
キヤノンは流動資産をたんまり持っている。
利益剰余金を取り崩してキャッシュにすることは可能。
948 ノイズw(広島県):2009/10/07(水) 02:12:35.75 ID:cto5LCL5
やっぱりただの戯言で、計画性も何もない言葉だったのか・・・
>>920
民主は特にジジババばっかりに傾倒してるよな
比例は民主に入れたけど、ジジババ優待政策が始まるとおもうとがっかり
949 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 02:12:43.72 ID:pTe9jkLX
だから教育ニューディールしかないんだって
もともと人的資源しかない国なんだから
消費税率上げて、むりやり教育費に金を廻すしかない
950 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:13:14.08 ID:jN9kvMpe
>>940
人口ピラミッドみてみろ
ジジとババに死なないようにしてもらえば
すぐにでも増加だが
951 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 02:13:34.54 ID:FhBuPefi
決めた!
俺明日、成りでキヤノン持ち株全部手仕舞うわ
もう勝ち目が無い
952 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 02:13:55.34 ID:b/z2Ckvs
>>933
そういうのは政府がやるんだよ。政府が公共事業でも福祉政策でも財政出動して
消費と雇用を促す。民間企業にそんな事愚痴ってどうするんだ
企業から言わせりゃ、国内で投資しやすい環境をさっさと作れって所だな。

しかし今の日本人は政府に緊縮を促し支持してるからなあ。そのくせ大企業に大盤振る舞いしろとか言うんだから呆れる。
日本の資金がどこに一番滞留してる解ってるんだろうか
953 モズク:2009/10/07(水) 02:13:57.74 ID:7j2iKWLg
有利子負債より内部保留が大幅に上回ってる企業なんてどれだけあるやら
954 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:14:05.57 ID:TksLvBp2
>>950
それは人口ピラミッドが正常化するまでの時間なだけでしょ。
955 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:14:16.94 ID:v6PNksDk
>>920
金持ちが金を使うようにするには、資産税だな
一定以上の資産に税金をかければ金を使わないと損するから
956 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 02:14:20.00 ID:ucwWFFU0
>>938
じゃあ永遠に待遇改善は不要ってか
おめでてーな
957 ノイズw(北海道):2009/10/07(水) 02:14:24.29 ID:FBpsT7oJ
親方倒れたら子方も一緒に死ぬだろ
変わったのは会社じゃなくて労働者の方だよ
傲慢になった
958 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:14:39.99 ID:jN9kvMpe
出生率があがれば明日にでも人口が増加すると思ってる奴が
いるから笑える
959 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 02:15:05.56 ID:rsWYxacZ
大企業叩けるうちが花だな
人口動態見るからにこれから先地獄だ
960 ノイズc(鳥取県):2009/10/07(水) 02:15:10.44 ID:/Vgkr5wb
馬鹿ばっかだな
961 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:15:13.82 ID:HC7XZaxp
>>952
国の金の使い方が情けなくなるくらい下手だから泣けるw
962 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 02:15:16.22 ID:+GT/B0Iy
>>958
種仕込んでから1年くらいかかるもんな
963 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:16:04.93 ID:Sh6MX8L9
>>946
海外の顧客がいるからいい!とかぬかしてたけど
インドのタタや中国自動車の猛追

トヨタは厳しいだろうな
>>952
もっと大きく考えれば大企業が先にそれやって政府動かすくらいの理念
あっていいんじゃねーの?
何のための内部留保なんだよ。
松下先生や本田先生だったら政府云々なんて言わずに動いてると思う。

スケールだよ 夢描けるスケールなくてどうして大衆が憧れるような商品作れるんだよ。
964 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:16:15.09 ID:TksLvBp2
>>958
実際出生率が上がるのは出生数が増えてからだしな。
965 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 02:16:16.20 ID:pTe9jkLX
だいたい出生率上がったからって何なんだっての
ガキ生んどきゃ、生産性の高い人材が勝手に育つのか?
966 ノイズh(長崎県):2009/10/07(水) 02:16:22.37 ID:CDBbjFwB
【政治】自民・田野瀬政務会長「1人1人にばらまくよりは雇用、収入を安定させる方が正当だ。
第3子に限定したり、所得に応じて給付するなどの工夫が必要だ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254823738/
967 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 02:16:32.36 ID:+GT/B0Iy
お前ら次スレ建てろ
968 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:16:49.76 ID:E5ZURPhW


結局、乞食どもが思考停止で加藤の乱に共感して、民主応援して、
鳩と小沢の暴走を招いて内政と経済、外交の混乱を招いたということだね。

株価は、景気の先行指数。それに遅れて、雇用が決まる。
4年後には、国内で三国人のご機嫌伺い。
自分で自分の首を絞めているだけ。

969 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 02:16:54.39 ID:Ick/nBh7
亀井△
970 モズク:2009/10/07(水) 02:17:04.47 ID:g++F4o6g
2億円、さっさと吐き出せ
971 ノイズc(鳥取県):2009/10/07(水) 02:17:04.69 ID:/Vgkr5wb
次スレとかいらねーよksg
972 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:17:44.65 ID:jN9kvMpe
市場が育つんだよ
アホか
人口が多い方が相対的に市場が大きくなる
内需拡大という長期的な政策で出生率が問題になるのは当然だろ
973 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:17:48.35 ID:XPHNDGJ0
>>944
CO2削減を断行すると、無理やりだけど数字上の内需は拡大するよ。
環境会計導入にそれ以外の理由なんてない。
設備投資に排出枠つけるんだから、結局はBtoB活性化の一手だわな。
ただ、今の金融市場の状況でやるのが正しいかは疑わしい。
974 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 02:17:55.42 ID:8mos3vwE
>>955
金持ちが金使ったら「いやらしい、成金」でつかわなかったら「売国奴」
貧乏人って何がしたいの?
975 ノイズw(大阪府):2009/10/07(水) 02:18:36.16 ID:2fqVxZ0j
慈悲なんかみせるなよ
もっとやれ。まだまだ足りんわ
976 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:18:51.59 ID:w+mkBJxC
そもそも企業があげた利益の使い方が日本企業は外国と比べてどうなのかって話から
始めないとダメなんじゃ

株主への還元と経営者と労働者と設備投資と
977 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 02:18:52.13 ID:b/z2Ckvs
>>961
下手なだけならまだ救いがあるけどな。そもそも公共事業ってあんまり儲からない事業が多いしな
だから批判されるんだが、そもそも儲かる事業なら民間が率先してやってるってなもんで

しかし緊縮は最悪。金は使わないとまわらないという原則を忘れてるんだよな
民間が緊縮を始めたら、お金を動かせる役目を担えるのは国しかいないわけで
日本の金融機関にもっとも資金が滞留してるから、これを国債という形で吐き出させるのが一番なんだよな
978 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:18:53.27 ID:HC7XZaxp
つーか人口拡大の路線突き進んでも遅かれ早かれ物理的に破綻しちゃうだろ
人口増のモデルをいい加減捨て去れよ

その次のビジョンは俺はわかんねーけどなw
979 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:19:01.96 ID:Sh6MX8L9
>>963
自己レスでスマンがこういう企業理念が

ブランド

なんだよな。
ブランドや伝統ってやっぱこういう時に伝説化するもんだよなぁ。
現代の松下先生や本田先生みたいなのでてこないのか?!
980 ノイズa(千葉県):2009/10/07(水) 02:19:02.89 ID:H2U0Vey1
静香ちゃん神やがwww
981 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 02:19:13.41 ID:vrjgYsy1 BE:484856429-PLT(12072)

>>967
ほらよ。
亀井静香「御手洗さん、下請けの為に内部留保吐いちゃいなさいよ。やり方教えちゃうから」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254849512/
982 ノイズf(熊本県):2009/10/07(水) 02:19:44.62 ID:pTe9jkLX
DQNやニートをいっぱい育てて、市場がどうとか笑わせる
クズのガキをいっぱい育てた結果が今の日本だろうが

そりゃ現役世代は失望して、子供作る気なくすわ
983 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 02:19:48.89 ID:fM4HiKI1
このオッサン結構やるなw
言ってる事も正論だし本物か?

応援していいの・・・?
984 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 02:20:01.81 ID:R1WkQcD8
下っ端にのみ優しい政府になりそう
985 ノイズe(大阪府):2009/10/07(水) 02:20:04.39 ID:Lr+OKuRd
>>974
今の老人は使わないのか使えないのかわかんない状態だけどな
986 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:20:16.30 ID:jN9kvMpe
次スレたててんじゃねーよ
ハゲが
987 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 02:20:34.05 ID:1ciloP7J
>>963
生活雑貨は100均でPCは自作で満足な今
日本車買うのもバカバカしくなるかもね
どーすんだろね
988 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:20:58.81 ID:TksLvBp2
>>985
土地なんか持っていても生活は潤わねぇしな
989 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:21:12.13 ID:E5ZURPhW
>>926
政府が公的資金注入で銀行の内部留保増やしてどうするんだよw
血税で、アメリカの銀行に間接的に追加出資?

サラ金と提携して、傘下のサラ金に天下りさせている、メガバンク支援に何の意味が?
990 ノイズe(関西・北陸):2009/10/07(水) 02:21:16.29 ID:i9Qb3tVK
亀井がやりたいのは金を配給制にすること
金の流れを国が管理して分配する
991 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 02:21:18.21 ID:ucwWFFU0
>>968
思考停止は4年前の郵政選挙だろ
「郵政民営化で景気回復」
「小さな政府で豊かになる」
どこがだよw
992 ノイズ2(宮城県):2009/10/07(水) 02:21:21.84 ID:1fKZUXUS
医者A 「この癌患者、どうする?」

医者B 「いや、どうするもこうするも転移しまくりじゃんコレ見ろよ」

医者C 「ん〜?胃がんを初めとして肺、リンパ、肝臓、骨に転移」

医者B 「もっと良く見ろ」

医者C 「ありゃ、脳にまで転移してやがる」

医者A 「患者の家族からさ、『先生、お願いします!』って頼まれてもねえ」

医者B 「だよな、末期になってから病院に運び込むなっての」

医者C 「そうそう、危険な病気は早期発見早期治療が基本で最大だもんな」

医者A 「で、どうする?」

医者B 「ん〜?」

医者C 「何にもしないとさ、死んだ時叩かれるから、一旦腹開けて、覗いてまた閉めようぜ。
      とりあえず、パフォーマンスだけでもしとかないと」

医者A 「だな」

医者B 「お前らホント悪徳」

医者A 「だって施しようねえもん」

医者C 「なあ?」
993 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:21:43.59 ID:jN9kvMpe
藤井は内需拡大なんかアホな事言ってないで
とっとと円高なんとかしろ
994 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:22:06.44 ID:v6PNksDk
>>976
アメリカと比べると株主への配当も経営者への報酬も日本の方が少ない
995 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 02:22:24.25 ID:Sh6MX8L9
>>987
ケチでセコイなんてイメージついた商品なんかに誰も憧れないし買わないよな。
大衆搾取のイメージつけてまでトヨタはなにしたいんだろうか。

話はかわるがディカプリオのエコ宣伝効果は凄かったな。
996 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:22:27.52 ID:HC7XZaxp
>>985
あくせく身を粉にして働いたのに結局子供に使われておしまいなんですよねw
ごくろーさんだぜ
997 ノイズc(鳥取県):2009/10/07(水) 02:22:45.89 ID:/Vgkr5wb
なに次スレ立ててんだカスが死ね
998 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:22:54.30 ID:w+mkBJxC
>>994
%の比率が見たいなあ
欧州とも比べたい
999 モズク:2009/10/07(水) 02:23:08.26 ID:wzgTd18B
年末に一回空から金でもばらまこうぜw
1000 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 02:23:09.91 ID:wfJunO51
経団連企業自体が小泉時代に株を買い叩かれて
ほとんどが外資企業になっちゃってるからな
経団連企業ほとんどが50%以上外人株主
だから経団連企業は日本人を奴隷化して搾取する事しか考えなくなった

だからホワイトエグゼプション法案とか言うホワイトカラーに残業代払わない法案とかも
経団連が成立させようとして失敗したけど
あと派遣法とかどんどん解禁したけど
ようは外人株主が経団連企業で日本人をただ働きさせて
儲けは外人株主っていう植民地主義的な法案なわけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/