ブルーレイ・ディスクは短命〜ハイテク各社とハリウッド、規格策定に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビンボウ(東京都)

次世代DVD規格であるブルーレイ・ディスク(BD)の売り上げは、向こう数年間に急増すると期待される
一方で、その寿命は短いとも指摘されている。
今のところBDの売り上げは伸びている。調査会社のGfkによると、BDハードウェアおよびディスクの
売り上げは2008年だけで4倍増の15億ドルに達する見通しだ。同社は2010年にその総売上高が
80億ドルに達すると予測する。

しかし、最低でも300ドルするBDプレイヤーの高額さが、普及の足かせとなると指摘する声は今でも多い。

それについてソニーの消費者電子製品部門副社長は、「予測できる範囲の将来については、
高精細作品を再生する規格としてブルーレイは最善の選択肢」と強調する。
しかし、サムスンの幹部は先日、「ブルーレイの寿命はあと5年くらい」と発言したばかりだ。
さらに、コンサルティング会社ARコミュニケイションズのカーミィ・レヴィー上席副社長は、
「消費者が小売店に行って映画ディスクを買うという形の消費としては、ブルーレイがおそらく
最後の物理的商品となるだろう」と述べ、数年後にはダウンロードが主流になるという見方を強調した。

http://www.usfl.com/Daily/News/08/09/0923_032.asp?id=64143
2 ブランド鑑定士(北海道):2008/09/25(木) 05:41:41.06 ID:qJ8zWyEs0


GK乙w
3 ブサイク(dion軍):2008/09/25(木) 05:42:10.98 ID:11f8l2v30
PS3撤退寸前だしな、もうソニーは終わった
4 四十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 05:43:42.53 ID:EhEMCRVs0
やはり円盤はBDで打ち止めってのは
共通見解なんだな
5 三十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 05:44:20.78 ID:tT9wFruyO
どうせ伸びないメディアだからイラン撤退していいよ
6 四十代(関東・甲信越):2008/09/25(木) 05:45:03.17 ID:f9P1e/0IO
ブルーレイは技術革新で200GBまで可能になってるからな
最強のディスクメディアだよ
7 五十代(東京都):2008/09/25(木) 05:45:14.05 ID:0JUeLZZx0
10年前からそう思っていました
8 五十代(山陰地方):2008/09/25(木) 05:45:21.84 ID:lrhQfcWm0
最近DVDになったばかりなのにBDとか買う余裕ありません
9 柔道家(長屋):2008/09/25(木) 05:45:31.93 ID:Sle4XEqF0
GK涙目www
10 紅茶鑑定士(山陽):2008/09/25(木) 05:45:46.41 ID:uebtpVeIO
なんだサムスンか
11 明日もバイト(関東):2008/09/25(木) 05:46:11.30 ID:AQCum3WIO
>>8
さすが山陰地方
12 芸術家(大阪府):2008/09/25(木) 05:46:27.84 ID:Vpjj0XeX0
>サムスンの幹部
13 五十代(和歌山県):2008/09/25(木) 05:46:41.94 ID:ht/SXp/j0
普通に高いし
14 三十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 05:46:47.73 ID:tT9wFruyO
撤退しか見えないメディア・・・それがBD
15 9条教徒(dion軍):2008/09/25(木) 05:47:03.25 ID:okMviXVE0
ダウンロードって消費欲をそそらない気がするんだがなあ
16 四十代(滋賀県):2008/09/25(木) 05:47:27.94 ID:iTLya2dT0
コレクターがいるからそれはない
17 ブサイク(dion軍):2008/09/25(木) 05:49:10.79 ID:11f8l2v30
新しい映像規格が出て無くなる可能性大のBD
18 漁師(埼玉県):2008/09/25(木) 05:49:22.20 ID:w5yTQrw20
ダウンロード販売って言っても映画一本40GBなんて現実的じゃないから
凄い圧縮技術でも出来ない限り高画質が欲しい人はBD一択でしょ
19 五十代(東京都):2008/09/25(木) 05:50:18.31 ID:LVqFTeps0
ダウンロードが主流になんてならないよ
低画質の動画サイトごときでトラフィックが悲鳴上げて、ネットを従量制に
戻そうとか議論してるのに、世の中のレンタルビデオがダウンロード主流に
なるなんて考えられない

映画ソフトは、ブルーレイ
TV録画は、HDDレコーダー
PCデータ保存は、大容量データはHDD・中容量はブルーレイ・小容量はDVD

って感じで住み分けると思う
少なくとも、映画ソフトはブルーレイが主流のまま
ブルーレイの次世代は出るかどうか微妙
20 ネギ(福岡県):2008/09/25(木) 05:50:34.94 ID:fxY7ytVm0
次世代メディア作れば普及するもんでもないだろ
BDはPS3の力があってなんとかなってるのに
21 ダフ屋(東京都):2008/09/25(木) 05:50:45.30 ID:vsPj/B2q0
HDDの要領も足りない
SSDも発展途上
500GB分いっぺんに焼けるようなメディアがでりゃいいのに
22 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 05:51:37.18 ID:oHgIRrpQ0
4年前ですらレンタルビデオ屋はまだDVD普及してなかったからな
23 三十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 05:52:44.37 ID:tT9wFruyO
取りあえずBDは絶対買わないほうがいいってことだな
24 ハイエナ(千葉県):2008/09/25(木) 05:52:45.44 ID:rLndobRx0
>>22
VHSだったの?
25 宝石鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 05:53:24.04 ID:kysLjbJG0
>>19
>低画質の動画サイトごときでトラフィックが悲鳴上げて、ネットを従量制に
あほか

のトラフィックの元の動画は無料だからだろ。

課金されてる動画に関しては文句言うわけないだろ。
26 ダフ屋(東京都):2008/09/25(木) 05:53:35.87 ID:vsPj/B2q0
今でもレンタルでDVDだけなんてところないじゃん
それにDVDより地デジ録画した方が綺麗だし
どっちみちDVDもうんこだろ
27 四十代(千葉県):2008/09/25(木) 05:53:36.72 ID:ze1xgWoD0
>>22
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
28 マーモット(埼玉県):2008/09/25(木) 05:54:11.99 ID:IURX69ql0
何気にスレタイが重大な風説の流布
通報しとくわ
29 WBC監督(アラバマ州):2008/09/25(木) 05:54:19.91 ID:WU1jRaFj0
なんかこの前のアメリカのニュースで

通信量が貴重というのは誤りで
光回線数本でアメリカ中の情報通信をすべてまかなえるぐらいの能力がある
とかあった気がする。
30 珈琲鑑定士(関東地方):2008/09/25(木) 05:54:27.22 ID:lKtLEVeJ0
あくまでも最高画質を温存しておきたいメーカーが多いから、このままだと
BDはLDみたいな末路なんじゃねの。

DVDへ移る時みたいな爆発力が無かったのがもうどーしょもないだろ。
31 ビンボウ(長屋):2008/09/25(木) 05:54:45.15 ID:zjm2XT8S0
円盤じゃなくてSDカードみたいなのにならないかね
32 素振り名人(奈良県):2008/09/25(木) 05:54:55.10 ID:LOJzYKnE0
ホログラムとか出来るんだろ
33 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 05:55:24.72 ID:oHgIRrpQ0
>>24
そうだよ
半々くらい。3年前から一気にDVDに衣替えした
住んでるところが田舎ってわけじゃないよ
34 五十代(東京都):2008/09/25(木) 05:55:51.54 ID:LVqFTeps0
>>25
その課金ってどこがするのよ?
NTTとかがレンタルビデオ事業をするならいいけど、TSUTAYAとかが
やるだろ?
ちょっと前にも、回線タダ乗りとかでNTTが文句言ってたじゃん
35 美人(catv?):2008/09/25(木) 05:56:03.44 ID:TGn6K1WH0
BDオワタな
36 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 05:56:05.04 ID:c/w8fnfv0
圧縮技術の進歩の方が上だもんな
日本は色々流通のからみがうるさいから
丸いようなものの固執するだろうけど
37 韓国料理シェフ(岐阜県):2008/09/25(木) 05:57:09.66 ID:xuP8oziu0
ダウンロードが主流になるとレンタルビデオ屋がつぶれそうだな。
38 宝石鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 05:57:13.76 ID:kysLjbJG0
>>27
そういえばDVD少なかったなww

DVDレンタルってネットレンタルで伸びたのもあるだろ。

>>30
東芝が独自規格で覇権争いをやらかしのも一因。
あれはマジで東芝に責任取らせたいわ。

BD陣営は過去の規格争いの教訓から1本で行こうって言ってたのに。
39 四十代(長屋):2008/09/25(木) 05:57:21.60 ID:tZya/UkD0
個人的にはこの情報には現実味があると思うんだけどな。
だってソニーって独自規格界の朝鮮なんだもん。

40 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 05:58:00.28 ID:oHgIRrpQ0
BDはコモディティ化する理由がないからな
4Gでも充分なのに一般庶民が25Gの容量をなんに使うの?
41 三十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 05:58:26.71 ID:tT9wFruyO
もうディスク企画の時代は終わったな。そろそろメムリースティックみたいな小型の新しい企画が伸びるんじゃね
42 三十代(鳥取県):2008/09/25(木) 05:58:32.51 ID:MM1BU2q00
DVDでなんら問題ない。
43 下痢気味(宮城県):2008/09/25(木) 05:58:55.90 ID:KtYKfEmm0
日本の電器業界最後の砦か
44 がんばる女(アラバマ州):2008/09/25(木) 05:59:15.05 ID:EneUSpqq0
P2P技術を使えば大容量の動画の配布とか容易にできるようになるんだろうけど
日本じゃその方面の研究はやりづらくなっちゃったからなあ・・・
45 IT戦士(秋田県):2008/09/25(木) 05:59:47.02 ID:5FyXm03D0
ダウンロードが主流になんかならないと思うよ
現物を手に入れた時の幸福感がまるで違うから
46 左利き(関東・甲信越):2008/09/25(木) 05:59:49.39 ID:NODqQTPGO
つこうたが必死
47 珈琲鑑定士(関東地方):2008/09/25(木) 06:00:11.93 ID:lKtLEVeJ0
>>38
それよりはSONYの映像ソフトのダウンロード販売の方がヒドいだろ。
ここに来て小売を敵に回したり、BDよりダウンロードとか完全にトチ狂ってる。
48 宝石鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 06:00:38.02 ID:kysLjbJG0
>>34
無料の動画の問題は手軽に見れる分トラフィックが増大するんだよ。
課金コンテンツだとある程度のトラフィックは抑えれるし、
最悪企業間で交渉すればいいだけ。

無料動画サイトを運営してるところは場所を提供してるだけとか
抜かしてて、そもそもの運営姿勢が劣悪
49 初心者(dion軍):2008/09/25(木) 06:00:52.85 ID:K7UUSEiR0
2ちゃんねるでの不思議な現象

◆トヨタが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆キャノンが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー

◆ソニーが叩かれる◆
<;丶`皿´><アンチソニーうざい!! ゲハスレうざい!! スレ違いニダ空気よめ!!
<;丶`Д´><任豚うざい!! 
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><GK認定ですか?認定厨乙!
<;丶`∀´><痴漢必死だな
<;丶`∀´><ゲハ脳乙! ソニーが嫌いなのは任豚痴漢だけだ!
50 団体役員(愛知県):2008/09/25(木) 06:01:28.50 ID:d8Bz2A0n0
>「消費者が小売店に行って映画ディスクを買うという形の消費としては、ブルーレイがおそらく
最後の物理的商品となるだろう」と述べ、数年後にはダウンロードが主流になるという見方を強調した。

あらゆるユーザーがヘビーダウンロードユーザーになり、通信会社涙目ですねwww
現在ですら帯域圧迫してるユーザーは規制されるのに。
51 がんばる女(神奈川県):2008/09/25(木) 06:01:38.90 ID:K7L+R8Tu0
>>40
こういう時代についていけない奴っているよなあ
52 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 06:01:47.79 ID:oHgIRrpQ0
もう円盤回すのやめましょうよ。という風潮になって
アップルやデルの薄いノートには光学メディアついてないのにな
microSD2Gが500円の時代に
53 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 06:03:08.79 ID:c/w8fnfv0
家電の中心はどう考えてもパソコンになる
BDより汚くても、ようつべの綺麗な奴が普及すれば
乗るしかない、そのビッグウェーブに。
日本は流通が無いと死ぬから自販機みたいなのになるのかも
フラッシュメモリも糞安いし。
54 美人(catv?):2008/09/25(木) 06:03:30.06 ID:TGn6K1WH0
BDオワタな完全にオワタ
爆死確定
今時円盤なんてw
もう何年も円盤なんて買ってねーよw
55 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 06:04:01.74 ID:Vod3+wV2O
>>49
ゲハスレ無かったら同じ様なもんだろ
56 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 06:04:03.93 ID:oHgIRrpQ0
>>51
>1の記事はそういう時代はBDが最後という記事なんだけどな
57 左利き(長屋):2008/09/25(木) 06:04:06.72 ID:1EHV4QTD0
アニメのBDいっぱい出せよ
58 五十代(東京都):2008/09/25(木) 06:06:29.01 ID:LVqFTeps0
>>48
でも、ダウンロードが主流になったとしても、レンタルやソフト購入してた
客が流れてくるだけで、無料動画が無くなるわけじゃないでしょ?
「今まで通りの無料動画のトラフィック」+「ダウンロード販売のトラフィック」
って、トラフィックが加算されるだけ。置き換わるわけじゃない

レンタル業者から回線料を貰っても、やっぱキツイと思う
59 ネット弁慶(岐阜県):2008/09/25(木) 06:06:42.12 ID:84alzG8Y0
60 珈琲鑑定士(関東地方):2008/09/25(木) 06:07:01.99 ID:lKtLEVeJ0
>>51
CDからSACDとかDVDaudioにならずにMP3がこれだけメジャーになった事からも
ある程度以上のクオリティになると、デジタルならではの利便性に一般人は向かうんじゃねのかね。
DVDをレンタルしてきてHDDにコピっておいて後で見るとか言うヤツだって多いんだし、
BDがSACD程まで死ぬとは思わないけど、そろそろ映像もその分水点を見極めないとイケナイんじゃねの。
61 美人(catv?):2008/09/25(木) 06:07:05.41 ID:TGn6K1WH0
そもそも円盤メディアってまわすだけで爆音だもんw
熱がすごいし騒音に悩まされるメディアなんて時代遅れだろw
その爆音鳴らして火星まで飛んで行くんですか?
円盤だけにw
62 民主労働党(catv?):2008/09/25(木) 06:08:11.81 ID:gJctQT+70
ゲハって誰も得してないよね
63 がんばる女(アラバマ州):2008/09/25(木) 06:08:20.77 ID:EneUSpqq0
>>58
じゃあプロバイダが全体的に料金上げるか従量制にすればいいんじゃね?
64 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 06:08:21.33 ID:oHgIRrpQ0
トラフィックトラフィック騒いでるけど、
KDDIが10月から?6000円で1Gの光はじめるじゃん

日米間の海底ケーブルが増産されたのもつい最近。
Youtube対策として
65 三十代(栃木県):2008/09/25(木) 06:09:41.52 ID:EV4v0ABv0
こういうメディアはコレクターズアイテムとして生き残るだろ。
66 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/25(木) 06:09:47.57 ID:6z/rT5G30
円盤メディアのコスパは圧倒的
フラッシュメモリのギガバイト単価10円にならないと企業に見向きもされないだろ
67 三十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 06:10:37.01 ID:GDCkGbo70
ソニーだか松下だかもBDが最後のセルメディアだって言ってた。
モニタの解像度と記録時間的にこれ以上は必要ないから。
68 五十代(東京都):2008/09/25(木) 06:10:56.65 ID:LVqFTeps0
>>63
そうなるしかないけど、従量制になったらますますダウンロードが主流には
ならないだろう
つーわけで、ブルーレイがダウンロードに負ける事は無いと俺は思う

トラフィックの増加問題を解決する凄い技術が生まれて
大容量データを落とせる高速回線が世界中に敷き詰める事が出来たら
ダウンロードが主流になるかも
69 宝石鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 06:10:57.72 ID:kysLjbJG0
BDにしろ次世代ゲーム機にしろ最大の問題は

製作メーカーなんかが高価な機材が変えなかったり、開発コストがかさんで
容易に製作できてないという点。

ビジネスモデルとしてはだめじゃんwww

なんでもかんでも性能上げたり、高精細にすりゃいいてもんじゃないよ。
70 五十代(宮城県):2008/09/25(木) 06:11:06.59 ID:ZB4iBEd90
DVDで問題ない
71 美人(catv?):2008/09/25(木) 06:12:10.49 ID:TGn6K1WH0
ここ数年、高スペック化によって熱問題が大きな足かせになっているじゃん
さらに円盤メディアなんか使っちゃったら爆熱で爆音
今の時代には不必要なメディアだよ マジで
難聴にさせるんですか?
アメリカなんかじゃ裁判ものだなw
72 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 06:13:25.68 ID:oHgIRrpQ0
第一、大本のソニー次期PSPがLANでソフトDLできるようなるんだろ
73 三十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 06:14:26.08 ID:GDCkGbo70
最後だから永久に使われる、的なことも言ってたな。
74 宝石鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 06:15:25.90 ID:kysLjbJG0
>>64
>日米間の海底ケーブルが増産されたのもつい最近。
>Youtube対策として

KDDIとグーグルの共同だろ?

つまりツベもグーグル傘下になってインフラに金は出してるんだよ。


>>72
あれはSCEのUMDなどのメディアを使ったゲーム流通ビジネスモデルの破綻ゆえの苦肉の策だよ。
小売敵にまわしてでも生き残りたいという本音が見え隠れする。
75 四日便秘(大阪府):2008/09/25(木) 06:15:47.51 ID:Ej+PuTrm0
>>71
箱○の事言ってんのか?
76 元組員(長屋):2008/09/25(木) 06:15:57.28 ID:HYUljbRL0
レンタル屋が町から消えるな
ねっとでみれるし
77 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 06:17:02.08 ID:WhHaInqUO
もう実物を映し出す以外にBD超えられないだろ
78 美人(catv?):2008/09/25(木) 06:17:57.77 ID:TGn6K1WH0
ブィィィィイイイイイイイイイイイイイ〜〜〜〜ン



疲れを癒す仕事終わり、休日に落ち着いてみたい映画を
なんで騒音に悩ませながら見なきゃいけないの? 死ぬの?

79 元組員(愛知県):2008/09/25(木) 06:18:35.99 ID:QfTKLSns0
やっぱBDは駄目か。HD-DVD買っておいて正解だったな
80 給食費未納者(兵庫県):2008/09/25(木) 06:19:55.61 ID:k/V2Y/0o0
>しかし、サムスンの幹部は先日、「ブルーレイの寿命はあと5年くらい」と発言したばかりだ。

根幹技術や特許が無い。つまり開発力、技術力がないサムスンに言われてもなぁ
81 がんばる女(神奈川県):2008/09/25(木) 06:20:09.09 ID:K7L+R8Tu0
>>60
WUXGAレベルの画面でDVD見ると輪郭が崩るんだよ
BDは絶対必要
82 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 06:20:23.69 ID:oHgIRrpQ0
セルメディア一番の弱点はサーチングできない、ということ。
83 五十代(チリ):2008/09/25(木) 06:20:26.96 ID:rl4qVyXM0
容量はもういいからさぁ、そろそろ
耐用年数とか耐久性に力入れてくれよ
4年前に録画したDVDをこの前
実家に帰って生理整頓するついでに
みたら、台湾製のメディアはもれなく死亡してた
TDKの超硬は全部読めた
たった4年でここまで違いがはっきり出るのは
問題だろ。
半永久的に保存できると詠ってたのはなんなんだ?
腹が立って仕方ない
84 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 06:20:37.35 ID:c/w8fnfv0
>>66
そこで地球温暖化(いわゆる三文字でeco)ですよ。
気軽に再利用ができるできるのがよい
そこに客の履歴を残しておけば(電子マネーの方でもいいけど)
履歴を元にしたセールスも可能だし

まぁテレビも立体映像がみられるようになれば地デジなんてすぐ旧規格になるんですけどね。(2025年予定、ほんとかよっ)やっぱり毛穴が綺麗に見られるよりおっぱいの方が好きだろ?
85 ビンボウ(群馬県):2008/09/25(木) 06:21:18.69 ID:lOWZJpQq0
インターネットを繋がない層のためにも円盤ディスクは生き残るだろ
おまえらは想像もできないだろうけどな
86 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 06:21:40.22 ID:iTeMBsY8O
>>16
サムスンWの幹部もおまえらも現実みろよw
普通にBDレコ売れてるぞ
87 美人(catv?):2008/09/25(木) 06:22:26.17 ID:TGn6K1WH0





ブィィィィイイイイイイイイイイイイイ〜〜〜〜ン









88 紅茶鑑定士(山陽):2008/09/25(木) 06:22:44.08 ID:uebtpVeIO
とりあえず爆発的な技術の進歩がない限りしばらくはディスクが続くんだろうな
89 四十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 06:23:05.33 ID:FrXXxtJt0
>>60
CDとSACDとDVDAとMP3の差なんて一般人には全くわからないレベル
でもDVDとBDの差は子供でもわかるレベル
テレビが大型化してる今だと特にね
90 四十代(滋賀県):2008/09/25(木) 06:23:06.95 ID:iTLya2dT0
>>86
頭沸いてんのか?
91 宝石鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 06:23:47.47 ID:kysLjbJG0
>>83
>みたら、台湾製のメディアはもれなく死亡してた
安いの買ったから。自業自得

>>86
つーか、レコの部分が大半で使われてるだけだろ。
いまさらHD DVDの買うのはよほどの覚悟というか割り切りがいるしな。
92 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 06:24:13.75 ID:oHgIRrpQ0
>>83
VHS、カセットテープなどの磁気モノは20年前のものでも余裕で再生できるというのにな。
皮肉なものだ
93 美人(catv?):2008/09/25(木) 06:24:41.91 ID:TGn6K1WH0





ブィィィィイイイイイイイイイイイイイ〜〜〜〜ン









94 四日便秘(大阪府):2008/09/25(木) 06:24:57.62 ID:Ej+PuTrm0
まぁ5年後か10年後かわからんが
SDカードサイズのフラッシュメモリに1テラ記憶できるようになったらディスクメディアは廃れると思う
今フロッピーディスクやMO使ってる所ってそれほど多くないだろ
95 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 06:25:58.63 ID:c/w8fnfv0
そういや家にたくさん転がってるSCSIケーブル処分しなきゃ…
96 五十代(山陰地方):2008/09/25(木) 06:26:30.86 ID:lrhQfcWm0
DIVXのエンコで十分
97 四日便秘(大阪府):2008/09/25(木) 06:26:41.24 ID:Ej+PuTrm0
>>83
そんなのCD−Rの時代から言われてたことだろ
台湾製の安物メディアはすぐ死ぬから長期保存用は国内メーカーのを使えって
98 IT戦士(関東・甲信越):2008/09/25(木) 06:29:19.37 ID:QIP3xxyaO
今でもDVDって、太陽誘電が最強なの?
99 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 06:30:03.34 ID:oHgIRrpQ0
>>94
SDカードが
5年前128Mで5千円
今 16GBで5千円
3年後くらいには出てるんじゃない?
100 宝石鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 06:33:19.26 ID:kysLjbJG0
>>99
どうだろうな。
フラッシュメディアといえど所詮はCPUなんかと同じ半導体なんで
集積の限界がいずれくるからなあ。
チップを多層にしてなんとかなるとかそういう状態じゃないかな・・・

まあSDのカードサイズを変更すればその分フラッシュチップを内蔵
するスペースができるので容量は増やせるだろうけどな。
101 五十代(愛媛県):2008/09/25(木) 06:37:59.44 ID:5Kam8tbJ0
フラッシュメモリには書き込まないといけないから製造コストがかかるよ
プレス製造する光ディスクは優位
102 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 06:38:28.59 ID:iTeMBsY8O
>>90
それはおまえだろう
なんなら家電とかでBDレコ買っていくお客さん達はなに?
情報弱者とでも言いたいの?
BDは絶対に長く生き残るね。ダウソ販売とか非現実的だろうか。
1920×1080pの映像(50GBくらい)をダウソ販売出来る訳無いだろ。
見れればいいって感じで画質も音質劣化した奴をダウソ販売するならわかるけどな。

映画館みたいに楽しみたい層もいるのでBDは必須だよ。
103 明日もバイト(北海道):2008/09/25(木) 06:42:32.15 ID:3Qy1Pg1a0
正直アニメBDも大容量の利点を生かして、画質よりも一巻に含む話数を増やせばいいのに。
2話、3話だけで5000円近く取られてもなぁ。
まぁ、特典でもつけて値段分誤魔化して売らないとやってけないんだろうけどな。
104 四十代(滋賀県):2008/09/25(木) 06:43:16.51 ID:iTLya2dT0
>>102
文盲すぎてうける
学校行けよカス
105 明日もバイト(福岡県):2008/09/25(木) 06:45:03.29 ID:0Sy5ZVMO0
ソニー大分迷走してんな
株価の下がり方すげーw
106 がんばる女(アラバマ州):2008/09/25(木) 06:45:49.71 ID:EneUSpqq0
そういや映画館て今むちゃくちゃすいてんのな
1000円の日に行ってもガラガラでワロタ
常時300円ぐらいにしてもっと席埋めた方がいいんじゃねーの?
107 宝石鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 06:46:21.11 ID:kysLjbJG0
>>101
それはあるなww
フラッシュメモリの書き込みの遅さはマジでやばいなw

>>103
アニメに関してはそもそものビジネスモデルが悪すぎる。

TV放送はCMと同じ意味で局に金払って枠買って放送って・・・
今じゃあそもそも局が買ってアニオタ取り込んで視聴率
稼ぐ立場なのにいまだに・・・だからな。

で、その分のコストをDVD販売価格に上乗せして売りつけると。
108 五十代(関東地方):2008/09/25(木) 06:48:36.34 ID:TBZw12IL0
サムスンってBDとHDDVDの両対応ドライブに注力して涙目になってたよなw
109 ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/25(木) 06:49:56.38 ID:iTeMBsY8O
>>104
ごめんね。
社会人なんだw
今北千住に向かってるわ。
まーおまえらアンチBDが何言おうか、BDはのびる。
110 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 06:50:42.85 ID:oHgIRrpQ0
>>106
妄言だけど映画は娯楽としてもう終わってるかと・・
ハリウッドはリメイク&史実&どっかの国のパクりだし
観客もアクション、サスペンス、ホラーの方程式に飽きてるかと
111 9条教徒(千葉県):2008/09/25(木) 06:51:27.86 ID:oL97j7730
ダウンロードが主流になったらネットインフラがパンクするんですが
112 四十代(滋賀県):2008/09/25(木) 06:51:32.60 ID:iTLya2dT0
>>109
学校行く途中なのか
頑張って勉強しろよ
俺はBDは残るって書いてんだから
113 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 06:52:00.51 ID:AKMnjff2O
高画質でダウンロードしたらすぐパンパンじゃん
114 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 06:52:09.27 ID:c/w8fnfv0
>>101
容量も圧縮技術も書きこみ速度も進歩するだろうし
ディスクは再利用できないし配送コストかかるし、
なによりOne-wayなメディアだし
結局一長一短。
どちらかが短命とかじゃなくどちらもそれなりに生き残るとは思うけど

iTunes利用してからCD買わなくなったし、Genius機能なんて
映像ではじめたら面白そう。結局お客さんを喜ばしたほうが支持される。
115 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 06:53:13.20 ID:oHgIRrpQ0
>>102
>なんなら家電とかでBDレコ買っていくお客さん達はなに?
>情報弱者とでも言いたいの?

その通りで情報弱者だと思うよ
15万のテレビと10万のレコーダー・・
意味ねーだろ
116 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 06:54:32.49 ID:c/w8fnfv0
言いたい事を検索したら>>69にあった。
今では一人で撮影・編集・配信が簡単にできる時代
プロはBD、個人はダウンロード
面白いかどうかは客が判断する。そんな流れになるのはしょうがない
117 民主労働党(山口県):2008/09/25(木) 06:55:07.77 ID:tyvpukbN0
どーせアニメしか録らないくせにw
118 宝石鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 06:56:06.53 ID:kysLjbJG0
>>110
そういえばシュワちゃん主演の映画か何かで、あらゆる娯楽が消費しつくされて
犯罪者を狩るゲームが人気に・・とかいう映画あったな。

>>115
人間の習性で、綺麗とか速度が速いはなれちゃうんだよな。

結局はコンテンツの中身だよ。
119 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 06:56:12.12 ID:oHgIRrpQ0
とにかくソフトをDL販売前提で作られたiPodが世界の王道をいってる今、
円盤メディアがこの時代をひっくり返すとは思えない
DLが延びると思うよ
120 五十代(愛媛県):2008/09/25(木) 07:00:06.60 ID:5Kam8tbJ0
>>114
それだけ仮定の条件つけたら何でも通るよw
というか俺が言ってるのは記録メディアとしてのの優劣じゃなくて
コンテンツ販売の媒体としての優劣だけど、わかってるよね
121 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 07:01:44.29 ID:c/w8fnfv0
>>120
現時点ではね
それだけの話
122 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 07:06:29.33 ID:wasNHp1iO
容量制限となんとかいってるくせにダウンロードとか死ね
BDは一万切ったら買うんだがいつ切るだよ
123 宝石鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 07:08:52.78 ID:kysLjbJG0
>>122
普及したら

こういうのって卵が先か鶏が先かなんだよね。
VHS普及はエロ

PC普及もエロ

ネット普及もエロ

BDはライバル多すぎだからなあ。
124 下痢気味(関西地方):2008/09/25(木) 07:09:10.01 ID:I00sbcBK0
データだけなんて欲しくないよ
ぱっけーじにこそ価値があるんだ
125 五十代(長屋):2008/09/25(木) 07:10:30.98 ID:7vlyt3cp0
なんでもいいがダウンロード配信ならソニーも力入れてるし
アンチソニーだからBD否定したいってんなら他の方法探せ
126 三十代(鳥取県):2008/09/25(木) 07:12:44.29 ID:MM1BU2q00
万一、BD買うなら、パナだな。
ソニーはありえない。
127 四十代(滋賀県):2008/09/25(木) 07:14:23.40 ID:iTLya2dT0
ファミコンのディスクシステムみたいな感じでツタヤとかGEOで媒体に移せるようにしろよ
128 民主労働党(石川県):2008/09/25(木) 07:14:55.02 ID:4yrL493P0
BDが長生きするか短命かは別にして、ダウンロードは当分ねーな。
帯域制限とか今でもやってるのに、馬鹿の発言だ。
音楽とかそういうものとはぜんぜん違う。

販売会社がプロバイダに帯域使用代払う仕組みができれば
また変わるんだろうが、プロバイダってのは一社だけじゃねぇからなぁ。
129 9条教徒(千葉県):2008/09/25(木) 07:15:18.75 ID:oL97j7730
>>126
生機としてはPS3はコストパフォーマンス良すぎるし
BDレコも使い勝手はソニーの方がいいぞ
パナ選ぶのは何故?
130 民主労働党(山口県):2008/09/25(木) 07:16:19.55 ID:tyvpukbN0
>>125
BD=ソニーって考えてるやつは漏れなくゲハ脳だな
信者もアンチもw
131 三十代(鳥取県):2008/09/25(木) 07:16:29.96 ID:MM1BU2q00
>>129
俺、ゲームは一切しないからねえ。
アンチソニーではなくて。
132 民主労働党(石川県):2008/09/25(木) 07:17:14.33 ID:4yrL493P0
>>131
それじゃぁ答えになってなくねw?
133 左利き(大阪府):2008/09/25(木) 07:18:44.76 ID:t4N2LATG0
ブルーレイヴァルディア出るから金貯めとこうぜ
134 宝石鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 07:18:46.61 ID:kysLjbJG0
>>125
あれはなかずとばずでお荷物になってるPS3へのてこ入れでやってるだけだろwww

>>127
FCのディスク書き換えとかタケルなんてあったけどさ。
ネットの無い時代でもさっぱりだったのに、今の時代わざわざライターおいてる店まで
いって書き換えするくらいなら、ネットレンタルか、PC書き換えさせろよ
で終わる。

それにHD画質にこだわらなければエロはすでにあるし、
ストリーミング再生にすれば待ち時間はほぼない。
135 三十代(鳥取県):2008/09/25(木) 07:19:15.19 ID:MM1BU2q00
>>132
あ、そう?w
パナの方がBDとしての性能、信頼性が上かなあと
思ってるから。
136 9条教徒(千葉県):2008/09/25(木) 07:19:15.85 ID:oL97j7730
>>131
いやゲーム抜きのBDプレイヤーとしての性能な。
PS3よりいいプレイヤーは現状数十万する高級機になるぞ?
137 9条教徒(新潟県):2008/09/25(木) 07:19:44.24 ID:R20cUjdy0
>>129
ソニーの新モデル、パナに差をつけられて爆死したそうじゃないか
BDレコ本スレが葬式だったよwぎゃははははは!
138 民主労働党(石川県):2008/09/25(木) 07:24:12.39 ID:4yrL493P0
>>135
結局、どこが優れているとかすら言えず
願いだけかよw
アホか・・・
139 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 07:25:12.71 ID:rlKLrDWXO
アクトビラにソニーが参加してるのも知らない人か
140 韓国料理シェフ(福岡県):2008/09/25(木) 07:26:21.42 ID:1Waj943O0
ゲハ並に醜い争いをしてるね^ ^
141 紅茶鑑定士(山陽):2008/09/25(木) 07:27:21.62 ID:uebtpVeIO
>>140
つかゲハが流れ込んで来てるもん
142 左利き(catv?):2008/09/25(木) 07:30:13.21 ID:X+0G9XWm0
結局、BDに手を出さなかったオレは勝ち組だな
143 ビンボウ(コネチカット州):2008/09/25(木) 07:33:04.92 ID:d3DL6JFNO
パナはCMカット機能もしくはAB間削除機能が無いからマジでイラネ
っーかレコーダーとして失格だろ。

144 ネットキムチ(東海):2008/09/25(木) 07:33:32.06 ID:AFwN7jd2O
老後の蓄え「退職時の年収の8倍が老後になった時には必要」
【家計】定年後のゆとりある暮らしの為には1億円以上必要…夫婦二人の場合(日経 WagaMaga) [08/08/11] http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218423015/
 アニメパッケージビジネス≠ハリウッド(TFムービー)はあと10年しか持たないビジネス。
◆「BS11」視聴調査報告発表─主に「アニメ」を見る"単身男性20〜34歳"が多い http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217511525/
→「20〜34歳になれば見るのでは?」と思うかもしれないが… 違う。今、篤姫みたいな恋愛ものが増えた背景は、かつて20〜34歳で恋愛ドラマを見ていた世代が35歳以上になり、その世代向けに作っているから。
■今のターゲット層である大人が、消費の息切れする?!
 今のターゲット層である大人も、20〜30代は金使いがよいが、子供が高校生になる40代前後からは子供にかかる支出は増加し、
子供が大学卒業した頃には老後の蓄え「退職時の年収の8倍が老後になった時には必要」も考えなくてはならなくなり、娯楽には金を回せなくなる。
 実売4000円前後で、タカラのTFバイナルテック・シリーズみたいな高付加価値商品を投入できれば、懐にも余裕ができるだろうが、今の玩具市場、特にバンダイには難しいだろう。
■大学卒業までにかかる費用(万円)
    累積金額 各学年における1年間の費用
高校1年  147.9  ―
高校2年  248.1 100.2
高校3年  348.3 100.2
大学1年  596.7 248.4(入学費含む)
大学2年  746.3 149.3
大学3年  895.3 149.3
大学4年 1044.5 149.3
▼教育費の捻出方法(3つまでの複数回答)
 59.6% …教育費以外の支出を削っている
 48.3% …奨学金を受けている
 43.6% …子供がアルバイトをしている
 31.6% …預貯金や保険などを解約している
 20.6% …残業やパートで働く時間を増やした
145 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 07:34:44.70 ID:3CB/bS8VO
強制で地デジやBDにしてるけど
アナログが終わるから買えよってヤクザみたいなことすんなよ
146 四十代(北海道):2008/09/25(木) 07:35:34.99 ID:3cQaRwD20
インターネットもなにもない時代に配信を否定するならともかく
もう既に片足突っ込んでる世の中に置いて「ない」と言い切るスタンスが凄いね。
あれだけ嫌っていた頭の固いオヤジに自分がなった感想はどう?
147 五十代(愛知県):2008/09/25(木) 07:36:50.50 ID:ZOtgQFpM0
割れ厨は保存に何使ってるの?
HDD一択?
148 三十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 07:37:44.95 ID:1XZimgPf0
普及途上で次世代の規格策定に着手ってごく普通じゃん。
そろそろ次のメディアが欲しいなぁって段階で規格策定作業なんてしてたら全然まにあわねーぞばか。
149 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 07:40:29.52 ID:rlKLrDWXO
BD否定するためだけに配信持ち上げてるのが見え見えなのに
頭かたいとかアホか
150 九条マン(千葉県):2008/09/25(木) 07:45:10.48 ID:JPICSTrr0
GK風前のブルー・レイwwwwwww
151 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 07:48:56.92 ID:c/w8fnfv0
ブルーレイと配信の戦いというより
テレビがこの先どう生き残るかの戦いだなw
モニタは進歩するが中身は…
152 五十代(青森県):2008/09/25(木) 07:55:26.82 ID:Mc8LBqog0
BDで一番喜んでるのはアニオタのように感じるんだがアニメ見ない人にとっちゃDVDで十分と感じてるんじゃね
153 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/25(木) 07:57:57.15 ID:rPCKeIOc0
BDの寿命が尽きる前に、今のDVD並のソフトラインナップを揃えることができればいいが、
そうでなければ結局最後まで売り場のすみっこを占領するだけで終わるだろうな
154 初心者(北海道):2008/09/25(木) 07:58:46.17 ID:SDNc0kZ40
> サムスンの幹部は先日、「ブルーレイの寿命はあと5年くらい」と発言した
悲しい話だけどもサムスンの方が現実的ってことなのかな
155 四十代(ネブラスカ州):2008/09/25(木) 07:59:12.37 ID:776U1dYEP
光じゃないと無理なんじゃないの?
156 ハイエナ(鹿児島県):2008/09/25(木) 08:04:57.23 ID:Y+qBp1et0
ダウンロードでは低価格の光の普及が大前提だが、
世界はそんなに光回線の普及が進んでいるのか。
157 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 08:10:49.78 ID:2eHlb0e+0
158 漁師(西日本):2008/09/25(木) 08:11:40.03 ID:FdAw73Em0
ニコ厨ってもうチョンみたいなもんだね。なんでまだ日本に居るんだろう?
早く日本から出て朝鮮に移住すればいいのに(´・ω・`)
159 アスリート(東京都):2008/09/25(木) 08:15:01.02 ID:CDCmuWn80
ダウンロードが主流になったら誰も買わなくなるぜ
放流されるのを拾うだけ
160 日本にネチズン(dion軍):2008/09/25(木) 08:20:27.72 ID:a3MfvV9c0
ブルーレイって最近は2層50GBとかだから、
DLするとなるとようつべの数十〜数百倍になるぞ。

しかもマニア層はパッケージを棚に並べるのが好きだから、
HDDに入ってても嬉しくない。

結局、トータルでよほど安くならない限り、BDには勝てないような気がする・・
161 自宅兵士(岡山県):2008/09/25(木) 08:22:59.52 ID:8KaOuSey0
zip厨は本じゃなくても満足してる
162 四十代(長屋):2008/09/25(木) 08:24:28.13 ID:KrlwBOoA0
実はすっげぇ長寿規格になると予想
放送の仕組みが革命的に変化するかもしくはテレビが再度高精細化するまでは死なない

163 明日もバイト(関東・甲信越):2008/09/25(木) 08:24:53.47 ID:/j0R07usO
ダウンロード主流なんてあと30年はねーよ
164 ネットキムチ(関東):2008/09/25(木) 08:27:34.06 ID:6x9Wqsn2O
30年なんてありえねえ
165 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 08:28:14.76 ID:c/w8fnfv0
テレホタイムを待って1分ほどのエッチなシーンを
シコシコ落としてシコシコしてたなんてこの間の話
166 漁師(西日本):2008/09/25(木) 08:29:08.25 ID:FdAw73Em0
HDやフルHDTVが主流になり映像も然り
ダウンロードが主流になる?何十GBをみんなが落とすのが当たり前になる?w

もう追い詰められすぎて頭おかしくなったのか?言い返すにしてももっとまともな事言おうや
167 IT戦士(愛知県):2008/09/25(木) 08:29:08.39 ID:LQnrWfUO0
ソフトで年間10億ドルだと大体SONYのロイヤリティって32億円程度になるんだが
BDで利益10兆円稼ぐんじゃなかったの?
一年1兆稼いでも10年掛かるのに
ソフトロイヤリティがその程度じゃ何年かかるんだ?
168 四十代(長屋):2008/09/25(木) 08:30:24.21 ID:/W4ZSftZ0
ゲハな人はこっちのレスにどうぞ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222275438/

169 紅茶鑑定士(関東・甲信越):2008/09/25(木) 08:31:00.99 ID:3Y74/4WvO
今後はモバイルが主流になる
低価格ノート音楽プレイヤー携帯とコンテンツを持ち歩き通勤通学休憩時間に時間を潰す
暇潰しで低画質短時間でいい場合は違法動画サイトから無料ダウンロード
一方で、自宅の大画面TVで高画質長時間がいい場合はせっかく買ったTVの良さが引き出せるよりいいものを求めてBDへ


これからは一部の金持ちを除いてみんな違法ダウソに走り著作権無視が大問題になる、それで有料配信とか
と思ってるんだがどうなんだろ
170 漁師(西日本):2008/09/25(木) 08:31:04.98 ID:FdAw73Em0
BD=ソニー ソニ=敵

ニコ厨よ〜。もうお前等黙ってろや
ほんとちゃんとゆとりの教育しとけよな〜(´・ω・`)
171 三十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 08:31:53.55 ID:1XZimgPf0
片面1層品で25GBくらいだっけ
ADSLの進化がとまった以上もう光しかないわけだが日本くらいだぞこんなに光ファイバー普及してるの。
その日本ですらプロバイダーが追いつかなくて規制が激しいのに。
172 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 08:31:56.16 ID:c/w8fnfv0
>>167
地デジの未来は明るそうですね^^
173 ママ(アラバマ州):2008/09/25(木) 08:34:21.25 ID:9GRXBWgj0
フルHDのものをDLしまくったらP2Pじゃなくてもプロパから規制されるぞ
174 日本にネチズン(dion軍):2008/09/25(木) 08:34:43.10 ID:a3MfvV9c0
現行DVDは、旧型TVのための規格で、
それじゃHDTVに対応できないので、BDができた。
現行DVDは、ちょうど旧型TVの末期に出てきた規格だったのだ。

つまり、現行HDTVが次のスーパーハイビジョンとかに変わらない限り、
BDで足りないってことは無いわけで・・

スーパーハイビジョンが普及するとも思えないし、
実はHDTVが存在する限り、BDは生き残るような気がする。

ちなみに最大の市場であるアメリカは、まだまだ回線は遅い。
日本の回線が世界でダントツで速いだけなのだ。
回線が太くなる前に、BDがCDやDVD並みの低コストで生産されるようになるかと・・
175 IT戦士(東京都):2008/09/25(木) 08:36:43.08 ID:rFoWkAe10
ディスクシステム方式になるんじゃねーのかね。
ツタヤ行って、セキュアな専用フラッシュメモリ刺してコピーして帰る。
いや、ソフトベンダー武尊方式と言うべきか。
176 明日もバイト(福岡県):2008/09/25(木) 08:38:45.00 ID:0Sy5ZVMO0
まだ普及するかどうか判断するのは早いと思うがね
177 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 08:41:41.72 ID:gJ+MxnThO
次はガンマレイディスクだな
178 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 08:42:09.29 ID:3H2Mar6FO
手軽に差し替え可能なHDDがあれば円盤は不要なんだけどな
ファミコンのカセットを差し込む感覚なら老人でも理解できるだろ
179 IT戦士(福岡県):2008/09/25(木) 08:42:53.01 ID:4RauLdD40
DVDプレイヤーだって最初高かっただろ
180 芸術家(関東・甲信越):2008/09/25(木) 08:43:38.46 ID:e6HvQAUAO
NHKか何かが開発してるスーパーハイビジョンだっけ?
あれが実現したらダウンロードだろうが円盤だろうがまともに販売出来ないような気がする
181 初心者(東京都):2008/09/25(木) 08:46:22.59 ID:xlZj8ANe0
>>178
そこでZIPドライブの復活ですよ
182 五十代(catv?):2008/09/25(木) 08:47:34.89 ID:CJAAIRpX0
数年後にはダウンロードが主流になる。って数年前から言ってますけどね。
183 日本にネチズン(dion軍):2008/09/25(木) 08:47:40.89 ID:a3MfvV9c0
ミニHDDならいいかもしれんが、
光ディスクのプレスコストは、1枚1ドル以下とかだからな・・
構造上、非常にコストダウンしやすい

BDの次が無いのはわかるが、BDは既にDVD同様のコストダウンが始まってる。
今から引っくり返すのは無理だろう。
そのうち100ドルプレーヤーとかが出るっしょ
184 四十代(東京都):2008/09/25(木) 08:49:52.16 ID:AqYV49kK0
ダウンロードw


今でも容量オーバーで規制しようとしてるのに
全世界の人間がダウンロードしだしたら
インフラなんてもたん、確実に無理やろ
185 初心者(東京都):2008/09/25(木) 08:50:13.17 ID:xlZj8ANe0
DVDで画質は十分なんだけどな
BD以上の画質を求めてどうするの?
結局PS3と一緒で製作にコストがかかりすぎて中身の無い物が増えてしまうだけじゃないの?
186 1(関西地方):2008/09/25(木) 08:50:30.23 ID:yvwPdkbu0
ハイビジョン動画をダウンロード販売なんて無理
youtube画質くらいなら今のネットインフラで行けるかもしれないけど
187 1(愛知県):2008/09/25(木) 08:51:13.74 ID:rnYEOZ6v0
攻殻みたいになるのはいつくらいだよ
188 日本にネチズン(dion軍):2008/09/25(木) 08:52:50.89 ID:a3MfvV9c0
>>185
大昔の映画フイルムでさえ、BDの画質を越えている。
古い映画でもBDのメリットは大きい。

普通に映画撮って、マスター作るだけだから
ゲーム作りとは違うかと。
189 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 08:55:49.42 ID:zzUWXU7OO
出る出る詐欺の企業が多いんだから、当分はBDだよ
190 初心者(東京都):2008/09/25(木) 08:56:40.49 ID:xlZj8ANe0
そうは云ってもここにいる奴はアニメのDVDやBD買うことはあっても映画のDVD、BD買うことないだろ
アニメなんてどんだけ高画質になったって所詮絵じゃん
191 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 08:56:46.62 ID:c/w8fnfv0
>>182
音楽はだいぶ定着したな
ソフトも最近はダウンロードで購入してるわ

音楽業界が活気づいたけど町のレコード屋はマニア向け以外は廃業してる
レンタル店も2004年から売り上げの90%はDVD、2007年はほぼDVDの売り上げ
しかし、2005年から売り上げ自体は右肩下がり。
要はコンテンツ次第
192 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 08:57:36.34 ID:hx4J6O7jO
DL販売になるとチョン涙目
ADSLでネット先進国を名乗ってるからパンクすること間違いない
そしてお決まりの日帝せい
193 アスリート(埼玉県):2008/09/25(木) 08:58:29.56 ID:mdumH7Yv0
せめてディスクのみのレコーダーを5万以下で売れ
194 1(関西地方):2008/09/25(木) 09:00:14.83 ID:yvwPdkbu0
BDがDVDほどには普及しないのは正しいと思う
BDが真価を発揮するのはフルスペックハイビジョンの大画面だけど
40インチ以上なんてリビングには置けても6畳の個室には置くケース少ない
26インチあたりの液晶が一番多く売れてる日本の住宅事情でBDはオーバースペック

売るにはDVDより安売りするしかないね
195 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 09:00:20.02 ID:gzxOcBQaO
>>190
BDは、北米版がそのまま見えるのがありがたい。
アイアンマンが家で見れるし。
196 日本にネチズン(dion軍):2008/09/25(木) 09:02:42.20 ID:a3MfvV9c0
音楽は、DLに向いている分野。

・サイズが圧倒的に小さい
・人間の聴覚から、これ以上のクオリティは不要
・携帯端末などにDLして聞くスタイルが取りやすい

だから映像も、小さなサイズのものはDLに使えると思う。
197 初心者(東京都):2008/09/25(木) 09:08:34.99 ID:xlZj8ANe0
映像系のソフトって今までパッケージングに力を入れてこなかったからDLになってもさほど影響はないけれど
逆に音楽がDL主流になってしまうと悲しい
ジャケ絵、ライナーノートetc.の付加価値があってこそ「音楽」だと思っている
198 五十代(catv?):2008/09/25(木) 09:11:18.05 ID:CJAAIRpX0
>>194
売れ筋は32型
199 ネットキムチ(大阪府):2008/09/25(木) 09:11:38.57 ID:nKMCmnPH0
中国のメーカーや東芝の幹部に聞いても同じこと言うと思うよw
200 主婦(コネチカット州):2008/09/25(木) 09:14:52.53 ID:hx4J6O7jO
音楽はCD丸ごとイメージファイルでDL出来ればパッケージいらないな
そのまま焼けば普通のCDとして使えるし
201 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 09:15:02.73 ID:TPxl0Lao0
>>197
ライブとか行かないの?
CDやらレコードは所詮代用品だとみんな気付いたからDLに取って代わられるんだよ
パッケージされたモノとしての音楽は少数のオタだけが愛好すればいい
202 ママ(catv?):2008/09/25(木) 09:18:13.06 ID:ZmgLvHzF0
>>103
12話入って30,000円になりますけど、よろしいですか?
203 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 09:21:13.52 ID:c/w8fnfv0
著作権団体の調査資料みたらアニメファン層はかなり狙われているなw
金持ってる独身が多いからかな。
204 初心者(東京都):2008/09/25(木) 09:24:51.61 ID:xlZj8ANe0
>>201
ライブも行くけどライブとCDは別モノでしょ
205 素振り名人(関西地方):2008/09/25(木) 09:25:28.47 ID:GXDwtYzP0
メディアが100円切らないと普及しないよぜったい
206 五十代(関西地方):2008/09/25(木) 09:26:13.36 ID:GVx6h82v0
ドライブを5980円、メディアを50枚スピンドル2500円で売れば
一気に普及するよ
207 不法入国者(静岡県):2008/09/25(木) 09:29:40.86 ID:Mk3oaLKB0
>>22
もの凄い大嘘だな。

静岡のクソ田舎だが8年前くらいからDVD全盛だったわ。
208 ネチズン(アラバマ州):2008/09/25(木) 09:31:25.43 ID:wiqGB+4G0
>>203
アニオタの購買力は異常
209 初心者(東京都):2008/09/25(木) 09:33:15.29 ID:xlZj8ANe0
>>208
モノによってはVHS、レーザディスク、DVD総てのBOXセット買ってるヤツがいそう
210 明日もバイト(四国):2008/09/25(木) 09:34:29.20 ID:L0nRUEQeO
レコード時代→いやいや始めたCD時代→やっとこさ良さに気づいてDVD時代

収集癖のある俺をこれ以上もて遊ぶのはよしてくれ!orz
211 元組員(東京都):2008/09/25(木) 09:36:36.54 ID:8MCGNC+C0
DVD-Rから一瞬で切り替わると思ってったが一枚1000円ではなぁ・・・
アナログ地上波が止まる頃がポイントだと思うが、その頃にはなにか別のが着てそうだ
212 三十代(東京都):2008/09/25(木) 09:36:43.50 ID:fhY+7KsO0
世の中にはPCがまともに使えないオッサンどもが大量にいるってこと
よく覚えておけ
213 芸術家(関東・甲信越):2008/09/25(木) 09:40:05.24 ID:6AvuoEUpO
一般人の使ってるPCでどれだけがHD動画をスムーズに再生できるんだろうか
214 紅茶鑑定士(福岡県):2008/09/25(木) 09:40:12.92 ID:pD8/DfDZ0
1層BD-Rなんて既に400円台で年末には300円台
来年には100円切ってるだろう
215 ブラ男(和歌山県):2008/09/25(木) 09:40:50.82 ID:4lH4Yz420
BDで映画みだすとDVDが汚すぎてみてらんない
さっさとソフト出せカス
216 がんばる女(catv?):2008/09/25(木) 09:40:55.43 ID:5+i1E99L0
矢沢も大変だな
217 ママ(catv?):2008/09/25(木) 09:40:57.30 ID:ZmgLvHzF0
>>207
うそだw
俺の田舎は確かに5年ぐらい前はビデオがメインで、
DVDはそれだけで棚を作っていたが、
ビデオの4分の1棚ぐらいしかなかったぞ。
大きさの問題もあるが、それでもビデオがメインだったのは否定できない。
それからだんだんビデオとDVDが同じ棚に置かれだして、いまは殆どDVDに置き換わった。
218 五十代(大分県):2008/09/25(木) 09:41:42.99 ID:A9pXdFS00
>>212
レコード→CD、VHS→DVDくらいの革新的進化が無いとおまいら以外には売れないわなw。
219 ママ(catv?):2008/09/25(木) 09:43:59.78 ID:qzHnL2VMQ
DVDにも大容量化の方法が見つかったとか言ってなかったか?
220 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 09:43:58.78 ID:Bnu01b4OO
焼くのに時間がかかりすぎる。
容量少ない。
メディアの規格乱立。
ハードの価格が高い。

HDDでいいや。
221 がんばる女(catv?):2008/09/25(木) 09:44:36.71 ID:5+i1E99L0
>>217
表に出ない人の話は気にしなくていい
222 芸術家(関東):2008/09/25(木) 09:45:29.55 ID:NnP/8TWWO
HDが安すぎるから焼く意味がねえんだよな
223 元組員(東京都):2008/09/25(木) 09:45:38.99 ID:8MCGNC+C0
>>218
それはガワの大きさの話かw
その中で一番の進化の幅だと思うがw
224 民主労働党(アラバマ州):2008/09/25(木) 09:46:30.03 ID:gLxDxyqV0
階段で落としても壊れない。
水没させても壊れない。
日本製なら10年後でもたぶん読める。
と保存性なら圧倒的なんだが、いかんせん面倒だよな。
225 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/25(木) 09:46:35.35 ID:iSJAn2xe0
>「消費者が小売店に行って映画ディスクを買うという形の消費としては、ブルーレイがおそらく
>最後の物理的商品となるだろう」と述べ、数年後にはダウンロードが主流になるという見方を強調した。

みんながGBクラスのDLやったら回線パンクするんじゃね?
226 ネチズン(アラバマ州):2008/09/25(木) 09:47:07.51 ID:wiqGB+4G0
>>222
1TBが1万円の時代だしね
227 紅茶鑑定士(福岡県):2008/09/25(木) 09:47:44.11 ID:pD8/DfDZ0
DVDの大容量化だとか、DVDにHD録画とか、結局規格外のことをやってるわけで
従来機器じゃ使用できず対応機器買わなきゃいけないからそれほど意味無いんだよね
228 五十代(福井県):2008/09/25(木) 09:47:49.09 ID:JEUjIJyk0
勝敗決したら興味なくなった
229 五十代(栃木県):2008/09/25(木) 09:48:00.46 ID:0pxMDG6X0
テレビがアホみたいにでかくならない限りBDで十分だろもう。
230 明日もバイト(九州):2008/09/25(木) 09:49:25.27 ID:w9j1zMzDO
ソニーは隠し玉持ってるらしいよ^^
231 五十代(神奈川県):2008/09/25(木) 09:50:38.27 ID:svupVnln0
サムスンw
232 アスリート(埼玉県):2008/09/25(木) 09:50:42.60 ID:mdumH7Yv0
もうさ、自動販売機みたいなの店に置いてUSBメモリーに書き込んで持ち帰ればいいじゃん
233 ワキガ(中部地方):2008/09/25(木) 09:51:20.10 ID:P5Jvcnkh0
ぶっちゃけHDDが一番規格が統一されてて使いやすい
円盤とかフラッシュとか私利私欲むき出しで規格乱立してておわっとる
234 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 09:51:38.01 ID:nRrn7xWjO
DVDしか出てないタイトルは
そのうちBDで出るかもしれないと思って手が出ない
235 ダフ屋(東京都):2008/09/25(木) 09:51:55.97 ID:JtVe4RL60
円盤メディアを廃止して、キャッシュカードタイプのものにして欲しい。
薄くてコンパクト最高ね。
昔あったカードダスみたいにコレクションして優越感浸れるし、メンコ勝負で奪い合う遊びもブームになるだろう
236 芸術家(関東):2008/09/25(木) 09:53:05.32 ID:NnP/8TWWO
500GクラスのHDが使い捨てできる時代にチマチマ皿に焼くやつなんて業者しかいねえだろ
音楽も映画もHDに入れたら即うっぱらう
237 毎日新聞配達(東京都):2008/09/25(木) 09:53:17.69 ID:TxmganAM0
HDDHDDって書き込み馬鹿かw
スレの内容わかってねぇw
>>やるなら232こーゆー方向だろう
238 宝石鑑定士(栃木県):2008/09/25(木) 09:57:02.72 ID:Rt/un/l20
そのうちプレイヤーは1万円以内、ソフトは1500円以内くらいに収まるだろ。
239 ダフ屋(兵庫県):2008/09/25(木) 09:57:58.61 ID:71D3nj2s0
>>222
HDは明日壊れてもおかしくないもの。
240 五十代(大分県):2008/09/25(木) 09:58:11.57 ID:A9pXdFS00
>>223
いや、VHS→DVDなんてどんな機械音痴でも必要性を感じるものだったじゃん。
これはしょうがなしにデジタルテレビを買うよりもも必要性を感じる人は少ないと思う。
241 五十代(青森県):2008/09/25(木) 09:58:51.79 ID:Mc8LBqog0
>>232
Takeru見たいなのつくりゃいいのにね、後半FDだけじゃなくCDも焼いて販売してた気がしたし
242 アスリート(東京都):2008/09/25(木) 09:59:24.92 ID:2z2HrDDX0
月6000円払って使い放題のはずの光を規制されてる中
こんな無駄に大域を食うダウンロード販売なんかに割かれるのが納得がいかないわ
243 ネギ(大分県):2008/09/25(木) 09:59:36.49 ID:jRj4UCQk0
ダウンロードが主流になったらレンタル屋全部潰れるじゃない
244 イケメン(東京都):2008/09/25(木) 10:00:01.68 ID:aKIqPWJh0
>>1
カーミィ・レヴィー上席副社長は何考えてるのかな
数年じゃ、TVのデジタル化が精一杯だろw

TVにダウンロード機能持たせるなり
家庭内でLANにつながるなりって、それだけで更に
数年づつかかるだろ
245 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 10:00:13.67 ID:TPxl0Lao0
>>232
MDでそんなんあった気がする
DQNがガム詰めたとか言ってた
246 無防備マン(catv?):2008/09/25(木) 10:00:37.07 ID:/loIZ+gw0
PC用のBDドライブはまだまだ高い
いつになったら1万切るんだよ
247 ダフ屋(東日本):2008/09/25(木) 10:00:57.88 ID:KYrJ2LYa0
>>243
レンタル屋がダウンロードサイト作るとか
248 がんばる女(catv?):2008/09/25(木) 10:01:09.94 ID:5+i1E99L0
>>242
ニッポンの現状と世界をいっs
249 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 10:04:40.04 ID:TPxl0Lao0
>>243
潰れていいじゃない
250 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 10:05:44.81 ID:2b1acDaDO
サムソンの寿命の方が早いような気が…
251 ネットキムチ(愛媛県):2008/09/25(木) 10:05:52.93 ID:vE107hC+0
BD-Rが安くなったって有機だから保存期間は短いんでしょ
252 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 10:06:21.49 ID:c/w8fnfv0
>>243
ロッピーみたいなので生き残るんじゃないの?
人件費とか賃料押さえられるから余計儲かる気もする。
253 紅茶鑑定士(福岡県):2008/09/25(木) 10:07:34.74 ID:pD8/DfDZ0
>>251
今安いのは全部無機だよ
有機は低速高価格と全然勝負になってない
254 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 10:07:58.44 ID:2b1acDaDO
それでそのダウンロードしたものをブルーレイディスクに保存するのか?
255 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 10:08:21.25 ID:d6omzq+FO
DVDよりも普及率速度が早く、価格低下率も高いのに、宗教上の理由でBDを叩かないと
いけない人は大変ですね。
どんどん現状認識と主張内容が妄想電波になってますよ。
256 IT戦士(愛知県):2008/09/25(木) 10:08:52.68 ID:LQnrWfUO0
>>208
アホみたいな購買力を持つオタクは居るけど少数なんだよな
アニメ系総額だと規模は大したことないんだよな
これからはオタク、萌え商売だと株式で一時期煽られたが
煽った末の各萌え銘柄の決算は悲惨で当時のLDショックの余波もあり大暴落
絶対数が少ないから最大値が限られるのがこの手の商売のネック
257 ヘンタイ(静岡県):2008/09/25(木) 10:08:53.62 ID:PnnThFPH0

情報は石に刻むのが一番長持ち
258 ネチズン(アラバマ州):2008/09/25(木) 10:10:03.17 ID:wiqGB+4G0
ダウンロードオンリーになったら光回線を引けないエリアに住んでいて
ADSLでも600k程度しか速度の出ないウチの環境では死ぬお
まあそうなることは300%無いだろうがw
259 がんばる女(catv?):2008/09/25(木) 10:10:05.80 ID:5+i1E99L0
>>256
それよりどう考えてもその値段で売るかって物がアニメには多い気がする
260 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 10:12:27.48 ID:TPxl0Lao0
2chでは大人のオタが結構いるけどメインの客は中高生でしょ>萌え商売
261 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 10:13:09.70 ID:c/w8fnfv0
BDとかDVDの購入層ってヘビーユーザ(約1割)が支えて
後は見れたらなんでも良い派だよ。
別にBDを否定しているわけではない
262 ネット弁慶(愛知県):2008/09/25(木) 10:14:35.33 ID:bm4PfHlv0
安くならないとHDテレビが普及しない
HDテレビが普及しないとBD機器を買う意味がない
「BD買う意味ないし、DVDで十分。録画する価値のある番組すくないから、たまの録画はVHSでおk」
後何年続くことやら
263 芸術家(関東):2008/09/25(木) 10:14:44.72 ID:NnP/8TWWO
そういや数年前に焼いたCD Rがいつの間にか全滅してやがったぞ
意外にもたねえのな
264 アスリート(埼玉県):2008/09/25(木) 10:14:51.02 ID:mdumH7Yv0
>>241
そう、今こそこういう物がどんどん出てもおかしくないのに
なかなか出ないのは大人の事情なんだろうなと思う

>>247
たしかTUTAYAはやってるだろ
レンタルと言わずに、動画配信サイトだが

一部の人はどうしても手元に形のあるものじゃないと納得しないってのもあるな
だから配信サイトって流行らないんだよな
265 ダフ屋(東京都):2008/09/25(木) 10:17:24.97 ID:JtVe4RL60
記録容量は数百GB、任天堂の次世代ゲーム機はホログラフィックストレージを採用か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080804_nintendo_holographic/

これはどうなるん?ホログラフィックストレージってどんなもんなん?光線みたいなのか?
266 四十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 10:18:35.70 ID:EhEMCRVs0
エロは配信でも流行っている感
267 ネットキムチ(愛媛県):2008/09/25(木) 10:21:04.43 ID:vE107hC+0
>>253
でもこれから値下がりするとしたら有機が主流になってくるんじゃないの?
268 ダフ屋(東京都):2008/09/25(木) 10:21:56.67 ID:JtVe4RL60
InPhase Tapestry 300r ホログラフィックストレージディスク 来月出荷
http://japanese.engadget.com/2008/04/27/inphase-tapestry-300r/

フロッピーでいいと思うよ ダサいけど
269 明日もバイト(九州):2008/09/25(木) 10:22:43.05 ID:w9j1zMzDO
大画面で高画質の女の裸見たいだけだろ
全く・・
エロは経済を救う
270 五十代(大分県):2008/09/25(木) 10:23:50.65 ID:A9pXdFS00
どこの先進国でも超高齢化社会を迎える訳だし、どんな優れたものでも安易で明確な物じゃないと
爆発的普及は難しいだろうな。オッサン以上の世代の固定観念崩すのは容易じゃねーぞ。
271 四十代(秋田県):2008/09/25(木) 10:26:01.38 ID:v3dVNN5L0
ブルーレイって保存環境並みでどれくらい持つの?
自焼きのDVDで5年程度って聞いたけど
272 鵜(愛知県):2008/09/25(木) 10:27:30.43 ID:xikqroRP0
ソニー涙目wwwww
273 元組員(関西地方):2008/09/25(木) 10:28:00.74 ID:4+fwlmzg0
新規格じゃなくてスーパーDVDみたいな、今のDVD機器をそのまま使えるやつを
作れよ
274 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 10:28:03.00 ID:2KvxhPjK0
>>234
そう?
この記事に言われるまでもなく、
BDって短命そうだから、ぜんぜん手が出ない。
まだ新技術の萌芽がないならいいんだけど、
BDは出た時から、その次世代技術開発中と言われていたから。
275 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 10:28:03.19 ID:xtNSuYkV0
正直言ってSDで言えばまあ理想的な容量かもしれないが
HDとしてはかなり物足りない
そこしかない売りだけにね不満がある時点で短命も仕方ない
276 IT戦士(愛知県):2008/09/25(木) 10:28:25.04 ID:LQnrWfUO0
>>267
糞だろうが薄型TVとして液晶が広まっちゃったからなぁ
少なくとも2011年までに普及帯価格な大型有機ELが量産されるとは思えんし
今までを含む今後3年間に出る液晶の数はかなりの物になる
デジ物新しい物好きなら出れば買い換えるだろうけどこういうのはマニアで少数
普通TVなんて大きな不都合が出ない限り買い換えない物だろう
優れていようが液晶が既に下地作っちゃったから時間掛かると思うよ
277 五十代(東京都):2008/09/25(木) 10:28:30.23 ID:Grn6WoDM0
普通にダウンロードとか現状考えるとあと10年は到底無理としか・・・
落とすのに1M/sでも40G落とすのに11時間かかるぞw
普通にレンタル行くほうが早い
278 アスリート(東京都):2008/09/25(木) 10:29:58.47 ID:2z2HrDDX0
>>274
何言ってんだお前w
BDでもなんでもいいがただHD動画を収録して配信するメディアがコレしかないんだろ
279 アスリート(東京都):2008/09/25(木) 10:32:20.10 ID:2z2HrDDX0
BDという規格を貶すだけが目的で着ているやつ

あのな!俺たちは一刻も早くAVがHD全盛に切り替わって欲しいだけなんだ
280 IMF(長屋):2008/09/25(木) 10:32:49.08 ID:vK5sqG4S0
ディスクはプレスするだけなのでコストが安いというけど
今のSDカードよりも大容量で高速なフラッシュメモリが
登場すれば「売れ残りは回収→書き換え→新作出荷」のリサイクルで
安上がりじゃないの?
281 五十代(東京都):2008/09/25(木) 10:34:02.40 ID:Grn6WoDM0
>>279
AVをHDで見て何やるつもりなんだ?
3次元なんて無駄に解像度がいいと損するだけだぞ
282 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 10:35:17.99 ID:xtNSuYkV0
>>277
よく聞くがPS3が恥も外聞もかなぐり捨てて
いきなりアニメ配信とかやらかしてる時点で説得力ないんだよな
283 WBC監督(東京都):2008/09/25(木) 10:35:36.48 ID:8dCIVPnL0
>>68
凄い技術も何もOCNみたいなのになるんじゃねぇの
284 アスリート(東京都):2008/09/25(木) 10:35:43.15 ID:2z2HrDDX0
血色のいい肌が再現されるだけでも興奮度は1200%だろjk
285 ネット君臨派(長野県):2008/09/25(木) 10:36:08.66 ID:2NDi5BSM0
DVD−HDDの倍の値段とか、舐めてるとしか
286 四十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 10:36:31.41 ID:EhEMCRVs0
>>281
なにやるってお前……オナニーだろ
お前はAV見ながら腕立て伏せでもやるのか?
287 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 10:36:41.14 ID:2KvxhPjK0
>>278
世の中そんなに高画質厨はいないんだよ。

少なくとも30年ぐらい代替わりがなさそうなメディアでないと、
ビデオでいうVHSや音楽メディアでいうCDのような、
「世の中そればっか」レベルにならない。
288 占い師(dion軍):2008/09/25(木) 10:37:07.10 ID:XyNElvjY0
何十ギガダウンロードさせる気だよ
プロバイダに怒られるだろ
つーかチョンの戯言を引用すんな
289 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 10:37:55.36 ID:xtNSuYkV0
>>288
PS3終ったなw
290 三十代(東京都):2008/09/25(木) 10:39:48.61 ID:O/s74HAM0
>>282
所詮720pだろ。
291 船長(東日本):2008/09/25(木) 10:39:57.38 ID:sJxuvkwo0
頼むから100年使われ続けるものを作れ
292 毎日新聞配達(北海道):2008/09/25(木) 10:39:57.79 ID:+Y7Ggp060
ハイテク各社=さむすん

(笑)
293 四十代(三重県):2008/09/25(木) 10:42:54.92 ID:lXuIEka/0
ダウンロードじゃなくても自販機みたいなサーバーでダウソ
すればいいんじゃないの?
昔、任天堂がやってただろ。ディスクシステムとやらで。
294 明日もバイト(関西・北陸):2008/09/25(木) 10:42:59.07 ID:vt8V+mj4O
>>286
可愛いな、お前w
295 アスリート(東京都):2008/09/25(木) 10:43:36.86 ID:2z2HrDDX0
まぁ動画サイトでハイビジョンAVを見てくればその価値は分かる
過去の名作映画が高画質化されるのもいいがAVこそ高画質が必要だ
296 漁師(西日本):2008/09/25(木) 10:43:42.50 ID:FdAw73Em0
>>289
チョン自分のくに心配した方がいいぞ。経済状況知ってるか?w
297 四十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 10:44:04.46 ID:EhEMCRVs0
>>294
正直誰も突っ込んでくれなかったらどうしようかと思ったぜ
298 ワキガ(長屋):2008/09/25(木) 10:45:20.76 ID:/Bwj8uOM0
実写のハイビジョンはダメだろ
女の肌が汚すぎるw
299 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/25(木) 10:46:46.06 ID:rPCKeIOc0
こんなこというと突飛な意見と思われるかも知れないけど、
AVはむしろモノクロの方が興奮しそうな気がする
300 五十代(栃木県):2008/09/25(木) 10:47:07.10 ID:0pxMDG6X0
自宅にスクリーンとかある金持ち映画厨だとBDでもきついの?
301 IT戦士(愛知県):2008/09/25(木) 10:47:17.67 ID:LQnrWfUO0
時代劇はSDでフィルム撮影で><
正直HDでデジタル撮影の時代劇は嫌です
302 五十代(catv?):2008/09/25(木) 10:48:08.63 ID:GognhdK40
HD画質の盗撮ビデオとか見てみたいな
303 五十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 10:48:21.15 ID:6j2me1gF0
ID:xtNSuYkV0
ゲハでやれ
304 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 10:48:22.56 ID:xtNSuYkV0
>>290
詳しい事はしらないが
画質命のソニー信者が絶賛してたのでお墨付きってこと
305 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 10:50:04.98 ID:xtNSuYkV0
>>303
PS3を持ち出しただけで過敏にならんでも
一番わかりやすいサンプルだっただけw
しかしすぐIDだないつもw
306 三十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 10:50:24.53 ID:WfEB6qXuO
16ギガのSDとかに同等の画質のものを入れられないの?
コストは抜きにして
307 IMF(長屋):2008/09/25(木) 10:51:09.01 ID:vK5sqG4S0
やっぱりフラッシュメモリの時代が来るだろうな。
「売れ残りは回収→書き換え→新作出荷」で

パッケージとソフトのレーベルも電子ペーパーを利用して
紙を剥がしたり捨てたりすることも無くなる。
308 五十代(東海):2008/09/25(木) 10:51:58.12 ID:ePmba8YMO
>>301
フィルムがSDって・・・
309 左利き(長屋):2008/09/25(木) 10:53:41.52 ID:1EHV4QTD0
>>301
自分で録画したやつを編集してノイズとか加えたらいいじゃん
310 IT戦士(愛知県):2008/09/25(木) 10:54:31.20 ID:LQnrWfUO0
>>308
フィルム撮影してSD出力するだけじゃ?
誰もフィルムがSDとは言ってないが
311 ビンボウ(東京都):2008/09/25(木) 10:55:30.30 ID:lWGJ6gYF0
フィルムがSD程度なわけないだろ。
どんだけ目が粗いねん

ISO400でもかなり画質いいわ。
312 やわチチ(コネチカット州):2008/09/25(木) 10:57:25.97 ID:mY+eUSaRO
BD切り替えで今までのDVD資産が無駄になるって事はないから切り替えて損はないと思うのはオレだけ?DVDが読めない書き込めないとかだったら大変だけど。
313 党代表(アラバマ州):2008/09/25(木) 10:57:52.56 ID:kjyfDEC/0
BDって容量が中途半端な気がすんだよな。
かといって次世代待つのもきついしな。
314 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 11:01:17.60 ID:hx4J6O7jO
DVDもBDもリッピング以外で用はない
315 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 11:02:05.16 ID:xtNSuYkV0
>>312
BDレコーダーは買ってもBDソフトを買う気になれないんだよな
DVDプレイヤーがいくつもあるから
特にポータブルDVDプレイヤーは重宝している
316 初心者(東日本):2008/09/25(木) 11:02:11.60 ID:yqWGszlL0
GK死亡wwwwwwwwwwやはり我々任天堂革命軍の勝利に終わったなwwww
317 四十代(三重県):2008/09/25(木) 11:02:55.31 ID:lXuIEka/0
書き込みなんてもう無くてもいいだろ。
ウェブでデータストレージ共有できるような時代なのに
時代遅れもいいとこ。
318 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 11:03:12.29 ID:c/w8fnfv0
>>312
地震や水害で一発でやられる。劣化もあるし
マニアは神戸の震災で全部やられて泣いてたわ

正直、購入履歴データベースを管理してもらって
購入者はいつでも安価で見られるようなシステムが欲しいわ
勿論収集マニアには耐えられない地獄の世界だろうけども
319 無防備マン(東京都):2008/09/25(木) 11:03:39.15 ID:D0YFfCd10
>>315
うそくせーなぁ
映画好きならHD版が出たら即座に飛びつくだろw
政治とか一切関係ないよそーゆうのは
320 柔道家(東京都):2008/09/25(木) 11:04:07.81 ID:JFxI3hX00
コロコロと規格を変えられてもねえ。
そこまでして映画見たいか?っていう話になってくる。
321 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 11:05:36.90 ID:TPxl0Lao0
HDDが80GBとかの時は光学ディスクに書き込み重宝してたな
1万で1TBの時代にワザワザ焼く理由がない
322 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 11:06:18.90 ID:xtNSuYkV0
>>319
そりゃ同じ映画ならな
でもそんなに高画質が必要な映画なんてそうないぞ
テレビが40インチ以上なら仕方ないのかもしれないが
うちは40ないし
323 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 11:07:14.35 ID:xtNSuYkV0
つーか政治ってなんだ?
w
324 ネットカフェ難民(catv?):2008/09/25(木) 11:07:20.33 ID:UNHNioU70
ゲーム好きだし
ハードも買い換えようと思ってるが
しょうがない奴らだBDにゲハネタ持ち込むなんて
ねこ好き
325チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/25(木) 11:07:34.04 ID:FIckbz7uP
高精細動画データをみんながダウンロードするって通信事業者が許さんだろ

一定以上ダウンロードしたら従量課金制にするとかいってるのに
326 IMF(長屋):2008/09/25(木) 11:08:39.34 ID:vK5sqG4S0
>>307で言ったように
別に工場に戻さなくてもコンビニの商品棚に置いてある
旧作映画が30分後に売れ筋の新作になってたり自宅でもそうなったり。
つまりダウンロード+新メディアが・・何独り言いってんだろw
327 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 11:09:08.64 ID:xtNSuYkV0
PS3は普及しないとわかりきってるから有りってとこかw
本当に二枚舌でコロコロ変わるわ
ディスクメディアをコロコロ変えるだけのことはあるw
328 四十代(三重県):2008/09/25(木) 11:09:31.62 ID:lXuIEka/0
>>325
ツタヤみたいなレンタル業者にサーバーおいてそこから
ファイルコピーするなら問題ない。
329 三十代(東京都):2008/09/25(木) 11:10:07.23 ID:O/s74HAM0
この手のスレはゲハ臭くなってきたら終わり
330 1(西日本):2008/09/25(木) 11:10:09.35 ID:eceV9oRL0
円盤回すの止めたら日本電産困るな
331 韓国料理シェフ(dion軍):2008/09/25(木) 11:10:10.32 ID:LBCZgNH90
ダウンロードって何でDVDに代わって主流にならないんだろう
教えて偉い人
332 日本にネチズン(東京都):2008/09/25(木) 11:11:17.92 ID:oIFbqIrD0
 「ただ一つの心配は、BDの方がHD DVDよりいいという可能性は“ゼロではない”ことだ。
本当にどんなにHD DVDより素晴らしいBDが出るのか、私も期待している。
(HD DVDより素晴らしいBDが発売された)その時には土下座して謝りたいが、常識的にはあり得ないと思う。
やはり次世代DVDプレーヤーではやはりコストやスピードの勝負ということになる。ぜひ(すう勢が見えてくる)今年末を期待していただきたい」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060403/116109/?P=4
333 ビンボウ(東京都):2008/09/25(木) 11:11:41.32 ID:lWGJ6gYF0
>>331
その辺はデジタルデバイドの問題かなあ。
334 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 11:12:02.22 ID:c/w8fnfv0
>>331
回線と圧縮技術と著作権保護の問題
まぁ裏では利権もあるけど
運んで儲ける人、円盤は高値で売りつける人などなどいるからね
335 マーモット(沖縄県):2008/09/25(木) 11:12:23.81 ID:36OD7IbU0
利便性が高ければ720pでも構わないという人は多いはず
それでも高画質のものが欲しいならBDを買うか、720pの映像を超解像アップコンバートすれば良い
336 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 11:13:20.26 ID:xtNSuYkV0
>>331
DVDの壁がそれだけ高いと言える
ダウンロードはBDと同じく人を選ぶしな
と言ってももはや動画をネットで見るのは常識の時代に入ってるけどw
337 不法入国者(コネチカット州):2008/09/25(木) 11:15:00.21 ID:G02qN9zlO
DVDやVHS程とまではいかんが、そこそこ普及すると思うよ
338 五十代(大分県):2008/09/25(木) 11:15:14.32 ID:A9pXdFS00
あと中高年のライトユーザはウイルスやらQ2やらの中途半端な情報で
ダウンロード=怖い物と思っている人が少なくないからな。
339 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 11:19:16.28 ID:goGgHX8KO
HD画質をDLが主流になるのはインフラの問題で最低でもあと5年、おそらく10年は無理だろうな。

BDは多層化されるだろうし技術的な事が落ち着くまであと1年〜2年は様子見だな。
340チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/25(木) 11:21:45.53 ID:FIckbz7uP
>>328
それもなんか面倒な話だね
基本的にUSBメモリにコピーして持ち運ぶことになると思うけど
例えば10枚組BOXを買うときその容量分のUSBメモリ(HDDでいいのか)を用意しないといけなくなるんでしょ?
ポータブルHDDを持ち運ぶってのもうーん…だし

ネットからダウンロードできるのが一番いいけど
店いって買うならBDでもいいからメディアに保存してあるもののほうがいいなぁ
341 農業(catv?):2008/09/25(木) 11:22:10.43 ID:2PPOmqSF0
また、メディア詐欺か・・・
LDを買ったやつらを救済してくれるのなら、DVDやBDも買ってもいい。
もう二度とメディアなんか買わない。
全部、つこうてすませてやる。
342 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 11:23:37.55 ID:xtNSuYkV0
別に高画質DLなんつったって
頻度から考えたらようつべの方がよっぽどでかいわ
343 三十代(チリ):2008/09/25(木) 11:23:40.31 ID:T6Db9M3S0
規格の話といいディスクメディア衰退の話といい
プレス屋としては耳の痛い話だ
344 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 11:23:57.52 ID:goGgHX8KO
あとハリウッドが新規格を推し進めるのはありえない。

ビデオ→DVDの変更で器材やらノウハウやらが一新されて苦労したから
BD移行でその苦労を繰り返したくないからハリウッドはBD移行にすごい消極的だった。
BD移行が決定したいま、また新規格にハリウッドが行くことはありえない。
345 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 11:26:40.08 ID:goGgHX8KO
まぁディスクメディアが将来的に衰退するのは確実。
BDが最後のディスクメディアってのもそうだと思うよ。
346 IMF(長屋):2008/09/25(木) 11:29:41.87 ID:vK5sqG4S0
フラッシュメモリ+電子ペーパー(パッケージとレーベルで使用)+ダウンロード
で消費者の所有欲が満たされ、エコであり、輸送コストも解決できる。
347 団体役員(群馬県):2008/09/25(木) 11:30:49.44 ID:ivSRtW8J0
日立かどっかがすごい記憶容量の
ディスクを開発したようなニュースが
あったような。
348 団体役員(埼玉県):2008/09/25(木) 11:33:01.38 ID:vcGnLXHy0
アニメ、ドラマをBDに数話分入れてくれるならいいけど
1話1枚ならいらない
あとジブリ作品とかもまとめてくれ
24も4枚くらいで
349 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 11:34:46.74 ID:2brwTHT/O
テレビを新しくしたらdvdが微妙になっちゃったんだよな
もっと高いの買えばいいアプコンついてたのかな

dvdrを2万で買ったのもまだ5年前だから後5年もてばそれでいいんじゃないかね
350 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 11:36:31.86 ID:2KvxhPjK0
>>340
でも今HDD録画機使ってるけど、
そこからさらに1枚円盤メディアに焼くってもう、面倒この上ないよ……
(容量の問題でDVDには焼いたが。)
HDD録画機にHDD増設させてくれればそれでいい。
動画ソフトの購入は基本ペイテレビ録画でいいんでない?
ハイビジョン放映・ハイビジョン録画可能になっているんだから。
(俺的にはそこまで高画質でなくても充分だが。)
ダウンロード販売だと回線混雑の問題が出るっていうならな。
351 アスリート(長屋):2008/09/25(木) 11:38:07.05 ID:v6ULikU10
ラストセルメディアはBDですよ
352 団体役員(埼玉県):2008/09/25(木) 11:38:41.36 ID:vcGnLXHy0
>>349
PS3なら優秀なアプコンつき
353 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 11:39:59.68 ID:goGgHX8KO
>>347
新技術は実用化まで10年以上が目安。
354 農業(catv?):2008/09/25(木) 11:40:09.56 ID:2PPOmqSF0
>>350
そのHDD増設対応機にしたって、市販のUSBディスクが使えるようにしてくれればいいのに、
わざわざ専用品を買わせるし。
355 主婦(三重県):2008/09/25(木) 11:40:17.13 ID:eh6eFBK00
GK顔面ブルーレーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356 左利き(関東・甲信越):2008/09/25(木) 11:41:02.76 ID:ZJJZz6C+O
永久的に劣化しないディスクまだー
357 団体役員(熊本県):2008/09/25(木) 11:43:37.49 ID:prczG1+50
>>19
電線使うってのはダメらのかな。
漏洩電波で情報漏れとかを理由に実現できないのかな?
358 IT戦士(岐阜県):2008/09/25(木) 11:45:53.33 ID:DhBEf7aj0
>>280
人件費と輸送コストと書き込み時間がかかる。
ガラスのリユース瓶よりもペットボトルの方がよく使われるのと似た理由だな。
あと、フラッシュメモリ媒体はビデオテープみたいに順番にデータ列を書き込まないと
いけないので、書き込み時間を何倍速にしても時間がゼロにならない。
プレスの光学メディアは型押し一発でデータを写し取ることができるので一瞬で済む。

>>287
画質はあまりこだわらないとはいえ、テレビの画面が順調に大きくなってきているので
SD画質のまま拡大すると明らかに粗が出る。かつてのVHSとDVDの落差くらいには違いが
わかってしまう。
地デジ移行で一般消費者も朝から晩までHD映像を見せられる日々が始まるし。
359 ネギ(鹿児島県):2008/09/25(木) 11:46:36.51 ID:PoNlz9CS0
独自規格も持たない雑魚企業を信奉してる奴って在?
360 農業(catv?):2008/09/25(木) 11:48:36.95 ID:2PPOmqSF0
>>287
別に高画質ではない。
単にブラウン管レベルの画質が、液晶だと表示できないんだよ。
俺も、液晶を買うまで知らなかった。
361 ネットキムチ(愛媛県):2008/09/25(木) 11:57:24.80 ID:vE107hC+0
2007年2月 512MBが1,000円割れ
2007年10月 1GBが1,000円割れ
2008年3月 2GBが1,000円割れ
2008年9月 4GBが1,000円割れ

容量と価格の面でBDに匹敵する日は遠そうだ
362 ネットキムチ(愛媛県):2008/09/25(木) 11:57:47.62 ID:vE107hC+0
>>361はUSBメモリの値段の推移
363 明日もバイト(東京都):2008/09/25(木) 11:58:55.12 ID:IO8BpyPM0
円盤は無くならないだろう
プレスでの大量生産が一番でかい
364 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 11:59:06.25 ID:2KvxhPjK0
>>360
HD動画の配信が
今のところBDでないとできないという考えだとそうなるかもしれんが、
俺は >>350 にも書いたとおり、
現段階でもペイテレビ録画という方法があると思ってるからな。
スカパ等でペイテレビ放映されているものをHDDに蓄積し始めると、
1枚モノ円盤メディアがかったる過ぎる……
365 ママ(東京都):2008/09/25(木) 11:59:10.80 ID:kQ8Q5Y8i0
記事とスレタイが全然違うw
ネガキャンのためにならサムチョンまで担ぎ出すとかアンチソニー終わってるわ
366 アスリート(長屋):2008/09/25(木) 11:59:22.57 ID:v6ULikU10
>>363
コスト安いもんね。

367 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 12:00:57.43 ID:TPxl0Lao0
コストねえ
供給側の都合に消費者が合わせてくれる時代でもないけどね
368 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 12:04:47.05 ID:2b1acDaDO
サムソンはハイテク会社じゃなくて
ただの組み立て会社だろ
369 紅茶鑑定士(福岡県):2008/09/25(木) 12:05:24.82 ID:pD8/DfDZ0
だってお前ら映像配信したって1話数百円ですら高いとかコピーガードうざいとか言うばっかりで買わないじゃねえかw
370 ママ(東京都):2008/09/25(木) 12:08:17.53 ID:kQ8Q5Y8i0
>>369
金は出さないけど口は出す
動画配信がとか言っている奴はAppleTV買って支えてやればいいのに
BD対抗とか煽ってたけどあまりに大ゴケしたからAppleの黒歴史になってるぞ
371 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 12:09:09.71 ID:xtNSuYkV0
>>365
ソニー戦士の十八番じゃんそれ
372 ママ(アラバマ州):2008/09/25(木) 12:09:37.11 ID:Z8BTaZzK0
>>369
ヲタは収集癖があるからダウンロード販売じゃなくて
パッケージ販売じゃないと・・・
373 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 12:09:50.42 ID:2b1acDaDO
頭だけで考えればダウンロードの方が合理的に見えるんだけど
何だかんだでディスク所有が一番楽なんだよな
374 柔道家(アラバマ州):2008/09/25(木) 12:10:21.15 ID:mEIvQNPo0
円盤いらないだろ
375 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 12:11:04.76 ID:2KvxhPjK0
>>369
どのぐらいの値段が適正か?はともかく、
コピーガードがウザいのはガチ。
バラ巻きは禁止しつつ、孫コピーを可能にするセキュリティ開発してくれ、誰か。
376 マーモット(沖縄県):2008/09/25(木) 12:11:40.85 ID:36OD7IbU0
DVD1枚分を150円でネット配信してくれたら見る
377 素振り名人(東京都):2008/09/25(木) 12:12:17.06 ID:xtNSuYkV0
パッケージで壁が埋まるのが好きか
HDDレコ一台の省スペースが好きか
人それぞれだろうな
378 民主労働党(静岡県):2008/09/25(木) 12:13:45.57 ID:8vd9yot00
>>357
>電線使うってのはダメらのかな。

アマチュア無線の連中が文句言うからダメぽ
379 ママ(東京都):2008/09/25(木) 12:13:53.36 ID:kQ8Q5Y8i0
>>371
ゲハ民(笑)
380 ハイエナ(静岡県):2008/09/25(木) 12:15:17.78 ID:nuqBzVMF0
あぼんする恐怖がなくなればダウンロードだけでもいいがね
381 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 12:15:30.84 ID:c/w8fnfv0
>>373
それぞれだろうな
音楽CDは取り込んで全部売ったり人にあげた。
HDはバックアップすればいいだけだからラクチン
もちろんHDなりの恐さはあるけど

とにかくカセット・テープビデオの頃にはもう戻りたくないわw
ビデオは本当場所とってたなー
今では押し入れに再生機器が一台あるだけで
テープは1本もない
382 ママ(東京都):2008/09/25(木) 12:22:18.57 ID:kQ8Q5Y8i0
>>376
たぶんダウンロード販売に期待している人はそう言う人が多いんだろうが
その値段で作り手が流通させたいと思うかどうか
DRMの制限に目をつぶってそれなりの値段払わないとコンテンツ出てこないぞ
383 イケメン(dion軍):2008/09/25(木) 12:24:19.74 ID:4eK6Gy/z0
DVDは永遠に不滅です
384 家事手伝い(新潟県):2008/09/25(木) 12:24:31.57 ID:spwe/Pbq0
>「消費者が小売店に行って映画ディスクを買うという形の消費としては、
>ブルーレイがおそらく最後の物理的商品となるだろう」と述べ、

なんだ媒体としてBDの勝利じゃん。


>数年後にはダウンロードが主流になるという見方を強調した。

インフラ用意してから言えよ。
385 農業(埼玉県):2008/09/25(木) 12:25:05.78 ID:DRQ46FjQ0
1TBのHDDのほうが安いんだよね
386 四十代(静岡県):2008/09/25(木) 12:25:34.74 ID:AJhk3cYC0
ハイビジョンのビデオカメラで撮った動画を保存するのが困る。
PCのHDDに溜め込んでおくしか無いじゃないか。
387 ブランド鑑定士(中国・四国):2008/09/25(木) 12:25:38.60 ID:LZKfkv3YO
再生機だけで3万円越えてるから欲しくない
レコーダー込みでこの値段なら買う
388 船長(福岡県):2008/09/25(木) 12:27:51.30 ID:rudN6ywR0
「ブルーレイの寿命はあと5年くらい」
389 ネットカフェ難民(catv?):2008/09/25(木) 12:28:35.24 ID:UNHNioU70
ダウンロード販売はDRMとかウザすぎ
ビデオボーイと言うところつかったら15分ぐらい見たら再認証とか
DRMありで低ビットレートなのに値段ボッタ
390 明日もバイト(東京都):2008/09/25(木) 12:29:06.01 ID:IO8BpyPM0
BDが無くなってDL販売のみになったら
フルHDのテレビ捨てて、昔使ってたブラウン管に戻すわ


と思ったらフルHDテレビ持ってなかったでござる
391 素振り名人(神奈川県):2008/09/25(木) 12:29:25.23 ID:RhBzY/v10
SACDよりは普及するだろうな
392 ネギ(兵庫県):2008/09/25(木) 12:30:57.12 ID:oUGnhD6b0
PCと家電がもっとシームレスにならないとPCor家電で落としたものを無線LANで飛ばしたり
USBメモリにコピーしたりと移動が大変そう
393 四十代(大阪府):2008/09/25(木) 12:33:32.84 ID:hFQ2BK9d0
>>389
自分で解除すればいいだけの話
394 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 12:34:44.13 ID:2KvxhPjK0
>>373
どこになにしまって置いたか忘れたり、
引越しで痛んだり無くなったりするのが良いのか?
俺引越し多い人生(海外駐在アリ)おくっているから、省スペース万歳派。
(いまでも外の倉庫に、5年以上前から開いてないダンボールあったり。)
棚や押入れごそごそと探し回らなくても、
電源入れてメニュー画面から選択ってラクだぞ。
埃取りもメンテも何十本何百本ある円盤メディア一枚づつにするのではなく、
HDD機だけにすりゃいいし。

っつてもやっぱり収集癖のマニアとは相容れないんだろうな。
動画量だけでいったらかなり溜め込んでいるほうだけど、
パッケージに思い入れってないや、俺。
395 IMF(長屋):2008/09/25(木) 12:35:34.22 ID:vK5sqG4S0
>>358
>人件費と輸送コストと書き込み時間がかかる。

それは
>>307 >>326 >>346で言ったような方法で問題解決。
396 左利き(大阪府):2008/09/25(木) 12:35:43.85 ID:4JvHaNd/0
何回アニメのBOX版買い直させる気だよ
397 五十代(catv?):2008/09/25(木) 12:37:30.82 ID:SnSbwpFf0
ハード死んだらぜんぶヲワリつーのは怖すぐる
1ソフトにつき外部媒体1枚というのは
安心感が段違いによろしい
所有の喜びといい、理屈じゃないと思うよ
398 ネギ(新潟・東北):2008/09/25(木) 12:38:03.89 ID:afV9McYxO
UD(ウリナラディスク)の時代ニダ
399 給食費未納者(大阪府):2008/09/25(木) 12:39:36.30 ID:FFaMZqln0

日本企業に成り済ますサムスン
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20070119/1169178042

欧米で流れてるサムスンのCM
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/9/49c7241c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/b/4b78008c.jpg

サムスンの世界CM:忍者が日本語で「サヨナラ」
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk


韓国企業のイメージを印象を与えないようにする販売戦略
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20070119/1169178042
三星はこれ以上韓国企業ではないということで(法的に)、韓国企業と言う印象を与えないように(意識的に)
ものすごい労力を使っているということだ。国内外を莫論し三星の全市場、又は展示場、甚だしくは一般代理店
に渡るまで三星内に韓国を象徴したり韓国のイメージを与えかねない飾りや物は初めから付けたりせず、
今後分かり次第即時撤去すると言う。一例として外国で三星代理店を開業する代理店社長が韓国人支社長
を招請して開業祝賀式をする席で自国旗と太極旗を一緒に設置するのを見て、韓国人支社長は即時太極旗を
撤去することともにこれからも絶対に太極旗をはじめとする韓国的なものを備置しないことを強く要請したと言う。
400 ママ(東京都):2008/09/25(木) 12:40:14.63 ID:kQ8Q5Y8i0
>>395
その方法むっちゃコスト掛かってるじゃん
箱空けて1枚1枚市場の動向に合わせて書き換え続けるってどこが解決策なのかと
書き換え時間無視してもプレスメディア流通させる方がよっぽど低コスト
401 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 12:40:30.27 ID:2KvxhPjK0
>>397
HDDはバックアップも一挙おまとめでできる。
402 三十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 12:41:30.16 ID:IlrAPmBpO
ホログラフィック・ディスクなるものは既に存在する
403 五十代(catv?):2008/09/25(木) 12:41:35.95 ID:SnSbwpFf0
半導体媒体は円盤プレスのコストにゃ絶対に敵わん
円盤メディアは当分残るよ
404 農業(愛知県):2008/09/25(木) 12:41:38.63 ID:lQuEz6zn0
フルHD画質で撮った動画の置き場所がねえんだよ
BDだと容量が少なすぎるわ
早く次の規格出せよ!
部屋に外付けHDDがいくつ転がってると思ってるんだ!
405 四十代(長野県):2008/09/25(木) 12:42:04.63 ID:mZYQLuH90
テレビ録画用とかは置いといて

PCのデータのバックアップ用にDVD-RAMより
信頼できるメディアがほしいわ。
406 五十代(catv?):2008/09/25(木) 12:42:35.89 ID:SnSbwpFf0
>>401
バックアップしないといけないわけな
その時点ですげ敷居が高いヨ
407 ワキガ(長屋):2008/09/25(木) 12:42:49.48 ID:/Bwj8uOM0
PC持ってるならBD何て1万5千円も出せば再生の録画も出来るわ
408 四十代(中国地方):2008/09/25(木) 12:43:04.87 ID:jEfUJ0J70
サムスンなんか何もしてないんだからなんとでも言えるわなw
409 三十代(山形県):2008/09/25(木) 12:43:56.20 ID:9c5GJjt/0
サムスンか
410 ネギ(兵庫県):2008/09/25(木) 12:44:21.73 ID:oUGnhD6b0
フラッシュメモリの中にソフト入れて流通させる位なら円盤の方がまだいいだろ
411 左利き(東京都):2008/09/25(木) 12:44:33.88 ID:tSow56AV0
音や絵が出る丸いモノとそれを再生する機械を店頭販売って
ビジネスが20世紀で終わってるだろwww

議員にエサやって複製=違法化、コンテンツ販売で儲けるとか
そーいう血で痔商法しかもう残ってないだろなw
412 明日もバイト(西日本):2008/09/25(木) 12:44:55.12 ID:Evz3TMGo0
DL販売で映画一本5000円取っても別に構わん
DL権利が一週間とか薄情なこと言い出さなければだけど。

つか客データベース持ってていいから一生保証しろ。
壊れる飽きて捨てる以外で手元に残らないものにカネなんか払えない。
413 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 12:45:04.63 ID:TPxl0Lao0
円盤メディアが残るのはいいけど、それだけを出してればみんな買ってくれるわけじゃないからね
414 占い師(東海):2008/09/25(木) 12:45:39.87 ID:CyorCFaMO
>>407
それはつまり録画だけってことか
415 IMF(長屋):2008/09/25(木) 12:45:57.87 ID:vK5sqG4S0
>>400
パケージの背中かどこかにコネクタがついてて陳列棚に置いてるだけで
中身もジャケットも何もかも変わるんじゃねえの?
俺は未来人じゃないからシラネ。
416 ダフ屋(福井県):2008/09/25(木) 12:46:15.91 ID:M1VA94p20
寿命のばしたいなら安くすればいいだけだから
簡単なことだよね。
417 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 12:47:45.61 ID:2KvxhPjK0
>>406
その辺はやっぱり
「引越しでセルしたモンがあぼん」経験しないとわからないかも。
セルで一枚だけ購入、バックアップもとれん、
それがあぼんするんだぞ。
あぼん怖さに複数毎購入する余裕なんて俺にはないし。
418 ママ(東京都):2008/09/25(木) 12:48:35.16 ID:kQ8Q5Y8i0
>>415
自分で言ったことにシラネってあんた・・・
パッケージや陳列棚に細工してまでFlashで流通させようとする意味が分からないw
419 五十代(catv?):2008/09/25(木) 12:50:25.83 ID:SnSbwpFf0
>>417
引越す時のことを考えて買い物する人は少ないし
買えるものなら(なくなtってから)買い直せばいいだけじゃね?

バックアップなんてフツーの消費者は考えないよ
420 ワキガ(長屋):2008/09/25(木) 12:50:28.65 ID:/Bwj8uOM0
ニホンゴが変だったな
ttp://kakaku.com/item/01254819096/
これ安売りで9980円だったわ
421 党代表(アラバマ州):2008/09/25(木) 12:50:36.39 ID:nn2Aks5Y0
焼いたら見ない、これは真理

アニメのTSファイルを50枚も焼いたぉ
422みのる:2008/09/25(木) 12:52:17.16 ID:IPPpbS6l0 BE:1668427-2BP(3122)
BDがなくて困ったことがない。困るようなことがあれば買うと思う。
423 IMF(長屋):2008/09/25(木) 12:54:14.07 ID:vK5sqG4S0
>>418
だってフラッシュメモリなら小さいから小型ノートPCや携帯でも再生できるし。
円盤はうるさいから高級なAV環境にもデメリットだ。
424 五十代(東京都):2008/09/25(木) 12:54:43.03 ID:BR4y62g30
>>407
YouTubeすらまともに見られない550MhzのPCでも再生できるんですか?
425 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 12:55:36.57 ID:TPxl0Lao0
見るための保存→HDD
保存するための保存→光学メディア
426 ブサイク(dion軍):2008/09/25(木) 12:56:13.90 ID:SfehlDoN0
つまり任天堂のディスクシステム書き換えサービスは早すぎたということか
427 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 12:57:17.25 ID:u/8x/d+qO
良かった。買わなくてw
428 五十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 12:57:25.32 ID:DUEYGniH0
動画メディアスレはゲハから出張してくる馬鹿のせいでまともな流れになったためしがない
429 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 12:57:48.45 ID:2KvxhPjK0
>>419
BDもDVDも一生モンではないといわれているが、
「セル物でコレクション。ダメにしたらその都度買い替え」人生送っていると、大変だぞ。
買い替えたい時にはメディアもハードもなかったりする。
ベータとかLDとかとか… 黒歴史持ちに聞いてみ。
430 ママ(東京都):2008/09/25(木) 12:59:30.20 ID:kQ8Q5Y8i0
>>423
そんな理由ならダウンロード販売使えばFlashすら要らないじゃん
アホかと
431 明日もバイト(東京都):2008/09/25(木) 13:00:20.47 ID:IO8BpyPM0
引越しでHDD壊した俺はどうすればいいの・・・
432 農業(神奈川県):2008/09/25(木) 13:00:24.37 ID:CQfixMuw0
>>429
ベータは最近まで売ってたし、LDは今でも売ってるぞ。
433 五十代(catv?):2008/09/25(木) 13:00:46.10 ID:SnSbwpFf0
>>429
ベータもLDも現役の俺ですが

いやだからそういうことではなくね
「コレクション」とか「バックアップ」とかに無縁の…

もういいや
434 団体役員(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:02:16.08 ID:cjWDMkiD0
痴漢とチョンのコラボwww
435 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 13:02:43.99 ID:2KvxhPjK0
>>431
ご愁傷様…
バックアップは忘れずに。
後最重要は手持ち。これ基本。
436 ネギ(兵庫県):2008/09/25(木) 13:03:17.02 ID:oUGnhD6b0
これからはダウンロード販売ってのは納得だけど
何も考えずに200GBの容量が扱える円盤メディアは残ると思うよ
200GBをダウンロードでしようと思ったら大変だろ
437 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/25(木) 13:03:34.30 ID:qMA4ST8v0
世界各国のインターネット通信速度を考えると
ダウンロードが主流になるのは10年以上先
438 家事手伝い(広島県):2008/09/25(木) 13:03:37.28 ID:0o7GMbwC0
BDって三層とか実験で成功したのになぜ発売されないの?
439 明日もバイト(東京都):2008/09/25(木) 13:04:28.16 ID:IO8BpyPM0
>>435
結局メディア使うのかよ・・・HDDへのコピーはバックアップとは言わないよ
ついでにRAIDもバックアップとは言わない
440 IMF(長屋):2008/09/25(木) 13:05:27.90 ID:vK5sqG4S0
>>430
単なるダウンロードでは所有感が満たされないし、大容量のコンテンツになる程
ひとつのでかいストレージに保存しておくのは消えたら厄介だし、人との貸し借りも不便だ。
441 団体役員(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:06:58.94 ID:cjWDMkiD0
だからあれぼどP2Pが次世代メディアだってあれほど
442 五十代(catv?):2008/09/25(木) 13:07:16.30 ID:SnSbwpFf0
ダウンロードして手元に保存という手段自体が
なくなっていくのかもしれないな
クラウドコンピューティング+シンクライアント+ユビキタス
いつでもどこでも、観たいとこだけをオンラインで観る
どこまで観たという記録も雲の向こう側に保存
これなら何ギガをいっぺんにDLいらないしー
443 農業(神奈川県):2008/09/25(木) 13:08:43.24 ID:CQfixMuw0
>>438
勝手な想像だけど互換性と製造コスト。
444 五十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:09:47.09 ID:DUEYGniH0
ネット配信で家を出ずにすぐ見られるってのも確かに便利ではあるけど、
形あるモノとしてメディアが手元にあるというのも非常にわかりやすい利便性だろ
結局住み分けていくことになるだろうよ
445 イケメン(dion軍):2008/09/25(木) 13:10:35.53 ID:4eK6Gy/z0
>>442
配信元が潰れたらオシマイだがな
446 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 13:11:04.43 ID:2KvxhPjK0
>>439
(ダウンロード含んで)好きな時に好きな動画をサーバからひっぱって見られる
オンデマンド方式が主流になったら、メディアになんて溜めないよ。
ハードメーカーの尻叩きに煽られてのメディアの乗り換えにはもうこりごりしてるから。
(そういう意味での現状HDD内でファイル保管だし。)
447 五十代(catv?):2008/09/25(木) 13:15:21.43 ID:SnSbwpFf0
>>445
でもそういう方向に行きそうなんですぜ
パッケージに固執してたM$もSaaS(だっけ?)に参入したし
googleやIBMやOracleなんかもクラウドを見据えてる
データセンターのバックアップは「向こう側」が考えること
448 明日もバイト(東京都):2008/09/25(木) 13:16:09.22 ID:IO8BpyPM0
>>446
回線的な問題もあるだろうし
テレビに繋げる専用機器を買うことになるだろうし
なんだかなぁ
449 ママ(東京都):2008/09/25(木) 13:16:25.26 ID:kQ8Q5Y8i0
>>440
そんな超限られたターゲット向けに
売り場変えたり流通変えたり新しい再生規格作ったりするわけ無い
言ってることが荒唐無稽すぎる
450 イケメン(dion軍):2008/09/25(木) 13:16:55.46 ID:4eK6Gy/z0
>>447
いや、確実な方法は”みんなでバックアップ”することだよ
不思議な文字列さえあれば、いつでも見れる夢の世界
451 五十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:17:02.29 ID:DUEYGniH0
ただの道具と嗜好品を同列に考えるなよ
452 五十代(東京都):2008/09/25(木) 13:17:54.20 ID:LVqFTeps0
色々な問題が解決して、ダウンロード販売が主流になったと過程した場合
P2P技術が不可欠になるだろうな

日本は P2P開発→逮捕 って前例のせいで、研究者が尻込みして開発が遅れ
iTunesみたいに海外企業にシェアのほとんどを奪われそう
453 党代表(大阪府):2008/09/25(木) 13:19:47.39 ID:4pWSfICF0
数年後にはダウンロードが主流、ねぇ。

映画コンテンツとかのHD画質ともなれば10GBくらいはいくだろ?
そんな大容量ファイルのダウンロード販売って……
ダウンロードに何時間かかるんだよ。100MB級のファイルでも数十分かかかるのに。
454 イケメン(dion軍):2008/09/25(木) 13:21:07.96 ID:4eK6Gy/z0
>>453
みんなが「べつにHD画質じゃなくてもいいんじゃない?」と言うことに気づくw
455 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:22:41.59 ID:wDu5/8r50
SDでいいなら
もっとアップルTVとか売れていいはずなんだがなw
456 IMF(長屋):2008/09/25(木) 13:24:05.83 ID:vK5sqG4S0
>>449
新しい技術の登場(電子ペーパー等)で常識がガラっと変わるものだよ。
歴史を振り返れば解る。ウィンドウズ95の登場からまだたったの13年しか経っていない。
457 五十代(東京都):2008/09/25(木) 13:24:14.31 ID:LVqFTeps0
ダウンロード販売って、データの移動とかコピーって出来るの?
まさかとは思うけど、「ダウンロードしたPCでしか再生できません」
とか無いよね?

多分、地デジと同じコピー規制にして、既定回数だけ外部メディアに焼けるって
形にするんだろうけど、粗悪メディアで焼いちゃったりすると悲惨だな
せっかく買った映画が、わずか数年で見れなくなるとか最悪すぎる
458 三十代(東京都):2008/09/25(木) 13:28:06.65 ID:H6BCWCOw0
>>457
一度買ったら消しても落とせるようにするんじゃね
認証すればいいんだし
そこらへんはやりようがある
459 五十代(東京都):2008/09/25(木) 13:28:45.76 ID:LVqFTeps0
>>454
たぶんソレは無いと思う
なぜなら地デジで強制的にHD画質に慣れさせられるから

今まではアナログ放送を見てて、その画質に慣れてたからDVD画質でも
特に問題なく見れてたけど、地デジ移行しちゃったら話は変わってくる
普段からHD画質を見てると、その画質に体が慣れてHD画質が当たり前になる
そんな時にDVD画質を見ると、今まで普通に見れてたのに「うわ!汚い」
って思うようになる
金を出して買うなら、なお更だ
460 三十代(東京都):2008/09/25(木) 13:28:58.69 ID:H6BCWCOw0
>>455
普通にDVDでOKだな
現状は
461 ママ(東京都):2008/09/25(木) 13:29:04.59 ID:kQ8Q5Y8i0
>>456
たぶん近未来のウルトラ技術で問題点は全部解消とか考えているんだろうけど
俺設定最強ガンダムみたいのはチラシの裏までに止めておいて
影も形も無い物基準で話されて何とも言えない
462 三十代(チリ):2008/09/25(木) 13:30:36.66 ID:T6Db9M3S0
>>459
「うわ!汚い」

液晶は良くてプレイヤーはショボイ奴使ってDVD見たらまさにそう感じた
463 三十代(東京都):2008/09/25(木) 13:31:10.79 ID:H6BCWCOw0
>>459
たぶんソレは無いと思う
なぜなら強制的に買わされる事からもHD画質に価値を置いてないから
かなりの大画面でない限りDVDでもいいじゃんと思えるのが現実ってのも痛いな
464 元組員(catv?):2008/09/25(木) 13:31:34.18 ID:TESsdxWu0
海賊版天国の東南アジア、当分DVDが続く。
映画に1800円、ソフトに5000円以上出せる日本人ぐらいでしょ。BD買うなんて。
100円でコピーDVD勝って3000円のプレーヤーで見てる層まで普及するのは当面先?
MDのように独自規格で消えなければよいけど。
465 家事手伝い(広島県):2008/09/25(木) 13:32:31.00 ID:0o7GMbwC0
>>453
>100MB級のファイルでも数十分かかかるのに

おまえ馬鹿だろW
466 四十代(東日本):2008/09/25(木) 13:33:03.67 ID:1F9OFvzRP
>サムスンの幹部は先日、「ブルーレイの寿命はあと5年くらい」

これは長くなりそうだな
サムスンが言うなら間違いない
467 初心者(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:33:06.95 ID:WQ/eXNaf0
ブルーレイってDVDより脆いんだろ
こんなのにバックアップするなんて自滅行為だな
468 五十代(関西地方):2008/09/25(木) 13:34:25.47 ID:7E1mZS/P0
>>467
あ、そうなの
どの辺が脆いのか教えて
469 五十代(栃木県):2008/09/25(木) 13:35:13.49 ID:vECasTaL0
SDのダウンロードよりBDレンタルの方が安い
470 鵜(大阪府):2008/09/25(木) 13:36:11.79 ID:VEltZPFi0
ブラウン管テレビ使ってるならDVDでも満足できると思う。
テレビを液晶フルHDとかに買い替えたらDVDだときつくなるよ。
471 IMF(長屋):2008/09/25(木) 13:36:12.56 ID:vK5sqG4S0
>>461
youtubeでe-inkで検索すれば影も形もあることが分かると思うよ。
ぜんぜん非現実的じゃないし。
472 村長(青森県):2008/09/25(木) 13:36:12.69 ID:JCu6UdEu0
市内のゲオとツタヤの旧作100円が終わらない限りDL販売になぞ見向きもしない
473 三十代(東京都):2008/09/25(木) 13:36:38.58 ID:H6BCWCOw0
大体BD厨は一般人を見下しすぎなんだよ
高画質を見た事がないからとか金が無いからとか

474 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 13:36:45.16 ID:2KvxhPjK0
>>464
俺の周りなぜかタイのアイドルマニアが多いんだが、
主流メディアがVCDって世界。
475 五十代(東京都):2008/09/25(木) 13:37:03.91 ID:LVqFTeps0
>>463
価値を置くとかじゃなくて、そのHD画質に慣れちゃうんだよ
普段、TVで無料で見てるバラエティとかドラマとかがHD画質なんだよ
視聴者が画質を意識してなくても、それが当たり前になっちゃう

そうなった時に、数千円出して買った映画が、TVよりも汚かったらどうか?
高画質ってプラス要素は求めて無くても、低画質ってマイナス要素は
嫌って思わないか?
476 三十代(東京都):2008/09/25(木) 13:39:44.08 ID:H6BCWCOw0
>>475
お前ほど大半の人間がテレビ画面命ではない
そういうこと

477 家事手伝い(広島県):2008/09/25(木) 13:40:12.00 ID:0o7GMbwC0
ワンルームマンションに住んでる奴がでかいTVを置けるスペースを持ってるわけがない
478 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 13:41:43.28 ID:2KvxhPjK0
>>472
まぁ問題はそこだよな。
ペイテレビがなかなか流行らないのもそれだし。
(つうかスカパ、新作映画一本500円近い値段はどうにかしてくれよ。
レンタルより安くていいだろ。)
479 鵜(大阪府):2008/09/25(木) 13:42:01.79 ID:VEltZPFi0
>>462

しかも所有している機材を最高画質で見れる状態で接続できてない人多いしね。ハイビジョンテレビにHD画質のレコーダーをピンケーブルで接続してる奴いた。テレビのほうが古くてHDMIついてなかったからDケーブルプレゼントして繋いであげたら、感動してた。
480 ママ(東京都):2008/09/25(木) 13:42:57.56 ID:kQ8Q5Y8i0
>>471
誰が電子ペーパーの話をしろと・・・
お前が話してたのはセルメディアにFlash使った店頭販売だっただろw
大体電子ペーパー自体ここ数年で出てきた物じゃないぞ
電子ペーパーには既にうん十年の歴史がある
481 韓国料理シェフ(富山県):2008/09/25(木) 13:42:59.03 ID:5JQ/WBAk0
しかし生産性無視してフラッシュメモリを連呼する奴は必ず出てくるね。
482 元組員(岩手県):2008/09/25(木) 13:43:09.72 ID:6S+p3bFV0

データ保存のメディアとしてはもう価値は価値はないな

映像ソフトは簡易再生専用機ださないとDVDのような普及は難しいだろな
それとソフトの価格をDVD並に下げないと

483 ヘンタイ(catv?):2008/09/25(木) 13:43:34.85 ID:JR6eI80T0
しょせん入れ物だからね。
BD=高画質、ってわけではないでしょ。
コンテンツがそろわなければ何でも一緒。

音質悪いからダメ、ならamラジオなんか今頃廃れているはず。
484 韓国料理シェフ(富山県):2008/09/25(木) 13:44:58.89 ID:5JQ/WBAk0
放送は割り当てられてる電波との兼ね合いもあるんで。
485 元組員(京都府):2008/09/25(木) 13:45:29.35 ID:1l6o4PZo0
DVD宅配サービスが便利すぎてダウンロードいらない
486 五十代(関西地方):2008/09/25(木) 13:45:41.07 ID:7E1mZS/P0
BDはソフトをどの位増やせるかだな
画質が良くてもソフトが少なくてはどうしようもないな
487 五十代(東京都):2008/09/25(木) 13:47:37.37 ID:LVqFTeps0
>>476
だから画質に拘るとかじゃ無いって言ってるじゃん…

高画質を求めない人が多いってのはわかる
多くの人が現状でいいと思ってる
その「現状」の画質がHD画質になっちゃうって事

通常よりも低画質になっちゃうのよ。マイナスになる
金出して通常よりも低画質を買うって嫌だろ?
488 鵜(大阪府):2008/09/25(木) 13:48:22.10 ID:VEltZPFi0
>>475
よくわかる。HD画質で放送したドラマをDVDで発売とかって理解に苦しむ。

ということはHD画質のテレビがまだまだ普及してないんだろうね。
489 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 13:48:42.64 ID:rnPGlb6p0
消費者置き去りw
490 三十代(東京都):2008/09/25(木) 13:50:04.91 ID:H6BCWCOw0
多くの人間がアナログテレビでバラエティー番組の高級料理店の飯を見ながら
ファーストフードやコンビニの弁当食ってるのが現実

それはアナログで見てるから!
ハイビジョンで見たらもうファーストフードの飯は食えなくなる!
BD厨はマジでこのぐらい言いそうなレベル
491 尿管結石(長屋):2008/09/25(木) 13:52:00.07 ID:AArxLeDB0

本屋は無くなる、新聞は無くなるって言うのと同じへ理屈だな。
無くなることはありませんよw
ブルレイの最大の敵はDVD。
492 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 13:52:18.59 ID:3tZjlQXh0
>>487
今現在の動画サイトのほとんどがSD以下の画質だろ
それなのに結構流行ってるよね
大体、今地上波に使われてる金がネットのバックボーンに投入されれば
トラフィックとかの問題はほぼ解決するわな
493 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 13:52:25.74 ID:2KvxhPjK0
>>487
まるで地デジ強制元年には国民全員が
用意スタートでHD動画を最高の画質で見られるような話だが、
実際にはそもそも地デジ強制スタートが数年先であり、
強制してもしばらく古いTVのまま視聴する層がかなりいる。
また、最高画質の機器が整っていても、
最高画質で見るためのセッティングを大概のシロートができない。

そうこうしているウチにBD次世代が出る、と俺は思っている。
494 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:53:06.93 ID:wDu5/8r50
>>492
はやってるのってどれ?
495 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 13:54:20.25 ID:3tZjlQXh0
>>494
未来の話をしようとしてんのに現在の揚げ足取ろうとしてるだろ
496 三十代(東京都):2008/09/25(木) 13:54:24.94 ID:H6BCWCOw0
そもそも地デジに強制移行するからみんな当たり前のように
大画面ハイビジョンテレビに買い換えると思ってる発想からナンセンスなんだよ
そうなったら家電業界はとんでもない好景気になるぞw
497 韓国料理シェフ(富山県):2008/09/25(木) 13:54:54.53 ID:5JQ/WBAk0
地デジになるからDVDより高画質云々って論理も違うんだよな。
固定画素モニタが主流になるから、モニタより低い解像度の映像は
ボケてしまうように表示されるという現象が起こってしまうという受難がまってるんだよ。
ただ、セルソフトだけが映像資産じゃないから超解像技術なんてのも盛んなわけで
その意味でセルソフトも適した器と適した映像が必要というだけ。
498 五十代(東京都):2008/09/25(木) 13:56:38.25 ID:LVqFTeps0
>>493
>>そうこうしているウチにBD次世代が出る、と俺は思っている。

更に高画質になってんじゃん!
DVD画質で十分って話じゃなかったのかw

>>492
客層の違いじゃないかな
手軽な無料動画やレンタルなら低画質でもいいけど、販売ソフトとして
購入する場合はどうよ?って話
499 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:56:45.29 ID:wDu5/8r50
>>495
未来にどうなるかなんて
わからないだろ?
500 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 13:57:07.36 ID:4Hf19kdjO
>>488
良くて2割程度だろ
501 四十代(三重県):2008/09/25(木) 13:57:10.64 ID:lXuIEka/0
音楽だってもうダウソが主流になってしまったし、映像とて
これからは例外じゃないだろ。
画質厨は音質厨がMP3厨に駆逐された教訓を学べ。
502 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 13:57:12.03 ID:3tZjlQXh0
>>497
超解像ってただのアプコンだろ
っつかDVDでいいや層はアプコンで十分だろ
503 紅茶鑑定士(九州):2008/09/25(木) 13:57:14.03 ID:fmL5RShQO
特に心配せんでもその内大手からはBDレコしか出なくなるからなんとなく移行するって
504 IMF(長屋):2008/09/25(木) 13:58:10.07 ID:vK5sqG4S0
>>480
BDが不調だからって単にダウンロード販売すればいいと言う人が多いが俺はそうは思わない。
ダウンロードの問題は所有感が満たされないのとストレージの故障が厄介。
大容量コンテンツほど落とすのが面倒。
だから>>307 >>326 >>346のような方法を言ってみただけだよw
505 韓国料理シェフ(富山県):2008/09/25(木) 13:58:17.15 ID:5JQ/WBAk0
高解像度なPCモニタの一角で見るのが主流な動画投稿サイトと
画面一杯に表示される放送およびセルソフトを同列に語ってるのもアホ丸出し。
506 がんばる女(福岡県):2008/09/25(木) 13:58:33.92 ID:ZHN+xYUA0
ダウンロードって言うけど回線があと10倍くらい太くならないと無理じゃね
507 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 13:58:39.78 ID:2KvxhPjK0
>>498
俺は低画質で結構派なんだけど、
ハードメーカーはそうじゃないって話。
だからハードメーカーの尻馬にはイチイチ乗れないって思ってるの。
BDは買わずにやり過ごす予定。
508 明日もバイト(東京都):2008/09/25(木) 13:58:59.58 ID:IO8BpyPM0
>>501
これから映画はテレビで見るのではなく
iPodとかPSPのようなポータブルプレーヤーで見るようになるのか

まぁそれでもいい気がするな
509 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 13:59:15.08 ID:3tZjlQXh0
なんとなく移行でいいし別にブルーレイでもいいし大容量フラッシュメモリみたいなのでもいいんだよな
なんでもいいと思うんだけど地上波は絶対に衰退しないとか言ってる奴ってどうよ
510 IT戦士(神奈川県):2008/09/25(木) 13:59:28.05 ID:d70txrtJ0
BDプレーヤーがPS3しかないのがな。
レコ機能いらんから再生専用のプレーヤーを低価格で出せよ
511 自宅兵士(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:59:42.52 ID:JGNq0AJv0
エロが本格的にBDに移行してくれればいいのに
512 船長(福岡県):2008/09/25(木) 13:59:49.58 ID:rudN6ywR0
>>503
その頃にはマニア層はGDに移行してるな
513 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:00:14.48 ID:wDu5/8r50
>>509
地上はの衰退って
具体的にどういうこと?
514 四十代(三重県):2008/09/25(木) 14:01:09.86 ID:lXuIEka/0
>>508
でかいTVで大画面で見るってのはマニアだけになるだろうね。
一家団欒でTV見る時代でもないし。
515 ワキガ(長屋):2008/09/25(木) 14:01:15.34 ID:/Bwj8uOM0
コメンタリーに映像特典が付くし、DVDだとHDDに保存して手軽に管理出来るが
BDだと管理がめんどくさいし、リッピングもめんどくさい
1TBで二層DVD117枚分くらい保存出来るが、BDだとたった20枚分だからなあ
516 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:01:33.80 ID:3tZjlQXh0
>>511
DVDで猛威を振るったエロはブルーレイじゃさっぱりなんだろ
多分、大画面TVだと女優の体が自分より大きいサイズになるから、
精神的圧迫感を感じるからだと思う
これはMITの調査でも証明されている
517 ブラ男(東京都):2008/09/25(木) 14:01:37.93 ID:ZrmKQt5s0
iPodや携帯の着うたダウンロードが主流になろうが俺はCDを買い続けている
恐らく映像でも同じだ、やっぱり回転しないと嫌だよな!
518 五十代(東京都):2008/09/25(木) 14:01:56.43 ID:LVqFTeps0
>>507
でもBDの次って出るかな?
DVDからBDに移行したのって、HD画質を入れるには容量不足だったからでしょ?
BDは容量的には十分なわけで、その次って出るのかな?
スーパーハイビジョンっていつだっけ?
519 三十代(チリ):2008/09/25(木) 14:01:58.49 ID:T6Db9M3S0
ADSL基準の低画質と56k時代の頃の低画質も大分違うけど
糞小さい画面に水中ゴボゴボ声で見るのは厳しいわ

結局そうやって贅沢になってく訳だ
520 紅茶鑑定士(九州):2008/09/25(木) 14:01:59.90 ID:fmL5RShQO
>>512
こういうのは永遠に追いかけっこじゃないかなぁ
でもCDなんかはそろそろフラッシュメモリに移行してもいいと思う
521 アスリート(岡山県):2008/09/25(木) 14:02:07.14 ID:Ozd7SjBd0
アプコンなんて知らないって人は大多数だろ
「BDはDVDより綺麗」それだけでBD買うんだろ
522 アスリート(茨城県):2008/09/25(木) 14:02:25.03 ID:KzZkqqlZ0
家電製品も高級・中級・低級みたいに分かれてきてるから
オーディオ業界もこんな感じになってくんだろうね
523 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:02:51.27 ID:3tZjlQXh0
>>513
なんで未来の話なのに現在で揚げ足取ろうとするの?君は
524 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:02:58.68 ID:aPQrHMyK0
ブルーレイのAVは正直萎えるぞ?
化粧崩れとか皺とかむだ毛処理の後とか汚い部分までばっちりだからな。
あの画質に耐えられる女優は一握り。
525 三十代(徳島県):2008/09/25(木) 14:04:12.75 ID:qEbq9Hgg0
ダウンロードとかデーターに金払いたくない
物理的に持っていたいからBDとか買うんだろ
チョンはやっぱ馬鹿だな
526 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:04:36.61 ID:wDu5/8r50
>>523
未来の話って具体的に何年後だっていってるの!
おまえ抽象的なことしかいってねーなw
つまらんやつ
527 アスリート(長屋):2008/09/25(木) 14:04:37.52 ID:v6ULikU10
>>524
そうか?会員制のエロ動画結構見てるけどハイビジョンの方が明らかに良いよ。
BDも数枚持ってるけど全然良い。お前BD持ってないだろw
528 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:04:52.72 ID:3tZjlQXh0
>>521
HDTV普及してくりゃ標準でアプコン付けるって
それこそDVD入れるだけで特に設定する事もなくアプコンしてくれるってな
529 三十代(東京都):2008/09/25(木) 14:05:32.27 ID:H6BCWCOw0
>>524
それ以前に当然画面がでかいはずだから
大迫力と見るのか使いにくいとみるのか分かれそうだなw
530 四十代(三重県):2008/09/25(木) 14:05:41.42 ID:lXuIEka/0
>>519
光いれろよw 
531 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 14:05:53.20 ID:4Hf19kdjO
>>518
2025年。BSは2015年
532 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:06:24.89 ID:3tZjlQXh0
>>526
だからなんでもいいって言ってんだろ?
それなのに何故、技術は進歩しないまま、何年後にはこうなる、って予言しなきゃならんわけ?
3年前に君は現在のフラッシュメモリの容量と価格の想像できてたか?ねえ?
533 鵜(大阪府):2008/09/25(木) 14:06:50.38 ID:VEltZPFi0
好きな女の子がやっと自分の家に来てくれて、そのときに「今時DVD?しかもブラウン管テレビ?」って思われたら恥ずかしい!って感じたら買い替えたらいいと思う。
534 ワキガ(岩手県):2008/09/25(木) 14:07:08.99 ID:lA9AhNsx0
BDはLDと立場的に一緒みたいにみえるんだよな
そりゃあ様子見するだろw
535 五十代(東京都):2008/09/25(木) 14:07:20.15 ID:LVqFTeps0
>>516
ネットで手軽に無料でエロが見れるようになったからじゃね?
ネットがエロの最終形態だと思う
もうエロがメディアの普及を助ける事は無いと思う
536 韓国料理シェフ(富山県):2008/09/25(木) 14:07:21.80 ID:5JQ/WBAk0
価格はともかく容量は半導体プロセス追っかけてれば誰でも予測出来たでしょ。
537 ママ(東京都):2008/09/25(木) 14:07:43.39 ID:kQ8Q5Y8i0
>>526
長屋は「あんなこといいな〜できたらいいな〜」レベルだから
538 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:08:00.06 ID:3tZjlQXh0
>>536
価格が一番重要だろうがハゲ
539 三十代(チリ):2008/09/25(木) 14:08:02.83 ID:T6Db9M3S0
>>530
何の話をしてるの?
540 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 14:08:09.67 ID:TPxl0Lao0
>>508
しかしPSPは映画見るには絶対的に小さいんだよなあ
旧作アニメは粗が目立たなくていい
541 韓国料理シェフ(富山県):2008/09/25(木) 14:08:49.12 ID:5JQ/WBAk0
価格は供給量と需要の問題だろ。
一番重要なのはいつ市場に出ているかだろ。
542 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:08:56.02 ID:wDu5/8r50
>>532
NRAMの価格下落は
予想してたけど?なにか?
これからも下がるよ?
NRAMでなにがくるの?
543 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:10:00.89 ID:3tZjlQXh0
>>542

499 名前: ひよこ鑑定士(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/25(木) 13:56:45.29 ID:wDu5/8r50
>>495
未来にどうなるかなんて
わからないだろ?
544 船長(福岡県):2008/09/25(木) 14:10:04.82 ID:rudN6ywR0
>>518
× DVDからBDに移行したのって、HD画質を入れるには容量不足だったから
○ DVDがプロテクト破られ放題だったから
545 韓国料理シェフ(富山県):2008/09/25(木) 14:10:35.86 ID:5JQ/WBAk0
誰かロードマップというものを教えてあげて。
546 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:10:42.38 ID:wDu5/8r50
>>543
じゃあ地上はの衰退ってなに?
具体的にいえよ
547 五十代(東京都):2008/09/25(木) 14:10:43.53 ID:LVqFTeps0
>>531
結構先の話なんだなー
スーパーハイビジョンって、他の国でもやるのかな?
「日本だけしかやりませんでした」じゃ話にならない
548 家事手伝い(新潟県):2008/09/25(木) 14:11:06.92 ID:spwe/Pbq0
>>534
CD・DVDの上位規格と、完全別物のLDと同じに思える頭がおかしい。
549 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:11:36.04 ID:3tZjlQXh0
>>546
スポンサーが金出してくれなくなった時だな
550 韓国料理シェフ(富山県):2008/09/25(木) 14:12:29.05 ID:5JQ/WBAk0
>>547
「スーパーハイビジョン」はNHKの規格。
他国はたぶんやんないよ。
551 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:12:28.93 ID:wDu5/8r50
>>549
具体的になんで金だしてくれないの?
552 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:12:50.54 ID:3tZjlQXh0
>>551
コンテンツに魅力が無いから広告効果にならないからだろ
553 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 14:13:18.32 ID:2KvxhPjK0
ご家庭にDVD資産が溜まっている人って結構いるわけだから、
今後のハード売りとしては、アプコンのほうがノしてきそうだね。
まぁメーカーにその気があればの話で、
なにかなんでもBD買わせる気かもしれんが。
(旧HD-DVD陣営に期待。)
554 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:13:21.10 ID:wDu5/8r50
>>552
コンテンツに魅力がないって
だれが判断するの?
555 鵜(大阪府):2008/09/25(木) 14:13:52.78 ID:VEltZPFi0
>>554
視聴率
556 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:14:19.91 ID:3tZjlQXh0
>>554
視聴者とそれの集計とスポンサーの財布
557 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:14:53.73 ID:wDu5/8r50
>>556
視聴率がこのままどんどん下がって
いくって予想してるの?
558 船長(福岡県):2008/09/25(木) 14:15:02.61 ID:rudN6ywR0
>>552
ふと気がつくとCM減って
同じ番宣ばかりがこれでもかと穴埋めに使われてるな。
入ってるCMも
アリコとサラ金と酒とパチンコでもってるようなもんだし。
559 村長(福島県):2008/09/25(木) 14:15:21.17 ID:+8lfn+VT0
粘着がわいてる
560 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 14:15:34.56 ID:TPxl0Lao0
粘着してんなようぜえ
561 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:15:38.03 ID:3tZjlQXh0
>>555
視聴率って双方向通信使えばもっと母数増やして正確に調査できそうなのにな
なんだろ
プライバシー保護法とかのアレかな
562 四十代(三重県):2008/09/25(木) 14:16:18.80 ID:lXuIEka/0
>>561
電通が自由に情報操作できなくなるから。
563 五十代(東京都):2008/09/25(木) 14:16:37.60 ID:LVqFTeps0
>>550
ああ…なんか凄く失敗する予感

>>553
アプコンってどれくらいキレイになるもんなの?
目に見えてわかるくらい変わっちゃうもんなの?
564 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:17:00.95 ID:wDu5/8r50
>>561
統計学ってやってるから
いみないんじゃね
565 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:17:07.52 ID:3tZjlQXh0
>>557
視聴率はどうかはわかんないな
だって現在の視聴率ってクッタリスペック大本営発表じゃん
でも、現在でもスポンサーどんどん金引き上げて局の売り上げ落ちてってるよね
566 三十代(千葉県):2008/09/25(木) 14:17:18.13 ID:HWz1kQ370
>>554
○○が紹介されてから売り上げ伸びてます〜って即効性
似たようなことを繰り返して反動があったから広告業も成り立ってる
でも今は消費者が自分で考えて買うようにシフトしてきてるから以前のようにはいかなくなってる
567 船長(福岡県):2008/09/25(木) 14:17:49.81 ID:rudN6ywR0
>>565
いまやCM6割/番宣4割になってるよな
568 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:19:43.49 ID:3tZjlQXh0
>>564
統計学的に見てどう考えても間違いだろアレ
視聴率1%のアニメが数十万枚DVD売ってたりするだろ
統計も糞もないじゃん
569 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:20:08.86 ID:wDu5/8r50
>>565
視聴率は統計学でやってるから
クッタリってことはないだろ
収益が落ちてるのはそうだけど
放送の衰退ってのがなにをさすかが問題
570 五十代(東京都):2008/09/25(木) 14:20:36.21 ID:LVqFTeps0
今はネットやらなんやらで広告が氾濫してるからな〜
広告一つ一つの価値も薄れてきてるし、昔ほどTVCMも重要なポジション
じゃなくなってきてるし、下手すりゃCM広告料の値下げとかあるんじゃね?
571 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:21:11.58 ID:wDu5/8r50
>>568
なんで視聴率とDVD売上げ比較すんだよ
572 韓国料理シェフ(富山県):2008/09/25(木) 14:21:15.13 ID:5JQ/WBAk0
>>563
まあ「ハイビジョン」も結局ローカル規格だからね。
573 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:21:20.53 ID:3tZjlQXh0
>>569
コンテンツ作る金が無いから負のスパイラルでどんどんコンテンツの質が低くなる
場合によっちゃ地上波の帯域を別の事に使ったりするようになるかもな
574 鵜(大阪府):2008/09/25(木) 14:21:58.82 ID:VEltZPFi0
>>563
アプコンがきれいっていうより、
画素固定のテレビだとアプコンなしのDVDは
ひどすぎで見れないって感じになります。

アプコン機能のためだけにPS3買いました。
今はたまにBDも見てるけど。

アプコンすれば、映像はまあまあ見れる感じになるけど、
ソフトによっては字幕のシャギーがひどいのがある。
575 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:23:07.93 ID:3tZjlQXh0
>>571
視聴率って結局はスポンサーが商売に利用するための指針でしかないから
その指針すら最近役立たずだもんな
576 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:24:19.02 ID:wDu5/8r50
>>573
別のことになることはないだろうな
調子わるい会社がどっかに買収されるってことはあるだろう
577 船長(福岡県):2008/09/25(木) 14:24:33.95 ID:rudN6ywR0
>>574
固定画素テレビを買ったお前が負け組。
HDブラウン管+HDD/BDレコ最強。
HDコンテンツもSDコンテンツも綺麗に見える。
578 団体役員(千葉県):2008/09/25(木) 14:24:59.70 ID:z7MAnfsl0
>次世代DVD規格であるブルーレイ・ディスク(BD)の売り上げは、向こう数年間に急増すると期待される
>一方で、その寿命は短いとも指摘されている。

普及して一気に消えるの?
MDのようにはいかないと思うけど
579 四十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:25:22.47 ID:TjaBas4dP
キチガイ粘着うぜえ
580 韓国料理シェフ(富山県):2008/09/25(木) 14:25:30.01 ID:5JQ/WBAk0
どうでもいいけど公称は1%100万人という事になってるから
数十万売り上げてもなんの不思議もなく、むしろ非常にニーズにマッチした番組という事になる。
581 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:26:11.21 ID:3tZjlQXh0
>>576
一蓮托生だろ
談合ベッタリに記者クラブに横並びで一斉に、
いまやスポンサー騙しゲームになってんじゃん
582 五十代(東京都):2008/09/25(木) 14:26:13.07 ID:LVqFTeps0
>>574
なるほど。多少マシになるくらいのものなのか
PS3はBD・DVDプレイヤーとして見ると、かなり高性能って聞いたな
583 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:26:36.17 ID:wDu5/8r50
>>575
いみがわからん
視聴率とDVD売上げの因果関係を説明してくれ
584 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/25(木) 14:27:08.57 ID:i93Tuuwv0
やったね東芝
585 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:27:43.32 ID:wDu5/8r50
>>582
スポンサーは逃げてるだろ?
586 鵜(大阪府):2008/09/25(木) 14:29:25.67 ID:VEltZPFi0
>>582
やっと液晶テレビを買って、「さあDVD見よう」って見たら
泣きそうになってそのまま電気屋へ走りました。

いろいろ意見はあると思うけど、PS3は安いと思います。
直接関係はないけど、「こんな機能あったらいいのに」ってのが
アップデートで実現されてたりするのが、ちょっとうれしい。
587 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:30:00.66 ID:wDu5/8r50
588 ママ(東京都):2008/09/25(木) 14:30:04.78 ID:kQ8Q5Y8i0
>>577
HD管は綺麗なんだけどでかいくて重い割りには画面小さいからなー
今は固定画素でもPS3一台あれば問題ないけど
あー早く有機EL大きくならねーかな
589 IT戦士(神奈川県):2008/09/25(木) 14:30:07.45 ID:d70txrtJ0
BD-Rのメディアがここ1年で劇的に安くなっている。 PC用はDVDから移行の時期になってきたな
590 ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/25(木) 14:33:20.38 ID:9n3eWURy0
データ壊れるとか普通によくあることだけどその場合どうなんの? ダウンロードの場合
591 五十代(関西地方):2008/09/25(木) 14:33:41.56 ID:7E1mZS/P0
某CATVが視聴率調査を始めようとして潰された。
592 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:36:28.65 ID:3tZjlQXh0
>>583
視聴率の数字と商売の如何があまりにもかけ離れてるから、
サンプルの選び方が間違いなんじゃねーの?
色んなニーズに対して関東で600世帯程度だっけ?
明らかに統計として数少なすぎだろ
みんなが同じ嗜好持ってんなら足りるかもしれんが
593 九条マン(東京都):2008/09/25(木) 14:42:04.09 ID:xLVnmtbW0
おんなじ映画、何本売る気だよw
DVDだけで初代、ディレクターズカットw、HDリマスターwとか出しておいて
次はBDで同じことして、それでまた次の新規格でも売るつもりか?
594 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:43:14.73 ID:3tZjlQXh0
買わなきゃいいじゃん
595 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:45:32.62 ID:wDu5/8r50
まあ視聴率はもういいよ
これからは広告主が広告効果あったかなかったかで
判断すりゃいいじゃん
まあもうやってるけど
596 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:46:09.50 ID:3tZjlQXh0
>>595
どんどん金引き上げていったら地上波やばくなると思わね?
597 ママ(東京都):2008/09/25(木) 14:46:34.46 ID:kQ8Q5Y8i0
>>592
クオリティ気にしないなら最初のDVD以外買う必要ないだろ
どうせ内容は一緒だ
598 ネットキムチ(愛媛県):2008/09/25(木) 14:47:10.25 ID:vE107hC+0
なんか、TVを大きく薄くするために
色々なものが犠牲になってるような気がしてならない
599 無防備マン(catv?):2008/09/25(木) 14:47:19.78 ID:/loIZ+gw0
jなsklfjヵjlfじゃfじゃl;jfぁ;ふぁおぺほぴhfkぁjkぁjl;ふぃおえあhじぇあsbkじゃんkdfじゃwkhjkばあああふぁふぁあwふぁ
あふぁlkfヵhgklvんdzl、fん;klふぁふぁhfだhl;fじゃじぇ;hjfじゃdsじゃ;lfんksbg兵tがdjf化;fじゃ;へhgぁjdljふぁjf;ぁうぇll;あ
600 四十代(長屋):2008/09/25(木) 14:47:28.45 ID:LoNdxz1e0
違法ダウンロードでソフトウェア販売が死滅してる韓国企業にだけは言われたくないw
601 またぎ(東京都):2008/09/25(木) 14:48:05.55 ID:dbhBJkFF0
テスト
602 四十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:48:06.41 ID:TjaBas4dP
なんでキチガイ相手にしてんだよ
603 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:48:11.72 ID:wDu5/8r50
>>596
広告効果がなくなっていくってことは
経済が悪くなるってことだからな
地上波どころじゃなくてnet広告もやばいだろ
604 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:51:04.80 ID:3tZjlQXh0
>>603
そうじゃなくてTV局に金が無いからつまらんコンテンツしか作れなくなって客が逃げるっちゅう事だよ
もうTVだけで宣伝って時代じゃなくなってきちゃったしな
605 マーモット(沖縄県):2008/09/25(木) 14:51:05.08 ID:36OD7IbU0
>>542
NRAMとか未来過ぎて予測出来ない、俺には
606 四十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:52:01.70 ID:mA5vIQ4HP
HDTVあるけどブルーレイとか全く必要がないのでいらない
607 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:52:53.49 ID:wDu5/8r50
>>604
TV局だったばかじゃないマーケティングやって
しっかり番組つくって
ある程度視聴率は確保していくよ
コンテンツ作れないっていくけど
tvと同じレベルのコンテンツ作れるとこないでしょ?
608 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 14:56:22.45 ID:3tZjlQXh0
>>607
マジでか
芸人のクイズ番組ばっかやってるだけじゃん
映像は買ったもんばっかり
たまにBBCから買ったんじゃなくて自分で撮れば
よほど誇らしいのかNHKで撮った〜NHKで撮った〜連呼
それも東京湾とかショボいところ
まあNHKは公共放送だからどうでもいいんだけど
609 素振り名人(関西):2008/09/25(木) 14:56:30.10 ID:+7L88nQbO
またサムスンかよ
610 宝石鑑定士(大阪府):2008/09/25(木) 14:58:04.04 ID:mSjtRe840
なんで規格は新しくなるたび寿命が短くなるんだよ
611 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:58:16.06 ID:wDu5/8r50
>>608
クイズ番組だってマーケティングやってでてきてるからなぁ
n速的に詰まらんと思うのはしょうがないけど
世間はあれみて喜んでるしcm効果もあるんだろう
612 五十代(関東地方):2008/09/25(木) 14:59:03.64 ID:ytpr4Fp+0
トラフィックが持たないからDLが主流って事はない

それにも死それが可能になったとしても
大容量のDLが可能となる光回線が一般に普及している国は日本ぐらいしかない
613 明日もバイト(東京都):2008/09/25(木) 14:59:55.50 ID:hvJrGJW30
円盤はもう嫌
614 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 14:59:57.23 ID:c/w8fnfv0
今の地上波が自慢できるものとは思えないけどなw
まぁスポーツ中継とかノウハウがないと無理だけど
家庭の中心がテレビから携帯やパソコンに替わりつつある時代で
もがけばもがくほど粗悪なコンテンツを生み出していく悪循環
今はジャニーズと吉本がクイズ番組してるだけw
あんなもの見てる層がお金持ちとは思えないな
615 素振り名人(関西):2008/09/25(木) 15:02:03.81 ID:+7L88nQbO
こういう主張見るたびにストリーミング配信やダウンロード市場
とやらの市場の大きさを教えてほしくなる
616 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:02:18.66 ID:wDu5/8r50
クイズ番組がいいコンテンツとはいわないよw
ただ客層はそれみてるし
ネラーが押し出させてるだけ
ネットなんてバカにしてるクイズ番組すれ作れてないじゃん
617 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:02:59.24 ID:3tZjlQXh0
>>611
それマーケティングってより対症療法なんじゃねーの?
とにかく視聴率信奉で、スポンサー騙す事に終始だろ?
トンチキな格好して注目集めて、ほらほら視聴率高いんですよお金くださいったって
スポンサー納得しないんじゃないの?ブラック企業ならそれでもいいかもしんないけど
江頭の背中に育毛薬のCM張って育毛剤買ってくれるか?
618 芸術家(東京都):2008/09/25(木) 15:03:05.42 ID:wqJJKg9L0
>>615
毎日お世話になってるもんな
619 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 15:04:25.70 ID:c/w8fnfv0
>>616
双方向のネットと一方通行のテレビを同じと考えてる時点でもうアレだな
おやじだなw
620 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:04:56.45 ID:3tZjlQXh0
>>616
たかが4バイト文字の羅列で最高峰のインタラクティブ性を兼ね備えた2chを思いっきり楽しんでる奴が言うかそれ
621 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:08:11.36 ID:wDu5/8r50
>>617
だからそれは広告主が考えることだろ
622 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:09:49.42 ID:wDu5/8r50
>>620
2chと
TVの楽しみ方がちがうってことだろ
tvみてあーだこーだいったり
newsみてあーだこーだいうのが2chじゃん
623 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:09:51.60 ID:3tZjlQXh0
>>621
だからスポンサーが次々逃げてんじゃねーの?
624 下痢気味(熊本県):2008/09/25(木) 15:10:03.03 ID:7mveXT3F0
>数年後にはダウンロードが主流になる 

そうそう BDの容量は現状のネット速度にそくしていない。 あくまでも閉じた世界での個人的コレクションに限定されてしまうだろう。
625 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:11:11.97 ID:wDu5/8r50
>>623
逃げてるつったって
0になってるわけじゃないだろ?
626 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:12:35.45 ID:3tZjlQXh0
>>624
日本なら光がちゃんとスペックどおり動けばブルーレイ画質でもストリーミングで再生できんじゃね?
627 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 15:13:30.18 ID:c/w8fnfv0
トヨタは国内3割カットだっけ
代理店とテレビ局にガッツリもっていかれてるからな
逆にドバイとか日本車の広告ばっかりだったわ
つうか閉塞感漂う日本市場より中国・インドだべさ

CMのCMとかもうなにか必死でしょ?テレビ
628 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:13:30.73 ID:3tZjlQXh0
>>625
0ってそれ衰退じゃなくて崩壊だぞ
629 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:14:41.44 ID:wDu5/8r50
んなことわかってるよw
630 占い師(愛知県):2008/09/25(木) 15:15:28.01 ID:cGuRrqhm0
ゲイツはこっちに乗り換える気か?
これはもうダメかもわからんね
631 四十代(長屋):2008/09/25(木) 15:16:10.40 ID:LoNdxz1e0
宅配DVDレンタルがはやる日本じゃ
ダウンロードなんかあと10年は主流になるのは無理だろ
632 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:16:31.79 ID:3tZjlQXh0
まあ俺もぶっちゃけ30年くらいは無料地上波が別のコンテンツに押しやられる気はしないよ
でも別に5年後くらいにTV局が破産しても特になんとも思わないな
633 無防備マン(関東地方):2008/09/25(木) 15:16:50.41 ID:QKxazLY80
CDに変わる高音質の統一フォーマットをさっさと決めてほしい
634 無防備マン(関東地方):2008/09/25(木) 15:17:57.46 ID:QKxazLY80
ジャスラ糞がいる限りこの国のDLに未来はないな
635 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 15:21:31.53 ID:2KvxhPjK0
>>630
乗り換えるっつうか、メディア技術屋界の認識としては、
BDって「出てきた時からもう次の影がチラついている」モンだからねぇ。
Windows Me とか Internet Explorer 7 みたいな感じ。
新しモノ好きや、たまたまその時が購入時期だった人は持っているけど、
それ以外の人間にとっては、一世代おいた方が吉?って考え込むシロモノ。
636 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:21:33.41 ID:wDu5/8r50
広告のありかたがガラっとかわらないと
いまの地上波のありかたはかわらないだろうな
マイノリティーリポートみたいに網膜で個人識別して
広告流すとかになればいまの地上波はビジネスモデルの
転換を強いられるよ
637 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:21:46.87 ID:3tZjlQXh0
>>633
再生機器追いついてないだろ
CD以上の音質ってミキシングマスタリングに必要なくらいじゃね
638 五十代(栃木県):2008/09/25(木) 15:23:12.15 ID:0pxMDG6X0
だからBDの次なんてテレビがアホみたいにでかくならない限りいらないだろ。
ワンルーム厨には不要。
639 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:23:20.48 ID:3tZjlQXh0
>>636
個人識別ってプライバシーの観点からダメっしょ
現実って想像してたよりずっと変な未来になっちゃってるよね
640 初心者(東京都):2008/09/25(木) 15:24:22.73 ID:xlZj8ANe0
>>633
PC用のドライブでSACDに対応したのって出てるっけ?
641 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 15:24:54.31 ID:2KvxhPjK0
>>638
ウン、だから「一世代置くのが吉?」なんだよ。
BDにすること自体考え込む。
642 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:26:10.34 ID:wDu5/8r50
>>639
それもビジネスのやりかただよ
広告受ければなにかのサービスが無料になるとかね
643 ママ(福岡県):2008/09/25(木) 15:28:02.81 ID:rGxaQF+e0
おいおい先週買ったばっかりだぞ!
644 五十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:28:10.65 ID:JAI0ycTA0
機械音痴なんだけど今までDVDで録画してきたメディアはBDでも観れるの?
DVDからBDに買い換えたとして手元に余ってるDVD用メディアで録画できるの?
645 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 15:28:22.86 ID:c/w8fnfv0
モニタの中じゃ、星新一『宣伝の時代』はもう来ているな
アフィから一流ブロガーまで
今も昔も口コミ効果はかわらない。
テレビじゃ到底無理な世界

あとCMこそ家庭の環境・所得にあわせたものを流さないとね
ぶっちゃけ高級車の宣伝されても無理ですから
646 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 15:29:08.35 ID:cn3ag6HxO
BD否定してる奴は馬鹿ばかりだよなぁw
根拠が全て無知所以の妄想だし。
647 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:31:09.43 ID:3tZjlQXh0
>>642
ビジネスも何も法律でダメじゃね?
個人個人と契約するなら、多分人的にその契約を処理する人間が足りないと思う
一つでも不正流用すれば芋蔓式に崩壊
リスク大きすぎね
648 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:32:46.18 ID:wDu5/8r50
>>647
だからそんなに事細かに個人情報公開する必要はないよ
性別と年齢趣味思考だけでいい
これだけわかればかなり広告効果でる
649 無防備マン(関東地方):2008/09/25(木) 15:33:25.14 ID:QKxazLY80
>>640
VAIOならあったと思うけど、SACDも終わっちゃった規格だからなぁ

せめて5.1でいいからまともなの作ってほしい
650 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 15:35:20.09 ID:2KvxhPjK0
>>643
俺はBDスルー派だけど、なくなる・使えなくなる心配はしなくていいかと。
なにせ上ではベータもLDもまだ現役だって言っている猛者いたし。
DVD全盛期の今でもVHSタイトルもまだ出てる。
651 五十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:35:26.23 ID:JAI0ycTA0
知ったかぶって話してるけど>>644がわかる人はいないのか
652 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:36:27.13 ID:wDu5/8r50
>>651
できるよ
653 明日もバイト(静岡県):2008/09/25(木) 15:36:27.63 ID:DsSchXv20
>>1
次世代DVD規格であるブルーレイ・ディスク(BD)の売り上げは、向こう数年間に急増すると期待される一方で、その寿命は短いとも指摘されている。

 ビジネス・ウィーク誌によると、インターネットを使った動画コンテンツ配信の需要は高まっていることから、BDは、
動画ダウンロードの環境が整うまでの命ではないかという見通しが強まっている。
米映画会社でも、コストを抑えられるダウンロード・サービスへの関心を強めている。

 実際、インテルやヒューレット・パッカード(HP)を含む米ハイテク大手は、9月に入ってから、
高精細動画のダウンロードと再生をより簡単に行えるようにするために映画会社と共同で規格策定に乗り出した。
それらの関係各社は、DECE(Digital Entertainment Content Ecosystem)という業界組織を発足させ、
いかなる機器を使っても複製防止機能付き動画コンテンツを再生できる環境整備を目指すことで合意した。

 ただ、現段階では、映画のインターネット配信ビジネスは様々な課題を抱えている。
まず、ダウンロード時間の長さや作品数に限りがあることが挙げられる。
また、ダウンロード動画の再生機器が高額になるであろうことも問題視される。

 今のところBDの売り上げは伸びている。調査会社のGfkによると、
BDハードウェアおよびディスクの売り上げは2008年だけで4倍増の15億ドルに達する見通しだ。同社は2010年にその総売上高が80億ドルに達すると予測する。

 しかし、最低でも300ドルするBDプレイヤーの高額さが、普及の足かせとなると指摘する声は今でも多い。

 それについてソニーの消費者電子製品部門副社長は、「予測できる範囲の将来については、
高精細作品を再生する規格としてブルーレイは最善の選択肢」と強調する。

 しかし、サムスンの幹部は先日、「ブルーレイの寿命はあと5年くらい」と発言したばかりだ。
さらに、コンサルティング会社ARコミュニケイションズのカーミィ・レヴィー上席副社長は、
「消費者が小売店に行って映画ディスクを買うという形の消費としては、
ブルーレイがおそらく最後の物理的商品となるだろう」と述べ、数年後にはダウンロードが主流になるという見方を強調した。
654 初心者(東京都):2008/09/25(木) 15:37:17.01 ID:xlZj8ANe0
>>649
VAIOであったんだ
ONKYOのAPXがSACDに対応したら即買うのに
655 ママ(東京都):2008/09/25(木) 15:37:18.18 ID:kQ8Q5Y8i0
>>644
出来る
DVDの読み込みにサポートしてないBDドライブなんて存在しない
656 五十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:38:20.02 ID:JAI0ycTA0
>>652
IDポップアップしたけどお前は大したこと話してないじゃん
信用できんわ
657 占い師(愛知県):2008/09/25(木) 15:38:29.34 ID:cGuRrqhm0
やっぱり負け規格なのか・・・
ソニーオソロシス
658 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:38:30.60 ID:3tZjlQXh0
>>648
事細かにやるのも性別と年齢趣味やるのも契約の手間は一緒っしょ
659 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:40:18.16 ID:wDu5/8r50
>>658
ネットで一発じゃんw
660 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 15:40:40.59 ID:2KvxhPjK0
>>656
少し調べれば分かるようなこと聞いてんのは、
無視されるのが2ちゃんだろ。
親切に答えてくれてたらありがたいというのに。
(しかもそれであってるし。)
661 五十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:40:58.95 ID:JAI0ycTA0
>>655
それは、
・今までDVDレコーダーで録画したメディア(俺のはDVD-R)もBDで観れる
・DVD-RもBDで使える
と解釈していい?後者はメディアが違うから使えないかと思ってたけど使えるの?
662 日本にネチズン(catv?):2008/09/25(木) 15:44:27.00 ID:5Ri1lezD0
Q:2HDドライブで1.2MBが読み書きできるか
A:できる機種もある

そゆ話
663 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:44:37.59 ID:3tZjlQXh0
>>659
ユーザー識別するためには個人情報が必要だし、
もしくはユーザーに能動的に申告させといてクッキーみたいなもんで識別してもいいけど、
それだとユーザーの識別が付かない
664 ママ(東京都):2008/09/25(木) 15:44:49.08 ID:kQ8Q5Y8i0
>>661
だから出来るっていってんだろカス
DVDドライブでCD焼けますか?みたいなもんだ
書き込み型BDドライブはCD DVD BD全部の読み書きをサポートしている
665 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 15:45:23.27 ID:TPxl0Lao0
カス質問厨のくせに偉そうなのとか笑えるな
666 ワキガ(長屋):2008/09/25(木) 15:46:12.99 ID:/Bwj8uOM0
>>661
対応ディスクフォーマット
BD-ROM, BD-ROM-DL, BD-R, BD-R-DL, BD-RE, BD-RE-DL, DVD-ROM, DVD+R, DVD+R-DL, DVD-R, DVD-R-DL, DVD+RW, DVD-RW,
CD-Audio, CD-ROM (mode 1 and mode 2), CD-ROM XA (mode 2, form 1 and form 2), Photo CD (single and multiple sessions),
CD Extra, CD-R, CD-RW, CD-TEXT discs, CD-I, Video-CD, DVD-Video, BD-AV
667 またぎ(沖縄県):2008/09/25(木) 15:46:40.48 ID:tn2JoSKh0
∩( ・ω・)∩祭りの時に買ったPSXがさっき壊れたー。ヤマダの5年保証が1年残ってるのでこれで何とか頼む。
668 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:46:47.36 ID:3tZjlQXh0
BDマルチなんて3万で売ってんだからとりあえず買ってきてぶっさしてみりゃいいんだよ
669 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:46:58.27 ID:wDu5/8r50
>>663
だからユーザーを確実に識別する必要なんて
ないつうのwマーケティング勉強してくれw
670 無防備マン(関東地方):2008/09/25(木) 15:47:25.42 ID:QKxazLY80
記録したフォマーットとドライブの対応次第だろ
671 五十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:48:04.62 ID:JAI0ycTA0
>>664
カスは余計だったな

>>666
それが一番わかりやすい
ありがとう
672 日本にネチズン(catv?):2008/09/25(木) 15:48:23.12 ID:5Ri1lezD0
マーケットリサーチとかデータマイニングとか
そのあたりで検索してみるとよさげね
673 ママ(東京都):2008/09/25(木) 15:49:12.85 ID:kQ8Q5Y8i0
こんな偉そうな質問厨見たの久しぶりw
674 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:49:17.92 ID:3tZjlQXh0
>>669
プライバシー保護に関わらないユーザー識別ってそれ
ただのアンケートだろ?
アンケート用紙なんて今日日ラーメン屋にも置いてるよ
675 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:50:19.83 ID:wDu5/8r50
>>674
うん
で?
676 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 15:50:54.91 ID:GNlR5d8rO
ブルーレイと言うより円盤の時代が終わっただけ
677 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:51:45.95 ID:3tZjlQXh0
>>675
なんかアンケート書いたらモデムをプレゼントとか言われて何故か契約の電話ラッシュの時代を思い出すな
678 家事手伝い(東京都):2008/09/25(木) 15:52:10.76 ID:075D+j+b0
要約すると、

次はウリが中心になりたいニダ
679 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:53:06.31 ID:wDu5/8r50
>>677
おれはアンケートに答えると
ドコモポイント増えるのを思い出すわ
680 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:53:32.47 ID:3tZjlQXh0
>>679
それもう契約してっからだろ
681 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:54:24.24 ID:3tZjlQXh0
ヤマダのポイント乞食で来店が増える気はしない
682 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:54:44.70 ID:wDu5/8r50
>>680
いいじゃん
契約済みとこからアンケートきて
恩恵があるなら
683 芸術家(東京都):2008/09/25(木) 15:56:28.32 ID:wqJJKg9L0
>>678
そっちの方が自然になりそうで怖いわ
BDを無理矢理普及させようとしてたらやばいな
684 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:57:40.21 ID:3tZjlQXh0
>>682
なんでわざわざアンケートなんて古くさい方法取ってんだろうな?
契約してんだから個人情報とかそのまま流用しちゃえばいいのにな
つまり、
俺が思うに、実はプライバシーギリギリの情報流用してる事に対してスケープゴートにしてんじゃね?
685 五十代(栃木県):2008/09/25(木) 15:58:34.57 ID:0pxMDG6X0
質問厨のくせになんで偉そうな奴がいるの?
おぼっちゃんなの?
686 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 15:58:52.02 ID:wDu5/8r50
>>684
契約したときの個人情報は
アンケートとかほかのことには使わない事になってるだろ
687 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 15:59:53.85 ID:3tZjlQXh0
>>686
つまりアンケートレベルが限度って事じゃん
何の役に立つわけ?それ
688 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:00:28.82 ID:wDu5/8r50
>>687
役に立つよ
役に立たなかったらやらない
689 日本にネチズン(catv?):2008/09/25(木) 16:01:23.88 ID:5Ri1lezD0
顧客をカテゴライズできるじゃん
すっげ重要な情報だべ
690 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:01:23.91 ID:3tZjlQXh0
>>688
アンケートレベルじゃマイノリティリポートは無理だな
691 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 16:01:40.68 ID:c/w8fnfv0
>>686
契約時にちゃんと明記すれば使えるよ
アリコとかオリックスとかたまに来る
692 下痢気味(埼玉県):2008/09/25(木) 16:02:19.11 ID:5q7j0/wQ0
何回、新しいディスクを買わせれば気が済むんだ。
693 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:02:32.75 ID:3tZjlQXh0
つうかあんな糞だっせえ映画を未来の基準にすんなよだっせえ
694 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:02:48.79 ID:wDu5/8r50
>>690
超超超スポット広告にする必要はないからね
さっきもいったけど
695 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 16:03:18.74 ID:TPxl0Lao0
煽りぎみに質問して答えてもらったら急に丁寧になる奴=アフィブログから来た新参
696 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:04:45.02 ID:3tZjlQXh0
>>694
その段階だとアンケート答えてくれた人にしか超超超どころかスポット広告すら無理だろ
肛門出血大サービスくらいやらんと見向きもされん
697 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/25(木) 16:05:23.51 ID:2KvxhPjK0
>>695
もう誰もそんなこと書かない・廃れたとわかっていても
「ググレカス」
と書きたくなる状況。
698 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:06:25.78 ID:wDu5/8r50
>>696
アンケートの内容で超超スポット広告はできる
699 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:07:17.52 ID:3tZjlQXh0
>>698
個人情報使えないんだからアンケート答えた直後しか効かないわけだろ?それ
700 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:08:25.72 ID:wDu5/8r50
>>699
定期的にやればいいんじゃん
もちろん客が納得すればね
701 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:08:50.93 ID:3tZjlQXh0
>>700
それ、ただのアンケートじゃねえか・・・
702 日本にネチズン(東京都):2008/09/25(木) 16:11:03.17 ID:CSO/WUbz0
> ハイテク各社とハリウッド
> インテルやヒューレット・パッカード(HP)を含む米ハイテク大手

この記事は、戸田奈津子的センスの持ち主が翻訳したらしいな。
703 五十代(関東地方):2008/09/25(木) 16:13:11.73 ID:ytpr4Fp+0
圧縮形式が変わったとしても
BD自体は何層にもできる技術があるからしばらくは続くはずだが
704 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:13:55.87 ID:wDu5/8r50
>>701
アンケードバカにすんなw
705 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:17:34.86 ID:wDu5/8r50
別に個人情報を使う方法があったっていいんだよ
客がなっとくすればね
企業側も個人情報を見ない方法使えばいいし
706 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 16:18:57.73 ID:c/w8fnfv0
話が脱線してるが
ポイントとかくれるアンケートに答える奴はいいかげんに答えてる。
同じような設問でも答えがバラバラになる
あまり参考にならない人ははずしたいけど頭数が多いからはずさない某調査会社の人がいってたな
707 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:22:11.51 ID:3tZjlQXh0
>>705
客の納得ってつまり契約だろ?
CMとして成り立つ前に初期段階で躓くんじゃね
だって数揃わないと意味ないじゃん
708 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:23:30.64 ID:wDu5/8r50
>>707
だからそれはやってみればいいって話
ダメだったらダメなんだから
709 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:24:51.37 ID:3tZjlQXh0
>>708
10年くらい前からちょくちょくニュースになってるべ?
会員になれば特典付き、商品は無料とか
続報聞いた事無いけどな
710 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 16:26:25.44 ID:oHgIRrpQ0
規格乱立
テレビもレコーダーもHDの規格でさえ乱立
次世代HDの次期規格も4つくらいあるだろ
把握できない。把握できないですよ
711 四十代(静岡県):2008/09/25(木) 16:26:57.67 ID:AJhk3cYC0
コロコロ規格が変わるメディアは使えんわ。バックアップなら外付けHDDしかないな。
712 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:28:13.15 ID:wDu5/8r50
>>709
ああいうのは結局やりかたに限界がなるからな
テクノロジーの発展とソフトランディングしていけば
規模はでかくできるとおもう
713 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:29:16.91 ID:3tZjlQXh0
>>712
テクノロジーの発展って具体的には?プクク
714 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 16:31:16.11 ID:oHgIRrpQ0
>>207
ビデオ安売り王とかの話じゃねーぞ
ツタヤ、ゲオ、ビデオ1などのフランチャイルズレンタルチェーンの話
フランチャイルズだから棚の中身や特集などは全国一斉に衣替えされる
DVDレンタルが8年前から始まっるなんてどんな冒険ショップ?
715 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:32:10.86 ID:wDu5/8r50
>>713
マイノリティーリポートの話だよw
まああれな夢にしても
携帯とかが発達するだろうな
716 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:34:00.03 ID:3tZjlQXh0
>>715
あんな糞つまらんダサ映画の話は二度とするな
だからお前はダサいのだ
717 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:36:13.29 ID:wDu5/8r50
グラフィックrssだっけな?
あれはよさそうだよ
718 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:37:10.41 ID:3tZjlQXh0
TVゲームじゃないんだから
719 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 16:37:22.54 ID:oHgIRrpQ0
>>716
いや、あの映画でトムが家に帰って小さいメディアをハードに差し込むと
デカイプロジェクタからホームビデオが再生されるんだが、
どう考えても現状から考えた未来のシアター像じゃないか?
720 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:38:48.82 ID:3tZjlQXh0
>>719
そらとぶくるまかよ・・・
721 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:40:27.23 ID:wDu5/8r50
722 家事手伝い(東京都):2008/09/25(木) 16:40:41.68 ID:irQBOyD20
ID:3tZjlQXh0
ID:wDu5/8r50

この2人はこんなニュースでまじになっちゃってどうするの?
レスしないと死ぬの?
723 五十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:41:57.48 ID:mm4X0Z7l0
>719
なぜか新聞少年が朝刊を配達していたね、あの未来では。
724 五十代(静岡県):2008/09/25(木) 16:43:03.03 ID:oHgIRrpQ0
>>720
あくまでも719で書いた1シーンのみ
空飛ぶ車や手でシュシュやるUIでさえないと思っている
725 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:43:38.46 ID:wDu5/8r50
>>723
枯れないものは枯れないんじゃね
726 四日便秘(長屋):2008/09/25(木) 16:44:00.98 ID:3tZjlQXh0
>>721
うわしょぼ
727 日本にネチズン(東京都):2008/09/25(木) 16:44:27.65 ID:CSO/WUbz0
>>714
「フランチャイルズ」って、まちBBSの東大阪市スレだけで
流行っている言葉だと思ってた。
728 四十代(東京都):2008/09/25(木) 16:44:33.29 ID:eV4e5/nG0
>>722
53回と48回
マジキチ
729 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:48:04.83 ID:wDu5/8r50
NEC、オーケストラから1つの楽器だけを聴く技術を開発
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080925/nec.htm

これすげーw
730 ネギ(兵庫県):2008/09/25(木) 16:49:29.12 ID:kOISP/DG0
日本でダウンロードが主流になるとは考えずらいなー
おそらく一定の期間見たら消える又は見れなくなる
っていう、ペイパービューみたいなぼろい商売だろ。
731 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 16:49:53.11 ID:ckwvdHiA0 BE:2739290999-BRZ(11718)
韓国の寿命があと5年の間違いだろ
732 日本にネチズン(東京都):2008/09/25(木) 16:52:16.53 ID:CSO/WUbz0
>>729
> ただし、既存の映像の中から抜き出すことはできず、

> デモンストレーションは(中略)28個の小型マイクを内蔵した試作マイクで録音する。

見出しだけ見て期待した技術とは違ってた orz
733 芸術家(東京都):2008/09/25(木) 16:56:36.66 ID:wqJJKg9L0
別にダウンロードが主流になる必要もないよな
BDより便利ってだけで価値がある
734 ダフ屋(茨城県):2008/09/25(木) 17:04:21.83 ID:xM6mIqcn0
2000万世帯の視聴に耐えられるだけの
ネット環境って整えられるのか?
735 日本にネチズン(catv?):2008/09/25(木) 17:09:28.25 ID:5Ri1lezD0
電話が普及しても手紙はなくならんだろ
住み分け使い分けになると思うよ
736 芸術家(東京都):2008/09/25(木) 17:14:37.94 ID:wqJJKg9L0
>>734
2000万世帯が何時間も動画見たり投稿しまくってるのに比べれば
映画の配信なんて余裕だろう
737 農業(宮城県):2008/09/25(木) 17:17:17.88 ID:FT89TNXx0
GK顔面ブルードラゴンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738 芸術家(dion軍):2008/09/25(木) 17:20:04.25 ID:o7fwRx+N0
俺が買うとその後価格破壊が起きて
俺が悔しい思いをする。
俺がまだ買ってないから高いまま。
739 民主労働党(石川県):2008/09/25(木) 17:31:55.96 ID:4yrL493P0
>>736
帯域どれだけ食うと思ってるんだよ・・・
今でさえ、大問題になってるのに・・・
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/09/25/0418247

もう従量制に戻さなくちゃいけない時期にきてるとか言われてる
740 芸術家(東京都):2008/09/25(木) 17:33:07.13 ID:wqJJKg9L0
>>739
映画配信で駄目になる理由はどこにもないんだが
無料で配ると思ってんの?
741 民主労働党(石川県):2008/09/25(木) 17:36:16.57 ID:4yrL493P0
>>739
で、各プロバイダにどうやって還元するの?
画質はBD以上にしないといけないよねw次世代なんだから
インフラどうすんの?

にこ動だけで日本のトラフィックの12分の1、しかも去年の話。
少しは考えろよ・・・全く・・・
742 民主労働党(石川県):2008/09/25(木) 17:38:27.50 ID:4yrL493P0
>>741>>740いきな。みりゃわかるだろうけど・・・

日本限定かつ、プロバイダが数社だけっていうんだったら成り立つんだろうけどな。
海外から、串さしてはいってやろうとか、クレジットカードはどうだとかやってるご時勢だし

インフラが対応するまでは無理だろうな。
743 芸術家(東京都):2008/09/25(木) 17:40:41.39 ID:wqJJKg9L0
顔真っ赤にしすぎだろ
ほんと馬鹿だなw
744 村長(東日本):2008/09/25(木) 17:41:25.83 ID:vG1QGtQl0
五年も経てば次の規格出てくるだろ
745 ネギ(東京都):2008/09/25(木) 17:43:08.71 ID:2OZXrvTX0
東芝的にはBDの次に賭けるしかない。
746 ワキガ(長屋):2008/09/25(木) 17:44:57.62 ID:/Bwj8uOM0
>>741
使い放題とか詐欺みたいな広告出しておいて、インフラが足りないとか
自業自得じゃないの?
747 マーモット(大阪府):2008/09/25(木) 17:45:44.87 ID:vrWCdU1m0
どんだけ必死に否定しようと
国民の9割9分はDVDで十分とおもってるよ
748 四十代(東京都):2008/09/25(木) 17:46:06.78 ID:g8NKw5gx0
ダウンロードって金払う気にならない現物主義から抜け出せないわ
749 やわチチ(神奈川県):2008/09/25(木) 17:47:25.70 ID:A9MjizUC0
ロクに買ってくれない;配信だとインフラもOkだが配信屋は潰れる。
DVDやBDを潰すほどの勢いで配信が売れたらインフラが潰れる。
750 1(四国地方):2008/09/25(木) 17:48:22.00 ID:evB0c98W0
DVDからBDスルーで次のメディアに移る気がするな、そろそろ回転メディアも終わりそうな気配するし
751 芸術家(東京都):2008/09/25(木) 17:48:23.68 ID:wqJJKg9L0
>>730
の言うように主流になるとは思わないんだが
どうしても否定したいんだろうな
BD盲信の阿呆は主流にならないとは絶対言わないけどw
752 四十代(山梨県):2008/09/25(木) 17:50:03.62 ID:ocHjPv900
またサムスンかよ
間違いなくBDは長寿wwww
753 四十代(ネブラスカ州):2008/09/25(木) 17:52:01.45 ID:C9d/on73P
おまえらキモヲタがいくら画質がうんぬん喚こうとも大多数はDVDで十分と思ってるよ
754 やわチチ(神奈川県):2008/09/25(木) 18:01:45.60 ID:A9MjizUC0
>>750
ソフト屋もハード屋もこれからBDで売ろうって時に
意味もなく「次のメディア」なんて出てくるわけねーよ
世界的にデジタル放送移行、SDからHDTVへの強制切替という放送史上かつてないこれからもありえない強硬手段があってのHDにBDのニーズ。

心配しなくても生き残っているボロSDテレビの寿命もあと数年。今はまだ買えずに取り残されている人もいずれ99%はHDTVになる。
貧乏人までHDが普通の画になるのはすぐそこ。
755 自宅兵士(関西地方):2008/09/25(木) 18:03:46.05 ID:V8ihusOb0
>放送史上かつてないこれからもありえない強硬手段があっての

これがあんまり成功しないんじゃないかな結局
756 芸術家(東京都):2008/09/25(木) 18:04:05.21 ID:wqJJKg9L0
需要を無視したメーカーの都合なんか通るかよ
757 自宅兵士(関西地方):2008/09/25(木) 18:05:59.09 ID:V8ihusOb0
>心配しなくても生き残っているボロSDテレビの寿命もあと数年。今はまだ買えずに取り残されている人もいずれ99%はHDTVになる。
>貧乏人までHDが普通の画になるのはすぐそこ。

むしろTVいらないや、で別メディアに移っちゃう可能性もあるぜ
TVが必需品の時代は続かない可能性がある。

自分はTV捨ててPCオンリーにしたけどチューナー起動するの
うざくてTV見なくなったもんな…
758 やわチチ(神奈川県):2008/09/25(木) 18:08:15.63 ID:A9MjizUC0
>>755
「あまり」とか意味不明
テレビ受像器は地デジ見るだけじゃないぜ。ゲームするにも映画しか見なくても必要。
地デジが見れる物だけは死んでも買わない宗教家以外は壊れりゃ普通にテレビ買うだろ
これからテレビ買うならそれはHDTVだってだけ。
759 自宅兵士(関西地方):2008/09/25(木) 18:09:00.66 ID:V8ihusOb0
DVDとゲーム機はPCモニタで十分だわ
760 素振り名人(東日本):2008/09/25(木) 18:10:35.42 ID:XKH9LH+a0
GfK
761 やわチチ(神奈川県):2008/09/25(木) 18:11:57.24 ID:A9MjizUC0
>>757
BDドライブでDVDも読み書きできるのだから拒む理由は皆無
単にドライブ単価の値下がりだけなのだから
PCだって勝手にBDドライブが付いてくる時代はすぐ
762 自宅兵士(関西地方):2008/09/25(木) 18:12:33.27 ID:V8ihusOb0
おまえHDTVとBD混同してねーか?
763 自宅兵士(関西地方):2008/09/25(木) 18:15:56.65 ID:V8ihusOb0
BDはそこそこは行くだろうが広がり、期間ともにDVDに及ばないだろうね
764 アスリート(dion軍):2008/09/25(木) 18:31:38.12 ID:IQz2tg7h0
消費者の8割はDVDで十分、と思っているのだろう。
そして、パッケージコンテンツの売り上げの8割は
残り2割のマニア層で占めている。

金を出す気の無いマジョリティー相手にしても商売に成らんのよ。
765 五十代(東京都):2008/09/25(木) 18:43:07.70 ID:P61V3BFC0
>>764
本当に2割のマニア層で8割占めてるのか凄い疑問。
いや、そんなようなアンケート統計あるの知ってるけど
現状に則してないと思う。
だってDVDは1枚1000円だよ。
若干高かった2000年から売り場は人でごった返してた。
普通に誰でもDVD持ってるし完全に浸透してる。

むしろここ2年ぐらいからかな。
P2Pと投稿サイトで十分とする人やレンタルリッピングで済ます人が増えたのは。
彼らは元から買わない層なんかじゃなくて、元DVD購買層なんじゃないかと。

差別化としてBDは存在意義あるけど
映像コンテンツとしてのパイを丸々DVDから譲り受けることにはならない。
小さな市場になったと思うよ。
766 五十代(東京都):2008/09/25(木) 18:44:35.22 ID:M+AjDYXM0
>>128
のちのJASRACである
767 ワキガ(長屋):2008/09/25(木) 18:55:55.68 ID:/Bwj8uOM0
俺はこれ付けて地デジみれるようにしたんだけど、チャンネル切り替えに1秒以上かかる
チャンネル切り替えに1秒以下のレコーダーってあるの?
ttp://kakaku.com/item/05552010617/
768 党代表(兵庫県):2008/09/25(木) 20:04:08.99 ID:VvOQl/F30
>>765
同じ割合で説明されてても
金額ベースと売り上げ枚数ベースで貢献度が別だと考えないと

実店舗で客入りがあるように見えてた格安DVDは客寄せにはなっても
薄利多売が成立するほどにも規模が無いなら説明が付く

実際には総売上はそれほど減ってないから客単価の方が重要だとわかる
769 尿管結石(中部地方):2008/09/25(木) 20:33:04.22 ID:V3B2d0UA0
DVDのアプコンでいいって言ってる奴はアプコンつきのプレーヤー買わなきゃいけないのを
言わない時点でオワットル
770 家事手伝い(広島県):2008/09/25(木) 20:37:36.51 ID:0o7GMbwC0
どのみちBD−Rが1枚150円切らないと選択肢に入らない
771 四十代(埼玉県):2008/09/25(木) 21:02:17.67 ID:oqHwEmXD0
もうしばらくVHSに頑張ってもらうかな
772 ブランド鑑定士(京都府)
サムチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww