【宇宙ヤバイ】NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた…アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 法拉利(北海道)

「宇宙人は何度か人類と接触しているが、政府は60年間その事実を隠し続けてきた」と、月面を
歩いた6人目の男が告白した。
アポロ14号の宇宙飛行士エドガー・ミッチェル博士は、NASA勤務時代にUFOが何度も地球に
やってきたのを知っているが、それらの事実は全て封印されてきたと言うのだ。

宇宙局は「地球人からすれば奇怪で小柄な容姿」と表現する宇宙人と接触していたと、ミッチェル
博士(77)はラジオ・インタビューで語った。現実のETは小柄で大きい頭に大きい目といった従来
のイメージに近いだろうと彼は言う。
ぞっとする話だが、我々の科学技術は彼ら宇宙人の水準には程遠いと言い、「もしも彼らが敵対
的であるならば、私達はいちころでやられるだろう」と警告を発した。
ミッチェル博士は、同じアポロ14号のアラン・シェパー船長と共に1971年のミッションで9時間17
分という月面歩行の最長時間記録を持っている。

「当時、私は宇宙人が地球にやってきた事実やUFO目撃事例の数々が事実だということを知り得
る特別な立場にいました。これらの事実は過去60年間にもわたって隠蔽されてきましたが、最近
は少し事実が明かされてきました。事実を語れる人間は私の他にも何人かいます。私は軍の諜報
部隊に所属していました。そう、宇宙人が地球にやってきているというような、世間には公表されな
いオフレコ情報も知り得るところです」と、彼は語った。
航空工学士であり宇宙工学博士号を持つミッチェル博士は、有名なロズウェルの宇宙人の話は
事実だとして、これと同様の(宇宙人到来)事例の調査を続けるべきだと言う。 (>>2-5に続く)

元宇宙飛行士エドガー・ミッチェル博士
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/07/23/article-1037471-020C88B400000578-73_233x299.jpg
1947年、ニューメキシコ州ロズウェルに墜落したUFOの宇宙人とされる写真
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/07/23/article-1037471-00038C4E00000258-660_468x286.jpg
英デイリー・メール:
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1037471/Apollo-14-astronaut-claims-aliens-HAVE-contact--covered-60-years.html
2 法拉利(北海道):2008/07/25(金) 14:29:28.57 ID:G687L6Mb0
>>1の続き

驚いた表情の「ケラング・ラジオ」の司会者ニック・マーゲリソン氏に、彼は続けて語った。「秘密の
扉が開き始めたのです。真実が公開される方向にあると思いますし、ある中枢組織にそうした
動きが見られます」。
マーゲリソン氏は、「最初は宇宙飛行士ならではのユーモアだと思いましたが、宇宙人は間違い
なく存在しており議論の余地がないと、彼は大真面目でした」と語った。

これに対してNASAは即座にコメントを出した。「NASAはUFOを追跡したこともなければ地球上
および宇宙空間で異星の生命体に関して隠匿しているものはない。ミッチェル博士は偉大な人物
だが、この問題に関しては認めるわけにはいかない」。 (以上)
3 荷氏(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:30:14.97 ID:WpfSChp40
と意味不明な供述を繰り返し
4 巴爾曼(大阪府):2008/07/25(金) 14:30:16.49 ID:mLk6dGhd0
呆けが始まって、妄想と現実の区別が付かなくなってきているようだなw
5 高通(兵庫県):2008/07/25(金) 14:30:25.34 ID:Z990IinC0
あなた疲れてるのよ
6 戴姆勒・奔馳(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 14:30:39.30 ID:2xsfRMgl0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
7 戴比爾斯(佐賀県):2008/07/25(金) 14:31:00.20 ID:xZb1gE1p0
隠してきた理由も喋れよ
8 吉列(長屋):2008/07/25(金) 14:31:13.64 ID:j3yGI7kY0
                        , -―- 、 -― - 、
                        /  ,_ -―‐- _  \
                   /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
                  / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',
               / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
                 /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
  ┏┓┏━━┓     /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ.           ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃    ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ         ┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |        ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━| ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |━━━━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃    ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l         ┏━┓
  ┗┛    ┗┛    ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/        ┗━┛
             / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
               / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
            〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
           / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
         r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
         /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\
9 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:31:14.42 ID:4FE3x8yO0











by






10 今日美国報(熊本県):2008/07/25(金) 14:31:25.54 ID:s1uKL2OJ0
なんかこのスレ昨日も見たぞ
11 精工(愛知県):2008/07/25(金) 14:31:51.33 ID:EYgrrKYl0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/31(月) 03:13:54 ID:T8IenTRC
ネットワーク対戦もできて、自分でマップも作れる国産のフリーFPS
X Operationsのスレです。

テンプレは>>2-10位まで。
次スレは >>980 が立てる事。
重複を防ぐため、スレ立て宣言後におねがいします。

---このスレの約束。---
1.荒らしは徹底放置で。荒らしに反応するあなたも荒らしです。
2.質問する場合は説明書やQ&A、関連サイトなどを読んでから質問しましょう。
3.人の作品に対して無闇に批判するよりも
 「ここはこうした方がいい」などの意見を出すことが大切です。

・X operations WEB (公式サイト)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022962/xops/
・SECEF EVISOLPXE (製作元)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022962/

・XOPS OFFICE (総合情報サイト)
ttp://xops.biz/
・OFFICE Uploader
ttp://up.xops.biz/
・Xops@2ch (wiki)
ttp://www15.atwiki.jp/xops/

前スレ
【Xops】 X Operations 25 【フリーFPS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1193389363/
12 侏儒(山口県):2008/07/25(金) 14:32:01.79 ID:AdYyxs4o0
俺が宇宙人だ
13 柔和七星(関西地方):2008/07/25(金) 14:32:18.85 ID:wAOGwCom0
NASAけないね
14 奇巧(四国地方):2008/07/25(金) 14:32:54.52 ID:38gyjBdd0
うわあああああああああああああああああああああ
この画像本物かよ?
15 飛亜特(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 14:33:01.01 ID:CDhowiwJO
60年も隠してたのにいっちゃっていいのかよ
16 高絲(東京都):2008/07/25(金) 14:33:08.99 ID:ydNUw/NA0
死ぬ前に宇宙人とあいたいな
文明開化以上の衝撃を味わいたい
17 好時(京都府):2008/07/25(金) 14:33:31.43 ID:i8ksCwqk0
ニャルですが回収に参りました
18 華蝶(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:34:07.96 ID:5RBjb3vU0 BE:150007687-PLT(12001)
いーちころでーだうんよー
19 喜力(樺太):2008/07/25(金) 14:34:35.18 ID:OTRL+MFLO
そんな事より野球しようぜ
20 塞瑞克斯(樺太):2008/07/25(金) 14:34:42.91 ID:fJKvuoptO
宇宙って本当はどっちの領土なの?
21 今日美国報(西日本):2008/07/25(金) 14:34:53.06 ID:JY9dR+Bv0 BE:695474093-2BP(222)
やっぱりB−29は宇宙人から技術供与されてたか
あんなもん、あの時代じゃオーパーツもんだからな
22 西門子(北海道):2008/07/25(金) 14:35:11.22 ID:KJizy5FY0
福田総理も宇宙人だよ
23 法拉利(愛知県):2008/07/25(金) 14:35:20.42 ID:DcBEJc+Z0
とうとう始まったな。   ボケが
24 華盛頓郵報(静岡県):2008/07/25(金) 14:35:35.65 ID:dch4nBBy0
ちっこい宇宙人が連れ去られる画像、本物だったんだな
25 華蝶(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:35:53.00 ID:5RBjb3vU0 BE:53574645-PLT(12001)
>>20
<丶`∀´>
26 佳得楽(dion軍):2008/07/25(金) 14:36:45.30 ID:vWudRuYb0
知ったところでなんかあるの?
27 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/07/25(金) 14:37:05.62 ID:JU1gXoLK0
>私は軍の諜報部隊に所属していました

ミッチェル博士は何がやりたいの?
28 百事可楽(コネチカット州):2008/07/25(金) 14:37:21.05 ID:2fYN/OqWO
>地球人からすれば奇怪で小柄な容姿

なんだ俺か
29 家郷鶏(茨城県):2008/07/25(金) 14:37:23.66 ID:ydZNz+Hk0
預金が尽きてもこういうヨタ話で金稼げるんだから宇宙飛行士は楽だよな
30 有線新聞聯播網(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:38:19.63 ID:i2C4CzKf0
ちっこい朝鮮人のおっさんだろ
宇宙人は朝鮮人が起源なのだから
31 獅王(長屋):2008/07/25(金) 14:38:23.89 ID:cPm7CRat0
ネッシーのおっさんも死ぬ前に暴露したよな
32 博士倫(東京都):2008/07/25(金) 14:38:38.19 ID:A14VDCSA0
矢追大歓喜!!!!!!!
33 美宝蓮(大阪府):2008/07/25(金) 14:39:33.70 ID:XXxQhzRZ0
nandatte-
34 日本経済新聞(東京都):2008/07/25(金) 14:39:35.55 ID:T1agDng00
アポロの中で勝手に超能力実験をやってた人
35 雪碧(埼玉県):2008/07/25(金) 14:39:37.70 ID:UV/Ebwhq0
この人とデーブスペクターではどっちが信用できるの?
36 奔馳(千葉県):2008/07/25(金) 14:40:13.38 ID:ahIzZuQp0
いったいこれから何が始まるんです?
37 朝日新聞(大阪府):2008/07/25(金) 14:40:44.56 ID:Zf+pDzlT0
NASAが研究開発資金増やして欲しいんだろ
38 美力(樺太):2008/07/25(金) 14:40:52.58 ID:nZxpLEQRO
エドガー、あなた疲れてるのよ
39 雅瑪哈(長屋):2008/07/25(金) 14:41:05.96 ID:hafp8+Ri0
知らんのか?

彼らは「アスガード」という種族だ。

ゴアウルドはすでに地球にいる
40 達美楽・比薩(東京都):2008/07/25(金) 14:41:08.48 ID:VdrsnL4j0
>、「もしも彼らが敵対的であるならば、私達はいちころでやられるだろう」

これは相当の萌えキャラか、ぬこ的な動物を用意しているな
41 華姿(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:41:39.54 ID:sVg8s48f0
このスレにも宇宙人が紛れ込んでいるとでもいうのだろうか・・・・・
42 特里登(中部地方):2008/07/25(金) 14:41:41.23 ID:6zVmYjO70
ガンダムに例えると監察軍がゼントラーディ軍の艦隊を攻撃して第一次星間大戦が始まるようなもの
43 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 14:42:37.89 ID:XCbuxSjcO
宇宙線で頭をやられたか
44 読売新聞(埼玉県):2008/07/25(金) 14:42:41.02 ID:uY5rwJtg0 BE:30204825-PLT(12001)
安っぽい宇宙人だな
45 嘉士伯(大阪府):2008/07/25(金) 14:44:18.63 ID:IqWPsN/f0
それ池野めだか
46 華蝶(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:44:28.09 ID:5RBjb3vU0 BE:128578368-PLT(12001)
>>39
んじゃ俺はエンシェントな
47 特里登(中部地方):2008/07/25(金) 14:44:34.09 ID:6zVmYjO70
昔どっかで見たんだが、
10歳くらいで最初は嫌がってたけど、後半部になると(数日後?)自分から動いてヨガりまくる動画があって
10歳でもこんなになっちゃうんだと衝撃だった。


仕込みなのか何なのかわかんないけど、ヨガの奥深さを見たよ。
48 五十鈴(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:45:12.24 ID:bTBRmezc0
>>8
やっぱこれだよな
49 密絲佛陀(catv?):2008/07/25(金) 14:45:45.80 ID:sMF1cZVL0
今日のキバヤシスレはここですか?
50 莫斯漢堡(大阪府):2008/07/25(金) 14:46:29.01 ID:mODmMWo90
年末にたけしのTVタックルに出て、韮沢と共謀するところまでは読めた
51 百威(栃木県):2008/07/25(金) 14:47:00.75 ID:BwZ6G+4Y0
>>1
これが宇宙人の姿か。
52 徳州儀器(関西地方):2008/07/25(金) 14:47:58.68 ID:HxjveXzS0
>>14
映画「ロズウェル」で使われた模型。この映画だけピンクなのよね
53 美能達(東京都):2008/07/25(金) 14:47:58.80 ID:XJlXPLFF0
日本にもサル型宇宙人がいるじゃん
54 雅瑪哈(長屋):2008/07/25(金) 14:49:31.48 ID:hafp8+Ri0
SG-1隊員がここにもいたか・・・
55 益力多(東京都):2008/07/25(金) 14:49:51.33 ID:ILZBx+Mn0
それマジで言ったん?
56 巴利(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:50:42.21 ID:na6+Poyy0
>>1
聖書に宇宙人はいないから嘘
57 特里登(中部地方):2008/07/25(金) 14:50:43.43 ID:6zVmYjO70
青年は腰を低く構えると、少女のスーパーカミオカンデにテポドンをあてがった。
「だ、だめ……命中精度の低い北○鮮製の二段式弾道ミサイルなんて……」
「ふ…心配は要らないよ。弾頭にはNBC兵器を搭載しているから、十分脅威となるさ」
「わ、わかった。お願い……優しくしてね」
青年はこくりと頷くと、スーパーカミオカ(ryに向けてゆっくりとテポドンを沈めた。
放射能が漏れているのか、少女は苦しそうに眉を寄せた。
心配そうに青年が頬を撫でる。
「だ、大丈夫、だから、動かして」
こくりと頷き、青年は腰を前後させ始めた。
既に満タンになった少女の外水槽から、18,000?の純水が溢れ始める。
青年のテポドンの中で、徐々に液体燃料と酸化剤が交じり合っていく。
独自開発能力の無い北○鮮製のテポドンには、それほどの耐性は無かった。
「あぁ、い、いくよ、もうすぐ、発射しそうだ……」
激しさを増していくテポドンの動きに、少女の内水槽も陽子崩壊を観測し始めていた。
「ぃ、いぃ……わ、私も…もう、素粒子反応しそう……だ、だから、中に!」
「あ、だ、だめだ! 発射する!」
彼の燃料ポンプから燃料と酸化剤が噴出し、ロケットエンジンで燃焼する。
そして、テポドンがスーパーカミ(ryに向けて発射された。
「く、来る! 来ちゃう! ぁ、ぁ、ぁああ、い、イクぅぅっ!」
少女の視界の中で、チェレンコフ光がはじけた。
スーパ(ryの中に吐き出されたテポドンの残骸が、かしゃんと音を立てて床に落ちた。
「ご、ごめん……中に撃っちゃった」
少女は首を振り、にっこり笑って見せた。
「いいのよ。気にしないで。今日のは不発弾だったから」
58 華蝶(千葉県):2008/07/25(金) 14:50:47.86 ID:mCKJcsdZ0
やっべーー じゃあ先進的かつ友好的なの宇宙人!?
そういう宇宙人の職場で就職したい
59 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:51:29.88 ID:6A6PcybB0
なんでさっさと一般人やマスコミの前に堂々と現れないのはなぜ?

たかが地球の政府に隠蔽されるがままになってる理由がわからん
60 美仕唐納磁(中部地方):2008/07/25(金) 14:51:58.87 ID:VPuaSuzR0
ついにボケが始まったのか・・・
61 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/25(金) 14:58:40.09 ID:4FE3x8yO0
半ズボンと細リブニット白ハイソックスのオレが歩いてると町の子供達は
「あっ宇宙人だ!」
と叫んで、建物の陰に逃げ隠れしますけど
これが日本の教育です
62 金融新聞聯播網(東京都):2008/07/25(金) 15:02:18.46 ID:3Yv5rD0B0
これは夢のあるスレだ
63 希爾頓(岐阜県):2008/07/25(金) 15:04:33.89 ID:GxhsWdRz0
????????????????
???????????
???????????
??????????????????????

???????
64 荷氏(樺太):2008/07/25(金) 15:04:34.42 ID:4RUi1FZOO
もうマクロス見つかってるんじゃないの
65 伏克斯瓦根(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:05:29.32 ID:6KrVKQJg0
>>59
宗教的な問題じゃないの
66 積架(東京都):2008/07/25(金) 15:07:32.74 ID:Ql18pEJJ0
ピラミッドは人間には無理

∴宇宙人は接触している
67 日立(京都府):2008/07/25(金) 15:08:25.24 ID:ivxJD2po0
何度目だ衝撃告白
68 思科系統(大阪府):2008/07/25(金) 15:09:51.93 ID:UjRezD7n0
クイズ番組減らしてUFO特番をもっとやれ
69 華爾街日報(東京都):2008/07/25(金) 15:10:00.03 ID:kcTGutwJ0
70 尼桑(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 15:10:01.04 ID:lJ+SUGhqO
>>57
マジキチ
71 福斯特(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 15:10:58.03 ID:WRmqiOBiO
今日は4月1日じゃないぞ?
72 尼桑(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 15:11:06.43 ID:wGzTgTitO
いや、いるのはもうわかってるし
2012年に公開すんじゃね
73 卓丹(宮城県):2008/07/25(金) 15:11:33.76 ID:GEQVJjPQ0
だから何?
74 徳州儀器(関西地方):2008/07/25(金) 15:11:57.81 ID:HxjveXzS0
オカヲタ、宇宙人ヲタが過ぎるあまり

・ETの影響がある頃は頭がハート型っぽかったり、UFOが卵型だったりする
・エイリアンの影響がある頃には、後頭部が出っ張ってたりする
・MJ文書、プロジェクトグラッジ・ブルーブック辺りで人間型宇宙人が語られると、より人間っぽくなる

そんな夢の無い事に気付くようになりました
75 美力(樺太):2008/07/25(金) 15:12:13.93 ID:lbpk2XUlO
おじいちゃんボケちゃったんだね
76 達美楽・比薩(北海道):2008/07/25(金) 15:13:11.01 ID:u6JNpeUF0
宇宙船の外から宇宙船撮った写真って、誰が撮ったんだろうね
77 宝馬(dion軍):2008/07/25(金) 15:13:17.96 ID:JsFQcVXM0
>>39
徹君ってエロいよな
http://img262.imageshack.us/img262/1240/amandatappingby7.jpg

>>46
よう!ウナス!
78 徳州石油(東京都):2008/07/25(金) 15:13:39.56 ID:bduGgnn70
まー隠れてる意味は無いわな。
友好的であれば問題ないし、敵対的であれば地球なんかカスなんだろ?
79 如新(長屋):2008/07/25(金) 15:14:05.91 ID:sRDLAZd50
宇宙人の起源は韓国人。
80 皇軒(catv?):2008/07/25(金) 15:14:42.42 ID:5wdX9qJk0
何で事実は隠してるくせに宇宙人の姿は皆が知ってるリトル・グレイなの?
81 侏儒(山形県):2008/07/25(金) 15:15:03.92 ID:qdNua3eL0
ちんちんが右に曲がってるヤツは宇宙人
意外と知られて無い判別方法
82 徳州儀器(関西地方):2008/07/25(金) 15:15:55.38 ID:HxjveXzS0
>>77
そんなにエロかったとは知らなんだ…!
83 星巴克(埼玉県):2008/07/25(金) 15:15:58.65 ID:GxL/pGOh0
ドラゴンボールでたとえてみる

宇宙人・・・フリーザ様
アメリカ政府・・・亀仙人
その他の先進国政府・・・入門時のクリリン
後進国政府・・・戦闘力5以下のゴミ


何でこんなゴミどもに遠慮して姿を隠す必要があるのか分からん
84 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/25(金) 15:15:58.56 ID:3enlF0prO
"いちころ"って言葉久しぶりに聞いたな。
85 旁氏(長野県):2008/07/25(金) 15:16:10.74 ID:wxISuUTE0
86 拉爾夫・労倫特(不明なsoftbank):2008/07/25(金) 15:16:14.40 ID:Td4v/Imd0
あいつ・・・とうとうしゃべっちまったのか・・・
87 紐約時報(東京都):2008/07/25(金) 15:16:15.88 ID:0CQ6eF5Y0
エドガー・ミッチェル博士は韓国人ニダ
88 卓丹(東京都):2008/07/25(金) 15:16:31.31 ID:qCqHwY410
前から思ってたけど、韓国人はどう見ても普通の人類じゃないよな
あれが宇宙人なんじゃね?
89 旁氏(長野県):2008/07/25(金) 15:16:44.35 ID:wxISuUTE0
>>77金星人型だな
90 福斯特(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 15:17:00.09 ID:EqFJo8W5O
>>1
どうみてもアスガードじゃねぇかw
91 卓丹(北海道):2008/07/25(金) 15:17:33.75 ID:z8eq4T8a0
宇宙人の美的感覚はどうなんだろう?こんな俺でも、もしかしたら宇宙人の彼女が。。
92 数字設備公司(catv?):2008/07/25(金) 15:17:55.31 ID:Iz6+0eaE0
もう矢追ちゃんも結構な年なんだから仕事増やしてあげるなよ・・・
93 納貝斯克(熊本県):2008/07/25(金) 15:17:59.84 ID:yVTpuMHY0
昔からテレビで何回もやってた内容だな
94 凱洛格(神奈川県):2008/07/25(金) 15:18:08.45 ID:Zys9UgbS0
アメリカって国は正直世界の孤児だな
95 吉列(長屋):2008/07/25(金) 15:18:30.11 ID:j3yGI7kY0
>>84
            .ゝ:.`:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:、:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ
           /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.\-、:..:..:..:..:`ト、`ヽ:、:..:..:..:..:..:}
             /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..i、:..:..:..:.} ヽ:..:..:..:..! }:..:,ハ:..:..:..:.;/
          i:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,ノ.}:..:..:../ ノ:..:..:/ ノ/r‐ナ;、ィ'´)、
          !:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:':;:ノ_;: ='-‐'-<´ ´  ´,.三,、,.ヒ'":..:!
          ',:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:フ/  ,. -‐ 、    〃;;、`F彡_;ノ
            i:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..´゙‐ノ-,;'〃"ヾシ     i'{,)';! ` l´
          ヽ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ミ三彳゙i`; ゙.     `、゚='´ !. _,.,
           /ヽ:..:..:..:..:..:..,-‐、:.`┬ヾト;'oリ,,.'      `/   ト、_,)`;
            i:..:..:..:..:..:/:..:.! >-!:..:.;ノ,-,、`"´      、'   ;、__;,:ノ
           ヽ:..:..:..:..i:..:..:ヽ. ヾ、:.`‐':..}     `‐=ィ'   ,.'ー'
            `'‐-、ヽ、 :.ヽニニ>-‐く ,.=-、   ‐''  /
             i´(._):..:``‐ 、:..:..:..:..:.},`ニ,):..}).、__,.ィ'´,)、
            i´(:;__;;:..:../(⌒,):..:/´    ``''、!:..:、:..:`´:ノ
            ヽ、:..:;:-:人:.゙‐"/     ,    \:.ト-‐'´
                7:∠.,,_ニ7´     ./       Y‐、
                ∧:.{   /´      /       i:..:..`v''─- 、,_
              ,/ `''"7´ ,  ,. ィ'´          ヽ.:..:..} 、    ``;
            //    /  ''"´            ヽ:..{rっ)ヽ  /
           ,'〈    /                  ゙、:.`‐':..:.;! ,.'
96 蕭邦(大阪府):2008/07/25(金) 15:19:23.27 ID:iEqDfktK0
家族からつまはじきにされた爺必死だな
97 労拉・比嬌蒂(関東地方):2008/07/25(金) 15:19:33.07 ID:49bYWHkr0
地球をスイングバイして、秒速20kmで飛んでいっても隣の恒星まで75000年。
そのグレイは地球までどうやって来たんだか・・・(´д`)
98 華歌爾(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:19:46.73 ID:eKY48p0M0
疑問なんだけど、これを批判してる人たちって宇宙人なんか本当にいないと考えてるの?
俺の場合、

宇宙人>いる
幽霊>いない

なんだけど。宇宙人の存在って昔の人が海の向こうにも人類はいるのか?ってくらい居て当たり前のことだと思ってるんだけど
99 卓丹(北海道):2008/07/25(金) 15:20:37.19 ID:z8eq4T8a0
それよりエンシェントが生き残っていれば面白いことに
100 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/07/25(金) 15:20:39.30 ID:Uui0CDnr0
> 「これに対してNASAは即座にコメントを出した。「NASAはUFOを追跡したこともなければ地球上
> および宇宙空間で異星の生命体に関して隠匿しているものはない。ミッチェル博士は偉大な人物
> だが、この問題に関しては認めるわけにはいかない」。 

なんだ嘘か
101 粟米條(東京都):2008/07/25(金) 15:21:20.83 ID:nfBIhl+v0
>>83
亀仙人がクリリンやその他の地球人に気を使ってるんだろ
102 夢特嬌(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:21:23.88 ID:rXyjCktn0
>>76
セルフタイマーに決まってんだろ
ヒモ付けて投げるんだよ
103 加爾文・克莱恩(愛知県):2008/07/25(金) 15:21:26.22 ID:qNKKfZEW0
>>98
宇宙生物はいるだろうと信じてる
104 凱洛格(神奈川県):2008/07/25(金) 15:21:33.06 ID:Zys9UgbS0
ユダヤの陰謀を全て宇宙人の陰謀に置き換えると世の中全てうまくいくってことだろ
105 徳州石油(東京都):2008/07/25(金) 15:21:44.05 ID:bduGgnn70
>>98
いる、いないで言えばいるとは思うが、
この手の話はうさんくさい。
106 強生(コネチカット州):2008/07/25(金) 15:22:04.40 ID:QtB2rIRQO
地球人が宇宙で唯一かつ最高の知的生命体かと問われたら
YESなんて傲慢に答えられない気もするしなあ

仮にいるとしたら精神的に解脱してるな
普通、こんな強欲な生命体滅ぼすわ
107 都彭(北海道):2008/07/25(金) 15:22:05.45 ID:9WT2DYsx0
矢追の特番まだかよ・・・
108 力保美達(福井県):2008/07/25(金) 15:22:14.83 ID:YRGrrYK90
NASUの連中は気が狂っとる
109 日立(愛知県):2008/07/25(金) 15:22:24.98 ID:6VXiHQTC0
モルダー、あなた疲れてるのよ
110 普利斯頓(大分県):2008/07/25(金) 15:22:32.46 ID:7m9mBru00
バーディーなら俺の隣で腹筋してるよ
111 凱洛格(神奈川県):2008/07/25(金) 15:23:05.83 ID:Zys9UgbS0
サブプライムは宇宙人の陰謀。原油高騰は宇宙人の陰謀。
地球温暖化は宇宙人の陰謀。
112 夢特嬌(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:23:11.66 ID:rXyjCktn0
>>98
宇宙に知的生命体がいるか?>「いる」
わざわざ地球までやってきて、コソコソ隠れて接触してるか>「バカじゃねーのw」
これが普通だろ
113 百事可楽(コネチカット州):2008/07/25(金) 15:23:25.78 ID:3mJ+D443O
エドガー・・・酸素欠乏症にかかって・・・・
114 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:23:42.09 ID:t3PmZ1dk0
これはジョークだろ。オカルト野郎調子に乗るなよ
115 達美楽・比薩(北海道):2008/07/25(金) 15:23:44.50 ID:u6JNpeUF0
多分四国くらいの広さのスペースで蟻を飼ったら、もし知能が高かったとしても蟻は飼われてることに
気づかないだろう
人間も、宇宙人に飼われてる可能性は十分にある
116 人頭馬(長屋):2008/07/25(金) 15:24:18.68 ID:2Eq+DAG80

     ,. - 、   〈〉
    彡 ゚ω゚ミ  || キャンディウマー
   用ノ哭ヾ二=G 
   〈_〉〉=={   ||
   {{{.《_甘.》   ||
    {_} {_}   ||
   ム' ム
117 楽天利(関西地方):2008/07/25(金) 15:24:35.52 ID:SRCZFAOe0
そりゃ地球に来れるくらいなんだから科学技術の差なんて言わずもがなだろうよ
118 納貝斯克(熊本県):2008/07/25(金) 15:25:23.18 ID:yVTpuMHY0
用は無くても、地球の近くを通りかかることはあるんじゃないの?
そういうのが時々立ち寄ってるだけじゃないかな
119 凱洛格(神奈川県):2008/07/25(金) 15:25:57.96 ID:Zys9UgbS0
岩手地震は宇宙人の陰謀。四川大地震は宇宙人の陰謀。
ミャンマーハリケーンは宇宙人の陰謀。この夏が暑いのは宇宙人の陰謀。
120 奔馳(千葉県):2008/07/25(金) 15:26:04.59 ID:ahIzZuQp0
人類の発するエネルギーが小さすぎて見つからないんだろ
121 可爾(兵庫県):2008/07/25(金) 15:26:47.56 ID:2kFQmmCp0
>>1
金儲けのためにうそついてるかもしれないな
122 曼妥思(神奈川県):2008/07/25(金) 15:26:54.93 ID:2aRx73mF0
俺は相対性理論とか核融合を
たった一人の科学者があの時代に見つける事が謎だと思っている
あの技術はと、あの時代ではつじつまが合わない
123 西門子(長屋):2008/07/25(金) 15:26:57.28 ID:CwxVAC/F0
1938年の火星人キターのリバイバルだろ・・w
124 徳州儀器(関西地方):2008/07/25(金) 15:27:10.34 ID:HxjveXzS0
>>104
甘いな、宇宙人は実はユダヤ人だ!つー変なオジサンも居るのですよ
125 凱洛格(神奈川県):2008/07/25(金) 15:28:11.29 ID:Zys9UgbS0
川田亜子の自殺は宇宙人の陰謀。伊丹十三の自殺も宇宙人の陰謀。
野口さんの変死も宇宙人の陰謀。エンロン重役の自殺も宇宙人の陰謀。
126 旁氏(新潟県):2008/07/25(金) 15:29:52.36 ID:MsTtr63k0
60年前はNASA無いだろ
127 福斯特(コネチカット州):2008/07/25(金) 15:30:39.65 ID:DK/FCfcxO
なんだウルトマランネクサスか
128 鈴木(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:30:47.38 ID:UIXXoPGF0
ニホンノミナサンコンニチハ、ワタシハトオイカナタカラヤッテキタ
ウチュウジンデス。ニホンノワビサビヲベンキョウシニヤッテキマシタ。
ドウゾヨロシクオネガイシマース。
129 凱洛格(神奈川県):2008/07/25(金) 15:31:03.91 ID:Zys9UgbS0
秋葉原通り魔は宇宙人の陰謀。八王子通り魔は宇宙人の陰謀。
マンションバラバラは宇宙人の陰謀。茨城通り魔は宇宙人の陰謀。
英会話講師殺人は宇宙人の陰謀。
130 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:31:08.74 ID:4FE3x8yO0
レトルトカレーのレトルト臭をとやかく言うのは百姓
131 宝馬(dion軍):2008/07/25(金) 15:31:34.28 ID:JsFQcVXM0
ミッチェルたんと言えばContinuum日本語字幕版のDVDはいつ発売なんだろ?
本国じゃもうすぐ発売みたいだけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=4pWYWXAFAvs
132 雪佛龍(愛知県):2008/07/25(金) 15:32:27.51 ID:3vlN7dGb0
超常現象対策局スレかと思った
133 羅浮(catv?):2008/07/25(金) 15:32:31.61 ID:Mi6vCZoU0
ミッチェルシンジテル
134 飄柔(東京都):2008/07/25(金) 15:33:35.64 ID:ens2exb10
マジレスすると地球のある、この銀河には一年に一つ文明が誕生している
135 博士倫(樺太):2008/07/25(金) 15:33:50.07 ID:JzITrzfxO
やっと世界は正しい方向に動き出す
136 今日美国報(熊本県):2008/07/25(金) 15:33:52.99 ID:s1uKL2OJ0
なんかおまえらは宇宙人を見たことがないような雰囲気なんだけど
137 麦当勞(大阪府):2008/07/25(金) 15:34:13.06 ID:dny6UMqR0
アメリカもキチガイ野放しかよ
138 戴爾電脳(東京都):2008/07/25(金) 15:34:53.50 ID:hsb5toTU0
宇宙人は未来人だよ
【私は】未来人と会ったことがある2【未来人】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216178396/l50

の9がいってq
139 雷諾(北海道):2008/07/25(金) 15:36:15.85 ID:0KlRmUOg0
光ファイバーは墜落したUFOの技術だと
隣のじっちゃんが言ってた
140 起亜(樺太):2008/07/25(金) 15:36:39.25 ID:yd05RELM0
>>122
もうちょっと詳しく
141 華爾街日報(catv?):2008/07/25(金) 15:36:41.05 ID:P5Up5zK+0
地球も宇宙の一部だから僕らだって宇宙人なんだよ
142 徳州石油(東京都):2008/07/25(金) 15:37:11.93 ID:bduGgnn70
>>139
そのUFOしょぼそうだな。
143 蘭冦(東京都):2008/07/25(金) 15:37:13.60 ID:xZPbHm4n0
これだけの経歴の人間が言ってるのに
キチガイ扱いする連中って何なの?無職のくせに
144 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/25(金) 15:37:35.09 ID:Di74Dw7qO
死ぬ前にどうしても宇宙人見たい
145 莫師漢堡(広島県):2008/07/25(金) 15:37:52.41 ID:Lc+cEX9z0
宇宙人いる可能性高いけど地球に来てるってのは信じられない
146 荷氏(兵庫県):2008/07/25(金) 15:38:24.10 ID:YZxUrfGP0
この博士MIBに消されるな
今のうちに話を記録しておくべきだ
147 達美楽・比薩(北海道):2008/07/25(金) 15:38:42.88 ID:u6JNpeUF0
>>144
鏡見ろ
148 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:38:59.00 ID:t3PmZ1dk0
地球に来る理由がない
149 法拉利(東日本):2008/07/25(金) 15:39:09.73 ID:aKnYOYWG0
おもしろ地球改造計画が進んでいたら楽しいね
150 豐田(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 15:39:28.34 ID:DqRGvhMKO
もしかして俺って宇宙人かもしれん…
こんなブサイクな地球人みたことないもん
151 精工(樺太):2008/07/25(金) 15:40:26.67 ID:dzZ6uU0ZO
国家機密レベルの話を名前明かしてベラベラ喋ってる時点で信頼性皆無だろ
妄想が金になるんだから良い商売だわな
152 納貝斯克(熊本県):2008/07/25(金) 15:40:34.39 ID:yVTpuMHY0
牛の血を吸いに来てた
153 旁氏(新潟県):2008/07/25(金) 15:40:35.58 ID:MsTtr63k0
昆虫が宇宙生物だっていう説だけは信じてもいい
154 喜力(樺太):2008/07/25(金) 15:40:37.27 ID:E9LjDHQsO
未だに宇宙人とかUFOとか言ってる厨二ってなんなの?
155 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 15:40:48.14 ID:mt7KwEnnO
今日のケロロスレか。
156 悠詩詩(愛知県):2008/07/25(金) 15:41:32.21 ID:c41zRy6m0
誰か言ってたけど
人間が想像できるようなものは
全て宇宙にあると言っても過言ではないって
宇宙には人間の脳味噌ではとうてい理解できないものが多数あるらしい
157 蘭冦(catv?):2008/07/25(金) 15:41:37.64 ID:s2kf81HI0
ミッチェル先生…ボケちゃったのか、タチの悪いアメリカンジョークなのか
いづれにせよ、こんな事で晩節を汚す事無いのに…
158 速波(大阪府):2008/07/25(金) 15:41:40.45 ID:lEqmDyVe0
相手から見たら俺達が宇宙人
すてきな宇宙船地球号
159 福斯特(コネチカット州):2008/07/25(金) 15:42:19.58 ID:8FxugsO+O
200X面白かったのにいつの間にか無くなってたな
160 嘉士伯(岐阜県):2008/07/25(金) 15:42:33.56 ID:DvP3D3Xl0
宇宙人て何だよ宇宙空間に住んでるのかよwwwwww
てか異星人だろww異・星・人wwwwwwww
161 華盛頓郵報(静岡県):2008/07/25(金) 15:43:01.04 ID:dch4nBBy0
血ぃ吸うたろか〜って言うおっさんを知っている。あれは確実に宇宙人。
162 蘭冦(東京都):2008/07/25(金) 15:43:17.42 ID:xZPbHm4n0
>>151
名前明かして喋ることに意味があるんじゃん
アホなの?
163 読者文摘(catv?):2008/07/25(金) 15:43:17.82 ID:k50tSM1U0
もし過去にさかのぼれるタイムマシンが未来に発明されているのなら我々はもう
タイムマシンと遭遇しているはずだ。
おのずとUFOの答えが出てくる。
164 戴姆勒・克莱斯勒(四国地方):2008/07/25(金) 15:43:35.37 ID:YsIm6ZTo0
とあるエイリアンが中日ドラゴンズでバイトしてるらしい
165 宝馬(dion軍):2008/07/25(金) 15:43:38.81 ID:JsFQcVXM0
>>160
ちょっと振り向いただけなのか?
166 新聞周刊(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:44:50.16 ID:a3CWbBhZ0
>>165
それは異形人だ
167 夏奈爾(兵庫県):2008/07/25(金) 15:45:16.91 ID:TioRIwaJ0
ミッチェル博士(77)
168 吉列(長屋):2008/07/25(金) 15:45:43.65 ID:j3yGI7kY0
>>156
つまり、何も無いってこと?
169 先鋒(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:45:52.11 ID:TRc4bjeQ0
宇宙人と接触してんのに
スペースシャトルをバージョンアップできないアメリカ人
170 宝馬(dion軍):2008/07/25(金) 15:46:30.76 ID:JsFQcVXM0
>>163
過去はランゴリアーズが食べちゃってるから無いんです!
171 徳州儀器(関西地方):2008/07/25(金) 15:46:46.66 ID:HxjveXzS0
>>165
ちょっと ネタが古いのよ いーほーおじーんー
172 飄柔(東京都):2008/07/25(金) 15:47:56.20 ID:ens2exb10
宇宙が無限なら俺たち存在しないんじゃないの?
それとも無限なの?
173 労拉・比嬌蒂(関東地方):2008/07/25(金) 15:48:16.56 ID:49bYWHkr0
>>98
ホーキンス博士は居る。少なくても生命が居る惑星は20はあるなんて言ってるな。

1個の銀河の中に2000億個の惑星があり、宇宙には2000億個の銀河が在るんだから、
居てもオカシクないよな。

ただ今現状、ワームホールでも実現可能にならないと宇宙生命とコンタクトなんてとれない。
174 宝馬(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 15:49:33.11 ID:JonGwtRSO
だからなんでも『ヒト』にするなって
生物学上明らかにヒト科の生き物じゃねーだろ
175 軒尼詩(樺太):2008/07/25(金) 15:50:16.94 ID:HZxrkpYtO
それより久保田早紀って今何してるんだろ
176 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:50:27.11 ID:ylFoR6/B0
宇宙「人」
なんだから人なんだよ
177 華盛頓郵報(静岡県):2008/07/25(金) 15:51:20.67 ID:dch4nBBy0
G13型宇宙人っていやだな
178 佳得楽(樺太):2008/07/25(金) 15:51:21.02 ID:53IeadOwO
地球は宇宙の被差別部落
179 吉列(長屋):2008/07/25(金) 15:52:20.53 ID:j3yGI7kY0
OwO
180 美宝蓮(大阪府):2008/07/25(金) 15:52:28.00 ID:j+ssXCMb0
星によっては童貞が物凄く崇められるところがあるかもしれない
181 奥托変馳(長屋):2008/07/25(金) 15:53:19.59 ID:wjs7/O3A0
太陽系外、宇宙人は難しいな
ホモサピエンスじゃなきゃいけないから
宇宙生物なら問題ないか
182 宝馬(dion軍):2008/07/25(金) 15:53:25.59 ID:JsFQcVXM0
>>169
もう既にバージョンアップした船がアメリカ空軍に・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=Yc28AmDIz34
183 有線新聞聯播網(徳島県):2008/07/25(金) 15:53:57.07 ID:yuXluhFO0
俺金星人だよ
日本人のふりしてるけど誰にもバレてない
ちょろいもんよ
184 納貝斯克(熊本県):2008/07/25(金) 15:54:08.16 ID:yVTpuMHY0
宇宙人の写真って、どれ見てもチンポ無いよね
♀なんだろうか
185 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/25(金) 15:54:41.58 ID:xsKGbeaDO
死ぬ前にワープと転送を体験してワームホール通って、
ブラッドワインとロミュランエールを浴びる程飲んでオリオン女と一夜を共にして夜明けのラクタジーノを飲みたい。
その後はγ宇宙域に飛ばされてもボーグに同化されてもいい・・・
186 奥托変馳(長屋):2008/07/25(金) 15:55:18.37 ID:wjs7/O3A0
>>184
またにちんぽねーんだよ
187 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:56:48.12 ID:t3PmZ1dk0
>>184
生殖器が必要ないんじゃね。お前達と同じ
188 沙龍(長屋):2008/07/25(金) 15:57:04.27 ID:GH0aW9ia0
宇宙人に逢う服が無い
189 労拉・比嬌蒂(関東地方):2008/07/25(金) 15:57:25.56 ID:49bYWHkr0
宇宙には地球上に無い鉱物がたくさん有るって聞いた事がある。
地球にある鉱物資源はその3割程度だとか。

あとの7割あれば科学力も飛躍的に進歩するんだろうけどな。
190 三得利公司(北海道):2008/07/25(金) 15:57:29.13 ID:EYzTfvJV0
    ウェ゛ー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <,, `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
191 普吉奥(東京都):2008/07/25(金) 15:57:39.22 ID:+VJUZNTX0 BE:743350177-PLT(20052)
192 思科系統(大阪府):2008/07/25(金) 15:57:59.50 ID:UjRezD7n0
みんなーーー地球はとてもいいところだぞーー早くこーーーい!
193 華盛頓郵報(静岡県):2008/07/25(金) 15:58:01.38 ID:dch4nBBy0
クローンだよ、クローン技術。
クローンって気持ちいいの?
194 宝馬(dion軍):2008/07/25(金) 15:58:53.71 ID:JsFQcVXM0
>>187
つまり童貞が進化したわけか・・・
195 徳州石油(東京都):2008/07/25(金) 15:58:55.70 ID:bduGgnn70
>>184
あいつら全員同じ顔してるだろ?
みんなクローンなんだよ。人口管理しながら定期的に複製作ってる
196 達美楽・比薩(北海道):2008/07/25(金) 15:59:02.22 ID:u6JNpeUF0
宇宙から地球に色んな資源持ってきたらヤバいっていうけど、やっぱヤバいのかね
197 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/07/25(金) 15:59:13.76 ID:ylFoR6/B0
>>188
よかったな、宇宙人服きてないぞ
ソースは>>191
198 吉野屋(長屋):2008/07/25(金) 15:59:45.61 ID:kblySPZ40
ニート星とか発見されないかな?
199 宝馬(dion軍):2008/07/25(金) 16:00:56.62 ID:JsFQcVXM0
>>195
でもクローン技術が行き詰まっちゃって最後には絶滅しちゃうんだよな
200 思科系統(大阪府):2008/07/25(金) 16:01:57.96 ID:UjRezD7n0
>>195
ヤックデカルチャ
201 金融新聞聯播網(愛知県):2008/07/25(金) 16:04:25.95 ID:HuauWjlL0
>>175
キリスト教系の新興宗教の広告塔
202 紀梵希(樺太):2008/07/25(金) 16:04:43.64 ID:DmSQ+h05O
キバヤシ・・・・・・・どういうことだこれは!
203 紐約時報(大阪府):2008/07/25(金) 16:06:40.21 ID:1fkIyUhu0
ジャファ クリー!
204 徳州儀器(関西地方):2008/07/25(金) 16:06:50.40 ID:HxjveXzS0
ttp://www.marble-lab.com/media/piccard_PHOTO/ufo-23-01.jpg

長年宇宙人ヲタをしてた結果、俺はある結論に至った
人様の物だが画像を見て欲しい
そう、奴らは膝と肩に関節を有している
つまり、膝に曲がらない方向にローキックを叩き込み、崩れた所にシャイニング・ウィザードかまし
さらに倒れた所にナガタロックUで締める、というコンボが可能なのだ

宇宙人ヲタ15年の素晴らしい研究成果だ
205 大発(カナダ):2008/07/25(金) 16:07:22.12 ID:UIc0er3O0
>>27
ワロタ
206 飛利浦(長屋):2008/07/25(金) 16:08:13.74 ID:+y06/RoG0
何億光年先の恒星を観測出来る位なら、もし数万光年辺りでマクロスクラスの
星間戦争があればビームの光捉えられるよな?
207 奇巧(四国地方):2008/07/25(金) 16:09:27.69 ID:38gyjBdd0
宇宙人って幸せに見えないよ
頭がよすぎて幸せとかどうでもいいのかな?
208 福斯特(樺太):2008/07/25(金) 16:10:34.93 ID:BKkjmScbO
じいちゃんボケたか

本当にコンタクト取れていたらハイテク宇宙技術をアメリカ独占で地球尚更おわた
209 博士倫(東京都):2008/07/25(金) 16:11:01.43 ID:A14VDCSA0
>>207
お前の文学的な考察に・・・惚れた
210 凱洛格(石川県):2008/07/25(金) 16:11:09.79 ID:LlWftlO90
人類を発達させる為に一番有効なのはテレビ
だからテレビの普及が早かった
普通に考えてみれば電気を使って映像をカメラで映して電波で飛ばしてガラス面に映すなんて
従来の人間の科学の発展具合から言えば桁違いのスピード
ガラス面に映すだけでも相当凄いことだろ
プラズマだの液晶だの言う以前の凄い技術
211 納貝斯克(熊本県):2008/07/25(金) 16:12:33.28 ID:yVTpuMHY0
あーなるほど
クローンを繰り返しながらだったら、母星から何年かかっても飛んで来れるな
212 特里登(アラバマ州):2008/07/25(金) 16:12:40.93 ID:4TUmYbg40
今の地球人は他国人のことでも一杯一杯なのに他星人なんて出てこられたら
収拾つかなくなるからもう少し待ってほしいね。
213 凱洛格(石川県):2008/07/25(金) 16:13:18.28 ID:LlWftlO90
ハゲの治療法とか白髪の治療法すら決定的なものが無くて
白髪なんて色を付けて染めてるんだぞ
テレビみたいな凄いものを作ってる人類がこんな原始的な事やってるのは
科学の発展に偏りが在りすぎるだろ
214 荘臣(アラバマ州):2008/07/25(金) 16:13:51.22 ID:KrBxh2a00
ああ彼か
月で会ったよ
215 強生(コネチカット州):2008/07/25(金) 16:15:07.35 ID:5hi1zvcIO
山根議員に聞けばいい
216 軒尼詩(樺太):2008/07/25(金) 16:15:08.36 ID:eAGYxSVTO
宇宙人の起源は韓国
ってもう出た?
217 凱洛格(石川県):2008/07/25(金) 16:15:25.80 ID:LlWftlO90
周囲を見回してテレビ程古くからある凄い技術ってそうは無いと思う
絶対宇宙人から教えてもらった技術だぞ
218 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/07/25(金) 16:15:58.00 ID:Uui0CDnr0
ハゲ治療は科学じゃねえし
219 納貝斯克(熊本県):2008/07/25(金) 16:16:23.08 ID:yVTpuMHY0
220 好侍(山梨県):2008/07/25(金) 16:16:31.02 ID:uqH+FMtc0
特別保護地域じゃなくなったのか
221 凱洛格(石川県):2008/07/25(金) 16:17:32.00 ID:LlWftlO90
科学の発展に偏りがあり過ぎる分野は宇宙人技術
222 松下(dion軍):2008/07/25(金) 16:17:32.36 ID:J4jItp/a0
会っていてもメンインブラックに記憶を(ry・・・やっぱ何でもない
223 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/25(金) 16:18:03.92 ID:CeE1RlGoO
池田大作宇宙人説をどう思うよ?
224 強生(長屋):2008/07/25(金) 16:19:44.81 ID:VIrbwFQ80
初期の頃に発見されたUFOの写真っていかにも昭和って感じのデザインなのに
最近になって見つかるUFOってただの光かステルス機みたいな未来的な形だよね・・・
宇宙人が人間世界で流行ってるデザインに合わせてUFO換えるとは思えないんだよね
225 納貝斯克(熊本県):2008/07/25(金) 16:20:18.71 ID:yVTpuMHY0
荒木飛呂彦は?
226 莎綺珂(樺太):2008/07/25(金) 16:20:45.18 ID:OKFEPn3TO
居るなら連れて来いやボケ
宇宙行って脳ミソ腐ったんじゃねーのか
227 芝華士(catv?):2008/07/25(金) 16:21:04.00 ID:vLQeD6o90
アメリカの陰謀だろ
228 柔和七星(関西地方):2008/07/25(金) 16:22:57.24 ID:aWfZ6ezC0
月には行ってねえよって発言した方が盛り上がるんじゃねえか
229 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/25(金) 16:23:02.19 ID:2HNJ+4pbO
宇宙人だけどなんか質問ある?
230 凱洛格(石川県):2008/07/25(金) 16:23:07.39 ID:LlWftlO90
どっか遠いところから来てるなら近場に宿が無いと不便だから基地があるはず
231 芝華士(catv?):2008/07/25(金) 16:23:59.48 ID:vLQeD6o90
韓国人と間違いたってか。
232 味好美(神奈川県):2008/07/25(金) 16:24:07.61 ID:rBoyu2MW0
これはNASAによる宇宙人情報を公開したときのための民衆の反応チェックテストだな
233 三得利公司(東京都):2008/07/25(金) 16:24:13.27 ID:owXfJ+iT0
絶対嘘だろ
234 法拉利(愛知県):2008/07/25(金) 16:24:25.97 ID:DcBEJc+Z0
宇宙飛行士:エド・ミッチェル

 1971年、アポロ14号の月着陸船に乗り組み、月にその足跡をしるす6人目の男となったエド・ミッチェルは、熱心なクリスチャンとして、
 科学的真理と宗教的真理の対立・相克に長年の間、悩んでいた。
 彼は「二つの真理の相克をかかえたまま宇宙にいき、宇宙でほとんと一瞬のうちに、この長年悩みつづけた問題の解決を得た」という。
 以下は、『宇宙からの帰還』(立花隆、中央公論社刊)から収録した。

http://www.geocities.co.jp/noboish/case/nobunrui/utyuhikosi.html
235 荷氏(catv?):2008/07/25(金) 16:25:19.68 ID:2ky8f7xs0
アホロ14号?
236 凱洛格(石川県):2008/07/25(金) 16:25:31.46 ID:LlWftlO90
そもそも地球にある泥んこと水と空気を混ぜてテレビとかロケットとか作るんだから
こんなもん普通じゃありえないから
神が考えて作ったんだろ
237 比爾・布拉斯(兵庫県):2008/07/25(金) 16:25:57.13 ID:bpk0ri/e0
フリーザって宇宙空間でも生きられるけど
飛行スピードが光速にも達していないから
他の惑星に着くまでに何年もかかるじゃん
寿命で死んじゃうだろ
238 飛利浦(長屋):2008/07/25(金) 16:26:28.41 ID:+y06/RoG0
この石川県はなんなの。 キチガイ?
239 凱洛格(石川県):2008/07/25(金) 16:27:10.81 ID:LlWftlO90
>>238 キチガイはお前
240 華盛頓郵報(静岡県):2008/07/25(金) 16:27:47.90 ID:dch4nBBy0
砂丘ヤバイ
241 比爾・布拉斯(catv?):2008/07/25(金) 16:28:30.31 ID:mvlnSI6a0
な、なんだry
242 凱洛格(石川県):2008/07/25(金) 16:28:58.29 ID:LlWftlO90
泥と水と空気の混ぜ具合で携帯電話とか作れるはず無いだろ
こんなもん皆神が適当に考えた設計によるものだよ
243 摩爾(アラバマ州):2008/07/25(金) 16:30:37.17 ID:GFeCE+890
アメリカの海外ドラマや映画観てると、とっくの昔に遭遇してる感じする。
244 労拉・比嬌蒂(アラバマ州):2008/07/25(金) 16:30:38.89 ID:YOnz9kBb0
NASAは宇宙人と密約していた
アポロは月に行ってなかった
ホロコーストはなかった
123便は撃墜された
911テロは自作自演 ←このへんまでは面白かった
水を褒めると綺麗な結晶が
南京大虐殺はなかった
人間は神がデザインした
245 福斯特(樺太):2008/07/25(金) 16:30:51.08 ID:MYOLXAOtO
>>236
この星のいろんな物が食べられて栄養になる物だとか神の采配しか考えられないよな
246 羅尓斯(東京都):2008/07/25(金) 16:30:51.65 ID:atejUznS0
ついにきたね
これほどの人物が登場してきたということは
名目上の「ファーストコンタクト」がそう遠くない時期に予定されてるということだな
247 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 16:30:53.70 ID:bEICl3nAO
誰か韮沢さん呼んでこいよ
248 雅瑪哈(樺太):2008/07/25(金) 16:30:57.32 ID:MZ8JIyWtO
北朝鮮でUFOみたいな乗り物作ってたな
将軍様が乗ってた
249 比爾・布拉斯(catv?):2008/07/25(金) 16:32:06.29 ID:mvlnSI6a0
>>1
宇宙言って目覚めちゃって超能力研究所とか作ったのか
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen10.html

でも面白そうな人だな
250 法拉利(愛知県):2008/07/25(金) 16:33:52.82 ID:DcBEJc+Z0
月に行った24人のうち月着陸船の6人のパイロットでは、バズ・オルドリンは精神に異常をきたし、アル・ビーンは絵描きになり、
エド・ミッチェルはESP能力(超能力)研究家になり、アーウィンとチャーリー・デュークは伝道家に、そしてハリソン・シュミットは上院議員になった。
宇宙飛行士の中では最も世俗的人間といわれるアル・シェパード(マーキュリー3号、アポロ14号)ですら、
「行く前は腐った畜生野郎(a rotten son of bitch)だったが、今はただの畜生野郎(just a son of bitch)になった」と言っている。

宇宙体験のインパクトは、何人かの宇宙飛行士の人生を根底から変えてしまうほど大きなものがあった。
宇宙体験のどこが、なぜ、それほど大きなインパクトを与えたのか。宇宙体験は人間の意識をどう変えるのだろうか。
251 比爾・布拉斯(catv?):2008/07/25(金) 16:34:21.03 ID:mvlnSI6a0
>個別生命は全体の部分である。個別的生命が部分をなしている全体がある。すべては一体である。一体である全体は、完璧であり、秩序づけられており、調和しており、愛に満ちている。この全体の中で、人間は神と一体だ。自分は神と一体だ。

中学生のとき同じことを夜中にパっと思いついて
翌朝母親に夢中になって話したら「ふーん」って言われたぞ!!!!!w

その後2ちゃんで、同じように思った人がいっぱいいることを知って
自分だけが考えたんじゃなかったことにがっかりしつつ、
やっぱり皆がそう思うなら、何らかの真理なのかもしれない、
と根拠の無い自信を深めた。
252 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 16:35:17.31 ID:tvv8hL8mO
先進国がアフリカ土人に銃やら何やらを与えて殺しあわせてるのと同様に宇宙人も…
253 旁氏(コネチカット州):2008/07/25(金) 16:41:33.17 ID:QRTD5j6TO
「僕の名前はエドガー、地球は狙われている!」
と言いたかった気狂い博士なのであった…
254 味好美(神奈川県):2008/07/25(金) 16:43:36.91 ID:rBoyu2MW0
そもそも宇宙人が二足歩行で人間みたいな体型してるってだけでうさんくさいな
255 博士倫(大阪府):2008/07/25(金) 16:48:34.74 ID:rTsR5rtl0





おっさんの売名行為








256 新奇士(長屋):2008/07/25(金) 16:49:37.43 ID:nVuOOH1f0
矢追純一















ニンマリ$$$
257 博士倫(大阪府):2008/07/25(金) 16:50:30.06 ID:rTsR5rtl0














以前

大阪府知事も宇宙人だったよ

タコの形してた






258 華蝶(福島県):2008/07/25(金) 16:50:38.16 ID:A8RNwTYi0
ブッシュは爬虫類、ソースはムー
259 博士倫(大阪府):2008/07/25(金) 16:52:17.77 ID:rTsR5rtl0







坂東英二も宇宙人、タマゴばっかり食うだろ







260 士力架(北海道):2008/07/25(金) 16:54:19.88 ID:Wmvqrus10
改行ウザス
261 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/07/25(金) 16:55:15.60 ID:Uui0CDnr0
いまだに改行してかまって欲しがってる奴ってどっからわいてくんだよ
262 七喜(北海道):2008/07/25(金) 16:55:16.57 ID:/JLkChAl0
正直な話、今頃、宇宙人とコンタクトしたからと言って
俺の生活とかが劇的に変化するものでもない。
現在悩んでいる俺の嫁とのセックスレスに関しても、
宇宙人が解決してくれる訳もなく
ましてや日本の構造不況に、宇宙人が解決の道を示してくれるはずもない。
だから、本質的に>>1のソースなんざ『どうでもいい話』なのである。

こう思っているのは、俺だけじゃないはずだ。

263 杰克丹尼(東京都):2008/07/25(金) 16:55:20.14 ID:gIw+uiQE0
知ってるよ。新庄の事だろ。
264 軒尼詩(樺太):2008/07/25(金) 16:55:58.01 ID:WlzhPFOmO
旧約聖書に宇宙人の事が書かれてるのは、暗黙のタブー。
265 金融時報(埼玉県):2008/07/25(金) 16:56:20.30 ID:L9tRkdNQ0
改行してると面白いとでも思ってるのかな
みんなに見てもらいたくて必死なのかな
266 嘉緑仙(東京都):2008/07/25(金) 16:56:39.22 ID:Xf6cRjwb0
UFOの中に人間が乗ってるって江戸時代の人が言ってた
267 博士倫(大阪府):2008/07/25(金) 16:56:50.05 ID:rTsR5rtl0










池乃めだかは宇宙人じゃなくて、栄養不良

不幸な生い立ちに泣ける(ToT)











268 華姿(宮城県):2008/07/25(金) 16:57:13.60 ID:OUKr+bSO0
宇宙ヤバイ
269 先鋒(愛知県):2008/07/25(金) 16:58:05.43 ID:Lxjaueqz0
俺触手型宇宙人だけど地球の女に欲情して困る
270 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 16:58:57.70 ID:PJoieB5zO
ヤバいのは宇宙ではなく俺の明日
271 真維斯(東京都):2008/07/25(金) 16:59:02.24 ID:JEp1FXhT0 BE:194679078-2BP(125)
 /~ヽ、                ,、=^'-、_
E∧! \~゙゙''= 、          ,r‐''~゙/!∧K'''
     ヽ、_  ヽt-、   __,、r゙ ./
       `i \| ト彡/-、rヽ.rー゙
        トイ| |\{.K>|K7}
       . ヽ- | | 人ー^ーノ
        .Yシ| |ー゙-ノ/゙_
        人ミ| |十//yXX)
        {  ヽ'Y /vXX/
         r==ヽ ノ ,iX/,、
         {XXXXi,ノ<ー' .3                   /' ̄'ヽ
         ヽXXXV-'" ̄            r--、_   r((●) )''~>-、
          \XXソ              〆-''ヽ,゙ヽr'~ハ   T 〆W゙i,ノ
            ゙7X゙ヽ,                ヽ、_,=-イ\,ノt-ノリ~リ
             .XXX}                /''゙ ̄`=+、_ニシ( .ン゙''~"'ヽ
             ヽ、X\             ./ ー人 ヽ `::::: ´ / ハ `r、
               \X\           ./ ノ  / ヽ、_ ::::;;;;;  、,,r''"i ヽ ヽ
                \X\         / __,r-'゙     ̄ ~"'''~~  ヽ、  !
                  (XX\      /./                 \ ゙!
                   `i_,Xヽ   ,-''゙ (                    ! \
272 有線新聞聯播網(広島県):2008/07/25(金) 17:00:14.44 ID:lHzk1GIE0
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
273 雪佛龍(三重県):2008/07/25(金) 17:01:01.00 ID:KB0hAFuM0
俺たちも宇宙人だよ
とか言い出す基地外来た?
274 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 17:03:12.33 ID:OkI7mMHzO
超絶美少女宇宙人いないかな
275 杰克丹尼(神奈川県):2008/07/25(金) 17:04:22.52 ID:sAswXW2X0
俺達も地球人だよ
276 花王(福井県):2008/07/25(金) 17:06:01.95 ID:/Qc8++Cp0
月に行ったことも嘘なのに...

宇宙人なんて大嘘だな。

NASAの自作自演ケテーイ!!
277 微軟(アラバマ州):2008/07/25(金) 17:06:41.54 ID:pWwVHVzO0
ペラペラとお喋りなやつだ・・・
黙ってれば長生きできたものを・・・
278 松下(東京都):2008/07/25(金) 17:07:19.06 ID:DT75vVBg0
77でボケちゃったのか
279 賽門鉄克(東京都):2008/07/25(金) 17:07:48.46 ID:eyKV/0nB0
この世界が五次元である実験ってまだされてないのかなぁ?
その実験が成功したら、今まで分からなかったいろいろな事も説明出来るようになるんでしょ?
280 本田(東京都):2008/07/25(金) 17:07:56.96 ID:Y6AO4j8j0
日本でたま出版の韮澤あたりが動き出して余計に胡散臭く思わせそうだ
281 雪佛龍(福岡県):2008/07/25(金) 17:08:56.87 ID:xgCsAYxH0
 1954年9月4日、乗員・乗客92名を乗せ、西ドイツ(当時)のアーヘン空港から
ブラジルのポルトアレグレ空港へ向けて出発したサンチアゴ航空 513便(機種:ロッキード社、L−1049スーパーコンステレーション)が、
大西洋上で消息を絶った。当然のこととして捜索が行われたが、乗員・乗客の遺体はおろか機体の残骸すら発見できず、
原因不明の事故として処理された。

 それから35年後の1989年10月12日、ポルトアレグレ空港に突如正体不明の航空機が現れ、
管制塔の許可も得ず着陸した。すわ緊急事態かと駆けつけた作業員達は、機内に異様なものを見た。
そこには生きた人間は一人も乗っておらず、乗員・乗客の全員が白骨と化していたのである。

 更にフライトレコーダーを調べた結果、当機が、35年前にアーヘン空港を立って以来消息不明となった、
サンチアゴ航空513便であることが明らかになった。35年の時を経て、姿を消した航空機が再び現れたのである。
282 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/25(金) 17:09:19.41 ID:BcCmlLHxO
実は俺も中2の時宇宙人にチップを埋め込まれたからな
283 美聯社(関西地方):2008/07/25(金) 17:09:53.79 ID:NL8+YbSf0
>>281
オーシャニック航空815便の間違いだろ
284 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/07/25(金) 17:10:09.38 ID:Uui0CDnr0
きめえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
285 瓦倫蒂諾(神奈川県):2008/07/25(金) 17:10:31.80 ID:Uui0CDnr0
誤爆失礼しました
286 力保美達(関西地方):2008/07/25(金) 17:10:56.68 ID:BuvKU6geP
287 微軟(アラバマ州):2008/07/25(金) 17:11:23.84 ID:pWwVHVzO0
うちゅうのことあんまり深く考えたら気が狂いそうにならない?
288 法拉利(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 17:11:36.55 ID:Ds/QwewUO
>いちころでやられるだろう
289 宝潔(福岡県):2008/07/25(金) 17:12:52.85 ID:uPoy1pzP0
てかこんだけ宇宙あるんだからいるのは確実だろ
接触となるとどうかだけど
290 麦当勞(福岡県):2008/07/25(金) 17:13:02.49 ID:id+IpsTr0
説明してほしいのはなんで宇宙人は政府としか接触してないの?
一般市民の前に堂々と出てきて交流してない時点で嘘だよ
291 駱駝(西日本):2008/07/25(金) 17:13:33.04 ID:I9qwO5rO0
核使えば勝てるだろ
292 三宝楽(静岡県):2008/07/25(金) 17:14:23.83 ID:TQm1AAKE0
もし宇宙人がいたとしてももう何千億年前に絶滅してるんじゃね?
それか人類が滅んで数兆年後ぐらいに誕生するとか。
こんな糞広い宇宙の糞長い歴史の中でバッティングするとは到底思えん
293 士力架(東京都):2008/07/25(金) 17:16:47.66 ID:+eAr4q8i0 BE:582408645-2BP(1908)
エヌ氏がアップを開始しました。
294 駱駝(東京都):2008/07/25(金) 17:17:09.86 ID:PJTLlr8N0
統一のパパスも宇宙人に黒焦げにされちゃったん?
295 微軟(アラバマ州):2008/07/25(金) 17:17:15.63 ID:pWwVHVzO0
うちゅうのことあんまり深く考えたら気が狂いそうにならない?
296 微軟(アラバマ州):2008/07/25(金) 17:17:46.45 ID:pWwVHVzO0
うちゅうのことあんまり深く考えたら気が狂いそうにならない?
297 松下(東京都):2008/07/25(金) 17:17:47.50 ID:DT75vVBg0
>>39
ウルドが来てるならベルダンディーはもう来てることになるな
298 駱駝(西日本):2008/07/25(金) 17:19:20.08 ID:I9qwO5rO0
>>292
何千億年前って、その頃まだ宇宙生まれてないよ
299 嘉緑仙(大阪府):2008/07/25(金) 17:19:43.02 ID:V2XPNt+o0
スカリー
これでわかったろ
彼らはずっと真実を隠し続けていたんだ
300 好侍(樺太):2008/07/25(金) 17:20:17.39 ID:qScLkS08O
月面歩いてる時に服が壊れたら爆発して死ぬんだろうな
怖い怖い
301 美禄(東京都):2008/07/25(金) 17:20:32.29 ID:Qu3UBd4+0
宇宙人と接触してるならなぜ科学技術が停滞したままなんだよ
嘘ばっかついてんじゃねえクズ
302 三宝楽(静岡県):2008/07/25(金) 17:21:03.26 ID:TQm1AAKE0
>>298
すまん、適当言った
調べたら100億年前か。それでも糞長いな
303 福特(三重県):2008/07/25(金) 17:23:22.67 ID:h0OYusyh0
林先生の出番だな
304 駱駝(東京都):2008/07/25(金) 17:24:23.83 ID:PJTLlr8N0
ガコーナ星にはね
すんごいのがいるのw
305 雀巣(東京都):2008/07/25(金) 17:24:27.98 ID:4GatFwb20
韓国化
306 施楽(dion軍):2008/07/25(金) 17:24:50.08 ID:djki9/aj0
有名人にもいるだろ
研ナオコとか
307 格力高(東京都):2008/07/25(金) 17:24:52.58 ID:dnOI05Qe0
308 戴比爾斯(神奈川県):2008/07/25(金) 17:25:14.89 ID:HHFLJdmJ0
NASAは国の予算(税金)で成り立っている
つまり火星に生命がいるかもしれないだの
木星の衛星タイタンにいるかもしれないと
人々の「関心」を引いたり政府に宇宙開発競争に
向けて更なる飛躍がウンヌンとか適当な事言って
国から予算を貰い続けなければならない。。

結論:NASAの自作自演。宇宙人はいないと断言されて
予算カットでもされたりしたらNASAは存亡の危機だしね

NASAも矢追純一も俺が子供の頃から宇宙人はあーだこーだ言ってるんだぜ?w
もういい加減お前ら気づけよw
309 施楽(dion軍):2008/07/25(金) 17:25:51.79 ID:djki9/aj0
>>307
土偶
310 吉野屋(東京都):2008/07/25(金) 17:27:31.95 ID:R625I5F80
だって、こいつ月に行ってないだろw
311 日本放送協会(東京都):2008/07/25(金) 17:27:50.08 ID:E+pEiEyR0
NieA_7みたいな世界にならないかな
312 費拉哥莫(北海道):2008/07/25(金) 17:27:57.70 ID:RLx+ePOx0
宇宙人か。
無限に増え続ける宇宙空間という説を
信じるのなら何処かに居てもおかしくはないな。
313 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 17:28:05.82 ID:uOBaSWnAO
後二年しかないからって、構ってちゃんすんな
314 柯達(京都府):2008/07/25(金) 17:28:12.22 ID:ptumMNji0
やっぱり矢追ちゃんの言ってたことは本当だったんだね
特番が無くなったのも政府の陰謀かも
またUFO特集復活してほしいなぁ
315 博士倫(福島県):2008/07/25(金) 17:28:14.08 ID:nvyBe2v/0
地球人よりも遥かに進んだ科学技術を持つ宇宙人の U F O が
その辺りの原っぱに墜落するなんてマヌケすぎねーか?
316 巴利(奈良県):2008/07/25(金) 17:28:49.49 ID:mcamT8q40
アポロは結局月に行ったのか?
317 吉野屋(東京都):2008/07/25(金) 17:29:46.23 ID:5XwQLczk0
NASAが必死に否定してるところが怪しい
318 費拉哥莫(北海道):2008/07/25(金) 17:29:57.34 ID:RLx+ePOx0
>>314
3日ぐらい前に昼のみのもんたの番組でやってたよ。
あの定番の音楽に、あのナレーション、そして矢追。
正直放送時間を間違えたのかと思った。
319 旁氏(新潟県):2008/07/25(金) 17:30:22.01 ID:MsTtr63k0
>>307
遮光器土偶と火焔土器
320 倍福来(北海道):2008/07/25(金) 17:31:14.73 ID:g2eiqzr+0
そもそも計算尺使ってた時代に月に行けるわけがない
全て捏造だよ
321 駱駝(西日本):2008/07/25(金) 17:31:28.28 ID:I9qwO5rO0
>>315
パイロットが心臓発作で死んじゃって、仕方なく素人が操縦してたんだよ
いくら技術が凄くても、おまえに最新の飛行機は操縦できないだろ
それと同じ
322 亨氏(広島県):2008/07/25(金) 17:32:16.98 ID:BCcTPkFd0
まぁ、地球には人間がいるしな。
広い宇宙の中に別の生命体がいる可能性は大いにあるわけだ。
勿論パラレルワールドの俺たちもな。
323 先鋒(鹿児島県):2008/07/25(金) 17:32:28.30 ID:fVFG2gcg0
すでに宇宙人とのコンタクトに成功したやつが日本にいるじゃないか。
http://jp.youtube.com/watch?v=CarLFGhd-jA
324 如新(コネチカット州):2008/07/25(金) 17:32:54.37 ID:FZgfYFStO
選抜軍に入った中学の同級生からのメールを一年半ぐらい待ってるですが
325 巴利(東京都):2008/07/25(金) 17:34:09.46 ID:+UaDjs9Q0
この新聞ってうさんくさい新聞じゃないの?
トップページみたらまともな新聞とはおもえない。
信憑性半減
326 飛亜特(大阪府):2008/07/25(金) 17:34:29.39 ID:tOXIVsVY0
賢すぎてバカになった見本
327 雪佛龍(dion軍):2008/07/25(金) 17:35:47.32 ID:H0iPtJCY0
宇宙は広いからな
知的生命体の一匹や二匹いないほうが不自然
328 美禄(東京都):2008/07/25(金) 17:36:00.70 ID:Qu3UBd4+0
宇宙人はいるよ。いるけどね、来たくても来れないの。光の速さで何十年もかかるんだから。どうせ来れないし無駄な努力はしないの。
329 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/07/25(金) 17:36:43.24 ID:t3PmZ1dk0
地球外生命体と宇宙人をごっちゃにしてる奴がいるな
330 駱駝(西日本):2008/07/25(金) 17:37:39.37 ID:I9qwO5rO0
ワープ航法を使えば宇宙の端から端まで移動できる
331 莫師漢堡(香川県):2008/07/25(金) 17:39:21.66 ID:g3ayEajB0
イナーシャルキャンセラー全開
332 費拉哥莫(北海道):2008/07/25(金) 17:40:31.75 ID:RLx+ePOx0
>>330
それ確か理論上は可能なんだよな。
ただ使うエネルギーがこの宇宙の全てのものをかき集めても足りないそうな。
いつかSFみたく実現する時代がくるのかな?
333 旁氏(新潟県):2008/07/25(金) 17:40:33.07 ID:MsTtr63k0
宇宙生命体が「宇宙船」に「乗って」やってくるなんて人間チックなことするわけないだろ
334 康泰克斯(東京都):2008/07/25(金) 17:43:34.04 ID:jeaJXeAj0
地球生まれ、地球育ちの人間そっくりな宇宙人ですが何か?

町内2位、日本1位、世界1位をサクッと頂きましたが何か?(マジで)
335 速波(東京都):2008/07/25(金) 17:44:08.12 ID:9CJBkwf+0
病院に池
336 杰克丹尼(神奈川県):2008/07/25(金) 17:44:09.04 ID:sAswXW2X0
ワープ航法なんて信じてるアホがいるのか
337 達美楽・比薩(北海道):2008/07/25(金) 17:44:29.20 ID:u6JNpeUF0
無理ってのは地球の今の技術では無理、ってだけ
縄文時代に月に行けると思ったヤツはいないし、実際行けなかった
まぁこれも本当に行けなかったかどうかは証明できんけど
物理的に証明されてるったって、それは地球上の人間の知恵の範囲で証明されてるだけ
何が起きるかわからんよ
338 軒尼詩(樺太):2008/07/25(金) 17:45:39.46 ID:hIC0T338O
宇宙人とは宇宙にいる人である。
339 駱駝(西日本):2008/07/25(金) 17:45:55.41 ID:I9qwO5rO0
安部公房の人間そっくりは面白い
340 福斯特(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 17:46:00.78 ID:EqFJo8W5O
>>333
多分スターゲイト使うんだろうな
341 速波(東京都):2008/07/25(金) 17:46:08.35 ID:9CJBkwf+0
ワレワレハ
342 美仕唐納磁(北海道):2008/07/25(金) 17:46:15.74 ID:QTzF0Krf0
ガスだらけの宇宙に求めるより、深海とか地底人の方が信憑性あるある
343 古馳(新潟県):2008/07/25(金) 17:47:03.93 ID:lS64gADF0
ほんと遮光器土偶ってどういうつもりで作ったんだろうな。
何もないところから突然あんなの作り出せるもんなんだろうか。
身体の部分はまぁ装飾と取れるけど、目がおかしい。
344 尼桑(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 17:48:36.28 ID:wGzTgTitO
宇宙を六畳間とすると地球は米粒の10分の1にもみたない
地球以外に生命はいないなどとほざくのは真性の気違い
345 真維斯(東京都):2008/07/25(金) 17:49:00.06 ID:JEp1FXhT0 BE:83433964-2BP(125)
意外と普通に
どこでもドアで来るんじゃね−かな。
346 駱駝(西日本):2008/07/25(金) 17:50:45.57 ID:I9qwO5rO0
近場の星に雑魚宇宙人住んでるの発見したら侵略しそうで怖いわ
347 戴比爾斯(アラバマ州):2008/07/25(金) 17:51:11.32 ID:AlPO9/1x0 BE:1188648566-BRZ(10000)
こういうのって、NASAはほんとは公開してもいいんだけど、公開してしまうとパニックが発生するから少しずつ公開してるって聞いたことがある

今回のもNASAの支持でしゃべらせたんだろ
348 速波(東京都):2008/07/25(金) 17:52:09.01 ID:9CJBkwf+0
>>344

誰かそんなこと言っているのか?
349 先鋒(佐賀県):2008/07/25(金) 17:52:16.94 ID:PBKa3YVl0
>>108

お前おもんない
350 尼桑(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 17:52:19.37 ID:wGzTgTitO
宇宙というより太陽系といったほうが妥当か
太陽系を六畳間とすると銀河系は東京ぐらいの広さだろう
351 夢特嬌(アラバマ州):2008/07/25(金) 17:52:30.75 ID:rXyjCktn0
>>347
誰に聞いたんだよw
352 精工(愛知県):2008/07/25(金) 17:52:42.24 ID:EYgrrKYl0
353 速波(東京都):2008/07/25(金) 17:54:24.11 ID:9CJBkwf+0
いたら面白いよな。
イスラムもユダヤもキリスト教もビックリ。

聖書はどうなるんだ?w
354 飛亜特(岡山県):2008/07/25(金) 17:55:07.58 ID:QQ61VeKG0
まあ俺金星の住民票持ってるけどね
355 博士倫(茨城県):2008/07/25(金) 17:55:12.92 ID:a0zEU/sQ0
ウォッシャー液って
ママレモン入れても大丈夫?
356 博士倫(福島県):2008/07/25(金) 17:55:21.90 ID:nvyBe2v/0
>>321
恒星間飛行できるんだぜ?
オートパイロットがデフォだろJK
357 米諾克斯(埼玉県):2008/07/25(金) 17:56:18.81 ID:QDCT7+lY0
【レス抽出】
対象スレ: 【宇宙ヤバイ】NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた…アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白
キーワード: 疲れてるのよ


5 名前: 高通(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 14:30:25.34 ID:Z990IinC0
あなた疲れてるのよ

38 名前: 美力(樺太)[] 投稿日:2008/07/25(金) 14:40:52.58 ID:nZxpLEQRO
エドガー、あなた疲れてるのよ

109 名前: 日立(愛知県)[] 投稿日:2008/07/25(金) 15:22:24.98 ID:6VXiHQTC0
モルダー、あなた疲れてるのよ




抽出レス数:3
358 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/25(金) 17:57:11.72 ID:D8bLiBmI0
>>360
オマエ宇宙人だろ!
359 飛亜特(大阪府):2008/07/25(金) 17:57:17.62 ID:FShIW8+50

       /::::.               ヽ
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃|
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ 
ゼイリブ

360 旁氏(新潟県):2008/07/25(金) 17:58:09.50 ID:MsTtr63k0

        ‡__,,,,,,,,,__‡
    ☆  /      \ ☆
    __,,/         ト-,,,_
   /'" > ,_ ◎  ◎ __,,'- , `ヽ 
  ヽ、 し' "''''''''''''''''''''" `∪ /
361 康泰克斯(東京都):2008/07/25(金) 17:58:37.28 ID:jeaJXeAj0
イスラムもユダヤもキリストの教祖、預言者は半宇宙人です。
362 美仕唐納磁(中部地方):2008/07/25(金) 17:58:40.54 ID:VPuaSuzR0
363 達美楽・比薩(長屋):2008/07/25(金) 17:59:05.24 ID:cZhV+ZZb0
昆虫は宇宙から来たし。
364 甘楽(樺太):2008/07/25(金) 17:59:28.30 ID:mqc+OswdO
とりあえずちゃぶ台挟んで話し合えよ
365 花王(樺太):2008/07/25(金) 18:00:00.53 ID:sX3Fg7dBO
人類の約50%が体にまんこを搭載しているって話はほんと?
366 旁氏(コネチカット州):2008/07/25(金) 18:00:15.49 ID:BYlDD7joO
宇宙のどこかで知的生命体が生まれたって不思議じゃないが存在する期間が人類と被るとかほぼあり得ないよね。
どんなに繁栄しても一億年かそこらで衰退するだろうしな
367 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/25(金) 18:00:44.13 ID:D8bLiBmI0
これでイチローと黒柳徹子と森繁久彌の宇宙人説が証明できるな
368 麦当労(愛知県):2008/07/25(金) 18:01:16.15 ID:THFEt1iV0
目が吊り上がっててエラがはってる宇宙人をどうにかしてほしい
369 伊都錦(USA):2008/07/25(金) 18:01:32.64 ID:i6xpsTGu0
マジキチ
370 夢特嬌(アラバマ州):2008/07/25(金) 18:02:58.09 ID:rXyjCktn0
>>365
ウソだろ
371 百事可楽(コネチカット州):2008/07/25(金) 18:03:23.10 ID:5KHP/HasO
人の巣コロリみたいなのってじつわもぉ設置されてるんじゃないの?
372 雷諾(北海道):2008/07/25(金) 18:03:24.09 ID:moxwVBRd0
>>343
あれってそんなにあり得ないことなのか?
たとえば今、ドラえもんやミッキーマウスとかのキャラクターがあるけど、
実際にあんな生き物はいない。
空想の産物なわけだが、それと大差無い気もするが…?
373 美国広播公司(高知県):2008/07/25(金) 18:03:40.98 ID:1+rpVT/w0
月に行ったアポロ飛行士たち皆が、地球に帰還後、
人生航路を大幅に変更した。それは月に行った者のみで、
地球を周回した宇宙飛行士には変化が見られないのは注目すべきである。
現在、ジム・アーウィンはハイライト教会というキリスト教団体の会長として
、世界中を歩いて布教を行なっている。
チャーリー・デュークは、半世紀前のゴチゴチとした雰囲気さえ
感じさせる宗教家となった。 
エドガー・ミッチェルは、超能力研究所を設立。自ら所長におさまった。
スコット・カーペンターはヒッピーになり、
アラン・ビーンは宇宙絵画家、ドン・アイゼルは平和部隊に身を投じ、
もっとも敬虔なクリスチャンだったバズ・オルドリンは、
精神に異常を来して、長らく入院した‥‥等々。

●アポロ14号で月に行ったエド・ミッチェルは、
月面でアーウィンと同様に「神に触れた」と言い、
テレパシー能力が増幅されることも発見した。
ミッチェルとシェパードとの間で、何も言葉を交わさないのに、
彼の考えていることが直接わかったという。(中略)
ミッチェルはこうした月での体験のインパクトがとても大きかったようで、
翌年NASAを辞めると、サンフランシスコに移って
ESP(超能力)研究所を設立し、自ら所長になった。
374 密絲佛陀(神奈川県):2008/07/25(金) 18:04:30.78 ID:L6KLgF9C0
昨年の9月半ば、夜の7時半ごろ、川崎から稲城にかけて、光る物体が飛ぶのをみたぞ。
その後、ヘリや戦闘機がスクランブルをかけていた。
最初は、北朝鮮がミサイルを飛ばしやがったと思った。とうとう、やりやがったか、俺も
おしまいだと。ところが、雲に入ってスッと消えた。
その後、新聞を捜しまくったが、何も報道していなかった。
光のスピードが最高速度とは、限らないかもしれない。俺たちの空間は、別の空間と隣り
あわせかもしれない。そう考えたらぞっとした。
375 立頓(秋田県):2008/07/25(金) 18:05:31.86 ID:vRt03O8F0
http://4d2u.nao.ac.jp/top.html
宇宙の広さに恐れおののけや貸す度も
376 夢特嬌(アラバマ州):2008/07/25(金) 18:07:19.65 ID:rXyjCktn0
>>375
白黒逆にしてくんないと雰囲気出ないな
377 大発(三重県):2008/07/25(金) 18:07:59.17 ID:emn2A2ar0
これほど興味のあることを60年も隠し通せるほどNASAは小さい組織じゃないだろ
60年間一度も決定的な証拠が流出しないなんてあり得ん
日本なんてnyで流出しまくりじゃねーか
378 鰐魚恤(catv?):2008/07/25(金) 18:12:10.58 ID:SRQZoEke0
>>344
地球はもっと小さいと思う
379 吉尼斯(東京都):2008/07/25(金) 18:12:10.77 ID:WjmSezQY0
>>139
エンジンパワー独り占め!
(※ベストエフォートサービスによるご提供で、場合によっては
パワーが足りず墜落する事もあります)
380 麦斯威爾(コネチカット州):2008/07/25(金) 18:13:41.55 ID:fEoBHobEO
私女だけど宇宙人は地球に来てると思う
381 雪碧(catv?):2008/07/25(金) 18:15:42.40 ID:oyDf5t4b0
>>380
宇宙人の子供、君のまんこで孕めない?
382 喜力(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 18:18:30.26 ID:QgwIq1XHO
宇宙人はいるわけない
こんな狭い宇宙で
383 古馳(新潟県):2008/07/25(金) 18:19:07.88 ID:lS64gADF0
>>372
ドラえもん・ミッキーマウス・ガンダム・ポケモンみたいに今と同じぐらい何百と言う
キャラクターの土偶が出土されてて、その一つが遮光器土偶なら違和感ないんだけどな。
土偶の形って数パターンしかなかったような。
それに何ヶ所か違う土地からほぼ同じ形の遮光器土偶が出土されてるんじゃなかったっけ?
その辺もなんかアヤしい。

まぁ実はよく知らないんだけど。
384 先鋒(佐賀県):2008/07/25(金) 18:21:25.17 ID:PBKa3YVl0
インターンネットやってて
>>310>>316
みたいな馬鹿今時いるの?

本物のあほなの?
385 芬達(樺太):2008/07/25(金) 18:22:11.87 ID:o/NhtP17O
アンチ涙目

宇宙人いないわけないだろ
アンチはバカである
386 先鋒(佐賀県):2008/07/25(金) 18:23:29.09 ID:PBKa3YVl0
おまえら鏡みろよw
387 特里登(dion軍):2008/07/25(金) 18:24:36.08 ID:x0BJawkQ0
宇宙人は居ないとか言う奴は頭がおかしい

現に地球人が居るわけだし
宇宙人は居ないと言うならそれは俺ら地球人の存在も否定する事になる

反論は出来ないだろう
388 雷諾(樺太):2008/07/25(金) 18:25:48.85 ID:7qxCbwVGO
>>367
あれってそんなにあり得ないことなのか?
たとえば今、ドラえもんやミッキーマウスとかのキャラクターがあるけど、
実際にあんな生き物はいない。
空想の産物なわけだが、それと大差無い気もするが…?
389 松下(長野県):2008/07/25(金) 18:27:25.24 ID:B13ZS7AD0
そもそも宇宙なんてのが嘘
390 露華濃(東京都):2008/07/25(金) 18:28:10.25 ID:5UIU/dMw0
俺らも宇宙人
391 健牌(アラバマ州):2008/07/25(金) 18:29:30.05 ID:/SH8orHk0
幽霊も宇宙人もいるんだよ
392 立頓(神奈川県):2008/07/25(金) 18:29:58.98 ID:HFx4vm990
>>387
何処かの星にいる可能性は誰も否定していない

それが地球に来ているわけがないと言うだけ
393 速波(東京都):2008/07/25(金) 18:30:12.72 ID:9CJBkwf+0
宇宙人はいるだろうが地球に来ている可能性はほとんど無いと言って良いというだけだろう。w
394 芬達(長崎県):2008/07/25(金) 18:30:25.17 ID:As+9j/Kj0
>>343
遮光器っていうサングラスがあるから、それからだろ
395 特里登(dion軍):2008/07/25(金) 18:31:36.18 ID:x0BJawkQ0
ちょっと不思議な事と言えば

人間以外に言葉でコミュニケーションを取る動物が居ないってのが気になる
もっと人間みたいに言葉で意思の疎通が出来る動物が居てもいいのに
396 31種美国風味冰淇淋(新潟県):2008/07/25(金) 18:32:29.60 ID:7vtHE9Rh0
宇宙人の起源は韓国
397 本田(catv?):2008/07/25(金) 18:32:41.99 ID:wIAV11ei0
ワレワレハウチュウジンダ

ひとりじゃーん!
398 七星(長崎県):2008/07/25(金) 18:34:16.27 ID:NcAWHp9R0
イチローも金星人
399 美国広播公司(埼玉県):2008/07/25(金) 18:35:56.10 ID:ICCMdqI70
この人ボケちゃったんだね
400 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/25(金) 18:36:27.84 ID:cLsRLaAM0
>>20
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
401 立頓(神奈川県):2008/07/25(金) 18:37:06.69 ID:HFx4vm990
>>399
いや、新たなビジネスモデルだろ。
宇宙人ネタで喰っていけるから
402 七星(長崎県):2008/07/25(金) 18:37:10.49 ID:NcAWHp9R0
遮光器土偶とかあるが、あれはハンセン病の末期で死んだ故人を象ったヤツだろう。
指も病気の進行でもげた感じだし
403 日本放送協会(東京都):2008/07/25(金) 18:37:46.96 ID:zW8twoBq0
レベルEスレになっていないなんて
404 芬達(樺太):2008/07/25(金) 18:38:18.80 ID:o/NhtP17O
出た!
アンチのお決まり

地球人も宇宙人だよ

バカか!聞きあきたよ
405 時代(アラバマ州):2008/07/25(金) 18:38:27.98 ID:aFEHfSxJ0
宇宙人くらい同級生にいたろ
406 都彭(北海道):2008/07/25(金) 18:39:02.66 ID:9WT2DYsx0
宇宙のことも物理のすべても解明してない、自分の体のことすらもわからない人間が
別惑星から地球に来ることが出来ないとか
物理的に移動手段無いとかおこがましいとは思わんかね?
407 益力多(dion軍):2008/07/25(金) 18:44:30.56 ID:D2X7rdB10
ヤーウェーイ
408 微軟(愛知県):2008/07/25(金) 18:46:39.05 ID:Bisfjf7r0
>>406
だよな。
中世の錬金術師どもが偉そうに講釈してんのと同じだw
409 立頓(秋田県):2008/07/25(金) 18:47:53.60 ID:vRt03O8F0
知的生命が誕生する可能性は、時計の部品を箱の中に入れて箱を振り回して
時計がたまたま完成して出てくる可能性ぐらいとかいうが
10兆回やれば3回ぐらい成功するだろう
410 家楽牌(宮城県):2008/07/25(金) 18:49:19.53 ID:k3Fg0VWP0
          ,,,      ,,,,,,      : .宇宙のことも物理のすべても解明してない
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : 
    _= ~               ヽ  : 自分の体のことすらもわからない人間が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : 
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : 別惑星から地球に来ることが出来ないとか
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : 
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : 物理的に移動手段無いとかおこがましいとは思わんかね?
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
411 格力高(東京都):2008/07/25(金) 18:49:23.92 ID:dnOI05Qe0
>>406
それはいえるな。
例えば縄文人にライターを見せたとする。普通の100円ライターは、
ひょっとしたら「理解可能」かもしれん。石で火花を散らしてるしな。
しかし電子ライターはもう完全に理解不可能だろう。
わずか3000年で同じ地球人でも、そこまで断絶する。
飛行機や船は、鳥や魚で原理はわからないまでも感覚的に理解できたとしても、
ロケットは完全に理解不能だろうね。
412 現代(アラバマ州):2008/07/25(金) 18:49:33.69 ID:PWay9LHG0
ドローンは良く出来てたね
413 思科系統(宮城県):2008/07/25(金) 18:51:31.04 ID:x7ZOgxbL0
UFOとか宇宙人信じてるって言うやつは
訳のわからない壷とかでも二つ返事で買ってくれそうだから友達になりたい。
414 斯特法内(福井県):2008/07/25(金) 18:53:52.50 ID:RYQhBbFJ0
1110001101010101010111101010101010101010101010101010010111110101
1111111111000010101010101010101001011010101010101010111001011010
1010101010101010101010010111110101101010000111010101101000000110
1010101010101010010111110101101010010110101010101010101110010110
1010101010101010101010100101111101011011111111111000010101010000
1110001101010101010111101010101010101010101010101010010111110101
1111111111000010101010101010101001011010101010101010111001011010
1010101010101010101010010111110111111000000111010101101000000110
1010101010101010010111110101101010010110101010101010101110010110
1010101010101010101010100110101000000000000111111000010101010000
0101010101010101010101001011111010111111111100001010101001111100
1111111111000010101010101010101001011010101010101010111001011010
1010101010101010101010010111110111111000000111010101101000000110
1010101010101010010111110101101010010110101010101010101010101111
415 普利斯頓(大分県):2008/07/25(金) 18:53:57.08 ID:qnHbUb430
ナメクジウオの子孫である人間が
神以上の存在である宇宙人をとやかく詮索しても意味が無い
416 好時(京都府):2008/07/25(金) 18:55:55.23 ID:i8ksCwqk0
俺が宇宙人なら地球の技術やら資源盗んでさっさと帰る、ついでに何人か連れていく
417 徳州石油(関西地方):2008/07/25(金) 18:56:13.09 ID:IzI3V+3f0
遮光器土偶はエスキモーの遮光眼鏡って言う説もあるけど
あれが当時の美人だったんじゃないかな・・・
髪を上でまとめてかんざしみたいなので飾って
服とおしゃれなネックレス、体には刺青したでっぷりとした体型
おちょぼ口にはれぼったい目の周りを眼鏡みたいなもので装飾してたとか・・。
美人じゃなくてシャーマンかも。
418 薩伯(山梨県):2008/07/25(金) 18:56:17.01 ID:R8uH+XHE0
これは警告だ。この話を今すぐやめNASAい。
419 旁氏(コネチカット州):2008/07/25(金) 18:57:13.53 ID:QOMazTlbO
あちらの毎日か
420 羅尓斯(長野県):2008/07/25(金) 18:58:26.82 ID:BLVTeXCj0
ビックバンも同様に宇宙人やUFOみたいな仮説を立てないと
真実は見えてこないよな
421 鈴木(アラバマ州):2008/07/25(金) 18:58:58.40 ID:5Q/54zsg0
>>21
え?
そうなの??
422 露華濃(千葉県):2008/07/25(金) 18:59:58.70 ID:6W8qP9uc0
ドライブの途中、事故に合い、彼だけ死んでしまいました。
ショックでその時の記憶がありません。
UFO研究家の人に催眠術をかけていただいて失った時間を思いだしました。
あの時彼は宇宙人に助けだされ、今も生きているんです!
423 芬達(長崎県):2008/07/25(金) 19:00:33.88 ID:As+9j/Kj0
>>417
いまでいう「フィギュア」だったんだろうな、アレを見て「萌え〜」とか逝ってたんだろう
424 美極(栃木県):2008/07/25(金) 19:02:21.45 ID:cbWemv0n0
高知能な宇宙生物はいるかもしれない。
ただし、いたとしてもコンタクトを取ることは不可能。
考えても仕方ない。
425 鈴木(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:04:38.88 ID:5Q/54zsg0
>>421
そうだよ。
426 碧柔(西日本):2008/07/25(金) 19:04:43.77 ID:cSXBTsWM0
宇宙人なら今俺の隣で缶珈琲飲んでるよ
427 康柏(大阪府):2008/07/25(金) 19:06:26.50 ID:/lxg980g0
>>400
もともとは日本領だったが、
日本の朝鮮併合から開放された今、反日感情が高まり
日本海を東海と呼んだり、竹島の領有権を主張したりしている。
現在は国際的にも日本領と認識されている。
428 都彭(神奈川県):2008/07/25(金) 19:08:44.34 ID:SJRkYqAd0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   夕飯はカレーで頼む!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
429 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:10:18.73 ID:cDarOPJ1O
宇宙人なら中野ブロードウェイにいるよ
430 嘉士伯(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:11:35.42 ID:D8bLiBmI0
TBSやってる黒柳徹子の衣装を見て確信した
やっぱり宇宙人だ
431 夏普(神奈川県):2008/07/25(金) 19:11:41.88 ID:yBB5sqEU0
学生の時、宇宙人と同居してる奴いたなあ。あいつどうしてるだろ。
432 麦斯威爾(樺太):2008/07/25(金) 19:12:39.20 ID:lCrLth6xO
なんで隠したんだよ
433 飛利浦(東京都):2008/07/25(金) 19:12:44.62 ID:imQJC/iL0
↓宇宙人乙
434 華姿(茨城県):2008/07/25(金) 19:13:18.08 ID:hY+afYwq0
宇宙人じゃなくて宇宙猫じゃだめなのかい?
435 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:13:42.50 ID:4gnGvcaRO
普通にセムヤーゼとセックスしたいです><
436 吉尼斯(樺太):2008/07/25(金) 19:14:24.83 ID:kN0DtbIZO
スペースシャトル終了のわけ
437 美国広播公司(関西地方):2008/07/25(金) 19:14:50.55 ID:ZaVGwIbk0
こいつ以前、白木みのる見て衝撃受けてたから多分それを勘違いしているんだと思う。
438 米楽(宮崎県):2008/07/25(金) 19:15:06.83 ID:RtEFvOBd0
やっと長門に会えるのか
439 芬達(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:15:32.63 ID:m2sga5fHO
>>426
現実から目を背けるなよ 
それお前の嫁だぜ
440 麦斯威爾(関西地方):2008/07/25(金) 19:15:58.93 ID:xVKyvNgr0
なぜかアポロ捏造論者と宇宙人と接触論者が重複するナゾ
441 夏普(宮城県):2008/07/25(金) 19:15:59.43 ID:iIZnTpCo0
そもそも宇宙人が居たとしても存在をそこまで隠蔽する意味が不明
442 柯達(京都府):2008/07/25(金) 19:16:56.47 ID:cJ4qsDru0
日本人が地球人であるように
地球人は宇宙人だから
宇宙人は存在するに決まってる
443 康柏(大阪府):2008/07/25(金) 19:17:02.71 ID:/lxg980g0
俺モルダーだけど妹返せといいたい
444 莫師漢堡(catv?):2008/07/25(金) 19:17:17.06 ID:Jy30XfTm0
僕たち〜ウチュウジン〜
ってキテレツが言ってたから驚かない
445 飛亜特(埼玉県):2008/07/25(金) 19:17:36.11 ID:sC3pNYR80
ハイテク独り占め
ロシアが黙っていない
第3次世界大戦勃発
446 加爾文・克莱恩(東京都):2008/07/25(金) 19:17:41.82 ID:nkjg9Jtt0
>奇怪で小柄な容姿

チビなアジア系オレらをバカにすんな!
447 杰克丹尼(長屋):2008/07/25(金) 19:17:45.08 ID:MrONedS00
きたか
448 麦克雷(樺太):2008/07/25(金) 19:17:47.29 ID:Qh3aMLhYO
>>81
俺右に捻れてるけど何人かな?
449 羅尓斯(catv?):2008/07/25(金) 19:18:54.89 ID:nkHCE+Ww0
お前が見たのはエマニエル坊や
450 卓丹(西日本):2008/07/25(金) 19:19:01.12 ID:kbpkr8VT0
徳島に落ちたUFOはどうなったの?
451 喜力(東京都):2008/07/25(金) 19:19:31.08 ID:esBDIGkW0
いいこと考えた 次のボイジャーにはエロマンガ1ページだけ載せて飛ばすんだ
お姉ちゃんものなら絶対返信がある
452 密絲佛陀(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:20:07.94 ID:b83YN6qrO
で何しに来たんだよ?
453 好運来(埼玉県):2008/07/25(金) 19:21:09.94 ID:VCJS/rdF0
そもそも宇宙人っていう名称がアホ
全てにおいて人間基準かよ
454 宝馬(ネブラスカ州):2008/07/25(金) 19:21:12.24 ID:XH8CnEOyO
なんで政府が隠すのかというと、もし国民から質問をされたら・・何の目的で彼等が来てるのか?(わかりません)いつから来てるのか?(わかりません)どのような方法で何処から来てるのか?(わかりません)すべて何一つ答える事が出来ないからだそうだ。
455 華姿(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:21:12.75 ID:XiqNIkofO
地球人より優れてるのになんで裸なんだよwwwwwテラ裸族wwwww

地球に行く服がないとかやかましいわwwwwwww
456 哈根達斯(大阪府):2008/07/25(金) 19:22:50.65 ID:gaVMWIur0
このスレにも宇宙人がいて「死ね」とか書いてるわけか
悲しくなってくるな
457 速波(北海道):2008/07/25(金) 19:23:13.39 ID:Acml7m2z0
在地宇宙人は年間も何をするために地球に留まっていたんだ?
はやく自分の惑星に返ればいいのに・・・。
458 哈根達斯(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:23:39.27 ID:cnazp6KIO
既にこのスレはNASAの監視下にあります
459 米諾克斯(神奈川県):2008/07/25(金) 19:25:31.26 ID:6/P/4nvZ0
人間だって宇宙人じゃない みつお
460 旁氏(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:26:12.22 ID:fEoBHobEO
地底人と海底人まだぁ?
461 威娜(樺太):2008/07/25(金) 19:26:23.86 ID:Y/jmm8hYO
単にチヤホヤされたいだけ
462 拉爾夫・労倫特(三重県):2008/07/25(金) 19:27:16.08 ID:cNpXCj9j0
モルダーがアップを始めました
463 麦当労(群馬県):2008/07/25(金) 19:27:30.34 ID:3BgFnDnT0
あと10年くらいすれば公式に認められるから待っとけよ
ここにいる半分以上の人はいないだろうけど
464 奥托変馳(神奈川県):2008/07/25(金) 19:27:41.73 ID:COfUS24t0
宇宙人って何にそっくりだと思う?

飢餓状態のガキにそっくり
腹だけぷっくらでてて頭だけでかくてさ
人間の想像力なんてそんなもん
465 湯米・希爾弗哥(宮城県):2008/07/25(金) 19:28:19.92 ID:dCXFYNKJ0
466 百事可楽(福岡県):2008/07/25(金) 19:28:49.71 ID:ThiKQ+RJ0
アルフのことか
467 康柏(大阪府):2008/07/25(金) 19:29:29.82 ID:/lxg980g0
政府機関が地球人より文明の進んだ宇宙人の存在を公式に認めちゃうと
色々と支障がでちゃうからなあ…
468 三星(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:31:28.86 ID:g443XWwy0
469 現代(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:32:10.81 ID:PWay9LHG0
猫喰うなよ
470 亀甲万(神奈川県):2008/07/25(金) 19:32:11.86 ID:4xudjwvA0
ハイチのユーフォーって全部CGなんだぜ
作者のサイトに書いてあったよ
471 伊都錦(福岡県):2008/07/25(金) 19:32:52.71 ID:HQKg8Mw30
>>468
なんか、顔俺にソックリなんですけどww
472 陸虎(アラバマ州):2008/07/25(金) 19:33:20.10 ID:BNGFX91v0
この人が原因不明で今年中に死んだらこの話は本当だと信じる
473 麦斯威爾(関西地方):2008/07/25(金) 19:33:31.77 ID:xVKyvNgr0
つかいかにもCGじゃん
実写部との同期とかはよく取れてるけど
474 薩伯(山梨県):2008/07/25(金) 19:34:32.68 ID:R8uH+XHE0
ここで彼らアメリカ人は小柄で頭と目の大きい宇宙人を見て
日本のMANGAキャラクターそっくりなことに気がつくのである。
475 如新(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:35:06.30 ID:dk5gVLJoO
何で体の基本的な作りが地球人と同じなんだ?おかしいだろ
接触はどうやって行ったんだ?言葉か?ジェスチャーか?おかしいだろ
476 美極(コネチカット州):2008/07/25(金) 19:35:47.28 ID:NwHn9v1BO
せっかく地球にきたんだしなんとなくチップ埋め込んじゃったり、牛の血抜いちゃおっか的な
477 麦斯威爾(関西地方):2008/07/25(金) 19:35:48.65 ID:xVKyvNgr0
>>475
英語しゃべるんじゃね?
478 薩伯(山梨県):2008/07/25(金) 19:36:48.81 ID:R8uH+XHE0
>>475
テレパシーが基本だろ?
479 康柏(大阪府):2008/07/25(金) 19:42:16.51 ID:/lxg980g0
やばいじゃん、アダムスキーの金星人が嘘ってばれるじゃん
480 康柏(大阪府):2008/07/25(金) 19:43:15.10 ID:/lxg980g0
>>475
おまいはパントマイムの凄さを全然わかってない
481 士力架(長屋):2008/07/25(金) 19:45:13.23 ID:bT56bQx+0 BE:411015528-2BP(200)
ドコデモドアのような装置がないと絶対に他の惑星から
くるのは無理。よって宇宙人はいるが絶対に!!地球には
これません。人類もデータで残らない限りは、絶滅します。
482 国家広播公司(長屋):2008/07/25(金) 19:46:17.34 ID:oUKuhs+10
宇宙人によって新しいギターテクがもたらされる日も近いな。
483 博士倫(東京都):2008/07/25(金) 19:48:49.22 ID:A14VDCSA0
>>365
何回もまんこ見せて!って言ったけどだれも見せてくれない
  ↓
存在しないから
  ↓
まんこは都市伝説
484 戴比爾斯(東京都):2008/07/25(金) 19:50:20.49 ID:eaSagJW30
まあ、七十七歳のじーちゃんなら仕方ないわな
うちのばーちゃんもUFOがどうとか言って鉄パイプ振り回したりしたし
485 倍福来(長屋):2008/07/25(金) 19:50:36.91 ID:Jj1BQZQU0
宇宙人とか幽霊とか証拠が無いと精神病認定なんだが・・・・
こちらの方があまり知られてないね
486 薩伯(山梨県):2008/07/25(金) 19:50:52.95 ID:R8uH+XHE0
陰謀論に宇宙人を加えると困ったことに成るから宇宙人はいない
論破完了
487 甘楽(樺太):2008/07/25(金) 19:55:22.07 ID:mqc+OswdO
「僕は…僕はね…人間じゃないんだ!M78星雲からやってきた…ウルトラセブンなんだ!」
488 麦克雷(東京都):2008/07/25(金) 19:57:26.53 ID:CuCXZVsS0
お馬鹿キャラの次は宇宙人ですか\ 糞電通
489 都彭(熊本県):2008/07/25(金) 19:57:32.35 ID:BPH2/FsV0
聞いてくれ。あれは先週の木曜日の事だった。
帰宅途中、ふと目を上にあげるとオレンジ色の光る物体が浮いていたんだ。
それは、とても不規則に動いていて、次の瞬間あたり一面が強烈な光につつまれた。
そして気が付くと私は家についていた。
490 現代(dion軍):2008/07/25(金) 19:59:01.14 ID:6PVUsm470
NASAに侵入した英国のハッカーも
「NASAのPC内にUFOの写真を見つけてしまった。」って言ってたし
もう隠しようがないんじゃないの?
米国はこのハッカーの身柄を米国に引っ張るほど必死になってたし。

UFOのテクノロジーを独占して石油依存からの脱却をはかろうとしている米国。
実用化されたら世界は軍事的にも経済的にも完全に米国の支配下になっちゃうよ。
って英国のハッカーは警告してた。
491 莎綺珂(樺太):2008/07/25(金) 19:59:10.45 ID:4oFge5nRO
>>481
地球の科学水準ならね
「絶対」って軽々しくいうな
492 伏尓伏(東日本):2008/07/25(金) 20:00:27.22 ID:n7sn7faZ0
数十年前に作られた宇宙人関係の映像は今見ると突っ込み所満載なんだけど、
当時は結構信じられたらしい。

>>481の言うように、宇宙人が宇宙のどこかに存在する可能性はゼロではないが、
地球に来ることはまず不可能。
可能性があるとすれば、肉体を情報系のシステムに置き換え、恒星の年齢をも
超える寿命を獲得しなければならない。 さらに人類が存在するごく短い期間のうちに
この広い宇宙の中から地球を見つけなければならない。

よしんば地球を見つけたとしても、映像のような肉体は無意味だし、そもそも人間に
コンタクトを取るメリットは彼らには無いので、必要な情報を収集したらまた新たな旅に
出るだろう。 地球に留まったり侵略したり接触する必要性を彼らは持たない。
493 荘臣(山口県):2008/07/25(金) 20:02:59.53 ID:GsOoDQqY0
>>490
そのUFOの写真がコラじゃないって証明とそれが嘘じゃないって証明ができるのか?
そもそもお前は他人のコンピューターに侵入することが犯罪だということを理解してるのか。
身柄を米国に引っ張るなんて当然だろ。馬鹿か

>>491
光速以上が出せない以上、どこでもドアみたいな装置がないと不可能だろ
絶対にこれないってわけじゃないだろうが、可能性は限りなく低い
494 芬達(長崎県):2008/07/25(金) 20:05:32.94 ID:As+9j/Kj0
地球だって火星にロボを送ってるんだから、宇宙人だって自己複製するロボを
宇宙全体にばら撒いてるかもしれんぞ。
495 路易威登(熊本県):2008/07/25(金) 20:07:15.75 ID:mTd3U54Y0
関係者は否定しているようだ
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews46396.jpg
496 旁氏(長屋):2008/07/25(金) 20:07:21.86 ID:ENQbCtKP0
現代の物理学基準だとどう考えてもムリだよな。
だけど物理学が進化すれば可能性が開けたりするんじゃないだろうか?
LHCの稼動で何か新発見があるんじゃないかとすごいワクワクしてる。
カウントダウン始まったし、今年は楽しみだな。
497 現代(dion軍):2008/07/25(金) 20:11:10.96 ID:6PVUsm470
>>493
なんでお前そんなに必死なの?
こわいこわい。
498 国家広播公司(長屋):2008/07/25(金) 20:11:39.22 ID:oUKuhs+10
>>495
なんか角刈りの職人さんぽいね。
499 現代(dion軍):2008/07/25(金) 20:11:43.61 ID:6PVUsm470
山口県(笑)
500 莎綺珂(樺太):2008/07/25(金) 20:12:29.18 ID:4oFge5nRO
>>493
じゃどこでもドアがあるんだろ
かぐや姫が月に帰って行ったと言うお伽話が今現実になってる
光速より早いものが絶対ないなんて、科学を否定する考え
常に様々な仮説をもつべき
501 荷氏(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:15:03.36 ID:15JFeuXsO
人間がそもそも地球から生まれてないからな
ほかの惑星から送り込まれたから
だから厳密に言えば人間は地球人じゃない
502 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:15:43.39 ID:cLsRLaAM0
宇宙人は次元をゆがめることができるんだぜ

てか、普通に宇宙人って言えばいいじゃん。別にそこは地球本位でいいだろ
503 薩伯(山梨県):2008/07/25(金) 20:16:08.59 ID:R8uH+XHE0
量子的うねりをつかえばワープできるって
504 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:16:31.68 ID:cLsRLaAM0
>>503
わかります。大和ですねw
505 奥迪(茨城県):2008/07/25(金) 20:16:46.43 ID:QuD7qWI50
宇宙人ってプールじゃない?
死んだと思ったら・・・
506 伊都錦(静岡県):2008/07/25(金) 20:17:06.23 ID:MByQ0Glq0
地球人が宇宙人の一種であることはスルー
507 賓得(徳島県):2008/07/25(金) 20:17:39.53 ID:WLJxSBB30
UFOは間違いなくいる
けど宇宙船かどうかはわからない
ここでタイムマシン説も出てくるが・・・
宙に浮かぶ不可思議な物体は一体なんなんだろうか・・・
508 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:18:27.51 ID:cLsRLaAM0
スカイフィッシュだな
509 国家広播公司(長屋):2008/07/25(金) 20:18:42.97 ID:oUKuhs+10
ラピュタ
510 真維斯(catv?):2008/07/25(金) 20:20:43.68 ID:vsGw2PgO0
つか、ラエリアンムーブメント絶叫勃起モンの記事だな
511 薩伯(山梨県):2008/07/25(金) 20:20:45.07 ID:R8uH+XHE0
それより宇宙ステーションでの作業を一時間300万円で承るらしいぞ
機材1kg持ち込み300万円、持ち帰り500万円
だれか応募してみろよ
512 莎綺珂(樺太):2008/07/25(金) 20:21:24.54 ID:4oFge5nRO
しかしこのじいさんの意見はおかしい
その科学水準の高い何者かの存在を暴露する事によって政府ではなくその何者かになんかされると思ってないのはおかしい
ここまで隠蔽するのは何者かの指示だろうし、人類は彼に刃向かえないはずだ
513 麦斯威爾(樺太):2008/07/25(金) 20:21:54.76 ID:Hk9hGCdDO
ワープ技術すらある宇宙人

もちろん異次元間移動も可能

welcome to 2次元

ちょっと宇宙人探してくる
514 好運来(埼玉県):2008/07/25(金) 20:22:28.44 ID:VCJS/rdF0
もうろくジジイの言ったことなんて信憑性に乏しい
515 苹果牛仔(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:22:33.57 ID:TH8Rxone0
>>422
映画化決定
516 特里登(東京都):2008/07/25(金) 20:22:37.93 ID:wqvXz8nj0
嫁がナメック星人
517 福斯特(宮城県):2008/07/25(金) 20:22:45.72 ID:SYC72/y40
またハリウッド映像を使った世界的プロパガンダが始まるのか
518 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:23:27.53 ID:cLsRLaAM0
ジャンパーみたくなってきた
519 可尓必思(東京都):2008/07/25(金) 20:23:52.11 ID:iGt/A0DK0
特定政府と秘密裏に接触するメリットが宇宙人側にあるの?
520 飄柔(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:24:09.72 ID:gXOYsdl/0
この宇宙飛行士はケビンスペイシー
521 起亜(東京都):2008/07/25(金) 20:25:14.91 ID:ROaS4M6L0
ufoとか心霊ってのは原価がかからないから相当儲かるな、やっぱ宗教は儲かるってことだな
522 倍福来(愛知県):2008/07/25(金) 20:25:34.56 ID:c71xoVBJ0
>>519
だから〜地球は実験場なわけ。
イレギュラー的な政府は好ましくないわけよ。
523 小熊餅(兵庫県):2008/07/25(金) 20:28:04.34 ID:Cc+VOvJj0
いちころでやられるだろう
524 米諾克斯(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:28:08.52 ID:P3sIiBHV0
もう間違いないな ( ・`ω・´)
525 哈根達斯(東京都):2008/07/25(金) 20:28:59.43 ID:9Db8o9I00
おにぎりをください
526 必勝客(福岡県):2008/07/25(金) 20:29:34.78 ID:lJnPTza00
韓国人を消してくれ
宇宙人よ!!!
527 薩伯(関西地方):2008/07/25(金) 20:31:18.34 ID:gWWOLAw50
宇宙人という言い方は、外国人というのと同じ。
出身がハッキリしてバルタン星人とか、フランス人とかいう。
528 速波(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:31:33.27 ID:xEo7hqlg0
セルポ星人はじまったな
529 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/25(金) 20:32:11.16 ID:tflNiF+AO
話は聞かせてもらったぞ。
人類は滅亡する。
530 新奇士(関西地方):2008/07/25(金) 20:32:43.26 ID:eGZRA1Q20
ホリョダ
531 芝華士(千葉県):2008/07/25(金) 20:33:49.84 ID:Lx0ycyPv0
宇宙人の目的って何よ
何で地球人と接触してきてるんだ?
532 巴利(dion軍):2008/07/25(金) 20:33:56.00 ID:w7nRazhs0
>>520
オレも似てると思った。
ってか最初、なんの映画だよって思ったし。
533 荷氏(長屋):2008/07/25(金) 20:34:54.22 ID:mmMpZcXF0
地球の人類なんて箱庭ゲームのキャラクターにすぎない。
534 財福(東京都):2008/07/25(金) 20:38:41.41 ID:euu7dAhG0
なんか脳学者が幻覚でUFOが見えるって言うけど、これも明確な根拠ないよね
そんなんが出来るんなら、とっくに幻覚で軍事侵攻してるように見せる兵器が出来て
先進国にとって目障りな発展途上国が内戦で消えてるだろ
535 亀甲万(東京都):2008/07/25(金) 20:43:09.96 ID:RFYW2gmq0
>>534
幻覚が見えるのと幻覚を見せるのは全然違うだろキチガイ
536 吉野屋(中国四国):2008/07/25(金) 20:43:20.09 ID:D7aSvBG+0
>>531
インプラントして行動調査をしている所などから見て
おそらく彼らは宇宙の自然保護NPOで、目的は生態調査と思われる
537 国家広播公司(長屋):2008/07/25(金) 20:44:28.85 ID:oUKuhs+10
歯医者は宇宙人の手先か!
538 財福(東京都):2008/07/25(金) 20:48:17.57 ID:euu7dAhG0
>>535
メキシコでよくUFO大量出現のニュースが出てるじゃん
あれを幻覚で説明しようと思ったら、真っ当な根拠が必要になるだろ
539 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/25(金) 20:48:53.91 ID:CzGE/Bt20
宇宙人なら俺の隣で電話してるよ
540 微軟(愛知県):2008/07/25(金) 20:49:54.55 ID:Bisfjf7r0
あの宇宙人ってそのまま宇宙に出られる構造になってんのかな?
541 美能達(dion軍):2008/07/25(金) 20:52:00.97 ID:JygajmWK0
アポロの月面写真の背景に同じものがあるのは
UFOが写りこんでるのを消すため
542 三宝楽(長屋):2008/07/25(金) 20:52:50.52 ID:n8aU//VZ0
人類代表で月にまで行った男がなぜこういうキチガイな発言をするに至ったかの考察はまだ?
543 康泰克斯(樺太):2008/07/25(金) 20:54:59.99 ID:qyM64Sq6O
俺の飛び蹴りと空手チョップで木っ端微塵にしたる
544 普拉達(大阪府):2008/07/25(金) 20:56:38.44 ID:7zFlnPSd0
それが世界の選択か・・・
545 福斯特(樺太):2008/07/25(金) 20:58:16.07 ID:FtgHZjEgO
なんつーかハッスル並みの茶番だよな
546 希爾頓(北海道):2008/07/25(金) 20:58:43.02 ID:a6Nt0Qa+0
カゼッタ岡の出番はまだか?
547 日本経済新聞(愛知県):2008/07/25(金) 21:00:00.68 ID:3mRJuG8b0
>>546
ガゼッタだろ!
548 軒尼詩(埼玉県):2008/07/25(金) 21:01:08.43 ID:f4pzKJI40
プロジェクトセルポ
http://serpo.dip.jp/
549 侏儒(神奈川県):2008/07/25(金) 21:01:38.61 ID:aLOeZ8Ut0
僕のあだ名も宇宙人です
550 尼康(神奈川県):2008/07/25(金) 21:03:46.71 ID:Wrv0S/5E0
やはりか!!
つまり唯一頼れるのは常にその存在を報道し続けてきた東スポだけだな。
551 康泰克斯(兵庫県):2008/07/25(金) 21:05:41.85 ID:xFfijLdo0
また毎日か...
552 雪佛龍(東京都):2008/07/25(金) 21:07:29.39 ID:RwLK3Cad0
そんなに水準が高いなら
宇宙人に地球の温暖化を止めてもらえよ
553 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/25(金) 21:08:10.78 ID:bSm2cpymO
硫化水素って言葉を聞かなくなってきた方がヤバイ
554 毎日新聞(東京都):2008/07/25(金) 21:12:25.95 ID:hj3zTP+e0
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < ・・・・・・・・・・・・・・・・
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
555 麦克雷(大阪府):2008/07/25(金) 21:14:42.91 ID:cR2Y2Ixb0
>>554
ダライラマではありません。
556 通用(栃木県):2008/07/25(金) 21:27:08.31 ID:H82GHNFf0

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l  >>501
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
557 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:28:53.60 ID:cLsRLaAM0
>>556
菌とかそんなレベルの話では?
558 哥倫比亜広播公司(チリ):2008/07/25(金) 21:33:20.74 ID:HLanrHIx0
金星人の住民票は10年は持つネタだ
余生を裕福に過ごしたいだろう
559 密絲佛陀(静岡県):2008/07/25(金) 21:42:01.82 ID:to/WkDYb0
あんだけ失笑を受けながらも金星人の身元バレをしない韮澤さんは漢
560 麦絲瑪蕾(長屋):2008/07/25(金) 21:53:08.51 ID:BseyCVAI0
やっぱりカゼッタ岡は宇宙人だったんですね。
そうですか。
561 伏尓伏(東日本):2008/07/25(金) 21:53:11.06 ID:n7sn7faZ0
宇宙人の理性がここの住人レベルだったら、地球はもうあぼーんだろうな
562 速波(東京都):2008/07/25(金) 21:54:17.85 ID:9CJBkwf+0
>>535

暑いよなあ・・・
少し頭冷やせよ。
相手は頭が不自由なんだ。
563 西門子(山形県):2008/07/25(金) 21:57:41.20 ID:b62i3Vw40
60年ってもう死んでるんじゃね
564 有線新聞聯播網(愛知県):2008/07/25(金) 22:00:22.36 ID:O3EVJMac0



宇宙人がキンコン西野を殴りにいったら

当然、宇宙人を支持するだろうな。

565 伏尓伏(東日本):2008/07/25(金) 22:05:35.56 ID:n7sn7faZ0
宇宙人が姿を現したら、テロを起してきたような宗教もぶっ飛ぶかな
566 花王(神奈川県):2008/07/25(金) 22:11:09.76 ID:XEntNPN60
宇宙人にDQNのひとがいないことを祈るしかないな
567 米楽(大阪府):2008/07/25(金) 22:11:21.48 ID:y+rXuG1Q0
>私達はいちころでやられるだろう

もっと具体的に言えよ
568 普吉奥(三重県):2008/07/25(金) 22:21:35.10 ID:GoIBzUHt0
いつも電車で一緒になる同じ学校の1年の女と、
クチきく事があって、
それから、話しながら登校するようになった。
うちにハルヒのDVDあるって言ったら
観たいっていうから、
俺の部屋で観てた。
別に付き合ってる訳じゃなかったんだけど、
なんか気がついたらセックスしてた。
1回目は、半分ぐらいしか入らなかったし、
血が出た。
何回かしてるうちに、
上手にできるようになって、
ヤリまくってたら、俺の親に見つかって死ぬほど怒られた。



これって、宇宙人と関係あるよね?
569 花王(東日本):2008/07/25(金) 22:22:02.48 ID:WtBfjlTN0
人間老いると駄目だな
570 拉爾夫・労倫特(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:24:05.26 ID:lCCg63Ug0 BE:1574964296-2BP(900)
うそくせーなーんかうそくせー
571 吉列(青森県):2008/07/25(金) 22:27:51.33 ID:7RIfINjF0
つかこんな辺境になにしに来るんだろな。観光?
572 百事可楽(神奈川県):2008/07/25(金) 22:44:50.54 ID:8iS9mRh20
プロジェクトセルポは実話ってことか?!
573 国家広播公司(長屋):2008/07/25(金) 22:46:30.66 ID:oUKuhs+10
プロジェクトヌルポ
574 露華濃(アラバマ州):2008/07/25(金) 22:52:52.78 ID:hVGoI1FN0
なんで高知能の宇宙人は人間を助けてくれないの?
575 莫師漢堡(東京都):2008/07/25(金) 22:53:35.11 ID:mnw0kg680
>>83
DBでも一般人は宇宙人とか知らないと思う
動物っぽい人はよく歩いてるけど

ペンギン村はかなり先を行ってるな
576 三菱(愛知県):2008/07/25(金) 23:04:59.49 ID:XvWU+7QC0
これって消されたってことだよね?((((;゚Д゚)))ガクブル

【UFO】元アポロ14号宇宙飛行士が失踪。先の「NASAは宇宙人と接触している」発言と何らかの関連性も?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/
577 有線新聞聯播網(大阪府):2008/07/25(金) 23:07:06.33 ID:em8Fm9uu0
去年、UFOなのか風船なのか不明の物体を自宅近くで見た。
自身からの距離からすると50メートル程度の上空なので
長さ10メートルぐらいの透明な馬の形だった。
急いで双眼鏡で見ると、表面がシャボン玉のように
ヌラヌラと七色ながらも透けてみえていた。
一瞬、これがいわゆる羽衣伝説かも?と思ったw
デジカメで撮らなかったことが悔やまれる。

グーグルで該当するような、風船の画像は検索しても出てこなかった。
578 日野(新潟県):2008/07/25(金) 23:09:38.94 ID:gpMHzs4P0
>>576

これも夏虫って奴?
579 雪佛龍(長野県):2008/07/25(金) 23:09:54.94 ID:hDXE0JhE0
もし宇宙人がいたとして、何でアメリカは隠そうとするの?
本当にいるなら、友達になりたい。
580 密絲佛陀(大阪府):2008/07/25(金) 23:13:12.64 ID:4Qt+RRNy0
>>579
一番最初に捕獲して生体実験したりしてその生物について優位に立ちたいんじゃね
581 読者文摘(コネチカット州):2008/07/25(金) 23:14:07.51 ID:QE2mJUl2O
これについてNASAはなんも言ってないのか?
ただのオッサンの独り言ならまだしも仮にも元宇宙飛行士なんだからちょっと気になるな
582 伏尓伏(東日本):2008/07/25(金) 23:14:54.86 ID:n7sn7faZ0
>>581
ちゃんと嫁
583 雪佛龍(長野県):2008/07/25(金) 23:17:31.56 ID:hDXE0JhE0
>>580
アメリカならやりそうだな。
584 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:19:18.35 ID:OuEkIGj10
矢追スペシャルで日本人には常識
585 密絲佛陀(静岡県):2008/07/25(金) 23:20:10.38 ID:to/WkDYb0
だーから、地球に来れる技術を持った宇宙人を捕獲なんてしたらいちころでやられるって書いてあるだろう・・・
586 必勝客(catv?):2008/07/25(金) 23:21:34.43 ID:G5PJIVnM0
韮山編集長が動意ずくなぁ、こりゃ・・・
587 愛斯徳労徳(神奈川県):2008/07/25(金) 23:22:31.52 ID:IanwXZXp0
そんなことよりCR花の慶次って面白すぐるよな
588 百事可楽(神奈川県):2008/07/25(金) 23:24:52.35 ID:8iS9mRh20
>>585
素手のマンツーマンなら勝てるだろ?
エイリアンみたいな怪物なら別だが・・
589 密絲佛陀(静岡県):2008/07/25(金) 23:29:36.95 ID:to/WkDYb0
>>588
ヤクザに喧嘩で勝っても後が怖いのと一緒だろ
590 獅王(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:31:40.90 ID:nFipq2Q60
宇宙飛行士は帰還してからおかしくなっちゃう人
多いからなあ。 2番目に月を歩いたオルドリン飛行士も
長いこと精神を病んで病院に入っていたし。
脳に放射線を浴びたせいかもしれないね
591 七星(関西地方):2008/07/25(金) 23:32:40.11 ID:WfeEg5nB0
フライングヒューマノイド
592 康柏(大阪府):2008/07/25(金) 23:32:51.61 ID:/lxg980g0
>>581
全力で否定してるだろw
593 範思哲(東京都):2008/07/25(金) 23:37:00.64 ID:nPcwGUW+0
韮澤のうさんくささは異常
594 福斯特(樺太):2008/07/25(金) 23:38:49.12 ID:Ufd7lmfMO
こんな今にも滅びようとしてる星に
わざわざ何のために来るんだか
595 毎日新聞(大阪府):2008/07/25(金) 23:43:40.11 ID:GLNxGAWJ0
>>594
宇宙の意思。
宇宙人も科学技術を発達させたけど
自分たちの存在理由は未だにわからないので
宇宙でも一神教が繁栄してる。
その教義の中に地球みたいな未開な野蛮人どもでも
自分たちと同じ宇宙の仲間という意識がある。

これ友達の宇宙人に聞いたんだけど。
596 康柏(大阪府):2008/07/25(金) 23:43:49.61 ID:/lxg980g0
アメリカなんだから、こいう発言て最初に契約で
がんじがらめにしておくだろ、普通
というわけで、これはNASAの意図的なものなんだろうな
597 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:44:34.27 ID:cLsRLaAM0
星真一のショートショートを読みなさいよ
598 西門子(京都府):2008/07/25(金) 23:44:45.94 ID:0jtJa1Wg0
どう動く韮澤さん
599 卓丹(兵庫県):2008/07/25(金) 23:47:17.63 ID:Suqy98sA0
俺の彼女、宇宙人らしい
なんか「対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース」とかわけのわからんこといってる
600 麦克雷(滋賀県):2008/07/25(金) 23:48:11.14 ID:wNiRM9Of0
宇宙人だってその惑星で戦争を繰り返してきたはずなんだよね
だから当然戦争を進んでやろうなんて考えはないだろうし、地球を侵略しようなんて考えないだろ
宇宙人が地球に来る理由は地球にある資源、技術力、また惑星そのものに利用価値があるかどうかを調べるため
今は地球の代表であるアメリカと交渉してるんだろ
601 精工(樺太):2008/07/25(金) 23:50:01.31 ID:ZsjwtfO5O
嘘に決まってるだろ。
宇宙人は戦争兵器開発のカモフラージュ
602 力士(樺太):2008/07/25(金) 23:51:01.90 ID:by1ZgL3kO
宇宙をさ迷う人工知能とかは来てそう
603 蓮花(西日本):2008/07/25(金) 23:53:29.41 ID:cpYNGxQ10
宇宙人解剖動画も実は本物と思わせた偽者と思わせた本物なのかも
604 吉野屋(中国四国):2008/07/25(金) 23:54:25.54 ID:D7aSvBG+0
>>568
感動した
605 伏尓伏(東日本):2008/07/25(金) 23:55:31.92 ID:n7sn7faZ0
「肉体」と表現できるような体を持った宇宙人は来れないよ
606 先鋒(アラバマ州):2008/07/25(金) 23:55:56.11 ID:TRc4bjeQ0
宇宙飛行士と一緒にかえってきてる
http://clover-hills.img.jugem.jp/20080525_224221.jpg
607 吉野屋(中国四国):2008/07/25(金) 23:56:07.92 ID:D7aSvBG+0
>>585
アフリカでゴリラが人間を襲ったとしよう。
さて、それでゴリラは絶滅させられるだろうか、と考えてみれば
彼らが地球人類をどういう目で見ているかがおおよそ判るというものであろう。
608 西門子(北海道):2008/07/25(金) 23:58:55.03 ID:QQJ1L2AB0
>>456
この手のスレで普通あいつらは日清やきそばvsペヤングを自演して
話題をはぐらかそうと工作する
609 路透社(コネチカット州):2008/07/25(金) 23:59:07.02 ID:ORs5ECztO
進化したのが宇宙人ならやはり禿は進化系なんだな、みたいなレスはどんぐらいあるか教えてw
610 西門子(愛知県):2008/07/25(金) 23:59:32.66 ID:aVfcvteF0
タイトルが
【宇宙ヤバイ】NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた…アホ...で切れてたワロタ
611 軒尼詩(神奈川県):2008/07/26(土) 00:05:00.55 ID:SiWvO2kJ0
>>600
地球の代表ってアメリカよりユダヤの資本家とかじゃね?
612 美宝蓮(静岡県):2008/07/26(土) 00:06:26.10 ID:uG8ki3dv0
>>607
なるほど。
地球を動物園的に楽しんでるって考えるのは自然だ
613 麦絲瑪蕾(東日本):2008/07/26(土) 00:06:27.66 ID:NzaNP4LH0
宇宙人はアステカの神々
614 財福(滋賀県):2008/07/26(土) 00:11:15.36 ID:Qs6/B7ZP0
灯台もと暗しとは宇宙人のことだろ

すでに月の裏側はすでにエイリアン前線基地

元NASA職員によるディスクロージャープロジェクト ↓

http://jp.youtube.com/watch?v=9DjOAgs9kko





615 本田(東日本):2008/07/26(土) 00:11:30.96 ID:h0KFlUcr0
ベジータが狙ってる
616 新力(dion軍):2008/07/26(土) 00:13:49.52 ID:r8MIGjUn0
俺の友人の友人が宇宙人
617 星期五餐庁(dion軍):2008/07/26(土) 00:24:48.28 ID:DMLiMZVn0
俺も宇宙人だが何か問題でも?
618 達美楽・比薩(兵庫県):2008/07/26(土) 00:32:47.10 ID:L/Lu3k/I0



宇宙人よりロックフェラー、ロスチャイルドの方が怖くないか?



619 夏普(神奈川県):2008/07/26(土) 00:32:52.89 ID:K4FThMpB0
宇宙人の科学技術が発達してるなら、このスレ読むくらい朝飯前だな
620 本田(東日本):2008/07/26(土) 00:37:26.94 ID:h0KFlUcr0
しかもIDにUFOとかETとか出すのも児戯に等しいだろうな
621 財福(滋賀県):2008/07/26(土) 00:38:22.02 ID:Qs6/B7ZP0
月の裏側にはチンコみたいな巨大タワーがいっぱいあるよ ('・ω・`)

http://jp.youtube.com/watch?v=lkJFTa0igp4
622 摩爾(チリ):2008/07/26(土) 00:40:55.36 ID:fbCgegdL0
>>621
てめえ俺の黒歴史を思い出させるんじゃねえよ
623 巴利(catv?):2008/07/26(土) 00:52:01.08 ID:TPAYbJfR0
>>20
これなら宇宙が怒るのも分かる気がする
624 莫師漢堡(群馬県):2008/07/26(土) 00:59:34.03 ID:BCVABySc0
最近の科学の進歩は確実に宇宙人もしくは未来人が関わってるよ
これからはもっと加速していく
同じ100年でも1800〜1900年、1900〜2000年じゃ全く進歩率が違う
おそらく2000〜2100年も別世界ほど進歩するだろう(これからだけど)
625 法拉利(栃木県):2008/07/26(土) 01:26:51.39 ID:cqwMTXA10
漏れ等は地球が太陽を一周するのを一年と呼び為してるわけだが
もし、恒星を地球で言う100年とか1000年で一周している惑星に生命体が居たとして
漏れ等の100倍や1000倍は長生きしてるとしよう
そんな奴らが高度な文明とか科学とか持って
626 金融新聞聯播網(長屋):2008/07/26(土) 01:51:59.58 ID:S9ebtM0p0
とんでもない道具をつかってオナニーしまくってると思うと
627 美極(アラバマ州):2008/07/26(土) 01:53:48.75 ID:iaH+gCD20
宇宙人と会えたってことは現在の物理学崩壊するかもな
628 華盛頓郵報(東京都):2008/07/26(土) 01:56:43.10 ID:vvXdU1+O0
宇宙人よりもマッチョ強くね?
629 七喜(catv?):2008/07/26(土) 02:44:58.49 ID:IjXrIPUE0
この広い宇宙に生物が地球だけに存在していると考えるほうがおかしい
間違いなくいる
630 家郷鶏(関西地方):2008/07/26(土) 02:55:20.11 ID:2wDMyxAo0
宇宙を飛びまわれる方法が無いとはいえないな
木の樽に窓付けて海潜って喜んでた頃に
深海8000mに潜れるかもとか言ったら
木の樽でどう潜るんだよ、空気送る筒が折れちゃうだろ
ふいご踏む職人1000人ぐらい用意するのか?プゲラ
鉄で作る?錆びちゃうだろ常考ww
みたいなのが今の状態かもしれん。
宇宙を飛びまわれるぐらいだから鉱物資源は小惑星開発で十分だし
旅をしていて人間に久しぶりに会っていきなり襲い掛かる人間がいないのと同じかも
生物が宇宙で一番貴重な資源なのかも
でもタカられるのがイヤだから様子見してるだけかも、観光地のサル観察するみたいな感じ?
631 戴姆勒・奔馳(長野県):2008/07/26(土) 03:03:53.03 ID:5uvTdk5m0
え?物理の受験勉強しなくていいの?
632 摩托羅拉(福岡県):2008/07/26(土) 03:08:15.51 ID:b4hpzmEK0
最近の宇宙飛行士は虚言癖持ちなのか
633 大宇(千葉県):2008/07/26(土) 03:09:07.88 ID:s/XrLWU10
宇宙人が来てるとしてもアメリカとだけコンタクトを取ってるってのは
納得できないな。
それとUFO関連のミステリー番組って最近無いな。
一時は腐るほど氾濫してたのに。
634 塞瑞克斯(アラバマ州):2008/07/26(土) 03:19:06.31 ID:MtUzwJXG0
宇宙に存在する生命体のスケールが全て地球人と同程度だとでも思ってるのか?
特殊相対性理論も所詮人間の前頭葉でだけ成立するに過ぎん。
光よりも早く移動する生命体・意思は存在する。
635 阿尓発(愛知県):2008/07/26(土) 03:20:24.10 ID:r6Oo30eH0
>>124 もうソコまでいくと、なんでユダ族を恨むのかわからんよな

中共の手先なんだから、反米をフツーにやってりゃいいだけなのに
636 侏儒(岐阜県):2008/07/26(土) 03:20:49.48 ID:cDexD9yt0
イリヤスレ
637 健牌(埼玉県):2008/07/26(土) 03:24:02.90 ID:2N9L5TBp0
宇宙は大きな動物の腹の中だろ?
人間なんてお前らの腹の中で細菌だよ
638 路透社(コネチカット州):2008/07/26(土) 03:24:15.33 ID:n66BNwg8O
これがアルツハイマーですか?
639 健牌(埼玉県):2008/07/26(土) 03:25:28.41 ID:2N9L5TBp0
人間基準で考えてるからおかしく成るんだよね
640 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/26(土) 03:30:21.28 ID:rzr+0fTVO
ダニくらいの大きさの宇宙人が来てたって誰もわからないよな
ちんこくらいの大きさかもしれないし
641 賽門鉄克(大阪府):2008/07/26(土) 03:37:01.38 ID:gPJ9Qhz70
宇宙人がいたらなぜ地球温暖化や石油問題を助けてくれないんだ?
642 星期五餐庁(神奈川県):2008/07/26(土) 03:38:12.80 ID:f+sKncKS0
いちころw なんて翻訳だよww
何もったいぶってんの? はいはい大変だ大変だw
643 美仕唐納磁(コネチカット州):2008/07/26(土) 03:40:55.10 ID:JWoBsOTlO BE:1131379788-PLT(72256)
惑星が滅亡した異星人が数万年かけて地球に到達した可能性もあり得る
出発して数千代目だろうが
644 健牌(埼玉県):2008/07/26(土) 03:42:24.53 ID:2N9L5TBp0
人間基準では光速越えられないね
光速越えられないなら異性人とのコンタクトとか不可能だね
645 福特(ネブラスカ州):2008/07/26(土) 03:42:25.10 ID:ilm6h7WPO
こんな夜中にマジレスしちゃうけど、オレンジレンジのメンバーの中にも宇宙人はいる
646 華姿(大阪府):2008/07/26(土) 03:43:20.53 ID:u2KN+TXz0
>>124
伊勢神宮から失われたアークが発見されるんですね。
647 奥迪(神奈川県):2008/07/26(土) 03:43:50.82 ID:sxMPdPYI0
>>645
何を今更
648 財福(東京都):2008/07/26(土) 03:44:34.44 ID:/URN2RFX0
そして2000年代の後半になって再度地球に接触してきた
宇宙人をめぐって、またぞろアメリカとロシアの諜報合戦が
繰り広げられるんだな。

アメリカは市場拡大のために博打を打ち、一方その間、
ロシアは北極の原油を制し、アメリカは巻き返しに穀物燃料
の市場拡大とともに自国の穀物市場を世界規模に拡大し・・
やがて悪夢のような経済戦争が終わった頃、宇宙人の再来
がただのデマ情報であったことが公開され、アメリカもロシア
もその勢いを衰えさせ、2010年代には・・・・

そしてそれを陰で笑っている財界のドンといわれる男がいた。
彼が酔っ払っていつも言うジョークは、自分が宇宙人だという・・・
649 健牌(埼玉県):2008/07/26(土) 03:44:51.24 ID:2N9L5TBp0
そもそも人類には光速の船すら作る技術無いねw
650 美宝蓮(静岡県):2008/07/26(土) 03:45:25.03 ID:uG8ki3dv0
アークは剣山にあるに決まってんだろアホが・・・
651 凱洛格(アラバマ州):2008/07/26(土) 03:47:09.46 ID:kySlmgl80 BE:63345762-2BP(2624)
一般人はNASAに夢見すぎだよね
予算ガンガン削られてんのに
652 健牌(埼玉県):2008/07/26(土) 03:47:36.87 ID:2N9L5TBp0
いいとこ火星までだよね異性人コンタクト
昔飛ばしたボイジャーとかそこまで行くまに一生掛かるよね
653 飄柔(樺太):2008/07/26(土) 03:49:40.36 ID:0JvDnhNnO
猿「鉄の塊が空を飛ぶことなどあり得ない」
654 健牌(埼玉県):2008/07/26(土) 03:50:11.69 ID:2N9L5TBp0
人類の科学技術でも理解不能な点で心霊と同意だね
655 戴爾電脳(千葉県):2008/07/26(土) 03:50:29.70 ID:f/66q3ag0
異星人が来たとして、最初にコンタクトしたのが偶然厨獄人や鮮人だったら、
えらいことになるだろうなw

厨獄人=取りあえず食おうとして、異星人自衛のため地球あぼん。
鮮人=嘘八百を並べてウリが地球大統領、地球代表ニダ!→無茶苦茶な要求
    で、異星人キレて地球あぼん。
656 健牌(埼玉県):2008/07/26(土) 03:52:19.02 ID:2N9L5TBp0
人類の天才に言わせるとタイムマシンは一応可能らしい
ただ一方通行で戻る事は不可能だけど
657 健牌(埼玉県):2008/07/26(土) 03:57:54.08 ID:2N9L5TBp0
いつかは太陽が膨張して地球に生命が存在出来なくなるのは解ってるんだから
ゆっくりでも頑張るのは良い事
ただまだ焦る時間じゃない
658 荷氏(樺太):2008/07/26(土) 04:10:11.34 ID:cGD3KZP1O
食えんのかな?有機体なら一応食えんのかな?
659 華姿(愛知県):2008/07/26(土) 04:16:27.99 ID:0gMRJJ4i0
【宇宙と地球の簡単な歴史】

1)現在より138億年前に宇宙が誕生する。

2)その10億年後に、宇宙が現在の銀河の形を形成したと推察されてる。

3)宇宙誕生より92億年が経過して、地球が誕生する。

4)地球誕生から11億年後に生命体が誕生する。

5)地球誕生から46億年後に人類が誕生する。



人類は4〜500万年前に誕生し、100年前に動力飛行に成功し
50年前に初めて地球脱出に成功した。

宇宙にとって1万年は一瞬の出来事である。

660 福斯特(栃木県):2008/07/26(土) 04:21:43.46 ID:Nw19ALqO0
この人なんで急にこんなこと言い出したんだろうか
661 蘭博吉尼(樺太):2008/07/26(土) 04:23:30.57 ID:Vh9o85KpO
久しぶりにキバヤシが本気出すなこれは
662 豐田(東京都):2008/07/26(土) 04:26:36.59 ID:f0YG+kJn0
だから言っただろ
月に降りたってところから嘘なんだよ
嘘が当たり前になったらおかしくもなる
663 華歌爾(福岡県):2008/07/26(土) 04:27:10.96 ID:o6/Btbpe0
NASAの友達に聞いてみよう
守秘義務とかあったら教えてくれないだろうけど
664 高田賢三(埼玉県):2008/07/26(土) 04:28:36.68 ID:REe2K6MI0
なぜ宇宙人はNASAや米軍だけと連絡を取るのでしょうね^^
665 嘉緑仙(東京都):2008/07/26(土) 04:30:08.52 ID:+EiQlpgw0
大槻完全敗北www
666 駱駝(関西地方):2008/07/26(土) 04:32:00.30 ID:+jrAeNpu0
時事通信が与太話を配信。  世も末(マツ)

政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008072500627&j1
667 財福(熊本県):2008/07/26(土) 04:34:27.92 ID:Y7Kx1gk/0
664
NASAや米軍が一番進んでいて,大気圏外すれすれの酸素が相当に希薄なところまで,
戦闘機ががんがん飛ぶからじゃないか。スペースシャトルも,NASAだけの専用機があるだろ。
あれは,米軍の研究専用だし。
ロシアの戦闘機(スホイ)は,航続距離が短くて無理。
668 華歌爾(dion軍):2008/07/26(土) 04:37:21.87 ID:YK0D0FVX0
もし宇宙人と人類が出会ってもロクなことにならないっつーかたぶん殺し合いか殺戮になるのは
歴史的に見ても明らか。共存しようってなるのは100年くらいたってからか
669 高絲(コネチカット州):2008/07/26(土) 04:40:32.16 ID:Ls5NjUkaO
>>664
ウルトラマンが日本ばかり守ってたのと同じ理由だろ
670 嘉緑仙(東京都):2008/07/26(土) 04:45:24.17 ID:+EiQlpgw0
yahooトップキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
671 莫師漢堡(群馬県):2008/07/26(土) 05:00:55.02 ID:BCVABySc0
ミジンコからしたらこの地球ですら果てしない広大な宇宙だろう
もしかしたら俺らがミジンコを見るくらいの感覚で
見られているかもしれない。想像も出来ない大きなスケールの何かに。

でもミジンコが人間を認識できないように。俺らもその何かを認識出来はしない
とか言う可能性もなくはない・・・ない・・・ねーよwww
と思いたい
672 賽百味(catv?):2008/07/26(土) 05:02:06.34 ID:2YrEd0KSi
かれこれ地球で20年以上生活してるけど
やっぱり地球は未開の星だな
673 美能達(長屋):2008/07/26(土) 05:06:22.31 ID:Gs6aer1S0
まあ宇宙人の侵攻はとっくに始まってるんだけどね。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080726050514.jpg
674 加爾文・克莱恩(東京都):2008/07/26(土) 05:09:44.42 ID:R7xTaEnI0
悪い宇宙人が攻めてくるぞ〜!

長門有希 悪い魔法使いver.
http://www.figma.jp/products/2008/fig0809-02.html
675 鰐魚恤(catv?):2008/07/26(土) 05:15:22.16 ID:keTQEikI0
>>1
ちょ、デイリーメールかよ。お前らこれ日本で言えば(ムー+東スポ)/2だぜwww
676 莫斯漢堡(東日本):2008/07/26(土) 05:15:48.08 ID:v5soAYXK0
だがちょっとまってほしい。
宇宙みたいな空気の無いところで生きていける生物なんているだろうか?
これが異星人ならまだわかるが。宇宙人だというんだろ。
それは絶対おかしい。
ゆえにこれはUSOだな。
677 高通(埼玉県):2008/07/26(土) 05:41:57.11 ID:83x/GBFv0
ワープ航法も発明してないから大っぴらに会えないんだろう。
スタートレック的に考えて、太陽系からでられないから害もないしね。
678 加爾文・克莱恩(東京都):2008/07/26(土) 05:44:31.44 ID:R7xTaEnI0
長門はいいから、巨乳の未来人来てくれよ
679 米諾克斯(大阪府):2008/07/26(土) 06:08:33.37 ID:ZW2Kjy5o0
広大な宇宙に地球外の生物がいてもなんら不思議はないが
地球に来てるってのは信じられない
あほみたいに遠い場所から地球に来れるほどの科学技術を持った
知的生命体がなんで下等生物の人類にちょくちょく目撃されてんのよ
680 七喜(dion軍):2008/07/26(土) 06:14:08.59 ID:yj5ldqOl0
胡散臭い博士ではなく

月に行った人がここまで言ってるのに、みんな鼻で笑う

このスレみててもそうだ

この人が言ってもダメなら

そりゃ誰が言っても信じられないはずだよな
681 鰐魚恤(アラバマ州):2008/07/26(土) 06:15:32.16 ID:OLV4+Ynj0
ToLoveるを見れば地球は宇宙人だらけ
682 大宇(広島県):2008/07/26(土) 06:19:17.49 ID:i0sUH7ae0
俺は昔エリア55で働いてたけど

まじで凄かった。日本語で詳しく書いても恐らくどこからかバレて俺は消されるから書かないけど
683 康泰克斯(樺太):2008/07/26(土) 06:20:14.31 ID:8D58oeDNO
超科学でダッチワイフ作ってくんないかなあ
684 亨氏(dion軍):2008/07/26(土) 06:22:19.63 ID:ZzCI7m7l0
宇宙人はいると思ってました
685 鮑許(三重県):2008/07/26(土) 06:25:35.38 ID:w/AVI0pF0
人間にタマゴを産み付けて、食い破って出てくる宇宙人
686 麦当勞(コネチカット州):2008/07/26(土) 06:26:35.67 ID:bak2KJhMO
>>682
どこの店だよ
687 莫師漢堡(群馬県):2008/07/26(土) 06:26:55.12 ID:BCVABySc0
>>679
目撃されてるグレイってやつは宇宙人じゃないんだよ
見つかったらヌッコロされるかもしれないのにわざわざ自分で降りてくるかよ
母船の中でまったりやってるんだよ
あのグレイってのはたぶん人口的に作った調査用とか雑用かなんかの生物
688 鰐魚恤(アラバマ州):2008/07/26(土) 06:31:59.66 ID:OLV4+Ynj0
>>687
つまり、グレイ=長戸
689 速波(茨城県):2008/07/26(土) 06:38:47.28 ID:zow5eMnC0
世界の断面しか見れないのに知性とかwwwwwwバロスwwwwwwwwwww
体がたんぱく質とカルシウムで出来てるとかそれなんて精製プラント?wwwwwwww
てかそんな体じゃ絶対宇宙出たら速攻でおわるwwwwwww 宇宙服てwwwwwwwww
690 美宝蓮(山形県):2008/07/26(土) 06:41:05.15 ID:UST8Q5oU0
ガミラス星が隣にあるのにヤマトが辿り着くまで内緒ににしてた、イスカンダルの
スターシャはひどい女だ。スターシャはヤマトを利用してガミラスを滅ぼさせた。
691 力保美達(愛知県):2008/07/26(土) 06:55:07.29 ID:gCZZAA4Q0
すげぇ・・・オラ、こんなやべえってのにワクワクしてるぞ
692 斯柯達(dion軍):2008/07/26(土) 06:57:08.75 ID:FtEGMgs+0
そろそろ天からお迎えがきたんだな
693 斯柯達(dion軍):2008/07/26(土) 06:58:31.85 ID:FtEGMgs+0
>>687
寝ぼけて枕元にきた猫を見間違えたんじゃなかろうか
694 本田(長屋):2008/07/26(土) 07:00:01.53 ID:FxlC9N6/0
>>690
テレサ「じゃ、今度はウチ来て。祈っててあげっから。」
695 微軟(千葉県):2008/07/26(土) 07:04:24.54 ID:8aLDzGSB0
脳指紋で調べろよ
696 健牌(catv?):2008/07/26(土) 07:06:03.55 ID:WDqR1AG/0
火星人のオルギュさんって、いま何歳?
697 華爾街日報(富山県):2008/07/26(土) 07:13:29.16 ID:46WqiYqS0
そもそも神みたいな宇宙人だったら
観察しなくても地球の未来は全部シミュレートして分かってしまうと思うし
干渉して進化させようとしても、どうせ進化の結末には自分たちみたいになるのは同じだし
地球を観察したり干渉したりするメリットがないと思うんだよね
だからといってわざわざ滅ぼすほどでもない
なんか無関心でいるんじゃないかな
698 先鋒(東京都):2008/07/26(土) 07:17:00.99 ID:oub4JrwV0
地球は宇宙人が作った動物園だったってオチは嫌だな
そんなアニメか映画があったような記憶がある
699 福斯特(滋賀県):2008/07/26(土) 07:18:04.19 ID:RmFlMEx30
きゅーんきゅーん
 きゅーんきゅーん
700 先鋒(東京都):2008/07/26(土) 07:22:28.00 ID:oub4JrwV0
動物園仮説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%E4%BB%AE%E8%AA%AC

これか。結構メジャーな仮説なのか?
701 百事可楽(東京都):2008/07/26(土) 07:25:15.21 ID:/1cslaEu0
>>697
例えば地球人類が海底の微生物だとする。
当然、潜水艇を使って深海に調査にやってくる人間は、微生物にとっては数億から
20〜30億年は進んだ「エイリアン」だ。
微生物からしたら、巨大な地球を数十時間で1周し、空を飛び海上を走り
地上を走り宇宙にまで至り、寿命は自分の数万倍の70年80年、というか、
そもそも寿命の概念すら違う。ものを考え、道具を使い、遠く離れた個体とも
通信を利用して情報の伝達すら可能。まさにエイリアン、あるいは「神」に見える。

しかし人間は、わざわざ金を掛けて深海にやってきて、微生物を観察する。
有用な成分なりDNAなりがあれば、躊躇なく微生物を連れ去り、実験するだろう。
もし特定の微生物が有害だと思えば、これを根絶するための技術も作るし実際に使う。
微生物は、きっと思うだろう。「何で放っておいてくれないんだ」と。
702 家楽牌(アラバマ州):2008/07/26(土) 07:27:12.50 ID:UaTKQYFu0
宇宙人 「ワレワレガ チキュウヲ セイフク スルダッテ? ミサワヲ ミテカラ イッテクレヨ」
703 阿尓発(愛知県):2008/07/26(土) 07:29:19.80 ID:r6Oo30eH0
>>512 大体が、じいさんになるか、死ぬ直前に明かしてるだろ

死を恐れなくなったんだよ
704 依雲水(京都府):2008/07/26(土) 07:30:17.37 ID:vbyxNlWn0
>>697

進化の結末が宇宙人の姿なら、宇宙人は地球に歴史を重ね合わせている
のかもしれない。

地球に干渉する事なく観察する事で、自身の進化の過程を探っているのかも。
705 粟米條(樺太):2008/07/26(土) 07:36:36.62 ID:de7xkK6nO
ドラえもんは宇宙人
706 湯米・希爾弗哥(福岡県):2008/07/26(土) 07:38:36.58 ID:A+Lwxk+j0
俺が獣姦ハァハァするのと同じぐらいの割合で
人間とギシアンしたがってる宇宙人もいるはずだよな。確率的に考えて。
そのなかの50%はマンコついてるはずだよな。論理的に考えて。

おまえらもきたる宇宙時代に備えて
今のうちから女宇宙人とのシャドウセックスしておかないと間に合わないぞ?
707 理光(静岡県):2008/07/26(土) 07:40:28.96 ID:yZguD2rh0
宇宙人 「ワレワレハ チキュウノ セイフク トクニ ジョシコウセイノ セイフクガ スキデス」
708 杰克丹尼(東京都):2008/07/26(土) 07:41:04.19 ID:+sHUmktm0
まあボケちゃったんだろうけどNASAが即座に否定したのが怪しい。
709 鰐魚恤(東京都):2008/07/26(土) 07:42:05.25 ID:DxMeLFUk0
このまでの情報まで堂々と話すやつが出てくるとは・・・
イニシャルの統制力も落ちたものだ・・・
いや、それとも・・・?
710 先鋒(東京都):2008/07/26(土) 07:44:38.72 ID:oub4JrwV0
>>706
ハルヒの長門有希とか、To Loveるのララとかの美少女宇宙人なら考えてもいい
711 湯米・希爾弗哥(福岡県):2008/07/26(土) 07:48:00.16 ID:A+Lwxk+j0
なんで今更発表したかっつーと
宇宙人側でいままでは人間とヤるとか頭おかしいヤツ扱いだったのが
地球観察したり地球がメジャーになってるうちに
若い宇宙人を中心に「あれ、人類もけっこうかわいくね?」ってなってきて
旧体制穏健派の情報統制して神様ごっこ続けたいよ派の圧力を押し切って
情報オープンにしてあわよくばあなたと合体したい派がコンタクトを試みてる。

だから今からシャドウセックスしとかないと乗り遅れるぞお前ら
712 雅虎(USA):2008/07/26(土) 07:48:43.51 ID:bdq1991Y0
X-fileの映画最新作の宣伝じゃね?
713 湯米・希爾弗哥(福岡県):2008/07/26(土) 07:53:34.55 ID:A+Lwxk+j0
>>710
宇宙(地球以外の全てという意味で)が無限に広い限り可能性はあるぜ
リトルグレイみたいな種族だけとは限らない。
逆に、無限じゃない事を証明できるならそれはそれで画期的じゃね?
だから俺は今からシャドウセックスする。
みんなやるべきだろ。論理的に考えて。


イメージトレーニングも大切だし
とりあえずナガモンの同人とかでさっそく練習するんだ!
714 先鋒(東京都):2008/07/26(土) 07:56:46.40 ID:oub4JrwV0
>>713
妙にテンション高いなwどうした?w
ただ俺は、みくるが好みなので丁重にお断りしますです
715 麦金塔(福岡県):2008/07/26(土) 08:01:05.37 ID:NjYgyysj0
いるわけないだろ宇宙人もUFOも。
大体墜落でも飛行でもなんでもいいけど
飛んでいたら数千人、数万人の地域住民が目撃してる。
なのに軍関係者以外見てないだろ。
そのことからもウソは明らか。
アメリカはいまだに日本のサムライが住んでると思ってる奴が
国民の過半数を占めるほど低脳な国だしね
716 阿尓発(愛知県):2008/07/26(土) 08:06:14.12 ID:r6Oo30eH0
あの砂漠って日本くらい無かった? どこもかしこも日本の人口密度だと思うなよw
717 時代(茨城県):2008/07/26(土) 08:11:55.92 ID:d9NcAHGa0
金だろう。
こういう発言をすればお金あげますよって言われたんだろう。
718 欧莱雅(アラバマ州):2008/07/26(土) 08:13:25.41 ID:LweqZCBX0
俺、みんなにこれだけは言っておきたいんだけど、
719 美仕唐納磁(コネチカット州):2008/07/26(土) 08:27:45.63 ID:JWoBsOTlO BE:318200663-PLT(72256)
グーグルアースに写っているUFO
http://jp.youtube.com/watch?v=q3DKZcvABDw
720 美年達(アラバマ州):2008/07/26(土) 08:34:29.00 ID:8AR6NQFG0
>>715
なんで必死なの
721 毎日新聞(東京都):2008/07/26(土) 08:37:43.57 ID:DlRio45v0
ちんちくりんなプレートを乗せて宇宙にぶっ放すアレを
宇宙人が全員やってたらくだらない論争なんて起こらなかったのに
722 卓丹(神奈川県):2008/07/26(土) 08:41:10.50 ID:RZOz+SCR0
いるかどうかは分からない

しかし、ワープ技術がないと地球まで来てらんないし
ワープ出来ても、ただっ広い宇宙で 地球人類見つけるのはかなり難しい
砂漠の中から 指輪探すようなもんじゃね?
723 戴姆勒・奔馳(アラバマ州):2008/07/26(土) 08:41:10.91 ID:uHEkAcLf0
やってるけど宇宙が広すぎて届かないだけ
724 麦金塔(愛知県):2008/07/26(土) 08:43:23.92 ID:WewUS0iX0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシは宇宙人だが、人類はワシが育てた。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
725 金融新聞聯播網(関西地方):2008/07/26(土) 08:44:36.51 ID:d3TesoET0
地球におれを愛する女はいなかった 宇宙人おながいします
726 戴姆勒・奔馳(アラバマ州):2008/07/26(土) 08:45:28.53 ID:uHEkAcLf0
>>725
お前ちゃんと虫とか植物も調べたか?
地球も捨てたモンじゃないぞ
727 雅瑪山(dion軍):2008/07/26(土) 08:47:56.46 ID:G47oIRD70
地球人と呼ばれるものは既に絶滅。
滅ぼしたのは俺達宇宙人で、NASAはその事実を隠している。
現存する本当の地球人は隔離されている。
728 美禄(dion軍):2008/07/26(土) 08:48:46.41 ID:UEoLmBl50
729 亨氏(樺太):2008/07/26(土) 08:50:09.83 ID:qMTAk0J0O
>>722
初めから目標が地球だってんならそうだろうけど、宇宙開拓船がたまたま近くに着ただけとか
あと亜光速航行とかできるかも…

って夢のある話ならいくらでも言えるんだけど、現在の人間の技術力からみれば本当に夢物語だよなぁ
730 阿尓発(愛知県):2008/07/26(土) 08:51:17.86 ID:r6Oo30eH0
>>727 その後、地球人のテクノロジーは古代核戦争後に徐々に消滅、今に至る
731 軒尼詩(神奈川県):2008/07/26(土) 08:54:51.55 ID:SiWvO2kJ0
彼らのオーバーテクノロジーだと
地球人全ての脳を一瞬で改竄操作するぐらい朝飯前じゃね?
つーか地球人が想像出来ること以上のことが出来ると考えるべきだろう
目撃したしないとか来れる来れない言ってるレベルじゃない
732 金融新聞聯播網(関西地方):2008/07/26(土) 08:55:20.24 ID:d3TesoET0
>>726 蟲は勘弁してくれw
733 米楽(樺太):2008/07/26(土) 08:56:15.56 ID:W7HjOX50O
そのうち日本にも犬の顔した宇宙人がやってきて
江戸城ぶっ壊して地球への開国を迫るんですね、わかります
734 都彭(埼玉県):2008/07/26(土) 08:57:49.34 ID:YAhVeauW0
>現実のETは小柄で大きい頭に大きい目といった従来
>のイメージに近いだろうと彼は言う



                     _____  
           r⌒ヽ、   .  / ー  ー\
          / \  \. /  (● ) (●)    !?
         _/ / ヽ   /     (__人__) \  
        〈__/  . |  |       ` ⌒´   |  
             /  .\     i⌒\   / 
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/  
           |_/     
735 亨氏(樺太):2008/07/26(土) 09:03:03.61 ID:qMTAk0J0O
やるおはチンコじゃなくて宇宙人だったのか…
736 百威(神奈川県):2008/07/26(土) 09:07:23.94 ID:EFNE04vs0
ワープなくても、物体の進む速度が速くなればなるほど
船内の時間の進みは遅くなるから。
ほぼ光の速さの宇宙船なら船内の時間はほぼ止まるから
10億光年の距離でも、船員は年を取らないで航行できるよ。
737 康泰克斯(兵庫県):2008/07/26(土) 09:08:06.69 ID:1uWT2As70
MMRのAAでスレが埋まっていない。ニュー速終わったな・・・
738 倍福来(catv?):2008/07/26(土) 09:16:04.10 ID:ClAnOu3R0
隠すも何も皆知ってることだろ
739 莫斯漢堡(神奈川県):2008/07/26(土) 09:21:43.49 ID:XSXVkJfR0
地球人なんて存在しない
みんな外来種(だったりして)
740 日本放送協会(アラバマ州):2008/07/26(土) 09:22:21.41 ID:SiTlEtWC0
うひゃあwww
741 羅浮(樺太):2008/07/26(土) 09:23:19.32 ID:UtgX08hyO
まあお前らは俺ら宇宙人のモルモットなんだけどな
マックグリドル食べなければよかった
742 路透社(コネチカット州):2008/07/26(土) 09:28:08.77 ID:7f7ROXp4O
宇宙人の話だとあそこじゃ労働は週一日か二日でよくなるんだってさ。
お前ら希望を持てよ。
743 美国辣椒仔(福岡県):2008/07/26(土) 09:28:34.65 ID:AR2GLPN40
とりあえずスペースワールドでオフしようぜ
744 福斯特(長崎県):2008/07/26(土) 09:39:20.12 ID:kmk3Pb920
銀魂みたいな世界にならないかな
745 雪碧(静岡県):2008/07/26(土) 09:41:22.32 ID:Tp/RC+iY0
残念ながら公になるには後20年の歳月が必要だ。
理由はいくつかあるが、まず第一にヌルポ
746 戴爾電脳(東京都):2008/07/26(土) 09:57:45.58 ID:b/reTaIU0
こんなところで、こんなこと書いても信用されないのは承知だが
私は別の惑星から派遣されて、今地球に滞在している者だ。
 
滞在理由は話せないが、かなり重要なミッションを課せられている。
地球の世界平和、外交、情勢が不安定なら不安定なほど我々は活動がしやすい。

特に今は外交問題に関しては先の見えない状態であり
各国の政府もそれでもちきりだ。
我々はこの情勢に紛れ、大変重大なプロジェクトを進行している。

心配するな、諸君に対し、決して悪いようにはしないつもりだから…
747 密絲佛陀(アラバマ州):2008/07/26(土) 10:00:24.14 ID:325auKxm0
もう少し宇宙人っぽく書いてくれよ。
748 華姿(埼玉県):2008/07/26(土) 10:01:14.40 ID:gI/NeemI0
宇宙人ってチンコ無いんだな
749 賽百味(神奈川県):2008/07/26(土) 10:05:06.95 ID:tidtmvcI0
アメリカはすごいぞ

宇宙人とSEXした女性がいるからな
750 先鋒(東京都):2008/07/26(土) 10:06:01.51 ID:oub4JrwV0
銀魂って、江戸末期に宇宙人が文明介入したっつー世界設定なんだよな
あんなカオスな世界になるのも微妙だw
751 宝潔(岡山県):2008/07/26(土) 10:08:55.37 ID:6HwjRi9e0
ウルトラマンってあれ、全裸って設定なの?
752 先鋒(東京都):2008/07/26(土) 10:10:53.48 ID:oub4JrwV0
>>751
背中にチャックがあるから、あれはたヴん宇宙服
753 比爾・布拉斯(dion軍):2008/07/26(土) 10:15:27.09 ID:WEFnodcQ0
宇宙人「地球で着る服がない」



なんで宇宙人の写真ってみんな裸っぽいんだろう
754 杰尼亜(神奈川県):2008/07/26(土) 10:18:21.64 ID:N+Zz8mg50
宇宙船の動力はなんだろうね
エネルギー問題なんか簡単に解消できるんだろうな

と思ったけどこの異常な原油高はまさかUFOの動力がうわ何をやめあqwせdrftgyふじこlp;。
755 日清:2008/07/26(土) 10:28:17.03 ID:dUlsnkKv0
なぜ隠蔽するのか・・・それは軍事利用が第一の理由だから。
756 戴爾電脳(東京都):2008/07/26(土) 10:32:56.94 ID:b/reTaIU0
服に関していえば、基本的に我々は衣服を着用する習慣はない
もちろん宇宙船に乗るときは専用のスーツに身を包むが…
もうかれこれ5年程乗っていない

今ではユニクロの子供用の服を着たりしている
なかなか似合うとNASAの機密機関内の人達には評判だよ
757 碧柔(dion軍):2008/07/26(土) 10:40:33.61 ID:UoKIV+2+0
>>306
あれはソウカ系の宇宙人だと思う。
マネはブラク系の宇宙人だね。
758 奥斯丁(茨城県):2008/07/26(土) 10:59:09.98 ID:9YRHVXHi0
よく動物番組で交尾の様子を放映してるじゃん
あれと同じように宇宙人向け動物番組でお前らのセックスも放映されていたりしてな
759 三宝楽(東京都):2008/07/26(土) 11:00:36.39 ID:nU2M26Oe0
まぁ我々は君達が生まれてくる前からココにいるわけで…。
760 華姿(埼玉県):2008/07/26(土) 11:26:58.93 ID:gI/NeemI0
>>759
でたな宇宙人、どうやって人間に変身してるのか教えろ
761 宝潔(岡山県):2008/07/26(土) 11:35:44.27 ID:6HwjRi9e0
>>752
じゃあ顔まで全身スーツで覆っているわけか。

ウルトラの母がスーツを脱ぐと ツインテールのおにゃのこが・・・
762 軒尼詩(神奈川県):2008/07/26(土) 11:37:05.54 ID:SiWvO2kJ0
>>761
中身も同じらしい
ガキの頃読んだ大百科かなんかで乗ってた
763 莫斯漢堡(山形県):2008/07/26(土) 11:37:06.26 ID:nhjIhXkl0
ノコギリで軽トラの後ろ切ってるやつが
764 如新(コネチカット州):2008/07/26(土) 11:39:21.01 ID:3B1n4BUrO
>>682
俺は昔ショップ99で働いてました
765 路透社(コネチカット州):2008/07/26(土) 11:39:33.90 ID:7f7ROXp4O
>>762
マトリョーシカかよw
766 奥迪(アラバマ州):2008/07/26(土) 11:39:44.03 ID:btYsx0gU0
ミッチェルおじいさんおくすりのお時間ですよ〜
767 施楽(兵庫県):2008/07/26(土) 11:39:58.24 ID:EWpwvrsp0
信じてる奴っているの?
768 華爾街日報(福岡県):2008/07/26(土) 11:40:28.61 ID:2wAEhGGQ0
>>762
マトリョーシカかよw
769 阿斯頓馬丁(岡山県):2008/07/26(土) 11:40:40.92 ID:K2Wk0odq0
60年間隠したようだけど役に立ったの?
770 力士(樺太):2008/07/26(土) 11:41:32.85 ID:DQ3ARXkmO
ある日突然宇宙人の可愛い女の子との同棲生活が始まることもなくはないな
771 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/26(土) 11:45:38.80 ID:NZ5Tg3/rO
地球人より宇宙人の方が遥かに科学が進歩してるならUFOが墜落したりする訳ないよね?
772 阿尓発(愛知県):2008/07/26(土) 11:47:16.41 ID:r6Oo30eH0
事故が一件もないとかw
773 飛亜特(アラバマ州):2008/07/26(土) 11:51:42.11 ID:DyRIBmhk0
より進化した宇宙人はUFOなんて乗らないんだよ
774 軒尼詩(神奈川県):2008/07/26(土) 11:56:40.47 ID:SiWvO2kJ0
>>773
恒星間の転送が出来るてことだな
そうなると宇宙のドコにでも存在するようなもんだな
775 法拉利(栃木県):2008/07/26(土) 11:59:38.82 ID:cqwMTXA10
グレイは宇宙人が人間に似せた有機体を作って見せて、その技術力の高さを
見せ付けた作品
それをどうするか観察したらいきなり解剖しやがったので正体を明かすのを
ためらった

知性のカケラも無いような連中ですら画面上でUFOを攻撃し撃墜しまくる
機器が氾濫していたので正体を明かすのをためらった

勝手に盗撮しときながらその映像を世界中に広められたので恥ずかしく
なって正体を明かすのをためらった

最近はあんまし興味を持たれなくなったよーなので、ちょっとずつ顔でも
出しとくか? という気分になってきた
776 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/26(土) 12:00:30.71 ID:PFzlmL6ZO
普段はなにを食べているのか?
777 本田(東日本):2008/07/26(土) 12:02:39.90 ID:h0KFlUcr0
ツチノコ
778 高田賢三(dion軍):2008/07/26(土) 12:03:12.77 ID:dNL5WM+u0
>776
ミソカツとかウイロウとか海老フライとか
779 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/26(土) 12:03:53.39 ID:s5OIUAW3O
俺、マジェスティック12のうちの1人だけど、なんか質問ある?
780 西門子(関西地方):2008/07/26(土) 12:07:17.76 ID:JtZilGo70
あーあNASAに消されるぞこいつ
781 駱駝(大阪府):2008/07/26(土) 12:17:49.18 ID:3EsFVoUg0
http://jp.youtube.com/watch?v=w68_4NpVtWc
やっぱNASAはすげーな
782 莫師漢堡(群馬県):2008/07/26(土) 12:28:18.91 ID:BCVABySc0
>>775
もしかしたら地球製のだったりしてな。もちろん軍事目的で。
とりあえず宇宙人とか宇宙人の仕業とかにしておけば
倫理観も問われる事もないし
783 楽天利(中国四国):2008/07/26(土) 12:52:49.75 ID:YHKyNVTt0
>>752
そういや、ウルトラマンにとって酸素は猛毒なんだったっけ
784 飄柔(埼玉県):2008/07/26(土) 13:05:36.21 ID:tAtc7KEw0
宇宙人の起源は韓国
理解できないのもこれで納得がいく 高文明には程遠いが
785 理光(静岡県):2008/07/26(土) 13:15:34.33 ID:yZguD2rh0
Area51付近の衛星写真に写っている奇妙な物体
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=k&ll=37.646146,-115.75088&spn=0.020456,0.028882&z=15
786 労拉・比嬌蒂(熊本県):2008/07/26(土) 13:18:06.86 ID:o5oOzAPG0
787 人頭馬(長屋):2008/07/26(土) 13:18:41.40 ID:OJnZtFxo0 BE:58332645-PLT(12200)
>>785
なんだこりゃあああ
788 軒尼詩(神奈川県):2008/07/26(土) 13:26:36.85 ID:SiWvO2kJ0
>>785
スポンサーかなんかなの?
789 可口可楽(神奈川県):2008/07/26(土) 13:48:49.47 ID:IeKcdNn50
日本政府もかぐやが月面の撮影から帰ってきてから
急にUFOがどうのと騒ぎ出したよな。
もしかして何か見てはいけないものを(ry
790 財福(東京都):2008/07/26(土) 13:50:25.04 ID:/URN2RFX0
>>789
ヒント:ピンクレディ世代
791 湯米・希爾弗哥(北海道):2008/07/26(土) 14:28:30.61 ID:DP9DOtR+0
>>366 : 旁氏(コネチカット州):2008/07/25(金) 18:00:15.49 ID:BYlDD7joO
>>宇宙のどこかで知的生命体が生まれたって不思議じゃないが存在する期間が人類と被るとかほぼあり得ないよね。
>>どんなに繁栄しても一億年かそこらで衰退するだろうしな

でも、人類がこれから10万年、滅びないで
宇宙の星を開拓して広がっていくとすると
その頃の科学はとんでもないことになってそう。

地球の資源は枯渇するし、
太陽の影響などでいつかは、この地球から離れる時が来るだろうけど
この宇宙の星々を開拓して人類が広がっていき
歴史が100万年にでもなった時に
その時の科学はどうなっているのだろう。
たった6000年ぐらいでここまで進化したのだから
100万年の時には・・・・・・・・・・・もう想像すらできない領域
792 現代(東京都):2008/07/26(土) 14:32:57.40 ID:Iv8g1+Qt0
なんでこんなニュースが+で5まで言ってんだよ
あいつら自称リアリストじゃなかったのか
793 美力(埼玉県):2008/07/26(土) 14:40:36.44 ID:VmcjKlzZ0
陰謀否定厨は何か想定外の事が起きたときに対処が遅れるダメ人間
794 宝姿(catv?):2008/07/26(土) 14:43:02.44 ID:lO9dt/6I0
らえるさんも宇宙人と話したって言ってたしね
795 花王(樺太):2008/07/26(土) 14:49:19.07 ID:bXJG3X/ZO
>>315
韓国製なんてそんなもんだろ
796 雅瑪山(dion軍):2008/07/26(土) 15:09:19.26 ID:G47oIRD70
エリア51付近にこんなものがあるんだが
ttp://maps.google.com/maps?ll=37.400712,-116.866862&spn=0.010139,0.013958&t=k&hl=ja
797 毎日新聞(山形県):2008/07/26(土) 17:16:12.85 ID:wI/6MVTq0
距離的には何億光年離れていても、時空間はつながっているんだから、発想を転換
すりゃ恒星間移動なんて意外と簡単かもね〜。
798 本田(東日本):2008/07/26(土) 17:43:04.36 ID:h0KFlUcr0
光速の壁を超えられなきゃ幾ら時空が繋がっていても無意味だ。
仮に何とか光速に近い速度を得られたとしても、その旅の間に母星は消滅してるだろう。
宇宙のスケールと構造は人智を遥かに超えている。
799 薩伯(神奈川県):2008/07/26(土) 18:01:53.79 ID:1+tqP4+x0
人間は一人一人価値観、考え方、好き嫌いが違います。同じ人間など二人としていません。
互いの違いを認め合おう。
価値観が違うだけで嫌いになるのが分からない。自分と他人は違うのが当たり前だし。
日本を出る杭が打たれない住みやすい国に変えましょう。協力してください。
800 雅瑪山(静岡県):2008/07/26(土) 18:17:34.29 ID:y5C6E0k/0
>>785
(;´Д`)
801 普利斯頓(埼玉県):2008/07/26(土) 18:22:41.15 ID:sFnRbAZF0
この宇宙に知的生命は人間だけ。
なぜなら、生命は複雑すぎるから。
地球に人間がいる理由は人間原理で説明出来る。
この宇宙を認識できるが故、人間はこの宇宙に生まれたのだ。
人間が生まれるからこそ、宇宙はこうなっているのであって
逆に、生命の生まれない宇宙は無数にある。
それどころか、原子すら存在しない宇宙がほとんど。
だから全ての偶然が必然になる。
802 雪鉄龍(山梨県):2008/07/26(土) 18:24:23.39 ID:5G0ZxEvg0
ケイ素を基本構成とする宇宙人なめんなよ
803 本田(東日本):2008/07/26(土) 18:39:28.81 ID:h0KFlUcr0
生命はおろか原子さえ存在しない宇宙も無数にあるであろうことには異論を唱えないが、
人間原理を持ち出したら自然科学の存在意義も薄れ、哲学が支配する世界になってしまう。
全ての偶然が必然になるのであれば、量子論も不要の存在。
神も居ればサイコロも振る世界、甲子園で優勝する高校ももう決まっているし、
今この瞬間にこのスレを見ていることも宇宙開闢の時から決まっていたと。
804 莫師漢堡(群馬県):2008/07/26(土) 18:56:15.59 ID:BCVABySc0
宇宙は1個じゃないのかよ
無数の宇宙って・・。違う起源の宇宙でもあるのか?
何も存在しない空間は膨大にあるけど
805 五十鈴(愛知県):2008/07/26(土) 19:12:00.32 ID:g3QX7LKe0
>>804
「何も存在しない空間」ってナニ?
その「空間」の先には何があるの?
806 五十鈴(愛知県):2008/07/26(土) 19:14:14.07 ID:g3QX7LKe0
何も存在しない空間=物質が存在しない物理的空間
なら真空って事か。その先にはナニがあるんだろう。無限がに真空?
宇宙人は既にそのナゾを解明してるんだろうか。
807 五十鈴(愛知県):2008/07/26(土) 19:15:25.91 ID:g3QX7LKe0
無限がに真空?→無限に真空が続いてるの?
無限って存在出来んだろうか?
808 五十鈴(愛知県):2008/07/26(土) 19:19:35.34 ID:g3QX7LKe0
て、聞いても解らない答え聞いてしまってすみません。
↓以下、宇宙人の話の続きどうぞ。
809 荘臣(神奈川県):2008/07/26(土) 19:22:02.26 ID:S8N/dCR10
宇宙人のちんちんなめたい
810 通用(東京都):2008/07/26(土) 20:16:51.64 ID:tfEbl+/30
天動説そっくりな現代宇宙論を信じるのはアホ。
811 戴比爾斯(静岡県):2008/07/26(土) 20:25:29.25 ID:OCtK6KG50
>>785
お前は俺の夕食の選択に影響を与えた
812 飄柔(東京都):2008/07/26(土) 20:43:14.98 ID:qDI1Fj/v0
2000年間の契約が切れた

再契約して貰えるのが2001年宇宙の旅での映画のお話。

契約とは地球委託統治権

2013年までに再契約して貰えなければ2000年の歴史は終わる。

2013年まで契約して貰おうと必死こく人達、ニューワールドオーダー。

契約とは契約の箱  即ちアーク  (契約遵守事項)
813 飄柔(東京都):2008/07/26(土) 21:09:00.52 ID:qDI1Fj/v0
2000年からの13年間は 即ち13階段  苦難の階段


てな夢を見た。
814 華姿(埼玉県):2008/07/26(土) 21:11:06.75 ID:gI/NeemI0
それでCO2削減にやっきになってるのか
815 理光(静岡県):2008/07/26(土) 21:14:51.17 ID:T/WMVZNj0
イスラエルのバックが火星人で、昔メキシコに降り立ったのが金星人と考えるのが自然ではなかろうか
816 達美楽・比薩(三重県):2008/07/26(土) 22:01:59.02 ID:XrX+R2/N0
我々生命の誕生は、宇宙の意志である。
宇宙は我々生命を誕生させた、恒久を得るために。

我々生命の最終目的は、時間を操る術を獲得することである。
宇宙もまた、死に逝く存在であるのだから。
817 財福(滋賀県):2008/07/26(土) 22:17:32.10 ID:Qs6/B7ZP0
>>789

月の裏側は人工物でいっぱいなのは有名だが

ロケットが発射されてるのを複数回かぐやが撮った

その動画をみた閣僚がパニクッタのが真相らしい w
818 粟米條(樺太):2008/07/26(土) 23:09:42.26 ID:de7xkK6nO
俺の妄想を聞いてくれ




もし宇宙人のテクノロジーがあるなら、



USBオナホを作りたい
819 湯米・希爾弗哥(北海道):2008/07/26(土) 23:10:11.00 ID:DP9DOtR+0
今世紀どころか、全歴史の中でも
最大の出来事なのに話題になってませんね・・・・

冗談だからか・・・・・(そうじゃないといい)
820 飄柔(東京都):2008/07/26(土) 23:23:13.24 ID:qDI1Fj/v0
月面上の望遠鏡でも見えるおかしな物見せてやるよ


XP使ってる奴はディスクトップの背景を月面にして中央より
左のクレーターの右側見てみな、おかしな巨大な物体が見えるはず。
形が奇妙でしょ。何なんだろうね? そしてもっと解像度がいい
写真で見るとクレーターの上だか下だか都市の廃墟みたいな物が
わんさか見える。

821 駱駝(神奈川県):2008/07/26(土) 23:25:11.51 ID:kshVQv230
明らかにスタジオ撮影なのに月に着陸したとかw
822 芬達(コネチカット州):2008/07/26(土) 23:26:13.11 ID:JaPPOzpEO
宇宙人もいいけど
まずフナムシレベルでいいから、地球外生命体見つけてほしい
823 哈根達斯(アラバマ州):2008/07/26(土) 23:40:33.08 ID:w3k3f4or0
宇宙人との戦争を回避する為には俺が歌うしかないな
824 起亜(東京都):2008/07/26(土) 23:52:28.17 ID:ze/b2u/Z0
825 湯米・希爾弗哥(愛知県):2008/07/27(日) 00:30:07.39 ID:xiY4jCCx0
もうすぐ発表かよ!
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

【UFO】「NASAは宇宙人と接触している」と告白した元宇宙飛行士が断言「8月初旬にはNASAから公式発表があるはず」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/
826 菲利普・莫里斯(catv?):2008/07/27(日) 00:34:14.02 ID:bd4Jn44/0
>>818
なんか数年前から言ってるから、もうできたんだと思ってた
827 湯米・希爾弗哥(埼玉県):2008/07/27(日) 00:43:13.22 ID:dr8ny/Jj0
月面なら地上観測で構造物を発見するのも不可能ではない気がする
828 路透社(東日本):2008/07/27(日) 00:52:06.75 ID:iQDbINm90
遥か彼方から超長期間旅してきたのなら、相応の巨大な母船と装備・資源を持っているはずで、
それをラグランジュ点にでも置いてそこを拠点に活動するでしょ。
すぐ見つかるような月にポコポコもの作るのはナンセンス。
829 美能達(catv?):2008/07/27(日) 00:56:14.87 ID:Z2+uc0aY0
>>828
月自体が偽装された巨大な宇宙船だったりして
830 大発(神奈川県):2008/07/27(日) 01:01:39.70 ID:ckWWaaBm0
地球まで来れるような知的生命体が
アメリカの横暴とか朝鮮人みたいな屑が存在してる事許す訳無いじゃん。

これは大嘘。
831 好侍(北海道):2008/07/27(日) 01:02:21.40 ID:Nd51OJQ90
俺の隣で寝てるよ?
832 夏奈爾(神奈川県):2008/07/27(日) 01:04:23.25 ID:DSv9WbAq0
1、今まで何故隠し続けてきたのですか?
2、その理由がありながら、今、明かす理由はなんですか?
3、今の状況は、あなたの証言を受け入れられる状況だと思いますか?
833 伏尓伏(埼玉県):2008/07/27(日) 01:05:24.67 ID:b4Hr1LnE0
じゃあなんで、アメリカ合衆国にばっかり宇宙人は飛来するの?
埼玉とか来ないの?
おかしくね?
834 路透社(東日本):2008/07/27(日) 01:10:19.11 ID:iQDbINm90
うん、そういうSFか何かもあったよね。

月(宇宙船)のような巨大な物体を他所から持ってきたのなら、先に存在していた地球の軌道を今の状態
(月込みで太陽や他の惑星達とのバランスがとれた状態)に持っていくまで途方も無い時間がかかる。
さらに少しでも失敗したら、地球は彗星のような不規則な軌道に陥り、いずれ太陽に落下するか太陽系外まで
飛び出してしまう。 元々あった月であれば、それを宇宙船に改造する意味が無いのは先述の通り。

物語としては夢があって凄く良い。
835 五十鈴(千葉県):2008/07/27(日) 01:18:05.90 ID:yZfGHaaz0
地球から見てちょうど太陽の裏側に地球と全く同じ公転軌道や公転速度で
周っている惑星が存在している可能性は十分有ると思う。
もしその惑星が存在するなら、環境は地球と同じだから、宇宙人が住んでいるだろう。
836 阿斯頓馬丁(京都府):2008/07/27(日) 01:25:53.91 ID:UtJlq12N0
>>829
昔「月(ムーン)ジェット作戦」っていう、そのまんまの設定の
ジュブナイルSF小説があったよ。
837 路透社(東日本):2008/07/27(日) 01:30:28.19 ID:iQDbINm90
>>835
万有引力の都合上、惑星は太陽も含めてお互い全てにとって居心地の良い軌道を回ってる。
各惑星の軌道から計算すると、地球の反対側に同じ軌道の惑星は存在しないことに。
もしあったら、その惑星との相互作用で火星や金星など他の惑星も今とは違う動きをするはずだと。

逆に言えば、もし仮に反対側に惑星がなければおかしいという計算結果が出ていれば、
人類の地球外生命体への興味と探究心は物凄いことになってるはずで、そっちの方がずっと
良かったと思う。
838 露華濃(神奈川県):2008/07/27(日) 01:52:12.14 ID:9L3uxQ7n0
月の裏側の詳細写真があまり公開されない理由があるそうです。
神話に出てくるような巨大獣などの残骸や巨大構造物が点在しているからだそうです。
NASA(空軍含む)はそれらの写真を今も隠蔽しているが、一部だけ流出させてしまいました。
それが有名なブル−ノートです。
ブルーノートに掲載された写真は、巨大獣の残骸ではなく、巨大モーターの一部の写真。
そのモーターの詳細は1984年に既に交流していた地球外生命体とのコミュニケーションによって、
明らかになりました。月の裏面には巨大なリアクター(反応炉)があり、その遮蔽版を開閉する為の
動力としてモーターが備わっているとのことです。但し、この巨大反応炉の用途については、
交流のある地球外生命体から聞きだせず不明のままです。
NASAアポロ計画で月の裏側を見た宇宙飛行士の大半が、精神的な障害を受けており
(ある者は精神病、ある者は宗教家、そして14号の飛行士ミッチェル氏は、
当時のフライトレコーダーに、次の言葉を残しています。
「ああ何と言う光景だ!ああ神よ、我が神よ、我々になんという酷い仕打ちをもたらしたのか!」
この言葉の意味は不明ですが、何かとてつもない物を見たに違いないということでしょう。
839 露華濃(神奈川県):2008/07/27(日) 01:55:52.06 ID:9L3uxQ7n0
一説によるとミッチェル氏が見た光景とは、月の裏の大半に綺麗に山積された人間の死体とのことです。
840 起亜(長屋):2008/07/27(日) 01:58:20.22 ID:wGLQyDf50
>>839
月に死体をおいておくとどうなるんだろうな。
腐ったり風化したりしなくて、ずっと永久保存だろうか。
いや、温度差が激しいから、劣化はしそうだな。
841 露華濃(神奈川県):2008/07/27(日) 02:07:02.21 ID:9L3uxQ7n0
最も恐ろしい説は、人間は地球外生命体によって地球に養殖された物という説です。
アポロ計画の月面着陸では、ある実験が行われました。
それは月面にある一定の衝撃波を加え、その返り波を測定するというものでした。
そのデータを分析したところ、月の内部は空洞であるとのことです。
NASAは測定装置の故障と説明していますが、別の実験(掘削)では、
月面の砂の厚さは30cmも無いとの結果でした。
842 姫仙蒂阿(dion軍):2008/07/27(日) 02:08:30.91 ID:mAjK1Psg0
たのむ。ボイジャーさんが最後に撮影した最後の太陽系画像もってないか?
できればNHKの感動的な番組がみたい。Youtubeにあったんだけど。
843 皇軒(東京都):2008/07/27(日) 02:14:55.65 ID:ren5wenR0
>>95
シャランラ
844 夏奈爾(東京都):2008/07/27(日) 02:29:36.35 ID:tPolVvZj0
宇宙は神が創ったと言わざるを得ない    アーメイ   愛がなければ 人間じゃないのかな 借金が…

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1216389436/201-300
UFOは存在しません
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1198084934/l50
アポロは月に行ったとほざく哀れな老人達 3
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/science/1216541620/l50

845 星巴克(宮城県):2008/07/27(日) 03:29:42.37 ID:zKB9KSus0
地球人という宇宙人
846 倍福来(福岡県):2008/07/27(日) 03:35:17.45 ID:vKXQxw5P0
はやく♀宇宙人とセックスしたいぉ…
847 夏奈爾(東京都):2008/07/27(日) 03:58:47.18 ID:tPolVvZj0
848 愛斯徳労徳(コネチカット州):2008/07/27(日) 04:04:15.97 ID:pYPVYrelO
参考図書
宇宙船天空に満つる日
五次元ブックス
849 悠詩詩(神奈川県):2008/07/27(日) 04:08:40.58 ID:gnc8SNuP0
月面歩行も嘘だと白状しろよ
850 蕭邦(中部地方):2008/07/27(日) 04:09:11.83 ID:NUYTgv7l0
宇宙からみればお前らも宇宙人なのに
851 倍福来(福岡県):2008/07/27(日) 04:19:45.09 ID:vKXQxw5P0
宇宙人って何食べてるのかな?
アナルセックスするのかな?
852 松下(東京都):2008/07/27(日) 06:19:00.99 ID:Wb9V8rDd0
アメリカに宇宙人=未来人が行く理由。
基地を作るための資材を頼みに行ってるそうだ。
853 倍福来(福岡県):2008/07/27(日) 06:24:25.06 ID:vKXQxw5P0
え、宇宙人て未来人なの?!
ってことは長門もみくるも両方楽しめるの?
やべーまじやべー
854 松下(東京都):2008/07/27(日) 06:46:00.83 ID:Wb9V8rDd0
>>838
かぐや姫
855 松下(東京都):2008/07/27(日) 06:47:11.81 ID:Wb9V8rDd0
>>842
動画スレにそんなのがあったな。
あれ感動したよな。
ボイジャークン泣けた。
856 立頓(富山県):2008/07/27(日) 07:12:59.38 ID:qO6qJ7LL0
Janeでsexでスレタイ検索するとこのスレがでてくる不思議
857 宝潔(静岡県):2008/07/27(日) 07:26:01.35 ID:tajNK0ih0
>>856
sexでスレタイ検索してたんだ
858 毎日新聞(東京都):2008/07/27(日) 07:55:33.06 ID:4nqPTI0a0
>>856
sexでスレタイ検索してたんだね。
859 松下(東京都):2008/07/27(日) 07:58:48.12 ID:Wb9V8rDd0
Sexでスレタイ検索しちゃったんだね。
860 好運来(神奈川県):2008/07/27(日) 08:28:48.33 ID:NOPuGfhT0
NASA、発表するなら8月8日にしろ。

861 強生(関西地方):2008/07/27(日) 08:30:41.36 ID:O9CA5y9M0
>>840
汚染スンナ
空気ないから細菌も死ぬけど
862 賽門鉄克(dion軍):2008/07/27(日) 08:31:34.62 ID:rBfO36Nu0
あんたNASAっていうんだ
863 高田賢三(アラバマ州):2008/07/27(日) 08:36:14.37 ID:ijiMqVRb0
月ってなんで表しか見えないんだ?
普通ちょっとくらい回転がズレて裏も見えるだろ
おかしくね
864 美宝蓮(大阪府):2008/07/27(日) 08:46:19.86 ID:oBtZBkGy0
>>840
天然真空パックだから、日陰において置けば永久保存可能だろう
865 獅王(樺太):2008/07/27(日) 08:47:36.31 ID:l0AZYI0gO
月の内部でゆで卵の黄身が偏るみたいに
重たい物質が地球側に偏っているからじゃなかったっけ
866 松下(東京都):2008/07/27(日) 08:49:30.20 ID:Wb9V8rDd0
>>864
バカだな。
真空パックではなくフリーズドライだ。

あっという間にミイラになって風化する。
867 松下(東京都):2008/07/27(日) 08:51:48.15 ID:Wb9V8rDd0
>>866
月の裏側に沢山のアンテナというか電柱というか十字架みたいなのそういうのがすごい沢山たってる。
それで自転を止めてる。

868 宝潔(静岡県):2008/07/27(日) 09:17:48.06 ID:tajNK0ih0
>>862
俺住んでるとこiNASAっていうんだぜ。かっこよくね?
869 毎日新聞(滋賀県):2008/07/27(日) 09:45:47.51 ID:xCqgcYZ60
>>828 元NASA職員の証言から長さ300kmという

途方もない大きさの葉巻型UFOが確認できたそうだが
870 倍福来(福岡県):2008/07/27(日) 09:47:28.61 ID:vKXQxw5P0
宇宙人のマンコってキツキツっぽいよな
超楽しみ
871 五十鈴(愛知県):2008/07/27(日) 09:47:37.55 ID:Gx8vSEIt0
機械が巨大化してるんだな
872 獅王(樺太):2008/07/27(日) 09:56:06.38 ID:l0AZYI0gO
>>869
300kmって…大陸みたいだなぁ
中の人は移動が大変そうだね
豪華客船みたいな設備が整った船を巨大化したみたいな感じなんだろか
873 普利斯頓(兵庫県):2008/07/27(日) 09:58:40.94 ID:mMgqZmOx0
地球と全く違う環境で進化したはずの宇宙人が地球人と似てるってのが馬鹿馬鹿しい。
なんで人と一緒のとこに目があって、手と足があるんだよ?
人間の想像のレベルの範囲ないの何物でもない。
てか宇宙人が戦争したりするのも、そもそもおかしい。
戦争とか攻撃とか研究開発とか所詮は人間の考えた概念。

植物のような格好した宇宙人とかクラゲっぽい宇宙人とかなら少しは信じる。

てかUFOが光ってるのもおかしい。
飛行機じゃあるまいし、わざわざUFOが光る必要がない。
宇宙人のくせして目で光を感じてるんですか?
874 五十鈴(愛知県):2008/07/27(日) 10:00:44.21 ID:Gx8vSEIt0
いや、光ったら目立つだろ

光が見えてないから、油断してるんじゃね?
875 松下(東京都):2008/07/27(日) 10:06:36.96 ID:Wb9V8rDd0
>>873
元が同じだから。
未来人だから。
宇宙が終わる前に過去にいって、過去にいろいろと完成させその後
別の惑星に住んだ人たちだから。
876 新力(千葉県):2008/07/27(日) 10:07:27.65 ID:qK9/YLZc0
コロンブスがアメリカ大陸を発見したように、
いずれ人類が人の住む星を見つけるのも必然的ではないか。
というか、むこうから、こっちを見つけに来てるのか。
877 松下(東京都):2008/07/27(日) 10:07:40.10 ID:Wb9V8rDd0
飛ぶときは見えなくなる。
そこには強力な磁場が発生して光を飲み込むから。
出てきたときはエネルギーの塊と鳴ってるからヒカル。
878 普利斯頓(兵庫県):2008/07/27(日) 10:11:25.89 ID:mMgqZmOx0
>>875それはちょっとこじつけじゃないですか?
先にもっと違う形の宇宙生命体が発見されてもいいような・・・

879 宇宙公司(群馬県):2008/07/27(日) 10:18:53.24 ID:7m/697JI0
>これに対してNASAは即座にコメントを出した。

こういうのって否定すれば否定するほど怪しくなってくるよね ふしぎ!
880 百事可楽(樺太):2008/07/27(日) 10:21:15.44 ID:wPGK/AazO
アンチ涙目w

少なくともお前らより頭のいい宇宙飛行士
博士が暴露してんだから
間違いない
881 楽天(コネチカット州):2008/07/27(日) 10:21:22.34 ID:r2nxgj6TP
最高のSF映画は
コンタクトとアビス
異論は認めない
882 達美楽・比薩(catv?):2008/07/27(日) 10:22:30.53 ID:MAuBKh5O0
あの頃の宇宙飛行士はテレビや映画で疑似体験無しにいきなり本物の宇宙を
見たわけだからそりゃあ精神の一つや二つおかしくなるわな
883 毎日新聞(滋賀県):2008/07/27(日) 10:26:25.51 ID:xCqgcYZ60
884 麦当勞(長野県):2008/07/27(日) 10:32:44.37 ID:brmNZmBF0
月は地球にとっては未来に存在している
ちなみにUFOが光り輝くのはプラズマを用いているから
885 施楽(埼玉県):2008/07/27(日) 10:35:15.25 ID:YDjw55f00
>>817
かぐやスレでもその話でたな。
とんでもないもの写ってたって。
886 蘭冦(dion軍):2008/07/27(日) 10:38:15.82 ID:jZygLjRj0
宇宙人を不気味な姿でなく美少女にしたのは、いったいいつの時代のどこの民族なのだろうか?
887 起亜(愛知県):2008/07/27(日) 10:39:03.46 ID:PrSg4unw0
グーグルが月いけよ
888 五十鈴(愛知県):2008/07/27(日) 10:40:09.28 ID:Gx8vSEIt0
NASAに上納してから帰ってきたデータでしょ

何が映ってても日本人は見れないのでは
889 微軟(愛知県):2008/07/27(日) 10:41:06.65 ID:5nWFyZg+0
         / /                    ヽ
      , ' / /  ,.    ,.'                 '、
.      / ,.' , ,.'   /   / /       ヽ      , ',     / ̄
.       / 〃/   /  / !  l ',       ',    、 ', !   /
     ,' ,' {    {   il  {   ', ヽ.   ',  |   l l |   |     o
      l /|  ',   !',  !l Λ  lヽ {\ ヽ !    | l l l|   |   |/
      |' l   ヽ  「ヽ ト、{_ \ { `>¬、ヘ「 i  } l l |{   |   |/
         ',.  l\y====x ___ z====x| l  ハ! !jゞ  |     o
______ ヽ  l  {     }}⌒{{ [二] 處  ,ハ ノ / ___,ノ   |/
       \\! ハ.____丿  ヽ ● <ll |  /イ//  ̄`ヽ  |/
 ゴ た 戦  | l { Λ      '__  ` ̄ ̄ ノ / ,'/    |
 ミ  っ 闘 | ', ', i iヘ、    ´      / / /{      |    ・
 ね. た. 力. |  ヽヽ ',  `ヽ、    ,.  '´/,.イY`ヽ     |    ・
  : の  :   \_ . \ヘ   _〕¨´  /´/.:ハ.         |    ・
  : 5   :  /⌒゙   `__,.ノ/!     /.:./:. '、      \
    :      |    ///,∠_    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\       \_
    :      |  /:.:///_  ヽ../.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. -‐\
______,/   ,':.:///-、`ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /⌒`ヽ
            /{:.〃/   ゙/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / /.:.:._/⌒゙!
890 沙龍(北海道):2008/07/27(日) 10:42:47.63 ID:+A7sUxGw0
>>886
普通にかぐや姫だと思うけど。
891 獅王(樺太):2008/07/27(日) 10:50:22.67 ID:l0AZYI0gO
月に基地があるとして隕石はどう防いでいるの…?
892 五十鈴(愛知県):2008/07/27(日) 10:51:39.07 ID:Gx8vSEIt0
物質破壊光網という特殊な空間層がどうたら
893 駱駝(樺太):2008/07/27(日) 10:52:11.99 ID:oFsmTAuZO
ミッチェル遂にボケたか
894 施楽(埼玉県):2008/07/27(日) 10:53:46.47 ID:YDjw55f00
かぐやのデータは日本が検閲なしでみれるだろ?
月の裏側みるってことはイコールアメリカから異星人情報もらえる様になるってことなんだろうな。

895 五十鈴(愛知県):2008/07/27(日) 10:54:48.89 ID:Gx8vSEIt0
検閲されてるんじゃないの? 初めの報道だとそうだったように記憶してるが
896 莫師漢堡(東京都):2008/07/27(日) 10:57:07.78 ID:XL24aonc0
897 高絲(コネチカット州):2008/07/27(日) 11:07:11.64 ID:LkhptsmAO
小さくて奇妙な人々…って事はやっぱグレイみたいな感じなのか?
898 毎日新聞(滋賀県):2008/07/27(日) 11:20:38.54 ID:xCqgcYZ60
>>891 隕石を破壊しているUFO動画

http://jp.youtube.com/watch?v=kWv17zsIVU8
899 五十鈴(愛知県):2008/07/27(日) 11:21:52.37 ID:Gx8vSEIt0
何してんのかさっぱりわからんのだが
900 好運来(兵庫県):2008/07/27(日) 11:24:08.70 ID:4JIboGvx0
宇宙人さん この惑星だめです 一思いにつぶしてくれませんか?
901 如新(コネチカット州):2008/07/27(日) 11:25:11.25 ID:2RhEaOQdO
長門みたいな宇宙人なら大歓迎なんだけどな
うちに20人くらいなら住ませてやるよ
902 五十鈴(愛知県):2008/07/27(日) 11:26:35.05 ID:Gx8vSEIt0
食費はお前もちだぞ多分
903 鈴木(dion軍):2008/07/27(日) 11:54:31.80 ID:2V/iW/oh0
904 強生(埼玉県):2008/07/27(日) 12:04:03.73 ID:1BshOBlv0
見ろこの巨大なステルス円盤を、あきらかに訪問にきている
ttp://market-uploader.com/neo/src/1216862051614.png
これをどう説明する
905 五十鈴(愛知県):2008/07/27(日) 12:05:03.67 ID:Gx8vSEIt0
なんとキレイな気圧配置か・・・
906 三宝楽(神奈川県):2008/07/27(日) 12:19:20.55 ID:yEvERXQi0
かぐやのデータをNASAに上納してからしか見れないというのが本当なら
むしろその事が裏付けになってしまう
見せてはいけない何かがある、又は可能性があるという事の
907 松下(東京都):2008/07/27(日) 12:35:34.79 ID:aZ3z0EVv0
+のスレ伸びすぎw
908 五十鈴(愛知県):2008/07/27(日) 12:40:22.17 ID:Gx8vSEIt0
1 名前: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2008/07/25(金) 20:16:13 ID:???0
宇宙航空研究開発機構は25日、月探査機「かぐや」の4基ある姿勢制御装置のうち
1基が23日に故障し、その後3基で姿勢を安定させたと発表した
。不具合発生後、安全確保のため、14の観測装置のうち
高電圧を使うレーザー高度計など7装置の電源を落とした。
来週中に順次再立ち上げする。

16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:21:14 ID:OE3HHBx7P
JAXA|月周回衛星「SELENE(かぐや)」のリアクションホイール(姿勢制御装置)の一部不具合について
http://www.jaxa.jp/press/2008/07/20080725_kaguya_j.html
壊れることを想定して、3機しか必要ないところを4機載せている。


ちなみに壊れたのはアメリカ製
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h18/06083116/002.pdf
909 吉尼斯(東京都):2008/07/27(日) 12:43:14.73 ID:uTOadqTY0
グレイは宇宙人なりに地球人に似せて作ったロボット
UFOが本体
910 伏尓伏(catv?):2008/07/27(日) 12:57:45.41 ID:Ecw7nsil0
>>840
それなんて星を継ぐもの?
911 獅王(樺太):2008/07/27(日) 12:59:06.20 ID:l0AZYI0gO
>>892>>898
なるほどなぁ〜ありがとう!
隕石を迎え討つ対物光線か熱線みたいのがあるのね
912 数字設備公司(dion軍):2008/07/27(日) 13:09:18.03 ID:CDP5A0Rj0
早く発表しNASAい
913 大宇(新潟県):2008/07/27(日) 13:41:59.32 ID:3FwCIfS/0
            ___
         ,_ '´      _`ヽ
       /´,r'-―…―-ヽ `ヽヘ
    r -/  /, - ―−- 、 l  Vム ┐
    |_,'  /\ /  l   l/ |   ',-、 ノ
  < イ  ,' /l大  l イj丶| l t.ノ  ̄フ
   ∠」  l YT::ヾハ. |丶Y:::::ヌ! | | \イ
    l |  ハ} {!り:|    {iい::|  j! lヽイ
    l /! l乂 ゞ-' 、__,.ゞ- イ ム l ト l
    |' l |:::::ト、  l   |  ノi /:l::イ::/ |
     丶|ヽ:jヽ::>r- イ ソイ゙ レ'ノ'´
        ,r'´ \ | ̄/ / `ヽ、
       〈   / ヽ./イ K  /
       └く_)-く小ゝ-く.ノイ
        く  /   l   /
         ヽイ`丶 ィ´ Y´
           |_|  l_|
           }_j   !___!
          └‐┘ └‐┘
914 固特異輪胎橡膠公司(アラバマ州):2008/07/27(日) 13:45:43.59 ID:12X3ulnk0
矢追の時代が再びやってくのかw
915 倍福来(福岡県):2008/07/27(日) 14:24:41.41 ID:vKXQxw5P0
はやく宇宙っ娘とちゅっちゅくちゅくちゅしたいよぉお
916 軒尼詩(樺太):2008/07/27(日) 14:47:51.33 ID:n8bfAqzZO
はよ公表しろや
917 丘比(長屋):2008/07/27(日) 14:52:24.68 ID:UE1YsWR70
宇宙人と数多く接触してるんなら
今の科学力は情けないなぁ
918 福斯特(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:52:35.18 ID:+0sMbM7Z0
ワープ航法に成功すると耳のとがった人たちがむこうからやってくるんじゃないの
919 倍福来(福岡県):2008/07/27(日) 14:54:11.07 ID:vKXQxw5P0
原理とかマジどうでもいいから
とにかくやらせろ
920 五十鈴(愛知県):2008/07/27(日) 14:55:21.61 ID:Gx8vSEIt0
悔しいんならさっさとワープ実現してみろや地球人w

地球人「ひ、光の速度は越せないんだもんね! 絶対!」  ←ぷぎゃーwwwww
921 斯特法内(愛知県):2008/07/27(日) 14:55:31.52 ID:sKlO6AAH0 BE:399516858-2BP(570)
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイス
922 斯特法内(愛知県):2008/07/27(日) 14:58:48.34 ID:sKlO6AAH0 BE:279662047-2BP(570)
なんてことだ!星がいっぱいだ!
923 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/27(日) 14:59:11.69 ID:/a5zsH5YO
ヤハウェとは地球外の科学者の集まり
924 倍福来(福岡県):2008/07/27(日) 15:00:34.61 ID:vKXQxw5P0
宇宙っ娘とにゃんにゃんするにはまだ時間がかかりそうだな…
とりあえずシャドウセックスで鍛えておくか。
925 雅瑪哈(北海道):2008/07/27(日) 15:02:14.21 ID:CEHQYLYK0
宇宙飛行士って時々デンパ入ってるヤツがいるからな…。
926 普利斯頓(兵庫県):2008/07/27(日) 15:02:31.92 ID:mMgqZmOx0

生命体の概念を地球にいる生物を前提として考えるから、
宇宙生命体も宇宙「人」になってしまうのです。

生命体が気体で構成される可能性や半固体で構成される可能性を考えないのはなぜですか?
また、生命体の定義によっては惑星自体が生きている可能性も否定できません。

例えば、気体の生命体がでかくなって、地球を飲み込む的な話も考えられる。

また、生物自体が進化して宇宙空間に出ることも可能性としてはありえる。

極論を言えば、瞬間移動できる生命体がいても不思議ではない。
927 丘比(東京都):2008/07/27(日) 15:03:38.46 ID:j+p0idSa0
人間型ってのがそもそもあり得ないんですけどw
なんで人間が、人間型になってるかしってるか?
ウラル山脈あんのか?宇宙にw
928 日野(千葉県):2008/07/27(日) 15:07:12.90 ID:BXzGSW9V0
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51464635.html

分子機械としての生物の仕組みが全て解明されれば、
永久に生きることも可能。
寿命が永遠となり、家族制度がいらなくなって社会制度も大幅に変われば、
たとえ相対性理論によって移動に長い時間がかかっても
「その時間を使って来ればよいだけ」になる。
永久に生きられるなら、1万年使おうが大したことはない。
退屈ならば冷凍睡眠していればよいだけ。
929 日野(千葉県):2008/07/27(日) 15:09:52.37 ID:BXzGSW9V0
宇宙人の地球来訪否定説は「とてつもなく長い時間がかかるので地球まで来れない」
というのが趣旨だが、その長い時間を掛けて問題となるのは寿命と家族。
永久に生きられるならば子供は不要。家族制度もいらない。2万年かかろうが3万年かかろうが
時間概念が違えば問題ない。
930 雪佛龍(西日本):2008/07/27(日) 15:13:42.92 ID:NJLR8BCD0
仮に亜光速で移動できる乗り物ができたとして
宇宙に行って地球外生命体と接触するまで旅するかと聞かれたらNOと答える
宇宙人は物好きだな
931 可爾(群馬県):2008/07/27(日) 15:15:13.09 ID:P5uK9Jr20
     ,. - 、   〈〉
    彡 ゚ω゚ミ  || プレデターの参上だ
   用ノ哭ヾ二=G 
   〈_〉〉=={   ||
   {{{.《_甘.》   ||
    {_} {_}   ||
   ム' ム
932 依雲水(東京都):2008/07/27(日) 15:17:32.92 ID:JsAufVrH0
話は聞かせてもらったぞ
人類は滅亡する!
933 麦斯威爾(コネチカット州):2008/07/27(日) 15:17:33.45 ID:3WXYbOFdO
落武者にしか見えない
934 倍福来(福岡県):2008/07/27(日) 15:27:23.09 ID:vKXQxw5P0
>>930
交換条件で
一生遊んで暮らせるぐらいの設備は備え付けてます
地球外生命体見っけてきたら偉人として歴史に名前を残します
あと好みの幼女一人つけます



YESYESYES!!
935 柯達(北海道):2008/07/27(日) 15:35:41.40 ID:9koysmLP0
なぁ?その幼女は、もちろん宇宙航行中はずっと幼女のままなんだろうな?
頼むぞ、ほんんとに!
936 吉列(樺太):2008/07/27(日) 15:39:31.59 ID:HG0nk8R1O
あなた疲れているのよ
937 倍福来(福岡県):2008/07/27(日) 16:00:49.55 ID:vKXQxw5P0
>>935
Exactly(その通りでございます)


それに加えて船内にはクローン装置とか遺伝子組み替え装置とか
怪しげな超テクノロジー満載で、猫耳幼女とか基本中の基本だし
気の遠くなるような時間船内では煩悩の限りをだな
938 獅王(樺太):2008/07/27(日) 16:02:10.75 ID:l0AZYI0gO
>>931可愛い〜
手に乗るサイズの宇宙人なら
ちょっと会ってみたいな
939 倍福来(福岡県):2008/07/27(日) 16:03:47.63 ID:vKXQxw5P0
てのひらサイズの宇宙人のマン娘に無理やり突っ込むとか
お前マジでパネェな!俺もやらせてくれ
940 普拉達(東京都):2008/07/27(日) 16:05:48.17 ID:oY3Ux43t0
>>926
気体やら液体生命体の話なら20年くらい前のニュートンにすら既に載ってたわ
941 五十鈴(愛知県):2008/07/27(日) 16:07:32.01 ID:Gx8vSEIt0
>>938 おいソイツの身長は1.8mもあんぜよ
942 現代(dion軍):2008/07/27(日) 16:11:12.62 ID:96lboUBo0
>>887
もうあるだろw
http://www.google.com/moon/
943 奥利奥(千葉県):2008/07/27(日) 16:20:29.02 ID:0xToS2a00
ポルノグラフティか
944 恵普(愛知県):2008/07/27(日) 16:20:30.39 ID:qCJHzebw0
ワンダバ・ア・ゴー!
945 宝潔(静岡県):2008/07/27(日) 16:22:01.99 ID:tajNK0ih0
じゃ月の裏側の写真は誰かがおお神よとか泣きながらフォトショで修正したの?大変だな。
946 荷氏(樺太):2008/07/27(日) 16:23:50.25 ID:XDF4NfGGO
お前らまだ宇宙人童貞なのかよ
947 現代(dion軍):2008/07/27(日) 16:28:04.33 ID:96lboUBo0
>>1の写真にそっくりな宇宙人w
http://jp.youtube.com/watch?v=dfKcZurH59U
948 家楽牌(埼玉県):2008/07/27(日) 16:30:53.84 ID:v9bMYcu+0
>>945
裏側を写してる間は表側に移動すんのよ。
949 亀甲万(神奈川県):2008/07/27(日) 16:34:55.51 ID:DFgy4xhI0
かぐや姫ってよく考えると不思議だよな。
平安時代の作り話にしても
昔の人間なんて人が死んで星になるとかいってたぐらいなんだから
魂とか光る石ころとかそういう方向に考えるのが普通であって。

引力の概念もないのに球体に人間が住んでるなんて言う話、普通は考えないよね。
950 賽門鉄克(北海道):2008/07/27(日) 16:36:43.43 ID:7HV6r0cP0
うさぎは住んでるけどね
951 荷氏(樺太):2008/07/27(日) 17:05:56.11 ID:XDF4NfGGO
>>949
昔の人間だって色々いるだろうさ
952 菲利普・莫里斯(アラバマ州):2008/07/27(日) 17:29:49.96 ID:Inj+CE6M0
仮に降臨したとしても
テレビでたまに代表見かけるくらいで
実物拝むことなんてそうそうないだろう

あんまり関係ないよ
953 莎綺珂(dion軍):2008/07/27(日) 17:34:04.13 ID:fjVVQdgq0
日本のワイドショーなんかに出演したら「※※銀河の※※星からいらっしゃった※※さんです〜」とかいう紹介のされかたするんだろうなぁ。
954 新力(福岡県):2008/07/27(日) 17:36:28.71 ID:KGN+DsaE0
>>952
ってことは、宇宙っ娘とちゅっちゅするのは夢のまた夢って事か…
そんでお偉いさんのちんぽしゃぶるんだろうなぁ…クソッみんな死ね!
955 吉尼斯(チリ):2008/07/27(日) 17:38:18.73 ID:6nYBecWv0
その内尻尾付いたのが沖縄あたりに来るよ
遊びに
956 宝潔(静岡県):2008/07/27(日) 17:39:08.77 ID:tajNK0ih0
>>953
「それでは友達を紹介していただきましょう」
957 莎綺珂(dion軍):2008/07/27(日) 17:46:28.07 ID:fjVVQdgq0
徹子の部屋には出ると思う。
958 新力(福岡県):2008/07/27(日) 17:48:28.77 ID:KGN+DsaE0
テツコに一方的に喋られて
は、あ、はい。そうです。はい。ってなる宇宙っ娘。

ブルーレイじゃなきゃもったいない。
959 真維斯(長屋):2008/07/27(日) 17:57:41.35 ID:iVrL/p7H0
遥かに知能とか科学が進んでるわけだろ?
そんなやつらが、まだまだ原始的な地球人の前に出て来ると思うか?
向こうの立場だったら、怖いだろ、下手すると食われちゃうかも知れない
降りて来るのは、故障した時とか、よほど何かを調べたい時か
960 新力(福岡県):2008/07/27(日) 18:03:41.55 ID:KGN+DsaE0
それかイケメンとセックスするときだけ。クソッみんな死ね! 
961 米諾克斯(東京都):2008/07/27(日) 18:39:52.58 ID:waCOKVKT0
「わたしが気がかりなのは――その逆の可能性、つまり、彼らが
交信を試みていない、という可能性なんです。交信の能力は持って
いても、そんなことは無意味だと思って、メッセージを送ろうと
していない可能性だってあるでしょう。たとえば……蟻みたいにね。
蟻も、わたしたちと同じ世界を共有しているわけでしょう。
連中には仕事がたくさんあって、いつも忙しそうにしているわ。
その意味では、連中も自分たちの環境のことをよく心得ていると
言えるわね。ところが、わたしたちは蟻と交信しようとはしない。
だから蟻の側では、わたしたちが存在するなんてこと、まるで
知らないんじゃないかしら」

(カール・セーガン著「コンタクト」)
962 新力(福岡県):2008/07/27(日) 18:48:37.17 ID:KGN+DsaE0
アリが人間を認識してるかどうかはわからないけど
少なくとも他のでっけー種のアリとかは認識してるわけじゃん。
もしかしたらアシナガバチとかまで認識してるかもしれないじゃん。

俺らが認識できないレベルの宇宙人も、そりゃあいるんだろうけど
逆に言えば認識しあうレベルの宇宙人と遭遇する可能性もあるわけじゃん。

つまり俺が宇宙っ娘とちゅっちゅする可能性もまだ十分残っているのです。
その可能性にかけて、これからもシャドウセックスに励もうと思います。
963 美洲虎(山梨県):2008/07/27(日) 19:07:46.98 ID:Abu68Qd60
蟻の巣いじってたら蟻に噛まれたんだけど
964 凱洛格(東京都):2008/07/27(日) 19:13:21.84 ID:R1UZFDgq0
宇宙飛行士って脳味噌やられるんじゃねーか?
極限環境のストレスで
965 美能達(アラバマ州):2008/07/27(日) 19:17:31.85 ID:H9ATJtjU0
>>961
蟻と交信する研究なんて過去何回もられてます。多くの動物昆虫等で電波音波等でどのような動きをするか観察されてる。NASA以外もみる余裕があればよかったのにねw
966 悠詩詩(茨城県):2008/07/27(日) 19:24:09.53 ID:6jNUxqHz0
>>929
まともに考えたらワープしてくるだろう。
967 蘭博吉尼(大阪府):2008/07/27(日) 19:31:36.10 ID:Qbq6Qt/20
宇宙人画像zipはまだですか
968 柯達(埼玉県):2008/07/27(日) 19:32:17.30 ID:sN/2n5LH0
NASAやべぇな
969 華盛頓郵報(コネチカット州):2008/07/27(日) 19:37:12.71 ID:3vRiRM1jO
ヤックデカルチャー
970 古馳(愛知県):2008/07/27(日) 19:44:00.23 ID:rbTK5QYL0
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ   なぜここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l
971 巴利(宮城県):2008/07/27(日) 19:48:13.22 ID:QH3PoLEn0
>>962
昆虫みたいなウチュ人だったらメスの方が異様に馬鹿デカかったり
ちゅっちゅっした後に喰われちゃったりするかもしれないじゃん
972 柔和七星(大阪府):2008/07/27(日) 19:52:08.80 ID:r357s0ae0
体内に寄生されてそうだな。
973 夏奈爾(東京都):2008/07/27(日) 20:11:51.42 ID:tPolVvZj0
昔の月上空?周辺での船外活動撮影会だったらスゴイで常?
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12165416200089.jpg
虫眼鏡拡大鏡の必要な年齢にはキツイゴーグル越しのフォントのポイント数。
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12165416200090.jpg

974 貝納通(東京都):2008/07/27(日) 20:16:38.72 ID:hvSf4SyV0
なんで人型なんだよ。
宇宙人とセックス出来るわけないだろ。
大腸菌と人間がセックスするようなもんだぞ!!!
お前ら大腸菌に萌えられるのかよ!
975 費拉哥莫(福岡県):2008/07/27(日) 20:17:58.73 ID:J2Ta8SzH0
>>974
かもすぞー
976 毎日新聞(滋賀県):2008/07/27(日) 20:18:21.68 ID:xCqgcYZ60
>>974 宇宙人の体液(粘液?)に触れて死んだ椰子いたな
977 希爾頓(西日本):2008/07/27(日) 20:22:28.75 ID:iIFjQ8GL0
よしわかった
とりあえずお前らこの辺をケチョンケチョンに解明してみろおねがいします・゚・(ノД`)・゚・
ttp://www.youtube.com/watch?v=s-_yibPQs7c
ttp://www.youtube.com/watch?v=8x4P24IUDqY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=rrrx9izp0Lc&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=lDd2I8fr06Y&feature=related
978 奔馳(新潟県):2008/07/27(日) 20:29:06.93 ID:mMR3BMYZ0
ハム速 他のコピペブログからコピペ!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217156737/l50
979 夏奈爾(東京都):2008/07/27(日) 20:51:58.49 ID:tPolVvZj0
980 悠詩詩(千葉県):2008/07/27(日) 22:17:41.11 ID:9H0G5T9B0
あと20
981 都彭(福島県):2008/07/27(日) 22:33:29.55 ID:jPa8KJ0W0
1000なら地球滅亡
982 新力(福岡県):2008/07/27(日) 23:18:35.32 ID:KGN+DsaE0
1000なら宇宙っ娘が肉食で俺死亡
983 日本経済新聞(アラバマ州):2008/07/27(日) 23:23:03.55 ID:bUujC2u20
1000までいく宇宙スレを久しぶりに観た
984 登喜路(大阪府):2008/07/27(日) 23:29:30.88 ID:5mu/SPJv0
1000まで行かずに落ちると予想
985 恵普(大阪府):2008/07/27(日) 23:39:12.79 ID:1gMNxSTC0
> 983 名前: 日本経済新聞(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 23:23:03.55 ID:bUujC2u20
> 1000までいく宇宙スレを久しぶりに観た
> 233 名前: 亨氏(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 13:51:35.74 ID:RJvLSwVr0
> 湧いてます。マーガリン工業会の工作員が湧いてます。
>
> トランス脂肪酸に対する日本マーガリン工業会の見解
> 大手の食品メーカーや小売業、外食産業では、「マーガリンは安全である」という
> 日本マーガリン工業会の見解[2]にそったFAQを載せている。この見解は
>
> 1. 日本人はトランス脂肪酸の摂取量及びエネルギー比が欧米人に比べて少ないから安全。
> 2. 日本人はトランス脂肪酸の害を低減するリノール酸の摂取量が欧米人に比べて多いから更に安全。
> 3. 自然界にもトランス脂肪酸は存在する。
> 4. トランス脂肪酸だけでなく飽和脂肪酸も害がある。
>
> というものである。
>
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%B3
986 美国辣椒仔(静岡県):2008/07/27(日) 23:50:54.97 ID:9uQLaW2l0
おまえら60年前何してた?
987 範思哲(東京都):2008/07/28(月) 00:18:30.42 ID:QxJE+6Fd0
なんで宇宙人がコソコソ隠れなきゃいけないんだよw
988 奥斯丁(愛知県):2008/07/28(月) 00:20:14.97 ID:PcFwGlNo0
>>987
事なかれ主義の地球代表としての各国首脳が
宇宙人に公にしないで下さいとお願いしてるから。
989 範思哲(東京都):2008/07/28(月) 00:24:39.59 ID:QxJE+6Fd0
>>988
そんな宇宙人は聞き分けいいのか?
990 楽之(千葉県):2008/07/28(月) 00:26:24.42 ID:2b6vC6+U0
あと10
991 楽之(千葉県):2008/07/28(月) 00:27:54.82 ID:2b6vC6+U0
芝草
992 奥斯丁(愛知県):2008/07/28(月) 00:28:12.25 ID:PcFwGlNo0
>>989
良くないから色々と活動してるのが目撃されてるんでそ。
で、各国政府は知らぬ存ぜぬを決め込んでる。
993 楽之(千葉県):2008/07/28(月) 00:29:42.52 ID:2b6vC6+U0
X-FILE
994 華蝶(東京都):2008/07/28(月) 00:31:11.97 ID:6VMjlsjF0
1000なら長門有希が現れる
995 楽之(千葉県):2008/07/28(月) 00:31:54.37 ID:2b6vC6+U0
宇宙人もエロ動画あるのかな
996 範思哲(東京都):2008/07/28(月) 00:32:08.78 ID:QxJE+6Fd0
活動してるなら、もっと大胆な証拠を残さないのは何故なんだ。
UFOも自然現象の誤認や捏造レベルだし、キャトルミューティレーションもミステリーサークルも論破済み。
宇宙人出てこいよwwwwww
997 五十鈴(長野県):2008/07/28(月) 00:33:22.94 ID:MrWcAXln0
>>57
カミオカンデの教授って亡くなってしまったんだよな
998 楽之(千葉県):2008/07/28(月) 00:33:29.51 ID:2b6vC6+U0
あと3
999 戴爾電脳(東京都):2008/07/28(月) 00:34:16.44 ID:esVxMAd10
>>1
頭ヤバイ
1000 人頭馬(東京都):2008/07/28(月) 00:34:22.18 ID:cHh8erkE0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。