1 :
すずめちゃん(千葉県):
景気の急減速に伴い昨年、全国で相次いだ大手製造業者などによる「非正規切り」。
解雇された非正規労働者の中には、次の仕事を見つけられないまま、派遣会社などの寮で年を越した人が少なくない。
青森県八戸市出身で昨年末、契約を打ち切られた、いすゞ自動車栃木工場(大平町伯仲)の元派遣労働者の男性(48)もその一人。
いつもなら古里で家族と迎えるはずの年末年始を、ただ独り、アパートの一室でひっそりと過ごすしかない。
「帰りたいけど金もないし、帰れる状態じゃない。最悪の正月だ」。一日昼、新年の明るい日差しが注ぐ部屋で、男性は一人、新聞に目を通しながら、そう言い捨てた。
朝はカップラーメンと納豆ご飯を食べた。届く年賀状はなく「正月らしいことは一つもない」。
妻は正月早々パートに出ているため、三人の子どもを含む青森の家族と交わす新年のあいさつは、「夜になりそう」という。
大みそかの夜は派遣仲間らと酒を飲みながら、雇用問題について討論するテレビ番組を見た。
「派遣は今日、明日の世界で時間がないのに、現実を分かっていない」。どこか人ごとに聞こえる出演者の発言に憤りを覚えた。
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090102/94621
2 :
すずめちゃん(熊本県):2009/01/03(土) 22:58:18.57 ID:Dm9kMN9I
意外と楽しそうだな
酒とタバコなんかすんなカス
4 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/03(土) 22:59:17.85 ID:JQ85Mbkc
こんなクズですら結婚して子供までいるというのに
2chで誹謗中傷してるお前らの方がよっぽどカスだろ
6 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/03(土) 22:59:57.69 ID:pzsI+Q2/
派遣で金無いくせに新聞とってるんだな
節約しろよ
7 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/03(土) 23:00:01.58 ID:86NrQpK4
酒買う金を貯金しろ。ついでに新聞もやめて貯金しろ。
削れるところを削るという姿勢を見せないから派遣はなめられる。ふざけんな。
9 :
すずめちゃん(岐阜県):2009/01/03(土) 23:00:07.38 ID:aBkb4Hpc
現実を判ってないから派遣になったんだろ。
それ以前に、何で派遣の肩を持つ必要があるんだ?
甘えるなよ、クズ。
派遣って聖徳太子も知らんのだろ?
11 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/03(土) 23:00:46.86 ID:STQSiAaN
However ?
12 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/03(土) 23:00:52.89 ID:a55fLxys
新聞、酒、テレビ
ずいぶん生活に余裕がありそうですねぇ
13 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/03(土) 23:01:42.13 ID:e9K0UOLt
>>8 一つぐらい派遣で切られた奴がスレ建ててそうだな
14 :
すずめちゃん(青森県):2009/01/03(土) 23:02:50.82 ID:rKX5hWoU
>大みそかの夜は派遣仲間らと酒を飲みながら、雇用問題について討論するテレビ番組を見た。
なんか楽しそうだなw
15 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/03(土) 23:04:00.55 ID:VQ4s394U
支援者が洗脳しようとして朝生でも流したんだろ
16 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 23:04:15.43 ID:DbU1fhuZ
>>14 こういう人間関係が作れるってうらやましいわ
17 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/03(土) 23:05:15.56 ID:Lqc6U3zK
ただのゴミだけどな、ちやほやされるのは加藤の力
18 :
すずめちゃん(関西地方):2009/01/03(土) 23:05:18.99 ID:2/6ED8WY
お前らはほんと派遣社員に厳しいな。おれは他人の職業とか契約内容とか
あんまり興味ないけど、こういう状況を利用して企業体質はガンガン叩くべきたどは
思う。
20 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/03(土) 23:06:26.15 ID:tHYdiXE7
終身雇用派遣労働者だと思ってたんじゃね?
21 :
すずめちゃん(沖縄県):2009/01/03(土) 23:06:28.47 ID:HwM1o3Ew
酒飲む金があるのなら、バスで帰れるだろ・・・
というか家族抱えて派遣社員とか、ただの自業自得だろ・・・
22 :
すずめちゃん(西日本):2009/01/03(土) 23:07:06.12 ID:MyicMGBb
元旦に竹中出てたNHKのファイルない?
23 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/03(土) 23:07:06.20 ID:77NXz2ZK
>>10 なァァにを言ってるのッ! 聖徳太子知らないかってッ!?そんな無礼な質問あるかッッ!
24 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/03(土) 23:07:31.44 ID:yhRmPCeN
モチくらい買えるだろ
25 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/03(土) 23:07:32.65 ID:K2o1bIYa
派遣村で偉そうにしてる奴らよりはいいだろ
26 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/03(土) 23:07:36.00 ID:8xWApRj3
クズのくせに酒なんて生意気だな。テレビですらこんなカスには贅沢すぎる。
派遣には布団だけあたえて、貯金をさせろや
27 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/03(土) 23:07:50.32 ID:m8ldl2Tu
本当に金無いなら新聞取れるわけ無いだろ
それは飲みすぎで胃もたれむかつきだろ
29 :
すずめちゃん(茨城県):2009/01/03(土) 23:08:06.56 ID:8c30lruv
こんなクズでも子供を残すのかw
額にクズくん、クズちゃんって烙印しとけ
この人たち寒空の下、震えているんでしょう。
酒なんて飲んだら血管が拡張して、余計に体温を奪われやすくなるのに・・・・
ボランティアは教えてやれよ。酒飲むと余計に寒くなりますよって。
31 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/03(土) 23:08:41.42 ID:ei7d4FNY
>どこか人ごとに聞こえる出演者の発言に憤りを覚えた。
違うのかよ。
全ての派遣がそうだとは思わないが、マスゴミは自助努力のないクズも相当数いるというイメージを広めたいの?
また派遣スレか。この執念理解できんわ
34 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/03(土) 23:10:04.77 ID:i/i2FaKi
正社員の首きりが始まってるのに
派遣を救う余裕などあるものか
35 :
すずめちゃん(関東):2009/01/03(土) 23:10:44.74 ID:NKTYUhTZ
寄生虫ニートが偉そうに派遣叩くな。
おさけをのんだりテレビをみるおかねがあるのに
「かねがないからとしはこせない」ってさわいでたんですか?
はけんのひとは^^
37 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/03(土) 23:11:21.75 ID:hHgh//e4
全然余裕じゃないっすか
年賀状が来ないとか友達彼女が居ないとか自己責任じゃ
今時、正月に働いてる人なんて幾らでも居るしな
39 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/03(土) 23:12:17.47 ID:3zJnxilU
何でこんな奴と結婚できるんだろ
40 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/03(土) 23:12:46.68 ID:6bjjh/CN
41 :
すずめちゃん(新潟県):2009/01/03(土) 23:14:01.77 ID:1QU9hPLK
>大みそかの夜は派遣仲間らと酒を飲みながら、雇用問題について討論するテレビ番組を見た。
アホか
酒とタバコとギャンブルと風俗に使ってるから貯金がないんだよ
43 :
すずめちゃん(青森県):2009/01/03(土) 23:15:05.68 ID:rKX5hWoU
とりあえず日雇い派遣(ブルー系)と常勤派遣(ホワイト系)を分けた方がいいだろ
44 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/03(土) 23:15:10.76 ID:i/i2FaKi
自業自得だ
45 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/03(土) 23:15:24.18 ID:eUDvfpiB
世の中にはコイツラ見て"甘い!"と思ってるもっと厳しい状況の人がいっぱい居るんだろうな・・
46 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/03(土) 23:15:32.19 ID:BEvj4I49
ここは派遣村速報かよ
>>34 とくに派遣を救うって感覚は必要ないな。ようは派遣の制度をなくせってことを
今話し合ってるわけだし。これによって実際には職失う人もでてくるだろうし。
ただ企業の安易な雇用を止めさせるのは中長期的に見て経済の回復に繋がる
と判断してる人がいるってことだろうな。目先に救済は公明党の十八番だな。
48 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 23:17:35.91 ID:DbU1fhuZ
昔は工場でねじ閉めたりする人とかも正社員として働いてたわけだろ
どう考えても派遣法改悪の結果正社員枠が減らされたのにどうして派遣社員たたきになるんだろ
49 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/03(土) 23:17:59.06 ID:U/1VFdw9
派遣乞食はアニメやエロゲ、アイドル(笑)に金使うから貯金出来ないんだろ。甘えるなよカス
50 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/03(土) 23:18:06.74 ID:tTtxqbJh
>>45 そういう人がこいつらを叩いてるんだよ
甘ったれてる様にしか思えん
51 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/03(土) 23:18:17.98 ID:6bjjh/CN
>>4 >>39 ソース嫁
>男性が本県に来て、栃木工場で働きだしたのは四年前。
正社員として二十年勤めた会社から、業績悪化を理由に解雇されたためだ。
少なくともクズじゃないだろ
再就職しようにも年齢を理由に断られたんじゃないかな
>>22 「納税は義務ですから」と信じられないギャグ飛ばしてたな
52 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/03(土) 23:18:44.75 ID:gEyGYWvo
ここからアウトブレイク起きますようにー
一人でも多く市ね
53 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/03(土) 23:18:48.89 ID:ppSb6W+a
「派遣は今日、明日の世界で時間がないのに、現実を分かっていない」。どこか人ごとに聞こえる出演者の発言に憤りを覚えた。
人ごとの意味知ってるの?
54 :
すずめちゃん(青森県):2009/01/03(土) 23:19:05.79 ID:rKX5hWoU
>>48 昔は工場のラインで立ってる見てるだけの人も社員だったしな
55 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/03(土) 23:21:28.77 ID:Y3UdCNrI
56 :
ずいかく〔瑞鶴〕 ◆maimairmVA :2009/01/03(土) 23:21:39.18 ID:8C9T6S64
無知で思いやりのないやつが多いなあ
そういうやつってPC接続して2ちゃんに書き込む知能だけはあるんだな
2002年日韓ワールドカップの時に、ワールドカップのために会社辞めるなんて
馬鹿が続出したが、そいつらが派遣になって切られて、今現在派遣村にいるのかも
しれないと思いながら飲む酒は美味いwwwww
58 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 23:24:33.78 ID:DbU1fhuZ
>>57 フランスWCのときならともかく日韓でそんな奴いたのか?
59 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/03(土) 23:24:54.11 ID:Y3UdCNrI
60 :
すずめちゃん(群馬県):2009/01/03(土) 23:29:10.30 ID:CqMu0HRW
>大みそかの夜は派遣仲間らと酒を飲みながら
俺も学生の頃派遣やってたけど、仲間意識なんか全く無かったな
それなのに就職してからも食事の誘いの電話がきたから
「私はあそこ(派遣先)は働く場所と割り切って行ってたので
こういうの(電話)はすごく困ります」って言ったらそれ以来こなくなった
仕事のストレスを忘れる酒はまずい
62 :
すずめちゃん(長野県):2009/01/03(土) 23:32:16.00 ID:ui4oQmcR
なかなか正社員で採用されず、我慢できずに派遣に登録しちゃった
こらえ性がない奴らの意見なんて聞く必要はない
そりゃ我慢することが出来ない奴らなんだから犯罪も犯すわな
63 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/03(土) 23:33:25.32 ID:WxyjhcL5
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
64 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 23:33:54.02 ID:DbU1fhuZ
>>62 仕事が見つからなきゃ日銭を稼ぐ必要があるだろ
65 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/03(土) 23:35:21.87 ID:SVAwquHV
派遣スレ立ちすぎ
66 :
すずめちゃん(栃木県):2009/01/03(土) 23:36:58.66 ID:ilj+qT6o
人事じゃんww
67 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/03(土) 23:39:31.06 ID:53GwJyji
68 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 23:40:55.60 ID:PvT+oib9
見ようと思ったけどさすがに眠くて寝た。若い頃は平気だったんだけどなぁ
69 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/03(土) 23:42:49.64 ID:Bd6GRW3l
70 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/03(土) 23:43:13.73 ID:Y3UdCNrI
>>62 そうやってニートしている自分を正当化するなよ
71 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 23:46:26.01 ID:TijQq3tW
カップラーメンって金持ちだね〜。
元旦の最初の飯が袋ラーメン48円の俺って。。。Orz
カップって100円近くするでしょ。贅沢だなー。。。
72 :
すずめちゃん(長野県):2009/01/03(土) 23:46:50.06 ID:ui4oQmcR
>>64 派遣じゃなくても日銭はかせげるだろ
>>70 普通に正社員なんですけど
73 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 23:50:08.13 ID:Lw3CdNk9
正社員だけどリストラは可能性として存在するわけだし(特にいま大不況だから)、派遣してて切られたやつらを努力不足だと叩く気にはならんわ。
働く気もなく親に寄生してる無職にくらべりゃ100倍マシな人種とおもってる。
なんであれ見れる余裕があるんだよ屑
75 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/03(土) 23:51:46.33 ID:8Xu5j9ms
76 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 23:52:14.33 ID:XsNAUc3J BE:1667443788-2BP(1)
いつから元旦から朝生やるようになったんだ
77 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 23:52:46.92 ID:BwNyxEbk
>妻は正月早々パートに出ているため
おい オマエも仕事しろよw
おれも正月休みはとくにすることも無かったし、なんか短期のアルバイトでも
やればよかったな。そしたら、ちょっと良いアウター買えたよなぁ。
酒・・やっぱな
金がないのはそれなりの理由があるからだ
80 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 00:05:08.51 ID:VW+Yc7Zf
>75
??? 意味が解らんぞ。
カップの上に納豆にご飯だぞ。
俺なんか食う物無くて袋ラーメンなのに何故にそのレスなんだ??
食う物困っている人は一杯いるんだぞ。
81 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/04(日) 00:13:19.04 ID:/ZKR7PJ+
出た意味の分からない貧乏人自慢
ワーカホリックの残業自慢並みにうぜぇ
82 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 00:19:07.77 ID:K5bHKkJK
>>77 正月の一日二日だけの仕事なんて無いんだろ
工場の派遣なら元旦は仕事無いんだろうし
お前にとっちゃ何もかもうざいんだろ
そんなだから孤立すんだよ
84 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 00:21:58.53 ID:U6x9F4y3
八戸なら18きっぷを金券屋でバラで買って比較的楽に帰れると思うんだが・・・
前もって酒代ちょっと節約すれば3000弱ぐらいうかせられたはずだろ?
85 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/04(日) 00:25:21.90 ID:5SpEMgS/
いい身分だ、素晴らしい
86 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 00:25:32.18 ID:RFJzii2v
派遣ってバイトしないのが誇り
87 :
すずめちゃん(和歌山県):2009/01/04(日) 00:26:14.93 ID:F516H572
だから幸せそうな奴無差別に殺せ世
神社で高価な着物着て調子こいテルの殺せば
88 :
すずめちゃん(静岡県):2009/01/04(日) 00:27:46.63 ID:yQRb1FV/
マスゴミは文句言うだけでなく、お金を出すべき・仕事を与えるべき。
89 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 00:28:00.20 ID:+fFljded
酒なんか飲むな泥水を啜れ
90 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:28:58.96 ID:LMrYJevx
なんで派遣元に文句いわないの。対応なしなら搾取されてるだけじゃん
91 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:29:42.75 ID:qo0MiTnQ
>>48 昔は社員のための会社だったけど、今は株主様のための会社になっちまったから
92 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:30:27.17 ID:YW4WJQRL
酒飲んだりタバコすったり・・・
オレも3日過ぎたら禁酒するからプータローどももそうしろよ。
93 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 00:32:40.29 ID:mrvmGDuv
派遣“社員”などともっともらしい名称にせずに
アルバイトか正社員で分ければいいだけ。
94 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/04(日) 00:32:43.81 ID:jqlAS2ZW
>「派遣は今日、明日の世界で時間がないのに、現実を分かっていない」。どこか人ごとに聞こえる出演者の発言に憤りを覚えた。
どこかも何も出演者にとっちゃ間違いなく人ごとだろうに…
96 :
すずめちゃん(京都府):2009/01/04(日) 00:33:46.41 ID:cYnePz28
派遣とかのドキュメントでは毎回タバコ吸ったり酒飲んでる姿が映ってるよな
あれ見た瞬間同情が吹き飛ぶ
97 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/04(日) 00:34:13.66 ID:rWJmLbPz
派遣ではない俺ですら酒も煙草もやらんぞ
なんで収入が少ないのに嗜好品を買うんだよ
98 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 00:37:52.72 ID:cxaU9d8Y
こんなのでムカついてるから、派遣のまんまなんだよ。
むしろ、そんな境遇の自分の能力の無さにムカつき努力すべきなのに。
99 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 00:38:26.18 ID:VJ5F0w53
朝生なんていつ見てもムカつくだけ
100 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 00:39:08.86 ID:PsCZT81m
そういえば2chて派遣はボロカスに叩かれるのに
それよりも害悪である引き篭もりは叩かれないよな
引き篭もり関連の法案スレは異様に擁護と反対レスが伸びるし
もしかして引き篭もりが派遣を叩いてるの?
101 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:39:32.07 ID:YW4WJQRL
まあストレスも相当なもんだろうから多少はいいだろ
けど非常時ならなおさら節制すべき。
こういう奴に限って酒タバコで体がガタガタで使い物にならない。
102 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:39:39.12 ID:3RzvUhan
田原って、討論の司会者としては、むしろ下手な方だよな。
103 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 00:40:19.53 ID:ARj8dsgg
>100
実害?
104 :
すずめちゃん(静岡県):2009/01/04(日) 00:40:25.32 ID:bAdHBOZr
キレる派遣
105 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:41:06.87 ID:YW4WJQRL
>>100 オレはそう思ってる。
弱者ほどもっと弱いものを叩く
ヒキニートかもしくはリストラ寸前かおびえてる底辺サラリーマンだろうな
106 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/04(日) 00:41:08.37 ID:2cEEV635
なんで貯金しないんだとか思ってたけど
これは冗談抜きでそこまで脳味噌が働かない人たちなんだな
朝食にめちゃ金かけてるし、酒まで飲んでるし
いままでの給料も酒と女とタバコとパチンコで消えたんだろうな
107 :
すずめちゃん(福岡県):2009/01/04(日) 00:41:37.60 ID:UveWQycf BE:109639542-PLT(15002)
年明け早々に雨宮処凛とかよく見る気になるなー
>>102 討論じゃなく、バラエティだからね。
司会者が出演者の気分を逆撫でして、
煽った奴の表情で視聴率稼ぐ番組だから。
109 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/04(日) 00:42:36.83 ID:bKaR0bze
派遣社員とくに男性にたいして同情的な感情を持つ人なんて
同じ派遣社員くらいだろ
仕事中はもちろん社会的にも完全に下に見られてるからな
田原が社会保障の問題で「恥の文化」って言葉出した瞬間に、派遣側
スイッチ入った様に反論してた、田原こりゃいかんって感じでキレ芸
で切り抜けてた。
111 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:43:52.84 ID:YW4WJQRL
>>106 学んでもらいたいよね。
こういうときこそ。
国とか人のせいにしないで自分にできることはなんだったのか。
オレはこういう派遣クビになった人に家計簿渡すべきだと思う
いや渡すのはマズイな。その日の酒代で買って欲しいね。
112 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:43:57.19 ID:3RzvUhan
>>108 「聖徳太子知ってるか」ですね、わかります。
113 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 00:44:12.54 ID:ARj8dsgg
ヒキコモリが派遣を叩いてると思ってるヤツは仕事先で無駄話だ休憩時に世間話だするとき派遣の話が全くでないのか?
出ても必ず派遣カワイソーって話になるの?それすげえ稀少な職場だと思うよ
114 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 00:45:05.70 ID:ARj8dsgg
まあヒキコモリも漏れなく叩いてはいるだろうけど
115 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 00:45:25.18 ID:ogJJkVqd
とりあえず、酒とかタバコとか嗜好品やめろ
この世に欲望がないと楽だぞ
楽しくもないから死んでもいいかなぁと思えるので
自殺衝動もおきる
自分自身も嫁子供がいなけりゃ、簡単に死んでるぐらいなので
みんな出家させて、悟りを開かせろw
116 :
すずめちゃん(静岡県):2009/01/04(日) 00:45:35.43 ID:bAdHBOZr
田原 「福澤諭吉」持ってる?」
派遣する
↓
ストレス溜まる
↓
ストレス発散に飲む打つ買う
↓
貯金ゼロ
↓
派遣する
このループって馬鹿じゃね?
>>102 自分が議論に参加しちゃうんだよな
おしゃべりは司会には向いてない
119 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/04(日) 00:48:07.89 ID:hTdmVpjI
>>106 生活費5万でやりくりして
残りは全部家族に仕送りしてる人によくそんなこと言えるな
とにかく
>>1のリンクから元ソース嫁
>>80 48円て高くねけ?
198で5個入りたべてるぜどうよ俺の貧乏自慢
121 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:48:52.75 ID:5q1PqJDk
「おまえのとーちゃん派遣社員!!」
122 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/04(日) 00:50:04.66 ID:HhaFpKNP
異論、疑問はあっても雨宮処凛や派遣ユニオンの人はかなり早い時期から
貧困・格差問題の視点から訴えてくれてたのに。
ってか、今日明日の問題は誰がしゃべっても今日明日には解決しないから
見なけりゃいいのにw
>>113 そういや出ないなぁ。
今、社内にいる派遣社員がこの先どうなるかはもうみんな知ってるから話題に上らない。
それに絡んで業務の引き継ぎの話題になったとき少し出るぐらいかな。
派遣に対しては叩きもしないが同情も心配もしてない。
おっさんじゃなくてイケメンの派遣を記事にしたらおk
自然と署名活動が始まったりするさ
125 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:51:56.74 ID:clKXoxNt
>>100 ニートが派遣を叩くメカニズムって?
そもそも、あいつら親の金で食ってるし
我関せずだろw
126 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:52:24.39 ID:YW4WJQRL
>>119 オレも読んでなかった。すまんかった。
けどアパートのコストとか5万でどうやりくりしてるんだろ・・・
子供もいて女房はパートか・・・
まあ子供も高校でたら働かないとな。
けどこういうのって昔は割りと普通だったんだよな。
128 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:53:32.59 ID:3RzvUhan
129 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 00:53:39.16 ID:VW+Yc7Zf
>>120 いいなー。198で5個入り。
歩いていけるところに48円以下が売ってないんだよなー。
自転車もないし・・・
>朝はカップラーメンと納豆ご飯を食べた。
白い飯が食えるだけで、一昔前なら、十分正月メニューだろ。
131 :
すずめちゃん(群馬県):2009/01/04(日) 00:56:16.50 ID:DW/ttXnD
酒かっくらっといて何が金がねーだよ甘えるな
132 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 00:56:41.70 ID:1sCdtzDb
>「派遣は今日、明日の世界で時間がないのに、現実を分かっていない」
その通りだな
だから酒なんか飲んで、TV見て文句垂れてるんだろうよ
あいつら、金がなきゃ生活出来なきゃ、何してもいいと思ってるしな
今のうちに何とかしないと、この先も強盗、殺人、生活保護申請が増えるぞ
133 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 00:57:10.02 ID:YW4WJQRL
>>130 まあ同様のコストでもっと旨い物を作る奴はいるよな。
けど一食200円くらいか・・・
134 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 00:57:18.82 ID:rFJsf400
派遣はカス。
正社員になれない負け組
136 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 00:59:26.89 ID:ogJJkVqd
137 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 01:01:10.02 ID:PsCZT81m
>>125 痛いニュースとか転載サイトチェックすると
偉そうな上から目線のレスばかり載ってるじゃない
でも書き込まれた時間帯を見ると平日の昼間ばかりだったりする
あれて何なの?すべて自営や会社からのレスなの
138 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 01:01:48.08 ID:K5bHKkJK
>>137 公務員って可能性もあるぜ
どちらにしてもろくなもんじゃねえ
139 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 01:03:24.52 ID:UVmUJPZx
>>134 これから、次々正社員がクビになるというのに。
正社員の枠自体が減るというのに。
140 :
すずめちゃん(富山県):2009/01/04(日) 01:04:52.32 ID:mrm+BgDS
現実がわかってねえのはお前らの方だろ
わかってねえから派遣なんかやってるんだろwww
141 :
すずめちゃん(岐阜県):2009/01/04(日) 01:09:34.43 ID:whMq1yKG
>>137 平日休みの仕事もあれば夜勤の人間だっている
学生もいるだろうな
それに携帯からでも書き込めたはずだから何とも言えないよ
妻がパートにいってるのに昼間っから酒飲んでいるのですか
143 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 01:12:51.97 ID:cQPbRAPK
ところで下野新聞ってν速で結構人気者だよね
144 :
すずめちゃん(九州):2009/01/04(日) 01:14:21.19 ID:OdK5R298
なんで派遣は自分がアルバイトに毛が生えた程度の立場だと理解できないんだ?
あんまり知らんので適当に思うんだけど派遣の人って派遣会社の正社員じゃないの?
派遣会社も派遣なら孫受けにならないの?
146 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/04(日) 01:17:58.11 ID:f1gQf/rV
なんかうんこ田原が
他局はお笑いやってるけどそんな場合じゃない
とか抜かしてたな
お前逝っていいよと思った
147 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/04(日) 01:19:53.79 ID:2aiGnwot
朝生はしったかぶって専門用語ならべて怒鳴っていた奴が
最後無視されてて笑った
148 :
すずめちゃん(京都府):2009/01/04(日) 01:21:13.11 ID:cYnePz28
朝生は見るのは高校生ぐらいまでだろ…
149 :
すずめちゃん(福島県):2009/01/04(日) 01:22:06.18 ID:UsG99cAD
150 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/04(日) 01:22:42.93 ID:f1gQf/rV
右翼の女の名前なんだっけ?
151 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 01:24:41.13 ID:QIm473kh
酒飲みながら朝生見たあげく、一人で勝手にむかついてる人がいたんですよ〜
なぁ〜にぃ〜〜〜〜?
152 :
すずめちゃん(茨城県):2009/01/04(日) 01:24:42.17 ID:kn1y203p
酒飲んで難しいことなんて考えてんなよ
153 :
すずめちゃん(関西地方):2009/01/04(日) 01:26:46.72 ID:QrWJ8Sgy
少なくとも製造業の正社員は派遣とたいして変わらんだろ。
ちょっとだけ執行猶予がついただけ。
154 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 01:27:49.88 ID:XN1zn6jA
酒飲む前にやることあるだろ。
そんなことだから、いつまでたっても派遣なんだよw
155 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 01:28:43.57 ID:OtwpfLnd
小川とか言うやつが田原に「うるせえ!」とか怒鳴られてて笑った
156 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/04(日) 01:31:42.07 ID:f1gQf/rV
>>155 哲学者って思考がいっぱんじんを超越してるのか
ただのあほなのか紙一重だなとおもたよ
157 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 01:31:44.75 ID:SUE/Njwl
山口ってやつにイラッときた
158 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/04(日) 01:34:07.19 ID:BZIuo9Qs
派遣になった経緯ってやつも聞いてやらんとな。
一概に派遣しているやつに原因があるわけではなかろうに。。
我慢が足らんでというやつを救済するのは反対だし。
それより俺ら正規雇用の人間でも明日はわが身かも知れんぞ。
こんなところでウダウダ言っている場合ではない!!
自分の人生にもっと集中しろ!!
派遣に限らずその日暮しのやつって風俗キャバクラ競馬パチンコが
趣味のやつ多いよな・・・
160 :
すずめちゃん(静岡県):2009/01/04(日) 01:40:39.45 ID:uvB5Eqb2
猪瀬に職歴くどく聞かれてた派遣社員も前職警備員だしな
あいつがいったみたいにどの段階で落ちていったかってのは興味があるわ
161 :
すずめちゃん(富山県):2009/01/04(日) 01:41:51.40 ID:mrm+BgDS
162 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/04(日) 01:42:41.89 ID:f1gQf/rV
小川もうよばれないな
163 :
すずめちゃん(関西地方):2009/01/04(日) 01:43:30.30 ID:lN3vM1d6
派遣って奴隷でしょ?
もう奴隷でいいじゃん
待遇はパート、アルバイトと全く同じだしさ
なんで非正規っていろんな名前付いてんだろうな
統一したほうがいいよ。
正社員は正社員なのに非正規は派遣やら請負やら期間工やらパート
やらアルバイトやらスタッフやら契約とかいっぱい名前があるよね。
待遇とかもう最悪で退職金ないわボーナスないわ給料低いわ社会保険は入れないわ
いつでも首切られるわ終わってるじゃん
しかも酷いところだと寮に突っ込んで寮費ピンハネしたりテレビレンタル料とか
布団レンタル料みたいなのでピンハネしてるところもあるんだろ?
あとなんだ?交通費なしとかもあるみたいだな
これ奴隷以外になんて言えばいいんだよ
正社員=労働者でしょ。非正規=奴隷です。
164 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/04(日) 01:45:16.43 ID:Nys4Rx0G
派遣は自業自得だよ。
人に文句言う前に反省くらいしろ。
反省もできないから派遣か?
その昔、排泄物の神ウンチヌスは輝くような純白の肌の持ち主で
女性の憧れの的だった
しかしある日のこと、小腹が空いたウンチヌスはゼウスの家のカレーを盗み食いしてしまう
それを知ったゼウスは怒り狂い、「そんなにカレーが好きならカレーの泉に沈めてやろう!」といって
ウンチヌスの足に重りをつけ、カレーの泉に放り込んでしまった
そして100年後、怒りの静まったゼウスがウンチヌスをカレーの泉から引き出してやると
純白の肌はすっかりカレー色に染まり、100年間呼吸ができなかったせいで全身が腐り強烈な悪臭を放っていた
「このまま神の国ウンチヌスを戻せば混乱が起こる」と考えたゼウスはウンチヌスを自身の尻にねじ込み腹中に隠したまま連れ帰った
国に帰ったゼウスは、100年間腹中にウンチヌスを隠し続けたが、ついに耐え切れなくなり脱糞する
周囲にいた者たちはあまりの悪臭に驚き、ウンチヌスを水で川へ流してしまった
それ以降、肛門から出るものはウンチと呼ばれ、忌み嫌われるものになったという
166 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 01:46:26.93 ID:tvEviEej
山口は何だったんだ
喧嘩売りにきたのか?
167 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 01:47:01.86 ID:BySgGEZ4 BE:457800858-2BP(1064)
お前ら武器は用意してあんのか?
168 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 01:47:26.82 ID:UVmUJPZx
>>164 これから、その「派遣」に流れる元・正社員が増えますよ。
169 :
すずめちゃん(関西地方):2009/01/04(日) 01:48:50.69 ID:lN3vM1d6
派遣法って改正される動きあんの?
全然話題にならないよね?
170 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/04(日) 01:49:21.72 ID:YplfMWUl
馬鹿だから派遣なんだし
171 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/04(日) 01:49:33.79 ID:rD3Gk/IY
無駄な時間使い過ぎなんだよな派遣って
ギャンブルやるわタバコ酒やるわその時間を勉強に変えろ
172 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/04(日) 01:50:27.63 ID:f1gQf/rV
雨宮処凛タイプやわ
>>137 実際、何かにつけ安心したいから社会的に下の(とみなされる)人間を叩いているんだろうな。
それか「近頃の若いモノは」的な感覚に近いかも。
>>145 派遣会社は正社員を派遣する場合もある
この場合は派遣契約が終わっても、派遣会社はそれを理由に本人をクビにはできない
でも、派遣会社が一般登録派遣の免許を持ってると、派遣の仕事がある間だけ働く奴を雇うことができる
で、派遣契約が切れれば、それを理由に本人をクビにできる
175 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/04(日) 01:54:37.71 ID:FCXKPt2Y
無職なのに朝から納豆ごはんとカップラーメンか・・・
働かないのに栄養取りすぎじゃね?
「派遣は今日、明日の世界で時間がないのに、現実を分かっていない」。酒を飲みながらの派遣の発言に憤りを覚えた。
>>174 なるほど
つまり>派遣会社が一般登録派遣の免許を持ってると、派遣の仕事がある間だけ働く奴を雇うことができる
ここを改正すればって事だよね、なんで変えないんだ
そうすればみんな万々歳じゃん
派遣会社以外
178 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/04(日) 02:05:37.25 ID:WufWTaRr
カップラーメンに酒・・・羨ましい
179 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 02:10:08.20 ID:G8SazhM+
いいか、お前ら、決してデモだのストだの署名だの座り込みだの政治運動して
派遣奴隷制を打倒する勇敢な革命戦士! 悪の経団連に挑戦する平成の義士!
腐った官僚を殲滅する真の愛国者! 失われた人道・民主主義の回復者!
になろうなんて考えるなよ。 わかってるな?
反社会的行為では何も解決しないんだぞ。
歴史を振り返れ! 支配や搾取が、大衆の反乱で解決された例があるか!?
だいたい日本の善良な政治家や優秀な官僚が、国民を救わないはずがあるか!?
だから、いいか!
民衆のパワーで社会悪が少しでも改善されるなんて思っちゃダメだぞ!
民主主義が人類の発展に役立ったことなんて一度も無いんだからな!!!!!!
加藤コピペまだ?
181 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 02:16:51.35 ID:KiTdI52N
無職なのに朝から納豆ごはんとカップラーメンか・・・
働かないのに栄養取りすぎじゃね?
>>俺は、朝は食べれないよー 社員ですが。。。
182 :
すずめちゃん(関東地方):2009/01/04(日) 02:18:19.90 ID:WbThGLbT
元旦の朝生の面子
青木信明(エムケイ代表取締役社長)
雨宮処凛(作家、反貧困ネットワーク副代表)
猪瀬直樹(作家、東京都副知事)
小川仁志(哲学者、徳山工業高専准教授)
河添誠(首都圏青年ユニオン書記長)
建入ひとみ(経営コンサルタント)
龍井葉二(連合・非正規労働センター長)
水野和夫(三菱UFJ証券チーフエコノミスト)
堀紘一(ドリームインキュベータ会長)
山口素明(フリータ−全般労組副委員長)
湯浅誠(NPO法人「もやい」事務局長)
渡邉美樹(ワタミ取締役社長)
183 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 02:26:26.29 ID:KKthuvel
俺派遣じゃないけどスゲーむかついた
184 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 02:26:51.64 ID:KKthuvel
185 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/04(日) 02:27:26.49 ID:6Uop3beH
186 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 02:27:29.86 ID:8Kcnas4A
自らの行いの結果によって派遣になったのにも関わらず、文句を垂れる
もっと現状を報道してくれと大声で言いながら、わざわざ議論してくれている番組にケチつける
派遣になるべくしてなった人間ばかりなんだろうな。惨めな生活してて恥ずかしくないの?
生きてて恥ずかしくないの? なんで死なないの?
187 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/04(日) 02:38:01.72 ID:72115ewX
元派遣で、今は正社員してる。年収500万。(派遣→正社員途用ではなく、違う会社へ中途入社)
ちなみに派遣の頃は、月収35万前後。(開発系のアシスタント)
派遣を2ヶ月も続けてると、あることに気付く。
めちゃくちゃ仕事ができる派遣も、できない派遣も、同じくらいの給与だということ。
自分が将来スキルが付いても、待遇は変わらないこと。
将来が閉ざされていることに気が付く。
慌てて、正社員になろうと派遣を辞めた。
正規社員というのは、スキルに応じて給与も上がり、社内表彰があり、昇格がある。
派遣の頃はあまり分からなかったが、正規雇用と派遣の差を、現在心底実感している。
こういう現実を知らない派遣社員も結構いるから(スキルに応じた昇給や昇格)
派遣には、まず正社員になるとはどういうことか?から教えていったほうがいい。
普通は大学で教えてもらえるけど、派遣社員は高卒が圧倒的に多いだろうし。
188 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/04(日) 02:38:18.79 ID:7DxUl69S
小川が一番むかついた。
ワタミとかそういうのはどうでもよかったという。
小川の経歴すげーな
京大法学部→ロー行くも4年後挫折→市役所勤めしながら名古屋市立大学で博士
190 :
すずめちゃん(九州):2009/01/04(日) 02:40:55.79 ID:V+qmX5Ns
うるさい!声が大きい!
191 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/04(日) 02:41:05.53 ID:kyhLglQ5
小川が田原に怒鳴られてたのにはワラタ
192 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 02:42:09.03 ID:I4BjASF4
>>189 微妙に間違えた。
京大出たあと伊藤忠商事に一度入社、そのあとフリーターしつつ司法勉強も挫折だ
193 :
すずめちゃん(関東地方):2009/01/04(日) 02:42:27.36 ID:WjWF4yxW
小川さんは知識量だけは凄かったと思う
タイミングがいちいちアレだっただけで
195 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/04(日) 02:46:57.45 ID:d9GkP7S1
大村以外全員左の人達でバランス悪すぎ
最後は田原vsパネラーになってたのにはワロタ
196 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 02:48:07.53 ID:dDDUA2By
介護職余りまくってるんだからそれやれば良いのに
結局職を選ぶくらいの余裕は有るんだな
197 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 02:48:34.74 ID:7ciZiSKa
>男性は一人、新聞に目を通しながら、そう言い捨てた
新聞社は負け組から貴重な収入を毟り取ってるのか
小川さんは谷原章介に似ててかっこいいね
199 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 02:49:51.21 ID:Q87vt7Xa
>>196 低賃金・重労働過ぎて高離職率だから
辞めるの見越して常時募集
200 :
すずめちゃん(関東):2009/01/04(日) 02:55:53.28 ID:OU1UBW5I
正社員だって解雇されたらその後は派遣しかないのが現実。その立場にならないとわからないと思うが。
酒を買う金はあるんだね
202 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 02:56:53.40 ID:MaCS3kFO
靴磨きやれよ。
203 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/04(日) 02:57:01.99 ID:ciDlucS7
>大みそかの夜は派遣仲間らと酒を飲みながら、雇用問題について討論するテレビ番組を見た。
結構エンジョイしてるようにみえるんだが。大晦日に飲みとかリア充のやることじゃん
204 :
すずめちゃん(東海):2009/01/04(日) 02:57:18.45 ID:s7OJF0cc
酒やめてコストパフォーマンス悪いカップ麺やめて新聞もとるのやめればいいのに
要らんとこに金使ってるから貯金出来ないんじゃねえのか
205 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 03:01:19.05 ID:lmkq44dW
>>204 いらんことしないから不景気
こういう視点も必要なのではないだろうか
206 :
すずめちゃん(和歌山県):2009/01/04(日) 03:03:55.06 ID:F516H572
無責任な糞製造業社長のせいで国民の負担が増えた
無能資本家は「利益は俺のもの、経営悪化したら奴隷放り出すから、国が面倒ミロ」
経団連は無責任資本家の集団
死罪がふさわしい
酒とタバコはやめられないんだw
208 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 03:08:46.91 ID:aaU/SOZj
派遣禁止にしたら。もともと日本に合わないんだよ、きっと
209 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/04(日) 03:11:43.46 ID:6//PjjbR
派遣の負け組は本当にクズだな
派遣は使い捨てだから企業は使うんだろうが
何正社員ぶってんの?さっさと死ねや
210 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 03:12:02.42 ID:CLdHDp2J
派遣の負け惜しみコメントが面白すぎる
次々と笑える台詞が飛び出してくるな
景気のいい頃、派遣社員は「契約5時だから帰ります」「今度仕事終わったら海外旅行です!」ってのんきな事言ってたっけ。
仕事あるだろーが、選ぶなよ、生活保護じゃねーよ!
蟻とキリギリスさ、、、、九条護憲の極左過激派に助けてもらえよwwwwwついでに極左に洗脳されてな、結構後がうざいユニオンもあるぞwww
派遣社員になる前提条件ってさ、
1.学歴無し
2.無能
3.ドロップアウト組
4.やる気無し
のどれかだろ、基本的に。
1-2. いずれにせよ、無能/まともな教育を受けていない。
3. 論外。
4. 論外。
ということで、ゴミカスなのは言うまでもないよね。
親兄弟などの養育環境の問題で学歴を得られなかったがために、
仕方なく派遣社員をやってたなら、まだ同情の余地はある。
しかし、それ以外は全く同情する価値が無い連中だね。
朝生見てても、農業やりたいか?って質問に対して、
「どんな仕事かわからないし(やりたいと今は思わない)」
「きつい仕事だから(やりたくない)」
とか答えてて、全くどこまで屑なんだろうって呆れたよ。
213 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 04:01:00.30 ID:KKthuvel
だいたいの派遣は昔まで、派遣の方が気楽だからうんぬん抜かして今となって保障よこせだ?
そんな都合のいい事が通ったら誰が正社員になる
214 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 04:08:09.25 ID:A3skEXZj
215 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/04(日) 04:09:13.33 ID:ASfaymzC
へどが出るわ
このスレで派遣の悪口を言っているのは日本の国力を利用したがっている台湾系右翼です。
このスレで派遣の悪口を言っているのは日本の国力を利用したがっている台湾系右翼です。
このスレで派遣の悪口を言っているのは日本の国力を利用したがっている台湾系右翼です。
このスレで派遣の悪口を言っているのは日本の国力を利用したがっている台湾系右翼です。
このスレで派遣の悪口を言っているのは日本の国力を利用したがっている台湾系右翼です。
217 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 04:12:12.45 ID:a8a60Ddq
>「派遣は今日、明日の世界で時間がないのに、現実を分かっていない」。
>どこか人ごとに聞こえる出演者の発言に憤りを覚えた。
いや人ごとだろwww
>>212 農業嘗めすぎ
そんなに簡単にやれるものじゃない
219 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/04(日) 04:21:44.48 ID:7DxUl69S
220 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 04:25:20.31 ID:WFxH6dpc
自分で選んだんだろ?
221 :
すずめちゃん(関西地方):2009/01/04(日) 04:27:00.11 ID:GTPKKoPN
カップラーメンとか1個400円もするぜいたく品食うなよ。
見ていたがやっぱ派遣の連中はどこかに欠陥があると思った
224 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 04:30:15.29 ID:jKfxqtKm
だから自治体の清掃員とかゴミ収拾とか
そういうのあるだろ
朝生で言ってた農業は
企業が入って社員として雇用するタイプで
独立して一人でやれっつー事じゃないぞ
227 :
すずめちゃん(京都府):2009/01/04(日) 04:36:34.35 ID:95CTalsw
派遣が作った作物とか気持ち悪くて食べられないしやめて下さい
勤めてた企業の個人情報を平気で売るような奴らですよ
遊び半分で食べ物に関わるようなことは法律で禁止すべきです
228 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 04:40:05.69 ID:Eo99vu08
中国人が作るか派遣が作るかの違いだろw
230 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/04(日) 04:43:12.20 ID:TEg1zEOH
>>225 ワタミの社長が妙にハイテンションで農業に参入したくてしたくて
しょうがないって感じだったなw
新しい小作人ビジネスでハイ一儲けってw
231 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 04:43:24.47 ID:Eo99vu08
今気づいたんだが 派遣に税金は投入したくない 派遣は人に迷惑をかける
派遣に食べ物は作らせたくない この”派遣”という部分を”池沼”
に置き換えてみてはどうだろうか?
232 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 04:44:59.02 ID:A3skEXZj
>>230 あれは倒産フラグ
日本での農業は、品質のよいブランドを作る以外には無理
つまりは品種改良のみ
絶対に商品開発には金はかけなそうだよ
こういう親の元に生まれた子供がかわいそう
234 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/04(日) 04:46:16.46 ID:pa8ewIoo
ワタミのやつは殺されて欲しい
235 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/04(日) 04:47:51.25 ID:/atAIj1p
僕はこの派遣の奴らの態度に憤りを覚えました
ユニクロも野菜販売で失敗してるからなぁ。
ワタミは介護と居酒屋あるからまだ潰しきくかもだが。
237 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 05:12:00.08 ID:WFxH6dpc
弱者救済ってあるだろ
あれって、世の中に多大な貢献をして相応の報酬をもらっている奴の金を取り上げて、何の責任もなく誰でもできるような単純作業をやっているような奴に配るんだぜ
自分の無能と怠惰を棚において、政治のせいにして、自分の生活を他人の力で豊かにしてもらおうとか考えている奴さ
いっぺん、その金がどこから来るのか考えてみ?税金だろ?
税金はどこから来るんだい?
生活が苦しくて今にも飢え死にしそうな人がいます
あなたはその人に、魚を取ってきて与えますか?それとも魚の取り方を教えますか?
つまりさ、お前に税金でなんらかの救済をしても一時的な救済にしかならんのよ
どうせしばらくすれば、また生活が苦しい助けてくれって言い出すのに決まってる
お前は世の中に何を期待しとるんだと
自分で魚を取れるようになる努力しろよと
正社員になりたいなら、いっぺん小さな会社でも回って自分を売り込んでみろよ
飛び込みの営業みたいにさ
何割かはちゃんと話を聞いてくれるよ
お前にそれだけの価値があると見られたら、まずは試用期間として使ってくれる
で、お前は具体的に、会社にどれだけの利益をもたらすんだ?
4人で年間に3000万稼いでいる会社があれば、お前が入ると稼ぎはいくらになるんだ?
もしその会社に人手が足りなくて処理しきれない仕事があるなら、それをお前がやればいい
既存の仕事が一段落ついて事業を拡大しようとしている会社ならば、お前が既存の仕事を引き継いで他の誰かの手が開くようにするか、もしくはお前が新しい仕事に就けばいい
仮に業界トップクラスの印刷技術を持っている会社があるなら、その技術を使ってその会社が今やっている仕事以外にも金儲けできる手段はいくらでもあるだろう
例えば現在は製本がメインだけど、アート的な何かを作って提供するサービスとかさ
そうやって自分でアイデアを出して、そしてただアイデアを出すだけじゃなく自分の力で実現する、そしてきっちり会社に利益を出す、ってのが自分で魚を取るってことなんだよ
朝生って発言出来るプロセスが不明確だから嫌い。
そもそも議論がしょぼい
240 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/04(日) 06:54:33.12 ID:72115ewX
俺は、どっから見ても頭が悪そうな身なりボロボロの派遣が
テレビ映るたびに「すげームカつく」けどな
241 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/04(日) 06:56:10.42 ID:2cEEV635
>>240 じゃあそいつらが酒喰らって
生活保護の申請してるって聴いたら
発狂するだろ
どの討論番組も散々派遣の問題について論じた後で
でも結局景気を良くしないきゃというマクロなボンヤリした話で終わるからな
金も職もないくせに酒とタバコやってる時点でダメ人間じゃん
だからお前は無職で貧乏なんだよっていうね。
もうね、根本的に馬鹿だから派遣切りでうろたえる事態になるんだよ。
馬鹿丸出し。
宇野正美氏の発言(ユダヤが解るとアメリカが見えてくる・1989年)
自由、平等、博愛
フランス革命の標語であるとユダヤ人が捏造した。
頭脳はみんな平等や〜
しかしユダヤ人達は知っています。人間は生まれながら平等でないこと。
男と女だけでも不平等ですよ。
体力がちゃうから。
ある人は生まれながら金持ちの家もあるし、ある人は貧乏な家もある
ある人は男前な人もおるし、うーん…ちょっと僕みたいなのもおりますよ(笑)
みんな平等じゃないです。その意味で、頭脳はみんな平等や〜、
平等であって欲しいというのは理想やけども、平等や〜ってやれって言われて、
日本の文部省その通りやっちゃったんです。
だから今どうなってるか。平均より上にいる子供達は、おもろない。
才能ある子供達は、塾へ行ったらのびのびしてる。
昔の日本教育は優れた奴はなんぼでも伸ばした。
国家の為、社会の為、今はこういうものは抑えます。
逆にちょっと言い方悪いけど、学校教育についていけない、って言っても、
英語は嫌いやけども、音楽の好きな子、数学嫌いやけど物を作るの好きな子いっぱいおるんですが、
そういうのをみんな摘んじゃうんです。
そういう才能を発揮されないから子供達どうするかって言ったら、学校において校内暴力や、
家庭内暴力になる訳。
平等や! いや平等ちゃう。
@国際主義 A平和主義 B平等教育
いい言葉やねえ。
245 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 07:47:25.85 ID:RjFNIXl+
日本と同じように敗戦国ドイツですけど、平等主義で行けといわれた時に、
いやちょっと待ってくれ、と。
世界で一番初め大学作った国はどこか知ってます?
ほんなら彼らは小さい声で、ドイツです。と。
ほんだら教育のことはドイツに任しとけ。
ドイツは平等教育しませんでした。才能あるものはどんどん伸ばしました
246 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/04(日) 07:55:11.25 ID:pdjdH3JR
新聞、酒、TV、電話、カップラーメン (笑)
派遣の収入からすると全部切り捨てないとなwww
247 :
すずめちゃん(東海):2009/01/04(日) 07:55:59.21 ID:nptyuVwY
弱者は踏み潰されて死ぬのが自然なんだよ
248 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 08:01:06.07 ID:S6/ZE9JP
こんな極貧生活してても選挙になったら与党にまた投票する不思議の国日本
249 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/04(日) 08:02:58.69 ID:2cEEV635
>>248 この手のやつらは民青ともつながってるし、昔から選挙行くなら共産党入れてるだろ
そもそも選挙行かないだろうけど
250 :
すずめちゃん(中部地方):2009/01/04(日) 08:03:47.94 ID:XQvViddj
新聞くらいないとなんもわからんぞ?
酒なんて主食の米代わりだろ
251 :
すずめちゃん(東海):2009/01/04(日) 08:04:00.92 ID:lJfO+Agc
新聞なんか読むなよ
252 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 08:07:05.27 ID:nzsakG33
いくら何でも派遣スレ立ちすぎだろ
253 :
すずめちゃん(中部地方):2009/01/04(日) 08:07:47.68 ID:XQvViddj
>>251 土方や風俗の良求人があるときにすぐに電話できるようにしてるんだろ
新聞はほかにも生活物資を安く仕入れるための必要なツール
金がない奴ほど収入が少ない奴ほど情報を味方にしないとな
254 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 08:08:02.91 ID:RjFNIXl+
255 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/04(日) 08:14:08.51 ID:9BgHODK+
朝生見逃した
256 :
すずめちゃん(新潟県):2009/01/04(日) 08:23:01.96 ID:BlIpPSzW
派遣に関する流行語が生まれる予感
257 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 08:25:18.36 ID:LFiBZnjn
他人事だからしょーがない
258 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 08:40:15.33 ID:bSgmKTE9
朝生での派遣の発言、むにゅむにゅ言ってて論旨明快じゃないね。少し話しただけでわかるわ。ダメだ、こいつら。
朝生は大人の言葉遊びだから。
260 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 08:48:00.36 ID:l91fpmqI
確かに派遣労働者は甘い部分も多いけど底辺で叩きあうのは見苦しすぎる。
「おれも苦労してるんだからお前らもみんな苦労しろ」って
サービス残業や給料未払いを増長させた日本人の奴隷根性そのままじゃん。
グローバル経済のプロって人と、女性パネラーはほとんど喋らなかったけど印象にあるな
もうちょっと人数削れば、もうすこしまともな議論になったのではないだろうか
262 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 08:55:42.10 ID:wB4rNZmO
日本では契約社員とか準社員という位置づけすら認めてはいけないよ
大体子会社勤務というだけでも差別的な給料なんだし
せめて雇用パターンは正社員とアルバイトの2つにしろ
今のままだと本体正社員、本体契約社員
子会社正社員、子会社契約社員、派遣社員、アルバイト
つまり這いあがるにしても複雑すぎるんだよ
契約切られたのに酒を飲む金はあるのか。
無職だからそういうところから節約しないと駄目なのにわからんのだろうな。
264 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 08:58:37.32 ID:nqlj0rnv
酒のむ金があるんだ……
ああ、むかつくむかつく
むかついたら負け、か……
むりやりライン工の派遣と一般業務の派遣をチャンポンにしてたたいてる奴って、実はニートなんじゃねーの?
働いたことなくてその辺理解してないでしょ?www
266 :
すずめちゃん(新潟県):2009/01/04(日) 09:48:49.43 ID:0nOm97M6
無職派遣とかある意味ニーとよりたちが悪いなwww
268 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/04(日) 09:50:48.59 ID:FYjcivVF
酒やタバコは嗜好品のはずなんだがなぁ…
他人様の世話になってるのに、どうしてそんなものに手が伸びるんだ?
269 :
すずめちゃん(奈良県):2009/01/04(日) 09:53:32.17 ID:vb5BE97y
18切符使って一日で実家帰れないか?
八戸なら遠回りしないといけないから無理なのかな。
270 :
すずめちゃん(栃木県):2009/01/04(日) 09:53:42.53 ID:WnrSEjze BE:290448285-DIA(111230)
まさに、酒飲みすぎで水うんこ状態。。。
ここ四日で焼酎ボトル6っポン。。
いきなり猪瀬に根掘り葉掘り聞かれてたからな
272 :
すずめちゃん(岐阜県):2009/01/04(日) 10:01:35.09 ID:mS5RJ9TA
この期間工、景気良い時はいくら貰ってたんだろ?
景気の良い時、ある中堅メーカーの社長が
「うちの期間工には、残業頑張って1000万越える奴もいるよ」
と言ってたんだが…
涙目になりながら
物事はそんなに簡単じゃない!といってたおっさんが面白かったw
274 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/01/04(日) 11:36:04.97 ID:SZZQ3BLM
「農業やる気はないの?」と言われたら「難しそうだし、技術を身に付けなきゃ
いけないし・・・」などと言い訳してる時点でダメ人間だろ。
275 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 11:40:18.12 ID:ApJm5+CU
いやぁ1日深夜から暗い番組だったよなぁ
今年の正月は絶望的過ぎてワロタ
276 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 11:41:29.29 ID:3RzvUhan
>>274 「技術を身につける気はない」という前提で職を探しているところがすごいよなw
277 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 11:44:51.08 ID:K5bHKkJK
>>274 農業だって農家の長男以外は小作農やるしか無いじゃん
期間工より悲惨だよ
278 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 11:49:07.21 ID:0237We7f
見ないで寝た俺は勝ち組
279 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 11:50:27.46 ID:Jv5A1sRO
大学生の俺はコンパ除けばメシ代月1万ちょいなのにこいつらコンビニ弁当だからな
280 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/04(日) 11:51:55.08 ID:iHsEvfxS
282 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 11:56:14.74 ID:9vAB1BYk
支援だかの金はどーすんの?て話で
金持ち共から奪えばいいって言っててワロタ
派遣問題とかどーでも良くなったわ
283 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/04(日) 11:56:53.32 ID:i8VK7Ci/
タマホームの意外と行けますとか言ってるリア充にイラっと来たヤツ↓
>>8 派遣好きっていうか新聞記事もその話題が多いからだろ
新聞見てみろ
285 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 12:00:38.48 ID:pFe7ZbJf
朝日新聞社にでもネグラ貸してもらえ。
>>260 じゃなくって叩かれてる派遣って
派遣という立場に何も疑問を懐かずにいて、いざ何かあったら政治の責任にするからだろ
実際、俺も数年前に派遣の方が手取り良いっつって正社員蹴ってた人何人か知ってるから
それ考えると叩きたくなる気持ちもわかる
正社員目指して頑張ってる最中の派遣の人だったら叩く気はしないけど
他人をどうして叩きたがるのか その人の心の病を感じる
お前らの派遣叩きは何かクズがクズ見つけて喜んでるようにしか見えない
289 :
すずめちゃん(茨城県):2009/01/04(日) 17:00:25.14 ID:wLkASL5d
>>262 俺、アルバイトで入ったら、なぜか正社員になって契約社員のオバサンにいじめられてやめたけど、
他のところでアルバイト入ったらまた正社員になった。
32の無能オッサンなんだけどね
なれる人となれない人の境目がわからないです。
でもやっぱり、派遣は擁護しとかないと、もし自分が転落したときのセーフティネットは作っておいて欲しいって思うし。
働いたら負け
291 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/01/04(日) 17:06:20.43 ID:+NC9JjcD
田原が全く派遣のしくみを理解してなくて失笑した
292 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 17:09:22.98 ID:Uu5lmnpG
日雇いの人は仕方ないにしろ車メーカーで働いてた派遣どもはなぜ貯金しなかったんだろう?
手取りもそこそこもらってるはず
しかも寮暮らしで家賃だってそれほど負担になるはずない
なのになぜ貯金しなかったんだろう?
パチンコだよ
294 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 17:13:59.96 ID:m3eDvjdT
こんな時の為の、雇用保険で作って運営してる「わたしの仕事館」じゃないのか?
誰か派遣村にテポドン落としてくれよ
296 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/05(月) 02:14:37.13 ID:jg5zoLRL
朝生なんか見てるから人生終わってるんだよ
そうかそうか
「帰りたいけど金もないし、帰れる状態じゃない。最悪の正月だ」。一日昼、新年の明るい日差しが注ぐ部屋で、男性は一人、新聞に目を通しながら、そう言い捨てた。
大みそかの夜は派遣仲間らと酒を飲みながら、雇用問題について討論するテレビ番組を見た。
俺の働く場はお前が用意しろってか
どんだけ傲慢なんだよ