日立、業績黒字予想から一転 7000億の赤字に下方修正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(アラバマ州)

日立<6501.T>:09年3月期連結決算予想(SEC)、当期損失は7000億円、赤字に修正

東京 30日 ロイター] 2009年3月期(2008年4月1日-2009年3月31日) 注) △は赤字
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円)    10,020,000 10,900,000
営業利益 (百万円)    40,000 410,000
税引き前利益 (百万円) △380,000 310,000
当期利益 (百万円)    △700,000 15,000

(注) この連結決算は米国会計基準(SEC)に依る。

http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJE307YJET20090130
2 すずめちゃん(関東地方):2009/01/30(金) 15:09:29.22 ID:HonTOkbu
すげええええええええええ
3 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:09:33.96 ID:rdcZwf1B
電機関連企業全滅じゃん
4 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 15:09:44.57 ID:rDnZqB5V
なんじゃそりゃ
5 すずめちゃん(九州):2009/01/30(金) 15:09:48.49 ID:q1KGZBKl
平常営業
6 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 15:09:49.50 ID:6rrB6lop
昨日フォードの決算予想みたから驚かない
7 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 15:09:55.13 ID:jkUSmWps
一番ひどいのかなこれは?
8 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:10:23.76 ID:FHx8BjhX
HDD部門をサムソンに売却なんてことに
9 すずめちゃん(西日本):2009/01/30(金) 15:10:28.30 ID:VdxKrqs2
7000億て
10 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/01/30(金) 15:10:30.04 ID:RnXQAr8i
なんだフォードの半分じゃん。
11 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 15:10:41.89 ID:jkUSmWps
日本はもう終わったな。あ、世界もか
12 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 15:11:11.36 ID:YRiotoi6
日立潰れるんじゃないか
最近特に落ち込みが激しいしな
13 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 15:11:14.95 ID:0exei+y9
うは
14 すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 15:11:48.48 ID:7+iuJjpI
うすげえなw
どうやったらこんなんなるんだ
15 すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 15:12:09.02 ID:UaTKIY5r
ひえぇえぇぇぇぇぇぇぇ
16 すずめちゃん(静岡県):2009/01/30(金) 15:12:26.21 ID:6p2Tdz9V
東芝であの下げだからな
17 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/01/30(金) 15:12:30.84 ID:RnXQAr8i
エルピーダメモリって東広島にあるんだよな…オワタ\(^o^)/
18 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 15:13:15.37 ID:l5r7d1FS
家電オワタ
19 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:13:21.76 ID:1ePZHiZA
これはリアルにやべえだろ
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:13:34.22 ID:5+GrIx1h
やばいだろ
21 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:13:53.27 ID:W2hiWtjF
前回予想って何時したんだよ
一気に7000億赤字出すほど落ち込んだか?
22 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 15:14:28.61 ID:znVHS+Ht BE:1074622649-2BP(2602)

(ヽ´ω`)
23 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:14:30.68 ID:g4DUo+Cj
日立に関しては、天罰だな。
24 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:14:35.44 ID:rdcZwf1B
これは品川さんに日立製品専属家電芸人になってもらうレベル
25 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:14:39.36 ID:I0KWZ2bL
日立さん俺がんばってHDD買うから潰れないでくれ
あんたのとこの洗濯機とか好きなんだからさ・・
26 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:14:53.31 ID:DnZmTmZl
>>21
元々の予想は去年の4月に会社が出した今期の予想かと
27 すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 15:14:57.49 ID:lhi3SXA+
日本の企業はよってたかってもサムスン一社に勝てないな
ほんと頑張ってほしいわ
28 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/30(金) 15:15:09.32 ID:MYNSweX1 BE:560700645-2BP(5787)

Hiサターンを復刻するべき
29 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 15:15:10.33 ID:C7/+WncD
ぱねぇっす
30 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:15:10.14 ID:uaUo1WDb
なんで?
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:15:17.63 ID:alHs8+kc
一方世界のミニバン屋ホンダは800億の黒字を確保した
32 すずめちゃん(関東地方):2009/01/30(金) 15:15:21.24 ID:5L7QSpkW
説明会行くのやめようかな・・・
33 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 15:15:35.49 ID:5eiLNmDt
大企業ほとんど全部赤字で国に法人税全く入らないじゃん
また庶民から取るのかい?
34 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:15:56.44 ID:vg/wJ+E0
世界不思議発見の危機かな
35 すずめちゃん(長野県):2009/01/30(金) 15:16:06.55 ID:ov3bAUY2
メガバンクの不良債権レベルの赤字額
36 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:16:16.41 ID:Yeoi3jiT
このタイミングの発表だと変に日立たなくていいよね
37 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/30(金) 15:16:21.15 ID:0+BCpCfo
東芝と日立に見る「うさぎと亀の関係」 日本を代表する両社が高ROE戦略で明暗ってコラムがあったなw
38 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 15:16:22.19 ID:stG6rLKz
日本やべえ・・・
39 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:16:35.62 ID:Z3c4AG9s
日立っていつも赤字か減益ばっかなのに何で企業として存在できんの?俺が無知なだけ?
40 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:16:42.80 ID:E9Na4GS/
7000億はすげーな
バイバイ日立
41 すずめちゃん(三重県):2009/01/30(金) 15:17:08.98 ID:fRHCLbPl BE:1363788-PLT(13000)

今のところ日本の企業では最悪か?
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:17:09.51 ID:O0sJzt2F
>>25
全力で同意
43 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:17:11.48 ID:FHx8BjhX
ほかの大手も含めて赤字でやばいから
公的資金投入なんて噂があるよね
麻生はどうすんだろ
44 すずめちゃん(東海):2009/01/30(金) 15:17:20.79 ID:3H7396vT
明日我が家にWoooがやって来る
45 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:17:23.00 ID:7D+vl0IB
おわったああああああああああ
46 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/01/30(金) 15:17:28.26 ID:RnXQAr8i
>33
歳入不足は、赤字国債で3年後に消費税で回収。
47 すずめちゃん(岩手県):2009/01/30(金) 15:17:50.49 ID:/BBUWPT1
さすがにお茶吹いたわ
酷すぎだろw
48 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:18:00.43 ID:0CRgSKqG
努力が足りなさすぎだろ
49 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/01/30(金) 15:18:20.40 ID:RnXQAr8i
>34
本当にミステリーハンターが失業しそうだから怖い。
50 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 15:18:19.94 ID:YRiotoi6
東芝の決算で、今日株価ー17%だから日立はどうなるんだろうか
51 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:18:21.68 ID:d/AOf3ca
本体も東芝+日立+富士通か
52 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:18:26.50 ID:jmnFDmxc
一転しすぎだろw
53 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:18:31.65 ID:lYz8jUu2
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、   
    / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6|
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj    今の自分は勝ってると思います
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i         Q.E.D.(証明終了)
      i,   i 〆エェxノ"   ii,      
       ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ 
.        ヽ,,       ,,ノ  \  
          `ヽ ,,,,,__,       
              ヽ,
54 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 15:18:33.75 ID:0exei+y9
             











企業がこんなんなのにクソ公務員どもは年収800万




55 すずめちゃん(東日本):2009/01/30(金) 15:18:44.50 ID:Ki1Owja4
他の電機どもと違って、ここは2,3年前からずっと赤字じゃん。
どーすんのよ。
56 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:19:12.17 ID:Z3c4AG9s
>>54
公務員叩きたいなら+で死ねよ
57 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 15:19:13.54 ID:O3XjYxq/
おいおい日立とソニーと東芝の赤字で
給付金総額越えてるじゃん
58 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:19:32.21 ID:wPUpm+BN
なんかもう数千億の赤字が当たり前みたいになってるけど世の中大丈夫なの?
59 すずめちゃん(西日本):2009/01/30(金) 15:19:47.83 ID:LLgJqDs8
今期の日本一は日立でよろしいか?
60 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:19:54.67 ID:qiEdqcpu
ねえ、日立に友人が勤務してるんだけど
「最近どう?」
って電話した方がいいのかな?
61 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/30(金) 15:20:01.84 ID:pVmx/UWj
>>1
名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2009/01/16(金) 07:32:45 ID:???
日立製作所の2009年3月期の連結最終損益(米国会計基準)が、
150億円の黒字予想から一転して1000億円超の赤字になる見通しとなった。
最終赤字は3期連続。
深刻さを増す半導体不況の中、グループのルネサステクノロジが2000億円規模の
最終赤字に転落する。
東芝に続いて、収益が比較的底堅かった日立も赤字に追い込まれ、半導体業界は
総崩れの様相になってきた。

自動車や携帯電話などの販売不振で、製品に使う半導体の需要が急減。
ルネサスは工場の稼働率が低下しており、連結営業赤字が1000億円程度
(前期は436億円の黒字)、最終赤字は2000億円規模(同95億円の黒字)に
膨らみそうだ。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090116AT2D1500815012009.html
日立製作所
http://www.hitachi.co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0001161
関連スレは
【電気機器】東芝、2000億円赤字に 今期営業損益下方修正へ[09/01/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231831865/l50
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart25 [09/01/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231129439/l50

依頼を受けてたてました。
62 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 15:20:16.55 ID:0exei+y9
>>56
税収減って大変ですね〜〜それでも維持するアホみたいな年収ワロス
63 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:20:23.59 ID:z9JPOLkk
>>36
あんたの仕込んだネタ程じゃないさ。
64 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:20:39.20 ID:rLb9tPb3
だから理系新卒全滅だと言ったのに・・・
65 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 15:20:41.76 ID:Uz7U98dh
メシウマwwww
66 すずめちゃん(福島県):2009/01/30(金) 15:20:49.78 ID:ZWFT6GTD
ひぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
67 すずめちゃん(福島県):2009/01/30(金) 15:20:57.23 ID:qi4f4qf+
7000億ってうまい棒何本だよ… もう見当もつかん額だな。
68 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:21:27.52 ID:zC8BrNn0
これは終わった
電機メーカー再編は不可避だな
69 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:21:44.38 ID:wB+N9gCi
日立なら驚かない
普通じゃん
70 すずめちゃん(東日本):2009/01/30(金) 15:21:53.71 ID:H5fxw+sA
さよなら日立
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:22:12.60 ID:MKg5a2nh
日本もうだめかもしれんね
72 すずめちゃん(三重県):2009/01/30(金) 15:22:16.89 ID:FbXiJlhR
日立のエアコンまじ品質悪い
二度とかわねえ。
冷蔵庫も。
73 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 15:22:18.39 ID:o5MA1H4Y
パナソニック -1000億以上
ソニー -2600億
東芝 -1600億
日立 -7000億
NEC -650億

こんな感じだっけ?
74 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/01/30(金) 15:22:26.13 ID:RnXQAr8i
中小企業なら100回以上倒産するレベル
75 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:22:35.24 ID:D5j2FPGs
ゴミみたいな製品作ってるからだ。
日立の電装品ばっか壊れやがって。
76 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 15:22:40.84 ID:bB4fe1S/
北アあああああああああああああああああ
77 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 15:22:46.25 ID:k6IJ/AhQ
早く合併ちゃえよ
東芝日立とか富士通日本電気とかパナソニックソニーとか
78 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 15:22:47.08 ID:uxM7ey1e
中国に買収されて買収した企業に家電メーカー根こそぎやられそうだわ・・・
日本まじ終わるんじゃね?
79 すずめちゃん(栃木県):2009/01/30(金) 15:22:49.22 ID:Qd66balo
終わったw
80 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:22:53.55 ID:Z3c4AG9s
原子力事業を東芝か三重に委譲したら?
建機はコマツ、HDDはサムスンかどっか、あと何があるんだっけか
81 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:22:56.08 ID:d/AOf3ca
>>67
どう考えても700億本だろ
82 すずめちゃん(奈良県):2009/01/30(金) 15:23:09.92 ID:lknrkftp
頼みのグループ会社もやられちゃったからこうなるよね
日立のグループ会社しか内定もらえなかった自分を恨みたい
83 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 15:23:10.21 ID:stG6rLKz
大きな再編来ちゃうの?
84 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:23:11.32 ID:Z7tB+qgv
>>73
これは終わってるな
85 すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 15:23:13.72 ID:eWgPKpMi
みんなで日立の製品を買ってあげてぇぇぇぇ
86 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:23:18.98 ID:I0KWZ2bL
日立に公的資金投入すべきだな。
日立潰れたら技術的に衰退していく
87 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:23:20.44 ID:rLb9tPb3
東芝やソニーはまだ上がる要素あるんだが、日立はもう・・・
88 すずめちゃん(西日本):2009/01/30(金) 15:23:44.16 ID:LLgJqDs8
俺が東芝の洗濯機買ったばかりに・・・
89 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:23:49.57 ID:UvVhk1Aa
廃業
90 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:24:14.99 ID:QSleVhzu
海門の地雷売ったせいでWDまで信じられなくなって
HDDは日立しか買わなくなったのは俺だけじゃないはず
91 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 15:24:17.94 ID:qD5IdoW+
この前、一面で民間に公的資金の話が載ってたが、これが事前に情報として
入ってたんだろうな
それにしても、日立なにやらかしたんだよwwwwww
92 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:24:20.32 ID:alHs8+kc
L997の生産中止だけは勘弁。
93 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:24:22.70 ID:qiEdqcpu
「この木なんの木気になる木」
の歌が消えるわけか・・・・
94 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 15:24:24.53 ID:2SvHKA4H
どこもかしこも急激な不景気とは言えボロボロの経営。
95 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:24:26.50 ID:O0sJzt2F
>>81
チョコのことも考慮すべき!
96 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:24:28.77 ID:hN4zvd+M
>>73
営業損益と最終損益をごちゃ混ぜにするな
97 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 15:24:38.19 ID:Uz7U98dh
ソニーの今期、営業赤字2600億円 コスト削減2500億円目指す
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6758&NewsItemID=AS2D2201R+22012009&type=1&genre_code=m3

東芝、2000億円赤字に 今期営業損益下方修正へ
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2D1300D%2013012009&g=MH&d=20090113

パナソニック、6期ぶり最終赤字に
09年3月期見通し 赤字幅は1000億円規模となる公算が大きい
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090128AT2D2702827012009.html

日立、1000億円最終赤字 今期見通し、半導体の需要急減
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2D15008%2015012009&g=MH&d=20090116

野村の4―12月、最終赤字4924億円 通期赤字は過去最大の公算
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090127AT2C2701S27012009.html

半導体、営業赤字5000億円超に 今期、大手5社
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090116AT1D150AR15012009.html

トヨタ:今期1500億円の営業赤字に大幅減額
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aGCiNVvB23IU&refer=jp_europe

日産、14年ぶり営業赤字 今期1000億円超、販売不振・円高響く
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090124AT2D2301V23012009.html

横河電機、正社員6000人を一時帰休 今期最終赤字400億円
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2009012709995b1

TDK:通期純損失280億円に、受注急減や円高−8000人追加削減(4)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aJy8MmqpNGNY&refer=jp_europe
98 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:24:44.04 ID:vNP53P/W
日本企業過去最高益から過去最低の数字へ
99 すずめちゃん(九州):2009/01/30(金) 15:24:53.47 ID:AiJGdq+C
>>78
世界中不況なんだから
"百年に一度"は伊達じゃない
100 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/30(金) 15:25:02.34 ID:L2+EkOyV
終わったとか言ってるやつは何なの?
このダメっぷりが愛すべき日立じゃん
101 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/30(金) 15:25:13.45 ID:0+BCpCfo
>>67
やおきんを買収して
うまい棒工場を何十個か建てられるレベルじゃね
102 すずめちゃん(東日本):2009/01/30(金) 15:25:21.21 ID:Ki1Owja4
日立はデカすぎるんだよ。
みんな寄らば大樹の陰な感じで寄生してる奴らばっかだからな。
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:25:23.83 ID:NT6BZZSh
内部留保はどこいったんだ
104 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:25:26.37 ID:qiEdqcpu
>>97
野村と日立は詰みじゃないか?
105 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 15:25:31.52 ID:k6IJ/AhQ
>>97
野村ハンパねえなw
106 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:25:31.45 ID:Z3c4AG9s
いつになったら日立って倒産すんの?いい加減潰れろよ
107 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:25:32.36 ID:wB+N9gCi
>>87
日立の方が潜在能力あるじゃん
ずっとゲージ貯めてるけど、使い道が分からない人が多い
108 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 15:25:37.01 ID:5C4r1rDp
東芝や松下はソニーの発表を風除けにして、赤字を目立たないようにしてやり過ごしたのに
日立はソニーの思いやりを台無しにしたな
109 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:25:46.89 ID:la1yAMEb
レイソルは捨てんなよ?
110 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:25:59.44 ID:qx3VdQn0
東芝と日立完全にやばい

資金繰りが云々レベル
111 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:26:02.07 ID:vS4KSiK/
どんどん楽しい世の中になってるね
112 すずめちゃん(西日本):2009/01/30(金) 15:26:18.88 ID:LLgJqDs8
営業利益は400億円の黒字なんだけどね
113 すずめちゃん(東日本):2009/01/30(金) 15:26:21.88 ID:Ki1Owja4
今期の日経平均PERってマイナスじゃね?
過去そういう事ってある?
114 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:26:25.75 ID:DnZmTmZl
日立、全世界で7000人のリストラだってよ
115 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:26:32.53 ID:mMPxh6ja
家の中の日立製品、プラズマTVと洗濯機だけ
116 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:26:47.81 ID:HSVmLvCi
日立は黒字のほうが珍しい
117 すずめちゃん(西日本):2009/01/30(金) 15:26:55.53 ID:VdxKrqs2
>>114
少ねえな
70万人ぐらいリストラしろよ
118 すずめちゃん(関東地方):2009/01/30(金) 15:26:58.34 ID:B2nxN4kz
>>73
PS3が売れる→新しいテレビが欲しくなる→他の家電も欲しくなるだったのに
PS3が買えない→新しいテレビが憎くなる→他の家電も気に入らないだからな
家電業界総出でPS3をプッシュすべきだな
119 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:27:01.45 ID:Z3c4AG9s
>>114
7000万人のリストラだと…?
120 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 15:27:13.07 ID:m7A0zfew
ねぇ、韓国のほうがヤバイとか言ってたネトウヨさん

今どんな気分だろう?
121 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:27:17.96 ID:y6pLd9J7
ウチの従兄弟は生き残れるんだろうか
122 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:27:20.51 ID:qx3VdQn0
東芝の自己資本比率もしゃれにならない
123 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 15:27:20.87 ID:uen5cL9F
単位がウォンでもびっくりの額だけど円だと笑うしかない…
124 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:27:22.96 ID:+BJW8GNi
日立のゴミパック♪
125 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:27:29.65 ID:Z3c4AG9s
素で見間違えた
126 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 15:27:51.51 ID:OlYlpdZn
日立のあの薄いプラズマテレビめちゃくちゃ欲しい
127 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:28:19.70 ID:I0KWZ2bL
>>106
日立君って子が100万円持ってました。
それでパチンコ行って7万円負けました。
それで日立君は自己破産しなければならないほど深刻ですか?

それの答えが日立って会社が7000億円赤字出しても潰れない理由です。
128 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 15:28:25.69 ID:Uz7U98dh
>>120
メシウマwwww
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:28:36.35 ID:O0sJzt2F
>>120
+でやってねっ♪
130 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:28:44.68 ID:FHx8BjhX
この期なんの期 気になる期

みたこともない赤い花が咲くでしょう
131 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 15:29:08.68 ID:OlYlpdZn
語呂悪すぎだろ
132 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:29:08.76 ID:BwbtTbVa
  \       //: : : : : : : : /: : : :: : : :-= 二._/    /
.     \    //: : : :/: :/|: ;ハ:\: 、 : : : <´/    /
 \    \ 厶:-:ァ: :./レ'⌒ j/  \ト、}\:ヽ: : \
   \    '{.: :/ : / .,,.__`    ´__, /ヽ}∨ ̄  /
        ∨ イ |:〃゙ ̄`     '⌒ヾ{ : :j/    / <どんどんリストラなんだよっ!
     ヽ   マ:j! ´´´      ´´´ ; : /   /
          Y }   /  ̄ ̄}   j∨    /
        ∧  ./:ハ.   {     ,′ 人:ヽ.  /
.      / ∧ /:/ 丶、 、_ノ  /  \`く\
  ___/_厶/; '   \_}>ーr<      >:ー-=:ー‥ ニ二 : 丶、
/-─ァ──: ‐ヘ    .}|丶、 ヘ.     / /: : : : : : :\    `ヽ: \
/: : /: : /: : : :∧    !|    ヽ  ′/ : \: : : : : :.\     \: ',
.:/: : /: : : : : : : :',   /{_    _)、{ /: : :\ \ : : : : : \      )ノ
: : :/′: : : :/: : ∧ /   {>ッ<}  ∨: : : : : :\: \: : : : : :\  ´
:/ / : : : /: : : :/: :ト′          Y: : : :'; : : ヽ: `丶: : : : : ヽ
  /: : :/ : : : : /: :/.';            }: : : : i: : : : : : : : \ : : : :i
. /:.:/: : : : //: ;.': : !   .:::::.:.    .:::::.:.;′ : :│\: : j\ : : ∨\|
/ :/: : : : / .//: : :│=-          〈: : : : : ! ハ: :|: ヽ: : i
: /.: : :/ /´/: : : : } _        {: : : : :/ /: : i:│   ';.│
133 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:29:32.26 ID:FYSMWxZF
ソニー所の話じゃねえ
134 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:29:35.20 ID:dFViLMsY
この〜赤字なんの赤字気になる赤字〜♪
135 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 15:29:41.78 ID:0k3ASSyz
>>87
東芝がいちばんやばいだろ
136 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:30:07.21 ID:qiEdqcpu
137 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:30:13.30 ID:alHs8+kc
税引き前利益 (百万円) △380,000 310,000
当期利益 (百万円)    △700,000 15,000

3800億の赤字出してるのに税金で3200億持って行かれるってカワイソス
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:30:19.46 ID:O0sJzt2F
T芝はBD出さないしな
139 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/01/30(金) 15:30:24.12 ID:RnXQAr8i
7000人×500万円=350億円 焼け石に水www
140 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:30:37.44 ID:PRpo3HMR
『録画もできないプラズマなんて(笑)』

シェア逆転されてパナを挑発していた頃が懐かしい
141 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 15:30:41.92 ID:OlYlpdZn
このーき何のき ヒエラルキーwwwwwwwwwww
142 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 15:30:45.76 ID:DJSSWl+u
今までのグレーな金を全部今だしてるだけじゃねえの?
全部が全部赤字っておかしいだろ
しかも来年の税収どうなんだよ
143 すずめちゃん(東日本):2009/01/30(金) 15:30:47.54 ID:Ki1Owja4
今日は糞IR多いせいか適時開示のページがやたら重い
144 すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 15:30:58.01 ID:eWgPKpMi
ええじゃないかを踊る時になったら教えてね。
145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:31:04.78 ID:vNP53P/W
そういえば日立のCMも見なくなったな
http://jp.youtube.com/watch?v=BcZOTyLTthM
146 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/30(金) 15:31:08.52 ID:1wsLdZnW
7000億て・・・
147 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:31:32.62 ID:FHx8BjhX
さざえさん終了フラグ
148 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 15:31:44.71 ID:2tdySA5q
東芝とかソニーとかトヨタなどここぞとばかりにリストラしてるじゃん?
今までの黒字の貯金とかはないわけ?っておもうんだが。
セガとか常に赤字の会社なら希望退職やらリストラもやむなしとも思うが。
149 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:31:57.20 ID:+4G5oU3a
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
150 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:32:00.98 ID:hN4zvd+M
151 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:32:02.75 ID:vntlo76e
柏レイソルの大成功から
経営陣は学ぶべきだな
152 すずめちゃん(西日本):2009/01/30(金) 15:32:09.68 ID:YCaXRrdN
153 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:32:21.78 ID:WvonJtZf
これからどれくらい不況が続くんかねぇ
154 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 15:32:29.01 ID:Uz7U98dh
>>148
セガはムシキングやラズベリで思いっきり儲けまくってるぞ
155 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/01/30(金) 15:33:01.64 ID:RnXQAr8i
>127
売上高 (百万円)    10,020,000

売り上げが10兆円あって、うち7000億円なくなっただけでOK?
156 すずめちゃん(奈良県):2009/01/30(金) 15:33:02.69 ID:lknrkftp
>>154
いつの話だよそれw
157 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/30(金) 15:33:13.96 ID:23t763CJ
>>25
日立の洗濯機は丈夫だと思う
158 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 15:33:17.09 ID:rGT5mWtU
>>154
何年前の話だよそれ・・・
159 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:33:19.24 ID:qx3VdQn0
すげーレベルの低いのがいる
160 すずめちゃん(USA):2009/01/30(金) 15:33:20.43 ID:/syxqkXY
なにか特損でも出ているわけ?
161 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:33:34.59 ID:cconMn+b
2ちゃんでソニー叩いてるのは日立社員
162 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:33:43.21 ID:O0sJzt2F
>>148
バブル後、内部保留吐いて体力落とさないために派遣を編み出したんだよ。
使わない手はないだろ?
163 すずめちゃん(東日本):2009/01/30(金) 15:33:48.45 ID:Ki1Owja4
164 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/01/30(金) 15:34:14.95 ID:RnXQAr8i
かげろう景気で、溜まった内部留保はどこに行ったのかな?
165 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:34:17.36 ID:qx3VdQn0
キャッシュフローみろや
166 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 15:34:32.56 ID:stG6rLKz
為替の影響オソロシス
167 すずめちゃん(チリ):2009/01/30(金) 15:34:38.72 ID:khRxzPTT
つくばは来年から東京に編入してほしい
168 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 15:34:40.59 ID:euiIT7zp
>>152
現金5000億しか持ってないじゃん
169 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:35:06.08 ID:ra3AIoe2
なんかあまりに日本が悲惨な事になってきてメシウマできなくなってきたわ
170 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 15:35:08.47 ID:Uz7U98dh
>>156
>>158
ごめんなさい
全然詳しく無いのにでしゃばりました
今はどうなの?何か当たってるの?
171 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:35:08.42 ID:PoRsoPNh
GEと組んで原発やってると思ったら重工が割り込んできて、あれ?と思ったが、こういう事か
172 すずめちゃん(九州):2009/01/30(金) 15:35:15.76 ID:AiJGdq+C
日立過去連結純利益
   
2009年  ▲7000億円 ←←←New!!!
2008年  ▲581億円
2007年  ▲327億円
2006年    373億円
2005年    514億円
2004年    1588億円
2003年    278億円
2002年  ▲4038億円
2001年   1043億円
2000年    169億円
1999年   ▲3278億円

世界、不思議発見!
173 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:35:22.83 ID:WvonJtZf
日本にもスラム化が来るのか・・・
174 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:35:50.40 ID:DnZmTmZl
NECは2900億の赤字だな
175 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:36:14.23 ID:qiEdqcpu
┏┓┏┳┳━━┳━━┳━┳┓┏┳┓
┃┗┛┃┣┓┏┫ ━ ┃┏┫┗┛┃┃
┃┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃┗┫┏┓┃┃
┗┛┗┻┛┗┛┗┛┗┻━┻┛┗┻┛
      Inspire the Next
176 すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 15:36:21.28 ID:eWgPKpMi
>>172
ああ?なんじゃこりゃ??
177 すずめちゃん(東日本):2009/01/30(金) 15:36:32.69 ID:Ki1Owja4
>>172
10年前に廃業した方が良かったじゃんコレ。
178 すずめちゃん(福島県):2009/01/30(金) 15:36:40.78 ID:E5u/mxcO
日立市どうなるのかね
179 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/30(金) 15:36:44.38 ID:0+BCpCfo
ホント 半導体は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
180 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 15:37:08.62 ID:ovn91XWL
日立とNECが合併したら1兆円の赤字になれるぞ
181 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 15:37:25.59 ID:stG6rLKz
NECもきついね
182 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 15:37:28.22 ID:Uz7U98dh
>>169
むしろこの業況をメシウマしてこそ真のニュー速民だろ
183 すずめちゃん(関東地方):2009/01/30(金) 15:37:38.85 ID:B2nxN4kz
>>148
こーいう時にリストラしないでいつ済んだって話
184 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:37:44.60 ID:FHx8BjhX
┏┓┏┳┳━━┳━━┳━┳┓┏┳┓
┃┗┛┃┣┓┏┫ ━ ┃┏┫┗┛┃┃
┃┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃┗┫┏┓┃┃
┗┛┗┻┛┗┛┗┛┗┻━┻┛┗┻┛
185 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:38:16.16 ID:Z3c4AG9s
>>172
10年間積もり積もった赤字が1兆円以上という読みでいいの?
186 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:38:46.20 ID:+lhnpGfi
これって「日立製作所」?
それもと「日立グループ」全体?
187 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/01/30(金) 15:38:49.68 ID:RnXQAr8i
>174
エルピーダがオワタ\(^o^)/本当に…
188 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:39:00.55 ID:71oUooIc
>>172
差引1兆円以上逝っちゃってるってことかw
189 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:39:14.00 ID:DnZmTmZl
>>186
製作所だけ
190 すずめちゃん(関東地方):2009/01/30(金) 15:39:29.00 ID:B2nxN4kz
7000あっても全然平気なのが羨ましい
191 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:40:08.86 ID:jRGMbeK5
製造業ヤバ杉
192 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:40:11.64 ID:zC8BrNn0
戦後最長の好景気とか言ってた時期あったけど、その利益が一年で吹っ飛んだな
193 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/30(金) 15:40:12.98 ID:0+BCpCfo
194 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:40:28.71 ID:alHs8+kc
>>186
日立<6501.T>:09年3月期連結決算予想(SEC)、当期損失は7000億円、赤字に修正
195 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:40:29.00 ID:Z3c4AG9s
7000億円もあればしまむら3つ買えちゃう
196 すずめちゃん(東海):2009/01/30(金) 15:40:35.92 ID:iThKcDb6
SE部門切り捨てでお前らざまあww
197 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 15:41:03.12 ID:PV7t6DIn
やっべえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
ソニー東芝どころじゃねーじゃんwww
198 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:41:05.85 ID:u2QfDIWd
日立は貯金で食ってるようなもんだけど、
世界経済自体、これだけ急激に悪化すると、解決策なんて無いんじゃないの?
過去から学べるほどの前例もなさそうだし、教科書にも答えが載ってないレベルまでいくだろ。
次の経済システムを考えて、一刻も早く移行したモン勝ちのような気がする。
199 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/30(金) 15:41:08.49 ID:cciwQAeY
>>172
これで会社が潰れないってすごいな
200 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/01/30(金) 15:42:20.79 ID:RnXQAr8i
2009年  ▲7000億円 ←←←New!!!
2008年  ▲581億円
2007年  ▲327億円
2006年    373億円
2005年    514億円
2004年    1588億円
2003年    278億円
2002年  ▲4038億円
2001年   1043億円
2000年    169億円
1999年   ▲3278億円

計 1兆4091億円

なんで倒産しないの?
201 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:42:21.52 ID:pJ5IxR6n
でもこれほとんど為替差損で
実際は赤字じゃないんだろ、帳簿の上の問題
202 すずめちゃん(静岡県):2009/01/30(金) 15:42:51.56 ID:C9rCeCb1
いったい何が始まるんです
203 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:43:06.34 ID:G3SG1kzB
NECが超優良に思える
204 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:43:22.09 ID:+lhnpGfi
>>189
>>194
どんも。どっちだ?連結ってことでグループ全体で赤字でいいのか?
日立終わってるな。子会社が黒字出してるような事は聞いたけど。
205 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:43:32.24 ID:alHs8+kc
>>201
為替差損は300億円だから。
206 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 15:44:07.45 ID:dllYwaI6
予想した奴は誰なんだよ
207 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 15:44:13.66 ID:XKs7zA3N
HGSTは順調?
208 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:44:20.84 ID:pJ5IxR6n
>>205
どこでどうしたら、こんなに損失が・・・
209 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 15:44:23.70 ID:qeluMKDx
ホンダ黒字予想だぞw
電機の酷さに笑える
210 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 15:44:40.95 ID:KDYCP20N BE:1227053849-2BP(333)

ひたちせいさくくん・・・
211 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 15:45:25.42 ID:2tdySA5q
というか日立ってなんかブランドあったけ?
212 すずめちゃん(栃木県):2009/01/30(金) 15:45:33.54 ID:Bt4YsdKL
日立系列で半導体作ってる日立市民の俺が来ましたよ


213 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:45:48.31 ID:ES75eKc4
経営陣の無能極まれりだな
経営陣総退陣及び退職金ゼロレベルだぞ
214 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 15:45:47.94 ID:06jJLERz
確か保有株式は時価額が取得値の50%以下になったら損失を出さなきゃいけないんだっけ
215 すずめちゃん(石川県):2009/01/30(金) 15:45:58.88 ID:r1Ff1a87
プラズマ完全撤退だな、たぶん
216 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:45:59.74 ID:traiyf3A
もうだめぽ
217 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 15:46:10.17 ID:MzZ3JeDm
>>97
赤字凄すぎオワタ
218 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 15:46:15.89 ID:x7xQNAdS
年始にあれだけ内部留保きり崩せってバカ言ってたマスコミも流石に黙っててワラタwww
219 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:46:17.50 ID:QG293/Hw
HDDの出来が悪すぎるな。騒音公害
220 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 15:46:18.46 ID:euiIT7zp
保有株式の評価損じゃないの?
グループ会社の持株会社的な立場なんじゃ?
221 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 15:46:49.86 ID:PV7t6DIn
>>97
やばいなw
222 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/30(金) 15:46:56.68 ID:0+BCpCfo
営業損益            400億円
為替差損          △500億円
持分法損益         △1400億円
事業構造改革関連費用 △1500億円
有価証券評価損      △400億円
固定資産処分損他    △400億円
税金費用          △3300億円
少数株主持分控除      100億円
223 すずめちゃん(奈良県):2009/01/30(金) 15:47:24.82 ID:Jl7RTcds
>>120
いや、韓国の方がやばいのは確かなんだよ。
日本でも借金でビジネスしてた不動産ファンドが軒並みやばいだろ?

結局、今、語られてるやばいやばくないの基準は内部留保の差でしかないんだよ。
1千万持ってて不況に突入か10万で不況に突入かの違いだけ。
224 すずめちゃん(広島県):2009/01/30(金) 15:47:29.48 ID:9Tb5c+GK
今日の日立決算で確信を持った。電機は間違いなく再編する。

松下ソニー日立シャープ三菱東芝富士通NEC、
下手すれば半分ぐらいになるかと思われる。
225 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/30(金) 15:47:35.18 ID:DymJzIuY
円安になればまた黒字修正になるんだろうな
いい加減予想はいいよ、ほんとコロコロうざいわ
226 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:47:35.29 ID:Oa1tX0qi
営業利益は黒字だね
227 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:47:42.26 ID:DnZmTmZl
三菱電機<6503>と日立<6501>が大株主のルネサス(非上場)
は、今期純損失が2060億円と過去最大になったと
ブルームバーグが報じている。

これ日立グループ全部合わせたらどんだけ赤字になるんだ・・?
228 すずめちゃん(熊本県):2009/01/30(金) 15:48:12.64 ID:P05k020S
開示見たとき何かの間違いじゃないかとオモタ
229 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:48:23.59 ID:pJ5IxR6n
>>224
同じ銀行系列のが一緒になるの?
230 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 15:48:24.30 ID:6rrB6lop
>>222
やっぱ日本の法人税って高いのかな
231 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 15:49:08.40 ID:PjF9yNv4
もうお札を一杯刷らないとどうにもならないレベルだろ、これは。
232 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:49:30.58 ID:WVv5plEV
うわぁ、日立製品買うか
233 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 15:49:29.90 ID:x7xQNAdS
>>223
なんか頓珍漢なレスしてるなと思ったら+臭くみえてきた
内部留保を現金とでも勘違いしてるのかね
234 すずめちゃん(福島県):2009/01/30(金) 15:49:45.58 ID:qi4f4qf+
ここは努力の足りない派遣社員を切るべき。
235 すずめちゃん(広島県):2009/01/30(金) 15:50:04.09 ID:9Tb5c+GK
>>229
今の洒落にならない状況下で、系列など言っている余裕などない。
236 すずめちゃん(熊本県):2009/01/30(金) 15:50:50.82 ID:P05k020S
金融より製造業のほうがよっぽど酷い
237 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:50:51.33 ID:QWJKYLeM
最近覚えたんだろうけど、内部留保とか言ってる奴は電機セクターの財務見てみろといいいたい
238 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:51:05.62 ID:zC8BrNn0
>>227
連結だからルネサスも含まれてるよ。
239 すずめちゃん(京都府):2009/01/30(金) 15:51:07.66 ID:xNRApp85
日立マジで潰れるぞオイ
240 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 15:51:14.70 ID:ERE93zdT
半導体以外はどの部門が悪かったの?
241 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:51:39.07 ID:wB+N9gCi
>>236
当たり前じゃん
242 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:51:40.72 ID:qMBc6by8
野々村真はこれを見越して伸介と仲良くし、ゴルフを始めて
人脈広げてたんですね
なんという処世術・・・・
243 すずめちゃん(茨城県):2009/01/30(金) 15:51:42.02 ID:zF5DQXGT
やっぱどこもやばいんだね
244 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 15:52:25.95 ID:OJVsC2zb
世界ふしぎ発見終了するんだろ
245 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:52:35.88 ID:mQdVYU7A
デジタルメディア・民生機器がチーン
246 すずめちゃん(石川県):2009/01/30(金) 15:52:37.55 ID:r1Ff1a87
不思議発見と鉄腕ダッシュという超良質な番組終了しちゃったら残念だな
247 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:53:05.77 ID:d/AOf3ca
ひょっとして、いまの日本って
もう一回戦後からやり直すようなレベルなのか?
248 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 15:53:37.80 ID:/Qetxs0t
半導体系の院生の俺はどうするんだよ?今度、ルネサスの企業説明会とかあるわ。
249 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/30(金) 15:53:57.45 ID:volG928t
この不況ってアメリカのサブプライムナンタラって言うのが全ての根源なんだろ。
なんでそんな家のローンごときで

パナソニック -1000億以上
ソニー -2600億
東芝 -1600億
日立 -7000億
NEC -650億

こんなありさまになってしまうん
250 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:54:00.94 ID:pJ5IxR6n
>>247
違うだろ進みすぎちゃって困ってるんじゃね?
もっとみんなゆっくりしたほうがいい
251 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:54:48.90 ID:qd8nRvML
東芝のレコーダーが三年でDVDRに書き込めなくなった
シャープのに買い換えるわむかつく
252 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 15:55:27.00 ID:euiIT7zp
もう半導体市場は国際カルテルを例外的に認めろよ
253 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:55:34.90 ID:UI5Qvcck
>>249
お前日本のバブル崩壊信用収縮の何倍の規模だと思ってんの
254 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:55:51.74 ID:DnZmTmZl
>>240
自動車機器や建設機械が不振だったらしい
255 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 15:55:51.85 ID:O3XjYxq/
>>249
東芝は2800億の赤だよ
256 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:56:08.77 ID:2hbu0COO
日立の7000億に比べれば俺の45kの負けなんて大したことないな
257 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:56:22.32 ID:YIKFpLLu
マジかよ
258 すずめちゃん(九州):2009/01/30(金) 15:56:37.19 ID:NKHFtexI
チョコレートとかくだらんもの買ってる場合かよ
自国製品プレゼントする日作れ
259 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 15:56:44.42 ID:0wTFfxSA
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、   
    / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6|
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj    今の自分は勝ってると思います
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i  
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i   http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
      i,   i 〆エェxノ"   ii,      
       ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ              
.        ヽ,,       ,,ノ  \  
          `ヽ ,,,,,__,                         Q.E.D.(証明終了)
260 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 15:56:51.26 ID:x7xQNAdS
半導体がいまのジリ貧になった原因は間違いなく東芝
自業自得で日本がヤバイ!!!!!!!
261 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:56:51.31 ID:rLb9tPb3
日立に入社した勝ち組の皆さん

70 早稲田
51 東京大
36 東北大
35 大阪大
30 同志社大
27 慶応大 立命館大
26 北海道大
24 東京工業大
22 九州大 東京理科大
20 上智大
19 京都大 中央大

有力300企業と主要80大学・就職クロスランキング・2008年
ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
262 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:57:01.08 ID:FQw4sbXA
日本始まったな
263 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 15:57:04.26 ID:wB+N9gCi
>>258
お菓子メーカー儲かるじゃん
264 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/30(金) 15:57:18.66 ID:volG928t
>>253
知らん

つーかこれ要は全部アメリカが悪いんだろ?
でもテレビでまともにアメリカ批判している映像なんか見たこと無いんだが
265 すずめちゃん(西日本):2009/01/30(金) 15:57:24.91 ID:VdxKrqs2
日本企業雑魚すぎだな
266 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:57:25.36 ID:WVv5plEV
でも不況って割には物売れてるんだよなぁ
267 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 15:57:50.80 ID:Hf9Ta1hf
大企業がこれだけの赤字じゃ
法人税収なんてほとんど見込めないな
非上場企業も倒産ラッシュだし、企業が先か国が先かってレベルだ
268 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 15:58:04.89 ID:eGVGrgXi
きゅうふきん(笑)があるから大丈夫なんじゃね?
269 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:58:16.62 ID:WwZRoHFf
やり直しになるかどうかすらわからんレベル。なんつったって中国離陸でアクセルべた踏みだった世界がスリップして
いまクルクル回ってる最中だろ。頭んなか走馬燈レベル。
270 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 15:58:20.68 ID:1RKZ7vAz
日立はホールディングス化して経営の意思決定機関にして対応の迅速化を図る。
今の製作所の社員は全員子会社出向・転籍させて理系優遇をやめて社長は文型出身にすることで問題が少しは解決しそう。
271 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 15:58:32.01 ID:u2QfDIWd
>>249
実は色んなものが実体から離れたバブルを起こしてたんだな。
サブプライム問題はピタゴラスイッチの仕掛けの一番最初のアクションに過ぎない。
あとは行くとこまで行くだけ。
272 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:59:02.21 ID:UI5Qvcck
>>266
鉄鋼メーカーの減産みてものが売れてると思うか
273 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 15:59:14.82 ID:WVv5plEV
結局俺が就職するのはどこがいいんだよ
274 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 15:59:14.57 ID:O3XjYxq/
>>268
基本的にどの企業も海外でこさえた赤字だから
根本的な解決にはならんね。
国内だとサムスンとかVISIOとか全然売れないから余裕
275 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 15:59:20.47 ID:traiyf3A
もう公務員しか生き残らない
276 すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 15:59:45.78 ID:rIAxGEob
日立をどうのこうの言ってる場合じゃなかったわ
今見たら旦那の会社も1000億の下方修正出してたワロタ '`,、('∀`) '`,、 
277 すずめちゃん(広島県):2009/01/30(金) 15:59:55.33 ID:9Tb5c+GK
>>270
それじゃ遅い。
そもそも日立の名のまま生き残ろうとすること自体が驕りだ。
278 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:00:15.06 ID:WVv5plEV
>>272
ごめん、俺がやってるネットショップのことでした。
279 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 16:00:16.00 ID:O3XjYxq/
鬼女がきたぞー
280 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 16:00:22.47 ID:Kfwu2zWW
為替甘く見すぎ
281 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:00:26.03 ID:Hf9Ta1hf
>>264
アメリカで出来たシステムを全世界が歓迎して受け入れたからな
そしてこれだけの信用収縮がおき、急激な需要減になったしまった。
アメリカだけを批判できる訳がない
282 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 16:00:28.25 ID:KDYCP20N BE:954374674-2BP(333)

>>275
地方は公務員が最強だな!
\(^o^)/オワタ
283 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 16:00:30.45 ID:euiIT7zp
今、カネ持ってるの誰だよ?
国際資本家か資源所有者ぐらいなんじゃないの?

そいつらから強奪して分配しないとカネまわんないだろ
284 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/30(金) 16:00:40.04 ID:volG928t
>>271
色んなものってどんなものだ?
285 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:00:40.54 ID:s9u4edF/
やっぱりNTTグループあたりが一番安心か?
286 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:01:20.62 ID:u2QfDIWd
小売なんかもだいぶヤバくなってきたらしいな。
287 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 16:01:24.57 ID:O3XjYxq/
>>282
潰れるまではリストラされないけど
第二の夕張になったら、それからは一気に環境一変するぞ
288 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:01:47.32 ID:4fI3yd0t
俺の世界ランクアップしまくりで引くわ・・・
289 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:02:04.20 ID:nlZCpyE8
日立前からやばいはず。
ちょこちょこ会社の敷地売りに出してるおw
290 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:02:21.78 ID:ES75eKc4
>>264
内需を軽視して
アメリカ頼りの経済構造をいっそう強めた日本の自己責任ってことだろ
291 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:02:30.51 ID:traiyf3A
モヒカンにしてヒャッハーの発声練習しとけよ
292 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:03:00.58 ID:rLb9tPb3
>>287
愛知ですら賃金カットだしな
293 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:03:12.36 ID:qd8nRvML
その割には大リストラのニュースを聞かないけど、どうなってるの?
294 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 16:03:19.16 ID:KDYCP20N BE:715780973-2BP(333)

>>287
第二の夕張になりそうなのが北海道にはごろごろと
地方\(^o^)/オワタ
295 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:03:45.25 ID:Hf9Ta1hf
>>284
サブプライム、プライム、オルトA、CDS、その他投資信託など凄まじい数と額で
いまだに誰も正確な損失額さえ分らない状態だ。
しかもレバレッジ掛けてるからな
296 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:04:02.71 ID:WwZRoHFf
耳カバーつきの帽子買ってきてポリタンクに水汲むのが俺のジャスティス。
297 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 16:04:28.40 ID:O3XjYxq/
>>294
北海道はわからんけど
企業の税収頼りにしてたところは
一気に収入源なくなって、収支の根本から崩れて
財政再建団体入りはこの不況中にけっこう出てくると思う
298 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:04:39.20 ID:6rrB6lop
>>284
基本はアメリカ人どもが「俺は金持ちだから何でもじゃんじゃん買うぞ」って言って
いろんなもの買ってたのに実は金持ちじゃなかった
だから製造系はほぼ打撃くらってる
日本・中国・韓国はヒサン
299 すずめちゃん(山形県):2009/01/30(金) 16:05:02.30 ID:DNWnzKKX
>>294
安心しろ山形も後追いだぜヒャッハー
300 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:05:04.19 ID:jVbBqw0x
世界ふしぎ発見!終了のお知らせギギギ…終わりニダ
301 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 16:05:28.88 ID:KDYCP20N BE:1090713784-2BP(333)

>>297
噂の愛知か・・・
302 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:05:37.00 ID:pJ5IxR6n
>>298
今度はおれらが金持ちのフリするしかないな
303 すずめちゃん(茨城県):2009/01/30(金) 16:06:09.33 ID:5kCEgh6U
種籾どこに隠しておこうか…
304 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 16:06:11.67 ID:euiIT7zp
305 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:06:39.23 ID:u2QfDIWd
>>284
夏はガソリン高かったでしょ?商品とか金融すべて。一番分かりやすいのは株。
高い株価を担保に投資したり、借金したり。
これが崩れるとあとはドミノ。すべてが回らなくなる。
306 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 16:06:46.13 ID:O3XjYxq/
>>301
愛知は今まで借金少なかったからまだまだ。
307 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:06:47.59 ID:6rrB6lop
>>302
20年前にやってエライことになりました
308 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/30(金) 16:06:55.96 ID:volG928t
>>281
このサブプライムがおかしな物だってのは結構有名な事だったんだよな。
知り合いですら数年前からやばいやばいと言っていたから
専門家の間じゃ分かりきってたものだと思う。


それなのに何故世界中の国々はそのやばい物を受け入れてしまったんだ?
309 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 16:07:18.63 ID:euiIT7zp
>>298
中国は資源あるじゃん
日本は技術援助しすぎて自分の首絞めすぎだろ
310 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:07:31.15 ID:RZGdtaWF
>>298
ドイツとかもな 何も作ってないイギリスはもっと悲惨だけど
311 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:07:31.22 ID:pJ5IxR6n
>>307
やるしかないだろ、外貨準備も積もってるし、為替も絶好調
日本と中国が世界の需要を支えようぜ
312 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 16:07:45.50 ID:REN/yEEi
>>270

止めてくれ。これ以上クズはいらねえよ
313 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/30(金) 16:08:23.67 ID:0+BCpCfo
日本富士芝ルネピーダが誕生するのも時間の問題だな!
314 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:08:47.61 ID:RZGdtaWF
>>309
一部のもの以外中国に資源なんてねーよw
315 すずめちゃん(静岡県):2009/01/30(金) 16:09:06.37 ID:/A9AAGuh
韓国のこと馬鹿に出来ねえじゃん
316 すずめちゃん(関東地方):2009/01/30(金) 16:09:29.43 ID:PizJPTkJ
317 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:09:35.78 ID:WVv5plEV
>>311
中国って実は相当やばそう・・・

つか日本の会社で赤字じゃないとこってあんの?
318 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 16:09:47.75 ID:euiIT7zp
>>314
ゴミのように溢れる人的資源がある
日本じゃ太刀打ちできない
319 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 16:09:52.41 ID:S+6s40sL
米国会計基準てなんだ? 
日本の会計基準じゃないのか
320 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/30(金) 16:10:02.04 ID:ziBgv1Qt
赤字の最大の要因は為替差損だろ
321 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:10:16.70 ID:L57V/gOs
アメリカの製造業は別に自動車以外赤字転落したとこなんてほとんどない
以下に日本の輸出依存の収益体制が脆いものだったかがよくわかるわ
"Bripain"のエコノミストがいまだに日本叩き続けられるのも当然だな
322 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:10:21.37 ID:pJ5IxR6n
>>317
中国なんて世界一の金持ち国家だろ
日本より外貨もってるだろ
323 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:10:25.73 ID:ES75eKc4
>>308
サブプライムは住宅ローンのほんの一部であり
他の大半のローンは健全、だから経済への悪影響は軽微

07年夏頃の経済評論家の大半の言い分はこれ
324 すずめちゃん(茨城県):2009/01/30(金) 16:10:33.43 ID:L90Y3i60
日立、業績黒字予想から一転 7000億の赤字に下方修正
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233295737/l50

ニートスズキ氏の大勝利である。神に歯向かう事はこういうことである。
325 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:11:09.95 ID:Hf9Ta1hf
>>308
サブプライム層なんて同考えても支払い能力ないのにな
しかもサブプライムローン発行した金融屋にCDSとか怪しい保険掛けてるからな
これらが複雑に噛みあってしまって正確な損益すら誰も分らんて・・・
CDSなんて作るから騙されたんだろうな。
326 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:11:17.26 ID:WVv5plEV
>>322
それは信用が無いから外貨持ってるのでは・・・
327 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:11:30.53 ID:EKzDSD2X

日立製作所って何年も赤字出し続けてるから驚きもしないが

7000億ってwwwwwwwwwwwwwww

さすがにワロタ
328 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:11:57.03 ID:pJ5IxR6n
>>326
金なんて使ってはじめて意味があるんだぜ
329 すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 16:12:46.47 ID:lhi3SXA+
>>304
ワロタ
330 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:13:26.45 ID:+lhnpGfi
日立の連結社員数は35万人だとかw
本体が転んだら、グループはどうなるんだか。
それこそ日本が傾くぞ。
331 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 16:15:20.86 ID:euiIT7zp
現状、中国が一番健全じゃね?
やろうとおもえば公共投資で内需も生み出せるだろ
やるかどうかはしらんけど
332 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 16:15:31.50 ID:AnaCILp0
この〜木何の木気になる木
333 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 16:16:32.54 ID:ncM+gL7u
>>305
あとは日本の円安バブルな
アメリカの貿易赤字のお陰で日本はドル円110〜120円台という円安を維持できた
トヨタの1兆円の黒字も円安バブルのおかげだったんだ
ところがバブルがはじけて適正価格の80〜90円台に戻った
そして外需依存企業はこぞって赤字に転落した
サブプライムはいろんなバブル崩壊の一つのきっかけにすぎない
334 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:16:42.83 ID:Z3c4AG9s
>>304
腹筋割れてる所は見習うべきだな
335 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:16:55.49 ID:2rzuJpol
中国は情報出さないだけで相当ヤバイだろ
336 すずめちゃん(長野県):2009/01/30(金) 16:16:56.58 ID:IQxO4VHt
最初、エルピーダは国産ですよ^^とか言って売り出してたけど、
耐性がうんこバルクメモリなみのクソだったからな
潰れて結構
337 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/30(金) 16:17:15.90 ID:volG928t
経済の仕組み全然わからんのだが興味がわいた
お勧めの新書あったら教えてくだちい
最初はこれから入っとけってのない?
338 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:17:47.09 ID:HmNgnb14
ふぅぅ去年俺様を落とすという暴挙に出た日立東芝が赤字で飯がうまい!
339 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:18:14.87 ID:traiyf3A
番組ごとボッシュートかな
340 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:19:08.85 ID:EKzDSD2X
とにかく、決算予測遅すぎな企業がチラホラ目立つな
このまえのパナソニックとか日立とか
どっちも黒字よそうから一転の企業ばっかだ
ソニーとか東芝は逐一報告してるのに
予測発表をなかなかしない企業って株主ないがしろにしすぎだろ
341 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:19:17.77 ID:05k1bw66
>>304
詳細くれ
342 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 16:20:01.56 ID:euiIT7zp
もう日本にはジジイとババアの世話しかやる仕事が無いだろ
さっさと消費税上げていいよ、内需なんてもともと無いんだから
343 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:20:04.48 ID:Z3c4AG9s
>>284
日銀マネー

円キャリーというか日銀の量的緩和がBRICSバブルとか原油バブルとかアメリカの住宅バブルを引き起こした遠因とも言われる
日銀砲オソロシス
344 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:20:15.95 ID:FNFCl+ha
なにをしたら7000億も損できるの?
345 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:20:21.00 ID:RZGdtaWF
>>337
本数冊でわかるような話じゃない バカは無理しないでマンガでも見てろ
346 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:20:22.97 ID:X4MnvL6h
赤字とかいったっていろんなものの評価損だろ
資金ショートして倒産する企業が増えないとメシウマじゃない
347 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 16:20:30.28 ID:rmmUcsZO
知り合いのニュースやらネット見ないー政治経済興味ないしー!
って言ってる女に昨日会ったんだが、バイトで実家住まい、それなのに毎月その
バイト代(15マソくらい)全てクラブやら服やら家電品にあっさり使う。衝動買いしまくり。
やっぱマスコミが不景気の原因なのかねぇ。
348 すずめちゃん(静岡県):2009/01/30(金) 16:20:39.79 ID:/A9AAGuh
>>333
外需依存しないと
もっと酷い事になってそうだが
349 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:21:21.76 ID:Hf9Ta1hf
>>337
本買わなくても、ネットでいくらでも情報収集できるよ
今出てる経済の本なんて買うだけ無駄。
去年の今頃、NKは20000〜30000円とか言ってた奴が書いた本だぞw
まぁ誰もここまでとは予測してなかったが・・・
350 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:21:32.92 ID:WbG8A3vL
よし今だ

日立掃除機 「つれてって」 を再販するんだ
351 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 16:21:53.87 ID:2LBZytwX
いま法人税減税しても、恩恵に与れるところないな
352 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:21:54.63 ID:u2QfDIWd
中国人にクレカでも持たせて、米国人並みの消費をしてもらえればいいのかもしれないけど、
あいつらはすぐ踏み倒す癖があって信用保証も糞も無いから、すぐにつまずくだろうな。
353 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 16:22:08.28 ID:ncM+gL7u
>>337
最近似たような本が店頭に並んでるから、どれか買っときゃいいよ
一番安泰といわれてた日本がなぜ一番ダメージ喰ってるのかを知りたければ
「世界経済危機 日本の罪と罰」をオススメする
実は日本もバブルの中心に居たってころが分かる
354 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:22:10.89 ID:L57V/gOs
>>323
07年夏の日本ではそういう論調プラス「資源価格高騰は日本企業に有利」
07年冬になってもなお「新興国経済はアメリカとデカップリング(分離)して発展を続けるから
アメリカ依存を脱却した日本企業も大丈夫」って感じだった

08年夏までにはどっちも明らかに間違いだったことが判明しこのての議論は終了。
資源高騰は景気そのものを悪化させたし新興国も同時に停滞した
08年後半にいたるまで「日本の金融機関は欧米に比べて健全で金融危機の影響は小さい」
が平然と信じられてたが、コレも実体経済の悪化を無視した楽観論だった。

今は「オバマの景気対策で今年後半から景気回復」がそういう楽観論者の合言葉
しかしオバマへの期待もすでに議会民主党の保護主義への傾倒が明らかになって裏切られつつあるww
ほんとその手の評論家ってなんのためにいるの?ww
355 すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 16:23:22.50 ID:7+iuJjpI
日立製品など家に1つも無い
けど新幹線作ってるんだよな〜
356 すずめちゃん(東日本):2009/01/30(金) 16:24:41.97 ID:Ki1Owja4
順調に日本のGMへと育ちつつあるな。
357 すずめちゃん(茨城県):2009/01/30(金) 16:24:43.02 ID:zF5DQXGT
でも理系の就職先で日立って人気じゃね
358 すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 16:24:59.28 ID:j1yy+tiL
家電部門はほかの会社の営業ほどノルマはきつくないらしい。
社員は楽かもしれんが、会社の業績はダメになるだろう。
359 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:25:02.37 ID:EKzDSD2X
>>355
掃除機日立じゃないとだめだろ
掃除機だけなw
360 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 16:25:03.19 ID:euiIT7zp
>>354
> 08年後半にいたるまで「日本の金融機関は欧米に比べて健全で金融危機の影響は小さい」

日本の金融機関は比較的健全なんじゃないの?
実体経済が駄目だから貸し出ししないんだろうけど
361 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:25:32.40 ID:ftCAPZCL
>>357
数年外資や不動産流動化が人気だったの知ってる?
362 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:26:01.01 ID:r/v70cgT
あまりに景気が悪いと自宅警備員に就職する事すら困難になるな
363 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:26:08.91 ID:FNFCl+ha
円高で買われた円はどこにいってるの?
局所的にバブルってる可能性もあるんじゃないか。
364 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:26:16.37 ID:RZGdtaWF
>>355
お前の使ってる電気は日立製の発電所から来てるかもだ
365 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:26:18.56 ID:ftCAPZCL
実際日本のメガバンは比較的軽微だぞ。SMFGなんか
366 すずめちゃん(長崎県):2009/01/30(金) 16:26:25.75 ID:2/tHeFfX
7000億ってw
トヨタが1兆の赤字っていうのも現実を帯びてきたな
367 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 16:27:06.77 ID:euiIT7zp
中国様に「元切り上げてください!」ってアメリカと一緒にお願いしに行くしかないな
368 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 16:27:11.22 ID:TDZhiq+1
なーんだ



ソニーってけっこうよかったんじゃねーか
369 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:27:14.52 ID:6rrB6lop
>>362
ついに俺らの実体経済にまで波及するのか
370 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:27:45.65 ID:bd8daLDx
黒字予想だしといて、東証引け後に一転大赤字に修正してくるような会社はつぶれちまえばいいんだよ
371 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/30(金) 16:27:57.33 ID:volG928t
>>345
誰でも最初はそうだろ?

>>349
どんなジャンルでもそうなんだけどネットの情報と言うのは
初学者には不向きなものばかりだと思う。
鉄板の入門書があればいいんだけど。
372 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:28:06.63 ID:Hf9Ta1hf
>>369
警備する家がなくなればな
373 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 16:28:10.99 ID:0k3ASSyz
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ヒャッハー!! 
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
374 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:28:21.26 ID:u2QfDIWd
2007年の後半時点で、「2008年秋から回復の兆しが〜」って予測あったよな。
「ということは、2008年秋からヤバイということだな」と言っていた人がいたけど。その通りだった。
つい最近も、「2009年後半から経済は上向く」なんて発表があったから…。
375 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 16:28:24.94 ID:7dKC4BHE
-1000をNG登録してると連鎖あぼーんだらけでワロタ
376 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:28:34.15 ID:hFQuZ5tD
便乗赤字?
377 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:28:56.64 ID:ES75eKc4
>>354
08年春から夏にかけては金融危機はベアスターンズの救済で終わった
アメリカ経済は08年下期(ちょうど今頃w)には緩やかに回復軌道に乗る
って論調だったわな

次は09年下期には回復軌道とか言ってるから、底はまだまだ深い予感w
378 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:28:57.19 ID:6f6UiHct
ホンダ蹴ってまで入社予定の俺涙目・・・(´・ω・`)
379 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:29:22.25 ID:FNFCl+ha
こんな赤字だらけでマジ税収ピンチだろうな。
国債の利率もそのうち上がりそうだ。
380 すずめちゃん(長崎県):2009/01/30(金) 16:29:54.87 ID:2/tHeFfX
素人目にも派遣切りだけで済むとはとても思えない数字だなw
381 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:30:24.82 ID:fkcUS9yB
>>374
去年3月の暴落や、10月の超暴落でも「俺たちには関係ない」っていってた奴山ほどいただろ
来期やべえって言ってるのに
382 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:31:09.82 ID:2hbu0COO
自宅警備員にまで影響がでてくるとかふざけんな不況
くぎゅに養ってもらいたい
383 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:31:13.42 ID:L57V/gOs
日本・中国・その他アジア⇔アメリカの間の収支不均衡をいつまでも続けられるわけがない
円安がバブルだった。ていうか
貿易収支不均衡→投資資金のアメリカへの還流→アメリカの消費拡大(サブプライムなど)→左へ戻る
っていういつどこから壊れてもおかしくないバブルのスパイラルの一部に
円安と日本の輸出製造業のバブルがあっただけ
384 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:31:30.67 ID:EKzDSD2X
>>366
それはないw
もう円90円前後で計算しての発表でしょうから
トヨタとかソニーとか2chでは色々言われるが
決算予測は逐一報告してるからまだまとも
日立とかパナソニック筆頭に発表をなかなかしないところが多い
385 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:31:36.28 ID:eYNdA86S
今の株価ってこういう状況織り込んでんの?
386 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 16:31:45.10 ID:ncM+gL7u
>>379
マジで日立倒産の心配じゃなくて、日本倒産の心配しなきゃな
前年比で一体どんだけ税収減るんだ
夕張笑ってる場合じゃねーぞ
387 すずめちゃん(熊本県):2009/01/30(金) 16:31:58.17 ID:Jg4tGdnw
HDDとかあれはIBMの技術だし
388 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 16:32:04.54 ID:ertjuY9x
>>380
ハケン切りしかしません
正社員カットすると退職金出す必要があって一気に赤字が蓄積する
余計に決算のときやばいことになるからとりあえず様子見
389 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 16:32:05.64 ID:zsmwf+3M
てかひどいな。
もうバンジージャンプしましたぐらいの感じだな。

黒字予想から7000億の赤なんてアホかっての
390 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:32:18.80 ID:nlZCpyE8
>>344
請け負った仕事を社員が低脳過ぎてできなくてほとんどを
他所の中小会社に期限ギリギリで丸投げしてるからだよ。
391 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 16:33:25.89 ID:2BvtR48p
-7000億ha凄すぎる
日本を支えてきた大企業みんな駄目じゃん
トヨタ、ソニー、東芝、日立 etc・・・・・・
392 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:33:42.55 ID:rLb9tPb3
>>388
ワークシェアリングで誤魔化す予定

【電機】東芝:非正規4500人削減、過去最悪の営業赤字2800億円・ワークシェアリングを導入…管理職の給与、2−5%減 [09/01/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233269240/
393 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:34:16.90 ID:r9QqfgVB
日立オワタ?
ふしぎ発見もオワタ?
394 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:34:19.57 ID:EKzDSD2X
>>391
パナソニックも1000億の赤字予測だしましたよ
395 すすめちゃん:2009/01/30(金) 16:34:21.21 ID:k8LlG4rG
>>390
やっぱ、無能社員多いんだな
俺の大学の同期もけっこう大手メーカーに就職したけど、修論パくったりそんな程度の奴も多かったしな
396 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:34:24.45 ID:t9p2JzF/
人材そだてることを怠ったせだな
397 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:34:36.61 ID:L57V/gOs
>>377
補完トンクスw
これで楽観論者の戯言が07前半後半・08前半後半・今の各時期全部埋まったw
ほんとここまで全部大はずれなのな
オバマ期待はどうなることやらw
398 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:34:39.36 ID:OwaRE1SI
はいはい不況のせい不況のせい。
今朝からうおのめ痛いのも、
オムレツうまく焼けないのも、
ぜ〜んぶ不況のせい。
399 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 16:35:15.47 ID:Pzbwp2fz
サムライのキャラ投票中♪投票よろしく♪
投票数がまだまだ少ないみたい・・・なので協力よろしく♪
特にお気に入りのラブリー?・なヨ一くんと羅武丸をよろしくねぇ♪
http://charapre.jp/user/nomination.php
400 すずめちゃん(三重県):2009/01/30(金) 16:35:17.71 ID:fRHCLbPl BE:1363788-PLT(13000)

世界ふしぎ発見はどうなる?
草野さんも黒柳さんも板東さんもギャラが高いからリストラだな
401 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:35:25.29 ID:Hf9Ta1hf
>>386
法人税収は政府の見込み2009年度で前年比 -37%くらいだが
この調子では -70%とかもあり得る。
しかも補正予算で莫大な支出だろ、もう予算組めない状況だと思う。
402 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 16:35:25.46 ID:ncM+gL7u
>>385
他の類似企業と比較すれば分かるが、市場も巨額の赤字は予想してたんで、
他の企業と連動せずに、ジリジリ下がってはいた
けどさすがに7000億の赤字は織り込んでないwww
2連ストップくらいは覚悟しなきゃ
403 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:35:43.30 ID:5g5/jiRZ
でもさ
でもよ?
あんまりヤバい気がしないよな
404 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 16:36:13.79 ID:U0WN9Qh2
もう怖いよマジで
今のほほんと2ちゃんやってる人どれだけいるの?
もう不安でしょうがない
あっさり死ねる程の根性もないし、頑張るしかないが
これから日本どうなっちゃうんだろ
405 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:36:41.51 ID:eYNdA86S
けど売上高はほぼ予想通りじゃん。
予想通り売れてなんでこんな事態になっちゃうわけ?
406 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:36:42.56 ID:FNFCl+ha
野口さんだってアイルランドとかイギリスを散々賛美してたし、
コモディティの値上がりは新興国の需要増が背景にあると言ってた。
彼の言うことがなんでも正しいわけではない。
407 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:36:50.26 ID:L57V/gOs
ところでトヨタの赤字はビック3の救済しないため?とか労働者切るため?とか陰謀論垂れ流してた
+民っていまどんな気持ちなの?普通に日本だめだめでしたって結論なんだけど
408 すずめちゃん(関東):2009/01/30(金) 16:37:18.33 ID:wYYaiePU
若者の雇用を確保するために、中高年を早期退職させる案があるが
その中高年は若者の親であり、大きな頼みの綱を失うことになるんだよな

特にニートやヒッキーには急所だろ
409 すずめちゃん(三重県):2009/01/30(金) 16:37:26.20 ID:fRHCLbPl BE:213252-PLT(13000)

高崎のソフトボールのチームも身売りだな
ルネサスも日立ももう支えられないでしょ
410 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/30(金) 16:38:00.60 ID:zMNp+MWH
日立さんパネェ
411 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:38:37.97 ID:EKzDSD2X
>>403
そりゃ、銀行が不良債権抱えて潰れた所も出た
バブル崩壊よりまだって感じなんだろ
銀行が金貸せないわけじゃないから
あいつらはたんまり持ってるから
いざとなったら大企業にならもっともっと貸すでしょ
412 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 16:38:39.13 ID:euiIT7zp
中国様に元切り上げをお願いに行く 中国「よかよかアル」
  ↓
しかし中国様のいつもの横暴で外国企業は締め出し 米・日「フザケンナ!」
  ↓
WTO機能せず、ブロック経済へ 新たな冷戦がスタート 日本はなんと中国様サイドへ


という展開と予想
413 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:39:09.65 ID:nlZCpyE8
>>395
茨城はそんな仕事をしている中小会社ばかりだ
414 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:39:36.79 ID:rLb9tPb3
>>411
政府保証がないと貸さないよ
415 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:40:01.56 ID:Hf9Ta1hf
>>405
原材料が高騰して利益率が落ちまくりだったのに
この需要減と円高だからね。
日立はここ10年で一兆もの赤字を計上してる。
416 すずめちゃん(新潟県):2009/01/30(金) 16:40:21.27 ID:RwNZeWtu
こりゃ3月にCDS爆弾が炸裂してドミノ倒産がなんちゃら〜
417 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:40:21.56 ID:h1EPHpw7
>>172
2007,2008で黒字を出していない時点で危ない

>>222
固定資産処分損他    △400億円

固定資産損切りしてまでキャッシュ稼ごうとしているところが
418 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 16:40:42.56 ID:T7r+wc5K
>>21
2008年10月30日

日立は今回、2009年3月期の通期の業績予想を修正した。
11兆1000億円としていた売上高を、前年同期比2.9%減の10兆9000億円に、
3800億円としていた営業利益は同18.7%増の4100億円にそれぞれ修正。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081030/318231/
419 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 16:41:09.15 ID:ncM+gL7u
>>406
新書でも、アイルランドとイギリス擁護はあったよww
「中東と欧米との投資の中継という役目がある限り、イギリスとアイルランドは崩れない」ってさ
どっちも死亡寸前だと思うんだけどね
420 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:41:31.61 ID:0sVuSnkX
民主党うぜー
いつまでもくだらない議論引っ張ってるなよ
政権執る気ならこの状況何とかしろよ
絶望感でヤバイ
421 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 16:42:25.77 ID:traiyf3A
良い電車作ってたのにな〜w
422 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 16:42:42.22 ID:PjF9yNv4
852 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/01/30(金) 16:16:00 ID:WMJx8Ndx0
10 名無しさん@お金いっぱい。 sage New! 2009/01/30(金) 16:13:46 ID:6eEaJ/vY0
日立過去連結純利益
   
2009年  ▲7000億円 ←←←New!!!
2008年  ▲581億円  
2007年  ▲327億円 
2006年    373億円
2005年    514億円
2004年    1588億円    
2003年    278億円
2002年  ▲4038億円   
2001年   1043億円  
2000年    169億円 
1999年   ▲3278億円
423 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 16:42:48.09 ID:5HB5TS1S
100年後の世界はユダヤと朝鮮人と華僑だけかな?

生き残ってるのはw
424 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 16:42:48.56 ID:2BvtR48p
自動車メーカーは昨年の年末に出してた業績予想より
さらに大きく下がるのは確実だろうし
日本全体でやばい雰囲気が漂ってる
425 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:43:52.04 ID:EKzDSD2X
そもそも円が100円くらいなら
トヨタやソニー、パナソニックは黒字だったろうが
日立は円高だけじゃないなw
426 すずめちゃん(関東):2009/01/30(金) 16:45:01.93 ID:wYYaiePU
相変わらずくだらない問題だして危機感のない民主含む野党
そしてその民主に政権取らせようとするマスゴミ
どうにかならないのかねえ
427 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 16:45:17.86 ID:ncM+gL7u
>>422
つーかどこの企業も過去最高益を出してた07〜08に赤字て、
日立は一体なにやってたの??
428 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 16:45:24.98 ID:REN/yEEi
日立もそうだけどぶら下がってる関連企業の影響考えるとなんとかしないとヤバすぎる
429 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 16:45:49.92 ID:mWUmlAov
日立の決算の下方修正は日常茶飯事。
2年前、去年も黒字予想から、連結赤字に転落。
象徴的なのが2002年。3000億円超、計5,700億円も一気に修正w

日立が2002年3月期の業績見通しを下方修正、900億円の黒字から1,400億円の赤字転落(8月末)
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/206/206116.html

日立、2002年3月期連結業績見通しを下方修正、4,800億円の赤字に(2月末)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0228/hitachi.htm
430 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:46:04.97 ID:wB+N9gCi
>>427
投資してた、その時期
431 すすめちゃん:2009/01/30(金) 16:46:37.53 ID:k8LlG4rG
元日立の技術者・研究者というハクを引っ提げて地方国立大の教員になるのが勝ち組
432 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 16:47:12.92 ID:5HB5TS1S
>>426
俺は一度、小沢一郎に総理やってほすい

官僚の天下りや特殊法人にメスを入れられる
433 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 16:48:16.13 ID:dllYwaI6
>>432
一緒に腹の中に閉じこもるのか
434 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:49:27.20 ID:G8YcgXX8
>>427
発電所のタービン蛾ブッ壊れた
435 すずめちゃん(チリ):2009/01/30(金) 16:49:43.67 ID:khRxzPTT
>>432
脳みそ腐ってんのかよwwwww
自民党が野党になった時も、政権与党で総理の背後にいたし、
自由自民公明の時は、政権の顔だったろうが。
官僚の天下り、その頃だって批判されたけどなくならなかったろ?
特殊法人はぜんぜん減らなかったろ?

職歴なしの小沢は汚職しかできない屑wwwww
436 すずめちゃん(山梨県):2009/01/30(金) 16:50:54.48 ID:ne/0zyip
いきなり7000億も赤字になるわけないだろ
粉飾決済で黒字って言ってたんだろ
みんなが赤字って発表するからこの際ホントはちょっと赤字だったけど7000億になっちゃいました!ってことだろ
437 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 16:51:12.54 ID:uZ15qOfz
日立は日本のGM
解体処理して、重要技術だけ他の会社に部門ごと売り飛ばして、他は潰せ
438 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:51:22.67 ID:RmWoK0zq
なんで売り上げが700億しか減らないのに営業利益が3700億も減るんだ?
投売りしまくり?
439 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/30(金) 16:51:22.18 ID:Inbtnmus
>>432
あいつ今でも10億懐に入れてるのに
やらねえよw
440 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 16:52:01.00 ID:ncM+gL7u
>>430
設備投資?国内外に工場作りまくってたとか?
んじゃ赤字出してまで設備投資して、さぁこれからって時にこれかよ
新しく作った工場、全部稼動停止じゃね?
441 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 16:52:24.52 ID:aKyUyqk9
ソニー、パナ、シャープ、東芝、日立
全滅かよ……
442 すすめちゃん:2009/01/30(金) 16:52:45.16 ID:VEKE+tOQ
日立ヤバ杉ワロタ
443 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 16:52:45.95 ID:U65Yxeh8
一番ビックリしたのが社長かもな
444 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 16:54:20.07 ID:aKyUyqk9
7000億マイナて
もしかして日立が一番やばくね?
445 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 16:55:02.72 ID:Uz7U98dh
446 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:56:06.09 ID:d1Hy4G9j
ソニーの赤字で大喜びしてたゲハ民的には電機が軒並み赤字なのはどうなんだ?
447 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:56:18.92 ID:RmWoK0zq
見間違ってた
売り上げも8800億減るのか
もうだめかもわからんね
448 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 16:57:31.01 ID:SPGdlxS6
来週からの展望についてまとめろ
どの業種を売るか買うか教えろ
449 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:58:12.30 ID:EeNDZn10
三菱は?
450 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 16:59:49.66 ID:G8YcgXX8
>>442-444
>>422見れば少し気が楽になるかもw
451 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 17:00:45.39 ID:dS4nn7zn
五年はダメだとみた
452 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 17:01:20.27 ID:euiIT7zp
インフレ誘導しようぜ
最悪ジンバブエみたいになる可能性も無くは無いが、やって悪いことは無いだろ
453 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:01:38.52 ID:JDXUv0R8
公的資金投入か日銀が債権買うか、基幹産業だから必ず国が助けるだろうしそれでいいでしょ
454 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 17:02:11.59 ID:Ju6Yofmr
東芝と合体でおk
455 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 17:02:49.43 ID:uzGtGTkR
はやくソニー系とパナソニック系の2社に集約しろwww
456 すずめちゃん(東日本):2009/01/30(金) 17:02:59.11 ID:Ki1Owja4
解体しなきゃダメだろ。
寄生虫みたいな子会社が多すぎんだよ。
457 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 17:03:05.67 ID:qeluMKDx
>>454
赤字が1兆円になるだけだぞw
458 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 17:03:06.22 ID:rLb9tPb3
>>449
月曜
459 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 17:03:35.43 ID:U0WN9Qh2
ニートで景気と関係なくぼ〜っとしてられる奴が
ある意味羨ましい
460 すずめちゃん(東海):2009/01/30(金) 17:03:42.86 ID:SawXfy6v
空からお金バラまけばみんな金使うんじゃないか
461 すすめちゃん:2009/01/30(金) 17:03:52.07 ID:wYA23vKf
あー、あーー、あー。ごほんごほん。

ヒャ、ヒャハー?

ヒャッ、ヒャッハーーー!

ヒャッハー!!  ヒャッハーーーー!!!!!!!!!

準備おk
462 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 17:04:08.29 ID:hceDX/sS


7000円置くんとちゃうの????
463 すずめちゃん(栃木県):2009/01/30(金) 17:04:24.24 ID:e/nOH/uQ
日立「オラの実力はまだこんなもんじゃねぞ・・!!」
シャープ 「バカな・・・まだ赤字が増えていく!!!・・・3000億・・4000億・・」
トヨタ 「な・・・7000億だと!!?バカな!!信じられん!!」
シャープ 「トヨタ隊長の営業赤字1500億をはるかに上回っている!!!どうりでかなわないわけだ」
464 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 17:04:48.41 ID:qsRSjr8D
派遣「企業は内部留保を崩して俺達を雇え!」
465 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 17:04:49.26 ID:r/v70cgT
>>459
ニートレーダーが景気と関係ないと思うか?
466 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:04:53.78 ID:RZGdtaWF
>>455
重電やってないカスに合わせるのかよw お前バカだろwww
467 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 17:06:13.18 ID:U0WN9Qh2
>>465
だから限定してるやん
それでもぼ〜っと出来るやつだよ
468 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 17:07:12.75 ID:xCFdXDbE
第二次世界恐慌きてるね
469 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:08:48.35 ID:WK4ZzAMp
>>422
合せて1兆円以上赤じゃないか
もう利益剰余を食い潰す前に会社清算した方がいいんじゃないの?
470 すずめちゃん(新潟県):2009/01/30(金) 17:09:55.84 ID:6OOjDHap
日本影響受けすぎワロタ
471 すずめちゃん(栃木県):2009/01/30(金) 17:11:52.02 ID:e/nOH/uQ
あれ、これってもしかして「日立 世界ふしぎ発見!」終了するんじゃね?
472 すずめちゃん(東日本):2009/01/30(金) 17:12:35.18 ID:Ki1Owja4
規模がでかすぎて清算もできねーよ。
グループ全体で30万人以上も従業員がいるからな。
473 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 17:12:40.27 ID:FH8V3K9y
>>8
サムスンは国策企業だから、どんな赤字でも韓国自体が潰れないかぎり積極的なシュア拡大ができる。
その韓国も日本が支援するから潰れない。
全開はIMFを安易に活用して酷い目にあったから、今回の韓国経済危機は絶対にIMFを使わない。
在日勢力を利用して日本から資金を無償調達して、韓国は生き延びるんですね。
474 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 17:12:47.37 ID:euiIT7zp
インフレ誘導しよう
いままでデフレで実質的な賃上げ状態にあって、負担に苦しんでたのが緩和されるし、中国との為替
も改善されて国際競争力が上がり、円安誘導にもなる
さらに国や自治体の債務も軽減されるし、公務員も実質賃下げできる
いいことばっかりだ
475 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:13:17.24 ID:TTdWeue9
日立が潰れたら茨城終了か
476 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:14:31.80 ID:RZGdtaWF
>>475
日本終了だろう
477 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 17:14:42.10 ID:A97sVzvt
勧告私怨とかマジいみわからん

電気屋皆殺しにする気かと。
478 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:14:47.47 ID:HmNgnb14
>>473
ネトウヨに洗脳されすぎじゃねwおまえ
479 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 17:15:52.48 ID:qD5IdoW+
日立が潰れたら、電車作る会社がなくなって、通勤できなくなるジャマイカ
480 きんちゃん(北海道):2009/01/30(金) 17:16:12.48 ID:QMm3gXqw
一方オレオレ詐欺は数百億儲けた
481 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 17:16:27.66 ID:WeITsneb
B/S見てないがこりゃ繰延税金資産全額取り崩してるな。
営業で黒なんだから見た目ほどは深刻じゃないぞ。
482 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:18:03.28 ID:HmNgnb14
>>479
日立なんかなくったって他にいくらでもメーカーはあるだろう
つぶれてOKOK
483 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 17:18:50.08 ID:A97sVzvt
>>479
かわ(ry
484 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 17:19:06.31 ID:GU/949MR
これはマジで潰れるのか
485 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 17:19:07.31 ID:0wTFfxSA
アメリカ型経済っていうのはアリをやめてキリギリスにさせたんだ。
アリだと思っていたらいつの間にかキリギリス、社員たちは奴隷キリギリス。
楽して儲ける事しか考えられなくなった。
486 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 17:20:21.99 ID:lh1YHjFf
政府が資金投入か
487 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:20:23.76 ID:+BvdOkcd
>>481
見た目通りヤバイのはソニーだけだろ
何だかんだ日立東芝みたいにインフラやってるメーカーは強い
488 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 17:20:36.49 ID:wPUpm+BN
>479
通勤する必要が・・・
489 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 17:22:32.87 ID:7zjsn+Xr
不思議発見とサザエさんが・・・
490 すずめちゃん(長崎県):2009/01/30(金) 17:23:00.54 ID:2/tHeFfX
正社員の座に胡坐をかいて仕事をしないキリギリス正社員が腐るほどいるだろ?
さっさとリストラしろよな
日本にはアリしかいらねーんだよ
491 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 17:23:01.75 ID:Uo7EeDka
レイソルも売却か・・・
492 すずめちゃん(栃木県):2009/01/30(金) 17:23:27.37 ID:e/nOH/uQ
>>489
サザエさんはTOSHIBAだろ
493 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 17:23:29.02 ID:PjF9yNv4
97 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 16:39:38 ID:vpd6muDH
減る続ける日立の資本金

2009年  1兆5000億円
2008年  2兆2000億円  
2007年  2兆4000億円 
2006年  2兆5000億円
2005年  2兆3000億円
2004年  2兆2000億円    
2003年  1兆9000億円
2002年  2兆3000億円   
2001年  2兆9000億円  
2000年    3兆円 
1999年     3兆円      
-------------------------------

10年間で半分になってしまいました
長期視野の経営バンザイ。
494 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 17:23:31.44 ID:hceDX/sS

この木何の木気になる木が枯れちゃう><;
495 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 17:24:24.17 ID:ABhzXI/n
一概に日立っつってもでかすぎてどこが赤でどこが黒なのかわからん。
というか日立は赤垂れ流してる部門を捨てないのはなんで?
毎年毎年赤字出しやがって。
496 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 17:25:07.60 ID:1n9UqbCR
ざまぁwwwwwwwwwwwwwメシウマwwww
497 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 17:25:17.95 ID:LyS/Ccl4
>>481
解説kwsk
498 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 17:29:17.45 ID:rlvbSzn2
7000億の借金背負ったら人生どうなるやら
499 すずめちゃん(中国地方):2009/01/30(金) 17:30:23.31 ID:IpZ8ITWQ
日立は毎期赤字がデフォなので驚きもしない
500 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 17:31:57.35 ID:c9cx23tt
赤字出しすぎだろ(笑)
501 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 17:34:18.28 ID:6rrB6lop
>>481
この不況に乗じてしんどいフリしてるって事?
502 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 17:34:21.02 ID:uzGtGTkR
>>466
家電の話に決まってるだろ馬鹿wwww
今年はテレビやケータイ業界に大きな動きがあるかもな
503 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/30(金) 17:34:55.51 ID:3tsRA68C
TBSざまぁw
504 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 17:36:43.71 ID:traiyf3A
>>498
銀行が靴舐めるぞ
505 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 17:37:19.32 ID:EjRd4wcD
バロッシュwwwwwwざまぁwwwwwww
506 すずめちゃん(静岡県):2009/01/30(金) 17:38:13.89 ID:En7C16eo
赤字にすると税金戻ってくるしな
507 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:39:18.45 ID:vntlo76e
マスコミはよく欧米の金融は虚業だから駄目
日本のようにものづくりこそ正義みたいなことばっか
言うけど
アメリカや欧州よりも日経平均の落ち込みがひどいこと
がわかってんのかなあ
マスコミこそ虚業だと思うが
508 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 17:42:09.22 ID:+KEyHrhW
どーすりゃここまで経営悪化するの?
そんなに円高ってきついのかね?
509 すずめちゃん(関東地方):2009/01/30(金) 17:42:18.43 ID:xFoQW+9f
日立の製品って家に1つもねーや。
510 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/30(金) 17:42:35.47 ID:VXLWCcBu
日本終わるのかな
511 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 17:42:58.80 ID:euiIT7zp
>>507
日本が金融で儲けられるわけ無いから、製造業にしがみ付くしかないんだろ
カモの国だから
512 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 17:43:58.35 ID:uzGtGTkR
そしてマスゴミも未曾有の不況へ突入ですね
513 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 17:44:01.20 ID:7MEALsHk
胡座をかいてる上流どもが地に落ちる…
メシウマにもほどがある
514 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 17:44:01.71 ID:yNlztOe6
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
515 すずめちゃん(長崎県):2009/01/30(金) 17:44:02.55 ID:Ib+Y/x6K
>>499
セガみたいな企業だな
516 すずめちゃん(関東地方):2009/01/30(金) 17:46:10.01 ID:xFoQW+9f
日立の時価総額っていくらだよおい・・・。
517 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 17:46:20.73 ID:2fSD7pLM
東芝「赤字いくらよ?おいらっち2800億なんやけど〜wwwwww」
日立「7000億です」
東芝「・・・え・・・!?」
日立「です。」
東芝「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
日立「どうかしましたか?」
東芝「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
日立「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと景気が悪いだけです
  から^^」
東芝「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
日立「ちなみに予想は150億の黒字でした。」
東芝「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
518 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 17:47:37.71 ID:2fSD7pLM
間違えた

東芝「赤字いくらよ?おいらっち2800億なんやけど〜wwwwww」
日立「7000億です」
東芝「・・・え・・・!?」
日立「0.7兆円です。」
東芝「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
日立「どうかしましたか?」
東芝「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
日立「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと景気が悪いだけです
  から^^」
東芝「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
日立「ちなみに予想は150億の黒字でした。」
東芝「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
519 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 17:48:50.72 ID:VZcrl0Oo
>>495
家電さえ10年前にやめてれば6000億ぐらいはマイナスなかったんじゃね
今年だけで-1000億以上らしい
520 すずめちゃん(中部地方):2009/01/30(金) 17:49:01.94 ID:T92HD9f8
技術立国日本www
521 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 17:50:35.62 ID:2fSD7pLM
日立はエネルギー部門以外いらないんじゃないの?
522 すずめちゃん(熊本県):2009/01/30(金) 17:51:23.31 ID:Zrvb7TD2
日立の家電は頑丈でイイって親父が言ってるから
俺ん家の家電は全部日立製
523 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:52:20.93 ID:JDXUv0R8
 ” 特 器 ” 事業があるからつぶれんだろ
524 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 17:52:28.68 ID:Paznog+H
保有株式の評価損とかがでかい
525 すずめちゃん(四国):2009/01/30(金) 17:52:36.99 ID:lVpEYkt8
経常利益がすごい赤字なのか?
526 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 17:52:46.62 ID:WeITsneb
>>496
本業での儲けがあるんだから、実際の資金の流れは(C/F見てねえけど)
それほどまずくないはず。今回の損失は@一時的なものが多いしA実際に
お金が会社の外に出て行く類の損は少ない。資金ショートさえしなければ
最悪赤字垂れ流しでもBIG3のように企業は生き延びられる。

今回の税金費用はごくごく大雑把に言うと、国に早めに、多めに支払った税金(税金の前払い)が
大赤字になったせいで、将来取り戻せるかわからないから、それを損にしてしまおう
ということ。スマンわかりにくいな。

>>501
しんどいはしんどいけど、見た目ほどはやばくない。会計士が
「赤字?じゃあお前の持ってる資産は価値が落ちてるんだから
あれもこれも評価を落とせ!」とヒステリックにいうもんだから、
実態以上に一気にとんでもない大赤字になる。
527 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 17:54:55.15 ID:qsRSjr8D
>>526
逆にどこが見た目どおりかそれ以上にやばいか分かる?
528 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 17:57:11.81 ID:VZcrl0Oo
>>526
営業利益が赤字らしい東芝とどっちがやばいの
529 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:57:23.62 ID:nS2yN972
繰り延べ税金資産ってのは将来払う税金の前払いみたいな性格。
だから将来税金払う見込みがないと計上できないんだよ。営業赤字じゃないからそこまで酷くはないよ。
530 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 17:58:16.24 ID:Idn582rz
発表されるたびに上には上がいるな
531 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 17:58:28.99 ID:2fSD7pLM
日立と東芝の重電部門の推薦今年は人気落ちそう
532 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:58:39.92 ID:nS2yN972
>>528
企業体力からしたら東芝の方がヤバイ。有利子負債も多いし半導体は波が激しい。
日立は子会社が超優良だから。
533 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:59:03.50 ID:rJIkFY/5
>>527
SONY一択w
534 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 17:59:11.56 ID:yNlztOe6
ソニーのほうが全然やばいだろ
535 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 17:59:26.33 ID:CNjHdKaX
要するに保有資産の簿価が下がっただけ
家計に例えると、バブル崩壊で土地の値段が2000万→500万に下がって、
その年の家計簿に赤字1500万円と書くようなもの
…と拙い知識でしったかぶってみる
536 すずめちゃん(新潟県):2009/01/30(金) 18:00:03.22 ID:bislcAcA
メシウマ
537 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/30(金) 18:00:28.99 ID:xvtCZwAd
日立のwoooooooooooooってどうなの?
538 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:01:02.17 ID:nS2yN972
詳しく知りたい人は2/3の決算でCF計算書を見ればいい。
営業CFが黒なら大丈夫、営業CFが毎度毎度赤のところは非常にヤバイです。
539 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 18:01:15.68 ID:kRNTl5N0
大手電機子会社内定の俺はどうなっちゃうの?死ぬの?
540 すずめちゃん(広島県):2009/01/30(金) 18:01:32.66 ID:vTPUxx7L
液晶だとwoooは綺麗なほう
541 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 18:01:36.55 ID:fHjj9W5R
民間だと赤字ならボーナスないらしいけど日立はどうなん?
542 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 18:01:46.40 ID:VZcrl0Oo
>>532
なるほど

電機全滅じゃん
自動車の心配してる場合じゃなかった・・・
543 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 18:01:54.65 ID:2fSD7pLM
そうか、連結だとまだわからんのか…な?
544 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:02:31.08 ID:7VUsCv3+
決算を見て金融のほうがマシだと思ってるだろうけど
世界中で一時的に銀行は債権などの損失を
会計で計上しなくていいよとインチキしているだけ
545 すずめちゃん(茨城県):2009/01/30(金) 18:02:35.97 ID:09uHQy0P
今まで日本の企業での最高の赤字額っていくらだ?7000億ふつーにトップじゃね?
546 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 18:02:41.48 ID:7yjWZhg6
そこでスーパーひとしくんですよ
547 すずめちゃん(茨城県):2009/01/30(金) 18:03:22.73 ID:zF5DQXGT
NHKのニュースやってるけど酷いなw
548 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 18:03:50.76 ID:VZcrl0Oo
>>539
俺は本体だ・・・
しかも2000億以上赤字のどれか・・・
さらに低学歴だからマジオワットル
精神的にやばい
549 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:04:25.86 ID:/OJiPrNm
日本大丈夫か?w

今にも海に沈みそうな勢いなんだが
550 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:04:35.75 ID:nS2yN972
>>542
自動車に相当影響受けてるよ、電機各社。
いまの自動車って半導体はいってるハイテク製品のかたまりだから。
551 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:04:54.38 ID:yNlztOe6
>>544
というか銀行はいい加減法人税払えよと
552 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:05:10.03 ID:249Fr10k
日本経済完全におわた
553 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:05:42.07 ID:AbbuTGNm
こんなんでもHDD安くなるふしぎ
554 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 18:06:04.50 ID:WeITsneb
>>527
俺は上場企業の経理なんで、日立と似たようなことに
なりそうなもんだから中身がわかる。アナリストじゃないから
その辺はようわからん。

>>528
東芝のF/S一切見てないから何とも言えんけど、営業損益は
(まともな)企業の生命線だから、日立よりはまずいんじゃねえかな。
555 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 18:06:12.34 ID:1fJGk9y0
ここでリアル社員の俺が颯爽と登場
556 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:07:01.61 ID:nS2yN972
>>553
メモリもHDDも供給過剰だから。
キマンダつぶれたけどまだ何社か統廃合されないとおさまらんよ
557 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 18:07:10.15 ID:gk/GwDsG
ひとしくんの仕事ボッシュート目前wwwwwwwwww
558 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:07:15.70 ID:R9X7zPQb
『ふしぎ発見』のスポンサーを降りるなよ…
559 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:07:55.10 ID:qsRSjr8D
>>558
そういえばスポンサーが付かなくなったらその時間帯の番組ってどうするんだろうな
560 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/30(金) 18:08:56.05 ID:MZCcLXSZ
別に恨みは無いけど・・・

とっととつぶれてね
561 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 18:09:46.42 ID:pquKH3QT
なぜ俺は去年就活をしなかったのか
なぜあえて留年にむけてずるずる逃げたのか
562 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:11:06.71 ID:vQByu+bk
>>553
朝鮮人が通貨危機で火病って投げ売りしてるから
液晶、半導体、携帯、造船…半島が絡んだ事業で利益を上げるのは難しい
563 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:11:25.17 ID:249Fr10k
金融を虚業とか馬鹿にしてたけど、世界で一番の虚業だった日本w
日本株どんだけ割高なんだよwwww
564 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 18:13:17.32 ID:euiIT7zp
>>563
敗戦国の実質奴隷が楽に暮らせると思うなよ
565 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 18:14:05.61 ID:pJ5IxR6n
>>564
戦勝国の中国さまは
なんで日本より働かされてるんだよ
566 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 18:14:21.21 ID:jwbrnIIY
お前らもっと物買えよ

俺は節約するが
567 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 18:14:44.33 ID:pquKH3QT
早く戦争になぁれ
568 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 18:15:21.90 ID:euiIT7zp
>>565
東側だから
569 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 18:15:29.96 ID:2hbu0COO
日本の景気が一番やばくなりそうなのは何年後?
570 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:16:39.96 ID:32uSi7wo
ソニー、パナ、東芝に続いて日立もか・・・
571 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:17:07.11 ID:nS2yN972
>>569
今年だと思うけど。
アメリカの住宅がいつ下げとまるのかにすべてがかかってる。
572( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/01/30(金) 18:18:57.11 ID:98EdVQ/4 BE:23600276-PLT(12000)

日立、3000億近い営業益を確保するも、ルネサステクノロジに足を引っ張られ1000億円の最終赤字に

1 名前: すずめちゃん(福島県)[] 投稿日:2009/01/16(金) 01:59:42.67 ID:IopNpaMl ?PLT(12346) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/folder1_10.gif
<日経>◇日立、1000億円最終赤字 今期、半導体の需要急減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232038782/


日経嘘情報つかまされたのかwwww
てかこれで(日立or日経)社員が売り逃げしたとしたら酷いぞw
573 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 18:19:40.35 ID:hhcjhMDU
東大閥の企業がだめないい例
経営の才、まったくなし
574 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 18:20:02.12 ID:OnOh6m3z
今年の年末は面白そうだ
575( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/01/30(金) 18:20:20.17 ID:98EdVQ/4 BE:25285695-PLT(12000)

って営業利益は黒字じゃん…
グループの株の持ち合い?
576 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 18:20:57.85 ID:Zq7gRTC+
>>37

東芝と日立に見る「うさぎと亀の関係」 日本を代表する両社が高ROE戦略で明暗
http://moneyzine.jp/article/detail/113887

米国のサブプライム問題に端を発した金融危機は、とうとう実態経済まで伝搬してきました。
日本では2四半期連続でGDPがマイナス成長になり、いわゆる「不況」に突入しています。経済活動が落ち込むと、いわゆる「選択と集中」を行い、ROEを高め株主価値を高めようとした企業が不振に陥っているように思います。「選択と集中」の意味をもう一度考えてみます。


著者:課長 今調査役(カチョウ イマチョウサヤク)

大学院で物理学を志すも途中、島耕作にあこがれ金融業界へ。本職は債券市場と計量分析のアナリスト(自称調査役)であるが、お金の流れを追う過程でマクロ経済、
株式、商品、アセットアロケーションなどを学び、株の銘柄選択以外すべてに通じるマルチアセットアナリストとして、多方面で活躍(予定)。日本人として日本人の資産をいかに有効利用するかを生涯の目標とする。

好きな言葉 「潮が引いたとき、誰が裸で泳いでいたかがわかる」


マルチアセットアナリスト(笑)として、多方面で活躍(予定)。(笑)
577 すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 18:22:46.84 ID:aKGsoO17
まさかHGSTがグループNo.1になる日が来ようとは・・・
578 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/30(金) 18:24:46.39 ID:886DJLxh
数年前トヨタの純利益が一兆円ですげーすげー言ってたから
日立の7000億はやべぇんじゃねぇのか・・・
579 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 18:26:15.40 ID:TKDH/2NH
7000億円っていくら?
580 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:28:09.50 ID:poySjeam
>>531
むしろ重電は人気でるでしょ
去年の採用半導体が一番多いだろうからあれがかなり減るだろね
581 すずめちゃん(福岡県):2009/01/30(金) 18:28:57.70 ID:euiIT7zp
>>579
ANAが丸ごと買えちゃう
582 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 18:29:19.09 ID:K5LpYz6A
大丈夫なのか?これ
583 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:31:56.93 ID:/OJiPrNm
2008年3月、技術的な改良に伴い、HD-EVDへと名称の変更が発表される。新たなHD-EVD再生機は2008年末に発売される予定で、
価格は1000元(約1万3653円)程度と予想される[3]。また、NNA ASIAによると、業界内では悪あがきとの声が強いという[4]。



もしかしてレッドレイってこれか?w
584 すずめちゃん(群馬県):2009/01/30(金) 18:33:21.40 ID:mgtZ3gjE
勝ち組富士通くらいだな
585 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:33:29.34 ID:J3R2qnfp
こういうご時世だとやっぱインフラが強いな・・・
586 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 18:34:31.19 ID:QqecGnjk
所員だけど質問ある?
587 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 18:39:11.92 ID:Gf0HECk1
>>586
社内の雰囲気どう?
588 すずめちゃん(奈良県):2009/01/30(金) 18:39:44.03 ID:Jl7RTcds
営業利益はプラスなんだな。
589 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 18:47:47.57 ID:yJpWFcbI
後は三菱とシャープと富士通くらい?
590 すずめちゃん(東海):2009/01/30(金) 18:51:14.29 ID:gHfpgFCY
まだ資本金が1.4兆ある?
7000人調整するらしいが…
恐慌だし今後黒字出すのは難しいだろ。
ジリジリ資本金減らすしかない。
でか過ぎる。
591 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 18:51:21.89 ID:DHo2PN7F
ルネサス倒産すんの?
592 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/30(金) 18:51:47.75 ID:kdaSMETI
>>589
パナもまだ
593 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:52:06.82 ID:LtTL5VZP
原発20個くらい売れれば問題ない
594 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:52:09.59 ID:CBbzT0FE
サブプライムの直撃受けた欧米の銀行並みのダメージじゃねーかw
595 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:53:29.91 ID:WwFT07La
>>1
ドバイかなぁ?
596 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:53:39.81 ID:GrmkpTlI
>>580

電力・産業システム   
連結売上高:3兆5,681億円(08実)→3兆2,300億円(09予)
連結営業利益:1,384億円(08実)→70億円(09予) 
営業利益率 0.2%

人気が出るかな?

※発電機器、産業用プラント、自動車用機器、エレベーター、鉄道車両、建設機器など
597 すずめちゃん(福島県):2009/01/30(金) 18:54:10.05 ID:vqvRHW28
トヨタより酷いとか
598 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 18:54:38.32 ID:7LrOjG6Z
アメリカが無駄遣いしてくれてたから世界経済が好調だったのに
アメリカが節約生活とか始めたらどうなっちゃうの?
599 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:55:37.94 ID:6G25m/wa
お茶の水のデカいビルを取り壊してるんだけど、あれはどうなるんだ
更地にして売っちゃうの?

建て替えるの?
600 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:55:38.59 ID:Tf+pi1J8
 ウチは プラズマTV、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、ひげそりが日立製。
601 すずめちゃん(静岡県):2009/01/30(金) 18:56:33.88 ID:6p2Tdz9V
プリウス万歳
602 すずめちゃん(山形県):2009/01/30(金) 18:56:45.08 ID:5hvpOp+1
日立って好景気でも不景気でもいつも赤字じゃん
何を今更
603 すずめちゃん(奈良県):2009/01/30(金) 18:57:16.66 ID:Jl7RTcds
>>598
君、賢いな。
それを知ってるんなら他人に聞かなくても、売り先が無くなって生産過剰になってパイが縮小って気付いてるだろ。
趣味悪いぞw
604 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 18:57:56.73 ID:Ib+Y/x6K
>>602
今回はレベルが違うだろw
立ち直れんのか、これ。
605 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:58:14.57 ID:nlZCpyE8
どうせなら仕事できない正社員に退職してもらえばいいのに
606 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 18:59:49.42 ID:6Ud/Uq50
日立の製品なんてHDDしか持ってねぇよ
607 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 19:00:53.01 ID:DHo2PN7F
>>602
そうだな
黒字になったらニュースにすべきだな
608 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 19:02:02.91 ID:3uXHNtIq
日立はモーターが良いって言うから洗濯機と掃除機を買った。
今まで30数年生きて来て初めて日立製品を買ったよ。
日立や東芝・三菱・富士通とかって家電じゃ二流以下だろ?
重電や半導体・システムエンジニアリングとかで稼いでるんじゃないの?
本業がダメじゃ家電やAV・パソコンなんてやってる余裕ないんじゃね?
609 すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 19:02:52.07 ID:9fh9nWEM
うちも探したんだけど日立の製品がなにもないんだよね
我が家には人気ないみたいだw
610 すずめちゃん(茨城県):2009/01/30(金) 19:04:40.58 ID:uvZk2BVk
やっぱ白物はパナか東芝だよな
611 すずめちゃん(茨城県):2009/01/30(金) 19:04:48.00 ID:T/fuVWMB
日立は原発作ってがっぽがっぽ儲ける
612 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 19:05:15.45 ID:QqecGnjk
>>587
変わらんなぁ…
うちの会社って村社会でリーダーシップもってる管理職は皆無w
製品作るにしても結局総花的になって
選択と集中は丸で出来ず。
もう下が躍起になって売り上げてもこうなるからモチベーションはだだ下がり…
613 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 19:05:38.10 ID:SZhTLbsp
四季報見たが、利益剰余金の半分が飛ぶ計算なのな。
614 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:09:07.27 ID:/OJiPrNm
純利益が半期で1兆4000万もあったってこと?
615 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 19:13:22.05 ID:KBeaRdly
大丈夫だぁ〜
616 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 19:14:16.79 ID:Uz7U98dh
>>602
それで何で成り立ってんだよw
617 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 19:14:27.15 ID:8srmga8/
デスメタ相場だね。
618 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/30(金) 19:16:20.11 ID:Vi/4EIQj
>>608
それ何故か良く言うよな。
うちも掃除機と洗濯機日立だわ。
でもモーター以外の部分が気に入らない。
619 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 19:17:33.50 ID:jFuKCu75
「ふしぎ発見」が気になる木
620 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:18:09.98 ID:S5MdVHrZ
>>304
頼む詳細をくれ
すぐアマゾンに注文するから
621 すずめちゃん(静岡県):2009/01/30(金) 19:18:57.94 ID:lYLB30q3
つか赤字ってなんだ?

営業利益とか全部ひっくるめた今期の決算で計上する数字が赤字ってことなのか?
622 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 19:20:21.81 ID:nlZCpyE8
>>612
期限ギリギリで丸投げしないで下さい
623 すずめちゃん(西日本):2009/01/30(金) 19:20:55.15 ID:kbOuKyaY
>>612
カイゼンとかしないの?
624 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:21:13.44 ID:tgyZM8EY
株の評価損による赤字計上だから、余剰金は飛ばない
625 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 19:22:32.81 ID:HX/g57tz
日立でこれで、トヨタが4000億ってまだ修正するって事?
626 すずめちゃん(岡山県):2009/01/30(金) 19:22:44.31 ID:VyiYQpgO
売上高−売上原価=売上総損益
売上総損益−販売費及び一般管理費=営業損益
営業損益+営業外収益−営業外費用=経常損益
経常損益+特別利益−特別損失=当期純損益
627 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 19:25:02.02 ID:+t1YzE87
営業利益は黒字じゃん

株価の値下がりを折り込んだだけだろ?
628 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 19:25:53.29 ID:Z266ro8g
日立、7000億円の最終赤字に HDD事業は営業黒字
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/30/news114.html

sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
629 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 19:33:14.35 ID:ADEqfMmB
>>605
ほとんどいなくなるだろ
630 すずめちゃん(宮城県):2009/01/30(金) 19:39:20.90 ID:2fSD7pLM
>>620
石黒正数の短編
「PRESENT FOR ME」
631 すずめちゃん(中部地方):2009/01/30(金) 19:39:44.72 ID:Y13K1qGV
松下と日立さえあればいい
632 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 19:41:58.61 ID:8srmga8/
日本企業で1兆円近い赤字出すところが出てくるとはな。
ダイエーが潰れたときって赤字どんだけだったっけ。
633 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 19:58:07.70 ID:S6hne+/0
東芝の2800億もすげえと思ったが7000億は半端ないなwwww
634 すずめちゃん(アラビア):2009/01/30(金) 20:05:36.79 ID:p4lX83PF
ソニーさんもびっくりですぞ
635 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 20:10:16.69 ID:HmNgnb14
>>634
ムックも経済の事とか気にするんだな
636 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 20:11:10.12 ID:Uz7U98dh
>>635
モップが売れなくなると困るからな
637 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 20:14:26.27 ID:51Afwbhb
>>636
売れたら売れたで身を削る思いをするのか
638 すずめちゃん(京都府):2009/01/30(金) 20:18:04.57 ID:Lu81PkyX
定額給付金2兆円を大企業の赤字補填すると景気よくなるかな
639 すすめちゃん:2009/01/30(金) 20:18:26.85 ID:R5Ew5Ay2
奈保子のからまん棒?
640 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 20:19:53.86 ID:SjLCT3lz
何だこっちにスレがあったのか・・・
日立勤務の俺参上!!!
641 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 20:21:20.59 ID:Uz7U98dh
>>640
何か一言感想を言ってけ
642 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 20:23:35.84 ID:GgetJKWx
売り込む株がない
643 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 20:24:48.26 ID:HVJpQfCZ
減税しなくても法人税がモリモリ減っていくでござるの巻
644 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 20:24:51.34 ID:SjLCT3lz
>>641
笑うしかない。
正直、一番可愛そうなのは今まで日立を信じて頑張ってきた
完全に日立色に染まった社員だな。

俺なんかは入ったばかりだから、そんなに感慨深いものでもないし。
645 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 20:24:55.19 ID:LJVlv4rv
>>627
販管費にいれる勘定を、げほんげほん

営業外費用が多いからしかたない!俺様の本業は絶好調だ!
646 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 20:28:09.98 ID:HmNgnb14
>>644
電機って年がら年中赤字リストラ出向分社化ってイメージあるけど
いまだに日立に染まるとかそういう風土なんだな。
647 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 20:29:01.22 ID:DudQvKI6
ちょっと待てよ。
もしかして、今年度、日本企業で一番赤字出してね?
トヨタに勝った!!やったー?
648 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 20:30:59.04 ID:s3BL+PfP
日立株を持ってる奴、即死。月曜はどうなるんだ?
649 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 20:31:44.20 ID:T0CtzWHg
4−6月期も間違いなくヤバイしマジで潰れる大手も出てきそう
650 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 20:31:45.73 ID:SjLCT3lz
>>646
何十年も勤めてたらそうなるんじゃないかな?
2010年には日立創立100周年なのに・・・

99年で潰れたりしてなw
NECとか富士通とか赤字なの見て日立も赤字なのは分かってたけど、ここまで酷いとはな。
651 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 20:32:06.72 ID:HVJpQfCZ
0.7兆円だな
652 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 20:33:43.74 ID:Bz9jU8d4
父親も母親も日立製作所だった
653 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 20:34:59.08 ID:undMW8e9
>>576
>島耕作にあこがれ金融業界へ。
この人のレベルはこの一行に現れてるな・・・
654 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 20:39:56.68 ID:1Xv6Iqmf
ここまでHiサターン1件。
655 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 20:42:49.79 ID:TyQkFivF
茂原は?茂原はどうなっちゃうの?
656 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/30(金) 20:50:34.05 ID:n79vCzfn
やばい情報は週末に出すに限るな。
657 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 20:52:19.39 ID:NSXnxikv
>>652
リア充ざまあw
658 すずめちゃん(三重県):2009/01/30(金) 20:56:23.90 ID:FbXiJlhR
>>616
軍用と原発
659 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 20:56:46.05 ID:nS2yN972
法人税が減るのは今年だけじゃない。法人税法上の損金は繰越なので
銀行みたいに利益出てもしばらくは払わなくていいのだよw
660 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 20:58:24.99 ID:nS2yN972
TVなんかはとっくの昔に辞めるべきだった。
パネルだけでなくて本体ごとね。
デジタル家電は寡占が著しいから負けるとどうにもならんのだよ
661 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 21:01:56.42 ID:BHlDth8D
>>628
正直びっくりだわ
662 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 21:21:59.14 ID:zCBROsPW
俺日立内定者なんだけど・・・
663 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 21:36:12.33 ID:undMW8e9
>>657
うちも両親日立だが、それがリア充とどう結びつくんだ?
664 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 21:38:08.21 ID:aHuHRXK3
日立落ちてNTT入ってよかったわ

今リクルータやってるけど今年NTT人気すぎわろた
665 すずめちゃん(山陰地方):2009/01/30(金) 21:39:42.16 ID:FYgMb0yx
こんなことになる前に転職しといてよかった
メシウマ!
666 すずめちゃん(チリ):2009/01/30(金) 21:45:39.70 ID:khRxzPTT
東芝の株どう処分したらいい・・・
667 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 21:47:16.57 ID:4VI2K4Dz
>>666
今すぐ処分するか、10年くらい寝かせとけ。
668 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 21:48:35.31 ID:QAScdBty
重電メーカーに行きたいけど、今年は人気高そうだ。受かる気がしない。
669 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 21:51:34.47 ID:DJuW+gyT
7000億ってなんだよw
670 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 22:02:45.61 ID:62dsUpzG
さすが日立、電機産業界じゃぶっちぎりのトップだw
ライバルはトヨタくらいだなw
671 すずめちゃん(香川県):2009/01/30(金) 22:09:09.28 ID:Gu0TCwsx
破綻も已む無しだな
672 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 22:11:31.26 ID:TS/ghES0
>>662
サビ残の世界へようこそ
673 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 22:12:34.84 ID:SjLCT3lz
さて、俺も転職するかなw
674 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 22:12:56.84 ID:VH7vwfel
東芝にも勝てず 三菱にも勝てず
営業赤字にも特別損失にも恥じぬ 丈夫な面の皮を持ち
反省はなく 決して検証せず いつもお前が言うなと言われている
決算対策に有望子会社と 土地と多額の証券を売り
あらゆることを全体を視野に入れずに よく考えず理解せず約束したことは忘れる
茨城の北の外れの小さな木造の小屋を自慢し
東に病気の原発あれば行って数値を捏造してやり
西に疲れたクラリオンあれば行ってその赤字を負い
南に死にそうなプラズマ工場あれば行ってこわがらなくてもいいといい
北に軍事増強する中国あれば、新幹線技術を差し上げますという
身内の不祥事には目をつぶり赤字の決算は見てみぬふり
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず
頼りにもされず
そういう会社に
我が社は
なりたい
675 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 22:15:20.90 ID:lCvP2pkX
日立が潰れたら日本が潰れるって言うよね
676 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 22:15:30.48 ID:vASnQycj
業界再編思惑 絶好の買い場がキタコレ
677 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 22:16:19.07 ID:N3aQot9i
PC関連は日立最強なのに
678 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 22:17:05.67 ID:TS/ghES0
>>675
グループで30万はいるしね
679 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 22:18:23.29 ID:Nm/Pc9br
日立ができると近くの病院に精神科ができるってきいたけど
680 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 22:19:17.92 ID:Qfw70XHD
さすが日立だ、東芝とソニーを足しても追い付かないぜ
681 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 22:19:41.72 ID:o7osnNRU
為替で赤になるのって赤字価格で売っているって事?
682 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 22:20:55.53 ID:1MOfoJx2
富士通、日立、NECといった日本の代名詞的ハイテク企業郡
これらは体質的問題でもう未来は暗いでしょう
ああいった大企業然とした体質企業は長らく業績も低迷しているのに何故だかああいう姿を目指す企業が多いことが解せません。
目指すべきは彼らが一番輝いていた70年代頃の体質ではないでしょうか。
683 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 22:21:08.19 ID:nlZCpyE8
>>679
日立の職員が自殺してもニュースにならない不思議
684 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 22:30:15.85 ID:DHo2PN7F
なんで潰れないのかわからない
685 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 22:33:19.68 ID:7MDeLfh0
>>679
日立だけじゃないよ
大きな会社が何社かあるような所には精神科の病院はあるよ
686 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 22:36:15.91 ID:EAuVD3MH
すべてを地球のためにとか言ってる場合じゃないな
687 すずめちゃん(関東):2009/01/30(金) 22:38:04.53 ID:3Df+0jxx
日立の携帯で記念かきこ
これは茨城県吹っ飛ぶな
688 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 22:39:07.38 ID:DudQvKI6
営業黒字なのがせめてもの救いだな
689 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/30(金) 22:40:25.71 ID:vWLetht7
世界ふしぎ発見もう終われよw
茹でタマコかキノコが死ぬまでやるつもりなのか?
690 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 22:47:42.67 ID:0v6v7IAE
みんなで下方修正すれば怖くない。
691 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 22:49:09.44 ID:ezXZJY/T
この状況をエロゲに例えると、ToHerat2ADの売り上げが好調だったけど、中身が糞だったので信者が逃げ、
挽回するためにメギドを発売したらそれが大コケで後が無いLeaf状態
692 すずめちゃん(三重県):2009/01/30(金) 22:52:02.99 ID:1ULkVO2w
世界ふしぎ発見はどうなるんだ?
野々村の仕事が皆無になるじゃないか!
693 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 22:52:28.26 ID:SjLCT3lz
月曜日が楽しみです。
7月頃は、株価が3月に向けて二倍になるとかマジで言ってたんだぜ。

まぁ、それを信じて買った奴がいるかどうかは別として。
694 すずめちゃん(関東地方):2009/01/30(金) 23:14:56.49 ID:C2Bwi1g0
===本体===                 
日立製作所                        
===御三家===                ===老中===  
日立化成,日立金属,日立電線,              日立建機           
===新御三家===
日立ハイテク,日立キャピタル,日立マクセル
===御三卿===
日立ビルシステム,日立工機,日立DENSA
===メーカー系===  
日立プラント, TCM,ツール,エンジニアリング,産機システム,アプライアンス,
国際電気,クラリオン,新神戸電機,粉末治金,日立機材,日立ディスプレイ,
日立オムロン,ルネサス,日本AE,メディコ,GST                        
===商社,物流,不動産===        
日立物流,ライフ,コンシューマ,先端エレ
===SI系===              
日立ソフト,日立情報,日立SAS,    
===名前が日立 ===      
日立造船
695 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 23:14:59.42 ID:AtLbaFID
これでもまだ、東大卒じゃないと社長になれないとか、社内消防隊経験者や組合経験者じゃないと幹部になれないとか、もういいかげんにしろ。
696 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:18:36.72 ID:JDXUv0R8
>>695
おまえらが大好きな理系じゃなきゃ出世できない会社だよ
697 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/30(金) 23:22:59.92 ID:F9Y6TPxY
日立は潰れてもいいけど、ソニーだけは公的資金注入しても助けて欲しい。
698 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:23:32.30 ID:eEeDMQz6
こんなに赤字出して、よく潰れないな
699 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 23:24:17.64 ID:jUZ9a0ME
なんじゃこらああああ
マジで潰れんぞこれ
700 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:24:20.69 ID:1ARvfRi1
===本体===                 
日立製作所
===救世主===
日立グローバルストレージテクノロジーズ                        
===御三家===                ===老中===  
日立化成,日立金属,日立電線,              日立建機           
===新御三家===
日立ハイテク,日立キャピタル,日立マクセル
===御三卿===
日立ビルシステム,日立工機,日立DENSA
===メーカー系===  
日立プラント, TCM,ツール,エンジニアリング,産機システム,アプライアンス,
国際電気,クラリオン,新神戸電機,粉末治金,日立機材,日立ディスプレイ,
日立オムロン,ルネサス,日本AE,メディコ,GST                        
===商社,物流,不動産===        
日立物流,ライフ,コンシューマ,先端エレ
===SI系===              
日立ソフト,日立情報,日立SAS,    
===名前が日立 ===      
日立造船
701 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 23:24:53.45 ID:OUnEZ69a
税金投入フラグだな
702 すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 23:25:08.75 ID:9dznLLzA
日立のプラズマ好きなんだけどなあ。50インチフルHDが他社より10万安くて
703 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/30(金) 23:25:13.25 ID:aQV4LnSI
世界ふしぎ発見から下りるなんてことになったら泣く
704 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 23:26:54.43 ID:/uG7L7Xs
月報所員切れよ
705 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 23:27:04.34 ID:AtLbaFID
>> 696
おれ所員だけど、いいかげんに経営のプロを社外から呼んできてほしいと思ってるよ。
マネジメント職が理系とか、ひど過ぎる。
正社員が首きられて、部長とか本部長の愛人同然の派遣庶務担当が残るとかあり得んわ。。。
706 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:27:43.85 ID:N/Q4CoRK
どこも仕事してないのに給料貰ってるおっさんが多すぎなんだよ
もう大手は大幅リストラして業界再編しかない
707 すずめちゃん(中部地方):2009/01/30(金) 23:31:16.28 ID:gfEKfrEd
>27 : すずめちゃん(山口県):2009/01/30(金) 15:14:57.49 ID:lhi3SXA+
>日本の企業はよってたかってもサムスン一社に勝てないな
ダメ、サムスンも逝っちゃいそうです
2008年12月期の営業利益
サムスン2635億円
LG   798億円
東芝  2380億円
日立  3445億円
ソニー 3744億円
ヨタ2兆2703億円

全部逝っちゃってるんだからサムスンだけ逝かないわけがない
2億営業利益あったトヨタでさえ逝っちゃう状況。液晶や半導体で他社をつぶそうとしたサムスンはもっとやばい
日立はもっともっとやばい
708 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 23:33:49.05 ID:akB5xATU
働いて損するなら寝といた方が得だったってことか。
自分のした仕事を全否定w
709 すずめちゃん(中部地方):2009/01/30(金) 23:35:14.40 ID:gfEKfrEd
我が愛知より先に茨城が逝きそうだな
710 すずめちゃん(関西):2009/01/30(金) 23:35:53.27 ID:04mcOiVi
マクセルどうなるの?
711 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 23:36:17.45 ID:Mqyc2kCr
日立子会社内定の俺はどうしたらいいの?
死ぬの?
712 すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 23:36:24.35 ID:Sijtwzmp
日立は言うほどヤバくないぞ
713 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 23:37:29.84 ID:vAxGgzkl
このままだと法人税収入15兆円が消える
代わりに公務員税を導入して穴埋めをすべき
714 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 23:37:41.98 ID:i71EUvYI
>>712
なんで?
715 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:37:55.83 ID:5i3eDY33
Woooooooooooooooooooooooooooo
716 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 23:38:13.29 ID:Ti3LJMOt
日立は技術者を大事にするらしいけど
製品はロクなのが無いな
717 すずめちゃん(dion軍):2009/01/30(金) 23:38:24.01 ID:uDkIumID
ルネサスの中はピリピリムードだぜぃ
718 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 23:38:49.56 ID:jUZ9a0ME
>>711
日立化成ならまだ大丈夫
719 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:39:14.00 ID:y/8DPJ9q
日立って普通に数年に一回は兆レベルの赤字だしてると思ったけど
720 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/30(金) 23:40:16.27 ID:Mqyc2kCr
>>718
そんな優良じゃねえよ
オワタ\(^O^)/

内定取消は騒がれるから、試用期間中に解雇される気がする
721 すずめちゃん(関西地方):2009/01/30(金) 23:40:51.11 ID:Uz7U98dh
>>720
それ余計酷いなw
722 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 23:41:27.53 ID:wzKAG6W4
また赤字は日立は
723 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:41:47.53 ID:y/8DPJ9q
就職したい企業ランキングで日立が1位だったと思いますが、
理由を教えて頂きたいです。
インフラ事業をやっているかららしいですが、日立の業績は赤字
にも関わらず、人気があるのでしょうか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3864587.html

「石橋を叩いても渡ら無い」と云われるほど堅実な経営姿勢です。
今3月期の決算は700億の赤字とか報道されていますが、これぐらいでビクつく様な会社ではありません。
 過去にも赤字決算はありましたが屋台がぐらつく事はありませんでした。
広い分野の製品(系列を含めて)を製作しているので立ち直りも早いのです。


700億だったわ
でも今回は7000億か
724 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(長野県):2009/01/30(金) 23:42:51.42 ID:XTdt4HkG BE:503626166-PLT(12038)
なんか、最近は桁が凄すぎてイマイチ実感沸かない。
725 すずめちゃん(千葉県):2009/01/30(金) 23:45:57.47 ID:jUZ9a0ME
どうする?もう1つHDDメーカー買収する?
726 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 23:46:06.34 ID:gxNkv8xQ
>>714
グループごとに黒字の所と、赤字の所があって赤字の所が
今回ひどいみたい。(黒字の所も今回やや減らしてるけど。)

だから、7000人の削減の記事を良く見るとも赤字の所からやっているよ。
727 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 23:47:10.28 ID:CXJImRhD
どこも下がってるけど退職給付みたいに会計基準が大きくかわったの?
728 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 23:48:39.18 ID:i71EUvYI
>>726
つうか赤字のところ切るんじゃなくて、無能な奴を切れよ。
図体でかいだけで学歴だけいい馬鹿が沢山いそう。なんか公務員体質って感じ。糞
729 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 23:50:10.44 ID:Q3CL4OBM
世界不思議発見のスポンサーの日立が降りたらどうなるんだ?
番組縮小で「日本不思議発見」ってか
730 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/30(金) 23:51:13.19 ID:ZnQEKgqy
堅実な経営姿勢かもしれないですが、これだけ赤字になったのは大問題ではないですか?むしろ裾野が広いことが経営上の足かせになってませんか?
会計上は、利益剰余金で7000億強の赤字をカバーできるかもしれないですが。。。

731 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:51:30.83 ID:y/8DPJ9q
>>728
想像だけで批判する底辺ワロタw
732 すずめちゃん(愛知県):2009/01/30(金) 23:52:40.75 ID:Q3CL4OBM
中卒の職人の俺歓喜ww
手に職さえ持ってればいくらでもおよびがかかるぜ!
733 すずめちゃん(catv?):2009/01/30(金) 23:52:52.15 ID:BUv9Qt58
カメ型の日立は不況ではウサギ型の東芝より強いとか言ってた
なんちゃって評論家の方は今頃何してるのかな
734 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:53:13.60 ID:zhP/AfUb
>>712 そのとおり。売上10兆円あるから、利益を出そうと思えばいつでも出せる。
735 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:53:16.09 ID:T0CtzWHg
>>731
その手の奴見ると溜息しかでない。2ch全体で多い人種だけど
736 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/30(金) 23:53:36.00 ID:Jq5ra8nx
  HITACHI
Expire The Next.
737 すずめちゃん(関東地方):2009/01/30(金) 23:54:20.39 ID:C2Bwi1g0
>>720
上のテンプレに入ってるとこ?
738 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:54:42.93 ID:zhP/AfUb
>>723 株主軽視して、税金も払わない。
従業員に優しいということだ。
739 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:55:55.20 ID:IehhCfCu BE:362297546-PLT(12000)
740 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:56:22.27 ID:y/8DPJ9q
>>735
「派遣村(笑)」とかにいっぱい居そうだよねw
741 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 23:56:37.80 ID:i71EUvYI
>>731
うちは黒字ですが。。。。?7000億も出す会社より無能な会社なんてねぇだろw
742 すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 23:59:30.19 ID:QdnhEWli
為替差益の会計上の減収だからな ホントの経営状況は正直わからんわ

743 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:01:10.08 ID:0wGTPdj0 BE:603828858-PLT(12000)

でも日立の福利厚生って異常だよな。
グループにもよるんだろうけど。
744 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:02:55.81 ID:4ZUOdMK1
>>741
半分は円高の所為だから
そういじめんなよ
円高さえもとに戻れば、トヨタもホンダもパナソニックもソニーも東芝も
それなりに黒字なんだよ

まぁ、日立だけは円高だけじゃないけど
745 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:03:38.61 ID:6GwaR5fA
親が日立で働いてて結構儲かってる部門っぽいけど
大丈夫なのか。これはどういうことなんだ
一転7000億の赤字って一転ってレベルじゃねーぞ
746 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:04:57.00 ID:5L1Urv6v
>>734
やっぱりリストラでですか?
747 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:05:35.28 ID:0wGTPdj0 BE:271722863-PLT(12000)

もし日立が潰れるとしたらその前にもっと格下の企業が潰れてるよ。
748 すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 00:06:56.21 ID:12MZLbJS
しかし株価暴落しないな。
これは底か?
749 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:07:27.50 ID:8bc1cZbZ
>>739
おまえヒタチだったのかよ。メーカーの給料であんな浪費して大丈夫なのか?
750 すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 00:07:55.38 ID:4Toy+/kD
>>745
そんなら重電かな
751 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:08:12.28 ID:0wGTPdj0 BE:845359687-PLT(12000)

>>749
大丈夫じゃないよ。
嫁の給料で食いつないでるよ。
752 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 00:09:35.90 ID:+yV8jsMk
>>748
そうそう。こういう最低なニュースを最も軽傷ですむ週末に出してきている所をみると
上に持って行きたいのかもね。このセクタは下がるだろうけどね
753 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 00:13:57.08 ID:ZjjsA3Wg
日立系列の会社8年前に辞め今は公務員。
会社のHPで平成20年度の中間決算広告見たら、経常利益△37%w

     m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
754 すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 00:15:05.15 ID:INUac8WL
お手洗いのキャノンがしぶといな
755 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:15:41.01 ID:4ZUOdMK1
>>745
日立もこないだかなりの黒字予想から一転
1000億の赤字って予想に訂正したパナソニックも発表が10月以来だからな
円も今や90円割り込んでるし、そりゃな
トヨタやソニー、東芝は毎月のように訂正出してるから
まだ株主にはやさしいよ
756 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 00:18:55.96 ID:35rnBZV3
>>755
株主っつうか、従業員にやさしい会社だわな。
準公務員といっても、過言じゃない。
757 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:20:58.08 ID:0wGTPdj0
>>756
このご時世で珍しく組合が強いからな。
758 すずめちゃん(関西地方):2009/01/31(土) 00:23:19.95 ID:EpPCaKdD
>>751
嫁さんは仕事何やってるの?
759 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:24:15.38 ID:4Djp8tT7
第二次朝鮮戦争の特需で復活するさ。
760 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:24:34.81 ID:0wGTPdj0
>>758
製紙会社の受付。
761 すずめちゃん(関西地方):2009/01/31(土) 00:25:54.25 ID:EpPCaKdD
>>760
じゃあ大丈夫そうだな
762 すずめちゃん(東日本):2009/01/31(土) 00:26:37.17 ID:KqN2pPqr
7000億はワロタ
野村が5000ぐらいだったっけ
これはトップ狙えるな
763 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:29:43.82 ID:0wGTPdj0
>>761
え、何がだよ。
金銭的には毎月辛いけど・・・。
764 すずめちゃん(関西地方):2009/01/31(土) 00:31:54.26 ID:EpPCaKdD
>>763
じゃあフィギュア買うなよw
765 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 00:32:23.68 ID:z4pDtb2g
>>763
主婦売春だけは、させるなよ。
俺は、一年半ほど前にチョット暴露したけど。
766 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:33:39.62 ID:8bc1cZbZ
>>765
そういや日立って主婦売春で有名なんだよな。
いやそれは東芝だっけ?
767 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/31(土) 00:34:56.15 ID:vJsOZITs
今半導体関連IR見てたんだけど
信越化け物過ぎワロタ
768 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:36:06.58 ID:GNWozClL BE:181148562-PLT(12000)

>>764
最近買ってないよ。

>>765
暴露って?
769 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 00:39:23.81 ID:PEdNY88r
まぁ重電系はこれからは厳しいわな
案外弱電系が強いかもね
770 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 00:40:19.50 ID:z4pDtb2g
>>766
過去ログと当該レスだけ記すよ。

お前らも内部告発できそうなネタなんか握ってないの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1183196379/l50

721 名前: アイドル(アラバマ州) [sage] 投稿日:2007/07/01(日) 19:45:00 ID:FZm61D1n0
>>710
> 後半が意味不明だな
> ゴルフボールってなんかの暗号?

ごめんよ。リーチが悪くって、切れっぱなしなんだが、704=657だよ。
部課長会では、必ず買わされるんだ。
理由は、ズバリ忠誠心のテストとゴルフ会員権を買わせて蓄財させないため。
これに従わないと、その後の出世はない。つまり、残業オンリーの窓際逝き。
大抵の場合、自宅を高尾や八王子辺りに建てさせられて、家族丸ごと人質に取られるようなものだよ。
あ、部課長級は、残業代が出ないんで、奥さん達は公然の秘密で主婦売春やって生計を何とかしている。
ウソだと思うんだったら、国分寺でタクシーの運転手に聞いてみな。>>766
771 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 00:44:11.72 ID:qUPNpUCO
日立のSI系だけどもう終わりだわ

月:8:00-25:00
火:8:00-25:00
水:8:00-21:00
木:8:00-25:00
金:8:00-25:00
土:9:00-21:00
日:9:00-17:00

4週間こんな感じでなぜか残業が30hと表示されている
なぜか来月からは10hと表示されている
772 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 00:46:42.17 ID:z4pDtb2g
>>771
天罰が下っただけの事さ。
悪い事は言わない。覚悟して敗戦処理しろ。
773 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:47:11.57 ID:GNWozClL BE:422680447-PLT(12000)

>>770
管理職は怖すなぁ・・・。
774 すずめちゃん(茨城県):2009/01/31(土) 00:50:37.18 ID:ViLchaTn
>>770
これマジ?なんつーかひどい。夢も希望もないじゃない。。。
775 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 00:51:14.77 ID:z4pDtb2g
>>771
ついでに言っておくけど、システムLSIなんて疾っくに終ってるからね。
そう設計した。
新素子開発しても、基本は不変ってことだよ。
ルネサスに合流すると言いながらドタキャンした東芝やNECが合流するし(ルネサスじゃ無いよw)さらに富士通も合流する。
776 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 00:52:54.04 ID:z4pDtb2g
>>774
それじゃ、その時の俺の真の暴露を再掲載しようか???
ウザイとか言うなよw
777 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 00:59:16.52 ID:FSSEegqv
>>771
どこ?SAS?
778 すずめちゃん(関東地方):2009/01/31(土) 01:07:39.66 ID:72dc2GD9
三菱電機は例年2月2日かその辺りの月曜に発表してるから月曜が楽しみだ。
779 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 01:11:19.40 ID:z4pDtb2g
>>778
> 三菱電機
ウリが無いなw
重機・重電・軍需を期待しておくべき。
780 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 01:16:59.99 ID:iT/X+zjZ
三菱電機はエアコンとプロジェクタかな。扇風機も好き
781 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 01:27:38.63 ID:67VAqVF+
おれっちの内定先半導体関連だけど辛うじて黒字だった
782 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 01:32:12.56 ID:ElRRtaZl
輸送機器関連にはハイグレード品しか売らん、
とかルネサスがのたまってたから、うちの会社NECに乗り換えたわ。
783 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 01:32:38.99 ID:8bc1cZbZ
>>781

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
784 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 01:32:44.03 ID:z4pDtb2g
>>774さんの返事がないけど、今年は自分の戦友を亡くして5年目です。俺の真の暴露をママでコピペさせて下さい。
本当は、もっともっとあります。
皆さん方は幸せになって下さい。俺達の跡を追ってはイケナイ!
寝ます。ノシ

704 名前: 留学生(アラバマ州) [sage] 投稿日:2007/07/01(日) 18:48:27 ID:4Ciozywf0
>>661,669
約20年前の日立中央研究所(国分寺東恋ケ窪)。
詳しくは忘れたが、64*研究ユニットだったと覚える。
当時、日立マイクロコンピュータエンジニアリングが、税金対策のために日立超LSIエンジニアリングへと分社化された頃だ。
日立超LSIエンジニアリングの(旧姓)佐藤Y子氏が直接の指導員大倉某氏に絞首されて、自分の課へ逃げ帰った。
本社側のユニットリーダは、表に出てこなかった。
被害者の組織上の上司は石田某、課長は中村某、部長は越智某。
それで、被害者は当時開発中のC-EDIT(半導体伝導特性シミュレータ)開発から、外されて自暴自棄になっていた。
外された後は、501研究ユニットの支配下に強制移動された。
そこは、当時68系のセカンドソースなどを開発していた地獄の部門(今のルネサスの母体で当時のリーダは萩原某)。
その後、同部門の彼と結婚したらしい。当然、自己都合退職した(させられた)みたいだ。
ご主人は、その後日本IBMへ転職したが、消息は知らない。
また、日立超LSIエンジニアリングの主任増村某は幸福の科学へ走り、退社。その同僚はモトローラヘ転職後自殺。
尚、当時の中央研究所の部課長級以上は、強制的にゴルフボール1ダースを毎年買わされていた。
ゴルフが嫌いな人は、ノイローゼになって、エレベータ実験棟の屋上から、毎朝出勤してくる社員に向かって石を投げ付けたりもしていたが、中央線で王者になったと伝聞する。

斯くて、20年が過ぎた。
785 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 01:36:10.06 ID:67VAqVF+
>>783
まぁそうなんだろうけど、今回赤字だったとこよりはマシだろ
786 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/31(土) 01:38:09.39 ID:T6lIs3ic
>>781
ギリギリの企業のほとんどが強引に売り掛け立てて
黒字にしている。
もしくは昨年の黒字等を引っ張ってきている。

黒字って表示にも色々あるんだぜ
787 すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 01:48:09.69 ID:F1JR2xPU
馬鹿だな
日立は総合家電のブランド(電気のことならなんでもまかせろ)で売ってるんだから、
下手に部門の切り売りなんてしたら企業価値が下がりまくるぞ
今のIBMの惨状を見ればよくわかるだろ・・・
788 すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 01:50:56.30 ID:eawTxFV2
>>767
製造業軒並み赤字の中
小幅減益だしな
あそこは鬼
789 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 01:52:40.74 ID:L5SDvbFa
>>787
> 日立は総合家電のブランド(電気のことならなんでもまかせろ)で売ってる
だが、稼ぎ頭のLo-Dさえ大昔に切り捨ててますが、何か?
IBMは、所詮定年55だっぽw
特許料でも当座は凌げる罠。
790 すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 01:56:33.55 ID:b7CdI3uW
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
         殺 伐 と し た 日 立 に 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                          /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       | HITACHI Deskstar   |         _,,−''
         `       | ||||||||||||||||||||||||      |
             !`ヽ  |. ●           ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |:::HGST    ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:HDT721010SLA360::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;黒字;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'   赤字  `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´   赤字   イ
791 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 02:01:40.80 ID:SJvV/XS1
>>790
ふざけんな。
これまでどれほど(情)の足を引っ張りやがった?
てめえらのせいでボーナス減らされるたことは忘れねえぞ。
792 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 02:15:44.80 ID:VZGBPPUT
                    _                               -‐─‐- 、
                     /  `丶、                        <>'´:/ ̄\\: \
                    /       \t─- 、                      //:.:/l: :/:/: : \\:.'.
                 ′   _     `|.   \                /: |i: |┴‐く:!: : :j: ∨: |
                /     / \      |.    \             __rー、{: (ハ_佗` -\/:/ | : |
                , ′   /    \   /⌒\    \__       ´  |  }L:i{  ,  佗rf'h:/: :リ  <<791 まあよいではないか
              /\__,/      /\|     ー―/ >'"´   -r-、/》 /イ ∧ ヽ  __,ノノノ厶イ
             , ′ /       〈 ::::::j_        //   ⌒`<. {{≫O≪7_'  >r‐/ _,...イ: : :.|
           /  r'         }::::::{   ̄ ̄ ̄ ̄| >  _   `< 《》 /∧_ヽ//|  { ∨: : : :|
          /  _ノ         _.⊥ニ{   ___..二L=====≧=‐-、 `ヽ // 《》)//|  ∨:i : : : j
.―-、____/  ∠_     _.. -‐    { ̄ ̄  厂 ̄         {   V////イ│   Yi : : 〈
     (  `ー(/     ̄ ̄        |      |           _}_/j iY⌒/:/.ハ:{   }: : : : \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  ―-   .__            _r┴一…'7  .x─一¬'´ ̄/:/<ノ;;_人{ー‐ヘ    j: : :ヽ : : : 二: :ニ=-
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└―‐一'´|__/      ∠:/       \:>\_,ノ⌒´ ̄ ̄
793 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 02:43:29.53 ID:nHpHyHTL
今での残業時間制限で生活キツメなのに、来年度は賃金カットきそうだな。
ヒャッハー\(^o^)/


.....マンション買わなくて良かった。
794 すずめちゃん(関西地方):2009/01/31(土) 02:50:02.51 ID:EpPCaKdD
>>793
今買う奴馬鹿だろw
795 すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 02:52:55.27 ID:Z9LyyBQQ
十年連続東大理系院生が就職したい企業ランキング1位の国策企業日立はいくら赤字を垂れ流しても正社員の給与はうp

▲7000億 日立
▲5000億 野村證券
▲4000億 トヨタ
▲3160億 第一三共
▲2900億 NEC
▲2800億 東芝
▲2600億 ソニー
▲1000億 パナソニック
▲0700億 中部電力
▲0500億 東京電力
▲0500億 みずほ
796 すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 02:58:35.61 ID:LKCH8HlI
これが経営陣が長期的視野に立った経営の結果かw
長期的視野って単なる経営陣の責任逃れの方便にしか聞こえないわ

797 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 03:03:38.07 ID:67VAqVF+
電力が赤字って、何したら赤字になるの?
798 するめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 03:05:38.76 ID:QLa6Tkco
NHKの平均給与 1600万円wwww

おまいらから集めた金で遣りたい放題ッスwww
799 すずめちゃん(島根県):2009/01/31(土) 03:56:56.25 ID:k0QZ70gP
HDD部門のせい
800 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 03:59:08.61 ID:0h60iTSp
10年くらい前のヤバイ時期に退職した俺は勝ち組w
801 すずめちゃん(新潟県):2009/01/31(土) 04:01:20.77 ID:4vLjsg+4
税収やべーだろこれ
802 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 04:32:19.89 ID:4zpNjtNq
>>790
あのこがこんなに立派に(⊃д;)
803 すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 05:20:16.53 ID:UaYMsB0H
電機メーカーの市況を悪化させたのはサブプライムだけじゃなく、
著作権ゴロによる使い手の気持ちを無視した注文によるものも大きいと思う。
景気回復のためには無料放送のコピー制限を今すぐ撤廃しろ。
そうすればデジタル放送対応レコーダーも今までよりはだいぶ買いやすくなる。
804 すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 05:24:23.32 ID:UaYMsB0H
>>797
原油価格が大幅に高騰してもあんまり電気料金を上げなかったから。
今年度後半に入ってからは原油価格の下落と円高のおかげで赤字の額は前回予測よりもだいぶ少なくなってるけどね。
805 すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 06:19:35.59 ID:qYCnQHSs
黒字から赤字ってなんだそりゃ。
806 すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 06:41:06.08 ID:t7DzIB/F
長年、日立と言えば、自己資本が4割台前半の会社だったが、
今は2割台前半になってしまった。

ここ10年は、過去の利益を食いつぶすだけの会社。
ビジネススクールの授業では馬鹿経営の悪事例・お笑い経営とされている。

ま、理系出身が工場の幹部となり、その工場が利益ユニットとして
経営される日立じゃ、世界大競争の時代に生き残れるはずがないなw
807 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 07:54:59.03 ID:pGyHYL5E
来年はもっとやばいだろうな
808 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 08:11:10.51 ID:IDD7awze
あぁぁぁぁぁ
日本が終わっていくよぉぉぉおおおお
809 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/31(土) 08:34:18.46 ID:P8W2mb32
日立はTBS不思議派遣のスポンサーやめろ
TBSだから
810 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 08:45:45.70 ID:EjIYwQRe
何度もいうが、日立は「家」電ではない。インフラ
家電は売上構成比10%未満

家電メーカーとか意味不明なくくりはやめろ。そんなのパナとソニーぐらいだろ



811 すずめちゃん(長崎県):2009/01/31(土) 08:49:53.80 ID:uXvwlbCN
胡散臭い会計だ
812 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 08:55:18.32 ID:nUtv9q0K
日立が家電とかいってんのは低学歴だけだろ
まともな会社入ってれば日立がインフラ、プラント系の会社ってのはふつーわかるよな
813 すずめちゃん(関東地方):2009/01/31(土) 09:04:43.05 ID:hsDOTSyq
まったくだな
「日立の家電なんてうちには全然無いし無くなっても誰も困らん」とかいうレスを見るとほんと笑える
まあ壮大なギャグなんだろうけど
814 すずめちゃん(三重県):2009/01/31(土) 09:40:18.88 ID:47d39+vh
洗濯機と掃除機買え
815 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 09:46:42.75 ID:9bCBRTg9
世界不思議発見は、経費節減でこうするしかないな。

・草野さん→局アナ
・黒柳さん、坂東→若手お笑い芸人
・ロケ廃止で、アナが問題読むだけのクイズ番組
・馬鹿な解答を競う、お馬鹿クイズ番組へ
816 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 09:49:10.63 ID:lXI+xNYW
スーパーひとし君死んでしまうん?(´;ω;`)
817 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 10:02:45.81 ID:4ZUOdMK1
>>810
ソニーは白物家電作ってないから家電メーカーの括りはどうかと
818 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 10:04:02.78 ID:vD22KQci
>>771

お役所に訴えれば勝てるぞ
819 すずめちゃん(愛知県):2009/01/31(土) 10:31:52.56 ID:yQn+xC/B
>>815
野々村真君だけ生き残りそうだな(w
820 すずめちゃん(長野県):2009/01/31(土) 10:54:23.88 ID:GxuJMAOY
これはもうだめかもわからんね

やばいなこれから先。
821 すずめちゃん(北海道):2009/01/31(土) 10:57:16.78 ID:tajDifnR
草野さんの筋肉も30%カットな
822 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 10:59:23.25 ID:lXI+xNYW
>>817
総合電機→日立 東芝 
総合家電→パナ 三菱 シャープ (三洋)
AV機器 →ソニー ケンウッド パイオニア
IT → 富士通 NEC

こんな感じか?
823 すずめちゃん(東海):2009/01/31(土) 11:06:21.89 ID:EbmGt3KS
アルゼンチンなら国ごと破産するレベル
824 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 11:09:51.41 ID:35rnBZV3
>>822
三菱は総合電機じゃないか‥
825 すずめちゃん(USA):2009/01/31(土) 11:13:20.50 ID:Sjsd4fKc
東芝は総合電機は標榜してませんよ。
半導体と社会インフラの複合経営ですから。
826 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 11:14:16.23 ID:90hRbISH
>>741
741 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/01/30(金) 23:56:37.80 ID:i71EUvYI
>>731
うちは黒字ですが。。。。?7000億も出す会社より無能な会社なんてねぇだろw

本気でニートだこいつwわろたw
企業規模考えろよw
827 すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 11:17:35.87 ID:DTNEfvPy
見たこともない木から見たこともない赤字の花が咲いちゃったと
828 すずめちゃん(長屋):2009/01/31(土) 11:18:16.63 ID:e4RiR42T
HDDが唯一の黒字 これは意外感が・・・
829 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 11:26:50.98 ID:BKc0fWoh
日立って毎年変わる黒字事業が赤字事業を常に助けてなんとか経営してんでしょ
つーか選択と集中の波に乗ってないよな
830 つばめちゃん(山形県):2009/01/31(土) 11:37:45.25 ID:eBtJ8+RQ
>>790
低温だったり、電源ゴミだったり、M/Bクズだとか、糞環境だとまともに動きませんw
WDやもっと古い日立のHDD動作するのにw
まともに動作するなら、結構CP良いHDDなんだがな。
831 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 11:49:03.59 ID:mqfHL85Q
浜岡の事故対いつまで続くんだか・・・・・
832 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 12:12:52.34 ID:IBELDIeV
毎々お世話になっております
833 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 12:51:13.37 ID:GE3oy9wA
さらしあげ
834 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/31(土) 12:53:04.36 ID:O3R8mKjz
>>810
しかしその10%が毎年ばかでかい赤字計上と言うね
2年連続で1000億超えてる赤字見通しじゃん
本体としてはもういいよって感じだろう
835 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 12:54:55.53 ID:4Djp8tT7
現時点の予想では1位だが、
トヨタにかわされて2位におわるだろう。
836 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 12:56:32.01 ID:CGV1YmVH
もう死の商人を大々的におっ始めるきゃねえだろ。官民一体、技術力の最も効率的な利用手段にして底上げの決定版。
837 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/31(土) 12:59:32.41 ID:IAZUdNYa
悪い意味で大企業だからな
車内稟議に数ヶ月かかるとかザラ
新規案件が立ち上がらない
838 すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 13:01:16.59 ID:zw6H3cbD
日立も松下に吸収される運命だろうな。
839 すずめちゃん(京都府):2009/01/31(土) 13:15:23.64 ID:/yhulDtP
日立は製品も技術もいいのに
一般には知られてないというか、パっとしないメーカーのイメージだよな
840 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 13:17:40.47 ID:1YuOt9vA
別に一般は相手にしてないし。
841 すずめちゃん(福岡県):2009/01/31(土) 13:20:17.99 ID:vAge/hja
おいおい
日立HDDが買えなくなったら悲しいぞ
俺は
842 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 13:20:46.11 ID:+SZ7FkAu
日立が最大の電気屋だってこと知らないバカが結構多いんだな
情弱ってレベルじゃねーだろw 日本大丈夫か?
843 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 13:21:16.99 ID:sX0Za/TJ
日立グループは手広いからねぇ
こうも不況だと赤字額も大きくなるんだろうね

844 すずめちゃん(新潟県):2009/01/31(土) 14:44:37.53 ID:4vLjsg+4
茨城県の水戸地方や日立地方だと小学校のクラスの半分以上が日立社員の子供とかザラらしいな
845 すすめちゃん:2009/01/31(土) 14:49:18.85 ID:FtLf7wIs
>>844
所員の子供と子会社の子供の間で確執とかありそうで嫌だな。
846 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 14:50:38.26 ID:4ZUOdMK1
シャープも赤字転落だな
どれほどの額か予想出してないけど
まぁ、この業界ってか輸出が主体の業界で
黒字出すところなんてまず無いだろ
847 すずめちゃん(新潟県):2009/01/31(土) 14:50:53.84 ID:4vLjsg+4
>>845
殆ど子会社の日立工機や日立電線とかだよ
日立研究所の職員は学年に3人んくらい
848 すずめちゃん(関東地方):2009/01/31(土) 14:55:01.38 ID:4T49Cq4x
>>845
日立グループだけに子会社の子供が製作所の子供を使えねー奴と虐めてそうだなw
849 すずめちゃん(広島県):2009/01/31(土) 15:02:58.47 ID:/Au2AepN
うち殆どがパナソニックだわ。今後も日立は買うことないだろうな
850 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 15:03:55.84 ID:pkzQp6Az
もっとリストラせんと。
車関係は来年度もだめ。今まで車関係部品で儲けてきた額は少なくない。
851 すずめちゃん(大阪府):2009/01/31(土) 15:09:47.08 ID:CnDYieNq
ま。グループ会社はかんけーねーな、独立してどっかに吸収されるたほうがいいか?www
852 すずめちゃん(アラビア):2009/01/31(土) 15:16:12.30 ID:Xqkb0WYb
この金融危機って去年の10月ごろからだろ?
わずか3か月で7000億の損って。。
これだと2009年度は相当やばいんじゃないの?どこの会社も。

日本経済も正念場だね。。。
853 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 15:23:13.15 ID:4ZUOdMK1
>>852
そのまえに石油高騰による原材料の値上げがあったから
去年の4月頃からだよ
っで、ありえないほどの円高、世界的消費低迷、
石油は下がったが原材料は値を下げない
まさに10月からはカオス状態だろう
854 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 15:25:15.44 ID:4ZUOdMK1
>>852
でもな
96円くらいまで円高を是正できれば、
殆どの輸出企業はなんとか黒字なんだろうが

855 すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 16:11:40.26 ID:UaYMsB0H
昔から赤字ばかり積み重ねてもお父さんしないなんて・・・
実は隠れ国営企業だったりするんか?
腐っても日本一の総合電機メーカーだし
856 すずめちゃん(関西地方):2009/01/31(土) 16:22:55.41 ID:oYIf28zE
>>852
一昨年くらいではなかったか、
当時は、サブプライム(笑)だったけれど。

USもまだ金融不安くすぶっているし、ダウも1月に1000ドルも下げて、1週間に10万人首切りか。失業率も最悪。
消費マインド・投資マインドも底冷えしている。
多少円安に戻しても、売れないと思うよ。
857 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/31(土) 16:36:39.68 ID:91v/P6L6
7000億円と言うと、札束の重量にして70トン・・・
何と10トンダンプで7台分の札束なんだよねぇ・・・

これだけ有れば、何でもお望み次第、命までも買えるかも・・・。
858 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 17:53:33.18 ID:tbuDERIK
>>855
そんな感じ
859 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/31(土) 18:03:25.40 ID:mD7JSxiu
働かないオッサン社員が数千人ぶら下がっている会社

って印象があるんですが。
860 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/31(土) 18:06:07.34 ID:LAFuVavp
それでもボーナスだすのは…
861 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:12:04.09 ID:tbuDERIK
>>859
役所から天下ってきた人たちですね
本当に何もしないでPCで毎日囲碁か将棋やってる
でも役所から仕事もらうために必要なんですよ
862 すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 18:22:44.03 ID:1VigoDHD
下請けで仕事した大手家電の中じゃ結構面白かったんだけどな>日立
結局、官僚天下りの公共事業系の仕事が少なかったのが一番痛かったのかも
863 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 18:46:45.14 ID:2LibHrJS
業績修正ってのは四半期ごとにするもんじゃねえぞと。
日立くらいデカくなると全てのグループ会社の状況を把握すんのは難しいだろうけど。
864 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 19:17:24.31 ID:tQpTEaOO

いい加減東大/東工大出身の理系限定で取締役に据えるカス人事やめろや。

選択と集中、結局できなかったんだよな。この会社。
865 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 19:25:13.14 ID:tQpTEaOO
見たこともない額ですから

見たこともない事態になるでしょう
866 すずめちゃん(千葉県):2009/01/31(土) 19:37:35.28 ID:gsLq3wau
>>863
ギリギリの週末って決めてたんでしょ
867 すずめちゃん(茨城県):2009/01/31(土) 21:10:28.43 ID:pc7Drzfy
茨城が死んでいく
もう空港作るしかないなw
868 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 21:12:35.79 ID:vYONhEaj
>>815
こんなの不思議発見じゃないよwww
即効打ち切りになるだろ。
869 すずめちゃん(catv?):2009/01/31(土) 23:16:34.07 ID:G6Rb3R9c
>>815
でもこういうのいっぱいあるよね。
たまたま見て面白くても毎週見る気にならないという。
870 いなごちゃん(長野県):2009/01/31(土) 23:23:44.65 ID:lfoapmFD
日立建機はどうなっちゃうんだろ
871 すずめちゃん(dion軍):2009/01/31(土) 23:23:45.03 ID:i8+l14EP
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
         殺 伐 と し た 日 立 に  救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       | HITACHI Deskstar   |         _,,−''
         `       |  |||||||||||||||||||||||       |
             !`ヽ  |. ● 1TB       ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:HDT721010SLA360::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ

872 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/31(土) 23:27:15.26 ID:dzCUKEpp
HGSTの500プラッタは出ないで撤退。
確信をもったので、シーゲートで500プラッタ1TBでたら買う。
今回は絶対無理
873 すずめちゃん(長野県):2009/01/31(土) 23:34:41.43 ID:pjXkGyLv
日立って国内じゃめずらしく開発に力入れてる会社なんだよな……
中国にでも買収されたらヤバいってレベルじゃないよね
874 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/31(土) 23:39:04.20 ID:lCEUe4Ei
これは逝った
完全に逝った
875 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 23:39:11.77 ID:rP2A+tdG
銀行も昔1兆クラスの赤字出したよなwwwwwwwwwww非銀行でこれはひどいwwwwwwwwwwwwwwwww
876 すずめちゃん(東京都):2009/01/31(土) 23:45:23.33 ID:4ZUOdMK1
>>872
HDD部門は黒字に転換したわけだが
この円高で黒字だし
877 すずめちゃん(福岡県):2009/01/31(土) 23:58:01.29 ID:ZjXtPMyq
>>865
この非常時にワロタ
878 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/31(土) 23:58:42.26 ID:BeSJ65Te
シーゲイト買うとか情弱すぎだろwww
日立かWDだろww
879 すずめちゃん(dion軍)
>>878
サムスンも仲間にいれてやってくれ