マクロスフロンティアがブルーレイ史上最高の売上げを達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 戴比爾斯(アラバマ州)

■日本初!TVアニメシリーズのBD&DVD同時発売、BDは当社過去最高の売上

今回、TVアニメシリーズで日本初の試みとして「マクロスF(フロンティア)」の
BDとDVDを同時発売しBDは4.5万枚、DVDは5.5万枚の出荷となりました。
BDハードが普及中の現状にも関わらず、売上数の約半数をBDが占めたことで、
高精細なアニメーションをより良い画質と音質で楽しみたいと考えるアニメーションファンの顕著な傾向が現れました。

ソース
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2008/pr080725.pdf
2 吉野屋(dion軍):2008/07/25(金) 19:31:47.71 ID:boo4dpGH0
キラッ
3 米楽(東京都):2008/07/25(金) 19:31:51.70 ID:gTrkt0ME0
pdfかよ
4 康泰克斯(宮城県):2008/07/25(金) 19:32:15.69 ID:rTCi1nCT0
日登顔面ブルーレイ
ズルーシュざまぁw
5 高通(大阪府):2008/07/25(金) 19:32:27.23 ID:F4RdpcB80
なんで二個立てんだよ
6 都彭(神奈川県):2008/07/25(金) 19:33:07.67 ID:SJRkYqAd0
GKが扇動しにゲハからやってきてるぞー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214797492/


持っててよかったPSP
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216935044/
【玉音放送】PSPが7.6万台売り上げ22週連続DSに完勝。DQが出ても勝てなかったDS、携帯機戦争ここに終戦
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216899193/
PSPにCFWを導入できなくなるか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216812221/
DSドラクエ5のコピープロテクト、わずか6時間であっさり突破されてスクエニ涙目w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216873369/
  PSP 08年上半期1位獲得  任天堂を凌ぎ、初の第1位
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216820156/
RPGがたくさん出て、2ch支持率1ハードXBOX360、今週も売上3000台、どうすりゃいいんだよもう…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216818680/
SIRENいよいよ明日発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216795054/
PSPにクレタクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216757658/
小島秀夫「要するにMGS4は大成功だった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216771784/
今度のPSPはマイク内蔵!?噂の新型『PSP-3000』らしき写真が中国から出現中…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216806158/
【PSP】 隠れた名作「 バンピートロット 」の最新作、ゲーム大会を8月24日に開催
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216731208/
【レースゲーム】  やっぱ“ オフロード物 ”が一番だね。サーキットとか(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216562300/
【PS3】 ”改造マリオ”なんて目じゃない!お子さんにも大人気! その名も『 LittleBigPlanet 』!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216548834/
7 亀甲万(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:33:15.06 ID:VOqxTgSG0
8 百事可楽(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:33:23.06 ID:Ok2PbebXO
キラン
9 三宝楽(関西地方):2008/07/25(金) 19:33:33.99 ID:HLFvKi/00
以下、松下がBD派であることを忘れた妊娠のBD叩き
10 亀甲万(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:33:52.16 ID:VOqxTgSG0
11 西門子(関西地方):2008/07/25(金) 19:34:56.63 ID:I2x7d+2h0
俺の祈りが通じてフルメタのセカンドレイドがBDで出る!
ついでにCCサクラとハルヒとクラナドも出せ
12 百威(大阪府):2008/07/25(金) 19:36:55.15 ID:Y2Cr3IsU0
高解像度のモニタもBDプレイヤーも持ってないから
とりあえずDVDのほう買った
DVDとBDってそんなに違うの?
13 固特異輪胎橡膠公司(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:36:56.83 ID:pbkEMaPO0
>>10
奥の土星が無いんだけどタイミングちがくね?
14 杰尼亜(樺太):2008/07/25(金) 19:37:31.21 ID:WV9T2+zyO
>>10
ブルーレイの圧勝じゃないか
15 康泰克斯(宮城県):2008/07/25(金) 19:38:23.55 ID:rTCi1nCT0
>>10
P2Pできんのこれ
16 日本放送協会(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 19:38:26.69 ID:re121JI00
>>10
上はaviだな
手持ちの録画でもそんなに汚くない
捏造乙
17 格力高(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:38:26.85 ID:D3NCf3ZC0
妊豚顔面ブルーレイwww
18 雪鉄龍(長屋):2008/07/25(金) 19:39:57.12 ID:cUBjIFpQ0
ゲハ厨涙目
19 味好美(北海道):2008/07/25(金) 19:40:32.21 ID:vJ/Q4Z560
CCさくらのBD-BOXを1年以上待ってるんだが、まだ出ないのか?
20 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:46:55.95 ID:TH8Rxone0
矢沢、ブルーレイ見て思いました


DVDでよくねwwwwwww
21 瓦倫蒂諾(茨城県):2008/07/25(金) 19:49:16.22 ID:Yg332MS10
>>20
もう諦めろよw

完璧にBlu-rayが普及体制に入った。
DVDを越えるよ。
22 菲利普・莫里斯(東京都):2008/07/25(金) 20:06:07.86 ID:IcSu94sN0
そのうちBDドライブ搭載のPCが当たり前になるだろうからそれまで買わない
23 卓丹(大阪府):2008/07/25(金) 20:23:57.43 ID:6qXLmVfM0
16話、たいしたことない回だと思ってたら凄かったわ
24 康泰克斯(大阪府):2008/07/25(金) 22:59:00.11 ID:hhjoRElX0
キラッ
25 法国鰐魚(中部地方):2008/07/26(土) 00:13:00.01 ID:nmuyiyZU0
BD版は24pで今でもアニメがフィルムの頃と変わってないのがわかる
動きもだいぶ違うし
26 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/26(土) 00:13:44.26 ID:ss3Wuh1I0
ギアス厨完全敗北のお知らせ
27 家郷鶏(埼玉県):2008/07/26(土) 00:14:01.69 ID:tfEbl+/30
マクロスってそんな面白いか?
見たとこロリ専用って感じすっけど
28 伊都錦(東京都):2008/07/26(土) 00:16:17.21 ID:1YMEQahO0
DVD並に画質に落とした分収録話数を増加させるって事は絶対しないんだろうな
29 可口可楽(長野県):2008/07/26(土) 00:18:52.04 ID:yF4D8qgq0
ゼロの絵柄までなら大丈夫だったけどFの絵は無理。
エンジェルブレイドとかのエロアニメみたい。
30 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 00:20:42.96 ID:T8TfE1GGO
加藤みたいなやつがウヨウヨいるな
31 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 00:21:49.74 ID:T8TfE1GGO
絵のセンスからして80年代アニメ
おっさんキモ
32 華盛頓郵報(東京都):2008/07/26(土) 00:23:13.73 ID:vvXdU1+O0
1125iと1125pってそこまで違う?

つかなんで地デジは720pにしなかったん?
33 美禄(catv?):2008/07/26(土) 00:24:23.13 ID:LfWlvK0r0
>>27
バーかしね
アニメかたんなかす
喫煙厨ww
34 獅王(京都府):2008/07/26(土) 00:26:04.65 ID:n4846GPr0
まぁ言うほど面白くない
35 家郷鶏(埼玉県):2008/07/26(土) 00:27:17.43 ID:tfEbl+/30
>>33
?日本語でおk
36 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/26(土) 00:28:17.87 ID:ss3Wuh1I0
うわ
アンチ沸きすぎ
きめぇ
37 真維斯(兵庫県):2008/07/26(土) 00:28:27.40 ID:Z3pxjOpq0
あんなクソアニメのどこがいいんだ?
38 格力高(大阪府):2008/07/26(土) 00:28:28.46 ID:zgH7HoyV0
ランカ主人公になってからの失速っぷりはやばい
39 馬自達(鹿児島県):2008/07/26(土) 00:29:15.44 ID:KyC9cwVC0
アニメのDVDってこんなに売れるのか
40 家郷鶏(埼玉県):2008/07/26(土) 00:29:56.04 ID:tfEbl+/30
信者が変なのばっかで更に萎えた
41 嘉緑仙(千葉県):2008/07/26(土) 00:30:27.81 ID:Tvg8Iblh0
マジな話ブルーレイ買うべきなのか
将来的にLDみたいな扱いになりそうで怖いんだけど
42 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/26(土) 00:31:34.48 ID:TtKoWw9XO
>>36
お前誰と戦ってんだよ
43 花王(兵庫県):2008/07/26(土) 00:33:05.14 ID:lZlKryR90
ハルヒやルルーシュやらきすた以上に売れる理由が分からない
マクロスってそんなにブランド力あったっけ?
44 羅浮(広島県):2008/07/26(土) 00:33:31.74 ID:lC1j/9JP0
史上最高もなにもまだ歴史が始まったばかりだからだろw
45 経済学家(宮城県):2008/07/26(土) 00:37:53.02 ID:OgVP8PlV0
とうとうDVDプレーヤ買わないでしまった
VHS→BDとなったら目潰れるかも知れん
46 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/26(土) 00:38:12.82 ID:ss3Wuh1I0
>>43
全部、一発屋的なアニメばっかり
ギアスにいたっては最初から糞だし
マクロスはシリーズでずっと続いてきてんだよ!
ν速民は、マクロスF、ゼロ魔、ストライクウィッチーズが
現在の3大アニメなんだよ
47 法国鰐魚(中部地方):2008/07/26(土) 00:38:22.44 ID:nmuyiyZU0
>>43
ハルヒやギアスやらきすたにブランド力なんてあったっけ?
48 好時(兵庫県):2008/07/26(土) 00:38:45.03 ID:vmyPHDzn0
性感
49 湯米・希爾弗哥(関西地方):2008/07/26(土) 00:38:49.92 ID:fVU9mIob0 BE:947894999-PLT(13000)
BDでそんなに出てたっけ?Airぐらいしか思いつかん・・・
50 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 00:39:03.65 ID:hMxEqY2cO
ここまで差が出るならクォーター活躍回楽しみだ
51 菲利普・莫里斯(関東地方):2008/07/26(土) 00:39:08.86 ID:H+GaQpPW0
>>46
数年続いたましまろローゼンの座はやっと落ちたか
52 七喜(愛知県):2008/07/26(土) 00:39:10.95 ID:0MIzKoB70
ギアス厨顔面ブルーレイwww
53 力士(宮城県):2008/07/26(土) 00:40:11.05 ID:BCeTLbXN0
攻殻BDが楽しみだ
54 獅王(京都府):2008/07/26(土) 00:40:11.62 ID:n4846GPr0
>>46
痛々しい
55 馬自達(鹿児島県):2008/07/26(土) 00:40:35.61 ID:KyC9cwVC0
BDはパッケージがダサすぎ
56 花王(兵庫県):2008/07/26(土) 00:40:50.90 ID:lZlKryR90
一発ブームブチ当てたアニメの倍売れるほどのブランド力あったかなあと思って
マクロスはガンダムのしょぼいバージョン程度のもんだと思ってたから驚いた
種並かそれ以上でしょこの売上って
57 甘楽(神奈川県):2008/07/26(土) 00:41:09.71 ID:sVT96pnv0
踊ってみたモー
58 麦斯威爾(コネチカット州):2008/07/26(土) 00:41:54.27 ID:WYGtVav2O
T豚S工作員がうざくてたまらん
59 湯米・希爾弗哥(関西地方):2008/07/26(土) 00:42:26.10 ID:fVU9mIob0 BE:187239528-PLT(13000)
やけにギアスっていうからくぐったら
ギアスのBDって8月22日に発売って・・・

似た者同士で争うなよ・・・
60 力士(宮城県):2008/07/26(土) 00:42:43.32 ID:BCeTLbXN0
>>55
それには同意
PS3のソフトみたいならいいのに、青パケは流石にダサい
61 柯達(千葉県):2008/07/26(土) 00:43:17.74 ID:SbfnQeTU0
ギアス厨って関係ないスレに出張ってきて荒らすよな
62 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/26(土) 00:44:40.20 ID:TtKoWw9XO
>>46
人生・・・かな?

とか言い出しそうだな
63 好侍(樺太):2008/07/26(土) 00:45:01.71 ID:qHlXPzVqO
1話と7話が面白かった。
それ以外は糞
64 東芝(岐阜県):2008/07/26(土) 00:48:21.34 ID:UW6lkSx00
CCさくらとナデシコとかみちゅ!のBD-BOXまだ?
65 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/26(土) 00:48:36.17 ID:4CMcZixJO
66 甘楽(三重県):2008/07/26(土) 00:48:44.20 ID:WZHJrHKV0
俺マクロスシリーズを夜なべしてぶっ続けてで見たあとに
マクロスFに挑んだ俗に言う「Fから入った新参」なんだが
マクロスシリーズをリアルタイムもしくは数年のタイムラグで見てきた奴らはマクロスFの事どう思ってるの?
俺には過去の名作を食いつぶしているだけの駄作にしか見えない…
67 斯柯達(dion軍):2008/07/26(土) 00:49:09.35 ID:W1kl7Zy60
>>46
何勝手に3大アニメ変えてんだよアホ
68 丘比(東日本):2008/07/26(土) 00:49:11.63 ID:EjiioKxi0
ギアス厨顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwww
69 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 00:50:13.52 ID:kJyMlTRR0
>>65
これアス比おかしいの?それとも元から?
70 賽門鉄克(高知県):2008/07/26(土) 00:50:33.11 ID:ONNKwW6T0
>>66
ばぁちゃんにバルキリーのおもちゃねだったこともない新参が知った風な口叩くなカス
71 雪鉄龍(愛知県):2008/07/26(土) 00:51:37.56 ID:NToi7yDF0
>>69
アス比がおかしいです。
72 新力(東京都):2008/07/26(土) 00:52:12.74 ID:r8gtmmPV0
>>66
7みたいなゴミに比べれば、まだ全然マシだから生ぬる〜く見てる
73 聖羅蘭(三重県):2008/07/26(土) 00:53:35.03 ID:W+F3YUa90
>>65
これぐらいで作画崩壊って贅沢なやっちゃなあ
74 花王(兵庫県):2008/07/26(土) 00:55:15.02 ID:lZlKryR90
マクロス7はF以外で唯一リアルタイムで見れたマクロスだったが
何が面白いのが全くわからんかった
俺の歌を奇形!とかネタとしてもウザすぎる
75 伏尓伏(愛知県):2008/07/26(土) 00:56:13.95 ID:uOUbgpdl0
出荷だろ?
76 三菱(アラバマ州):2008/07/26(土) 00:57:14.26 ID:958ea4zs0
>>73
初代の作画崩壊は誰だか分からなかったからね。
髪の毛の色で区別してたぐらい。
ああ懐かしき小学4年生の思い出。
アレは沖縄でもオンタイムだったんだよな。

77 哈根達斯(樺太):2008/07/26(土) 00:57:44.75 ID:CbuXmgR3O
ニュー速公認三大アニメ
苺ましまろ ローゼンメイデン ARIA
78 法国鰐魚(中部地方):2008/07/26(土) 00:58:01.26 ID:nmuyiyZU0
なんでもミンキーモモとダンクーガーのBDが出るそうな
79 好時(大阪府):2008/07/26(土) 00:58:22.08 ID:3ohbkktT0
>>75
出荷した時点でバンダイビジュアルとしては売り上げじゃね?
店頭在庫がいくらあろうと
80 真維斯(福岡県):2008/07/26(土) 00:59:01.43 ID:ZJYeVmT+0
んで面白いの?
81 登喜路(埼玉県):2008/07/26(土) 00:59:38.29 ID:7do7PEey0
またバンダイの小売泣かせか
82 皇軒(埼玉県):2008/07/26(土) 01:01:10.60 ID:hczaPh6t0
15 名前: 康泰克斯(宮城県)[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 19:38:23.55 ID:rTCi1nCT0
>>10
P2Pできんのこれ
83 芬達(樺太):2008/07/26(土) 01:02:14.99 ID:4JBCsAvbO
オズマより福山の役が死にそうで死にそうで
84 先鋒(埼玉県):2008/07/26(土) 01:03:37.46 ID:yvrBkBbC0
>>77
ネタで言ってるのか?苺ましまろ ローゼンメイデン 極上生徒会だぞ。
85 博士倫(樺太):2008/07/26(土) 01:04:21.10 ID:xqYXS5YnO
BD綺麗だよな
HDはマジヤバイ

持っててよかったブルーレイ
今日は時かけとマクロスと、攻殻買って来たよ
86 巴利(愛知県):2008/07/26(土) 01:04:34.66 ID:81zODwaI0
これDVDで見たらどんだけ粗い映像なんだよ
テレビ放送を録画したほうが綺麗なんだからDVDなんて金出して買うなよw
87 摩爾(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:05:23.77 ID:THP64+oM0
BDは売れてもPS3は撤退の危機に陥っていた
88 昇陽電脳(香川県):2008/07/26(土) 01:05:42.78 ID:vLGnvagN0
史上最高とか言ってもどうせすぐに塗り替えられるだろうに
89 摩爾(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:07:00.72 ID:THP64+oM0
つーか、ニュー速のチョニーの宣伝スレってホントキモイほど多いよな。GKが潜んでるのがよくわかるw
90 吉野屋(長野県):2008/07/26(土) 01:08:29.23 ID:c/jghIZU0
まあBDを引っ張ってるのが実質アニメってのはどうかと思うがな
91 可口可楽(dion軍):2008/07/26(土) 01:08:57.44 ID:32AtH54+0
7を楽しめない奴が可哀相な子にしか見えない
それでプラス最高とか言っちゃうんだろ
92 聖羅蘭(京都府):2008/07/26(土) 01:09:07.30 ID:5Mb6MyFX0
ガンダム00のBDってまだ出てないのか?
93 麦当労(東京都):2008/07/26(土) 01:10:29.93 ID:YhSnRxn60
>>88
多分そう簡単には塗り替えられないと思うよ
ギアスのことを言いたいんだろうが、amazonなんか見てるとあれはBDよりDVDのほうにやや偏って予約が入ってる
マクロスとはファンの年齢層が違うせいか
94 芬達(福岡県):2008/07/26(土) 01:12:11.58 ID:MC9K6DrX0 BE:126367946-2BP(4285)
ヽ( ・∀・)ノ
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP171使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/4000)
95 格力高(大阪府):2008/07/26(土) 01:12:20.07 ID:zgH7HoyV0
7はガンダムで言うとGっぽい
96 芬達(福岡県):2008/07/26(土) 01:12:44.62 ID:MC9K6DrX0 BE:258000277-2BP(4114)
ヽ( ・∀・)ノ
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
すかった。
97 芬達(福岡県):2008/07/26(土) 01:13:19.11 ID:MC9K6DrX0 BE:42123124-2BP(4114)
ヽ( ・∀・)ノ
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
すかった。
98 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 01:13:56.88 ID:kJyMlTRR0
>>95
あーすげーわかる
99 芬達(福岡県):2008/07/26(土) 01:14:13.29 ID:MC9K6DrX0 BE:184286257-2BP(4114)
ヽ( ・∀・)ノ
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
すかった。
100 嘉緑仙(千葉県):2008/07/26(土) 01:14:54.53 ID:Tvg8Iblh0
>>90
VHSやDVDを引っ張ってったのはアダルト業界じゃん
101 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/26(土) 01:15:45.13 ID:ss3Wuh1I0
ギアスが、どう間違ったら塗り替えられるんだよ
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020/ref=pd_ts_d_nav
21位だしw
しかもギアスは一期もあるから、話数も違って相当有利なのにwww
102 三菱(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:16:03.54 ID:958ea4zs0
>>98
同じく同意。

でもZZも暗黒史として忘れ去られてるよな。
プル好きだよプル。
嫁さんにプルグッズを見つかった時は死にたくなった・・・。
まだ実家に置いてあるよ。いい思い出だ。

103 登喜路(埼玉県):2008/07/26(土) 01:16:10.54 ID:7do7PEey0
>>93
エヴァやらガンダムやらのBDが出たらあっという間に塗り替えられそうだけどな
104 新奇士(大分県):2008/07/26(土) 01:16:24.81 ID:opaw3EW90
新しい媒体を流行らせるにはやっぱりエロが必要
エロを充実されるとおっさんとかが食いつく
105 花王(兵庫県):2008/07/26(土) 01:17:10.88 ID:lZlKryR90
GとXを足して3で割ったような感じ
106 哈根達斯(樺太):2008/07/26(土) 01:17:59.01 ID:CbuXmgR3O
ガンダム、ハルヒ程度ならわからんがエヴァ、ポニョ、空境が出たら普通に抜くだろ
107 麦斯威爾(コネチカット州):2008/07/26(土) 01:18:29.28 ID:ESsFNe1XO
マクロスってFしか面白くないよな
F以外なんか臭くて見れない
108 花王(兵庫県):2008/07/26(土) 01:19:09.62 ID:lZlKryR90
>>106
ポニョでは抜けないだろ・・・
どんだけロリだよ
109 嘉緑仙(千葉県):2008/07/26(土) 01:20:57.21 ID:Tvg8Iblh0
>>104
UMDはずっこけたよね
あれはそれ以前の問題だったけど
110 麦当労(東京都):2008/07/26(土) 01:21:24.37 ID:YhSnRxn60
>>106
ソース読んでねーのか
「バンダイビジュアルでの」ブルーレイ史上最高、って話だぞ
まぁこれは>>1のスレタイが悪いんだが

そしてエヴァもポニョも空境もバンビジュじゃない
111 格力高(大阪府):2008/07/26(土) 01:21:34.62 ID:g1j56PKm0
しかしPS3は売れないのであった
112 格力高(大阪府):2008/07/26(土) 01:21:47.63 ID:g1j56PKm0
しかしPS3は売れないのであった
113 格力高(大阪府):2008/07/26(土) 01:21:59.95 ID:g1j56PKm0
しかしPS3は売れないのであった
114 硬石餐庁(兵庫県):2008/07/26(土) 01:22:20.76 ID:baLylU070
ブルーレイ対応のHDレコーダー欲しいなあ
3倍録画とか出来る奴
115 比爾・布拉斯(東京都):2008/07/26(土) 01:22:21.40 ID:v7wYhQAX0
空の境界とは比較にならんと思うんだが
116 三得利公司(東京都):2008/07/26(土) 01:22:30.93 ID:HOeud+/G0
ゲハがきたぞー
117 格力高(大阪府):2008/07/26(土) 01:22:51.50 ID:g1j56PKm0
しかしPS3は売れないのであった
118 如新(コネチカット州):2008/07/26(土) 01:24:16.87 ID:VTfZcLWXO
ぬか喜び乙
ギアスがダブルスコアで記録更新するから
119 宝姿(東京都):2008/07/26(土) 01:24:19.06 ID:PTBjve9F0
絵のセンスやセリフ回しが80年代アニメ
おっさんキモ
120 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/26(土) 01:24:37.53 ID:ss3Wuh1I0
>>118
馬鹿乙
ありえねーから、それだけはw
121 花王(兵庫県):2008/07/26(土) 01:24:40.99 ID:lZlKryR90
PSXみたいなブルーレイレコーダー機能付きのPS3出れば買う
まあ出無いだろうけどな
122 比爾・布拉斯(東京都):2008/07/26(土) 01:25:13.31 ID:v7wYhQAX0
腐まで来たw
123 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 01:27:32.05 ID:kJyMlTRR0
CG戦闘がどうも好きになれない
CG戦闘は好きな人は好きなんだろうけど
124 範思哲(埼玉県):2008/07/26(土) 01:27:38.14 ID:epeWZHGR0
バンダイビジュアルの売り方が気に入らない
第1巻は1話だけって何だよ一般人にもお試し版的な感じで買って欲しいのか
アニメのDVDやBD買ってんのはアニオタだけなんだよ
そのアニオタですらちゃんと放送見てたやつぐらいしか買わんだろ
125 如新(コネチカット州):2008/07/26(土) 01:27:41.03 ID:VTfZcLWXO
>>120
来月が楽しみだなw
126 可口可楽(dion軍):2008/07/26(土) 01:28:37.94 ID:32AtH54+0
でも2巻目以降3話収録じゃなかったか
127 卓丹(茨城県):2008/07/26(土) 01:29:22.51 ID:BUm5neR+0
マクロスといえば
マクロス2046のリンミンメイのプロモアニメはすごかったな
御木本が作画してるやつ

所詮マクロスは歌のPV
128 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/26(土) 01:29:39.66 ID:ss3Wuh1I0
>>125
どこまでMなんだ、お前
負けるのが楽しみなのか
129 時事通信(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:29:40.14 ID:5SoKfqr00
売上ったってどうせガンダムかエヴァが一番売れるんだろ
130 時代(北海道):2008/07/26(土) 01:30:53.45 ID:lco5O/Ky0
30周年前にFはBOXで出るだろうから
その時に本気だす。
131 鮑許(長野県):2008/07/26(土) 01:31:33.00 ID:oYWPsK/j0
バンビジのDVDは、何であんなに画質悪いんだ?
132 好時(愛知県):2008/07/26(土) 01:31:43.99 ID:2zMjrmGH0
ギアスは明らかに死臭漂ってんのに
何故そんなに自信満々なのかわからん
133 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 01:32:09.36 ID:kJyMlTRR0
マクロスってギアス厨に粘着されて可哀想だな
一時期ガンダム00が粘着されまくってたが対象がマクロスに移ったか
134 五十鈴(千葉県):2008/07/26(土) 01:32:18.22 ID:V0bU1DBX0 BE:268758599-2BP(701)
両方合わせて30ゼーガくらい売れそうだね
135 嘉緑仙(千葉県):2008/07/26(土) 01:33:48.14 ID:Tvg8Iblh0
>>129
ガンダムはもういくつか出てるだろ
136 愛馬士(山口県):2008/07/26(土) 01:41:19.02 ID:WEp3p7nD0
BDはフルハイヴィジョンじゃないと大して意味がないんだけどね
まあ、DVDもブラウン管のうちでは大して意味がないけどね
137 湯米・希爾弗哥(関西地方):2008/07/26(土) 01:41:42.50 ID:fVU9mIob0 BE:140428962-PLT(13000)
>>66
初代見て7見て+見てきたら・・・もう好きにして下さいっと思う。
138 労拉・比嬌蒂(広島県):2008/07/26(土) 01:43:08.55 ID:PqT4lWdQ0
広島マジで終わってる

01:40-02:05 NHK総合 彩雲国物語 第2シリーズ #15
02:40-03:10 中国放送 マクロスFRONTIER #16


これだけ
139 三菱(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:45:14.46 ID:958ea4zs0
>>130
その時はまた買えばいいんだよ。
今を楽しまないと損した気になる。
140 日本放送協会(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:45:32.41 ID:uc0W4ZCI0
>>138
さすが原爆が落ちただけはあるな
141 力士(神奈川県):2008/07/26(土) 01:46:09.47 ID:5vHp23iA0
新ED何だよありゃ
142 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 01:47:47.23 ID:kJyMlTRR0
Welcome To My FanClub’s Night!いいよな
143 強生(愛知県):2008/07/26(土) 01:48:07.43 ID:HWtEGLE30
7月25日発売の「マクロスF」Blu-ray版が45,000枚を出荷
−DVD 5.5万枚で計10万枚。バンダイビジュアルBDで過去最高

■AV Watch最新ニュース
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080725/bandai.htm


「マクロスF(フロンティア)」のBlu-ray Discビデオ/DVDビデオの第1巻が、合計10万枚を出荷し、
その内45,000枚をBlu-rayが占めたと発表した。同社BDビデオの売り上げで、過去最高の記録だという。

同社はこの実績について、「BDのハードが普及中の現状にも関わらず、売上数の約半数をBDが占めたことで、
高精細なアニメーションをより良い画質と音質で楽しみたいというアニメーションファンの顕著な傾向が現れた」と分析。

3DCGを使った戦闘シーンが魅力であることから「アニメファンのみならず航空機ファンからも支持され、
より高精細な映像が楽しめるBDの特性とマッチし、BDの大ヒットに繋がった」という。

144 美仕唐納磁(不明なsoftbank):2008/07/26(土) 01:49:35.06 ID:XbIsV9wa0
あれ?またあるのか。
前のスレでランカの方が〜って書いたけど
ダイヤモンドクレパスがシェリルの方がいいのはわかるよ。
つか、曲があっち向け出し。
シェリルににんじん歌わせても合いそうにないのと同じかな。
145 軒尼詩(コネチカット州):2008/07/26(土) 01:52:00.02 ID:AYjP0mtrO
まぁ納豆ミサイル好きだしやっぱBD見れるようにしようかなぁ
て考えてる
雪風とかBDででないかなぁ・・・
146 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 01:52:54.53 ID:tRqbxL0y0
面白いかどうか別にして
他の作品に比べてBD買いたくなるアニメなのは間違いないわ
147 強生(愛知県):2008/07/26(土) 01:54:18.60 ID:HWtEGLE30
『デ、デカルチャー、これがBlu-Rayの実力なのか……』
http://ascii.jp/elem/000/000/153/153891/


>ショップからは「Blu-Ray Disc版にこんなに予約が入るとは思っていませんでした。
>本格的にアニメのBlu-Ray時代の幕開けですかね」といった声も上がった

>Blu-Ray Disc版を販売フロアで流しているところがあり、ショップスタッフによると
>「朝から上映しているモニターの前で、足を止める人の姿が絶えません」と、確かな手ごたえを感じているようだ。

>なお、今後の売れ行き予想についてショップに聞いてみると、
>各店ともに予約の状況から見てもかなり好調なセールスになるという認識となっており、
>一部のショップスタッフからは「らき☆すた、ハルヒを超えると思います」や、
>「1巻あたり10万本は軽くクリアするんじゃないですかね」といったコメントも聞かれた。

>在庫状況については、各ショップともに十分な数を入荷したつもりではいるが、
>「売れ行きが偏った場合には、Blu-Ray Disc版かDVD版のどちらかが売り切れになってしまう可能性もある」
>といった話が聞くことができた。

148 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/26(土) 01:55:24.79 ID:ss3Wuh1I0
>>147
BDの実力というより、マクロスFが面白いだけ
149 斯柯達(福岡県):2008/07/26(土) 01:56:15.92 ID:uR0UEhEQ0
DVDだとやっぱりちょっと動くとブロックノイズでまくりなんかな
150 姫仙蒂阿(dion軍):2008/07/26(土) 01:57:06.65 ID:HtZeBnon0
キラッ☆の女の子ってあまり可愛くないよね
151 可口可楽(dion軍):2008/07/26(土) 01:58:13.75 ID:32AtH54+0
>>144
いやにんじーんはランかもランカもどうかと思うが・・・
シェリルの方が幅が広いっていう印象を受けてる
アイモとかはランカの方がいいんだろうけど

おっぱいまいすたーはそれぞれアレンジが違ってそれぞれにあってるなーと思ってたんだけど、
先週シェリルがランカバージョン歌っててこっちのバージョンでもシェリルのがいいじゃんと思ってしまった
逆は無理っぽいからそういう意味で幅がシェリルの方が広いんじゃないのっていう感じ
152 国家広播公司(沖縄県):2008/07/26(土) 01:58:27.91 ID:tPIWgHWC0
萌えオタの購買力は異常だわ
153 微軟(兵庫県):2008/07/26(土) 01:59:39.61 ID:tC+Apl/50
マクロス見てるのはちょっと惰性入ってきてるから映像ソフトはいらないな
154 強生(愛知県):2008/07/26(土) 02:02:08.26 ID:HWtEGLE30
BD・DVD・CD・書籍など関連商品ヒット連発
TVアニメ「マクロスF(フロンティア)」大ヒット

1巻目はBDが約半数を占めるBD&DVD 計10万枚出荷
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2008/pr080725.pdf

■日本初!TVアニメシリーズのBD&DVD同時発売、BDは当社過去最高4.5万枚出荷
今回、TVアニメシリーズで日本初の試みとして「マクロスF(フロンティア)」の
BDとDVDを同時発売しBDは4.5万枚、DVDは5.5万枚の出荷となりました。

BDハードが普及中の現状にも関わらず、売上数の約半数をBDが占めたことで、
高精細なアニメーションをより良い画質と音質で楽しみたいと考えるアニメーションファンの顕著な傾向が現れました。


また、また菅野よう子が手掛ける音楽も、アニメーションの枠を超えて注目を集め、
作中のヒロイン・シェリル(歌:May’n)が歌う「ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don’t b e late」は
オリコンウィークリーチャート(シングル)第3位、
ランカ(歌:中島愛)が歌う挿入歌「星間飛行」は、同チャート第5位を記録したほか、
菅野よう子によるオリジナルサウンドトラック「マクロスF(フロンティア)O.S.T.1 娘フロ。」も、
オリコンウィークリーチャート(アルバム)で第3位となるなど、大ヒットを連発しており、
マクロス関連CDの総出荷枚数は52万枚を突破しています。(CD発売元:JVCエンタテインメント)

155 飛亜特(神奈川県):2008/07/26(土) 02:02:08.35 ID:pLtQ4eQS0
マクロスというか河森監督作品全般に言えることだけど
何でストーリーパートだけ(主に人間)作画崩壊が激しいの?
アクエリオンなんて酷すぎ
ネタ回は除いたとしてもだ
156 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:02:09.81 ID:sF+Tz8gS0
>>133
毎週語られる視聴率じゃ相手にならないぐらい差が開いちゃったからね。
何とか勝てそうな相手を見つけたのがマクロスFってとこだな。


・・・・マクロスFは深夜なんだけどねwwww
157 古馳(関西地方):2008/07/26(土) 02:02:39.21 ID:aHTKVWJ00
おまいらアフィの何が嫌なの??
俺はゆとり@高一だけどニュー速ブログで月10万稼いでるお
おかけで彼女のほかにセフレまでいるしリア充しすぎで困りすぐるwww
ゆとりの俺でさえお金稼いでるのにそれさえできないニュー速民って。。。w
おまいらも一緒にアフィ や ら な い か ?
158 高絲(コネチカット州):2008/07/26(土) 02:02:52.13 ID:AYjP0mtrO
だよな ケーニッヒモンスター萌えるよな
アンカー打って固定砲台とかいいよなぁ
159 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/26(土) 02:03:27.84 ID:ss3Wuh1I0
ギアス厨はマジ死んで欲しい
うぜー
160 哈根達斯(ネブラスカ州):2008/07/26(土) 02:03:35.84 ID:ZYPZQ2/EO
ぶっちゃけランカ下手くそだよねw
なんであんな下手くそに歌わせるのかが解らん、フィリピン人だしw
161 好時(樺太):2008/07/26(土) 02:04:18.18 ID:1bQ6mQcmO
きたきたきたきた
162 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 02:04:34.72 ID:tRqbxL0y0
あの破壊力はなんだったの
こないだつかったなんとかミサイルってやつか
163 登喜路(埼玉県):2008/07/26(土) 02:06:13.50 ID:7do7PEey0
>>162
反応弾のことなら原子爆弾だと思えばおk
164 密絲佛陀(コネチカット州):2008/07/26(土) 02:06:42.41 ID:awhdvaImO
>>155
総作監置いてないからとかどっかで見たな
165 聖羅蘭(京都府):2008/07/26(土) 02:07:55.40 ID:5Mb6MyFX0
DVDも売れてるんだな
特典が違ってたりすんのか
166 好侍(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:08:03.13 ID:RznV/WPW0
最初の頃は面白かった
167 強生(鳥取県):2008/07/26(土) 02:08:55.18 ID:iHUytYde0
アニメは見たことないけど
あのキラッって曲がたまらない
168 起亜(京都府):2008/07/26(土) 02:10:19.43 ID:8r6bSglF0 BE:955574584-2BP(2226)
F厨もギアス厨も糞アニメの信者である事に気付いてないのが痛い
神アニメとか言ってる奴精神化行けよw
169 高絲(コネチカット州):2008/07/26(土) 02:10:51.17 ID:AYjP0mtrO
プラモもバンダイなんだよな
ハセガワぐらいクオリティいいので出てほしいな
170 美仕唐納磁(不明なsoftbank):2008/07/26(土) 02:10:54.16 ID:XbIsV9wa0
>>151
でも、あれシェリルが歌ってたら滑稽でしょ?
ま、幅は言うように広いかもね。

音程的にランカの方が不安定だけど、
声がランカの方が好きなんだよな、歌い方含めて。
171 奥斯丁(大阪府):2008/07/26(土) 02:11:12.17 ID:SX2li+tH0
登録日:2007-12-29
紹介文
愛・戦士
172 瓦倫蒂諾(福岡県):2008/07/26(土) 02:12:34.60 ID:ss3Wuh1I0
>>168
Fは糞アニメじゃねーし
お前が病院行け
173 嘉緑仙(千葉県):2008/07/26(土) 02:14:28.17 ID:Tvg8Iblh0
この時期にDVDBOXだすのって何考えてんの?嫌がらせ?
しかもおまけに1枚劇場版のブルーレイつけるとかなめてるだろそれなら全部ブルーレイで出せよ
174 密絲佛陀(コネチカット州):2008/07/26(土) 02:15:44.95 ID:awhdvaImO
マクロスは失速してきた感があるな
これから盛り返せるのかどうかが見所だけど
ギアスはこの間の回で見るのやめたからもうシラネ
175 数字設備公司(兵庫県):2008/07/26(土) 02:17:52.07 ID:Xh0zSvbr0
まあ今後どうなるかは知らんが
少なくとも序盤の戦闘やライブシーンはBDで見る価値ありと判断したからとりあえず買っといた
問題はBDを再生できる機器を持ってないということだ
176 華姿(埼玉県):2008/07/26(土) 02:18:15.76 ID:WwyutehG0
相変わらずギアス厨とマクロス厨は仲がいいな
177 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 02:18:53.80 ID:tRqbxL0y0
ゼロもけっこうなクオリティだよね
あれ何年前だあっちのほうがすごいんじゃないの古いだけに
178 [―{}@{}@{}-] 人頭馬(長野県):2008/07/26(土) 02:19:05.82 ID:4l1H1TtCP BE:335751438-PLT(12010)
Fはこれ以上gdgdになるようなら、最終話に謎のオッサンが出てきてレッツゴー突き抜けようぜーって
歌い始めて全部丸く収めてくれればいいよ
179 美仕唐納磁(不明なsoftbank):2008/07/26(土) 02:19:11.40 ID:XbIsV9wa0
トムとジェリーか
180 美仕唐納磁(不明なsoftbank):2008/07/26(土) 02:20:00.50 ID:XbIsV9wa0
>>178
ランカのマネージャーも実はとんでもない正体なんですね、わかり…
181 施楽(東京都):2008/07/26(土) 02:20:17.38 ID:84CvlQqx0
>>173
この時期だからこそ、移行する前に儲けようとDVDで出すんだろ
182 強生(愛知県):2008/07/26(土) 02:20:17.61 ID:HWtEGLE30
■マクロスF 挿入歌(劇中カット) 動画付

★シェリル・ノーム

「射手座☆午後九時 Don't be late」 (デカルチャー版)
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/4/

「ダイヤモンド・クレバス」コンサート ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/56/

マクロスF第7話作中-シェリル・ライヴ
ttp://zoome.jp/sayamasa0331/diary/9/

インフィニティ part A
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/59/
インフィニティ part B
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/58/
183 起亜(京都府):2008/07/26(土) 02:20:30.00 ID:8r6bSglF0 BE:1254191876-2BP(2226)
7が最高傑作と言う現実
184 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:22:27.54 ID:cad+uy910
プラスが最高
ガルドは氏ね
185 強生(愛知県):2008/07/26(土) 02:22:56.19 ID:HWtEGLE30
新曲 ノーザンクロス − シェリル・ノーム starring May’n
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4069606
186 固特異輪胎橡膠公司(長屋):2008/07/26(土) 02:24:03.98 ID:F0ftA5rC0
【レス抽出】
対象スレ: マクロスフロンティアがブルーレイ史上最高の売上げを達成
キーワード: バサラ様

抽出レス数:0



お前らホントに見てんのか?w
187 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 02:25:33.10 ID:tRqbxL0y0
キラッフェチ用見つけた
http://jp.youtube.com/watch?v=c_GuUlg5JhI
188 可口可楽(dion軍):2008/07/26(土) 02:26:49.34 ID:32AtH54+0
ネタバレで悦に入る馬鹿は入ってこなくていいよ
189 来科思(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:26:54.62 ID:yeBwWYIe0
>>46
ストライクウィッチーズはないわ
パンツ見せりゃいいと思ってんだろ



その通りですがね
190 可口可楽(dion軍):2008/07/26(土) 02:28:08.02 ID:32AtH54+0
>>189
だからパンツじゃないからはずかし(ry
191 尼桑(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:29:49.77 ID:Bvw6kn+R0
そりゃ映像ソフト買うような層はBDを選ぶだろう
DVDなんて地上波より汚いわけだし
192 好侍(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:30:01.67 ID:RznV/WPW0
>>182
6話?だかの出航シーンはないの?
193 三菱(千葉県):2008/07/26(土) 02:30:07.64 ID:Bjc90ehJ0
>>46
スト魔女こそ一発狙いじゃんw
194 美仕唐納磁(不明なsoftbank):2008/07/26(土) 02:30:08.26 ID:XbIsV9wa0
>>187
オチがw
195 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 02:30:19.21 ID:kJyMlTRR0
>>185
何この名曲
196 芬達(コネチカット州):2008/07/26(土) 02:31:54.67 ID:Kih7It4+O
>>186
何がバサラ様だよ
197 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 02:34:55.59 ID:tRqbxL0y0
そこらのアニメの何倍制作費掛けたんだろ
それがよくわかるよね
BD売れるのもうなずける
198 登喜路(埼玉県):2008/07/26(土) 02:36:18.99 ID:7do7PEey0
Fに過去キャラ出せって言ってる奴は何なの?
そんなくだらない事はやめてくれよ
199 莫比尓(茨城県):2008/07/26(土) 02:37:58.84 ID:ZVFgq+Ay0
OPいつまで一緒なんだ?
200 強生(愛知県):2008/07/26(土) 02:38:10.45 ID:HWtEGLE30
>>192
上から2個目だが
201 固特異輪胎橡膠公司(長屋):2008/07/26(土) 02:38:23.22 ID:F0ftA5rC0
>>196
それ今週のオカマのセリフだよ。
マジで見てないんだな、おまいら・・・
202 路透社(コネチカット州):2008/07/26(土) 02:39:26.21 ID:wAmyWOtKO
歌がもっとよければナー
203 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:39:38.04 ID:Ct4Pbg9T0
>>46
ていうか何アホなことぬかしてんだよカス
ニュー速3大アニメは変わってないし
今なら恋姫、ゼロ魔、スト魔女だろ
マクロスFなんかが入るわけない
204 雀巣(長屋):2008/07/26(土) 02:39:48.25 ID:82RJghwi0
はじまてた
205 好侍(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:39:59.91 ID:RznV/WPW0
>>200
どうやら記憶違いをしていたようだ。
206 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 02:40:33.28 ID:tRqbxL0y0
アニメ地域格差社会だからな
さっき見てセットして
いまやっと落ちてきた
これから見る
そんな感じ
アニメ板じゃないんだからあせって見る必要ないんじゃね
207 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:41:03.51 ID:sF+Tz8gS0
>>201
オレの地域では番組表によると今始まったばっかりなんだが・・・・。
今はBD見てるけど。
208 蘭博吉尼(山形県):2008/07/26(土) 02:42:02.73 ID:8STxfsH90
>恋姫、ゼロ魔、スト魔女

真ん中しか知らない
月姫?ストリートファイター?
209 美仕唐納磁(不明なsoftbank):2008/07/26(土) 02:42:06.75 ID:XbIsV9wa0
>>206
俺の住んでるところでは
みんなが言うところの「今週」はまだだからなw
だから>>201見たいに言われても…w
210 万宝路(東京都):2008/07/26(土) 02:42:22.05 ID:3OTI7yDL0
実況しないのか
211 理光(東京都):2008/07/26(土) 02:42:41.70 ID:jMwb+shj0
歌だけアニメ
212 毎日新聞(千葉県):2008/07/26(土) 02:43:42.81 ID:a70jvo170
緑の女が気持ち悪い
213 五十鈴(千葉県):2008/07/26(土) 02:44:06.38 ID:V0bU1DBX0 BE:212352588-2BP(701)
>>201
バカかおまえ?
214 固特異輪胎橡膠公司(長屋):2008/07/26(土) 02:44:24.11 ID:F0ftA5rC0
>>207>>209
そっか、ごめんねネタバレで。
215 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 02:44:28.88 ID:n20h0+XGO
ν速3大アニメはローゼンましまろゼロ魔だろ常考
216 五十鈴(千葉県):2008/07/26(土) 02:45:45.87 ID:V0bU1DBX0 BE:82950555-2BP(701)
>>201はMBS民じゃなく、nyかyoutubeを最近知ってはしゃぎすぎた夏厨
217 莫比尓(茨城県):2008/07/26(土) 02:46:44.85 ID:ZVFgq+Ay0
最近シェリル影薄すぎ
218 欧莱雅(dion軍):2008/07/26(土) 02:47:28.24 ID:07rxcRDu0
逆シャアとか出てなかったっけ。
てーか劇パト買おうかと思ったがたけーよカス
219 有線新聞聯播網(千葉県):2008/07/26(土) 02:47:30.93 ID:TBzdePJN0
シェリルにはもうアルトしかないからアルトとくっついて終わる
220 莫比尓(茨城県):2008/07/26(土) 02:48:15.73 ID:ZVFgq+Ay0
なんだこのディアゴスティーニ的な雑誌は
221 労拉・比嬌蒂(dion軍):2008/07/26(土) 02:49:29.28 ID:phhTIQqq0
>>183
7は前半から中盤までなら一番クソだろ
後半の盛り返しを考慮してもそれだけはない
222 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 02:55:21.74 ID:kJyMlTRR0
>>199
もう変わらないんじゃね?
それか1話だけ違うパターンで他の曲流れるとか

ノーザンクロス8月下旬発売かよ
遠すぎる
223 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 02:57:39.45 ID:tRqbxL0y0
1stはがんばって見ましたが
7は5分で削除しましたあれは無理です
224 莫比尓(茨城県):2008/07/26(土) 02:58:56.32 ID:ZVFgq+Ay0
バサラ様か
225 来科思(アラバマ州):2008/07/26(土) 02:59:22.07 ID:yeBwWYIe0
なんかたるんでるな
ランカうぜぇし
226 五十鈴(千葉県):2008/07/26(土) 02:59:50.41 ID:V0bU1DBX0 BE:159264386-2BP(701)
>>222
新OPの「ライオン」、CDショップで普通に予約受付中でし
227 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 03:00:01.17 ID:tRqbxL0y0
実況すんなカスども
228 莫比尓(茨城県):2008/07/26(土) 03:00:10.43 ID:ZVFgq+Ay0
あれED変わった・・?
229 可口可楽(dion軍):2008/07/26(土) 03:00:42.87 ID:32AtH54+0
シェリルエンドになったらDVD買う
230 嘉緑仙(東京都):2008/07/26(土) 03:00:48.05 ID:jkeslxPG0
オワタ・・
俺のシェリルがどんどん落ちぶれていく・・・
231 芬達(樺太):2008/07/26(土) 03:02:19.61 ID:C/01acdbO
すごい馬鹿な質問かもしれないがブルーレイって昔の作品でも綺麗になってるの?
最近気になってるんだがHD画質とかその辺の仕組みがよくわからん
232 [―{}@{}@{}-] 人頭馬(長野県):2008/07/26(土) 03:02:24.01 ID:4l1H1TtCP BE:349740555-PLT(12010)
アルトはあそこはシェリルを抱きしめるなり何なりしてやれよ。
超鈍感路線の典型的なモテモテ主人公狙ってんだろうがキャラの発想が昭和なんだよ。
233 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 03:02:33.90 ID:kJyMlTRR0
>>226
うわほんとだ
もう2クール目に突入してるのに今更変わるのか
234 好時(大阪府):2008/07/26(土) 03:05:19.27 ID:3ohbkktT0
>>231
元がアナログならHDで撮影しなおせば高解像度になる
SDデジタルなら作り直さないとたぶんどうにもならん
235 賽百味(東京都):2008/07/26(土) 03:06:09.71 ID:Q2cAioy30
>>231
昔の劇場版はフィルムからテレシネするからすっごく綺麗になるよ
逆に最近のSDデジタル制作のアニメはBDにしてもアプコンするしかないから劇的には綺麗にならない
昔のTVアニメも大半はセル画残ってないから撮影済みのソース使うしかないから
BDにしてもそんな綺麗にならない
236 古馳(宮崎県):2008/07/26(土) 03:07:17.96 ID:16kDuhHc0
以前スレが立ってた時は柿崎ィィィィィィ!かミンメイ士ねカイフン死ねだったのに
何だこの変わりようは
237 [―{}@{}@{}-] 人頭馬(長野県):2008/07/26(土) 03:08:31.78 ID:4l1H1TtCP BE:251814029-PLT(12010)
そういや8ミリフィルムをDVDにしてもらったらすげー綺麗になって返ってきたな。あれは驚いた。
一番驚いたのは値段だがな!!
238 五十鈴(千葉県):2008/07/26(土) 03:10:38.72 ID:V0bU1DBX0
>>233
同じ制作のアクエリオンも2クールだったけど、たしか18話から新主題歌だったし
それがこいつらのやり方だ
239 芬達(樺太):2008/07/26(土) 03:10:54.58 ID:C/01acdbO
>>235
じゃあこれから一昔前のアニメのブルレイボックス出てもあんまり期待しちゃいけないってことか
がっかり
240 芬達(コネチカット州):2008/07/26(土) 03:11:02.16 ID:eSjkm8f/O BE:1137661294-2BP(1020)
今日のF見てやっぱクァドランはミサイルポッドだなと思った
後期は7ネタ増えるかな チバソングとかアニマスピリチアとかバサラとか
241 賽百味(東京都):2008/07/26(土) 03:13:02.78 ID:Q2cAioy30
>>239
まぁHDリマスターとか謳ってたらソース段階から弄ってるからそこそこ期待して良いと思うよ
そこまでやるのはTVアニメじゃほぼ無いだろうけど
242 登喜路(埼玉県):2008/07/26(土) 03:13:08.69 ID:7do7PEey0
>>238
そういやキスダムもOP変わるの遅かったな
243 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 03:13:15.30 ID:sF+Tz8gS0
>>230
オーディオコメントリーで監督が「先が読めたらつまらないでしょ」っていってるから
きっとまだまだなにかあるぞw
244 巴利(愛知県):2008/07/26(土) 03:14:00.67 ID:81zODwaI0
アメリカ版ドラゴンボールってなんか綺麗なんだけどどういう手法だ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ex_CreuKRm8
245 豐田(不明なsoftbank):2008/07/26(土) 03:17:14.64 ID:6SAeXx9S0
今日のは面白かった
新EDいいね あの映像は歌の中の人?
246 大発(北海道):2008/07/26(土) 03:17:26.09 ID:sjZ8pa7J0
マクロス始まったか
247 康柏(アラバマ州):2008/07/26(土) 03:17:55.14 ID:2+CtcoS30
もってっけー
248 貝納通(福島県):2008/07/26(土) 03:21:56.58 ID:ANM8dJAZ0
DVDとBDでそんなに画質違うんだったら
来月くらいに組むPCにBDドライブ積むわ
腐れLITEONならすごい安いし
249 芬達(樺太):2008/07/26(土) 03:22:13.13 ID:C/01acdbO
>>241
HDリマスターって最近TVでやる映画に枕詞のごとくついてるあれか
ブルーレイは映画専用機にするか
250 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 03:25:36.10 ID:sF+Tz8gS0
>>248
PS3だけどすげーかわるよ。
モニターにも気をつけてな。
251 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 03:26:33.21 ID:tRqbxL0y0
P2P厨だけどDVDとBDは流石に違いはわかると思う
でも地デジエンコとBDは大差なかったな前スレの画像みると。
252 喜力(アラバマ州):2008/07/26(土) 03:26:59.85 ID:OXogzOHl0
はやくPC用のBDドライブ5000円ぐらいのバルクで売ってくれよ
253 好時(大阪府):2008/07/26(土) 03:27:48.43 ID:3ohbkktT0
>>251
動いてるとこ見ないと駄目なんじゃないか?
画像だとただの解像度比較だから
254 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 03:28:23.73 ID:tRqbxL0y0
フレーム数が変わるわけじゃないでしょ。
255 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 03:29:03.20 ID:sF+Tz8gS0
>>251
地上波の生TSとBDで比べると動きの多いシーンではかなり変わるよ。
BSはわからん。
256 奥利奥(dion軍):2008/07/26(土) 03:29:59.98 ID:UxNyBvi80
                           / ̄\
                          |    .|
                           \_/
                             |
                        X    __ │___          X
                     /}  /. \     /,ヽ
                 ×   / / /    __\   /  ヽ、 . . ゜
                     _ノ_,ム′   <(:::::) > <─‐ > ヽ、        ,
               _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
            ×x .   ぃ     .ノ                 .|     
       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛キラッ☆
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
257 大宇(東京都):2008/07/26(土) 03:30:16.78 ID:74j3+Th70
地デジエンコは明らかに色階調が潰れてるっつの
暗部のシーンとか絶望的だろ
258 芬達(東京都):2008/07/26(土) 03:30:55.42 ID:UdHqutML0
かなり変わってるなら静止画で切り出しても分かるはずなんだけどな
259 華盛頓郵報(千葉県):2008/07/26(土) 03:31:56.19 ID:kJyMlTRR0
上が地デジキャプ
下がDVDキャプ
ttp://www2.uploda.org/uporg1567088.jpg
260 宇宙公司(長屋):2008/07/26(土) 03:32:25.69 ID:HcffAzqN0
>>72
お前のセンスが糞なだけだろ
死ねば
261 大宇(東京都):2008/07/26(土) 03:32:44.11 ID:74j3+Th70
262 大宇(東京都):2008/07/26(土) 03:34:07.02 ID:74j3+Th70
>>259
ガンダムもDVDで修正とかしてるんだな
ってかTV放送版のロックオン別人だろw
263 芬達(東京都):2008/07/26(土) 03:34:23.41 ID:UdHqutML0
>>259
このDVDキャプってDVDをアナログキャプチャしてね?
真ん中の男の服にやたらリンキング立ってるし、なんかアナログキャプっぽい雰囲気がある
264 可尓必思(神奈川県):2008/07/26(土) 03:34:43.35 ID:VeI5D2f90
>>259
これはかの有名なゴリラトスさんじゃないッスかw
265 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 03:34:59.70 ID:tRqbxL0y0
おそらくBDだと3D部分がくっきり出るぐらいじゃないかなぁ
と思うんだけど。
階調とか自分でエンコしてるとかじゃないと気にしないと思う
266 好時(大阪府):2008/07/26(土) 03:35:40.77 ID:3ohbkktT0
>>259
DVDでもこんなに汚くないだろ
267 大宇(東京都):2008/07/26(土) 03:37:41.19 ID:74j3+Th70
>>265
いや暗部のシーンではそれはもう圧倒的にまるで違うよ
エンコ品は色情報少なくて黒と灰色画も和も和してるようなのがすぐ分かる
BDだと黒シーンは本当に真黒になる
268 可尓必思(神奈川県):2008/07/26(土) 03:38:47.58 ID:VeI5D2f90
DTBのBDは出ないんかな
269 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 03:41:24.52 ID:tRqbxL0y0
>>267
そうなのか
そうかもそれないね
DVDの映画でも
暗部で全体が見づらくなってるよね
PCモニタで見てるからってのもあるけど

でも比較画像くれないと信用しないよ!
270 芬達(東京都):2008/07/26(土) 03:45:03.08 ID:UdHqutML0
地デジの場合暗部で色が潰れて見えるのは
安液晶でも見やすいようにガンマ調節してるってのがあるだろ。
放送規格そのものの問題ではないと思う。
271 吉列(樺太):2008/07/26(土) 03:47:39.14 ID:DW4ZeKmgO
一応気にはかけて監視は続けていたが・・
まさかド真ん中のストライクだったとはねえ
272 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 03:48:01.11 ID:tRqbxL0y0
1280x720エンコでもなんかあきらかにボケボケで解像度足りてなかったから
BDには期待してたんだけど。それを埋めるほどのクオリティなの?
前スレの画像見る限り
たぶんそうじゃないと思う
273 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/26(土) 03:48:50.21 ID:Ct4Pbg9T0
>>259
実はスメラギさん好きだった
274 奥利奥(dion軍):2008/07/26(土) 03:49:36.38 ID:UxNyBvi80
別にBDがすごいわけじゃないでしょ?
DVDにHVを書いても時間は短くなるけど絵はHV画質でしょ?
275 必勝客(東京都):2008/07/26(土) 03:50:37.26 ID:MB5d2aFV0
オッサン専用80年代懐古アニメ
276 美仕唐納磁(不明なsoftbank):2008/07/26(土) 03:53:15.54 ID:XbIsV9wa0
>>274
まあ理屈はそうだけどDVD-Videoってことでしょ…。
277 大宇(東京都):2008/07/26(土) 03:53:46.41 ID:74j3+Th70
>>270
放送企画そのものの問題だよ
単純にビットレートが足りてないから色が潰れる
278 麦金塔(京都府):2008/07/26(土) 03:54:32.59 ID:GF2dLln30
ssspから始まるアドレスはどうやったら見れるの?
279 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 03:54:53.94 ID:tRqbxL0y0
httpに直す
280 三菱(千葉県):2008/07/26(土) 03:54:59.84 ID:Bjc90ehJ0
281 皇軒(愛知県):2008/07/26(土) 04:02:22.16 ID:8626QeAv0
                   , :'´.::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
                   /: :::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::^ヽ
              _ノ: : :::::::::::::::::::::::::::/::/`'¬::: :i
             フ: : : ::::::::::::::::::_彡':::/    |::::!
               7: :::::、::::::__;;. -‐く  r  /`_V: :}
                  {;.イ/::::7 '‐-_、`ーァ ャ'´;∠、 !: :j
                   ´{ _::イ_ <Tユヾヘ '〈 ^-┘'、レ1
                    {rヽ! ′   ノ  i l`     「亅
                     ヽ〈.i 、    ,  _; {、  ,小ノ
                    J、ヽ   ,ゝ::ー:-く、 //'「
                     } i ^ゝ,ァ'::::::::;、_;、: :Yイ :l
                     Y: ::::ヘイ宀冖^ーヘ{ : リ
                      j小;、:::::::::::::::::::::: : : ;イ
                     _,」 \::::::::::::::::::: : :リ !ヽ
                   ,i `ー;、 ヽ^ヽ::::::::::::::/_ノ: :|-、
               /::l:.:.:.:i ! ヽ ^ヘ,ハイ!:.:. : : | ヽ
            ,. /:::::::|:.:.:.;!:c|   i     l|:.:.: : : j、 ヘ`丶、
         _,. '´:::/::::::::::::|:.:./:.:cj   !     {l:.:.: : イ:: ヽ. \  ヽ.__
     _,. -‐'´......:::::::':::::::::::::::l:./:.:.:.r'___     ,」:!:.:./:i'::   r'´    ` −-  .._
 _,.  '´ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:.:.:|  ヽ     j:.レ':.:.l::::::..  ヽ::::.. ...::::::::::    __`ニヽ
282 楽天(北海道):2008/07/26(土) 04:03:45.07 ID:VKE9/Li+0
http://www.dailymotion.com/video/x61kvt
            _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
     >>29    > キスダムR DVD、7月27日、エンゲージ!!! <
             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
http://www.guba.com/watch/3000136914 /   }   ¨ヽ ミ  \    /  ,. -‐
  .'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'.  //} }     \` 、_ 、 / __,ノ /
  l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.   rヘハ  ` ̄{怎ぅト、_} }{ /__,..ィfk怎}'ア
  |:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.   { `V     `ニ=' - ヽ  ,.  __ `= '″
  |:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::|  '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i    { 〈 :j
  |:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ ``   `。/レ'::::::::|::::::::!   ヤ`ヽ}         :|
  |:::l:::::∧::{     :|         i:::::::::!::::::::|    \ '.         f.::. _:.
  |:::|::::{::{ ヽ   〈::!       u i::::::/.:::::::::|     ヽ{
  |:::|::::{:ハ       __,.、_ .ィ'     j::::/.::::::::::!|       '.        ,ィ= ── = 、
  |:::|::::::::!::::ヽ.           / /.:::::::::::::::!:l       ヘ、     ` 二二
http://www.guba.com/watch/3000136916
283 必勝客(東京都):2008/07/26(土) 04:05:10.23 ID:MB5d2aFV0
オッサン専用80年代懐古アニメ
284 芬達(東京都):2008/07/26(土) 04:10:09.15 ID:UdHqutML0
>>277
ビットレート足りなくなると暗部から崩れていくのはMPEG4では聞いたことあるけど
MPEG2ではそういう傾向で崩れてくのってあんま聞いたこと無いんだよな、だから個人的には違和感を感じる。
もしかしたら放送用のエンコーダにはビットレートやばくなってくると
思いっきり暗部から色削ってエンコする機能があるかもしれないから、君が正しいかもしれないけど。

これだけ高いビットレートでのリアルタイムエンコードなんてまだノウハウの蓄積も足りてないだろうし
ノウハウの蓄積でこれから解決していく問題なんじゃないかと思う。
285 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 04:12:58.53 ID:tRqbxL0y0
技術があっても地上派では流さないと思う
NHKでもBDで売る予定があればわざと画質落とす世の中
286 宝姿(東京都):2008/07/26(土) 04:20:24.85 ID:PTBjve9F0
ランカって芸能界に憧れるスイーツ(笑)だよね・・・
287 苹果牛仔(神奈川県):2008/07/26(土) 04:24:07.87 ID:BkkBGGO10
ブルーレイはじまったな
288 豐田(東京都):2008/07/26(土) 04:28:58.24 ID:f0YG+kJn0
しょぼ…
289 普拉達(東京都):2008/07/26(土) 04:29:47.01 ID:xnCfC3Hr0
>>288
腐はもう寝ろ
汚い肌がますます荒れるぞ
290 大宇(東京都):2008/07/26(土) 04:40:22.97 ID:74j3+Th70
>>284
MPEG2のDVDで嫌って程潰れてるだろ
何言ってンの?
291 宝麗来(東京都):2008/07/26(土) 04:50:38.20 ID:/gQIQ/Ir0
>>290
SD解像度DVDの最大ビットレートが10Mbps
フルHD解像度はSD解像度の6倍の画素数
フルHD解像度Blu-Rayの最大ビットレートが54Mbps

DVDでボケる理由がビットレートならBlu-RayMPEG2でもボケます
ありがとうございました
292 依雲水(東京都):2008/07/26(土) 04:53:58.22 ID:EeX9lv8p0
何が言いたいの?
地デジ画質で十分だからBDなんて要らないんだうわーーーんて言いたいの?
293 新力(東京都):2008/07/26(土) 05:04:18.84 ID:r8gtmmPV0
地デジがビットレート不足で画質ダメダメなのなんかいまさらいう事でもないが
なんでそれがBDとDVDでの比較になってんの?
294 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 05:07:33.91 ID:sF+Tz8gS0
>>291
意味わかんね。
295 夏普(アラバマ州):2008/07/26(土) 05:18:51.36 ID:+EacbKcm0
わざわざ金払ってアニメ買うようなマニアが
何で同時発売で汚いDVD版を買うのかわからん
296 麦絲瑪蕾(神奈川県):2008/07/26(土) 05:19:54.91 ID:D535dYGh0
アニメ映画だろDVDは画が潰れまくってるからな
しかも赤いことがあるしw
297 奔馳(樺太):2008/07/26(土) 05:30:41.19 ID:X4lxYRFtO
>>286
キモオタはスイーツ(笑)を馬鹿にする癖に似たような内容のアニメやエロゲなら神って思う屑ですから
298 軒尼詩(コネチカット州):2008/07/26(土) 05:32:10.93 ID:e6pEudmcO
>>274
dvdひhvを保存しても画質はsdに落ちる
299 納貝斯克(dion軍):2008/07/26(土) 05:36:34.68 ID:W9QZqNKt0
なんでガンダムは面白いの作れないんだろう
SEED以降ガンダム糞だよ
300 麦当勞(神奈川県):2008/07/26(土) 05:38:06.67 ID:26g0khm90
現実とアニメを混同して比べてるやつがいるな
アニメじゃ許されても現実でやったらアウトなことなんていくらでもあるだろ
301 奔馳(樺太):2008/07/26(土) 05:39:26.08 ID:X4lxYRFtO
>>299
00は最近のアニメにしては良かったぞ
302 夏普(アラバマ州):2008/07/26(土) 05:41:51.52 ID:+EacbKcm0
>>299
SEED以前のガンダムで糞なのと糞じゃないのを挙げてみれば何となくわかるよ
303 美聯社(dion軍):2008/07/26(土) 06:03:23.85 ID:hKmyGh2T0
再生機器ないけどとりあえずマクロス買ったわ
新型PS3でるまで我慢するお
304 密絲佛陀(コネチカット州):2008/07/26(土) 06:32:24.58 ID:awhdvaImO
Wがガンダムを腐らせた
305 美仕唐納磁(岩手県):2008/07/26(土) 06:33:15.74 ID:ZjZToJyd0
Wで熟れてSEEDで腐ったな。00は・・・まあ地味だね
306 小熊餅(東京都):2008/07/26(土) 06:50:09.20 ID:EmOg53b70
菅野の手抜きがひどすぎる
307 巴利(大阪府):2008/07/26(土) 06:50:49.80 ID:VVi9kHRK0
こんなのよりひだまりスケッチのブルーレイBOXだせよ
308 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 07:06:21.42 ID:CgR/03smO
ポニョとかもBDで発売するのかね
まぁ千と千尋は是非BDで出して貰いたいね
アレでDVD買わ無くなったからね
309 軒尼詩(コネチカット州):2008/07/26(土) 07:17:29.03 ID:tCeqoU36O
00でもギアスでもないのがメーカー的に意外だったりね
310 力士(高知県):2008/07/26(土) 07:19:21.38 ID:TAXJ2sUL0
マクロスFってヒロインとかがそんなにかわいくないようにみえるけどなんで
人気なの?
ガンダムみたいにかっこいい男のことかかわいい女のこがズラリって
わけでも、
ギアスみたいにうなぎ犬でもないのに

スカイガールズってアニメがヒロインとかはかわいいけど不発っぽい
311 羅浮(長屋):2008/07/26(土) 07:20:12.79 ID:E8+CHlxj0
買うほどファンじゃないから、さっさとレンタル開始してくれよ。
312 読者文摘(長屋):2008/07/26(土) 07:25:53.73 ID:8v7i2y8X0
>>233
ガンダムWなんて全50話で曲が変ったのが
40話くらいからだぞw
313 甘楽(京都府):2008/07/26(土) 07:27:53.36 ID:ljf29Sx10
正直これは
作画云々じゃなくてただの潔癖症だろ
314 塞瑞克斯(大阪府):2008/07/26(土) 08:31:58.64 ID:2yAh8i5g0
始まる前はマクロス完全空気だったのにな
315 博士倫(樺太):2008/07/26(土) 08:43:58.62 ID:xqYXS5YnO
昨日買った、BD見終えた

やっぱり見ないと違いは分からないね
特典目的でDVDも買ってるけどDVDは酷い画質だね
地デジのがマシだ

一度見たらDVDは見れなくなる、もっとBD作品増やして欲しいね
316 菲利普・莫里斯(関西地方):2008/07/26(土) 08:46:33.74 ID:4S1q5zDP0
BD買うテレビが無い
317 摩托羅拉(神奈川県):2008/07/26(土) 08:46:36.67 ID:NS3RZp3G0
xbox360のブルーレイ対応まだかよ?
318 賽百味(アラバマ州):2008/07/26(土) 08:48:23.62 ID:Pj2Q/9S00
>>310
萌えオタは目立つだけで実は大した勢力じゃないからでは?
メカオタは結構物買うし。いや知らんけど
319 小熊餅(千葉県):2008/07/26(土) 08:49:12.85 ID:z5yN0KY90
194 名前: 女性音楽教諭(沖縄県) 投稿日: 2007/06/16(土) 01:46:56 ID:eQms2kHp0 ?2BP(31)
「PS2は最低性能なのに勝った」というけれど、
PS2とGCやXboxの性能差なんてせいぜい3倍。
いっぽうWiiとPS3や360の性能差は500倍くらいだからね。
幾らなんでもこれは質的な違い。

210 名前: 産科医(dion軍) [sage] 投稿日: 2007/06/16(土) 01:51:58 ID:COIg65V20 ?2BP(666)
>>194
具体的な数字教えて?
いっつも煽りとかに使われてるから、
変な意味じゃなしに本当のところ知りたい

234 名前: 女性音楽教諭(沖縄県) 投稿日: 2007/06/16(土) 01:59:23 ID:eQms2kHp0 ?2BP(31)
>>210
解像度:Wii[720x480]、PS3[1920x1080] 6倍
フレーム数:Wii30fps、PS3[60fps] 2倍
メモリ:Wii[92MB]、PS3[512MB] 6倍
CPUクロック:Wii[724MHz]、PS3[3.2Ghz] 4倍
CPUコア:Wii[1core]、PS3[8core] 8倍

6*2*6*4*8=2304倍

500倍ってレベルじゃなかった
320 美力(樺太):2008/07/26(土) 08:51:12.50 ID:ysxLzs0bO
ソニー様はPS3で数百億の赤字出しても
ブルーレイ普及で余裕で回収、黒字になるからね

PS3叩き活動してた奴ら乙


wwwww
321 三得利公司(東京都):2008/07/26(土) 08:55:23.58 ID:HOeud+/G0
ゲハ脳はアニメのスレだろうが寄ってきて怖いな
322 美仕唐納磁(岩手県):2008/07/26(土) 08:56:47.92 ID:ZjZToJyd0
しかしもしHDDVD勝ってたらと思うとゾッとするなw
323 吉列(沖縄県):2008/07/26(土) 08:57:42.45 ID:k58xVZoF0
1話3種を2ターン見た。しゃべりのヤツは1回で十分。
嫁さん子供になんと言われようがテレビの優先権は俺だ。
やまとのバルキリーが2機になったが嫁さんには
5000円だったと嘘ついている。
最近は泡逝く金がこっち系に投入されてるな。
324 柔和七星(岡山県):2008/07/26(土) 08:57:46.58 ID:jkciUqJB0
ブラビアでやれ!
325 摩托羅拉(神奈川県):2008/07/26(土) 08:58:56.70 ID:NS3RZp3G0
「YAZAWA持ってます、マクロスのブルーレイ」
326 美仕唐納磁(岩手県):2008/07/26(土) 09:01:16.37 ID:ZjZToJyd0
どっかで見た
ギアス信者は親が泣く
マクロス信者は子供が呆れる

なんだかねw
327 薩伯(長屋):2008/07/26(土) 09:05:36.93 ID:4VNhVgRu0
さっき見た。綺麗だなぁ
328 伊都錦(愛知県):2008/07/26(土) 09:07:05.03 ID:QSLPwijx0
329 吉列(沖縄県):2008/07/26(土) 09:17:16.00 ID:k58xVZoF0
>>326
ああ笑えないな・・・。
お父さんの趣味としてしっかり教育してるんだが・・・。
ちなみに今日は子供とガンプラ作る予定。

330 粟米條(栃木県):2008/07/26(土) 09:19:24.05 ID:mze0nt350
>>319
それなんてウォーズマン?
331 粟米條(青森県):2008/07/26(土) 09:19:46.28 ID:fA0Cw3ht0
>>79
バンダイナムコは前期はDVDの返品受け付けてた
今期はやらないって株主総会で言ってたけどどうかな
332 美仕唐納磁(愛知県):2008/07/26(土) 09:23:22.26 ID:sc/gu8UK0
終盤よほど大はずしでもしない限り売れ残るようなことは無さそうだけど
333 伊都錦(愛知県):2008/07/26(土) 09:28:41.81 ID:QSLPwijx0
334 麦当勞(京都府):2008/07/26(土) 09:38:00.97 ID:H/BFj1z50
>>331
それはガンダム00一期とギアス一期のBlu-ray版が
DVDリリース後、短いスパンで発売されることに決まったから
その救済策として返品受付を行った、のこと

再度、その処置が起こる可能性はゼロではないが
但しそれはあくまで上記のパターンについてのみになるはずで
マクロスFはそれには該当しない、単に小売側の責任になる

上記のパターンはシゴフミ、TrueTears、電脳コイル、こどものじかん等が他の該当になる
とは言え、ギアスやガンダムの様に数は出てないタイトルなんだから
BD版のリリースはBOX化のパターンだろうと思う
335 三得利公司(東京都):2008/07/26(土) 09:47:43.34 ID:HOeud+/G0
いいぞー
336 伊都錦(愛知県):2008/07/26(土) 10:00:34.73 ID:QSLPwijx0
337 阿尓発(福島県):2008/07/26(土) 10:26:04.90 ID:Ux39cza90
これがブルーレイなのか
338 莫師漢堡(アラバマ州):2008/07/26(土) 10:59:23.64 ID:nFaVCRTG0
バンビはGKだからな。
実際はDVD5に対してBD1ぐらいの比率だろ。
339 粟米條(アラバマ州):2008/07/26(土) 11:20:10.35 ID:0jVAdl8d0
ガンダム00待ちだわ
でもこれはDVD先行リリースだからそんなに売れないだろうな
つーか今放送してるアニメでDVDしかリリース予定のないアニメのファン可哀想すぎだろ
BDでリリースされるの何年待てばいいんだよ
340 麦当勞(京都府):2008/07/26(土) 11:22:07.23 ID:H/BFj1z50
>>339
単巻→DVD
BOX→Blu-ray

1年待てば余裕かもね
341 飛亜特(アラバマ州):2008/07/26(土) 11:43:17.47 ID:DyRIBmhk0
初代マクロスに乗ってた人類以外の人類は滅亡したのに
よくあれだけ大量の人類がいるよね
ほとんどがマイクローン化したゼントランだったりして
342 斯柯達(dion軍):2008/07/26(土) 11:43:21.91 ID:W1kl7Zy60
>>328
クラン死ぬの?
343 真維斯(山形県):2008/07/26(土) 11:44:58.60 ID:PMkvnlkK0
今amazonのブルーレイのランキング行ったら、
1位〜5位が全部マクロスFだったのに吹いた。

344 拉爾夫・労倫特(静岡県):2008/07/26(土) 11:49:10.57 ID:7aO6lULU0
345 福斯特(コネチカット州):2008/07/26(土) 11:49:44.93 ID:+SKcg6ChO
もうこういう流れなんだろう。地デジより汚いDVDソフトを買おうとは思わないもんな
346 如新(コネチカット州):2008/07/26(土) 11:54:25.71 ID:tfLdR6PIO
俺の家ではいまだにブラウン管だし、ビデオデッキが現役
デジタル放送だろうが好きなだけコピー出来るしがさばって邪魔だしで
VHSマジ最強
347 伏克斯瓦根(茨城県):2008/07/26(土) 11:55:57.26 ID:CSSdct3A0
>>344
ぱっと見ほとんど差は無いけど、地デジの方はハートの部分に若干ノイズが乗ってるな
348 麦当勞(京都府):2008/07/26(土) 11:57:26.53 ID:H/BFj1z50
ん、D3キャプ?
349 古馳(福岡県):2008/07/26(土) 11:58:11.69 ID:lRoSRf2O0
おまえらって画質比較画像にすぐアニメ使うから嫌い。階調の優劣がわからん。
350 阿尓発(福島県):2008/07/26(土) 11:59:05.44 ID:Ux39cza90
色の境界線の解像度の違いはわかるわ。
351 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 12:00:48.89 ID:tRqbxL0y0
アニメスレです
352 拉爾夫・労倫特(静岡県):2008/07/26(土) 12:02:11.96 ID:7aO6lULU0
353 美仕唐納磁(岩手県):2008/07/26(土) 12:03:35.45 ID:ZjZToJyd0
>>352
あのさ・・・
354 阿尓発(福島県):2008/07/26(土) 12:03:37.98 ID:Ux39cza90
例えばミハイルの耳が尖ってないシーンの作画は直ってるの?
355 博士倫(宮城県):2008/07/26(土) 12:04:00.96 ID:bcSihTLa0
>>352
違いがわからん
356 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 12:07:38.42 ID:sF+Tz8gS0
>>352
地デジ側は色数が足りないからかトーンジャンプみたいになってるな
357 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 12:08:20.30 ID:tRqbxL0y0
これは解るな
エンコしてるやつならすぐわかる
地デジソース爆発シーンのブロックノイズ酷かったからな
やっぱ地デジ用にわざと画質落として流してたんだな
358 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 12:09:56.91 ID:sF+Tz8gS0
>>357
帯域が 17Mbps しかないから仕方ないんじゃない?
BD だと 40Mbps ぐらいでてるし・・・
359 伏克斯瓦根(茨城県):2008/07/26(土) 12:10:01.33 ID:CSSdct3A0
>>357
地デジはそもそもアプコン版(わざと画質落としたバージョン)だし、ビットレートだってBD版より地デジの方が低い
360 高絲(コネチカット州):2008/07/26(土) 12:10:17.49 ID:p5Po5Ic+O
>>352
携帯からでも違いわかった
361 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 12:12:23.73 ID:tRqbxL0y0
>>350
知ってるよそんな小学生レベルの話ぐらい
362 美仕唐納磁(北海道):2008/07/26(土) 12:13:33.69 ID:7FinLwVX0
セルソフト買うぐらい好きなのに画質には拘らないって人っているの?
363 尼康(長野県):2008/07/26(土) 12:13:44.95 ID:25WKiDY40
ストライクビッチーズなら買いたい
364 麦当勞(京都府):2008/07/26(土) 12:14:46.95 ID:H/BFj1z50
いやこれD3でしょ? ちゃんとした比較になるのか?
まぁそれでもBD版が綺麗ってなら
実際のTVじゃもっと凄い差になってしまうけど
365 富士通(岡山県):2008/07/26(土) 12:15:46.30 ID:2JiyWoFs0
youtubeぐらいの画質でいいよ・・・
366 依雲水(アラバマ州):2008/07/26(土) 12:18:16.27 ID:A5kAy9/e0
アルトきゅんの画像ください
367 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 12:19:27.04 ID:tRqbxL0y0
エンコでフィルタにこだわってるやつぐらいかな気が付くのは
普通のやつにBDとP2P見せたら
全然違いが解らないと思う
368 阿斯頓馬丁(岡山県):2008/07/26(土) 12:19:45.83 ID:K2Wk0odq0
>>365
&fmt=18
369 必勝客(千葉県):2008/07/26(土) 12:20:03.35 ID:uOdEor2F0
最近ランカマンセーが酷くて観てない
370 密絲佛陀(コネチカット州):2008/07/26(土) 12:25:26.81 ID:NGphdd1MO
BD買ったけど超綺麗だぞ
地上波HDよりずっとすげえ
おまえらも買え
371 奥托変馳(茨城県):2008/07/26(土) 12:25:52.07 ID:q8j9bhvD0
このスレ昨日1000いってなかったか?
372 美仕唐納磁(岩手県):2008/07/26(土) 12:26:57.12 ID:ZjZToJyd0
これ再生できたらすごいんだろうなー、と正座してパッケージ見つめているだけの奴も多そうだなw
373 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 12:27:05.50 ID:sF+Tz8gS0
>>371
直前に次スレがたったらしいw
374 路透社(コネチカット州):2008/07/26(土) 12:28:06.81 ID:jZW40D+wO
萌にしか反応出来ないキモオタばっかだからな
メカニックを見れば歴代でゴミクズ同然の糞なのに
375 露華濃(アラバマ州):2008/07/26(土) 12:29:25.11 ID:u7/3nQhY0
なんつーかアニオタ専用メディアになりそうな予感がひしひしと
376 読者文摘(長屋):2008/07/26(土) 12:37:41.51 ID:8v7i2y8X0
今週見たアニメ

・コードギアス・・・皇帝の兄が異様に棒読み
・マクロスF・・・・・超時空シンデレラ(ヒロイン)が異様に棒読み
・時をかける少女・全員棒読み

俺でも声優で喰えるんじゃないかとか
勘違いする奴いっぱい出てくるんじゃないか?
377 華蝶(広島県):2008/07/26(土) 12:55:49.84 ID:uVVixGjJ0
4話と12話をBDで見たいよ
378 獅王(樺太):2008/07/26(土) 13:00:45.72 ID:ItWuaU5hO
昨日カラオケ行ったらサークルのオタ趣味もないかわいい子が星間飛行歌い出して密かに喜んだわ
379 硬石餐庁(大阪府):2008/07/26(土) 13:20:01.36 ID:5up2HDRA0
>>367
動いてると普通の人でも違いがわかるよ
380 読者文摘(長屋):2008/07/26(土) 13:21:09.59 ID:8v7i2y8X0
>>375
崖ポニョあたりが出たら売上ナンバー1になるのは間違いないから
ますますアニメ色を強めるだろうなあ・・・・・
ビッグタイトルの映画でブルーレイはまだ出そろってないし・・・
381 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 13:39:37.71 ID:sF+Tz8gS0
>>380
地デジの影響で TV の解像度が上がっているから、地デジが普及すれば
徐々に blu-ray に移行すると思うよ。
382 麦当労(東京都):2008/07/26(土) 13:43:11.75 ID:YhSnRxn60
LDの頃とは違って今は世界市場を考える時代
日本でアニメBDがいくら売れようと世界レベルで見れば微々たるもの
最悪でも洋画BDはリリースされ続けるだろうからアニオタ専用になることはないだろう
383 奇巧(愛知県):2008/07/26(土) 13:51:25.20 ID:ETd0zucg0
384 七喜(長屋):2008/07/26(土) 14:05:20.15 ID:COsTL/hp0
このアニメ実際おもしろいの?
マクロスは7しか見てないけど
385 哥倫比亜広播公司(アラバマ州):2008/07/26(土) 14:11:49.68 ID:RoAqBek20
12話の星間飛行のシーンだけを見ればおkなアニメ
386 飛亜特(福岡県):2008/07/26(土) 14:13:49.78 ID:9pYbpiuN0
マクロスは7だけ好き
初代とFは面白くなかった
ほかは知らん
387 施楽(長屋):2008/07/26(土) 14:33:09.27 ID:SNQoHjn80
マクロス0はおっぱいに気を取られている間に
歌とマクロスの辻褄合わせを豪快にねじ込まれた
388 数字設備公司(北海道):2008/07/26(土) 14:34:20.83 ID:WlRTHtHr0
>>384
全く面白くないです
389 荷氏(アラバマ州):2008/07/26(土) 14:37:11.54 ID:3eyo/TTW0
>>384
7好きなら合わないかもな
390 日立(宮城県):2008/07/26(土) 14:37:34.47 ID:FZgB8A0Y0
何と戦ってるのかほんとわからんスレだなw
391 軒尼詩(愛知県):2008/07/26(土) 14:46:46.98 ID:0flYWPTT0
売上の3割は俄かアニオタがマクロスさえ買っとけば俺も真のアニオタだって勘違いして買ってるんだろうなw
392 美洲虎(東京都):2008/07/26(土) 15:22:48.83 ID:4TBL1GmX0
1話5000¥は高杉だろ('A`)
1話1000¥位にしてくれ('A`)
393 時事通信(沖縄県):2008/07/26(土) 15:31:21.52 ID:sYo9x0Nm0
BD版のマクロスFを買おうとしたら間違ってBD版FLAGを買ってしまう呪いをかけた
あきらめろ
394 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 15:35:43.14 ID:CgR/03smO
来年にはどうせ今年の大作が全部BDになってるよ
ならない理由が無いしな
395 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/26(土) 15:40:02.32 ID:8rr9sjXA0
>BDとDVDを同時発売しBDは4.5万枚、DVDは5.5万枚の出荷となりました。

売り上げじゃなくて出荷じゃないか
某ゲーム屋と同じ手口だな
396 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 15:44:15.29 ID:CgR/03smO
だからメーカーは出荷しか分からないと何度言えば…
販売は出荷した店全部にアンケートとらんと把握出来んだろ
そんな余裕は無い
397 強生(愛知県):2008/07/26(土) 15:46:02.77 ID:HWtEGLE30
>>395
メーカーは出荷した時点で全て売上になるが?
398 真維斯(福岡県):2008/07/26(土) 15:50:24.36 ID:ZJYeVmT+0
ゲーム脳患者はほっといたらいいよ
自分で考える頭がないからw
399 花王(神奈川県):2008/07/26(土) 15:55:45.23 ID:PXHy0Qta0
第六話だけ終了された巻だけ買うわ
400 新奇士(アラバマ州):2008/07/26(土) 15:57:56.66 ID:sF+Tz8gS0
>>397
しかも、出荷するにはそれなりの発注がないと出荷できないしな。
自分が決めた数を勝手に出荷できるとでも思っているんだろうか・・・・
401 美仕唐納磁(岩手県):2008/07/26(土) 15:59:01.05 ID:ZjZToJyd0
まあ売ります買いますが成立しないと出荷できないからな
だからニュースにしてるわけだし
402 新聞周刊(アラバマ州):2008/07/26(土) 15:59:57.96 ID:qCGG2KA90
河森監督が語るBD版マクロスF
http://www.death-note.biz/up/img/15415.jpg
403 苹果牛仔(大阪府):2008/07/26(土) 16:04:03.73 ID:zYhk+jl90
>>341
クローンで増やしたらしい。
404 普吉奥(神奈川県):2008/07/26(土) 16:55:31.95 ID:uRDKqgkN0
YAZAWA 「え!?このDVDのマクロスF、ハイビジョンじゃないの?」

YAZAWA 「テレビはハイビジョンなのに、ハイビジョンで見てなかったってこと?」

YAZAWA 「もったいない・・・・」
405 法国鰐魚(中部地方):2008/07/26(土) 17:17:20.98 ID:nmuyiyZU0
動いてるとぜんぜん違うな
マスターが24pだからBDで見たほうがいい
406 七喜(島根県):2008/07/26(土) 17:18:04.22 ID:W2Gj9NWl0
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
407 宝潔(catv?):2008/07/26(土) 17:22:03.57 ID:fMmAJTmR0
>>402
相変わらず立派な眉毛ですこと
408 高通(愛知県):2008/07/26(土) 18:01:06.13 ID:I+MS6Ea80
>>407
今週のビルラー、河森タンに見えた。
409 雷諾(アラバマ州):2008/07/26(土) 18:03:37.11 ID:iRJVZOY30
デカルチャーって顔だね?みたいなこと言っててフイタ
410 東芝(長崎県):2008/07/26(土) 18:42:51.53 ID:jrTd67K20
作画がヤバいシーンのリテイクがあれば買おうかな
411 阿尓発(福島県):2008/07/26(土) 18:51:38.16 ID:Ux39cza90
>>410
それが一番気になる。
412 好時(神奈川県):2008/07/26(土) 19:26:53.60 ID:PhrmcDB50
           ___
  *        /      \  ☆
  + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ * 
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   キラッ☆
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ +
 +   
    +
413 益力多(アラバマ州):2008/07/26(土) 20:39:16.77 ID:kpvQ/SKv0
マクロのそ〜ら〜を〜
つらぬ〜いて〜
414 奥迪(福島県):2008/07/26(土) 20:41:27.58 ID:7KGYNXun0
>>410
ググっても情報でてないんだよな
いくら解像度が高くてもあの作画だとなぁ
パチンカスマネーがあるんだからなんとかしてほしいが
415 高絲(コネチカット州):2008/07/26(土) 20:43:38.86 ID:d2FVZFnIO
すげーなw
416 益力多(高知県):2008/07/26(土) 20:44:59.55 ID:p8FFxGqj0
その内コピーBDって出てくるの?もうあるの?どうなのさ
417 拉爾夫・労倫特(静岡県):2008/07/26(土) 20:45:30.24 ID:7aO6lULU0
>>416
余裕で突破
418 恵普(岡山県):2008/07/26(土) 20:51:50.24 ID:tRqbxL0y0
BDは落とすの大変だから
H264で2.5Gぐらいになるから
早く流してください
エンコしたほうが綺麗だし
419 精工(神奈川県):2008/07/26(土) 20:52:47.66 ID:OnBvIM590
ほほう、これはすごい
420 夏奈爾(アラバマ州):2008/07/26(土) 20:53:13.26 ID:NLgA0MNo0
>>416
サイズでかすぎて浸透しない
つーかマンコしかみねーから画質なんてそこそこで十分
421 戴比爾斯(東京都):2008/07/26(土) 21:04:50.19 ID:6khVIk7N0
422 摩爾(神奈川県):2008/07/26(土) 21:06:16.82 ID:yvYuo73O0
423 康柏(兵庫県):2008/07/26(土) 21:22:46.57 ID:eeLpDzXL0
液晶とかプラズマの大きなテレビ持ってるなら一見の価値はあるだろうな
424 華姿(埼玉県):2008/07/26(土) 21:25:50.99 ID:WwyutehG0
どうせBDに移行してくんだし別に急いで見る必要は無いと思うがね
425 佳得楽(沖縄県):2008/07/26(土) 21:26:52.34 ID:/3HXAsN40
マクロスFは、いいからさっさとマクロスプラスとスタジオジブリ作品のBDを出せ。
426 伊都錦(愛知県):2008/07/26(土) 21:47:43.27 ID:QSLPwijx0
BDで欲しいアニメ映画

ラピュタ
オトナ帝国
戦国大合戦
427 好時(樺太):2008/07/26(土) 21:53:26.04 ID:1bQ6mQcmO
柿崎さんにステーキたべさせてあげたい
428 豐田(アラバマ州):2008/07/26(土) 22:11:28.70 ID:4FOUVMQH0
>>374
シナリオもヒデエよ
429 健牌(関西地方):2008/07/26(土) 22:30:20.72 ID:Ol13FKgd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3869268
マクロスフロンティアアレンジソングメドレー

中林芽依 中島愛 飯島真理 を超える 神声主 の私が、マクロスF の主題歌・挿入歌の一部の曲をいろいろとアレンジした歌を歌ってみました。 
今回歌った曲は次の通りです、1. トライアングラープラス 2. 「超時空飯店 娘々」CMソング 3. もってけ!超時空要塞マクロス 4. とってもデカルチャー の計4曲です。 
この歌をできるだけ多くのマクロスファンに聴いていただきたいので、この動画に来られた方はマイリストに登録してください。 また、リアルで使用されたい方は、学校や職場、公共施設等で、この歌を流されても良いですよ。
430 宝潔(catv?):2008/07/26(土) 22:30:27.05 ID:fMmAJTmR0
マクロスでシナリオが酷くないことなんてねーよ
431 奥迪(福島県):2008/07/26(土) 22:39:34.42 ID:7KGYNXun0
マクロス7は絵が安定してた
しかも言われてるほどつまらなくない
432 宇宙公司(長屋):2008/07/26(土) 22:43:08.56 ID:HcffAzqN0
なんか7だけ猛烈なアンチいるよな
なんあんだろあれ
433 百事可楽(東京都):2008/07/26(土) 22:48:26.35 ID:IxN3E/5J0
そういえばこのアニメ宮城・静岡・岡山・熊本が入ってるのに新潟抜けてんだな。どうなんってんだか
434 日本経済新聞(関西地方):2008/07/26(土) 22:49:34.24 ID:wZ3mIWvY0
7って土曜の11時だっけか
誰が見るんだよって時間にやってたな
ヒロインが歌ったミンメイ曲のカバーと、FBの2ndアルバムは確か買った
435 今日美国報(アラバマ州):2008/07/26(土) 22:50:58.53 ID:sWR/rlbA0
メインキャラが男男じゃなくて、男女女の三角関係だから
腐女子層つかめなくてあんまり売れないだろうと思ってたけど
結構売れそうなのね
436 亨氏(ネブラスカ州):2008/07/26(土) 22:52:31.69 ID:qXrWQlsMO
矢沢もブルーレイでマクロス楽しんでるわけよ
437 宝麗来(神奈川県):2008/07/26(土) 22:57:54.16 ID:WNOMpqhv0
乃木坂春香の秘密もBDで出してくれ
438 健牌(関西地方):2008/07/26(土) 23:00:15.79 ID:Ol13FKgd0
名前: 健牌(関西地方)[] 投稿日:2008/07/26(土) 22:30:20.72 ID:Ol13FKgd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3869268
マクロスフロンティアアレンジソングメドレー

中林芽依 中島愛 飯島真理 を超える 神声主 の私が、マクロスF の主題歌・挿入歌の一部の曲をいろいろとアレンジした歌を歌ってみました。 
今回歌った曲は次の通りです、1. トライアングラープラス 2. 「超時空飯店 娘々」CMソング 3. もってけ!超時空要塞マクロス 4. とってもデカルチャー の計4曲です。 
この歌をできるだけ多くのマクロスファンに聴いていただきたいので、この動画に来られた方はマイリストに登録してください。 また、リアルで使用されたい方は、学校や職場、公共施設等で、この歌を流されても良いですよ。
439 読者文摘(長屋):2008/07/26(土) 23:06:55.23 ID:8v7i2y8X0
>>435
昔アニメ見てたおっさん層のいくらかが
固定客でついてるから腐女子分を補える。
440 芬達(コネチカット州):2008/07/26(土) 23:11:07.19 ID:vOIAHKOAO
明日の夕方までこのスレ残ってたら、いつかみたいにギアス厨にのっとられそうだな
441 路透社(コネチカット州):2008/07/26(土) 23:28:28.46 ID:YemR3qmlO
今日アニメイトでマクロスFの一巻を買ったのですが、特典として河森氏デザインの下敷きが付いてきました。もう一種類あるらしいのですが、どんな物かわかる方がいたら教えて下さいm(__)m
442 奥迪(福島県):2008/07/26(土) 23:32:19.12 ID:7KGYNXun0
443 健牌(関西地方):2008/07/26(土) 23:40:46.93 ID:Ol13FKgd0
438 名前: 健牌(関西地方)[] 投稿日:2008/07/26(土) 23:00:15.79 ID:Ol13FKgd0
名前: 健牌(関西地方)[] 投稿日:2008/07/26(土) 22:30:20.72 ID:Ol13FKgd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3869268
マクロスフロンティアアレンジソングメドレー

中林芽依 中島愛 飯島真理 を超える 神声主 の私が、マクロスF の主題歌・挿入歌の一部の曲をいろいろとアレンジした歌を歌ってみました。 
今回歌った曲は次の通りです、1. トライアングラープラス 2. 「超時空飯店 娘々」CMソング 3. もってけ!超時空要塞マクロス 4. とってもデカルチャー の計4曲です。 
この歌をできるだけ多くのマクロスファンに聴いていただきたいので、この動画に来られた方はマイリストに登録してください。 また、リアルで使用されたい方は、学校や職場、公共施設等で、この歌を流されても良いですよ。
444 美極(dion軍):2008/07/26(土) 23:41:03.29 ID:YviqkGUM0
>>297
才能あふれるイケメンがモテモテ大活躍するアニメなんかよく見るよな
445 理光(関東地方):2008/07/26(土) 23:49:35.77 ID:Jckdrtug0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader719514.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader719516.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader719518.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader719520.jpg

今放送中の割とキレイなHDものをPV4にてD3キャプ
地デジがこれで、BDは地デジ以上の画質ならまだBD買う余地あるんだけど
ほとんどこれだぜ?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader719528.jpg


446 通気電気(関西地方):2008/07/26(土) 23:50:37.97 ID:UBIrvVcv0
>>352
動きがあると違うな
PCに付けるBDレコーダーって今いくらぐらいするの?
447 奥迪(福島県):2008/07/26(土) 23:52:08.41 ID:7KGYNXun0
買った奴、修正カットがあったか教えてくれ
448 聖羅蘭(愛知県):2008/07/27(日) 00:02:27.22 ID:QSLPwijx0
買ったが再生機器がない
PS3買う予定だが暑くて家から出たくない
449 強生(埼玉県):2008/07/27(日) 00:09:56.62 ID:nAKZSQQm0
ソフトと一緒に買ってこりゃ良かったのに
450 施楽(関西地方):2008/07/27(日) 00:13:41.34 ID:Y3UCgSEX0
誰かPS3くれないかなぁ
PS3出来なくてもいいからさぁ
451 丘比(アラバマ州):2008/07/27(日) 00:14:49.03 ID:y4GpUz2e0
皆再生機器何使ってるんだ
PS3かそれともレコーダーか
452 佳得楽(愛知県):2008/07/27(日) 00:15:46.95 ID:fBAto3Ex0
ほんとに売れてないんだな。。
453 哈根達斯(大阪府):2008/07/27(日) 00:16:18.27 ID:g4jaknl40
DVD見てると結構カクカクしてるなぁ
BDだとぬるぬる動く?
454 31種美国風味冰淇淋(長屋):2008/07/27(日) 00:16:21.30 ID:6gaJEd8c0
PS3始まったな
455 軒尼詩(catv?):2008/07/27(日) 00:17:45.74 ID:kosx/Bqm0
>>453
カクカクは同じだ
456 麦金塔(東京都):2008/07/27(日) 00:19:41.65 ID:x8QIyoQT0
7はダイナマイト7のノリで2クールぐらいやってれば評価されてた
457 碧柔(catv?):2008/07/27(日) 00:20:44.78 ID:sBFM+nxL0
どの程度でカクカクかは知らんが本放送よりは滑らかに動くぞ、BD版
458 比爾・布拉斯(福岡県):2008/07/27(日) 00:27:51.89 ID:lJ1sArNg0
そうかな
なんか、気持ち悪いけどな
459 聖羅蘭(愛知県):2008/07/27(日) 00:28:01.76 ID:GfTOcgF/0
460 起亜(大阪府):2008/07/27(日) 00:28:37.62 ID:W8Tgsl4v0
>>10
こういうのってあんまり信用できない
461 哈根達斯(大阪府):2008/07/27(日) 00:29:45.43 ID:g4jaknl40
>>455
カクカクは同じかよ
じゃあ次世代まで待つよ
462 美能達(長野県):2008/07/27(日) 00:29:53.16 ID:PA3R9KMi0
こんなにうれるわけがない
即ワゴンいき
463 鈴木(dion軍):2008/07/27(日) 00:30:13.08 ID:J4VW0k8y0
>>459
これ何ゲイツだよ
464 荘臣(東日本):2008/07/27(日) 00:32:17.65 ID:mdMPUVKw0
マクロスは2を黒歴史扱いにしたうえでプラスまで
465 奥利奥(長屋):2008/07/27(日) 00:33:12.48 ID:B7U8/jWJ0
>>461
次世代ったって下手すると10年くらい待たなきゃいけないぞ
466 奥托変馳(福島県):2008/07/27(日) 00:35:31.22 ID:N/JrLHxx0
初代以降の作品すべてに言えてしまうことだが
とりわけプラスはマクロスでやる必要がなかった
467 麦当労(catv?):2008/07/27(日) 00:38:42.83 ID:NKSFI6uW0
マクロスFのキャラデザって当初の予定ではうのまことだったんだよな
ドラゴンゾの絵でマクロスって全く想像できん
468 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/27(日) 00:40:22.01 ID:7hEoScl4O
江端氏の微妙に古臭い絵の方が内容に合ってる気もするな
469 奥托変馳(福島県):2008/07/27(日) 00:44:31.69 ID:N/JrLHxx0
>>467
クラン・クラン(大)とかを考えるとそこまで違和感ないような気がする
470 欧莱雅(東京都):2008/07/27(日) 00:46:37.33 ID:32qOrQ0Q0
シェリルの負け犬ッぷりを楽しむのに特に高画質は要らないが
モンスターは高画質で見てみたい
471 佳得楽(長野県):2008/07/27(日) 00:48:05.84 ID:dyMvKpEm0
シェリルの声優が遠藤綾で、シェリルの歌は真綾が歌ってるってことか?
472 速波(東京都):2008/07/27(日) 00:51:42.70 ID:dagu1lg/0
未だにテレビデオでがんばってる俺はいい加減買い換えたほうがいいのでしょうか
BDとかVHSの何倍綺麗なんだよww
473 日本経済新聞(北海道):2008/07/27(日) 00:56:07.19 ID:pmBcOqDT0
結末は、シェリルは歌姫の道に
戻って、ランカは日常に戻るっていう
ランカエンドか、もしくは
アルトはどっちも選べない贅沢な悩みを
抱えたまま終るかのどっちかだと
思ってるんだが。
474 哈根達斯(大阪府):2008/07/27(日) 00:58:56.24 ID:g4jaknl40
複数パターン話作って
マルチエンディングにすればいいのに
そのほうがいっぱい売れるだろ
475 荘臣(埼玉県):2008/07/27(日) 01:01:03.68 ID:4nqPTI0a0
>473
ナナセがグラビアアイドルデビュー
アルトが女装キャラでブレイク
全員芸能界入りENDってのも
476 三得利公司(アラバマ州):2008/07/27(日) 01:02:27.79 ID:gae0z/6l0
>>472
もう楽になっても良いんだよ。
・・・・・頑張りすぎだろw
477 如新(愛知県):2008/07/27(日) 01:08:21.54 ID:Y+uOt6sh0
>>453
マクロスFのBDは1080p収録なので
HDTVが1080/24p入力に対応していればカクカクしない

DVDとは全く違う
478 欧莱雅(東京都):2008/07/27(日) 01:14:18.75 ID:32qOrQ0Q0
芸人として一番格高いのはアルトなんだから、全員ぶっ飛ばしてアルト姫一人勝ちエンドあり得るだろ
479 愛斯徳労徳(千葉県):2008/07/27(日) 01:26:45.13 ID:9wx0DWp00
シェリルとアルトは両思いになるけどシェリルが病死
アルトはランカを選ばずシェリルを思い続ける的な終わりと予想
480 福斯特(コネチカット州):2008/07/27(日) 01:28:17.00 ID:7hEoScl4O
>>479
俺もそんな気がする
それかマクロス主人公の伝統で最後はアルトが行方不明か
481 五十鈴(福島県):2008/07/27(日) 01:32:03.09 ID:5tgZNNB20
シェリルはシャロン・アップルのコピー
ランカはバジュラの母親
シェリルはアルトのために死んで
ランカは人類とゼントランのために死ぬ。
で、アルトは歌舞伎役者に戻る。
482 芝華士(東京都):2008/07/27(日) 01:35:14.70 ID:JStCdHN80
マクロスプラスのBDが出たら本気出す
483 奥托変馳(福島県):2008/07/27(日) 01:42:20.54 ID:N/JrLHxx0
>>482
その時は俺も本気を出そうじゃないか
484 如新(愛知県):2008/07/27(日) 01:44:17.31 ID:Y+uOt6sh0
◆「マクロスF」新OPは歌姫2人の銀河最強デュエット! 「ライオン」8.20 on Sale!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/094/94515/

『JVCエンタテインメントは、TVアニメ「マクロスF(フロンティア)」の新オープニングテーマ「ライオン」と
新エンディングテーマ「ノーザンクロス」を収録したCDを、8月20日に発売する。価格は1,155円(税込)。』

「マクロスF」の新OP「ライオン」は、中島愛(めぐみ)さん演じる“ランカ・リー”と、
May’n(メイン)さんが歌を担当する“シェリル・ノーム”の2人の歌姫によるデュエット曲。

「生き残りたい」というそれぞれの強い想いをストレートに歌った、全銀河に響き渡るパワーチューンだ。
プロデュースは、「マクロスF」の音楽をつかさどる菅野よう子さんが担当しており、第1期オープニング
「トライアングラー」に勝るとも劣らない、一度聞いたらやみつきになる楽曲に仕上がっているとのことだ。
485 愛斯徳労徳(千葉県):2008/07/27(日) 01:50:52.49 ID:9wx0DWp00
「生き残りたい」というそれぞれの強い想いって何の死亡フラグだよ
486 財福(東京都):2008/07/27(日) 01:51:15.95 ID:zdVTF5iF0
マクロスボランティア
487 嘉緑仙(大阪府):2008/07/27(日) 01:52:11.23 ID:SOWC5E/g0
くだらねーこと言ってないで早く寝ろ
488 欧莱雅(東京都)
>>485
シェリルは毎週死ぬ死ぬ詐欺してるから、そこまで引っ張るんじゃないか?
最終回はまさかの全快、そしてバジュラもデカルチャエンド