マクロスフロンティアがブルーレイ史上最高の売上げを達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 戴比爾斯(アラバマ州)

■日本初!TVアニメシリーズのBD&DVD同時発売、BDは当社過去最高の売上

今回、TVアニメシリーズで日本初の試みとして「マクロスF(フロンティア)」の
BDとDVDを同時発売しBDは4.5万枚、DVDは5.5万枚の出荷となりました。
BDハードが普及中の現状にも関わらず、売上数の約半数をBDが占めたことで、
高精細なアニメーションをより良い画質と音質で楽しみたいと考えるアニメーションファンの顕著な傾向が現れました。

ソース
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2008/pr080725.pdf
2 拉爾夫・労倫特(鹿児島県):2008/07/25(金) 19:31:49.25 ID:Hszabqez0
初恋はクラスの同級生。
色白で清楚で真面目な子だった。
だけど付き合い始めてからは自由奔放。
トイレで真っ白でしなやかな手でシゴかれたり
二人っきりの放課後の教室で、授業では涼やかな声で教師の質問に
答えている形のいい唇で咥えてもらったりした。
だけどセックスだけはなぜか頑なに拒否された。
卒業後、なんとなく疎遠になったあの子は、いまごろどこでなにをしているんだろう。
先日、母校が共学になったという知らせを聞いてふと思い出した。
3 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 19:31:52.78 ID:kgLzSzmL0
二つも立てんなしね
4 本田(東京都):2008/07/25(金) 19:32:11.02 ID:b4KeEcQZ0
saku
5 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 19:32:21.73 ID:re121JI00
出荷だから・・・
6 米楽(東京都):2008/07/25(金) 19:32:31.66 ID:gTrkt0ME0
もう2つ目かよ
はえぇな
7 碧柔(福岡県):2008/07/25(金) 19:33:09.82 ID:bPLay25U0
そいつぁすげえや
8 格力高(兵庫県):2008/07/25(金) 19:33:16.56 ID:l4I7CZJa0
クソ作画は直っているのか?DVDで充分だろ。
9 亀甲万(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:33:17.91 ID:VOqxTgSG0
10 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/25(金) 19:33:37.65 ID:0kyrCxmL0
オリコンだと30000ぐらいかな。もちろん合計で
11 都彭(神奈川県):2008/07/25(金) 19:33:45.69 ID:SJRkYqAd0
GKが扇動しにゲハからやってきてるぞー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214797492/


持っててよかったPSP
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216935044/
【玉音放送】PSPが7.6万台売り上げ22週連続DSに完勝。DQが出ても勝てなかったDS、携帯機戦争ここに終戦
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216899193/
PSPにCFWを導入できなくなるか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216812221/
DSドラクエ5のコピープロテクト、わずか6時間であっさり突破されてスクエニ涙目w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216873369/
  PSP 08年上半期1位獲得  任天堂を凌ぎ、初の第1位
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216820156/
RPGがたくさん出て、2ch支持率1ハードXBOX360、今週も売上3000台、どうすりゃいいんだよもう…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216818680/
SIRENいよいよ明日発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216795054/
PSPにクレタクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216757658/
小島秀夫「要するにMGS4は大成功だった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216771784/
今度のPSPはマイク内蔵!?噂の新型『PSP-3000』らしき写真が中国から出現中…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216806158/
【PSP】 隠れた名作「 バンピートロット 」の最新作、ゲーム大会を8月24日に開催
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216731208/
【レースゲーム】  やっぱ“ オフロード物 ”が一番だね。サーキットとか(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216562300/
【PS3】 ”改造マリオ”なんて目じゃない!お子さんにも大人気! その名も『 LittleBigPlanet 』!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216548834/
12 読売新聞(長屋):2008/07/25(金) 19:33:46.99 ID:na5xOzvX0
サザエさんプルーレイボックスが出たら
実売10万は固い
13 亀甲万(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:33:49.29 ID:VOqxTgSG0
14 宝馬(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:34:13.62 ID:YkKgDtkK0
>>9
すげえな
15 現代(山梨県):2008/07/25(金) 19:35:04.97 ID:B4QbxnP90
>>12
たとえ超高画質でもいらねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

前作についてはまったく知らないしガンダムとかの機械物苦手なんだが
マクロスFマジでおもしろすぎる
16 奥利奥(熊本県):2008/07/25(金) 19:36:10.69 ID:v82grs/s0
Amazon.co.jp DVDのベストセラー: ブルーレイの中で最も人気がある商品です。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/16378461/

*1 マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)
*2 マクロスF(フロンティア) 2(blu-ray Disc)
*3 時をかける少女 (Blu-ray Disc)
*4 マクロスF(フロンティア) 5(Blu-ray Disc)
*5 マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc)
*6 マクロスF(フロンティア) 4 (Blu-ray Disc)
*7 ジャンパー (Blu-ray Disc)
*8 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)
*9 ゴッドファーザー コッポラ・リストレーション ブルーレイBOX (Blu-ray Disc)
10 イノセンス アブソリュート・エディション (Blu-ray Disc)
17 富士通(dion軍):2008/07/25(金) 19:36:11.78 ID:HZ3CYOoc0
>>13
うおおお、やっぱアプコンとは全然違うなー
18 伏尓伏(福島県):2008/07/25(金) 19:36:24.98 ID:jiaErLIK0 BE:23600276-PLT(12001)
4.5万本ってすげえな。
他の深夜オタアニメも真似すればいいのに。
19 雅虎(神奈川県):2008/07/25(金) 19:36:56.45 ID:xdevbEeV0
>>13は捏造
上はaviだから
20 斯柯達(関西地方):2008/07/25(金) 19:37:02.88 ID:YUihobqo0
作画ウンコレベルなのに
21 芝加哥特衛報(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:37:09.56 ID:xAp095x70
>>13
これ本スレに貼ったやつが言ってたけど上はaviらしいからあんまり参考にならんぞ
22 今日美国報(大阪府):2008/07/25(金) 19:37:17.45 ID:KcVpH6m80
マクロス7以外認めたくない
23 富士通(dion軍):2008/07/25(金) 19:37:32.87 ID:HZ3CYOoc0
なんだよw
24 苹果牛仔(愛知県):2008/07/25(金) 19:37:34.06 ID:NcKDm2Lp0
25 味好美(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:38:03.07 ID:3x3HYRnnO
ギアスはどうなの?
26 百威(dion軍):2008/07/25(金) 19:38:34.02 ID:IdPUWfZS0
んでギアス厨はいつ発狂死するの?
27 聖羅蘭(長屋):2008/07/25(金) 19:38:36.46 ID:Dqg9it8N0
話は面白いんだけど
マクロスシリーズを見てきてないと判らないネタなどがいくつかあるので
若いにわかアニオタな俺にはちょっと辛いぜ
28 大宇(長屋):2008/07/25(金) 19:38:39.91 ID:HYTMnlPL0
Friioとか地デジはゴミだな
29 三菱(大阪府):2008/07/25(金) 19:39:04.11 ID:NXkg7w/L0
>>22
あれ前半いらなくね?
30 露華濃(茨城県):2008/07/25(金) 19:39:15.29 ID:oDZoZmjC0
出荷と売り上げは違うんじゃね?バイダイ的にはそうかもしれんけど。
半分は週末で売れるだろうけど。
31 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 19:39:26.88 ID:re121JI00
>>1
一応出荷だから・・・・
両方合わせて4万↑は行くだろうが
32 斯柯達(大阪府):2008/07/25(金) 19:39:28.50 ID:ok38YC7p0
巨人がデカルちゃんデカルちゃん言ってるけど誰の事なの?
33 瓦倫蒂諾(茨城県):2008/07/25(金) 19:39:31.59 ID:Yg332MS10
>>24
フィルタかけることによって、シャープがききすぎてるね
本来の光源効果を失ってしまってる
34 新聞周刊(関西地方):2008/07/25(金) 19:39:42.71 ID:AvBwoECw0
なんかシェリルがすげえかわいそう
35 好時(樺太):2008/07/25(金) 19:39:54.78 ID:OcazLvHUO
BDなど普及しないというのに!!
36 苹果牛仔(愛知県):2008/07/25(金) 19:40:05.73 ID:NcKDm2Lp0
PS3の新型まだなの?
時かけBD届いたから買いたいんだけど
37 吉野屋(福岡県):2008/07/25(金) 19:40:07.73 ID:qxTgLci10
途中で熱が冷めてきたから予約キャンセルしようと思ったらコンビニ決済にしとったせいでできんかった
しょーがないのでとりあえず一巻だけ買った
38 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 19:40:16.83 ID:kgLzSzmL0
新EDのダンスの作画がすごかった
39 現代(山梨県):2008/07/25(金) 19:40:33.17 ID:B4QbxnP90
>>27
だよな、でも面白い

一方、DVDが売れないバカGONZOはP2Pや動画サービスに責任転嫁していた
40 奔馳(大阪府):2008/07/25(金) 19:40:34.05 ID:JYq0zm980
シェリルかわゆすなぁ
41 都楽(大阪府):2008/07/25(金) 19:40:42.07 ID:rR6JZ6aj0
糞つまらなくてもおっさん向けなら売れる典型だな
42 家楽牌(catv?):2008/07/25(金) 19:40:55.70 ID:PgSbBeLI0
ダウソして見れりゃ画質はどうでもいいや
ランカちゃん可愛いよ・・・
43 宝馬(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:41:01.87 ID:YkKgDtkK0
本格的にBD時代がきたな
44 百威(西日本):2008/07/25(金) 19:41:10.82 ID:v6DV5qoJ0
1話収録で5000円はぼったくりすぎだろ
45 読売新聞(長屋):2008/07/25(金) 19:41:20.50 ID:na5xOzvX0
*1 マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc) ・・・緑のヒロインが棒読み
*2 マクロスF(フロンティア) 2(blu-ray Disc) ・・・・緑のヒロインが棒読み
*3 時をかける少女 (Blu-ray Disc) ・・・・・・・・・・・主要キャラ全員が棒読み
*4 マクロスF(フロンティア) 5(Blu-ray Disc)・・・・緑のヒロインが棒読み
*5 マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc) ・・・緑のヒロインが棒読み
*6 マクロスF(フロンティア) 4 (Blu-ray Disc) ・・・緑のヒロインが棒読み
*7 ジャンパー (Blu-ray Disc)
*8 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc) ・・・天子とVVが棒読み
*9 ゴッドファーザー コッポラ・リストレーション ブルーレイBOX (Blu-ray Disc)
10 イノセンス アブソリュート・エディション (Blu-ray Disc) ・・・・キムが妙な演技

アニオタもたいしたこと無いな。
棒読み演芸会買いまくりジャン。

46 戴爾電脳(大阪府):2008/07/25(金) 19:41:26.41 ID:3aGSm8a10
ランカちゃんのおしいっこうまいお^^
47 英国広播公司(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:41:33.86 ID:tyKPUZ6K0
不    狭い部屋                 懐かしいハルケギニア
法          守秘義務    一人だけ桃色髪    住民票 年金
滞    読めない文字         風呂もトイレも狭い…        排気ガス
在            昼間は学校に行ってるサイト  乗り物酔い  魔法禁止
 外にでると目立つ                   意思疎通の壁      夜も眠れない
        病院にすらいけない        ガイジン     騒音
       休日も一人          友達と遊びにいくサイト   将来の不安   日本社会
 近所からの嫌な噂       慣れないブラジャー         欝  馬がいない
               日本の法律         /ルイズ\
不味い食事    はなし相手がサイトだけ   ./ ─    ─ \        部屋に篭りきり
           無言              /  <○>  <○>  \
上手く持てない箸   文明の違い       |    (__人__)     |   皆、平民
楽しめない娯楽   言葉が通じない     \    ` ⌒´   /五月蝿い姑
      見知らぬ土地              /             \        
48 読売新聞(三重県):2008/07/25(金) 19:41:45.72 ID:7sBOWSRi0 BE:1368629377-PLT(12001)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader717569.jpg

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4025216
http://jp.youtube.com/watch?v=GMS6wNlsmNo

キラッ☆
+  ☆ +   (   ☆  + ★
 ★ +   , '´  ̄ ´ヽ +   +
     + /  iノハノハ))'  ★
 +  ☆ ヘ、,k>ヮ・ノノ  +
    +   <ソ ¶c) ミ☆   +
  ★    ζ彡キゝ   
         リヽ) + 
49 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:41:48.25 ID:tb/zIvR7O
ギアスはブルーレイで見る価値ないもんね(・∀・)ニヤニヤ
50 麦当労(山形県):2008/07/25(金) 19:41:49.54 ID:EW/QywpN0
マクロス見たけど歌で戦闘終わらすとかワロスで最後まで見られなかった
51 露華濃(茨城県):2008/07/25(金) 19:42:04.09 ID:oDZoZmjC0
>>24
静止画じゃ違いが出ないでしょw
地デジ版はコントラスト上げ気味で、BD版はレートに余裕あるからそのままらしいね。
動画でブロックノイズが発生してる箇所で比べないとわかりにくい。
52 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 19:42:04.73 ID:re121JI00
>>45
天子は別に棒じゃなくね?
53 金融新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:42:21.02 ID:b9BKnIBh0
DVD欲しいがBDはもっと欲しい。
しかしBDプレーヤー持ってない。
DVD買っても後からBD買うことになりそうだから保留中
54 家楽牌(catv?):2008/07/25(金) 19:42:25.68 ID:PgSbBeLI0
ランカの処女は俺が奪っちゃった
お前らゴメンな!
55 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 19:42:33.21 ID:re121JI00
画とかどうでもいいんだよ
問題は音質だ
56 皇軒(東京都):2008/07/25(金) 19:42:47.33 ID:fHfQRkI40
どうでもいいけど、なんでblu-rayなの?eは何処行ったの?
57 杰尼亜(千葉県):2008/07/25(金) 19:43:03.32 ID:ujrX1jPR0
>>39
純粋に面白くないから売れないのに
58 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 19:43:05.49 ID:re121JI00
24bit96.0Hzじゃないとねー☆
59 共同通信(大阪府):2008/07/25(金) 19:43:09.33 ID:Azxq9YU00
なんと恐ろしい…
60 戴姆勒・奔馳(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 19:43:26.52 ID:SXeAeNEOO
いくら高画質でもランカが映画デビューの回の ブレラ vs ナナ・テスカトリの作画には無意味
61 可爾(長屋):2008/07/25(金) 19:43:36.25 ID:wQBLKsD+0
きれいやのお
62 羅尓斯(catv?):2008/07/25(金) 19:43:38.05 ID:ie+xl+Oe0
DVDガンダム00 8万出荷 2万2千
63 荘臣(樺太):2008/07/25(金) 19:43:48.02 ID:OGuK60cGO
>>50
マクロスじゃなくてセブンだろ
64 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 19:43:48.29 ID:kgLzSzmL0
>>57
つぶれる会社に色々言ってもしょうがない
65 蘭博吉尼(dion軍):2008/07/25(金) 19:43:52.29 ID:tBp3x2HY0

うちの3姉妹 1 \2,310
今日から(マ)王! 第三章 First Season VOL.1 \2,940
隠の王 1 \5,250 【全9巻】
アリソンとリリア 第I巻 \6,825 【全9巻】
二十面相の娘 1 \5,985 【全8巻】
秘密 The Revelation File.1 \5,040
クリスタル ブレイズ 1 \6,090 【全6巻】
狂乱家族日記 壱かんめ \7,140
ネオ アンジェリーク Abyss 第1巻 \7,140<限定版> \5,040<通常版>【全10巻※second ageを含む】
我が家のお稲荷さま。 第壱巻 \7,770<限定版> \6,090<通常版> 【全12巻】
66 普吉奥(新潟県):2008/07/25(金) 19:44:00.04 ID:KVY0Dv0L0
にわかアニオタの推移
ハルヒ→らきすた→マクロスF
67 雪鉄龍(長屋):2008/07/25(金) 19:44:15.91 ID:cUBjIFpQ0
>>56
商標かなんかの関係で
blueだと登録できなかったとか何とか
68 百威(大阪府):2008/07/25(金) 19:44:33.62 ID:Y2Cr3IsU0
>>44
1話が3つ入ってるんじゃなかったけ?
69 宇宙公司(栃木県):2008/07/25(金) 19:44:47.14 ID:0/kbvlh80
三角関係とか昼間にやってるメロドラマみたいでキモイわ。
そんな人間関係なんかどうでもいいから、ロボだせよ、ロボ。
70 宝馬(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:44:48.05 ID:YkKgDtkK0
OPの動画がほしいところだな
地デジだとブロックノイズ結構あるし
71 美極(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:44:49.58 ID:4rP67LVKO
デカルチャー
72 亨氏(樺太):2008/07/25(金) 19:45:24.59 ID:vsiYFSVLO
バンビジュってHDDVDじゃなかったか?
変わり身はやいな
73 柔和七星(茨城県):2008/07/25(金) 19:45:30.21 ID:WTGroOMm0
作画は直ったの?
74 奔馳(大阪府):2008/07/25(金) 19:45:30.78 ID:JYq0zm980
おい、ランカちゃんのキラッAA貼ってください
75 西門子(東京都):2008/07/25(金) 19:45:32.11 ID:rhH0xazc0
1巻だけ安いから買ったけどPS3とか持ってないから見れない
76 人頭馬(関西地方):2008/07/25(金) 19:45:35.18 ID:fDkcJoax0
もっとケーニッヒモンスターを活躍させろ
77 今日美国報(大阪府):2008/07/25(金) 19:45:35.36 ID:KcVpH6m80
>>66
前二つはともかく、にわかがいきなりF見ても面白くないと思うんだが・・・
78 摩托羅拉(神奈川県):2008/07/25(金) 19:45:43.45 ID:tGAn+GGR0
ちんこデカルチャー
79 露華濃(茨城県):2008/07/25(金) 19:46:02.64 ID:oDZoZmjC0
>>36
形式番号は登録されてるから秋口に日本でも80GBが出るみたいだよ。

>>55
地デジのAACは酷いから、地デジとBDで一番差が出るのは音声だろうな、コメンタリーもあるらしいよ。

>>66
自分は数年に1本程度しか見ても良いかなって思うアニメがないんだ。
らきすたは見てない、絵がきもいから。
80 労拉・比嬌蒂(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:46:07.14 ID:M3FjjDij0
どう見ても出荷しすぎ
安くなるまで待ったほうがいい
81 英国広播公司(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:46:28.26 ID:dMTEf0VG0
>>13
地デジきたねえwwww
82 家楽牌(catv?):2008/07/25(金) 19:46:51.24 ID:PgSbBeLI0
ブルーレイって大体容量どんくらいなの?
DVDですらダウソすんのめんどくせーって思うのに
83 蘭博吉尼(dion軍):2008/07/25(金) 19:47:03.09 ID:tBp3x2HY0


2chで信者がウザい作品

ガンダム
エヴァ
型月
なのは
ひぐらし
京アニ
コードギアス
東方
久米田
84 吉列(樺太):2008/07/25(金) 19:47:09.13 ID:/Iqbr4tTO
スレストまだぁ?
85 馬克西姆(catv?):2008/07/25(金) 19:47:20.14 ID:SPbujmJn0
>>82
ご存じないのですか?
86 碧柔(東京都):2008/07/25(金) 19:47:23.35 ID:0NMOcOTI0
画質が良くても作画が…
87 読売新聞(長屋):2008/07/25(金) 19:47:27.80 ID:na5xOzvX0
>>82
フロッピー2枚分
88 味好美(北海道):2008/07/25(金) 19:47:29.99 ID:vJ/Q4Z560
BDはPS3に足を引っ張られてるよな
89 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 19:47:39.18 ID:re121JI00
>>1
さすがに出荷し杉だ
90 杰尼亜(千葉県):2008/07/25(金) 19:47:46.18 ID:ujrX1jPR0
>>66
むしろ
ハルヒ→ギアス→らきすた→R2
だろ
91 亀甲万(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:47:59.05 ID:VOqxTgSG0
>>82
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part01.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 9331d1d8c4230f835379b7c3fdc110f62951d170
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part02.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 3dbcaab0e9776bcf9f2aa107b8e92590c3f4e49b
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part03.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 8c8af52e3bee8494d44be2fe999fcc3cfc55015f
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part04.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 d42fddd05bca82457d7b1323edd3a0855f92bbce
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part05.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 504b07f9ff8a21409a10b4b837d19665c395ec6a
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part06.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 d395499a63ed895e4de2457fc55aed6ae0b4107d
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part07.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 a71bec41405dc7bcbeb55dddedade6aadcbccbe5
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part08.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 6c96a0201e8f25e943186e91e2db8675c6adc93c
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part09.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 1f2fc45dd01e9e34043de80e5558492984777dc5
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part10.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 e326fb08261f38dee8e027188296dfc0e10d5d5d
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part11.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 3baa9f35ccde2336b6f4befa1523fff7f2622728
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part12.rar 7743FYuyxhReL5 1,682,900,867 cab36981b5291dc93a67c356926fdbb25f16209b
92 家楽牌(catv?):2008/07/25(金) 19:48:26.68 ID:PgSbBeLI0
>>91
馬鹿らしすぎワラタ
aviでいいや
93 奥迪(茨城県):2008/07/25(金) 19:48:31.02 ID:zTPgFzvL0
実際は2万ちょいくらいしか売れてないんだろ
94 吉野屋(福岡県):2008/07/25(金) 19:49:25.42 ID:qxTgLci10
>>83
ハヤテ厨
ジョジョ厨
95 芝加哥特衛報(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:49:35.22 ID:xAp095x70
ていうか空の境界をBDで出してくれよ
96 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 19:49:36.60 ID:re121JI00
マクロスもギアスもにわかに食いつかれてる範疇だろうよ
97 碧柔(愛知県):2008/07/25(金) 19:49:55.35 ID:ZKcXCoIH0
関西援交BD版はまだですか
98 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:50:52.51 ID:TH8Rxone0
ブルーレイエンコすると何時間かかるの?
99 莫比尓(東京都):2008/07/25(金) 19:51:26.49 ID:XQbLv3dT0
>>93
それでもかなり多いな・・・
100 家楽牌(沖縄県):2008/07/25(金) 19:51:38.51 ID:aiKx9zAA0
>>22
あれ1〜2クールでも終わる内容なのにgdgdしすぎなんだよ

>>77
俺の友達マクロス今まで知らなかったけどFにはまってるぞ
あながち間違いでもない
101 百威(大阪府):2008/07/25(金) 19:51:51.14 ID:Y2Cr3IsU0
>>91
どんだけ大容量だよw
こんだけでかいとダウンロードする気もなくなる
ある意味コピーガードだな
102 伊都錦(静岡県):2008/07/25(金) 19:52:05.09 ID:MByQ0Glq0
画質上げずに一枚当たりの話数上げろよ糞ったれ共
103 西門子(茨城県):2008/07/25(金) 19:53:01.34 ID:vjB47nwO0
マクロスFのwebラジオで 「 ごじゃっぺ 」 連呼するのやめてください><
104 日本経済新聞(鹿児島県):2008/07/25(金) 19:53:22.23 ID:WsqmUKJ80
BD落としてもドライブねーから焼けられない観られないってヤツがまだまだ大半だろ。
105 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 19:53:44.35 ID:re121JI00
もっと録音環境を良くしろよハゲが
サンプリングも最低24bit以上、96Hz以上でさぁ!!!!!!
106 華姿(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:53:52.18 ID:r6SdcEhq0
作画が完璧ならもっと高くても買ったな
チョン丸投げ別人作画に金は落としたくない
107 積架(福岡県):2008/07/25(金) 19:54:07.40 ID:HOmmqhGg0
それだけの容量だと洒落なんかで即歯抜けになりそうなんだよなBDISO
108 固特異輪胎橡膠公司(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:54:15.39 ID:pbkEMaPO0
そもそもDVDとか買った事あんのおまえら?
109 楽之(千葉県):2008/07/25(金) 19:54:32.31 ID:o+ybLWkx0
観ようと思ったけどロボがCGと聞いてやめた
そこそこ動いてるの?
110 理光(catv?):2008/07/25(金) 19:54:33.92 ID:uUANj0QR0

 
またウジムシがスレ立てたのか。
ホント、種死以下のクソ作品のマクロス萌え豚どもはキチガイしかいないな。
スレストしろようぜえから。VIPでやれ猿ガキども。
111 愛斯徳労徳(神奈川県):2008/07/25(金) 19:54:47.40 ID:F57VhiMq0
>>22
あれは黒歴史だろ。
112 士力架(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:55:03.20 ID:oOpSvnaZ0
またマクロススレ立てたのかよww
113 瓦倫蒂諾(茨城県):2008/07/25(金) 19:55:24.24 ID:Yg332MS10
>>102
DVDでもみてろよカス
114 美年達(長屋):2008/07/25(金) 19:55:48.99 ID:/O624J180
話つまらなすぎ
115 百威(大阪府):2008/07/25(金) 19:55:52.63 ID:Y2Cr3IsU0
>>108
DVD版全話予約した
どう考えても最終話が届く頃には飽きてるよな
別にいいけど
116 法拉利(長屋):2008/07/25(金) 19:56:00.24 ID:NfLAVPEg0
 ル
ブ ー 
    レイ
117 英国広播公司(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:56:09.52 ID:dMTEf0VG0
ブルーレイは違法コピー対策の救世主になりそうだな
118 蘭博吉尼(dion軍):2008/07/25(金) 19:56:18.90 ID:tBp3x2HY0
マクロスFのヒロイン、どっちが好き? - livedoor リスログ
http://lislog.livedoor.com/r/7837
119 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:56:29.38 ID:lruiLniGO
買ってきた。
持っててよかったPS3
120 奥迪(埼玉県):2008/07/25(金) 19:56:44.25 ID:wHI40zYc0
キャラパートはBDで見る価値ないけど戦闘は絶対BD
121 大宇(長屋):2008/07/25(金) 19:56:47.72 ID:HYTMnlPL0
エヴァンゲリオンのブルーレイ出せや
マクロスみたいなゴミは要らないだろ
122 新聞周刊(関西地方):2008/07/25(金) 19:57:07.56 ID:AvBwoECw0
大尉がプロトデビルンとか言ってたし、やっぱセブンがあったことなのな
異次元宇宙の知的宇宙エネルギー生命体だぞー\(^o^)/
とかに比べたらバジュラとかただのエビだな
123 莎綺珂(東京都):2008/07/25(金) 19:57:14.45 ID:ZufepIQG0
>>111
Uより遥かにましだろ。1〜2クールあれば十分な内容だったが
124 宝潔(埼玉県):2008/07/25(金) 19:57:33.60 ID:n6IxqwWG0
>>1
朝霞こいよー
125 朝日新聞(catv?):2008/07/25(金) 19:57:40.84 ID:3BIWMaGW0
ブラスレイターの方がおもしろい
126 鈴木(茨城県):2008/07/25(金) 19:57:47.08 ID:d0y3zq910 BE:179726843-2BP(100)
時かけのも買ってきたぜええええ
127 康泰克斯(大阪府):2008/07/25(金) 19:57:52.38 ID:hhjoRElX0
>>103
どういう意味なんですか><
茨城へのイメージが変わりそうです><
128 駱駝(沖縄県):2008/07/25(金) 19:57:53.93 ID:ESqX6xds0
ナディアの島編のチョン作画を直してボックスセットBD版を売りやがれ
129 蕭邦(関西地方):2008/07/25(金) 19:57:53.83 ID:PS7CXVcm0
>>109
ロボはまあまあ、納豆ミサイルはイマイチ
130 雪鉄龍(長屋):2008/07/25(金) 19:58:16.92 ID:cUBjIFpQ0
>>122
オカマが思いっきりバサラ様〜って言ってたし
131 柔和七星(富山県):2008/07/25(金) 19:58:29.25 ID:lEz2XVdu0
めずらしくゲハスレになってないな。
132 飄柔(鳥取県):2008/07/25(金) 19:58:34.61 ID:/jspPlHy0
貼られてる画像が重過ぎるってことでBDの実力を思い知った
133 百威(西日本):2008/07/25(金) 19:59:06.58 ID:v6DV5qoJ0
もしかしたらと期待してTSUTAYAに行ってきた
やっぱBDのレンタルはなかったから代わりにパトレイバー2借りてきた
134 美年達(長屋):2008/07/25(金) 19:59:32.95 ID:/O624J180
>>100>>111
放送時間考えろ
135 愛馬士(静岡県):2008/07/25(金) 19:59:35.07 ID:JW0/VnAp0
>>48
普通に歌ってても売れそうな容姿なのになぜアニソンなんだろ?
136 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 19:59:45.91 ID:kgLzSzmL0
>>133
パト2のBDは綺麗なのか?
137 獅王(石川県):2008/07/25(金) 19:59:52.86 ID:xq/ZcWmk0
バサラって5話に出てるよね
138 家楽牌(沖縄県):2008/07/25(金) 20:00:02.53 ID:aiKx9zAA0
>>109
サーカスって感じではないけどバルキリーが軌跡描いて飛ぶのakiraみたいで好きだ
139 奥迪(茨城県):2008/07/25(金) 20:00:26.85 ID:zTPgFzvL0
7のどこが黒歴史なんだよ
Fで結構小ネタ出てるじゃん
140 読売新聞(長屋):2008/07/25(金) 20:00:38.96 ID:na5xOzvX0
真夏の夜の淫夢のブルーレイもだせよ
141 美年達(長屋):2008/07/25(金) 20:00:51.95 ID:/O624J180
>>135
どう考えても売れないだろ
142 姫仙蒂阿(広島県):2008/07/25(金) 20:01:00.81 ID:AqM+uXKT0
エヴァ、らっきょ、攻殻、灰羽、サムチャン、ブラクラ

この辺がBDで出たらPS3買おうと思ってる
143 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:01:29.60 ID:2xsfRMgl0
>>137
ラジオから曲流れるだけじゃないの?
144 家楽牌(沖縄県):2008/07/25(金) 20:02:01.89 ID:aiKx9zAA0
>>134
休日の朝の11時だと駄目なの?
>>139
黒歴史ではないけどバルキリーとかマクロスきもいしあのgdgdは本当辛かったもの
歌とガビルとマックスと花束の少女は大好きだよ
145 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 20:02:19.58 ID:io50bo6J0
初代マクロスがBDで出たら軽くクリアしそうだ
146 百威(西日本):2008/07/25(金) 20:02:27.04 ID:v6DV5qoJ0
正直マクロスFのBD欲しいんだけど作画崩壊してる回もあるしなあ
来月からギアス1期・R2買うから金銭的余裕もあんまりないし
147 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:02:30.83 ID:TH8Rxone0
オタクってなんで歌手アイドルが好きなん?
148 新聞周刊(関西地方):2008/07/25(金) 20:02:44.32 ID:AvBwoECw0
>>130
ゴーストも便利ジャミングとかであっさりザコになるし
悲しいです><

そろそろ旧作のキャラ出して欲しいんだが
149 星巴克(愛知県):2008/07/25(金) 20:02:50.60 ID:5hfHm+e90
出荷
150チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/07/25(金) 20:03:21.24 ID:qnaGq2OzP
既存のはDVD持ってたら基本買わんからな
151 旁氏(千葉県):2008/07/25(金) 20:03:27.07 ID:3mRJuG8b0 BE:722035139-PLT(12122)
>>131
出荷45000本じゃTtT並の戦力にしかならんだろ。
152 百威(北海道):2008/07/25(金) 20:03:30.44 ID:ZWG9koOL0
マクロス7は主人公以外のバルキリーが雑魚扱いだったのが辛かった
153 経済学家(北海道):2008/07/25(金) 20:03:32.26 ID:6AGdAPfM0
お前らたまにはマクロス2の話しろよ
154 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:03:38.75 ID:TH8Rxone0
ブルーレイに書き込み出来るドライブってもうでたん?
155 麦克雷(東京都):2008/07/25(金) 20:03:40.70 ID:tJOohzyG0
>>142
攻殻は一応でてるな
156 可爾(和歌山県):2008/07/25(金) 20:03:44.07 ID:IGCbHouW0
ぶる〜れ〜〜い ぷれいや〜
157 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 20:03:47.92 ID:io50bo6J0
マクロスプラスって元ソースはHD以上で作ってあるんだっけ?
158 雪鉄龍(東京都):2008/07/25(金) 20:03:53.56 ID:ASW8d0Bz0
キスダムもBDで発売すべきだよね(´・ω・`)
159 苹果牛仔(愛知県):2008/07/25(金) 20:04:16.80 ID:NcKDm2Lp0
160 康泰克斯(大阪府):2008/07/25(金) 20:04:40.41 ID:hhjoRElX0
アルトの華麗なる惨敗ヒストリー

2話 オズマに殴られる
3話 シェリルに殴られる
4話 オズマに蹴りを入れられる カナリアさんに投げ飛ばされる
9話 ミシェルに殴られる
10話 変な化け物にぶっ飛ばされる
16話 ブレラに殴られる
161 百威(dion軍):2008/07/25(金) 20:04:57.22 ID:IdPUWfZS0
ν速民御用達高学歴アニメシムーンをBDで出してくださいお願いします
162 美年達(長屋):2008/07/25(金) 20:04:59.04 ID:/O624J180
>>144
おてんと様が上ってるうちから一話見逃したくらいで話わかんなくなるようなアニメやるわけない
163 柔和七星(富山県):2008/07/25(金) 20:04:59.85 ID:lEz2XVdu0
マクロスって黒歴史とかそういう大真面目に見るものではないだろ。
バルキリーが動いて、三角関係で、歌があってを楽しむものだろ?
164 尼康(愛知県):2008/07/25(金) 20:05:03.42 ID:Geo9FrHA0
サーカス()笑
165 積架(福岡県):2008/07/25(金) 20:05:17.82 ID:HOmmqhGg0
HDソースだけどDVDみたいな作品はガンガン出して欲しいが
そういうのに限って売れないのばっかりなんだよな
166 蘭冦(埼玉県):2008/07/25(金) 20:05:58.54 ID:vjUGYXgk0
DVD2万、BD1万くらいか
ギアスに勝てそうにないな・・・
167チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/07/25(金) 20:05:59.46 ID:qnaGq2OzP
むしろブルーノア
168 士力架(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:06:11.66 ID:oOpSvnaZ0
>>160
軟弱ゥ!!
169 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 20:06:17.96 ID:io50bo6J0
ジリオンとトップを狙えがBDで出たらパソコンアップグレードする
170 莎綺珂(東京都):2008/07/25(金) 20:06:21.34 ID:ZufepIQG0
>>160
ランカの奇天烈行動ものせてくれ
171 三菱(大阪府):2008/07/25(金) 20:06:26.38 ID:NXkg7w/L0
>>161
2期が先だろ
常識で考えろよ・・・
172 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:06:38.31 ID:TH8Rxone0
なんでみんな質問に答えてくれないん?
173 芬達(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:07:32.79 ID:qN5Eb04NO
>>132
あるある
>>136
1〜3揃えた人間としては1はDVDで良いけど、2、3は流石に違ったな。
実はベクシルも今日発売でFと一緒に買って来たんだけど、今まで買った映画で1番BDとDVDとの差が出てて鼻水ふいた
174 克莱斯勒(dion軍):2008/07/25(金) 20:07:33.63 ID:5yWo3Qnw0
>>24
淡い中間色が飛んでる位で大差無いな
地デジで良いな
175 塞瑞克斯(千葉県):2008/07/25(金) 20:07:50.36 ID:dxoPvtVk0
>>91
ダウンロードしている間は通信速度が激落ちすること考えたら、もう買ったほうがいいだろwwww
本物かどうかも分からないBDを1枚ゲットするのに数日間も動きが遅くなるってどんな罰ゲームだよwww
176 日本経済新聞(鹿児島県):2008/07/25(金) 20:07:52.73 ID:WsqmUKJ80
ギアスもマクロスもバンビレーベルなのに信者どもは不毛な争いをしそうだなー。
どんだけ売れても現場には還元されないんだろ?
177 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 20:07:54.54 ID:kgLzSzmL0
デモとかやってんだな
http://ascii.jp/elem/000/000/153/153899/img.html
178 家楽牌(沖縄県):2008/07/25(金) 20:08:13.30 ID:aiKx9zAA0
>>162
納得
っていうか一応子供も対象に入れてたからゆっくりさせたのかな?
DBも子供のころはあれで見やすかったしそんな感じ
179 獅王(石川県):2008/07/25(金) 20:08:22.83 ID:xq/ZcWmk0
>>143
顔は隠されてて断定はできないんだけど
おもいっきり登場してるよ
180 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:09:17.84 ID:JYncI6yw0
フロンティアとかくだらねえ
俺の歌を聴け!!
181 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:09:26.95 ID:re121JI00
>>175
1時間もあれば落ちてくるが?
182 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:09:38.24 ID:tTjURXvS0
いい加減OP変えろよ
待ちくたびれてる
183 通用(鳥取県):2008/07/25(金) 20:10:17.86 ID:wi8oZVWl0
184 麦金塔(千葉県):2008/07/25(金) 20:10:28.92 ID:K+Ig+T1B0
これはどんなテレビで観れば最高画質なんだろうね
185 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 20:10:40.37 ID:kgLzSzmL0
OPの歌歌ってる人だけ空気だよね
186 美年達(長屋):2008/07/25(金) 20:11:11.11 ID:/O624J180
>>181
今の光ってアップロードで100Mbps出るのか
187 康泰克斯(大阪府):2008/07/25(金) 20:11:19.07 ID:hhjoRElX0
>>185
あの人最近儲けすぎだと思うんだよね
188 百威(北海道):2008/07/25(金) 20:11:24.58 ID:ZWG9koOL0
>>179
どの辺りで出ているの?
189 百威(西日本):2008/07/25(金) 20:11:29.02 ID:v6DV5qoJ0
ぱにぽにだっしゅ!もBDで出してください
アプコンでも喜んで買わせていただきます
190 英国広播公司(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:12:09.02 ID:dMTEf0VG0
>>176
サンライズとサテライトだろ。
同じバンビレーベルだとか京アニとゴンゾを同じ角川だと表現するようなもの。
191 馬克西姆(長屋):2008/07/25(金) 20:12:25.78 ID:BGhVBTCs0 BE:355223434-2BP(0)
                  , <´  ̄ ̄ ̄ ̄ `> 、
             /                    \         に
.       ゴ     /       /    .:            ヽ           ゃ
.     l     / ,   :/  _/ /  .:.}十┼- 、!      .:.         ん
     ジ   /イ  :/ イ´/{/{  .:./八 :ト、  l      :.:ハ      に
 デ   ャ    | :} /V ‐ } .:.:/  ̄`ヽ \l    .:.:.:i}   .ニ  ゃ
 カ    ス    /| /{ //  |  ヽ、{   |   \|    :.:.:..{   l   ん
 ル   ♪   ′V:.:ト{ {  |        |     | }  .: :.:.:.:.ヽ  .ハ  ♪
 チ.        i   :.:{     |        |     }イ   .:.:.:.:.:.:ト{   オ
  ャ   デ  |  ⊂ニ⊃         ⊂ニ⊃ .:.:.:.:.:}、{   に   に     >>1
 ア    リ.   |   :.:人     __, 、      } .:./.:./      ゃ   ゃ
  l    シ  }イ :. :.:.:.:个:、    V  ) _ .. イ/イ/      .ん   ん
 ♪    ャ    Vヘハルヘ( ̄ ̄ ̄´    -―<{        ♪.  に
     ス.   /⌒/´ ̄ ̄`ヾー―‐r―/     V            ゃ
     ♪  {   {        \   }/       }ヽ          ん
          ヽ _ゝ、 _、     ヾ´      / .ノ}  \      ♪
               \ \        / ̄´ 人   丶
.                  \ \      / ̄ ̄ ´  丶    \
                  ` ー`r― ´ }         \___ >
                        }     /           `ヽ
                        /    /                   ,
                    /  _{
                      }/´ )                }
                     /                    /
                        /                   /
192 雪鉄龍(静岡県):2008/07/25(金) 20:12:36.47 ID:VVTcwKA+0
7話をピークにどんどんつまらなくなっていくアニメか・・・
193 克莱斯勒(dion軍):2008/07/25(金) 20:12:38.50 ID:5yWo3Qnw0
地デジ、BD、DVD、アナログ放送の比較見て見たいな
DVDは乙ってそう
194 日本経済新聞(鹿児島県):2008/07/25(金) 20:13:11.74 ID:WsqmUKJ80
>>190
でも不毛だろ。
195 読者文摘(関東地方):2008/07/25(金) 20:13:29.99 ID:FESgwKtg0
今のアニメはもうほぼ全部HD製作なの?
196 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 20:13:42.61 ID:kgLzSzmL0
これからBDたくさん出しそうなとこって
バンダイ
角川
アニプレックス系
くらいか
197 百威(北海道):2008/07/25(金) 20:13:43.27 ID:ZWG9koOL0
>>176
マクロスは大好きだけど
だからといってギアスが嫌いってわけじゃないし
そもそも見たことないから貶しようがない
198 家楽牌(catv?):2008/07/25(金) 20:13:49.49 ID:PgSbBeLI0
1時間で落ちるとしてもいらない
容量の無駄
199 美洲虎(dion軍):2008/07/25(金) 20:13:57.61 ID:odZTDcvx0
つーかブレラ(゚听)イラネ
200 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:14:08.75 ID:JYncI6yw0
正直12話までが限界っすわ
201 蓮花(埼玉県):2008/07/25(金) 20:14:22.46 ID:Cz54hwEj0
TVで無料放送された糞高いアニメDVD/BDが10万も売れるのか
202 美年達(長屋):2008/07/25(金) 20:14:55.80 ID:/O624J180
>>200
お前よくわかってるな
あの辺りから急激につまらなくなった
203 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:14:57.11 ID:re121JI00
>>190
双方の脚本家が大学の先輩後輩の仲だし
マクロスFの方は元々サンライズ作品のみだったし
ギアスの方にも副脚本として関わってるという関係
そんだけ
204 宝馬(長屋):2008/07/25(金) 20:14:58.67 ID:dwN6YwJw0
これはただの超時空シンデレラ、ランカちゃん効果です!
205 康泰克斯(大阪府):2008/07/25(金) 20:15:28.37 ID:hhjoRElX0
キラさんが登場してからつまらなくなったよね
あれ女だと思ってたのに、がっかりだわ
206 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:15:31.19 ID:mpvtE0TsO
監督のインタビューをみて引きました
207 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/07/25(金) 20:15:46.27 ID:oEov7E3z0
尼で唯一ランキング25位入りしてたBDソフトか
こんなもんだなw
208 鰐魚恤(関西地方):2008/07/25(金) 20:15:55.41 ID:HMKhTwxO0
>>197
つーか、マクロスFとギアスってたまたま同時期に放送してるだけで
全然別物のアニメだからなぁ
俺もなんで信者が貶し合うのかよく判らん
209 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 20:16:02.32 ID:kgLzSzmL0
ランカの中の人の脚の短さにびっくり
210 百威(神奈川県):2008/07/25(金) 20:16:34.47 ID:O3iS2ZDV0
BD綺麗すぎワラタw乙
211 美年達(長屋):2008/07/25(金) 20:16:53.20 ID:/O624J180
>>209
外の人も短足だろ
212 苹果牛仔(愛知県):2008/07/25(金) 20:16:56.34 ID:NcKDm2Lp0
今期の隠れ良作は恋姫無双
213 美洲虎(dion軍):2008/07/25(金) 20:17:07.33 ID:odZTDcvx0
>>209
jpgでくれ
214 強生(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:17:12.37 ID:k2DNRXFaO
>>209
フィリピーナだから小さいかな、かわいいじゃん
215 克莱斯勒(dion軍):2008/07/25(金) 20:17:23.53 ID:5yWo3Qnw0
>>208
マクロスFは萌えオタ
ギアスは腐女子
萌えオタ vs 腐女子の構図じゃないの?
216 好運来(長屋):2008/07/25(金) 20:17:32.73 ID:mZbmOSQQ0
クラン大尉のシャワーシーン追加されてんなら買う
217 獅王(石川県):2008/07/25(金) 20:17:41.54 ID:xq/ZcWmk0
>>188
後半でランカが歌いだした辺り。2秒も写ってないかも
こういう小ネタが他にも結構あるのかもね
218 倍福来(大阪府):2008/07/25(金) 20:17:43.01 ID:fz+AfBB20
それよりクランをもっと出せよ
219 速波(dion軍):2008/07/25(金) 20:17:56.46 ID:hZuHLSDb0
>>208
その作品のアンチが信者のふりして遊んでるとか
220 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 20:17:57.67 ID:kgLzSzmL0
>>211
外の人はまだしも、中の人はもうちょっと
平成生まれを感じさせる体型かと思ってました
221 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:17:59.27 ID:JYncI6yw0
                  __/⌒フ"⌒ヽ--、
                r'´/⌒V /⌒ヽ──ヽ-、
             _// 二  //⌒ヽ \`ヽ、 \
         ,  '´ // ∠二ミr大‐¬ \─‐ 、 \  ヽ
        /   / /  // // / ハ ヘぃヽ\l    ``} `、
      /   │/  // // / |  | |  !! ヽ     | \|
      /       |/  // l// l l |  | |  リ |    ∨  |\
      /       /   / -=={ { | |  十==-|     ヽ | |  ヽ
      |      | l  |  __ヽ!ヽl   l/. -- 、l      | | |   |
              | l  | _〃_)バ !     〃_)J.ハ|    l | | |
              | l  ト! ヾヒツ       ヾツ′| |  | ハ}│|
             ∨  |(l   一         ̄, , , | |  レ ソl |
           {/ ト」 ' ' '  〈        | |  レイ│ |
              |  l、_ハ      ___      ー‐| |  | | ││
              |  |  |ヽ、  └┘     /| | /│ |  l
              |  |  |   ヽ、      ,  '  | l 〃 | |   l
           ハ  l  l  |  ` ー‐ '"    / リ │ l   l
           /ハ  l  l   |   |       // ∠.  | |   |
          / ハ |\l _. -‐ク!      //|∧  `丶、_  |
            / /ハ├ァ'´ /__ノ     __〃 ///     ヽヽ`┴ ..__
         _/ -┴ァヘ!   |   `   ´    ̄/      ヽヽ     ̄
    ,  '"´   //  \ |            /        ヽヽ
   /     〈 〈       |ー─-------─/         〉 〉
222 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 20:18:08.80 ID:io50bo6J0
>>195
画質だけで言うとデジタル導入地デジ始まる前の間のアニメが一番悪い
SD制作だから
223 博士倫(福島県):2008/07/25(金) 20:18:23.39 ID:7I2EN+Yp0
マクロスFしか知らないんだけど昔からあんな軽いノリなの?
224 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 20:18:32.18 ID:VSIBq3mH0
マクロスってCGの使い方がキモくて好きじゃないな
宮崎駿を見習えよ
225 奥迪(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:18:32.10 ID:cGo3ExwB0
全部揃えると5万近く掛かるのに、わざわざDVD版を買う人って多いのかな?
普段DVD買ってるアニヲタならPS3くらい買えそうだけど。
226 通気電気(栃木県):2008/07/25(金) 20:18:39.32 ID:R1kTQgnJ0
ギアス厨は先週騙されてた事が分かったから
信者減ってくだろ
227 読売新聞(長屋):2008/07/25(金) 20:18:53.91 ID:na5xOzvX0
マクロスとギアスの視聴率をたして笑点に勝てないのが現実
228 旁氏(千葉県):2008/07/25(金) 20:18:55.17 ID:3mRJuG8b0 BE:534840645-PLT(12122)
マクロスFが好きな奴はアイドルマスターとか好きそうだな。
でもXboxはブルーレイ再生できないけど、どうすんのかな
229 速波(dion軍):2008/07/25(金) 20:19:08.95 ID:hZuHLSDb0
230 徳州儀器(東京都):2008/07/25(金) 20:19:11.43 ID:jEqoMC270
緑うざい
231 高田賢三(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:19:12.93 ID:dIbefNY20
>>208
ギアスはうっかり夕方進出して惨敗
そのせいで打ち切りだから僻んでるんだろう
ちなみに20代のオタ男しか見てないって結果が出てる
232 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:19:24.51 ID:tTjURXvS0
>>211
殺すぞ
233 馬克西姆(群馬県):2008/07/25(金) 20:19:27.39 ID:E8Za9ThE0
作画もストーリーも糞なんで8話くらいで切ったよ。
その後まともになった?
234 柔和七星(茨城県):2008/07/25(金) 20:19:31.80 ID:WTGroOMm0
「るねっさーんす!」とか言ってる芸人のヒゲのほうがアニヲタでワロタw
京アニ神!クラナドは人生!とか本当に行っててビックリしたわ
235 百威(北海道):2008/07/25(金) 20:19:38.13 ID:ZWG9koOL0
>>217
ありがとう
ちょっと見てみようかな
236 英国広播公司(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:19:41.06 ID:dMTEf0VG0
てか今日発売日かよ。
PS3の売上上がってそうだな。
237 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 20:19:42.76 ID:io50bo6J0
でも累積売り上げであっさり逆シャアに負けそうな気がする
238 克莱斯勒(大阪府):2008/07/25(金) 20:19:48.49 ID:0qYReD/z0
>>232
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::||||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::||||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::||||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::|リ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l|:::::::::::::::::::::|l:::::|   |::::||:::::::::::::::|-j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l|::::::::::::::::::::八斗‐''ナ::兀_二二..|::::::::::::|!:::::::::::::::::|^ヽ.::::::::::::.
::::::::::...         _,.  ,.≧≠¬=ミ|::::::::::::|!:::::::::::::::::|' /:::::::::::::.
:::::::::::::::.         , '´ ,ィ':;/ 、 〃,  |::::::::::::|i:::::::::::::::::j、l{::::::::::::::::
:::::::::::::::::     ,:'  / {::{Ξ :●´=  |::::::::::::||:::::::::::::::::|:} |:::::::::::::::.:
:::::::::::::::::     :., 《.  Vハ , i l 、 ,ィ|::::::::::::||:::::::::::::::::|' !::::::::::::::: :
:::::::::::::::::      ::.,     ヾ:ミー-==彡''|::::::::::::||:::::::::::::::::| /::::::::::::::::: :
:::::::::::::::::            `¨¨¨´   |::::::::::::||:::::::::::::::::|'::::::::::::::::::::. :.
:::::::::::::::::                 |::::::::::::l|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.
:::::::::::::::::                 |::::::::::::l!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.
:::::::::::::::::                 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.
::::::::::::::::::.......                 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.
:::::::::::::::::::::               /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.
239 士力架(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:19:52.62 ID:oOpSvnaZ0
ギアスは二期やらない方が良かったな
脚本寝ながら書いたのかアレ
240 奥迪(埼玉県):2008/07/25(金) 20:20:01.11 ID:wHI40zYc0
オズマはキャシーとより戻せよ
死ぬなよ
241 通気電気(栃木県):2008/07/25(金) 20:20:03.52 ID:R1kTQgnJ0
>>232さんこえー
242 美洲虎(dion軍):2008/07/25(金) 20:20:18.03 ID:odZTDcvx0
>>232
アウトー!!!!
243 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:20:42.77 ID:2xsfRMgl0
>>228
僕はアイマスやったことないけどキモイ死ねって思ってます
244 百威(北海道):2008/07/25(金) 20:20:47.86 ID:ZWG9koOL0
>>232
通風した
245 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 20:20:49.44 ID:VSIBq3mH0
マクロス厨はほんとキモイわ
ギアス叩きたくて叩きたくて仕方ないんだな
心配しなくてもギアスの方が上だよ内容も面白さも
246 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:20:59.65 ID:re121JI00
>>217
あれ演出だから
247 鰐魚恤(関西地方):2008/07/25(金) 20:21:06.21 ID:HMKhTwxO0
あー、こうやってアンチギアスが寄ってくるワケか…
図らずもアンチホイホイしてしまった、反省
248 家楽牌(沖縄県):2008/07/25(金) 20:21:14.55 ID:aiKx9zAA0
>>223
初代とUは知らんけど

愛おぼ、プラスは結構キャラが残酷に死んで暗かった
柿崎ってやつはギャグだけど
249 旁氏(千葉県):2008/07/25(金) 20:21:15.35 ID:3mRJuG8b0 BE:1925424689-PLT(12122)
>>232
inされるぞお前
250 百威(大阪府):2008/07/25(金) 20:21:17.01 ID:Y2Cr3IsU0
>>222
やっぱセル画最高ってことか
251 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:21:35.59 ID:re121JI00
>>241-244
通報厨死ねよ
ただでさえ規制助長しやがって
252 家楽牌(catv?):2008/07/25(金) 20:21:58.75 ID:PgSbBeLI0
アホにレスしてるやつ全員NGしても困らなそう
253 麦金塔(千葉県):2008/07/25(金) 20:22:01.44 ID:K+Ig+T1B0
マクロスもギアスも面白いけど、一番はブラスレイター
254 路易威登(神奈川県):2008/07/25(金) 20:22:05.09 ID:tSzYJuOS0
>>232
あーあ
255 戴比爾斯(三重県):2008/07/25(金) 20:22:10.13 ID:fKf5e6B60
アニメなんてブルーレイで見てもほとんど変わらんだろ。
256 佳得楽(catv?):2008/07/25(金) 20:22:47.41 ID:/ASVFDfe0
可哀そうに..
257 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 20:22:56.19 ID:io50bo6J0
>>255
アニメ自体がDVDに向かないから解像度上げると画質の向上はわかりやすいんじゃないかな
258 旁氏(千葉県):2008/07/25(金) 20:22:58.14 ID:3mRJuG8b0 BE:935970375-PLT(12122)
>>233
http://jp.youtube.com/watch?v=T6rxMjclVMw

これ見てゼントラの木偶どものように楽しめたら
また見れると思う
259 倍福来(大阪府):2008/07/25(金) 20:23:13.15 ID:fz+AfBB20
ってデイリーガンダム00に負けてるじゃね〜かw
260 通気電気(栃木県):2008/07/25(金) 20:23:21.58 ID:R1kTQgnJ0
マクロスFは問題外
ギアスはもう限界
ゼロ魔3期は空気

俺が見るものはこんなんばっか
261 日本経済新聞(鹿児島県):2008/07/25(金) 20:23:37.61 ID:WsqmUKJ80
外の人ってどういうことや。キャラそのものってことかい。
262 旁氏(千葉県):2008/07/25(金) 20:23:48.45 ID:3mRJuG8b0 BE:240678533-PLT(12122)
>>243
そうなの?楽しみ方が凄く似てると思うんだが
263 摩爾(宮城県):2008/07/25(金) 20:23:49.04 ID:3B24Y2ep0
12話以降から面白すぎだろ
264 鈴木(茨城県):2008/07/25(金) 20:23:49.74 ID:d0y3zq910 BE:374430555-2BP(100)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_029117.jpg
時かけのBDのに入ってたフィルム
結構よくねボケてて分からんかもシレンが
265 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 20:23:59.18 ID:io50bo6J0
密かにこの頃は絶対可憐チルドレンがクオリティ保っていたりする
266 克莱斯勒(dion軍):2008/07/25(金) 20:24:02.40 ID:5yWo3Qnw0
>>224
>宮崎監督は、「マクロス7」(だったと思う)のオープニングで、地上からスペースコロニーの外に
カメラが勢いよく引いていく映像(アニメ用に描いた絵を3Dのモデルにテクスチャーとして貼って実現)を見てえらく感心したらしく
>1人で何度も巻き戻して見ていたそうです。
>片塰氏いわく「人の話も聞かず、ずっと巻き戻して何度も見ていた」という状況だったようです。

http://crocro.com/news/nc.cgi?action=view&key=20041127050602
267 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:24:05.16 ID:re121JI00
>>260
カイバ
マ王
イタkiss
268 羅浮(東京都):2008/07/25(金) 20:24:04.68 ID:3ftVrzuk0
正直最近はつまらんな
戦闘も使い回しばっかりだし
盛り上がるはずの14話もつまらんかったし
269 摩爾(宮城県):2008/07/25(金) 20:24:21.93 ID:3B24Y2ep0
>>262
同属嫌悪ってやつだよ
270 比爾・布拉斯(catv?):2008/07/25(金) 20:24:22.58 ID:YkzwsVPm0
ガンダムも全部BDでよろ
08のBDってもう出てるの?
271 摩爾(宮城県):2008/07/25(金) 20:24:52.61 ID:3B24Y2ep0
>>264
俺は背景のみだったぜ
272 硬石餐庁(愛知県):2008/07/25(金) 20:25:23.20 ID:c06ReV0I0
キラッ!

流星にまたがって
あなたに急降下 ah ah

       (
     , '´  ̄ ´ヽ
    /  iノハノハ))'
ヾ\\ヘ、,,ノ´дノノ
 \ヽ\/ ⊃'\
    _(_ヾ.  \___
   \  `J     /
\\  \     /
  \\/     |
     / /\  |  ゴスッ!
     // , ,、,.'" ̄`ヽヽ
        i i (;ミ〃リハソ丿
       | |.爪i」´дl|│
       ノ ノノ〈〈`^†'`! !
      ( (´ ゝ.ゞ-i-ソノ
.          | |__j__| |
273 摩爾(宮城県):2008/07/25(金) 20:25:27.49 ID:3B24Y2ep0
>>267
カイバは投げっぱなしエンドだったろ
274 柔和七星(茨城県):2008/07/25(金) 20:25:29.38 ID:WTGroOMm0
今期はアンティークが面白いと思う
275 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 20:25:53.79 ID:kgLzSzmL0
エヴァ序は破の公開前にBDで出すんだろうな
また特典つけてあくどいやり方で
276 大発(東京都):2008/07/25(金) 20:25:53.54 ID:77udQ5XL0
え、時かけもフィルム付きで売ってたの?
277 楽之(千葉県):2008/07/25(金) 20:26:17.54 ID:o+ybLWkx0
278 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:26:22.86 ID:re121JI00
>>273
ENDは大幅に瑕疵を省いてなければ許す方なので・・・
279 日清:2008/07/25(金) 20:26:25.37 ID:UMTlbw1T0
これが全部ワゴンに並ぶわけか・・・
280 吉尼斯(青森県):2008/07/25(金) 20:26:25.75 ID:6ddzokNb0
売れたってもAIRの10/1くらいだろ
281 士力架(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:26:30.92 ID:oOpSvnaZ0
>>264
マコト出たのかよ良いなぁ
俺なんか坂でいつも怒鳴ってくるオバちゃんだったぞ
282 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:26:34.47 ID:JYncI6yw0
>>258
200000チバソング測定
283 美年達(長屋):2008/07/25(金) 20:26:37.84 ID:/O624J180
>>266
それが多分あのもののけのサンがエボシ様に突撃する所に影響してるよな
284 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 20:26:43.04 ID:VSIBq3mH0
出荷しすぎて売れずに値崩れ→ワゴン行きなんじゃ・・・
アマゾンではすでに26%オフだしやばくないか?
285 大宇(長屋):2008/07/25(金) 20:26:52.15 ID:HYTMnlPL0
286 羅浮(東京都):2008/07/25(金) 20:27:07.46 ID:3ftVrzuk0
ところでこのデザインはどう思うよ
http://ranobe.com/up/src/up286367.jpg
287 哥倫比亜広播公司(大分県):2008/07/25(金) 20:27:19.28 ID:J52/dT3G0
かのこんもBDで出してたらよかったのに。
288 百威(大阪府):2008/07/25(金) 20:27:39.41 ID:Y2Cr3IsU0
>>225
DVD版全巻予約した
どうせ高解像度のモニタ持ってないし
289 倍福来(大阪府):2008/07/25(金) 20:27:42.63 ID:fz+AfBB20
最近深夜アニメ見は、一話オープニングが終わって
これからスタートって所のCMで
「なんとDVD1巻の発売が決定☆」

毎回吹くんだけどw


290 日本経済新聞(鹿児島県):2008/07/25(金) 20:27:44.25 ID:WsqmUKJ80
時かけBDにもフィルム入ってるんか。消火器投げられた彼のみとかのヤツ死にたくなるだろうな。
291 星巴克(広島県):2008/07/25(金) 20:27:55.09 ID:6owvBqK30
あれ?違法動画サイトやnyのせいで売れないって言ってたけど売れまくってるじゃん。
やっぱ作品のしょぼさを責任転嫁してただけか
292 百威(北海道):2008/07/25(金) 20:27:57.14 ID:ZWG9koOL0
>>266
あのOPのために数百万円使ったんだっけ?
マクロスFの3Dもすごいと思うけどな
とくにバルキリーの形態がきれいに変わるところとか
293 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:28:13.29 ID:2xsfRMgl0
>>286
GNドライブとかっつーのが二基積みなだけ?
294 奥迪(埼玉県):2008/07/25(金) 20:28:13.97 ID:wHI40zYc0
マクロスとギアス終わったら見るもん無いな
あれだけ製作側が力入れてるのが分かるアニメはもうしばらく無さそうだし
俺ガンダムもガンダム冠してる以上力入れてるのは分かるんだが
主要キャラの男4人とストーリーに全く魅力を感じなかった
295 蓮花(樺太):2008/07/25(金) 20:28:40.29 ID:LFNm8+k8O
>>280
それじゃ10倍になっちゃうだろwwwwテラアホっすwwwwwww
296 恵普(大阪府):2008/07/25(金) 20:29:03.85 ID:duVMMwkb0
>>286
またたけのこ厨か。
297 康泰克斯(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:29:05.35 ID:jTpkyreQ0
>>286
タニシが邪魔
298 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:29:17.93 ID:re121JI00
>>295
プギャー
299 宝馬(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:29:35.67 ID:YkKgDtkK0
>>286
名塚さんなにしてはるんですか
300 柔和七星(茨城県):2008/07/25(金) 20:29:50.28 ID:WTGroOMm0
>>286
わざわざ新MS出さなくてもいいのに
301 摩爾(宮城県):2008/07/25(金) 20:30:00.96 ID:3B24Y2ep0
>>286
たぶん見慣れればかっこよくなるだろ
本編でグリグリ動いてくれればよいよ
302 芝加哥特衛報(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:30:02.70 ID:xAp095x70
>>286
残念です
エクシアもだけどGNドライブいらないんじゃね
303 労拉・比嬌蒂(埼玉県):2008/07/25(金) 20:30:41.20 ID:7EeGjgfZ0
00はカタワが釘宮にどうやって復讐するかが気になるので見る
304 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 20:30:59.49 ID:VSIBq3mH0
それよりガンダムの凋落っぷりがヤバイな。ギアスにもマクロスにも負けるとは・・・
SEEDでついたニワカが00のつまらなさに離れた感じだな
305 莎綺珂(東京都):2008/07/25(金) 20:31:11.47 ID:ZufepIQG0
>>286
ヤドカリガンダムかっけー
306 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 20:31:17.69 ID:kgLzSzmL0
>>303
16連打可能なMSに乗るに違いない
307 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:31:26.23 ID:JYncI6yw0
>>286
最近のガンダム全部ださいのはなんでよ?
308 可口可楽(catv?):2008/07/25(金) 20:31:32.45 ID:R4lcCaYB0
309 高通(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:31:42.21 ID:Rzwmi3Sp0
>286
ナヅカガンダム?
310 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 20:31:50.70 ID:io50bo6J0
ところでスカイ・クロラはマクロスの空中戦を超えることはできるのか?

多分無理だと思うんだけど期待できるのか?
311 恵普(関西地方):2008/07/25(金) 20:31:50.84 ID:ld0amSCs0
もっと比較画像出してくれよくわからん
312 聖羅蘭(北海道):2008/07/25(金) 20:31:53.25 ID:emlPtceh0
>>286
メタボが脱皮してノーベルガンダムなった時は唖然としたな・・
313 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:31:56.73 ID:re121JI00
ギヤス厨もマグロス豚も仲良くしろy
314 西門子(樺太):2008/07/25(金) 20:32:26.27 ID:c+MT8ClEO
シェリルノーパンの話は作画直したりすんのかなあ
あれはチープな作画と脚本が相まって妙な面白さを醸し出しているのに
315 百事可楽(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:33:12.38 ID:ET2zIb4RO
ギアスもつまらんがマクロスはかなりつまらんな
監督が悪いのか脚本が悪いのか
316 読売新聞(長屋):2008/07/25(金) 20:33:12.75 ID:na5xOzvX0
>>294
アルトやミハエル、シェリルとかが出てるガンダムがあるだろw
317 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:33:25.67 ID:hO5Vt7iiO
ギアスもマクロスも面白いのになんで信者はケンカするんだろうね
318 力保美達(関西地方):2008/07/25(金) 20:33:43.43 ID:rFiGDPXaP
>>286
またベーゴマかよ
319 味好美(北海道):2008/07/25(金) 20:33:46.25 ID:vJ/Q4Z560
>>308
ちょっとネ実いってくるわ
320 吉尼斯(青森県):2008/07/25(金) 20:33:52.93 ID:6ddzokNb0
>>291
なければもっと売れた
TV放送ない地域はネット配信(低画質)で見るんで高画質のP2Pが邪魔で邪魔でしょうがない
321 新聞周刊(関西地方):2008/07/25(金) 20:34:24.96 ID:AvBwoECw0
>>317
信者ってそういうもんだわ
そういう部分はゲハといっしょ
322 家楽牌(catv?):2008/07/25(金) 20:34:34.42 ID:PgSbBeLI0
00ガンダムはなぁ
上下のバランスが悪すぎ
323 大発(北海道):2008/07/25(金) 20:34:37.04 ID:L2J5+POU0
>>286
歴代ガンダムに比べたら普通すぎてなんの驚きもない
劇中ではガンガン動くんだろうし
HG00ガンダムは安いし出来がいいっぽいな
324 日清:2008/07/25(金) 20:35:05.79 ID:UMTlbw1T0
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのマクロスF第一巻をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´       `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/        / l::::::::::::::::
      l    人  / HD DVD  /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
325 麦金塔(千葉県):2008/07/25(金) 20:35:49.19 ID:K+Ig+T1B0
>>317
ツンデレなんだよ
326 宝麗来(北海道):2008/07/25(金) 20:35:53.70 ID:Z3sRtUqW0
マクロスFが面白かったのはメガネ野郎の姉の話まで
327 力保美達(関西地方):2008/07/25(金) 20:35:55.20 ID:rFiGDPXaP
>>320
それもう幻想ってことに気づこうぜ
328 恵普(大阪府):2008/07/25(金) 20:35:55.72 ID:duVMMwkb0
>>324
HD DVDがもう実在してないからそのネタはイマイチ。
329 高田賢三(埼玉県):2008/07/25(金) 20:36:10.40 ID:g8MHfPtr0
>>262
そうっすよねwマクロスにはまってるヤツなんて本当は生の女の子と
付きあいた酸っぱい葡萄なんっすよww
330 三星(東京都):2008/07/25(金) 20:36:15.89 ID:smzX/kPm0
なんだ出荷か
331 好時(樺太):2008/07/25(金) 20:36:35.94 ID:NPbTOu41O
今度出るPSPのマクロスはどうよ、ファイヤーバルキリーも使えるみたいだけど
332 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 20:36:45.86 ID:VSIBq3mH0
マクロス見てるのっておっさんだけだろ
昔の見たことない人にとっては歌で戦争止めるとか昭和のセンスについていけない
333 雅瑪山(関西地方):2008/07/25(金) 20:37:16.10 ID:mZqg9Vw00
バサラ様出せよ
334 力保美達(関西地方):2008/07/25(金) 20:37:17.82 ID:rFiGDPXaP
>>321
まあ俺も某アニメの信者だと自分では思っているけどアニメは宗教
ゲハと相違ない
ある一定のライン越えたら崇拝観念が生まれてくる
335 聖羅蘭(北海道):2008/07/25(金) 20:37:17.95 ID:emlPtceh0
マクロス信者とギアス信者はアホ見たくいがみ合ってるのは知ってるが
同時期ロボットアニメの00信者との関係はどうなんだ?
336 大発(北海道):2008/07/25(金) 20:37:34.52 ID:L2J5+POU0
>>332
初代マクロス世代がメインターゲットなんだから言ってやるなよ。
337 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:37:53.94 ID:7vptj3Y00
>>39
割れ厨はまだそれ根に持ってるのかw
338 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 20:37:56.70 ID:io50bo6J0
>>332
初代マクロスの終盤の戦闘シーンだけでも見た方が良い
あの書き込みは以上だから。探せば動画サイトでも見られるはず
339 奥利奥(関西地方):2008/07/25(金) 20:37:58.40 ID:kgLzSzmL0
>>331
ガンダムバトルシリーズをマクロス用に変更した
感じだからあれが好きならいいんじゃないか
マップ狭くてドッグファイトできなそうだが
340 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:38:02.39 ID:2xsfRMgl0
ID:VSIBq3mH0
ギアス厨お前だけだから帰れ
341 尼康(神奈川県):2008/07/25(金) 20:38:06.43 ID:bpUwGEFa0
おっさんは見ないだろ。
萌えオタ系のおっさんはみてるだろうけどね。
3dCGのふわふわした動きにはついていけない
342 蕭邦(関西地方):2008/07/25(金) 20:38:08.12 ID:PS7CXVcm0
>>326
おっさんがバジュラに握り潰されるまでだろ
主人公は工藤シン並に空気だし
343 羅浮(東京都):2008/07/25(金) 20:38:11.63 ID:3ftVrzuk0
344 芬達(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:38:56.76 ID:hO5Vt7iiO
00はDVDが売れてないからなあ
345 七星(神奈川県):2008/07/25(金) 20:39:13.73 ID:i8JFSVLu0
マクロスってスゲーつまんないよね
戦闘機が格好いいのだけが唯一の取り柄、それもF-14のパクリだし
346 大発(北海道):2008/07/25(金) 20:39:19.38 ID:L2J5+POU0
>>334
どこも同じだよ
車板ではMT派とAT派が永遠に煽りあってるし、邦楽派と洋楽派も決着の着かない言い合いを何年も続けてる
347 麦金塔(千葉県):2008/07/25(金) 20:39:38.07 ID:K+Ig+T1B0
>>335
なんかねー
それ一部のアレな人が煽ってるだけだよ
ほんとタチが悪いわ
カレーもシチューもどっちも美味いだろうって話が通じないんだよな、ああいう輩には。
348 凱洛格(catv?):2008/07/25(金) 20:40:08.45 ID:HqCgo/n+0
・肩口のタニシが縦横無尽に動きまくる超高機動MS
・肩口のタニシキャノン一発で木星圏までの文明が終わる
・肩口のタニシを外すと中から女の頭部が出てくるサバトガンダム

正解が含まれます
349 莫斯漢堡(愛知県):2008/07/25(金) 20:40:16.20 ID:6u1J8jLm0
マクロスはなんかキモチワルイ
ギアスは完全にユトリ向けだからそれでいい
350 理光(catv?):2008/07/25(金) 20:40:25.60 ID:uUANj0QR0
>>286
バックパックに穴あいてるからコイツもきっと羽つくな。
っていうかフリーダムガンダムのほうがカッコイイわ
351 摩爾(宮城県):2008/07/25(金) 20:40:41.92 ID:3B24Y2ep0
つまんねえって思ってる俺かっこいい
完全に中二病
352 力保美達(関西地方):2008/07/25(金) 20:41:01.53 ID:rFiGDPXaP
>>346
まあ俺は煽り合いはしないけどなw
人がどう思うかはその人に感性によるものだし

ただ、自分には関係のないアニメの信者の言い争いは傍観していて面白いw
353 理光(catv?):2008/07/25(金) 20:41:10.29 ID:uUANj0QR0
>>351
なんだそりゃ
354 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:41:26.98 ID:JYncI6yw0
歌がいいんじゃん
マクロスの大事な部分は歌
歌が嫌いなら見れないだろ
355 大発(北海道):2008/07/25(金) 20:41:41.69 ID:L2J5+POU0
>>350
フリーダム(笑)
356 日本放送協会(青森県):2008/07/25(金) 20:41:56.05 ID:67laeVqj0
00売れてない売れてない言うけど、2万3万いってたら十分だろ。過去のガンダムシリーズと比べると
落ち目だが。何気にデイリーではマクロス抜いて1位みたいだし
357 聖羅蘭(北海道):2008/07/25(金) 20:42:02.22 ID:emlPtceh0
>>346
ラーメン板でさえ信者対立や1年以上スレ荒らしてる人間いるからな・・
358 百事可楽(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:42:17.33 ID:ET2zIb4RO
マクロスFのDVD売上が気になる
ガンダム00くらいは行ってくれるかな?
359 力保美達(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:42:18.37 ID:bQ2PqKnsP
ID:VSIBq3mH0
360 戴爾電脳(岐阜県):2008/07/25(金) 20:42:25.23 ID:Y+gVlvfL0
未だにDVD買ってる奴がいるのかよ
ゴミ買ってどうすんのw
361 速波(dion軍):2008/07/25(金) 20:42:40.68 ID:hZuHLSDb0
>>286
肩のヤドカリ無くして、下半身をもう少し太くするべき
362 大発(北海道):2008/07/25(金) 20:42:45.39 ID:L2J5+POU0
>>356
プラモは売れまくってるから落ち目ではないだろう
363 旁氏(千葉県):2008/07/25(金) 20:42:49.04 ID:3mRJuG8b0 BE:1283616768-PLT(12122)
00信者って一番居なさそう。そもそも信者戦争を加熱させてるのは萌えオタク成分だろ。
00は萌えキャラが皆無だからな、Zガンダムとか好きな奴が見てそう。そゆこと。
364 米諾克斯(福岡県):2008/07/25(金) 20:42:49.85 ID:7kfbdT+O0
これ全25話ってマジか
50話くらい放送して欲しいんだが
365 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:43:10.54 ID:2xsfRMgl0
>>355
ガンダムのデザインは良いって言い出す妙な擁護をするやつが必ずいるよな
366 大発(北海道):2008/07/25(金) 20:43:34.36 ID:L2J5+POU0
>>363
ファたんのおまんこ舐めたいですー
367 硬石餐庁(愛知県):2008/07/25(金) 20:43:51.95 ID:c06ReV0I0
>>306
νガンダムか・・・
368 力保美達(関西地方):2008/07/25(金) 20:43:52.35 ID:rFiGDPXaP
>>360
DVDなんて買っても見ないだろ
飾って満足、手に入れて満足
買わないやつにはわからんだろうけど
369 百威(神奈川県):2008/07/25(金) 20:44:01.93 ID:O3iS2ZDV0
ID:VSIBq3mH0
こいつ痛いなw
370 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:44:06.34 ID:JYncI6yw0
>>364
7みたいなバンクだらけは嫌ずら
371 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:44:07.82 ID:7vptj3Y00
>>360
俺も今買うならBD買うわ、再生できんが
372 日本放送協会(青森県):2008/07/25(金) 20:44:12.12 ID:67laeVqj0
>>362
地味だよな全体的に。結構好きではあるが
373 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 20:44:26.54 ID:io50bo6J0
ガンダムよりかはヴァルキリーの方が実現性は高いだろうな
374 理光(catv?):2008/07/25(金) 20:44:45.93 ID:uUANj0QR0
>>355
別にフリーダムが良いなんて言ってないじゃん
ヤドカリより良いって言ってるの 意味わかる?
375 華爾街日報(香川県):2008/07/25(金) 20:45:08.22 ID:HjYYT8jW0
うへぇ
アニメのアンチとかマジきもいなw
376 聖羅蘭(北海道):2008/07/25(金) 20:45:24.95 ID:emlPtceh0
>>355
作品は嫌いだがガンプラのサイトでフリーダムのνガンダムカラーってやつ
あったがあれは結構かっこよかったな
377 範思哲(関西地方):2008/07/25(金) 20:45:28.37 ID:ylg41g5y0
もうマクロス流れてるじゃん
さっそくトリガに突っ込んどいた
378 鰐魚恤(京都府):2008/07/25(金) 20:45:43.07 ID:RgphKAjT0
ギアス厨がうざいので張っときます

コーネリアは ギオスヒャングダンでルルーシュにつかまって収監される.しかし後で混乱を乗じて脱出, シュナイゼルと合流する.

扇は チォハブズンググック【超合集国】の日本解放作戦実行の時に千草(ヴィレッタ)と再会する.しかしこの出会いによって扇はゼロに懐疑を抱いて組職を裏切ろうと心に決める.

ディ−トハルトは ヴィレッタを人質にして組職を裏切ろうとする扇にそのまま副指令官役目を遂行しなさいという脅迫をする. 扇は汎用した人物だが, そうだから個性的なメンバーたちを一人も集めることができるということが理由.

チォハブズンググック【超合集国】にはブリタニアに食われなかった中華連邦勢力と EUの残存勢力が参加している.チォハブズンググック【超合集国】の余分の司令官は星刻.

サソングゴム中 朝比奈は核爆発に荒されて命を失う. 彼が残した最後の一言が, 黒の騎士団がゼロを裏切る決定的なキーワードになる.

ゼロがブリタニアの皇子ルルーシュという事実を 黒の騎士団は ゼロが今まで自分たちを弄んでいたのだと判断する. 描いて扇は裏切り勢力の最先鋒に立ってゼロを抹殺しようと思う.

C.C.は C.C.としてのすべての記憶を失って平凡な女に転落する.
379 好時(樺太):2008/07/25(金) 20:46:09.96 ID:NPbTOu41O
>>373
ミノ粉と宇宙人の技術はどっちもちょっと・・・
380 楽之(千葉県):2008/07/25(金) 20:46:21.18 ID:o+ybLWkx0
というか、深夜に放送してるのに結構売れてるんだな
視聴率も良いの?
381 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:46:22.11 ID:ET2zIb4RO
ガンダム00のプラモって売れてるの?
出荷数見たら100万程度だったんだけど
382 通気電気(栃木県):2008/07/25(金) 20:46:31.72 ID:R1kTQgnJ0
>>332
そのとおりだと思う
383 日本放送協会(青森県):2008/07/25(金) 20:46:47.90 ID:67laeVqj0
種死で羽つけたから今回は羽つけないデザインでいくとかどっかで見たような>00
384 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:46:48.03 ID:7vptj3Y00
>>375
アニオタでも最高にキモイのが
女児向けアニメのアンチしてるやつだ
385 駱駝(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 20:47:01.28 ID:GsoRYz460
画質がよければなんだっていいのかアニオタって
386 東芝(北海道):2008/07/25(金) 20:47:23.77 ID:V1LLfY+O0
いい歳した兄ちゃんやオッサンが、
ガキがロボット乗ってワーワー騒いでるだけのアニメ見てるんじゃねえよ気持ち悪い
どれだけ低脳なんだよ
387 理光(catv?):2008/07/25(金) 20:47:43.98 ID:uUANj0QR0
>>383
どうせ釘宮が乗ってた赤いのみたいに後半ヤドカリから光の羽がはえてくるだろ
388 大発(北海道):2008/07/25(金) 20:48:40.84 ID:L2J5+POU0
>>381
SEEDより売れてるよ
しばらくはガンプラ自体が人気なかったけどSEEDでガンプラが再燃して、
00の放送スケジュールとプラモ展開の上手さが結果を出したんじゃないかな。
389 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:49:00.87 ID:7vptj3Y00
>>386
じゃあどんなアニメなら良いんですか><
390 哈根達斯(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:49:14.18 ID:6y/oFvBdO
なぜかToLoveるのほうが視聴率よかったような?
391 日本放送協会(青森県):2008/07/25(金) 20:49:31.90 ID:67laeVqj0
>>380
15話は2%、いつもこれよりちょっと上がるか下がるか程度
392 羅浮(東京都):2008/07/25(金) 20:49:50.40 ID:3ftVrzuk0
プラス見てからF見るとどうしてゴースト使わないんだと思うんだよ
ジャミングされるらしいけどスタンドアローンでやれよ
393 朝日新聞(東京都):2008/07/25(金) 20:49:55.89 ID:BsBkhHyJ0
いつPCにBDドライブが標準搭載されるようになるの?の?
394 力保美達(関西地方):2008/07/25(金) 20:50:39.80 ID:rFiGDPXaP
童心忘れたら廃れた心を持つ大人になるぜ
いつまでも子供の大人もダメだが
395 鰐魚恤(京都府):2008/07/25(金) 20:50:39.91 ID:RgphKAjT0
>>386
じゃあアニメみてんじゃねえよボケw
396 吉尼斯(青森県):2008/07/25(金) 20:50:44.86 ID:6ddzokNb0
>>389
ロボットに乗らないアニメ
「がおがお」とか「にはは」とか言うアニメが理想かな
397 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 20:51:27.07 ID:io50bo6J0
ロボットものと言えば何でガンバスターのプラモはないんだろうな
398 東芝(北海道):2008/07/25(金) 20:51:46.67 ID:V1LLfY+O0
どこの馬の骨ともわからんジャリンコ見つけてきて
適当にアニメの中の歌手としてCD出したら買ってやるとか本当にキモい商売だな
買う方も馬鹿だし、企画する方も馬鹿
399 芝加哥特衛報(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:51:48.31 ID:xAp095x70
ていうか単なる視聴者が売り上げとか視聴率とか気にすんなよ
まあ続編が作られるかの指標になるから気になるのはわかるけどさ
400 戴姆勒・奔馳(愛知県):2008/07/25(金) 20:51:52.14 ID:CFJ5NPZq0
さすがに出荷しすぎ
401 恵普(大阪府):2008/07/25(金) 20:52:04.99 ID:duVMMwkb0
いい歳してるからアニメみれんだろうが。
年端もいかないガキが深夜にこそこそアニメ見てるほうがどう考えても不健全。
402 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:52:28.77 ID:ET2zIb4RO
>>388
そもそも出荷数が10分の1なのにどうやったらSEEDより売れんだ?
平成より低かったはずだ
403 日本放送協会(青森県):2008/07/25(金) 20:53:11.86 ID:67laeVqj0
少なくともフラッグは売れてるだろ。ガンダムは微妙ぽいが
404 強生(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:53:37.80 ID:i1zMAXSmO
7でバサラがアッー!と叫びながら敵に突っ込んでそのまま吹っ飛ばされたシーン笑った
405 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:53:42.71 ID:7vptj3Y00
ルパン始まるぞクズどもー(^q^)
406 読売新聞(長屋):2008/07/25(金) 20:53:50.81 ID:na5xOzvX0
>>389
・平凡そうで実は平凡ではない3世代大家族の日常を描いた生活アニメ
・屑で努力が嫌いな少年が未来からやってきたロボットの繰り出すハイテク兵器で
 困難を乗り越えようとするが結局しっぺ返しを喰らうSFアニメ
・食い物が擬人化したファンタジーワールドで繰り広げられる珍しゅアニメ
407 力保美達(関西地方):2008/07/25(金) 20:53:58.44 ID:rFiGDPXaP
>>396
ほうほう
寒い冬の舞台で繰り広げられる奇跡の話とかもいいっすね
408 華歌爾(茨城県):2008/07/25(金) 20:54:13.02 ID:6h19LMF10
マクロス知らんので最近初代の見てるんだが、面白いなコレ。
ていうか何ら事前情報無しに見たから最初宇宙戦艦ヤマトかよっ!って思った。

あと巨人もびびった。
相手の艦長みたいなのがロボット相手に肉弾戦してきたとき、何か軽いトラウマになったわ。
409 羅浮(東京都):2008/07/25(金) 20:54:29.77 ID:3ftVrzuk0
フラッグは18話の後にめちゃくちゃ売れたって聞いたけどな
聞いた話レベルだけど
マクロスも7話の時点でVF-25のプラモかなにか売ってればすごい売れたろうに商売下手だな
410 吉尼斯(青森県):2008/07/25(金) 20:54:32.28 ID:6ddzokNb0
>>405
マヂわすれてた
さんくす(´;ω;`)
411 甘楽(長野県):2008/07/25(金) 20:55:08.55 ID:OMvegRQv0
>>401
アニメなんてガキが親に隠れて見るものなんだってアニメ監督が言ってたぜ
412 麦絲瑪蕾(関西地方):2008/07/25(金) 20:55:11.48 ID:pxUG76o30
DVD特典なについてくるの?
ライブ古バージョンとか?
413 力保美達(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:55:31.62 ID:bQ2PqKnsP
マヂ(笑)
414 摩爾(宮城県):2008/07/25(金) 20:55:32.55 ID:3B24Y2ep0
>>405
うおっまぶし!
415 希爾頓(愛媛県):2008/07/25(金) 20:55:33.04 ID:vPAZWgHW0
>>9
うわあ、やっぱいいなあ
RDのBOXもブルーレイだったら買うのになあ
416 東芝(北海道):2008/07/25(金) 20:55:39.36 ID:V1LLfY+O0
389 名前: 莫師漢堡(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 20:49:00.87 ID:7vptj3Y00
>>386
じゃあどんなアニメなら良いんですか><

395 名前: 鰐魚恤(京都府)[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 20:50:39.91 ID:RgphKAjT0
>>386
じゃあアニメみてんじゃねえよボケw


これが今のニュー速のレベルなんだな(笑)
どんなアニメならとか、アニメ見てる前提とかそういう話じゃないっつの
夜中のマニアックアニメ見てること自体がキモいから
417 蘭冦(埼玉県):2008/07/25(金) 20:56:31.25 ID:vjUGYXgk0
>>364
マクロスは長くやればやるほどつまらなくなる
現に今つまんないし
418 労拉・比嬌蒂(埼玉県):2008/07/25(金) 20:57:55.91 ID:7EeGjgfZ0
マクロス7は無駄に50話ぐらいあったな
419 大宇(愛知県):2008/07/25(金) 20:58:37.54 ID:OARtNr2E0
>>416
流石は真のν速民様
常に一次元高いところから物事を見ておられる
420 鰐魚恤(京都府):2008/07/25(金) 20:58:53.81 ID:RgphKAjT0
>>417
作画もしかりそれには同意せざるを得ない。愛おぼも劇場版が至上
421 力保美達(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:59:30.53 ID:bQ2PqKnsP
夏だなぁ
422 亨氏(樺太):2008/07/25(金) 20:59:42.25 ID:vuiNpIJhO
>>416
ニュー速なんて昔からこんなだろ
何いってんだコイツは
423 鰐魚恤(京都府):2008/07/25(金) 20:59:59.24 ID:RgphKAjT0
>>416
もう一回自分のレス読み返してみろマンカス
424 日本経済新聞(鹿児島県):2008/07/25(金) 21:00:36.29 ID:WsqmUKJ80
エウレカ大好きな俺でもエウレカは2クールで十分だったと思いますはい。
425 旁氏(神奈川県):2008/07/25(金) 21:00:37.26 ID:kns5zS7F0
マクロスはSFとしては糞
426 東芝(北海道):2008/07/25(金) 21:00:46.97 ID:V1LLfY+O0
お、アニヲタファビョっちったw
427 馬自達(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:01:18.54 ID:ajSC74bl0
BDマクロスF最高。
アニマックスのアナログ画質しか見れない地方人にとっては
神のような画質です。
早速尼で残り全て予約してやる。

428 康泰克斯(大阪府):2008/07/25(金) 21:01:27.45 ID:hhjoRElX0
ルパンみろよカスどもー
429 克莱斯勒(dion軍):2008/07/25(金) 21:02:09.87 ID:5yWo3Qnw0
マクロスはウッドストック等の音楽を通じてベトナム戦争の反戦運動をした
ヒッピー文化の影響を受けている
430 読売新聞(長屋):2008/07/25(金) 21:02:21.07 ID:na5xOzvX0
ギアスは深夜の方が良かったな。
視聴困難地域のかたのために
2chでストーリーを書いたら
なぜか東京とかのやつが文句言ってきた。
431 家楽牌(catv?):2008/07/25(金) 21:02:31.05 ID:PgSbBeLI0
エウレカは4期OPがあまりにも最強すぎて
432 粟米條(関東地方):2008/07/25(金) 21:02:43.33 ID:io50bo6J0
さっさとジリオンBDで出すんだ
433 大宇(長屋):2008/07/25(金) 21:02:44.44 ID:HYTMnlPL0
北海道の田舎者だから仕方ないだろ
アニメやってねーから
434 沙龍(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:03:36.05 ID:OvlIS9Wq0
BDだけじゃなくて
PS3はなんか変なアニメ配信するんでしょ?
新型早く出せよ
435 碧柔(東京都):2008/07/25(金) 21:03:45.58 ID:0NMOcOTI0
マクロスFは月一放送でいいから12話で最高品質で製作してほしかった
436 聖羅蘭(北海道):2008/07/25(金) 21:04:10.16 ID:emlPtceh0
>>416
むしろ昔から
437 鰐魚恤(京都府):2008/07/25(金) 21:04:24.77 ID:RgphKAjT0
ああ偽ルパンか。観るしかない
438 卓丹(大阪府):2008/07/25(金) 21:04:26.76 ID:6qXLmVfM0
>>431
OPの出来だけはよかったな
439 法国鰐魚(大阪府):2008/07/25(金) 21:04:31.17 ID:oicF7zbx0
やっぱDVDからブルーレイとなると画質全然違うのかな
うぉおおおおスゲーーーぐらい違うのかそれともおーあー・・・まーな・・・ぐらいなのか
440 尼康(長屋):2008/07/25(金) 21:04:35.95 ID:g2TSDAdI0
比較画像見たけどBDマクロスFすげーな
441 力保美達(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:04:45.79 ID:bQ2PqKnsP
エウレカは三期ED以外うんこ
442 宝姿(東京都):2008/07/25(金) 21:04:54.35 ID:jV8J41jT0
>>405
すっかり忘れてた
お前好き
443 今日美国報(関西地方):2008/07/25(金) 21:05:30.70 ID:dYUOGkfk0
>>431
初めて見たけど凄いな
でも京田は庵野を意識しすぎてキモイです
444 馬自達(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:05:35.73 ID:ajSC74bl0
>>424
映画化するじゃん。公開は冬だっけ?
エウレカはあの間延び感がいいんじゃね?
時間かけて話を深めるってのも手だよ。
海外ドラマなんか複数クール見ないと楽しくない。
マクロスやガンダムは複数シリーズを見て楽しめる。
445 麦絲瑪蕾(関西地方):2008/07/25(金) 21:05:58.43 ID:pxUG76o30
>>424
2クールから4クールに無理矢理されたんだから理解してあげてください
446 福特(東京都):2008/07/25(金) 21:06:05.33 ID:+xbgbNgh0
マクロスはどうでもいいがギアスの爆死っぷりが気持ちいい
447 湯米・希爾弗哥(秋田県):2008/07/25(金) 21:06:07.86 ID:hFC1Jjmt0
>>424
今のアニメは2クールくらいでちょうどいいよな。
さすがに新作ラッシュの中で一年も見続けるのはツライ。
448 東芝(北海道):2008/07/25(金) 21:06:15.66 ID:V1LLfY+O0
内容がクソなほど否定意見に必死になるいい例だよお前らは(笑)
449 斯特法内(新潟県):2008/07/25(金) 21:07:02.75 ID:nr7ePoFS0
わかってねーなぁ。
マクロスってのは、美樹本晴彦の神作画を楽しむアニメなんだよ。

それにしても安彦良和、美樹本晴彦に肩を並べることのできるキャラクター
デザイナーが出て来ないってのも、そうとは気付かないかもだが
今の若い人たちにとっては不幸と言えるね。
PC上で画一的にデザインされた(ベジェ曲線で機械的に仕上げられた様な)
キャラクターしか目にすることが出来ないって辺りがね。

何だかんだで、アニメ界が現在伸び悩んでるのも、その辺に原因があるのだろう。
450 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 21:07:05.65 ID:VSIBq3mH0
マクロスってパイロットの腕がどのぐらいなのか分からないからつまらないよな
ガンダム00もそうだけど、もっと明確に誰が強いのか弱いのか
どの機体が強いのか描いてくれないと
451 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 21:08:20.84 ID:VSIBq3mH0
>>449
キャラデザイナーなんて漫画家になれなかったおちこぼれがやるもんだぞ
452 百事可楽(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:10:08.96 ID:eaaJ9X5MO
俺は星間飛行のCD止まりだなぁ買うのは…
BDなんて再生環境ないしDVDに同じ値段もアホくさい…
453 力保美達(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:10:18.21 ID:bQ2PqKnsP
もう美樹本の絵で抜く時代じゃねーんだよ
懐古厨はすっ込んでろ
454 美禄(神奈川県):2008/07/25(金) 21:10:58.71 ID:JiaGOFH50
これでアニヲタはブルーレイを望んでいるって事が証明されたと思うんだが、エヴァ劇場版のBDはいつになったら出るんだろうか・・・
DVDで販売した後にBDボックス販売で二重にぼろ儲け、とか考えているんだろうが、確実に買い控えが起きると思うんだけど。
455 今日美国報(関西地方):2008/07/25(金) 21:11:10.48 ID:dYUOGkfk0
でも安彦の画力は半端じゃないよね
アリオンとか恐ろしいよね
456 凱洛格(catv?):2008/07/25(金) 21:11:29.11 ID:HqCgo/n+0
>>449
平井絵にウンザリした後あきまん絵を見る
そして次の日ターンAのMGを買いにいく
457 力士(catv?):2008/07/25(金) 21:11:43.76 ID:UDXP8qEu0
458 苹果牛仔(愛知県):2008/07/25(金) 21:12:26.71 ID:NcKDm2Lp0
459 大発(北海道):2008/07/25(金) 21:13:47.77 ID:L2J5+POU0
>>456
ローラは私のものだ
460 共同通信(京都府):2008/07/25(金) 21:14:28.74 ID:UCdM6TTP0
マクロスFは多分一年後には話題にものぼってないぞ
7みたいにOVAや劇場版は無理だ
バサラのような吸引力がシェリルやランカには足りない
結局今風のアニメに埋もれてるよ
最初は初代や7のオマージュであるていど話題とって、あとはFオリジナルで引っ張ると思いきや、そのオリジナル部分が糞詰まらん
ストーリーなんて無いに等しいだろ
シェリルとランカの歌が流れるたびに、実況でキター、なんか変なことがおきるたびに、なんぞー、これの繰り返し
461 日本経済新聞(鹿児島県):2008/07/25(金) 21:14:29.48 ID:WsqmUKJ80
トップをねらえ!のBD-BOX出せよ。劇場版から出すなんて阿漕なことやってんじゃねーぞコラ。
462 読売新聞(佐賀県):2008/07/25(金) 21:15:43.49 ID:syOA+bsA0
イッツ ニュー フロンティー
そうさ俺達〜
463 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:16:07.79 ID:JYncI6yw0
>>460
そうだなバサラ最高だな
ファイヤー!
464 丘比(三重県):2008/07/25(金) 21:16:27.79 ID:F/2XRQ5e0
これつまんない
そろそろ見限るか
465 鈴木(東京都):2008/07/25(金) 21:16:57.34 ID:pPEjom9x0
ランカ派の糞ゴミとは話にならん
シェリルの内面の奥ゆかしさがわからんとは
466 微軟(愛知県):2008/07/25(金) 21:18:04.89 ID:Bisfjf7r0
ま、まんまい?
アニメってそんなに売れるもんだったっけ?
467 麦斯威爾(静岡県):2008/07/25(金) 21:18:05.90 ID:BhDLY2ax0
>>22
たまにはマクロスUのことも思い出してあげてください・・・
468 曼妥思(dion軍):2008/07/25(金) 21:19:03.54 ID:+iVApOOD0
そんな事より、ドクターマオのマクロス外伝をDVDで出せ
シンは死んだんじゃなかったのかとか、マオ・ノームは第一次星間戦争をどう生き延びたとか
469 雪鉄龍(静岡県):2008/07/25(金) 21:19:12.39 ID:VVTcwKA+0
>>460
確かにマクロス7は未だに詳細を覚えている
良くも悪くもインパクトがあるアニメだったw
470 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 21:19:14.40 ID:VSIBq3mH0
>>456
ギアスのプラモ買えよwww
471 麦当労(愛知県):2008/07/25(金) 21:19:21.61 ID:Ayd2183r0
>>460
お前ボビーだろ
472 共同通信(京都府):2008/07/25(金) 21:19:41.14 ID:UCdM6TTP0
別にね、つまらなくはないよの
マクロスFもギアスR2もさ
それなりに楽しめるし、実況は盛り上がるし
でも、2年や3年後、たった一人で見返すかといったら、無理っぽい
473 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 21:20:01.37 ID:VSIBq3mH0
>>457
ち・・・ちくびが!!コミックと同じだなww矢吹スゲー
474 宝潔(愛知県):2008/07/25(金) 21:20:36.47 ID:TpSd15dX0
まんまLDの道を辿っているなw
475 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/07/25(金) 21:20:52.25 ID:Uui0CDnr0
マクロス7って面白いの?なんかGガンダムみたいで見る気しないんだけど
476 亨氏(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:20:55.57 ID:iSmUPW/G0
滅茶苦茶売れてるじゃないか
10kでも結構売れてる方なのにBDとDVD合わせて100kかよ
477 曼妥思(dion軍):2008/07/25(金) 21:20:59.79 ID:+iVApOOD0
7はクソ以外の何物でもないが、>>467
マクロスUはそんなに悪くないだろ。
美樹本作画に萌えるだけで十分じゃないか?
478 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:21:07.67 ID:Kxty7ZwiO
新EDかなりいいな
479 共同通信(京都府):2008/07/25(金) 21:21:23.99 ID:UCdM6TTP0
シェリルとランカが女なのが一番ダメなのかもしれない
男ならずっと燃えてたれたかも
現に俺はいまだバサラに燃えられる
10年ずっと7のCD聞いてるからな
480 雷諾(大阪府):2008/07/25(金) 21:21:48.93 ID:tpAP8ztZ0
AKIRA見たいけど、発売延期じゃん
481 奥迪(茨城県):2008/07/25(金) 21:21:56.04 ID:zTPgFzvL0
>>476
実売はどうだか分からんぞ
482 凱洛格(catv?):2008/07/25(金) 21:22:04.45 ID:HqCgo/n+0
>>459
ふざけんな俺のだ

>>470
キンゲで勘弁してください
483 楽天(東京都):2008/07/25(金) 21:22:07.55 ID:/qaKY2dM0
ブルーレイが凄いっていうか、最近DVDの画質が下がってる気がする
484 微軟(愛知県):2008/07/25(金) 21:22:11.86 ID:Bisfjf7r0
>>475
その通り。しかもGガンより中途半端。
ミレーヌに萌える事が出来ないなら、
Gガン否定派は見ない方がいい。
485 共同通信(京都府):2008/07/25(金) 21:22:24.47 ID:UCdM6TTP0
7のアルバム売り上げからすると、Fなんてミジンコレベルっすよ
486 曼妥思(dion軍):2008/07/25(金) 21:22:42.09 ID:+iVApOOD0
>>475
明らかにゴミ、リアルタイムで見て無いなら、あえて今見る必要は無いだろ。
というか、見たら後悔するよw 無駄な時間過ごした事をw
487 大発(北海道):2008/07/25(金) 21:22:58.81 ID:L2J5+POU0
>>483
お前・・消されるぞ?
488 共同通信(京都府):2008/07/25(金) 21:23:35.69 ID:UCdM6TTP0
>>484
ミレーヌ萌えって存在したか?
当時中学生の俺はミレーヌなんてうざかった記憶しかない
今見返せば萌えるんだけどな
バサラのかっこよさに一話からずっとひきつけられてた
489 粟米條(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:23:53.86 ID:rLMZSysE0
出荷しすぎだな。すぐに半額以下になるだろ。
490 亨氏(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:23:57.23 ID:iSmUPW/G0
>>475
マクロスの中では一番面白いよ
俺の歌を聞けー! とか
ミサイル撃っちまったじゃねーか! とか
チバソングとか
子安とか
491 飛利浦(宮城県):2008/07/25(金) 21:24:10.93 ID:uZKohJAX0 BE:70613055-PLT(12357)
DVD5枚組みぐらいにしたら同じ画質で流せるよね?
492 積架(島根県):2008/07/25(金) 21:24:12.76 ID:7xwH8Gxs0
どうせいつも通り、トップ歌手が振られる展開だろ?
1期のリメイクかよ。糞つまらん
493 曼妥思(dion軍):2008/07/25(金) 21:24:36.90 ID:+iVApOOD0
>>484
敢えて言うなら、ビヒータ萌えwwwwwwww
494 克莱斯勒(dion軍):2008/07/25(金) 21:24:41.06 ID:5yWo3Qnw0
WiiやXBoXもBDにすれば普及するんじゃないの
495 固特異輪胎橡膠公司(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:24:45.41 ID:pbkEMaPO0
次のマクロスはヒロインが女で男の歌手が二人で取り合う
496 麦絲瑪蕾(関西地方):2008/07/25(金) 21:24:59.56 ID:pxUG76o30
>>475
昔独自の作画使い回しが目立つ
シナリオ的には適当つか理解不能だけど当時は面白かった

3話までみてきたらいいよ、はぁ?だから
497 微軟(愛知県):2008/07/25(金) 21:25:00.07 ID:Bisfjf7r0
>>488
Gと同じ香りの熱血のバサラを否定したら
ミレーヌしか残らないって事。
俺はミレーヌに萌え、バサラに燃えてたけどね。
498 共同通信(京都府):2008/07/25(金) 21:25:19.66 ID:UCdM6TTP0
>>490
結局は多感な時期にリアルタイムで見たかどうかだけだとはおもうけど、7は面白いよな
当時の人気度とか、劇場版、OVA、さらに多数のアルバム発売と、人気は確実に高かった
499 麦絲瑪蕾(関西地方):2008/07/25(金) 21:25:39.50 ID:pxUG76o30
14歳のミレーヌに欲情してたガムリンさんは今思えばすごいな
500 麦金塔(千葉県):2008/07/25(金) 21:25:44.34 ID:K+Ig+T1B0
マクロスじゃプラスが最高だ
YF-19とYF-21がかっこいいのなんのって
501 亨氏(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:26:04.12 ID:iSmUPW/G0
>>456
ターンAとターンXのPG出てほしいな
ターンXのが出たらマジで狂喜乱舞するぞw
502 共同通信(京都府):2008/07/25(金) 21:26:18.12 ID:UCdM6TTP0
マクロス7を見る

バサラに惚れる

ギターを買う

こういう流れが全国で起こってたはず
503 雅瑪哈(埼玉県):2008/07/25(金) 21:26:19.81 ID:4e7usgNc0
おーまえらはだ〜れとも
Kissできなぁ〜い
504 [―{}@{}@{}-] 力保美達(長野県):2008/07/25(金) 21:26:22.83 ID:Z29pZB8WP BE:755439269-PLT(12010)
7が一番マクロスだろ。
戦闘で燃えたいなら素直にガンダムでも見とけよ。
それにバサラがカッコイイのがメインだし、ミレーヌなんてどうでもいい。
なーにがミレーヌに萌えだ脳みそにバルキリーでも飼ってんのかボケ。
505 百威(北海道):2008/07/25(金) 21:26:29.02 ID:ZWG9koOL0
>>499
ガムリンも10代だったはず・・・
506 時事通信(東京都):2008/07/25(金) 21:26:30.62 ID:Dv+wdIuS0
おっさん率高いスレ
507 共同通信(京都府):2008/07/25(金) 21:26:54.95 ID:UCdM6TTP0
>>500
プラスこそマクロスじゃない気がするけどな、俺は
プラスのみが好きな人は、マクロスが好きなんじゃないと思う
508 固特異輪胎橡膠公司(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:26:58.91 ID:pbkEMaPO0
>>502
俺の兄貴はドラムを買いました…
509 読売新聞(長屋):2008/07/25(金) 21:26:59.50 ID:na5xOzvX0
>>450
マクロスは量産機しか出てこないから
性能は型が同じなら基本的に一緒だぜ。
510 法国鰐魚(千葉県):2008/07/25(金) 21:27:14.39 ID:67w8kOSa0
デカルチャーって、なに?
511 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:27:24.07 ID:JYncI6yw0
子安とガムリンはひとつになります
512 鈴木(青森県):2008/07/25(金) 21:27:35.47 ID:rnzMhqXb0
グレンラガンのDVD全部昨日売ってきたな。どうせBD出ると思って
513 微軟(愛知県):2008/07/25(金) 21:27:46.54 ID:Bisfjf7r0
そうそう、マクロス7ってキャラは最高だったけど、
メカデザは最高にダサかったなぁ。
あのバサラの赤いバルキリーはとんでも無くダサかったw
514 大宇(愛知県):2008/07/25(金) 21:27:54.11 ID:xagDMo+m0
サザエさんのブルーレイボックスは東芝が阻止するッ!!!!
515 麦斯威爾(静岡県):2008/07/25(金) 21:28:01.19 ID:BhDLY2ax0
いいかおまいら、クラン大尉はな、マイクローン化するとひらがなでしゃべるんだぞ
ttp://www.imgup.org/iup653861.jpg
516 共同通信(京都府):2008/07/25(金) 21:28:04.33 ID:UCdM6TTP0
>>504
だよな
当時バサラの事をなかなか理解しないミレーヌにむかむかしてた
でも、14歳の子供だったって事を考えるとしかたないのかも
レイはいいおっさんなのにバンドしてて大丈夫なのかと心配もしてたww
517 大発(北海道):2008/07/25(金) 21:28:06.95 ID:L2J5+POU0
>>501
∀があんだけ力作でうまくいったからターンXは壮大に失敗しそうな予感がするわ
無理な分離ギミック仕込んで自立できなかったり、間接がしょぼくなったりとか
518 積架(島根県):2008/07/25(金) 21:28:11.45 ID:7xwH8Gxs0
>>510
刺激美
519 哈根達斯(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:28:12.90 ID:Kxty7ZwiO
これ見てCGが手描きを超える日も近いとおもた
520 亨氏(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:28:13.94 ID:iSmUPW/G0
マクロス7は赤庭とか紅とからぶどるが好きなら見た方がいいな
521 飛利浦(愛知県):2008/07/25(金) 21:28:28.06 ID:pk9sOB4b0
>>505
ハゲてないよ
522 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:28:35.40 ID:tTjURXvS0
いかしたあの娘はエイリアン
523 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 21:28:36.23 ID:2xsfRMgl0
>>450
初代見れば明らかにマックスは頭ひとつ抜けてるだろ ミリアもか
524 愛馬士(関西地方):2008/07/25(金) 21:28:38.37 ID:VQ/mVf1u0
マクロスなんて先輩死んでからラストまでゆるい昼のドラマだからな
525 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/07/25(金) 21:28:54.73 ID:Uui0CDnr0
ちょっとだけ見てみようかな
個人的にはバルキリーに口が付いてるのが許せないんだけど
526 飛利浦(宮城県):2008/07/25(金) 21:28:58.17 ID:uZKohJAX0 BE:79086847-PLT(12357)
マクロス7はキチガイかまってちゃんが俺の歌を(ryと言って暴れる糞アニメだよね
あんまりにもあんまりで途中で視聴やめちゃったよ
527 通気電気(大阪府):2008/07/25(金) 21:29:11.46 ID:5GrSlKsb0
「マックロッスfufonfia」 #1〜#9を3日間限定再配信 7/29〜31
ttp://www.macrossf.com/information/others.html#others35
ttp://www.macrossf.com/fufonfia/fufonfia.html
528 共同通信(京都府):2008/07/25(金) 21:29:26.43 ID:UCdM6TTP0
>>525
口から歌エネルギーが出て化け物を攻撃っぽいことしますけど大丈夫ですか?
529 通用(茨城県):2008/07/25(金) 21:29:36.11 ID:vj4KDAZQ0
>>520
紅みたいな糞アニメと一緒にすんなカス
530 麦絲瑪蕾(関西地方):2008/07/25(金) 21:29:55.40 ID:pxUG76o30
マクロス7は完全に中二向けだからな
子供の時は中二補正でかっけーと思ってた
531 百威(北海道):2008/07/25(金) 21:29:56.53 ID:ZWG9koOL0
>>521
あれは剃っているんだよ
けしてハゲではない
532 現代(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:29:57.04 ID:PWay9LHG0
口があるバルキリー
533 嘉緑仙(東京都):2008/07/25(金) 21:29:59.67 ID:Xf6cRjwb0
7の魅力がわからないやつは人生諦めたほうがいい
534 麦斯威爾(静岡県):2008/07/25(金) 21:30:19.73 ID:BhDLY2ax0
>>477
そ、そんなこと、わかってるんだからねっ!
ttp://www.vipper.net/vip575188.jpg
535 真維斯(群馬県):2008/07/25(金) 21:30:32.62 ID:mOq+eaMD0
アニオタすげーwwwwwwwwwwwwww
536 飛利浦(宮城県):2008/07/25(金) 21:30:35.96 ID:uZKohJAX0 BE:84735656-PLT(12357)
>>529
逆だろ逆
マクロス7みたいな糞アニメと紅を一緒にすんなっていいたいんだろ?
わかるよ
537 法国鰐魚(千葉県):2008/07/25(金) 21:30:44.93 ID:67w8kOSa0
>>518
d
538 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/07/25(金) 21:31:09.97 ID:Uui0CDnr0
>>528
なに歌エネルギーってw前作と同じ世界設定じゃないの?
539 大発(北海道):2008/07/25(金) 21:31:21.05 ID:L2J5+POU0
>>507
お前の言いたいことはすごくよくわかるよ
プラスはガンダムで言うところの0083だな
メカや雰囲気作りに特化しすぎて、元々の作品から外れてしまってる
0083と違うところはプラスは河森自身が作ってしまった所だなw
540 [―{}@{}@{}-] 力保美達(長野県):2008/07/25(金) 21:31:21.27 ID:Z29pZB8WP BE:195854472-PLT(12010)
7はさ、初代で歌で敵を寝返らせてフルボッコにするっつー最低なことをやっちまったから、
その壮大な尻拭いなんだよ。
最終話の最強女の艦隊で明らかにミンメイのやり方をバサラがひっくり返しただろ。
541 真維斯(群馬県):2008/07/25(金) 21:31:26.88 ID:mOq+eaMD0
>>48
きめええええええええええええええw


TVの前に出てくんなよ。グロ画像が
542 微軟(愛知県):2008/07/25(金) 21:31:53.08 ID:Bisfjf7r0
ミレーヌってただの世間知らずの可愛い餓鬼にしか見えんかったが。
てか、皆が唄でGOとかのがキモイ。
理解しないキャラは立ち位置として必要だったんだから別にいんじゃね?
ま、憎まれキャラを好きになれとは言わんけど、必要悪と位は思ってくれ。
543 杰克丹尼(愛知県):2008/07/25(金) 21:31:53.21 ID:4lz8Wvhm0
                              / ,.-/ /イ:._;.;.:.:..    辷. ぃ
                                / 〃ク i'_,ヒ,^Yイ:___,ノ,小:.. }.}
                            ,.  '"´...:,. '/.:.:リ'心ハ. V_:.`¨´.;.:.:.}:.ノノ
          i'ヽ              / ./_∠.、:.:.:_/  `   'ー辷幺.:.:j:j/
           、 \          _,ノ_∠ム-、ヽ:.ヽ'/ |     、/ ヾタワケ"/
            \ ヽ     __,,.. 〔__:./心 ヾい:'. }: }\ 、(_ン ´  /`¨:/
         ,イ¨ヽ \ー<´    、..  '.  }:}::};〉  !:::: ヽ>‐--‐::'´/:.:.:;
       /´/ .:::〉`:::. >¬;     `  }  `¨.., =.く:::. 〉'ヲ/::r‐''"´  //
        r1 〈 ::Y_::::::;イ  /ヽ:.   ...:.::::::::__;.イ{. .}jヘ ヾバ^ーr、:.r-‐r ′
       ! {  ヽ____)/:::^  _,イ_:::::::_;.イT::::ー‐' 「 `‐′ヽ }}. ::Y ;ム':.:.:/
      ヽ`ー‐r':::_; -‐'二 -' . ̄:.:'´!::|___,,.. 、 !      \ ::L_ ヽ:{
          ` ̄´¨´ ,. '´  .:.:.:.:/:.:.:.:|::;{ :...   ヘ 、     `{ }}./Tノ
                (   :.:.:.:.':.:.:.:.:.:.l::i  :.   ヽ ヽ     ,.‐ぃ{.{.7
               ヽ   :.:.{:.:!:.:.:.:リ::|  丶....   丶 \  {、Y,.}i|┤
               .  :.:.!:l:.:.:./:::ハ.   ` ー-:_::::::\::`.ー、マリリ_}
                  _,ハ. .:.:.|j:.:.:.:∨        .::ヾr'ィ^:ー-=彳
            /´.:.:.:′:.:.:j:.:.:._/ _        j:{:::ヽ::__;;. <{
              、:.:.:.:.:.:.:.:r':./⌒ 、`ヽ.      /ノ::::::/,.-―-ぃ
             }:.:.:.:.;  '´             // :::/´::::::::::ヽ 丶
             .ゝ'´     ,. -┐    //  .:/::::::::::::::::::::ヘ. }
             ,. ´       j'广¨´     //  :∧ヽ:::::::::::::::::::} /
544 柯達(樺太):2008/07/25(金) 21:32:49.07 ID:H74XzuOeO
なんだ出荷か
俺は何回も観ないからDVD買ったな
545 松下(兵庫県):2008/07/25(金) 21:33:25.47 ID:WlyPimkj0
だからプラスが内容と音楽ともに一番良いって
546 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:33:27.62 ID:JYncI6yw0
普通の主役=戦争はいやだお、でも仕方ないから人殺すお

バサラ=俺の歌を聴け!!!!
547 [―{}@{}@{}-] 力保美達(長野県):2008/07/25(金) 21:34:22.15 ID:Z29pZB8WP BE:335751146-PLT(12010)
ロボットアニメ史上唯一の戦わない主人公ナメるなよ
548 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:34:21.55 ID:816ayaHtO
たまにシェリルの顔おかしかったけど直ってんの?
つーか先週の歌合戦なんか恥ずかしかった
549 麦金塔(千葉県):2008/07/25(金) 21:34:56.65 ID:K+Ig+T1B0
>>507
言いたいことはわかるよ
プラスしか見てないヤツが、マクロスFに切れてたりするからなw
初代は結構コミカルなのにな。
550 旁氏(愛知県):2008/07/25(金) 21:35:01.65 ID:Z2hUqZes0
>>518
詳しい説明サンクス
これならボドルザーが怒るのも当然な気がする
551 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:35:01.86 ID:mOntcjOPO
本当に面白さと売り上げは比例しないね
552 麦斯威爾(静岡県):2008/07/25(金) 21:35:04.99 ID:BhDLY2ax0
553 宝姿(北海道):2008/07/25(金) 21:35:10.60 ID:Ucika8rT0 BE:610849038-2BP(3133)
キラッ☆
554 西門子(樺太):2008/07/25(金) 21:35:25.78 ID:c+MT8ClEO
歌で戦争終わらすのはマクロスだけに許された特権だと思うんだよ
555 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:35:25.75 ID:j30YCQMyO
このアニメのどこを楽しめばいいの?
556 愛馬士(関西地方):2008/07/25(金) 21:35:46.22 ID:VQ/mVf1u0
文化しようぜー!→マクロスに特攻
だからな
557 曼妥思(茨城県):2008/07/25(金) 21:35:55.84 ID:4PYgpehe0
>>555
緑の棒
558 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:35:56.25 ID:Kxty7ZwiO
CGと歌ってのは分かりやすくていいな
559 麦斯威爾(静岡県):2008/07/25(金) 21:36:18.70 ID:BhDLY2ax0
>>557
だんだん上手くなってる、ほんのちょっとだけど。
560 大発(北海道):2008/07/25(金) 21:37:00.96 ID:L2J5+POU0
>>551
面白さ=売り上げなら種死とゲド戦記が名作アニメベスト5に入るぜ
561 華姿(愛知県):2008/07/25(金) 21:37:31.10 ID:TqrPjTFp0
7月25日発売の「マクロスF」Blu-ray版が45,000枚を出荷
−DVD 5.5万枚で計10万枚。バンダイビジュアルBDで過去最高

■AV Watch最新ニュース
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080725/bandai.htm


「マクロスF(フロンティア)」のBlu-ray Discビデオ/DVDビデオの第1巻が、合計10万枚を出荷し、
その内45,000枚をBlu-rayが占めたと発表した。同社BDビデオの売り上げで、過去最高の記録だという。

同社はこの実績について、「BDのハードが普及中の現状にも関わらず、売上数の約半数をBDが占めたことで、
高精細なアニメーションをより良い画質と音質で楽しみたいというアニメーションファンの顕著な傾向が現れた」と分析。

3DCGを使った戦闘シーンが魅力であることから「アニメファンのみならず航空機ファンからも支持され、
より高精細な映像が楽しめるBDの特性とマッチし、BDの大ヒットに繋がった」という。
562 飛利浦(宮城県):2008/07/25(金) 21:38:07.95 ID:uZKohJAX0 BE:16947432-PLT(12357)
>>551
必ずしもってことじゃないだろう?


つまんねーっていってるやつはもちろん視聴やめたんだろうな
馬鹿だよ!こんな面白いもん見ないなんていう奴はぁぁ!!
563 華姿(愛知県):2008/07/25(金) 21:38:16.30 ID:TqrPjTFp0
『デ、デカルチャー、これがBlu-Rayの実力なのか……』
http://ascii.jp/elem/000/000/153/153891/


>ショップからは「Blu-Ray Disc版にこんなに予約が入るとは思っていませんでした。
>本格的にアニメのBlu-Ray時代の幕開けですかね」といった声も上がった

>Blu-Ray Disc版を販売フロアで流しているところがあり、ショップスタッフによると
>「朝から上映しているモニターの前で、足を止める人の姿が絶えません」と、確かな手ごたえを感じているようだ。

>なお、今後の売れ行き予想についてショップに聞いてみると、
>各店ともに予約の状況から見てもかなり好調なセールスになるという認識となっており、
>一部のショップスタッフからは「らき☆すた、ハルヒを超えると思います」や、
>「1巻あたり10万本は軽くクリアするんじゃないですかね」といったコメントも聞かれた。

>在庫状況については、各ショップともに十分な数を入荷したつもりではいるが、
>「売れ行きが偏った場合には、Blu-Ray Disc版かDVD版のどちらかが売り切れになってしまう可能性もある」
>といった話が聞くことができた。
564 夏普(dion軍):2008/07/25(金) 21:38:19.88 ID:ncnF5a8c0
>>552
exeでよこせ
565 哈根達斯(福岡県):2008/07/25(金) 21:38:26.46 ID:NSLHixS90
566 愛馬士(茨城県):2008/07/25(金) 21:39:32.92 ID:bge6GMQr0
>>48
ゴリリズム?
567 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 21:39:32.93 ID:2xsfRMgl0
1巻あたり10万本は軽くクリアするんじゃないですかね

これは言いすぎじゃ
568 華姿(愛知県):2008/07/25(金) 21:39:35.51 ID:TqrPjTFp0
BD・DVD・CD・書籍など関連商品ヒット連発
TVアニメ「マクロスF(フロンティア)」大ヒット

1巻目はBDが約半数を占めるBD&DVD 計10万枚出荷
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2008/pr080725.pdf

■日本初!TVアニメシリーズのBD&DVD同時発売、BDは当社過去最高4.5万枚出荷
今回、TVアニメシリーズで日本初の試みとして「マクロスF(フロンティア)」の
BDとDVDを同時発売しBDは4.5万枚、DVDは5.5万枚の出荷となりました。

BDハードが普及中の現状にも関わらず、売上数の約半数をBDが占めたことで、
高精細なアニメーションをより良い画質と音質で楽しみたいと考えるアニメーションファンの顕著な傾向が現れました。


また、また菅野よう子が手掛ける音楽も、アニメーションの枠を超えて注目を集め、
作中のヒロイン・シェリル(歌:May’n)が歌う「ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don’t b e late」は
オリコンウィークリーチャート(シングル)第3位、
ランカ(歌:中島愛)が歌う挿入歌「星間飛行」は、同チャート第5位を記録したほか、
菅野よう子によるオリジナルサウンドトラック「マクロスF(フロンティア)O.S.T.1 娘フロ。」も、
オリコンウィークリーチャート(アルバム)で第3位となるなど、大ヒットを連発しており、
マクロス関連CDの総出荷枚数は52万枚を突破しています。(CD発売元:JVCエンタテインメント)
569 麦斯威爾(静岡県):2008/07/25(金) 21:40:02.89 ID:BhDLY2ax0
>>564
すまん、それしか持ってない
570 法国鰐魚(千葉県):2008/07/25(金) 21:40:16.63 ID:67w8kOSa0
きーみーはーだれとーキッスーをーするぅーー
571 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:40:23.56 ID:tTjURXvS0
16話の緑がわざと下手に歌うシーンは相当戸惑った
572 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/07/25(金) 21:40:58.39 ID:Uui0CDnr0
あれ、主題歌かわるのかよ
綺麗なしずちゃんのでいいのに
573 通用(茨城県):2008/07/25(金) 21:41:49.55 ID:vj4KDAZQ0
マクロスよりもブラスレイターがいつものゴンゾアニメ化しそうで心配
574 路易威登(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:42:21.78 ID:KhJPcvWu0
兄貴は死んじゃうん?
575 必勝客(東京都):2008/07/25(金) 21:42:25.29 ID:Dae89tKo0
そんなにおもしれーか?あのアニメなんか歌ばっかりで内容が全然ねぇ
やっぱり1stのマクロスはよかったわ
作画は悪かったが話の筋が通っていた

今のはヲタク向けだろ 作ってる奴もヲタだし
576 華姿(愛知県):2008/07/25(金) 21:42:29.29 ID:TqrPjTFp0
528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 15:21:48 ID:RMhkd6DV0

マクロスFのBD画質はやっぱ凄いわ
 
地デジだと圧縮の関係かモザイク状のゆがみが乗っていた部分がBDだと全く無い
ディティールの立ち上げもスッキリしているので画面の奥行きが深く立体感がよりハッキリとしている
 
あと色乗りがいいねぇ
細部までくっきり見えるからか微妙な色の違いや変化も滑らかで
暗い色から明るい色まで潰れずにしっかりと発色している
 
動きに関しても完璧
全く破錠したところが無い
さすが1080p収録といったところか
 
ようやくTVシリーズではBDの恩恵を最大限発揮した作品が出てきたという感じがした
ギアスの番宣も収録されていたがこちらも非常に楽しみな出来だった

577 巴爾曼(関西地方):2008/07/25(金) 21:44:00.46 ID:wsip5yO/0
ブルーレイってコピーできんの?普通のDVDみたいにさ
578 華姿(愛知県):2008/07/25(金) 21:44:03.13 ID:TqrPjTFp0
■マクロスF 挿入歌(劇中カット) 動画付

★シェリル・ノーム

「射手座☆午後九時 Don't be late」 (デカルチャー版)
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/4/

「ダイヤモンド・クレバス」コンサート ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/56/

マクロスF第7話作中-シェリル・ライヴ
ttp://zoome.jp/sayamasa0331/diary/9/

インフィニティ part A
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/59/
インフィニティ part B
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/58/

579 華姿(愛知県):2008/07/25(金) 21:44:08.34 ID:TqrPjTFp0
★ランカ・リー

私の彼はパイロット
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/52

What 'bout my star? ランカ・リー ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/53

ニンジーン love you yeah!
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/60

アイモ〜鳥のひと
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/61

星間飛行
ttp://zoome.jp/sayamasa0331/diary/32/
580 家楽牌(catv?):2008/07/25(金) 21:45:08.07 ID:PgSbBeLI0
>>579
mp3でくれ
581 塞瑞克斯(樺太):2008/07/25(金) 21:45:12.72 ID:uaNWolu5O
シェリルがゆりしーだったら買ってた
582 巴爾曼(関西地方):2008/07/25(金) 21:45:47.14 ID:wsip5yO/0
7話目だけ見て見たいな
すげーグリグルグルグリリ動きまくって凄かったよね
583 路易威登(福岡県):2008/07/25(金) 21:46:40.02 ID:oKFlFZFt0
ランカちゃんとちゅっちゅしたいよー
584 巴爾曼(関西地方):2008/07/25(金) 21:46:46.83 ID:wsip5yO/0
遠藤綾で問題無いっていうか
遠藤綾かわええ
585 路易威登(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:47:08.94 ID:KhJPcvWu0
CG関係は、BDの恩恵を十分引き出せそうだからな・・・
別にBDにしたからといって、作画が良くなるわけじゃないが・・・
586 毎日新聞(広島県):2008/07/25(金) 21:47:51.23 ID:679qwVLj0
>>581
せめてランカにしてください
587 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:48:11.51 ID:Kxty7ZwiO
マクロス 新ED(ネタバレ注意)

ttp://circle.zoome.jp/skyvideo/media/20
588 宇宙公司(埼玉県):2008/07/25(金) 21:50:01.44 ID:kyjcbBPF0
文化してるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
589 博士倫(群馬県):2008/07/25(金) 21:50:13.44 ID:+kvt2Kip0
歌とか興味がないからほんとダメだわマクロス
590 東芝(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:50:29.26 ID:FqjBegkm0
で、何話入ってんだ?
591 毎日新聞(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:51:21.79 ID:PDsyoRXY0
シェリルENDじゃなかったら絶対に許さない
592 格力高(大阪府):2008/07/25(金) 21:51:35.72 ID:FKKwBlNU0
最初はCGに感動したけどなんかあまりストーリーで引っ張ってくれないな
若干飽きてきた
593 西門子(高知県):2008/07/25(金) 21:51:39.86 ID:yS1SZ5FU0
BD版1話見たわ
最初が本放送と全然違ってて驚いた
あと滅茶苦茶綺麗で流石BDすげぇぇぇぇの一言
残念なのは5.1chじゃなかったこと
594 欧莱雅(長屋):2008/07/25(金) 21:52:42.51 ID:qn38XnER0
>>593
>残念なのは5.1chじゃなかったこと

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
595 読売新聞(長屋):2008/07/25(金) 21:53:04.40 ID:na5xOzvX0
>>584
商品券で学校の先生になったみたいな顔じゃん
596 通気電気(石川県):2008/07/25(金) 21:53:14.24 ID:W20uyNOt0
597 必勝客(東京都):2008/07/25(金) 21:53:15.40 ID:Dae89tKo0
>>587
新OPってないの?
598 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:53:47.08 ID:6cpQRqA0O
時かけBD版買ってきた。
もうアニメは全部BDで出せよ。
オタなら勝手に移行するよ。
599 家楽牌(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:54:01.57 ID:OwPyJmgE0
時かけのBD買ったけど先週の放送との違いが分からん。
600 読売新聞(長屋):2008/07/25(金) 21:55:08.56 ID:na5xOzvX0
>>599
棒読みじゃなくなってるとか特典がないとな・・・・
601 法国鰐魚(千葉県):2008/07/25(金) 21:55:18.54 ID:67w8kOSa0
>>598
LDみたいなことになるんですね!わかります
602 格力高(大阪府):2008/07/25(金) 21:55:28.89 ID:FKKwBlNU0
俺も大して違いが分からん
603 獅王(埼玉県):2008/07/25(金) 21:55:42.08 ID:AKxhTjlY0
オレも長らく抵抗してきたがマクロスFでBDに転びました
でもSONY製品は絶対買わない
604 小熊餅(愛知県):2008/07/25(金) 21:55:51.21 ID:l6NQYNaV0
BD-BOXまで待つお
605 三得利公司(長屋):2008/07/25(金) 21:56:34.34 ID:bE0KmD5b0
6話と7話が良すぎてそれ以降がどうものれない
606 依雲水(山形県):2008/07/25(金) 21:56:44.87 ID:b57tO0hc0
あぶねえpdf踏まされるところだったわ
607 百威(神奈川県):2008/07/25(金) 21:57:00.80 ID:O3iS2ZDV0
>>598
ヲタはもうとっくにBD移行してんだろ
VHSで満足出来ないころLDに投資したように
608 宇宙公司(関東地方):2008/07/25(金) 21:57:06.72 ID:zA/cuwo70
AT-X限定のムネモシュネはHD製作なのか?
BD出さなかったらHD映像を披露する機会がないぞ
609 鈴木(茨城県):2008/07/25(金) 21:57:40.11 ID:d0y3zq910 BE:1078358898-2BP(100)
未だにDVD買ってるアホなんているの?
610 西門子(高知県):2008/07/25(金) 21:57:53.13 ID:yS1SZ5FU0
BD版見たら地デジ録画のエンコものなど見れたもんじゃなくてHDDから即削除するレベル
611 宝姿(北海道):2008/07/25(金) 21:58:08.70 ID:Ucika8rT0 BE:890820757-2BP(3133)
PS3の壁紙もマクロスFに変えたお!
612 愛斯徳労徳(長屋):2008/07/25(金) 21:58:42.00 ID:2ObZw+Q90
なんか流れがつまんなくなってもう見てないな。
613 普吉奥(長野県):2008/07/25(金) 21:58:53.51 ID:kLy1sMzm0
この日の為にフルHDのレグザとPS3を買ったんだ。
アプコンでも良いけど、もうDVDなんて買わない。
早くノエインのBD出せよ3万なら直ぐに買ってやるよ。
614 麦当勞(大阪府):2008/07/25(金) 21:59:45.69 ID:tY64kz+g0
マクロスってどれが一番面白いの?

教養のために富野・庵野・押井は頑張ってみて次マクロス見ようかと
615 羅尓斯(愛知県):2008/07/25(金) 21:59:49.01 ID:1KXUacVC0
中だるみするであろうことは最初から折り込み済みだから
後はうまくまとめてくれれば良い
616 凱洛格(東京都):2008/07/25(金) 22:00:13.47 ID:2omltJpz0
BDで解像度が高くても、作画がどんどんひどくなってくんだよなぁ
617 格力高(大阪府):2008/07/25(金) 22:00:25.46 ID:FKKwBlNU0
>>614
プラス
618 今日美国報(栃木県):2008/07/25(金) 22:00:33.25 ID:YE0+srq80
33ゼーガも売れたの?凄すぎワロタ
619 法国鰐魚(千葉県):2008/07/25(金) 22:00:42.90 ID:67w8kOSa0
パンツ盗む物語か
620 三得利公司(長屋):2008/07/25(金) 22:00:45.13 ID:bE0KmD5b0
>>614
愛おぼとプラス
621 真維斯(神奈川県):2008/07/25(金) 22:01:17.84 ID:I31D+/GW0
もう発売されてたのか
今ポチってきたわ
622 今日美国報(関西地方):2008/07/25(金) 22:01:34.86 ID:dYUOGkfk0
>>614
愛おぼ 7は地雷 Uは黒歴史
プラスは鬼
623 楽天利(東京都):2008/07/25(金) 22:01:39.48 ID:TGYMn81T0
売り上げなのか出荷なのかわからん
624 高通(兵庫県):2008/07/25(金) 22:01:47.79 ID:XEQ4GHZW0
さて2巻以降の予約もするか
625 麦当勞(大阪府):2008/07/25(金) 22:01:49.71 ID:tY64kz+g0
>>617
+か 了解

>>620
サンクス。
626 戴姆勒・克莱斯勒(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 22:01:59.23 ID:DYqQnzWAO
妊娠顔面ブルーレイwww
627 戴爾電脳(東京都):2008/07/25(金) 22:02:35.48 ID:ENtRzDy60
>>591
初代的な流れならシェリルENDなんだろうけどな
628 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 22:04:04.07 ID:2xsfRMgl0
>>627
へ?
629 固特異輪胎橡膠公司(愛知県):2008/07/25(金) 22:04:18.03 ID:jTr0sfde0
まぁ、キャシーENDだから心配すんな。
630 先鋒(栃木県):2008/07/25(金) 22:05:20.78 ID:nr21yzft0
合わせて10万ってマジ?
これってアニメとしては超ヒットなんじゃないの?
631 可口可楽健怡(奈良県):2008/07/25(金) 22:05:27.90 ID:OSN+tOUb0
>>627
シェリル今死相出てんもんな
632 粟米條(長野県):2008/07/25(金) 22:05:41.15 ID:FV5rMasV0
ランカタンのエロ画像キボンヌ
633 通気電気(石川県):2008/07/25(金) 22:05:47.30 ID:W20uyNOt0
クランENDでいいよ
634 百威(神奈川県):2008/07/25(金) 22:05:53.02 ID:O3iS2ZDV0
>>628
へ?じゃねーだろw
初代は未紗エンドだったろ?
635 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:06:00.43 ID:Kxty7ZwiO
>>630
出荷だぞ、出荷
00だってこのくらい出荷してる
636 加爾文・克莱恩(宮崎県):2008/07/25(金) 22:07:02.60 ID:G7gnVXA80
モームって最強最高だと思うんだけど
637 華姿(愛知県):2008/07/25(金) 22:07:06.66 ID:TqrPjTFp0
>>635
してないが
638 宝馬(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:07:10.48 ID:7mELRqxQ0
キラッ☆
639 先鋒(栃木県):2008/07/25(金) 22:07:21.31 ID:nr21yzft0
>>635
00ってのはどれくらい売れたんだ?
640 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 22:07:42.15 ID:2xsfRMgl0
>>634
同じ流れって意味だと思ってた
641 楽天(東京都):2008/07/25(金) 22:07:46.17 ID:Mn4FVygU0
BDがBOXで出るまで全裸で待機中
642 福斯特(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:08:22.56 ID:Qm8Ozf1kO
スーパーハイビジョンで観たい
643 柔和七星(岩手県):2008/07/25(金) 22:08:30.70 ID:vI+V5E9A0
つーかTVでは民名エンドだったろ
644 福斯特(樺太):2008/07/25(金) 22:09:24.82 ID:fDDsBeNOO
ランカマジキチ
645 真維斯(千葉県):2008/07/25(金) 22:09:38.32 ID:1P0qAgzq0
さっさと記録メディア1枚100円以下になれよ。書き込み装置は35000円を切ってるというのに
646 博士倫(樺太):2008/07/25(金) 22:10:22.85 ID:M29JEVYcO
ブラスっていかにも高二病が好きそうなアニメですよねw
しょうもないあの脚本
7こそが至高のマクロス
647 福特(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:10:32.91 ID:EcDQtaqo0
>>614
でもプラスは「で、それで?」って話なんだよな。
7は48話もあって前半がたるいし。
ZEROはファンタジー

まあ愛おぼと、それで気に入れば初代TV版を観ておけばいいんじゃないか?
648 陸虎(dion軍):2008/07/25(金) 22:11:23.83 ID:nFJNKH1w0
絵が良かったり悪かったりするの勘弁してくれよ
どっちかに統一しろ
649 華姿(愛知県):2008/07/25(金) 22:11:34.69 ID:TqrPjTFp0
>>639
■機動戦士ガンダム00 【全7巻】
発売日       巻数 初動  
2008/01/25(金) 01巻 22,847
2008/02/22(金) 02巻 19,927
2008/03/25(火) 03巻 25,135
2008/04/25(金) 04巻 21,760
2008/05/23(金) 05巻 19,863
2008/06/25(水) 06巻 23,116
2008/07/25(金) 07巻 --,---
650 西門子(高知県):2008/07/25(金) 22:12:42.67 ID:yS1SZ5FU0
わかりづらいかも知れんが
ランカとアルトが出会ったシーンの石畳の描きこみ具合に衝撃を受けた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader717724.jpg
651 凱洛格(東京都):2008/07/25(金) 22:13:05.04 ID:2omltJpz0
トイ展開遅すぎるよな
00は放送前からできてたのに、こっちは完了してからだろ
652 哈根達斯(福岡県):2008/07/25(金) 22:13:26.48 ID:NSLHixS90
>>646
禿動、実際プラスなんて知らないやつの方が多いよ
ヲタ向け

http://www.nicovideo.jp/watch/sm450294
653 楽天利(東京都):2008/07/25(金) 22:13:35.73 ID:TGYMn81T0
>>649
意外と売れてないと思ったら初動か
654 麦当勞(大阪府):2008/07/25(金) 22:13:53.30 ID:tY64kz+g0
>>650
キャラクターの顔すごいな
デフォルメされたみたじゃんw
655 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/07/25(金) 22:14:20.25 ID:Uui0CDnr0
よくわからんけどそれってテクスチャ貼り付けただけじゃね?
656 福特(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:14:45.71 ID:EcDQtaqo0
>>648
それも初代からの伝統だから。
ビッグエスケープの未沙にときめいて次の週にどん底に突き落とされたのもいい思い出‥
657 松下(兵庫県):2008/07/25(金) 22:15:09.37 ID:WlyPimkj0
>>652
死ねよ糞ニコ厨
658 麦当勞(大阪府):2008/07/25(金) 22:15:37.71 ID:tY64kz+g0
今愛おぼ見てるけど

今って音と映像いいんだねw
659 斯柯達(愛知県):2008/07/25(金) 22:15:41.56 ID:a/Lal2zt0
>>650
キャラはちょくちょく崩れるが、風景は結構すごいシーン多い。
660 美国辣椒仔(関西地方):2008/07/25(金) 22:15:44.70 ID:igk6vHhG0
>>650
くだらね
661 卓丹(大阪府):2008/07/25(金) 22:15:49.60 ID:6qXLmVfM0
>>651
バンダイ、ギアスの方に力入れてるからね
662 格力高(兵庫県):2008/07/25(金) 22:17:16.75 ID:l4I7CZJa0
>>650
背景だけは無駄に綺麗なんだよなw
663 鈴木(青森県):2008/07/25(金) 22:17:22.99 ID:rnzMhqXb0
そのギアスもプラモ出るの遅すぎだろ、いまだに1期の主力ナイトメアが全部揃ってないし
ランスロットだけで何体出すつもりだwwww
664 駱駝(栃木県):2008/07/25(金) 22:17:26.55 ID:F4neC9iI0
おまえらはどこまで高画質にしても満足しそうにないな
665 夏奈爾(茨城県):2008/07/25(金) 22:17:39.78 ID:YaZl9Y830
>>663
だって売れてないし
666 比爾・布拉斯(catv?):2008/07/25(金) 22:19:17.78 ID:UD+wHmq60
レンタルBDってもうあるの?
667 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:20:31.51 ID:tTjURXvS0
ツタヤがもう始めた
668 雪鉄龍(長屋):2008/07/25(金) 22:21:42.96 ID:cUBjIFpQ0
ぽすれんにもゲオにもある
669 美洲虎(dion軍):2008/07/25(金) 22:21:49.41 ID:odZTDcvx0
ギアスのメカは魅力無すぎ。あまりに糞
タケノコとかビーダマンとかそんなレベルじゃない
670 美年達(静岡県):2008/07/25(金) 22:22:24.20 ID:wmsxKPUq0
そんなに高画質・高音質が売れるなら、そろそろ HDCAM SR版が
発売されるんじゃね。
671 美聯社(福井県):2008/07/25(金) 22:22:25.14 ID:2yg0Xfic0
背景なんてテクスチャだろ
手書きしてるわけないべ
672 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:22:27.06 ID:j30YCQMyO
背景だけなら魔法遣いに大切なことのほうがすごいよ
673 吉列(樺太):2008/07/25(金) 22:23:02.18 ID:/Iqbr4tTO
>>669
サザーランド以外糞すぎるよな
674 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 22:23:14.26 ID:2xsfRMgl0
>>669
一期の最後らへんのビームバカバカ撃つやつって何かに似てない?
675 露華濃(長屋):2008/07/25(金) 22:23:57.89 ID:fFS0mYnl0
日曜の午後二時な
その前にレインボーマンっていうクソアニメを見て耐える必要があった
676 凱洛格(東京都):2008/07/25(金) 22:24:23.23 ID:2omltJpz0
>>674
サイコガンダム?
677 鈴木(青森県):2008/07/25(金) 22:25:00.42 ID:rnzMhqXb0
>>665
あれ、売れてるって聞いたがそうでもないのか
678 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 22:25:03.12 ID:VSIBq3mH0
ランスロット・紅蓮二式はカッコイイだろ
あと新メカのギャラハッド神すぎる。
http://www.geass.jp/world_04.html?pid=mecha_20.html
679 甘楽(長野県):2008/07/25(金) 22:25:12.86 ID:OMvegRQv0
>>646
プラスは脚本じゃなくて映像を楽しむものだろ
680 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 22:25:31.10 ID:VSIBq3mH0
マクロスはプラモすら出してもらえないんですもんね^^
681 積架(福岡県):2008/07/25(金) 22:26:16.35 ID:HOmmqhGg0
>>675
もうスパロボにでも出るとかしない限りソフト化なんか絶対無理なんだろうなぁレインボーマン
682 西門子(高知県):2008/07/25(金) 22:26:28.12 ID:yS1SZ5FU0
ギアス1期初期の戦闘はガサラキのオマージュだったが
次第に当たり前のように空を飛び始め虹色ビームで種モドキになってしまった
今となっては蜃気楼のデザインにクガイの面影を残すのみだ
683 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 22:26:41.80 ID:2xsfRMgl0
>>676
違う
何か名前思い出せない
684 比爾・布拉斯(catv?):2008/07/25(金) 22:27:07.38 ID:UD+wHmq60
もうレンタルあるのか
BDドライブが売れるわけだ
685 都彭(埼玉県):2008/07/25(金) 22:27:09.58 ID:t8bVwth+0
>>672
実写にしか見えないよな。マジすげえええええええよ。
686 楽天(東京都):2008/07/25(金) 22:27:11.36 ID:Mn4FVygU0
ビグザム
687 旁氏(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:27:12.82 ID:cEXkTT/+O
>>678
ランスロットはガンダムのパチモン臭い
紅蓮は甲殻類みたいでださい
ギャラハッドはバルタン星人みたいでキモス
688 万宝路(東京都):2008/07/25(金) 22:27:33.67 ID:gm98xMBW0
シェリルとクランで三角関係で
ロボがでてこなけりゃ最高のアニメになったのに
689 康泰克斯(大阪府):2008/07/25(金) 22:28:29.95 ID:hhjoRElX0
>>678
ttp://dat.2chan.net/2/src/1216941740783.jpg

マジでかっこいいよな
やる気が凄い感じられる
690 嘉緑仙(大阪府):2008/07/25(金) 22:28:50.49 ID:vep3Lkle0
そんなことより恋姫無双がBDで出るようもっと評価しろお前ら
691 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 22:28:59.55 ID:2xsfRMgl0
>>678
かっこ悪い
なんつーかロボットって感じしない
変身ものにありそう
692 今日美国報(関西地方):2008/07/25(金) 22:29:16.73 ID:dYUOGkfk0
>>685
面白そうかい?キッズで8月からやるから見ようか迷ってるが
693 愛馬士(静岡県):2008/07/25(金) 22:29:50.59 ID:JW0/VnAp0
>>689
アクエリオンに見えた。
694 加爾文・克莱恩(宮崎県):2008/07/25(金) 22:29:58.80 ID:G7gnVXA80
コードギアスの頭がハゲてる機体は余りのだささに腹を抱えて笑ったなw

あとさくらたんのブルーレイ早くだしぇ
695 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:30:07.25 ID:GOKMj6AvO BE:2559738299-2BP(1020)
00よりマクロスだろ

そこにあるのが未来だからと天使の絵の具カバー汁
696 小熊餅(dion軍):2008/07/25(金) 22:30:23.22 ID:4F9pJWlq0
プラスは映像クオリティは高いけどなんか、ね
プラスが最高で他がだめって言う人はマクロスのファンではないんだろう
俺はわかってるぜ的なかっこつけたい人が押してるだけな気がする
アニメ好きなら7が良くも悪くもアニメとして面白いと思うよ
697 旁氏(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:30:23.66 ID:cEXkTT/+O
>>689
これ食玩?
698 亨氏(catv?):2008/07/25(金) 22:30:49.02 ID:iq2ac5ww0
ギアスのロボ戦は空飛びまくってから、急激につまらなくなった
地面を移動して、あのワイヤーで色々するのが良かったのに
あと、機体デザインも種ガンダムっぽくなって猛烈にうんこ
http://www.img5.net/src/up6315.jpg
699 時代(福岡県):2008/07/25(金) 22:30:59.16 ID:FRQQWDch0
>>122
マジ?プロトデビルンって言ったの?何羽で?
700 通気電気(大阪府):2008/07/25(金) 22:31:10.29 ID:5GrSlKsb0
そういえばクランとか完全に空気になってるな
最初出た時はもうちょっと活躍するのかと思ったんだが
701 康泰克斯(大阪府):2008/07/25(金) 22:31:21.06 ID:hhjoRElX0
>>699
最新話
702 夏奈爾(茨城県):2008/07/25(金) 22:31:36.45 ID:YaZl9Y830
ギアスなんかメカの魅力は0
腐女子がキャラ萌えでみてるだけでしょ
703 小熊餅(dion軍):2008/07/25(金) 22:32:13.56 ID:4F9pJWlq0
>>699
16話で言ってる
バサラの名前もはっきりでてくる
704 伊都錦(京都府):2008/07/25(金) 22:32:56.56 ID:5BjsqFCz0
当社か
705 夏奈爾(茨城県):2008/07/25(金) 22:33:13.00 ID:YaZl9Y830
>>698
ローラーダッシュは
作画枚数へらすためにボトムズで谷口の師匠高橋が開発した手抜きだけど

それよりロボット飛ばしたほうがもっと作画手抜きできるという
富野の手法を
谷口がパクっただけ
 
706 国家広播公司(岐阜県):2008/07/25(金) 22:33:38.47 ID:xJ644xEH0
バサラでも古いとか言ってたなそういや
707 吉列(樺太):2008/07/25(金) 22:33:57.81 ID:/Iqbr4tTO
>>703
kwsk
708 夏普(埼玉県):2008/07/25(金) 22:34:14.68 ID:VSIBq3mH0
ギアスのメカデザしてるのあきまんなんだがwww
ほんとマクロス厨って見た目で騙されて本質が見えてないな
709 今日美国報(関西地方):2008/07/25(金) 22:34:20.69 ID:dYUOGkfk0
>>705
禿はアニメは無駄に枚数掛けて動きを見せるんじゃなくてカット割を良くしろって主義だからな
流石週刊アニメの帝王
710 凱洛格(東京都):2008/07/25(金) 22:34:57.07 ID:2omltJpz0
ギアスはキムタカだけががんばってる作品
メカはビッグワンガムのガムみたいなもん
711 小熊餅(dion軍):2008/07/25(金) 22:35:12.67 ID:4F9pJWlq0
>>707
放送を見ればわかるよ
TBSは今日か
712 時代(福岡県):2008/07/25(金) 22:35:28.68 ID:FRQQWDch0
>701,703
サンクス、最新のやつか。
それは良いことを聞いた。7嫌いだけど。
713 旁氏(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:35:33.15 ID:cEXkTT/+O
>>708
あきまんがどうかしたの?
714 固特異輪胎橡膠公司(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:36:17.13 ID:pbkEMaPO0
TAがやっぱカッコイイな
機能美とはああいうものをいう

ってかギアスのメカにも最初はリフティングウインチみたいなのがついてたのに今じゃ完全に無かったことになってるw
715 積架(島根県):2008/07/25(金) 22:36:44.62 ID:7xwH8Gxs0
もう、シェリルENDはほぼ可能性0?
716 通気電気(長屋):2008/07/25(金) 22:37:32.81 ID:w2nDFzzQ0
>>708
あきまんだからなんだよ
ローラは俺の嫁だしキンゲのリボルテックも即購入したけどギアスは糞
717 可口可楽健怡(奈良県):2008/07/25(金) 22:37:37.46 ID:OSN+tOUb0
>>681
月光仮面のスピンオフみたいなやつか?
実写のはしってたが、アニメやってたのか
718 克莱斯勒(dion軍):2008/07/25(金) 22:37:42.53 ID:5yWo3Qnw0
>>650
パース狂いまくってるなw
719 夏奈爾(茨城県):2008/07/25(金) 22:37:43.76 ID:YaZl9Y830
>>708
安田は名前かしてるだけでほとんどメカデザしてないよ
実際デザインしているのは千羽と不倫している中田
720 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:38:06.65 ID:Kxty7ZwiO
バルキリーは巧く戦闘に組み込んでるせいか、変形に説得力があるな。
ギアスのメカは余計なゴテゴテとかカラーリングが絶望的にださい
721 嘉士伯(三重県):2008/07/25(金) 22:38:10.19 ID:lSiqsyT40
プラスってそんなに酷いか?
ガンダムで言うところの0083って言いすぎだろ
菅野よう子分を脳内でカットすれば普通に名作
不当なプラス叩きは今すぐ止めろ
722 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:38:23.67 ID:6y/oFvBdO
歌すら通じないギアス厨はプロトテビル以下だな
723 吉列(樺太):2008/07/25(金) 22:39:21.99 ID:/Iqbr4tTO
>>711
*・゜゚・*:.。..。.:*(つД`)゚・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
724 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:40:39.19 ID:Kxty7ZwiO
>>714
性能に見合ったデザインしてるよな。とことん地味なのにかっこいいという。
脚の爆薬とかギミックもよかった
725 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:40:41.46 ID:Qm8Ozf1kO
チャロンみたいだよな
726 夏奈爾(長屋):2008/07/25(金) 22:40:45.03 ID:ba4H+mto0
>>723
言っていいんならいうけど見たほうが楽しいでそ
727 康泰克斯(大阪府):2008/07/25(金) 22:41:13.56 ID:hhjoRElX0
>>708
2008年05月10日
来週は噂の7話
味方の宇宙船を守るために宇宙戦艦が発進しましたよ
なんてオーソドックスなんだ!!!
俺が子供の頃から糞ほど見た最も燃える展開に
なっているではないかよマクロスF
宇宙戦艦ヤマトが謎の宇宙艦隊に攻撃されてる友軍艦たとえばゆきかぜを
助けに行くとか
そんなかんじですよ
来週になれば宇宙戦艦から頼みの綱の機動兵器がわんさか出るわけだ
昔と違って戦闘機は戦闘機のままじゃないし
宇宙船も世代宇宙船だから学園モノも出来る
しかもアイドルの応援歌付きだ
至れり尽くせり
akiman7 at 14:12

2008年05月11日特になし
特にないけど
紅蓮可翔式がかっこいいです

akiman7 at 18:41


あきまんさんかっけー
728 阿尓発(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:41:37.51 ID:X/SjLnzB0
滅茶苦茶売れてるな
729 亨氏(catv?):2008/07/25(金) 22:42:05.29 ID:iq2ac5ww0
>>727
あきまんw
730 美国辣椒仔(関西地方):2008/07/25(金) 22:42:46.83 ID:igk6vHhG0
全然売れてないと思うけど

HD製作ってSDより金かかるんだろうか?
それで売り上げはDVDと同じくらいで頭打ちなら儲けが目減りするだけだね
731 吉列(樺太):2008/07/25(金) 22:42:48.31 ID:/Iqbr4tTO
>>726
聞いてワクテカしながら見る
732 奥迪(岡山県):2008/07/25(金) 22:43:01.62 ID:1SEKQ/2p0
上がってる画像は本当にBD?もっとシャープな線になると思ってたけど、そうでもないなあ。
制作環境が1080pじゃなく720pくらいなんだろうか?
733 夏奈爾(茨城県):2008/07/25(金) 22:43:21.34 ID:YaZl9Y830
>>721
0083つーのが最高の褒め言葉じゃねえの
734 嘉士伯(三重県):2008/07/25(金) 22:44:07.27 ID:lSiqsyT40
youtubeの愛おぼの動画をコメントで
「海外の皆さん、これがアニメです。」って
英文も合わせて書いてる奴がいて寒気がした
735 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:44:32.84 ID:LUfl2v41O
おっさんホイホイアニメ
736 夏奈爾(茨城県):2008/07/25(金) 22:44:35.98 ID:YaZl9Y830
>>730
別に金はかからんだろ
もともとHD製作なんだし

あわせて実売4-5万は売れるだろうから成功なんでは
737 楽天(東京都):2008/07/25(金) 22:44:55.25 ID:Mn4FVygU0 BE:548176166-2BP(6200)
>>727
ワロタ

あきまんの∀画集って結局再販されたんだっけ?
738 碧柔(樺太):2008/07/25(金) 22:45:44.50 ID:1N8HL0fvO
>>643
TVも愛おぼも、未沙ENDなんだが。
739 奥迪(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:45:45.20 ID:cGo3ExwB0
深夜アニメは1巻あたり3000本で利益が出るって聞いたけどマジなん?
740 宇宙公司(関東地方):2008/07/25(金) 22:47:02.76 ID:zA/cuwo70
>>736
1本1本の製作費はわからないけれど
HD製作システムの導入費がかかってるだろうからその回収が大変だったりしないのかな?
741 夏奈爾(長屋):2008/07/25(金) 22:47:27.81 ID:ba4H+mto0
>>731
ランカ・アタックから分かるようにランカの歌から出てるエネルギーで
バジュラ?に対抗しようという作戦が取られる。
ランカを護衛・輸送している船団の中での会話。この作戦を皮肉って
「上層部?の中にはミンメイ・アタックの信奉者が多いって言うけど」
→オカマ「アンタ達、古いわよ。それを言うならバサラ様でしょ〜」
「それも十分古いと思うけど。。。」
みたいな会話の流れでバサラの名前が出てくる
742 読売新聞(佐賀県):2008/07/25(金) 22:47:28.32 ID:syOA+bsA0
みんなバサラバサラゆうけど
おいらはカムリン派です(`・ω・´)
743 楽天(東京都):2008/07/25(金) 22:47:34.31 ID:Mn4FVygU0 BE:609084285-2BP(6200)
TV版のミンメイのラスと見ると胸がスカッとする
744 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:47:51.38 ID:lruiLniGO
>>737
復刊ドットコムで、去年された。
俺は買った。
745 博士倫(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:47:53.86 ID:8//kLZND0
ミンメイエンドでBDでリメイクしてくれー
746 威娜(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:48:14.65 ID:XYKtairK0
>>740
エンコとかは
外注なんじゃない?
747 味好美(関西地方):2008/07/25(金) 22:48:37.37 ID:FGc14Eh30
おまえら実写みてみろよ
http://jp.youtube.com/watch?v=REjQ4xxGg_Q
748 軒尼詩(三重県):2008/07/25(金) 22:49:03.07 ID:6Au4NtYk0
攻殻のトリロジーBOXは買ったけどマクロスとガンダムは迷うわ
1枚1,2話とかケチくさいことしていないでBD-BOXでさっさと出せよ
749 博士倫(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:49:33.59 ID:sVSOblAt0
いやいや、ブル―?レイですよ
750 嘉士伯(三重県):2008/07/25(金) 22:49:47.81 ID:lSiqsyT40
>>733
変な流れにするつもりはないが0083って駄作だろ
内容的な例えじゃなくて位置的な例えかもしれないが
せめて例えるならばポケ戦にしておくべき
751 小熊餅(dion軍):2008/07/25(金) 22:50:13.81 ID:4F9pJWlq0
よくわからんが最近のアニメでHD以外で制作って逆にあんの?
752 卓丹(大阪府):2008/07/25(金) 22:50:20.54 ID:6qXLmVfM0
>>739
そりゃかけてる額による
マクロスはそこらへんの萌え系より
春香に金かかってるはずだろうし
753 通気電気(長屋):2008/07/25(金) 22:51:06.51 ID:w2nDFzzQ0
>>750
シリーズにおける作画の位置づけじゃないのかな多分

知らんけど
754 雅瑪山(dion軍):2008/07/25(金) 22:51:34.58 ID:sEXQa3HY0
なんか評判いいな、夏休み入ったらまとめて見てみるかな。
755 楽天(東京都):2008/07/25(金) 22:51:57.39 ID:Mn4FVygU0 BE:182726126-2BP(6200)
>>744
リクエストしたまま放置してたわthx
756 麦斯威爾(コネチカット州):2008/07/25(金) 22:52:15.42 ID:cEXkTT/+O
>>751
ないだろ
たぶん
757 碧柔(神奈川県):2008/07/25(金) 22:53:29.12 ID:opVmouWr0
>>715
マクロスFは愛覚のオマージュという話があったので、
ランカ=ミンメイならシェリルエンドの可能性が高い。
関係者がもしミンメイと輝を結ばせたかったのならランカ。
758 博士倫(東日本):2008/07/25(金) 22:53:58.21 ID:K0EAZNSF0
マクロスプラスって韓国人批判にしかみえないんだけど
これって有名な話?監督韓国嫌いなの?
759 可口可楽健怡(奈良県):2008/07/25(金) 22:54:21.01 ID:OSN+tOUb0
>>752
  ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ     
    ん'ィハハハj'〉    
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ 
     `'⊂rォiつ 
      fくんi〉  
      し'ノ
760 雅瑪山(関西地方):2008/07/25(金) 22:55:09.30 ID:mZqg9Vw00
>>742
さーはじまるぜサタデナイ ちょーしはどおーだい
761 新奇士(東京都):2008/07/25(金) 22:55:37.25 ID:rZF+awss0
>>752
春香さん出てるのかよ
次から見るわ
762 威娜(愛知県):2008/07/25(金) 22:55:40.74 ID:ZljYgwck0
>>757

過去すべての作品のオマージュ
(U除く)
763 夏奈爾(茨城県):2008/07/25(金) 22:56:20.10 ID:YaZl9Y830
>>750
作画だけは0083は評価されてるし
プラスも似たようなもんだろ

ともに話は糞
764 夏奈爾(茨城県):2008/07/25(金) 22:56:55.95 ID:YaZl9Y830
>>757
河森が今回は1stみたいなことにはしないといっていたらしいよ
765 小熊餅(dion軍):2008/07/25(金) 22:57:41.35 ID:4F9pJWlq0
それはぐだぐだの昼ドラ展開にはしないって意味か
766 嘉士伯(三重県):2008/07/25(金) 22:57:52.93 ID:lSiqsyT40
吉野が書いてることを考慮すると
「どうせシェリルエンドだろ…」と深読みが大好きなオタに思わせておいて
実はランカエンドでしたというオチだな
767 吉列(樺太):2008/07/25(金) 22:58:06.00 ID:/Iqbr4tTO
>>741
なるほどなるほど。トンクス
768 美聯社(宮城県):2008/07/25(金) 22:59:30.92 ID:nLk1DSPy0
マクロスって代々、年上の女が主人公とくっつくらしいじゃん
769 吉尼斯(福岡県):2008/07/25(金) 23:00:23.83 ID:Jf/nY2Nr0
オタクはホントどうかしてるよな
770 雪鉄龍(長屋):2008/07/25(金) 23:00:32.74 ID:cUBjIFpQ0
あぁそうか
まだ放送してない地域あるんだな
思いっきりネタばれしてた
771 威娜(愛知県):2008/07/25(金) 23:00:35.59 ID:ZljYgwck0
ところでからくりサーカスのフェイスレスってモデルが
河森って知ってた?

フェイスレス≒F内の監督≒河森
772 速波(dion軍):2008/07/25(金) 23:02:19.35 ID:hZuHLSDb0
>>661
ギアスの方にも入れてないだろ。バンダイは基本ガンダムにしか本気出しません
773 美力(関西地方):2008/07/25(金) 23:02:48.24 ID:3e506U1j0
しかしロボットアニメばっかりだな
774 可口可楽健怡(千葉県):2008/07/25(金) 23:03:07.30 ID:O3spCbBQ0
アニメの画質なんてある程度あればどうでもいいやん
775 威娜(愛知県):2008/07/25(金) 23:03:29.05 ID:ZljYgwck0
>>773

ここ数年、年に一本とかじゃなかった?
これが本来の姿じゃね?萌えはもうおなかいっぱい
776 通気電気(長屋):2008/07/25(金) 23:04:12.80 ID:w2nDFzzQ0
>>771
わからん
さっぱりわからん
777 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/25(金) 23:04:47.17 ID:LUfl2v41O
キッショ
778 康泰克斯(宮城県):2008/07/25(金) 23:05:18.55 ID:rTCi1nCT0
>>758
サンクス
779 露華濃(長屋):2008/07/25(金) 23:05:25.95 ID:fFS0mYnl0
アニメ レインボーマン
http://jp.youtube.com/watch?v=Ukw8HMaJCIA

これみると当時マクロスがどれだけ革新的なアニメだったのかがよくわかるw
780 貝納通(北海道):2008/07/25(金) 23:05:42.73 ID:hPjfsCHQ0
売れ過ぎワロタ
781 威娜(愛知県):2008/07/25(金) 23:06:03.13 ID:ZljYgwck0
>>776

2ちゃんのレスがソースなので真偽のほどはしらん

なんでも藤田と河森は友達だそうな
782 普吉奥(山口県):2008/07/25(金) 23:08:30.59 ID:kx8rQ58A0
ブルーレイで検索したらアニメが一番上にでるとは・・・
さすが2chはアニヲタホイホイだな
ヲタクは加藤と金川連れてどっかへ消えてくれ 
783 花花公子(愛知県):2008/07/25(金) 23:08:35.50 ID:q8xuIYfG0
>>752
さすが春香ねえさま
784 亀甲万(東京都):2008/07/25(金) 23:08:37.42 ID:KrMHFE4W0
>>593
高い値段は我慢できてもこれは納得できんわ
785 味好美(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 23:09:00.91 ID:9c3qop8D0
>>650
それ石畳がどうこうより、アイソメみたいになってるから違和感があるんじゃない?
786 英国広播公司(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:09:32.22 ID:cLU+jE4k0
本日放送のルパンはSDだったな
日テレなめてんの?
787 福斯特(コネチカット州):2008/07/25(金) 23:10:59.83 ID:LUfl2v41O
こんなアニメ喜んでるやつらって、こういうの喜んでるやつと一緒だろ?

MMORPG、FF11のイベントがとんでもない事になってる件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216986491/

キモくてしかたないわ。
地上から滅んでくれよ
788 施楽(東京都):2008/07/25(金) 23:11:25.77 ID:9k9b03880
>>593
ぶっちゃけ大半のアニヲタは5.1chとかでシアタールームな楽しみ方なんかしてなくて、ヘッドホン万歳だからな
789 苹果牛仔(愛知県):2008/07/25(金) 23:12:21.64 ID:NcKDm2Lp0
790 今日美国報(関西地方):2008/07/25(金) 23:12:30.96 ID:dYUOGkfk0
>>788
いや世界の2割が良いとこだな
後の7割は存在すら知らない
791 雅瑪山(関西地方):2008/07/25(金) 23:12:46.81 ID:mZqg9Vw00
OVA見とけっていうから見たけどOVAってなんであんなグロイの?
ミンメイの歌をバックに生首飛ぶしイワノフは脳味噌ぶちまけるしガルドは眼球潰れるし。
792 積架(群馬県):2008/07/25(金) 23:13:15.11 ID:s4OaoZp50
どうせ右肩
793 高絲(埼玉県):2008/07/25(金) 23:14:06.81 ID:zjgiTbdT0
BDのシェアは1%とかそんな記事jなかったっけ?
意外と売れてんのね
794 莎綺珂(岡山県):2008/07/25(金) 23:14:11.42 ID:ex6p1zx00
ランカス死ね
795 康泰克斯(大阪府):2008/07/25(金) 23:14:18.33 ID:hhjoRElX0
>>791
というかグロくないロボットものなんてガンダムくらいじゃねーの
796 福特(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:14:31.50 ID:EcDQtaqo0
>>791
クジラも歌うお
797 苹果牛仔(愛知県):2008/07/25(金) 23:14:39.70 ID:NcKDm2Lp0
オタクなら5.1ch買うぐらいだったら2chをアップグレードするだろうね
798 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/25(金) 23:14:52.72 ID:LUfl2v41O
生きてて恥ずかしくない?
現実の女の子と会話できてる?
一週間に一度ぐらいは外にでてる?

799 露華濃(catv?):2008/07/25(金) 23:15:21.35 ID:5FJtuJUq0
>>788
わざわざシアタールーム作った俺にあやまれ ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
800 雪鉄龍(長屋):2008/07/25(金) 23:15:28.76 ID:cUBjIFpQ0
>>789
プラモだけは買うかな
さすがにそのころにはガンダム2.0も完成してるだろうし
801 英国広播公司(関西地方):2008/07/25(金) 23:15:35.91 ID:+4ljf3oB0
マクロスって超つまらないって訳じゃないけど
面白くも無いよなぁ・・・なんでこんなに売れるんだろ
802 今日美国報(関西地方):2008/07/25(金) 23:16:16.77 ID:dYUOGkfk0
>>795
V
803 軒尼詩(三重県):2008/07/25(金) 23:16:25.75 ID:6Au4NtYk0
今攻殻のSACのを見ているけど
流石にSD製作じゃこんなもんか
804 国家広播公司(東京都):2008/07/25(金) 23:17:34.72 ID:xhMEh2yM0
>>801
歌がなんだかんだ耳に残るからな
805 卓丹(大阪府):2008/07/25(金) 23:17:50.48 ID:6qXLmVfM0
>>789
バルキリーのまともなプラモや超合金をみたことないから
差し替えなしの完全変形がどういう感じなのかわからん。
プラモが楽しみだ
806 康泰克斯(大阪府):2008/07/25(金) 23:18:13.26 ID:hhjoRElX0
>>802
V・・・・?
ああ、バグは確かにグロかった気もするな
807 施楽(東京都):2008/07/25(金) 23:18:23.74 ID:9k9b03880
>>799
いや、謝らん!
なぜなら君はむしろアニヲタとしては勝ち組だからだ、胸をはれ!
808 今日美国報(関西地方):2008/07/25(金) 23:19:15.34 ID:dYUOGkfk0
>>806
それはF91
809 賽百味(愛知県):2008/07/25(金) 23:21:10.00 ID:zhfg7IPR0
テコンVか・・・あれはグロかったな
810 西門子(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:21:12.07 ID:hFDcPX/d0
>>802

母さんです…

ビームサーベルでお姉ちゃん蒸発

クロノクル首折れ

他多数
811 新力(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:21:21.37 ID:4ZcfYP5v0
>>802
母さんですぐらいだろ
812 英国広播公司(関西地方):2008/07/25(金) 23:21:35.33 ID:+4ljf3oB0
>>804
まぁ歌はね・・・でも内容がダメだわ
というより敵に魅力が無さ過ぎる。虫と戦っててもなぁ
あと男キャラ魅力無さ杉
813 杰尼亜(石川県):2008/07/25(金) 23:21:40.11 ID:Er3XhoPP0
ID:VSIBq3mH0


こんなスレに2時間も張り付いてどうしたのw


814 力保美達(東京都):2008/07/25(金) 23:22:20.17 ID:IwwrZ38CP
815 百威(catv?):2008/07/25(金) 23:22:20.46 ID:Wuudr7fr0
今日リアルでBD買って来た
816 威娜(愛知県):2008/07/25(金) 23:24:15.78 ID:ZljYgwck0
なんでブランか?
817 百威(大阪府):2008/07/25(金) 23:24:57.48 ID:Y2Cr3IsU0
>>801
俺もなんか知らんが買ってた
テレビ版がハードディスクに入ってるのに
818 人頭馬(北海道):2008/07/25(金) 23:25:16.14 ID:7bYAeMpw0
          ∨  / |/  |/  ∨ ヽ|  \  \    ̄ フ
       ,.イ   /                    ゙、  -く
          レ' }         ヽ              }  `xヘ
.       /   }   ¨ヽ ミ  \    /  ,. -‐     }   くヽ
       //} }     \` 、_ 、 / __,ノ /       }  ト、|
        rヘハ  ` ̄{怎ぅト、_} }{ /__,..ィfk怎}'ア  } r┤
         { `V     `ニ=' - ヽ  ,.  __ `= '″  j〃ヽ}  おいヴァルダ!
          { 〈 :j                    / 〉 }
        ヤ`ヽ}         :|             ,′'/  俺の体、どうなっちまったんだ!!
         \ '.         f.::. _:.         ′'  これがネクロダイバーの力なのか!?
          ヽ{                   ル
             '.        ,ィ= ── = 、 ,   .ヘ  キスダムR -ENGAGE planet- DVD
.            ヘ、      ` 二二 ¨´___ 八 ゝ  7月27日、エンゲージ!!!
http://www.dailymotion.com/video/x61kvt
http://www.guba.com/watch/3000136914
819 馬自達(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:25:45.13 ID:ajSC74bl0
ハイビジョン液晶46インチを去年買って
ブルーレイレコーダーBW800をGWに買って
初めて買ったBDがこのマクロスフロンティアvol1
今日のこの日の為に買い揃えたようなもんだ。
さあもう一回見よう。
1話3種類全て見ちったよ。
しゃべりのヤツは面白くなかった。

820 普吉奥(静岡県):2008/07/25(金) 23:26:12.44 ID:MEIP4A4J0
やっぱオタはすげぇな
1話しか入ってなくて5000円でもバカ売れかw
そらアニメDVD&RDは永遠にボッタクリ価格だわwww
821 華歌爾(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:26:15.19 ID:qPxpotVc0
>>819
すげー
822 必勝客(catv?):2008/07/25(金) 23:27:06.82 ID:O2QM4kQp0
>>818
また守れなかった・・・
823 味好美(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 23:27:33.20 ID:9c3qop8D0
>>801
ばかばかしさを楽しめるか、楽しめないかじゃないだろうか?
あとはいつまでもつきまとうB級感をどう感じるか。
824 国家広播公司(東京都):2008/07/25(金) 23:28:25.77 ID:xhMEh2yM0
>>820
だからアニメ業界は儲かるんですよブヒヒヒ
825 三得利公司(東京都):2008/07/25(金) 23:28:39.95 ID:pS8vJDbg0
                           / ̄\
                          |    .|
                           \_/
                             |
                        X  ..  __ │___          X
                     /}  /. \     /,ヽ
                 ×   / / /    __\   /  .ヽ、 . . ゜
                     _ノ_,ム′   <(:::::) > <─‐ > ヽ、        ,
               _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
            ×x .   ぃ     .ノ                 .|     
       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛ガラッ☆
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
826 奥迪(茨城県):2008/07/25(金) 23:29:13.44 ID:zTPgFzvL0
>>818
DVD出ないと思ってたのに
つーかRってなんだよ
リバースか?
827 威娜(愛知県):2008/07/25(金) 23:29:23.10 ID:ZljYgwck0
よく売れて10万ってのは儲かる範疇なのか?

業界全体で見れば苦しい時代じゃないの?
828 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/25(金) 23:30:01.95 ID:Qm8Ozf1kO
>>789
やっぱチャロンにしか見えん
829 博士倫(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:30:27.06 ID:8//kLZND0
アニメ業界が苦しいならこんなにクソアニメが量産されるわけがない
830 通気電気(東京都):2008/07/25(金) 23:30:37.30 ID:kmuDKHaW0
ハイビジョン液晶だけだけど、BDいいよー。
AIRのBDもってるんだが、マクロスも買っちゃおうかな。
831 奥利奥(catv?):2008/07/25(金) 23:30:57.28 ID:aqA3KSQ+0
>>13にマジスレしてる奴って何なの?
832 依雲水(栃木県):2008/07/25(金) 23:31:22.23 ID:ibrX2f5l0
それより少女セクトはいつ発売するんだ
833 味好美(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 23:31:57.76 ID:9c3qop8D0
>>820
たしかにひどい商売だw
そりゃパチンコ業界も動くってもんだ。
834 通気電気(東京都):2008/07/25(金) 23:32:11.59 ID:kmuDKHaW0
とりあえずランカ回だけは購入確定かな
835 蘭博吉尼(dion軍):2008/07/25(金) 23:33:30.87 ID:tBp3x2HY0
全話/巻数  総額   1話当り
14話/08巻 37,918円 2,708円 涼宮ハルヒの憂鬱
15話/07巻 39,938円 2,663円 GUNSLINGERGIRL -IL TEATRINO-
24話/12巻 61,538円 2,564円 ひぐらしのなく頃に解
24話/12巻 61,538円 2,564円 らき☆すた
13話/07巻 33,227円 2,559円 ナイトウィザード The ANIMATION
12話/06巻 28,593円 2,383円 AYAKASHI
13話/07巻 29,992円 2,307円 true tears
15話/05巻 29,838円 2,295円 D.C.II〜ダ・カーポII〜
12話/06巻 27,045円 2,254円 プリズムアーク
12話/06巻 24,709円 2,059円 ef - a tale of memories.
13話/06巻 26,651円 2,050円 狼と香辛料
26話/09巻 52,140円 2,005円 ひぐらしのなく頃に
26話/09巻 52,140円 2,005円 バンブーブレード
13話/05巻 26,030円 2,003円 君が主で執事が俺で
24話/08巻 47,242円 1,968円 CLANNAD
14話/07巻 27,195円 1,943円 ARIA The ORIGINATION
12話/06巻 23,310円 1,943円 こどものじかん
12話/06巻 23,310円 1,943円 ゼロの使い魔 双月の騎士
13話/06巻 24,531円 1,887円 スケッチブック
25話/09巻 44,757円 1,790円 キミキス pure rouge
13話/04巻 22,067円 1,698円 みなみけ〜おかわり〜
12話/04巻 21,912円 1,686円 俗・さよなら絶望先生
24話/08巻 40,408円 1,684円 灼眼のシャナII
13話/04巻 20,979円 1,614円 ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜
11話/04巻 17,016円 1,546円 もやしもん
11話/04巻 16,239円 1,476円 墓場鬼太郎
25話/06巻 26,263円 1,050円 機動戦士ガンダム00
836 莎綺珂(東京都):2008/07/25(金) 23:34:47.37 ID:tTZT0CWU0
  /⌒\人/⌒ヽ バッ
 ノ  \(○)/  ヽ 間違っているのはアニオタの方だ!
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     くω \
837 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 23:35:08.99 ID:kvvL/oWhO
15型のブラウン管TVで戦う俺には縁が無さそうなスレだな。
838 苹果牛仔(愛知県):2008/07/25(金) 23:35:42.87 ID:NcKDm2Lp0
839 華姿(岡山県):2008/07/25(金) 23:35:44.57 ID:JqVd4zef0
サザエさんがBDになったら登場人物のシワが目立つからな・・・
840 必勝客(catv?):2008/07/25(金) 23:35:45.68 ID:O2QM4kQp0
BS11でキスダム始まってるぞ
今日はアルト君もでるみたいだし
841 夏奈爾(千葉県):2008/07/25(金) 23:37:54.77 ID:tDHDloll0
先頭の最中に空気も読まず歌うのはバサラさんだけでいい
842 美国広播公司(神奈川県):2008/07/25(金) 23:38:33.09 ID:yfIKmz7x0
肝心の内容は面白くなってきたのか?ランカが映画出たところから見てないんだけど
843 飄柔(群馬県):2008/07/25(金) 23:38:47.20 ID:zpV3Hmex0
売れるとは思ってたがこんな凄いのか
844 東芝(千葉県):2008/07/25(金) 23:38:51.38 ID:yZ8fk1qU0
ランカ可愛いよランカ
845 通気電気(長屋):2008/07/25(金) 23:38:58.01 ID:w2nDFzzQ0
メダロットは1巻に6話入ってて当時5千ちょいだった。
エンコ酷かったけど
846 威娜(愛知県):2008/07/25(金) 23:39:04.19 ID:ZljYgwck0
>>838

マクロススレだから張り付いてたけど
やっぱアニメでBDって意味無いな

それっぽくするためにソフトフォーカスでボケさせてるだけじゃん
847 家楽牌(愛知県):2008/07/25(金) 23:39:05.93 ID:mRv/YvdZ0
全然売れないんだな。
848 家楽牌(大阪府):2008/07/25(金) 23:40:30.56 ID:yjeOU6220
マクロスFのBDはたしかに綺麗なんだけど
あんまり好きな作品じゃないんだよなぁ

エヴァの新劇場版BDが欲しいよガイナックス
849 伊都錦(栃木県):2008/07/25(金) 23:40:46.02 ID:/7PetLDg0
>>846
地デジとなら大差ないだろうけどDVDと比較してそう行ってるなら眼科池
850 施楽(dion軍):2008/07/25(金) 23:40:56.52 ID:djki9/aj0
ARIAのBD出せよ
851 現代(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:41:06.01 ID:Fl2jCf1GI
Veohがあるのにバカなの?
852 依雲水(山形県):2008/07/25(金) 23:41:06.88 ID:b57tO0hc0
コピって中古でまわると安くなるパターン

コピーは禁止です。見終わったら鍋の蓋にでもしろ
853 依雲水(山形県):2008/07/25(金) 23:42:25.27 ID:b57tO0hc0
>>650
千と千尋のトンネルみたいだな
854 佳得楽(長屋):2008/07/25(金) 23:42:27.56 ID:cVifquh10
>>848
当分、エヴァは出す予定無いよんって言ってたぜ
トップは出る
855 英国広播公司(関西地方):2008/07/25(金) 23:43:15.10 ID:+4ljf3oB0
>>820
え?これ1話しかはいってねーの?
そりゃひどすぎだろ・・・BDなら8話は入れろよクソが
>>823
バカさならコードギアスとか00のが↑だしな
あっちは「こいつらキメぇwwww死ねよwwww」ってバカにしながら笑えるけど(それぐらい面白くないから
マクロスは普通にちょっとツマラン
856 施楽(東京都):2008/07/25(金) 23:43:19.97 ID:9k9b03880
>>848
あそこはDVD版が行き渡ったのを見越すまで待ってから、いかにもな振りしてBD版出すに決まってるだろ
そんでそれが行き渡ったら、今度はさらにいかにもなBD-BOX出すんだよ
857 軒尼詩(三重県):2008/07/25(金) 23:43:41.80 ID:6Au4NtYk0
>>846
実際動いているのを見てみると考え変わるぞ
アプコンしてビットレートを上げたSD製作のフルメタもかなり良い感じになってたし
858 美国広播公司(神奈川県):2008/07/25(金) 23:44:00.17 ID:yfIKmz7x0
>>854
映画DVDBOX出した後だな
859 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 23:44:50.41 ID:2xsfRMgl0
>>835
涼宮ハルヒの憂鬱
ひぐらしのなく頃に解
らき☆すた

もれなくニワカから金をむしりとってるクソアニメですね
860 英国広播公司(関西地方):2008/07/25(金) 23:45:24.07 ID:+4ljf3oB0
>>850
俺はARIAの大ファンだが
アニメ版ARIAはお世辞にも作画が良いとは言えない(おまけにキティフィルムが絵柄古臭い)し
あれをBRれ見る必要があるのかおw
861 伊都錦(栃木県):2008/07/25(金) 23:45:56.11 ID:/7PetLDg0
>>859
にわかなんてネットで満足しちゃうからそもそも二次映像商品を買わないんだよ
862 威娜(愛知県):2008/07/25(金) 23:46:07.53 ID:ZljYgwck0
たぶんエヴァはすべてでDVDをそれなりに売り上げたあとで
BDだな
863 小熊餅(dion軍):2008/07/25(金) 23:46:29.56 ID:4F9pJWlq0
結局BDもコピーガード突破されたからほんとアニメ用だな
映画なんて高画質にこだわるやつはそんないなさそうなイメージがある
864 卓丹(大阪府):2008/07/25(金) 23:46:48.85 ID:6qXLmVfM0
>>835
ガンダムのDVDって高いと思ってたが
OOは安いんだな
865 聖羅蘭(北海道):2008/07/25(金) 23:46:51.85 ID:emlPtceh0
>>801
ガンダムブランドみたなもんでマクロスだから売れるんだと思う
866 力保美達(福岡県):2008/07/25(金) 23:46:53.82 ID:adldFh2nP
5.1chじゃないのかw 今は買うな時期が悪いw
867 星期五餐庁(東京都):2008/07/25(金) 23:47:10.15 ID:6p3RKxB30
>>860
3期見て言ってんのか
868 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/25(金) 23:47:14.13 ID:iaz5A2FyO
グルメフロンティアスレかと思った
869 法国鰐魚(静岡県):2008/07/25(金) 23:48:01.34 ID:1CtWBlbO0
ランカの中の人が普通にフィリピーナでワロタw
870 英国広播公司(関西地方):2008/07/25(金) 23:48:07.65 ID:+4ljf3oB0
>>859
買ってる時点でにわかじゃないよな
こんな高い金出すんだからよ。少なくとも買ってない俺よりはにわかじゃないw
その中でDVDを買う価値があると思うのはハルヒぐらいだけど。主に演出と作画を見る為に
871 鮑許(高知県):2008/07/25(金) 23:49:25.11 ID:OCQLYLJY0
宇宙でしか物語が展開しないマクロスなんて嫌だ
青い空で飛んでくれないと嫌だ

そもそも、田舎だから放送してないんですけどね
872 味好美(関西地方):2008/07/25(金) 23:49:30.35 ID:FGc14Eh30
873 法国鰐魚(静岡県):2008/07/25(金) 23:50:01.95 ID:1CtWBlbO0
>>871
アニメ不毛地帯静岡ですら放送しているというのに…
874 英国広播公司(関西地方):2008/07/25(金) 23:50:42.02 ID:+4ljf3oB0
>>865
成る程ね。そりゃ種も00も売れるわな。・・・っと思ったけどあれはまたターゲットの層が違うから今回とは当てはまらないな
今回のマクロスは新規層だけじゃなく昔からのファンも買ってるのかねぇ?俺ならあの無印を見た後にこれならアンチになってるが
>>867
1、2はリアルタイムで見て、3期はゆっくりと見てるからまだ途中だけど
作画が良いとは思わないなぁ。大好きだけど
875 軒尼詩(三重県):2008/07/25(金) 23:51:18.62 ID:6Au4NtYk0
>>871
TBS系なんだから田舎とか関係ないだろ…
876 力士(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:51:23.36 ID:19jdtMZ30
>>870
海外ではハルヒ全話収録が50$ちょいだったりする
877 高絲(埼玉県):2008/07/25(金) 23:52:17.39 ID:zjgiTbdT0
>>864
ガンダムは収録話数多いからやっすいよ〜
878 碧柔(高知県):2008/07/25(金) 23:52:23.60 ID:YdlQoUSg0
>>864
ウエルベール入っててワロタ
879 密絲佛陀(東京都):2008/07/25(金) 23:52:35.51 ID:95ah79j90
女とも付き合わないし
仕事もいそがしいし
友人ともあそばない
ギャンブルもやらん
お金が馬鹿みたいにたまるから
オタグッズかって息抜きしてる
アニメ・ゲーム・漫画・オタグッズで7000万ぐらい投資した気がする
880 碧柔(高知県):2008/07/25(金) 23:53:03.28 ID:YdlQoUSg0
>>875
やってない地域結構あるよ
881 鮑許(高知県):2008/07/25(金) 23:53:16.74 ID:OCQLYLJY0
>>873
不毛地帯では負けない自信がある
TVシリーズのアニメをリアルタイムで、十年位見てない
882 英国広播公司(関西地方):2008/07/25(金) 23:53:30.85 ID:+4ljf3oB0
>>879
何の仕事をしてるのか非常に興味がある
883 力士(catv?):2008/07/25(金) 23:53:34.39 ID:UDXP8qEu0
>>879
おまえの部屋写真とってうpしろよ
884 斯特法内(富山県):2008/07/25(金) 23:54:10.90 ID:61dsSSCG0
ハルヒ全部揃えたら高級レストラン級になるな
885 福特(東京都):2008/07/25(金) 23:54:24.87 ID:+xbgbNgh0
パヤオ「CG(マクロス)は糞」
886 英国広播公司(関西地方):2008/07/25(金) 23:55:23.62 ID:+4ljf3oB0
>>885
そう。そうなんだよ

あの軽ぅ〜い感じのCG戦闘がまたチープな感じで好きになれない
887 起亜(埼玉県):2008/07/25(金) 23:56:07.40 ID:IORpCnLt0
新たな可能性を認められない人間は遅かれ早かれ取り残されるね
888 味好美(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 23:57:29.04 ID:9c3qop8D0
>>864
それでも1話1000円もするのかと思うと…。
889 麦斯威爾(愛知県):2008/07/25(金) 23:57:50.04 ID:U8XTZy/f0
>>884
すごい時代になったでしょ?
890 愛馬士(北海道):2008/07/26(土) 00:00:06.48 ID:Ruu6L3Zx0
>>874
マクロスUやマクロス7でガノタに多い伝統にのっとる保守的な層の構築されなかったからね
ガンダムと違って続編で映像化してくれるだけありがたみがあるから
ある程度のことは目を瞑るのかと思う。
891 真維斯(大阪府):2008/07/26(土) 00:00:12.02 ID:VuXzb8b40
>>888
俺的に1話千円なら買っても良いと思う値段だわ
理想は800円だけど。マクロスFが1話千円なら絶対買う
892 金融時報(関西地方):2008/07/26(土) 00:01:51.59 ID:yL3LEBMJ0
>>

>>888
30分で1000円だからな。洋画と比べれば買う気も失せるわ
それ以前にそんだけ払いたいアニメが無いしね。最近の作品でDVD買ったのはローゼン・ARIAとハルヒ・うたわれ・瀬戸ぐらいだわ
前者2つは完全に俺の趣味だけど後者3つは内容抜きにしても、アニメとしてすごく出来が良かったと思う
893 百威(大阪府):2008/07/26(土) 00:01:57.69 ID:94srjVpj0
>>879
それは投資とは言わない
894 好時(大阪府):2008/07/26(土) 00:02:46.73 ID:3ohbkktT0
>>891
マクロスFは1話2000円ぐらいだろ
895 新力(東京都):2008/07/26(土) 00:02:57.06 ID:r8gtmmPV0
OVAで天地無用を揃えたりしてた頃に比べりゃ……
896 金融時報(関西地方):2008/07/26(土) 00:03:25.77 ID:yL3LEBMJ0
ってハルヒは買いたかったけど初回版全部揃えるのが厳しくて断念したんだったわw
897 好時(大阪府):2008/07/26(土) 00:03:53.12 ID:3ohbkktT0
>>892
音楽CDに比べたら超安くね?
CDがぼったくりなのか
898 三得利公司(東京都):2008/07/26(土) 00:04:38.57 ID:HOeud+/G0
>>895
LDでエヴァ集めた記憶が戻ってしまった
899 日清:2008/07/26(土) 00:06:35.21 ID:pEXVFz0b0
キラッ
900 高絲(コネチカット州):2008/07/26(土) 00:08:04.75 ID:p5Po5Ic+O
>>871
つ13話
901 労拉・比嬌蒂(広島県):2008/07/26(土) 00:09:07.79 ID:PqT4lWdQ0
広島のアニメ事情をどうにかしろよ
902 伏克斯瓦根(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:09:43.04 ID:Mslgf7p10
愛おぼえてますかもVHSで最初に出た時はうろおぼえだが14800円とかしたよな
903 戴姆勒・奔馳(ネブラスカ州):2008/07/26(土) 00:10:11.35 ID:Cy3wdH2eO
DVD初投入したアニメって逮捕しちゃうぞ?かな?
904 荷氏(三重県):2008/07/26(土) 00:11:16.03 ID:CZsZPeXY0
ガンダムは安くても話数があるからな
2作で50話ぐらいだろ?
905 日立(鹿児島県):2008/07/26(土) 00:11:23.50 ID:8g+G6xP40
>888
劇場版名探偵ホームズBD版なんて
46分で7千円超えるんだぜ
906 現代(愛知県):2008/07/26(土) 00:11:33.26 ID:9DKawgGq0
907 新力(東京都):2008/07/26(土) 00:12:10.30 ID:r8gtmmPV0
>>903
カウボーイビバップだった気がする
908 杰尼亜(富山県):2008/07/26(土) 00:13:29.33 ID:KasDkUKd0
VHSは本当に高かったみたいだな
909 範思哲(北海道):2008/07/26(土) 00:14:51.95 ID:nY/jHZvf0
アニメは高解像度でも肌のアラが目立たなくていいな。
910 荷氏(三重県):2008/07/26(土) 00:15:02.60 ID:CZsZPeXY0
エヴァも結構古いよな
最初に出たのはCDケースに入ってたし
当時学生だった俺は高くて全部買い揃えられなかった
911 獅王(神奈川県):2008/07/26(土) 00:15:10.43 ID:3EDb8Gqu0
来週オズマ死亡です
今から喪に服しましょう
912 戴姆勒・奔馳(ネブラスカ州):2008/07/26(土) 00:15:21.13 ID:Cy3wdH2eO
>>907
そうか サンクス
913 万宝路(富山県):2008/07/26(土) 00:16:55.17 ID:ekuxXLeR0
そういえばよく背景の描きこみがすごいという人がいるが、本当に描いていると思っているのかなあ。
914 好侍(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:17:44.69 ID:7m6c0SMH0
>>903>>907
NINJA者ってのが最初のアニメDVD

http://ja.wikipedia.org/wiki/Ninja%E8%80%85
915 夏奈爾(福岡県):2008/07/26(土) 00:18:28.91 ID:fA1DYYIP0
VHSは16800円とか9800円が普通
なのでセルメディアを買うって習慣がほとんど無かった
916 拉爾夫・労倫特(静岡県):2008/07/26(土) 00:19:04.40 ID:7aO6lULU0
LDの時はみんなダビングして回してたもんさね。
917 日本放送協会(東京都):2008/07/26(土) 00:19:16.57 ID:FIkfDPa60
ランカ厨は諦めろ。
ランカが愛覚えていますかを歌った時点でヒロインはありえないから。
ランカは悲惨な末路を辿るだろうな。調子に乗った奴の末路
918 雷諾(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:20:27.68 ID:iRJVZOY30
>>906
きめぇ
919 労拉・比嬌蒂(広島県):2008/07/26(土) 00:21:02.64 ID:PqT4lWdQ0
               /:::::::::::::::/::::::::::::::::::/|:::::::i、:::::..   ヘ  / ̄ ̄ ̄
                /::::::::::::::/::::::::::::::::/ .|:::::::| ヽ:::::::::l、:i ./
                ,'::::::::::::::::i:::::::::::::∠.__ !::::::,'_ ',::::::| i!/.  仕  も
     .         /:::/:::::::::::::::::;r≠z、   /::::;f=z、` !:::,'//    方   |
            /:::/:::::::::/|::::::|弋ソ  //弋ソ /:i/  i    な   |
           ,.':::::::::::::::/:`|::::::|\\\\\\./::::|  |    い.  |
          /::::::::/:::::::::;r‐|::::::!   __  '  /:::::::|   |    な   |
       ,...:´//::::/:::r'"ヾ. j::::::|\ ´  ' _,.. イ |:::::;イ  |    あ
      /::/ /:::::i/´`\\!::::::! /i ̄l´::::::/ ,'::::/|| <
    /::/  ./::::::人.    \i::::::j ,ノ/`i/ ./:::/ /    \_____
   /::/   /:::/   ヽ     \::i'", -'"´ヘ. //
.  ,'::::/    //     /      ヾ'´   ./ }
  i:::/   /       ノ/        |//
  |/  /       ,イ             /'´
.    /  ヽヽ  / .|        /    ,'
    i       /|         /     i
    |     | .|          /     |
    |     | .∧               |
    |     |/  ヽ       ノ ,ノ
    ヽ     |    // `ヽ       |
    /      | ヽ//      i i  |
.   i     |ー-'.i.,_    // ,.}
    >、   |       ̄ ̄ ̄ ̄ヾ
    |  `ーi´|ー-..,,______,.!    、,
     `i、  /ヾ.    | /    ,∧ ヽ  月兄
      |:;ゝ'`::、:`ー- ..,i´___,..-‐":;イ∨
.     |::|::|:|:::::|`iーr-、:;;__;;;:::r::イ:|:::|:ヘ    ぎ
     |::|:::||::::::|:::|::::|::::|::|:::|:|::|:/:::|::|:::|::ヘ    っ
920 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:21:26.31 ID:zR+VilIP0
でもマクロスFって作画崩壊の回が結構多いんだよな
921 伏克斯瓦根(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:22:09.98 ID:Mslgf7p10
愛おぼえてますかはいいとして、天使の絵の具をカバーしたら初代原理主義者がキレそうだよな
922 吉野屋(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:22:30.22 ID:0D8KZVPY0
シェリルの顔壊れ率は異常
923 人頭馬(福岡県):2008/07/26(土) 00:25:04.07 ID:ZIqv+1DkP
924 人頭馬(福岡県):2008/07/26(土) 00:26:20.66 ID:ZIqv+1DkP
925 新力(dion軍):2008/07/26(土) 00:28:42.93 ID:r8MIGjUn0
926 時代(北海道):2008/07/26(土) 00:28:43.78 ID:lco5O/Ky0
もう韓国に作画やらすのやめろよな。
メリットは少しの人件費削減ぐらいだろ。
927 高田賢三(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:29:06.64 ID:9tjkkpxY0
OPですでに崩れているからな
928 人頭馬(福岡県):2008/07/26(土) 00:31:36.64 ID:ZIqv+1DkP
>>926
<^−^><ニダッ☆ミ
929 立頓(千葉県):2008/07/26(土) 00:31:41.35 ID:IgHTsOzT0
マクロスのロボってかっこ良くないよね?
リアルな感じはするけど
930 万宝路(茨城県):2008/07/26(土) 00:31:58.80 ID:mENLDxJ60
何次スレ立ててんだよw
931 固特異輪胎橡膠公司(長屋):2008/07/26(土) 00:32:12.82 ID:L+hQWITs0
書きにくいんだか知らんがシェリルの顔が一番酷い
毎回顔が変わるから未だにどれが正しい顔のか分からない
932 宇宙公司(長屋):2008/07/26(土) 00:32:15.36 ID:HcffAzqN0
ギアス厨涙目で敗走wwwwwwwwwwww
933 日本放送協会(東京都):2008/07/26(土) 00:33:38.94 ID:FIkfDPa60
>>929
河森は実用性も兼ねたデザインだからな。
実際のロボットのデザインもやってるし。
934 起亜(京都府):2008/07/26(土) 00:34:01.34 ID:8r6bSglF0 BE:1254191876-2BP(2226)
マクロスFはどんどん退化して糞化
ギアスは元々糞
935 斯柯達(dion軍):2008/07/26(土) 00:34:08.63 ID:W1kl7Zy60
ロボは絵だけ見せられても恰好良くなくても、
本編で動きまくると格好良く見えてくるから困る
936 博士倫(高知県):2008/07/26(土) 00:39:17.07 ID:uTmQ+qGr0
>>933
ストーリーはどうでもよかったが動きまくるアクエリオンはじめて見た時は感動した
937 三菱(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:39:55.26 ID:958ea4zs0
>>934
ギアスの登場人物がみんな同じ顔に見える。
年くったのかな。

938 日清:2008/07/26(土) 00:41:13.09 ID:pEXVFz0b0
次スレ
マクロスフロンティアがブルーレイ史上最高の売上げを達成
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216981881/
939 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 00:45:17.66 ID:kJyMlTRR0
ギアスの売り上げはまだなの?
940 欧莱雅(catv?):2008/07/26(土) 00:47:44.60 ID:jS+BEj4v0
>>939
8月
941 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 00:48:38.09 ID:kJyMlTRR0
>>940
thx
これはマクロスFに完敗だろうな
可哀想に
942 起亜(京都府):2008/07/26(土) 00:49:43.30 ID:8r6bSglF0 BE:1672255878-2BP(2226)
やっぱりマクロス最高傑作は7なんだよねー
943 奥托変馳(茨城県):2008/07/26(土) 00:50:17.17 ID:q8j9bhvD0
>>941
マクロス2万くらいしかいかないだろうからギアスの勝ちだと思うぞ
944 博士倫(高知県):2008/07/26(土) 00:54:17.66 ID:uTmQ+qGr0
よく見たらこれって出荷なんだな
実際はどうなんだろう
少ししたらマクロス投げ売りとかあるの?
945 卓丹(茨城県):2008/07/26(土) 00:57:48.05 ID:BUm5neR+0
>>939
予約では常にマクロス以下
946 卓丹(茨城県):2008/07/26(土) 00:58:35.74 ID:BUm5neR+0
>>943
基本的に出荷の半分くらい売れる
BDとDVD足して5万くらいはいくと思う 
947 百事可楽(コネチカット州):2008/07/26(土) 00:59:51.13 ID:R3cWRvofO
今日、DVD1巻買ってきて、初めてマクロスF見て興奮して2ちゃんの関連スレのぞいたら、
7話だか9話以降つまらないとか、ランカはうざいとか、ランカの声も歌も下手だとか、ランカは死ぬとか、ランカの声優の中島さんは混血だとか、作画崩壊だとか、ネガティブなことばかり書かれてて嫌な気持ちになった。
何年か2ちゃんやってきたが、ひさしぶりに気分が悪いわ。
948 嘉緑仙(千葉県):2008/07/26(土) 01:00:27.02 ID:Tvg8Iblh0
マジレスして欲しいんだけど
ブルーレイってこれから先DVDの後継者になれると思う?
それともLDやDATみたく一部の良質を求める人御用達になって終わると思う?
949 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 01:00:48.02 ID:kJyMlTRR0
そういや今日っつーか昨日発売だっけ
マクロスFのDVD&BD
ガンダム00のBDもそれくらいだったような
950 日清:2008/07/26(土) 01:01:10.13 ID:ICivgrtd0
>>947
アンチにいちいち反応してたら2ちゃんなんてやってられんぞ
951 菲利普・莫里斯(関東地方):2008/07/26(土) 01:01:30.99 ID:H+GaQpPW0
>>948
パナソニックなんか1万程度の安価DVDプレイヤーの生産をほぼ終了した状態なんだぜ
海外ではまだ出してるみたいだけど
952 登喜路(埼玉県):2008/07/26(土) 01:02:38.56 ID:7do7PEey0
>>947
>ランカの声優の中島さんは混血
これはネガティブなことじゃねーだろ クズ
953 万宝路(茨城県):2008/07/26(土) 01:03:41.41 ID:mENLDxJ60
今日何時からやるの?
954 卓丹(茨城県):2008/07/26(土) 01:03:53.01 ID:BUm5neR+0
>>947
好きなものだけ見ればいいよ
アホ相手にしなくていい
955 好時(大阪府):2008/07/26(土) 01:04:00.80 ID:3ohbkktT0
>>948
DVDも再生できるし値段が下がったらそのうち移行していくんじゃね?
ただ高解像度のモニタがないと宝の持ち腐れだと思うけど
956 荘臣(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:04:21.67 ID:N9dcoIY20
>>948
BDが標準になると思うよ
957 美極(コネチカット州):2008/07/26(土) 01:04:28.60 ID:oZLdeOlUO
16話をveohで落としてみた、T豚Sは今日は遅いんだな…
958 華姿(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:05:26.83 ID:MHjUFKcO0
>>948
もう家電量販店ではBD機が売れ始めてる
東芝がHDDVD撤退して以降、様子見してた客が買い始めた
もうBDに移行だろうな。レンタル店でもBDを置き始めたし
アニメもBD版を出すようになってきた

東芝は何を考えてるのか
BDドライブ非搭載のRD-X7を発売
さっさとBD機出せばいいものを・・
959 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 01:05:44.02 ID:R3cWRvofO
>>950
それはわかってるんだが、どこのスレもネガティブなことを書いてるから、アンチ以外の中立な人もマクロスFを否定的にとらえてるのかと思うととても残念だなーと。
まぁ一話しか見てない俺が言う資格はないかもしれんが。
960 華姿(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:06:44.78 ID:MHjUFKcO0
>>953
1:53−2:23 テレビ東京  ゴルゴ13 #16
2:35−3:05 TBS.        マクロスFRONTIER #16
3:05−3:35 TBS.        イタズラなKiss #16
1:30−2:00 テレ玉.     鉄腕バーディー DECODE #4
2:00−2:30 テレ玉.     ゼロの使い魔 三美姫の輪舞 #3
1:15−1:45 t v k.      鉄腕バーディー DECODE #4
3:15−3:45 t v k.      フルメタル・パニック!TSR #5
1:30−2:00 TOKYO MX.  一騎当千 Great Guardians #3
2:30−3:00 TOKYO MX.  フルメタル・パニック!TSR #5
961 立頓(千葉県):2008/07/26(土) 01:07:21.95 ID:IgHTsOzT0
真綾は声出演してないんだ?
962 高絲(コネチカット州):2008/07/26(土) 01:07:25.76 ID:p5Po5Ic+O
>>947
本スレは9割方全部ギアス腐女子の兵庫さんの自演です
963 比爾・布拉斯(東京都):2008/07/26(土) 01:07:42.47 ID:v7wYhQAX0
>>959
どうやらお前はアンチの粘着っぷりを過小評価してるようだな
964 鮑許(長野県):2008/07/26(土) 01:07:45.47 ID:oYWPsK/j0
>>959
なんと言うか放送見ないでDVD買って初めて見たのか?
希少だな。
965 格力高(大阪府):2008/07/26(土) 01:07:55.05 ID:zgH7HoyV0
まぁ、ランカが歌下手なのは事実だし・・・
966 雀巣(徳島県):2008/07/26(土) 01:08:05.29 ID:VglhB0vR0
深夜アニメの1巻当たり売上ベスト3はギアス、ハルヒ、ビパップだったかな
マクロスはBDとDVD合計なら4つめに食い込めるか
両方買うやつがいる可能性も考えられるが
967 豐田(不明なsoftbank):2008/07/26(土) 01:08:36.28 ID:6SAeXx9S0
>>959
とりあえず七話観ればそんなもんどうでも良くなるぐらいに興奮する
968 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 01:09:50.29 ID:kJyMlTRR0
ランカってなんであそこまで叩かれてるんだろうな
別にぶりっこじゃないだろ
969 万宝路(茨城県):2008/07/26(土) 01:10:26.01 ID:mENLDxJ60
>>960
おお!これなら起きてられそうだな
970 可口可楽(dion軍):2008/07/26(土) 01:11:06.07 ID:32AtH54+0
ランカの声の人は下手ではないとは思うんだが、歌える範囲がそんなに広くない感じ
ダイアモンドクレバスはちょっと無理があった
971 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:11:33.12 ID:sF+Tz8gS0
>>959
俺は楽しいと思ってるよ。マクロスの血脈はしっかり受け継いでる。
DVD 売り上げで負けたくないアニメとかの必死な書き込みとかあるから気にしないのがいいかと。
お互いマクロスを愉しんでいこうぜ!!
972 美禄(静岡県):2008/07/26(土) 01:11:41.98 ID:CDpNexAb0
一方、静岡のきょうの番組表は…

1:45−2:15 SBS    NARUTO疾風伝 #281
2:15−2:45 SBS    マクロスFRONTIER #16
6:00−6:30 静岡朝日 ハヤテのごとく! #43
7:00−7:30 静岡朝日 絶対可憐チルドレン #12
973 吉野屋(長野県):2008/07/26(土) 01:12:30.88 ID:c/jghIZU0
【レス抽出】
対象スレ: マクロスフロンティアがブルーレイ史上最高の売上げを達成
キーワード: シムーン




抽出レス数:1
974 嘉緑仙(千葉県):2008/07/26(土) 01:12:41.55 ID:Tvg8Iblh0
イメージ的に後者だったんだが考えを改めなきゃいけないみたいだな
まあいいおとなしくブルーレイ版買うことにしよう
975 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 01:12:41.78 ID:kJyMlTRR0
ランカのダイヤモンドクレバスは好きだし歌声も好みなんだが
やっぱりシェリルの歌の方の中の人の歌声のがいい感じだな
976 時事通信(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:13:11.82 ID:5SoKfqr00
>>968
なんかなー
どうしてもシェリルと比べちゃうから仕方ない
977 比爾・布拉斯(東京都):2008/07/26(土) 01:15:01.69 ID:v7wYhQAX0
ダイアモンドクレバスははじめて聞いたとき圧倒されたからなー
ランカ版の聞いたときはちょっとガクッってなったのは事実
978 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 01:16:16.01 ID:kJyMlTRR0
きまぐれ☆オレンジロードで言うと鮎川がシェリルでひかるちゃんがランカなの?
979 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 01:17:00.69 ID:R3cWRvofO
>>967
そうか、それは今から楽しみだ。

>>971
ありがと、俺も楽しむよ。
980 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:17:17.88 ID:sF+Tz8gS0
>>977
おれもおれもw
でも、最近ちょっとうまくなってきた気がする。
気のせいかもしれないけどw
981 日清:2008/07/26(土) 01:17:43.32 ID:pEXVFz0b0
キラッ
982 今日美国報(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:20:15.90 ID:sWR/rlbA0
>>974
ちっこいTVしか持ってないなら
DVDで十分だよ
983 日清:2008/07/26(土) 01:22:23.67 ID:pEXVFz0b0
あと1時間10分なげーよ
984 鮑許(長野県):2008/07/26(土) 01:22:24.44 ID:oYWPsK/j0
>>978
俺の微かな記憶が、微妙に違うといっているが、概ね同意。
985 伊都錦(愛知県):2008/07/26(土) 01:22:46.35 ID:QSLPwijx0
ume
986 三得利公司(東京都):2008/07/26(土) 01:22:57.53 ID:HOeud+/G0
>>983
1時40分までだろ?
987 三得利公司(東京都):2008/07/26(土) 01:23:16.30 ID:HOeud+/G0
誤爆だから気にスンナ
988 嘉緑仙(千葉県):2008/07/26(土) 01:23:29.25 ID:Tvg8Iblh0
>>982
この夏でTVもブラウン管から買い換えるから別にいいよ
なんかメディアにうまく載せられてる気がするのが癪に障るけどさ
989 荘臣(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:24:49.82 ID:N9dcoIY20
>>988
自分に利益あるもの買えよ
人の意見に左右されたり
メディア云々っておまえアホだろ
990 卓丹(茨城県):2008/07/26(土) 01:25:28.26 ID:BUm5neR+0
マクロスといえば
マクロス2046のリンミンメイのプロモアニメはすごかったな
御木本が作画してるやつ

所詮マクロスは歌のPV
991 日清:2008/07/26(土) 01:25:29.33 ID:pEXVFz0b0
>>986
あれ?2時35分スタートじゃないの?
992 美仕唐納磁(不明なsoftbank):2008/07/26(土) 01:25:39.89 ID:XbIsV9wa0
もしかしてランカの歌の方が好きなのは少数派?
ただアイモは好きじゃないけど
993 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 01:26:30.41 ID:T8TfE1GGO
おっさんアニメ
994 三得利公司(東京都):2008/07/26(土) 01:27:17.07 ID:HOeud+/G0
>>991
だから誤爆だって
995 味好美(愛知県):2008/07/26(土) 01:27:34.57 ID:wBIa0WP00
>>992
ダイアモンドクレバスはシェリルの圧勝だろう
ランカの歌自体は好きだが
996 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 01:27:49.26 ID:T8TfE1GGO
キモおっさん専用アニメ
997 豐田(不明なsoftbank):2008/07/26(土) 01:27:54.86 ID:6SAeXx9S0
ほわばまいすたーはランカverとシェリルver甲乙つけがたい
998 古馳(神奈川県):2008/07/26(土) 01:28:03.29 ID:R7KCOVaa0
おいなんでこんなスレが1000近くいくんだ
999 味好美(愛知県):2008/07/26(土) 01:28:18.50 ID:wBIa0WP00
              _ -‐ ´   \         `ヽ、
             r '´                       ヽ
             i                       ヽ
             i          .:     .             ヽ
             /         .:/    .::              ..::i
         /     i .::/ .:  .::: ..        :i     ..:::::i
          /      i:::/ .:; .::/ i ::     ..    :i!    .:::::::i
        /         i/i i::i  i  i.::::. :.  i::.    :i!    ::::::::::i
         /         i i从 i !  i::::::. ::.  i:::. i:  i    ::::::::::i
        i          :i ____ =i i  i::::ト::..::::  !i:: i::     :::::::::::::i
      i       ::√ ̄ ミ`  ゝ;i ゝ::::. .: i i::i !:: i   ::::::::::::::i
      i       .:::i          =レ、ソ iソ i::i   :::::::::::::::i
      i       .: .::::i ;:;:;:;:          ヾ  〉 :.  .:::::::::::::::i
 .     レ   ..  ::.::::い       ノ.:   ;:;:;:;:;:;   /!:: .:: ..:::::::::::::::i
       i::.. :::. :::::::::::::ゝ  ヽ、 `        イ/:::.::: .:::::::::::::::::::i
        i::::::::::::::::::;:イー-ヽ ( `゙.ッ一    イ i::::::::::::::::::::::::::::::i
        ゝ!:::::;:ィ /´ トi ヽ`_´  -‐ー´ゝ、_ i::::::::::::::::::::::::::::/
         _`' /   i ::::::::::::::::::::/   ゝ `i::::::::::::::::::::/i::/
   /´ ̄ ̄ ̄ ´`ヽ    i :::::::::::::/      ゝ<:::::::::ッ::::/ '´
  /          ヽ  i:::... ;/    _ -‐ ^   ̄レ'ー 、
1000 伊都錦(愛知県):2008/07/26(土) 01:28:21.40 ID:QSLPwijx0
1000ならシェリルが言葉さま化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。