中国「アイヤー!日本向けウナギ輸出6割減アルヨ!日本産と価格差ひどいアルネ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 人頭馬(東京都)

中国ウナギ青息吐息、日本向け輸出6割減

 日本の消費者の中国産ウナギ離れで、中国のウナギ加工産地が青息吐息となっている。
Click here to find out more!

 業者には「中国産は日本産に比べて不当に安い」との不満も根強く、
今年の「土用の丑(うし)」需要が不発に終わったことなどから、日本市場に見切りをつける動きも出ている。

 「飼料代の高騰などでコストは5年前の2割増だが、加工業者への卸値は最高値時の半分以下になった」

 福清市のウナギ養殖場「秀生」の張秀国・場長は、こう嘆いた。
1万平方メートルの養殖池で年平均200トンを生産してきたが、今年、生産量は半分に落ちた。

 同市は20年の歴史を持つ中国最大のウナギ生産地だが、すでに7割の養殖業者が廃業、
鉱山採掘などに転じたという。昨年末には同市を取材した米メディアが「養殖池は毒水」と
報道、打撃に拍車をかけた。張場長は池の水を手ですくって飲み干し、「この通り問題ない」といらだたしげに言い放った。

 中国では、マラカイトグリーンなど禁止抗菌剤の検出例はごく一部で、
日本の生産業者がメディアを利用し、中国産を攻撃しているとの受け止め方が強い。

 市内の大手かば焼き業者の陳慶堂社長も「日本の安全基準に合わせて生産しているが、
1キロ当たり日本産は5000円、中国産は2000円というのはおかしい」と訴える。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080726-OYT1T00730.htm?from=navr
2 悠詩詩(熊本県):2008/07/26(土) 23:03:30.52 ID:Uo0u8KX20
まんこ
3 法国鰐魚(岡山県):2008/07/26(土) 23:03:39.86 ID:bKKPfMFP0
ざまあ
4 摩爾(静岡県):2008/07/26(土) 23:03:41.07 ID:u++oL8TR0
まんこ
5 馬自達(東京都):2008/07/26(土) 23:03:56.33 ID:04wl/if00
まんこ
6 徳州石油(静岡県):2008/07/26(土) 23:03:57.05 ID:X7Emk9Qf0
アイヤーなんて本当に言うの?
7 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/26(土) 23:04:16.93 ID:3ogZgOcJO
ざまあwww
8 亀甲万(愛知県):2008/07/26(土) 23:04:21.59 ID:eOuffM800
毒餃子
9 吉列(西日本):2008/07/26(土) 23:04:36.79 ID:e5A1BLgV0
自国で食え
10 馬克西姆(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:05:04.06 ID:30rFeHL50
>日本の安全基準に合わせて生産しているが

毒餃子とか段ボール肉まんとかやってきといてさぁ
こんなん誰が信用するんだよアホか
寝言は寝て言え
11 時代(東京都):2008/07/26(土) 23:05:13.34 ID:E4fUX3dN0
まあ国産も偽装表示で溢れてるけどな
12 家楽牌(静岡県):2008/07/26(土) 23:05:22.67 ID:XLaW2/900
薬漬けウナギなんか誰が食うものか
13 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:05:26.51 ID:zUywK35T0
>>6
F1中継で聞いたな
14 格力高(大阪府):2008/07/26(土) 23:05:27.29 ID:SHCqSCqb0
>張場長は池の水を手ですくって飲み干し、「この通り問題ない」といらだたしげに言い放った。
チャンコロらしいな。
日本人は科学的なソースを信じるぜ
15 菲利普・莫里斯(福島県):2008/07/26(土) 23:05:48.11 ID:4TI179ST0
ダイナマイトグリーンとかなんとかいうのが染み込んでんだから安いに決まってんだろ
16 宝潔(東京都):2008/07/26(土) 23:05:51.01 ID:WouDOvNl0
ごく一部でも、それが問題になって法律で処罰されて
放置されてるだけでは信頼は得られないわな
17 凱洛格(東京都):2008/07/26(土) 23:05:56.56 ID:oTV++zEX0
( `ハ´) 毒はないアルないアル
18 七喜(東京都):2008/07/26(土) 23:06:03.04 ID:Tr5yYq7L0
ざまあwとか言ってる奴w
来年は激高でウナギなんぞもう食えないんだぞw
19 福斯特(樺太):2008/07/26(土) 23:06:30.73 ID:dUJPyq8jO
>>6
麻雀とかやってるとよく言うらしいぞ
20 財福(愛知県):2008/07/26(土) 23:07:05.03 ID:JPDVsEV00
張場長は池の水を手ですくって飲み干し、「この通り問題ない」といらだたしげに言い放った
直後、その場に血を吐いて倒れた。
21 真維斯(静岡県):2008/07/26(土) 23:07:06.28 ID:pdOq131J0
>>18
アナゴ食うから好いよ別に。
22 博士倫(樺太):2008/07/26(土) 23:07:20.59 ID:ySofT5acO
>>15
マラグリーンな
23 康泰克斯(京都府):2008/07/26(土) 23:07:20.17 ID:AIU2smAf0 BE:987241897-PLT(27188)
中国産も台湾産も日本産も味変わらないけどね
日本産より美味い場合もあるし
薬品とかは知らん
24 如新(コネチカット州):2008/07/26(土) 23:07:21.32 ID:P9KK3k2IO
>>6
日本在住二十年の知り合いはワザとらしく言うよ
日本語ペラペラなのに
25 共同通信(長屋):2008/07/26(土) 23:07:34.52 ID:HIc2QvDh0
>張場長は池の水を手ですくって飲み干し、「この通り問題ない」といらだたしげに言い放った。

中国人の毒耐性は他の国の人の1億倍以上
その行為に意味はない
26 沙龍(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:07:38.33 ID:MWV6SyLA0
毎日でもウナギ食いたいくらいウナギ好きですが
国産100%におなる技術が確立するまでは我慢します。
27 人頭馬(長屋):2008/07/26(土) 23:07:51.03 ID:OJnZtFxo0 BE:61249537-PLT(12200)
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
28 三星(東京都):2008/07/26(土) 23:07:54.84 ID:7ajIp9mW0
支那産うなぎなんて生ゴミ以下の毒物誰が食うんだ?
29 宝麗来(東京都):2008/07/26(土) 23:08:18.73 ID:1qvoZshg0
牛の日に限っていつもの倍くらいまで値上げするのやめろ
30 蘭博吉尼(dion軍):2008/07/26(土) 23:08:19.78 ID:/RWgDYMt0
>すでに7割の養殖業者が廃業、鉱山採掘などに転じたという。

この一文だけで充分恐ろしいだろ
31 威娜(愛知県):2008/07/26(土) 23:08:31.59 ID:QQolb7DD0
> 市内の大手かば焼き業者の陳慶堂社長も「日本の安全基準に合わせて生産しているが、
>1キロ当たり日本産は5000円、中国産は2000円というのはおかしい」と訴える。


なら、値上げしてみろよ
32 馬克西姆(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:08:45.10 ID:30rFeHL50
似たような魚にウナギのたれをかけて食えばいいよもう
33 荷氏(樺太):2008/07/26(土) 23:08:48.84 ID:8a4MFausO
ざまぁと言えるほど中国産に頼りまくりが改善されたわけではない
34 楽之(東京都):2008/07/26(土) 23:08:50.78 ID:t1CJmdSt0
>>14
生物学的濃縮があるから水飲んだだけじゃね・・・

てかおまえら産地偽装するや炉
35 路透社(コネチカット州):2008/07/26(土) 23:08:52.28 ID:rgh/qIPPO
マラカイカイグリーンだよ(笑)
36 軒尼詩(樺太):2008/07/26(土) 23:08:58.96 ID:E0NqUT9oO
早く中国が滅びますように
37 豐田(京都府):2008/07/26(土) 23:09:04.11 ID:jFqrFi0S0
そんなに食べたかったら吉野家に行けば中国産うな丼食べれるだろ
38 克莱斯勒(大阪府):2008/07/26(土) 23:09:07.41 ID:wKKcnqiK0
味が日本産より落ちるとかそういうレベルなら中国産でも平気で食うが、
今や中国産=毒入りって状態だからな。
味は落ちるが安全は保証するってレベルまで引き上げないと。
この際だから徹底的に落ちて、安全性と言うのを中国人が思い知るべきだな
39 雀巣(東京都):2008/07/26(土) 23:09:20.16 ID:DWonPKH30
自分たちで食えばいいだけなのに
40 芝加哥特衛報(東京都):2008/07/26(土) 23:09:42.36 ID:LklgFnBo0
山ちゃんの中国人ガイドの声がピッタリくるスレタイ
41 尼康(dion軍):2008/07/26(土) 23:09:46.52 ID:kElGWNBl0
>張場長は池の水を手ですくって飲み干し

中国人はこの程度の毒で死ぬやつはもう死んでるからなw
42 欧莱雅(長屋):2008/07/26(土) 23:09:55.56 ID:kTqrdvhm0
細菌もとい最近、中国産とはさすがに言いにくいからか
無理やりっぽく台湾産とか謳ってるうなぎが多いよねw
43 博士倫(愛媛県):2008/07/26(土) 23:10:01.73 ID:M2C8S+UO0
餃子で逆切れされたりしたからな
それに高ければ無理に食べなければいいだけのこと
44 時代(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:10:12.62 ID:MUsJHJhC0
>>39
そうだよな。中国産なんて要らないよ。
45 米諾克斯(長屋):2008/07/26(土) 23:10:31.81 ID:ZSgxVwnu0
良いことだな
これ以上毒を輸入するのはやめろ
46 奥貝尓(滋賀県):2008/07/26(土) 23:10:42.34 ID:HDvwuysQ0
>>6
ほんとに言う。
前、山の手線でナップサックしょった中国人がグループでいて、めっちゃ邪魔な感じで場所とってたんで、わざとカーブで足元ふらついたフリして、足踏んでやったら、『アイヤー!』ってまじにゆっとった。
あれは、痛いときとかにいう感嘆詞やと思う。
47 阿斯頓馬丁(dion軍):2008/07/26(土) 23:11:20.20 ID:H8At5faX0
日本産ウナギは実際の量の10倍出回っていて実際は中国産ウナギを
2倍から3倍の金を出して安心して日本産だと思って喰ってる日本人ワロスw
48 尼康(dion軍):2008/07/26(土) 23:11:22.76 ID:kElGWNBl0
>1キロ当たり日本産は5000円、中国産は2000円というのはおかしい」と訴える

高すぎだろ中国産
こんな高いの買うのか??
49 軒尼詩(樺太):2008/07/26(土) 23:11:25.27 ID:E0NqUT9oO
>>33
まぁ少しずつだろ
50 芬達(コネチカット州):2008/07/26(土) 23:11:37.58 ID:rgh/qIPPO
>>39
殺す気あるか!
謝罪しる!賠償するアル!
51 可爾(東京都):2008/07/26(土) 23:11:45.88 ID:yYC0lysF0
そもそも
殆どうなぎを食わない国で
うなぎを生産しようっつうのが間違いだろ。
作る側にしてみりゃ
工業製品と変らないんだから。
52 雪碧(長屋):2008/07/26(土) 23:11:58.08 ID:aJrGzTnU0
> 昨年末には同市を取材した米メディアが「養殖池は毒水」と報道、打撃に拍車をかけた

日本のメディアだけが報じたんじゃないとこがポイントだな。
もっと他の国々にも知って欲しいよ。
53 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:12:07.66 ID:Tcros2lG0
>日本の生産業者がメディアを利用し、中国産を攻撃しているとの受け止め方が強い

自分たちの悪行が招いたつけだとは考えないんだな
勝手に廃業してろ
54 粟米條(東京都):2008/07/26(土) 23:12:21.18 ID:LLxL+uPk0
毒ってマイナスイメージの上に産地偽装ときたもんだ
激減するの当たり前だろうがアホ
日本の飯に対する意識舐めんなよ
55 徳州石油(静岡県):2008/07/26(土) 23:12:28.91 ID:X7Emk9Qf0
>>13
>>19
>>24
>>46
本当に言うのかww
ありがとう勉強になった
56 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/26(土) 23:12:28.55 ID:W1kl7Zy6O
>>46
お前やなやつだな。
滋賀県だし。
57 路易威登(広島県):2008/07/26(土) 23:12:32.34 ID:5J3B7HKu0
柳川でうなぎ食ったが、あれも中国産だったりしてな
特上で2400円、大変旨うございました
58 宝麗来(東京都):2008/07/26(土) 23:12:35.51 ID:9uui3b7B0
中国人が飲める水だからといって日本人にも安全であるということにはならないんだよなこれが
59 戴姆勒・奔馳(ネブラスカ州):2008/07/26(土) 23:12:47.96 ID:FVINb/nrO
>>38
消費者は浮かれてるとか安心しきってるとか
またテレビで言われちゃうもんな
60 嘉緑仙(大阪府):2008/07/26(土) 23:12:54.11 ID:BjOf+j980
中国うなぎ??

あれはうなぎではない。「中国うなぎ」というまずい魚だ
61 時代(東京都):2008/07/26(土) 23:13:17.02 ID:E4fUX3dN0
楽天の偽装うなぎ販売店涙目
62 鮑許(静岡県):2008/07/26(土) 23:13:27.20 ID:RUjOw1M00
不当に安いったって、安くても売れないのに高く出来るわけないじゃん
安全性云々の以前に中国産はゴムみたいで不味いんだよ。育てかたに問題あるんだろ?
日本の業者みたく試行錯誤して手間かかっても工夫しようとしない自業自得
坂東太郎とかみたく、おいしいウナギなら平均価格以上でも飛ぶように売れるってw
63 嘉士伯(鳥取県):2008/07/26(土) 23:13:26.99 ID:45bLbanc0
>張場長は池の水を手ですくって飲み干し、「この通り問題ない」といらだたしげに言い放った。

お前らと一緒にすんなや糞が
貴様が飲んだ水は日本でいう谷亮子の聖水と同等かそれ以下なんじゃオラ
64 飄柔(埼玉県):2008/07/26(土) 23:13:36.85 ID:tAtc7KEw0
日本産に名を変えて売ってるからもーまんたいだろうがw
65 東芝(関西地方):2008/07/26(土) 23:13:51.16 ID:CNKvWruh0
>>57
国産の特上が2400円で食えるのか。凄いな・・・。
66 密絲佛陀(東京都):2008/07/26(土) 23:14:13.05 ID:2uc7QRoV0
一つでも不具合がでたら連帯責任だ
中国の食品は国有の工場で作られる工業製品なんだよ
67 欧莱雅(長屋):2008/07/26(土) 23:14:27.78 ID:kTqrdvhm0
育ててる水とかメチャクチャ汚染されてんだろうな
藻でも養殖してろ
68 凱洛格(新潟県):2008/07/26(土) 23:14:34.20 ID:78ZKwOOP0
>>57
特上って下から数えたほうが早いの?
69 尼康(dion軍):2008/07/26(土) 23:14:41.42 ID:kElGWNBl0
実際、高級料亭(笑)で出てくるものですら偽装かもしれないんだから、もう何も信用できん
自分で川で捕まえてくるか、よほど懇意の養殖業者から買う以外は全部毒入りの可能性を疑わなきゃならん
70 時代(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:15:12.37 ID:MUsJHJhC0
>>66
冷凍食品の件は結局うやむやにしやがったしな。信用できるかあんな国。
71 尼康(長野県):2008/07/26(土) 23:15:36.98 ID:25WKiDY40
TBSが必死こいて「中国産でも味は日本産に劣らない」みたいな特集を昼の番組でやってたけど
味を問題にしてるんじゃなくて、みんな毒入りウナギ食いたくねえから中国産が売れねえんだっつーの
72 力保美達(東京都):2008/07/26(土) 23:15:48.63 ID:fG+9f/bW0
中国人が鰻の味を知ったら、あっという間に食い尽くすだろ。

マグロは、既に見つかってしまった。
73 雪碧(宮城県):2008/07/26(土) 23:16:09.31 ID:oJcfs+i90
中国産鰻しか食ったこと無い(´・ω・`)
74 瓦倫蒂諾(兵庫県):2008/07/26(土) 23:16:10.23 ID:7IMj94Rj0
中国で売ればすむことやろ

あんだけ人口多いだから
日本で売れなくても
全然大丈夫やろ
75 普拉達(愛知県):2008/07/26(土) 23:16:17.90 ID:V5A8P7Gb0
旨いのは鰻のタレ
76 康泰克斯(神奈川県):2008/07/26(土) 23:16:22.43 ID:jxfbPSX90
>>6
中朝国境で偽ドル札の粗悪品つかまされた中国人が3連発で言ってた
77 奔馳(関西地方):2008/07/26(土) 23:16:38.34 ID:5j0BpKk60
今日本産は一匹1500円、3000円以下のうな重は中国産。
78 凱洛格(東京都):2008/07/26(土) 23:16:43.74 ID:oTV++zEX0
>>57
国産うなぎの流通量は全体の10%以下だぞ
2400円ぽっちで食えるかよ
79 三宝楽(千葉県):2008/07/26(土) 23:17:00.35 ID:MMZp1A/N0
   ,ゝー 、,  -―-  _   ヽー´
   (:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ |  死 中
 ー=ゝ ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`|  ぬ 国
   // :::::::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::|  べ は
  .//::::::::::::::::::::::::::/u ヽ:::::::::::::::|   き 一
  .|::::::::::::::::::::/{:/ゝ、_, ヽ: ノ:l::::|   で 刻
  |:::::::::::::::::::/,===、 u | ,==:i:::|   す も  
  |::::::::::::::::::l { (::)   ´(;),!:::|  !! 早
  /:::::{´ぅi:::| `C .:.:.  _`.:.:.o!)|     く
 /l:/|:\ |::!、 ::::::  /ー/   ノ::ろ __   _
r―l| |:/::::::::::`o ,  `ー ´, ィ // ´  `∨ 
ミz | i/ ̄``ヽl、 て ̄:::::///  O
、 ∨ r ´ ̄`ヽ}ト|  /V::::/ リ  。
==/ |      ト|vvv //} }
‐/  |     ト}:∨/// /
/l   |     /〈:::0////
/  /    /  |o/ 〈/
 .i〈    /〉 / 〉//
/| 〉   // /.:/ /
 /   / | /.:.:| ,〈
,〈  、_  | /.:.:///
| |       |:.:.:.:| 〈|
80 奥斯丁(埼玉県):2008/07/26(土) 23:17:07.50 ID:hdlLCA9H0
日本人は、ウロコの無い魚は食べないよ?
81 康泰克斯(京都府):2008/07/26(土) 23:17:08.54 ID:AIU2smAf0 BE:376093038-PLT(27188)
82 嘉士伯(鳥取県):2008/07/26(土) 23:17:25.10 ID:45bLbanc0
この前ニュースでスーパーにカメラ置いて国産と厨獄のウナギの
どっちを買うのかってのやってたが
売れた462パック中、厨獄産が売れたのが12パックしかなくて笑った
83 飛利浦(長野県):2008/07/26(土) 23:17:59.04 ID:14FmjeAF0
浜名湖のうなぎパイで充分ですから
84 金融新聞聯播網(兵庫県):2008/07/26(土) 23:18:08.70 ID:flB3u16B0
>>6
地域による
85 尼康(dion軍):2008/07/26(土) 23:18:21.66 ID:kElGWNBl0
>>82
でも実はどっちも中国産だろw
86 飄柔(埼玉県):2008/07/26(土) 23:18:26.96 ID:tAtc7KEw0
大勢の常軌を逸した奴らが商売やってるのが避けられてる原因なのに
一部だの日本と日本国民のせいにしてしまうその根性
87 雪碧(長屋):2008/07/26(土) 23:18:37.52 ID:aJrGzTnU0
そこで台湾産の出番らしい

「土用の丑の日」に食べてください!――台湾産ウナギ日本市場キャンペーン始まる
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080722/1016859/?ml
88 米楽(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:18:46.01 ID:n9GrWQul0
中国自体の信用が無いことを問題にしろよ
89 鮑許(静岡県):2008/07/26(土) 23:19:12.52 ID:RUjOw1M00
>>69
よっぽど甘ったるいタレ使ってると分かりにくいけど(たいがい安いうなぎはコレだがw)
ダメな養殖(中国産等)、普通の養殖、ブランドウナギ、天然はすぐに分かるよ
分かりにくかったら、白焼き食ってみて美味かった店だけいけばいい
90 雪碧(宮城県):2008/07/26(土) 23:19:19.94 ID:oJcfs+i90
鰻屋が全て国産使ったら、スーパーのパックなんぞで国産鰻は出回らないよなw
91 博士倫(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:19:58.41 ID:urP2Kl6X0
>  同市は20年の歴史を持つ中国最大のウナギ生産地だが

たった20年かよ
92 欧莱雅(長屋):2008/07/26(土) 23:19:58.85 ID:kTqrdvhm0
>>87
産地ロンダリングくせぇw
93 荷氏(東京都):2008/07/26(土) 23:20:26.41 ID:3XjOf9jK0
井伏鱒二の本で読んだが、戦前は雷魚の蒲焼きを鰻と称して売ってたらしい
焼いてたれに付けると誰も気が付かなかったと
ブラックバスやブルーギルで試してみるのも面白いかもな
94 東芝(dion軍):2008/07/26(土) 23:20:37.17 ID:XOr4Ata60 BE:55167528-2BP(5222)
価格差が競争力の源泉だったのに、日本産と価格差ひどい、って言われても困っちゃうよね。
価格差がなかったら、そもそも中国産を買う必要もないじゃん(´・ω・`)
95 花花公子(東京都):2008/07/26(土) 23:20:47.03 ID:bSN8oLBp0
安かろう悪かろうのレベルを超えちゃってるんだよ
96 博士倫(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:21:06.02 ID:urP2Kl6X0
>>6
むしろ○○アルって言う中国人を一度見てみたい
97 雅瑪山(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:21:06.42 ID:foHrwgvM0
ウナギなんて元々庶民が手軽に食える物じゃないからな。
98 莎綺珂(埼玉県):2008/07/26(土) 23:21:09.11 ID:LiaMO1is0
地産地消ww

中国人が全部食べてねww
99 莫比尓(静岡県):2008/07/26(土) 23:21:24.39 ID:y3yqgbcF0
スーパーだと
中国産250円
日本産1200円だった
100 華姿(東京都):2008/07/26(土) 23:21:34.06 ID:+Pg2F/3s0
まあウナギ自体に味はないからな
タレがうまいんであって
101 鮑許(静岡県):2008/07/26(土) 23:21:56.56 ID:RUjOw1M00
>>93
バスは淡白らしいからどうだろう?
102 美力(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:22:03.95 ID:v/d4EtBI0
まぁ、まともな環境でやってるとこも少なからずはあるんだろうしそこには同情するが
喫煙とかとも同じで真面目にやってる奴が真面目にやってない奴に迷惑かけられるのは
どこでも同じあきらめろ。
103 福斯特(福岡県):2008/07/26(土) 23:22:13.16 ID:tfZychMs0
国産も大して変わらんと思う
雪印、不二家、ミートホープみたいな例もあるし
104 人頭馬(埼玉県):2008/07/26(土) 23:22:28.96 ID:7rpPHrMD0
中国産なんか、例え国産の1/5になったとしても絶対に食わないけどね
105 松下(愛知県):2008/07/26(土) 23:22:37.78 ID:dQW9lSNt0
一匹2000円でいいじゃねえか。ウナギなんかそうそう食うもんでもねえし。
106 美国広播公司(千葉県):2008/07/26(土) 23:22:38.00 ID:lYy/APd30
今日スーパーで、国産うなぎが1尾780円
中国産うなぎが2尾で580円で売ってた
国産が780円で買えるわけ無いよなw
107 福斯特(樺太):2008/07/26(土) 23:22:45.99 ID:dUJPyq8jO
台湾とかの稚魚を輸入してるとかいうけど
鰻の稚魚を増やす技術ってまだ確立してないの?
それとも単にコスト的な問題なのか
108 美国広播公司(大阪府):2008/07/26(土) 23:22:54.05 ID:jw5weD550
ないアル
109 軒尼詩(樺太):2008/07/26(土) 23:22:58.76 ID:E0NqUT9oO
>>98
我を殺す気アルか
110 尼康(dion軍):2008/07/26(土) 23:23:11.62 ID:kElGWNBl0
>>106
国産の横よく見てみろ
小さく”中”って書いてあるはずw
111 宝馬(埼玉県):2008/07/26(土) 23:23:34.56 ID:KbOW7OLf0
>>6
言うし、痛い時は アイヨー! って言うwwww
112 蕭邦(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:23:40.92 ID:a37r4go+0

馬鹿w台湾産も同じだw

中国産を台湾に輸入する

輸入した鰻を台湾のいけすに入れたことにする。

この次点で台湾産に変わるわけよ。
113 吉尼斯(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:24:08.52 ID:xncRiY660
俺はべつにどこ産でも気にならないけどな
食中毒起こしたメーカーなら気になるけど
食のナショナリズムってのはあるかもな
114 奥貝尓(東京都):2008/07/26(土) 23:24:10.75 ID:VgZKBb8C0
>日本の生産業者がメディアを利用し、中国産を攻撃しているとの受け止め方が強い。
こうやって、「自分たちは悪くない。日本が悪いんだ」って言ってるうちは話にならん。
115 時事通信(長屋):2008/07/26(土) 23:24:14.85 ID:Bfayj7qm0
中国人は何でも喰うって言うけど、なんでウナギは喰わないんだぜ?
116 嘉士伯(鳥取県):2008/07/26(土) 23:24:17.41 ID:45bLbanc0
ウナギのうまさがわからない
なにがうまいの?
117 雪碧(関西地方):2008/07/26(土) 23:24:19.77 ID:j/RyxkFV0
>>107
ウナギは完全養殖できないよ
海から稚魚を獲ってきてそれを育ててるから
厳密に言えば、養殖ではなくて畜養ってことになる
118 莎綺珂(埼玉県):2008/07/26(土) 23:24:22.53 ID:LiaMO1is0
>>106
絶対嘘だよそれ
今なら1000円以上する
119 力保美達(大阪府):2008/07/26(土) 23:24:26.73 ID:8WHEUHbb0
毒餃子でも食ってろシナ人
120 宝潔(石川県):2008/07/26(土) 23:24:48.44 ID:7h+GTKsN0
適正価格だろボケ
121 共同通信(神奈川県):2008/07/26(土) 23:25:04.74 ID:oTyJdfF60
>>117
完全養殖は成功してるぞ
でもコストが1匹あたり1000万円ぐらいするけどな
122 範思哲(中部地方):2008/07/26(土) 23:25:07.71 ID:kaf5cXe70
中国産→国内養鰻場に漬けたら国内産になる訳だが
123 粟米條(東京都):2008/07/26(土) 23:25:21.98 ID:LLxL+uPk0
完全養殖は一応出来るようになった
でもまだまだ

2003年には三重県の水産総合研究センター養殖研究所が完全養殖に世界で初めて成功したと発表した。
しかし人工孵化と孵化直後養殖技術はいまだ莫大な費用がかかり成功率も低いため研究中で、
養殖種苗となるシラスウナギを海岸で捕獲し、成魚になるまで養殖する方法しか商業的には実現していない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE
124 金融時報(長屋):2008/07/26(土) 23:25:35.75 ID:fHH9XcFo0
中国産の蒲焼に「安心安全」ってシールが貼ってあったが
何がどう安心で安全なのかただの一言も説明がなかった。
125 雪碧(関西地方):2008/07/26(土) 23:25:42.25 ID:j/RyxkFV0
>>121
ええっ?完全養殖にいつ成功したんだ?
126 尼康(dion軍):2008/07/26(土) 23:25:42.66 ID:kElGWNBl0
>>112
いや、そんな面倒なことせず「台湾は中国だからいいアル!」
で産地欄台湾って書くだけじゃね?w
127 蕭邦(長屋):2008/07/26(土) 23:25:59.14 ID:Y/A/e4H00
ヨーロッパウナギのシラスも輸出制限かけられたんだし、
中国からすれば撤退のいい口実になるだろ?
128 哈根達斯(樺太):2008/07/26(土) 23:26:00.22 ID:+lPAQWSgO
ヘドロにまみれた荒川で自分で釣って食う。支那ウナギよりまし
129 蘭冦(大阪府):2008/07/26(土) 23:26:06.28 ID:PfXHJLSx0
中国から産地直送か、中国産うなぎを日本で育てた奴か選べ
純国産?貧乏人が食えるわけねーだろ!
130 貝納通(北海道):2008/07/26(土) 23:26:44.03 ID:BqZbobRV0
不当に安いって高くしたら売れないよ
131 尼康(dion軍):2008/07/26(土) 23:27:21.66 ID:kElGWNBl0
毒入りに値段がつくことが不当
132 馬球(鹿児島県):2008/07/26(土) 23:27:24.59 ID:UomwU62S0
>>82
俺が見たやつは中国産の方が売り切れてた
インタビューにも堂々と味変わらないから安い中国産買うって答えてた
俺がウナギ好きなら、多少高くても日本産買うと思うけどな
133 康泰克斯(京都府):2008/07/26(土) 23:27:24.81 ID:AIU2smAf0 BE:564138566-PLT(27188)
134 雪碧(宮城県):2008/07/26(土) 23:27:32.65 ID:oJcfs+i90
たぶんスーパーのは国産=国内加工だと思ふw
135 侏儒(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:27:34.14 ID:Xdo8BkSW0
そもそも近所のスーパーに中国産ウナギが置いてなかった
136 荘臣(樺太):2008/07/26(土) 23:28:08.92 ID:4Elg1pXsO
どうしても食わなきゃいかん物でもないし、今は食うのが怖いわ
137 宝馬(青森県):2008/07/26(土) 23:28:14.24 ID:1KZ/8XoI0
>>107
卵からシラスウナギを育てる方法は確立されていない
ウナギの稚魚はすべて天然物
138 財福(静岡県):2008/07/26(土) 23:28:25.52 ID:hkbH/mDy0
●中国うなぎ問題発生前

国産うなぎ 700〜900円
中国うなぎ 100〜280円

●中国うなぎ問題発生後

国産うなぎ 1300〜1500円
中国うなぎ 500〜700円
謎の国産うなぎ 700〜900円
謎のうなぎ 400〜700円

●結果

スーパー : 値上がりウマー!
国内生産者 : 値上がりウマー!
国内偽装者 : 価格3倍、超ウマー!
中国生産者 : 価格3倍、超ウマー!
消費者 : 怖くて食えなくなった、マズー!
139 松下(愛知県):2008/07/26(土) 23:28:27.85 ID:dQW9lSNt0
餃子の恨みは恐ろしい。
140 尼康(dion軍):2008/07/26(土) 23:28:57.50 ID:kElGWNBl0
>>137
いや、人工孵化成功してるよ
141 共同通信(神奈川県):2008/07/26(土) 23:29:32.74 ID:oTyJdfF60
142 蕭邦(長屋):2008/07/26(土) 23:29:53.77 ID:Y/A/e4H00
>>129
食わなきゃいいだろ
大体、どんどん減少傾向のある資源が、
土用の丑の日とかいう根拠のない需要で大量消費されるのがおかしいんだ
バレンタインのチョコみたいなもんだ
カカオはアフリカ人が血を流せばいくらでも作れるから問題ないけどな
143 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:29:55.49 ID:Tcros2lG0
偽装してるのは日本の業者だからな
未だに「国産なら安心!」とか言って買ってる馬鹿が多くて笑える
144 威娜(千葉県):2008/07/26(土) 23:30:20.68 ID:wDTm0r+/0
そこらの川で釣ってこいよ
ドブ川みたいなとこでも意外といるぞ
145 五十鈴(茨城県):2008/07/26(土) 23:30:48.57 ID:LX42eoat0
つーかまだ4割も残ってるのかよ・・・
146 宝馬(青森県):2008/07/26(土) 23:31:26.16 ID:1KZ/8XoI0
>140
人工ふ化は成功しているが成魚までは成功していない
サメの卵とかを使って育てるらしく、ものすごく大変らしい
147 莎綺珂(埼玉県):2008/07/26(土) 23:31:27.59 ID:LiaMO1is0 BE:866230193-2BP(111)
>>133
毎月一回中国産食うのを止めて
3月に一回美味いウナギ食った方が良いよなあ
148 美国広播公司(千葉県):2008/07/26(土) 23:32:14.20 ID:lYy/APd30
はっきり言って
味は大して変わらない
149 必勝客(福岡県):2008/07/26(土) 23:32:16.68 ID:s1OdA5Fa0
>>138
ぜんぜん売れないからスーパーはウマーじゃないんじゃねーの?

シムシティでいうところの
税金増加→人口減少→税収減少 が起こってるだろ。
150 斯柯達(福岡県):2008/07/26(土) 23:32:42.86 ID:uR0UEhEQ0
コンビニで二千円近い国産ウナギ食う奴の考えがわからない
151 奇巧(東京都):2008/07/26(土) 23:32:48.44 ID:C1ogM1l90
金を払って毒味役をやるってどういうことだよ
152 宝姿(東京都):2008/07/26(土) 23:33:22.21 ID:PTBjve9F0
なんでイスラムテロスレが立ってない?
153 華盛頓郵報(中国地方):2008/07/26(土) 23:33:41.25 ID:+olgqPL00
>>米メディアが「養殖池は毒水」と報道
さすが同盟国だ頼りになる
154 瓦倫蒂諾(兵庫県):2008/07/26(土) 23:33:45.46 ID:7IMj94Rj0
>>144
おれ四万十川いったとき天然もん食ったけど
綺麗な水より、すこし澱んだとこに住んでいるウナギの方が
美味しいんだって船頭さんがいってた

主食の蛙とか手長海老が豊富にいるから
155 鮑許(埼玉県):2008/07/26(土) 23:34:06.73 ID:RqwmMvra0
>中国では、マラカイトグリーンなど禁止抗菌剤の検出例はごく一部

(゜Д゜)ハァ?
日本人嘗めてんのか?
156 蕭邦(長屋):2008/07/26(土) 23:34:50.00 ID:Y/A/e4H00
>>147
別に国産だから美味いってわけじゃねーだろ
中国産はただ単にヤバいだけ
好みのレベルであって、
人によっちゃ中国産の方が好きな人も居るんじゃね?
157 芬達(樺太):2008/07/26(土) 23:36:09.92 ID:4py+apNCO
>>103
それは確かだと思う。

でも国産と大いに違うのは、
事を起こしても責任を問われないことだな。
158 必勝客(福岡県):2008/07/26(土) 23:36:22.50 ID:s1OdA5Fa0
中国国内ってウナギ食わないの?

なんか魚の消費増えてるんだから、
中国は輸出せずに中国国内で消費すればいいんじゃね?

ただそれだけの話だなぁ。
159 鰐魚恤(東京都):2008/07/26(土) 23:36:33.94 ID:LieSSTTN0
なんで中国産売れないのに高くしてるの?馬鹿なの?
1尾200円くらいなら俺が買いだめしてやんよ
160 小熊餅(東京都):2008/07/26(土) 23:36:35.69 ID:Cgk60Mwp0
国産も中国産もアレなんで台湾産にしとく・・・
161 旁氏(兵庫県):2008/07/26(土) 23:36:46.48 ID:Frr7eBaS0
>>78
産地に知り合いがいたり地元なら余裕で食える
ウチは親戚が静岡で養殖やってる
というか海産物の類は都会で高級品扱いでも
地元民にとっては普通の日用食材なパターンが多い
162 三星(神奈川県):2008/07/26(土) 23:37:08.42 ID:R24+edYA0
>>154
その濁った物が天然の有機物(木々や土壌の微生物等やその他の養分)と毒物(汚物や汚染物質)では大きな違いだからなぁ
163 雪碧(宮城県):2008/07/26(土) 23:37:15.18 ID:oJcfs+i90
だいたい去年の実績で国内で流通してる鰻の8割は輸入モノ。中国産は
全体の6割強くらいかな。
164 紐約時報(東京都):2008/07/26(土) 23:37:53.05 ID:UkRIX8Yc0
土曜丑の日の直前にニュースで鰻屋のオヤジがインタビューに答えて曰く
「季節によっては中国産の方が味がいいので中国産も出す」
そういう問題じゃないだろと思いながら見てたがマスコミにはそういう問題なんだろうか
165 蕭邦(長屋):2008/07/26(土) 23:39:07.65 ID:Y/A/e4H00
>>158
中国産の加工魚の切り身のくせに500円とかすんだぜ?
中国国内じゃ消費しきれない価格だと思う
166 莎綺珂(埼玉県):2008/07/26(土) 23:39:45.53 ID:LiaMO1is0
ウナギとかって簡単に川で捕れるのか?
誰か方法教えてくれ
167 財福(静岡県):2008/07/26(土) 23:40:01.16 ID:hkbH/mDy0
GAP
JAS
トレーサビリティ

この3つが何か分からない奴は国産だ偽装だと騒ぐ資格なし。
無知なバカが食の安全を叫べば叫ぶほど、
偽装業者が儲かり真面目にやってる生産者が首を吊る。

真面目にやってたらロットNO打ち込むバーコードの印刷代だけで
商品単価が倍になるっつーの。
168 杰克丹尼(岡山県):2008/07/26(土) 23:40:29.06 ID:zwDyfXde0
土用の日は安い中国産食ったけどメチャうまかったw
国産も中国産も味変わらないのに、高い国産厨涙目だなw
中国産は危ないとか言ってるけど、いまは基準が相当厳しいみたいだから
日本のほうが安全無視されてて危ないんじゃないの
169 斯特法内(神奈川県):2008/07/26(土) 23:41:08.40 ID:P3C/tQoB0
不当に安いならバカ売れするはずだろ
それでも売れないんだから高いんだよ
中国産の価値はもっと低い
170 蕭邦(長屋):2008/07/26(土) 23:41:47.60 ID:Y/A/e4H00
>>162
天然の有機物(木々や土壌の微生物等やその他の養分)で育ったバスはくっせーけどな
171 貝納通(神奈川県):2008/07/26(土) 23:42:52.50 ID:mU3tLl8z0
高くても国産を選ぶのは良いことだなー
にんにくも青森産とかシナ産とは段違いだし 値段も違うがな
172 高通(福島県):2008/07/26(土) 23:43:58.92 ID:5sacDutl0
>>158
中国人は、大ウナギは食べるけど日本ウナギは食べてない
173 尼康(dion軍):2008/07/26(土) 23:44:11.07 ID:kElGWNBl0
どうやったら確実に安全な国産が食えるんだろうな
174 美国広播公司(千葉県):2008/07/26(土) 23:44:25.59 ID:lYy/APd30
健康に関わることだからな。
余命少ない老人の方がこういうの気にして国産買ってる。シュールな光景だ。
俺は安い中国産たくさん食えて満足してる。長生きするつもりないし。
175 蘭冦(東日本):2008/07/26(土) 23:44:31.94 ID:GyaMprxO0
3年くらい前に中国産を食ったら、臭くて飲み込めなかった
その後しばらくして、2回くらい試してみたけどやっぱり無理だった
今は試す気にもならないわ
176 哈根達斯(樺太):2008/07/26(土) 23:44:43.10 ID:+lPAQWSgO
>>166
うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ 
177 五十鈴(鹿児島県):2008/07/26(土) 23:45:05.37 ID:prBNqTjF0
金銭的に余裕があったから一昨日は1200円の国産のうなぎを食べた
隣にあった中国産は半額くらいだった
178 蕭邦(長屋):2008/07/26(土) 23:45:14.65 ID:Y/A/e4H00
>>168
検査って全ての有害物質を検査する訳じゃないし、
統計的に信頼できる程度のサンプルをチョロっと抜き出すだけだから、
検査してない毒物とか、
ピンポイントテロリズム毒物混入されたらアウトだけどな
確率は低いがロシアンルーレットだよ
179 哈根達斯(樺太):2008/07/26(土) 23:45:20.93 ID:+lPAQWSgO
>>166
ヒント:∈(゚◎゚)∋ 
180 粟米條(東京都):2008/07/26(土) 23:45:23.64 ID:LLxL+uPk0
>>161
確かに。下関が実家だけどそこらじゅうでフグ売ってる
そのせいでフグが高級魚のイメージがまるでない
181 好時(樺太):2008/07/26(土) 23:46:19.12 ID:0KyjgmopO
>>168
シナチクの「安全基準は満たしている」を信じられるの?
あいつ等に幻想抱きすぎ
182 雪碧(関西地方):2008/07/26(土) 23:46:32.83 ID:j/RyxkFV0
>>173
東海圏や鹿児島あたりの一大うなぎ生産圏まで行って直接買い付けたり鰻屋で食うとか
以前三重の鰻屋で食ったら鰻ってこんなに美味かったのかと思うほど美味かったぞ
スーパーで売ってる鰻なんか食えた物じゃないと思った
183 財福(静岡県):2008/07/26(土) 23:47:13.02 ID:hkbH/mDy0
>>171
みんな「国産を選ぶ事」に夢中になって、「何をもって国産とするか」
「どのような国産が安全か」を
考えてないのか、意図的に考えないようにしているのか謎。

「国産」シールだけ見て買ってる消費者は、国内生産者にとって癌。
184 莎綺珂(埼玉県):2008/07/26(土) 23:47:21.02 ID:LiaMO1is0
185 凱洛格(新潟県):2008/07/26(土) 23:48:10.06 ID:78ZKwOOP0
そもそも中国産が危ないという信頼できるソースがない
186 達美楽・比薩(福島県):2008/07/26(土) 23:49:31.64 ID:XO6In0dd0
>>184
∈(゚◎゚)∋
187 力保美達(長屋):2008/07/26(土) 23:49:46.50 ID:L37RSfZN0
いいか?!天然ウナギは脂がのって「な い」んだぞ?!
本当の天然物はウナギに限らず「あっさりこりこり」だぞ?!
よく覚えておけ!!
188 瓦倫蒂諾(兵庫県):2008/07/26(土) 23:49:59.60 ID:7IMj94Rj0
>>166 天然うなぎとる所みたけど

1 ○←筒を用意する
2 海老など餌入れる
3 ∈(゚◎゚)∋ が入ってくるのを待つ

こんなかんじやった
189 荘臣(樺太):2008/07/26(土) 23:51:49.15 ID:4Elg1pXsO
中国人って中国産のウナギ食うのかなw
190 莎綺珂(埼玉県):2008/07/26(土) 23:53:15.77 ID:LiaMO1is0
>>188
釣るんじゃなくて捕獲するのか
近所の荒川か新河岸(隅田川)で捕れるのかちょっとやってみたいな
楽そうだし
191 麦斯威爾(岐阜県):2008/07/26(土) 23:53:20.69 ID:mig1AIDg0
昔、四万十のウナギ食った時の感動は一生忘れないだろな。
192 時代(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:53:50.11 ID:MUsJHJhC0
>>183
国産表示以外、何を気にすれば良いんだよ。
193 雅瑪山(新潟県):2008/07/26(土) 23:56:34.00 ID:b0ZzH4lf0
恨むなら毒ギョーザうやむやにした中国政府恨めよw
194 共同通信(神奈川県):2008/07/26(土) 23:58:44.31 ID:oTyJdfF60
安全性に問題があると言う理由で中国産が避けられているけど
味には問題ないとすり替えるマスコミや業者

ウナギは産地偽装が当たり前のようにあるから
例え日本産と書いてあっても、中国産だと思って食べたりしないな
195 華蝶(神奈川県):2008/07/26(土) 23:59:48.97 ID:+BV8Z71S0
穴子のほうがうめぇし(´・ω・`)
196 数字設備公司(東日本):2008/07/27(日) 00:02:32.28 ID:An/IPzlm0
つかさ、おまえらどんだけうなぎ大好きっ子なんだよ
あんなヌルヌルした黒い生き物、よく食えるよな
197 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/27(日) 00:03:03.72 ID:VodQScyNO
>>195
ここに子供がいるよ!
198 菲利普・莫里斯(大阪府):2008/07/27(日) 00:04:12.47 ID:iXb2OjXr0
うまいのはタレ。
199 丘比(東京都):2008/07/27(日) 00:04:21.12 ID:JB3R6REO0
中国産がヤバイという認識が広まる

産地ロンダリングで業者が対抗

産地ロンダリング発覚。もうどこの産地でも安心できない

構造的不況の到来
200 本田(京都府):2008/07/27(日) 00:04:21.08 ID:pBdd+9kZ0
グリーンウナギカイトなんて、買うわけねーだろwwww
201 美年達(アラバマ州):2008/07/27(日) 00:05:27.67 ID:1nF/NJmv0
でギョウザの原因は分かったの?
確か日本が悪いで終わりだよね


 これではシナ産 食物全部が信用できないわ
202 百事可楽(千葉県):2008/07/27(日) 00:07:41.54 ID:Hemo5ZT+0
大丈夫。ウナギなんてマズイものはなぜか小さい頃からキライで数回しか食ったこと無い俺は今健康体
203 31種美国風味冰淇淋(静岡県):2008/07/27(日) 00:08:02.33 ID:hnOG0gWJ0
>1キロ当たり日本産は5000円、中国産は2000円というのはおかしい」と訴える。

バッカじゃねえの、値段が同じなら誰も中国産なんて買わないよ。
安さだけが取り得なんじゃん。
204 華蝶(長屋):2008/07/27(日) 00:10:27.65 ID:xqFSY8Vz0
うなぎなんて20年前くらいは
うな重で2千円とかしなかったか。

あれ、めったに食えないから
それだけで価値があった。
ところが、今やスーパーで中国産の特大ウナギが
500円くらいで買える。

つか、ウナギ食わないと死ぬわけじゃないから
いらねーよ。危険だ支那。
205 東芝(埼玉県):2008/07/27(日) 00:13:30.37 ID:P2XZW+Uk0
前、2chで見た話で
鰻の生簀に死体放り込んでる話読んでから
中国産鰻が食えなくなった
まあ別に食えなくても問題ないんだけど
206 密絲佛陀(兵庫県):2008/07/27(日) 00:16:36.37 ID:erXirqBk0
>>204
鰤とか脂っこい魚そのものが嫌いな人には
鰻なんて最初からどうでも良かったりするしなw
207 楽之(dion軍):2008/07/27(日) 00:23:43.94 ID:YOIIcHET0
せっかく国産回帰してるというのにアホな業者は偽装を犯す。
208 昇陽電脳(神奈川県):2008/07/27(日) 00:24:42.97 ID:9rqHeS3m0
>>167
日本国内の生産業者でGAP(適正農業規範)準拠な事してるの少ないだろ
209 加爾文・克莱恩(静岡県):2008/07/27(日) 00:24:58.09 ID:VhrYdz6I0
国産がそんなに沢山あるわけない、国産表示の大半が偽装の可能性ってニュースでいってたよ
210 国家広播公司(東京都):2008/07/27(日) 00:29:22.19 ID:hkdRneWY0
不当に安いと思っているなら日本産と同じ値段で売ってみると良い
あとは市場が判断してくれるよ
211 真維斯(東京都):2008/07/27(日) 00:30:56.15 ID:r8u3Klx90
うな重偽装を見破れないから、
防衛的に買わない。

それだけなんだけどね。うなぎ業者は比叡山みたいに一度
滅びるしかない。
212 毎日新聞(静岡県):2008/07/27(日) 00:32:14.07 ID:G/0eqexo0
>>208
GAPにも色々あって、
基本GAPから地方団体のGAP、市や県のGAP、販売メーカー基準のGAPなどの
「俺ルール」のGAPから
J-GAPやユーレップGAPなどの国際的に通用して罰則が厳しいGAPまで様々っしょ。

後者は国内でも数は少ないね、国は2010年までにJ-GAP団体認証を含めて500団体まで増やす計画があるけど、
補助金(ロットやトレースの人件費や消耗品代)または消費者の理解(基準に沿うとコストかかるので価格が高いという基本認識)
これら無しに無理矢理実装しても、国内生産者が死亡するだけで意味がないよな。

国は天下り先増やしたい、国民は口では安全しかし偽装された安物買い、生産者はコスト減に必死
三者が三者とも、「本当の安全」なんて意識してない。
213 密絲佛陀(静岡県):2008/07/27(日) 00:32:40.99 ID:fI4VDU/S0
スーパで日本産1500円、中国産600円ってどういう事? 日本産高すぎ。。。
214 必勝客(福岡県):2008/07/27(日) 00:33:28.54 ID:EiBPkAKT0
>>203
まったくだ
215 高田賢三(愛知県):2008/07/27(日) 00:34:03.78 ID:jDeUZTHj0
うなぎとかあさりとか海産物の安全性は怪しいものがあるからなあ
卸業者とか業界全体が消費者を騙そうとしている体質はなんとかならんのか
216 日本放送協会(長屋):2008/07/27(日) 00:35:02.65 ID:ueYC1oFh0
ナタデココの教訓を生かさないから。
それ以前に食べ物で不潔なのはアウトだ!
217 倍福来(長屋):2008/07/27(日) 00:35:37.33 ID:LQZRCU+D0
>>213
どうせ日本産表示のを買っても偽装だから中国産買った
218 哈根達斯(樺太):2008/07/27(日) 00:37:07.15 ID:pDmhLk9LO
蒲焼きねタレがあれば鰻いらない
つか鰻って旨いか?
219 毎日新聞(静岡県):2008/07/27(日) 00:37:19.34 ID:G/0eqexo0
>>213
香港でサーズが流行ったあたりから、「安全神話崩壊利権」というのが生まれた。
一度危機を煽ってしまえば、以降農作物の値段は危機前の基準になるという法則。

狂牛病、サーズ、鳥インフルエンザ
これらが発生した後、消費が落ち込み生産者が減り、価格が上がり、
沈静後、価格を下げずに(下がっても以前まで戻らず)推移している。

日本より香港や上海、シンガポール、バンコクの中流層のほうが
本当の食の安全に強い関心を持ってるからね。
220 強生(東京都):2008/07/27(日) 00:37:43.86 ID:OcIXmszI0
鰻食いたいな
221 伊都錦(アラバマ州):2008/07/27(日) 00:38:09.39 ID:0Z0kNtig0
つかみどころがない。
222 愛馬士(茨城県):2008/07/27(日) 00:38:34.33 ID:uuv133cE0
良いか悪いかはともかく、
事実として日本人がウナギを食う習慣は去年で終わったよな。

有害物質が混入されて、産地も偽装され、値段も高いし、それほどうまくない。
223 範思哲(北海道):2008/07/27(日) 00:39:10.52 ID:mnYWR6Ou0
ちくわを開いて焼いて、ウナギのたれにつけるの




おいしいちくわ丼が食べられるよ。
224 福特(東京都):2008/07/27(日) 00:40:04.43 ID:tcPhyyHZ0
鰻のタレ丼が旨い
225 大宇(新潟県):2008/07/27(日) 00:40:07.85 ID:3FwCIfS/0
中国産ウナギ狩ってこようっと
226 馬克西姆(沖縄県):2008/07/27(日) 00:40:17.55 ID:ig0Y6bM00
誰だって死にたくないもん中国産は買わないよ
いい加減外国人は命の価格が違う事に気づけよ
227 倍福来(長屋):2008/07/27(日) 00:40:18.54 ID:LQZRCU+D0
ウナギって日本と中国にしかいないの?
塩銀鮭はチリ産ばっかじゃん
ウナギもチリで獲ればよくね
228 高通(千葉県):2008/07/27(日) 00:40:44.50 ID:fSyuppdM0
結局餃子の件はウヤムヤにされて終わったね。
229 家楽牌(アラバマ州):2008/07/27(日) 00:40:55.80 ID:r9EpG9bg0
>>82
>>132
どっちもやらせだろ
230 範思哲(神奈川県):2008/07/27(日) 00:41:12.82 ID:ZCqcQ/z+0
イギリス人も鰻食べるな 
ただ料理はグロ料理と言っていいものだが・・・食べたいとは思わん鰻にゼリーって・・
231 先鋒(東京都):2008/07/27(日) 00:41:31.54 ID:8l9bSuQ90
日本産のウナギ販売してるところって
販売したところをせ公表すればいいのにな
もしかしてもう純国産ってほとんどないじゃないの?
232 飄柔(東日本):2008/07/27(日) 00:41:35.32 ID:/JpIfnMS0
20年の歴史か
駄目だな
233 塞瑞克斯(樺太):2008/07/27(日) 00:41:57.20 ID:Onr4Q27QO
偽装して差額丸儲けしてたんだからな
234 先鋒(東京都):2008/07/27(日) 00:44:46.44 ID:8l9bSuQ90
産地偽造してボッタクリしてるところは全部潰れればいいのに
消費者騙すことしか能が無い卸売り業者は消えればいい
235 士力架(神奈川県):2008/07/27(日) 00:44:49.13 ID:uh/rhyTc0
丑の日は穴子ってことにしたら?
236 日本放送協会(長屋):2008/07/27(日) 00:45:40.74 ID:ueYC1oFh0
>>223
君は頭がいいな。
さっそく俺もやってみようと思う。
237 杰尼亜(岡山県):2008/07/27(日) 00:47:50.96 ID:TLs1Ws2U0
中国経済との相対的優位があるうちに資源を買い叩くのが正しい判断力
どうせ日本はイヤでも買えなくなる日が来るんだから
溜め込むだけでは金の意味が無い

中国産を買おうキャンペーン
238 美国広播公司(大阪府):2008/07/27(日) 00:48:03.70 ID:tRuOdhE00
今、吉野屋でうな丼売ってるけどあれってやっぱり中国産なの?
239 毎日新聞(静岡県):2008/07/27(日) 00:49:13.03 ID:G/0eqexo0
>>234
この件に関して言えば、騙される方が悪い。
いつまで受身でスーパーの食品買ってるんだよ。振り込め詐欺と同じじゃん。
生産者に電話したり、チェーントレース可能か質問したりすればいいのに。
出来なければ買わなければいいのに。

どうせスーパーに並んでるんだから、問題があったらスーパー訴えればいいやって
軽い気持ちで買ってるんだろ?本当は食の安全とかあまり興味ないんだろ?

ぶっちゃけ俺も興味ない、ジャスコの78円の得体の知れない小麦で作った
カップ麺食ってるわ。
240 倍福来(長屋):2008/07/27(日) 00:49:19.10 ID:LQZRCU+D0
>>238
当たり前だろ
ちなみに老舗でも時期によっては中国産のほうが美味しいということで
国産と中国産を使い分けてる
241 登喜路(東日本):2008/07/27(日) 00:49:42.66 ID:VtD9lSQi0
>>238
ちゃんと中国産と明記してあるよ
242 花王(樺太):2008/07/27(日) 00:51:14.23 ID:r3gn+FaVO
一部でもだめに決まってんだろ
何ほざいてんだ
243 士力架(千葉県):2008/07/27(日) 00:51:49.10 ID:bS3sMrlL0
一部が問題起こすと全体がそうだと思われるのはマスコミのせいだが、
中国だって褒められるようなことは何もしてない。
ことさら危険に近づくのも嫌だし、うなぎはもう食べようとは思わない。
244 愛馬士(北海道):2008/07/27(日) 00:52:31.93 ID:sU8oBc4Q0
ナタデココブーム終わりかけのときに工場作って大損こいたフィリピン人の記事で
「戦争で迷惑をかけた日本が経済でまた迷惑をかけようとしている」とか書いてた
新聞もあったなあ(-@∀@)
また同じような記事かくのかなあ
245 力士(東京都):2008/07/27(日) 00:53:22.12 ID:1DoQ1ini0
普通に徹底的に安全性を高めてそれを証明すればいいだけ。
246 巴爾曼(神奈川県):2008/07/27(日) 00:54:20.91 ID:5kCanmjD0
ざまあみやがれ
消費者を舐めて中国うなぎ売ってる吉野家とすき屋はしね
247 読売新聞(関西地方):2008/07/27(日) 00:55:42.38 ID:ov9S6PcN0
 中国では、マラカイトグリーンなど禁止抗菌剤の検出例はごく一部で、
日本の生産業者がメディアを利用し、中国産を攻撃しているとの受け止め方が強い。


少しは反省しろ
248 毎日新聞(静岡県):2008/07/27(日) 00:57:42.29 ID:G/0eqexo0
>>245
普通に徹底的に安全性を高めた商品はコストがかかって値段が高い。
一方「普通に徹底的に安全性を高めました!」シールを偽装して張っつけた商品は値段が安い。

消費者はどっちも安全性が高そうに見えるから、後者の商品がバカ売れ
前者は売れないので、廃業するか、後者になるか。

結局消費者の意識改革なしに食の安全なんてなりたたんよ。
249 法国鰐魚(dion軍):2008/07/27(日) 00:57:57.86 ID:ZqCSPIRR0
無理してまで食べる食い物では無いと
日本中気づいてしまった感じだな
土曜の丑の日だって元々夏に鰻が全く売れないから始まった
後の殺人犯の考えた販売コピーでしか無いし
250 巴利(宮城県):2008/07/27(日) 01:04:17.16 ID:QH3PoLEn0
>>189
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   
         _________________  __
         |人糞 餌 うなぎ         | |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
251 芝加哥特衛報(沖縄県):2008/07/27(日) 01:10:07.64 ID:Id97GG290
中国産の脂だらけのクソまずいうなぎなんか
喰えるか

自分たちで処分しろ
252 飛利浦(dion軍):2008/07/27(日) 01:10:14.28 ID:HdRN4Ih+0
こんなもの食べるぐらいならコーンフレークの方がマシ
253 大宇(新潟県):2008/07/27(日) 01:11:23.63 ID:3FwCIfS/0
コーンフレークなんて食えるか
254 吉尼斯(愛知県):2008/07/27(日) 01:11:56.82 ID:XNToIN1o0
>>22
マラカイトグリーンじゃぼけl
255 欧莱雅(長屋):2008/07/27(日) 01:12:49.56 ID:tWXmY3I70
>>96
ないアル
256 恵普(鹿児島県):2008/07/27(日) 01:14:02.78 ID:Q95fXrcq0
>255
あるのかないのかどっちなんだ
257 塞瑞克斯(宮城県):2008/07/27(日) 01:14:48.41 ID:cYxpstMm0
>>223
ウチの実家では秋刀魚バージョンだった。
コレが旨いのなんのって
258 普吉奥(三重県):2008/07/27(日) 01:19:29.92 ID:eTij/y+b0
中国そのものが信頼されていないからいくら一社が衛生管理を徹底しても日本の消費者には
それが届かないということだな。毒餃子も有耶無耶のままだし、中国政府がきちんとした対応を
とらないかぎり中国産食品が家庭で購入されることはないだろうな。
食の安全についてはマスコミがまだ機能してるから日本の消費者は不利益を被らずに済んでるね
259 益力多(大阪府):2008/07/27(日) 01:19:50.30 ID:Hemo5ZT+0
>昨年末には同市を取材した米メディアが「養殖池は毒水」と
>報道、打撃に拍車をかけた。張場長は池の水を手ですくって飲み干し、「この通り問題ない」といらだたしげに言い放った。

ねえ、生体濃縮って言葉知ってる?
260 精工(広島県):2008/07/27(日) 01:24:34.86 ID:96q/9lbv0
test
261 路易威登(東京都):2008/07/27(日) 01:26:27.95 ID:GJEk6Wxb0
元からウナギ食べないので問題ない
262 芬達(アラバマ州):2008/07/27(日) 01:28:25.24 ID:tg58cdgW0
>>248
いやそれ、意識改革とかで解決できる問題じゃねえだろ。
偽装表示した業者に国が厳罰を与えるようにしなけりゃどうにもならん
263 好侍(滋賀県):2008/07/27(日) 01:33:24.85 ID:od0fd7180
安全性も定かじゃない状態で、安くなかったら中国産の意味無いじゃん。

まぁ、うなぎなんか元々高い食べ物だったんだから、
今の誰でも食べられる状態がおかしいんだが。
264 士力架(千葉県):2008/07/27(日) 01:35:09.57 ID:bS3sMrlL0
>>258
もしこれが
「ただちに中国政府は輸出を中止し、全業者に対し禁止薬物の使用中止を強く勧告するとともに、
今後は輸出食品に対して出荷前の検査報告添付を義務付けることと、立ち入り検査も回数を強化する
と日本政府に対し約束しました。また駐日大使は、『日本国民の皆様に心配とご迷惑をおかけして申し訳ない。
おいしいウナギを食べて頂けるよう日本政府と協力して規制強化などに努力する』と陳謝しました。」
とかだったら買ってたかもしれん。
265 日野(関西地方):2008/07/27(日) 02:28:55.91 ID:7ROKZ51Q0
硫酸だって中国人なら笑顔で飲み干すだろ
266 路透社(北海道):2008/07/27(日) 02:32:07.85 ID:arpXyEAO0
>>265
あいつら不老長寿の薬だって言って
日本人に水銀薦めてきたからな。
もちろん彼らも服用してた。
267 美極(樺太):2008/07/27(日) 02:37:11.22 ID:WGgld6NhO
>>266
甘いから砂糖の代用品としても使われていたらしいからな

>>265
客にゴキブリ入り料理だかを食わされて泣き崩れた店員が
いるらしいからそこまで強くない
268 恵普(愛知県):2008/07/27(日) 02:38:22.49 ID:Pkoklgqg0
おいおい
安いだけがとりえのシナ産が日本産との価格差で文句言うのかあ?
269 夢特嬌(長屋):2008/07/27(日) 02:41:22.14 ID:L6zIEBjB0
>1キロ当たり日本産は5000円、中国産は2000円というのはおかしい」と訴える。
仮に日本産と同じ5000円で仕入れても売れんがな。
中国の輸出業者で組合でも作って、抵抗してみればいい。
日本人バイヤーが誰も来なくなって全滅するだけだ。
270 本田(茨城県):2008/07/27(日) 02:41:36.23 ID:Wf9EMv9Z0
>>22
イ、イサキはとれたのお兄ちゃん?
271 日本放送協会(アラバマ州):2008/07/27(日) 02:41:39.86 ID:W8tZPwVl0
>>223

>ちくわを開いて焼いて、ウナギのたれにつけるの

>おいしいちくわ丼が食べられるよ。


これにサプリでビタミンB類を補えば、うな丼よりも体にははるかに良いよな。
ウナギって、よけいな脂とかコレステロールとか、余分なものが多いからなw
272 今日美国報(西日本):2008/07/27(日) 02:42:43.93 ID:gnG4B0H20
もっと自給率改善かつ輸入制限できないのかな。
最近肉と野菜は国産しか買わなくなった。中国産の文字見るとげんなりする。
273 愛馬士(北海道):2008/07/27(日) 02:43:39.39 ID:sU8oBc4Q0
>昨年末には同市を取材した米メディアが「養殖池は毒水」と
>報道、打撃に拍車をかけた。張場長は池の水を手ですくって飲み干し、「この通り問題ない」といらだたしげに言い放
なんぼなんでも飲んですぐ症状の出る水を養殖には使わないだろ
274 可口可楽健怡(東京都):2008/07/27(日) 02:44:29.60 ID:RgOfX0ST0
>>6
FPSでボイスチャットでよく聞く
275 菲利普・莫里斯(catv?):2008/07/27(日) 02:46:31.89 ID:yjZFVeg90
上手くて安全で日本産よりも安ければ 中国産でもおいしく頂けます。
276 百威(宮城県):2008/07/27(日) 02:47:16.38 ID:B/bh+VTb0
中国人美女がマンコにウナギ入れながら踊ればいいじゃん
277 莫比尓(兵庫県):2008/07/27(日) 02:49:14.17 ID:u/Dpd/820
一瞬ウサギ輸出と見えた
278 日本放送協会(長屋):2008/07/27(日) 02:49:32.66 ID:ueYC1oFh0
悪い物をを高く買えという事自体おかしい。
279 宝麗来(長屋):2008/07/27(日) 02:49:36.62 ID:de4pt3Av0
アイヤーってかわいいよね

日本だと何にあたるんだろう
280 巴爾曼(兵庫県):2008/07/27(日) 02:50:48.47 ID:cBGqW75+0
>>279 ウップス
281 美極(樺太):2008/07/27(日) 02:52:20.25 ID:6IEHbUWwO
差別は良くないから、国産と同じ値段にしてやれよ
困るのは誰かなんて知ったこっちゃねー
282 鈴木(大阪府):2008/07/27(日) 02:53:21.00 ID:FCoGYcaN0
>市内の大手かば焼き業者の陳慶堂社長も「日本の安全基準に合わせて生産しているが、
>1キロ当たり日本産は5000円、中国産は2000円というのはおかしい」と訴える。

日本産と同じ値段の中国産なんか買うわけないんだからしゃーねーだろ
お前らのブランドにはそんだけの値しかつかないんだよ
283 飛利浦(東京都):2008/07/27(日) 02:54:30.82 ID:dte57JN30
てめーで食ってろ
284 財福(東京都):2008/07/27(日) 02:54:34.72 ID:QnUCvY5O0
買い手が無いのだから
安くて当たり前だろう
285 夢特嬌(長屋):2008/07/27(日) 02:57:21.74 ID:L6zIEBjB0
ひとめぼれ作ってる農家が、コシヒカリと同じ値段で買ってよ!
と言ってる様なものだな。
286 雪鉄龍(兵庫県):2008/07/27(日) 03:01:32.15 ID:/YKP6vGo0
どこのも信用出来なくて、もうウナギ自体喰わなくなったな。
かなり好きだったが、無くても全く困らんし。
287 百威(香川県):2008/07/27(日) 03:04:31.22 ID:GD5BnOnW0
食料不足の昨今、国内でいっぱい食べれるじゃないか

>>240
吉野家はちゃんと明記してるんだな
ふと気になってすき家のHP見てみたら…あれ、誰か来た…
288 荷氏(コネチカット州):2008/07/27(日) 03:06:02.04 ID:hUzWiFDcO
>285
はぁ?
289 卓丹(catv?):2008/07/27(日) 03:07:25.06 ID:WfbPZN9k0
>>240
立派だね
290 読者文摘(長屋):2008/07/27(日) 03:08:19.74 ID:+ktL5C/50
コンビニとかほか弁で売ってるうなぎ弁当はほぼ100%中国産だけども。
291 夢特嬌(長屋):2008/07/27(日) 03:09:00.15 ID:L6zIEBjB0
>>288
え?何か間違ってる?^^;
品質が違うのに同じ値段で買えとはおかしいだろ、という例えなんだけど。
292 格力高(香川県):2008/07/27(日) 03:11:48.78 ID:3Smgj9pj0
スーパーで支那ウナギ安かったから買っても良かったんだけど、周りの視線が気になるなw
293 路易威登(大阪府):2008/07/27(日) 03:15:57.25 ID:MlNv2h2K0
 市内の大手かば焼き業者の陳慶堂社長も「日本の安全基準に合わせて生産しているが、
1キロ当たり日本産は5000円、中国産は2000円というのはおかしい」と訴える。


バカかこいつw
高い中国産など誰も買わないだろうw
294 美極(東日本):2008/07/27(日) 03:18:09.23 ID:uiufaK+70
おまえら、うなぎごときで何熱くなってんだよ
295 数字設備公司(福岡県):2008/07/27(日) 03:20:03.97 ID:rXky2vhk0
目先の利益しか見えない土人はどんどん廃業させるべきだろ
296 高絲(千葉県):2008/07/27(日) 03:21:07.87 ID:AIyoyiMs0
>>294
ウナギは熱い方がうまいからじゃないかな
297 百威(香川県):2008/07/27(日) 03:26:03.54 ID:GD5BnOnW0
そういえば、ヒュンダイもなんで売れないのか分からないって言ってたな

韓国製品と中国食品でトレードし合えば少しは分かるんじゃないかな
298 皇軒(埼玉県):2008/07/27(日) 03:26:17.55 ID:OLehPDxp0
不味いとかそんな問題じゃないんだけどな
299 旁氏(福岡県):2008/07/27(日) 03:26:43.33 ID:DNzwE/EQ0
自国民に買ってもらえよ
300 丘比(山梨県):2008/07/27(日) 03:27:34.19 ID:lmtxgv/s0
専門家も味にまったく大差ない。
味比べしても分かる奴いないって言ってたよね
301 普吉奥(ネブラスカ州):2008/07/27(日) 03:29:47.49 ID:VMHEraggO
マカ大漁〜^^
302 伏克斯瓦根(東京都):2008/07/27(日) 03:34:51.54 ID:5qksZZFT0
コンビニで1600円くらいの国産(?)うな重売ってるよな
値段見ないで買って見間違いかと思ったわ
303 新力(千葉県):2008/07/27(日) 03:35:09.97 ID:TaL0YWSK0
13億人もいるんだから自国で売れよ
304 共同通信(岩手県):2008/07/27(日) 03:36:33.78 ID:QjEuT3400
値段上げればいいじゃん
誰も買わないけどwwwwwwwwwww
305 美極(東日本):2008/07/27(日) 03:41:23.81 ID:uiufaK+70
値段上げると逆に売れるんじゃねえの
それだけ安全対策してるとか、勘違いしてさ
306 夢特嬌(長屋):2008/07/27(日) 03:44:46.77 ID:L6zIEBjB0
>>305
同じ値段の国産と高級っぽい中国産なら、
絶対に国産が売れる。
中国産の逆ブランドパワーは最強。
307 日本放送協会(アラバマ州):2008/07/27(日) 03:46:16.44 ID:W8tZPwVl0

ところで、お前らの股間のうなぎは国産なのに、見向きもされないのはなぜだい?w
308 恵普(愛知県):2008/07/27(日) 03:47:22.70 ID:Pkoklgqg0
>>307
まだ幼魚なんです><
309 朝日新聞(東日本):2008/07/27(日) 03:47:39.19 ID:FSf8guSF0
600円くれるなら買って捨てるよ
310 日本放送協会(長屋):2008/07/27(日) 03:52:37.77 ID:ueYC1oFh0
品質どうのこうのじゃなくて「中国だから悪い」になってる。
きれいか汚いかでいうと「汚い」に分類されてしまった。
その「汚い」って、“縁起が悪い”“死亡フラグ”みたいな感じだから覆すのはほぼ無理。
食べ物で狂った対応やらかしたのが致命的だね。




311 美力(樺太):2008/07/27(日) 03:53:07.28 ID:xEb9Ki9MO
一部がだめでも信用なくしたら終わりなんだよ
嫌なら日本を超える安全管理体制しいてみろ
312 巴爾曼(アラバマ州):2008/07/27(日) 03:54:04.90 ID:SIwVMpyS0
ma,日本産の5割は中国産の産地偽装なんですけどね(aa略
313 美極(東日本):2008/07/27(日) 03:54:35.12 ID:uiufaK+70
>>311
日本のうなぎだって、どこまで安全なのかなんて分からないよ
314 七星(埼玉県):2008/07/27(日) 03:55:44.01 ID:fX2VUrlc0
一昔前まで鰻は養殖か天然かって話だったのに
315 伏尓伏(埼玉県):2008/07/27(日) 03:59:22.44 ID:b4Hr1LnE0
しかし、もう既に餃子とかうりだしてるしなぁ。
このブームも後何ヶ月続くのやら。
来年は平気な顔して中国産ウナギ食ってんだろ?オマエラ。
ウナギの白焼きうめーとか言って。
316 奥托変馳(アラバマ州):2008/07/27(日) 04:02:17.64 ID:uDZp2nWv0
中国人ってうなぎ食べないの?
日本に輸出しても叩かれて日本産5000円、中国産2000円なら国内消費すれば良いだけだろ。
317 嘉緑仙(東京都):2008/07/27(日) 04:04:45.51 ID:qerzfb4b0
中国産も日本の生簀に1日放流しておけば日本産になっちまうんだろ〜
それを日本人は食ってるからどっちも区別つかねえんだよ
まぁそれはそれでいいんじゃないかw
318 威娜(アラバマ州):2008/07/27(日) 04:05:28.00 ID:EKvwAiYt0
正直タレが美味いのかウナギが美味いのか分からなくなってきた
319 奥托変馳(アラバマ州):2008/07/27(日) 04:07:07.27 ID:uDZp2nWv0
>>317
それは偽装だぞ、生育暦が長い方の産地表示をしないといけない。
だから中国で2ヶ月育てて日本で2ヶ月半育てれば(ry
320 美極(東日本):2008/07/27(日) 04:07:23.00 ID:uiufaK+70
>>318
タレだろ
321 力士(アラバマ州):2008/07/27(日) 04:07:44.33 ID:xETTd1Xw0
>>96
今はいない。多分。
当時の日本にいた中国が連中日本語を覚えるときに
○○です。の代わりに○○アル。って
その否定形が○○「ない」アル。
と、やって覚えていたとかいないとか。
聞いた話だけど、本当か?これ
322 伏尓伏(埼玉県):2008/07/27(日) 04:20:06.76 ID:b4Hr1LnE0
>>319
と言っても、どれだけ育成しているかなんてわかる訳無いじゃない。
農協が管理してるわけでもないし、悪徳業者を取り締まる機関もない。
1日しか入れて無くても「ずっと入れてた」って言い張ったらどうしようもないし。
323 奔馳(東京都):2008/07/27(日) 04:30:59.95 ID:TMr2AazW0
お前らで食ってろチャイニーズ
324 雅瑪哈(徳島県):2008/07/27(日) 04:31:19.01 ID:5qjhTB8U0
中国毒ウナギを食べると癌になる恐れがあるから食べない

発ガン物質入りのウナギなんかタダでもいらんわ
325 日立(東京都):2008/07/27(日) 04:40:42.92 ID:cLEjADqo0
残念ながら日本人の認識は、中国産食品=毒 です
ギョーザ事件のときにきちんと対応しなかった報いだ
重体になった女の子はその後どうなった?
326 伏尓伏(埼玉県):2008/07/27(日) 04:43:28.91 ID:b4Hr1LnE0
>>325
どうせ黙殺だろ。特にテレビがな。

多分重い脳障害とか腎肝臓疾患とか発症するぜ。
327 華姿(コネチカット州):2008/07/27(日) 04:43:44.73 ID:9kjodqXeO
金持ちの中国ジンは日本産の食材食べてるからなぁ

328 戴姆勒・克莱斯勒(愛知県):2008/07/27(日) 04:48:40.34 ID:WT9o6Bcj0
親戚がうなぎ加工業者なもので、一人暮らしの大学生の分際で
冷凍庫の中にうなぎしこたまあるけど全部中国産だよ

中国産だろうがどこだろうが週3くらいで土曜の丑の日やってる大学生はなかなかおるまい
329 伏尓伏(埼玉県):2008/07/27(日) 04:58:21.89 ID:b4Hr1LnE0
なぜだろう。全然うらやましくないw
330 国家広播公司(三重県):2008/07/27(日) 04:59:59.14 ID:VoDvlLwy0
今年は食わなかったなw
331 如新(コネチカット州):2008/07/27(日) 05:03:11.55 ID:Znd8NsLvO
最初から日本向けに作らないで、国内で売ればいいのに
332 密絲佛陀(東京都):2008/07/27(日) 05:03:40.25 ID:7BiA7Vjz0
アイヤーのネタが出てたけど実際には少し感じが違うよね
アイィヤーみたいな感じでやたらとイの部分に力入れてる気が
333 徳州儀器(東京都):2008/07/27(日) 05:04:27.56 ID:U2YC5Fhp0
この間TBSの昼の番組で
中国産はしっかり管理されてて安全ですよ。
国産よりも肉厚で油が乗ってておいしいですよ。
って特集してたけども、その日に中国産鰻からマラカイトグリーンを検出ってニュースでやってて笑った。
334 曼妥思(catv?):2008/07/27(日) 05:05:55.72 ID:qS0mR2Og0
養殖から鉱山採掘ってw
335 麦当勞(アラバマ州):2008/07/27(日) 05:13:59.62 ID:2Oz16sS10
中国産ウナギは汚染が無くなるまで100%輸入中止にしろよ。
産地偽装が怖くて国産も買えない状態だぜ。
336 芬達(新潟県):2008/07/27(日) 05:28:49.47 ID:Gp/93Z5n0
今時スーパーで売ってるものを信じてるやつが馬鹿
加工だけ日本で原材料は輸入だよ 
337 思科系統(滋賀県):2008/07/27(日) 05:31:48.83 ID:rW3PKY/p0
値段の高い安いは消費者が決める事だからな。俺の好きなメーカーのギター
はやや安めで、どうでも良いメーカが結構高かったりする。あんなの買う
輩は上っ面のクズだ、とか思うがそれこそが資本主義だもの
338 戴姆勒・奔馳(徳島県):2008/07/27(日) 05:33:15.54 ID:IJC6e4Hb0
>>336
かといって買わない訳にも行くまい。
+民もそうなんだけど、極端過ぎるよ。2chは。
339 雅瑪山(東京都):2008/07/27(日) 05:34:20.83 ID:B2jNJ1n80
今ウナギを食う奴は頭の弱い子
340 吉野屋(関西地方):2008/07/27(日) 05:35:28.93 ID:DQXPUe8J0
その日本産も怪しいんだが
341 毎日新聞(静岡県):2008/07/27(日) 05:38:02.57 ID:G/0eqexo0
>>262
厳罰化なんかじゃ止まらんよ。
1つの発覚するまでにどれほどの「真面目な生産者」を殺すつもりだ。
今年だけでどれほどの農林水産関係者が仕事辞めたとおもってるんだ?

厳罰化なんて、結局消費者と販売者でしかモノを考えてない生産者置き去りのシステム。
342 吉尼斯(愛知県):2008/07/27(日) 05:40:16.09 ID:XNToIN1o0
>>338
極端なのはお前だよ。なんで絶対うなぎ食べないといけないのよ?
丑の日はうなぎ食べないといけない義務でもあるの?わざわざ地雷原歩く必要ないだろ。
343 戴姆勒・奔馳(カナダ):2008/07/27(日) 05:41:04.31 ID:Rox6vcFl0
>>6
うちのばあちゃん、日本人だけど
「あいや」って言うぞ
344 三得利公司(新潟県):2008/07/27(日) 05:43:26.96 ID:VaCp3eWj0
殺人毒餃子が決定打
345 美宝蓮(アラバマ州):2008/07/27(日) 05:45:37.38 ID:X7a0ZLnC0
>>248
消費者からしたら目で見える物で判断するしかないだろ
どんな意識改革?諦めろってか?それても生産から家庭まで
自分でチェックするのか?
346 健牌(神奈川県):2008/07/27(日) 05:48:39.08 ID:1tBRFk5F0
>>333
マラカイトグリーン自体がそもそも安全って譽兵衛が言ってるけどね
347 蘭冦(コネチカット州):2008/07/27(日) 05:49:17.35 ID:Jxp3UXbFO
高く売りたいのなら、品質保証し、ブランドイメージ育て上げることが必要。
こんな市場経済の大原則が中国人には分からないんだろうな。
分かっていないから、他所のブランド名をパクっても平気なんだろうな。
348 麦当勞(アラバマ州):2008/07/27(日) 05:51:49.43 ID:2Oz16sS10

> マラカイトグリーン
> 中国でも2002年に食用動物への使用が禁止された。 日本では、食品衛生法により食品中から検出されてはならないとされている。
> しかしながら2007年7月に中国産の切り身さばから、2008年7月に中国産のウナギから検出された。

349 読者文摘(長屋):2008/07/27(日) 05:52:16.50 ID:+ktL5C/50
心配で心配でたまらない人は養殖している業者に直接買い付けに行けば?

名産地の商店で売られていても信用しちゃいかんよ。
昨日のテレビでやっていたが、サバ街道で有名な小浜市の
サバ寿司などの名産品はほとんどがノルウェー産のサバを使用しているんだとさ。
国産のでも千葉県産だって。
地元の若狭湾で取れたサバは使ってないとさ。
350 美国辣椒仔(愛知県):2008/07/27(日) 05:53:17.51 ID:Khqfi/4H0
うなぎなんか釣ればいいじゃん。
351 思科系統(滋賀県):2008/07/27(日) 05:54:40.72 ID:rW3PKY/p0
>>347 メイドインジャパンも最初は粗悪品の代名詞だったってどっかの
服飾デザイナのオバちゃんがTVで言ってたな。んで、悔しいから
頑張ったって。


50年遅れて資本主義だからな。日本は欧米からやっぱり10年遅れてる
352 思科系統(神奈川県):2008/07/27(日) 06:12:42.92 ID:x3MTVYHU0
そば屋に知り合いがいるけど、仕入れてるうなぎは「台湾産静岡加工品」って言ってた

国内で加工されたことが売りらしくて茶吹いた
353 凱洛格(大阪府):2008/07/27(日) 06:41:04.77 ID:j8bUBFUK0
中国産のうなぎはうなぎではない
「中国うなぎ」という別の品種

味も匂いも国産とはまるで違う
354 奥托変馳(アラバマ州):2008/07/27(日) 07:24:50.00 ID:uDZp2nWv0
>>346
マラカイトグリーンを買って、
安全って言う奴はかき氷のシロップとしてかけて食べて欲しいねwwwwww
355 侏儒(愛知県):2008/07/27(日) 07:27:33.52 ID:tjnbuuWS0
滅びろ!シナチクうなぎ
356 可口可楽(東京都):2008/07/27(日) 07:28:24.23 ID:3rmGL9YZ0
つか 中国産はマジで防腐剤のにおいがすごい。  口に入れた瞬間 化学物質がじわって広がる感じ
357 碧柔(樺太):2008/07/27(日) 07:30:37.72 ID:fpr9AiOHO
>>351
日本はそう言われつつもF1で好成績残したりしてたんだがな
つまり日本に対する「粗悪品」との批判は僻み成分が相当高めだった
現在の中国とかに対する批判とは違う
358 戴姆勒・奔馳(徳島県):2008/07/27(日) 07:31:16.17 ID:IJC6e4Hb0
>>342
まぁ説明不足だと思ったけど、>>336にうなぎと限定した文章ないだろ?
スーパーの話であって、別にうなぎに限定した話ではない。しかし、極端から極端に走るんだな。
中国産は食わないのに限るのは同意できるんだが、外食したって、コンビニ行ったって、中国産
から逃れられる現状じゃないぜ。ほんと。

近所の農家から貰ってくる野菜だって、厳密に大丈夫かどうかも分からんよ。農薬成分とか肥料成分
とか突き詰めたら中国産の原料が混じってるかもしれんしさ。

純国産ってのも難しい話だわな。
359 有線新聞聯播網(西日本):2008/07/27(日) 07:32:14.85 ID:jxYYrQbb0
コンビニで売ってるフライドチキンとかも中国産だったりするから危険。
すげえ薬漬け
360 強生(長屋):2008/07/27(日) 07:32:44.58 ID:xBvQydiQ0
それでも食べる馬鹿はいなくならないんだなwww ふしぎ!
361 塞瑞克斯(東京都):2008/07/27(日) 07:36:10.20 ID:OY0s0SP/0
主婦ってすごいよな
誰に命令されたわけでもないのに
粛々と一つの産業を潰しにかかる
362 古馳(福岡県):2008/07/27(日) 07:36:33.96 ID:WMsvxjKV0
>>Click here to find out more!
363 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/27(日) 07:36:40.66 ID:bWlp3eKGO
>>357
F1なんか日本潰しみたいなルール変更とか平気でやってたもんな。
364 可口可楽(石川県):2008/07/27(日) 07:37:46.30 ID:CNXKwzXc0
国産業者の陰謀も少なからずあるだろ
中国産がなくなると高い国内産が幅を利かせる
中国産を国産と偽り散々売り捌いてきた日本の業者も毒を使う中国人と何ら変わらない
365 麦克雷(神奈川県):2008/07/27(日) 07:38:58.87 ID:HNNGCo7G0
> 業者には「中国産は日本産に比べて不当に安い」

毒うなぎだろ、妥当じゃんw
366 侏儒(愛知県):2008/07/27(日) 07:39:06.42 ID:tjnbuuWS0
>>364
殺人と詐欺とは全く犯罪のレベルが違います。
367 起亜(広島県):2008/07/27(日) 07:39:51.63 ID:5Vlq2tN30
てs
368 楽天(長屋):2008/07/27(日) 07:47:24.84 ID:osILWV5v0 BE:87498656-PLT(12200)
>日本の生産業者がメディアを利用し、中国産を攻撃しているとの受け止め方が強い。

客が悪いってかw
客がお前のうなぎを買う義務があるとでも思っているのかね。
単なる商売人としても終わってるよお前らは。
369 可尓必思(茨城県):2008/07/27(日) 07:53:17.53 ID:BgiwJ9om0
てか安く買えるから中国産買うって選択肢が出るわけで、
今更、日本産と同じ値段で売ったって安物のイメージの中国産なんて誰も買わない。
370 奥斯丁(千葉県):2008/07/27(日) 07:56:03.74 ID:cY26XHCX0
養殖屋の中国人は日本に引っ越せよ
371 奔馳(長屋):2008/07/27(日) 08:19:02.44 ID:RnrQ4Eko0
>>223
ちくわとたれ買ってくる
372 力士(catv?):2008/07/27(日) 08:41:11.91 ID:f9pGImHb0
中華でごちそうのパックに出てた女の子

可哀相だよなw

多分学校で、毒、とか餃子とか呼ばれてるだろ?
俺なら慰めるフリして、Hへ移行するけどw
そう言えば、恋愛相談してやって、羽目た女多いな・・・。
373 伏尓伏(千葉県):2008/07/27(日) 08:44:32.48 ID:2NDK/4UL0
中国産を日本産にするのにお金かかるから仕方ないんだよ
374 豐田(埼玉県):2008/07/27(日) 08:50:55.98 ID:Mn7mT9bg0
不味くて危ないんだから売れないのも安いのもしょうがあるまい
もっと努力しろ
375 思科系統(dion軍):2008/07/27(日) 08:51:56.82 ID:d7rhvSPw0
健康に害がある土地のものが、値段のついた商品になるほうが異常
376 塞瑞克斯(岡山県):2008/07/27(日) 09:00:08.71 ID:uTVdtitp0
ブヨブヨゴムうなぎなんてよく食うよなw
377 嘉緑仙(愛知県):2008/07/27(日) 09:06:35.79 ID:bRUcHPpV0
うなぎは浜名湖まで食べに行く
378 有線新聞聯播網(兵庫県):2008/07/27(日) 09:10:16.17 ID:OQjrXjsp0
しかし浜名湖産のほとんどは県外産なわけだが
379 華姿(コネチカット州):2008/07/27(日) 09:11:38.18 ID:t/pqRzhcO
蒼天航路スレ
380 奥利奥(アラバマ州):2008/07/27(日) 09:12:28.14 ID:MiXnjfLn0
そうや!自分で川で採ってきて調理すればええんや!
381 日立(東京都):2008/07/27(日) 09:13:04.14 ID:p45LD44T0
うなぎ気持ち悪い。よく食うね!
382 経済学家(catv?):2008/07/27(日) 09:13:09.77 ID:Rzo9IMVE0
スーパーの売り場に
ドッサリ残っててワロタw
383 三得利公司(愛知県):2008/07/27(日) 09:13:25.13 ID:tqXxrsQJ0
儲かるのは日本の業者のみ
中国人生産者は安く買い叩かれ
日本人消費者は産地張り替えた挙句高く買わされる
その差額はがっぽり業者様へ
384 吉野屋(北海道):2008/07/27(日) 09:14:11.93 ID:j48LUV+k0
キーワード: 荻野





抽出レス数:0

俺はなぜかこいつが浮かんだ
385 伏尓伏(千葉県):2008/07/27(日) 09:15:38.82 ID:2NDK/4UL0
どのみちうなぎの稚魚とか獲れなくなったら商売にならないだろ
386 貝納通(東京都):2008/07/27(日) 09:16:37.57 ID:w9BdhteU0
>禁止抗菌剤の検出例はごく一部で

中国人のいう「ごく一部」って・・・
387 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/27(日) 09:17:16.35 ID:atN6uVIsO
毒入りうなぎ作っといて良く言うわ
シナ産売れないのは自業自得
生産業者の意識改革しないとこれからも売れるわけないだろ
388 宝潔(樺太):2008/07/27(日) 09:18:47.47 ID:NgSgtUIJO
金払って毒を食うとかあり得ねえよ
389 速波(愛知県):2008/07/27(日) 09:21:07.36 ID:gBGHNPYV0
>>386
ロリコンはニュー速民の中のごく一部ってのと似てるな
390 好運来(神奈川県):2008/07/27(日) 09:22:26.24 ID:NOPuGfhT0
国産は高から買わない。








台湾産を買うよ
391 登喜路(広島県):2008/07/27(日) 09:25:55.67 ID:U8qzYQx40
中国のウナギは中国で食えばええやん
392 高田賢三(アラバマ州):2008/07/27(日) 09:42:15.07 ID:QQMsMCLq0
日本の10倍も市場あんだから国内で消費しろって話だな
393 美極(東日本):2008/07/27(日) 09:46:41.77 ID:uiufaK+70
中国人、うなぎ食わないんだろ
日本人が依頼して、日本のために作った養殖所で育ったうなぎだろ
394 巴爾曼(東京都):2008/07/27(日) 10:18:37.84 ID:qq0HdQ110
中国人って本当にアイヤーって言うの?
395 康柏(東京都):2008/07/27(日) 10:29:22.18 ID:/wd3UPL50
>>96
児の簡体字じゃね
396 三星(宮城県):2008/07/27(日) 10:33:22.48 ID:GscRD+v50
むしろ4割は売れたっていう事に驚いた
うなぎ自体絶対に食べなきゃならないってものでもないし
食べたすぎるものでもない
397 大発(長屋):2008/07/27(日) 10:33:22.93 ID:RBv9QoKH0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
398 積架(広島県):2008/07/27(日) 10:35:41.68 ID:OxGIQkX00
中国様命の馬鹿サヨが消費してやれよw
399 馬克西姆(アラバマ州):2008/07/27(日) 10:36:29.87 ID:2KDBPoVo0
池の水を手で一回掬って飲んだだけで心配ないってか、アホか
お前のところのウナギ毎日1匹10年食い続けてみろ、結果がでるから。
400 依雲水(catv?):2008/07/27(日) 10:41:56.76 ID:L1cEffIn0
日本は食い物にはうるさい国だシナ。
これは餃子事件の風評被害も結構入っていると思うんだがな。
ウナギの毒の報道もあったけど、ダブルパンチだわな。
中国人と言えども日本向けに商売やるならば、信用第一と心得るべきだな。
しかも食い物で一度落とした信用はまず戻らない。
正直、諦めたほうがいいかもな。
401 華爾街日報(兵庫県):2008/07/27(日) 11:21:29.60 ID:HZK00Z140
??

海産物だけは本当にやばい
402 読売新聞(東京都):2008/07/27(日) 11:39:03.47 ID:I2ram7TY0
100年後の話だが、日本の土や水は非常に安全性が高く、
日本は、ほとんど農地化されている。現代の人にお願いだが
貴重な土地に道路やビルを建てないで欲しい。
ビルは汚染された土地に建てられるべきだろう。隣国とか。
子孫のために、早く未来を変えて欲しい。
403 侏儒(長屋):2008/07/27(日) 12:57:07.16 ID:JAJsJxgs0
ギョーザをうやむやにしたので、あと10年は中国産食品は売れないでしょう
404 普吉奥(三重県):2008/07/27(日) 13:37:50.08 ID:eTij/y+b0
ブランド管理を徹底して他の中国産うなぎとは一線を画すべきだな
大きさ、油ののり、色、表面の傷などで等級分けして規格外のものは徹底して撥ねるべき
もちろん薬剤や重金属に汚染されていないかを徹底して信頼できる機関の元チェックし報告
中国の○○産高級ブランドとして日本の小売に卸せばいい
その努力を惜しんで日本で5000円で売られているからもっと高く買えとは何いってんだか・・・
405 芬達(樺太):2008/07/27(日) 13:44:20.47 ID:6+esXD3fO
池の水を飲み干したら食べてやるよ
406 如新(神奈川県):2008/07/27(日) 13:57:54.04 ID:eygSAzTl0
>>404
品質や安全性に関しては国産品に引けを取らないものもあると思うよ。

たとえそう言った品質の良いものであっても
何か事故が起こったときの対応がグダグダで
責任を有耶無耶にするから中国製品に躊躇するんだよ
407 費拉哥莫(宮崎県):2008/07/27(日) 14:37:33.33 ID:9z7obB9k0
恨むなら餃子を恨め
408 賽門鉄克(神奈川県):2008/07/27(日) 17:50:27.42 ID:DJCEcwi90
>米メディアが「養殖池は毒水」

409 日本放送協会(長屋):2008/07/27(日) 20:12:55.31 ID:ueYC1oFh0
大体スーパーに一年中うなぎがある方がおかしい。
鯵や鯖じゃないんだから。
410 麦当労(長屋):2008/07/27(日) 20:40:36.90 ID:jafRivef0
中国産のウナギが本格的に売れなくなれば
シラスウナギも安くなるし長期的には国産のウナギも安くなるでしょ
正直スーパーのウナギなんて値段にかかわらずスルーな現状・・・
411 密絲佛陀(静岡県):2008/07/28(月) 00:38:50.15 ID:hBvKEaC70
毒ギョーザ問題を甘く見た北京政府の失策だな。
中国食品が安全だと誰が幾ら言ったところで
日本人は信用しない・・・・生協のような中国共産党
支持勢力でもね・・・・
412 雷諾(樺太):2008/07/28(月) 01:05:16.56 ID:Fg7rfEwzO
http://imepita.jp/20080726/774540

俺の特上鰻重は一年中同じ味で食える上品質も安全だZE!
しかも113円とリーズナブル…
413 日野(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 01:16:26.68 ID:WW6eYRRYO
ウナギは国産表示でも食べない 在日インチキ企業が偽装している可能性はまだまだあるからな
税金泥棒日本政府の腰抜け役立たずには信用など一切していない
414 莫斯漢堡(愛知県):2008/07/28(月) 01:37:55.34 ID:9QqwWEdz0
メタルギアの愛国者を連想したのは俺だけかな
415 雀巣(東日本):2008/07/28(月) 01:43:08.17 ID:XLDMHMus0
>>343
それって、「あっ、いやっ・・・///」じゃね?
416 荘臣(アラバマ州):2008/07/28(月) 01:43:40.02 ID:rr8mTJhm0
信用って品質より大事なのにそれわかってねーんだろうな
417 亨氏(東京都):2008/07/28(月) 01:44:25.74 ID:oegIzIE40
2倍は違うからな・・・
国産ウナギ高すぎ
418 金融新聞聯播網(宮城県):2008/07/28(月) 01:47:59.48 ID:xnpdgKbk0
もうアイヤーとかシェーシェーとか言ってる場合じゃないワケ
419 比爾・布拉斯(兵庫県):2008/07/28(月) 01:57:08.10 ID:DeaLM8yI0
>>410
そうそう国産うなぎが高くなったのも
中国や台湾がシラス買い漁ってから

自分ところでうなぎ食べる習慣ないのに
日本人に売るためだけに
シラス買い漁ってるからな
420 飛利浦(茨城県):2008/07/28(月) 02:15:47.02 ID:SnKuj1K50
中国産のウナギを食うくらいなら、食わない方がマシ
秋刀魚の蒲焼で、ウナギのタレ付けて食った方がマシだ
421 日野(アラバマ州):2008/07/28(月) 02:18:04.49 ID:CQY1U63e0
国産も高いけど中国産も敬遠されてる割には高いな
そういえば韓国産も昔は入って来てたような・・・
422 斯特法内(三重県):2008/07/28(月) 02:19:26.65 ID:93E7/6EN0
食においては着々と支那との国交断絶が進んでおるなw
423 悠詩詩(長屋):2008/07/28(月) 02:22:01.70 ID:zlmRWtZY0
中国産なんて食いたくないんだが、実際にはかなり食ってるんだろうな
飲食店は産地を正しく表示して欲しいよ
424 施楽(宮城県):2008/07/28(月) 02:24:51.53 ID:Qs3CbVHK0
日本の業者としては日本産のシール張れば済むんだから断絶する事はあるまい。
むしろ国産の生産量は下がる一方なのに国産の需要が増えるのだから、
国産として売る為の中国産の需要は増える。
消費者以外は全て勝利者となる素晴らしいビジネスモデル。
425 法国鰐魚(東京都):2008/07/28(月) 02:25:58.35 ID:ekm8SR1B0
値段が安いことと売れないことに因果関係ないじゃん
426 美国辣椒仔(東京都):2008/07/28(月) 02:34:21.67 ID:IhTgZ3bM0
うなぎ売り場に中国産と国産が並んでたけど、倍ぐらい値段違う
どっちもほとんど売れてなかった、うなぎもういらねえだろ
427 新聞周刊(福岡県):2008/07/28(月) 02:41:03.33 ID:BZRZR9pe0
俺も今年一匹買ったけど
果たしてこんな金注ぐほどの価値あるのか?って考えると微妙だ
普通の切り身魚でも買った方がよかったかも
428 亀甲万(群馬県):2008/07/28(月) 02:46:18.13 ID:FIQ1sNFm0
だって毒入ってても有耶無耶で終わるからもう中国産無理
429 吉野屋(千葉県):2008/07/28(月) 02:47:27.19 ID:nWjYyR2o0
中国製があふれる前の値段に戻るだけだよ。
いままでが異常に安すぎ。
430 美極(ネブラスカ州):2008/07/28(月) 02:52:51.97 ID:to1pVM67O
アイヤー
431 哈根達斯(福岡県)
どんな汚染があるか心配で中国産はくえねぇよwwwwwwwww
買い物いくたびに中国産だけは買わないように気をつけてるわ