俺の母校が150周年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 百威(東京都)

【音楽】慶応義塾創立150年でコンサート開催 日英の学生らが音楽で文化交流

慶応創立150年記念コンサート 創立150年を迎えている慶応大学は11日、東京都港区の
三田キャンパスで慶応義塾創立150年記念選抜オーケストラと英オックスフォード大学
ハートフォードカレッジ合唱団、東京マドリガル会によるコンサートを開催。日英交流
150年を併せ、日英学生らによる音楽の文化交流を行った。

平日の昼公演にかかわらず満員の盛況を見せた会場に最初に登場したのはハートフォード
カレッジ合唱団。ブルックナー「アヴェ・マリア」、レノン=マッカートニー
「ヒア・ゼア・アンド・エブリホエア」とバラエティー豊かなステージを披露すると、
昭和4年の創立以来、英国の伝統的な無伴奏混声合唱曲のマドリガルを歌い続けている
東京マドリガル会がオーセンティックな作品を集めて、「本場の合唱団に意気込みを
示すことができた」(黒沢宏代表)と満足げ。

創立150年記念選抜オーケストラは3月、指揮者のロリン・マゼールに招かれ、
米バージニア州キャッスルトンでブリテンの歌劇「ベガーズ・オペラ(物ごいのオペラ)」
を制作するワークショップに参加。この日も小編成のオーケストラがそのハイライトを
演奏して喝采(かっさい)を浴びていた。

コンサートは出演者総出による唱歌「故郷」でクライマックス。ハートフォードカレッジ
のジュリー・デアデン学術交流部長は「音楽は国境を越えてきずなを生み出す素晴ら

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/080720/msc0807200900004-n1.htm
2 花王(アラバマ州):2008/07/20(日) 15:55:40.46 ID:JRQi8DN40
よかったね
3 紐約時報(大阪府):2008/07/20(日) 15:55:58.86 ID:ufs76F650
うそつきが集まるスレ
4 速波(千葉県):2008/07/20(日) 15:56:04.61 ID:M0OemgWi0
慶応(ワラw
5 麦克雷(東京都):2008/07/20(日) 15:56:33.47 ID:bkiH+Iuv0
新しいトレンドを求めて行き着いた先が「眼鏡」(最古の視力矯正術)(笑
自己矛盾を引き起こす最新視力矯正技術を持ち出されると全力で否定(爆笑
使い捨てコンタクトを試しに着けた経験すらなし(憫笑


眼鏡→→→→→→→→→→→→→→→コンタクトレンズ(→シリコンハイドロゲル)
                             \
                             眼内レンズ(フェイキックIOL,ICL)
                           PK→PRK→レーシック→イントラレーシック
                                   オルソケラトロジー→コルネアプラステイー
古――――――――――――――――――――――――――――――――――→新
/          \○/ 眼鏡の良さを理解すれば
これからは      |   俺を親父と呼ばせない!
眼鏡が       <\/ 三三三 3
新しいですよ〜
6 都楽(東京都):2008/07/20(日) 15:56:44.89 ID:gS1AA/d+0
しょっぱなからクライマックスだぜ!!
7 莎綺珂(東京都):2008/07/20(日) 15:56:45.45 ID:Gpu8iI/V0
奇遇だなおれもだ
8 杰克丹尼(アラバマ州):2008/07/20(日) 15:56:56.13 ID:Pu2vH0N/0
創立150年だからとか言って寄付金募って来てうぜー
誰が払うかタコ
9 高絲(コネチカット州):2008/07/20(日) 15:57:00.83 ID:+dIXR1GmO
慶応(笑)
10 賓得(千葉県):2008/07/20(日) 15:57:09.62 ID:BHMDhZiQ0
どこいな
11 宝潔(千葉県):2008/07/20(日) 15:57:35.06 ID:2+kygoTE0
おめら何校卒業してんだよ
12 精工(千葉県):2008/07/20(日) 15:57:48.33 ID:n21t0Chp0
>>1
慶応卒で2ちゃんやっていて恥ずかしくない?
13 施楽(愛知県):2008/07/20(日) 15:57:58.75 ID:bYoLkkTF0
ハーバード卒の俺には関係無いな
14 大宇(ネブラスカ州):2008/07/20(日) 15:59:41.68 ID:81q9NnKTO
俺の母校 160周年 慶應より古い
15 毎日新聞(茨城県):2008/07/20(日) 15:59:57.79 ID:A8ayjgCV0
スレたて夫 ★←
beポイント:12002
登録日:2005-08-10
        人      人       人
   三┏{ ´┴`}┛┏{ ´┴`}┛┏{ ´┴`}┛
   三   ┛┓     ┛┓     ┛┓
しょせんHIVが怖くて風俗に行けるかだよな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208044729/
怪しい奴に限って花粉症でマスクを被ってますます怪しい面立ちになってるよな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208051416/
古参のコアな2ちゃんねらーなら総力挙げて田代砲打ったことあるよな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208044447/
若くして数万の部下を従えるエリートニュー速民なら部下の使い方も一流だよな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208051757/
ホームセンター好きなら庭の手入れにも一家言持ってるよな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208044908/
「ピカソの絵なんて誰でも描けるよなw 」とか言ってる奴って何なの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208051259/
いい年になってくるとお見合いでもいいかなって妥協したくなるよね(・ω・)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208047248/
ゴールデンウィークも2ちゃんっスか?w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208049291/
瀬戸大橋がなくなったら四国って滅亡するの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208051563/
聞いても無駄と思うけど行き着けのフレンチはどこかな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208051920/
若くして数万の部下を従えるエリートニュー速民なら部下の使い方も一流だよな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208051757/
初体験どころかファーストキスの相手まで玄人のおとこの人って。。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208018171/
16 博士倫(長野県):2008/07/20(日) 16:00:04.07 ID:QuxR39Sy0
慶應ってν速民の滑り止めじゃん
17 力士(東京都):2008/07/20(日) 16:00:07.17 ID://5kU6eN0
ν速三田会スレ
18 嘉緑仙(福島県):2008/07/20(日) 16:01:32.48 ID:hgP0Q29V0
ア.8ア.8ア.8ア.8ア.8
フ フ フフフフフフフフ
-ィィィィィィィィィィィィィ
ア.8ア.8ア.8ア.8ア.8
フ フ フフフフフフフフ
-ィィィィィィィィィィィィィ
ア.8ア.8ア.8ア.8ア.8
フ フ フフフフフフフフ
-ィィィィィィィィィィィィィ
ア.8ア.8ア.8ア.8ア.8
フ フ フフフフフフフフ
-ィィィィィィィィィィィィィ
ア.8ア.8ア.8ア.8ア.8
フ フ フフフフフフフフ
-ィィィィィィィィィィィィィ
19 速波(アラバマ州):2008/07/20(日) 16:04:10.24 ID:K/R2/2Up0
低学歴の私立とか価値なさすぎだろ
ここの医学部だって俺からしたら学費が高いだけのボンボンバカ医者養成所
20 喜力(コネチカット州):2008/07/20(日) 16:05:16.87 ID:rkurSyoBO
もうイタトマは食べ飽きた
21 宝潔(千葉県):2008/07/20(日) 16:05:37.78 ID:2+kygoTE0
なんだア+フ*ィか
22 飛利浦(アラバマ州):2008/07/20(日) 17:13:33.54 ID:+MWW6Qij0
細かいこといわれるかもしれんが、福沢諭吉が最初作ったのは別に大学じゃないから
慶応大学が150周年というのは間違い
23 楽天(静岡県):2008/07/20(日) 21:06:24.93 ID:ylz6webm0
アフィフィフィフィw
24 時代(長屋):2008/07/20(日) 21:14:10.98 ID:kLHSiIdu0
>>22
日本で一番古い大学(帝国大学令以降)でも去年130周年だったからなあ。
慶應大学の150周年は無理を言いすぎ。
25 愛馬士(宮城県):2008/07/20(日) 21:15:08.39 ID:mZZ6MxSs0
俺も祝電打っといた
26 姫仙蒂阿(東日本):2008/07/20(日) 21:19:10.33 ID:7XjrPZ1f0
超エリートなν速民からしたら慶応なんて医学部でも低学歴なんだろ?
27 日本経済新聞(神奈川県):2008/07/20(日) 21:24:40.99 ID:VjRtW1bv0
で、お前ら日吉の式典は参加するの?
28 皇軒(東京都):2008/07/20(日) 21:53:19.18 ID:K3fbzRwm0
そんなこといったら、種智院大学なんて828年に空海が創立したことになるぞ。

ttp://www.shuchiin.ac.jp/enkaku.html
29 日本放送協会(神奈川県):2008/07/21(月) 00:23:20.97 ID:to5oA+mK0
マジでν速には慶應いないんだな
みんな東大なのか?
30 吉野屋(dion軍)
>>29
ニュー速民は大抵はMITとかハーバードとかオックスフォード卒。
普段はぼっちとかニートの振りしている。