【グルジア】「ロシアは死んでも許さない」「ロシア野郎め!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 奥迪(関西地方)

「ロシアは死んでも許さない」グルジア国民に渦巻く憎悪
露・グルジア交戦

【トビリシ=本間圭一、中谷和義】南オセチア自治州をめぐり、
ロシアと戦闘状態に入ったグルジアの首都トビリシに9日入った。
市民の間では、圧倒的な軍事力でグルジアへの攻撃を続けるロシア軍に対する憎悪が渦巻いていた。

「ロシアは死んでも許さない。命令があれば死ぬまで戦う」。
8日に空爆を受けた、トビリシの南東15キロにあるワジアーニ陸軍基地。
ダビッド・クトシア大佐(43)は、ロシア軍への怒りをぶちまけた。

国軍精鋭の陸軍第4師団が駐屯する同基地では9日、私服を着た若者が次々に建物の中に入っていった。
急きょ招集された予備役だ。「ロシア野郎め!」。少年ぽさが抜けない20歳の若者はこう吐き捨てた。
だが、戦況はグルジア側に厳しい。南オセチア自治州の州都ツヒンバリ周辺での戦闘では、
グルジア軍が後退しているとの見方が有力だ。
主要テレビは戦況を伝える特別ニュースを常時流し続けるが、トビリシはツヒンバリからわずか100キロで、
市民は気が気ではない。「そろそろ首都か」。街角で会った男性はそうつぶやいた。
乗用車の窓からグルジアの旗を振って運転する若者は目立つものの、すでに首都から避難する市民も出始めている。

一方、トビリシ中心部の共和国病院には、9日だけで、空爆などによる500人の負傷者が運び込まれた。
病院入り口には、負傷者の名前を書いたリストが張り出され、親類や家族、
友人の安否を気遣う数百人の市民が駆けつけた。

47歳の主婦は、爆撃を受けてツヒンバリから同病院に運び込まれた義理の息子と面会したが、
「爆撃のショックで、口もきけなかった」と話した。

(2008年8月10日02時28分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080810-OYT1T00130.htm
2 昇陽電脳(長屋):2008/08/10(日) 02:42:42.40 ID:+Le0wG2n0
あまり怒らせないほうがいいぞ
3 松下(アラバマ州):2008/08/10(日) 02:42:45.85 ID:rOoeDHjs0
絶対に許さない
絶対にだ
4 比爾・布拉斯(catv?):2008/08/10(日) 02:43:13.83 ID:u7gSRfS00
絶対にだ
5 花花公子(愛知県):2008/08/10(日) 02:43:53.31 ID:+qiPcYVo0
ロシアは賑やかだな
6 益力多(樺太):2008/08/10(日) 02:44:12.62 ID:kBppK+pGO
もう許さなきゃ……
7 万宝路(樺太):2008/08/10(日) 02:44:13.70 ID:57pFGhy4O
もう許してやれよ
8 雀巣(関西地方):2008/08/10(日) 02:44:26.16 ID:enY1sT2d0
これが戦争にだ!
9 労拉・比嬌蒂(catv?):2008/08/10(日) 02:44:32.32 ID:jRfd0KTx0
おそロシア
10 家郷鶏(東京都):2008/08/10(日) 02:44:33.78 ID:mLI8s21l0

ドラゴンボールのキャラクターに例えれば、ロシアVSグルジアは誰対誰?

11 美極(東京都):2008/08/10(日) 02:44:36.91 ID:bIYNoapr0
とりあえず五輪は撤収しような。
ロシア側も辞退な。
旅行客が強盗殺人に遭ったアメリカもボイコットしろよ。
どんどん離脱な。
でも日本は最後まで残りそうだな。
12 日本放送協会(アラバマ州):2008/08/10(日) 02:44:50.86 ID:85xnS5OL0
なんのピロシキ
13 健牌(関西地方):2008/08/10(日) 02:44:52.37 ID:jD7uFVPZ0
ジョージアな
14 範思哲(東京都):2008/08/10(日) 02:45:01.96 ID:AS9ku/uC0
米倉スレでおk?

グルジア本スレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218273559/

15 新力(dion軍):2008/08/10(日) 02:45:12.20 ID:ziB1pEpf0
もうやめて!グルジアの人口はゼロよ!
16 愛馬士(アラバマ州):2008/08/10(日) 02:45:17.69 ID:KyPX/0wE0
チェチェン近辺だよな、今回の戦地って
17 好時(東京都):2008/08/10(日) 02:45:57.79 ID:x6K5jxXd0
グルジア「ロシアは死んでも許さない」

ロシア「でも子供がロシアとのハーフだったら・・・?」

出生率上昇
18 雅虎(群馬県):2008/08/10(日) 02:46:54.84 ID:tttfqb9w0
おフェラ豚め!
19 奥貝尓(千葉県):2008/08/10(日) 02:47:01.15 ID:4gDf6pQv0
戦争して勝てるわけないのに何故こういう状況を作ってしまうんだろう
20 蕭邦(大阪府):2008/08/10(日) 02:48:23.28 ID:d570CNG20
ウクライナとかカザフスタンと同盟結べないの?
21 納貝斯克(関西地方):2008/08/10(日) 02:48:31.28 ID:nGocX5AG0
他人事(ひとごと)だからって茶化すのは、気の毒だろ。
グルジア・・・。
22 立頓(樺太):2008/08/10(日) 02:48:49.72 ID:qj6kTOj6O
男なら負けると分かっていても挑む闘いがあるのでござる
23 昇陽電脳(関東地方):2008/08/10(日) 02:48:54.66 ID:yJuH1gFO0
GUAMはどーなんのよ
24 紀梵希(dion軍):2008/08/10(日) 02:49:23.66 ID:6Wa8g5VU0
前からお互い険悪
このごろロシアがちょっかい→グルジア。プーチン閣下が北京にいる隙を狙って挑発に乗る
→ロシア軍平和維持名目に空爆

らしい
25 星期五餐庁(埼玉県):2008/08/10(日) 02:49:37.72 ID:AO+jx3FH0
26 万宝路(dion軍):2008/08/10(日) 02:51:46.16 ID:sp26kRDq0
国士さん国士さん、中国軍の兵士が銃を持って自分の家に入ってきたらどうするの?
もちろん死を厭わず戦うよね?
27 健牌(関西地方):2008/08/10(日) 02:51:48.26 ID:jD7uFVPZ0
>>25
この人、なんかハブられてるよね
何したんだっていう
28 柯達(樺太):2008/08/10(日) 02:53:05.60 ID:EDkIg1i10



絶対
絶対にか?
29 星巴克(アラバマ州):2008/08/10(日) 02:53:45.44 ID:ZLbFAq1D0
みんなグルじぁ。
30 美能達(dion軍):2008/08/10(日) 02:54:08.75 ID:QLpL9V6q0
また日露戦争で勝利したトーゴーを崇拝する国が増えたな
31 金融時報(熊本県):2008/08/10(日) 02:54:11.12 ID:LXsimuDQ0
う…ウラー!
32 宝馬(兵庫県):2008/08/10(日) 02:54:20.03 ID:dK4jv3/z0
うっうー
33 31種美国風味冰淇淋(三重県):2008/08/10(日) 02:54:20.13 ID:bRHXwWk60
勝ち目ないのになんで戦争ふっかけるの?
引き算できないの?アホなの?
義によって助太刀いたしてんの?
34 恵普(西日本):2008/08/10(日) 02:55:02.01 ID:wsDNArwL0
あーあ
35 人頭馬(西日本):2008/08/10(日) 02:55:06.21 ID:/7QilHvo0
>>26←何このキチガイは?
36 雪佛龍(樺太):2008/08/10(日) 02:56:41.14 ID:Lwfa2hpzO
もうやめて!グルジアのライフはゼロよ!
37 柔和七星(樺太):2008/08/10(日) 02:57:03.80 ID:EwlPrl6hO
Z旗を掲げるんだ
38 賽門鉄克(神奈川県):2008/08/10(日) 02:57:26.36 ID:Za7nO4xi0
>>33
チベット人も捕まって殺されるのを承知で独立を求めてるだろうが
39 法国鰐魚(関東地方):2008/08/10(日) 02:58:22.09 ID:a6cSbA2i0
   , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :! 本当の地獄はこれからだ
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ./リヽハ|
         ヘ ハ                   /  ノ
    __      .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イ/
    i ヽ      .ヽヘ、               イ/
    ヽ ヽ       ハヽ_、     r_-,     .イ
    ヽ ヽ,     .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
     ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
    i ー‐ 、冫-.i   ヽ: ヽ_        /: /    ヽ
    | -ーv'  .ト、    ヽ _: -. _    /: /     ノ,
    ゝ --'  ノ: ヽヽ、   ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
    |:ヽ    /:i: : .',  ` ー -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
    |: |    i:.ノ: : : ',               i ./: : : : :i
40 美禄(dion軍):2008/08/10(日) 02:58:41.66 ID:y11iyKWt0
41 雅虎(樺太):2008/08/10(日) 02:58:54.38 ID:E6MtvkYq0
>>26

               ノ λ     )
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ (
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,,
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`  ね・・・ネ ッ ト キ ム チ
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴


42 理光(大阪府):2008/08/10(日) 02:59:30.53 ID:bBdphv3t0
シベリアでもっと酷い事やられた日本人って・・・・
43 起亜(東日本):2008/08/10(日) 03:01:31.18 ID:+3yU/SNa0
戦闘激化のグルジア、五輪選手団を引き揚げへ
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/news/20080810-OYT1T00116.htm
44 雪佛龍(樺太):2008/08/10(日) 03:01:56.75 ID:Lwfa2hpzO
わたしのバズーカはよいバズーカ(グルジア)
45 柔和七星(樺太):2008/08/10(日) 03:06:00.03 ID:EwlPrl6hO
皇国ノ興亡コノ一戦ニ在リ
46 家郷鶏(東京都):2008/08/10(日) 03:07:21.02 ID:mLI8s21l0
10億ドル(約1000億円)以上の資産を持つ大富豪数 (米フォーブス調査)

      人数    平均     富豪者合計     都市

 1位  74人   59億ドル   4366億ドル   モスクワ
 2位  71人   33億ドル   2342億ドル   ニューヨーク
 3位  36人   41億ドル   1476億ドル   ロンドン
 4位  34人   17億ドル    578億ドル   イスタンブール
 5位  30人   50億ドル   1500億ドル   香港
 6位  24人   30億ドル    720億ドル   ロサンゼルス
 7位  20人   76億ドル   1520億ドル   ムンバイ
 8位  19人   31億ドル    589億ドル   サンフランシスコ
 9位  15人   26億ドル    390億ドル   ダラス
 9位  15人   28億ドル    420億ドル   東京
  
ソース フォーブス(Cities Of The Billionaires)
http://www.forbes.com/businessbillionaires/2008/04/30/billionaires-london-moscow-biz-billies-cz_cv_0430billiecities.html


ロシアの首都モスクワはNY以上にスーパー金持ちが多い都市になったね
47 康柏(東日本):2008/08/10(日) 03:07:54.60 ID:coNC9c3o0
>グルジア選手団は、射撃、アーチェリー、レスリングの選手などで構成。
>9日に行われたアーチェリー女子で好成績を収めたほか、女子エアピストルにもメダル候補が出場予定だった。

秘密兵器きたこれ
48 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 03:10:11.96 ID:b3d7xA8a0
グルジアなんて黒海東の小国でしょ?
そもそもその地域の白人なんてソ連時代の移民だしょ?
どう見ても中東か中央アジアなんだけど
49 鈴木(アラバマ州):2008/08/10(日) 03:12:04.44 ID:XFZ8EKu70
>>40
これでもムカベかそれ以上の頭の悪さなんだぜ、、、
50 美禄(dion軍):2008/08/10(日) 03:13:34.72 ID:y11iyKWt0
今は平和の祭典中アル!戦争は自粛するアル!
47 名前:  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄投稿日:2008/08/09(土) 18:44:12.43 ID:China
        ∧∧ 
       / 中\
       ( `ハ´)
       /     \
   __| |     | |_
   ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
   ||\\.          \        ,,,,,,,,,
   ||. .\\          \     [|,,,★,,|]
   .    \\           \   ( ´ д` ) (おい、毒餃子が何か言ってるぜ)
   .     \\          \ /    ヽ.
   .       \\         / .| 露 | |
   .        \∧_∧   (⌒\|__ ./ ./
             (     )説得力無え__ノ|   ∧_∧
   .         _/   ヽ          \|   (´∀` ) <あんなの無視して、続けようぜ!
   .         | 南   ヽ          \ / グ  ヽ、
   .         | オ  |ヽ、二⌒)       / .| ル | |
   .         .| セ  ヽ \\       (⌒\|__./ ./
   .         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
51 金融時報(熊本県):2008/08/10(日) 03:13:35.42 ID:LXsimuDQ0
勝ち目の無い戦いに向かう男達か
何か格好良いな
52 麦当労(千葉県):2008/08/10(日) 03:13:42.07 ID:km3Shf4s0
中途半端な軍隊持つなら9条のがマシだ!
53 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 03:14:36.85 ID:b3d7xA8a0
>>42
フィンランドよりまし
ソ連に侵略されて仕方なくドイツと手を組んだだけで枢軸国
54 羅浮(東京都):2008/08/10(日) 03:16:49.36 ID:QcUlT5N80
あーあ偶然石油価格暴落してプーチン涙目にならねーかなー
55 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 03:17:14.96 ID:b3d7xA8a0
フィンランドやポーランド侵略したのに
ソ連は連合軍っておかしくね?
56 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 03:19:25.19 ID:b3d7xA8a0
ポーランド侵攻って
武田と徳川による今川侵略だよね
57 奇巧(東京都):2008/08/10(日) 03:19:33.31 ID:WFtPwwqW0
右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。

論破開始
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
58 強生(茨城県):2008/08/10(日) 03:19:41.05 ID:eeYoXCPP0
>>54
そうだ!みんなでいらないって言えばいっきに暴落じゃね?wwwwww
59 好侍(アラバマ州):2008/08/10(日) 03:19:59.17 ID:2Z2bhNVM0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
60 紐約時報(アラバマ州):2008/08/10(日) 03:24:03.59 ID:wkbV3xr10
>>27
はぶられてる?そうなの?
61 [―{}@{}@{}-] 夏奈爾(長野県):2008/08/10(日) 03:24:19.66 ID:AkDUjlEoP
今の教科書ってロシアの裏切りのこととか載ってんのかね。
綺麗さっぱり無かったことにされてそう。
62 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 03:25:05.32 ID:b3d7xA8a0
つかグルジアって核持ってたよな
ソ連崩壊時のドサクサでさ
63 共同通信(大阪府):2008/08/10(日) 03:26:04.31 ID:LcK8A7Aw0
グルジアが勝ったら本気出す
64 露華濃(東京都):2008/08/10(日) 03:27:03.92 ID:npyLhI5q0
「歌うな乙女よ、あのグルジアのうた」と言う
プーシキンの詩にラフマニノフが作った美しい歌がある。
戦で泣くのは、いつも何時の世もその土地の民だからな・・。
65 高絲(埼玉県):2008/08/10(日) 03:29:36.14 ID:jLlbObNg0
>>10
フリーザ対プーアル
66 戴姆勒・奔馳(関西地方):2008/08/10(日) 03:30:04.65 ID:/Sye9IXr0
むしろパイプライン壊したら150いきそうw
しかもパイプラインの建設には日本もかかわってるしww
67 西門子(アラバマ州):2008/08/10(日) 03:31:02.71 ID:HfvmaccP0
>>46
東京が北京や上海に勝ってたのは意外
金持ちは日本より多いんだろうけどさ
68 奥貝尓(東京都):2008/08/10(日) 03:32:23.60 ID:U2LpY6SO0 BE:1517819459-2BP(1000)
>>65
              /i   ,ヘ
               /:::|  / ::l
            /:: :|,〃 ::|
           /,--、,. --、 ヽ
           ,l/ ∩ ∩ ヽ \
          /.{         } ヽ   ロシア様
           ニ''  ‘ ‘   ニニ 〉
             "ゝヽ ̄ フ ,ノ,.く^
           ノ ゙  ̄ ̄ '"  ヽ
          (/i::     :::;iヽ )
             {::     :::;}
             ヽ  .........  イ
               し′|::| し′
                |::|
                   |::|
                |::|
                  |:::|
                   |:::|
                     |:::|
                し'
69 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 03:33:21.83 ID:b3d7xA8a0
グルジアと日本で大事な事思い出した
相撲の黒海ってグルジアだよな
来場所は土俵が血の雨だな・・・
70 数字設備公司(京都府):2008/08/10(日) 03:33:34.73 ID:9geeUy1K0
>>35
日本の中に入り込み追い込んでるという妄想(設定)を抱いて楽しむのが
たまらなく気持ちいいと感じてる幸せな人
71 芬達(東京都):2008/08/10(日) 03:36:31.41 ID:WO3aH/8s0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218301930/1-100

別板から貼りに来ました。
8月7日付の日経朝刊ソース

トルコ東部パイプライン爆発 伊藤忠など出資 原油輸送が停止
中央アジアとトルコを結ぶBCTパイプラインのトルコ東部区間で五日夜、
爆発が起き、原油輸送が停止した。爆発の原因は不明。復旧には数日かかるとの見方。
現地では事故の可能性が指摘されている。武装組織クルド労働者党(PKK)による破壊工作
との観測もある。
同パイプラインには英BPが30.1%、アゼルバイジャンのAzBTCが25%を出資し、他に米シェブロン
、コノコフィリップス、イタリアのENIなども出資。伊藤忠商事は3.4%、国際石油開発は2.5%
出資している。

BTCパイプライン…資源外交と強めるロシアやボスポラス海峡の混雑が障害になっている黒海を
通らずに欧州やアジアなど大市場への供給が可能となった。

今回の自体を予測したようなReviewを発見
http://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/0/660/200603_047a.pdf
72 普吉奥(山口県):2008/08/10(日) 03:36:56.84 ID:oGdixAY00
ロシア人ってどうしようもない民族だな本当に。
73 杰克丹尼(愛知県):2008/08/10(日) 03:38:39.87 ID:GIO4hqo60
南オセチアってどっちの領土なの?
74 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 03:40:26.39 ID:b3d7xA8a0
>>73
グルジアの自治区
ただ政治的な支配権殆ど無し
市民はロシア寄り
勝ち目無いよこの紛争
75 数字設備公司(京都府):2008/08/10(日) 03:40:46.05 ID:9geeUy1K0
>>71
WTIショーター涙目。それだけの影響に留まるわけもなく
76 華盛頓郵報(dion軍):2008/08/10(日) 03:41:19.88 ID:3QOd3TZ/0
詳クス
77 三星(大阪府):2008/08/10(日) 03:45:19.82 ID:YvXrslx90
     ,,-''"´ ̄ ̄ヽ´ ̄`"''-、
   /       .i      \
  /      / ̄ ̄ ̄ ̄\    '、
  .|      |        ヽ  |
  .|      ,' ,,,_  ―  ._,,|  |
  .|      |___`"''  ./'"´__i ./
  'r‐、  / / ヽ・`ヽ` 〈 ∠・ノ''´
  |.いヽノノ    ̄´  '、 ̄ .',
  .',.く (.          '、  ノ
   .\_ノ.  \    ィ_,、 ィ) /   
    .i| ',        ,.-v-、|  絶対に許さない。
    | '、      /,ィエhノ  
    |  \    .ヘヾrェァi     顔も見たくない。
    |.    \.   ヽ_,ノ
    ノヽ、   \___,ノ
  ''"´ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ`"''
78 豐田(東京都):2008/08/10(日) 03:45:44.42 ID:L4ZHlAOB0
>>69
もう一人いなかったっけ?
79 奇巧(アラバマ州):2008/08/10(日) 03:46:43.80 ID:OcGom9GJ0
グルジアってのはロシアから独立したんでしょ?
なんで自分とこの自治州が独立したいっていうのは嫌がるの?
バカなの?
80 日立(catv?):2008/08/10(日) 03:48:43.81 ID:UngJvMQt0
 グルジア国民の政治亡命を認める 特に20歳以下の女子は優先的に
81 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 03:51:01.12 ID:b3d7xA8a0
>>79
ソビエト"連邦"
言って見ればロシアもソ連から独立したんだけど?
82 麦当勞(西日本):2008/08/10(日) 03:53:28.71 ID:fO3P70cm0
グルジアの男性は命を
女性は貞操を奪われることになりそうだね
83 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 03:54:43.71 ID:b3d7xA8a0
ソ連は中世から続く小国大国の集合体
84 華盛頓郵報(dion軍):2008/08/10(日) 03:58:30.01 ID:3QOd3TZ/0
蛇口も取られるレベル
85 雪鉄龍(北海道):2008/08/10(日) 04:03:50.65 ID:+ARp52yL0
とりあえずなんとか事態が早く収拾してくれるのを願うばかりだよ。
こうした憎悪の連鎖は結局何の利益ももたらさない。憎しみが憎しみを
呼ぶだけだ。無辜の人々が死んでいくのは耐えられんよ。
86 康柏(東日本):2008/08/10(日) 04:05:15.02 ID:coNC9c3o0
↑建前

↓本音
87 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 04:06:27.39 ID:b3d7xA8a0
>>85
竹島や沖縄に通じる事件なんだけどね
88 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 04:09:28.81 ID:b3d7xA8a0
>>85
沖縄が主権の届かない自治区になって
独立をさけんでる
抑える為に自衛隊が出たらシナが侵攻して来た

こんな感じ
89 雪鉄龍(北海道):2008/08/10(日) 04:18:13.03 ID:+ARp52yL0
>>87-88
まあ日本に例えればそうなんだろうけどね。
多かれ少なかれ紛争の火種ってのはどこでも
抱えてるもんだしね。

しかしやりきれないよなあ。
90 尼桑(福島県):2008/08/10(日) 04:19:55.45 ID:y+l2DBaB0
すげー、スターシップトルーパーズみてえ
91 倍福来(福岡県):2008/08/10(日) 04:23:07.88 ID:n5MAyDXj0
>>88
よくわからんけど、グルジア側の主張はなんなのさ?
南オセチア緩衝地帯なの?
92 倍福来(dion軍):2008/08/10(日) 04:24:57.15 ID:gl9zDi6G0
なにが始まるんです?
93 範思哲(東京都):2008/08/10(日) 04:25:38.85 ID:AS9ku/uC0
>>92
第三次世界大戦
94 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 04:28:14.23 ID:b3d7xA8a0
>>91
そんな詳しく無いけど
南オセチアは将来の沖縄でしょ
独立機運に心はシナ
95 夏奈爾(アラバマ州):2008/08/10(日) 04:28:43.07 ID:/QAxoCUG0
>>25
こいつは許せんな
ロシアは死刑
96 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 04:31:21.31 ID:b3d7xA8a0
少なとも南オセチアは正式なグルジアの領土
97 戴比爾斯(香川県):2008/08/10(日) 04:35:40.26 ID:9ckf4Ft+0
>>88
それ全然違うわ。沖縄の人は、べつに本土からの独立を強く求めてる訳じゃないだろ。
グルジアとオセットじゃ、民族も全然違うし。言語も、グルジア語は南コーカサス語族だが、
オセット語はイラン語に近い。
98 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 04:36:55.00 ID:b3d7xA8a0
>>97
一番解りやすい架空の話だよw
99 皇軒(樺太):2008/08/10(日) 04:37:07.59 ID:/7/t+lMpO
まぁパイプライン故の不幸だな
100 労拉・比嬌蒂(岡山県):2008/08/10(日) 04:39:02.18 ID:cGlMHkub0
今頃、グルジアでは・・・

軍旗奉焼は済んだか? 宮城遥拝の後、最後の突撃を敢行する。

師団長閣下! TT
101 麦絲瑪蕾(東京都):2008/08/10(日) 04:39:40.48 ID:ILoYZYI90 BE:140011968-2BP(101)
>>25
今のうちに日本に難民として迎え入れて帰化させちゃおうぜ
102 哈根達斯(神奈川県):2008/08/10(日) 04:42:20.84 ID:7cfR/Z4s0
グルジア国内の一地域であるが、現在は事実上、独立しており、グルジア政府の権力は及んでいない。
南オセチア共和国 (Республикæ Хуссар Ирыстон、首都はツヒンワリ) を自称し
グルジアからの分離、ロシア連邦への加入を主張している
103 美洲虎(神奈川県):2008/08/10(日) 04:43:46.13 ID:LGanE7mg0
アメリカ出てきてんじゃんwww
104 湯米・希爾弗哥(西日本):2008/08/10(日) 04:46:22.02 ID:McXwuLet0
ドサクサにまぎれて日本が南樺太に侵攻とかないかな^^
105 斯特法内(埼玉県):2008/08/10(日) 04:47:49.84 ID:zyrCNVLO0
106 美洲虎(関西地方):2008/08/10(日) 04:48:30.86 ID:mLz7NwNP0
タリエルじゃ、ハンとズーエフを倒せないな。
107 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 04:49:54.81 ID:b3d7xA8a0
>オセチアは昔からロシアに友好的で帝政ロシアにも抵抗せず併合された
>むしろ帝政ロシアの南進の拠点になり密貿易などで栄えていた

もろ沖縄w
108 士力架(西日本):2008/08/10(日) 04:50:53.81 ID:95aqpWgj0

ロシアが虐めている国々って、世界的な美人の産地って事が多いんだよな。

ロシアだけは絶対に許せねえ
109 家楽牌(岐阜県):2008/08/10(日) 04:51:21.45 ID:S4isG+q80
          _____
        /        \
      / /。\  /゚\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \    ∠_/u   /
110 軒尼詩(西日本):2008/08/10(日) 04:56:23.28 ID:OgUutfTN0
どう考えても勝ち目が無いのに何で戦争すんの?
111 路透社(アラバマ州):2008/08/10(日) 04:58:31.07 ID:p4cEh6Bj0
ウクライナとロシアが戦争になったら
ヒョードルはどっち側に付くのかな?
112 花王(東京都):2008/08/10(日) 05:07:20.25 ID:n6NJMua00
それボブチャンチンだろ
113 羅浮(ネブラスカ州):2008/08/10(日) 05:09:45.98 ID:oUI//6slO
>>105
そいつ大統領じゃないから
114 31種美国風味冰淇淋(静岡県):2008/08/10(日) 05:09:59.90 ID:GMQNO8er0 BE:1442967168-PLT(12000)
ロシアはオソロシア・・・・


言えって命令されたんです
115 金融時報(dion軍):2008/08/10(日) 05:10:18.45 ID:yl6SrF5V0
市民2000人死んだらしいね
どうみてもやりすぎ
116 宇宙公司(樺太):2008/08/10(日) 05:10:35.33 ID:dlqEo1NGO
空母トビリシってどうなったの?
117 美洲虎(神奈川県):2008/08/10(日) 05:11:16.27 ID:LGanE7mg0
ブッシュが停戦しろって言ってるみたいだけどどうなんだ
118 路易威登(東京都):2008/08/10(日) 05:11:40.86 ID:H2Hzn0YO0
このロスケヤロウ!
119 大発(栃木県):2008/08/10(日) 05:12:20.07 ID:IZ+lquHK0
>>67

金融資産100万ドル(約1億円)以上の富裕層人口

アジア・パシフィック・ウェルスレポート2007
http://www.ml.com/media/84017.pdf

日本
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 147万人
中国
|||||||||||||||||||||||||||||||||| 34万人
オーストラリア
|||||||||||||||| 16万人
インド
|||||||||| 10万人
韓国
||||||||| 9万人
香港
|||||||| 8万人
台湾
|||||| 6万人
シンガポール
|||||| 6万人
インドネシア
|| 2万人
その他(アジア太平洋)
||||||||||||||| 15万人

日本の富裕層、世界2位の147万人 アジアの6割占有
http://www.j-cast.com/2007/10/19012390.html
120 花花公子(樺太):2008/08/10(日) 05:13:37.10 ID:qJO03/0eO
>>1
アイスは賞味期限無いぞ
冷凍してる限り半永久的に持つ
121 吉野屋(北海道):2008/08/10(日) 05:15:31.03 ID:zYbOlXno0
プーチンに対抗するにはスターリンをよみがえらせるしかないな。
122 美禄(ネブラスカ州):2008/08/10(日) 05:15:50.87 ID:juzPVn6MO
>>120
スカスカになるぞ
123 今日美国報(東京都):2008/08/10(日) 05:16:22.65 ID:Qf2pb7gb0
ヴォルグハンに関節バッキバキに折られちゃえばいいのに
124 比爾・布拉斯(樺太):2008/08/10(日) 05:16:51.64 ID:MUsuRtzUO
グルジアって誰だよ
125 特里登(福井県):2008/08/10(日) 05:16:59.26 ID:ZdAZwShu0
グルジアと聞くとどうしてもファイヤーエンブレムの国を思い出してしまう
126 密絲佛陀(東京都):2008/08/10(日) 05:18:05.99 ID:fPO97rnJ0
美人だけ日本で受け入れてやったらどうだろう
127 花花公子(樺太):2008/08/10(日) 05:18:11.12 ID:qJO03/0eO
oh・・・誤爆した
128 先鋒(神奈川県):2008/08/10(日) 05:20:31.58 ID:Dds6txTw0
>>119
どんだけ足引っ張ってんだよ俺
129 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 05:21:36.11 ID:b3d7xA8a0
殆ど中東だし
あの人の力を借りるしかなかろう
130 大発(栃木県):2008/08/10(日) 05:21:51.43 ID:IZ+lquHK0
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/mind20020117.html

沖縄だとかほざいてるブサヨはこれ読めよ
泣けてくるぞ

あと
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/f_index.html#mind

沖縄タイムスの復帰特集記事

俺は沖縄タイムスなんてブサヨかと思ってたけど
反米反日本帝国軍であっても日本を罵倒するゴミブサヨとは全然違うということがわかった
131 宇宙公司(樺太):2008/08/10(日) 05:24:19.04 ID:Mb1RKcTBO
戦力
ロシヤ 55100000
東京都 8607000
グルジア 3490000
プーチン 77000
法王 35000
エイリアン 10800
プレデター 9400
サンタさん 8300
ジェイソン 4730
アンパンマン 2270
ヒョードル 1750
関羽 1140
ムーミンパパ 890
武蔵 750
佐竹 470
清原 405
亀田父 380
内藤 290
亀田1 235
ライス国務長官 220
木村拓哉 125
高校三年生男子平均 115
豆芝 35
132 吉野屋(北海道):2008/08/10(日) 05:26:10.22 ID:zYbOlXno0
つーかロシア領土広すぎ。いまある分で満足しろよ 
133 三星(埼玉県):2008/08/10(日) 05:28:16.53 ID:b3d7xA8a0
>>131
お前東京舐めすぎw
134 美禄(ネブラスカ州):2008/08/10(日) 08:15:49.97 ID:KCgoStNOO
>>131
日本全体でもそこまでいかない
135 恵普(catv?):2008/08/10(日) 08:33:29.60 ID:V/Yrf6OH0
日露戦争の時は
ロシアと日本の経済力差は50倍ロシアのほうが上だったんだよな。
それでも日本が勝った。
今は日本の方がロシアより経済力は上。

>>134
世界第2位の経済大国を過小評価しすぎ。
その気になればいくらでも武器を買ったり作ったりできる立場にある。
136 大発(千葉県):2008/08/10(日) 09:19:18.45 ID:XLg1t5LM0
そもそも日本は防衛費を今の倍にしても問題ないのに
この時勢でじゃんじゃん削減とか訳わかんない
137 巴爾曼(香川県):2008/08/10(日) 09:36:22.96 ID:8c3DbPaS0
>>135
>日露戦争の時はロシアと日本の経済力差は50倍ロシアのほうが上だった

どこでそんなデタラメな情報拾ったんだ。旧ソ連地域を全て含めても、せいぜい3倍の差だよw
http://209.85.175.104/search?q=cache:xcg9f6Wi3XUJ:www.oc.jful.jp/~oc429s/newpage2.htm+1900%E5%B9%B4%E3%80%80GDP&hl=ja&ct=clnk&cd=5&gl=jp&lr=lang_ja
138 巴爾曼(香川県):2008/08/10(日) 09:37:24.01 ID:8c3DbPaS0
すまん。リンクミス。
http://www.oc.jful.jp/~oc429s/newpage2.htm
139 伏克斯瓦根(岡山県):2008/08/10(日) 09:42:29.28 ID:57p/RJOG0
>>135
その気にするのにどれだけのコストがかかるんだろうね
140 威娜(東京都):2008/08/10(日) 09:48:35.83 ID:RPSdcSzP0
ここはイワンめ!だろうが
141 有線新聞聯播網(埼玉県):2008/08/10(日) 09:52:47.53 ID:4qK93IAY0
片方にだけ大国がつくのは卑怯だろ。
アメリカかNATO軍たすけてやれよ。
142 華姿(宮城県):2008/08/10(日) 09:53:25.26 ID:pMIZAmAZ0
ドイツみたいに悪い事は全部ナチスにおっかぶせちゃえば良いのにね
「スターリンが悪い!」で万事解決
143 微軟(愛知県):2008/08/10(日) 09:53:39.82 ID:jFXkeVVR0
>>141
いったい何が起こるんです?
144 宝姿(catv?):2008/08/10(日) 09:55:03.46 ID:FmAQ1F1Z0
“双頭”ロシア 後手踏む 南オセチア紛争

憲法上、ロシア軍の最高司令官はメドベージェフ大統領だ。しかし、軍・治安当局者に
基盤を持たないメドベージェフ氏にかわって軍・治安機関を実質的に統括するのは
実力者のプーチン首相、との見方が有力。ロシアの軍事関係者は「ロシア側の対応に
時間がかかったのは、大統領と首相の二つの権力中枢で決定に遅滞が生じたからだ。
首相が北京五輪のためロシアを離れたのも大きい」と指摘する。

これに軍事作戦上、グルジア軍の実力を過小評価したロシア軍の誤算が重なった。
北大西洋条約機構(NATO)加盟を目指すグルジアは、欧米諸国の支援により急速に
軍装備や兵員訓練での「脱ソ連」、「近代化」を進めた。ロシア軍事筋は「今回の夜間電撃作戦は
米軍やイスラエル軍に似ており、ロシア軍では不可能な水準だ」と指摘。軍事評論家の
フェリゲンガウエル氏は「グルジアの軍事力はロシアを除く独立国家共同体(CIS)諸国の
中で最精強だ。ロシア軍幹部は一九九〇年代の弱体なグルジア軍の印象にとらわれ、
能力を過小評価していた」とみている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008081002000111.html



グルジア軍TUEEEEEEEEE
145 五十鈴(dion軍):2008/08/10(日) 09:56:22.31 ID:9rWwSp0a0
つか、日露戦争は日本が勝ったわけじゃないけどな
それは講和条約にもあらわれてる
最初にガツンといって、ロシアが本気出す前に手打ちしたってとこだな

それと同じことをアメリカ相手にやったら、向こうマジになってやがんの
で、原爆落とされて終戦

146 高絲(千葉県):2008/08/10(日) 09:57:18.36 ID:WHNVxA1r0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も シ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め ア
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
147 博士倫(大阪府):2008/08/10(日) 09:59:08.71 ID:rIGxgUOQ0
グルジアのウヨ必死wwwwwwwwwwww
148 五十鈴(dion軍):2008/08/10(日) 10:00:54.77 ID:9rWwSp0a0
グルジアってそんなにTUEEEEEEEEEEEEEの?
とてもロシアと正面切って喧嘩して勝てるとは思えんのだが
149 先鋒(鹿児島県):2008/08/10(日) 10:01:04.31 ID:AibNnLg/0
上手いこと介入戦争されたもんだな

ロシアもトコトンえげつなさ過ぎワロタ
誰が今回の戦争で得をするんだろうか、見返りはなんなんだろう
150 夏普(アラバマ州):2008/08/10(日) 10:01:06.16 ID:g45nn6aF0
今軍事関連の株価結構高値いってるんでね?
151 聖羅蘭(長屋):2008/08/10(日) 10:01:29.05 ID:5+2m6YAr0
グルジアが南オセチア人を虐殺してるんだろが
152 宝馬(千葉県):2008/08/10(日) 10:01:35.57 ID:MlOMOmuD0
>>144
ハハハハ
いくらなんでもグルジアだぞ・・・そ、そんなバカなことあるわけが無い
153 雷諾(北陸地方):2008/08/10(日) 10:08:24.34 ID:nmP9O1b60
>>78
栃ノ心
154 可口可楽健怡(東京都):2008/08/10(日) 10:10:39.95 ID:rk3yjfwF0
これが日本だったら「遺憾の意」を表明して謝罪して終わり。戦争にはなりません。そのかわり日本国もなくなりますが。
155 麦斯威爾(長野県):2008/08/10(日) 10:13:59.12 ID:W8SL5KSy0
ではチェチェン首チョンパ以上の画像を流してくれ。
156 宝姿(東京都):2008/08/10(日) 10:15:46.86 ID:JQqNWHTt0
許さない?絶対にか?
157 強生(千葉県):2008/08/10(日) 10:17:07.89 ID:JCC+BUOO0
開戦初日で首都に入られる貧弱野郎どもが何言ってるんだ・・・
158 奥斯丁(埼玉県):2008/08/10(日) 10:19:22.28 ID:hWEbayPw0
>>145
アメリカ相手のときは和平を仲介してくれる国がなかったせい
159 宝姿(catv?):2008/08/10(日) 10:30:11.13 ID:FmAQ1F1Z0
これは東西の軍事力の力を比べる戦争になりそうな・・・
欧米スタイルの電撃作戦を連発して露軍をかく乱するグルジア軍・・
160 来科思(東京都):2008/08/10(日) 10:32:43.60 ID:nZRRzc0V0
>>159
そういやロシアの開発中のブラックホール爆弾ってどうなったんだ?
161 飛利浦(愛知県):2008/08/10(日) 10:33:18.70 ID:wz7v/kYK0
>>125
それグルニア

グルニアの木馬隊とかグルニア黒騎士団とかカミュ将軍とか
やたらかっこよかった覚えがある。
162 可口可楽健怡(東京都):2008/08/10(日) 10:34:29.37 ID:rk3yjfwF0
お花畑の左翼

「竹島なんて韓国にあげればいいじゃない」
「尖閣諸島?そんなに必死にならなくていいじゃない」
「北方領土?もう大昔のことなんだししょうがないじゃない」
163 楽之(三重県):2008/08/10(日) 10:36:25.00 ID:59G93pQD0
>>135
日露戦争で日本が勝ったとか、ゆとり教育はここまで来たのか・・・
164 宝馬(宮城県):2008/08/10(日) 10:39:52.70 ID:7De4UBMD0
そういや相撲で黒海(グルジア出身)と露鵬(ロシア出身)が居たな
165 金融時報(三重県):2008/08/10(日) 10:43:39.86 ID:mi6HRCQy0
プーチンコは暗殺しないと世界が終わるw
166 嘉緑仙(catv?):2008/08/10(日) 10:48:33.53 ID:Q/rbEn6W0
グルジア大丈夫か?
どう考えても、アリと象ほどの戦力差だ。気合だけではどうにもなるものではない。
せいぜい、ゲリラ戦法でどれだけ抵抗できるかだが、そもそもゲリラ戦可能な土地
だったっけ? よく分からんが。
おそロシアが本気の本気ならば、焦土になるぞ。
一体これはどこまで行くんだろうか。よう分からん。
167 金融新聞聯播網(東京都):2008/08/10(日) 11:05:45.51 ID:R4873tqx0
>>137
そんなに差がなかったのか。でも戦力は結構あったよね。
168 薩伯(長屋):2008/08/10(日) 11:07:36.03 ID:WpfwBnpc0
アメリカの援軍はまだか!
169 比爾・布拉斯(大阪府):2008/08/10(日) 11:12:19.03 ID:mKb4zKTd0
グルジアもモスクワとかロシアの主要都市に死に物狂いで爆撃しまくれよ
ロシアがやってるんだから文句は言われないだろ
170 尼桑(新潟県):2008/08/10(日) 11:28:51.12 ID:73JlLGnr0
スレタイを叫びながら露助に犯されていくグルジア女を想像するともうドピュッ
171 楽天(アラバマ州):2008/08/10(日) 11:29:47.16 ID:Df1ivXoi0
2008年もドンパチ戦争してるとかアホだろww肩の力抜けよww
172 宝姿(catv?):2008/08/10(日) 11:29:47.95 ID:FmAQ1F1Z0
どうやってモスクワまで行くんだよ
まぁこういうときこそ自爆テロでもすべきだとおもうが
173 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/08/10(日) 11:31:41.14 ID:wxbSSfxO0
ロシアは、グルジアも抑えるのか?
174 依雲水(catv?):2008/08/10(日) 11:31:55.90 ID:PgB55K2E0
露助め!
175 丘比(宮城県):2008/08/10(日) 11:33:28.45 ID:R5/+IqoR0
俺も反日判定ラッシュのシナ畜は許さない。
シナリンピックも中止になれば良いのに。
176 蓮花(福井県):2008/08/10(日) 11:35:01.53 ID:DGciZyeV0
露助のやりたい放題っぷりは彼らの歴史を見ればわかる
177 亀甲万(京都府):2008/08/10(日) 11:35:02.74 ID:7yzh1O8V0
オリンピックよりも面白いよ。不謹慎とは言わない。
178 姫仙蒂阿(catv?):2008/08/10(日) 11:35:34.72 ID:GGOVGBTs0
運動会やってる場合じゃねえぞ
179 五十鈴(dion軍):2008/08/10(日) 11:36:10.16 ID:9rWwSp0a0
この「ロシア野郎め!」って、なんか笑えてくるんだよな
これのどこが罵倒なの?
「中国野郎め!」とか言っても、ぜんぜん迫力ないし
「朝鮮野郎め!」・・・

ああ、なんかわかる気がするわ
180 奔馳(埼玉県):2008/08/10(日) 11:37:19.33 ID:SJA5WBzX0
北京オリンピック開幕に
戦争も開幕w

181 陸虎(東京都):2008/08/10(日) 11:37:42.76 ID:aqrYVxGR0
>>97
沖縄だって明治になって正式に日本に編入されただけで元々独立国だっただろ
江戸時代は清と薩摩藩の両方に従属してた訳だし。歴史を歪曲するのはよくない
182 薩伯(アラバマ州):2008/08/10(日) 11:43:46.55 ID:SlvmZ/rH0
>>181
今の情勢の話をしてるんだが。
沖縄は独立運動でもしまくってるのか?
183 好運来(三重県):2008/08/10(日) 11:45:04.04 ID:ThOtVIdZ0
CNN観たら済んでしまうから、ますます地上波要らない
184 華蝶(catv?):2008/08/10(日) 11:45:10.33 ID:uWFSkZyw0
ロシア人は昭和20年の8月8日に南樺太千島列島にも侵攻して島民虐殺誘拐しまくっただろ
185 華蝶(catv?):2008/08/10(日) 11:45:36.14 ID:uWFSkZyw0
8月9日だった
186 曼妥思(樺太):2008/08/10(日) 11:47:13.61 ID:BYvspbcfO
この国には日本がなくしてしまった何かがある
187 博士倫(埼玉県):2008/08/10(日) 11:48:05.00 ID:CkhyeU/Y0
グルジアに美人は多いの?
188 奥迪(福岡県):2008/08/10(日) 11:52:26.60 ID:oiGdygg+0
ロシアといい中国といいアカはこれだから・・・

まぁ一番最悪なのはこの二国と良好な関係を築いていると妄信している日本人ですが
189 七喜(アラバマ州):2008/08/10(日) 11:53:06.52 ID:VF8v07OL0
プーチンさんは、いい人です
190 駱駝(大阪府):2008/08/10(日) 11:59:11.66 ID:VPP5e3g50
なんかロシアが悪者みたいになってるけど、そうでもないから


攻撃は、ウラジーミル・プーチン首相が北京を訪れている、北京オリンピック開会式に、
慎重に合わされたように見受けられる。この地域の専門家、戦争平和研究所のトム・デ・ワールはこう語った。
「明らかに、双方で事件は起こっていたが、これは明らかに計画されたグルジア側の作戦だ。しばらく温めていた、
ツヒンバリ奪回を目指した非常事態計画だ」。

「恐らく、グルジアはこう計算していた。プーチンが北京にいる2日間で首都を制圧出来るだろう。
ロシア側はこれを放っておかないだろうから、その後は2ヶ月間頑張って護れば良い」。

ロシアはプーチンがいないので動けないだろう、とグルジアが高を括っていたのなら、それはバックファイアした。
数時間以内に、ディミートリ・メドヴェージェフ大統領はクレムリンで安全保障理事会議長を務め、ロシア連邦軍
第58師団にツヒンバリ奪還を命じた。彼の軍事的信頼は非常に弱く、それ以外に選択肢はなかった。

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/270275ab63c1ef50eb7840cce1adb406
191 百事可楽(三重県):2008/08/10(日) 11:59:17.85 ID:2DVmjjW/0
グルジアの一地方である南オセチアにはオセット人という少数民族が住んでいて
グルジア民族主義の高まりと共に非グルジア人はオセット人を含めて凄まじい弾圧を受けていた。
暴力や嫌がらせどころかライフラインや物流まで止められてオセット人野垂れ死に寸前、
ついに独立して食っていくしかなくなったオセット人を古き盟約に従ってロシアが支援。
もちろん人道的な立場を利用しての親米グルジアへの嫌がらせと黒海の港の確保が目的。
南オセチア州は自治するために選挙したけどグルジアは選挙自体を認めず殺しにかかってきて戦争。
グルジアは自国の領土回復を名目にオセット人皆殺しを目標に村を焼き払って暴れまくる。
ロシアはそれにマジギレしてグルジアをボコボコ、オセチアに攻め込んだらぶっ殺すぞと恫喝されて停戦に合意。
独立はロシア以外に認められていなかったけど、今年に入って南オセチアは独立承認を国連に持ち込むと言い出した。
独立(というかロシア連邦編入)阻止のためグルジア軍は南オセチアに侵攻、
村を焼き払い州都を占拠、虐殺と略奪で荒れ狂う。(1600人の大半はこの時の死者)
ロシアは建前上南オセチア共和国は独立した同盟国としてるんでプーチンが北京でマジギレ。携帯で殺せと命令。
ロシアが(建前上は平和維持軍のロシア兵の救助)南オセチアに侵攻。
もの凄い勢いでグルジア兵をぶち殺して州都を完全に制圧してオセット人を解放。
グルジア「ロシアに攻め込まれたし!先に撃ってきたのは南オセチアだし!悪くないし!NATOと米軍早く来いし!」
(しめしめ、これでロシアに勝てるぞ、親米路線で来た甲斐があった)
アメリカ「ロシアは戦争とかやめたほうがいいと思うし〜戦争とか悪いことだし〜」
(なんで俺がプーチンと喧嘩しなきゃいけねーんだよ、一人でやれよ)
EUは静観、近隣諸国の反応もおざなり、米軍もNATOもこない。
グルジアらめぇーーーープーチンこえーーーーーーーーうおあああああああーーーー←今ココ
192 比爾・布拉斯(大阪府):2008/08/10(日) 12:03:50.86 ID:mKb4zKTd0
>>190
ロシアが勝手に経済制裁して、勝手に国内の反政府勢力通じてちょっかい出し続けて、
グルジアをとことん追い詰めまくってた印象だけど
193 宝姿(catv?):2008/08/10(日) 12:08:12.44 ID:FmAQ1F1Z0
結論:どっちもどっち
194 華歌爾(東京都):2008/08/10(日) 12:13:02.40 ID:wICd3Yez0
>>25
これはどうみてもロシアが悪い!
195 宝姿(catv?):2008/08/10(日) 12:14:48.53 ID:FmAQ1F1Z0
>>25
こいつのレイポ動画うpしたら世界が露輔を支持するだろう
196 東芝(長屋):2008/08/10(日) 12:15:43.36 ID:IQcTUWKa0
>>48
白人を意味するコーカソイドって単語知らないんだなw
夏厨は地理を勉強しておけ
197 荷氏(関西地方):2008/08/10(日) 12:19:56.59 ID:+rAp5bF70
>>10
悟飯が父親にばかり懐いているのにムカついたチチが、悟空に歯向かってフルボッコ中
198 尼康(dion軍):2008/08/10(日) 12:21:30.30 ID:PNxFNCKn0
グルジアってチェチェン勢力と組めばいいんじゃね?
199 三星(東日本):2008/08/10(日) 12:24:35.48 ID:xEDDFY710
>>192
先に武力用いた方が悪いにきまってるだろw
200 日野(東京都):2008/08/10(日) 12:26:07.96 ID:xA56eh0c0
独立を目指すオセチアに対して
米英がグルジアについたんじゃー
東ティモールとかを踏まえると
オマエラ矛盾してね?ってことになるよね。
結局、自国有利になる方を選ぶわけで偽善だな。
当然だけど。日本はいい子ちゃんだから、そういう事できないけど。
201 戴比爾斯(西日本):2008/08/10(日) 12:27:18.73 ID:4e/1DQFO0
>>199
なら、ベトナム戦争は北ベトナムが悪いってことだな。
米国は正義
202 柯達(樺太):2008/08/10(日) 12:30:05.50 ID:eBkRyLPWO
>>191
スゲーよくわかったわ、ありがたい。
203 可口可楽(アラバマ州):2008/08/10(日) 12:31:15.17 ID:s+/xMeC60
グルジアって大統領選挙の時に親EU派がロシアに毒殺されそうになった国だっけ?
204 華歌爾(東京都):2008/08/10(日) 12:32:19.92 ID:wICd3Yez0
>>97
かつては毎日日の丸ふってた沖縄人だが、
今は居酒屋独立論というものもあり、アイデンティティーも日本にない人が多い(本当)
大和魂とは絶対に言わない
205 戴比爾斯(西日本):2008/08/10(日) 12:33:48.10 ID:4e/1DQFO0
>>204
なら、とっとと独立しろよ
206 美年達(大阪府):2008/08/10(日) 12:34:43.76 ID:zNUNRXCO0

プーチン発言一覧
* 「テロリストは便所に追い詰めて肥溜めにぶち込んでやる」(または「たとえ便所に逃げ込んでも息の根を止めてやる」、チェチェン武装勢力に関して)
* 「我々が戦っている相手は残酷な連中、人間に化けた獣だ」 (チェチェン武装勢力に関して)
* 「もしあなたがイスラム過激派になりたくて割礼が必要ならモスクワに招待する」 (2002年11月「チェチェン住民を抹殺しようというのか」というフランス記者の質問に対して)
* 「あれは沈んだ」(ロシアの原子力潜水艦クルスクが沈み、乗員118人が死亡した事件について)
* 「我々の敵はテロリストでなく、ジャーナリストだ」(2001年5月)
* 「英国の連中は脳を入れ替える必要がある」(リトビネンコ毒殺事件の容疑者引き渡し要求に反論して)
* 「(金正日は)国をよい方向に変化させたいと望んでいる」(2005年7月)
* 「(温暖化のおかげで)毛皮コートを買う金も節約できる」(2003年9月の気候変動会議の開幕式で)
* 「国歌演奏中は行儀良くするように。歌詞を知らないなら、せめてガムを噛むなと選手に伝えて欲しい」(2004年サッカー欧州選手権・ロシア対スペイン戦開始前の国歌斉唱で)
* 「かわいくてついやってしまった」(2006年07月、クレムリン宮殿の中庭で少年のシャツをめくって腹にキスするというスキャンダルを起こす。後にこう釈明)
* 「10人をレイプした強い男性でうらやましい」(2006年10月、イスラエルのカツァブ大統領に関して。記者会見後、冗談のつもりで大統領府職員に語ったところ、偶然マイクの電源が切られておらず、声を拾われてしまう。後に報道官が釈明)
* 「バルト三国はロシアの小銭」
* 「謝罪は1回すれば十分だ」(ソ連時代のバルト三国併合の密約に対する謝罪を記者に聞かれて)
* 「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」
* 「中世のように、汚職する公務員は手を切り落としてしまえ」(ロシア国内の汚職の横行に関して)
* 「EUは恥を知れ!国際社会のルールに反する勝手は許されない」(コソボ独立に関して)

207 五十鈴(dion軍):2008/08/10(日) 12:36:57.35 ID:jP8Tpyut0
>>206
>* 「謝罪は1回すれば十分だ」(ソ連時代のバルト三国併合の密約に対する謝罪を記者に聞かれて)

( ;∀;)イイハナシダナー
208 微軟(千葉県):2008/08/10(日) 12:37:40.02 ID:9SVUdW1E0
グルジアは
核もってないんかな
209 奥斯丁(関東地方):2008/08/10(日) 12:38:32.28 ID:f1NLHUIE0
>>191
わかりやすい。thanks。
210 宝麗来(樺太):2008/08/10(日) 12:48:13.74 ID:WSqhZqnjO
朝鮮人は根絶やしにされない限り謝罪と賠償を日本に求める
211 万宝路(樺太):2008/08/10(日) 12:48:22.04 ID:CP2BbiDTO
炉助
212 貝納通(東京都):2008/08/10(日) 12:49:38.68 ID:o+qCnVyj0
許したら彼女も出来て宝くじも当たりました
許していなかったときの自分をしかりつけてやりたい気分です
皆さんもこの効果を自分の身で確かめたかったら許してみてください
213 美国辣椒仔(樺太):2008/08/10(日) 12:54:10.23 ID:TnsB2t8YO
正義の立場なぞ存在しない。
あるのは個別の存在にとっての利害関係のみ。
果たして日本人は自分達のエゴを、確信犯で外部に向かって主張・追求出来るのかな?
214 華歌爾(東京都):2008/08/10(日) 13:00:43.48 ID:wICd3Yez0
うるせーよw
215 花王(群馬県):2008/08/10(日) 13:02:20.28 ID:s+6ASyFz0

   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   / >>213
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
216 軒尼詩(アラバマ州):2008/08/10(日) 13:04:58.54 ID:yDjYTOIR0
鼻の穴デカいなおい
217 読者文摘(大阪府):2008/08/10(日) 13:07:19.87 ID:CHaMU29b0
【見つけたぞ】戦火のなか犯される娘達41【女だ!】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1218308051/
218 美禄(岐阜県):2008/08/10(日) 13:25:29.03 ID:iFTVIHh70
>>208
持ってないからあっさり攻め込まれるんだろうな
219 軒尼詩(アラバマ州):2008/08/10(日) 13:28:47.77 ID:yDjYTOIR0
戦術核弾頭があるという噂があった
もし本当に持ってるなら、ロシアに攻め込まれる前にアピールし、警告すべきだったし、当然しただろう

結局、核は無いのだろうNE☆(ゝω・)vキャピ
220 七星(神奈川県):2008/08/10(日) 13:37:50.32 ID:/679/mz40
グルジアも後ろ盾がなければロシアなんかと戦争しないだろうから
アメリカやイギリスの後ろ盾があるんだろうな
ロシアが介入したら早速ブッシュが「オセチアはグルジアのもの」って言ったし
221 愛斯徳労徳(長崎県):2008/08/10(日) 13:51:26.30 ID:BC3r1b1g0
ACE7発売決定!
222 士力架(樺太):2008/08/10(日) 13:56:39.23 ID:hp53YhfHO
まーた始まった
223 夢特嬌(関東地方):2008/08/10(日) 13:59:52.05 ID:vmb13C4M0
いいぞもっと憎しみ合え
224 高通(岐阜県):2008/08/10(日) 13:59:52.28 ID:ueUx2kRe0
自分から戦争しかけて原爆落とされてグチグチ言ってるどこかの島国みたい
225 美能達(静岡県):2008/08/10(日) 14:01:53.57 ID:QtRwJJni0
さあ、ご飯にしましょ。
戦争中でもお腹はすくの。
226 愛馬士(樺太):2008/08/10(日) 14:08:12.07 ID:u9oNOgmXO
>>108
じゃあ日本は侵攻される心配はないですね、良かった
227 賽門鉄克(アラバマ州):2008/08/10(日) 14:09:01.11 ID:ZZT/4o9o0
256 名無し三等兵 sage 2008/08/09(土) 22:01:24 ID:???

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{     ロシアと戦うなんて間違っている
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     そんなに戦いたきゃ、ロシアのメンバーになって
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   内部からグダグダにしていけばいいのに
    |┃     |    ='"     |
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' { 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ 
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

228 日野(福島県):2008/08/10(日) 14:09:29.65 ID:dV6rkXyc0
絶対にか?
229 軒尼詩(アラバマ州)
>>227
軍板かグルジアに帰れよヨシフ