違法ダウンロード3回でブラックリスト入り→1年間ネット切断、ISP変更も不可/今週にも可決へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ねこやなぎ(大阪府)

 音楽、映画、テレビ番組を繰り返し違法ダウンロードしたユーザーに対し、最高で1年間インターネットを
切断する「スリーストライク法」の可決に、フランスの議会がまた一歩近づいた。

 仏国民議会は4月2日、同法の主要な条項を投票で承認した。早ければ今週にも同法が可決される
可能性が出てきた。可決すれば、仏政府は世界で初めて、著作権侵害者のインターネット接続を切断
する対策を導入することになる。

 同法では、ISPは違法コピーの容疑者に関するデータを政府に提出することを義務付けられる。ISPは
ユーザーに2回警告し、3度目の違反で最高 1年間インターネット接続を遮断する。3度違反した
ユーザーはブラックリストに載せられ、別のISPに移行したり、新しいアカウントを取得したりできなくなる。

 同法に違法ダウンロード抑制の効果があれば、エンターテインメント業界は勢いづいて、ほかの国でも
同様の法律を推進するかもしれない。同様のアプローチを実験しているのはアイルランドとニュージーランド
だけだが、政府が直接関与しているわけではない。

 スリーストライク法が成立すれば、ニコラス・サルコジ仏大統領にとっては勝利となる。大統領は同法を、
フランスの「文化の豊かさ」を守る手段として支持している。同法は、仏Vivendi、書籍・音楽販売の
FNACを傘下に持つ高級ブランドPPRなどの大手エンターテインメント企業の1年あまりにわたるロビー活動
の集大成でもある。これら企業は、違法コピーはフランスでの事業に打撃を与えていると主張している。
同国でのCD売り上げは2003年以来およそ半分に減り、年間6600万枚となっている。

 多くのインターネットユーザーはスリーストライク法案に激怒しており、またFrance Telecomなどのブロード
バンド企業は加入者の密告を強要されることを望んでいない。

長いので続きはソースで。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news007.html
2 ボロニア・ピンナタ(静岡県):2009/04/07(火) 09:20:29.68 ID:TRqO8y2P
一年どころか1時間もネットから切断されたら発狂する
3 デルフィニム(不明なsoftbank):2009/04/07(火) 09:20:33.30 ID:sb0p1rl+
冗談じゃねえマジで
4 カンパニュラ・トメントサ(関西地方):2009/04/07(火) 09:20:47.47 ID:fWllK09a
これは早急に進めるべき
5 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:20:49.97 ID:kRuVQ+Xk
日本もさっさとやれ
6 ピンクパンダ(福井県):2009/04/07(火) 09:20:56.69 ID:yGDV2Ke5
本気だす機会じゃないか
7 メギ(宮城県):2009/04/07(火) 09:21:35.22 ID:IgiO3Ka3
すぐやれ
8 ハナズオウ(東京都):2009/04/07(火) 09:21:38.67 ID:P0U/TX2j
9 クモイコザクラ(埼玉県):2009/04/07(火) 09:21:47.20 ID:GkrIayrQ
P2P使用者は問答無用で逮捕しろ
10 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/04/07(火) 09:21:51.34 ID:xrWH3OJu
そりゃ暴動も起きるわ
11 ボケ(愛知県):2009/04/07(火) 09:22:02.35 ID:XpUlRK/x
フランス最悪だな
てかネカフェみたいなとこはどうするんだ?
利用者が使って遮断されたら商売が成り立たないだろ
12 ハイドランジア(東海):2009/04/07(火) 09:22:11.01 ID:mxOGQvKL
購入厨納得
13 キランソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 09:22:21.26 ID:uQyFPJYm
>>5
日本のITが死滅するから無理。
14 水芭蕉(千葉県):2009/04/07(火) 09:22:22.49 ID:Rj7KamMk
2回までは誤射
15 バーベナ(群馬県):2009/04/07(火) 09:22:22.99 ID:k5WRw6LQ
仏の顔も三度までってか、仏だけに
16 ミツマタ(埼玉県):2009/04/07(火) 09:22:31.31 ID:0n8M+YWU
今のうちに見たかったアニメ落としておくか
17 シュロ(関西地方):2009/04/07(火) 09:22:51.66 ID:gNUINJqv
18 サトザクラ(宮城県):2009/04/07(火) 09:22:52.48 ID:5YWmY4yE
いい法律だ
著作権保有者が損をしないようになればいい
それは別にしてジャスラックは天下りと某集団への利権提供をやめろ
19 バイカカラマツ(愛知県):2009/04/07(火) 09:23:09.22 ID:bC8i56Y5
フランス人にやらせてみて音楽や映画産業がどうなるか試してみれば良い
衰退したらダウソ民の大勝利
発展したら購入厨の大勝利
20 キンケイギク(福岡県):2009/04/07(火) 09:23:15.29 ID:atT23Gr9
良かった、俺日本人で・・・
21 シザンサス(九州):2009/04/07(火) 09:23:20.11 ID:pNMVTjRh
貧困移民駆逐した方が早いだろ
22 ムラサキハナナ(関西地方):2009/04/07(火) 09:23:22.17 ID:AXOfH2VD
なんだ仏か
23 サクラソウ(千葉県):2009/04/07(火) 09:23:24.96 ID:mfv9v+t3
家宅侵入してPC弄って違法ダウンロード→ブラックリスト入りで涙目
24 サトザクラ(catv?):2009/04/07(火) 09:23:25.50 ID:rbMiq881
パねぇな
25 スィートアリッサム(東海):2009/04/07(火) 09:23:34.30 ID:bCbAEB8r
無修正エロや個人撮影もの、いわゆるケツ毛系
これらは著作権もクソもないから合法的だよね
26 プリムラ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:23:39.46 ID:Ig4yqHFH
IT社会でこれはねーだろ
死活問題になるわ
27 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:23:43.02 ID:kRuVQ+Xk
ネット関連企業のために日本の知的産業を揺るがしすぎ
すぐやれ。特に日本こそ直ぐやれ
28 キクザキイチゲ(関西地方):2009/04/07(火) 09:23:46.10 ID:bHzUhNu+
ニートも減るだろ
29 ケブカツルカコソウ(関東):2009/04/07(火) 09:23:55.71 ID:xyyU7zRC
いいとは思うが通信の秘密はどうなるの?
30 ハナモモ(愛知県):2009/04/07(火) 09:24:13.07 ID:tx1Uyn5+
31 シロバナタンポポ(愛知県):2009/04/07(火) 09:24:22.46 ID:CiVd0fyL
今のうちにHDDをたっぷり買いだめ

web上のブツを根こそぎ落とす

規制可決

ブツを闇で売る

(゚д゚)ウマー
32 オダマキ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:24:24.25 ID:RVO46BVa
googleでフランスのサイトがトップに来たのを見たことがないからな。どうでもいいんじゃないか
33 クロッカス(関東・甲信越):2009/04/07(火) 09:24:38.58 ID:3+1n/+VP
まぁ、あれだ
一年も規制されたらマジで包丁持って暴れる奴等が1人ぐらいは出るだろうから、メシウマしたい身としては好ましい政策
34 メギ(宮城県):2009/04/07(火) 09:24:38.62 ID:IgiO3Ka3
ロリペドは一発KOだな
35 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:24:41.16 ID:sO+I6Q46
おっしゃぁぁぁあぁぁぁぁぁああぁぁぁ!!!!!!!!!!!
クソ割れどもざまぁぁぁぁあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと日本でもやれやカスwwwwwwwwwwwwwww
36 シロバナタンポポ(福岡県):2009/04/07(火) 09:24:44.78 ID:jXyZFtDU
ソフトバンクだけは別格なんですね
わかります
37 チリアヤメ(兵庫県):2009/04/07(火) 09:24:49.46 ID:xqLsopd2
>>18
ダウンロード禁止しても著作権者は保護されない。
その周辺でお金儲けをしている乞食どもが得するだけ。
38 スズナ(愛知県):2009/04/07(火) 09:24:52.06 ID:A1BTkc4W
ストライクフリーダム法
39 ヒメマツムシソウ(宮城県):2009/04/07(火) 09:24:52.92 ID:DjHw/gGI
3回違反したら二度とおまえらに会えなくなるのか
40 ボケ(愛知県):2009/04/07(火) 09:25:02.35 ID:XpUlRK/x
フリースポットも踏み台にされるだけだからやっていけないな
41 キンギョソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 09:25:08.21 ID:NsaZ6sLv
なんだエイプリルフールか
42 マムシグサ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:25:26.31 ID:LgnORmMD
ぱらすてみたいな動画サイトはどうなるの?
43 ジギタリス(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:25:30.24 ID:CKJqnLoX
これ岡ちゃんがつこうたしてたらIPAが接続不可とかになんのか?w
44 サトザクラ(dion軍):2009/04/07(火) 09:25:30.53 ID:aNqp/MzF
そろそろ終わるか
45 サポナリア(愛知県):2009/04/07(火) 09:25:34.04 ID:mK95IpiW
2回までは可
46 セントウソウ(長屋):2009/04/07(火) 09:25:42.30 ID:1sxysAiy
違法ダウンロードはどう判断するのだ
かなり抜け道が多そうなんだが
47 ベニバナヤマボウシ(関西地方):2009/04/07(火) 09:25:44.30 ID:uIs61mtt
これおもしろいな 結果どうなるか静観してよう
48 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:25:51.29 ID:kRuVQ+Xk
ガキだろうがばばあだろうが簡単に手に入る状況がおかしい。
根絶が無理なのはしょうがない。すぐやれ
49 クロッカス(関東・甲信越):2009/04/07(火) 09:25:57.95 ID:3+1n/+VP
>>31
ちょっと電気屋行ってくる
50 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/04/07(火) 09:26:03.33 ID:g7fgiGRi
やっぱりインターネッツは必要なかっんだな
こんなもの無ければよかったのに
51 プリムラ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:26:08.26 ID:Ig4yqHFH
IP電話禁止にされたら生活に支障が出るだろ
52 オキザリス(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:26:08.70 ID:AIL4XCly
暗号化しちゃえば分からんだろ
53 シナノナデシコ(関東):2009/04/07(火) 09:26:29.75 ID:CYSguBB+
ファイルシーク死亡?
54 キンケイギク(福岡県):2009/04/07(火) 09:26:40.67 ID:atT23Gr9
1回の定義が分からんな
4Mかそこらの歌でも、一曲で一回扱いなのか
それとも、isoだろうがmp3だろうが、落としまくっても警告が来るまでは一回扱いなのか
55 セイヨウタンポポ(栃木県):2009/04/07(火) 09:26:45.30 ID:sAGH/qWU
激怒してるっつーことはみんな後ろめたいんだな
56 ハナモモ(大阪府):2009/04/07(火) 09:27:12.92 ID:8qVGC/XT
2回やってプロバ変えて
2回やってプロバ変えるを繰り返せば死ぬまでダウソできるな
57 クロッカス(三重県):2009/04/07(火) 09:27:17.39 ID:HD9VMDhy
これうまいこと使えば光の初期工事費とかも芋場の100円PC格安で手に入れられることになるんじゃね?
58 オニノゲシ(東京都):2009/04/07(火) 09:27:35.06 ID:E8NGzMKQ
ν即でうpされたZIPを3つ落としたらネット切断でいいよ
59 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 09:27:36.57 ID:OMhxzUXg
携帯大勝利
60 ミヤマアズマギク(catv?):2009/04/07(火) 09:27:39.94 ID:ah77v1+H
こんなことやったら衰退していくと思うけどね もちろん割れはダメだけど
61 オーブリ・エチア(宮城県):2009/04/07(火) 09:27:43.58 ID:dQB+B5d8
てかいつかは規制されるよな絶対
いまのうち欲しいのは落としておかないとな
あー無職でよかった
62 イワウチワ(関西地方):2009/04/07(火) 09:27:57.85 ID:FJaoiOdj
>>15
63 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:28:12.55 ID:kNNnF3ic
会社でやってたら大変
64 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 09:28:24.31 ID:svN+qtdW
65 ムラサキハナナ(関西地方):2009/04/07(火) 09:28:44.06 ID:AXOfH2VD
>>61
現実を直視できない男の子ってカッコいいです
66 ヒメオドリコソウ(不明なsoftbank):2009/04/07(火) 09:28:50.42 ID:TM2afsXN
昼と夜じゃニュー速も様変わりだなw
67 クレマチス(埼玉県):2009/04/07(火) 09:28:52.60 ID:Qki5PTIc
>>15
1票
68 ハンショウヅル(千葉県):2009/04/07(火) 09:28:53.83 ID:SPPuXjTN
守りたいのは闇業者の利権だろ
69 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:28:57.02 ID:dS02LDQ0
なんでこんなアホみたいな論理がまかり通るんだ?
フランスの国民性が理解できん
70 トウゴクシソバタツナミ(福岡県):2009/04/07(火) 09:28:58.99 ID:6sHngzbV
いい法律だな
日本も真似しろ
71 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/04/07(火) 09:29:01.53 ID:NP0MWhRv
72 ムラサキナズナ(catv?):2009/04/07(火) 09:29:08.78 ID:Q6ugRhu3
大麻とかそのくらいにしていいだろ
一回だけで逮捕とかやりすぎ
罰金三回とったほうが国庫も潤うだろ
73 ツルハナシノブ(東京都):2009/04/07(火) 09:29:09.78 ID:2dQkWvkn
そこで新しいP2Pが誕生し盛況になるのです。
74 ヒメオドリコソウ(不明なsoftbank):2009/04/07(火) 09:29:27.53 ID:TM2afsXN
>>15に反応してるヤツはブロンティスト
75 チューリップ(埼玉県):2009/04/07(火) 09:29:42.31 ID:2Rva2gsX
野球も随分広まったな
76 クレマチス(埼玉県):2009/04/07(火) 09:29:58.46 ID:Qki5PTIc
>>15
1票と思ったけど、よく考えたら仏の顔は2度までだな。
77 コスミレ(関西・北陸):2009/04/07(火) 09:29:59.77 ID:IDbfBNjn
>>9
ふざけんな。
地震情報や平沢のインタラに参加出来なくなるだろ。
78 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:29:59.90 ID:sYmCZ0lG
だからさISPから月100円ぐらい共有コンテンツ税取って自由にすればいいでしょ
79 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:30:01.93 ID:rvWv2G/F
今のうちにhdd10TBくらい買って落としまくるとするか
80 クヌギ(京都府):2009/04/07(火) 09:30:09.64 ID:5HVDvdwz
購入厨言ってるやつは
きっと給料貰ったこと無いんだろなw
欲しい物が自然に湧いてくるとでも思っているんだろう
本当に救いがねぇなw
81 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/04/07(火) 09:30:19.68 ID:g7fgiGRi
抑制はできるよね
それでもお前らは問答無用だが
82 トリアシスミレ(愛知県):2009/04/07(火) 09:30:25.97 ID:mmH3TbMU
>>15
おだ仏だな
83 西洋オキナグサ(東京都):2009/04/07(火) 09:30:42.15 ID:b2Xd89hw
ネトランがなければネットはもっと居心地がよかったはずだ
84 ムシトリナデシコ(不明なsoftbank):2009/04/07(火) 09:30:46.35 ID:msPcOq3M
85 トウゴクシソバタツナミ(福岡県):2009/04/07(火) 09:31:07.45 ID:6sHngzbV
ネット泥棒どももやっとお縄か
86 ベニバナヤマボウシ(愛媛県):2009/04/07(火) 09:31:09.94 ID:IjITVR/c
これは暴動起きるw
87 オダマキ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:31:21.88 ID:RVO46BVa
>>69
英語禁止とか韓国並のことを何度もやってるよ。
つか韓国がこの手法を参考にしてんじゃないかな。
88 オンシジューム(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:31:36.13 ID:FSij7slY
89 プリムラ(千葉県):2009/04/07(火) 09:31:36.70 ID:F6JZ0pIr
仏ってそんなにITイメージないんだけど
これは大きな一歩だよな
90 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 09:31:45.13 ID:1OchM6Ch
可愛そうにフランス人ウヨ政権を選んだばっかりに
お仲間のブッシュ政権は一足早く滅んだが(笑)
日本もこうなる前にはやく政権交代しないとね
ちなみにアメリカでP2P規制派なのはほとんど共和党議員です
オバマさんは米国全土に光回線こうとしてます
日本が規制規制言ってる間に唯一IT分野で日本が誇りにしてる
インフラまで抜かれちゃうよ
91 カタクリ(catv?):2009/04/07(火) 09:31:50.92 ID:Nz2aOKAR
ネットおわったな
92 セイヨウタンポポ(東日本):2009/04/07(火) 09:31:55.23 ID:qBwtOp/1
フランス人てyoutubeとか見ないのか
93 ヒメオドリコソウ(不明なsoftbank):2009/04/07(火) 09:32:04.80 ID:TM2afsXN
>>80
マジレスすると
その分実体あるものに金を回せるからな?
職に就いていようがいまいが関係ない
94 キブシ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 09:32:06.55 ID:4+2WExPy
最後の二回に何を選ぶか悩みどころだな
95 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:32:10.64 ID:sYmCZ0lG
ひかりTV見れなくなるじゃん
96 ネメシア(茨城県):2009/04/07(火) 09:32:12.86 ID:VaRGo/k5
やべーおまえら死亡
97 ヤマブキ(catv?):2009/04/07(火) 09:32:18.37 ID:Aywt3tju
どうせ偽装機能を備えた新しいP2Pソフトが登場するよ
スーパーハッカーならやってくれる
98 ケマンソウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:32:25.78 ID:EQFd8ogy
フランスって亞里亞ぐらいしか世界に誇れるものないじゃん
99 セントウソウ(dion軍):2009/04/07(火) 09:32:36.04 ID:SFG7qLJ/
怖い怖い
日本で始まらないことを祈るのみ
100 サポナリア(関西地方):2009/04/07(火) 09:32:37.31 ID:FPSP3gsb
1年間ネット禁止とかお前ら死ぬな
101 タネツケバナ(dion軍):2009/04/07(火) 09:32:40.30 ID:NuYuHlaT
>>83
同意する
102 ジロボウエンゴサク(九州):2009/04/07(火) 09:32:41.55 ID:hKTeuRXY
前々から思ってたけどP2P技術って別に禁止したところでなんの問題もないよな
103 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:32:44.12 ID:3/KNrprB
どひゃ〜w。
闇技術がさらに発展するだけ・・ww
104 イワウチワ(関西地方):2009/04/07(火) 09:32:47.87 ID:FJaoiOdj
6人家族の俺は18回までいけるのか
105 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:32:53.61 ID:eV6mLLSm
>>90
昔は向こうの方が良かったしどうでもいいだろ
106 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:33:01.13 ID:yhZ6Wtuy
つまりフランス人のメールアドレス宛に違法ファイル送ればいいの?
107 エイザンスミレ(長屋):2009/04/07(火) 09:33:16.62 ID:FNwkQrtY
なんだフランスか
108 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 09:33:25.68 ID:x+OZtK/Y
最初に100個ぐらいISPに入って使いつぶしていけば
300回はいける
109 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:33:28.27 ID:kgWIZcSR
            _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!    うんこオオオォアォおオアwふぉあおあおおおおお
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__, ちんこしゃぶりてぇええええぇええぇえ!!!1
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ  おちんちんをしゃぶってグッチョリグッチョリ濡れた手で
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ 手淫しながら手淫手淫手淫手淫シュイイインシュイ手淫sgwyら
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.} 
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V  唯たんのオマンコペロペロしたいよおおおおおおおおおお
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/ 
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V  
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉  け   い   お   ん    は
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´     神    ア    ニ    メ
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/      by俺様wwwwwww
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
110 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/04/07(火) 09:33:30.42 ID:Ymu4Wkx/
フランス人は人間が痛がるツボをよく心得てるな
111 ハイドランジア(九州):2009/04/07(火) 09:33:35.80 ID:xNTQPPgU
無線LANにただ乗りされて警告くらうとストライクなのかなボールなのかな
112 ヤマブキ(catv?):2009/04/07(火) 09:33:36.03 ID:Aywt3tju
>>90
むしろさっさと日本を追い抜いてほしい
そうすればより速いネットワークになる
113 オンシジューム(宮城県):2009/04/07(火) 09:33:36.53 ID:d7BhHfWw
ネットとおさらばする良い機会じゃん
114 シキミ(埼玉県):2009/04/07(火) 09:33:38.39 ID:CiroOhu1
フランスのP2Pって、なんだ?
Torrent?
115 シロバナタンポポ(愛知県):2009/04/07(火) 09:33:54.91 ID:CiVd0fyL
割れのほとんどは金で買えるよな
買えないのはキンタマぐらい
116 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:33:56.60 ID:9O1XHEHY
逆に売上とか落ちたら一気にコピーし放題とかになるかもね。
117 ハハコグサ(新潟県):2009/04/07(火) 09:33:59.51 ID:CejBgils
P2P厨は永久BL入りでいいよ
118 ヤグルマギク(大阪府):2009/04/07(火) 09:34:00.60 ID:9wOV1ZHj
しぇっー!
119 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:34:01.02 ID:drE27Gwb
通信内容政府に全部覗かれちゃうのかよw
やだな〜なんかきもい
120 ゲンカイツツジ(愛知県):2009/04/07(火) 09:34:11.20 ID:rc6Hvyqa
どうやってカウントするんだろう。
ログ解析の物量も半端ないだろうに。
121 トウゴクシソバタツナミ(福岡県):2009/04/07(火) 09:34:11.24 ID:6sHngzbV
いつまでも悪が栄えるわけないだろ
観念しろ犯罪者ども
122 フクシア(catv?):2009/04/07(火) 09:34:11.80 ID:Ai1YGr/m
2ちゃんの荒らしにもこれ適用してくんないかね
俺が加入したプロバイダいつも規制対象になるよ!
123 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:34:12.56 ID:sYmCZ0lG
第2次フランス革命起きるかも
124 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:34:16.65 ID:E2I50FuQ
どう考えても抑止効果はあるだろうよ、疑いなく
コンテンツの売り上げが上がるかどうかは知らんがなw
125 ウイキョウ(dion軍):2009/04/07(火) 09:34:27.54 ID:hYFqlHXE
スリーストライク法・・・
ハットトリック法じゃ駄目なのか?
126 サポナリア(関西地方):2009/04/07(火) 09:34:48.65 ID:FPSP3gsb
ならyoutbeとかも適用されんのか
127 ネメシア(茨城県):2009/04/07(火) 09:34:49.36 ID:VaRGo/k5
激怒しているってワロスなぁ
サルコジなんて選んだおまえらの責任だがなw
128 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:35:02.39 ID:eV6mLLSm
>>120
スピード違反と同じで適当に見つけた奴しょっぴいて行くだけでしょ
それでも十分抑止に繋がるだろうし
129 ハイドランジア(岐阜県):2009/04/07(火) 09:35:03.07 ID:VlC4d6LJ
岡ちゃんとかその辺りのクズに金が入るようになるだけだろ
130 ヒメオドリコソウ(不明なsoftbank):2009/04/07(火) 09:35:05.58 ID:TM2afsXN
裏で同時起動しながら割れを叩いて暇潰しとかむ虚しくならないのかもまいらは
131 ケマンソウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:35:24.36 ID:EQFd8ogy
>>122
荒らし三回でプロバイダごと一年間規制な
132 ヤマシャクヤク(長屋):2009/04/07(火) 09:35:32.02 ID:iXk6DhpY
×多くのインターネットユーザーはスリーストライク法案に激怒しており
○ 多くのネット窃盗犯達はスリーストライク法案に激怒しており
133 フデリンドウ(長屋):2009/04/07(火) 09:35:38.90 ID:lCEMbG5P
数百万人もの通信を監視できるわけがない
134 セイヨウタンポポ(栃木県):2009/04/07(火) 09:35:46.43 ID:sAGH/qWU
規制といえば児ポ法ってどうなったの?
ここ2ヶ月ぐらい2chにこなかったんで親展があったかどうかわからん
児ポ法規制の話をしたいのに毎度民主信者が俺のことを自民工作員認定するんで
なかなか面白かったんだが
135 レンギョウ(埼玉県):2009/04/07(火) 09:35:47.19 ID:V9x5Zhk5
日本で実施たら
まず割れた公務員により国の機関が麻痺する。
136 イブキジャコウソウ(大分県):2009/04/07(火) 09:35:49.54 ID:KHVEn1Gb
シナとアメが同じようなことをやれば終了だな

137 ハチジョウキブシ(関西地方):2009/04/07(火) 09:35:50.75 ID:dKQ+KUS4
大容量の外付けにつこうたソフト類ぶち込んで、ネカフェをはしごされたらネカフェ壊滅だろ
138 キキョウソウ(愛知県):2009/04/07(火) 09:35:51.41 ID:A+Ljjtko
昨日は久しぶりにヘブン状態だった
仕事から帰ったら27GB受信してた
139 ポピー(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:36:00.32 ID:hwUq+nLG
日本では無理だからおまいら安心しろ
140 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:36:08.02 ID:eV6mLLSm
>>131
朝日が2ちゃんを潰したかったら全てのプロバイダーで荒らせばいいのか
141 アマナ(宮崎県):2009/04/07(火) 09:36:21.00 ID:dDW7jM1U
日本でもやれーw
142 ギシギシ:2009/04/07(火) 09:36:22.58 ID:CUiPU3B2
>>131
巻き込まれるのが嫌です><
143 シデ(富山県):2009/04/07(火) 09:36:26.97 ID:HcSoehFi
この法律可決されたら
フランスでトラップ短縮アドレス貼って遊ぼうぜw
144 サンシュ(神奈川県):2009/04/07(火) 09:36:33.18 ID:SdpeY6n2
買ってまで欲しくはない
145 クリサンセコム・ムルチコレ(岡山県):2009/04/07(火) 09:36:37.19 ID:2sI0JA48
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが
フランスに渡米した経験でわかるよ
フランスはかなり違法ダウソ関連ではしっかりとした仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
146 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:36:56.69 ID:drE27Gwb
>>142
P2!P2!
147 雪割草ユキワリソウ(長屋):2009/04/07(火) 09:37:08.43 ID:FRSKgkcn
>>80
いや、結局モラルの問題だろ。働いててもモラルのない奴おおいし。
未成年の飲酒を叩いて悦に入りながら、自分は割れダウソ。
これがニュー速民のレベルです><
148 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:37:29.28 ID:ODDhskwg
アングラ(笑)が復活する
149 トウゴクシソバタツナミ(福岡県):2009/04/07(火) 09:37:33.83 ID:6sHngzbV
日本も間違いなく追随するよ
クズどもがいくら騒ごうと関係ない
150 サポナリア(関西地方):2009/04/07(火) 09:37:39.10 ID:FPSP3gsb
ニュー速に上げられてるZIPも
輸入先がP2P経由だしなぁ
151 バーベナ(神奈川県):2009/04/07(火) 09:37:44.32 ID:XEnNkdvF
これは日本も導入すべきだろう
152 レウイシア(関西地方):2009/04/07(火) 09:37:48.29 ID:EOO+WySQ
んなことで1年切断されちゃ
勝手に違法ダウソしてしまうウイルス作られるだろ
153 シラー・カンパヌラータ(新潟・東北):2009/04/07(火) 09:37:50.61 ID:6wM1buZ0
フランスなんだからイエローカード法にすればいいのに
154 カタクリ(京都府):2009/04/07(火) 09:37:55.18 ID:9RaemoR0
>>147
ここがクズの巣窟と知ってて言ってるのか
155 ヒメオドリコソウ(不明なsoftbank):2009/04/07(火) 09:38:09.37 ID:TM2afsXN
最近ダウソ出張スレたたねえな
夜はN即と住民丸被りしてるのに
156 バーベナ(東京都):2009/04/07(火) 09:38:11.27 ID:eVCRP7eO
プロバイダが反対するだろ
157 フクシア(catv?):2009/04/07(火) 09:38:12.31 ID:Ai1YGr/m
DLはどうでもいいけどせめて地方民のためにアニメのアップロードは許してあげて
158 セキチク(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:38:13.48 ID:OG6eIWv9
フランス人はPD使え
159 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:38:15.46 ID:sYmCZ0lG
フランスって極端過ぎるから暴動起きるんだよ
160 ヤマブキ(catv?):2009/04/07(火) 09:38:20.80 ID:Aywt3tju
そもそも違法ダウンロードって言い方がひどすぎると思う
友達同士でジャンプ回し読みするようなもんなのに
161 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:38:24.18 ID:kRuVQ+Xk
どうやっても複製がなくなるのは無理。
今の野放しお手軽入手状態は極めて異常。
法でのリスクを投げかけることによって無秩序なダウンロードの
抑止とモラルの壁を意識させるのが大事。
162 ユキノシタ(宮城県):2009/04/07(火) 09:38:35.09 ID:dkPj/Fw1
ATOKはフリーソフトですと言ったりzip落として喜んでるν速民が
割れ厨氏ねとか笑えるよね
163 セイヨウタンポポ(栃木県):2009/04/07(火) 09:38:50.39 ID:sAGH/qWU
このダウンロードってのもP2P禁止なのか
ロダやらサイトやらから落とすのが禁止なのかはっきりしないな
164 シンビジューム(北海道):2009/04/07(火) 09:38:52.53 ID:ELobiV5b
売上増えるだろうけど新規参入する連中は減るだろうな。結果とんとんかくらいか。
165 ヤマシャクヤク(長屋):2009/04/07(火) 09:39:08.95 ID:iXk6DhpY
欧州じゃ卑怯すぎるという理由で窃盗は強盗より罪が重かったが
ネット泥棒はさらに卑怯で悪質だからなぁ
166 ケマンソウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:39:13.55 ID:EQFd8ogy
>>148
お礼が3行書けなかったら一年規制
167 アルメリア(catv?):2009/04/07(火) 09:39:41.26 ID:eL1oaOxx
これ以上自殺者増やしてどうすんだよ
168 カロライナジャスミン(関東):2009/04/07(火) 09:40:00.56 ID:xa9yUlf4
>>145
フランスに行ったのかアメリカに行ったのか
169 ウイキョウ(dion軍):2009/04/07(火) 09:40:17.14 ID:hYFqlHXE
普通より料金が高い闇プロバイダーが流行るなw
170 バイカカラマツ(関西地方):2009/04/07(火) 09:40:28.22 ID:8IsgoTcn
本当に欲しいものは落とさずに買うよ
171 シナノナデシコ(チリ):2009/04/07(火) 09:40:30.70 ID:tr7YiUwI
これは驚いた。違法DLなんてしないけど、規制されるのはムカつく。
172 マンサク(神奈川県):2009/04/07(火) 09:40:36.85 ID:zYp95enU
違法ソフトがメールか何かで一方的に3回送られてきたら
一年間ネット遮断です
173p2-user: 532242 p2-client-ip: 220.108.48.186 サトザクラ(千葉県):2009/04/07(火) 09:40:49.71 ID:nnWTGGy2 BE:2351632897-PLT(12102)

割れ厨死ね
174 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:40:54.23 ID:drE27Gwb
フランス人ご愁傷様w
175 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:41:20.53 ID:brjByNuy
日本でやったら50%は死滅するな
176i220-108-48-186.s02.a012.ap.plala.or.jp ツルハナシノブ(千葉県):2009/04/07(火) 09:41:20.68 ID:PNoWrry/ BE:2687580689-PLT(12102)

割れ厨死ね
177 ノウルシ(群馬県):2009/04/07(火) 09:41:34.67 ID:9H6e3V2Z
あらら
フランスのオタ腐女子カワイソス
日本語勉強して日本のp2pから掠め取ることしかできないね
178 レンギョウ(埼玉県):2009/04/07(火) 09:41:38.61 ID:V9x5Zhk5
>>168
そんな古いコピペにマジレスしちゃいやん><
179 シロバナタンポポ(九州):2009/04/07(火) 09:41:49.22 ID:nIjMN6M/
韓国でこの法律を制定したら国が崩壊するだろうねw
180 サンシュ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:41:54.26 ID:YFbw6qTv
フランスの漫画・アニメ厨全滅か。
181 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:41:59.47 ID:I7swBY84
フランスかよ!
182 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/04/07(火) 09:42:07.57 ID:tGq2l3Cr
また大量分割した偽装ファイルの時代に戻るのか
183 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:42:07.34 ID:CggYhV/R
日本も見習うべき
184 イワウチワ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:42:09.16 ID:nBv+BDB1
違法ダウンロードさせるウイルスを蔓延させれば大勝利だな
185 サポナリア(関西地方):2009/04/07(火) 09:42:10.60 ID:FPSP3gsb
>>179
中国もなw
186 リナリア(福岡県):2009/04/07(火) 09:42:15.03 ID:Ut0sjxP2
1年とか・・死ねと言ってるようなもんだろ
一週間にすべき
187 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 09:42:19.67 ID:/tSNxHT1
フランスって後先考えてないなぁ
188 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:42:24.38 ID:kRuVQ+Xk
何かの間違いは3度も起きん。猶予充分。すぐやれ
189 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:42:29.42 ID:brjByNuy
中国韓国なら100%ネットユーザーがいなくなる
190 オオジシバリ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 09:42:33.31 ID:vXHHuFcS
>>1
良いんでない?
ただ、これでマーケットがどこまで回復するかは
些か疑問だけど
191 姫カンムリシャジン(兵庫県):2009/04/07(火) 09:42:35.26 ID:5Rv1kPQY
とにかくダウソ乞食が困ればいいと思うよ
192 デージー(千葉県):2009/04/07(火) 09:42:55.64 ID:vJkCGwED
違法コピーを規制すればいいだろ
193 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:42:57.60 ID:drE27Gwb
>>182
もうらるち〜使うのはいやだw
194 ハイドランジア(岐阜県):2009/04/07(火) 09:43:16.63 ID:VlC4d6LJ
>>162
ATOKはフリーってのはipaに対しての皮肉だろ
195 サトザクラ(愛知県):2009/04/07(火) 09:43:21.76 ID:2HB2mjkQ
ISPが通信を覗き見るんだろうけど違法かどうかの判断はどうやってするんだ
それとファイルが暗号化されてたらどうすんの?っていう
196 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:43:25.58 ID:WutVobMo
この法案を適正に運用したら現状つこうている人が大量に居るからISPとの契約大量解消がおこって
ISPの経営に深刻な問題が起こりかねない状態になるし
もしブラックリストに入ってもインターネッツをやらないじじぃ・ばばぁの名義を使ってISPと契約すればいいんじゃない?
197 マーガレット(茨城県):2009/04/07(火) 09:43:36.00 ID:9UW7Q2aP
youtube保存もだめなのかしら
198 ナノハナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:43:39.52 ID:p3oa4epO
>>182
海外では未だに主流だけど日本人にははやらないだろ
結合したら即捨てで分割ファイルの共有なんて難しそう
199 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/04/07(火) 09:44:01.55 ID:g7fgiGRi
日本でも、これ以上割れ厨を増やさないための対策を講じろ
さほど影響の少ない今だからこそすぐに手を着けないと取り返しがつかんぞ
200 オオジシバリ(長野県):2009/04/07(火) 09:44:05.52 ID:dYeXX6sr
一年間ネット禁止されたら確実に自殺するわ。
201 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/04/07(火) 09:44:08.81 ID:tGq2l3Cr
映画とゲームと音楽はダウンするものだろ
202 ニガナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:44:16.10 ID:h8MmDnpJ
203 ナノハナ(兵庫県):2009/04/07(火) 09:44:17.58 ID:N6Eo7Mx1
振り逃げはありますか?
204 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 09:44:21.19 ID:BNRmPlFq BE:541252883-2BP(5050)

反対する道理が無いな
FTP派の俺に隙はなかった
205 バラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 09:44:26.83 ID:mJ1zcqEV
腰抜日本がコレをやる事はまず無い、与党 プロバイダーに何の得もないもの
206 イベリス・ウンベラタ(三重県):2009/04/07(火) 09:44:26.82 ID:FzWha8Dv
お前らなに落としてるんだよ
もうエロ動画集めんの飽きたし、アニメは動画サイトでおkだし落とすもんがねーよ
207 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/07(火) 09:44:31.94 ID:vXAMurQH
違法アップロードしてる奴まだ特定できてないけど
ダウンロードしてる奴は既に特定できる技術があんの?
208 ヘラオオバコ(東京都):2009/04/07(火) 09:44:42.34 ID:H3heV60D
この文章は私の著作物で無許可でダウンロードした場合は違法ダウンロードとしてみなされてネット切断されることになります
ダウンロードの許可を得る場合はこちらに振り込んでください

とかいう詐欺が出来そうだな
209 カタクリ(京都府):2009/04/07(火) 09:44:43.76 ID:9RaemoR0
そうなったら2chでHDD持ち寄りのオフ会が大流行するかな
210 クレマチス(大阪府):2009/04/07(火) 09:44:56.84 ID:zSkPe97R
日本でこれが決まったら
普段zipzip言ってる奴もアウト?
211 ノウルシ(群馬県):2009/04/07(火) 09:44:59.04 ID:9H6e3V2Z
> 同法は、仏Vivendi、書籍・音楽販売の
> FNACを傘下に持つ高級ブランドPPRなどの
> 大手エンターテインメント企業の1年あまりにわたるロビー活動
> の集大成

仏製カスラックみたいなもんか?
212 ハナカイドウ(関西・北陸):2009/04/07(火) 09:45:11.22 ID:BXDmMsIa
>>190
マーケットは死ぬだろうな
試用できないものなどいらない、買わない、買わせない
213 ハチジョウキブシ(静岡県):2009/04/07(火) 09:45:14.57 ID:m4P+f1c4
P2Pもそうだけど子鯖のキチガイどもも規制しろ
あいつ等罪の意識ってもんが無い
214 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/04/07(火) 09:45:17.28 ID:tGq2l3Cr
>>198
は?共有?何言ってんの?
215 ハンショウヅル(兵庫県):2009/04/07(火) 09:45:20.83 ID:+ULejMVl
抜け道発覚で振り逃げランニングホームラン
216 イベリス・ウンベラタ(宮城県):2009/04/07(火) 09:45:30.33 ID:Ymu4Wkx/
つか、フランスの主流はなんなんだろ?トレントとか?
217 ゲンカイツツジ(関東):2009/04/07(火) 09:45:34.52 ID:07pRXfIX
ritualってマンガサイトはフランスじゃなかったっけ?
218 ヤマブキ(catv?):2009/04/07(火) 09:45:35.30 ID:Aywt3tju
本格的にP2P規制がかかったらメガアップローダ使うのか
めんどくせ
219 サトザクラ(dion軍):2009/04/07(火) 09:45:43.29 ID:ly823CjS
ソース読んでないやつ多すぎワロタ
220 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:46:20.70 ID:9O1XHEHY
>>210
zipどころかjpgでアウトだろ
221 マンサク(福岡県):2009/04/07(火) 09:46:26.38 ID:45QKKiee
スリーストライク法……フランスって野球流行ってたっけ?
222 ジロボウエンゴサク(九州):2009/04/07(火) 09:46:39.18 ID:hKTeuRXY
>>212
願望乙
223 セイヨウタンポポ(栃木県):2009/04/07(火) 09:46:47.24 ID:sAGH/qWU
でも動画サイトは無限にあるし
いまさらp2pで何落としてんのお前ら?
エロ漫画とDSのゲームくらいじゃね?
224 水芭蕉(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:47:05.90 ID:hwQVeX2U
しょぼい自国コンテンツを守るために鎖国するわけね
日本も似たような感じだな

225 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:47:08.90 ID:drE27Gwb
今後のフランスの動向が楽しみだw
どんな事態が起こるのやら
226 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:47:16.64 ID:C7nth3P4
>>76
仏の顔も三度というと3度まで許されるように思われてるけど、
本来は3度目には怒るらしい。
227 サトザクラ(兵庫県):2009/04/07(火) 09:47:17.88 ID:U0Xc+Pdj
マジレスすると1年インターネット切断されても困らん
俺でも所有動画ファイルだけを重複なしで24時間ノンストップで再生し続けても1年程度なら余裕で持つ!
P2P神クラスなら余裕で10年持つんじゃネw
228 クロッカス(大分県):2009/04/07(火) 09:47:43.30 ID:PUi7l/ni
三振バッターアウッ!
229 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/07(火) 09:48:04.97 ID:vXAMurQH
まぁでも敷居が下がりすぎだよないくらなんでも
アホみたいな奴でも手軽に手に入る現状はさすがにまずい
230 サトザクラ(長屋):2009/04/07(火) 09:48:14.05 ID:syBLNzHK
国自体が情弱化しそう
231 サポナリア(関西地方):2009/04/07(火) 09:48:27.65 ID:FPSP3gsb
>>227
どうしてもやりたい時はネカフェでいいなw
232 カラタネオガタマ(静岡県):2009/04/07(火) 09:49:03.17 ID:t4kMw/bH
日本でやったらzip厨死亡だな
233 イブキジャコウソウ(宮崎県):2009/04/07(火) 09:49:03.73 ID:EVTrHulN
これからは交換会の時代
234 アマナ(群馬県):2009/04/07(火) 09:49:05.86 ID:lSROS5Y4
これはいいな
日本でもやってほしい


日本はカス野郎が多すぎて困る
235 ヤマシャクヤク(長屋):2009/04/07(火) 09:49:24.16 ID:iXk6DhpY
ブラックリスト入りじゃなくて、ランダムに毎週10人逮捕の方が効果ありそうだけどな
236 オニタビラコ(東京都):2009/04/07(火) 09:49:40.66 ID:7jgucD1u
また偽装jpgの時代がやってくるのですね。わかります。
237 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/04/07(火) 09:49:46.48 ID:PsbQcAUr
でもキャッシュはOKなんでしょ?
238 セイヨウタンポポ(東日本):2009/04/07(火) 09:49:54.12 ID:qBwtOp/1
これって携帯の回線も切られちゃうのかね
239 スズナ(鹿児島県):2009/04/07(火) 09:50:01.61 ID:7XdFKtBL
光回線とか絶滅しそうな気がする
240 カンガルーポー(長崎県):2009/04/07(火) 09:50:17.90 ID:1TlQRlQ+
何となくググってたら、海外うpろだにエロゲ分割してうpしてるアホいるんだな
違法ダウンロードもだけど、まずうpした奴を徹底的に潰していけよ
241 ノミノフスマ(福岡県):2009/04/07(火) 09:50:22.86 ID:D02PHPVC
日本はまずお偉いさん方がやってるから無理
242 ヘラオオバコ(東京都):2009/04/07(火) 09:50:33.33 ID:H3heV60D
>>227
動画見ることが目的じゃなくて集めること自体が目的なんだからもたないだろ
243 アマナ(群馬県):2009/04/07(火) 09:50:37.08 ID:lSROS5Y4
>>231
ネカフェも今は個人確認が必要なところが増えてるよ
まだ完全ではないけど
244 ギシギシ:2009/04/07(火) 09:51:05.54 ID:CUiPU3B2
日本じゃ一年間ネットが使えないと仕事や大学生活にも影響がでるから
245 サルトリイバラ(東京都):2009/04/07(火) 09:51:09.41 ID:9zOOIEbt
ν速にいたら一日で達成じゃねぇかw
246 プリムラ・ダリアリカ(山口県):2009/04/07(火) 09:51:20.74 ID:+aroNphx
>>236
半角のオナパス住人と信者の時代か
247 ドデカテオン メディア(東京都):2009/04/07(火) 09:51:38.60 ID:XoEnO6BK
地方の人が都市部でそんなにアニメがあってるって知ったのはネット経由でしょ
それまで知らずにずっとやってきたんなら元に戻ればいいじゃん
オーストラリアの先住民が現代人の暮らしを見て先住民生活を辞めてる現実と似てる
248 シラン(関東):2009/04/07(火) 09:51:46.03 ID:JCHciLt2
IPAのつこうた野郎はどうなったんだ?
249 リナリア(埼玉県):2009/04/07(火) 09:51:47.36 ID:bLDuyjMR


  P2Pオワタ\(^o^)/

 
250 カタクリ(京都府):2009/04/07(火) 09:51:59.49 ID:9RaemoR0
>>245
どこまでを一回とみなすかが勝負だな
251 ヒイラギナンテン(岩手県):2009/04/07(火) 09:52:21.83 ID:4JQf4ulN
動画共有サイトは権利者が削除申請できるのでアップロード者はお咎めなしなのか?
漫画も動画になっててびっくりしたわ
252 クレマチス(埼玉県):2009/04/07(火) 09:52:22.24 ID:Qki5PTIc
>>226
朝から勉強になった
253 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:52:32.22 ID:9O1XHEHY
>>247
もうあの頃には戻れないだろ。
常識的に考えて。
254 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/04/07(火) 09:52:34.70 ID:Ii4Kezar BE:1424117186-2BP(3335)

>>248
もうすぐ休職が終わる
255 カタクリ(catv?):2009/04/07(火) 09:52:53.67 ID:Nz2aOKAR
徳を掴まされた時の絶望感は異常だろうな
256 マムシグサ(岩手県):2009/04/07(火) 09:53:03.89 ID:077GZG73
これは面白いな
もし失敗なら困るし、まず他所の国でやってくれるのはラッキー
257 カタクリ(catv?):2009/04/07(火) 09:53:28.46 ID:AdPkJ51E
テレビが見なきゃ見ないで済むように、
ネットもしばらくやらなきゃ実は必要ないことに気付くかも。
258 キンケイギク(関西地方):2009/04/07(火) 09:53:43.51 ID:eclD+MRv
ふっフランスかよ!
259 サポナリア(関西地方):2009/04/07(火) 09:53:48.87 ID:FPSP3gsb
>>247
俺の所は映るけど
もうTVつけて決まった時間に見るのが面倒なんだよな
260 ボケ(愛知県):2009/04/07(火) 09:53:49.58 ID:XpUlRK/x
とりあえず、らるちー落としてくるか
261 アマナ(宮崎県):2009/04/07(火) 09:53:58.06 ID:dDW7jM1U
>>226
案外心狭いな仏
262 カンガルーポー(広島県):2009/04/07(火) 09:54:02.08 ID:1JuN+XPZ
いつになったらIPA岡田に天罰が下るの?
263 カタクリ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:54:06.18 ID:hvj0bGQj
馬鹿が肥えると国がダメになるから日本もさっさとやれ
264 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:54:31.64 ID:9O1XHEHY
>>261
キリストは無限の愛なのにな
265 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/04/07(火) 09:54:41.04 ID:Ii4Kezar BE:890073465-2BP(3335)

たぶん日本はあと30年は大丈夫
頭が固いバカが権力握ってるから
266 イワウチワ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:54:46.96 ID:nBv+BDB1
ISO之割男ですね
267 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:54:50.28 ID:sqthpSCu
> エンターテインメント業界は勢いづいて、

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
268 アマナ(群馬県):2009/04/07(火) 09:54:50.66 ID:lSROS5Y4
>>250
たぶん一回注意されたらってことだろ
100万ダウンロードしても注意1回で換算

つまり運転免許の点数制みたいなもんっていうか
269 タチイヌノフグリ(新潟県):2009/04/07(火) 09:54:55.88 ID:WdYqifLf
早く日本でもやれ
270 キンケイギク(dion軍):2009/04/07(火) 09:55:03.81 ID:JZkU+L+r
つこうた厨共顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/04/07(火) 09:55:11.43 ID:UGbrBR2A
だがフランスに保護されるべきコンテンツは無かった
272 プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/04/07(火) 09:55:27.62 ID:TEj4T8yI
ネット切断されてる間も料金払い続けなきゃいけないのか?
273 カタクリ(dion軍):2009/04/07(火) 09:56:20.65 ID:WbU5VmzQ
>>9
どんなアプリ使ってP2P通信してるかISP側にわかるの?
P2PでもつこうたとかだけじゃなくP2P地震速報やPS3なんかもP2P通信してるんだが
判別してるなら問答無用でやってほしいとこだけどそのうち偽装しそうな気もする
274_:2009/04/07(火) 09:56:21.95 ID:+M+7e2kD
テレビ番組ぐらいは許してくれ・・・
275 カタクリ(京都府):2009/04/07(火) 09:56:26.20 ID:9RaemoR0
>>268
それじゃ数十人で結託して数ヶ月に一度交代で地引網すればいいな
276 アブラチャン(埼玉県):2009/04/07(火) 09:56:30.91 ID:MD5qigJF
遊びでやってんじゃないんだよ
277 ヒメマツムシソウ(宮城県):2009/04/07(火) 09:56:33.67 ID:DjHw/gGI
ξ・_>・) 規制?フランス人はそもそも違法ダウソなんてしません、失敬な!
278 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/04/07(火) 09:56:34.64 ID:c6eiTi31
なんでも法で規制するようになったら終わりだな
割れ容認するわけにもいかんが
279 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/04/07(火) 09:56:46.71 ID:lTziGgSb
P2Pが寂れても街角交換が流行るだろ
280 ヤマブキ(関西地方):2009/04/07(火) 09:56:50.83 ID:6N4kmu1g
よし今のうちに落としまくるか
281 ハチジョウキブシ(関西地方):2009/04/07(火) 09:56:58.57 ID:dKQ+KUS4
>>247
退化の方向に進む必要は無いだろ
282 オキザリス・アデノフィラ(滋賀県):2009/04/07(火) 09:57:03.23 ID:HTaF9GeV
日本も今年中にダウンロード違法化法案が通るぞ
刑事罰が無いが、権利者からISPを介して警告や訴状が届くかもしれないぞ
283 ノボロギク(北海道):2009/04/07(火) 09:57:21.95 ID:gYSq6I3V
よし、日本もやれ
284 イカリソウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:57:28.92 ID:dfTSDg8G
ネット規制とかどこの途上国だよ
285 シキミ(埼玉県):2009/04/07(火) 09:57:48.55 ID:CiroOhu1
2回目の警告が来た時点でプロバイダを解約。

同じプロバイダと再契約。

でいけるんじゃね?
286 ヤマシャクヤク(長屋):2009/04/07(火) 09:58:21.01 ID:iXk6DhpY
違法化法案が通れば罰則なしでも終わりだな
プロバイダが完全に屈するから
287 イブキジャコウソウ(宮崎県):2009/04/07(火) 09:58:24.91 ID:EVTrHulN
ノートもってマックに集まって無線欄つなげて無言で交換し合うのな
288 シラン(関東):2009/04/07(火) 09:58:30.00 ID:EcXDwiKT
割れ厨哀れ
289 フクシア(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:58:49.69 ID:o9pu6fNq
嫌いな奴のメアドに音楽ファイル送って密告しよう×3の巻
290 ユキノシタ(岡山県):2009/04/07(火) 09:58:59.05 ID:GKkTu/M/
フランス厨ざまあwwww
291 ねこやなぎ(大阪府):2009/04/07(火) 09:59:10.62 ID:ZgYAjA0l
>>285
信用情報みたいなもんで、記録は残ってるんじゃない?
292 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/07(火) 09:59:36.53 ID:vXAMurQH
光回線の契約数が激減しそうだな
普通に使う分にはADSLで十分すぎるし
293 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/04/07(火) 09:59:37.39 ID:qDloGp0Y
アップ厨取り締まればいいのに何でやんないの死ぬの
294 タネツケバナ(catv?):2009/04/07(火) 09:59:41.57 ID:2592bovH
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁジョルジュムスタキ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
295 アマナ(群馬県):2009/04/07(火) 09:59:45.04 ID:lSROS5Y4
>>275
実際それなら今でも捕まらんだろ
例えば独自鯖立てて、そこに溜めておくとかな

だが、独自鯖立てられる奴がどれくらいいる?
そういうことだ、にわか層がP2Pに入ってきすぎたから、それの撃退なんだよ
296 マリーゴールド(dion軍):2009/04/07(火) 10:00:14.78 ID:X81aQ9lF
フランスか・・・びっくりした
297 チャボトウジュロ(岐阜県):2009/04/07(火) 10:00:37.67 ID:0MAIgzTu
またニュー速の勝利か
298 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道):2009/04/07(火) 10:00:49.26 ID:906qUPhF
これ早くやれよ、日本でも。
299 ハナビシソウ(滋賀県):2009/04/07(火) 10:00:53.83 ID:BcVrFe6N
どうせ施行後違った抜け穴が出来てイタチごっこだろ
制度化しても日々進化が早いネットを規制するのは並大抵じゃないぞ
300 カンパニュラ・アーチェリー(大阪府):2009/04/07(火) 10:01:03.76 ID:VOnccof3
っていうか
日本のアニメとかマンガが世界で流行ったのってP2Pのおかげだったりしねーの?
301 ヘラオオバコ(東京都):2009/04/07(火) 10:01:08.54 ID:H3heV60D
base64でエンコードした違法データを掲示板に貼り付けたら開いた奴らはどうなるの?
302 タマザキサクラソウ(catv?):2009/04/07(火) 10:01:12.31 ID:naQh1A73
さすがに>>15の人気に嫉妬する
303 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:01:38.24 ID:h31v8lcz
ふー、びっくりした
304 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/04/07(火) 10:01:41.60 ID:Hv3FcQmR
ようつべ見た場合もこれに引っかかっるのか
305 オキナグサ(栃木県):2009/04/07(火) 10:02:04.74 ID:gKFq71Pe
ブロードバンドザマアwwww
306 サイネリア(神奈川県):2009/04/07(火) 10:02:16.11 ID:DQ2L0dbv
ドラゴンボール改落としてるトコだからちょと待ってよ
307 プリムラ・ダリアリカ(山口県):2009/04/07(火) 10:02:23.82 ID:+aroNphx
>>300
それが何だっていうんだ、規制されて当然だろ
308 カタクリ(京都府):2009/04/07(火) 10:02:33.25 ID:9RaemoR0
自分で歌うたってupしたらどうなるの?
309 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:02:33.92 ID:V7sFxo4t
フランスかよ、びびらせやがって
310 クロッカス(兵庫県):2009/04/07(火) 10:02:35.23 ID:Iel5CuNI
>>301
バイナリでもbase64でも単なる文字列じゃないか
311 リナリア(埼玉県):2009/04/07(火) 10:02:41.23 ID:bLDuyjMR



   光契約組ざまぁwwwwww


312 クロッカス(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:03:00.27 ID:ZhsbblWw
日本でもやれ
313 セイヨウタンポポ(栃木県):2009/04/07(火) 10:03:21.79 ID:sAGH/qWU
>>300
いいよそんなの
外人に媚びる必要なくね?
アニメで国境を無くそうとか言うの聞くと反吐が出る
314 コデマリ(関東):2009/04/07(火) 10:03:28.31 ID:jX/CInbi
インターネットアクセスに制限かけるんじゃなくて、
まずはコンテンツに制限かけるべき


デジタル化するリスク分かっててそっちに移行したのはコンテンツプロバイダの方なんだから、
ユーザやインターネットプロバイダーに負担かけるのはよくないと思う
315 ニガナ(関西地方):2009/04/07(火) 10:03:54.63 ID:SEjixqL4
えらく甘い法律だな
316 オウレン(東京都):2009/04/07(火) 10:04:14.19 ID:wNPXiyC+ BE:931239348-PLT(13000)

情強になればなるほど欲しいものがタダで手に入ってしまう。
誰か助けてください
317 クチベニシラン(長野県):2009/04/07(火) 10:04:17.48 ID:IbG33neF
ネットから断ち切られてヒッピーになろうぜ
318 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/04/07(火) 10:04:21.40 ID:lFTGJhGv
日本は1年間切断なんて甘い事じゃなく

バンバン捕まえればいいよ
319 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:04:31.04 ID:tcWlC71p
一年ネットできないとか涙目にもほどがあるだろ
320 ダイアンサス ピンディコラ(関西地方):2009/04/07(火) 10:04:50.81 ID:z0MTBDX+
>>292
フランスに光なんて滅多にないよ
ダウン厨は日本とは比べものにならないくらい多い、というか日本が少ない
321 オオジシバリ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 10:05:04.42 ID:+rsNp2ST
日本でもやれば良いのに

犯罪者は臭い飯を食わないといけないんだぜ?
322 カタクリ(京都府):2009/04/07(火) 10:05:18.48 ID:9RaemoR0
どうせあと数年もすれば容量肥大化で光でも落とすのに一苦労するようになる
323 イブキジャコウソウ(宮崎県):2009/04/07(火) 10:05:28.32 ID:EVTrHulN
FONのAPがあっというまに消えるだろうなw
324 スィートアリッサム(鹿児島県):2009/04/07(火) 10:05:35.61 ID:Jn0TFAPA
違法なファイルは落とすな屑共
325 ミヤコワスレ(愛媛県):2009/04/07(火) 10:06:08.89 ID:hOtCy7aE
ソフトバンク「2回目でプロバイダ乗り換えキャンペーン」
326 ムラサキケマン(埼玉県):2009/04/07(火) 10:06:16.05 ID:VNFO5Nip
ビッグブラザーじゃん
327 サトザクラ(大阪府):2009/04/07(火) 10:06:31.92 ID:w4+WIHxF
日本は天国やで
なんたって公務員も余裕でつこうてるからなw
328 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:06:35.28 ID:kRuVQ+Xk
winMXがでてきた2000年代からゲームやアニメから国民的人気キャラクターが
一切誕生していないのが気になるな。70年代〜90年代のリメイクと食いつなぎキャラ
ばかりで。実際のところはP2P関係ないだろうけどモラルと感性の低下がP2Pの蔓延に影響したんだろうな
329 フデリンドウ(埼玉県):2009/04/07(火) 10:06:41.07 ID:rr48G1rX
>>15
お前が底辺な理由

>>2で言わないこと
・仏だけに、が余計
330 セキチク(dion軍):2009/04/07(火) 10:06:45.85 ID:l5Hos300
331 ヤエヤマブキ(北海道):2009/04/07(火) 10:07:38.77 ID:JSPyEO6L
怖えーこの制裁怖えー
332 シナミズキ(catv?):2009/04/07(火) 10:07:41.40 ID:fxF2WuuW
マジでキチガイじみてるからやめろ
333 アマナ(群馬県):2009/04/07(火) 10:08:04.26 ID:lSROS5Y4
>>320
これでも少ないのか
俺は日本のダウン厨に嫌気が指してるんだが
334 ボケ(愛知県):2009/04/07(火) 10:09:14.47 ID:XpUlRK/x
>>333
お前の「日本」は2chだろ
335 カンパニュラ・トメントサ(関西地方):2009/04/07(火) 10:09:17.00 ID:hMDQVivj
だって合法なんだもーん☆
336 シナミズキ(catv?):2009/04/07(火) 10:09:18.96 ID:fxF2WuuW
>>328
どんだけこじつけたいんだよ
それとも馬鹿なの?
337 シデ(catv?):2009/04/07(火) 10:09:49.93 ID:nLEKsIfq
公務員でさえつこうてるのに正義ぶってつこうの我慢してるやつって(笑)
338 ねこやなぎ(長屋):2009/04/07(火) 10:10:02.48 ID:Ej6qxMGK
フランスがこれやってくれて、売り上げが変化しないことを証明してくれればなぁ
339 シラン(北海道):2009/04/07(火) 10:10:46.47 ID:G3UFp78R
個人情報流出が怖くてつこえない
340 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:10:54.55 ID:kRuVQ+Xk
>>336
別にP2Pとダウンロードが関係してるなんていってねーだろ。馬鹿なの?
341 マムシグサ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:10:58.84 ID:LgnORmMD
つこうたしてる公務員が多いから
日本でこんな法案が通ったら公共機関が麻痺するだけだな
342 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:11:29.63 ID:itjrL1s5
なんだフレンチファックか
343 スイカズラ(山口県):2009/04/07(火) 10:11:29.93 ID:gp19d1rr
なんでニュー速で割れ否定が多いの?VIP行けよVIP^^
344 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:11:36.82 ID:kRuVQ+Xk
P2Pとキャラクター不在な
345 ミヤコワスレ(愛媛県):2009/04/07(火) 10:11:39.85 ID:hOtCy7aE
1〜6か月ごとに契約終了のプロバイダとか出てきそう。
346 ギシギシ:2009/04/07(火) 10:11:50.65 ID:CUiPU3B2
>>340
結局何が言いたかったんだよ(笑)
347 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/04/07(火) 10:12:06.74 ID:xBFemHfi
>France Telecomなどのブロードバンド企業は加入者の密告を強要されることを望んでいない。

日本のISPは喜んで提出するだろうな
348 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:12:09.66 ID:C5NwUWZs
日本も早く導入しろよ
なんでこういう先進的な制度を日本から産み出す事が出来ないんだよ
349 サトザクラ(愛媛県):2009/04/07(火) 10:12:30.85 ID:U42AhV7m
FONとか終わっちゃうね
350 ジャーマンアイリス(関西地方):2009/04/07(火) 10:12:32.62 ID:N7Fg/pqY
俺のダウソ中毒も治してくれ
351 アマナ(群馬県):2009/04/07(火) 10:12:38.05 ID:lSROS5Y4
何気にいい案だと思うわ
回数制ってのは免許の点数制に似てるし、なるほどなぁと思った
これいいだろ
352 シデ(富山県):2009/04/07(火) 10:13:09.56 ID:HcSoehFi
>>340
P2P蔓延っていってるあたりじゃないの?
そんなもんやるのってネラーの一部だけだろ
353 シナミズキ(catv?):2009/04/07(火) 10:13:22.32 ID:fxF2WuuW
>>340
関係ないならスレチだカス
354 プリムラ・ダリアリカ(山口県):2009/04/07(火) 10:13:22.64 ID:+aroNphx
>>348
先進的な制度(笑)
355 セイヨウタンポポ(栃木県):2009/04/07(火) 10:13:23.87 ID:sAGH/qWU
ゆうぎおうは国民的人気になったといっていいんじゃないの?
まあ子供限定だけど近年ポケモン並みに経済効果生んだだろう
356 シキミ(埼玉県):2009/04/07(火) 10:13:29.75 ID:CiroOhu1
>>340
わけわかめ
357 フクシア(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:13:47.97 ID:o9pu6fNq
昔のエロビデオ郵送屋みたいな詐欺屋が出てこないかな
データ詰め合わせ送りますってゴミを高値で売るの
358 サトザクラ(福岡県):2009/04/07(火) 10:14:02.71 ID:Pruz6H+a
2ch無くなったらこの国どうなるんだろうな?
359 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:14:03.94 ID:kRuVQ+Xk
国内不正利用者200万人超えは一部で済ませられないわ
360 アマナ(群馬県):2009/04/07(火) 10:14:28.28 ID:lSROS5Y4
>>357
ヤフオクにあふれてるだろ
361 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:14:46.91 ID:C5NwUWZs
>>358
健全化するだろ
2chを潰す意味でも早く導入するべき
362 セイヨウタンポポ(栃木県):2009/04/07(火) 10:15:21.75 ID:sAGH/qWU
>>358
大丈夫だ今はヤフー掲示板が2ch並みに酷いからいろんな意味で
363 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:15:25.27 ID:itjrL1s5
国家機関御用達なんだから本腰入れた規制される訳ねーだろ
364 シラン(関東):2009/04/07(火) 10:15:41.79 ID:iK1LTkK5
これは日本も見習うべき
365 ハナワギク(東京都):2009/04/07(火) 10:15:54.07 ID:08QfNKEr
>>221
俺もまったく同じ事思った
366 シキミ(埼玉県):2009/04/07(火) 10:15:54.08 ID:CiroOhu1
>>358
少なくとも、俺の仕事の作業効率は60%アップする
367 キンカチャ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:16:04.47 ID:RgCXMszD
1ストライク1アウト法でいいよ
1アウト=裁判無しの死刑な
368 イブキジャコウソウ(宮崎県):2009/04/07(火) 10:16:10.54 ID:EVTrHulN
売ったら確実に捕まるのに? せいぜい気をつけなよ
369 プリムラ・ダリアリカ(山口県):2009/04/07(火) 10:16:12.36 ID:+aroNphx
>>358
何も変わらない、ネトゲに嵌る奴が増えるぐらい
370 カンガルーポー(広島県):2009/04/07(火) 10:16:42.22 ID:1JuN+XPZ
これでフランスの通信網麻痺したらうけるな
371 ギシギシ:2009/04/07(火) 10:16:59.11 ID:CUiPU3B2
>>358
カスがほかのサイトに集まるだけ
372 ニリンソウ(北海道):2009/04/07(火) 10:17:19.62 ID:lHH6dx0a
p2pはもちろんのことyoutubeやアプロダから落としても駄目なんだろ
ネットですること無くなるな
373 ハナワギク(東京都):2009/04/07(火) 10:18:00.44 ID:08QfNKEr
2ch自体あめぞうが混乱してる時に客層奪い取っただけだから
2chなくあんりそうでも同じ事が起こるだけじゃね
374 ゲンカイツツジ(長屋):2009/04/07(火) 10:18:03.01 ID:iaH3XBff
ジッパー脂肪
375 エピデントルム(catv?):2009/04/07(火) 10:18:13.01 ID:D8G9G0q+
岡ちゃんどうすんだよ!
376 イブキジャコウソウ(宮崎県):2009/04/07(火) 10:18:24.22 ID:EVTrHulN
生き残るのはネトゲだけ
377 ハナワギク(東京都):2009/04/07(火) 10:18:34.34 ID:08QfNKEr
なくあんりそうって
無くなりそうでも、だ
378 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:18:35.46 ID:C5NwUWZs
>>372
その通りだよ
今すぐ回線切って首吊って死ね
379 アマナ(群馬県):2009/04/07(火) 10:18:40.43 ID:lSROS5Y4
2ちゃんのユニークユーザーとかページビューってまだ増えてるのか?
380 カンパニュラ・サキシフラガ(関西地方):2009/04/07(火) 10:18:56.69 ID:AClXvIn+
偽装が流行るな。
pass間違えたら合法ファイルが出来上がって
正解なら著作物ファイルの完成
381 ヒヨクヒバ(神奈川県):2009/04/07(火) 10:19:01.25 ID:Lkg5V7wX
日本もやれよ
382 ユッカ(catv?):2009/04/07(火) 10:19:25.06 ID:sISwnUju
アホな国だなあ
383 キンケイギク(dion軍):2009/04/07(火) 10:19:28.24 ID:JZkU+L+r
でもさ、お前らもつこうたやってるわけだろ?
384 シデ(富山県):2009/04/07(火) 10:19:28.93 ID:HcSoehFi
>>358
P2P掲示板に移行してアングラ化するだけ
暗号化技術も向上されてみんな違法行為してもわからなくなるね
ただ、できない(わからない)人たちはインターネット自体利用しなくなると思う
385 サトザクラ(愛媛県):2009/04/07(火) 10:20:11.12 ID:U42AhV7m
1年間どこも入れなくなるってただ事じゃないだろ
386 タチツボスミレ(三重県):2009/04/07(火) 10:20:33.95 ID:YL38DueX
9年ぶりにらるちーを保存フォルダから解凍するときがやってきたようだ
387 シデ(富山県):2009/04/07(火) 10:20:42.49 ID:HcSoehFi
>>383
ほしいものが無いからやらない
必要があればするけどないからなw
388 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/04/07(火) 10:20:49.29 ID:xBFemHfi
>>349
フランスってFONの普及率世界二位とかだよな?
どうなるもんやら
389 カントウタンポポ(関西・北陸):2009/04/07(火) 10:20:53.59 ID:48SakKO5
視豚が発狂しそうな法案名だなw
390 チャボトウジュロ(岐阜県):2009/04/07(火) 10:21:00.30 ID:0MAIgzTu
流出祭りが無くなったら困る
391 プリムラ・ダリアリカ(山口県):2009/04/07(火) 10:21:41.78 ID:+aroNphx
民族性ジョークのネタにできそうだな
392 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:21:42.78 ID:9O1XHEHY
>>385
プロバイダからしたら死活問題だよな。
見せしめ的に一人二人リストにいれるぐらいじゃ意味ないわけで
やるなら大々的にやるだろうしねぇ。
393 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:21:43.33 ID:lhyoCUbm BE:1180525875-DIA(109092)

日本で採用されたらPG2で自分のISP丸焼きにする
どうせメールなんて来ないし
394 ユッカ(catv?):2009/04/07(火) 10:21:49.53 ID:sISwnUju
ネットできなくなったら刑務所の方がはるかにマシになっちゃう・・・・・・・・・・
395 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:21:52.61 ID:C5NwUWZs
>>384
なら日本もこの制度を導入するべきだな
396 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 10:21:58.37 ID:C8IYIQKO
逆に考えるんだ

1年でこの十年貯めて来たエロ動画のコレクションをじっくり整理、鑑賞する機会が出来るんだと
397 アマナ(群馬県):2009/04/07(火) 10:22:54.18 ID:lSROS5Y4
>>384
それでいいんだよ
変に敷居が低くなりすぎた
P2Pソフト出てくる前だって、うめ〜このみかんとか使ってやってたわけだし
398 キンカチャ(東京都):2009/04/07(火) 10:23:29.98 ID:/ITtNizF
>>358
同じようなサイトが作られるだけ
さらに潜るだけかなぁ
なくなったほうが面白い展開へいきそうだけど
399 サトザクラ(埼玉県):2009/04/07(火) 10:23:47.05 ID:0d2aUtAN
2回は良いんだ、さて何を落とすか
400 シデ(富山県):2009/04/07(火) 10:24:00.79 ID:HcSoehFi
>>394
銀行強盗とか増えそうだね
401 オキナグサ(東日本):2009/04/07(火) 10:24:33.38 ID:TGr7HaSh
一年間とか、ネット中毒の引きニートが孤独のあまり発狂して自殺すっぞw
402 タネツケバナ(埼玉県):2009/04/07(火) 10:24:34.23 ID:jmVrNaIb
もう璃樹無とかタマ。とか知らないやついるんだろな・・・
これだからネットゆとりは・・・
403 ヘラオオバコ(東京都):2009/04/07(火) 10:24:41.09 ID:H3heV60D
>>396
これって切断以外のペナルティは無いのか?
PCを押収されでもしたらどうすんだよ
欧州だけに
404 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:25:33.77 ID:9O1XHEHY
>>397
敷居が〜敷居が〜とか言っているけど、ちょっと調べりゃわかる
ツールの使い方ごときが敷居になるわきゃないだろ。
あの頃からP2Pが活発になったのは常時接続が低価格で利用できるように
なったからだよ。
405 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 10:25:36.45 ID:cZ2ABlUJ
>>389
日本語しゃべれよ
406 ラフレシア(埼玉県):2009/04/07(火) 10:26:09.90 ID:tglfHReW
ファイル共有ソフトを持ってるのに、違法データをやりとりした事ないヤツって、一人でもいるのか?(笑)
407 雪割草(愛知県):2009/04/07(火) 10:26:17.55 ID:HMWhm2vT
今週の工作。

用意するもの
 衛星放送用のパラボラアンテナ (中古品100円〜)
 USB無線LANユニット(3000円くらい)
 +ドライバーとビニールテープとハサミ
 必要ならダイソーの延長LANケーブル(105円)

作業
 パラボラの受信部をドライバーで外す
 代わりに無線LANユニットをビニールテープでくっ付ける
 LANケーブルでパソコンに繋いで完成!

パラボラを前屈気味にして窓越しにいろんな方向に向けてみよう、
いろいろ楽しいぞ!


ノーパソを助手席に乗せ、無線LANをON。
車を走らせて、たまにネットワークの一覧を更新してみると、わらわら出てくる。
フリーの無線LANポイントとして活用できるぞ。
408 ヤマシャクヤク(長屋):2009/04/07(火) 10:27:07.74 ID:iXk6DhpY
>>384
個人情報が簡単に特定できるようになるしリスクとリターンの釣り合いがとれるな
409 カタクリ(京都府):2009/04/07(火) 10:27:13.34 ID:9RaemoR0
結局キャッシュはフランスでも違法なのか?
410 アマナ(群馬県):2009/04/07(火) 10:27:48.99 ID:lSROS5Y4
>>404
なるほど、そうか
じゃあ他の抑止力をつけるしかないな
やっぱりダウンロードの違法化の正当性はあるな
あるいは従量課金にしてもいいけど
411 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:28:20.41 ID:de7Ak4Yv
412 オニタビラコ(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:28:37.60 ID:pZwDW5u3
マジキチ
413 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:28:51.37 ID:1t4F41es
>>120
プロバイダがユーザー管理データベースに1項目加えるだけでいいわな
414 エニシダ(北海道):2009/04/07(火) 10:29:09.84 ID:2rcvcHva
さっさと落としとけってか
415 イブキジャコウソウ(宮崎県):2009/04/07(火) 10:29:10.62 ID:EVTrHulN
手作り無線ネットワークとかロマンだよななによりプロバイダ代も回線代もかからない
416 水芭蕉(長屋):2009/04/07(火) 10:29:12.86 ID:np+4NA0l
違法DLを3回バックグラウンドでさせるウイルス大量発生でネット鎖国になって涙目www
417 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 10:29:38.64 ID:C8IYIQKO
2chブラウザとかみたいにスレやサイトを開いたら児童ポルノが貼られてて
本人は集める気はなかったけど、がキャッシュで集めてたらどうなるんだろ
418 アネモネ・ブランダ(鹿児島県):2009/04/07(火) 10:30:20.87 ID:mN90c9rX
ネットが一気に静まり返るな
419 ムラサキサギゴケ(千葉県):2009/04/07(火) 10:31:00.79 ID:GkZPMD9u
ぬるいな
420 レンギョウ(dion軍):2009/04/07(火) 10:31:04.35 ID:iq55MY+k
2個まで無料ってこと?
421 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:31:13.17 ID:fcm4+HLL
422 トウゴクシソバタツナミ(埼玉県):2009/04/07(火) 10:31:30.17 ID:3EFiFXFL
他人事じゃねえよ
日本も近い将来ありえる
423 エニシダ(北海道):2009/04/07(火) 10:31:32.46 ID:2rcvcHva
抜け道あったりいたちごっこでもいいからとにかく日本でも何らかの規制をすべきだよな
大して知識ない奴でもつこえる現状がおかしい
本来ネットのアングラの部分にあるべき物だろ
424 ビオラ(関西地方):2009/04/07(火) 10:31:36.24 ID:rBKrNqze
最近中国系サイトで中国の曲DLしようとしたけど自国のデータだけはそんなにUPしてないな、あいつら
425 ケブカツルカコソウ(中国・四国):2009/04/07(火) 10:31:44.57 ID:ZchXCGAO
なんだこれwwwwwww
426 ヘラオオバコ(東京都):2009/04/07(火) 10:31:58.51 ID:H3heV60D
>>417
2chブラウザ作者が金子勇みたいに著作権法違反の幇助で捕まるんじゃない
427 水芭蕉(長屋):2009/04/07(火) 10:32:08.90 ID:np+4NA0l
Windows
Office
AdobeMasterCollection

このなかから二つ選ぶのは難しい
428 ミゾコウジュミチノクコザクラ(愛知県):2009/04/07(火) 10:32:18.13 ID:cMeZcy7x
フランスかよコジコジやるな
429 カントウタンポポ(関西・北陸):2009/04/07(火) 10:32:50.59 ID:48SakKO5
>>405
よう、豚!
430 ムラサキハナナ(中国地方):2009/04/07(火) 10:32:50.79 ID:oESvEx/1
職場の飲み会で、P2P使ってます自慢をしてる奴らを見て思ったが
まじでクソだな。使ってるとしても、それを堂々と会社の人間に言うなんて異常
さらに自信満々ってマジ意味が分からん
431 カタクリ(京都府):2009/04/07(火) 10:33:31.93 ID:9RaemoR0
>>427
どう考えてもofficeがいらんだろ
432 ユキノシタ(静岡県):2009/04/07(火) 10:33:32.47 ID:TpufxKXv
厨房が親のパソコンでこっそりエロ動画ダウンロードしてネット切断→家族会議で糾弾されて自殺
433 プリムラ・ダリアリカ(山口県):2009/04/07(火) 10:33:42.41 ID:+aroNphx
>>430
お前もつこうてるんなら笑えるなw
434 ドデカテオン メディア(東京都):2009/04/07(火) 10:33:47.11 ID:XoEnO6BK
>>430
一番アホはネット上で公言する奴だな
自分で証拠残しちゃってる
435 カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/04/07(火) 10:33:53.99 ID:Bqz/77WT
フランスとか、野球が活発じゃない癖にスリーストライクとかWWW
WBC連覇の日本をなめんなよ!!おふらんす野郎が!!!
436 セイヨウタンポポ(栃木県):2009/04/07(火) 10:35:41.88 ID:sAGH/qWU
おいちょっとまて
スリーストライク制はアメリカ発祥だぞ
フランスはそれを引用してるだけで野球云々は関係ないだろ
437 ニリンソウ(北海道):2009/04/07(火) 10:35:51.18 ID:lHH6dx0a
日本もダウンロード禁止法案提出されたとか言ってたな
主にp2p対策だったと思うが 今までが自由すぎたのかもしれん
438 ムラサキハナナ(中国地方):2009/04/07(火) 10:35:54.08 ID:oESvEx/1
>>433
さすがに俺はつこうてないわ
439 ラフレシア(埼玉県):2009/04/07(火) 10:36:27.14 ID:tglfHReW
ファイル共有ソフトだけはイカン。
たった一人がデータをUPした段階で、
数万、数十万単位の人間がそれを無料でゲットできる…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
440 水芭蕉(長屋):2009/04/07(火) 10:37:12.30 ID:np+4NA0l
>>431
仲間内でおわらせるならいらないけど
外に出すとなるとOOoじゃつらい
441 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:37:56.06 ID:8kiZCuTF
これはGJ!
犯罪者ざまぁw
442 アルメリア(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:38:08.23 ID:dpdpZIvT
偽装ツールの時代が再び
443 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:38:20.52 ID:IsVsSOkF
               . . : ´        ``ヽr‐..ァ'´      \
            . :´ 、             i   |:::::|         __ヽ
              / /ヽ. \   :.、      i   !:::::!     /
         , '   /   \ \、 ヽ.    i|-‐八::::i     ,′ 庶  わ
           /  //       \ ..>.、   i|   `iト、    !   民   め
.          /  //       . ´ヽヽハ___」|   〃 \ . |    ゚   く
       ,′ /     /    >=!:::::::ノ  /    . ヽ|      な
        i  ,′_     ´..イ。!:::i::}´  |i´ヽ   / i |
       !i .ィ'´_       〃 i::.ゝ':/!   |,ヘ } / / i \
.         !i  i、.>ミ       ヽ-゚'′  .ハノ /       !/  > .___
.       八 i iハ !::ノ      ''   |  / ,/  /  人
           Yト、,, '           | 〃ミ.  /  /   `ヽ
         八    (  `ヽ.     i ,′ }     /\    \
          |i \   ヽ   ノ     | ,′ }__彡"     ヽ
         |i { . ` .         j,'__!          、
.           '. |    >--‐ 7´ィ´/    {___       ヽ
          ヽ|  /.::`ヽ__ /'´  /  〃⌒ヽノ)
            八ー'.:: ̄二ニ≠! 〃⌒ヽ.ノ⌒ヽ._/\
         /::.:.:ヽ:::(:::{ノノ.:Y´し'=‐≪´       ヽ
       /´::`ヽ:::.:.\:ヽ.::::/. : : : : : : .\       }
444 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:38:34.72 ID:9O1XHEHY
>>439
このコピペ見ていつも思うが、一人のデータからコピられるのって
多くって5千ぐらいだよね。
445 プリムラ・ダリアリカ(山口県):2009/04/07(火) 10:40:13.99 ID:+aroNphx
国がキンタマを超えるウイルスを作ればいいのに
446 クチベニシラン(catv?):2009/04/07(火) 10:40:17.90 ID:aG7wZEfA
P2Pは許さないとか言ってるわりに、
エロzipとか壁紙とかmp3とかスレをたってるニュー速ってなんなの?w
447 オオイヌノフグリ(熊本県):2009/04/07(火) 10:40:24.36 ID:JmX0hJml
フォアボール
448 ヒヨクヒバ(神奈川県):2009/04/07(火) 10:40:27.11 ID:Lkg5V7wX
ドイツでは、過去にP2P利両者を千人単位で逮捕してたはず
日本もやればいいのに
449 イワザクラ(dion軍):2009/04/07(火) 10:40:37.29 ID:AcylhR0b
スリーストライクウィッチーズ
450 タマザキサクラソウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:40:50.48 ID:itjrL1s5
>>439
リバ原さん乙
451 アルメリア(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:41:23.26 ID:dpdpZIvT
 最強生き恥伝説  □□ 
   /''7. /''7  /'''7'''7    /'''7'''7  /二二二/_
  /__/ / /  / /i  |    / /i  | / __  /
  _ ノ /  ノ / i  i__ _ノ / i  i__   __,ノ / 
 /____,./ /__,/  ゝ、__|/__,/  ゝ、__| /____,/    キンタマの罠!?
                               __  __ 
                             / __|    ヽ
.                            /  / \     '
.                            |  |=-  廾、   l
                             | T '⌒.; ⌒ '.|  //⌒)
                             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/ ヽ /
                              !:ト、.-三- ,ノ   ノ
                             ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ |ノ
..                             / /i⌒()) /
                             | /  ヽ ,ノ |
    [> W I N N Y  S T A R T..     |/ 777./ ノ/⌒/ヽ
                             \_/ / /  /  :|
        H   U   S   H          \ ̄  _丿/...l   :|
                                 \r⌒ \ 〈   _:|
                                  \   ノヽ\  \
    ω 2 0 0 5   A  I  L                 \ノ   \ヽ _ l
                                       \     \
                                         \     ヽ
                                         \_ ノ
452 クチベニシラン(catv?):2009/04/07(火) 10:41:25.11 ID:aG7wZEfA
>>444
その数字がどこから出てきたのか知らんが、
BTを見てるとほとんどは1000も行ってません
453 リナリア(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:41:40.43 ID:Bel+1vHG
いいぞ、フランス
日本もやって俺をネットから開放しろw
454 プリムラ・ダリアリカ(山口県):2009/04/07(火) 10:41:42.05 ID:+aroNphx
>>448
民主党が国策捜査だって言うから無理だろw
455 ミゾコウジュミチノクコザクラ(愛知県):2009/04/07(火) 10:41:58.27 ID:cMeZcy7x
P2P無かったらエロゲ業界ってどうなってたんかな
456 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/04/07(火) 10:42:02.87 ID:isc2kSkc
>>446
そうしておけばどっちに転んでもν速大勝利になるだろ
457 ヤグルマギク(宮城県):2009/04/07(火) 10:42:11.17 ID:L7bpSlA7
>>261
ほっとけ
458 トウゴクシソバタツナミ(西日本):2009/04/07(火) 10:43:20.94 ID:xV8lU2IW
  _、_
( , ノ` )      オマエラの人生はアウト……
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
459 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:43:22.70 ID:9O1XHEHY
>>452
ν速のzipスレとかでは数分で5〜600ぐらいに行くから
適当予測してみた。
460 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/04/07(火) 10:43:30.79 ID:xBFemHfi
苺キンタマ復活してくれよ
海外のハメ鳥見たいぞ
461 シナミズキ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 10:43:36.95 ID:6F267ShG
日本でこれやったら光回線の約9割が死滅するな
462 ポピー(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:44:17.22 ID:Ith5QQSB
1年間の根拠はなんだよ
こんなのするくらいなら仏だけインターネット全面禁止したらんじゃねーの
463 藤(長屋):2009/04/07(火) 10:44:29.18 ID:a7Xp/dv7
2回警告食らった時点でISP変えればおk
464 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 10:45:06.55 ID:C8IYIQKO
著作権の無い自作自演ポルノの大ブームの予感
465 クチベニシラン(catv?):2009/04/07(火) 10:45:15.44 ID:aG7wZEfA
>>455
変わらないと思うよ
エロゲやアニメとかのisoをP2Pで落とす奴は
買う価値が無いと思ってるから落としてるはず
466 カタクリ(京都府):2009/04/07(火) 10:45:21.57 ID:9RaemoR0
「最後にダウンロードするとしたらどのファイル?」
なんて雑誌のアンケートが行われるな
467 オキナワチドリ(群馬県):2009/04/07(火) 10:45:26.45 ID:66SnsDwO
原因不明で繋がらなくなった時の絶望感は異常
でも数日でネットが無い環境に慣れる
468 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:45:43.38 ID:ca6rHcya
フランスのくせに
よく野球知ってたな
しかも英語だし
469 サトザクラ(大阪府):2009/04/07(火) 10:46:39.97 ID:+L3Xd7qJ
いい加減P2Pがなくても売り上げはかわらない

とか言ってるキチガイは死ねよ
売り上げ上がるに決まってるだろ

ダウン厨の独自理論(笑)
470 キンケイギク(dion軍):2009/04/07(火) 10:46:59.56 ID:JZkU+L+r
買う価値がないのに落としてプレイするのはなんで?
471 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 10:47:04.07 ID:uPjLxY4q
厳しいなフランス
472 シロウマアサツキ(dion軍):2009/04/07(火) 10:47:45.67 ID:gUS1Q+BK
マジぱねぇ
473 カキツバタ(コネチカット州):2009/04/07(火) 10:47:59.43 ID:4BhmdVhf
また違法ダウンロードと通報を同時に行うウイルスが流行るのか…
474 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/07(火) 10:48:35.26 ID:vXAMurQH
>>465
多少は増えるとは思うけどね、大半はそうなんだろうけど
俺は買う価値があるからどうか知るために使ったりしてるけど
なんだかんだでなくなったら買う価値があると判断するラインが下がりそう
475 オオイヌノフグリ(熊本県):2009/04/07(火) 10:48:35.44 ID:JmX0hJml
trois dehors
476 ニリンソウ(北海道):2009/04/07(火) 10:49:06.00 ID:lHH6dx0a
>>469
買わざるを得なくなれば買うからなあ
とはいえ今ダウンロードされてる分すべてが購入に廻るわけでもないけどな
477 リナリア(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:49:50.79 ID:Bel+1vHG
>>455
マジコンあたりを見るに、今より売り上げはちょい伸びるかもしれん
ただP2Pが宣伝云々って言う奴もいるし、しょうじきわかんね
478 ハナワギク(東京都):2009/04/07(火) 10:49:51.26 ID:08QfNKEr
>>436
なるほど
479 チリアヤメ(福岡県):2009/04/07(火) 10:50:38.50 ID:UVRXFIJN
ISPが通信全部監視するってことか? こええな
480 プリムラ・マルギナータ(山形県):2009/04/07(火) 10:51:04.98 ID:yQtv7BGK
日本も早くやれよアホ
481 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:51:12.04 ID:9O1XHEHY
>>474
逆じゃね?
最初はライン下げて沢山買うだろうけど、余りに糞ゲーをつかまされまくると
ブランドものしか売れなくなると思うぞ。今のコンシュマーみたいに。
482 トサミズキ(愛知県):2009/04/07(火) 10:52:38.34 ID:jwrH081J
トレントで映画落としてたらプロバイダから電話かかってきた

とりあえず落とすことは咎められず上げたことを咎められた
483 ノゲシ(長野県):2009/04/07(火) 10:53:04.79 ID:Ks7m19kT
打・極・投
484 ニリンソウ(東京都):2009/04/07(火) 10:53:07.46 ID:fnlCOsDP
つこうたってDLした時点で満足してしまう
身銭切るリスクを背負わないとやっぱだめだわ
485 セイヨウタンポポ(栃木県):2009/04/07(火) 10:53:57.95 ID:sAGH/qWU
>>480
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT2n000006042009&landing=Next

[1/2]
昨年12月、文化庁の文化審議会著作権分科会に設けられた私的録音録画小委員会で、違法録音録画物の
ダウンロードをする行為そのものを違法化する「ダウンロード違法化」の方針を盛り込んだ報告書案が
承認された。そして、今年3月には閣議決定されて、国会で審議中になっている。
486 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/07(火) 10:54:09.52 ID:vXAMurQH
>>481
確かにエロゲはひどいのはマジでひどいからな
安全なのしか買わなくなるかもしれない
487 カタクリ(東京都):2009/04/07(火) 10:54:10.64 ID:6+5UFnYk
P2Pがあってもなくても買いたくないのがうんこ商品
糞っぷりが評判ならいいが、評判にもならない最悪商品

自分に合うレビュアーを探すことだな
映画然りゲーム然り漫画然り
488 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/04/07(火) 10:54:22.79 ID:C5NwUWZs
>>476
まぁ確かに全てが売り上げに繋がるとは思えんが
モラルハザードを放置しておく理由も無いでしょ
489 エイザンスミレ(愛知県):2009/04/07(火) 10:54:33.88 ID:fWjfeCB3
エロだけ見逃してくれたら問題ない
490 カンパニュラ・トメントサ(関西地方):2009/04/07(火) 10:55:14.53 ID:hMDQVivj
売り上げ上がる微妙だと思うけどな
アメリカの音楽業界がp2p作者訴えて勝ったけど
売り上げは年々下がっていったたらしいで
491 エイザンスミレ(愛知県):2009/04/07(火) 10:55:42.45 ID:fWjfeCB3
エロを規制するならパッケージ詐欺罪を作ってほしい
安心して買えない
492 ノウルシ(愛知県):2009/04/07(火) 10:56:35.79 ID:rO/ENCXA
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |製品名 torrent            | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

493 ニリンソウ(北海道):2009/04/07(火) 10:56:37.14 ID:lHH6dx0a
>>488
ごもっとも まー>>485の法案が通ればp2pも減るだろう
494 プリムラ・マラコイデス(長屋):2009/04/07(火) 10:56:38.60 ID:ldzqWfij
一応
Si_36390.zip
495 キンカチャ(東京都):2009/04/07(火) 10:56:45.68 ID:/ITtNizF
今なら、フリー音楽テレビゲームアニメ漫画市場が開拓されるかもしれんな
もうちょっとフリーな市場が加熱してほしいもんだ
496 キンケイギク(dion軍):2009/04/07(火) 10:57:00.99 ID:JZkU+L+r
買う価値云々言ってるけどハズレつかまされるのも仕方ないじゃん
それも含めて金出して買うもんじゃないのか
497 カタクリ(東京都):2009/04/07(火) 10:57:18.08 ID:6+5UFnYk
数撃ちゃ当たるで、当たった商品をナンバリング商法だからな
498 クチベニシラン(catv?):2009/04/07(火) 10:58:01.65 ID:aG7wZEfA
>>470
ただならやりたいから
要するに乞食
499 セイヨウタンポポ(栃木県):2009/04/07(火) 10:58:29.11 ID:sAGH/qWU
>>493
でも違法化っていっても実刑ないんだぜ?
500 カロライナジャスミン(関東):2009/04/07(火) 10:59:03.49 ID:IDbfBNjn
こういう創造性に満ちた法案って日本じゃ見掛けないよね?
なんで?
501 クチベニシラン(catv?):2009/04/07(火) 11:00:02.38 ID:aG7wZEfA
>>499
立法化は大変だけど、改正するのは簡単だからな
知らないうちに厳しくなってるよ
502 エイザンスミレ(愛知県):2009/04/07(火) 11:00:02.37 ID:fWjfeCB3
>>496
あーコラ!パッケージCGで加工しておいて売るのが仕方ないだと?
ドンピシャだと思ってビンビンで買ってかえってみたときのショック!
てめー俺の先走りチンポ汁たちに申し訳ないと思わんのか
503名無しさん@涙目です。:2009/04/07(火) 11:00:07.43 ID:kgWIZcSR
何か爽やかな名前の法案だ
504 ポピー(山形県):2009/04/07(火) 11:01:17.39 ID:vtWCNg49
>15
やるじゃん
505 ニリンソウ(北海道):2009/04/07(火) 11:02:56.81 ID:lHH6dx0a
>>499
実際どうなるかわかんあにけど、途方も無い慰謝料求められたりする例が
出てきたりすると効果はあるかもしれない
アメリカで音楽落としまくってた人が多額の慰謝料突きつけられてビビッてたことはあったはず
506 ユキノシタ(関西地方):2009/04/07(火) 11:03:35.20 ID:YFoz5k9m
>>15
ちょwwwwなんぞこれwwwwwwwwwwwww

おもしろすぐるwwwwさすがニュー速民wwwwwwwwww

おまいらwwwwww早く>>15を赤くしろwwwwwwwwwwwwww

wwwニュー速民の義務だろjkwwwwwwwwwwwwwwww

実況とVIPにも宣伝してくるwwwwwwなんぞこの祭りwwww

wwwこの一体感wwwwww最高すぐるwwwwwwwwwwwwwww
507 水芭蕉(長屋):2009/04/07(火) 11:03:40.15 ID:JyfmVJog
海賊版と同時に市場自体が吹き飛びそうな気もちょっとする。
508 サンシュ(関西地方):2009/04/07(火) 11:04:02.40 ID:Llt7w8VE
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  違法ダウンロードしていませんか?!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

■ 2ch相談窓口
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ どこで流れてるんですか?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
509 カタクリ(東京都):2009/04/07(火) 11:04:10.57 ID:6+5UFnYk
>>502
でもまあ、買うもの全部が良作ってのもどうかと思うよ
割合としては糞糞良糞糞良ぐらいがいい
まずいものも食っとかないと舌が贅沢になるしな
510 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/04/07(火) 11:04:20.96 ID:3rNZ95cf
ネットは免許制にすべき
511 キンケイギク(dion軍):2009/04/07(火) 11:04:35.27 ID:JZkU+L+r
>>502
その絶望感とショックも含めてというか
パッケージCG加工は確かにふざけんな!だけど仕方ないじゃない
同じような二次元戦士同士で慰めあう事が出来るだろうが!!
512 リナリア(アラバマ州):2009/04/07(火) 11:04:48.75 ID:Bel+1vHG
>>499
民事で圧倒的に不利になると聞いた
実刑なくても怖くてできなくなると思う
513 ユキノシタ(静岡県):2009/04/07(火) 11:04:49.09 ID:TpufxKXv
ダウン厨は「落としておもしろかったら製品版買う」「金払って買いたいと思わせるような商品を作らない会社が悪い」
ってバカのひとつ覚えみたいに繰り返して正当化しようとするから、こういう強引な手段はいいと思う
514 ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:05:49.19 ID:UQVS1vDN
そんなことより朝起きたらモデムが撤去されていたでござる
515 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 11:05:54.48 ID:V6aDZKjZ
購入厨になるなんてとんでもない 犯罪かよ
516 ケマンソウ(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:07:29.67 ID:Ay//dMJ/
ざまw
517 ミツマタ(アラバマ州):2009/04/07(火) 11:08:06.81 ID:9O1XHEHY
>>512
誰か一人が生贄になって、一度P2Pを完全除去した世界を見てみたいとも思う。
それで、失敗だったとしても、生贄のおかげでもう二度とP2Pは普及しないだろうが・・・
518 藤(千葉県):2009/04/07(火) 11:10:18.30 ID:t8gRteEf
gj
519 エイザンスミレ(愛知県):2009/04/07(火) 11:10:27.76 ID:fWjfeCB3
>>509
それは違うぞ、業者と購買者がお互い切磋琢磨してより良いものを作っていくべきだ
CGという見せ掛けのものに逃げるのではなく
きちんと中身をグレードアップしていくべきだ
そうあるべきではないのかね?
520 ミツマタ(dion軍):2009/04/07(火) 11:10:32.82 ID:ke2GZyXF
無能政府の無効法
521 ハチジョウキブシ(静岡県):2009/04/07(火) 11:11:34.15 ID:m4P+f1c4
             __  __
            / __|    ヽ    ファイル共有ソフトだけはイカン。
           /  / \     '、   たった一人がデータをUPした段階で、
.          |  |=-  廾、   l   数万、数十万単位の人間がそれを無料でゲットできる…。
   r‐-、   ,..-、|T '⌒.; ⌒ '.| /
   :i!  i!  |   i!ヽ{ ,.'-_-'、 レ/    なんつーか、もう
    !  i!.  |  ;| !:ト、.ー三- ,ノ'     終わってるよな。
     i! ヽ |  | ノ ヽ;;;;;;: '[
    ゝ  `-!  :|((     ノノ' ー┬ 、  しかも、相当
   r'"~`ヾ、   i! ``= ´´   i  \深刻なレベルで。
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!        ノ    \
  !、  `ヽ、ー、   ヽ    Winny l     ト
   | \ i:" )     |        、ー '⌒丶}
522 スィートアリッサム(愛知県):2009/04/07(火) 11:11:41.71 ID:WxHWpOPg
P2Pには今まで手を出さなかったんだが最近どうしても見たいAVがあって
しかもそれ絶版になってるから最近悪魔のささやきが聞こえる
実際もうP2Pでしか入手できなくなってるブツってのはあるんだよね
523 ねこやなぎ(神奈川県):2009/04/07(火) 11:12:41.71 ID:g2RxOmAx
それでも犬作なら……犬作ならきっとなんとかしてくれる!
524 クロッカス(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:14:16.16 ID:ve0llKKF
金銭的弱者である糞餓鬼を淘汰するには法の力で裁くしかない
525 ミヤコワスレ(山梨県):2009/04/07(火) 11:15:13.93 ID:6piRtb1x
スリーアウトチェンジ
526 オウレン(東京都):2009/04/07(火) 11:15:34.10 ID:wNPXiyC+ BE:698429164-PLT(13000)

>>522
そういうのは仕方ないだろ。使っちゃえよ
527 ビオラ(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:16:34.72 ID:TQfqAWKS
おいおい見逃したアニメとかぐらいは許してくれよ
528 ユキヤナギ(宮崎県):2009/04/07(火) 11:17:15.81 ID:LmX+5gQq
フランス?
529 シラン(東京都):2009/04/07(火) 11:17:23.70 ID:o7dxsMoW
違法と合法の判断がどうやってされるのかが問題だな
530 ハチジョウキブシ(静岡県):2009/04/07(火) 11:18:21.17 ID:m4P+f1c4
               __,      ノ}      _,
               ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                 ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                  〉ミミY杉ハ='杉彡"
                  '^".:.:.::::.:`丶{
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:.:ヾミ三ニ≡=-ッ-
.               |     :.:.:.:.::.::..彡''"´ ̄
                   |.=-   -=  ::.::.:.}
.               |'⌒ノ ⌒ 'f⌒ハ 
               {. ,.'-_-'、  r' リ
                  ヽ.-三-  ,r-イ
                ヾ!;!=ィ´レ' イ
                 |”´∠二二、\
                / ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        生き恥ですからね       |   | |
          乗るしかない このつこうたウェーブに!
531 ハハコグサ(埼玉県):2009/04/07(火) 11:19:07.85 ID:PjC+YRTh BE:1244267074-2BP(50)

フランス人は野球知ってんの?
532 イワザクラ(大阪府):2009/04/07(火) 11:20:21.88 ID:ev4jR8HG
>文化の豊かさ」を守る手段として
だったら国が日本アニメの放送時間規制するなかす
533 シラン(関東):2009/04/07(火) 11:21:29.73 ID:kdozXsOK
そもそも著作権法が糞すぎるだろ
著作権の有効期限を5年にしろよ
50年とか今のネット社会にミスマッチすぎる
著作権なんて5年あれば十分だろ
534 エイザンスミレ(愛知県):2009/04/07(火) 11:21:35.95 ID:fWjfeCB3
国がP2P管理してさ月に3回まで無料でいいじゃん
それ以降は有料でさ、経済対策費に使えばいい
535 ジンチョウゲ(沖縄県):2009/04/07(火) 11:21:53.11 ID:/vFeBEhb
もう割れ厨に購入厨と厨呼ばわりされる事が無くなるならうれしい事だ
536 ハハコグサ(鳥取県):2009/04/07(火) 11:22:56.67 ID:PCgmyP8d
音楽とテレビ番組はやめろよ
537 セントランサス(神奈川県):2009/04/07(火) 11:23:51.96 ID:5Xwsmv3R
おれには何が違法ダウソなのかもよくわからなくなっちゃったので
一年間ネット切断じゃなくて、罰金制にしてほしい
538 ジャーマンアイリス(岩手県):2009/04/07(火) 11:25:13.50 ID:rp7AhJDB
どんどんやれ
539 ユキノシタ(dion軍):2009/04/07(火) 11:25:26.03 ID:HaGniD7M
>>533
5年は短すぎる。せいぜい15~20年だろ
5年だと流行りものばっか作る下衆な著作者が溢れることになる
540 ユキノシタ(福島県):2009/04/07(火) 11:26:14.79 ID:84X3ROsy
おフランスかよ
ビビらせんな
541 ナズナ(千葉県):2009/04/07(火) 11:27:12.74 ID:DjMBFHRi
フランスってP2P大国じゃなかったの?
542 ストック(長屋):2009/04/07(火) 11:27:13.80 ID:obS962Yz
> 同法に違法ダウンロード抑制の効果があれば、エンターテインメント業界は勢いづいて
ダウンロード抑制の効果はあるだろうけど
それとエンターテインメント業界とはあんまり関係がない
そもそも違法ユーザーをどう特定するんだって話だけど
543 コブシ(東京都):2009/04/07(火) 11:29:09.62 ID:rpdnyoY8
アンダーグラウンドなプロバイダーやれば儲かりそうだな
日本は電柱があるから ケーブル引っ張ればどうにでもなりそう
544 クチベニシラン(catv?):2009/04/07(火) 11:30:39.11 ID:aG7wZEfA
>>539
年で区切るんじゃなくて、本人が生きている間だけにすればいいのに
要するに相続できるようにするから変になるんだろ
545 ニガナ(広島県):2009/04/07(火) 11:31:10.99 ID:NzcQ4SaJ
今まで無料だったのにかね払ってまで買おうという奴が出てくるのだろうか
546 ヒメシャガ(不明なsoftbank):2009/04/07(火) 11:33:11.76 ID:h9z0hRKG
なんだフランスか
547 サトザクラ(大阪府):2009/04/07(火) 11:33:29.15 ID:rLDjMVSS
[食品] 吉野家 牛丼 特盛り.bin 3,275,128 6f91deaf0e6c228153fc9b6ce79bc7326821fa0
548 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 11:34:37.12 ID:w6CafrS0
警告ってどうゆう形で来るの?
突然フランス語で警告来られても読めないと思うけど・・・
549 節分草(北海道):2009/04/07(火) 11:35:20.09 ID:5FWGbBl0
おフランスヲタ根絶やしだなw
550 オキザリス(静岡県):2009/04/07(火) 11:35:21.10 ID:YMS4tN9k
これは良い!
何が悪いかわからない民度の低いニートやチョン涙目
551 サトザクラ(大阪府):2009/04/07(火) 11:35:21.56 ID:XxJOCWLg
マイクロトレントのプロトコル暗号化って役に立たないの?
552 ガーベラ(兵庫県):2009/04/07(火) 11:35:51.67 ID:cl7WSGGF
>>506
つまらん死ね
553 ニリンソウ(北海道):2009/04/07(火) 11:36:30.47 ID:lHH6dx0a
>>548
読めないからって放っておくと欠席裁判で自動的に有罪だよ
554 プリムラ・オーリキュラ(茨城県):2009/04/07(火) 11:37:49.45 ID:w+jkIkfM
買う奴は増えないから対策費用の無駄
555 オンシジューム(関西地方):2009/04/07(火) 11:38:19.17 ID:JsATc30O
アップロード置いてる奴はともかくダウンロードの特定はほとんど無理だよな
拡散キャッシュ方式だと完全な形のキャッシュを誰も持ってない、って状態にも原理的にはできるし
556 ハマナス(アラバマ州):2009/04/07(火) 11:38:35.85 ID:i6TG07fH
買う奴は増えないけど買わない奴が増えるからなあ…
557 ハハコグサ(埼玉県):2009/04/07(火) 11:38:42.56 ID:PjC+YRTh BE:1244267074-2BP(50)

>>>548
フランスの法律はフランス国内でのみ適用。
日本にいる限り関係ないよ。
558 マンサク(アラバマ州):2009/04/07(火) 11:38:52.56 ID:y9tPiqMM
フレンチコアが聞けなくなるの?
559 オウレン(東京都):2009/04/07(火) 11:39:17.19 ID:wNPXiyC+ BE:349214843-PLT(13000)

>>548
ゆとりってレベルじゃ
560 クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/04/07(火) 11:39:49.87 ID:+qiy/NYT
日本でもやれよ!
ニコニコ動画の厨房全員逮捕しろ!
561 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 11:39:51.49 ID:P9fgBqgd
ファ、ファールで粘れるの?
562 ギシギシ:2009/04/07(火) 11:40:22.93 ID:CUiPU3B2
>>557
三浦みたいならないの?
563 ハハコグサ(埼玉県):2009/04/07(火) 11:42:20.87 ID:PjC+YRTh BE:2177467477-2BP(50)

カズは日本で悠々と暮らしてたじゃん。
サイパンに行って捕まったけど。
564 エピデントルム(catv?):2009/04/07(火) 11:42:30.61 ID:DG6eZXQe
ニコ動で見続けた俺は
100年くらいダメじゃん
565 藤(宮城県):2009/04/07(火) 11:42:45.57 ID:yjn9EM1y
>>548
ワロタw
おかげで目が覚めました。
566 サトザクラ(長屋):2009/04/07(火) 11:43:07.07 ID:bOJeQviH
zip禁止になったら何を楽しみにして生きればいいのか
567 サトザクラ(大阪府):2009/04/07(火) 11:43:43.58 ID:XxJOCWLg
>>548
とりあえず
ごめんなさいって謝れよ
568 ナツグミ(秋田県):2009/04/07(火) 11:44:57.09 ID:0ySx/TLg
料金高めだが見ない振りしてくれるISPが登場するわけですね
569 ビオラ(大阪府):2009/04/07(火) 11:46:20.75 ID:6wixWj4U
フランス人には割とお世話になってるんだがな
570 モモイロヒルザツキミソウ(西日本):2009/04/07(火) 11:46:57.89 ID:CbdMJV24
なんだ日本じゃねーのか
どうでもいいな
571 カタクリ(宮城県):2009/04/07(火) 11:47:43.24 ID:Dv8vA6Ij
自分でドメイン取得して自宅に鯖立てるフランス人が急増・・・

するわけねーか
572 サトザクラ(愛媛県):2009/04/07(火) 11:48:26.98 ID:U42AhV7m
>>544
慰安婦の権利の相続思い出した
573 ラフレシア(東京都):2009/04/07(火) 11:52:38.30 ID:i1zMoAij
574 トリアシスミレ(catv?):2009/04/07(火) 11:53:34.18 ID:s1xwGHSf
>>548
その発想は無かったわwww
575 ジシバリ(四国):2009/04/07(火) 11:53:54.52 ID:RUQ3HR/p
韓国のウィニーみたいなヤツにもキンタマウイルスは流通してるんだろうか
韓国ナイズされた亜種が作られたら爆発的に広がりそうだな
あいつらP2P大好きだし馬鹿だし
576 カタクリ(宮城県):2009/04/07(火) 11:54:54.07 ID:Dv8vA6Ij
著作権が発表もしくは作者死後5年しかないと
人気ヒット作の作者がライバル社とかバッタ屋やらキルヒットされちゃうだろ・・・・
577 オニタビラコ(アラバマ州):2009/04/07(火) 11:55:13.87 ID:BwuDVSQx
罠リンク大活躍するお
578 オンシジューム(関西地方):2009/04/07(火) 11:57:30.67 ID:JsATc30O
>>576
今日日5年もたったら旬過ぎるどころか腐っちゃってるんじゃね?
579 タネツケバナ(京都府):2009/04/07(火) 11:59:40.47 ID:2Ft8sdoQ
イーモバイル加入同時購入100円PCバカ売れか
580 ヒヤシンス(東京都):2009/04/07(火) 12:05:10.78 ID:nui13qdG
AESをもっと身近に解読できる奴を早く…
581 オウレン(埼玉県):2009/04/07(火) 12:07:30.99 ID:J9fZ7s49
法案自体は前からあったけどようやく動いたのね
582 ミミナグサ(神奈川県):2009/04/07(火) 12:08:26.74 ID:Iztendpr
スリーストライク・・・
まだワンナウトだ!
勝負は9回まである
583 タニウズキ(神奈川県):2009/04/07(火) 12:08:34.39 ID:ZVqkV7QH
日本もやれ
584 ヒュウガミズキ(京都府):2009/04/07(火) 12:08:53.47 ID:5+bMFbJ7
これは面白いな
金取られるよりはマシ
585無双 ◆musouvu6yE :2009/04/07(火) 12:10:37.68 ID:WjKc2lyT BE:2058064799-2BP(100)

日本はできないようになってるから無理
586 ヤブテマリ(新潟県):2009/04/07(火) 12:12:32.97 ID:aIVSBNAN BE:481802843-PLT(13001)

これを中国と韓国がやったら評価する
587開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/04/07(火) 12:12:37.16 ID:6NhuN6KR
UWFみたいなルールだなw
588 カタクリ(東京都):2009/04/07(火) 12:13:51.24 ID:6+5UFnYk
>>519
いつまでも罠に引っかかるやつはアホだろって話
589 ウィオラ・ソロリア(埼玉県):2009/04/07(火) 12:14:58.67 ID:YMjA2MYi
裏ビデオコンプリートするまでは日本は止めてくれ!!
590 ムラサキナズナ(静岡県):2009/04/07(火) 12:18:53.73 ID:otqRX2ri
何という悪法
591 ショウジョウバカマ(北陸地方):2009/04/07(火) 12:19:56.54 ID:U1RCSXFH
エロゲを厳選してつこうたしないと駄目になるのか
592 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/04/07(火) 12:20:20.28 ID:GIJclFwQ
日本はやるな
593 スズナ(神奈川県):2009/04/07(火) 12:22:37.75 ID:nCxWLLcL
CDの売り上げが下がったのはAPPLE STOREのせいだろ。
APPLE製品禁止にしろやカス
594 アズマギク(神奈川県):2009/04/07(火) 12:23:19.42 ID:PbZdcI+s
>>589
日本の裏ビデオは、著作権者が名乗り出ないからいまのところ著作権法的には問題ないんじゃね?
595 ゲンカイツツジ(群馬県):2009/04/07(火) 12:23:22.67 ID:dHWnSTIB
こんな法案悪魔にしか思いつかない
596 ニリンソウ(東京都):2009/04/07(火) 12:25:02.84 ID:hjIRXA1F
全世界の著作権保有者が本気出せばフランスのネット使用者全員を
1年間も接続不可にする事ぐらい簡単だな。
フランス滅亡するの?
597 ミヤコワスレ(兵庫県):2009/04/07(火) 12:25:16.07 ID:FjJDsT1w
スリーストライクって技みたいでカッコイイ
598 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:27:00.45 ID:2NbaI4Ot
これって駐禁3回やったら免停1年ってことでしょ?
門田いなくね
599 ニオイタチツボスミレ(愛媛県):2009/04/07(火) 12:27:11.64 ID:OfoBRwvg
おふらんすには通信の秘匿って無いのかよ。元祖自由の女神の国が泣くぜ
600 キエビネ(アラバマ州):2009/04/07(火) 12:37:58.27 ID:PwRmakAl
スレタイにストライク入れないからまじめなスレになっちまったじゃねーか
601 シラー・カンパヌラータ(関西・北陸):2009/04/07(火) 12:41:09.58 ID:Uzc/+zPf
これ社内PCで違反するとどうなるんだろ?
602無双 ◆musouvu6yE :2009/04/07(火) 12:42:00.48 ID:WjKc2lyT BE:914695766-2BP(100)

>>600
ストパンスレか
603 クレマチス(コネチカット州):2009/04/07(火) 12:42:37.42 ID:lkyLt5zV
スリーバントも可決しないとファールで粘られるぞ
604 ムラサキナズナ(大阪府):2009/04/07(火) 12:43:00.69 ID:Mi+ScDON
日本でやろうとすると人権問題だな
605 ねこやなぎ(福岡県):2009/04/07(火) 12:43:08.24 ID:poFLetqp
もう無修正エロ動画落としてオナニーできなくなるのか・・・
おそろしい・・・
606 ワスレナグサ(東京都):2009/04/07(火) 12:43:32.92 ID:6u8rWIdN
こりゃいいね
日本でもやってほしい
607 オウレン(catv?):2009/04/07(火) 12:43:55.36 ID:PmtXsqaM
dailymotionって仏だっけ?
608 シラネアオイ(関東):2009/04/07(火) 12:43:59.97 ID:NHH3GDZs
画像掲示板に貼られたエロゲの画像を保存するのも違法ダウンロード?
609 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 12:45:12.48 ID:N4jFnBpJ
日本でもやればいいのに
610 シンフィアンドラ・ワンネリ(群馬県):2009/04/07(火) 12:45:54.22 ID:EPycmDoV
いいよ別に中国あるし
611 福寿草(関西地方):2009/04/07(火) 12:54:05.61 ID:9usc2Dfy
こういうスレになると、犯罪者がせっせと妄言を吐き散らかすよな。
612 ユキノシタ(関西地方):2009/04/07(火) 12:54:13.14 ID:l3GXJz8Z
フランス滅亡フラグ
613 スカシタゴボウ(関西地方):2009/04/07(火) 12:54:13.30 ID:6ZLsuzTQ
あせった
日本でこれやったら自殺してたかもしれない
614 シザンサス(京都府):2009/04/07(火) 12:55:01.70 ID:updh7RBL
ちょっとびびった
615 タチツボスミレ(dion軍):2009/04/07(火) 12:55:58.36 ID:5MDeWEkw
これ効果ありそうなやり方だね
616 アブラチャン(岩手県):2009/04/07(火) 12:57:43.76 ID:TK7S+wor
>>457
今気づいた
617 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/04/07(火) 12:59:40.91 ID:PWSleMDL
ハットトリック法じゃないのかw
618 バラ(catv?):2009/04/07(火) 13:02:08.16 ID:g65apDs9
新刊zipDLしたらタイーホ?
619 マリーゴールド(愛知県):2009/04/07(火) 13:02:19.32 ID:wE1XeUK0
マジコン厨叩いてたν速民は、割れ厨ざまあwwwwwで行くのか
p2pがなくなったってCDやエロゲの売上は伸びない。で行くのか、どっちなの?
620 菜の花(千葉県):2009/04/07(火) 13:03:05.94 ID:9z0Br1Xq
ようつべとかファンサブみたいなのもちゃんと取り締まれよ
621 クチベニシラン(西日本):2009/04/07(火) 13:03:40.41 ID:YdAkyCb7
違法ファイルをブラクラみたいに踏ませて
1年間追放遊びとか面白そうだな
622 オンシジューム(長屋):2009/04/07(火) 13:04:26.73 ID:daR9Cnm0
やっべ
今の内につこうたフル稼働しておくわ
623 モリシマアカシア(東京都):2009/04/07(火) 13:05:26.21 ID:fhtlRrYZ
CDやエロゲに興味ないし
つこわないからいまいち実感無い
torrentは無くなると困る
624 ねこやなぎ(福岡県):2009/04/07(火) 13:06:54.12 ID:poFLetqp
>>623
torrentっていちばん「きじゃくせい」でウイルスがヤバいって聞いたお
625 オオニワゼキショウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 13:08:24.31 ID:wHqE/IT5
>>624
脆弱っていうんだよ!!
626 ねこやなぎ(福岡県):2009/04/07(火) 13:09:21.36 ID:poFLetqp
>>625
き・・・きじゃく・・・
627 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 13:12:40.45 ID:OdwPvlFo
あまり利用しないから知らないんだけど
ネットカフェのPCってBTとかnyとか接続できるの?
628 イワウチワ(大阪府):2009/04/07(火) 13:15:22.27 ID:9SbSFR4i
日本じゃないのかよ
629 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/07(火) 13:22:57.34 ID:gq4yvYxb
zipファイルの先頭部分が落ちてきた時点で部分解凍してそれを使って素早く抜いて
すぐにダウソ取り消しすれば、見逃しで1ボールとカウントしてくれますか?
630 ノボロギク(catv?):2009/04/07(火) 13:24:52.15 ID:P2YU8rP2
>>625
きじゃくであってんじゃん
漢字に直して通ぶってるきもーい
631 クロッカス(コネチカット州):2009/04/07(火) 13:31:13.48 ID:PHaREX8x
>>630
マジレスカッコ悪い…
632 ナツグミ(兵庫県):2009/04/07(火) 13:33:47.64 ID:pooygi+S
>>533
80年に延長しようぜ
とかほざいてた気がする…
633 ノボロギク(catv?):2009/04/07(火) 13:34:06.67 ID:P2YU8rP2
>>631
今自分でも、なんでこんなレスをしたのかがわからない
634 オウレン(埼玉県):2009/04/07(火) 13:45:28.12 ID:J9fZ7s49
torrentの主な利用者は外人が日本のアニメ輸入する程度だろ
635 トサミズキ(長屋):2009/04/07(火) 13:45:54.26 ID:pC6rXds3
ようつべ3回見たら終わりかよ
636 シナミズキ(京都府):2009/04/07(火) 13:46:38.60 ID:/7jHweA7
著作権ゴロ調子乗りすぎだな。

てめえが作ったわけでもない著作物でどこまで金せびろうってんだよ

そもそも著作物に完全なオリジナルなんて存在しない。
すべて先人の公開された著作物の上に成り立っているわけで
さも自分だけの権利のように声高に主張するさもしい精神では
文化そのものが停滞すること必至。

著作権保護期間は特許と同様、20年に短縮すべし
637 タンポポ(dion軍):2009/04/07(火) 13:49:20.42 ID:2BeXRjBo
ストライクパンツ
638 ガザニア(奈良県):2009/04/07(火) 13:57:16.38 ID:lxIayEeH
ダウンロードを禁止して、一番喜ぶのは街頭で違法販売する中国人

買う方は善意の第三者で処分できないから、どっと客が流れ込んでくる
買う側を処分する法律を作るのは、技術的に不可能(絶対に巻き添えが出る)
639 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長野県):2009/04/07(火) 13:57:43.17 ID:1vpGPpNe
インターネットで仕事する人はどうなるんですか!><
640 ヒヨクヒバ(長屋):2009/04/07(火) 13:58:55.57 ID:IwdaAK9c
あれ、500円払えばダウンロードし放題とかやってなかったか
641 オダマキ(奈良県):2009/04/07(火) 14:00:28.46 ID:5eOIIiJx
jpg3回踏んだら終わりだろ?どんだけ適当なんだよ
642 マーガレット(大阪府):2009/04/07(火) 14:03:12.45 ID:IaDpB44/
いいけどPC売れなくなってしまうよw
景気が悪くなるけどいいの
643 オニノゲシ(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:05:12.20 ID:CEWc/x4F
お前らなんでそんなに必死に反対しとるん(´・ω・`)?
644 菜の花(大阪府):2009/04/07(火) 14:06:30.13 ID:fB1eETJ5
外道すぎる…
645 カラスノエンドウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 14:09:30.89 ID:PixkegQu
ひでえ・・・、ストライク起こすべき
646 菜の花(大阪府):2009/04/07(火) 14:13:50.14 ID:fB1eETJ5
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
647 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/04/07(火) 14:15:28.15 ID:C7nth3P4
>>645
ストライクカウントが増えたりして
648 ジンチョウゲ(関西地方):2009/04/07(火) 14:15:32.71 ID:YdGrx/sp
TV番組も駄目なのかよ
649 ヒュウガミズキ(京都府):2009/04/07(火) 14:19:19.86 ID:8NVzF5KU
これがほんとにフランス政府が悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?ダウンロードユーザをネットユーザとしてみてないわけだし。
金持ちだけがネットユーザじゃないだろ。格差社会を推奨してる会社の体質が見えるな>フランス
650 ポロニア・ヘテロフィア(大阪府):2009/04/07(火) 14:24:25.98 ID:NY7p56gb
ituneで全部無料でやってくれよ
651 サポナリア(千葉県):2009/04/07(火) 14:26:09.77 ID:6Au6M901
フランス行動早くない?

コケそうな予感じゃん。でもこれがフランスクオリティー?
つべ3回でアウトって。アメリカのプロダクションなんか宣伝の目的で
新曲のPVとか期間限定で流してくれてたりするじゃん。アレも見ただけでダメなの?
652 エニシダ(愛知県):2009/04/07(火) 14:28:16.81 ID:I8R3oNrN
ネトウヨ都合の悪いニュースに必死すぎwwwww
653 ユリオプスデージー(埼玉県):2009/04/07(火) 14:28:48.30 ID:9ywWHThL BE:1148180148-PLT(12222)

やめろ
654 カタクリ(アラバマ州):2009/04/07(火) 14:31:17.80 ID:1Qb2GV1R
サンプルとしてフランスがどうなるのか楽しみだな
655 コデマリ(奈良県):2009/04/07(火) 14:32:22.91 ID:3h0optmy
日本は、フランスが導入して、結果がどうなるか見てからでも遅くはないな
656 ペラルゴニウム(東京都):2009/04/07(火) 14:33:03.29 ID:+gCcmx/W
お前らZIPスレが無くなってもいいのか?
657 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/04/07(火) 14:34:00.81 ID:mc32MxRT
違法だと判断するには真正かどうかを著作者が判断していなきゃいけないわけで
違法ダウンロードファイルを規定する組織がいちいちネット上を流通するファイルを
片っ端から精査して違法認定をしていくつもりなのかね

その認定はどこでどうすれば見れて、どういう形式なら意図的な違法ファイルへのアクセスなのか、
なんてのはどういう風に規定されるのかもすごく気になる

そもそも、落とし終わるまで違法かどうかの確認が取れないならす
ストリーミング以外は完全にセーフになっちゃうしな
658 ビオラ(大阪府):2009/04/07(火) 14:39:18.36 ID:2qg7cbEq BE:1087782539-2BP(5001)
割れ乞食涙目wwww
659 パンジー(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:41:00.52 ID:T8x7Cfr3
お前らおかずなくなるからって必死すぎだろ
660 ニョイスミレ(滋賀県):2009/04/07(火) 14:42:20.53 ID:4weAJVMt
違法ダウンロードってなんだよ
落とし終わるまで中身分かんないだろ
661 サクラソウ(東日本):2009/04/07(火) 14:44:08.28 ID:CsUQsUAW
ネット切断でISPも変更不可ってどういうこと
金払い続けろってこと?普通途中で支払いやめるよね
662 ハナビシソウ(関西地方):2009/04/07(火) 14:44:32.71 ID:HRQhxBob
>>552
ここまでコピペ
663 イワザクラ(福岡県):2009/04/07(火) 14:44:53.01 ID:CpmbCHg5
違法アップロードと違法ダウンロードの定義教えてください
youtubeの動画見る分にはいいの?
ブラウザのキャッシュ解析して保存したらどうなる?
664 フサアカシア(dion軍):2009/04/07(火) 14:45:13.50 ID:eAJzcy6m
警告があるなら2ストでやめるだろ
形骸化するなこれ
665 ミミナグサ(埼玉県):2009/04/07(火) 14:47:49.65 ID:Xn3b2ODy
割れ厨は死んでいいけど、この法律はないわーw
馬鹿の作った法律だわな
666 ユキノシタ(dion軍):2009/04/07(火) 14:48:25.12 ID:HaGniD7M
キャッシュとかどうなんのよ
667 ヒナゲシ(コネチカット州):2009/04/07(火) 14:50:08.66 ID:QRJV7zlC
どうやって違法ダウンロードと判断するのか気になるな
668 サトザクラ(兵庫県):2009/04/07(火) 14:55:52.23 ID:8T8K9UlT
ネット崩壊のお知らせ
669 ビオラ(大阪府):2009/04/07(火) 14:59:19.54 ID:2qg7cbEq BE:966917164-2BP(5001)
>>668
著作権侵害で成り立ってるものなんて崩壊すればいい
俺が著作権フリーのコンテンツ発信したら
俺がネットの王者になるわけが
670 [―{}@{}@{}-] サトザクラ(アラビア):2009/04/07(火) 15:01:31.67 ID:2qI1oc+l
大量のフランス人が半角に殺到するわけだ
671 アルメリア(関西地方):2009/04/07(火) 15:06:01.67 ID:dq9yeMal
色々と問題がありそうだけど
この行動力は素晴らしい
言うだけで何もしない糞日本政府は見習え
672 カキドオシ(コネチカット州):2009/04/07(火) 15:06:02.03 ID:/uq/69J+
何が違法で何が正規なのかどうやって見分けるんだろうか
下手すりゃmp3を落とすのが違法とかになりそうだな
673 ポピー(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:07:06.65 ID:Ith5QQSB
スリーストライクウィッチーズ
674 フモトスミレ(長屋):2009/04/07(火) 15:07:44.80 ID:CLEapz7S
ようやく外に出られる・・・
675 シラー・カンパヌラータ(dion軍):2009/04/07(火) 15:10:35.42 ID:9vBzmSgO
今度は名付けて何作戦なんですか署長?
676 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/07(火) 15:22:36.84 ID:I/TzO5n6
違法DLをさせるウイルスが流行る→
そのウイルスを故意にいれることも流行る→
そのウイルスがシェアウェア化→
そのウイルス(クラックで無料化済)を違法DLさせるウイルスが流行る→
そのウイルスを故意にいれることも流(以下ループ
677 フサアカシア(dion軍):2009/04/07(火) 15:26:36.83 ID:eAJzcy6m
たぶんある程度アクセスのある特定のサイトと一定以上のデータをやり取りしたら警告とかだろ
で、キレたプログラム好きな高校生が>>676みてーなウイルス作ってバラ撒いてgdgdコースでw
678 スイカズラ(静岡県):2009/04/07(火) 15:37:35.79 ID:L2E0Hbfe
自由の国(笑)
679 セキチク(アラバマ州):2009/04/07(火) 15:39:47.25 ID:bpaNQ//b
おいおい、こんなの制定されたらみんな働いちゃうじゃないか
そんな事になったらもうお前らとお別れしないといけなくなる
680 ラフレシア(愛媛県):2009/04/07(火) 15:42:53.33 ID:4cjiPP+X
>>679
大丈夫
俺は働かない
681 ダンコウバイ(中国地方):2009/04/07(火) 15:58:09.77 ID:I5GCUWEA
サルコジは本当に馬鹿だなぁwwww
682 ギシギシ:2009/04/07(火) 16:06:17.64 ID:HumW4rf9
家族名義でつなげば良いじゃない。
683 ユリノキ(兵庫県):2009/04/07(火) 16:09:11.93 ID:tmgaCoIX
これ結局犯罪を助長するだけで貧困の根本的な解決にはならないぞ
684 ギシギシ:2009/04/07(火) 16:09:29.04 ID:HumW4rf9
>>629
フォアボールになったらどこに行くの?
685 ヒメオドリコソウ(富山県):2009/04/07(火) 16:13:56.09 ID:GRWXuKsM
仏の顔を三度まで
686 サトザクラ(大阪府):2009/04/07(火) 16:14:48.28 ID:XxJOCWLg
これはyourfilehostで4回目から見られなくなるのと同じか?
687 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 16:28:21.59 ID:rLz34eAn
youtubeが潰れる気が全くしないのだが
688 クサノオウ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 16:32:14.06 ID:eAToErG6
YOUTUBE始まったな
689 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/07(火) 16:33:37.77 ID:rm1f5dCK
光使う意味が全然なくなるよな
690 ツゲ(アラバマ州):2009/04/07(火) 16:33:53.20 ID:eAj6piDn
>>15
最後の仏だけにってのはいらなかったんじゃないか?
だが評価する
691 ポピー(愛知県):2009/04/07(火) 16:38:34.41 ID:ihSQVHvM
摘発される度にプロバイダを変えなきゃならんのか
692 サトザクラ(東京都):2009/04/07(火) 16:44:38.76 ID:rLz34eAn
【YouTube】膨れ上がる赤字[04/06]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1239018581/

YouTubeは違法にならなくても終了するんだな
693 サトザクラ(長屋):2009/04/07(火) 16:47:51.68 ID:mhpqy0Jr
俺の割れ厨速報の面影はどこいったんだ
VIP931さっさと入れてくれ
694 ハチジョウキブシ(静岡県):2009/04/07(火) 16:54:55.60 ID:m4P+f1c4
                    ,ィ⊃  , -- 、
   こ      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   こ     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
_| : :|_
 ̄| : :|/|               ┌──
  | : :|  |       ┌──┐| ∧_∧  いいな、俺たちの誰かが殉職したら・・
/|_|  |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )
  |成|  | | ∧_∧(    )⊂   )
  |田|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ̄|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰す !
  | : :|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
  | : :| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも仲間だぜ!!
  | : :|


695 ムラサキサギゴケ(長崎県):2009/04/07(火) 17:02:14.00 ID:wrgxKPN8
犯罪者が必死に詭弁を振り回してP2P(この場合WinnyやShareなど)を正当化しているのを見ると笑えるw
696 フデリンドウ(東京都):2009/04/07(火) 17:05:14.86 ID:UPpZUNuf
4月入ってからp2p完全規制されたし
697 株価【4200】 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 17:08:59.97 ID:wIaMKSYm BE:140695834-2BP(100) 株優プチ(keirin)

こんなん日本でやったらすげえ反発くらうぞ
主に俺から

そもそもCDとかアルバム800円シングル300円くらいが適正価格だろ
698 ナツグミ(兵庫県):2009/04/07(火) 17:17:00.90 ID:pooygi+S
地デジチューナーと
海外のAmazonにアカウント登録してくるか…
699 マーガレットタンポポ(大分県):2009/04/07(火) 17:17:24.45 ID:yBuc6tch
>>697 黙れよド貧乏
700 株価【4200】 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/04/07(火) 17:21:19.25 ID:wIaMKSYm BE:738650197-2BP(100) 株優プチ(keirin)

>>699
同情せずとも金をくれ
701 レンギョウ(青森県):2009/04/07(火) 17:24:40.36 ID:gqI0Kk5l
>>700
まあたしかにアルバムが3000円くらいなら小中学生の小遣いはぶっ飛び、20枚くらいならその辺のリーマンの小遣い&雑費はスッカラカンになるからな
702 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/04/07(火) 17:30:46.28 ID:f68FF0in
輸入の方がCD安いっておかしくねえ?
輸送費とかかかってるんだろ?
703 キブシ(dion軍):2009/04/07(火) 17:31:37.19 ID:pu+8nxRY
毎日光のセールス来るんですが
そうなったらISPも困るだろ
704 カンパニュラ・トメントサ(愛媛県):2009/04/07(火) 17:33:30.12 ID:9MrCMdhB
本人確認厳しかったっけ 会社名にするか
705 マーガレットタンポポ(大分県):2009/04/07(火) 17:37:23.16 ID:yBuc6tch
>>702 歌詞カードとかついてなかったりするし法律とか国の体系が全部違うのにまったく同じ値段で流通してるほうが不自然
706 セイヨウタンポポ(新潟県):2009/04/07(火) 17:38:18.00 ID:cmtb1jk/
1年間ネット切断とか死刑宣告も同然だな
707 トウゴクミツバツツジ(岐阜県):2009/04/07(火) 17:40:13.43 ID:FIFmugZO
>>706
逆に考えるんだ、生まれ変われると考えるんだ
708 サトザクラ(愛媛県):2009/04/07(火) 17:43:20.63 ID:U42AhV7m
>>707
仕事で役所の人に「HPから様式DLしてください」って言われて涙目
709 シバザクラ(神奈川県):2009/04/07(火) 17:54:27.74 ID:/dCpi/H9
これはブラックOKな闇プロダイダーが出てくるから無問題
710 ワスレナグサ(大阪府):2009/04/07(火) 17:56:06.43 ID:W27kUF8x
知らぬが仏
711 ユリノキ(神奈川県):2009/04/07(火) 17:59:45.58 ID:nEftWVep
> 多くのインターネットユーザーはスリーストライク法案に激怒
犯罪者ですって言ってるようなものじゃん
712 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/07(火) 18:00:34.83 ID:rHES0SvF
1Tのファイル3回落としても
3Mのファイル3回落としても
制裁は同じなのか?
713 アメリカフウロ(沖縄県):2009/04/07(火) 18:00:42.35 ID:KR9//82u
著作権って意味が分からん
714 カラスビシャク(関西・北陸):2009/04/07(火) 18:04:15.63 ID:ge68vt+/
ニコニコとかつべみたいなストリーミング系はいいのか
715 エイザンスミレ(千葉県):2009/04/07(火) 18:05:27.11 ID:eFobaOpS
ネットがつまらなくなったら電車に突っ込んでしまいそう
716 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/07(火) 18:06:08.67 ID:mF+M2d7w
こんなことをしたら世界が終わるだろうが
717 雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/04/07(火) 18:07:07.46 ID:y+KDWSnv
俺が本気だせば>>15みたいなことは簡単に言えるよ
718 アネモネ・ブランダ(鹿児島県):2009/04/07(火) 18:08:02.63 ID:U1CfYxvj
簡単なことだ
1ファイルじゃなくて1回と言うのがミソ
719 ミツバツツジ(関西地方):2009/04/07(火) 18:08:04.10 ID:UfEHGTpo
まずは岡田賢治から逮捕しろ
話はそれからだ
720 オキザリス(長屋):2009/04/07(火) 18:08:14.90 ID:Sqol4byk
まーた老害の勘違いか
721 ボケ(神奈川県):2009/04/07(火) 18:13:26.44 ID:TGVbvAyd
フランスだとDailymotionとemuleあたりが多いのかな?
722 ヒナゲシ(神奈川県):2009/04/07(火) 18:33:15.87 ID:Ix20G8O3
フランスの動画投稿サイト、デイリーモーションとかけっこう画質がよくて頑張ってた印象があったがこれで終わりかね
723 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/04/07(火) 19:40:32.68 ID:ZpQQFKfD
闇プロバイダが流行るな
724 シラン(新潟・東北):2009/04/07(火) 19:42:10.71 ID:Ufy/wGDK
あーびっくりした
725 オオニワゼキショウ(dion軍):2009/04/07(火) 19:45:40.84 ID:weCrT0vC
常時ダウンロードしっぱなしで「一回」と言い張ればいい
726 ハルジオン(コネチカット州):2009/04/07(火) 19:50:04.15 ID:xDgyIbeY
>>725
天才現る
727 サルトリイバラ(愛知県):2009/04/07(火) 20:30:37.59 ID:swdGok4S
日本はそんな事やる暇あったら景気・雇用対策・年金問題・公明党の必要性
以上諸々を可及的速やかに論議しろ
国会きてまで涎垂らして寝てんじゃねぇ
728 イブキジャコウソウ(宮崎県):2009/04/07(火) 20:52:12.43 ID:EVTrHulN
国会に来るだけましという惨状
729 キクバクワガタ(愛知県):2009/04/07(火) 21:40:31.31 ID:8Qi358m0 BE:2392358988-2BP(100)
エイラちゃんと結婚した
730 ヒヤシンス(dion軍):2009/04/07(火) 21:43:35.33 ID:ZZGYGHMV BE:595010669-2BP(3435)

>>15はP2からの俺の書き込み
731 オステオスペルマム(東京都):2009/04/07(火) 21:50:45.80 ID:JchCnRU7
>>15
記念
732 イブキジャコウソウ(catv?):2009/04/07(火) 22:11:22.52 ID:FOaslpmh
>>629
これからは得ろマンガの表紙〜1ページ目とか、AVメーカーのロゴで
抜く時代がくるのか・・・
733 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/04/07(火) 22:24:26.75 ID:rHES0SvF
>>732
エロ漫画のタイトルと作品概要で抜ける俺の時代が来たか
734 フモトスミレ(長屋):2009/04/07(火) 22:58:55.31 ID:CLEapz7S
>>733
お前は中学時代の俺かよ・・・
735 ミヤマアズマギク(東京都):2009/04/07(火) 22:59:36.32 ID:7LEkY3wZ
ジャスダックもぜひそのくらいやってほしい
736 トベラ(長屋):2009/04/07(火) 23:00:00.22 ID:EJHB+bxL
赤狩りのようだな
737 カタクリ(山形県):2009/04/07(火) 23:06:35.61 ID:YOVJF70e
>同国でのCD売り上げは2003年以来およそ半分に減り、年間6600万枚となっている。
2013年には1/4になってますね
それとも次はCD放置してネット販売の隆盛を取り上げるんでしょうか(笑)
738 ナズナ(アラバマ州):2009/04/07(火) 23:13:07.99 ID:ZN1l8ZP5
これいいな。
739 キンケイギク(福岡県):2009/04/07(火) 23:17:54.09 ID:Z/UxBnJn
えーとつまり不良公務員最強?
740 ジギタリス(香川県):2009/04/07(火) 23:37:04.52 ID:CWx4ljbC
そもそもアップした奴の特定ができないってのが
おかしいだろ。インターネットに対する挑戦だよ。

ISPは無責任P2Pを問答無用で排除したらいいんだよ。
741 メギ(新潟県):2009/04/08(水) 00:04:59.45 ID:cZA1wfHq
こういう話題でキャンキャン吼えてる連中の何割がリバ原状態なのかが気になる
742 オオニワゼキショウ(北海道):2009/04/08(水) 00:48:04.78 ID:TsDrZ9G5
そもそも著作権法の存在と内容自体が不自然なものだからな
一体どんな経済理論が基になってんの?あれ
743 カタバミ(山形県):2009/04/08(水) 01:10:31.37 ID:BZJAT8wo
著作権って元は経済でなく人権じゃね?
今は隣接権が利権ゴロに悪用されてるけど
744 オオニワゼキショウ(北海道):2009/04/08(水) 01:27:57.00 ID:TsDrZ9G5
いや、あれは元から利権を作る為に定められた法律だしね
利権丸出しの法律に、著作者の権利とか言う正当性の薄皮を被せただけ。皮肉だよ

CD/DVDなんかのキチガイ価格が何とかなれば、反発感も薄れて問題関係もすっきりすると思うんだがねw
何をやってんだか・・・・何もする気は無いんだろうけど
745 ベゴニア・センパフローレンス(京都府):2009/04/08(水) 03:28:07.18 ID:QjHrKjz2
367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 03:11:09 ID:wFc4V/4/
ま、思ったけどTVアニメはもうネット上で見る時代だな 世界中のオタクと一緒にさ
最後まで見て気に入ったら買ってやるよ
746 ウシハコベ(アラバマ州):2009/04/08(水) 09:32:59.16 ID:XbGOKfXm
>>15
お前仏の顔を三度までという名ゼリフを知らないのかよ
747 ムラサキハナナ(東日本):2009/04/08(水) 13:32:21.99 ID:mleHRN9r
これはひどい
748 シラネアオイ(山形県):2009/04/08(水) 15:33:35.92 ID:7xJZ5Mee
野良電波ただ乗り増える予感
749 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/04/08(水) 15:35:04.76 ID:HgGRRcVz
アルバムが3000円なのにシングルが1000円っていうのはなぁ
750 藤(アラバマ州):2009/04/08(水) 15:36:03.96 ID:DV2vZX0b
つまり、みんなでやれば誰も繋げなくなり、ISP事業は廃業するわけか
751 ゲンカイツツジ(東海):2009/04/08(水) 15:37:51.75 ID:p18m96qI
これは良い法律。日本でも採用するべき。
752 ヤブテマリ(東日本):2009/04/08(水) 17:39:29.34 ID:twn4Altx
こわいこわい
753 シハイスミレ(福島県):2009/04/08(水) 18:32:40.35 ID:5CUDX3fZ
日本かと思ってびびった
754 サポナリア(コネチカット州):2009/04/08(水) 18:37:10.12 ID:QJiPmA1P BE:1592330898-2BP(2376)

フランス人ジャナクーテヨカタデース!!
755 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 18:39:41.32 ID:6cjihwKM
まずは日本のぼったくりが酷い現状をなんとかしてくれ
756 コハコベ(京都府):2009/04/08(水) 19:03:17.91 ID:P+TyWHHO
そもそも今の日本って違法ダウンロード/アップロードをどう取り締まってるんすかね?
757 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/04/08(水) 19:07:02.15 ID:5Gc4g9zV
>>756
そこはインターネッツのプロ集団、IPAに相談するしかないだろ!
758 ケブカツルカコソウ(九州):2009/04/08(水) 19:11:03.71 ID:aN2cLT/J
明日ネット開通するからついに俺も夢のP2P生活(*'∀`*)
759 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/04/08(水) 19:12:40.55 ID:hvgUbGtZ
これ日本で始まったらネットの魅力7割が削がれる
アホ臭い
サラリーマンしか使わなくなるぞ
760 シラネアオイ(大分県):2009/04/08(水) 19:15:39.76 ID:N7jaEkkN
無線LANただ乗りされて脂肪する人どうなるの
761 ムラサキナズナ(北海道):2009/04/08(水) 19:20:08.65 ID:N4XXmwNa
外付けHDDが全く売れなくなるな
762 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/04/08(水) 19:21:26.24 ID:CtzBq80A
ISPがわざと違法ダウンロードさせて固定客を増やすのか
763 クサノオウ(福岡県):2009/04/08(水) 19:26:36.98 ID:LyWXtcAH
メアド晒してるところに片っ端から
メールで違法ファイル送りつけたら愉快なことになりそうだな
764 ベゴニア・センパフローレンス(京都府):2009/04/08(水) 19:31:46.49 ID:QjHrKjz2
>562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 03:13:30 ID:F3aUJ4mU0
>367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 03:11:09 ID:wFc4V/4/
>ま、思ったけどTVアニメはもうネット上で見る時代だな 世界中のオタクと一緒にさ
>最後まで見て気に入ったら買ってやるよ

>563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 03:17:20 ID:40gZEiKo0
>世界中ってどんだけサーバーに負担かかるかわかってないな

>564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 06:58:25 ID:vZuIm2IL0
>クソ弱いサーバでよくやってられるな
>そのくせ赤字wwww

>565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 12:40:55 ID:Fj6129xL0
>ガキのご機嫌とっても金なんて取れないことにいい加減気づけ運営

>568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 17:23:15 ID:Cf7CtrVV0
>サーバーが弱いのはなんでだろう?
>人が増えたならサーバーをそれなりに増強しなきゃ成り立たないんじゃないの?

>569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 17:25:33 ID:l6XC7CmD0
>プレミアム会員になると快適ですよ

>570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/08(水) 18:05:03 ID:eiOunMvI0
>>>568
>サーバーをあえて弱くすることでプレミアム会員を増やそうとしてる
>文句あるなら金払えってことだろ

>571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 18:51:58 ID:fU90iRF40
>さっさと月1000円くらいの有料制にしろよと思うが、
>そうしたら離れていく軽薄なユーザーが大半だってことを自覚してるんだろうな
765 ヒヨクヒバ(東京都)
似たような法律、イギリスも準備中なのよね。
イギリスじゃ既にDL取り締まり開始してるけど。

ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20379185,00.htm