【Δ】DELL安すぎワロタw クアッドコアOpteron搭載機が送料税込み16,800円!!!【秋のDELL鯖祭り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひよこ鑑定士(catv?)

■Dell PowerEdge T105
アフィリエイトサイト限定クアッドコア搭載パッケージ(9/29まで)
----------------------------------------------------------------
クアッドコア AMD Opteron プロセッサ 1352(2.1GHz/2MB L3キャッシュ)
1GB (2x512MB) DDR2/800MHz SDRAMメモリ
80GB 7200回転 SATA II 3.5" HDD
16倍速 SATA DVD Drive

16,800円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=6285B0633&s=bsd

・x16グラボ使用不可(下駄経由は調査中)
・XPインスコ可(ただしSP2を除く、SP1→SP3はok)
・Vistaを入れると
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_054616.jpg

Wiki
http://pc.usy.jp/wiki/159.html
2 ブサイク(栃木県):2008/09/25(木) 06:37:17.56 ID:8HTgMM5M0
つまらんスレだが2とってやるよ
3 1(東京都):2008/09/25(木) 06:37:20.29 ID:exEj6eQ40
でも、燃えたりしたら意味ないけどね
4 五十代(北海道):2008/09/25(木) 06:37:24.83 ID:9cdijkJU0
うんこがDELL
5 主婦(コネチカット州):2008/09/25(木) 06:38:09.28 ID:fs4jcRXnO
アフィリエイトサイト限定ってどういう意味だよ。
6 韓国料理シェフ(岡山県):2008/09/25(木) 06:38:15.08 ID:YvZM85Yi0
こんな粗大ごみいらねーよ
7 日本にネチズン(千葉県):2008/09/25(木) 06:39:53.99 ID:/fjRgKcU0
つこうたして下さいって言ってるようなもの
8 下痢気味(宮城県):2008/09/25(木) 06:39:55.12 ID:KtYKfEmm0
ML115がどうたらこうたら
9 四十代(岡山県):2008/09/25(木) 06:40:18.36 ID:OT25vrtz0
Opteronとヘノムの違いってなに?
性能そんなに違うの?耐久性だけでそ?
10 美人(関西地方):2008/09/25(木) 06:40:33.02 ID:qkzrlUKq0
オペテロン
11 主婦(栃木県):2008/09/25(木) 06:40:47.67 ID:nTdPKYUv0
↓お前の脳ミソはZ80以下だけどなw
12 三十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 06:40:57.90 ID:E8tx7Jd70
これでゴミだったら俺のPCはどうなんだよくず度も
13 ビンボウ(catv?):2008/09/25(木) 06:41:42.86 ID:C5XrgYbi0
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
14 柔道家(アラバマ州):2008/09/25(木) 06:41:48.55 ID:gmS/shsn0
1番低いザマス
15 アスリート(茨城県):2008/09/25(木) 06:41:57.16 ID:yoQFR5Xq0
>>5
>>13

アフィアフィ言ってる奴は自分はニュー速を守ってるとか思ってるの?
アフィアフィ言ってる奴は自分はニュー速を守ってるとか思ってるの?
アフィアフィ言ってる奴は自分はニュー速を守ってるとか思ってるの?
16 ネット弁慶(東京都):2008/09/25(木) 06:42:04.00 ID:4Wr2T9n+0
あんまり知識ないんだけど
詳しい人教えて。これってoblivionってゲーム動く?
17 五十代(関西・北陸):2008/09/25(木) 06:42:12.32 ID:EPXbunW5O
おまえもくずだろ上皇
18 四十代(関東・甲信越):2008/09/25(木) 06:42:19.77 ID:f9P1e/0IO
>1


そのさあ、SP2を除くってのがかなり痛いんだが
いまどきSP1探して入れろとか言われてもきつい
あとグラボの問題でどうがんばっても絶対に快適にゲームをすることはできないじゃん
19 素振り名人(奈良県):2008/09/25(木) 06:42:20.66 ID:LOJzYKnE0
OSが無いじゃん
評価版かリナックスか何か使わないと16800で使えないじゃん
バカじゃん
20 がんばる女(アラバマ州):2008/09/25(木) 06:42:45.99 ID:EneUSpqq0
でも音がうるさいんでしょ?
21 民主労働党(catv?):2008/09/25(木) 06:43:43.24 ID:gJctQT+70
鯖用ならいいかも
しかしHDDぼったくりすぎだろw
22 四十代(関東・甲信越):2008/09/25(木) 06:43:44.86 ID:f9P1e/0IO
nyとか洒落で拾えるのってSP2ばっかでしょ
いまどきSP1のVLとかなさそうなんだが
23 明日もバイト(鳥取県):2008/09/25(木) 06:43:53.12 ID:juxO+oSC0
これこうたらVisual Studioもヌルヌルうごくんけ?
24 占い師(愛知県):2008/09/25(木) 06:44:45.99 ID:cGuRrqhm0
5.3だった
悲しい
25 ネットキムチ(栃木県):2008/09/25(木) 06:47:13.75 ID:bEEQGQ1I0
こっちもある
T105 メモリ2G HDD16G 15,555円
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=6285B0630&s=bsd

Opteron 1352 に交換は+7350円
26 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/25(木) 06:48:08.52 ID:uhNDjY7A0
>>20
CnQを有効にするとクソ静か
でも性能が1/2に激減
27 自宅兵士(dion軍):2008/09/25(木) 06:48:26.35 ID:DIE1zASs0 BE:460716285-PLT(13019)
【Δ】DELLのPC安すぎワロタwモニタ付きデスクトップが44,990円〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222266443/

こっちだけで良いだろ。
28 ブランド鑑定士(catv?):2008/09/25(木) 06:49:44.08 ID:OUJJEhY70
だから、ディスクトップで使おうとするなよ。
実験用の鯖だろ
29 五十代(愛媛県):2008/09/25(木) 06:50:30.65 ID:5Kam8tbJ0
前より値上がりしてるのに単独スレとか馬鹿かと
30 日本にネチズン(千葉県):2008/09/25(木) 06:51:51.85 ID:/fjRgKcU0
ML115を殺せるようなのを早く出せ
31 四十代(関東・甲信越):2008/09/25(木) 06:52:28.72 ID:f9P1e/0IO
いま気づいたがメモリ1GBじゃねーか
死ね
ECCだし最初から2GBないと駄目だろ
32 イケメン(東京都):2008/09/25(木) 06:52:45.63 ID:Lkx+tFAr0
アッフィーリエイートサイト限定ってなんだよ
dellのアッフィーやってる人限定ってことか
33 党代表(北海道):2008/09/25(木) 06:52:46.62 ID:NvcXKcfm0
>>7
CPUパワーほとんど要らないつこうた用途でこの爆熱電気食い選ぶ理由がどこにあるんだよ
これはエンコとかの高負荷処理丸投げ用だ
34 住居喪失不安定就労者(京都府):2008/09/25(木) 06:56:24.32 ID:7jHkgLNd0
先々週ぐらいのSC440が一番お買い得だったな
xp楽々はいるしスロット削ればx16のグラボ使えるし
35 日本にネチズン(千葉県):2008/09/25(木) 06:57:45.00 ID:/fjRgKcU0
>>33
これで電気食いとか北海道はどんだけ電気代が高いんだよ。
複数つこえて、解凍出来るとか便利だろうが。
36 四十代(関東・甲信越):2008/09/25(木) 07:01:29.34 ID:f9P1e/0IO
SCのスロット削るの糞大変だったぞ
カッターなんかじゃ何時間かかるのやら
ペンチも駄目ではんだごてで無理矢理溶かして切断したが、動いたのは運が良かっただけ
スロット加工は普段全く工具を使わない凡人にはできないよ
ネットで書かれてる話と違って固くて難しすぎる
37 村長(catv?):2008/09/25(木) 07:03:27.19 ID:kIbT/joy0
AMDだからパス
38 素振り名人(奈良県):2008/09/25(木) 07:03:36.75 ID:LOJzYKnE0
普通の人がサーバー系のを買うならML115以外は手出せないよな
39 四十代(catv?):2008/09/25(木) 07:09:44.64 ID:0/tXKIr7P
DELLで自分の思い通りのスペックになると思ってるの?
俺は速気付いてフルカスできるところで買ったけどな
40 ダフ屋(静岡県):2008/09/25(木) 07:10:05.47 ID:kdVMLWy30
これPCI-e x16スロットついてるの?
電源は何w


41 イケメン(東京都):2008/09/25(木) 07:11:21.94 ID:iJ3pbFRt0
>>40
だからx16グラボは使用不可
電源は300Wだがどうせ消費電力の大きいものは増設できないから問題ない
42 家事手伝い(北海道):2008/09/25(木) 07:13:01.31 ID:e68CPn570
こういうのはそもそも鯖だからOSがついていないしグラボも普通には刺さらないからやめておけよ・・・
鯖用途に使うからいいんだよ、こういうものは。
43 イケメン(東京都):2008/09/25(木) 07:14:32.92 ID:iJ3pbFRt0
俺は先々週の祭りでエンコ専用機として買ったよ
かなり満足してる

安いPCIグラボ(FX5200とか)の性能で満足出来るなら普通のPCとしても使えるよ
44 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 07:16:19.95 ID:sEdBoZKQO
グラボなんて高解像度なら何でもいいだろ。
俺なんていまだにG450だし。
45 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 07:16:44.66 ID:A8RJKj+Z0
ちょっと前のこっちの方がよくないか?

【Δ】DELL鯖安すぎワロタwOpteron搭載鯖が送料税込み13,149円!!!【秋のDELL鯖祭り】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221041474/

PowerEdge T105 インターネット限定2ギガパッケージ(期間限定9/23まで・1社様3台まで)
デュアルコアAMD Opteron プロセッサ-1212 2.0GHz 2MB L2 Cache
2GB (2x1GB 2R) DDR2/667MHz バッファ無し SDRAM DIMM ECC
80GB 3.5インチ SATAUハードディスク (7,200回転)
16倍速 SATA DVD Drive [

13,149円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=6285B0606&s=bsd
【PowerEdge, Power Connect, PowerValt, PowerEdgeSC, Servers シリーズ】
製品単価に関わらず、1台あたりご注文で5,000円OFF
クーポンコード:Q1MCPMHGMLL0F4
---
46 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 07:18:49.47 ID:sEdBoZKQO
グラボに金をかけるヤツは馬鹿
モニタやキーボード、マウスを買え
47 イケメン(東京都):2008/09/25(木) 07:19:58.06 ID:iJ3pbFRt0
>>45
クアッドにすると>>1をメモリ2Gにしたのと500円ぐらいしか変わらないよ
48 ダフ屋(静岡県):2008/09/25(木) 07:20:09.02 ID:kdVMLWy30
>>41
300wか
っていうかスロット削りあるのかよ
アレ1回失敗(ry
49 四十代(新潟県):2008/09/25(木) 07:22:49.19 ID:5TdmYwSs0
パッと見ると使えそうなんだけど
よく考えるとゴミだな
50 イケメン(東京都):2008/09/25(木) 07:22:59.06 ID:iJ3pbFRt0
>>48
SC440と違ってT105はスロット削ってもx16グラボは動かない
だから>>43
51 四十代(catv?):2008/09/25(木) 07:33:36.52 ID:kGko8sf0P
このまえ、SC440買った俺は間違えたの?
52 四十代(関東・甲信越):2008/09/25(木) 07:45:44.14 ID:f9P1e/0IO
>43
何回も何回も同じこと言って壊れたテープレコーダみたいな奴だな
この前の105スレでもハードウェア板でもエンコ専用機エンコ専用機って何回も言ってて気持ち悪い
もうデルスレ来んなきもいから
53 イケメン(東京都):2008/09/25(木) 07:49:29.90 ID:iJ3pbFRt0
>>52
まあそう言うなよ
いいものは人に勧めたくなるもんだ
54 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/09/25(木) 07:54:18.97 ID:WWVeCz820
>アフィリエイトサイト限定
わけわからん。アフィやろうがやらなかろうがDELLには関係ないだろ
55 自宅兵士(dion軍):2008/09/25(木) 07:55:21.65 ID:DIE1zASs0 BE:184286382-PLT(13019)
>>52
こんなのエンコ機以外に何に使うんだよ。
そんなんだから>>36みたいになるんだろ。はじめから既製品買っておけ。
56 自宅兵士(dion軍):2008/09/25(木) 07:56:12.27 ID:DIE1zASs0 BE:115179825-PLT(13019)
既製品?メーカー製買っておけ。だ。
57 三十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 07:58:26.80 ID:1XZimgPf0
110Ge買っちゃったからもう買えないお(´・ω・`)
58 ひよこ鑑定士(兵庫県):2008/09/25(木) 08:00:10.68 ID:ND6jbU8T0
OS無しかよ
59 ネットカフェ難民(石川県):2008/09/25(木) 08:00:52.87 ID:rNRKp9di0
デスクトップをメーカーで買うやつは情報弱者くらいなもんさ
60 民主労働党(アラバマ州):2008/09/25(木) 08:05:15.48 ID:2xjQaNsM0
いまどき自作で1から作るほうが情報弱者だろ
61 四十代(滋賀県):2008/09/25(木) 08:05:20.10 ID:iTLya2dT0
110Geが10980円なんで買ったわ
62 自宅兵士(dion軍):2008/09/25(木) 08:06:52.50 ID:DIE1zASs0 BE:207323429-PLT(13019)
>>60
ニュー速民なら流用できるパーツをいっぱい持ってるハズだからな。
63 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 08:08:11.91 ID:53OFYUpnO
アフィアフィ言ってる連中買うなよ
64 ブランド鑑定士(dion軍):2008/09/25(木) 08:11:09.39 ID:UjoP3MzX0
グラボ買えばFEZ最前線でがりがりやれるスペックなの?
それが一番大事
65 左利き(岩手県):2008/09/25(木) 09:45:07.41 ID:BA0eN68w0
VMwareのESXiのインストールのお試しに使えたりする?
66 イケメン(東京都):2008/09/25(木) 09:46:15.59 ID:iJ3pbFRt0
多分行ける
67 ネット君臨派(関東地方):2008/09/25(木) 10:45:38.08 ID:hOckC7Ox0
本気で買う奴とネタで買う奴が
68 四十代(catv?):2008/09/25(木) 12:57:07.69 ID:tZya/UkD0
2.2GのPhenom9550がだいたい17kぐらいだから、ほとんどCPUの値段だけで完成品が買えるな
グラボは5000円のFX5200でも挿しとけば3Dゲーム以外には十分だろうし

http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C3%2C347&goodsSeqno=62645&rk=01000box00003d
69 ハイエナ(栃木県):2008/09/25(木) 13:12:12.96 ID:w8ME/kPq0
>>60
BTOってのは目に見えないスペックの品質が悪いんだよ
パーツの寿命を決める電源のコンデンサの質とかマザボのコンデンサの質とか色々と
自作しない奴が情報弱者
70 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 16:52:34.12 ID:sEdBoZKQO
PCなんて使い捨てだろ
71 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 16:54:06.97 ID:+bCWudPr0
sc430は使いやすかった。
72 1(静岡県):2008/09/25(木) 17:07:51.61 ID:1Z5ryfmm0
>>69
PCなんてどうせ2,3年たったら買い換えるし、寿命とかそんなんきにしねぇよ
だいたいどんだけ長く使う気だよw
73 ブサイク(catv?):2008/09/25(木) 17:10:30.77 ID:L1+uYIGC0
NECのサーバーが今なら14800円!さらに3820円引き!(送料無料!)
http://nttxstore.jp/_II_P812524391
74 自宅兵士(愛媛県):2008/09/25(木) 17:11:18.21 ID:UenPeE700
全とっかえ想定してるならそりゃ自作の意味ないな
75 三十代(広島県):2008/09/25(木) 17:13:42.15 ID:RlzKI8yw0
nonECCメモリが使えるなら買ってた
76 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/25(木) 17:17:45.29 ID:xgq+70GS0
俺は5年前に買ったフルタワーケースの中身をとっかえひっかえして使ってる
77 初心者(滋賀県):2008/09/25(木) 17:23:20.97 ID:3if0P5Ew0
>>75

>>73 なら混在は無理だが普通にeccなし使えるぞ
78 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/25(木) 17:25:16.32 ID:xgq+70GS0
>>77
さすがにシングルコアのセロリンにメモリ512はいらないだろ
CPU交換とかメモリ増設するなら大して安くないし
79 三十代(広島県):2008/09/25(木) 17:33:59.42 ID:RlzKI8yw0
>>77
NECのはもう持ってるんだ、nonECCで使ってる
クアッド鯖でメモリ潤沢に積んでVM鯖にしたいなぁ……
80 ネギ(神奈川県):2008/09/25(木) 17:39:21.80 ID:QysFtosf0
XPのSP1のCDがあるんだが、コレかってみるかなぁ

81 芸術家(関東):2008/09/25(木) 17:42:32.83 ID:NnP/8TWWO
2ch用なら充分だな
82 やわチチ(長野県):2008/09/25(木) 17:42:58.99 ID:7ZAWGjV00
かくいう私もML115でね
83 九条マン(関西地方):2008/09/25(木) 17:44:31.85 ID:ZOAGC+B40
消費電力が・・・
84 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 17:45:10.97 ID:wUQGgKPQO
粗大ゴミレベル
85 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/25(木) 17:46:02.84 ID:xgq+70GS0
ML115のG5は4コアOpteronが動くから、これと一緒に買ってCPUとメモリ入れ替えるという手もある
ML115ならx16グラボも使えるし拡張性も高い
余ったT105はファイル鯖にするなり誰かに売るなりすればいい
86 四日便秘(愛知県):2008/09/25(木) 17:47:01.06 ID:AJVdlPPN0
BOINC廃人になるか・・・。
87 家事手伝い(東京都):2008/09/25(木) 17:47:28.61 ID:YPdpEO5T0
phenomっていま,単体で幾らくらいなんだ?
88 ビンボウ(コネチカット州):2008/09/25(木) 17:48:19.23 ID:NgRR0K6EO
工作、乙!

粗大、ゴミ
89 素振り名人(関西地方):2008/09/25(木) 17:51:03.86 ID:GXDwtYzP0
安いな
メインとしてはいらないが何かに使える
OSなんかバッタもんでいいし。
90 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/25(木) 17:52:05.29 ID:xgq+70GS0
>>87
2.2Gの9550で最安16kかな
店頭だともうちょっと高くなるだろうけど

ただこのOpteron1352(2.1G)はAMDも言ってるようにPhenomと全く同じ性能ではない
俺のT105でいろいろベンチやってみたらPhenomより整数演算がやや速く浮動小数点演算はやや遅い傾向
WMVエンコしてみたら2.2Gの9500と同等だった
91 初心者(滋賀県):2008/09/25(木) 17:53:08.34 ID:3if0P5Ew0
>>79
CGかなんかやってんの?
92 家事手伝い(東京都):2008/09/25(木) 17:53:54.77 ID:YPdpEO5T0
>>90
そうなんか。でもこの値段ならお得だなあ
93 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 17:54:00.49 ID:wau/WUlQ0
グラボいらない様な使い方なら凄くいいな
ML115と2コイチでもいいし。
94 五十代(山梨県):2008/09/25(木) 17:54:52.09 ID:9B1G+u8a0
>>69
コンデンサの質までは見ないだろ・・・
見えないところでケチられる点については同意するが
95 三十代(広島県):2008/09/25(木) 17:55:31.61 ID:RlzKI8yw0
>>91
ただの学生だし、趣味みたいな物。ペンタブは3枚あるけど、絵なんて描かない
96 自宅兵士(dion軍):2008/09/25(木) 17:56:27.89 ID:DIE1zASs0 BE:115179825-PLT(13019)
>>94
見るやつは見るよ。電源スレなんて良くバラしてたような気がするけど。
取り替えたりもするよ。
97 四十代(関東・甲信越):2008/09/25(木) 18:00:49.89 ID:14t5x++JP
2ch専用なんだから十分過ぎるだろJK
98 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/25(木) 18:02:24.55 ID:xgq+70GS0
>>92
このスレのエンコだと9500と同じスコアだったから、エンコ等なら同クロックのPhenomよりおそらく速い
CPUクロックが0.1G低くメモリクロックも667でECC付きと不利な条件なのに同じスコアだから

復活 動画エンコードでベンチマーク
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208736694/
99 ネギ(神奈川県):2008/09/25(木) 18:02:26.58 ID:QysFtosf0
ネットと2ch、それに幾つかソフト動かすぐらいなんで、買ってみるか

100 三十代(岐阜県):2008/09/25(木) 18:03:28.71 ID:LJoMRWke0
ML115とT105を買ってT105から必要な部品をML115に移植
残ったT105は似るなり焼くなり殴るなりすれば良い
101 またぎ(コネチカット州):2008/09/25(木) 18:06:19.73 ID:Rj3EBYL0O
前の12万以上のノート25%offクーポンまた来ねーかな
102 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 18:06:55.02 ID:dqQQu6hn0

このサーバー、素で5年持つのか?

あと、壊れた時にちゃんとサポートしてくれるの?

103 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/25(木) 18:08:13.77 ID:xgq+70GS0
>>102
ハードウェア板のDELL鯖スレだと壊れたっていう報告はほとんどないから普通のPCより耐久性は高いと思う
まあ延長保証付けるのも馬鹿馬鹿しいから使い捨てと割り切るべきだが
104 左利き(長屋):2008/09/25(木) 18:09:09.00 ID:xUAcDlc00
コンデンサとか気にする奴はケースファン回したがらない静音基地外が多い。
ケース内温度が常に高めで、使ってるパーツが逝きやすいからな。
一般の人はコンデンサなんか気にする必要ほとんどないよ。
昔あった不良品コンデンサ搭載機器のせいで過剰反応してるだけ
105 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/25(木) 18:11:16.72 ID:6pB1QC3/0
Dellの安鯖ってものすごいデカいんじゃなかったっけ
買ってもいいけど置き場所と使い道がない
106 ワキガ(東京都):2008/09/25(木) 18:12:33.45 ID:K+j8pcAH0
また安くなってないか?
107 初心者(滋賀県):2008/09/25(木) 18:14:02.87 ID:3if0P5Ew0
>>95
ペンタブ一枚くれよ
108 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/25(木) 18:14:27.86 ID:xgq+70GS0
>>105
小さめのミドルタワーって感じだな
イーマシンズとかの筐体より一回りでかい
109 四十代(大阪府):2008/09/25(木) 18:16:35.90 ID:fpImmM9k0
エンコ専用機ってそんなものが必要なほど見るもんあんのか。
エンコそのものが目的になってるとしか思えん。
110 ネギ(神奈川県):2008/09/25(木) 18:34:45.60 ID:QysFtosf0
ぽちった
111 元組員(神奈川県):2008/09/25(木) 18:46:04.08 ID:TR28WwKk0
エンコとか言ってもPhenom 2GHzじゃクソ遅いだろ
112 四十代(山形県):2008/09/25(木) 19:32:25.51 ID:6gannIsa0
Opteronってなんだよ
113 自宅兵士(catv?):2008/09/25(木) 20:15:19.01 ID:oncIey0N0
>>111
コーデックによるが9500相当とするとH.264とかならE8500より速いよ

Phenom9500 68秒
Q6600 69秒
E8500 85秒

http://www.tomshardware.com/charts/cpu-charts-2008-q1-2008/Mainconcept-H-264-Encoder,380.html
114 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 20:50:20.04 ID:sEdBoZKQO
PCにこれ以上の性能を求めるヤツは馬鹿
115 明日もバイト(catv?):2008/09/25(木) 20:50:44.97 ID:mOXDOZtc0
【初披露】水着姿の上村愛子さんの眩しいメコスジ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222278592/
116 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 20:52:13.65 ID:KSwnvtgW0
x16……
117 がんばる女(埼玉県):2008/09/25(木) 20:53:18.76 ID:SezZVOvQ0
ML115はシングルなのに
DELLはクワッドかよ

ML115G5出直せよ
118 四十代(宮城県):2008/09/25(木) 21:22:55.81 ID:lszvjhSd0
この間のSC440がまだ届かない…
119 三十代(岐阜県)
CPUだけなら後で交換出来るがスロットは物理的にどうにもならない