【朗報】 「働くべきでない人間が働かないことによって、社会全体の生産性が上がる!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オウレン(関西地方)

赤木智弘の眼光紙背:第88回
難病のために生活保護を受けていた北九州市の夫婦が、通院や買い物など、
日常生活のために軽自動車を使っていたことから、生活保護を打ち切られていた問題で、
5月29日に福岡地裁は「処分は違法」として生活保護停止処分の取り消しを求めた。(*1)

また、北九州市か!一昨年の7月に52歳の男性が生活保護を取り消され、
日記に「おにぎりを食べたい」と書き残して餓死した事件がおきたのも、北九州市である。
事件はマスコミで広く取り上げられ、大きな批判を受けて、少しは反省したかと思ったら、
まだこんな弱いものイジメ、いや、むしろ殺人ごっことでも言われるべき馬鹿げた行為を続けているようだ。

私は、生活保護制度の大幅な拡充を求めている。
生活保護が憲法25条に記された「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を保証するものである以上、
多くの人が所有している物の所有を否定する、「車を所有しちゃダメ」「エアコンもダメ」のような規制は、憲法違反である。
「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」というのは、自分の考えで言えば、
1人頭6畳程度の専有面積を持つ家に住み、電気ガス水道は当然として、エアコンや自動車等の、
これまで生活保護行政で問題にされてきた物ももちろん認められるべきである。
また、携帯電話やインターネットの利用も、それがこれだけ多くの国民に利用されている以上、認める必要がある。

http://news.livedoor.com/article/detail/4196823/

>>2以降に続く
2 ミツバツツジ(東京都):2009/08/03(月) 19:58:48.14 ID:GAHqZwa6
>>1000なら一生オナニーしない
3 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/03(月) 19:58:57.55 ID:hTZXnODz
赤木智弘(笑)
4 チリアヤメ(大阪府):2009/08/03(月) 19:58:59.01 ID:jEM9xqMP
2だったら絶対に働かない
5 オオジシバリ(dion軍):2009/08/03(月) 19:59:36.54 ID:YvZ6ASJM
なんだ俺のことか
6 ヤブヘビイチゴ(岩手県):2009/08/03(月) 19:59:48.90 ID:m92M2IkQ
はたらくタイルがない
7 オウレン(関西地方):2009/08/03(月) 19:59:56.00 ID:63P53s5/
そういうことをいうと「生活保護に頼って生活して、働かない人間が出てくる」という意見がでてくる。
しかし、私は「働かない人間がいる」ことが、日本にとって問題だとは思わない。
むしろ「働かないほうがマシな人間を、働かせないことができる」という効用に期待する。

多分、あなたの周りにも「仕事もろくすっぽ出来ないくせに、威張っている」ような人間がいるだろう。
それが上司だとして、そんな人間のせいで、あなたの仕事が進まないとしたらどうだろうか?
世の中には残念ながら、経済的な生産能力がマイナスの人間というのがいる。
しかし、仕事をしなければ生活できない日本社会においては、そうした人間に対しても
必ず仕事を与えなければならないし、賃金が支払われなければならない。社会は踏んだり蹴ったりである。

ならば、そうした人間を仕事の場に出してマイナスを発生させ続けるよりは、
家で酒でも飲んで寝ててもらった方がマシだとは考えられないだろうか?
働くべきではない人間が働かないことによって、社会全体の生産性が上がる。
私はそういう形での社会貢献もあると考えている。

そして、そうした考え方を実践できるだけの、充実した生活保護制度ができたとすれば、
最初に働かないでもらうのは、この馬鹿馬鹿しくも残酷な行為を行った、北九州市の福祉課の人間達である。

彼らは生活保護のなんたるかをまともに理解できる能力がないのにもかかわらず仕事をしていたために、
さまざまな悲劇を産み出した。
彼らが働かなければ、52歳の男性は餓死せずにすんだかもしれないし、
今回の老夫婦イジメもなかったかもしれない。
彼らの現在の給料よりも、月25万ぐらいの生活保護費の方が安いだろう。
経費を減らして、なおかつ北九州市民の安全を守る、とってもいいアイデアだと思うのだが、どうだろうか?

赤木智弘(あかぎ・ともひろ)…1975年生まれ。
自身のウェブサイト「深夜のシマネコ」や週刊誌等で、
フリーター・ニート政策を始めとする社会問題に関して積極的な発言を行っている。
近著:「「当たり前」をひっぱたく」。
http://news.livedoor.com/article/detail/4196823/
8 フモトスミレ(徳島県):2009/08/03(月) 19:59:58.18 ID:kW5U6cJb
オレは精神的な観点から、働くべきではない
9 ダイセノダマキ(関西・北陸):2009/08/03(月) 20:00:03.99 ID:guRgZoGb
単発が沸いてきたな  
10 ハンショウヅル(dion軍):2009/08/03(月) 20:00:13.08 ID:Dx4WlQtm
無能な働き者は射殺せよ
11 チドリソウ(神奈川県):2009/08/03(月) 20:00:23.23 ID:PxSak2bk
洗濯物が乾いてきたな
12 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/08/03(月) 20:00:24.46 ID:cAn7CxNi
車・エアコンなくても最低限の生活できるだろ
13 チューリップ(コネチカット州):2009/08/03(月) 20:00:31.18 ID:u99NrgzD
丸山真男をぶっとばしたいだっけ?
14 ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/08/03(月) 20:00:37.56 ID:ZcKZw5r4
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
15 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:01:04.02 ID:OTQpgxew
在日大勝利!!!!!!!!!!!111111
16 チチコグサ(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:01:23.16 ID:EybFfmRF
2じゃないから働かない
17 ねこやなぎ(千葉県):2009/08/03(月) 20:01:28.16 ID:M3eWqZEs
>>2ならハロワ行く
18 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:01:48.80 ID:Psdw7/7z
働くべき人間か否かをどう選別するんだよ
そういう無能はたいてい自覚ない奴だろ
19 斑入りカキドオシ(catv?):2009/08/03(月) 20:02:11.47 ID:kGcYlcPI
ニートは現代の貴族
20 ユリオプスデージー(広島県):2009/08/03(月) 20:02:26.29 ID:pDDST2bL
短パンが乾いてきたな
21 ハマナス(東京都):2009/08/03(月) 20:02:32.68 ID:MU8ifeVi
毎日2ちゃんするのは百歩譲って文化的であるにしても健康的な生活ではないよね
22 藤(山陽):2009/08/03(月) 20:03:26.22 ID:dvd8zukg
ニートやってあげてるのに国は何故なんの補償もしないの?舐めてるの?
23 セキショウ(北海道):2009/08/03(月) 20:03:40.87 ID:P5a57RMp
>>15
消えるべき人間が消えることによって、社会全体の生産性が上がる!
24 ワスレナグサ(滋賀県):2009/08/03(月) 20:03:44.14 ID:KwdnE7Jc
経済力ないのにポコポコ子供つくって生活保護に頼ろうとする奴だけは納得いかん
25 ミヤコワスレ(岡山県):2009/08/03(月) 20:03:51.45 ID:g2pG6qIV
働くべきでない超無能はどうするんだろうな
26 藤(関西地方):2009/08/03(月) 20:04:04.76 ID:r/MeiQps
無能は働いても働いてなくても邪魔だから殺せってことだな
27 オダマキ(東京都):2009/08/03(月) 20:04:22.34 ID:pNbN1zsV
働くべきではない者=存在価値無し
28 タンポポ(コネチカット州):2009/08/03(月) 20:05:32.99 ID:1h6gVff5
だから早く安楽死施設作れよ
29 タンポポ(コネチカット州):2009/08/03(月) 20:05:36.77 ID:+UcNmjEH
働いてる時点で負け組
社会のゴミ
30 ミヤコワスレ(岡山県):2009/08/03(月) 20:06:48.42 ID:g2pG6qIV
働いたら負けだが
働かなくても勝ちでないんだよな
31 メギ(長屋):2009/08/03(月) 20:07:52.30 ID:TsYeaS6+
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
32 マンサク(長屋):2009/08/03(月) 20:07:55.74 ID:9jniElck
※健常者は除く
33 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/03(月) 20:08:31.56 ID:+durQ1si
働くべき有能が働いてないのが日本じゃん
34 ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/03(月) 20:09:16.67 ID:+UcNmjEH
労働厨は過労死でもしてればいいんだよ
35 ユキノシタ(東京都):2009/08/03(月) 20:10:40.16 ID:DiBbx4j6
下々のおらたちは公務員様の奴隷ですだァ、ハハェーーッ 公務員様ァァアアアアア!!!!!!!!
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※ ※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
下々のおらたちは公務員様の奴隷ですだァ、ハハェーーッ 公務員様ァァアアアアア!!!!!!!!
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※ ※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
下々のおらたちは公務員様の奴隷ですだァ、ハハェーーッ 公務員様ァァアアアアア!!!!!!!!
36 桜(福岡県):2009/08/03(月) 20:10:55.64 ID:uh94HDMb
所持金9円
37 フジスミレ(埼玉県):2009/08/03(月) 20:10:55.87 ID:oRj9INjd
くせーし使えねーからニートは社会復帰とか考えなくて良いよ
大量に消費活動を行なうかそれが出来なければ死ねばいい
38 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/08/03(月) 20:11:37.54 ID:qT7TQaYc
働きアリと怠けるアリの話はいいけど、国籍制限いるよ
39 クチベニシラン(長屋):2009/08/03(月) 20:11:40.56 ID:yuEJGfuf
>下々のおらたちは公務員様の奴隷ですだァ、ハハェーーッ 公務員様ァァアアアアア!!!!!!!!

コピペするやつはともかく
最初にこれタイピングした奴ってどんな神経してたんだろうな
40 クンシラン(東日本):2009/08/03(月) 20:11:42.00 ID:Tc8DyMZF
有能すぎるν速民には全く関係ない話
41 ヒュウガミズキ(埼玉県):2009/08/03(月) 20:11:53.13 ID:WfxQYbz9
無能なのにやる気がある奴はどうのこうの
42 ハンショウヅル(catv?):2009/08/03(月) 20:12:23.66 ID:ovnSMC3C
国民の三大義務を知らないようだな
43 ムラサキハナナ(埼玉県):2009/08/03(月) 20:12:29.63 ID:usA7Ouf8
>多分、あなたの周りにも「仕事もろくすっぽ出来ないくせに、威張っている」ような人間がいるだろう。

こういう人は働き続けるよ。
人前で威張り散らしてるのが生きがいなんだよ。


生活保護を拡充したとして、>>1の著者が思ってるようにはいかない。
働くべきでない人間は社会の表舞台からは消えてくれない。
かれらはKYだから空気が読めず、仕事が出来ない。そんな人間が、自分が働くべきでない、なんて気づくと思うのかよ。
44 ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/03(月) 20:12:46.72 ID:+UcNmjEH
ゴミ労働厨がニート様に意見するなよ
45 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:12:55.36 ID:N3E/FOWA
やったね!お前ら
46 菜の花(長屋):2009/08/03(月) 20:13:28.24 ID:whs8rtEa
>>6
起った市民乙
47 ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/08/03(月) 20:13:43.37 ID:ZcKZw5r4
>>35
やばいな・・世界と比べてどうなんだろうこれは
48 レブンコザクラ(大阪府):2009/08/03(月) 20:13:47.17 ID:+GZ06kx0
働きたいけど、何でもいいから働きたいわけではない
働きたくない仕事しかないなら俺は働かない
まあ、景気回復するまではゆくっりニートしてますわ
49 カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/08/03(月) 20:14:06.98 ID:6cFpiekc
>>42
どうでもいい
50 シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/03(月) 20:14:07.13 ID:esNIDpdw
>>41
安倍ちゃんか
51 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/08/03(月) 20:15:48.75 ID:6rD/4Qlx
昨日だか堀江も似たようなことを言ってたが
流行ってんのか?
52 セントウソウ(関東・甲信越):2009/08/03(月) 20:17:35.75 ID:VoZOA9+r
ナチスだったらお前ら劣等うんたらとレッテル貼られて消されてるぜ
53 桜(コネチカット州):2009/08/03(月) 20:17:37.82 ID:WePJn6UQ
またオレらの大勝利か
54 ハンショウヅル(catv?):2009/08/03(月) 20:18:17.31 ID:ovnSMC3C
>>950
今の日本には、あるべきマスコミがない。
つまりこのマスコミはマスコミの姿をしたマスコミではない何かなんだよ。

だから、今のマスコミは潰さなきゃいけない。
その後にあるべきマスコミを生み出すことになる。
55 ピンクパンダ(福島県):2009/08/03(月) 20:18:21.34 ID:yRgbS6qF
ν速民大勝利
56 ミヤコワスレ(岡山県):2009/08/03(月) 20:18:49.22 ID:g2pG6qIV
>>51
知識人とかそういう輩が雇用の充実は不可能という結論を出しつつあるんだろ
57 オーブリ・エチア(埼玉県):2009/08/03(月) 20:19:03.84 ID:28IaUf0L
>>31
俺発見
58 アザミ(岩手県):2009/08/03(月) 20:19:05.61 ID:Y/VJQ53E
>>42
そろそろ変えたらどうだ?
59 クンシラン(宮城県):2009/08/03(月) 20:19:19.84 ID:/mhQGI/u
じゃあもう仕事辞めていいかな
60 ハンショウヅル(愛知県):2009/08/03(月) 20:19:54.59 ID:bV4hTOw0
>>47
ただし地方公務員やNTTやJRや郵政公社等のみなし公務員含む
それらの収入も合わせるべきで日本政府単独の収入と比較するのが間違い
61 アッツザクラ(埼玉県):2009/08/03(月) 20:20:18.63 ID:QWTBk421
この人はどこに需要があるのか理解できないんだけど
62 ヘラオオバコ(長屋):2009/08/03(月) 20:20:48.81 ID:VRxy5wRQ
20代のうちにニートひきこもりってのは脱出したほうがいいよ。
30代で派遣とかバイトとか、もうかわいそうで・・・
タクシー運転手の人ですら生活ギリギリだっていうのに
派遣とかバイトだと生活できないでしょ?
ほんと25までの人は頑張って正規雇用とか公務員になって欲しい
日本はちゃんと働けばいい国なんだから。
63 タニウズキ(コネチカット州):2009/08/03(月) 20:21:04.15 ID:0l63NNa+
>ならば、そうした人間を仕事の場に出してマイナスを発生させ続けるよりは、
>家で酒でも飲んで寝ててもらった方がマシだとは考えられないだろうか?
>働くべきではない人間が働かないことによって、社会全体の生産性が上がる。

殺処分が一番経済的だと思います
64 コハコベ(愛知県):2009/08/03(月) 20:22:12.51 ID:rew829VN
もういいから、生活保護はきちんと金返すようにしろよ。
貰えると思うから、いつまでも貰いっぱなしで仕事も探さねーんだろが。
財政的負担も減るし、そうすれば本当に保護が必要な人も保護が受けやすくなるだろ。
少なくとも、母子加算やるなら、将来子供が返却するべきだ。

65 ヘラオオバコ(長屋):2009/08/03(月) 20:22:13.67 ID:VRxy5wRQ
ひきこもりやニートの人とか
それを擁護する人に言いたいんだけど、
まともに働くのが当たり前の国で
学生でもないのに何もせずに部屋の中で
自分のしたいことだけやっている、
という存在が奇異に見えるのは当然でしょ。
理解できないから「こいつらって何なの?」
という社会論調になるわけ。
んで、社会に出てこないからひきこもり達の心情もわからない。

彼らはネットでだけその心情を吐露してるけど
ひきこもってる理由が親の介護とか、自分の重篤な病気であるなら
みんな同情すると思うよ。
でも大多数が働きたくないからひきこもってる。
しかも社会や政治、企業に偉そうに不満や講釈をたれる。

ここなんだよね、ひきこもりとかニートが叩かれるのは。
「自分達は絶対に社会には出たくないけど
 社会の問題点や疑問点はどんどん指摘する」
ってどう考えてもおかしい。
百歩譲って働いている人がこういうことを言うのならまだわかる。
ひきこもりやニート達はメディアに出てきなよ。
TVでもざっしでもいいからさ、顔晒して堂々とネットで言ってるような事を
言ってみたら?
そうじゃないと社会的には遊びたい、怠けたいだけのおっさん
で終わるよ?
言いたいことがあるなら、きちんと労働して、氏名や顔を公表して言う
これをやればひきこもりへの評価も幾分変わると思うよ。
最終的には「わかったから働けよ」になるけどね。
66 サポナリア(ネブラスカ州):2009/08/03(月) 20:22:58.39 ID:v6YCMhKi
朗報だね(ニッコリ)
67 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:23:13.29 ID:HmG4C2eP
ひきこもって生産性をあげるのが僕の仕事
68 デルフィニム(東京都):2009/08/03(月) 20:23:59.75 ID:AtQjFiUP
正論だな
ホリエモンも近いことを主張してるな

ホリエモン「働かなくても何とかなるんじゃね?多くの人は労働信仰に支配されて嫌々働いている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249214525/
69 セントランサス(宮城県):2009/08/03(月) 20:24:58.45 ID:cb041hYk
人が余ってる状態だからな
少子化も当然の流れ出し、移民増やせとか経団連は狂ってる
70 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:25:05.03 ID:h6EIt4WF
生活保護の額が大きすぎるんだよ
でも生活保護を受けてる人間を公表すべきだな
71 サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/08/03(月) 20:25:05.41 ID:fZaZnIoL
まーたν速大勝利か
たまには負けも味わってみたいもんだ
72 トリアシスミレ(愛知県):2009/08/03(月) 20:25:17.26 ID:0MO70JAz
>>35なら、日本は18兆円で運営することが出来るって事か?
人件費って無駄だね
73 レブンコザクラ(長屋):2009/08/03(月) 20:25:47.51 ID:x+KV6wSm
ここで労働厨とか言ってる奴は働くべき人間だからw
74 ビオラ(大阪府):2009/08/03(月) 20:26:32.54 ID:pTJ3zVeo
あほか。

屑を直接殺す。

これが一番だ
75 ハンショウヅル(静岡県):2009/08/03(月) 20:27:03.52 ID:8zKHOBE6
やめるべき人がやめないんだよね
76 ミヤコワスレ(岡山県):2009/08/03(月) 20:28:43.63 ID:g2pG6qIV
>>74
誰がやるんだよ
77 パキスタキス(コネチカット州):2009/08/03(月) 20:29:09.15 ID:TrgBtj3L
NAIRUの話?
78 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:29:13.86 ID:DQeELOI5
ベーシックインカムスレか
79 プリムラ・ビオラケア(九州):2009/08/03(月) 20:30:26.78 ID:FMJ6r51F
会社で茶飲んで新聞読むだけで何億もかっさらって行くジジイどもの事か
80 ポピー(鹿児島県):2009/08/03(月) 20:30:26.75 ID:zhbfmJMg
老人ら養うだけでもひーこら言ってんのに無理だろ
81 ラッセルルピナス(大阪府):2009/08/03(月) 20:30:34.27 ID:DbdmVilb
無職は正義
82 フジスミレ(dion軍):2009/08/03(月) 20:30:45.70 ID:5TUEkMzx
生活物資との交換チケットとかもくだらん
酒やたばこもある程度は楽しんでいいはず
83 トベラ(東京都):2009/08/03(月) 20:31:14.90 ID:x2AfOwYF
雇用調整助成金とかなければ完全失業者数500万突破とか人余り半端ないからな
日本で必要な労働って何よ
84 ハンショウヅル(茨城県):2009/08/03(月) 20:32:03.10 ID:15NRi2xp
うちの職場に池沼2が二人いるんだが、そいつら毎日のように問題作るから要らねえ・・・
正直辞めてほしい
85 ストック(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:32:37.89 ID:/AY5ocNl
働いてるけど扇風機で車なしの俺ワロタw
86 キンギョソウ(東京都):2009/08/03(月) 20:33:36.57 ID:CXTCV/Oi
多くの人が所有しているものを全部持たせたら、「最低限度」じゃなく「人並み」になっちゃうじゃん。

人が持っているものの所有を禁じるからこそ、最低になるんだよ。
87 ラッセルルピナス(大阪府):2009/08/03(月) 20:33:43.24 ID:DbdmVilb
真面目に働いてもカモられるだけだからな
88 ハイドランジア(コネチカット州):2009/08/03(月) 20:33:52.14 ID:SaLksfyf
なるほど。
ジーチャンバーチャンが残してくれたいくばくかの遺産と、
父母の貯金や年金を使うだけで、
俺は社会の役にたっているってことだな。
89 オウギカズラ(大阪府):2009/08/03(月) 20:33:53.53 ID:KXum6U8Z
>>84
特定求職者雇用開発助成金>>>お前
頑張れ、超頑張れ
90 福寿草(関東・甲信越):2009/08/03(月) 20:33:57.74 ID:DBnF9+iw
例えば学生なんかは労働してる時間無駄だと思うんだが
91 デルフィニム(東京都):2009/08/03(月) 20:34:02.48 ID:bWuy8lni
これはなんという俺スレ

まあでもいろんな仕事が機械化・効率化してんだから、もう人要らないじゃね
無理して無意味な仕事してもしかたねーよ
92 カエノリヌム・オリガニフォリウム(埼玉県):2009/08/03(月) 20:34:59.32 ID:9WKg+8DC
人間は4種類に大別できるというのを思い出した。

・勤勉で頭のいい奴 → 軍で最も必要とされてる参謀
・なまけものだが頭がいい奴 → 前線指揮に最適
・なまけもので頭が悪い奴 → 命令に従順で肉体労働が得意な兵隊
・勤勉で頭の悪い奴 → 間違った命令を延年続けている必要のない人材

4つ目がいらないということだろ。
ν速民は3つ目のなまけもので頭が悪い奴だから兵隊だよ。
93 シンビジューム(東京都):2009/08/03(月) 20:37:31.31 ID:a2EyXbl5
労働することによって得られる喜びとか自尊心とかがある以上、労働が「食べるため」以
上の活動なことはあきらか。つまり労働は娯楽であり、金を払っててでもするべき。
で、その金ってのが税金なわけだ。

その税金を、労働の喜びを得られない不幸な人々に再分配するのは当然のこと
94 ダリア(コネチカット州):2009/08/03(月) 20:38:05.37 ID:NmR0a4bk

どうせ、落ちこぼれは生産性が低いし

そもそも正社員どころか、就職すらできない状況なんですけど

もう既に、働かなくていい人は
働いていないのでは?
95 ハチジョウキブシ(中国・四国):2009/08/03(月) 20:38:18.74 ID:t63PKbZc
>>83
雇用助成金が打ち止めになったら、やっぱ無職が街にあふれる?
96 ミヤコワスレ(岡山県):2009/08/03(月) 20:38:37.46 ID:g2pG6qIV
>>92
頭が悪くても肉体労働ができるとは限らない
というか、肉体労働にも頭は使う
97 ナツグミ(関東・甲信越):2009/08/03(月) 20:38:56.79 ID:AGaWKmtJ
2ちゃんねるやめよか
98 福寿草(関東・甲信越):2009/08/03(月) 20:39:06.95 ID:DBnF9+iw
頭のいい連中は学問に専念させるべき
99 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:39:10.51 ID:9+g6WTWI
人間は4種類に大別できるというのを思い出した。

・勤勉で頭のいい奴 → ラインハルト・フォン・ローエングラム
・なまけものだが頭がいい奴 → ヤン・ウェンリー
・なまけもので頭が悪い奴 → 民衆
・勤勉で頭の悪い奴 → アンドリュー・フォーク
100 福寿草(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:40:06.75 ID:PAX1Ekn3
>>92
ν速民の自己イメージは多分2つ目だろうけどな
101 チューリップ(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:40:28.93 ID:FXgAicfi
残業厨には耳の痛い話だな
102 ハハコグサ(大阪府):2009/08/03(月) 20:41:01.21 ID:tFGvb3XC
↓朝日社員から一言
103 ペラルゴニウム(東京都):2009/08/03(月) 20:43:03.97 ID:nINXFuol
ベーシックインカムを導入してくれ
月5万+家賃補助、それ以上欲しい奴は働く
どっかマニフェストに掲げてくれよー
104 プリムラ・ダリアリカ(関東):2009/08/03(月) 20:44:09.53 ID:tGWg34Wi
>>100
ν速民はなまけもので頭がおかしいのがふさわしいと思う
105 福寿草(東日本):2009/08/03(月) 20:44:24.89 ID:dFRay/Hf
いっその事日本中の仕事から給料や報酬を無くしたらいいと思う
そのかわり全国民に生活保護を支給する
それだと皆仕事をしなくなって国が破綻すると思う人間がほとんどだろうけど
私はそうはならないと思う。
金を貰って仕事をするということはそれだけで雇う側雇われる側に重圧が圧し掛かる
金を払っているんだからそれなりの仕事をしろ、金を貰っている以上それなりの仕事をしなければならない

そのプレッシャーを排除すれば、もっと気軽に家事を手伝う感覚で仕事ができる洋になるんじゃないかと思う
自分のできること、好きなことを実行できる世の中になるかもしれない
106 ハンショウヅル(catv?):2009/08/03(月) 20:45:49.45 ID:ovnSMC3C
人生を変えたいのなら、規律正しく生活することから始めないとダメだよ。
朝起きる時間、働く時間、食事の時間、寝る時間を全部、毎日同じように
繰り返すことが大事。それが出来たら、自然に成長し、仕事も見つかるよ。
107 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:46:24.75 ID:tDW8vIdL
>>105
これコピペ?
108 水芭蕉(東京都):2009/08/03(月) 20:46:57.64 ID:SIQlnkkc
企業とかじゃあ逆に緩衝材になってるんだけどな
出来が悪いとか生産性の良くない人物は
アリの巣働きアリのあれと同じよ
109 ジャーマンアイリス(長屋):2009/08/03(月) 20:47:00.19 ID:djIJ8k1Y
国際競争力のない低能は外人と区別せずに低賃金でいいだろ
110 ハンショウヅル(神奈川県):2009/08/03(月) 20:47:09.76 ID:J3OrT1oV
>>72
公務員も税金は払っているよ。
111 タツナミソウ(東京都):2009/08/03(月) 20:47:54.17 ID:cJH4r/kv
勤勉な馬鹿ほど、はた迷惑なものはない
112 ペラルゴニウム(愛媛県):2009/08/03(月) 20:48:03.62 ID:Si1rf2Xb
61歳以上の老害は嘱託とか再雇用とか希望せずさっさと引退すべき

おかげでなかなか採用枠が空かず約2年ほど転職で苦労した
113 桜(栃木県):2009/08/03(月) 20:48:11.40 ID:roU6WHzi
>>6
エンターテイナーになって幸福とか文化を生みだそうぜ
114 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/08/03(月) 20:49:26.69 ID:ujocW6xW
働かないやつをお金かけて生かす必要はないだろ
115 スイセン(大阪府):2009/08/03(月) 20:49:47.41 ID:j+cH8Mbf
スレタイがひどすぎる。
116 ムラサキケマン(東京都):2009/08/03(月) 20:49:48.19 ID:w65QZE+J
エアコンは元々いいんだろ

つーかこいつ馬鹿すぎ
働かないで生活保護をもらう奴が増えたら財源どうすんだよ
117 サポナリア(関西地方):2009/08/03(月) 20:50:55.23 ID:g/j7naoL
おまえら無能は死ねというが人口それ自体が国力に
なるから無能全員死んだらいくら有能なやつが
超絶的活躍しても中国に滅ぼされる

無能でも生きてないと困る
ただし科学が更なる進化を遂げるまでは
118 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/08/03(月) 20:52:08.85 ID:c4he+xnJ
>>117
じゃあ、中国を植民地にしよーぜ!!
119 プリムラ・マルギナータ(関東):2009/08/03(月) 20:52:30.22 ID:mHpeM1Cn
よりによって北九州でそれを提案するか
亡国の放言
120 ポピー(鹿児島県):2009/08/03(月) 20:53:01.09 ID:zhbfmJMg
介護なんて誰もやらなくなるんじゃないか
121 ミツバツツジ(東京都):2009/08/03(月) 20:55:43.24 ID:GAHqZwa6
>>42
オナニーとエロゲーとあとなんだっけ
122 ノゲシ(愛知県):2009/08/03(月) 20:55:45.55 ID:TlnapnY5
生活保護で得た収入内で買ったもんなら何買ってもいいと思うが。
何で支出規制すんだ?カネが回らんだろ。
123 ツメクサ(関東・甲信越):2009/08/03(月) 20:56:41.22 ID:K11E4kcK
逆転の発想だな
124 菜の花(茨城県):2009/08/03(月) 20:56:53.07 ID:vTCJbHmq
現物支給か領収書提出にしろ
125 マーガレット(福岡県):2009/08/03(月) 20:58:01.70 ID:VBPZZdYk
正味の生産量はどうなんだ?
またそれで本当に経済循環が回るのかどうかを明らかにするのが経済学の役割のはずだが
働かない蟻を取り除いたら働く蟻が働かなくなったという話もあるしな
126 ニリンソウ(埼玉県):2009/08/03(月) 20:58:23.82 ID:IudMTlhh
適正テストみたいのと希望収入を伝えれば政府が仕事を割り振ってくれるとかそーいう制度があったらいいのにw
127 リナリア アルピナ(千葉県):2009/08/03(月) 21:00:53.26 ID:xogKWthJ
生産性なんて当てにならない指標に躍起になる意味がわからない
128 アヤメ(岐阜県):2009/08/03(月) 21:05:01.99 ID:yPkLIMq+
有能な怠け者は指揮官に
有能な働き者は参謀に
無能な怠け者は伝令係に
そして、無能な働き者は銃殺せよ
129 フモトスミレ(神奈川県):2009/08/03(月) 21:08:15.60 ID:VBE6CRJW
女のことか?
130 オダマキ(東京都):2009/08/03(月) 21:12:51.86 ID:pNbN1zsV
そもそも島国なのに人口が増えすぎた
クズは死んで逝け
131 カタバミ(神奈川県):2009/08/03(月) 21:17:25.92 ID:yuH4WF6P
132 タチツボスミレ(兵庫県):2009/08/03(月) 21:17:59.09 ID:2f1iVS71
>>129
マジでありえると思うよ
教え込んで一年二年でようやく使えるようになったら出来ちゃった退社とか
そんなの無駄しかない
同じ意味ではすぐ辞める奴全般だけど
133 サトザクラ(関西地方):2009/08/03(月) 21:19:42.26 ID:v5umNXWZ
いいテーマだな
押尾先生が落ち着いたらまたくるよ
134 ハンショウヅル(関西地方):2009/08/03(月) 21:21:16.23 ID:kbhFO+tT
京大卒ニートの俺様の正しさが証明された
135 フクシア(関東・甲信越):2009/08/03(月) 21:26:13.17 ID:PSUxg7np
えっ、じゃあもしかして俺って働かなくてもいいの……?
136 エビネ(千葉県):2009/08/03(月) 21:34:23.19 ID:SbICnk0O
ソフト開発とかだと負の生産者とか計算に入れるしなw
137 ラッセルルピナス(大阪府):2009/08/03(月) 21:45:51.24 ID:DbdmVilb
働いてもワープアだしな
138 ハナモモ(-長野):2009/08/03(月) 21:49:00.20 ID:cKmAWQeU
働かないのも憲法違犯なんだがこの人はどう思ってるんだろう
139 ツゲ(アラバマ州):2009/08/03(月) 21:53:34.68 ID:DsdhU1fW
どうせ、事なかれ主義の公務員が打ち切りやすいところを打ち切って
数字目標でも達成しているでしょ
公務員の評価制度を変える以外、何時まで経っても北九州の悲劇は繰り返し
不正受給者は不正受給を続ける
140 プリムラ・ヒルスタ(鹿児島県):2009/08/03(月) 21:58:51.03 ID:hofqybPd
ニュー即に働かないほうがマシな人間なんていないだろ
そういうクズに虐げられている立場
141 ねこやなぎ(福岡県):2009/08/03(月) 21:59:46.20 ID:Lc3NnB6i
ベーシックインカムよこせ
142 ナズナ(香川県):2009/08/03(月) 23:47:38.25 ID:q83Ok2yz
リタリンの薬害で女性やこどもを見るとキョドる上、
発達障害の疑いでコミュニケーションも下手な自分みたいなやつか?

障害者枠使わないと就職無理かもしれんし
143 キクバクワガタ(滋賀県):2009/08/03(月) 23:54:26.26 ID:ttNopedK
プロ野球とかでアマチュアが混ざって、労働人口増えても
生産性とかには一切寄与しないからな。適地適作じゃないけど
余剰労働価値とか言い方はマチマチだろうが、そんな所だな


ただ>>1の話で使う道具はコーディネート理論だと思うが
オバマが酒飲みパフォーマンスやったのはこの技術


あの会談の白人のヒラ巡査なんであんなに偉そうだったの?クズの癖に
教授・大統領・署長・ヒラっていたら酌して回るのはペーペーの役だろ
キチガイメールしてたみたいだし、死ねゴミ
144 オランダミミナグサ(愛知県):2009/08/03(月) 23:55:49.22 ID:+KkBxmcs
製造業もぶっちゃけ人がいなくても生産できる技術あるんだろ?ww
ただそれが知られるとブルーカラーのアホが自殺しちゃうから公表しないわけで
ホワイトカラーも同様だなある程度の書類処理能力さえあれば誰でもできる
145 ジャーマンアイリス(長屋):2009/08/03(月) 23:59:48.60 ID:sgKhXIH5
>>144
書類処理が誰でもできるなら年金がこんなに問題になってねーよw
146 ハボタン(東京都):2009/08/04(火) 00:08:01.14 ID:IecxOOS9
忙しいから
ニートをペットとして飼いたい

自分の代わりに好きな事してるの見て癒されるんだ。
という、
猫と同じような見方すれば飼えそう
147 ナガバノスミレサイシン(愛知県):2009/08/04(火) 00:09:15.29 ID:YwoTpuh9
>>146オナニーばっか見せられるぞ
148 ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/04(火) 00:09:15.85 ID:AiA2Imx/
俺はまさに働くべきではない人間。
よって、生活保護プリーズ。
149 キンケイギク(東京都):2009/08/04(火) 00:10:13.51 ID:0EbvGx9y
>>146
蔵前乙
150 フジスミレ(長屋)
>>110
当たり前だボケ