開発者「風来のシレン」 家族のコミュニケーションに役立てば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニッセンレンジャー(九州地方)

開発者「風来のシレン」 家族のコミュニケーションに役立てば

ゲームに込めた思いをクリエーターに聞くコーナー「開発陣に質問状」。今週は、3人組でダンジョンに挑むRPG
「風来のシレン」(Wii、セガ)です。ゲームの開発を手掛けたチュンソフトの梅谷博愛さんに聞きました。

−−ゲームのセールスポイントは?

 仕事やスポーツでは、さまざまな状況に技術や経験を生かして段階を進め、成功を収めるということが多々あ
ると思います。その感触に近いゲームというのが「風来のシレン」です。通常のRPGと違って、入る度に落ちてい
る道具やダンジョンの形が変わるため、覚えて攻略するといった方法が通用しませんが、道具の効果やモンス
ターの特徴は変わることがありません。そこで自分の中に蓄積された、道具の知識やモンスターとの戦いの経
験をうまく生かすことで、ダンジョンをクリアしていくことが出来ます。この要素があるため、ゲーム内のキャラの
レベルが上がるだけでなく、自分がゲームに対して成長しているという実感を味わうことが出来ます。ユーザー
の皆さまからは、「『風来のシレン』というゲームは人生を表しているようなゲームだ」という言葉をいただいたりもします。

 今回はWi−Fiを使った「風来救助」も出来るので、お父さん(のキャラクター)が倒れてしまった場所に、お子さ
ん(のキャラ)が助けにいくといった事も出来るので、家族のコミュニケーションにも役に立つのでは?と淡い期
待をしております(笑)。

−−今だから笑って話せるエピソードはありますか?

 「ゲイズ」というモンスターがいるのですが、その“最高レベル”の名前が「ビ○ゲイズ」という名前になっていま
した。開発終盤になって、再度モンスターの名前を見直したときに、「やはりやめておこう」となって、今の名前に
なっています。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080621mog00m200018000c.html

☆★☆★ スレ立て依頼所 ★☆★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213872379/440
2 桃白白(東京都):2008/06/22(日) 15:52:47.79 ID:fQZQNPvN0
ねーよ
そしてゲハでやれうんこうんこうんこうんこ
3 テパ(長崎県):2008/06/22(日) 15:52:55.61 ID:pnTxpOyW0
売れたの?
4 クゥーキ・ヨメ(岡山県):2008/06/22(日) 15:52:48.93 ID:TMI4TwUG0
やってる事は携帯アプリレベル
5 ミリー(巣鴨):2008/06/22(日) 15:52:56.36 ID:c8Xt1hpa0
不思議のダンジョンってのはもっと殺伐としてるべきなのに
6 孫悟空(沖縄県):2008/06/22(日) 15:53:03.23 ID:klewMxlA0
死ねばいいと思う
7 テム・レイ(福岡県):2008/06/22(日) 15:53:18.80 ID:hvFBrEot0
↓痴漢ゴキが顔真っ赤にして
8 ミリー(讃岐):2008/06/22(日) 15:54:00.56 ID:zfP7D0TZ0
そういうことはポケダンに任せた方が…
9 こうふくろうず(埼玉県):2008/06/22(日) 15:54:16.30 ID:B+WHhdcC0
ピントがずれてるな
10 バーダック(神奈川県):2008/06/22(日) 15:54:17.44 ID:aZSDo0sH0
そんなのが役にたつかよw
11 小和田 仁成(滋賀県):2008/06/22(日) 15:54:22.92 ID:MKSadghv0
2はゲーム史に残る傑作
12 トリウマ(茨城県):2008/06/22(日) 15:54:26.33 ID:fDhbfnl00 BE:209680872-2BP(3010)
また妊豚の宣伝スレか
sakuれ
13 キ・シュツ(横浜):2008/06/22(日) 15:54:50.43 ID:iDNFA4ghO
さすがに無理がある
14 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 15:55:53.35 ID:nEXJ5Vp+0
ビノレゲイズ?
15 バロ(巣鴨):2008/06/22(日) 15:56:58.36 ID:9UdcNvI20
シレン3は発売当日に買って四日で売ったほどの糞ゲー。
アスカは久しぶりにやってるが神ゲー過ぎる
16 キツネリス(埼玉県):2008/06/22(日) 15:57:28.81 ID:sIz1TEec0
いまだにスーファミのやってる
17 ベジータ(東京都):2008/06/22(日) 15:58:10.03 ID:vfVzpNJA0
猫3とシレンDSで不穏な兆候が有ったので、シレン3を様子見して正解だった
18 みらいくん(巣鴨):2008/06/22(日) 15:59:12.94 ID:RhOQv4i60
任豚はGK煽ってる暇があったらサードのソフトも買い支えてやれよ。
19 マルティシネ(讃岐):2008/06/22(日) 15:59:37.82 ID:pM8SyKHN0
完全糞ゲー化してしまったシレンか。
開発者の勘違いもここまで来ると立派というかなんというか
20 占いババ(秋田県):2008/06/22(日) 16:01:16.20 ID:SSZ+4QMQ0
風来のシレンはシリーズ通して安定してて良い
21 ホーソレデ(横浜):2008/06/22(日) 16:03:13.04 ID:sgZ1EKUhO
風来のシレンは小学校の教科に「シレン」として導入すべき
ただし3は除く
22 キムラ(埼玉県):2008/06/22(日) 16:03:40.99 ID:PdcPYimL0
はやくゲハ臭いを導入してくれ
23 管蟲(四国地方):2008/06/22(日) 16:04:33.08 ID:E4SH8IVl0
寒い
24 とれたてトマトくん(巣鴨):2008/06/22(日) 16:07:36.18 ID:z30wuV/c0
チョコボならこのコンセプトも分かるが
シレンでやる意味が分からない
25 スレッガー・ロウ(宮城県):2008/06/22(日) 16:09:34.77 ID:UM6q8UnL0
シレン3は曲がひどかった。既存の曲をアレンジしろよヴォケ

何あのモンスターハウスの曲
26 ミト(讃岐):2008/06/22(日) 16:10:24.06 ID:kCgbXv0U0
マリオ○○のほうがコミュニケーションとれるだろ
27 モーネル秋田(東北地方):2008/06/22(日) 16:12:18.53 ID:FNTbjkjh0
携帯で空き時間にやるゲームをいつまでもひっぱるゲームメーカーって
28 セライネ(巣鴨):2008/06/22(日) 16:12:40.04 ID:1auABl220
GB2も音楽が好きじゃなくてテンション下がったわ
家族でイチャイチャさせたいならドラクエでも定評のすぎやまさんをどうして使わないのか
29 ピカちゃん(福岡県):2008/06/22(日) 16:15:42.83 ID:++xfau7V0
クソ面白くなかった。
今回の反省を生かして次回作に期待。
30 クロトワ(鳥取県):2008/06/22(日) 16:17:02.80 ID:9YEupUgh0
なんで8頭身なの?
きもいよ
31 プーアル(埼玉県):2008/06/22(日) 16:17:25.09 ID:GoCcMRbj0
Wiiで発売ってだけで爆死フラグ過ぎるだろ

モンハンも壮絶死っぽいな
32 モーネル秋田(東北地方):2008/06/22(日) 16:18:26.39 ID:FNTbjkjh0
>>29
DSとwii
両方、転けたからもう無理じゃないかね
33 リード(長野県):2008/06/22(日) 16:19:21.39 ID:Kz3mhxoo0
シレン3は作曲がすぎやまこういちじゃないからな
どっから引っ張ってきたのか無名のうんこ
34 こうふくろうず(愛知県):2008/06/22(日) 16:20:39.72 ID:Mwq2p7Az0
梅谷博愛氏

2003年11月チュンソフト入社。本作ではゲームデザインを担当。代表作は、『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』、
『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』など。

DSにシレンを糞移植したときに
猛抗議して下ろすべきだったんだ!
35 大ババ(長屋):2008/06/22(日) 16:20:47.82 ID:ZpQmPYCtP
ゲンマナゲイズは酷すぎるだろと思ったらビルゲイズが元ネタだったのか
どっちにしろ酷すぎるだろ
36 セント・リー・ガッセン(巣鴨):2008/06/22(日) 16:21:16.37 ID:yVZGjqGG0
ねーyp
37 ミリー(巣鴨):2008/06/22(日) 16:21:39.26 ID:c8Xt1hpa0
DSシレンとかベタ移植すればいいものをわざわざ改悪しててワロタ
38 桃白白(大阪府):2008/06/22(日) 16:23:19.08 ID:qFcCyg7f0
3は糞すぎる
中村はもっと開発に口出すべき
39 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 16:23:23.35 ID:zYUFpw+wO
この開発者は本当に無能アホだな
退社しろ
オリジナルでオナニーしろ
己の自己満にシレンを使うな
40 ムッシュ ロイ・キロ(沖縄県):2008/06/22(日) 16:24:51.23 ID:X0GdnAYU0
もうチュンソフトは死んだ
41 リード(長野県):2008/06/22(日) 16:26:39.78 ID:Kz3mhxoo0
ビルゲイズがゲンナマゲイズになったのね
なんでハイパーからゲンナマ?って思ったわ
洞窟からギタンマムルなんて糞ネームの時も思ったけど
開発はにぎり会長とかのコピペ見て勉強しろ
42 ブラ(巣鴨):2008/06/22(日) 16:27:10.15 ID:eQx3LIn60
余計殺伐とするだろ
43 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/22(日) 16:28:05.52 ID:6+tJ4Cj90
ニュー速でシレン3買った馬鹿はいないよな?
44 ミスター・サタン:2008/06/22(日) 16:28:33.94 ID:0crXaEtW0
64のシレンの携帯機移植はまだかね
45 ピッコロ大魔王(長野県):2008/06/22(日) 16:29:30.09 ID:SSXGblzR0
中村光一って「もう十分稼ぎ終わった後」みたいな気分になってるのかな
46 mi−na(鳥取県):2008/06/22(日) 16:29:53.38 ID:A4sil5C90
中村が直々に作れよ
47 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 16:30:03.87 ID:zYUFpw+wO
>>43
俺はDSもシレン3もスルーした
次に出るDS2が最悪の場合はチュンを見限る
48 モーネル秋田(秋田県):2008/06/22(日) 16:32:05.31 ID:DeaDIn490
日本産業界最低最悪の恥 ソニー・インターネット煽動団に気をつけよう

報道済み記事(ソニーは告訴せず、3年間沈黙中)
http://gakinko.net/bbs/bbs02/img/3867.jpg
http://gakinko.net/bbs/bbs02/img/3868.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造するもIP表示機能により発覚  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが電気製品汚染に対する環境維持活動を、ネット成り済まし世論工作企業の動員で組織的に阻害する計画を行うも公式文書が漏洩。 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なゲーム機であるという世論を捏造するが正体が発覚し失敗。  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションが、実はソニーが仕組んだ成り済まし工作員であると発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログは、ソニー公営の成り済まし自社製品体験記だったと露見
http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
半独立系を装ったソニー製品情報サイトがソニーによる成り済まし情報サイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
49 モーネル秋田(東北地方):2008/06/22(日) 16:32:37.35 ID:FNTbjkjh0
>>45
ドワンゴが勝手にやってくれるから、俺、しらねー
給料だけくれよなだろ
50 王蟲(山形県):2008/06/22(日) 16:32:48.68 ID:c/NtOTj00
既存のファンを馬鹿にしてる
51 ブリーフ博士(巣鴨):2008/06/22(日) 16:32:59.58 ID:7JO+FC670
シレン3まじつまらん
ストーリーとかアホ
52 ロウル(福岡県):2008/06/22(日) 16:33:40.16 ID:gcvyzkIV0
センサーのウザさは異常
53 ネッキー(徳島県):2008/06/22(日) 16:34:21.92 ID:MvC8YzhI0
54 エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/22(日) 16:36:16.14 ID:clu9YK6p0
本当に糞ゲーになっちまった。
携帯アプリでやった方が全然いいわ。
変に進化とか意識すんなよ・・
55 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 16:37:17.74 ID:zYUFpw+wO
出て来るキャラがウザイって致命的だなw
ペケジですら愛嬌あるのに
56 バビディ(四国地方):2008/06/22(日) 16:37:35.47 ID:8W2Ov9WO0
このスレ見てると懐古厨シレンオタは切り捨てられててワロタ
57 ブラ(巣鴨):2008/06/22(日) 16:40:31.80 ID:eQx3LIn60
シレンDSも改悪で酷かったなぁ
ばくだんウニ入れたから死んで1からになるとまずコイツ対策に武器盾集めんといかんし
なんで新規が挫折すんのにやまびこの盾外したんだ?
こういうバランスが崩壊しまくって理不尽だったわ
モンスターも通路の二歩先を認識してるからトドに盗まれたら追いつけねーし
58 モスク・ハン(九州地方):2008/06/22(日) 16:41:06.12 ID:K0/hzvMM0
もうつまらん続編や移植は勘弁してくれ

素直にwinアスカとwiiに、GB2をDSに移植すりゃいいのに
59 ミト(巣鴨):2008/06/22(日) 16:42:02.40 ID:VFKIehaC0
よそが作ったアスカより出来が悪いなんて恥ずかしくないの?
60 ベジータ(東京都):2008/06/22(日) 16:43:20.11 ID:vfVzpNJA0
そうだ、もう一つ購買意欲への大きなマイナス材料が有ったわ

ナイトメア・オブ・ドルアーガを不思議のダンジョンシリーズに加えた事
コレは即行で売り払ったわ
61 ボラ(滋賀県):2008/06/22(日) 16:44:06.39 ID:zuZVIby60
これがシレンシリーズの正統ナンバリングタイトル
不思議のダンジョン 風来のシレン3 だ!

・シリーズ最大のボリューム(「フェイの問題」なし、「罠のダンジョン」なし、
 おまけにダンジョンを細切れにして数を水増し!)
・「レベル継続」採用、アイテム持ち込みを前提とした神ゲームバランス
・ほとんどのボスは特殊攻撃無効で、攻撃&回復のゴリ押し神バランス
・「仲間」強制同行(仲間が死ぬと終了)で、今までより面倒な操作が要求される
・「属性」追加で個性的な敵が減り運ゲー度アップ
・番付機能を大幅強化 クリアタイム表示無し、装備印表示なし、死亡時の記録なし、
 冒険回数記録もなし、おまけにオンライン番付はチートだらけ
・町中などで一息つけるロード時間あり、キャラの動きもゆっくりで気長な人にぴったり
・旧作で不評だった要素を削除。杖の壁反射なし、杖の使用回数表示なし、iダッシュ機能なし、名前の補完入力なし
・DS版で好評だった「ゲイズ凶悪化」「おはらいの呪い解除は1個」などの要素はもちろん採用

チュンソフト制作による安心のクオリティ! チュンソフトのゲームにハズレなし!
62 ゴテンクス(長崎県):2008/06/22(日) 16:44:14.57 ID:mlMBIkkW0
買って2日で売ったksg
テンポ悪すぎ
63 ブリーフ博士(巣鴨):2008/06/22(日) 16:44:20.61 ID:7JO+FC670
通路の堰止めうざすぎ
属性うざすぎ
64 スレチョウ副大統領(長屋):2008/06/22(日) 16:44:52.50 ID:HZTUWt3y0
saku
65 セライネ(滋賀県):2008/06/22(日) 16:45:24.18 ID:bLKXRu8r0
キャラ強制的に連れていくシステムってのが案の定ウザそうだよな
あんなシナリオ誰が好き好んでやるんだよ
66 エルラン(福岡県):2008/06/22(日) 16:45:44.77 ID:/kM+7WvK0
シレン2とアスカは今も時々やってる
2の井戸はいまだにクリアできない
67 バムケッチ(四国地方):2008/06/22(日) 16:46:19.72 ID:29SFdztk0
ぼろかすに言われてるなw
68 イレーザ(東北地方):2008/06/22(日) 16:46:41.82 ID:2pVtkrsK0
「お父さんが・・・ボクの育てた武器を・・・勝手に使って・・・だから
カッときて・・・花瓶で頭を・・・うっうっごごめんなさぁぁぁい」
69 セライネ(滋賀県):2008/06/22(日) 16:46:59.30 ID:bLKXRu8r0
ゲーム知らない一般人に家族だ何だ言って地雷踏ませるのやめろ
そう言わないと売れそうもないのが逆に悲しいが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3575503
70 ヒーラン(鳥取県):2008/06/22(日) 16:47:55.87 ID:5m4SeNWZ0
才能のないクリエイターってユーザーのことを全く考えてないんだな
適当に出したアイデアをそのまま採用して面白いわけがないだろ
練りに練ったアイデアでも切り捨てるぐらいじゃないとな
71 ゴテンクス(長崎県):2008/06/22(日) 16:48:00.63 ID:mlMBIkkW0
壷投げは大目に見てやるとしても
装備品ぶつけさせるのやめてもらえませんかね(棒読み)
72 ごきゅ〜(福岡県):2008/06/22(日) 16:48:45.75 ID:Ud5rDrt00
チュンソフトは変わった
昔はファミリー向けに媚びたゲームなんて作らなかった
チュンソフトは変わった
任天堂に媚を売って棒振りゲーム機に変節する凋落ぶり
チュンソフトは変わった
73 キ・シュツ(巣鴨):2008/06/22(日) 16:48:52.50 ID:z4LHof780
あぁ、うん
なんかチュンがもうどうしようもないものしか作れなくなった
理由が何となくわかった気がする
74 迎迎(山陰地方):2008/06/22(日) 16:49:03.95 ID:/6ynwO5R0
今シレンやっている人なんてヘビーユーザーもいいとこだろう。
そんな彼らが運ゲーと言い出すバランス。
75 ハンツキー・ロムッテロ(福島県):2008/06/22(日) 16:49:08.02 ID:QiKd0HFQ0
家族崩壊させる気か
76 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 16:49:31.32 ID:zYUFpw+wO
>>59
出来が悪いとは微塵も思ってないよ(笑)
発売前のインタビューといい、このインタビューといい自信満々だし(笑)
数字は確実に悪くなってるのに
「文句を言ってるのは懐古厨」とでも思ってんじゃない?
77 アントニオ・カラス(東北地方):2008/06/22(日) 16:50:19.37 ID:zuMQwG+a0
最果てで龍神剣出来た^^
78 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/06/22(日) 16:51:01.10 ID:vbpZ5xRU0
>>61
酷いな、苦笑するしかないわ、もうシレンじゃない
レベル継続とか何だかんだ言ってもシレンチームは面白いモノを作ってくるだろうなと思ってたのに
79 ゴテンクス(長崎県):2008/06/22(日) 16:51:11.70 ID:mlMBIkkW0
はようバーチャルコンソールでシレン2だせや(´・ω・`)
80 ブラ(巣鴨):2008/06/22(日) 16:51:14.11 ID:eQx3LIn60
メタルギアソリッドってやったことないからわからんけど、まだ開発側が従来シリーズのファンの事を
考えてるだけマシだ
新規呼びたいなら口コミで広まるくらい良作つくれ
新規に媚てシステム崩壊させるなよ
シレンDSが20万も伸びたのはアスカの評価も影響してたんじゃないのか? 
出たシレンDSはあの改悪だからシレン3に繋がらなかったんじゃないのか?
81 コーリン(栃木県):2008/06/22(日) 16:51:26.49 ID:4ERT5zwv0
叩いてるのはすべてGK
普通に面白い
82 チラシノーラ(横浜):2008/06/22(日) 16:51:33.36 ID:GhPwfrWNO
いや、どのシリーズも運ゲーだろ
必要なのは予備知識と時間
83 クゥーキ・ヨメ(大分県):2008/06/22(日) 16:51:53.76 ID:R+3Dup9c0
伊集院ってシレンジャーだったのか
ttp://wii.com/jp/movies/shiren3-01-jp-a/

84 ミト(大阪府):2008/06/22(日) 16:52:24.08 ID:8GoPQl040
ピアカスですらもうほとんどシレン3配信がなくなってるもんな
今はアスカの方が多いんじゃないか?
85 キ・シュツ(横浜):2008/06/22(日) 16:53:50.38 ID:UzMqhxv6O
アスカの裏白はまさに傑作だった
それに比べてシレン3のツヅラは糞以下

祝福壺と水がめあれば全階層で白紙に書いた全滅読むだけ
難しいとか簡単とかそういう判断さえできないカスダンジョン
86 セライネ(滋賀県):2008/06/22(日) 16:54:03.79 ID:bLKXRu8r0
ダンジョン細切れは予測できたな
大体レベル継続だとダンジョン細切れにしないとめんどくさいだけだし
まあその時点で糞確定って3か月前に言った気がするけど
87 マタリ=サゲシンコ(横浜):2008/06/22(日) 16:54:15.36 ID:1gTgvLIlO
家族のコミュニティならドカポンに決まってるだろ
88 ティアンム(神奈川県):2008/06/22(日) 16:54:29.36 ID:OBGhSLYx0
>>43
ニュー速民の行動

桁ミス激安商品→必要不要問わず突撃ポチリ
ゲームソフト→実況みて検討
ノリノリ祭り→そんな季節か
89 魔人ブウ(東京都):2008/06/22(日) 16:55:25.42 ID:1eZPnwOv0
ワロタwwwww
家族のコミュニケーション考えてる奴がゲームなんか作る気ねーだろw
90 アントニオ・カラス(東北地方):2008/06/22(日) 16:56:19.59 ID:zuMQwG+a0
>>61はマジなのか?
番付に詳細無しとかひどすぐる
91 セライネ(滋賀県):2008/06/22(日) 16:57:12.04 ID:bLKXRu8r0
何が楽しくて6階だの7階だののダンジョンを大量にこなさないといけないんだ?w
92 ティアンム(神奈川県):2008/06/22(日) 16:57:33.18 ID:OBGhSLYx0
しかしシレンシリーズでここまでの糞化したものが出るとは思わなかったな
93 セイラ・マス(埼玉県):2008/06/22(日) 16:57:45.68 ID:MdNOhzJ20
不思議のダンジョンを傍から見てるだけでも喧嘩になるのはピアキャス配信で明らか
94 備府九斎(石川県):2008/06/22(日) 16:58:32.28 ID:7nRJR8fF0
もういい加減にしてくれ
今までの名作を汚さないでくれ・・・
95 ごきゅ〜(福岡県):2008/06/22(日) 16:58:42.29 ID:Ud5rDrt00
任天堂の犬に成り下がったメーカーのファミリー主義に吐き気がする
スィーツ脳かてめえら
96 セライネ(滋賀県):2008/06/22(日) 16:58:59.80 ID:bLKXRu8r0
まずムービーを飛ばすか飛ばさないかで喧嘩になるな>ピアキャス
97 チラシノーラ(神奈川県):2008/06/22(日) 16:59:16.97 ID:jK6/gN9a0
ビルゲイズいいじゃん
出せよ
98 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 17:00:04.08 ID:usBFqgMX0
>>45
昔の野望に燃えてた光一はもういない・・・
ドラクエ1のときなんか完成してたのに
なんか戦闘がつまらないから。でエニックスの社長に頭下げてまで作り直させたんだぜ!
それがこれさ
金持ちすぎると人は変わるね
99 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 17:01:12.61 ID:zYUFpw+wO
むしろ意識せずとも
A「そこは回復だろ!」
B「いや、勿体ないから倒して足踏み!」など
嫌でもコミュニケーション取れる
100 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 17:02:30.67 ID:wceGQOAi0
こんなの家族でやったらぶちぎれるだろ
101 ゴル(コネチカット州):2008/06/22(日) 17:02:41.78 ID:kAkZeWpkO
>>98
金云々というより単純に歳のせいじゃね?
102 アントニオ・カラス(東北地方):2008/06/22(日) 17:04:40.85 ID:zuMQwG+a0
20年以上前かよw

やっぱアスカで完成してたんかな
103 ゴテンクス(長崎県):2008/06/22(日) 17:06:28.80 ID:mlMBIkkW0
売っちゃったけどブフーは面白かったよ(;´・ω・`)
104 怪盗デキネ(鳥取県):2008/06/22(日) 17:07:11.78 ID:nbIYmSZE0
アスカもクソゲーだと思うけど・・・
2ステージクリアしただけでエンディング
その後は縛りプレイを強制させられる
その数7ステージ
105 ニガ(愛知県):2008/06/22(日) 17:07:46.16 ID:/xmCjlDH0
相当出来ひどいみたいだな
もうシレンも聖剣と同じ道を歩むのか
106 ブリーフ博士(山形県):2008/06/22(日) 17:09:40.26 ID:YNQ02mo30
今の世代がアスカ仕様に耐えられるとは思わないが
まさかシレンまでもトルネコ化させるとは思わなかった
107 キナガニオトス(横浜):2008/06/22(日) 17:12:56.09 ID:qRpZxmUUO
2>>>>1>>>>>>>>>3
108 管蟲(滋賀県):2008/06/22(日) 17:15:46.66 ID:4KKA8tLd0
死ね、月よwwwwww
109 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 17:16:00.80 ID:zYUFpw+wO
>>106
そもそも毎回ダンジョンが変わるのに
レベル継続やアイテムロストなしで攻略できるはずがない
ケンゴウやらゲイズにロストされるのに

そんなのよりフェイ問題とかをやらせて、いかに全てのアイテムや状況を駆使して切り抜けるかを教えるべき
110 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 17:19:59.40 ID:usBFqgMX0
アイテムロストなしなのに弾けれたらなくすってのがもうアホ杉だろ
ロスト耐性ない奴が何時間もかけて作った武器盾一瞬でなくしたらそれだけでやめるっての
あまりゆとり世代を舐めるな
111 管蟲(石川県):2008/06/22(日) 17:21:27.04 ID:+zH3VUGI0
シレン3からシレンやり始めた人にアスカとかシレン2やらせてみてその感想が聞いてみたいわ。
112 キナガニオトス(岩手県):2008/06/22(日) 17:28:03.62 ID:XNpp1P4W0
シレンの最高傑作は外伝のアスカ
異論は認めない
113 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 17:28:53.04 ID:nEXJ5Vp+0
>>104
まあ初代シレンも1ダンジョンクリアしただけでエンディング
→縛りダンジョン&何周かしないといけないけどな
114 セライネ(巣鴨):2008/06/22(日) 17:30:47.62 ID:1auABl220
>>112
何を寝ぼけたことを、シレン2にきまっとる
115 アストモくん(宮崎県):2008/06/22(日) 17:31:17.32 ID:b5XEvdyC0
月よ死ね(笑)
シレンは〜の一族だったってわけか(笑)
十郎太さん(笑)
四天王(笑)
116 てん太くん(久留米):2008/06/22(日) 17:31:51.17 ID:w2hyZQcJ0
シナリオとかどうでもいいから
クリア後のダンジョンがやりたいんじゃ
117 ベジータ(東京都):2008/06/22(日) 17:32:32.89 ID:vfVzpNJA0
>>104
城の建材の為にヌルいダンジョンを何回も往復するよりマシ
118 マルティシネ(讃岐):2008/06/22(日) 17:33:31.00 ID:pM8SyKHN0
初心者に配慮とか言ってレベル継続性にしといて、
合成のつぼの使い方の説明すらないゲームのことっすかwww
どこが初心者に配慮だよ。

細切れでテンポ悪いしさ。
初心者に配慮するなら、
3〜5階ぐらいのおもに操作方法解説のチュートリアルダンジョン。
10階位の不思議のダンジョン導入ぬるめのダンジョン。
フェイの問題で合成などシレンの重要要素導入。
15階位の合成などを楽しめるダンジョン。
30階位の本編最終ダンジョン
ぐらいの構成でいいじゃないか。
こっちのほうがよっぽど初心者に配慮していると思うが。
119 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 17:35:22.78 ID:nEXJ5Vp+0
継続ダンジョンなんて洞窟マムルのエレキでゴリ押しできるくらいで丁度いい
あとは巣窟効率勝負みたいなのだけでOK
120 ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/22(日) 17:35:55.03 ID:0qD+YF5l0
DSシレンで見限った俺は勝ち組?
121 モーネル秋田(東北地方):2008/06/22(日) 17:36:28.79 ID:FNTbjkjh0
>>120
DSの評判を見ずに買ってるから負け組
122 みらいくん(巣鴨):2008/06/22(日) 17:38:13.18 ID:RhOQv4i60
アスカは難しかった。
白蛇島一回攻略してもうやってない。
裏白蛇なんて当然未プレイですよ。
123 シン(大阪府):2008/06/22(日) 17:38:43.99 ID:+euAF0tR0
梅谷博愛ってこの人のことか
なんか若そうだけど初代トルネコからの大ファンとかじゃないんかね?

【Wii】風来のシレン3 クリエイターインタビュー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2073069
124 セライネ(巣鴨):2008/06/22(日) 17:39:37.07 ID:1auABl220
>>118
トルネコ2がそんな感じだったな
草原でチュートリアル、銀行、城、墓などでアイテムの使用を覚える
火噴き山で総合的なダンジョン(はぐメタ装備も出る)、迷いの森で買い物祭り
トロ遺跡で神父+そこそこのダンジョン

合成屋を解放して総力戦、不思議のダンジョンに突入って流れで
強い武器があっても対策しないと箱にやられちまうし
125 ウシアブ(東京都):2008/06/22(日) 17:41:08.79 ID:T+h573vQ0
最近mk2で点数の上げ下げ合戦がおもしろいかも
126 バンマス(愛知県):2008/06/22(日) 17:42:25.08 ID:wsI204EV0
こんなの出すよりさっさと携帯機で女剣士アスカ発売しろ
127 ミリー(巣鴨):2008/06/22(日) 17:44:25.01 ID:c8Xt1hpa0
それよりもベタ移植で構わないからシレン2出して
ソフトはあるけど64処分した性でプレイできない
128 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 17:45:22.22 ID:nEXJ5Vp+0
今回ってモンスター育成とか罠ダンジョンとかないの?
129 管蟲(石川県):2008/06/22(日) 17:46:01.75 ID:+zH3VUGI0
シレン2はカセットだからもう発売してから年月立ってるし電池とか切れそうだな
130 アストモくん(愛知県):2008/06/22(日) 17:46:05.58 ID:Rj96Tz430
糞ゲーだったから10日で売ったわ
131 ヘビケラ(巣鴨):2008/06/22(日) 17:47:29.99 ID:+qQF7kjJ0
ヨメがシレンWiiを文句言いながらやってた
俺は大掃除

偶然シレンGB1を発見、ハマる

嫁、俺のシレンGB1を強奪

Wiiやろうかな
132 モーネル秋田(東北地方):2008/06/22(日) 17:47:55.97 ID:FNTbjkjh0
>>129
SFCのカセットは案外長持ち
多分、フラッシュメモリみたいな感じじゃない
133 ホーソレデ(神奈川県):2008/06/22(日) 17:48:07.66 ID:GZxi/O860
あのマゾゲーで何のコミュニケーションに役立つかw
134 大ババ(埼玉県):2008/06/22(日) 17:48:22.83 ID:IW2/YSqnP
クリア後は結構楽しかったな
ツヅラとブフークリアしてからはやってないけど
ダウンロード待ち
135 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 17:50:51.36 ID:usBFqgMX0
>>126
最近PSP買ったからPSPで完全移植で出してほしいわ
DSじゃまた劣化&クソ仕様追加されそうだし容量もきつそうだしな
136 セライネ(巣鴨):2008/06/22(日) 17:50:52.52 ID:1auABl220
>>131
風来人っぽいイメージが一番強いなGB1は
結局脱出できてもミレンで脱出できないけどw
137 バーダック(久留米):2008/06/22(日) 17:52:03.44 ID:Ei2hfvdn0
俺のシレン1はこの前番付のデータだけが逝った
本編のデータは大丈夫だから管理の仕方が違うのかな?
138 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 17:53:12.12 ID:nEXJ5Vp+0
>>129
まあ普通にバックアップ電池なんだけど

そういやコントローラーパックとかもあったけど、
プレステより後発なのに電池式なんだよな
なんでだろ
139 ヘビケラ(巣鴨):2008/06/22(日) 17:55:10.59 ID:+qQF7kjJ0
>>136
そうそう

でもこのスペックでもしっかりシレンしてるのな
いまさら驚いた
140 アントニオ・カラス(東北地方):2008/06/22(日) 17:55:43.62 ID:zuMQwG+a0
64の電池てそろそろやばいの?
俺の千数百回の風来記録が消えるのは痛いな

コントローラーパックの新品なんて売ってるだろうか
141 マルティシネ(讃岐):2008/06/22(日) 17:55:52.70 ID:pM8SyKHN0
>>138
シレン2みたいにターンセーブができるぐらい書き換えに時間がかからないからでしょ。
どっちも利点があるけど、今はフラッシュメモリ式しか生き残ってないな。
142 ヒーラン(神奈川県):2008/06/22(日) 17:56:07.20 ID:X7uNzGlN0
64はヌルゲーマーの俺には難しすぎた
コントローラーパックを使うと劇的に簡単になると思ったが
ドラクエ以上にデータが消えやすいから意味が無かった
143 シャプナー(長野県):2008/06/22(日) 17:56:57.59 ID:/yq8RyJk0
エアリスかティファの不思議なダンジョン出してほしいな
144 シャプナー(長野県):2008/06/22(日) 17:58:16.92 ID:/yq8RyJk0
エアリスの不思議のダンジョンは、
大事な白マテリアがダンジョンの奥深くに転げ落ちちゃったって設定で。
ティファはお前ら考えろ
145 ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/22(日) 17:58:34.75 ID:0qD+YF5l0
DSが出る前は自動セーブのためにFRAM搭載とか妄想してたんだけどなあ
原価+2000円で自動セーブできるならシレンオタは喜んで払うだろうとか
146 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 17:59:05.37 ID:nEXJ5Vp+0
>>140
一応コントローラーパックは自己責任だが自分で電池交換できるみたいよ
>>141
コントローラーパックってバックアップ用みたいなもんじゃん
だからあんま書き込み速度要らないような気もすんだよね
シレン2でコントローラーパックでリアルタイムセーブできたっけ?
147 ごきゅ〜(滋賀県):2008/06/22(日) 18:04:39.39 ID:XLE+q6zo0
アスカ救出でアイテムが簡単に手に入るからすぐエンディングまでいった。
まあそこからが風来のシレンなんだけど
148 ユーキャンキャン(東京都):2008/06/22(日) 18:05:09.70 ID:C9VNIfn20
今回のダラダラ長いだけで壮大くさい
テンプレみたいなストーリーいらないつうのアホらしい
単なるクソガキぽかったシレンがどこかのプリンスみたいなオチ
なにがオモロイの?
149 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 18:05:20.07 ID:usBFqgMX0
>>144
ティファはクラウドがダンジョン行ったっきり帰ってこないから、で
150 リード(東北地方):2008/06/22(日) 18:09:21.15 ID:1GB13cHR0
>>143-144
そこはユフィの不思議なダンジョンだろ
あの洞窟の再深部にはすごいマテリアがあるらしいという噂が〜
というストーリーで
151 ウーロン(巣鴨):2008/06/22(日) 18:09:36.18 ID:mOfQ5rjO0
アスカならペリカンがいるから序盤でアイテムロストしても取り返せるんだけどシレンDSで死んだら本当に時間かかるんだよ
持ち帰りの巻物もあるし
なんでシレンDSは階段で引き返しにしたんだろな
新規取り込むとか言いながら新規が投げ出すようなめんどくさい改悪ばかり
 
152 プイプイ(横浜):2008/06/22(日) 18:12:21.78 ID:xpaSTsuaO
>>150
キャラをFF10-2にして不思議なダンジョンにした方が
153 ネッキー(徳島県):2008/06/22(日) 18:13:02.99 ID:MvC8YzhI0
154 管蟲(石川県):2008/06/22(日) 18:13:32.65 ID:+zH3VUGI0
トルネコ2とシレン2とアスカしかやったことないんだけど
スーファミかバーチャルコンソールのシレン1って今からやっても楽しめるしろものなの?
グラフィックとかは全然気にしないからゲームの内容、操作性だけで教えてほしい。
155 ピッコロ大魔王(長野県):2008/06/22(日) 18:14:44.25 ID:SSXGblzR0
FF7・あらすじ と聞くと
だが、それは巧妙な罠だった
って連想しか出来なくなるから困る
156 アミック(讃岐):2008/06/22(日) 18:17:02.26 ID:qaV5likp0
>>154
もっと不思議は調整が大雑把に感じるかもしれないけど、それでも楽しめる。
普通の不思議のダンジョンはシリーズで屈指の難易調整じゃないかな。
特殊ダンジョンも楽しめるから、やってみる価値はあると思う。
157 ソウダナ(茨城県):2008/06/22(日) 18:17:35.94 ID:apfd6DOd0
ゆとり仕様のセーブシステムなんだっけ?
158 ゴタン(四国地方):2008/06/22(日) 18:17:42.33 ID:ocudCEAO0
母「ごはんよ!ご飯の時くらいゲームやめなさい!
  早く寝なさいよ!宿題終わったの?いつまでゲームしてるのよ
  遊びに行きなさい」
159 みらいくん(東京都):2008/06/22(日) 18:18:05.10 ID:VG37aJ4J0
>>152
インターナショナルでそれっぽいおまけゲー付いてなかったっけ?
160 ネッキー(横浜):2008/06/22(日) 18:18:12.81 ID:dKQyhLa7O
シレン3マジクソゲー

トルネコ3ですらポポロ編で新規増やしたのに
シリーズ一の難易度とか言いながら異世界どころか裏白蛇以下
マゾにも新規にも合わないクソゲー
161 ドーシタイン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:19:32.68 ID:NbkcQxva0
シレン3はシレンシリーズで最低の駄作
162 シャルル・ド・ヨウビー(岐阜県):2008/06/22(日) 18:20:01.98 ID:mgrR35KR0
>>147
せこい真似しといてそこからが〜とか言ってんじゃねえよ雑魚
163 セイラ・マス(埼玉県):2008/06/22(日) 18:21:16.78 ID:fthDqCj+0
俺最初ノーマルでやってたんだけど
無限生き返りひょっとこ軍団と無敵十郎多+無敵先生にフルボッコにされて
アイテム無くしてイージーでやりなおしたw

んなもん事前情報わかってないと95%死ぬだろ
164 管蟲(石川県):2008/06/22(日) 18:22:10.74 ID:+zH3VUGI0
>>156
シレンをどうこう意見言うくせに初代をやらずに言うのもあれだし安いしこの機会に買ってみる。
165 イレーザ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:22:49.45 ID:Boftw43g0
DS2ではユーザーの批評よく読んでよくしろよ糞チュン
166 ナッパ(岡山県):2008/06/22(日) 18:23:29.74 ID:lYY9CbsG0
>>163
あれ、初見でクリアできる奴マジで尊敬するわ。
どう考えても理不尽なレベルだと思う。
167 カイ(コネチカット州):2008/06/22(日) 18:24:30.18 ID:prJNUR/kO
ビルがだめならヒツレでいいじゃない
168 クイ(コネチカット州):2008/06/22(日) 18:25:57.32 ID:Q4jDrY29O
初代シレンは分裂の壷を最終問題で持ち帰ったら、エンディングだよな
169 セライネ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:26:07.94 ID:1auABl220
>>164
まあ今となっては1の見所としては、テーブルマウンテンの完成度
35→36Fのビックリダメージインフレくらいしかないかもな
だいたいのいいところはシレン2に受け継がれてるし
170 でんこちゃん(久留米):2008/06/22(日) 18:26:27.93 ID:YYicjnkw0
>ボスは特殊攻撃無効 「仲間」強制同行  

なめてんのか?
171 サバオチ(四国地方):2008/06/22(日) 18:26:44.25 ID:DpnmI96b0
これ真剣に答えたなら、ズレすぎじゃね?
真剣じゃなかったら、屑じゃね?

チュン死ねよ。
172 ハントシー・ロムッテロ(愛知県):2008/06/22(日) 18:28:21.43 ID:DIjL+vAw0
とりあえずモンスターをポケモンにすれば面白いと思う
173 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/22(日) 18:28:37.84 ID:Q4jDrY29O
>>169
2はブフーある?
174 セイラ・マス(埼玉県):2008/06/22(日) 18:29:50.63 ID:fthDqCj+0
仲間強制同行はいざとなればALlマニュアルにできるのでいいんだが
仲間は自分の歩いた後をトレースしてくれる訳ではないので
ワナチェックして進みたい場合一々全員操作しなければいけないのが
マンドクサすぎる
175 シャルル・ド・ヨウビー(岐阜県):2008/06/22(日) 18:30:57.67 ID:mgrR35KR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3549885
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3570343
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3586731
フラゲ組がこれ上げた時点で肯定してた奴らってどこ行ったの?
176 セライネ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:31:09.18 ID:1auABl220
>>173
そういや肉はモンスターのツボに移行したな
肉はGB2に行ったんだったか
177 ツンデレ(埼玉県):2008/06/22(日) 18:31:45.23 ID:kxdQPjv00
で、結局最強のシレンシリーズは何なのよ。アスカかシレン2か?
178 ナウシカ(岩手県):2008/06/22(日) 18:33:03.20 ID:p2cT011k0
しかしびっくりするぐらいチュンソフトは糞ゲーしか作らなくなったな
179 キリバン(北海道):2008/06/22(日) 18:33:25.67 ID:7tpf67TK0
>>169
初代の見所は左曲がりの法則に始まるパズル性の高さ
月影村以外のシリーズにはないおもしろさだよ
180 でんこちゃん(久留米):2008/06/22(日) 18:34:04.57 ID:YYicjnkw0
アスカを携帯機に移植してくれよ
181 ウミガメ(鹿児島県):2008/06/22(日) 18:34:07.72 ID:ePQ+Nkzj0
トルネコ3のスタッフと聞いただけで糞ゲー確定なのはわかりきっていた
もうね杖の使用回数非表示にする意味は何?トルネコ1か?なつかしさを思い出すため?ア・ホ・カ
182 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/22(日) 18:35:11.05 ID:k0LpBoahO
センセーは十朗太にアナルぶち抜かれでもしたのか?
演技かと思ったらガチで心酔してやがる
183 てん太くん(久留米):2008/06/22(日) 18:35:58.17 ID:w2hyZQcJ0
アスカの神具合が良くわかる
184 アストモくん(愛知県):2008/06/22(日) 18:36:04.58 ID:Rj96Tz430
セガのアンケートで移植して欲しいダンジョンシリーズとハードがあったからアスカとPSP選んどいた
おまえらも答えとけよ
185 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 18:37:07.02 ID:usBFqgMX0
>>177
アスカじゃない?
2は正直64コンの操作性に難有りだった
186 モスク・ハン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:38:02.10 ID:rgLE7w350
mk2で47点かよ
発売当初に叩いてるのGKだけって喚いてたやつどうすんの?
187 セライネ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:38:50.46 ID:1auABl220
>>181
絶望感で諦めることは多々あったが渇望感で諦めそうになったのはこのゲームが最初で最後だ
一歩一歩がドラマチックな神ゲーだよトルネコ3は
188 ナウシカ(岩手県):2008/06/22(日) 18:39:00.66 ID:p2cT011k0
428の為にWii買おうかと迷ってたが最近のチュン見てるとやはりWii買うまでじゃなさそうだ
189 ヘビケラ(巣鴨):2008/06/22(日) 18:39:45.88 ID:+qQF7kjJ0
アスカは過剰評価されてる気もする

俺としては

2>>>アスカ>GB2>1>GB>>>∞>>ウンコ
190 ごきゅ〜(滋賀県):2008/06/22(日) 18:43:45.02 ID:XLE+q6zo0
>>162
アイテム持込無しで頑張るのがやっぱシレンかなって。
でもどっちにしても俺には語る資格ねえや
191 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(東京都):2008/06/22(日) 18:45:10.84 ID:VbVi8xR00
このゲハ板では売り上げが全てなんだ
分かるね?

ポケダン>>>>>>>ピカチュウ絶対神の壁>>>>>>その他のカス不思議ダンジョン
192 ナッパ(岡山県):2008/06/22(日) 18:46:41.66 ID:lYY9CbsG0
シレン2って結構評価高いんだね。
城つくりで延々と同じダンジョン潜るクソゲーとか一般のサイトで
叩かれてるのを見て、シレン2好きとしては悲しかったからうれしいわ。
193 ゆうさく(秋田県):2008/06/22(日) 18:46:55.93 ID:QNfdYdMK0
一番ソフトが揃ってないハードってWiiだよな
箱とPS3は結構遊べるソフト多いのに
194 ヤコン(東京都):2008/06/22(日) 18:47:40.09 ID:TEVF9Wpg0
195 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 18:48:45.28 ID:zYUFpw+wO
>>189
3が無かった事にw
196 ボラ(滋賀県):2008/06/22(日) 18:49:05.13 ID:zuZVIby60
ダンジョン対戦も酷い出来だぜ
ただ降りるだけで考える余地一切無し
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3588664
197 アントニオ・カラス(東北地方):2008/06/22(日) 18:52:03.89 ID:zuMQwG+a0
2はモンハウの巻物が無いのと
敵がちょっと弱めなのが惜しい
198 ネーヨ(東京都):2008/06/22(日) 18:52:53.13 ID:B+2NdBEN0
まだ買ってないけど、それほどヒドイ出来なのか…
199 サバオチ(四国地方):2008/06/22(日) 18:53:51.39 ID:DpnmI96b0
シレン3やめて、シレン2の移植&追加拡張でよかったよ。
てか、普通の流れならそれでしょ。
なにこのトルネコ3?
200 ナッパ(岡山県):2008/06/22(日) 18:54:12.98 ID:lYY9CbsG0
>>198
少なくとも従来のシレンシリーズを想像して買うと本当に痛い目にあう。
逆にトルネコシリーズ(特に3)が好きなら、買いだと思う。
201 てん太くん(東京都):2008/06/22(日) 18:54:27.14 ID:HqQtT8o60
3から始めて結構楽しめたんだけど
過去作品はそんなに面白いの?
202 キナガニオトス(岩手県):2008/06/22(日) 18:54:41.18 ID:XNpp1P4W0
シレン2とアスカのスタッフで新作つくってくれたのむ
203 ミライ・ヤシマ(兵庫県):2008/06/22(日) 18:55:09.53 ID:bY/46V3h0
>>192
城作りはシレン2好きな俺から見ても欠点だ
あともののけ王国で30匹捕まえないと次の罠ダンにいけないってことも
204 モスク・ハン(埼玉県):2008/06/22(日) 18:56:00.93 ID:rgLE7w350
2は3が糞過ぎたせいでちょっと再評価されただけ
基本は凡作
205 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/22(日) 18:57:03.40 ID:RV0XDvr+0
8等身はなんだったんだろう
俺は冬に出るDSの2を買うことにする
206 リード(長野県):2008/06/22(日) 18:57:25.30 ID:Kz3mhxoo0
チュンソフトがセガの子会社になったからもうどうしようもないんだろ
アスカ作って好評だった外注にはDSのサクラ大戦ダンジョン作らせて(出来はひどかったがシレン3より遥かにマシだった)
正当な続編は無能なトルネコ3スタッフに作らせてる時点でDSシレン2がどうなるかも想像つく
207 ラディッツ(福島県):2008/06/22(日) 18:57:45.16 ID:yTcDt27J0
毎回GB2の話題が出ないのはなぜなんだぜ?
208 桃白白(東京都):2008/06/22(日) 18:58:03.19 ID:fQZQNPvN0
3クリア後ダンジョンはそこそこおもしろいよ
ストーリーつまらなすぎて10日かかったけど
209 管蟲(石川県):2008/06/22(日) 18:58:13.53 ID:+zH3VUGI0
>>201
あなたのような人にぜひともシレン2やアスカなどをやって再評価してほしい
昔の方がいいっていうのが懐古なのか本当に劣化したからなのかが今よりは見えてくると思う
210 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 18:59:22.07 ID:usBFqgMX0
>>184
URLキボンヌ
>>205
お前まだチュンに期待できるのか
底抜けのお人好しだなw
211 バムケッチ(宮城県):2008/06/22(日) 18:59:54.28 ID:DyO3ctYy0
おまえらが何と言おうと早くやりてえ!
Wii買う金ねえよ!!
212 クソスレータ・テルナー(巣鴨):2008/06/22(日) 19:00:10.62 ID:1953TmWD0
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
http://wiimk2.net/title.php?title=379
評価E


GK・・・
213 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 19:01:05.80 ID:zYUFpw+wO
>>206
PCゲーなのにアスカが好評なのが悔しかったんだろうな
今回「アスカ見参」とかムービー入れて仲間にして
明らかに「アスカのファンは買うだろw」てのが見え見え
アスカは好きだが、チュンの扱いは気にくわん
214 てん太くん(東京都):2008/06/22(日) 19:02:00.71 ID:HqQtT8o60
>>209
VCでシレン2が配信されたらやろうと思う
楽しみだ
215 サバオチ(四国地方):2008/06/22(日) 19:02:32.84 ID:DpnmI96b0
>>213
禿同。アスカで登場したオリジナルって引き継がないよな。
216 晶晶(神奈川県):2008/06/22(日) 19:02:45.42 ID:Pbj2veuG0
>>212
今作非難してる奴がまだGKだけと思っているのか?
217 ティアンム(埼玉県):2008/06/22(日) 19:02:53.09 ID:t5eY4p1v0
>>201
俺も初シレンだったけど面白かったな
完璧とまでは言えないけどここまでボロクソに言われるほどのゲームじゃないと思うんだけどな・・・
218 オーマ(巣鴨):2008/06/22(日) 19:03:37.21 ID:BPYpzsEj0
2をDSにそのまま移植してくれ
アスカはパソコンでじっくりやるからいいや
219 セイラ・マス(埼玉県):2008/06/22(日) 19:04:04.43 ID:MdNOhzJ20
マンセーされるアスカも
プレミアが付くほど人気が出たのはここ最近の急な過熱であって
ずっと捨て値で売られてたんだけどな
220 サバオチ(四国地方):2008/06/22(日) 19:04:11.24 ID:DpnmI96b0
>>217
「面白いかどうか」も大切だけど「別ゲー」だからな。
今までやってきたプレイヤーからしたら、はぁ?だろ。
221 管蟲(石川県):2008/06/22(日) 19:04:32.62 ID:+zH3VUGI0
>>213
アスカというキャラが好きとかじゃなくて
ただ単に風来のシレンシリーズでダンジョンの種類とか豊富で
今までのシステムがまっすぐ進化した総集編みたいな感じだから人気ということなんじゃない?
222 ミライ・ヤシマ(兵庫県):2008/06/22(日) 19:04:47.32 ID:bY/46V3h0
>>209
シレン3は今までのシレンとゲーム性違いすぎて、え?今までのシレンとシレン3を
比べていいの?って感じで懐古もクソもないよな
223 ウーロン(巣鴨):2008/06/22(日) 19:04:49.80 ID:mOfQ5rjO0
>>199

今のチュンが追加なんてしても改悪しかできない
ベタ移植の方がマシ
224 ナッパ(岡山県):2008/06/22(日) 19:06:41.23 ID:lYY9CbsG0
なんでナンバリングタイトルをよりにもよってトルネコ3のスタッフに
任せちゃうんだかなぁ・・・。
製作総指揮:中村光一ってスタッフロールにあったけど、中村はマジで
何をしたんだろ。
225 桃白白(東京都):2008/06/22(日) 19:07:22.63 ID:fQZQNPvN0
追加配信ダンジョンに期待してるんだけど
罠ダンジョン出るよね?出ないなら死ね
226 晶晶(神奈川県):2008/06/22(日) 19:07:28.44 ID:Pbj2veuG0
>>199
属性とペンペンの追加ですね、わかります
227 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 19:07:40.79 ID:zYUFpw+wO
>>221
開発者じゃなくても、普通にそう思うよね?
所が、チュンは「アスカ」だから好評だったと思ってるんじゃない?
228 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 19:08:21.45 ID:usBFqgMX0
>>219
つまらないから捨て値じゃなくて
出てるの知られなかったから捨て値で売られてた、だったんだけどな
それがピアキャス配信→なんのハードで出てんのこれ→PC.廉価版出てる
で一気に狩られたんだ
229 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(埼玉県):2008/06/22(日) 19:10:01.47 ID:BXx67CZ80
アスカの人気が出たのはピアキャスのお陰(笑)
230 大ババ(長野県):2008/06/22(日) 19:10:37.71 ID:EGxPuvVr0
最近アスカ始めたけど、ムラドの試練でカッパにねだやし投げられて死んだ
なにこの糞ゲー

もっかいだ
231 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 19:11:15.20 ID:zYUFpw+wO
>>219
同じ土俵じゃないぞ?
PCで出してるんだぞ?
PSやらゲームキューブやらゲーム機で出してないんだぞ?
232 晶晶(神奈川県):2008/06/22(日) 19:11:21.09 ID:Pbj2veuG0
もっと不思議にボスを入れるのが意味不明
これまでローグにボス(笑)を導入して、好評だった試しがあるかよ
233 イレーザ(久留米):2008/06/22(日) 19:11:45.14 ID:dCOOxel70
ビルゲイズだめで
タイガーウッホはokなんだ
234 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 19:11:55.06 ID:nEXJ5Vp+0
PCアスカはPS2コンで操作すると快適すぎる
シレン→インターフェースがまだこなれていない
シレン2→64コンがシレンと合わない
アスカDC→DCコンは家庭用ゲーム機屈指の汚物
アスカPC→追加ダンジョン&操作しやすすぎ、バランス神すぎワロタ
235 セライネ(巣鴨):2008/06/22(日) 19:12:58.40 ID:CKoFor0o0
シレンスレなのにこれが貼られてないとか。

不思議迷宮録シレン
ttp://goblinicpot.sakura.ne.jp/f1.htm
236 管蟲(石川県):2008/06/22(日) 19:13:13.22 ID:+zH3VUGI0
>>228
俺は皮肉にもシュンソフトがオンラインコンテンツを全部やめるってニュースで初めてアスカの存在を知った。
もうその頃にはオフラインパッチがあったから今から買っても楽しめるとわかってから買ったなあ。
237 ブリッグ(巣鴨):2008/06/22(日) 19:13:26.19 ID:Xm6NnTuM0
>>219
あれプレミア付いてたのか?昔ダウンロード販売もやってた気がするんだが。

ぶっちゃけシリーズ内に、これだけ派閥が出来るのも珍しいよな。
シリーズの全てを許すファンって殆ど居ないだろ?
238 キリバン(北海道):2008/06/22(日) 19:13:34.01 ID:7tpf67TK0
>>228
一応、再販までしたんだから元々それなりには売れてたんじゃないのか?

それなりに売れる
    ↓
ベストプライスを出す
    ↓
  売れない
    ↓
   値崩れ
    ↓
   バカ売れ
    ↓
   高騰

こんな感じだと思ってた
何にしても、チュンは売り方が下手だ
239 クリリン(大阪府):2008/06/22(日) 19:15:03.43 ID:poJCrqqm0
で、PCアスカやってる人ってコントローラなにでやってるの?
サターンパッドほしいがすでに遅かった。。。
240 サバオチ(四国地方):2008/06/22(日) 19:16:01.23 ID:DpnmI96b0
中村「もうどうにでもな〜れ」
241 サバオチ(四国地方):2008/06/22(日) 19:16:47.28 ID:DpnmI96b0
>>239
安物PCコントローラ二個壊れたからキーボードに落ち着いた。
キーボード最強wwwwwwww
242 晶晶(神奈川県):2008/06/22(日) 19:16:49.68 ID:Pbj2veuG0
俺の場合
DSシレン買う
DSシレンスレにアスカのようつべ画像貼られる&アスカ投げ売り
アスカ買う

アスカ高騰はシレン3発表&ニコニコ(笑)のアスカプレイ動画らしいぞ
243 ティアンム(埼玉県):2008/06/22(日) 19:16:54.14 ID:t5eY4p1v0
>>220
話聞いてると俺が思ってる以上に違うみたいだしね
FEが難易度下げたりレベル上げ可能な仕様にしてたあれくらいの変化だと思ってた
244 プイプイ(横浜):2008/06/22(日) 19:17:36.83 ID:xpaSTsuaO
>最近アスカ始めた
価格が高騰してるから割れにしか見えないんだよな
245 クリリン(大阪府):2008/06/22(日) 19:17:49.95 ID:poJCrqqm0
DC版アスカとPC版アスカの違いは?
裏があるだけ?
246 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 19:18:13.91 ID:nEXJ5Vp+0
正直、DCの時はそれほど名作だと思わなかったけどな
原因不明の強制終了でアイテムロストちょくちょくあったし、
風魔石集めるのもしんどかったし、もっと不思議は白蛇で打ち止め
PC版は7夢で安売りしてたから買ったけど、DC版とは雲泥の差
ゲーム的には全くベタ移植なんだが
247 テパ(滋賀県):2008/06/22(日) 19:18:16.17 ID:VgYDD9+Q0
>>221
今でもヤフオクで8000円ぐらいの値が付いてるね
もうやらないから売るべきなのか・・・
248 クリリン(大阪府):2008/06/22(日) 19:18:29.47 ID:poJCrqqm0
TV画面でやりたいからDC版ほしいのだがPC版は持ってる
俺アホ?
249 前科 又雄(宮城県):2008/06/22(日) 19:18:37.58 ID:e52ZAMfG0
3ってそんなにクソなの?具体的にどんな感じ?
250 クリリン(大阪府):2008/06/22(日) 19:19:31.26 ID:poJCrqqm0
PC版もなんか強制終了あって怖そうなのだが
251 桃白白(東京都):2008/06/22(日) 19:19:48.88 ID:fQZQNPvN0
>>249
もっさり
理不尽ってレベルじゃねーぞ
人形劇
252 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 19:20:08.10 ID:usBFqgMX0
>>239
ぷよぷよフィーバーについてたサターンパッド
これもいつの間にか消えちゃったなぁ
メタリックブルー買おうかなって思ってたんだけど
やっぱ気になったもんは即買いした方がいいね
箱○コンでもいいかなって思ったけどあれは十字キーがちょっと切ない出来だからなぁ
操作誤爆で大ダメージとかイヤだしw
253 ネゴトワ・ネティエ(中部地方):2008/06/22(日) 19:20:10.77 ID:IKdsLxu80
>>249
仲間が死ぬとげーむオーバー
254 サバオチ(四国地方):2008/06/22(日) 19:20:12.47 ID:DpnmI96b0
>>250
PCなんて環境がゴマンとあるから落ちないソフトは無いよ^^
255 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 19:20:19.51 ID:zYUFpw+wO
>>245
快適さが違う
しかし、これはシレンシリーズに重要
256 クリリン(大阪府):2008/06/22(日) 19:20:49.21 ID:poJCrqqm0
>>249
アスカやったあと3やってみろ
動きはもっさり。音楽がへぼすぎて眠くなり、継続使用で泣いた!
俺はwii本体をシレン3のために買ったが速攻本体ごと売り飛ばした
後悔はしてない
257 エコまる(神奈川県):2008/06/22(日) 19:22:04.36 ID:aM5vJHQJ0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   糞
―`シレン3-、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ゲ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   │
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
258 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 19:22:34.50 ID:nEXJ5Vp+0
>>245
・DCの糞コンを使わなくて済む(ただし合ったコントローラーを使わないと改善されないが)
・追加ダンジョンが豊富&マゾ仕様
・PC上で走ってるために店売り値段識別とかが容易(識別チェックも)

ここからは賛否両論
・救助パスで簡単に風魔石が手に入る
・レジストリ消すだけで簡単にバックアップできる
・アスカツール
259 アムロ・レイ(滋賀県):2008/06/22(日) 19:22:43.13 ID:dL/He1RL0
3しかやったことない人に聞きたいんだが、
どこが面白くて、どこがつまらないと感じた?
260 前科 又雄(宮城県):2008/06/22(日) 19:23:46.25 ID:e52ZAMfG0
>>251>>253>>256
あのゲームでもっさりしてるのがあまり想像できないけどそうなのか。ありがとう。
261 アストモくん(愛知県):2008/06/22(日) 19:23:53.07 ID:Rj96Tz430
>>249
キグニ化→仲間攻撃→ゲームオーバー
シハンに弾かれる→仲間に直撃→ゲームオーバー
262 クリリン(大阪府):2008/06/22(日) 19:23:55.14 ID:poJCrqqm0
>>258
サンクス
263 桃白白(巣鴨):2008/06/22(日) 19:24:30.91 ID:pkAjcmYX0
>>249
シナリオが和風+テイルズとかFFとかゼノギアスみたいな感じ 超壮大
ゲームバランスが適当というか大味
モーションのもっさり、操作周りのへっぽこさ、つるつる床・・・トルネコ4?
264 クリリン(大阪府):2008/06/22(日) 19:24:48.27 ID:poJCrqqm0
>>259
3しかやった事ないんなら問題なかろうよ
問題はアスカやった人がシレン3で納得するかどうかだ
265 クリリン(大阪府):2008/06/22(日) 19:25:42.21 ID:poJCrqqm0
シレン3=トルネコ4だろ

8年ぶりの新作がこれだもんな
チュンは終わった
DS2には期待しないほうがいいのだろうか
266 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 19:27:35.49 ID:zYUFpw+wO
>>264
ガイバラじゃなくサルヤマがディスクを割るレベル
267 ミライ・ヤシマ(兵庫県):2008/06/22(日) 19:28:03.36 ID:bY/46V3h0
>>264
なぜアスカ限定?
268 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/22(日) 19:29:25.50 ID:Gunu+nc8O
シレン2移植の際の追加・改良要素(一部)

・トドの盾は盗み防ぎ率50パーセントに
・落ちてるギタンは200Gまで、売値も1/10に変更
・モンスターの壷は敵のHPが10以下じゃないと捕獲できないように
・黄金の階段は大部屋の巻物を使う以外では絶対出現しなくなる
・草投げ・受けの杖は最果てじゃ出なくなりました
・にぎり変化は腐ったおにぎりを握ってくる
・呪いはすべてのアイテムにかかりおはらいの効果は個々
・識別・転びの土偶はなくなりました
269 桃白白(巣鴨):2008/06/22(日) 19:29:28.65 ID:pkAjcmYX0
シレンは難しいから受け入れられない→(ピコーン)→だったら普通のRPGみたいにレベル維持にして死んでもリスクなしにすればいい!

前提から間違ってる
だったら風景が毎回変わる普通のRPGやるよ。毎回同じダンジョンで緊張感ゼロのゲームなんて何が楽しいよ
270 サバオチ(四国地方):2008/06/22(日) 19:29:37.84 ID:utcJ1c4u0
今までのシレンシリーズは飽きてもまたすぐ
はじめからプレイしたくなる

シレン3は絶対ない。あのストーリーをまた追うことになるのは苦痛
レベル上げにいそしまないといけないしやってらんね
271 迎迎(埼玉県):2008/06/22(日) 19:29:54.66 ID:HOint5KB0
シレン3よかったのはパッケージだけだったな
272 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 19:31:49.27 ID:zYUFpw+wO
>>271
コッパスタンドは良い!
273 チョキちゃん(巣鴨):2008/06/22(日) 19:32:29.59 ID:HITNb2jH0
>>238

チュンは基本的に販売戦略が下手すぎる
GBAではシレンの不思議のダンジョンシリーズ出してないのにいきなり
ネットサルってフットサルのスピンオフゲーム出すし
せめてその前にGBAでシレン1のリメイク出すなり新作出せと


274 ネゴトワ・ネティエ(巣鴨):2008/06/22(日) 19:32:37.11 ID:8E4xxGlW0
シレンの止め時はフェイの最終問題でアイテムだけ集めといて
100Fまで潜るのがめんどくさくなった時ということで
275 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 19:34:58.53 ID:zYUFpw+wO
まぁ、8年も待たせて新規獲得とか
FFやDQ気取りか、どんだけ自信あるんだと
で、内容はこれかと
276 大ババ(愛知県):2008/06/22(日) 19:34:59.59 ID:ZpQmPYCtP
アスカはPCゲーってドリキャス版は黒歴史になってんのかよw
277 スポポビッチ(巣鴨):2008/06/22(日) 19:35:05.90 ID:EleuXnK/0
64のが一番おもしろかった。
PCとDCのアスカは感覚がなんか違う。つまらん。
278 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 19:35:14.69 ID:nEXJ5Vp+0
裏白はバランスがいいだけで、
追加ダンジョンの中ではかなり簡単な方
他の追加ダンジョンは縛りキツすぎてかなり理不尽なバランスだと思う

幽幻→しおかんべんに舐められるだけでほぼ終了
骨心→そんなに難しくないが、稼ぎがダルい、モンスターはべらせるから凡ミスでかなり終わる
猿奇→まあこれは割と余裕
銀猫→自由度無さすぎ、ほぼパターンなので低層ループで決まってしまう
鳥飛→火炎入道稼ぎをしないと階段降りした時にアストラルが居るとほぼ死ぬ
冥炎→論外 バックアップ無しでクリアした奴いんの?戦術云々よりまず途中で強制終了喰らって終わると思う
279 マチルダ・アジャン(高知県):2008/06/22(日) 19:36:33.64 ID:mbGwGxIP0
つまらないと思って買ったがあそこまでつまらないとは思わなかった。

・くだらない強制イベントの連発。
・イベントが発生するまで、つまらない村のつまらない住民のつまらない会話を聞いて回らないとならない。
・雑魚的とのエンカウント並の、何も考えずにクリアできる3,4階くらいのダンジョンの連発。
・杖とかアイテムが全然きかなくて、単純薬草スタミナバトルのボス戦

糞過ぎてしね
280 サバオチ(四国地方):2008/06/22(日) 19:39:27.48 ID:DpnmI96b0
加藤採用するセンスの持ち主って今のゲー業界に必要ないと思うんだ。
281 ゆうさく(横浜):2008/06/22(日) 19:40:20.16 ID:OBN4JWdNO
音楽すぎやまじゃないのか
んで今回は誰なの
282 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 19:40:30.80 ID:usBFqgMX0
>>277
アスカ叩く奴はこういう主観的な奴ばっかw
283 アムロ・レイ(滋賀県):2008/06/22(日) 19:40:39.95 ID:dL/He1RL0
音楽が変わったとかで文句言ってる懐古厨に用はない
シレン3が初めてのシレン、もしくは初めての不思議のダンジョン(ローグ)系だった人に
シレン3の面白かったところとつまらなかったところを聞きたいんだが
284 みらいくん(東京都):2008/06/22(日) 19:44:02.99 ID:VG37aJ4J0
>>207
俺もアレかなり好きなんだが話題にはあまり上らないよな。
今度リメイクされるらしいけど、DS1がクソとは言わないまでもちょっと微妙だったし…
285 ニッセンレンジャー(新潟県):2008/06/22(日) 19:45:50.49 ID:wdqHYQ600
しおかんべんを作った奴は頭がおかしい
攻撃力3下がるわ、殴ったら増殖するわ
あいつが出てくる階でいつも死ぬんだよコノヤロウ
286 小和田 仁成(横浜):2008/06/22(日) 19:47:30.14 ID:EhVOlVkFO
DSのおにぎりの罠アホすぎ
凶悪な特技を罠にすんな
287 テラ・W・ロッソ(東北地方):2008/06/22(日) 19:48:02.17 ID:/HnJe5jZ0
シレン3は10点満点で0点の糞ゲー
ホント開発の奴等いい加減にしろ
神シリーズをゴミにしやがって!!
288 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/22(日) 19:50:27.24 ID:bXN6sDo80
PC版のアスカはじめたところ
冥炎140階くらいなんだけどマンジカブラがでない
風魔石も出ないしこの先怖いお
風魔の盾は店と変化のつぼで3つも出たというのに・・・
289 大ババ(愛知県):2008/06/22(日) 19:53:14.12 ID:ZpQmPYCtP
>>288
龍神剣作れよ
冥炎なんて+50ぐらい修正値あれば鉄甲でもいいぐらいだ
290 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 19:55:23.76 ID:nEXJ5Vp+0
>>288
140階まで来たらもう大体わかるっしょ
龍神剣99とレベルと力99でほぼ全ての敵が一発だ
盾も風魔99で十分足りる
後は、ループ中のアイテムをちゃんとメモっておかないと後でダルいぞ
291 アストモくん(宮崎県):2008/06/22(日) 19:58:42.36 ID:b5XEvdyC0
結局5万本ぐらいか。 10万以上売れるとか言ってた信者ざまぁ
292 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 19:59:29.10 ID:nEXJ5Vp+0
あと、武器とエレキ箱コンプしてないで冥炎行ってループ中の店にも風魔石売ってないならだいぶしんどい
盾の印6個でも何とかならんこともないだろうが、
9999階も降りる事を考えると安定しなさすぎ
多分心の方が先に折れる
293 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 19:59:56.57 ID:usBFqgMX0
>>291
発売前20万は固いとか言ってた池沼もいたぜ
今はじわ売れじわ売れの大合唱だがw
294 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/22(日) 20:00:35.36 ID:bXN6sDo80
>>289
龍神剣+99
金、会、ド、三、回
風魔の盾+99
金、爆、見、ト、う

修正値はあるんだけど印がしょぼすぎ><
今152階
295 地蟲(讃岐):2008/06/22(日) 20:02:02.93 ID:L7dYI0bE0
>>278
名園なんてクリア前提のダンジョンじゃねーだろ。
裏箔以外はついでに作りました的な調整だし。
296 バーダック(久留米):2008/06/22(日) 20:02:57.69 ID:Ei2hfvdn0
>>212
評価が二極化してるなw
wiiごと買ったシレンジャーの俺には
高評価してる奴が妊娠としか思えないレベル
297 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 20:03:03.99 ID:nEXJ5Vp+0
盾に身と山が付いてないと死ぬぞ
298 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/22(日) 20:04:11.21 ID:bXN6sDo80
>>297
死ぬほど欲しいけど1つもでない><
299 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 20:05:02.68 ID:zYUFpw+wO
>>291
いや、信者ではない
信者に見せかけた刺客じゃないか?
これで新規を獲得、初心者は納得、既存のファンは満足とか思ってるなら刺客にしか思えん
300 アスベル(久留米):2008/06/22(日) 20:05:45.28 ID:HzWwmiXQ0
アスカは白蛇が一番楽しいな
裏はきつい
301 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 20:06:52.68 ID:nEXJ5Vp+0
白蛇は祝福プチフェニ欲しくて50回はクリアしたからもう見たくもない
結局出なかったし
302 ナッパ(東京都):2008/06/22(日) 20:07:12.37 ID:b692lRBC0
ないんどの上げ方をまちがいたな
303 地蟲(讃岐):2008/06/22(日) 20:07:20.17 ID:L7dYI0bE0
>>212
新規取り込みには成功してるみたいだね。
継続ユーザーは逆に離れちゃってるようだけど。
新規とりこんで売り上げもあげないと意味ないだろ。
どちらかに偏るのは簡単なのにな。
304 アムロ・レイ(滋賀県):2008/06/22(日) 20:07:30.71 ID:dL/He1RL0
アスカとかただのキャラ萌えゲーだろ
きめぇ
属性とか無いから単純すぎるし
305 ニッセンレンジャー(佐賀県):2008/06/22(日) 20:07:34.98 ID:su8zRrMJ0
ゲイズに混乱させられた親父が助けに来た息子をぶっ殺す
とかいう展開もあるのか
306 ハントシー・ロムッテロ(埼玉県):2008/06/22(日) 20:07:43.76 ID:IxAj7jRC0
役に多々ねーよバーカwwwwwwwwwwwwww
307 チョキちゃん(巣鴨):2008/06/22(日) 20:09:28.63 ID:HITNb2jH0
白蛇の1Fで握り変化の剣とみかわしの盾が出てきた時の興奮度は異常
308 ネゴトワ・ネティエ(中部地方):2008/06/22(日) 20:09:31.99 ID:IKdsLxu80
>>212
たった29人の評価なんて
なんの参考にもならんわ
309 通 報(神奈川県):2008/06/22(日) 20:09:44.70 ID:OBcrSWHW0
>>305
狂戦士化したセンセーが毎ターン2回攻撃で弟子をフルボッコにする
という展開で初めてゲームオーバーになりました。
310 ブリーフ博士(巣鴨):2008/06/22(日) 20:10:55.32 ID:7JO+FC670
DLダンジョンは属性とかなくせるんだろうな?
311 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/22(日) 20:11:00.56 ID:bpPBzYRxO
ニュー即におけるシレンスレでのエレキ箱の過小評価は異常
312 ナムリス(巣鴨):2008/06/22(日) 20:11:08.16 ID:6zV1g2Gx0
もう飽きたわ
313 こんせんくん(新潟県):2008/06/22(日) 20:11:59.71 ID:gdmVZt0D0
Wiiなんかで出すならPSPで出せよバカセガチュン
314 大王ヤンマ(巣鴨):2008/06/22(日) 20:13:15.93 ID:6VvdzgSZ0
既に8万くらい行ってるんじゃなかったっけ
315 ミト(巣鴨):2008/06/22(日) 20:13:55.75 ID:VFKIehaC0
仲間が死ぬとゲームオーバーって
ファミコンのキテレツ大百科じゃないんだから
316 セイラ・マス(埼玉県):2008/06/22(日) 20:13:59.53 ID:MdNOhzJ20
>>313
それはない
317 ムズ(大阪府):2008/06/22(日) 20:14:28.22 ID:2X3PEd640
>>311
嫌いじゃないけど肉のが好き。
318 地蟲(讃岐):2008/06/22(日) 20:14:45.80 ID:L7dYI0bE0
>>300
白蛇って結構難しいダンジョンだよ。
チートアイテムもあることにはあるけど、
それでも当時の歴代のシレンシリーズじゃ最も難しい最終ダンジョンだったわけだし。
319 ラステル(埼玉県):2008/06/22(日) 20:14:47.81 ID:yjll32Kb0
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐韓‐一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,強姦豚 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.|  このスレは 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:|  妊豚改め強姦豚レイプトンの体臭で
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|  満たされて
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |  います
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/サムソン愛 .(二⊃
   //        /  ミ/ ポケモン命 ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/     嫌   ..:.:.:.:|
          / ヾ\_   ソ  ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   ニ  ,:.:.:.:.::::|
320 ヘタスルト・ダスレー(中部地方):2008/06/22(日) 20:14:48.08 ID:AVde9qGu0
古きよきチュンソフトはもう終わってた

かまいたち3とかクオリティ低すぎてずっこけたわ
321 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 20:16:35.48 ID:zYUFpw+wO
>>314
仮に8万としよう
その中の新規やDS1からのシレンファンは何万だろうな?
2割居るか?
1割も居なさそうだな
322 みらいくん(東京都):2008/06/22(日) 20:16:55.33 ID:VG37aJ4J0
>>311
倍速洞窟マムルレベル99とかさすがに強過ぎじゃない?
323 マタオーサ閣下(東京都):2008/06/22(日) 20:16:58.22 ID:dHBiT14m0
ここでシレン3が糞とか言ってる奴は全員
ピアカスで配信を見て判断しているカスどもです。
つまり、デモを見て糞糞言ってる奴らで批評するような立場ではない。
324 武泰斗(大阪府):2008/06/22(日) 20:17:28.42 ID:n0aYgzLU0
シレンスーファミのしか持ってないけど
PSのトルネコが凄い糞だったからな
やっぱりか
325 ツ・レタ(四国地方):2008/06/22(日) 20:17:27.66 ID:/hEDM9rA0
>>311
面白かったね。世界観としても新しい風が吹き込まれた感じだったよ。
で、カラクリ屋敷?
326 地蟲(讃岐):2008/06/22(日) 20:18:17.34 ID:L7dYI0bE0
>>323
はいはい。
現実いい加減見とけよ。
哀れになってきた。
327 アムロ・レイ(滋賀県):2008/06/22(日) 20:19:27.05 ID:dL/He1RL0
>>323
やっとわかってる奴が出てきたな。
シレン3を実際にプレイしたら神ゲーだとわかるからな。
「俺のアスカはそんなこと言わない」とかわめいてるアスカ信者痛すぎ
328 武泰斗(大阪府):2008/06/22(日) 20:20:00.66 ID:n0aYgzLU0
64のシレンは面白い?
もっとも買おうと思っても全然売ってないんだけど
329 ツ・レタ(四国地方):2008/06/22(日) 20:20:07.06 ID:/hEDM9rA0
盛り上げ役も大変だねぇ…
330 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 20:20:14.41 ID:zYUFpw+wO
>>323
お前分かってなさすぎw
シレン3買ってるのはお前の嫌いな既存ファンが大半だ
新規の人はスルーして他の「RPG」買ってるだろうよ
331 ムズ(大阪府):2008/06/22(日) 20:20:30.72 ID:2X3PEd640
シレン3はこれから配信ダンジョンあるんだろ? まだわからんよ。
332 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/22(日) 20:20:52.22 ID:bXN6sDo80
3欲しいけどわざわざwii買ってまではね
PS2かPC版でプレイしたいもん
メイーカーの都合に合わせて本体を買うのは64版までだなw
333 毛長牛(宮城県):2008/06/22(日) 20:21:15.84 ID:AaEIxVOH0
空振りすぎ
334 チョキちゃん(巣鴨):2008/06/22(日) 20:21:30.44 ID:HITNb2jH0
肉っていいか?
エレキの方がお気に入りのモンスターの弱点を回路でカスタマイズできるから好きだな
335 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 20:22:00.39 ID:nEXJ5Vp+0
>>331
でもモン壺とか罠ダンとかできんの?
336 地蟲(讃岐):2008/06/22(日) 20:22:40.53 ID:L7dYI0bE0
>>331
確かにね。
PCアスカもDCのフィードバックがあったからこそだもんな。
そんなに期待はしてないけどさ。
337 武泰斗(大阪府):2008/06/22(日) 20:22:57.83 ID:n0aYgzLU0
掛け軸裏のダンジョンは50階ぐらいでいつも死ぬ
難しい
338 ジョブ・ジョン(巣鴨):2008/06/22(日) 20:23:05.38 ID:G3CjxPOb0
モン壷は糞作業システムだからどうでもいいよ
339 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 20:23:54.60 ID:nEXJ5Vp+0
>>334
エレキは強すぎる
印16ステギ+印16ラセンよりおうごん装着した方が遙かに強いし
340 テト(宮城県):2008/06/22(日) 20:24:24.00 ID:e3+Okx3J0
本編クリア後ダンジョンのバランスはよくできてると思うんだけどなあ
属性はいらないシステムだな

ところで3に裏白みたいな99階ダンジョンあるの?
まだ見つけてないんだけどもしかして、どこでもダンジョンだけ?
341 セイラ・マス(埼玉県):2008/06/22(日) 20:24:42.69 ID:MdNOhzJ20
>>311
エレキ箱は育成が面倒くさい
2のモン壺のほうが手軽で遊びやすいと思う
342 ツ・レタ(四国地方):2008/06/22(日) 20:24:44.75 ID:/hEDM9rA0
ご新規さんの視点が考えたらさ、
先ずシレンの為にWiiなんて買わないよね。
有名な任天堂系のソフト欲しさに買うでしょ?
そんな温いユーザーさんが、いきなりシレンなんてゲーム買うかい?
ほとんどないでしょ。
ある程度はゲームやってきた人が買う程度じゃないの?
343 武泰斗(大阪府):2008/06/22(日) 20:25:22.23 ID:n0aYgzLU0
俺せっかく64持ってるのにゼルダとオウガしか買わなかったんだよな
シレン買えばよかった
344 地蟲(讃岐):2008/06/22(日) 20:25:56.15 ID:L7dYI0bE0
>>343
ヤフオクに転がってるっしょ。
345 プイプイ(横浜):2008/06/22(日) 20:26:22.22 ID:xpaSTsuaO
新規はポケダン止まりだろ
346 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 20:26:40.98 ID:nEXJ5Vp+0
ヤフオクとか人に勧めるようなもんじゃねえ
347 武泰斗(大阪府):2008/06/22(日) 20:27:21.99 ID:n0aYgzLU0
>>344
そうだな
実は買う気がないな俺
348 ハントシー・ロムッテロ(愛知県):2008/06/22(日) 20:27:54.49 ID:DIjL+vAw0
64のシレンなら俺の家に転がってる
349 ネッキー(徳島県):2008/06/22(日) 20:27:51.41 ID:MvC8YzhI0
350 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 20:27:56.62 ID:usBFqgMX0
どこでもダンジョンって持ち込み前提な調整らしいな
ロストしたから武器集めで気軽に潜れるバランスじゃないとか
351 オーマ(埼玉県):2008/06/22(日) 20:29:56.42 ID:8LoEx8F90
このゲーム自体もう古いんだって
352 晶晶(神奈川県):2008/06/22(日) 20:30:12.54 ID:Pbj2veuG0
>>331
土台が既に終わってるのに何を期待しろと…
353 アムロ・レイ(滋賀県):2008/06/22(日) 20:30:19.87 ID:dL/He1RL0
>>350
そういうこと言うのはヌルゲーマー(アスカ信者)だけ
俺はどこでもダンジョンを持ち込み無しで30階まで行って死んだことがある
俺のような玄人にはちょうどいい絶妙の調整
354 カイ(東日本):2008/06/22(日) 20:30:28.16 ID:jchixF+n0
ピアカスとかニコ動で知ってファイル共有でアスカ落とした社会の底辺のゴミが
廃人になって知ったか。で、いっちょ前に批評家・・・もち批判家気取りって所だろなぁ
ほんと最近のユーザの自己厨DQNっぷりはもうどうしようもないな
355 武泰斗(大阪府):2008/06/22(日) 20:31:18.53 ID:n0aYgzLU0
そうだ思い出した
シレンは麻薬並に中毒効果があるからあえて手を出さなかったんだ・・・
356 晶晶(神奈川県):2008/06/22(日) 20:31:57.68 ID:Pbj2veuG0
>>353
序盤でカマイタチ拾うとかの楽しみないじゃん
あとどこでもって特殊MHあるの?
357 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 20:32:23.57 ID:nEXJ5Vp+0
>>353
アスカやった事ないだろ
358 シェンロン(京都府):2008/06/22(日) 20:32:36.54 ID:ZlsRzspH0
>>83
「イッテツ戦車を切り抜けたらマムルにやられた」ってコラム書いてたな
あれは面白かった
359 アントニオ・カラス(東北地方):2008/06/22(日) 20:32:46.70 ID:zuMQwG+a0
64シレンなんて
前は中古ゲーム屋でゴロゴロ見かけたけど

今は違うんか?
360 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 20:32:49.74 ID:zYUFpw+wO
>>342
Wiiはマリオやポケモンとか、もしくは大人数で出来るから買うが大半だよな
シレンの為にWii買うのは既存ファンだよ
既存ファンですら様子見が多くて困った数字になってる
シレン以外にハマるのなかったりするし
361 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 20:33:26.14 ID:nEXJ5Vp+0
>>359
昔っから2000〜4000円くらいで推移してると思う
362 ヒーラン(愛知県):2008/06/22(日) 20:35:18.25 ID:6vqhQOn40
初クリア
ドドロがいなくなったらゴリ押しで余裕だった
ttp://asukaup.lsx3.net/src/asuka0597.jpg
363 ツ・レタ(四国地方):2008/06/22(日) 20:35:22.32 ID:/hEDM9rA0
>>360
だよな。新規獲得狙うとか無理ありすぎなんだよね。
まだDSの方が現実的だわ。
Wiiなんて任天堂劇場じゃんか。
364 アムロ・レイ(滋賀県):2008/06/22(日) 20:35:23.83 ID:dL/He1RL0
シレン3つまんねえええええええええええええええええええええ
もうやだあああああああああああああああああ
なんでこんなののためにウィイ買ったんだあああああああああああああ
あああああああ
365 武泰斗(大阪府):2008/06/22(日) 20:36:00.27 ID:n0aYgzLU0
>>359
落ちてた落ちてた
でも今だとどこ行っても見つからないぜ
なんでだろうな
366 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 20:36:11.45 ID:nEXJ5Vp+0
>>364
ところで君、某所で草君って呼ばれてない?
367 ミライ・ヤシマ(兵庫県):2008/06/22(日) 20:36:41.48 ID:bY/46V3h0
>>353
ヌルゲーマーとか言ってる地点でシレンシリーズやったことないことは分かった
368 ツ・レタ(四国地方):2008/06/22(日) 20:37:31.75 ID:/hEDM9rA0
>>364
このレスの雰囲気どこかで見たな…
369 チョキちゃん(巣鴨):2008/06/22(日) 20:38:09.94 ID:HITNb2jH0
そもそもチュンがセカンドでやったポケダンがバカ売れしたからチュンが甘い夢見て作られただけで
昔のチュンは客に対して恥ずかしくないものを作ってる気概が感じられたのにかまいたち3やシレンDSとかガッカリだよ
370 アムロ・レイ(滋賀県):2008/06/22(日) 20:38:34.34 ID:dL/He1RL0
>>366
草ってなんだよ。VIPか
あまり文体とかで人を特定した気にならんほうがいいぞ
キチガイなんてどれも似たり寄ったりだから
371 武泰斗(大阪府):2008/06/22(日) 20:39:06.91 ID:n0aYgzLU0
かまいたち3は地雷なのか
よかった踏まなくて
372 ムズ(大阪府):2008/06/22(日) 20:39:28.35 ID:2X3PEd640
>>365
64のソフト自体あんま売ってないような。 SFCは未だに結構売ってるんだけどね。
373 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 20:39:30.65 ID:usBFqgMX0
64ってもう中古屋でも売り場自体がないでしょ
ドリキャスやゲームキューブでさえほとんどないのに
>>362
一潜りで10時間遊べるとかコストパフォーマンスよすぎだよな
シレン3は10時間で売りたくなるらしいがw
374 ヘタスルト・ダスレー(中部地方):2008/06/22(日) 20:39:49.85 ID:AVde9qGu0
ピエール滝もはまってたな
375 ブリーフ博士(巣鴨):2008/06/22(日) 20:40:05.62 ID:7JO+FC670
ID:dL/He1RL0

おちつけw
376 クソスレータ・テルナー(秋田県):2008/06/22(日) 20:40:25.82 ID:DTJF9NX80
ぶっちゃけスーファミやってたほうが楽しい
377 ツマンネ(讃岐):2008/06/22(日) 20:41:13.64 ID:KslLMf/70
絶対まずいだろうけど食べてみたいゲイズやきそば。
378 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 20:41:29.64 ID:nEXJ5Vp+0
>>370
やっぱキチガイって自覚あるんだ
379 てん太くん(久留米):2008/06/22(日) 20:41:34.28 ID:w2hyZQcJ0
白蛇島やろうと思ったらデータ消えてたんで一からやってるんだが
罠のダンジョンだるすぎ
あれだけは好きになれん
380 テト(宮城県):2008/06/22(日) 20:41:48.43 ID:e3+Okx3J0
サヌキノ竹林で25階まで装備が百鬼しか出なくて死んだ
おもしろいじゃないか
381 オーマ(巣鴨):2008/06/22(日) 20:42:32.24 ID:BPYpzsEj0
ID:dL/He1RL0の変わりようはなんなんだ
382 ツ・レタ(四国地方):2008/06/22(日) 20:43:33.52 ID:/hEDM9rA0
>>381
まれに鬱憤が理性によってひん曲がって、この手の人が現れる。
変わってるけどお仲間ですよ。
383 武泰斗(大阪府):2008/06/22(日) 20:43:50.58 ID:n0aYgzLU0
ゲイズのキモさは異常
なんだあの触手
384 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 20:45:13.44 ID:zYUFpw+wO
>>381
そりゃあ、シレンの為だけなら叫びたくなるさ
自分は他に楽しみあるが
385 アムロ・レイ(滋賀県):2008/06/22(日) 20:48:14.88 ID:dL/He1RL0
俺はシレン3を数十時間プレイし、プレイ前アンケに500文字、
プレイ後アンケに1500文字書いた上でここにいる
アスカがあるからシレンはもういらないとか
シレンは終わったとか言ってる奴が
白々しくシレン4や5をプレイするかと思うと吐く怪我する
シレンを育てたのは俺なのに
386 ジョブ・ジョン(巣鴨):2008/06/22(日) 20:48:54.09 ID:G3CjxPOb0
テーブルマウンテン大好きな俺からしたら竹林がシャッフルじゃなかったらさらに楽しめた
387 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 20:48:54.19 ID:nEXJ5Vp+0
>>385
でもアスカやったことないんしょ?
388 アムロ・レイ(滋賀県):2008/06/22(日) 20:52:07.46 ID:dL/He1RL0
>>387
ごめんなさいやったことないですすいませんでした
アスカというキャラクターはかわいいと思います
ちなみにシレン3ではアスカがレベルアップしたときだけ
女の声で「ハッ!」って言いますがとてもいいです
389 武泰斗(大阪府):2008/06/22(日) 20:52:54.89 ID:n0aYgzLU0
いや面白くないならいいじゃん
旧作ぐらい面白かったらそれはそれで害だよ
390 ワッケイン(福岡県):2008/06/22(日) 20:54:22.66 ID:XwZGqK+h0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   シレンはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
391 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 20:55:16.16 ID:nEXJ5Vp+0
>>388
ぼくもアスカはかわいいと思います
でもアスカ見参は割とそういうとこどうでもいいゲームです
ちなみにぼくはwii値下がりして配信ダンジョンも揃ってきた頃にシレン3買おうと思ってます
猫からGBまで買ってきて猫3→DSと非道い目にあったので躊躇せざるをえません
392 ツ・レタ(四国地方):2008/06/22(日) 20:57:34.57 ID:/hEDM9rA0
( ;∀;)イイハナシダナー
393 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 21:01:16.58 ID:zYUFpw+wO
「見える…、見えるよ。>>391が値段で納得してる姿が」
394 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 21:02:22.68 ID:nEXJ5Vp+0
トルネコ→シレン→(月影村)→トルネコ2→シレン2→GB2→アスカ→PCアスカ

と、ちゃんと順当に進化してきたのに、トルネコ3とDSはほんと酷いと思う
ヤンガスは進化はしてないけど少し巻き返したとは思う
395 ピッコロ大魔王(長屋):2008/06/22(日) 21:04:59.87 ID:bUT2z3GI0
シレンは死んだ瞬間、二度とやらんわと言って電源切るぐらいの難易度がいい
396 てん太くん(久留米):2008/06/22(日) 21:06:04.66 ID:w2hyZQcJ0
ケンゴウ死ね!
俺のラセン風魔幾つ消せば気がすむんじゃ!
397 武泰斗(長屋):2008/06/22(日) 21:06:13.08 ID:nEXJ5Vp+0
>>395
携帯機は投げて壊す可能性あるからちょっとヌルいくらいでいいと思う
398 ブリーフ博士(巣鴨):2008/06/22(日) 21:08:25.25 ID:7JO+FC670
たのしいむずかしさならいいんだよ
イラつくんだよ
399 アーオリニ・ヘッコム(四国地方):2008/06/22(日) 21:08:25.77 ID:c8dBKbz10
まさかシレンのようなゲームで家族のコミュとかの話が出るとは思わなかった
むしろそういうのとは対極の一人でじっくりやるゲームだろうに

Wiiに魅せられ堕ちた既存ゲーというところか
400 ウミガメ(鹿児島県):2008/06/22(日) 21:13:38.61 ID:ePQ+Nkzj0
どれだけ、アホか!!クソゲーしね!!!!ゲイズとかありえねーだろ!!!とかいって二度とするか!言ったか
それでも明日になったらプレイしていたのが今までのシレンシリーズだったんだよな
シレン3はそれがないから困る
401 平和の鳩(香川県):2008/06/22(日) 21:15:06.83 ID:5n4sY2A40
携帯アプリのシレンもやばいな
402 クリリン(巣鴨):2008/06/22(日) 21:16:50.07 ID:KF05r5nI0
海外サッカー板でずっと昔から暴れてる糞コテの話ですね
403 晶晶(神奈川県):2008/06/22(日) 21:18:23.64 ID:Pbj2veuG0
ゲイズって盾外したり、巻物読んだりで十分強敵なのに
DSからのゲイズはおかしい
開発者は勘違いしてる
404 セライネ(滋賀県):2008/06/22(日) 21:22:27.75 ID:bLKXRu8r0
属性システムマジで意味わからん何あれ
405 カー・コローグ・ヨメ(茨城県):2008/06/22(日) 21:24:19.15 ID:NWVMKofX0
シレンはそんな楽しいゲームじゃないだろ
なんかのミスで家族関係にヒビが入るぞ
父「だから回復しろっつっただろ」
子「攻撃空振りはしょうがないでしょ」
父「その可能性も考えて回復しとくべきだったろうが」
子「あと一つしかなかったのに使ったらその後どうしようもなかったじゃん」
父「それで温存して死んだら意味ないだろ」
子「あと一撃だったんだから倒して歩き回復狙ってもいいだろ」
父「もういい所詮お前みたいなヌルダンジョニストにはシレンは無理だったんだ」
みたいな
406 おばこ娘(埼玉県):2008/06/22(日) 21:28:54.34 ID:KOi/pIa90
ふきとばしの杖で階段ふきとばせるのって1だけだっけ?
407 タムラ(横浜):2008/06/22(日) 21:29:11.91 ID:+WOQSKssO
>>405
ナマナマしいな
408 ジョブ・ジョン(巣鴨):2008/06/22(日) 21:29:39.55 ID:G3CjxPOb0
>>406

1以外
409 孫 悟天(東京都):2008/06/22(日) 21:29:55.09 ID:5rCQWewd0
キューブコン使えないとか
メッセージ速度遅いとか
もっさりさせんなってあれほど・・・・


まあそれでもやるんだけどさ・・・
410 キツネリス(讃岐):2008/06/22(日) 21:30:45.44 ID:c5sobaFa0
>>405
俺と兄貴の会話を盗聴するのはよせ
411 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 21:31:03.00 ID:zYUFpw+wO
>>405
いや、そこで

母「いいえ、この子は間違ってないわ。回復なんて幼い内から保守的でどうするの?」

父 子「お母さん!?」

母「けど、お父さんも間違ってないわ。勇気と無謀は違うわよ?」

父 子「はい!お母さん!」

を狙ったんだよ
412 ハッシュマ・ダー(埼玉県):2008/06/22(日) 21:31:20.97 ID:RvQO9pBU0
今日のオレのシレン・・・


ダンジョンにもぐって、しばらくしてから変なキノコにオヤジ戦車に変身させられる。

トドの盾を合成した蛮族の盾を持っているので、本来ならモノを盗まれないハズが、
変身していたせいで、ガマラに150ギタン盗まれる。

金額はともかく、盗まれた事が絶対に許せないので、ガマラを処刑するべく
追跡を開始する。この時、風が吹き始める。

どんどん風が強くなってくるものの、何があってもガマラを仕留めるべく、追跡を
諦めきれない・・・

強い風が吹いて、クロンにダンジョンの外に出される。

すべてを失う・・・ orz


この後いたたまれなくなって、豪雨の中、ドライブに逝ってきますた。
413 ツ・レタ(四国地方):2008/06/22(日) 21:32:55.27 ID:/hEDM9rA0
なにこのほのぼのww
414 大ババ(埼玉県):2008/06/22(日) 21:33:13.84 ID:IW2/YSqnP
2>3>アスカ>1かな
アスカは裏白だけしか面白くなかった
415 ケン=サクシル(コネチカット州):2008/06/22(日) 21:33:49.98 ID:9CwHqz46O
バカ
416 ウミガメ(久留米):2008/06/22(日) 21:35:33.65 ID:KBhqObfS0
小島もゲームをただ面白かったで終わらせないように作ってるみたいな感じの事を言ってたな
417 プイプイ(横浜):2008/06/22(日) 21:37:12.11 ID:xpaSTsuaO
>>405
メッキの巻物で家族のヒビを修復する訳ですね。わかります。
418 イヨクマン(横浜):2008/06/22(日) 21:38:58.02 ID:xkmx7j77O
システムもストーリーもイライラする出来
むしろ険悪になるつうの
419 ゴテンクス(長崎県):2008/06/22(日) 21:39:29.07 ID:mlMBIkkW0
シレン2はあのふざけ半分な空気がたまらん
420 カー・コローグ・ヨメ(東北地方):2008/06/22(日) 21:40:36.11 ID:UHlMrncg0
なんでここまで叩かれてるんだ。普通に良ゲーだろ。
残念なのは城とかそういったのを作りたかったってことくらい。

64以来のシレンだけど、こんな難しかったっけ?って印象だ。
ちなみに難易度はノーマル
421 テム・レイ(北海道):2008/06/22(日) 21:41:49.07 ID:RIpPPQj00
巻物に水を掛ける仕事が始まるお
422 ユパ・ミラルダ(愛知県):2008/06/22(日) 21:43:17.54 ID:gY2bxo120
さっきから眠印優秀だな
423 ヌルポガ(コネチカット州):2008/06/22(日) 21:46:49.85 ID:fAyhwnvEO
こないだ初めてフェイの最終問題クリアした時は
弟と抱き合った
424 セライネ(滋賀県):2008/06/22(日) 21:47:31.01 ID:bLKXRu8r0
仮に家族でやってたとして、
ゲイズ→催眠→終了のときの空気どうするんだよ
425 テト(宮城県):2008/06/22(日) 21:48:55.44 ID:e3+Okx3J0
持ち込み不可ダンジョンになったとたん救助が全くこなくなってワロタ
426 トランクス(埼玉県):2008/06/22(日) 22:00:47.68 ID:L/YkJoe80
新機軸試したわけでもないのにこけたってことは、もうダメなんだろうなシレンシリーズ。
残念すぎるわ。
427 迎迎(埼玉県):2008/06/22(日) 22:05:19.28 ID:HOint5KB0
売ろうと思ったけど八年ぶりのナンバリングだし
もう少しやってみようかな・・・
428 マッサーニ・ゲドー(大分県):2008/06/22(日) 22:08:03.76 ID:iLKw7OXw0
今回の方向性が受け入れられるとは思えんな
ゲンナマゲイズは次回作への期待感を大きく奪ったよ
429 ベジータ(横浜):2008/06/22(日) 22:09:34.21 ID:zjn0g68U0
>>405
母「ここは折衷案で杖を振るべきよ」
兄「いやいや後退しつつ回復し挟まれたら巻物でしょ」
430 オーマ(巣鴨):2008/06/22(日) 22:10:50.28 ID:BPYpzsEj0
ダンジョンの途中にいる風来人がジャマすぎる
431 備府九斎(久留米):2008/06/22(日) 22:11:46.65 ID:usBFqgMX0
>>405
妹「死んだら元も子もないんだから持ち帰りで一旦撤退したら?」
父母兄弟「「「「お前はあんたはお姉ちゃんは黙ってなさい!」」」」
432 ツンデレ(埼玉県):2008/06/22(日) 22:23:51.00 ID:kxdQPjv00
実際ピアカスだとアスか大人気なんだからコミュニケーションツールにならなくもないけどな
ピアカス界隈でどれだけ>>405のようなレスの応酬が行われてるか
俺のかちゅうさんなら迷うことなく回復か杖使ってる所だが
433 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/22(日) 22:25:13.83 ID:bXN6sDo80
うはやっと167回でやまびこの盾出たよ
呪われてるけどOK
434 マルティシネ(埼玉県):2008/06/22(日) 22:26:18.28 ID:7Xd/VsKp0
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    おめえ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
435 ピッコロ大魔王(九州地方):2008/06/22(日) 22:27:41.06 ID:i/0uv8ge0
立つわけねーだろw
んなこと言ってるから売れねーんだよ
436 ヒソクサリ(埼玉県):2008/06/22(日) 22:28:42.40 ID:pYzrUXvN0
イージーモードでやらない奴何なの?マゾなの?
437 アテナ(長野県):2008/06/22(日) 22:33:19.06 ID:0VTyqJet0
PSPでシレンでたら布団の中で徹夜しちゃうのにな
PSpは持ってないし
438 餃子(埼玉県):2008/06/22(日) 22:34:44.42 ID:DYh77o0+0
シレンがベストででるらしいのできになってるんだけど
dsのどう?
トルネコsfcとシレンGB・sfcしかやったことない
439 ブリッグ(巣鴨):2008/06/22(日) 22:34:54.07 ID:Xm6NnTuM0
ま、ポケモンのダンジョンが550万とか売れちゃったからな。
アスカファンの声は届きにくいかと。
440 ムズ(大阪府):2008/06/22(日) 22:36:14.57 ID:2X3PEd640
>>438
SFC版やってるならDSのはお勧めできない。
441 餃子(埼玉県):2008/06/22(日) 22:37:25.63 ID:DYh77o0+0
>>440
そうなんだ…ありがとう〜
442 トエト(栃木県):2008/06/22(日) 22:38:49.64 ID:hIw0t3g+0
シレン3通常モンハウBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3700902
シレン3特殊モンハウBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3680869

( ^ω^)・・・       (・∀・)イイ!!
443 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 22:40:12.31 ID:zYUFpw+wO
>>439
シレンをポケダン並みに売ろう、売れるキャラと思ってるのかね?
いや、思ってシレン3出したんだよな
444 カー・コローグ・ヨメ(東北地方):2008/06/22(日) 22:41:58.56 ID:UHlMrncg0
>>436
はじめイージーでやってたんだけど
ちょっと物足りない気がしたからノーマルへ。

ところで死んでもアイテムがロストされないのがイージーと
きいたんだけど、ほんとに差はそれだけかな。
それ以外の部分でもイージーのほうが簡単な気がしたんだけど。
(もらえる道具の数に差があるのは確認済み)
445 迎迎(埼玉県):2008/06/22(日) 22:42:34.01 ID:/YExEZA40
そもそもトルネコとは違う事をやる為に立ち上げたタイトルのはずなのに
トルネコ化させてどーすんだって話だよ死ねよマジで
446 ミーシャ(巣鴨):2008/06/22(日) 22:45:13.21 ID:dQjBeTCs0
シレン2まだ現役の俺が
3買ったらどうなる?
447 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/06/22(日) 22:47:37.73 ID:0+Iomd7k0
DSで「風来のシレン〜砂漠の魔城〜」が出るらしいな

wktk
448 セライネ(滋賀県):2008/06/22(日) 22:48:27.37 ID:bLKXRu8r0
>>442
悪くないな
ただダンジョンのBGMは糞
449 トエト(栃木県):2008/06/22(日) 22:48:39.02 ID:hIw0t3g+0
私は昨日、酒によって半分眠りながらアスカをプレイしていたのであるが、
何がきっかけか「夢の花園」というダンジョンに迷い込んでしまったのである。
そこには過去作にもいないような恐ろしい敵がウヨウヨいて、
例をあげれば「ぶつかり闘犬」なる敵がシレンを突き飛ばす。ついでに一気にHP半分である。
剣と盾が強いから何とか頑張っていたのであるが「そっくりダケ」なる敵が
出会い頭に胞子をバラまきアスカがキグニ化した。
操作できない以上、死確定である。
復活草を持っていたものの無くなるまで仲間を殴り続ける姿は鬼そのものであった。
「アビスドラゴン」なる敵は、アークドラゴンのフロア単位の炎攻撃など、
赤ん坊のお遊戯に見えるほど凶悪な敵であって、こいつはなんと60ダメージの炎を吐いてくる。
HP200の状態で炎を吐かれたので対処しようが無いのであった。
「デブーゴン」なる豚も15マス先から石を投げてきて、1歩歩くごとに
アスカに炎が3発、石が4発あたるのであった。
更に鈴なり童系のレベル4モンスターはモンスターハウスを召喚する。
「しょうめつトド」は盗んだアイテムを消滅させると思ったら、
「おてあげガッパ」は盗んだアイテムを投げつけてくる。
しかしやはり恐ろしいのは「ゲンナマゲイズ」の遠隔催眠である。
これを食らうと全員装備を投げる。シレンジャーも真っ青。
450 マッサーニ・ゲドー(大分県):2008/06/22(日) 22:53:20.70 ID:iLKw7OXw0
>>449
ウホホホホーンもびっくりだな
451 ベジータ(横浜):2008/06/22(日) 22:53:33.31 ID:zjn0g68U0
キグニ化って何ターンなの?5ターンぐらいだったら許せるけど、
20ターンとかだったらガチで詰むな。
452 ベジータ(東京都):2008/06/22(日) 22:54:31.53 ID:vfVzpNJA0
>>438
アスカの次作やシレンの移植として見ると、改悪や劣化が目立つけど、
シレンのような物として見るとそれなりに遊べる。
453 ミスター・サタン:2008/06/22(日) 22:56:47.62 ID:9Na+DLYT0
64のやつPS2で出して欲しい
454 ケン=サクシル(石川県):2008/06/22(日) 22:57:55.01 ID:dWl9otBG0
シレンBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2172170

これを聞いた後に3を聞くと・・・・・
455 セライネ(滋賀県):2008/06/22(日) 22:58:23.36 ID:bLKXRu8r0
>>449
ワロタ
456 パスオ・シエロ(ネブラスカ州):2008/06/22(日) 22:58:57.69 ID:GeMD0RecO
こいつはさっさと極地に異動させるべき
457 キビチー(愛知県):2008/06/22(日) 23:04:10.07 ID:5ab6gJYA0
家族でやるならもっと向いてるゲームもあるだろうに・・・
シレンは間違いなく一人でやるゲーム
458 ミライ・ヤシマ(兵庫県):2008/06/22(日) 23:04:27.48 ID:bY/46V3h0
>>453
PS2だとロード地獄になるな
64のシレンは快適性すごいぞ
本体スイッチ入れて5秒で裏ダン開始できる
459 こんせんくん(東京都):2008/06/22(日) 23:05:35.31 ID:UZ1dHOpn0
>>453
PS2とか本気で言ってるのか?
猫3が何故屑なのかよく考えろ
460 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 23:11:25.44 ID:zYUFpw+wO
>>458
下手したら攻撃しとるw

が、時々コッパとか通るよな
461 トエト(栃木県):2008/06/22(日) 23:14:30.07 ID:hIw0t3g+0
死にたい人にお薦めの危険なダンジョンシレン3

・剣の達人3人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の鋼鉄埴輪5体に襲われた
・階段から徒歩3歩の通路でセンセーが頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとセンセーが転がっていた
・カブラステギを持ったシレンが催眠させられ、目が覚めたら投げ捨てられていた
・トドとカッパに襲撃され、壺も「装備品も」全て消滅させられた
・店から階段までの間に盗賊番に襲われた。
・聖域に乗れば安全だろうと思って、上に乗ったら巻物が消滅した
・それならと全滅の巻物を読んだら、足元が巻物禁止の床だった
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったシレンが5分後裸装備で戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったシレンがやる気を失い裸で戻ってきた
・ガマラ系なら安全かと思ったら、突然足元のギタンを投げつけてきた
・シレン3における事故による死亡者は1日平均120人、うち約20人が初心者。
462 みらいくん(沖縄県):2008/06/22(日) 23:16:47.92 ID:CgLrHxDT0
>・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったシレンがやる気を失い裸で戻ってきた

これプレイヤーのことだろ
463 ゼッヒ・ジップデークレ(神奈川県):2008/06/22(日) 23:17:57.10 ID:Y0sAYYKr0
>>61

・シリーズ最大のボリューム(新採用龍脈システムを活用できる「地脈のほこら龍脈」、
鍛えた武器の性能を余すことなく実感できる「千年洞窟」(なんと1000階層!!)
 メインのストーリーはついつい熱中して長時間のプレイにならないように適度な休憩を
間に挟むという神的配慮。
・「レベル継続」採用、成長の実感をより感じられる従来の概念を覆す新規にも優しい八百万神的配慮。
・ほとんどのボスは攻撃&回復に特化することで複雑になりがちなシンプルに再構築し
近代的RPGに対し一石を投じたといっても過言でもない唯一神的配慮。
・「仲間」が同行(仲間が死ぬと終了)で、今までより強い絆を実感できる重厚なディーバ八神的システム。
・「属性」追加で序盤から気の抜けない緊張感高まるすごい神的配慮。
・番付機能を大幅強化 オンラインに対応し世界中のプレーヤーの暇人ぶりが一目瞭然、神的番付け。
・町中などで画面の切り替わりにもフェードアウトエフェクトが素晴らしい。このまま本ソフトもフェードアウト的配慮神。
・旧作で不評だった要素を削除。帯電削除、ばくだんウニ削除。今までのシリーズファンまで削除。
・なにより裸一貫、ネタキャラとマジキャラの判断が非常に難しいセンセー登場!
464 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/22(日) 23:18:10.86 ID:AyNZ2v1D0
>>449
これシレンDSで出てくるモンスターだっけ?
465 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/22(日) 23:18:34.99 ID:/h9n05jxO
北斗の拳スレかと?

風のシュレン
466 キビチー(愛知県):2008/06/22(日) 23:19:51.55 ID:5ab6gJYA0
>・店から階段までの間に盗賊番に襲われた。
それは今までもそうだろwww
それとも今回から泥棒しにくくなったのか?
467 トエト(栃木県):2008/06/22(日) 23:20:01.67 ID:hIw0t3g+0
>>464
シレン3
DSに出てくるのもいるけど
468 エルラン(埼玉県):2008/06/22(日) 23:20:20.89 ID:77c6Cxl00
店主はレベルいくつなら倒せるんだ
469 こんせんくん(東京都):2008/06/22(日) 23:21:04.27 ID:UZ1dHOpn0
>>461
>・店から階段までの間に盗賊番に襲われた。

泥棒したら階段に着くまでに盗賊番に襲われるのは全作共通だろ
それよりも通路で矢を射ったら店主に当たって殺される方を入れるべきだろ
470 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/22(日) 23:21:25.64 ID:AyNZ2v1D0
>>467
それでか。
あれ?こんなのいたっけ?てなモンスターが何匹かいたのは。

DS途中でやる気なくしたし、3もすでに積みかけに近いしで勘違いしてた、どもども
471 晶晶(神奈川県):2008/06/22(日) 23:22:12.70 ID:Pbj2veuG0
>>468
今回大砲の弾2つでお陀仏だ
472 アテナ(長野県):2008/06/22(日) 23:23:45.85 ID:0VTyqJet0
店主倒しても盗賊番と犬が退去してやって来るうえにワープとかするんだろ?
473 アントニオ・カラス(東北地方):2008/06/22(日) 23:25:05.26 ID:zuMQwG+a0
ところで喪前ら
最果て深部の黄金の間に二回行けるって知ってた?

出てきた95Fにまた黄金階段が出る事を祈るだけだけど
474 ヌイ・テネル(東北地方):2008/06/22(日) 23:25:47.21 ID:+MX7Jp6s0
ドロボウのドキドキ感が良かったんだが
ちょっと今のはダメだ
アスカのガタイが良すぎなのもちょっと
シレンとケンカしたら勝つだろアレ
475 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/22(日) 23:31:03.91 ID:zYUFpw+wO
>>473
5回連続で行ったよ
しかもイアイの壺で弾きまくり
ちょっとダレた
476 モーダ=メダー(愛知県):2008/06/22(日) 23:31:16.84 ID:l360fmyM0
シレン2かアスカの移植をPSPで出してほしい。
MHP2Gみたいにメモステロードできるようにして。
477 ユパ・ミラルダ(埼玉県):2008/06/22(日) 23:33:26.09 ID:bXN6sDo80
SFC版は家族でやったな
特に携帯機はシンプル路線に回帰すべきだと思う
478 フラウ・ボゥ(静岡県):2008/06/22(日) 23:34:50.09 ID:mpzwmK9c0
正直このシリーズは初代シレンからそれほど進化していないよな
479 ケニス・ルナー(巣鴨):2008/06/22(日) 23:35:40.33 ID:yQHITWic0
新規のゆとりライトスイーツゲーマーを取り込もうとして失敗したんか。
480 ポリタン(埼玉県):2008/06/22(日) 23:45:04.15 ID:G4FkwVuR0
>>465
炎だろカス
481 バロ(巣鴨):2008/06/22(日) 23:45:44.42 ID:9UdcNvI20
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   ゆっくりしていってね!!!   <
    _,,. -‐‐ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄     ,ヘ、
..,/ ´ / ゝ   'i   、 、 `'‐ ,,   /´ヽ__   く ∇冫.    /´  冫
| i く,,/ i  h|i │  │! i  ヽ   \__冫‐''i"⌒ ヽ`''ー<二_/
.|l、 i..-‐‐''" ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ''''''┴、i 冫  / /!  _!_  'r゙ヽ' 、゙、\
` ̄ヽ/ | | 、ヽ v  ;   ',  \_ ̄   ミl, -'"| iニコ |ア"''-| |.|彡  ヽ
    ′| | /! 从 ハ  /'、/ <     く/ ,-ニ, ̄、ニ==ー| | |/ヽ、 |
 ∠,' ||.|/__,.!/  V 、!__ハ/ ノ~/ヽー ヘ i (ヒ_]     ヒ_ン )..|/ |:::::ヽ  |
   (ゝレi' (ヒ_]     ヒ_ン レ' i rュ'__`tェヽ!""  ,___,   "" ヽ!r')ノ:::::! |
     |.| !'"    ,___,  "' i (_ ._λ_ァ _.ハ.   ヽ _ン     」ノ/::::::丿丿
  「 ̄フi ×   ヽ _ン、 人! ヽ、`^´ (  ヽ、        ,イ フ/://
  ,'  < ヽ、 ,、 _____, , `メ-=- /⊃⊂  ヽ く` ┬--┬ ´ゞ./ヽ / /
/┐  \     ̄ ̄ノ /冫(  ε   ノ ゝ-※=※-<...  \ |_
482 ネッキー(徳島県):2008/06/22(日) 23:49:15.38 ID:MvC8YzhI0
483 ジョブ・ジョン(東京都):2008/06/22(日) 23:51:15.46 ID:Wjpx4Dy40
アスカも猫3も愛せた俺でもシレン3だけはパス
484 みらいくん(沖縄県):2008/06/22(日) 23:51:47.82 ID:CgLrHxDT0
DMCは体験板やったけど結構面白かったよ
中二の頃思い描いたマンガを具現化したようだった
485 ツ・レタ(秋田県):2008/06/22(日) 23:54:05.56 ID:dxPdo0kr0
シレン64は飽きるほどやったけども
それでも最終的に持ち込み不可ダンジョンしかやらないからずっと最果て
そういうのが大量にあるシリーズを出して欲しいなあ
486 ジョブ・ジョン(東京都):2008/06/22(日) 23:58:53.64 ID:Wjpx4Dy40
最近のwiiソフトのライト層への媚びっぷりは見てて笑える
しかも成功してないのが笑える
DSで得た甘い汁をwiiでも得たいのかな
487 マージ・レスキン氏(久留米):2008/06/23(月) 00:05:38.78 ID:AxVBk0Ps0
>>486
任天堂がゴミみたいなゲームでウハウハモードだからね
その恩恵に預かりたいと思っても無理もないけど・・・
ゲーム10本分の開発費を広告に回すくらいやらないと無理だよな
488 ヴィグリ(茨城県):2008/06/23(月) 00:10:30.85 ID:FHx84KLW0
>>231
DCで出てるが?
489 パピラ(滋賀県):2008/06/23(月) 00:10:50.51 ID:7RdSHPY00
GB2で青春をすり減らすほどハマッた俺だが
お前らの言うアスカや2はそれ以上なんだよな?期待していいよな?
490 エルラン(横浜):2008/06/23(月) 00:13:37.11 ID:9EWxA9BSO
>>488
そりゃあ任天堂で出せないだろw
どんだけ説明しないといけないんだ?
お前はセガサターンとか持っていたか?
相対的に考えれないのか?
491 フラウ・ボゥ(巣鴨):2008/06/23(月) 00:13:34.41 ID:e1N0FAzj0
アスカでオオイカリにぎり元締めにつぎつぎとアイテムをおにぎりレイプされてなぶり殺されても
「くそー、もう一回だ」とメゲなかった俺でさえ、シレンDSとシレン3のバランス崩壊というかストレス
の溜まる不条理な殺され方で投げたわ
根本的にやる気をそぐ演出やシステムばっか
なんだよあのおにぎりの罠や雷属性って
糞じゃねぇか
やられ方が納得できん
492 ハワド(巣鴨):2008/06/23(月) 00:13:50.91 ID:t077I+hn0
シレン2とアスカは不思議のダンジョンの最高傑作だが
どっちが上かと言われたら甲乙付けがたい
493 とれたてトマトくん(東京都):2008/06/23(月) 00:15:22.29 ID:Vq61Zxkx0
>>490
お前はDCがゲーム機ではないと言うのか?
494 ガンシップ(四国地方):2008/06/23(月) 00:15:52.70 ID:2cQ6tWbR0
ついてこれないオヤジ涙目wwざまあwww
495 レンダーエフ5世(京都府):2008/06/23(月) 00:16:55.39 ID:ILpqI32b0
シレン2と3はやってないけど、PCアスカは傑作だった。
初代が切り開き、それまでのシリーズで改良を重ねてきたシリーズの総集編といっても言いすぎではないだろう。
シレンの面白さが凝縮されてる、持ち込み不可99階ダンジョンの最高傑作は恐らく裏白。
プレイヤーの腕次第でアイテム運が多少悪くても何とでもなるバランスが素晴らしい。
一気にバランスが崩壊する要素も無いから、立ち回りが下手だとクリアは無理ってのも良い。
そこまでやり込めねーよって層にも白蛇は救済アイテム有り、理不尽要素少な目の適度な難易度で楽しめると思う。
496 マジュニア(長野県):2008/06/23(月) 00:17:45.65 ID:D+cVxRXo0
シレン2は中身のおもしろさはもとより操作感の快適さも良いところ
64の神コントローラに慣れてると
Wiiのガラクタなんか触りたくないどころか見るのもヤダな感じ
497 ビップ=デ=ヤレー(秋田県):2008/06/23(月) 00:19:03.64 ID:oFYLMGR30
シレンDSはベル系レベル4のモンスターにベルって入って無いっていうの聞いてやる気0になった
498 エルラン(横浜):2008/06/23(月) 00:19:08.51 ID:9EWxA9BSO
>>493
例えば
DCの生産台数と64の生産台数を比べてみろ
後、「DCで出てるが?」
PC版は反論出来なくなってすり替えか?
499 とれたてトマトくん(東京都):2008/06/23(月) 00:22:53.48 ID:Vq61Zxkx0
>>498
生産台数は関係ないよゲーム機という同じ土俵で出てるのだから
論点を摩り替えてるとしたらお前さんだろw
500 ウッディ・マルデン(横浜):2008/06/23(月) 00:24:34.36 ID:rM9VTdSpO
実はシレンは友達と遊ぶとすげー面白い
人のプレイ見ながらあれこれ口出しするのがな
だから家族でも楽しめる…ってことはないよな
501 シン(東京都):2008/06/23(月) 00:27:21.30 ID:ppdcs+U30
>>500
今のガキがシレンシリーズをプレイって考えにくいな
かと言って大きなお友達と爺さんの親子なんていかにもヘビーだからシレン3にダメ出ししまくりだろうし
502 カイ・シデン(滋賀県):2008/06/23(月) 00:28:32.32 ID:RzvA4Heu0
シレン2は総アイテム数少なすぎる上に
マイナスアイテムが少なくて識別容易だし
バグ技や稼ぎ技が豊富すぎた。
その点、3はアイテムの多さ、マイナスアイテム、
稼ぎ技徹底排除など、全体的に2の反省点が改良されてる
確実に進歩してるんだよ3は。それに、今までのシレンは
死=モンハウ、モンハウ=死というバランスになっていたが、
今回は単体でも脅威となるから、敵の数ばかり注目されがちだった前作と比べて
戦略性がグッと増し、常に緊張感を持ってプレイできるようになった。
こういう進化を敏感に感じ取れずに文句しか言えない奴はゲーマーを名乗るな
503 ヒーラン(沖縄県):2008/06/23(月) 00:29:19.52 ID:evxYQfrr0
>>500
友達が遊びに来たときアスカを黙々とプレイしてたけど
見てるだけで面白いっつってた
504 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/23(月) 00:30:07.11 ID:cfmQPePh0
おまえらには評判悪いけどDS版シレンが好きだ。
505 粘菌(巣鴨):2008/06/23(月) 00:31:15.89 ID:RgMRk3bK0
>>504
どこがすきなの?
506 ビップ=デ=ヤレー(四国地方):2008/06/23(月) 00:33:35.36 ID:v9Lhx7ua0
>>502
視野狭すぎワロタw
507 ウッディ・マルデン(讃岐):2008/06/23(月) 00:34:26.41 ID:7eq5lAjq0
中村光一枯れたなぁ
508 オーレ・モレモ(東北地方):2008/06/23(月) 00:35:16.62 ID:Ut/uEVDW0
俺もDS版は遊べたけどな
どこが不評なのかわからない
509 ウッディ・マルデン(東北地方):2008/06/23(月) 00:39:10.97 ID:oyI2SGxp0
結局64を後少し煮詰めればいいんだよな
みんな思ってるんだろうけどw
510 キツネリス(宮城県):2008/06/23(月) 00:44:02.11 ID:w8RPUZgS0
今回合成がおもしろいなあ
511 モスク・ハン(兵庫県):2008/06/23(月) 00:45:03.26 ID:6aFYETBH0
>>502
アイテムの数がゲームの面白さに関係するのか?
シレン2にバグ技なんてあったか?
稼ぎ技って泥棒とかも入ってるのか?
512 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 00:46:27.28 ID:QqocqOdd0
寝るモーションがおっさんっぽいやつ多すぎ
シレンよお前もか
513 プーアル(鹿児島県):2008/06/23(月) 00:48:33.27 ID:1I6WmkMR0
トルネコ3 DSシレン シレン3
この三作品の製作スタッフはすべて同じ、一回二回大失敗と言われる糞ゲー作ったスタッフに
よくシレン3も作らせたな
514 クイ(巣鴨):2008/06/23(月) 00:51:50.07 ID:qLCxdOLi0
俺の弟これかってずっと部屋こもってるぞ。
俺にもやらせろこの野郎!
515 こうふくろうず(愛知県):2008/06/23(月) 00:52:16.29 ID:v3J7WmII0
>>258
・レジストリ消すだけで簡単にバックアップできる
・アスカツール

これは使う側の論理間に基づくもんだろ。
516 ナーラ・クルーナー(群馬県):2008/06/23(月) 00:52:50.72 ID:5jskpPOq0
シレンでコミュニケーション取る家族って日本にどのくらい存在するんだよ
517 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/23(月) 00:54:57.37 ID:TYx9d86eO
シレンがコミュニケーションゲームってw
開発者はシレンの本質わかってないだろ
だから売れないんだよ
518 オーレ・モレモ(東北地方):2008/06/23(月) 00:55:26.33 ID:Ut/uEVDW0
シレンとトルネコは別ゲーだろ
なんで一緒にするんだ
519 チチ(福岡県):2008/06/23(月) 00:55:31.81 ID:rxAjntGH0
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐殺‐一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,殺人豚 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.|  このスレは 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:|  GK改め大量殺人豚どもの体臭で
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|  満たされて
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |  います
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/アキバ殺人 .(二⊃
   //        /  ミ/ トラック殺 ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/     嫌   ..:.:.:.:|
          / ヾ\_   任  ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   天  ,:.:.:.:.::::|
520 歓歓(神奈川県):2008/06/23(月) 00:57:12.94 ID:8q3+fsnN0
DSが良かったって言う人のほとんどはSFCから既にあった部分を挙げてる
521 エルラン(横浜):2008/06/23(月) 00:58:24.35 ID:9EWxA9BSO
不自然な流れと思ったが
ゲハか
522 マージ・レスキン氏(久留米):2008/06/23(月) 00:58:50.61 ID:AxVBk0Ps0
>>499
なんか勘違いしてるな
「最近になってプレミアついたアスカはPC版の方」
これを口に出して読んでからこの件を読み返してみろ
自分の勘違いに気付いて赤面してもう書き込む気しなくなるからw
>>491
オオイカリ状態の敵見た瞬間のやるせなさはたまらん
しかも厄介な敵だとなおさら
でもなぜか顔はニヤニヤしっぱなしなんだよなぁ
「困ったなぁ。どうっすかなぁ」とか言いつつも下半身はビンビン、みたいなw
523 とれたてトマトくん(東京都):2008/06/23(月) 00:59:03.10 ID:Vq61Zxkx0
>>518
開発が猫3の所だからだろ
524 女尼女尼(埼玉県):2008/06/23(月) 01:00:20.60 ID:ZJzdzoAE0
>>519
引き合いに出されてるトルネコ3も糞扱いされてるのに、そりゃねーわ
525 モスク・ハン(兵庫県):2008/06/23(月) 01:01:22.06 ID:6aFYETBH0
でもシレンって他人がプレイしてるの横で見てるだけで面白いよ
たまに助言したりしてると、ああプレイしてないほうが楽でいいわwとか
思ったりもする
プレイ中の面白いハプニングや変な死に方や一緒に楽しめるし
526 ナーラ・クルーナー(群馬県):2008/06/23(月) 01:02:47.70 ID:5jskpPOq0
>>525
そうじゃねーだろ貸せ!
とかいって喧嘩になりそうだ
527 フラウ・ボゥ(巣鴨):2008/06/23(月) 01:02:51.77 ID:e1N0FAzj0
>>502

糞ゲー開発スタッフ乙
528 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 01:03:11.92 ID:QqocqOdd0
>>513
スタッフが同じって、チュンの中にもいいスタッフと悪いスタッフがいるわけ?
シレン2やGB2のスタッフはまた違うの?
529 ラステル(東北地方):2008/06/23(月) 01:03:40.23 ID:nkTMqIPN0
こんなドM育成ゲームよくやるよなお前ら
530 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/23(月) 01:03:58.82 ID:68V3yvnz0
シレン3配信見ていても全く面白みが無いから買わずにいる。
だがしかし猫3は持っているという・・・
531 モスク・ハン(兵庫県):2008/06/23(月) 01:04:43.03 ID:6aFYETBH0
>>526
まあ最初のうちはなるかもしれないけど
532 迎迎(愛知県):2008/06/23(月) 01:04:59.45 ID:WZxpA+SZ0
裏白が完成形だな
533 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/23(月) 01:05:19.81 ID:68V3yvnz0
>>526
やっぱりスマブラにしようか

が正解だろ
534 人造人間18号(大阪府):2008/06/23(月) 01:05:59.97 ID:PjzzVTKV0
はじめてシレン売ったよ
535 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 01:06:47.63 ID:QqocqOdd0
>>526
消防の頃死んだら交代ってことでスーファミシレンやってたな
のちに30分交代にルール変更されたが
536 ナーラ・クルーナー(群馬県):2008/06/23(月) 01:07:24.34 ID:5jskpPOq0
>>533
確かに接待ゲー豊富なWiiで
あえてシレンってのはないな
537 ラステル(東北地方):2008/06/23(月) 01:09:02.12 ID:nkTMqIPN0
>>536
遊びに行った家のやつが黙々とドラクエやり始めたりとか激しく萎えるかんじだな
帰ろうとするとなんか引き止めるし何なの?
538 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(東京都):2008/06/23(月) 01:10:14.54 ID:WywU39gw0
とりあえずどこダンクリアしてきた
アスカのほうが面白い。それは認める
539 テラ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/23(月) 01:11:00.96 ID:eCtdVTkl0
人んちでスパロボやりだすバカもいたな
540 フラウ・ボゥ(巣鴨):2008/06/23(月) 01:11:14.40 ID:e1N0FAzj0
シレン、シレン2、アスカでも仲間が死んでもゲームオーバーにならないのになんでこんな
仲間が死んだらゲームオーバーなんて概念入れたんだ?
新規に売るんじゃなかったのか?
アスカでも週変わりダンジョンの一致団結なんてめんどくさいのに
 
541 マージ・レスキン氏(横浜):2008/06/23(月) 01:12:09.25 ID:WuC17l/4O
タイガーウホホホホーンのコピペの奴マジで作ってくれねえかな
542 ナーラ・クルーナー(群馬県):2008/06/23(月) 01:12:49.38 ID:5jskpPOq0
>>539
片方は1人で桃鉄片方は漫画
よりはマシだな
543 イレーザ(大阪府):2008/06/23(月) 01:12:59.72 ID:4/ecxUax0
マゾが一人で縛りプレイとか決めてシコシコやるゲームだよな
544 ビーデル(富山県):2008/06/23(月) 01:13:42.95 ID:VI/v4ln80
今作難易度どうなの?
1はまだ10数階しか行った事ないんだがクリアできるレベルなんかな
545 粘菌(巣鴨):2008/06/23(月) 01:14:08.72 ID:RgMRk3bK0
>>541
よくわかんないけどさぁ、アスカって改造できないの?
546 モスク・ハン(兵庫県):2008/06/23(月) 01:14:18.30 ID:6aFYETBH0
>>537
ドラクエは見てるだけはきついわな
547 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/23(月) 01:15:15.03 ID:68V3yvnz0
>>545
ゲームの難易度とか?
できるよ。
548 イレーザ(大阪府):2008/06/23(月) 01:15:47.37 ID:4/ecxUax0
友達いるならファミスタとかでトーナメントとかしろよ
549 アーゲンナー(横浜):2008/06/23(月) 01:15:53.72 ID:SAztoHPiO
正直シレン3よりはトルネコ3の方が楽しめたなぁ
550 歓歓(神奈川県):2008/06/23(月) 01:16:24.55 ID:8q3+fsnN0
正直アスカマップ開発したやつは氏んでいいと思う
551 みらいくん(福島県):2008/06/23(月) 01:16:52.08 ID:BaznYKuC0
このまえ64のシレンの「最果てへの道」をクリアしたのを思い出した
552 フリーザ(横浜):2008/06/23(月) 01:18:08.80 ID:6XlAAXkS0
>>544
そのレベルだったらどのダンジョンやっても難しいだろうよ。
1か2の最終ダンジョンが入門向けの難易度だからわざわざ3に手を伸ばすことはない。
553 ヒーラン(大阪府):2008/06/23(月) 01:20:03.74 ID:za0ZRjpQ0
すぐ剥げるメッキとかおはらいクソ仕様、壷呪いとかまじうぜえw
ストーリー本編クリア後はまぁまぁ面白かったけどVCで買ったシレンのが遥かに面白かったぞ
554 バロ(巣鴨):2008/06/23(月) 01:20:04.49 ID:kBqY51y+0
アスカほどの完成度はないけどクリア後はそこまで悪くないよ
ただ、本編の糞っぷりは擁護できない
シレンらしからぬ電波ストーリーが退屈でテンポの悪い細切れダンジョンと共に延々と続く
このせいでクリアする前に売る奴も多いと思う
せめてクリア前も潜る人数指定できたらまだマシだったかもしれんね
555 シン(東京都):2008/06/23(月) 01:23:23.78 ID:ppdcs+U30
これって恒例のクリア後の99階持ち込みなしレベル1からダンジョンはあるの?
あったらそのバランスを教えて欲しい
556 今北三仰 法師(東北地方):2008/06/23(月) 01:25:51.16 ID:B2aKmII10
やっとのこと糞ストーリーをクリアして
さあ本番だ!と思ったらクリア後ダンジョンも糞だった
それがシレン3
557 歓歓(神奈川県):2008/06/23(月) 01:27:08.93 ID:8q3+fsnN0
>>555
なんか途中決められた階にボスがいる
あと祝福壺と水がめ手に入ったらクリア確定
558 シン(東京都):2008/06/23(月) 01:29:46.30 ID:ppdcs+U30
>>557
はい糞
詰んでたけど売りに行くわ
559 ビップ=デ=ヤレー(秋田県):2008/06/23(月) 01:32:41.22 ID:oFYLMGR30
シレンGB2は無限祝福
シレン2は無限聖域の巻物があって糞だったな
使わなけりゃいいとは言っても
安定したクリアを追求する以上やらないと微妙だし
560 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/23(月) 01:33:17.04 ID:cfmQPePh0
>>520
SFCからはじめたけど、SFC版は持ち込み可のダンジョンが99階までなくて最強武器作っても使うところがない。
561 カイ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:35:25.62 ID:Iw01SL0MO
ドラシルとか爆炎ないと殺しにかかってくるのがうぜえ
何も調べないでどこでもダンジョン深層行ったら
クリア寸前に祝福復活6つ切れて詰んだ
562 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:36:16.46 ID:UYdSgCDmO
もう糞としかいいようがないなW
563 エア(巣鴨):2008/06/23(月) 01:37:02.87 ID:KueVRY0k0
な  に  を  い  っ  て  い  る  の  だ  ?  ?
564 プーアル(鹿児島県):2008/06/23(月) 01:38:41.17 ID:1I6WmkMR0
次回作も同じスタッフが作ったら間違いなくクソゲー確定している
スタッフを変えるかどうかだな
565 今北三仰 法師(東北地方):2008/06/23(月) 01:38:49.17 ID:B2aKmII10
2008年ワースト1ソフト候補だからなシレン3は
566 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:39:22.11 ID:Y36CTsk8O
アスカの24才設定は誰が得するんだよ
567 イレーザ(大阪府):2008/06/23(月) 01:40:46.58 ID:4/ecxUax0
>>566
なんだ中古か
568 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 01:41:04.90 ID:QqocqOdd0
トルネコ3→シレン3改善点
・モンスターの攻撃力が高い→並になった
・レベルアップに必要な経験値が高く、レベルが上がりにくい→経験値テーブルが調整され、従来に近い
・アイテムを使ってみるまで人食い箱かどうかが分からず、アイテムを信用できない→廃止
・無駄なアイテムが多く、出現率も偏っておりクリアに欠かせないアイテムが拾えないことも多い→アイテム数は普通に
・地味な武器が大半で、少しでもレアなアイテムが一切落ちていない→レアアイテムが普通に拾える
・石像の効果が多彩で悪質なものが多い→土偶は廃止
・装備品の+値がゼロになる罠が、数回殴られないと直らない→肉で解決
・装備品の印の効果が無効になってしまう罠が、数回殴られないと直らない→肉で解決
・罠チェックをしないとクリアが難しいが、空振りのモーションが長い→モーションが短くなった
・マップが全て画面に表示されないため、レミーラ状態でも敵の動きが分かりにくい→表示されるようになった
・レミーラ状態でアイテムの位置が表示されない→あかり状態で表示される
・満腹度最大でパンを食べても最大値が上がらない→上がるようになった
・命の草を飲んでも2ポイントしかHPが上がらない→5ポイントに戻った
・地雷の効果がHP半減からHP1/3になり、地雷の誘爆で即死することも→地雷の効果はHP半減にもどった
・ふきとばし、痛みわけ、大砲の弾、火柱風柱砂柱で敵を倒しても経験値が得られない→得られるようになった
・敵が敵を倒してもレベルアップして経験値が増えない、攻撃力が増すだけ→レベルアップして経験値も増える
・モンスターの巻物で出現するのはモンスターのみに、罠とアイテムは出現しないようになった→アイテム・罠も増える
・じゅうたんの上でしか物が売れない→廃止、部屋で売れる
・商品を装備しただけで料金を取られる→取られなくなった
・壺、杖を一回だけ使っても料金を全額取られる→取られなくなった
・罠によってダメージを与えたら襲われる→襲われなくなった
・店の外からすいこみの壺を使っても代金を請求される→請求されない
・泥棒系モンスターがアイテムを落とさない→落とす仕様に戻った
569 粘菌(巣鴨):2008/06/23(月) 01:41:15.96 ID:RgMRk3bK0
>>566
外伝のとき何歳だよ
570 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 01:41:50.55 ID:QqocqOdd0
シレンDS→シレン3改善点
・電撃でアイテム損壊、防げる手立て無し、マイナス要素しかない→廃止
・ゲイズの連続催眠→多少はマシに
・特殊モンハウが低層ではLVの低いモンスターしか出ない→廃止
・ボタン押しっぱなしで連続攻撃等が無効→廃止、従来どおりに
・新ダンジョンに持ち込み不可が無い→純粋な持ち込み不可(もっと不思議)は3種類

従来からの改善点
・転ばぬ先が回数制に
・サビの罠でメッキがはがれることも
・矢の罠が壊れないが、どこから矢が飛んでくるか分からない
・肉が腐るが爆風で「焼いた肉」に(特製おにぎりと同効果)
・モンハウ召喚モンスターで稼げる
・モンスターが転ぶとアイテムを必ず落とす仕様の廃止
・空中や水上で倒した敵がアイテムを落としても横の通路に落ちる
571 ソウダナ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:42:41.97 ID:Y36CTsk8O
あと属性攻撃が唐突&理不尽杉
ナルトじゃないんだから
572 ツレマスカ(コネチカット州):2008/06/23(月) 01:43:05.56 ID:UYdSgCDmO
>>570

必死だな
573 駿手 津代(茨城県):2008/06/23(月) 01:44:30.91 ID:IkmZywv30
>>568
なんでトルネコ3はこんな改悪大量にされてたの?
574 フムラウ(横浜):2008/06/23(月) 01:48:53.46 ID:QrvBSlIAO
ここまで批判だらけだと本当に糞だったんだな
575 ビップ=デ=ヤレー(秋田県):2008/06/23(月) 01:49:07.64 ID:oFYLMGR30
>>568
シレン2と比べたら特に改善されてねえんじゃw
576 クワシク(長野県):2008/06/23(月) 01:51:14.76 ID:wK0iaE3E0
シレン2は、印システムの追加などSFC版に比べて進化したって感がまだあった
シレン3は・・・
577 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(東京都):2008/06/23(月) 01:53:05.96 ID:WywU39gw0
戦利品を倉庫あずけるとか
どうでもいいインターフェイスでストレスが溜まる仕組みになってる
ロード時間は短いくせにその辺がグダグダすぎる
578 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 01:54:47.24 ID:QqocqOdd0
シレン3の改悪点
・倉庫に置ける数が少ないのに、鍛冶屋の要求するアイテムがレアすぎることも
・違う保存の壺の中身をRボタン等で切り替えできない
・属性攻撃が発動しやすく、凶悪すぎることがある
・レベルを上げてもシレンの強さは武器防具に依存されてしまう
・難易度ノーマルで死んだら復旧するのに非常に手間と時間がかかる
・竜脈における武器の突然変異のバリエーションが少ない
・共鳴のバリエーションが単調で少ない
・罠のダンジョンが無い
・持ち込み可の深層では敵の攻撃力がインフレ
・土偶が廃止、封じ床の存在が地味
・通路にも意味不明な罠
・水路で浮遊しているはずなのに剣盾が錆びる、おにぎりや肉が腐る、巻物が濡れる
・本編はただのRPG
・対戦ダンジョンはただのタイムアタック
・銀行からアイテムを貰う際に持ち物が一杯だと持ち物を捨てるかあきらめるしかない(倉庫に預けられない)
・アイテムの買い取り価格が極端に低い
579 クワシク(長野県):2008/06/23(月) 01:56:40.47 ID:wK0iaE3E0
>>578
>・対戦ダンジョンはただのタイムアタック
そのタイムアタックが面白いんじゃないの?
580 ハワド(巣鴨):2008/06/23(月) 01:58:29.20 ID:t077I+hn0
しかし未だにゲオで新品が値下げしないでおいてあるが
中古市場に溢れすぎて売れないだろ
581 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 01:59:49.45 ID:QqocqOdd0
>>579
まずLv15で始まるから敵に倒されることがない
んで相手を邪魔したりとかそんな仕様も無いから、ただ単に階段を早く見つけるのを競うだけ
それが面白いと言う人もいるのかもしれないが
582 クワシク(長野県):2008/06/23(月) 02:02:37.11 ID:wK0iaE3E0
>>581
普通のタイムアタックじゃねえの?
SFCの電源入れてからどちらが早くテーブルマウンテンクリアできるか、みたいな
583 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/23(月) 02:03:10.87 ID:8PL6BefI0
ブフーの洞窟が肉ダンジョンじゃなくてぬれた巻物ダンジョンだった
584 シン(東京都):2008/06/23(月) 02:04:20.13 ID:ppdcs+U30
>>568
・罠チェックをしないとクリアが難しいが、空振りのモーションが長い→モーションが短くなった
これ以外も改善したせいで、最後の希望マゾなトルネコ3プレイヤーからの支持も受けられなくなったんだな

かと言って改善したからと言って古参が喜ぶわけもないから、誰からも需要のないソフトになっちゃったな
585 今北三仰 法師(東北地方):2008/06/23(月) 02:04:51.62 ID:B2aKmII10
>>582
スーパーマリオの1面をどっちが早くクリアできるか、そんな感じだ
ただBダッシュで駆け抜けるだけ
戦略性もなければ面白味もない
586 クワシク(長野県):2008/06/23(月) 02:05:41.65 ID:wK0iaE3E0
>>585
え・・・まさか1フロアだけってこと?どんな糞ゲーだよ
587 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 02:05:50.31 ID:QqocqOdd0
>>582
違う、全然違うよ
Lv15もあれば敵はザコで無視できるし、ダッシュしまくりの階段探しゲーム
しかも5、6Fで終わる
588 ビップ=デ=ヤレー(秋田県):2008/06/23(月) 02:06:44.40 ID:oFYLMGR30
>>587
意味分からんな…
普通にレベル1からで15階くらいまであればそこそこ遊べるのに
589 今北三仰 法師(東北地方):2008/06/23(月) 02:07:33.10 ID:B2aKmII10
対戦動画見れミロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3667486
590 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 02:12:29.91 ID:QqocqOdd0
対戦で相手の動きが小さく表示されるアイディアはよかった
まだまだ改善すべき所が多い
591 クワシク(長野県):2008/06/23(月) 02:14:23.02 ID:wK0iaE3E0
>>589
思ったよりも悪くは無いけど・・・洗練されてねぇなあ
592 皇帝ハーン(巣鴨):2008/06/23(月) 02:15:52.64 ID:cfmQPePh0
ターン数無視でひたすらダッシュってシレンじゃなくね?
593 シン(東京都):2008/06/23(月) 02:17:43.73 ID:ppdcs+U30
>>589
何この戦略性のなさ
594 ゴタン(高知県):2008/06/23(月) 02:19:20.23 ID:igEOSwUL0
シレン 22万
シレン2 23万
アスカ 5万
DS 19.5万
チョコダン 10万
ポケダン赤青 147万
ポケダン時闇 135万
595 パピラ(滋賀県):2008/06/23(月) 02:22:38.18 ID:7RdSHPY00
>>589
これから色々改善したら面白いことなりそうだな
ということで今は買いじゃないか
596 駿手 津代(茨城県):2008/06/23(月) 02:22:43.89 ID:IkmZywv30
>>589
これでターン制にすりゃよかったのに
あと難易度選択ありにしてハードだと低レベルで深層階とか玄人向きの仕様に
597 シン(東京都):2008/06/23(月) 02:24:21.13 ID:ppdcs+U30
>>594
この売り上げ見てまさか開発側は難易度低い方が受けると思ったんじゃ・・・
それなら脳みそ腐ってる。ただのポケモンブランドなのに
598 ビップ=デ=ヤレー(秋田県):2008/06/23(月) 02:25:13.53 ID:oFYLMGR30
>>596
ターン制だと片方クリアしても待ってなきゃいけなくならないか
599 駿手 津代(茨城県):2008/06/23(月) 02:29:34.36 ID:IkmZywv30
>>598
そこら辺は工夫して。まずターン数で勝ったらレアアイテムがもらえるようにする
んで片方が先にクリアした後も相手がクリアするまでダンジョン継続して、そこそこなレアアイテム落ちてて拾うと持ち帰り可能とか
これならターン数もタイムアタックも考慮しつつ勝っても負けても美味しい仕組み
600 ビップ=デ=ヤレー(秋田県):2008/06/23(月) 02:30:39.66 ID:oFYLMGR30
>>599
いや負けても美味しかったらやる気でないだろ
601 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/23(月) 02:30:39.67 ID:GC8LAsDW0
フェイの最終問題が難しいんだけど、
これ不思議のダンジョンの難易度的にはどれくらいのレベル?
602 テラ・W・ロッソ(埼玉県):2008/06/23(月) 02:30:43.51 ID:QRUhHBWH0
イッテツ戦車ウザ杉
603 クワシク(長野県):2008/06/23(月) 02:34:31.03 ID:wK0iaE3E0
>>601
SFCか?
他の最終ダンジョンより多少簡単な程度だと思うよ
604 駿手 津代(茨城県):2008/06/23(月) 02:34:47.64 ID:IkmZywv30
>>600
ターン数でもタイムアタックでも負ければ全然美味しくない
逆にどちらでも勝てばぼろ儲けのチャンス
とにかくwifiが過疎るのが最悪だから負けてもそれなりにメリットをつけることで人を呼ぶ方がいい
605 フリーザ(東京都):2008/06/23(月) 02:37:03.59 ID:aZVhyv5x0
WI-FI関連はチートが蔓延して終了じゃない?
DSのWi-Fi番付もチーター放置で酷かった
606 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 02:42:09.52 ID:QqocqOdd0
>>595
また新作は8年後とかなったりしてな
連発しすぎもどうかと思うが、リメイクで変な新要素つけてばかりでなく
もうちょっと新作発売の間隔を狭めて欲しい
607 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/23(月) 02:47:34.19 ID:GC8LAsDW0
>>603
そう、スーファミ。他のはもっと難しいのか。
クリア出来る気がしない
608 駿手 津代(茨城県):2008/06/23(月) 02:48:52.62 ID:IkmZywv30
>>605
それはチーターが屑であってソフトの問題じゃない
現状改造防ぐなんて不可能だし一々対応するにもチーター相手じゃイタチごっこ
対応してくれればありがたいが永遠にし続けるなんて無理があるしね
609 歓歓(神奈川県):2008/06/23(月) 02:50:22.15 ID:8q3+fsnN0
>>607
初クリアまだなら分裂セット使っちゃいなよ
610 シン(埼玉県):2008/06/23(月) 02:55:50.83 ID:8l2r5SFu0
>>607
強化の壷→合成の壷→分裂の壷→合成の壷で余裕。
ダメインフレに間に合わなければ強化→分裂→合成でもいいと思う。
とにかく早めに強化の壷拾って盾入れとくこと。それさえすれば余裕。

と思ってたらアークドラゴンの炎で焼き殺されたいい思い出。
今じゃ強化・分裂無し縛りでもクリア出来るけど
611 歓歓(神奈川県):2008/06/23(月) 02:58:04.07 ID:8q3+fsnN0
>>36
強化なしの場合36F以降どうするの?
盾弾いて合成?
612 歓歓(神奈川県):2008/06/23(月) 02:58:34.99 ID:8q3+fsnN0
安価ミス
>>610ですね
613 ポリタン(埼玉県):2008/06/23(月) 03:02:57.28 ID:n9k4UPjF0
シレンも覚えげーだろ
アイテムの種類と価格を覚えておかないと鑑定が出来ないじゃないか
614 シン(埼玉県):2008/06/23(月) 03:04:17.19 ID:8l2r5SFu0
>>611
地の恵みの巻物と合成の時に自然に付いてる+頼り。それでも最終的に+30ぐらいになった。
とにかく復活の草は欠かさない。透視腕輪で近づかれる前に倒す。

3発食らったら死ぬから逆にマンネリ化せず行けたわ。
615 エア(巣鴨):2008/06/23(月) 03:05:25.32 ID:ydDTKK5S0
それでも思ってみるとそこまで酷い構成でもないのな
ぬれた巻物の白紙化は嫌なら縛ればいいわけだし・・・
616 シン(埼玉県):2008/06/23(月) 03:09:39.39 ID:8l2r5SFu0
でもそんなに難しくないほうがまたプレイしようって気にはなるぞ。
難しすぎると二度とやりたくねえって思っちゃうもん
617 ポリタン(埼玉県):2008/06/23(月) 03:20:32.26 ID:n9k4UPjF0
難しいけど何とかなる、っていうバランスがキモだろが
618 チョキちゃん(巣鴨):2008/06/23(月) 04:18:45.50 ID:KT0krOi90
俺はシレンどころか不思議シリーズやったことない
ただWiiでサードからまともなゲームが出ることと、スマブラとシレンとテイルズ目当てでWii買った友達いるから気になっていたのよ
発売前のレベルがどうたらのくだりでもネラー相手にチュン擁護したり、延期も完成度上がるって楽しみでたまらないって話してたのを覚えている
発売後ν速で叩かれていたけどネットでのゲームの評価は半分しか信用しないし、ちょっとたってから本人に聞いてみた
なんていうかすべてが微妙、テンポ悪くヌルい。だそうで…
シンフォニアがクソだったら俺死ぬわ、スパロボAP難しいって感じでアスカの移植に期待しつつもうやってないみたい
619 有有(中部地方):2008/06/23(月) 04:32:07.50 ID:Cekywfmm0
>>618
まだモンスターハンター3があるじゃない
620 キナガニオトス(滋賀県):2008/06/23(月) 06:20:53.69 ID:5CPiFxqj0
>>599
対戦中ダッシュ禁止すりゃいいだろ
常識的に考えて

後は尺を長くするなり即降りにリスクがあるような難易度に
するなりすればいい
621 パスオ・シエロ(長屋):2008/06/23(月) 06:34:55.67 ID:4cXwtChq0
対戦ってタイムアタックじゃなくて、
エレキ箱同士を戦わせるとかの方が面白かったんじゃね
622 ゼッヒ・ジップデークレ(巣鴨):2008/06/23(月) 06:51:49.89 ID:JGRR1ExL0
>>617
ネコ3っすね
623 パスオ・シエロ(長屋):2008/06/23(月) 06:55:41.49 ID:4cXwtChq0
>>622
あれはなんとかなるじゃなくてなんとかするってレベルだろ・・・
624 ラステル(石川県):2008/06/23(月) 07:56:30.31 ID:LBYBY4Tk0
なんでもかんでも3Dにした結果がこれだよ!
625 アントニオ・カラス(巣鴨):2008/06/23(月) 09:12:35.49 ID:0t6ylviB0
>>568


とりあえずトルネコ3とシレン3はとんでもない無能が作ってたのは理解した
626 ラステル(愛知県):2008/06/23(月) 09:18:30.02 ID:8rsVTDy40
トルネコもシレンも2がおもしろいのに3がダメだ
627 タムラ(讃岐):2008/06/23(月) 09:35:01.01 ID:y/Ox9LON0
対戦ダンジョンのどうしようもないところ。
Lv15で始まって5Fぐらいで終わるから、
アイテムを拾うか即降りするかという駆け引きがまったく必要ない。
即降り一択。
何のゲームだよw
階段見つけるスピードを競ってどうするw
今日の占いかよwww
628 ムズ(滋賀県):2008/06/23(月) 09:35:14.49 ID:s/HuPbU10
>>568
なにこれ
トルネコ3ってこんな酷いゲームだったの
629 士根嵐(横浜):2008/06/23(月) 09:39:28.38 ID:mP3l2E0pO
トルネコ3はマゾゲーだけど、発売してからかなり経つのに
未だにモンスター仲間にするタイプの
持ち込み不可に根強いファンがいる

トルネコ3は持ち込み不可をクリアした人は糞ゲーだと言わない
でもシレン3の持ち込み不可はクリア確定アイテムがあるから
クリアした人間から言わせても糞
630 オーマ・エガイー・ウナ(岐阜県):2008/06/23(月) 09:41:42.23 ID:Dj9eLKyg0
631 フリーザ(横浜):2008/06/23(月) 10:23:35.30 ID:6XlAAXkS0
持ち込み不可ダンジョンの経験値テーブルさえまともだったら、
やり込む気になったんだけどなぁ。
1フロア粘りまくって、やっと階層とおなじレベルになるとかアホかよ。
632 鶴仙人(東京都):2008/06/23(月) 10:28:40.91 ID:/FDgrOIr0
千年洞窟のクリア特典を見たらお前ら少しはシレン3を見直すはず
633 フリーザ(横浜):2008/06/23(月) 10:33:54.41 ID:6XlAAXkS0
>>631
はトルネコ3のことね
634 歓歓(埼玉県):2008/06/23(月) 13:33:14.05 ID:vCqrK2DA0
>>630
動画見たけどやりたくねー
635 ヒソクサリ(滋賀県):2008/06/23(月) 13:38:37.03 ID:ySmfC8P80
シレンは浅い階層のモンスターをレベル上げさせて
一気に経験値得るのが面白いんであって、
経験値固定ダンジョンじゃそんな楽しみ方しても
浅くしか潜らないからほとんど意味ないし楽しみがねえじゃん
636 アテナ(長崎県):2008/06/23(月) 13:40:40.45 ID:yHawp2Qo0
そういう類のゲームじゃねーだろ
頭わいてんのか?
637 ヒソクサリ(滋賀県):2008/06/23(月) 13:56:30.91 ID:ySmfC8P80
え?普通だろww
638 エルラン(宮城県):2008/06/23(月) 14:01:14.95 ID:zWiUsq0v0
>>632
おめでとう
639 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 14:12:08.80 ID:QqocqOdd0
>>629
>トルネコ3は持ち込み不可をクリアした人は糞ゲーだと言わない

言うわw
バランス崩壊しすぎ
640 ケン=サクシル(埼玉県):2008/06/23(月) 14:14:41.30 ID:8pXoIIIb0
裏白なんかだと浅い階で経験値一気に稼がないと序盤は安定しないだろ
641 天津飯(福岡県):2008/06/23(月) 14:39:51.57 ID:+8Xwh/RY0
アイテム使ってやる時もあるし
使わなくてもできるようなのも普通に狙ってく
642 ウパ(埼玉県):2008/06/23(月) 14:40:37.60 ID:/7X3Srfw0
1:分裂吸出しゲー
2:
アスカ:竹刀ゲー
3:祝福白紙ゲー

2はなんだ?
643 鶴仙人(巣鴨):2008/06/23(月) 14:40:52.21 ID:kceZtnhh0
>>640
2時間台で4回クリアしてるオレ様から言わせてもらうと
序盤の安定は盾。レベルなんて「塩がでる3Fに武器投擲なし→レベル5」だけ気をつければ他は関係ねーわ

644 モスク・ハン(兵庫県):2008/06/23(月) 14:43:31.65 ID:6aFYETBH0
最果てだと1階からレベルいっきに9まで上げれるよ
洞窟マムル倒して
645 アスベル(讃岐):2008/06/23(月) 14:43:57.21 ID:t33CUhSl0
Wiiシレンが微妙すぎたのでVC版初代シレンを遊ぼうかと思うんだけど、これリアルタイムセーブなの?
DSシレンみたいに中断必須の仕様なら、これまた微妙なんだけど…
646 モスク・ハン(兵庫県):2008/06/23(月) 14:45:04.18 ID:6aFYETBH0
>>642
マルジロウゲー

GB2は祝福カズラゲー
647 パスオ・シエロ(長屋):2008/06/23(月) 14:48:07.48 ID:4cXwtChq0
>>635>>640
つうか敵のレベルを安定させて上げる方法なんかねえよ
せいぜい幸せの杖手に入ったら元締め何匹かやっとく程度だろ
盾の引きと満腹度200%のが遙かに安定する
648 ウッディ・マルデン(巣鴨):2008/06/23(月) 14:49:11.35 ID:lpwfCUa+0
>>642
マル父イアイマゼゴンゲー
649 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(コネチカット州):2008/06/23(月) 14:50:24.25 ID:vDaUtbo6O
発売日に買ったDSシレンを
いまだに楽しんでる俺の燃費の良さは異常
650 レンダーエフ5世(京都府):2008/06/23(月) 15:10:44.57 ID:ILpqI32b0
>>642
裏白は竹刀出ないからなー。
651 歓歓(埼玉県):2008/06/23(月) 15:11:19.54 ID:vCqrK2DA0
DSて出たばっかじゃん
今でもスーファミ、GB版を遊んでるやついるだろ
652 ケン=サクシル(埼玉県):2008/06/23(月) 16:01:03.11 ID:8pXoIIIb0
>>647
身代わりの杖ぼうれい武者と2つもあるんだが。あと盾が重要なのは言うまでもないだろ
653 セル(徳島県):2008/06/23(月) 16:05:08.39 ID:5YrYpYWK0
654 パスオ・シエロ(長屋):2008/06/23(月) 16:22:37.31 ID:4cXwtChq0
>>652
身代わり→手に入るかわからんしそもそも緊急回避用
鬼面ぼうれい→鬼面周辺に美味い敵居ないだろ&二匹以上ぼうれい食わせる必要あると思うんだが
般若ぼうれい→つかすぐ先でドドロ狩りしたらぼうれいレベル上げなんかとは比較にならん経験値とアイテム稼げる

そもそも9階に一つの壁あんだから、
ぼうれい立ち回りとレベルアップモンスター処理するだけの余裕ある時点でもう安定してんだろ
敵の経験値も増えてきてそこまでする意味がわからん
洞窟マムルとかにぎり元締めなら序盤でも難なく処理できるが
655 宮 許明(横浜):2008/06/23(月) 16:24:39.67 ID:AWEai8I4O
>>649
俺も今でも遊んでるDSソフトはシレンしかない
やっぱりシレンは携帯機にかぎる
656 ゴップ(四国地方):2008/06/23(月) 16:25:08.94 ID:iTbRee0d0
シリーズは一通りやってきたけど、これは本当に酷い。
意図するターゲットが見えなくは無いけど、バランスの調整不足
ってか、調整前、、、ってかこりゃ完全に破綻してるよゲームとして。
突っこみ所は既に数限りなく上がっているので、飛ばすけども、
本当に出来の悪いゲームに仕上がっっちゃってます。
過去の作品がすべて無しで完全にこれ一本で突然出てきても
絶対に売れませんよコレ。買ったのは過去作品のファンだけじゃないの?
もちろん私もその犠牲者の1人です(笑)
今まで結構チュンソフトは信頼してるメーカーだっんだけど、やっぱり
もう駄目なんですねー。。。寂しい限り。
まーなーんにも知らない初めてローグ系のゲームに触れる人には
新鮮で普通のゲームに見えるのかも???ですが・・・
それも希望的観測に過ぎませんね。
あ、GK違いますよ(笑)
購入を検討される方の手助けになればと思います。
657 ウッディ・マルデン(巣鴨):2008/06/23(月) 16:28:27.91 ID:lpwfCUa+0
PCの月影が欲しいけどどこにも売ってない
658 ヒソクサリ(滋賀県):2008/06/23(月) 16:28:50.80 ID:ySmfC8P80
>>654
いやだからレベル上げさせて経験値稼ぐのが面白いってだけ
ドドロ狩りは作業だろ
659 セン・ゲットー(埼玉県):2008/06/23(月) 16:29:50.12 ID:Dnyryy2g0
俺は1、2Fで身がわりの杖があれば1回振ってでも洞窟を1匹作って倒すね
それ以外ではもったいないからまず使わん
鬼面ゾーンでは鈍足が1本あればウホホ狩りを考える
あと聖域を持ってたらもちろんかんべん狩りをするけど、これはレアケースなのでまぁ別かな
ここら辺のレベル上げはそこそこ狙えるし結構効果的ではあるっしょ
660 ウッディ・マルデン(巣鴨):2008/06/23(月) 16:36:53.18 ID:lpwfCUa+0
みがわりなんて神杖を500だの1000程度の経験値に使うなんてもったいない
661 貝貝(長屋):2008/06/23(月) 16:39:38.76 ID:dzaV8iQV0
多分そういう事に使ってるから安定しないんだと思う
662 ニガ(大阪府):2008/06/23(月) 16:47:49.87 ID:H3+mEb5L0
身代わりは敵のレベルアップが怖い。
663 ピカちゃん(埼玉県):2008/06/23(月) 17:31:21.76 ID:68V3yvnz0
骨心なら身代わり使っていきなりエレキのレベルうpしたほうが楽になるよ
664 貝貝(長屋):2008/06/23(月) 17:43:30.91 ID:dzaV8iQV0
>>663
かなり記憶違いしてるが、
骨心はエレキを生け贄にしてレベルアップさせてそれをエレキで倒してレベルアップだ
665 ジョブ・ジョン(佐賀県):2008/06/23(月) 18:06:08.91 ID:Mt/W3WL+0
私は昨日、酒によって半分眠りながらアスカをプレイしていたのであるが、
何がきっかけか「夢の花園」というダンジョンに迷い込んでしまったのである。
そこには攻略本にも載っていないような恐ろしい敵がウヨウヨいて、
例をあげれば「タイガーウホホホホーン」なる敵がアスカを35階下の階まで
なげ飛ばす。1階から一気に35である。
剣と盾が強いから何とか頑張っていたのであるが「ジャガリーヌ王女なる敵が
10ターン死の呪い攻撃をしてきて30階にワープした。
追いかけることができない以上、死確定である。
復活草を持っていたから良かったようなものの敵の攻撃は正に鬼であった。
「ゾークドラゴン」なる敵は、アークドラゴンのフロア単位の炎攻撃など、
赤ん坊のお遊戯に見えるほど凶悪な敵であって、こいつはなんと階層を超えて炎を吐いてくる。
3階したから炎を吐かれたので対処しようが無いのであった。
「デブードン」なる豚も10階したから石を投げてきて、1歩歩くごとに
アスカに炎が12発、石が34発あたるのであった。
更にシューベル系のレベル4モンスターはモンスターハウスを召喚する。
タイガーウホホホホーンはさらに投げ飛ばしてきて一気に80階までワープである。
80階には「にぎり会長」がウヨウヨしていてセーブデータをおにぎりに変える。
「プラチナトド」は倉庫にしまっているアイテムまで盗み出すと思ったら、
「黄金トド」は他のセーブデータのアイテムまで盗む。
しかしやはり恐ろしいのは「パオパオオーン」のフリーズの杖である。
これを食らうと画面がフリーズする。インド人も真っ青。
666 オーレ・モレモ(東北地方):2008/06/23(月) 18:19:22.82 ID:Ut/uEVDW0
トルネコとチョコボはすべて地雷
667 クイ(コネチカット州):2008/06/23(月) 18:21:42.60 ID:XEkACE8nO
3みたいな糞ゲー作ってよく言うわ
実況スレで一週間立たないうちに、みんなアスカに戻ったのはワロタ
668 ニガ(大阪府):2008/06/23(月) 18:25:36.87 ID:H3+mEb5L0
倍速回路って店売りのみ? みかけねー。
669 ヒソクサリ(滋賀県):2008/06/23(月) 19:13:41.52 ID:ySmfC8P80
アスカさっさと再販しろくそ
670 ヒソクサリ(滋賀県):2008/06/23(月) 19:14:41.70 ID:ySmfC8P80
あーちょっと前まで13000円だったのに
また2万ちかくまで相場上がったんだな>アスカ
671 貝貝(長屋):2008/06/23(月) 19:25:21.85 ID:dzaV8iQV0
>>670
俺買った時は1700円だった
672 ゴル(愛知県):2008/06/23(月) 19:31:31.13 ID:fkLKcumOP
>>671
俺はセブンドリームで1600円
二年前にニュー速で薦められたのがきっかけ
あの時俺に勧めてくれた奴はマジ感謝だわ
673 ヒソクサリ(滋賀県):2008/06/23(月) 19:37:38.99 ID:ySmfC8P80
http://aucfan.com/search1?ss=1&t=-1&q=%a5%a2%a5%b9%a5%ab+%a5%b7%a5%ec%a5%f3+windows

うわーん
シレン3が糞なせいでまた遠ざかった
674 貝貝(長屋):2008/06/23(月) 19:38:51.39 ID:dzaV8iQV0
流石に2万も出すようなゲームじゃないw
3000円以内なら許せるレベル
いくらなんでも古いし
675 オーレ・モレモ(東北地方):2008/06/23(月) 19:39:31.45 ID:Ut/uEVDW0
そんなにやりたいならDC版でも買え
676 貝貝(長屋):2008/06/23(月) 19:40:16.03 ID:dzaV8iQV0
>>675
DC版はつまらんからw
677 エネモ(讃岐):2008/06/23(月) 19:41:06.08 ID:vIGuGDLL0
>>672
俺と同じだな
あのときセブンドリームでぷち祭りだったんだよな
678 ケン=サクシル(埼玉県):2008/06/23(月) 19:50:52.68 ID:8pXoIIIb0
俺は5年位前に一回つこうて、ファイルが行方不明になったから最近またつこうたよ
679 フムラウ(愛知県):2008/06/23(月) 19:55:33.05 ID:pjLz3dG/0
680 アムロ・レイ(巣鴨):2008/06/23(月) 19:55:57.99 ID:cGubnlLX0
トルネコ3もヤンガスも楽しめた俺でさえシレン3は即売りだった
ケータイアプリのシレンのほうが面白いぐらい
681 みらいくん(久留米):2008/06/23(月) 19:57:34.80 ID:7wCClTiI0
>>679
裏白蛇ってHP250までじゃなかったっけ?
682 ゴル(愛知県):2008/06/23(月) 20:01:49.50 ID:fkLKcumOP
>>677
そうそう
アスカが主人公ってことでシレン2やってなかったから買うの躊躇してた俺に
SFCだけプレイでも全然楽しめるから買っておけって言われて買ったんだよw
シレン2は未だに未プレイだけど、VCで出たら速攻で買う予定

>>681
それは冥炎魔天の挑戦
683 みらいくん(久留米):2008/06/23(月) 20:03:10.77 ID:7wCClTiI0
ああ冥炎魔天の方か
裏白蛇すら出してないからわからんかった
684 慈 円(讃岐):2008/06/23(月) 20:06:42.64 ID:Aqn+8OFf0
アスカ、借りパクされちまったからな。
予備があってよかったけど。

鬼面使っての狩りなら、裏白はかっぱでやるのが常套だろ。
誘導しやすいからな。
685 カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/23(月) 20:10:16.51 ID:Ly4t5EIiO
マンジカブラ60(必中+かまいたち+一つ目殺し
+鎌)風魔70(皮甲+みかがみ+地雷ナバリ)で
白紙、ジェノサイド使わずクリアできた
まあ当たり前かw
686 おばこ娘(山形県):2008/06/23(月) 20:22:15.13 ID:f6GQ9Dtr0
正直ローグライクヲタは選民意識が異常だから殺伐とすると思う
687 ビップ=デ=ヤレー(秋田県):2008/06/23(月) 20:29:13.19 ID:oFYLMGR30
>>642
シレン2は弟切草合成ゲーだったな
688 ウッディ・マルデン(巣鴨):2008/06/23(月) 20:29:17.04 ID:iUp6IEYJ0
アスカ>シレン2>トルネコ2>初代シレン>トルネコ1>>>>>>>>>>シレンDS>シレン3
689 ドーシタイン(岡山県):2008/06/23(月) 22:50:50.56 ID:bsdRiQJ20
たまにでいいからWin版月影村のことも思い出してあげてください・・・

ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data3/200804/20080427neta20.jpg
690 セン・ゲットー(埼玉県):2008/06/23(月) 22:53:39.48 ID:Dnyryy2g0
win版月影村はあまりに話題に挙がらないのでよくわからないのだが
そもそもプレイ不可能だったりしないの?
なんかインターネット認証がどうとかいう話があったような
691 ゆうさく(沖縄県):2008/06/23(月) 23:01:44.51 ID:/mSOAnN80
win版月影村はインストールすると最初からCD一切不要だったから
アスカ以上に割れ天国で大赤字だったと聞いたことが
692 テト(石川県):2008/06/23(月) 23:08:49.36 ID:Eskm5No20
>>691
それ聞くとウインドウズ版のアスカをPS2かゲームキューブ辺りで出せてたら
売り上げもアップしてシレン3の出来も大きく変わってただろうにと思うわ
693 女尼女尼(長屋):2008/06/23(月) 23:09:14.72 ID:Dr3lzTur0
GB版の月影村は、50Fまでしかなくて、モンハウにアイテムが落ちていないという
がっかり仕様だったな。Win版も50Fまでだろ。あんまりやろうとは思わないな。
694 エネモ(讃岐):2008/06/23(月) 23:11:53.89 ID:vIGuGDLL0
>>693
アスカやれ
695 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 23:11:55.43 ID:QqocqOdd0
★は完全新作
00/09/27 N64 ★風来のシレン2 鬼襲来!シレン城
01/07/19 GBC ★風来のシレンGB 砂漠の魔城
01/12/20 GBA トルネコの大冒険2アドバンス
02/06/28 GBA かまいたちの夜 アドバンス
02/07/01 PC  かまいたちの夜 internet            ※02/07/03かまいたちの夜ドラマ化
02/07/18 PS2 ★かまいたちの夜2
02/10/31 PS2 ★トルネコの大冒険3
02/12/20 PC  風来のシレン 月影村の怪物 インターネット版
02/12/20 PC  風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! forWindows
04/01/30 アプリ かまいたちの夜携帯アプリ版
04/04/22 GBA ★ネットサル                   ※ここからドワンゴの子会社化
05/07/28 PS2 ★3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!完全版
05/09/29 GC .★HOME LAND
05/09/29 PS2 3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!
05/10/11 アプリ 街 運命の交差点
05/11/17 GBA ★ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊
05/11/17 NDS ★ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
06/04/27 PSP 街〜運命の交差点〜              ※ここからセガ×チュンプロジェクト
06/05/25 PSP かまいたちの夜2                   トルネコの権利をスクエニに売却
06/07/27 PS2 ★かまいたちの夜3
06/12/14 NDS 風来のシレンDS
07/02/** Wii  かまいたちの夜VC
07/07/** Wii  風来のシレンVC
07/08/** Wii  弟切草VC
07/09/13 NDS ★ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊
07/09/13 NDS ★ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊
07/10/25 PS3 ★忌火起草
08/06/05 Wii  ★風来のシレン3〜からくり屋敷の眠り姫〜
08/08/07 Wii  忌火起草解明編
696 アムロ・レイ(巣鴨):2008/06/23(月) 23:23:51.73 ID:cGubnlLX0
アスカのブフーの試練難しいな
イアイ、あなぐらマムル、バッドカンガル−、にぎりへんげのメンバーじゃ20階を
超えたら一気につらくなってモンハウであぼーんだわ
697 みらいくん(久留米):2008/06/23(月) 23:25:02.62 ID:7wCClTiI0
あなぐらをどうくつまで鍛えたら楽勝とまではいかないが結構楽になる
698 ドーシタイン(岡山県):2008/06/23(月) 23:29:07.34 ID:bsdRiQJ20
未だにWin月影村やってるけど、クリア後のダンジョンの種類が
アスカ並な上に自分でダンジョン作れたりするし
サクッと潜れるという点では50Fも悪くないんだけどね
699 レンダーエフ5世(京都府):2008/06/23(月) 23:32:28.87 ID:ILpqI32b0
ブフーは鍛えたエレキ持ち込めるから手間さえ惜しまなければ楽。
洞窟、おうごん、元締め、デブートン、アストラル辺り育てれば間違いない。
700 ネカリ(栃木県):2008/06/23(月) 23:38:13.65 ID:QqocqOdd0
シレンが二刀流使えたり、腕輪が合成可能で2つ装備で壊れない
レアアイテムが普通に落ちてる点はまだよかった

この辺を縛ってたら叩かれまくってただろう
701 女尼女尼(埼玉県):2008/06/23(月) 23:55:06.73 ID:aEsUFiut0
いまいち評判よくねぇな・・俺は面白いんだけどなぁ
DS2はみんなを唸らせるような最高の出来にしてくださいよ
マジ頼むよチュン・・
702 トエト(大阪府):2008/06/24(火) 00:11:55.69 ID:5qIYuRDX0
エレキは育てるの楽しいけど、99は辛いなぁ。
しあわせの杖ひょいひょい出ないし。
703 メーヴェ(巣鴨):2008/06/24(火) 00:41:59.05 ID:klrDuqAj0
人によるけど便利パス

プチフェニックスにつけるおすすめの回路ってなによ?
704 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/24(火) 00:44:23.58 ID:7qHZ9IXu0
シレンの開発者って、キャプテン翼作った人だとばっかり思ってた
705 せんたくやくん(横浜):2008/06/24(火) 00:51:39.68 ID:As6Va95eO
シレンにストーリーなんていらんだろ
ストーリーモノはポケダンでいいじゃない
んで肝心のストーリーも微妙だったし
706 クワシク(愛知県):2008/06/24(火) 00:57:32.03 ID:/65HsWMu0
ストーリー要らないのはトルネコくらいだろ
707 ミト(四国地方):2008/06/24(火) 01:11:59.16 ID:H/nHKWwC0
シレンじゃなくてスレが殺伐とするゲーム(笑)
708 ツンデレ(コネチカット州):2008/06/24(火) 01:53:03.08 ID:cs4WhUwPO
裏白の幸せの杖はペリカンのレベル上げに使うだろ。
常識的に考えて。
709 チャー・フイター(巣鴨):2008/06/24(火) 02:51:49.32 ID:0UFHKk1z0
伊集院がシレン1 300点 シレン2 350点 シレン3が150点
だってさ
710 A球悪菌(中部地方):2008/06/24(火) 02:53:18.21 ID:GspKSdtL0
>>709
何点満点の評価だよ
711 アテナ(埼玉県):2008/06/24(火) 03:00:59.31 ID:RGnh0bgT0
>>709
ラジオで言ってたのか
712 セント・リー・ガッセン(秋田県):2008/06/24(火) 03:42:50.02 ID:gvLlOBwZ0
整頓もうまくできないクソゲー
713 ゆうさく(巣鴨):2008/06/24(火) 03:49:15.13 ID:qugKODH30
チュンソフトてここ最近名作あるか?
全て酷評されてる気がするがw
714 テパ(栃木県):2008/06/24(火) 04:27:40.76 ID:EBl6swWJ0
>>710
100点満点
715 けんけつちゃん(巣鴨):2008/06/24(火) 08:30:54.82 ID:6dxfvFAL0
>>709


伊集院にアスカやらせてみたいな
アスカはシレン2の正統進化だからいい点つけるだろな
716 ムシゴヤシ(巣鴨):2008/06/24(火) 09:24:07.82 ID:org1s1ic0
>>709
トルネコ3は400狙えるな
あれの異世界は未識別持ち込み不可99Fのパラダイムシフトや
717 ラディッツ(横浜):2008/06/24(火) 09:46:53.89 ID:UCXpn9XK0
>>716
異世界のどこがいいの?レベルが上がらなさすぎてテンポが悪くイマイチはまれなかった。
718 ムシゴヤシ(巣鴨):2008/06/24(火) 10:46:58.14 ID:org1s1ic0
気軽に遊ぶゲームとしてみたらトルネコ3はどう転んでも駄作、しかし・・・

大抵の未識別はトントン拍子で行って絶望的な状況になって死んだり運が悪くて死ぬだろ
もちろんトルネコ3でもそうなんだが、この作品ほど途中で挫けそうになるゲームは無いと思う
諦め始めると本当にすぐ死んでしまうんだ、だからこそ渇望感を感じながらも次を目指さなければならない
またRPGの領域を飛び出て戦略SLGあるいはパズル的な領域にまで踏み入ってるのが革命的(時に1Tがやけに重く感じる)
この二点はシビアなバランス無しでは到底実現しえなかったことだ

正確には、度が外れたバランスにプレイヤーが適応しているだけであって
このゲームのバランスを批評した際には絶対に良い評価はつけないが、
だからこそマヒアに受けて輝けるのである
難攻不落の城が落ちるとわかったときに少なからず感動を覚えると思う
719 キ・シュツ(沖縄県):2008/06/24(火) 11:01:32.29 ID:EvFJChR/0
>>709
マジで言ってたの?だとしたらこのスレの評判もあながちじゃないわけだw
720 マニ族僧正(大阪府):2008/06/24(火) 11:10:24.51 ID:8Wgstfca0
シレン2ってwiiのエミュで出てる?
721 ゴップ(栃木県):2008/06/24(火) 11:19:32.52 ID:MM/kkhlZ0
>>709
遠まわしに、シレン3は100点満点中50点って言ってるよなコレw
722 ユーキャンキャン(滋賀県):2008/06/24(火) 11:35:27.50 ID:O6JS1Vs+0
>>721
というか3は他のソフトに比べ満点を超える良作だが
1、2がそれの2倍3倍おもしろいということでは
723 イヨクマン(沖縄県):2008/06/24(火) 11:42:24.28 ID:gkpCIlaZ0
>>721
どうみても遠まわしに批判してるなw
724 ムシゴヤシ(滋賀県):2008/06/24(火) 12:08:52.59 ID:EnIvllql0
>>709
ざけんなよ伊集院真面目に批判しろばか
725 テパ(栃木県):2008/06/24(火) 12:59:35.90 ID:EBl6swWJ0
>>722
まあそうだよな
ただ、シレンのゲームとしての面白さを半減させたと
726 イレーザ(神奈川県):2008/06/24(火) 13:00:21.13 ID:pq7DOxrf0
最難関ダンジョンのセンセー単騎クリアの動画ニコにあるね
トルネコ3で獲得したマゾゲーマーは異世界に戻りそう
727 人造人間20号(讃岐):2008/06/24(火) 13:10:18.39 ID:g7ElpiR+0
3人潜りの方がムズカッタリスルンジャネ?
728 カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/24(火) 13:15:45.62 ID:DemUoJG2O
トルネコ3のような最高に下らん駄作を作った奴等は死ぬべき
729 将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 13:18:29.55 ID:mjm+we+RO
なんで人気のある作品って劣化しちゃうんだろうね
730 ギックリ(巣鴨):2008/06/24(火) 13:44:47.49 ID:v8tmWGiG0
>>703


俺は 【不】【見】【身】【速】【速】【速】【爆】【爆】【体】【体】 だな


パワー系の一発の攻撃力がデカイ相手だと死ぬけど雑魚相手ならこれでも戦える
炎も無効だし
731 アイスちゃん(埼玉県):2008/06/24(火) 13:46:45.50 ID:R/9lbbTw0
猫3ポポロ異世界だけは配信で見ていて面白い。
だがやるとすげーストレスたまる。
732 イヨクマン(沖縄県):2008/06/24(火) 13:47:43.16 ID:gkpCIlaZ0
>>722
>>725
他のソフトとの比較なんてしていないだろ
不満一杯だけど「酷いクソゲーでした」なんて
大人の事情で言えないから誤魔化してるだけかもよ
733 ムシゴヤシ(滋賀県):2008/06/24(火) 13:50:29.34 ID:EnIvllql0
伊集院がシレン1 300点 シレン2 350点って思ってるのはガチだと思う
シレン3が150点ってのは絶対嘘。でもそのあと60点とか書くと洒落にならんだろ
734 テパ(栃木県):2008/06/24(火) 13:51:34.54 ID:EBl6swWJ0
んで伊集院は点数だけ言ったの?
どう評価してるのか聞きたい
735 占いババ(愛知県):2008/06/24(火) 13:56:14.20 ID:XEqK1gGp0
篠岡さんはアスカやったのかな
736 ハントシー・ロムッテロ(讃岐):2008/06/24(火) 13:58:46.87 ID:tyVEr5o40
DSの最終問題をクリアできなくて見限った俺の目が
正しかったわけだ。

何でゲイズの催眠凶悪にしたの?
何でおにぎりの罠とかあんの?
何で呪われると武具の特殊能力封印されんの?
何でおはらいの巻物で一つののろいしか解けないの?

分裂の壷は凶悪過ぎたから消えて良いけど。

クリアできねーよ。
737 クロトワ(大阪府):2008/06/24(火) 14:01:27.47 ID:QDGAK1Bn0
親がパズルとかやるなら想像できるけどシレンとかやるのは想像できない
やっても2,3日でやらなくなりそう
738 人造人間20号(讃岐):2008/06/24(火) 14:02:29.54 ID:g7ElpiR+0
>>736
いや、DS最終はぬるいだろw
低層ループもせず3回目でクリアしちゃったぞ。
739 毛 沢山(横浜):2008/06/24(火) 14:04:37.77 ID:L8ozDxW4O
いやそれでもDS最終簡単だろ
アビス、もや仙人、みだれ大根いないし
740 ニッセンレンジャー(横浜):2008/06/24(火) 14:06:22.89 ID:a5sHyPaJO
クソゲーでもいいじゃない
だってWiiだもの
741 マルティシネ(コネチカット州):2008/06/24(火) 14:06:38.67 ID:DasFvUnBO
伊集院Wiiチョコボの時はボコボコにしてたけどシレンは思い入れがある分思い切りたたけないんだろうな
742 ナウシカ(鳥取県):2008/06/24(火) 14:07:22.50 ID:Vqn39AkR0
こんなシコシコゲーで家族の交流とか馬鹿じゃねーの?
743 ギックリ(長屋):2008/06/24(火) 14:15:39.69 ID:a9D9QfpvP
いくら伊集院でもニンチャン出演しといてシレンは叩けないだろw
744 ビーデル(巣鴨):2008/06/24(火) 14:23:15.51 ID:slKo28Qd0
ほんとこれクソゲーだよw
もうチュンソフトだめだ…
745 将軍マジレス(ネブラスカ州):2008/06/24(火) 14:25:44.58 ID:jCfz0/2gO
何故かは判らんが風来のシレソっていう空気コテを思い出した。
746 エコまる(滋賀県):2008/06/24(火) 14:53:18.73 ID:3hDLsQaz0
>>234
ワロロ
747 士根嵐(巣鴨):2008/06/24(火) 16:37:32.47 ID:atTECazl0
トルネコ3は神ゲーか糞ゲーか見事真っ二つに分かれるんだよ
神ゲーって言ってるのは主にポポラーの奴ら
糞ゲーって言ってるのはそれ以外の奴ら
748 メーヴェ(巣鴨):2008/06/24(火) 16:45:13.22 ID:klrDuqAj0
>>730
爆以外俺と一緒だなぁ
俺の場合爆が【ま】なんだけど
749 mi−na(埼玉県):2008/06/24(火) 16:50:46.78 ID:B3ovJ5Xr0
>>722
1は思い出補正が入ってる。
バランスはかなり悪い。
750 メルラン(埼玉県):2008/06/24(火) 16:54:02.34 ID:zpdJmxZ30
シレン好きから見てDSのイヅナはおもしろいの?
751 イチオッツ(岩手県):2008/06/24(火) 17:01:47.39 ID:56AmMKBN0
糞以下
752 ネーヨ(埼玉県):2008/06/24(火) 17:36:14.29 ID:RAEx2I9d0
イヅナはおもしろいとかつまらないとかじゃなくて、おっぱいだからな
753 前科 又雄(東北地方):2008/06/24(火) 20:13:21.74 ID:Y5sUNF9b0
>>709
150点とか高すぎだろ
0点でもいいくらいなのに
754 エネモ(滋賀県):2008/06/24(火) 20:40:59.53 ID:w6+LD0Ja0
まあシレンの続編だと思って買ったらトルネコ4だったわけだから
点数つける以前の問題かもしれんな
755 サンマロ(滋賀県):2008/06/24(火) 21:50:11.31 ID:nE/roO990
シレンの続編かと思って買ったら
日本神話と竹取物語のパロディを延々と見せられた
嘘のような本当の話
756 セン・ゲットー(東京都):2008/06/24(火) 22:12:40.87 ID:+afaoNsU0
亡霊武者乗り移ったらレベルアップなくてもかなしばり解けるのかよ
ニシキーンに殺されたぞ
757 ツンデレ(東北地方):2008/06/24(火) 22:21:06.55 ID:mm0v2WUK0
150点にはとても納得できるんだけど・・・
2とかが神すぎただけでこれも他ゲーに比べれば十分おもしろい出来。
逆にこれに0点つけちゃってるのはただのアンチでしょ。
758 がすたん(埼玉県):2008/06/24(火) 22:26:48.41 ID:NQEDx0oH0
DSシレン
フェイの最終問題98Fでやられた

シレン面白いことを再確認した
759 サンマロ(滋賀県):2008/06/24(火) 22:28:25.46 ID:nE/roO990
>>756
「外部から何らかの影響」を受けたら解除って
説明に書いてあるだろ。転ばぬ先の杖とかでも解けるよ
760 ヤムー(四国地方):2008/06/25(水) 00:41:24.40 ID:AstH+xh30
10 ガチンコ万歩計 壺の洞窟

9   一致団結 異世界の迷宮(GBAポポロ) 

8   異世界の迷宮(PSポポロ) 天下一ワナ道会 新界の試練(ロサ) まぼろしの洞窟(ポポロ)

7   異世界の迷宮(PS/GBAトルネコ) 鳥飛魔天の挑戦  掛軸裏の洞窟 まぼろしの洞窟(トルネコ)
    
6   裏白蛇島 カカ・ルーの試練 幽幻魔天の挑戦 トンファンの穴 ツヅラの迷宮(センセー)
    
5   ドラスの試練 中腹の井戸 銀猫魔天の挑戦  無明地獄 もっと不思議(GBAトルネコ2) 新界の試練(トルネコ・イネス)
   
4   白蛇島 月影村出口(GB) ファイト一発 食神のほこら  骨心魔天の挑戦 ツヅラの迷宮(シレン)

3   フェイの最終問題(DS、SFC) 月影村出口(win) Winシレン杖道 新界の試練(ポポロ)

2   最果てへの道  奈落の果て もっと不思議なダンジョン(トルネコ2)
    
1   もっと不思議なダンジョン(トルネコ1) からくり白蛇島
761 エコまる(久留米):2008/06/25(水) 00:43:25.06 ID:t5Niv6si0
冥炎魔天は?
762 マタリ=サゲシンコ(北海道):2008/06/25(水) 00:50:30.08 ID:Afq/hiVH0
>>760
壺はそこまでは難しくない
ただただめんどうだけど
8かせいぜい9程度
763 ナガレワ・ロス(東北地方):2008/06/25(水) 00:52:48.86 ID:itP4sfwu0
開発の奴がツヅラは歴代最高難易度なんで楽しみにしててくださいフヒヒっつってたよな
嘘かよ
764 宮 許明(横浜):2008/06/25(水) 00:55:47.75 ID:SCy/RddYO
クソすぎて即売った
開発者は猛省しろ
765 ミト(巣鴨):2008/06/25(水) 01:03:46.53 ID:QO58CFuR0
アスカが神すぎる
766 マッサーニ・ゲドー(滋賀県):2008/06/25(水) 01:08:46.86 ID:ZHBXsht10
あんまゲームをやり込まない自分でも
アスカとCiv4だけは認めざるを得ない
767 ミラルパ(九州地方):2008/06/25(水) 01:10:17.68 ID:9q7mv0360
僕はDS2を待つ
768 ハロ(神奈川県):2008/06/25(水) 01:10:45.63 ID:HH6DybiV0
シレン3の大失敗でシレンシリーズ終了だろ新作はもうない
769 モーダ=メダー(巣鴨):2008/06/25(水) 01:21:05.95 ID:iMPaei9E0
シレン3て結局今までにどれくらい売れたんだ?
絶対DSより売れてないだろ
770 フラウ・ボゥ(愛知県):2008/06/25(水) 01:26:40.33 ID:jutprLI70
アスカだけで一生遊べる
シレン3は買う価値無し
771 エネモ(埼玉県):2008/06/25(水) 01:31:15.43 ID:GCihzf/30
>>769
実際そんな売れてない。
トルネコシリーズがやたらと売れてるだけ。
772 マクシミリアン(巣鴨):2008/06/25(水) 01:57:19.20 ID:FKiE4PUg0
アスカは神ゲーだがアイテム持ち込み可のダンジョンは
洞窟ともとじめだけでクリアできるのがな
773 マッサーニ・ゲドー(滋賀県):2008/06/25(水) 02:02:44.21 ID:ZHBXsht10
アスカの持ち込みダンジョンはもう少し詰める余地あったと思うが
それこそ今後のシリーズの課題でよかったと思う

で、シレン3がこれと
774 アムロ・レイ(京都府):2008/06/25(水) 08:21:17.62 ID:SiOpODlB0
持ち込みダンジョンはあくまでオマケだと思ってるから別にアスカぐらいのバランスでもいいけどな。
鍛えた装備がロストしたら作り直すのダルいし。エレキだとその心配はない。
775 ムズ(長屋):2008/06/25(水) 09:44:53.59 ID:v+NXCmZHP
>>761
装備完成したら後は作業
元締めにさえ気をつければ死ぬことはない
776 ヘビケラ(埼玉県):2008/06/25(水) 09:51:02.68 ID:NVczvBPK0
今、レベル63だが天守閣で死にまくってダメだ。
大砲打ってくる奴に店主も殺されたw
777 スポポビッチ(埼玉県):2008/06/25(水) 10:05:16.78 ID:Y2gq0LJ20
攻撃の命中率下げるとかなんなの?
トルネコ3で相当評判悪かったのにあれより当たりにくい気がする。
あと意味不明な属性攻撃はいらん。
778 エルラン(福岡県):2008/06/25(水) 10:07:15.99 ID:PIcaQvdS0
Elonaとかディアボロやってたほうがマシなレベル
779 モーネル秋田(埼玉県):2008/06/25(水) 10:11:52.75 ID:x8ksbWvf0
64が面白かったな。
開かずの間に素もぐりしてフルボッコにされたのはいい思い出。
780 モーネ・アホカト(大阪府):2008/06/25(水) 10:14:20.57 ID:NrSClnSL0
トルネコではなくシレンが面白いんだよ
シレン3はトルネコだ
781 けんけつちゃん(東京都):2008/06/25(水) 10:16:27.32 ID:L1C6mrFr0
命中率が仮に従来と比べて高くても
誰も不満は言わないし殆どのプレーヤーは気付かないだろう

今回の死亡事例の多くは攻撃自体が成立してないのが原因だろうな
ターン性の根本を覆しているように思えてならない
782 ランチ(神奈川県):2008/06/25(水) 10:17:17.61 ID:i83yvvTV0
アスカ win版はゲーム用コントローラーで操作できる?
783 ナッパ(愛知県):2008/06/25(水) 10:19:31.45 ID:CMl/OHF80
>>782
出来るよ
ヨドバシかビックとかのパソコンゲームコーナーにいって
しっくりくるコントローラーをにぎって確かめてから買ったほうがいいかも
2〜3千円くらいでいいやつかえる
784 ランチ(神奈川県):2008/06/25(水) 10:23:26.04 ID:i83yvvTV0
dクス
785 ビーデル(新潟県):2008/06/25(水) 10:25:57.36 ID:G66NKkQd0
ガチ妊娠の伊集院氏ね
こういう糞ゲー叩かねーくせにゲーム評論家ぶってんじゃねーぞ
786 タムラ(鳥取県):2008/06/25(水) 10:26:23.43 ID:208gjVlv0
こんなクソゲーが家族の為になるか、アホ
ゲイズ先生で家庭崩壊だよ
787 モーネ・アホカト(大阪府):2008/06/25(水) 10:33:44.88 ID:NrSClnSL0
シレン2
やまびこ合成済だしゲイズとか余裕すぎワロタ
壷だ、何かな〜?
手に嵌っちまった・・・
迫りくるゲイズ
788 せんたくやくん(沖縄県):2008/06/25(水) 10:35:14.77 ID:zkRKUyIE0
>>784
むしろコンバータ買ってPS2コントローラ使うとか
789 ムズ(長屋):2008/06/25(水) 10:41:46.97 ID:v+NXCmZHP
下手なパッド買うよりコンバータ買ったほうがいい
格ゲーみたいに機敏なレスポンス気にするゲームじゃないし
PC用のゲームパッドで安いのはゴミしかない
790 ムズ(長野県):2008/06/25(水) 10:46:20.78 ID:ZwWd1D130
デュアルショック2とコンバータ買うのが最強
791 キ・シュツ(長屋):2008/06/25(水) 11:03:19.87 ID:hKh2/NMQ0
いやそんなことないって。やっぱコンバーター買って、PSとかPS2のコントローラー使うほうがいいよ。
792 ハロ(神奈川県):2008/06/25(水) 11:42:41.16 ID:HH6DybiV0
PCゲームやるにはPSコンが最適だな
にぎりやすさやボタンの数とか慣れとか
793 でんこちゃん(静岡県):2008/06/25(水) 15:13:14.18 ID:j1unMzGK0
俺は汗っかきだからコントローラに扇風機がついてるのに興味があるんだがなかなか手が出ないな
794 エア(栃木県)
>>793
んなもんあるのか、ぜひ欲しい
友人とゲーム代わるときに気遣うんだよなw
まあ友人なんて一人もいないけど