ハマコーJr.「麻生がふしゅうした村山談話を幹部自衛官に強要するよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] まつたけ(catv?)

(抜粋)防衛省は、侵略戦争を正当化する論文を発表して更迭された田母神(たもがみ)俊雄前航空幕僚長が統合幕僚学校長時代に新設した講座「歴史観・国家観」について廃止も視野に見直しの検討に入った。
政府見解と異なる歴史観を教えるのはシビリアンコントロール(文民統制)の観点から問題と判断したもので、早ければ年内にも結論を出す。

 同講座は二〇〇三年度に設置され、これまで幹部自衛官約三百九十人が受講。目的を「わが国の歴史等に関する本質について理解させる」としている。

 講師は統幕学校長が選定しており、田母神氏の後任で、昨年七月から今年三月まで学校長だった外薗(ほかぞの)健一朗空幕長は「今考えると、ややバランスを欠いた」と釈明。
防衛省は当初、講師の人選や教育内容を見直す方向で検討していたが、省内から「偏向した歴史観を根づかせる『田母神学校』と批判されても仕方ない」(幹部)と講座の廃止を求める声が浮上した。
また浜田靖一防衛相は二十八日の記者会見で同学校の運営全体についてチェック体制の強化に乗り出す考えを示した。

☆★☆★スレ立て依頼所★☆★☆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227981622/115
2 メバル(コネチカット州):2008/12/01(月) 11:10:30.46 ID:oqTFZzc1
もうクーデターやっていいよ自衛隊
3 なっとう(東日本):2008/12/01(月) 11:11:36.36 ID:26EMeuuX
左翼の偏向した歴史観も問題だけどなw
4 ワカメ(コネチカット州):2008/12/01(月) 11:13:10.82 ID:acYL/30k
思想統制か
5 はくさい(東京都):2008/12/01(月) 11:13:29.45 ID:ngoOHagJ
退職金返納迫ったりちょっと度が過ぎてるような
6 オリーブ(福岡県):2008/12/01(月) 11:15:24.27 ID:OMo42Miw
2chずっと見てるとどっちが正しい読み方か分からなくなるときがあって困る
7 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/01(月) 11:16:08.52 ID:/Uf7FhQO
役人や国会議員が危惧するのは、自分達の既得利権が、革命等
超法規的な形で奪われることだから。

歴史観とかは、どうでもいいという扱いなのさ。
だから本質的な歴史の議論にならない。
8 みつば(コネチカット州):2008/12/01(月) 11:17:08.91 ID:T5TZ2uob
逆効果だよwww
9 ライム(三重県):2008/12/01(月) 11:17:20.07 ID:OTxH4NkA BE:192233-PLT(12000)

  (\_/)
  ( ´∀` )<ウヨさん、もう涙を拭きなよw
  / ,   ヽ    あんたらの麻生なんだろ?
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
10 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/01(月) 11:22:09.37 ID:8YcXpB7p
村山談話でなにか国益が得られたんならともかく、特亜の粘着ぷりが勢い増して国益損ねる一方だもんな。
そら撤回しろって意見も出るってもんなんだぜ。
11 さつまいも(長屋):2008/12/01(月) 11:22:14.34 ID:bRR7vlrK
ウヨ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 うど(関西・北陸):2008/12/01(月) 11:24:41.46 ID:eyRyNXGE
政治将校を配置すりゃ完璧
13 サンマ(関西地方):2008/12/01(月) 11:25:43.48 ID:E8rFJ9m0
ボクのおちんちんもふしゅうがします><
14 スプラウト(九州):2008/12/01(月) 11:30:32.09 ID:6uwD1NhC
どっちが戦前回帰なんだかわからんなw
15 すだち(アラバマ州):2008/12/01(月) 11:31:16.97 ID:dl6fnt53
まあ対外的にはこう言っとかなきゃしょうがないだろ
田母神論文は正論だがやり方がまずかった
16 いちご(コネチカット州):2008/12/01(月) 11:35:29.89 ID:FPvyLljg
そんなに嫌なら、新たな総理が新たな「談話」を発表すればいい

所詮¨談話¨なんだから。

15年もそれに振り回される現状を笑う。
17 レモン(チリ):2008/12/01(月) 11:48:14.93 ID:Edt6TmDs
ウヨざまあああああああああああwwwwwwwwww
18 アカガイ(愛媛県):2008/12/01(月) 12:10:08.74 ID:d7Rpw2+D
愛国教育を受けず村山談話を信条とする連中に武器を持たせるのか
怖すぎだろ
19 キス(コネチカット州):2008/12/01(月) 12:13:16.71 ID:7H0DRlpo
間違いなく2.26みたいなことが起こるだろうな
20 サヨリ(東京都):2008/12/01(月) 12:35:38.61 ID:9VtrzE1B
>16
外務省の「歴史問題Q&A」を見てみ?
村山談話に並んで小泉談話が掲げられている。それも2編も。
21 スイートコーン(京都府):2008/12/01(月) 12:39:59.05 ID:B278JVL0
憲法違反ですね
22 ズッキーニ(宮城県):2008/12/01(月) 12:39:59.87 ID:mYARay3Q
てかもう日中国交正常化で終わった話をいつまで引きずってる訳?

いつまでも謝っていたって何も解決しないだろ。
23 メバル(コネチカット州):2008/12/01(月) 12:44:10.38 ID:YDQMXoLz
>>17
話し合ったろか?
24 サヨリ(東京都):2008/12/01(月) 13:01:13.17 ID:9VtrzE1B
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/01.html

>(参考1)2005年8月15日の内閣総理大臣談話(小泉内閣)(抜粋)
>
> 「我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を
>与えました。こうした歴史の事実を謙虚に受け止め、改めて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明するとともに、
>先の大戦における内外のすべての犠牲者に謹んで哀悼の意を表します。悲惨な戦争の教訓を風化させず、二度と戦火を
>交えることなく世界の平和と繁栄に貢献していく決意です。
> 我が国の戦後の歴史は、まさに戦争への反省を行動で示した平和の六十年であります。
> アジア諸国との間でもかつてないほど経済、文化等幅広い分野での交流が深まっています。とりわけ一衣帯水の間に
>ある中国や韓国をはじめとするアジア諸国とは、ともに手を携えてこの地域の平和を維持し、発展を目指すことが必要だと
>考えます。過去を直視して、歴史を正しく認識し、アジア諸国との相互理解と信頼に基づいた未来志向の協力関係を構築
>していきたいと考えています。」
25 アーティチョーク(福島県):2008/12/01(月) 13:16:18.81 ID:+TyUhagM
麻生総理は村山談話を踏襲はしてないよな
ふしゅうしただけであって
だから政府見解ではないわな
26 かぼちゃ(岡山県):2008/12/01(月) 13:24:08.14 ID:dtP89xdu
コミンテルン云々をどこで信じ込んだのかを問い詰めろよ。
27 ワカメ(コネチカット州):2008/12/01(月) 13:29:03.53 ID:Bl9jPws5
>>26
ベノナ文書だろ
無視しているのは謝罪外交利権で儲けたいから
28 まつたけ(長屋):2008/12/01(月) 13:29:54.19 ID:eHyh+tDP
自民党 = 左翼政党
29 セロリ(北陸地方):2008/12/01(月) 13:34:25.04 ID:xA9APb9u
石破に防衛大臣を兼任させろ
30 バジル(関西地方):2008/12/01(月) 13:36:19.96 ID:FWUisiYE
官僚から言われるがまますなぁ
31 ズッキーニ(宮城県):2008/12/01(月) 13:37:18.94 ID:mYARay3Q
>>28
民主=左翼政党
公明=左翼政党
共産=左翼政党
社民=左翼政党

その他=あって無きが如し

日本終了のお知らせ
32 大阪白菜(関東):2008/12/01(月) 13:38:38.40 ID:L/PPUoXs
もう許してやれよ
33 ごぼう(アラバマ州):2008/12/01(月) 13:38:39.73 ID:gZ2MsjNS
関東以外じゃ昨日のそこまで言って委員会流れてるのにこのタイミングかよ
34 ブリ(東京都):2008/12/01(月) 13:39:23.33 ID:8dNSstW9
マスコミ迎合が過ぎるぞ
35 アジ(鹿児島県):2008/12/01(月) 13:39:43.66 ID:NPXZzEkB
これこそ言論と思想の弾圧な気もするけど
36 そらまめ(関東・甲信越):2008/12/01(月) 13:39:50.76 ID:6PD46PAc
謝罪自体は美しい事だと思うけど、謝罪し続けるのは醜い
何故き然とした態度をとれないんだ
37 ウニ(群馬県):2008/12/01(月) 13:41:56.26 ID:URou4G+E
社会党とくっついたり創価とくっついたり自民党なんざ端から信用できん
38 カワハギ(大阪府):2008/12/01(月) 13:43:47.68 ID:EV6ym/k9
政治思想が一貫せず、政権にしがみ付く見苦しさ。泣けてくる。
だが、対抗馬になる党もないしで、こりゃ官僚に馬鹿にされて当然だな。
39 えんどう(福島県):2008/12/01(月) 18:39:12.48 ID:I/mXzTlJ
>>31
社民もカウントしたのかよ
みずぽ歓喜だなこりゃ
40 ガザミ(茨城県):2008/12/01(月) 18:41:21.52 ID:6Uw8lGws
贖罪しながら戦わなきゃいけないの?
41 きんかん(山形県):2008/12/01(月) 18:42:55.77 ID:w6sIjDPB
田母神いい感じじゃないか
今日なんか外国人記者クラブで
「中国・朝鮮・ロシアは日本を侵略するつもりだ!!死ね!!」
ってひたすら怒ってたぞw
ひょっとしたらニュー速民なんじゃねーの?
42 ズッキーニ(宮城県):2008/12/01(月) 19:08:01.15 ID:mYARay3Q
>>41
今日のN23が楽しみだが、もうおねむの時間だ。

残念。
43 バジル(中国四国):2008/12/01(月) 19:10:46.78 ID:53z3+Kjf
消えろよこのゴミクズ野郎
てめぇが麻生内閣支持率激減の戦犯だ
44 すだち(大阪府):2008/12/01(月) 19:12:09.30 ID:5ytQ9V0R
村山談話ってのもすごいよな
外務省がつくった作文を大連立で担ぎ上げられた社民党の党首である首相が読んだ
ってのだしな
45 カワハギ(長屋):2008/12/01(月) 19:14:11.48 ID:C7zTBaKM
麻生はふしゅうしたのであって踏襲はしていない
というか本人は踏襲したつもりでもふしゅうしちゃってるから
46 さやいんげん(大阪府):2008/12/01(月) 19:15:47.41 ID:TADSP/gS
麻生も2ちゃんねらーだから
ガイシュツとかスクツとかの感覚でついふしゅうって言ってしまったんだろうか
47 えだまめ(関西地方):2008/12/01(月) 19:16:08.01 ID:Ys0LTbKY
あ・・・あさなま総理
48 ピーマン(石川県):2008/12/01(月) 19:18:58.94 ID:DPzyYyy7 BE:273969942-2BP(34)

麻生支持してたカスウヨ共
なみだふけよざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 キス(コネチカット州):2008/12/01(月) 19:33:55.41 ID:xIcILBkC
>>40
そうだよ。
特亜を始末しきらなかったことを反省し、奴らを根絶するために戦っていかねばならないのさ
50 カツオ(福島県):2008/12/01(月) 19:35:40.88 ID:eP2rTTXe
>>46
ふ…踏襲
麻生はν速民だったのか
51 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/01(月) 19:37:02.12 ID:8YcXpB7p
蒋介石なにそれ食えるの状態だった世間様にその名を認識させただけでも功績だと思うんだ。
52 メロン(大阪府):2008/12/01(月) 19:37:32.22 ID:5pxC1lPF
思想統制じゃねーか人民解放軍と同じ
死ね
53 カツオ(福島県)
>>1の強要ってのがなんかエロいよな
若いエリート自衛官に「村山談話を尊重しないとアナル開発しちゃうぞ」とか浜田靖一防衛大臣が強要すんのかね