小学館 7月31日発売号をもって週刊ヤングサンデーを休刊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ピコ・W・ロッソ(神奈川県)

「週刊 ヤングサンデー」は7月31日発売号をもって休刊。同誌に代わる新たなコンセプトのコミック誌を創刊する予定。

新文化 出版業界紙
ttp://www.shinbunka.co.jp/

依頼所110
2 ピコ・W・ロッソ(神奈川県):2008/05/30(金) 11:18:39.30 ID:vbiel0Ff0 BE:1107324498-PLT(13464)
>>1ソース追加
『週刊 ヤングサンデー』休刊正式発表

( 2008年05月30日 10時00分)

 小学館が30日(金)、青年コミック誌『週刊ヤングサンデー』の休刊を正式に発表。
同誌はテレビドラマ化もされた『Dr.コトー診療所』や『クロサギ』など数々の人気作品を生み出してきた。
87年4月の創刊(当時は隔週刊)以来、愛されてきた同誌だが、7月31日発売号をもってひとまず、その歴史にピリオドを打つことになる。

 同社広報室は「同誌は、多数の映像化作品をはじめとして人気マンガを輩出してきましたが、ヤングコミック誌を取り巻く環境に対応し、
弊社コミック誌ラインアップの一層の強化を図ることになりました。現在、新コンセプト・コミック誌創刊に向けて、鋭意準備中です」とコメントしている。

ニュース−ネット証券・自動車保険のオリコンランキング
http://life.oricon.co.jp/55046/full/
3(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 11:18:42.39 ID:/MgMu2uZ0
>>1thx

『週刊 ヤングサンデー』休刊正式発表

( 2008年05月30日 10時00分)

 小学館が30日(金)、青年コミック誌『週刊ヤングサンデー』の休刊を正式に発表。
同誌はテレビドラマ化もされた『Dr.コトー診療所』や『クロサギ』など数々の人気作品を生み出してきた。
87年4月の創刊(当時は隔週刊)以来、愛されてきた同誌だが、7月31日発売号をもってひとまず、その歴史にピリオドを打つことになる。

 同社広報室は「同誌は、多数の映像化作品をはじめとして人気マンガを輩出してきましたが、ヤングコミック誌を取り巻く環境に対応し、
弊社コミック誌ラインアップの一層の強化を図ることになりました。現在、新コンセプト・コミック誌創刊に向けて、鋭意準備中です」とコメントしている。

ttp://life.oricon.co.jp/55046/full/


4 慈 円(ネブラスカ州):2008/05/30(金) 11:18:46.08 ID:PXCdH2XEO
イージスはどうなるんだよ
5 通 報(四国地方):2008/05/30(金) 11:18:49.29 ID:YcMPLign0
車は9に停まれない

>>17
これが答えだよ
6 プイプイ(愛知県):2008/05/30(金) 11:19:01.33 ID:iLhZT2Zj0
スピリッツに難民が押し寄せてくるんじゃないんすか
7 妹尾友衛(埼玉県):2008/05/30(金) 11:19:01.67 ID:Uz93z9bl0
あの書き込み本当だったんだ
8 テム・レイ(京都府):2008/05/30(金) 11:19:17.70 ID:QwETJBZ70
新たなコンセプトのコミック誌を創刊

名前はガオ
9 ネーヨ(埼玉県):2008/05/30(金) 11:19:28.04 ID:NlI4PgD50
オッズとレインボーとイキガミはコミック買ってるけどどうなるの?
10 ブラクラ中尉(埼玉県):2008/05/30(金) 11:19:28.96 ID:5UZ1CpvZ0
9
11 ジド(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:19:36.21 ID:SucqjiJJO
おやすみプンプンはどうなるの?
12 ググレカス(巣鴨):2008/05/30(金) 11:19:47.56 ID:yTB7C/0J0
度胸星を切ったヤンサンは死ね
13 イレーザ(鹿児島県):2008/05/30(金) 11:19:50.32 ID:e0a1OPkZ0
ジャンクの提供?
14 ラディッツ(東京都):2008/05/30(金) 11:20:05.58 ID:cVkQurxO0
バーディーは?バーディーはどうなるの?
15 ミリー(久留米):2008/05/30(金) 11:20:13.34 ID:sRePDkyi0
小学館ヤバイ
16 ブルマ(岩手県):2008/05/30(金) 11:20:21.76 ID:pojGhW690
アニメ漫画ゲーム音楽CD作ってる販売厨会社がどんどん潰れていってそういう会社が無くなったら笑える
17 ゆうさく(横浜):2008/05/30(金) 11:20:23.41 ID:x6bDK8n0O
さくらんぼシンドロームは?
18 ゴップ(横浜):2008/05/30(金) 11:20:30.95 ID:xay6B1wKO
俺の成田誠とレン兄はどうなるんだ
19 ワッケイン(巣鴨):2008/05/30(金) 11:20:38.76 ID:pp+akqp20
クピドはどうすんだ
後3.4回じゃスキャンダルされて終わりになっちゃうじゃんか
20 マクシミリアン(長屋):2008/05/30(金) 11:20:46.03 ID:94cGwTKX0
ヤングジャンプはキングダムだけが好きでやめられない。
21 ハヤト・コバヤシ(福岡県):2008/05/30(金) 11:20:52.24 ID:2h+cpHS10
誰が損するんだよ
22 レビル(福島県):2008/05/30(金) 11:20:52.88 ID:6oJaivky0
さくらんぼどうすんだよ
23 ケン=サクシル(久留米):2008/05/30(金) 11:21:00.52 ID:owl0DPxi0
ハヤテのごとくをこっちに持ってくればよかったのに
24 ビーデル(中部地方):2008/05/30(金) 11:21:03.96 ID:JIhXzBvu0
出てきた早々、ジーザスがふっとんだ件について
25 セント・リー・ガッセン(四国地方):2008/05/30(金) 11:21:14.62 ID:aeQgJq8k0
さくらんぼシンドロームだけどうにかしてくれ
後はどうでも良い
26 キリバン(神奈川県):2008/05/30(金) 11:21:18.31 ID:LvWy3k8y0
連載漫画全部無理やり最終回すか
27 けんけつちゃん(秋田県):2008/05/30(金) 11:21:33.31 ID:/Sm0fKzV0
傷だらけの天使たちは4コマだから安心だな
28 バビディ(三重県):2008/05/30(金) 11:21:46.60 ID:q3ITUTrp0
>>26
アッパーズとか酷かったな。
29 とれたてトマトくん(横浜):2008/05/30(金) 11:22:03.15 ID:gIaqAjTsO
ジャパファイブとrainbowはー!?
30 テラ・W・ロッソ(東京都):2008/05/30(金) 11:22:18.38 ID:wvA2DFhE0
漫画界の大リストラやー
31 コーリン(横浜):2008/05/30(金) 11:22:42.29 ID:/88aGL4iO
あと8話もあればほとんどの漫画がまとめられるだろ
32 シャプナー(東北地方):2008/05/30(金) 11:23:15.48 ID:a/9GgG1w0
バーディーって、アニメ化してるんじゃなかったっけ?
そのタイミングで休刊というのもw
33 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 11:23:20.69 ID:P3YvgFD10
新雑誌かスピリッツでいいからOddsを拾って下さい。
34(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 11:23:26.13 ID:/MgMu2uZ0
>>31
とめはねっなんか2ヶ月あっても半分載るかどうかって所だなw
35 ビーデル(中部地方):2008/05/30(金) 11:23:29.94 ID:JIhXzBvu0
コトー、もう次で終わって良さそうな展開なのにまだ続くのがな。
これ以上はくどいと思うが。
36 フィボス(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:23:39.32 ID:Qy49Rh+yO
小田原どらごんのキャバクラ奥の細道は?
37 チチェン・イツァの赤いジャガー(横浜):2008/05/30(金) 11:23:42.96 ID:QdvclKhQ0
バーディーがちももー
38 人造人間20号(大阪府):2008/05/30(金) 11:23:43.44 ID:28kXOzOt0
さくらんぼシンドロームは快楽天にでもいけばいいんじゃないかな
39 毛 沢山(中部地方):2008/05/30(金) 11:23:59.72 ID:vRpmd6dw0
今考えればレインボーは事前に打診あったのかな。
40 ビーデル(中部地方):2008/05/30(金) 11:24:07.09 ID:JIhXzBvu0
>>31
とめはねっは不可能だろ
あの展開、帯ギュで言えばまだ一桁巻だぞ
41 亀仙人(讃岐):2008/05/30(金) 11:24:14.12 ID:3AbpkPRv0
昨晩今週号のグラビアの子でヌキヌキしました
42 有有(讃岐):2008/05/30(金) 11:24:41.06 ID:XuuZhMkG0
ヤング系は統一しろ
ヤングジャンプだけでいいよ
43 ティアンム(滋賀県):2008/05/30(金) 11:24:57.12 ID:b1o8dyCv0
イージス飽きたから今度はジーザスを連載してくれ
俺は今、かつてない喜びをもってお前を殺す!
あんな格好いい漫画、少年サンデーでは20年に一度くらいだな
44 いたやどかりちゃん(埼玉県):2008/05/30(金) 11:25:19.23 ID:y7L6ujRc0
武龍ってまだやってるの?
45 キムラ(東京都):2008/05/30(金) 11:25:44.46 ID:7y2FUsVh0
地味な良作が多い雑誌だったのに……
とめはねはどうするんだろううorz
46 エイガーカ・ケッティ(福岡県):2008/05/30(金) 11:25:49.03 ID:yWYwY+rA0
ヤンサン終了か...
47 ビーデル(中部地方):2008/05/30(金) 11:25:57.23 ID:JIhXzBvu0
今週号、みゆきが載ってたのにはワロタ
48 みらいくん(埼玉県):2008/05/30(金) 11:25:59.91 ID:9mgvbUL20
Judyも休刊か
小学館も大変やね
49 セイラ・マス(大阪府):2008/05/30(金) 11:26:02.02 ID:4NgxdPQY0
クピドだけスピリッツ辺りで
50 バンマス(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:26:25.46 ID:NCsMtEKMO
モンキーターンで言えばまだ本栖湖だな
51 ビーデル(中部地方):2008/05/30(金) 11:26:40.11 ID:JIhXzBvu0
>>42
ヤンジャンはなんか厨くさい
ヤンサンの連載漫画はあそこには合わない
52 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/05/30(金) 11:27:05.79 ID:ba1Fp+J/0
あほ編集者満載の小学館自体が廃屋になれ!
53 ウーブ(秋田県):2008/05/30(金) 11:27:12.67 ID:3oT6xCjB0
廃刊号で全作品夢落ちで終わらせよう。
54 キリバン(神奈川県):2008/05/30(金) 11:27:23.55 ID:LvWy3k8y0
>>51
外天の夏をディスってんの?
55 将軍マジレス(滋賀県):2008/05/30(金) 11:27:26.10 ID:R3Af3/do0
漫画雑誌まじで多すぎ。今の半分でいいよ。
56 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 11:27:41.20 ID:P3YvgFD10
「あんころ」「とめはね」「Odds」「アオイホノオ」「ビーチスター」
「鉄腕バーディー」「魔Qケン」この辺は生かして下さい。

連載のテンポが変わらないのは生き残ると判断すればいいんだろうけど。
57 ネーヨ(埼玉県):2008/05/30(金) 11:27:52.87 ID:NlI4PgD50
クピドとかちっとも面白くないだろ
エロにつられすぎ
58 皇帝ハーン(長屋):2008/05/30(金) 11:28:20.55 ID:jh4LBKUN0
>>1

>同誌に代わる新たなコンセプトのコミック誌を創刊する予定

これが気になる所なんだが…
人気のある連載はここに落とすとか?
59(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 11:28:31.78 ID:/MgMu2uZ0
小学館自体しんどいみたいだな。経常利益8割減て

小学館、3期連続の減収決算

5月29日、本社で株主総会を行ったあと、70期決算と役員人事を発表した。売上高1413億4400万円(前年比3.8%減)、
営業損失11億9900万円、経常利益9億6300万円(同79.4%減)、税引前利益15億2900万円(同67.0%減)、当期利益2億9300万円(同86.2%減)。
「書籍」「雑誌」「広告」の主要3部門が前年を下回り、営業ベースでマイナス。大幅な減収減益となった。
役員人事では山了吉、秋山修一郎の2氏が新任。安田征克取締役は退任し、一ツ橋メディアレップの社長に就任する予定。
60 ジョブ・ジョン(神奈川県):2008/05/30(金) 11:28:36.38 ID:vWw0H8tq0
バーディはGXにくるかな。IKKIに何かひとつおくれ。
61 有有(讃岐):2008/05/30(金) 11:28:42.70 ID:XuuZhMkG0
>>51
事実ヤンジャン以外なんてカスマンガしかないんだからいいじゃん
62 ビーデル(中部地方):2008/05/30(金) 11:28:58.51 ID:JIhXzBvu0
>>57
ちゃんと読んでるのか知らないが、クピドのエロなんて
滅多に出てこないぞ
63 やおいちゃん(宮崎県):2008/05/30(金) 11:29:00.99 ID:Olbgxfc90
漫画雑誌なんてヤングキングアワーズだけでいいよ
64 みらいくん(埼玉県):2008/05/30(金) 11:29:32.56 ID:9mgvbUL20
>>58
SQみたいな感じで、人気作は新雑誌で継続でしょうね
65 リュウ・ホセイ(茨城県):2008/05/30(金) 11:29:33.89 ID:EJOojD+q0
小学館と決別?「金色のガッシュ!!」作者にオファー殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000915-san-ent
66 クソスレータ・テルナー(新潟県):2008/05/30(金) 11:29:39.17 ID:w6CB//zK0
立ち読みで都立水商だけ読んでたけどえれもっとエロければよかった
67 キッカ・キタモト(巣鴨):2008/05/30(金) 11:29:42.88 ID:CoBysy8B0
イージスはどーなった
68 ハヤト・コバヤシ(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:29:50.64 ID:ppJTBV5KO
クピド何故か見ちゃうんだよな
多分ロリ成分があるからだけど
69 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/05/30(金) 11:30:11.56 ID:ba1Fp+J/0
>>65
えwヤフトピになるくらいのネタだったのかよw
70 ビーデル(中部地方):2008/05/30(金) 11:30:33.09 ID:JIhXzBvu0
ヤンマガも今中身凄い失速してるよね
Y十M終わったらいよいよ惰性以外で読むもの無くなる
71 武泰斗(新潟県):2008/05/30(金) 11:30:30.26 ID:hRWMJILR0
>>28
優良コンテンツはヤンマガなんかに引き取りになったみたいだが、
ヤンサンの場合はどうするんだろう。
72 テム・レイ(横浜):2008/05/30(金) 11:30:41.02 ID:GHED8uGnO
>>56オッズは生き残るべき漫画だよな。
73 キビチー(栃木県):2008/05/30(金) 11:30:43.66 ID:pMXTmKxN0
アオイホノオとクピドだけ生き残ってくれれば後は割とどうでもいい
74 でんこちゃん(久留米):2008/05/30(金) 11:31:37.76 ID:C5I1PKZ90
>>27
今喜国は野球マンガだぞ
75 スットン.D.木間下(チリ):2008/05/30(金) 11:31:48.90 ID:dsPjyX350
昔、Bバージン読んで脱オタしようと努力したな
76 ウーブ(東日本):2008/05/30(金) 11:31:49.73 ID:ptLyzoqU0
増刊サンデー大復活だな。
77(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 11:31:52.65 ID:/MgMu2uZ0
>>65
内容ががいしゅつ過ぎるが産経がとり上げるようなネタなのか
78 やおいちゃん(宮崎県):2008/05/30(金) 11:31:56.91 ID:Olbgxfc90
さて、おなじみの質問コーナーに行こうと思いますが、その前に・・・

私へのメールで、この一週間の間にとても多くの出版社、漫画雑誌、
ゲーム雑誌からお仕事のお話をしたいとのメールをいただきました。とてもありがたい事です。
しかしもうしばらくの間、やる事が残っており、お時間が取れません。
さらに連載が終わってからなんだかんだと作業が続き、生意気ながら、まだもう少し休みたいと言う気持ちもあります。
今回メールをくださった編集者の方々には、本当に申し訳ありません。
いただいたメールは大切に保存し、活動開始にはこちらから連絡を差し上げたいと思う次第です。

次にやるお話、ネタは既に出来ており、「取りかかれ」と言われたら取りかかれるのですが、
もう少し時間が欲しい所なのです。せっかくお声をかけてくれたのに、本当に申し訳ありません。
描くとなれば、自分から出版社をまわり、頭を下げて描かせてくださいと言うと思います。

単発のイラストなどのお仕事はもしかしたら受けるかも知れませんが、
連載を見越した漫画執筆は、もう少しお時間をください。
大変に身勝手と思いますが、どうぞよろしくお願いします。(本当にスミマセン・・・)

雷句誠のブログ「雷句誠の今日このごろ。」
http://88552772.at.webry.info/
http://88552772.at.webry.info/200805/article_9.html
79 ごきゅ〜(横浜):2008/05/30(金) 11:32:35.59 ID:x/PNxrfKO
>>70
みなみけ喧嘩商売カイジとかあるだろ
80 クワシク(埼玉県):2008/05/30(金) 11:32:35.70 ID:S3ynXmxF0
>>70
ヤンマガも読むの減ったわ
というか、バレーボーイズって何であんなに権力持ってんの?
あれが一番の癌だと思うんだが
81 ビーデル(中部地方):2008/05/30(金) 11:32:42.10 ID:JIhXzBvu0
>>61
ヤンジャン自体もそんなに積極的に読むもの無いんだよなあ
あれも惰性
ちょっと面白かったのガンツの般若が出た時ぐらいで
82 イチオッツ(石川県):2008/05/30(金) 11:33:06.68 ID:eqvfRsbi0
>>57
きちんと読んでみろ
エロではなくストーリーが面白いぞ
エロはたまに出てくるだけだし
83 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:33:12.94 ID:zKAV5sksO
>>11
今週号の話はエロエロすぎたな
84チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/05/30(金) 11:33:24.94 ID:ivOw5fLkP
どっかの編集長と喧嘩してた奴らか
85 イヨクマン(埼玉県):2008/05/30(金) 11:34:02.53 ID:F/bCepl00
クピドのドラマ撮影で俺んち使った
なんとかって女の子のケツがエロかった
86 スポポビッチ(埼玉県):2008/05/30(金) 11:34:10.39 ID:815kSSiu0
>>80
おまえ虎子で抜いた?
87 皇帝ハーン(長屋):2008/05/30(金) 11:34:25.97 ID:jh4LBKUN0
>>72
ただあの作者急に失速する時があるからなぁ
なにか事情があったのか知らんが白兵武者も
尻切れトンボだったし…
88(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 11:34:50.93 ID:/MgMu2uZ0
Yahooのトップにもでてらー

『週刊 ヤングサンデー』休刊正式発表(オリコン) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000001-oric-ent
89 亀仙人(大阪府):2008/05/30(金) 11:34:56.45 ID:OsPIpmi00
ジーザスといいイージスといいラスボスはいつも世の流れでの打ち切りだな
90 ハロ(滋賀県):2008/05/30(金) 11:35:18.81 ID:vjV/g+M20
ヤンマガのバカ姉弟ってまだ終わってないの?
91 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 11:35:31.26 ID:P3YvgFD10
>>87
白兵は蝶野の方の事情とかがあるんじゃね?
92 みらいくん(埼玉県):2008/05/30(金) 11:35:47.92 ID:9mgvbUL20
いまヤング系で面白いのはヤンガンとヤンチャンくらいだろ
93 有有(讃岐):2008/05/30(金) 11:36:04.91 ID:XuuZhMkG0
>>81
だったらなおさら統一したほうがいいじゃん
94 フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/05/30(金) 11:36:26.62 ID:ba1Fp+J/0
青山剛昌先生から一言


小学館(笑)


95 ビーデル(中部地方):2008/05/30(金) 11:36:48.25 ID:JIhXzBvu0
>>93
出版社が違うのに統合とか何言ってんのとしか
96 クワシク(埼玉県):2008/05/30(金) 11:37:03.10 ID:S3ynXmxF0
>>86
虎子がどれか分からんが、あの絵で抜くとか無茶言うなよw
表紙がグラビアのヤンマガにおいて、あれだけ表紙を飾ったりするのはマジ不思議
97 ジュダック(讃岐):2008/05/30(金) 11:37:32.01 ID:Hs6AH2D60
今週号酷すぎワロタw
「みゆき」の再掲載とかケンカ売ってんのか?
ちなみに値段上がってるし
98 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:37:40.11 ID:mfJJNjLCO
高齢化日本を逆手にとって老人向けコミック誌創刊だな
99 マジュニア(四国地方):2008/05/30(金) 11:37:40.57 ID:Huuo0jkv0
ヤングじゃないサンデーって年寄り向きなの?
100 フィボス(高知県):2008/05/30(金) 11:38:32.37 ID:o3ANgBY20
一揆とかアフタとかは
101 ホドリ(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:38:39.11 ID:qsVG3hp3O
ヤングサンデーはグラビアだけ立ち読みしてる
杉本有美を教えてくれて感謝してます
102 武泰斗(東京都):2008/05/30(金) 11:38:55.39 ID:1Rq3osq40
小学館無能杉ワロタ
103 ミリー(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:39:15.69 ID:ppJTBV5KO
>>80
バレーボーイズつまんなすぎ同意だわホント
104 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 11:39:25.05 ID:P3YvgFD10
ヤンジャンヤンジャン書き込んでるのはローゼン厨だろw
105 有有(讃岐):2008/05/30(金) 11:39:52.08 ID:XuuZhMkG0
>>95
出版社なんて漫画家から見限ればいいじゃん
つまんねーマンガはオファーも来ない見向きもされないで淘汰

106 ダーブラ(東京都):2008/05/30(金) 11:40:09.72 ID:8yHIXueE0
ヤングサンデーとビッグコミックスピリッツしか買ってない俺オワタ・・・
少年サンデーの方が売れてないとおもうんだが・・
107 毛 沢山(京都府):2008/05/30(金) 11:40:14.21 ID:QixeVHAv0 BE:329081437-PLT(27087)
現在の掲載作
アイドルA(不定期連載)(あだち充)        暁のイージス 闇のイージス 完結編(原作:七月鏡一 作画:藤原芳秀)
アオイホノオ(不定期連載)(島本和彦)      あんころ。 ?船橋若松1丁目は馬優先?(万乗大智)
イキガミ(不定期連載)(間瀬元朗)         小田原ドラゴンくえすと!(月刊連載)(小田原ドラゴン)
Odds -オッズ-(石渡治)               おやすみプンプン(浅野いにお)
CUT ?活人?(不定期連載)(むろなが供未)    クロサギ(黒丸・原案:夏原武)
さくらんぼシンドローム クピドの悪戯II(北崎拓) 事務員A子(不定期連載)(西森博之)
新 青春くん(とがしやすたか)            絶望に効くクスリ(山田玲司)
タナトス ?むしけらの拳?(原案:竹原慎二 作画:落合裕介
超無気力戦隊ジャパファイブ(佐藤まさき)
鉄腕バーディー(ゆうきまさみ)
逃亡弁護士 成田誠(田優・原案:剛英城)
Dr.コトー診療所(山田貴敏)
とめはねっ! 鈴里高校書道部(河合克敏)
都立水商!(原作:室積光 作画:猪熊しのぶ)
花の都(近藤隆史)
ビーチスターズ(森尾正博)
プライズハンターGON(不定期連載)(細野不二彦)
ほしのふるまち(原秀則)
魔Qケン(喜国雅彦)
まつろはぬもの ?鬼の渡る古道?(原作:恒川光太郎「風の古道」 作画:木根ヲサム)
美晴?ライジング(大谷じろう)
土竜の唄(高橋のぼる)
RAINBOW-二舎六房の七人-(原作:安部譲二 作画:柿崎正澄)
リーマン教師 徳川ひかる(不定期連載)(ムロ・ゾノフスキー)
LOST MAN(草場道輝)

どこのマイナー雑誌だよ
108 ドーシタイン(讃岐):2008/05/30(金) 11:40:20.75 ID:w9rKOfuj0
>>98
その昔ビッグコミックゴールドというのがあってだな。
109 妹尾友衛(東日本):2008/05/30(金) 11:40:22.29 ID:9WN7eZES0
とめはねとバーディはどうにかしてくれ
110 ビーデル(中部地方):2008/05/30(金) 11:41:55.15 ID:JIhXzBvu0
>>107
マイナー雑誌にしては有名どころ使いすぎだろ
111 平和の鳩(福島県):2008/05/30(金) 11:42:05.53 ID:NBu69JIu0
YJ・YMと違い看板漫画不在なのが痛かったな
YSとか俺の5千冊を越える漫画コレクションの中で10冊ぐらいしか無いわw
112 ミリー(チリ):2008/05/30(金) 11:42:41.85 ID:hkhqk5EP0
第一報が入った時の連載作家のあの書き込みどっかにない?
113 キリバン(讃岐):2008/05/30(金) 11:42:46.98 ID:muVvuqjC0
ビックコミックスピリッツとか作ったら蹴飛ばす。
114 ミリー(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:42:57.95 ID:DH6RomXjO
さくらんぼ
とめはね
成田誠
まつろはぬもの

これだけはどこかで連載おねがいしますだm(_ _)m
115 皇帝ハーン(長屋):2008/05/30(金) 11:43:32.73 ID:jh4LBKUN0
>>103
いっぺん最終回になった筈なのに
なんで再開したんだろうな?
116 ニーチュ(長屋):2008/05/30(金) 11:44:02.62 ID:xVtVA71L0
大して面白いのないくせに休載多かったからなあ
117 ジョブ・ジョン(横浜):2008/05/30(金) 11:44:27.37 ID:RIbUIJkpO
クピド、とめはね、もぐらの唄だけは続けてくれ
118 セイラ・マス(大阪府):2008/05/30(金) 11:44:43.47 ID:4NgxdPQY0
事務員A子って5話くらい載っただけだよね
119 武泰斗(東京都):2008/05/30(金) 11:45:35.49 ID:1Rq3osq40
>>112
週刊ヤングサンデー Part18

┃ 230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 22:58:37 ID:IoI+GPXW0
┃ 編集長から直接、休刊のお達しが来ました…漏れはどうすれば…
┃ また持ち込み生活の始まりですか…?

┃ スピリッツが休刊てのは聞かなかった。続刊なら移行させてほしい…

┃ 241 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 03:34:25 ID:1yAkASe60
┃ >> 230
┃ よう、ご同輩。(本物かどうか証明出来ないのはお互いさま)
┃ こっちはそこそこのベテランだが、マジ洒落ならんわ。
┃ 別の雑誌に連載の移行希望したってかなえられる保証は無い。
┃ 移行出来たところで、これまでの読者とは切り離される事になる。
┃ 連載陣の中にはアニメ化進行中のものも複数あるのにな。
┃ 会社への要望を聞かれたろ? あれ、遠慮する必要、まったくねーぞ。
┃ 週刊作家はアシスタントを常時確保するだけでかなりお金がかかるんだから。
┃ というわけで、他社への営業も開始する。
┃ ま、互いに頑張ろうや。

┃ ちなみにスピリッツが休刊ってのはデマ。
┃ そっちの知り合いから裏は取れたんで、スピリッツ読者は安心してね。

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208390375/202-241
120 孫悟空(大阪府):2008/05/30(金) 11:45:53.51 ID:zlkP9hWX0
 
121 孫 悟天(巣鴨):2008/05/30(金) 11:46:04.16 ID:bQno37J80
遊人のエンジェルにはお世話になった。
あの当時、ヘタなエロ本より抜けた。
122 ニーチュ(長屋):2008/05/30(金) 11:46:05.40 ID:xVtVA71L0
ヤンサン本誌よりヤンサンがスポンサーやってる伊集院の深夜の馬鹿力の処遇が気になる
123 ネッキー(長屋):2008/05/30(金) 11:48:01.76 ID:tWv5plbj0
>>111
ヤンジャンはガンツが隔週になったし、ヤンマガの今の看板はスワンか?
どっちの看板も終わってるだろwまぁヤンジャンの今の連載陣は粒揃いだが
124 ダーブラ(東京都):2008/05/30(金) 11:48:21.79 ID:8yHIXueE0
Dr.コトー診療所だけは何とかするんだろうな。ドラマが続く感じだったし
125 スットン.D.木間下(チリ):2008/05/30(金) 11:48:36.43 ID:dsPjyX350
>>115
タイトルが変わったんだよ
ってか大嫌いな漫画で全然読んでないのになんで知ってるんだ俺w
126 ウーブ(東日本):2008/05/30(金) 11:48:37.39 ID:ptLyzoqU0
>>122
最新は週刊少年サンデーのCM流してるよ
127 けんけつちゃん(宮城県):2008/05/30(金) 11:48:43.36 ID:502VkMEF0
さくらんぼだけ頼む
128 ゴップ(讃岐):2008/05/30(金) 11:48:43.83 ID:pzM2B7g+0
ザ・ワールド・イズ・マインと度胸星の祟り
129 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 11:49:05.80 ID:P3YvgFD10
>>124
新雑誌かビッグ系が引き取るだろうね。
130 妹尾友衛(埼玉県):2008/05/30(金) 11:49:09.69 ID:IerNse/Z0
あと9回出るのか?
131 ビーデル(中部地方):2008/05/30(金) 11:49:19.81 ID:JIhXzBvu0
ヤンマガって今看板あるか?
俺的にはあっちも不在なんだが
132 アテナ(大阪府):2008/05/30(金) 11:49:34.56 ID:fRNucTNC0
バーディととめはねどうなんのよ
133 ラディッツ(東京都):2008/05/30(金) 11:50:51.97 ID:cVkQurxO0
ここでタイトルが出ていないのが、休刊の原因になっている漫画だと言うことですね。分かります。
134 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 11:51:10.91 ID:P3YvgFD10
>>131
センゴクだけは読んでる。あとは読まんでも問題ないんだよなぁ。

ヤング誌の看板って基本DQN向けでしょw
135 でんこちゃん(香川県):2008/05/30(金) 11:51:22.65 ID:HU4IPj4f0
都立水商を楽しみにしているのはたぶん俺だけ
136 コレハッヒ・ドイ(京都府):2008/05/30(金) 11:51:23.91 ID:qBBdILWu0
青年誌で成功してるのって、ヤンジャンとビッグコミックオリジナルぐらいじゃね?
137 フィボス(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:51:29.74 ID:tKVOB+zLO
キクニとさくらんぼだけなんとかしてくれ
138 バンマス(栃木県):2008/05/30(金) 11:51:34.29 ID:YHM48oZc0
TBSのJUNKピンチ
139 ヒッシ・ダナー(埼玉県):2008/05/30(金) 11:51:36.57 ID:hlEegTNP0
つまんねー漫画が一掃されるのはいいことだ
大体、ほとんど養老院だったもんな
ゆうきとか河合とか
140 ダーブラ(東京都):2008/05/30(金) 11:51:59.82 ID:8yHIXueE0
>>133
東スポレベルの4コママンガとかね
141 マジュニア(久留米):2008/05/30(金) 11:52:01.70 ID:2aO2rtS/0
http://www.youngsunday.com/rensai/index.html

まあしょうがないよね
コトーとバーディーと島本だけのこして、後差し替えだな
142 ネッキー(四国地方):2008/05/30(金) 11:52:03.15 ID:M7yMnbDI0
>>103
月曜朝のコンビニで、待ち焦がれたようにヤンマガを手に取り
バレーボーイズのページを開いたニイちゃんをこの間見た。
本来飯場で読むような内容のマンガも載ってるのが
ヤンマガの懐の深さであって、それを俺は否定できない。読まないけど。

ところでバレーボーイズと言えば、攻殻機動隊と同じ
ヤンマガ海賊版で連載開始したんだよなあ。
143 ニーチュ(長屋):2008/05/30(金) 11:52:13.87 ID:xVtVA71L0
>>126
馬鹿力=ヤンサンのイメージ強かったけど
そういや「50周年目に突入」とか「母さん水曜日だけはサンデーを」とか言ってたな
更に他のCMもたまに入るし
144 カレイニス・ルー(愛知県):2008/05/30(金) 11:52:24.02 ID:+gVnAXM+0
土竜の唄だけは他誌で続けてくれ
145 ランチ(高知県):2008/05/30(金) 11:52:37.75 ID:HaQ5Qjaj0
カイジ再開まだ?
146 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:53:05.69 ID:mfJJNjLCO
考えてみれば人気作書いてる奴らは移籍して新装版コミック発売になって
カバー違いは嫌とか様々な理由でコミックがまた1巻から売れて儲かんのかな?
売れてない奴らはみんなソードマスターヤマトだろうけど
147 ジュダック(横浜):2008/05/30(金) 11:53:26.68 ID:lqg4npvBO
度胸星を打ち切ったカス雑誌に相応しい末路
148 鶴仙人(群馬県):2008/05/30(金) 11:53:37.30 ID:c5OImpds0
>>133
ビーチバレーとソフトボールは前スレですら
名前が挙がらなかったのでこいつ等だと思います
149 皇帝ハーン(長屋):2008/05/30(金) 11:53:57.83 ID:jh4LBKUN0
今にして思えば
1ポンドの福音のあの中途半端極まりない
最終回もこれへの伏線だったのかもな。
150 ツ・レタ(山口県):2008/05/30(金) 11:54:12.19 ID:8ggStetJ0
さくらんぼはどうなるんだ?
後生だから、さくらんぼだけは引き続き連載してくれ!
151 ◆65537KeAAA :2008/05/30(金) 11:54:14.01 ID:uvk2xo+E0 BE:234835889-2BP(102)
>>145
キレイなカイジがもうちょっとで打ち切られるから
それまで待って。
152 ソウダナ(埼玉県):2008/05/30(金) 11:54:15.74 ID:CW1NEkZa0
小学館の癌は編集だろ。どう考えても・・・・使えない編集者をまびけよ
153 ネッキー(長屋):2008/05/30(金) 11:54:31.87 ID:tWv5plbj0
とめはねだけ移籍しろ。他の漫画は打ち切りでいいよ
154 ニーチュ(長屋):2008/05/30(金) 11:55:18.99 ID:xVtVA71L0
>>131
ヤンマガはどれが看板ってイメージないけど読むのがかなり多いな
8割くらいは読んでる
逆にヤンサンはジャパととめはねとアオイホノオとイキガミと不定期過ぎるものしか読んでない
1作品も載ってないこととか良くあるし
155 孫 悟飯(愛知県):2008/05/30(金) 11:55:46.96 ID:k70hwtSf0
さくらんぼは、かいらくてんにうつって
せっくすばっかりしてればいいとおもうよ
156 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 11:56:08.57 ID:P3YvgFD10
>>148
噂の段階では結構上がってたんじゃね?>ビーチスター 美晴ライジングは半端すぎて上らんのもわかるがw
あと「じゃあの」の原作のタナトスとか戦隊モノ辺りが上らんなw
157 ニーチュ(長屋):2008/05/30(金) 11:56:30.99 ID:xVtVA71L0
>>147
切ったがゆえにへうげが生まれたと思えば許せる
158 ダレソレ(福岡県):2008/05/30(金) 11:57:06.26 ID:ZfNf1TmN0
バーディーとかとめはねを青年誌でやってるようだから、廃刊になるんだよ。
159 ニーチュ(長屋):2008/05/30(金) 11:58:00.98 ID:xVtVA71L0
とめはねはここみても人気あるみたいだけど休み過ぎだから決して看板になれない
160 貝貝(秋田県):2008/05/30(金) 11:58:18.34 ID:qrQ1N5nQ0
タナトスおもしれーのに
161 マーロン(中部地方):2008/05/30(金) 11:58:24.66 ID:RqFTyIjt0
>>158
とめはねっはともかく、バーディは少年誌じゃ描写的に
無理な気がするが……?
162 ミリー(コネチカット州):2008/05/30(金) 11:58:53.09 ID:DH6RomXjO
ヤンジャンはノノノノとべしゃりとカウンタックが読めればいい
ってか皇帝実はいい人なのに噴いた

ところで華麗なる食卓の女の子を見分けるポイントを教えてくれ
163 マーロン(中部地方):2008/05/30(金) 11:59:33.04 ID:RqFTyIjt0
ヤンサンスレでは一番人気がクピド2で次にとめはねっかな
164 ソウダナ(埼玉県):2008/05/30(金) 11:59:38.64 ID:CW1NEkZa0
>>158
今のサンデー見たらそれらがヤンサンに載ってるのも納得できると思うぞ。
中途半端な萌え漫画と消防向け漫画しかない。
165 鶴仙人(群馬県):2008/05/30(金) 11:59:56.70 ID:c5OImpds0
>>162
パンツ以外マジで無い
乳の大きさもほぼ全員一緒だし
166 ティアンム(山形県):2008/05/30(金) 11:59:59.76 ID:jW5f3jD40
>>141
そういや海猿はヤンサンだったか
167 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:00:20.95 ID:P3YvgFD10
秋重学のバンド漫画も上がらんなぁ。
168 MILMOくん(大阪府):2008/05/30(金) 12:00:31.04 ID:jzEZPiyp0
イージス:ヤンマガorパンチ
RAINBOW:アワーズorウルジャン
とめはね:サンデー

移籍先はこれでいいよ
169 マーロン(中部地方):2008/05/30(金) 12:00:53.00 ID:RqFTyIjt0
>>164
逆にサンデーのお茶にごすこそ、ヤンサンにきてしかるべき感じだ
170 エネモ(青森県):2008/05/30(金) 12:01:12.71 ID:rbJ8ZIw/0
最終号の、通常なら来週号の予告にあたる最後の見開きページで
移籍先の決まらない漫画の主人公を全員集めて
男坂を登らせてる書き下ろしカットで締めるってのはどうだろう?


:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
171 イチオッツ(東京都):2008/05/30(金) 12:01:30.25 ID:1tUTRul/0
ざまあwwww
172 ハントシー・ロムッテロ(讃岐):2008/05/30(金) 12:01:46.60 ID:DOUAPtdj0
とめはねどうすんだよ
このまま終わってもノーダメージだけど読んでたことが虚しくなるだろ
173 ダーブラ(東京都):2008/05/30(金) 12:01:57.53 ID:8yHIXueE0
新雑誌でモンキーターンを再連載してほしい
174 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:02:25.86 ID:P3YvgFD10
>>170
それを出来るセンスがあれば多分休刊にならんと思うw
175 皇帝ハーン(長屋):2008/05/30(金) 12:02:51.72 ID:jh4LBKUN0
>>162
アナルショップはあれ贖罪の気持ちから
ワザと大ケガしたと解釈していいのか?
まだなんかウラがある気がするんだが…
176 パオロ・カシアス(秋田県):2008/05/30(金) 12:02:56.86 ID:45zGVieS0
あのラジオCMが命取りになったな
177 平和の鳩(福島県):2008/05/30(金) 12:03:21.17 ID:NBu69JIu0
YJ ガンツ タフ ローゼン リアル
YM カイジ 頭文字D アゴ
YS レインボー

サンデー糞過ぎるだろw
178 ニーチュ(長屋):2008/05/30(金) 12:04:08.49 ID:xVtVA71L0
ヤンサンの受け入れ先ってどこだろ?
179 けんけつちゃん(宮城県):2008/05/30(金) 12:04:08.54 ID:502VkMEF0
さくらんぼは時間かけてロリルートに行くと思ってたんだが
このままじゃおばさんルートで終わりそうだ
かんべんしてくれ
180 ティアンム(滋賀県):2008/05/30(金) 12:04:31.57 ID:b1o8dyCv0
河合、石渡、藤原、山田貴、ゆうきまさみ、細野
この辺りのベテランは大事にして欲しいな
今でも大ヒットを飛ばせるサンデー生え抜きの宝だ
181 クソスレータ・テルナー(久留米):2008/05/30(金) 12:04:31.82 ID:VXtSw2HU0
週刊ビッグがヤンサンになって「ミュウの伝説」がエロ化したのは俺のトラウマ
182 ダーブラ(東京都):2008/05/30(金) 12:04:45.60 ID:8yHIXueE0
>>177
鳥山明がヤンサン救済に来たら助かるのに・・
183 鶴仙人(群馬県):2008/05/30(金) 12:04:52.07 ID:c5OImpds0
>>178
スピリッツ
184 ニーチュ(長屋):2008/05/30(金) 12:05:06.11 ID:xVtVA71L0
>>167
タイトルも知らんでたまに見る程度だけどけどちょっと面白そうだなとは思ってた
185 セイラ・マス(大阪府):2008/05/30(金) 12:05:43.20 ID:4NgxdPQY0
クピド、10年後とかにいきなり飛んで終わるパターン想像してしまった
186 セイラ・マス(福岡県):2008/05/30(金) 12:05:54.92 ID:cLQ9tBdu0
>>80
バレーボーイズは好きだけどな
DQNヤンキーの生態を描いた作品としてみれば非常に価値がある
187 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:06:01.20 ID:P3YvgFD10
>>180
山田とゆうきは生え抜きじゃないでしょ。
188 ニーチュ(長屋):2008/05/30(金) 12:06:19.85 ID:xVtVA71L0
>>183
だが受け入れるキャパあるかな?
189 ジョブ・ジョン(横浜):2008/05/30(金) 12:06:23.52 ID:meb3iclBO
タナトスが…
190 ごきゅ〜(横浜):2008/05/30(金) 12:07:57.12 ID:J+TRiFzlO
コトーやクロサギはどうなるんだよ
191 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:08:20.72 ID:M5EQ+oAYO
山田デンパは首でいいだろ
192 クワシク(埼玉県):2008/05/30(金) 12:09:02.90 ID:S3ynXmxF0
>>162
メイド服を着ている=へきる
あとは全部同じキャラだよ
193 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:09:03.27 ID:M5EQ+oAYO
山田レイジのほうな
194 ティアンム(滋賀県):2008/05/30(金) 12:09:03.92 ID:b1o8dyCv0
>>187
山田はコトーがあるから入れたけど、
ゆうきまさみは生え抜きじゃないの?
195 イチオッツ(ネブラスカ州):2008/05/30(金) 12:09:15.07 ID:iJETqTYMO
いかにヤンジャンがゴールデンエイジに突入したかということ。
196 マーロン(中部地方):2008/05/30(金) 12:09:47.34 ID:RqFTyIjt0
>>177
ぶっちゃけ、タフと頭文字Dは冗談なんだろ?
197 ティアンム(山形県):2008/05/30(金) 12:09:50.04 ID:jW5f3jD40
>>177
俺も惰性で読んでるけど、仁Dは作者が描く気なくしてる気がする

>>183
元々ヤンサン自体がスピリッツと棲み分けで着ない中途半端な雑誌という印象がある
198 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:10:35.38 ID:P3YvgFD10
>>190
ドラマ化してある程度の知名度があるヤツはどこかが拾うでしょ。
199 ゴテンクス(巣鴨):2008/05/30(金) 12:11:22.94 ID:d3gQhF4f0
週間少年誌を楽しみに買ってる奴ってどんな層だろな
200 モスク・ハン(宮城県):2008/05/30(金) 12:11:26.78 ID:8ikYxGng0
どこでもいいんで
ゆうき先生はじゃじゃ馬の続きをやってくらさい。
201 ゴップ(讃岐):2008/05/30(金) 12:11:31.94 ID:pzM2B7g+0
これを機会に度胸星再開しろよ。
いや、して下さい。
202 ネッキー(四国地方):2008/05/30(金) 12:12:07.73 ID:M7yMnbDI0
ヤンジャンと言えば押忍空手部だった時代が懐かしいな。
203 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:12:12.79 ID:P3YvgFD10
>>201
へうげが止まるから却下
204 妹尾友衛(東日本):2008/05/30(金) 12:12:15.08 ID:9WN7eZES0
>>199
子供だろ
205 ニーチュ(長屋):2008/05/30(金) 12:12:24.45 ID:xVtVA71L0
ヤンジャンとヤンマガは読むの一杯あるけどヤンサンは休載状況によっちゃ読むものゼロだったからな
206 ウパ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:12:30.87 ID:GrI8KlPN0
>>59
俺を落とした小学館ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
そのまま潰れちまえwwwwwwwwwwwww
207 パオロ・カシアス(巣鴨):2008/05/30(金) 12:12:46.57 ID:jUl17zan0
唯一買い続けてた漫画雑誌だったのに‥
208 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:12:58.47 ID:M5EQ+oAYO
絶望に効く薬が効かないどころか頭にくる件
アレのせいで立ち読みもしなくなった
209 皇帝ハーン(長屋):2008/05/30(金) 12:13:20.15 ID:jh4LBKUN0
>>197
元々ヤンサンが出来る前はスピリッツが
ジャンプにおけるヤンジャン的ポジションの印象があったよな
210 フィボス(讃岐):2008/05/30(金) 12:13:23.16 ID:nn0ZmUQv0
クピドととめはねと絶望と土竜とイージスをなんとかしてくれ
土竜とかセックスしてちょっと話やって終了とかないだろ
イージスにいたってはジーザス出てきてktkr→終了とか何考えてるんだ
211 セイラ・マス(福岡県):2008/05/30(金) 12:13:29.15 ID:cLQ9tBdu0
ウリの草場道輝がどうなるのかが心配だな
ファンタジスタを正当に評価できなかった小学館から出て欲しい気持ちは強いけど、
ようやくつかんだ再連載のチャンスだし、スピかサンデーで続けられるといいな
212 こうふくろうず(巣鴨):2008/05/30(金) 12:13:40.31 ID:SzuqP5NY0
変な車ゲームのやつはどうすんだよ・・・
213 ジド(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:14:07.46 ID:aAJLkb/nO
結局テセラックってなんだったんだ
214 妹尾友衛(東日本):2008/05/30(金) 12:14:45.83 ID:9WN7eZES0
>>208
ヤンサンが休刊になって良い事は山田玲司の仕事が減る事ぐらいかな
215 ソウダナ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:15:02.48 ID:CW1NEkZa0
>>206
おまえの漫画かなり面白いんじゃね?
こうなってくると。
216 とれたてトマトくん(横浜):2008/05/30(金) 12:15:06.73 ID:gIaqAjTsO
ジャパファイブだけは残してくれ
217 ホドリ(愛知県):2008/05/30(金) 12:15:25.25 ID:/V97HISK0
ヤンサンはグラビアだけだったな・・

いや確かに昔は冬物語とか4コマ漫画・傷だらけの天使たちとか
殺し屋1とか・・名作はあるにはあった
218 ゴップ(讃岐):2008/05/30(金) 12:15:25.71 ID:pzM2B7g+0
>>213
ヤンサン編集部
219 ゴップ(東京都):2008/05/30(金) 12:15:35.84 ID:4NJIasDD0
>>149
え、1ポンドの福音って連載終了してたの?w
知らなかったわw
220 カミコ ウリン(大阪府):2008/05/30(金) 12:15:49.85 ID:1X5t/kIU0
まつろはぬもの続き見たいなあ
221 エネモ(大阪府):2008/05/30(金) 12:15:50.09 ID:EZhLv1VN0
イージスとジーザス死亡で終わりにするのか・・・
222 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:15:52.01 ID:P3YvgFD10
>>215
小学館名指しだから就活じゃね?w
223 ウパ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:16:53.87 ID:GrI8KlPN0
>>215
いや俺は漫画家じゃなくて編集志望で入社試験受けただけだよ
小学館の編集も高禄を食む身分なんだからもっとちゃんとやってもらいたいわ
224 ソウダナ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:16:57.51 ID:CW1NEkZa0
>>222
ああそっちかw
じゃあ残念ながら負け組だ
225 ジド(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:17:17.85 ID:RdLzkdCKO
>>179
いや大丈夫だろ
今週のみたけどロリルートっぽい感じがするし
226 妹尾友衛(東日本):2008/05/30(金) 12:17:20.12 ID:9WN7eZES0
誰も話題にしない青春くんはどこにも移籍できないだろうな
殺し屋1とか度胸星が打ち切られて暗黒時代だった頃も、
あれはたまーに立ち読みしてたけど
227 コビー(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:18:04.13 ID:XOWuODVzO
今週号ちらっと見たら結構粒ぞろいな気がしたんだがw
コトーやクロサギみたいな有名作品から
おまえらが食いつき良すぎなさくらんぼとか
228 ソウダナ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:18:07.88 ID:CW1NEkZa0
>>223
乙。何も仕事しないで給料泥棒できる所なのに残念だなw
229 マーロン(中部地方):2008/05/30(金) 12:18:21.27 ID:RqFTyIjt0
れなが目出度く2回目の初潮迎えてたね>今週のクピド
230 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:19:18.98 ID:P3YvgFD10
>>226
とがしやすたかは漫画以外の雑誌が拾うんじゃね? ポストとかのw
231 セイラ・マス(福岡県):2008/05/30(金) 12:20:04.10 ID:cLQ9tBdu0
>>223
編集志望ってなんか志が低く感じるなw
実際には大変だろうし、センスも必要な仕事なんだろうけど
232 リード(石川県):2008/05/30(金) 12:20:04.52 ID:Vy6bN62w0
やった、仕事がちょっと楽になる
ほんとにほんのちょっとだが
233 ホドリ(愛知県):2008/05/30(金) 12:20:11.42 ID:/V97HISK0
>>7
2ちゃんの書き込みがマジだったなんて・・・

あり得ねーw
234 魔人ブウ(石川県):2008/05/30(金) 12:20:42.35 ID:yRYZBPvz0
【レス抽出】
対象スレ: 小学館 7月31日発売号をもって週刊ヤングサンデーを休刊
キーワード: とめはね

抽出レス数:18

よしよし
235 占いババ(福井県):2008/05/30(金) 12:20:43.57 ID:h5fHgTeB0
>現在、新コンセプト・コミック誌創刊に向けて、鋭意準備中です」と
>コメントしている。

結局名前かわるだけとかいう落ちはないのか?
236 マクシミリアン(秋田県):2008/05/30(金) 12:20:44.69 ID:demD4wkU0
>>214
山田玲司先生は週刊金曜日が引き取ります。




嘘です。
237 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:21:03.87 ID:P3YvgFD10
>>232
返本作業かw
238 レンダーエフ5世(京都府):2008/05/30(金) 12:21:17.97 ID:A884i5MH0
深夜の馬鹿力のスポンサーが
239 ゴテンクス(東京都):2008/05/30(金) 12:21:37.91 ID:edPwjFh80
少年ビックコミックに回帰するわけですね?
240 ネゴトワ・ネティエ(滋賀県):2008/05/30(金) 12:21:40.85 ID:m8O0ZDXn0 BE:517968689-PLT(12000)
プンプンは?
プンプンはどうなるん?
241 セイラ・マス(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:21:55.68 ID:M5EQ+oAYO
同じ月一連載でもローゼンと碧い炎じゃ話題性に差があるしなあ
個人的には島本大好きだし小学館らしいといえばそうなんだけど
なんつうか、ベテラン抱え過ぎたせいか全体的に冒険しなさすぎな気がするな

速攻打ち切られたとはいえ新入社員金太郎を載せたヤンジャンにはかなわんよ
242 フィボス(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:21:56.44 ID:zNAMx4D6O
結局、誌名が変わるだけ?よかった。
243 ゴップ(横浜):2008/05/30(金) 12:22:30.71 ID:xay6B1wKO
>>114
同志がいて良かった

成田誠とまつろはぬもの人気無さすぎワロタ
244 チラシノーラ(岡山県):2008/05/30(金) 12:23:56.77 ID:j39HgFHL0
サンデースクウェアくるかな?
名前パクったような雑誌多いし
245 カツ・ハウィン(横浜):2008/05/30(金) 12:24:10.40 ID:CYFfqqMPO
イージスと成田とRAINBOWと青春くんは続けろよ
246 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:24:12.43 ID:M5EQ+oAYO
>>236
実際そこしかねんじゃね
247 ジド(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:24:25.00 ID:S3PgnuROO
月刊ジャンプ休刊→ジャンプSQ創刊みたいなもん?
248 チョ・プゲラ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:24:47.77 ID:ivmvWxop0
ジャンプSQみたいに人気のあるのだけ残すのか。
これが成功すると、他の雑誌も真似しそうだな。
よーするに、漫画家の大リストラ時代へ突入。
249 ソウダナ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:24:49.02 ID:CW1NEkZa0
>>235
俺の予想だと月刊少年サンデーあたりじゃないかと。
そのまま青年誌をもう一回作っても意味ないし。スピがあるし。
他紙がやったことを後追いで遅れて始めるのが小学館だからw
250 オーレ・モレモ(福岡県):2008/05/30(金) 12:24:55.26 ID:aG4OaqQF0
新雑誌のオファー受けたけど
団塊世代むけの高齢者向け漫画雑誌になる。
誌名は「週刊シルバーサンデー」が有力。
251 武泰斗(東京都):2008/05/30(金) 12:25:02.11 ID:1Rq3osq40
>>226
青春くん、まだやってたのか!15年くらい連載してないか?もっとか?
252 人造人間18号(神奈川県):2008/05/30(金) 12:25:27.10 ID:S85KuXvd0
オーバーレブは面白かったよね
253 人造人間18号(巣鴨):2008/05/30(金) 12:25:32.51 ID:nxCzU1q10
>>177
嘘喰いを外すとは正気か?
254 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:25:41.15 ID:mfJJNjLCO
ヤンサンてビックリするくらい長期連載作品がほとんど無いな
無駄に原稿料とか高そうな老害をまとめて処分する為の休刊かと思って調べてみれば
255 ヤムー(岐阜県):2008/05/30(金) 12:25:59.54 ID:eXyj1rNI0
度胸星読んだけどおもしれーなw
お前らがファビョってたのもうなずける
256 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:26:01.99 ID:M5EQ+oAYO
ヤングサーズデーくらいじゃね
257 マクシミリアン(秋田県):2008/05/30(金) 12:26:28.21 ID:demD4wkU0
>>246
しっくりくるよねw
258 リード(石川県):2008/05/30(金) 12:26:45.75 ID:Vy6bN62w0
月刊少年マガジンも休刊してくれ
売れないのに大量に入ってきて困る
259 キナガニオトス(埼玉県):2008/05/30(金) 12:26:53.84 ID:6qtzMZha0
雑誌の休刊は経済の落ち込み。
皆が税金、税金で生活に困窮している。雑誌も買えない。

新宿コマも潰れる。興行界にも生活苦が浸透しつつある現状。

そんな時に外国を助けるなんざぁ、どうかと思う。
日本は借金国家なので、その金があるのなら
国内をどうにかせよ!
260 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:27:17.38 ID:M5EQ+oAYO
>>254
そのわりに作家の入れ代わりが無いから代わり映えもしない
261 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:27:43.52 ID:P3YvgFD10
週刊でやるなら少なくとも木曜と月曜は外してくるだろうなぁ>新雑誌
262 セイラ・マス(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:28:33.28 ID:M5EQ+oAYO
>>259
コミックスは売れてるよ
263 カミラ(横浜):2008/05/30(金) 12:28:52.96 ID:7VTnm9pYO
ヤンサンはおしゃれ手帖しか知らねえ
264 ブラクラ中尉(長屋):2008/05/30(金) 12:29:09.89 ID:EDKndqvp0
昔はジャンプ>サンデー>マガジン>チャンピオンな感じだったと思うが
今はサンデーだけ没落してジャンプ>マガジン>チャンピオン>サンデー
なんかな。
265 皇帝ハーン(長屋):2008/05/30(金) 12:29:51.45 ID:jh4LBKUN0
>>260
いやいやいやいや
かつてはワールドイズマイン、殺し屋イチと
西原理恵子と遊人が同時に載ってた雑誌だぞw
266 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:30:20.46 ID:P3YvgFD10
>>264
部数的にはチャンピオンが一番落ちてるんだけどね。
267 ネッキー(四国地方):2008/05/30(金) 12:30:35.43 ID:M7yMnbDI0
>>259
読み捨ての雑誌は買う気が起きない、ということじゃないか?
最近はコンビニで立ち読みがいつでもできるしね。
268 フィボス(愛知県):2008/05/30(金) 12:31:09.05 ID:MwWuGCOd0
度胸星はアニメ化して、あの打ち切られを大勢と共感したい
269 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:31:27.26 ID:mfJJNjLCO
>>260
それはヤンサンに限らず小学館全般に言えることじゃないか?
特にサンデーだけど
270 皇帝ハーン(長屋):2008/05/30(金) 12:31:42.51 ID:jh4LBKUN0
>>266
バキが死刑囚編後半あたりから
急速につまんなくなったからな
271 コビー(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:32:22.17 ID:XOWuODVzO
クピドのピークは虹玉でのむっちゃんと怜子のセクロス
272 ヤコン(福岡県):2008/05/30(金) 12:32:25.53 ID:zAgO2lsu0
小学館ざまああwwwwwwwwwwww
273 古代都市ワクテカ(讃岐):2008/05/30(金) 12:32:49.24 ID:aeNZ01D20
おいおいおいおいおいクロサギが一回もでてこないってどういうこっちゃ。
これだけは死守してくれ。

RAINBOW-二舎六房の七人-ってここで連載してたのな。
昔数巻だけ見て楽しかった記憶がある。
274 チョ・プゲラ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:33:13.76 ID:ivmvWxop0
もしもアフタヌーンが休刊したら誰が切られるんだろう?
275 イヨクマン(横浜):2008/05/30(金) 12:33:55.27 ID:UDTGmhoHO
クロサギが最終回っぽかったのはこれが原因か
ゴラクかアクションに移ろうぜ
276 ムッシュ ロイ・キロ(長屋):2008/05/30(金) 12:34:03.14 ID:3sTcJbyq0
神聖モテモテ王国は?
別にサンデーでもいいけどw
277 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:34:14.74 ID:M5EQ+oAYO
>>265
それ抜けた後が薄いのばっかり残ったよなあ
278 オスカ・ダブリン(横浜):2008/05/30(金) 12:34:19.85 ID:72RlhVYMO
決定なのか……ああぁ。
279 ◆65537KeAAA :2008/05/30(金) 12:34:38.77 ID:uvk2xo+E0 BE:48924353-2BP(102)
>>275
ゴラクに移ると「ごめんやっしゃー」とか言い出しそうだから駄目だ。
280 アムロ・レイ(東京都):2008/05/30(金) 12:35:00.60 ID:ZIBY4uKv0
創刊号買ったわ。最終号も買ってみるか。
281 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:35:19.79 ID:P3YvgFD10
>>274
アフタヌーンならではの作家が多いから生き残る方をカウントした方が早くね?
282 イヨクマン(横浜):2008/05/30(金) 12:35:26.16 ID:UDTGmhoHO
>>279
アクションでいいよ
283 リード(石川県):2008/05/30(金) 12:36:08.01 ID:Vy6bN62w0
ヤングガンガンが全部引き取ります
284 オツカー・レイ(栃木県):2008/05/30(金) 12:36:08.62 ID:oxPiQLKh0
ひかりの空の不自然な打ち切りとなんか関係あんのか?
土竜の唄はどうなるのかねえ
285 ランチ(大阪府):2008/05/30(金) 12:36:32.47 ID:iYNQYS5u0
>>223
大手出版社で漫画編集者になるのなんて芸能人になるより難しいからな
286 セキ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:36:53.90 ID:zNAMx4D6O
名前変えたら更に売れなくなるんじゃないの?
287 ゴップ(東京都):2008/05/30(金) 12:37:05.59 ID:4NJIasDD0
>>258
それは勘弁してくれ、俺は毎月買って読んでるからw
288 コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:39:00.40 ID:P6tcssuU0
昔読んでたような気がする。
隔週発売とかだったような気がする。
ムジナとかベルセルクとか結構好きだったな。
289 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:39:12.12 ID:M5EQ+oAYO
>>269
学年誌は結構冒険してるぞ
やぶうち優にショタ描かせてみたり高田裕三に乳首描かせてみたり
ロリエロ漫画家起用してみたり(名前忘れた、なんか妖怪漫画描いてた)
290 セル(奈良県):2008/05/30(金) 12:39:20.98 ID:/d9tweQh0
みゆき掲載してどうするよ
291 テラ・W・ロッソ(大阪府):2008/05/30(金) 12:39:36.90 ID:3DzNDfVV0
エロ漫画とグロ漫画が全盛の時は毎週買ってたよ
エログロ減って買うの止めた
292 鶴仙人(群馬県):2008/05/30(金) 12:39:43.91 ID:c5OImpds0
やはり努力、友情、勝利の他に色、金、暴力を兼ね揃えた
漫画ゴラクが最強ですね^^
293 フィボス(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:39:56.27 ID:FBikvM7YO
ギャワー
さくらんぼとバーディーはちゃんとした所にやってくれ
294 ランチ(大阪府):2008/05/30(金) 12:40:30.07 ID:iYNQYS5u0
>>274
もっとも休刊から遠い雑誌の一つだよ、アフタは
295 バビディ(久留米):2008/05/30(金) 12:40:43.29 ID:77A9rs8J0
>>259
原因にネットもなー

でも本は売れてるんだぜ?
ただ糞みたいな本(主観ね)が売れてるだけで
所謂、作家の本は売れていない

ま、本に限っちゃ、コピーを恐れてと因習大好きで
ツールのデジタル携帯化とちゃんと真面目にやらないのが原因だと思うけどな
宣伝してる芸能人本は売れてんだからさ。

雑誌がヤバイんだよ。
漫画雑誌は売り方変えないと駄目だね。
296 セキ(横浜):2008/05/30(金) 12:40:55.10 ID:iIlTYC+tO
殺し屋1の頃買ってたな
297 テム・レイ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:41:58.09 ID:RdLzkdCKO
とりあえず、さくらんぼバーディはとめはねてくれ
298 パオロ・カシアス(巣鴨):2008/05/30(金) 12:43:09.65 ID:jUl17zan0
>>181
もろマンコの描写があってワロタ
299 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:43:49.68 ID:M5EQ+oAYO
>>295
売れりゃなんだっていいんだよ
結果としてそれで会社全体が潤えば、他の作家にも気が回せるから
300 ミリー(チリ):2008/05/30(金) 12:43:52.64 ID:hkhqk5EP0
>>119
切実だなぁこれ見ると。亀でスマソ。ありがとう。
301 リード(石川県):2008/05/30(金) 12:44:56.87 ID:Vy6bN62w0
うちの店、有名どころのエロ漫画のほうが完売しちまうからなあ
ちょっと仕入れるの増やしても完売した
エロ漫画のほうがヤングサンデーより面白いんじゃね?
302 ロリモスキー(秋田県):2008/05/30(金) 12:46:05.47 ID:9WP8ny1G0
エリア88ってみゆきのせいでまったく1位取れなかったらしいな
303 ランチ(大阪府):2008/05/30(金) 12:47:17.99 ID:iYNQYS5u0
>>292
天牌単行本派なんだけど、ふと本誌の天牌と
真章突入で入りやすそうだった外道坊を立ち読みしてみたら
面白いねー
食いしんぼう(だっけ?)もウィードもあるし
「おっさんのジャンプ」と言われるだけの雑誌ではある
304 スノ(神奈川県):2008/05/30(金) 12:47:46.69 ID:ttVHBQA00
>>301
最近LOの売れ行きがすごくいいんだけど、そっちはどう?
一時期超人気だったジャンプやメガストア系さえ追い抜いたんだが
305 ◆65537KeAAA :2008/05/30(金) 12:47:58.44 ID:uvk2xo+E0 BE:58709636-2BP(102)
サンデーで終わりそうなのが数本あるのは
これの影響なのかね?
306 ソウダナ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:49:00.74 ID:CW1NEkZa0
>>305
サンデーもヤンサンも月刊少年サンデー創刊に向かって準備中じゃね
307 ◆65537KeAAA :2008/05/30(金) 12:49:29.56 ID:uvk2xo+E0 BE:58708692-2BP(102)
>>303
なにげに酒の細道とか今日からヒットマンとか粒ぞろいだしな。
「酒のほそ道」読むと思わず酒とツマミ買っちゃうんだよなぁ。
308 ティアンム(滋賀県):2008/05/30(金) 12:49:51.85 ID:b1o8dyCv0
新雑誌はこの中の奴ら使ってくれ
これ以外の新人は3人くらいな
    (主な代表作)
西森(今日から俺は)
河合(モンキーターン)
皆川(アームズ)
あだち(H2)
ゆうき(じゃじゃ馬)
石渡(BB)
藤原(拳児)
細野(ガンモ)
高橋留美子(うる星やつら)
北崎拓(なぎさ)
草場(ファンタジスタ)
椎名(GS美神)
満田(MAJOR)
青山(コナン)
藤田(うしおととら)
曾田(capeta)
309 慈 円(巣鴨):2008/05/30(金) 12:49:53.98 ID:u4NK5aee0
ジャンプ  278万
マガジン .187万
サンデー 94万
チャンプ  50万
少年A   .9万
Vジャンプ 27万
ボンボン  神
コロコロ  .96万
月間マガ 97万
ヤンジャン97万
ヤンマガ 98万
ヤンサン 20万
なかよし .40万
りぼん   38万
ちゃお   98万
310 ゴタン(ネブラスカ州):2008/05/30(金) 12:50:25.11 ID:2mhE//VNO
m9(`・ω´・)脂肪

リベラルはもう受けない!? 朝日新聞オピニオン誌「論座」休刊へ
http://www.cyzo.com/2008/05/post_606.html
311 カツ・ハウィン(横浜):2008/05/30(金) 12:50:36.80 ID:oaq9zkfMO
タナトスととめはねとレインボーだけは続きが読みたい
312 駿手 津代(大阪府):2008/05/30(金) 12:50:48.95 ID:jmKLLsVz0
どうせオタ向けの変なのが創刊されんだろとおもったけど
サンデーとGXで十分すぎるな
313 占いババ(福井県):2008/05/30(金) 12:51:10.32 ID:h5fHgTeB0
>>308
すでにヤンサン以外で連載やってるヤツは除いてもいいな
314 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:51:16.04 ID:P3YvgFD10
>>303
WEED好きで毎週読んでるが、今じゃ仲間集めて巨大な敵と戦うなんてのは犬漫画くらいしか出来ないなw
315 慈 円(巣鴨):2008/05/30(金) 12:51:36.78 ID:u4NK5aee0
GTO書いてる作者なんで小学館にいったんだよ
316 ロリモスキー(秋田県):2008/05/30(金) 12:51:45.21 ID:9WP8ny1G0
ちゃお>>>サンデーなんだ・・・・
317 コッチ・ミンナ(会津):2008/05/30(金) 12:51:59.68 ID:jvJjSMWg0
これだけ猶予があれば俺の水商は終わらせることができるな
318 スノ(神奈川県):2008/05/30(金) 12:52:00.07 ID:ttVHBQA00
同人の延長上にあるような漫画雑誌を今後伸ばしていくか、廃刊にしていくかで大きく変わってくる気がする
319 シャプナー(和歌山県):2008/05/30(金) 12:52:37.27 ID:ePp9Eemq0
とめはねとバーディー週刊に移籍してくれ・・・
もちろん隔週でいいからさ
320 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 12:52:47.86 ID:P3YvgFD10
>>309
今のチャンピオンはそれから半減してるぞ。
321 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:53:01.72 ID:M5EQ+oAYO
新雑誌はれなを剥いても怒られにくい雰囲気にしてほしい
そして剥いてほしい
オレに挿入させてほしい
322 キン・モー(埼玉県):2008/05/30(金) 12:53:22.00 ID:MyxSKvvJ0
バーディもう全然おもしろくなくなったしどうでもいいや
323 慈 円(巣鴨):2008/05/30(金) 12:53:23.51 ID:u4NK5aee0
>>320
むしろジャンプ以外半減してそう
324 コレハッヒ・ドイ(巣鴨):2008/05/30(金) 12:54:10.86 ID:XVRlncqH0
殺し屋1くらいしかしらん
325 フムラウ(巣鴨):2008/05/30(金) 12:54:48.04 ID:FB96evz+0
>>306
一回失敗してるから
326 モーネル秋田(埼玉県):2008/05/30(金) 12:55:52.92 ID:1E56cq8G0
船場吉兆みたいにあれよあれよという間に落ちぶれていったりしないかな?
雷句の件もついにヤフトピに出てるし。小学館やばいよほんと。
決定的な不祥事でも暴露されたらかなり業績凹むんじゃね?
327 慈 円(巣鴨):2008/05/30(金) 12:55:55.58 ID:u4NK5aee0
犬夜叉終わるけどサンデー大丈夫なんか。

柳原可南子がCMで
コナンあるじゃん?犬夜叉あるじゃん?
としか言ってなかったのは他の漫画をあまり紹介したくなかったからなのか
328 リード(石川県):2008/05/30(金) 12:56:36.37 ID:Vy6bN62w0
>>304
うちには入ってきてないよ
田舎のコンビニだからね
329 ウパ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:57:09.93 ID:GrI8KlPN0
>>326
(・∀・)ソレダ!


というか会社の業績なんて一歩先は闇だな
怖いわ
330 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 12:57:12.35 ID:mfJJNjLCO
>>315
藤沢はフリーじゃないの?小学館だけじゃないし
331 ブラクラ中尉(長屋):2008/05/30(金) 12:57:34.20 ID:EDKndqvp0
>>320
キモヲタ向けに特化して躍進したのかと思ってた。
332 ランチ(大阪府):2008/05/30(金) 12:58:26.45 ID:iYNQYS5u0
>>326
>>59見てみろよ
シャレにならないんじゃないの?
333 ウパ(埼玉県):2008/05/30(金) 12:59:00.76 ID:GrI8KlPN0
>>331
アフタと同じで単行本の売り上げはいいんじゃないの?
雑誌売り上げは壊滅してそう
334 ロリモスキー(秋田県):2008/05/30(金) 13:00:16.91 ID:9WP8ny1G0
20年後、30年後漫画雑誌は文藝春秋みたいに細々と権威となって
発行し続けるんだろうな。あだち賞とか高橋賞とかね。今の芥川、直木賞のように
335 駿手 津代(大阪府):2008/05/30(金) 13:00:34.99 ID:jmKLLsVz0
藤沢って青年誌向きじゃないよな
336 モーネル秋田(埼玉県):2008/05/30(金) 13:00:52.77 ID:1E56cq8G0
>>332
おう・・すでに下がってるのか。まあ当然だな。
売り手として消費者なめてる感じがするもんな。
337 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/05/30(金) 13:00:54.26 ID:o/tVYSvo0
水商なんてやらないで
疾風の橘を連載してればヤンマガの斜め上に行けたのに。
338 ムッシュ ロイ・キロ(東北地方):2008/05/30(金) 13:02:27.48 ID:Qdxo+RG90
殺し屋イチってヤングサンデーだっけ?(・∀・)
339(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 13:02:30.61 ID:/MgMu2uZ0
>>337
シノヴ先生はあれで化けの皮はがれちゃったな
340 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 13:03:22.81 ID:P3YvgFD10
>>337
何であのタイミングで「おれは鉄兵」をやろうとしたんだろうな、猪熊はw
341 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/05/30(金) 13:04:16.72 ID:o/tVYSvo0
>>339
甘いぞ。
ドラム拳で最初から・・・
342 古代都市ワクテカ(秋田県):2008/05/30(金) 13:05:22.56 ID:ezFcJOsu0
何回目だよこのスレ
読んでなかったからいいけどさ
343 ジョブ・ジョン(大阪府):2008/05/30(金) 13:05:56.90 ID:jLB5W7/h0
なんだ休刊しても新しいのが創刊されるんじゃん
344 ロリモスキー(秋田県):2008/05/30(金) 13:06:25.51 ID:9WP8ny1G0
バーディは広げすぎなんだよ、空間を

町内でやれ、町内で。寄生獣だって街と、となり街と森だけだろーが

なんだよ満州って・・・。宇宙空間とか、空間の感覚が把握
しづらくて困る

幼馴染がヒロインなら町内で済ますのが基本だと思うんだが
345(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 13:06:27.78 ID:/MgMu2uZ0
>>342
前のは「休刊を検討」これは「休刊決定 7/31売りまで」
346 ウッディ・マルデン(横浜):2008/05/30(金) 13:06:55.58 ID:brXS+8WHO
アオイホノオさえ残していただければ
347 クワシク(埼玉県):2008/05/30(金) 13:06:58.30 ID:S3ynXmxF0
337

  スパイラル!
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  | つ==☆|⊃ |つ
  人  Y/  ミ(   )
 し(__)   ∨ ∨彡
348 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/05/30(金) 13:10:13.54 ID:o/tVYSvo0
>>341
サンデーの主力読者である『腐女子』狙いだったのでは?
349 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 13:11:05.64 ID:zKAV5sksO
>>344
ヒロインはバーディーだろ。幼なじみは友達とくっつくフラグ立ってるじゃん
350 ダレソレ(福岡県):2008/05/30(金) 13:11:28.00 ID:ZfNf1TmN0
>>181
藤子F不二雄でさえ、ヤンサンの前身、マンガくんのときに
編集からエロ要素を入れてくれって言われて、少女ヌードモデルって
いう設定にしたんだぜ。
351 ティアンム(滋賀県):2008/05/30(金) 13:11:31.66 ID:b1o8dyCv0
>>341
えー!
ドラム拳はめっちゃ面白かった
盲目の殺し屋とかがん細胞で出来た体を持った不死身の男とかさ
特に不死身の男は最高だった
352 カミコ ウリン(横浜):2008/05/30(金) 13:11:40.04 ID:rgTWr4Ye0
バーディーアニメ化するのにどうするんだよ
353 レツ・コ・ファン(岡山県):2008/05/30(金) 13:12:28.96 ID:Te7i6hL30
たぶんエロいのがなかったんだな
354 エルラン(静岡県):2008/05/30(金) 13:13:10.18 ID:FIVHZRVf0
イキガミをあげないおまいらに失望した
355 アン=カーミス(秋田県):2008/05/30(金) 13:15:59.06 ID:zRzPlqfc0
小学館って漫画家に決別されるの多くね
なんでなんだろう
356 アストモくん(愛知県):2008/05/30(金) 13:18:21.70 ID:36Y5aXNY0
そういえば、ヤンサンって15年くらい前などは
月2回発売だったね。
357 マルティシネ(埼玉県):2008/05/30(金) 13:20:29.58 ID:9DQdHu7e0
>>308

往年サンデー
358 てん太くん(北海道):2008/05/30(金) 13:21:39.25 ID:fYgcgyvp0
>>107
> さくらんぼシンドローム クピドの悪戯II(北崎拓)
> 鉄腕バーディー(ゆうきまさみ)
> Dr.コトー診療所(山田貴敏)
> とめはねっ! 鈴里高校書道部(河合克敏)

掲載誌は買って無いけど
単行本は買ってるのに・・・
どこでもいいから続けてくれ
359 セイラ・マス(福岡県):2008/05/30(金) 13:26:05.02 ID:cLQ9tBdu0
>>310
論座休刊かぁ
サブカル系政治雑誌って感じであんまり好きではなかったが、
ちょっと惜しいな
360 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/05/30(金) 13:26:27.78 ID:o/tVYSvo0
【米中】中国当局、米商務長官のPCデータ盗み→システム侵入図る [05/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212116853/
361 ウーブ(新潟県):2008/05/30(金) 13:30:32.15 ID:rmMO5+Rq0
「少年」の次が「ヤング」ってのも
見直したほうが丁度良い
362 ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/05/30(金) 13:32:05.48 ID:o/tVYSvo0
>>353
さくらんぼでも麻生さんのガウガウ不足は深刻な問題だった。
363 駿手 津代(大阪府):2008/05/30(金) 13:32:24.75 ID:jmKLLsVz0
レインボーは新章再開ないだろ、これw
364 セイラ・マス(福岡県):2008/05/30(金) 13:34:58.27 ID:cLQ9tBdu0
かつてのサンデー読者を意識した高年齢向け雑誌「オジサンデー」創刊
365(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 13:35:39.68 ID:/MgMu2uZ0
週刊壮年サンデー
366 ゴテンクス(佐賀県):2008/05/30(金) 13:41:07.61 ID:rSYKzp1n0
とめはねだけどっかで続けてください
単行本買うだけだからどこでもいいです
367 オスカ・ダブリン(宮崎県):2008/05/30(金) 13:45:40.43 ID:wSgUZqsL0
最終話でものすごい勢いで完結した漫画が昔あったな
368 レツ・コ・ファン(岡山県):2008/05/30(金) 13:46:37.93 ID:Te7i6hL30
>>361
高卒とか?
369 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 13:46:56.39 ID:M5EQ+oAYO
新雑誌のグラビア要員としてヤスヒロ呼べよ
カメラマンとして

そしてローゼン南北朝時代へ
370 ムッシュ ロイ・キロ(四国地方):2008/05/30(金) 13:48:28.61 ID:eIO0RtKC0
おしゃれ手帖終わってから買ってないな
371 カル(横浜):2008/05/30(金) 13:49:36.23 ID:FMOFsDHJO
ここまでANGELなし
372 ダーブラ(秋田県):2008/05/30(金) 13:50:35.16 ID:dLiV62JS0
土竜ととめはねは何処かが救ってくれ
373 イズィー(コネチカット州):2008/05/30(金) 13:56:00.97 ID:rEHpOIfiO
>>372

土竜は楽しいよな
374 スットン.D.木間下(高知県):2008/05/30(金) 14:01:16.77 ID:Z4PCA1If0
アフタは最近怒涛の勢いでアニメ化されまくってるからな
最近では無限の住人か
玄人向けっぽい雑誌だが新規読者は増えていくと思うよ
375 ゆうさく(巣鴨):2008/05/30(金) 14:02:25.22 ID:WUlXCI1q0
グラビアだけの雑誌だったな。
週刊少年のほうももめてるし小学館ももうダメか。
376 ブラクラ中尉(長屋):2008/05/30(金) 14:10:44.33 ID:EDKndqvp0
スピリッツの対象年齢が低くなったのが悪いな。

新しいの創刊せず、スピリッツに移籍で良いよ。
377 ベジータ(佐賀県):2008/05/30(金) 14:14:04.31 ID:FpzMFvZE0
珍しくマジリークだったんだね
378 ウミガメ(福岡県):2008/05/30(金) 14:19:27.76 ID:fc9Y2gI50
サンデーも年齢層下がってるな。
ジャンプもそうだし。
379 やおいちゃん(岡山県):2008/05/30(金) 14:25:18.00 ID:3e9YKXqt0
まじでアフタだけ存続してくれれば何もいわないよ。
380 マタリ=サゲシンコ(東京都):2008/05/30(金) 14:26:13.88 ID:eEzyJeo70
青春くんはどうなるの?
少年サンデーに移るの?
381 孫 悟飯(大阪府):2008/05/30(金) 14:31:06.11 ID:hj3FLfihP
とめはねみたいな休載しまくる糞漫画家は死ねよ
いらねえよ
382 ハヤト・コバヤシ(横浜):2008/05/30(金) 14:31:23.13 ID:wbCGxwUnO
あれでしょ?
家具屋と紳士服が何度も閉店セール繰り返すやつ。
ジャンプSQの真似
383 やおいちゃん(岡山県):2008/05/30(金) 14:33:31.59 ID:3e9YKXqt0
SQって売り上げどうなん??
勢いよかったの創刊号だけな感がある
384 とれたてトマトくん(横浜):2008/05/30(金) 14:35:18.19 ID:ppu5rZxQO
さくらんぼ
とめはね

ウルジャンに移ってきてください
385 ごきゅ〜(山形県):2008/05/30(金) 14:38:44.28 ID:ZOJe765Q0
ジャンプサンデーを出せばいいよ
386 リュウ・ホセイ(埼玉県):2008/05/30(金) 14:40:01.50 ID:y32Osr5f0
>>385
小学館と集英社の漫画部門統合でいいよね
どうせ同じ系列の会社なんだし
387 ゆうさく(神奈川県):2008/05/30(金) 14:42:44.72 ID:V0m+TDic0
みんなギャグ漫画日和のあの話みたいな終わらせ方すんのかな?
388 マーカー・クラン(大阪府):2008/05/30(金) 14:44:36.03 ID:m5xIAelG0 BE:244652999-PLT(12001)
俺の誕生日じゃん
めでてー
389 ホドリ(コネチカット州):2008/05/30(金) 14:45:06.06 ID:VpHUuTb6O
プンプンは?
390 将軍マジレス(大分県):2008/05/30(金) 14:48:19.88 ID:PBU4/8fI0
>>295
満たされない心を埋める為に雑誌発売に合わせて直ぐにP2Pとかにタダでバラまいたりしたり
それに繋がってるクズをみると一辺更地(全漫画雑誌廃刊)にでもなって有り難みを噛みしめないと無駄だと思うわ
テメエらベビーユーザーが率先してその文化の破壊に加担してどうするんだと思ってしまう。
391 キリバン(長屋):2008/05/30(金) 14:53:22.47 ID:3Kov8XAd0
せめて最後にレナとセクロスを
392 コーリン(横浜):2008/05/30(金) 14:53:33.47 ID:/88aGL4iO
ヤンジャンヤンマがヤンサントーハンランキング

2008/04
025位 頭文字D (37) [08/04/28]
026位 ZETMAN (9) [08/04/18]
042位 湾岸MIDNIGHT (40) [08/04/04]
056位 とめはねっ! 鈴里高校書道部 (3) [08/04/04]
062位 賭博堕天録カイジ (13) [08/04/04]
074位 キャプテン翼 GOLDEN-23 (10) [08/04/18]
076位 華麗なる食卓 (28) [08/04/18]
084位 Y十M〜柳生忍法帖〜 (10) [08/04/04]
098位 女神の鬼 (9) [08/04/04]
184位 赤灯えれじい (13) [08/04/04]
189位 ヘタコイ (2) [08/04/18]
393 ホドリ(コネチカット州):2008/05/30(金) 14:54:43.44 ID:zysFUax3O
モーニングから
スピリッツに移籍したブラックジャックによろしくが
滅茶苦茶つまらない、変てこな漫画となった件。
394 オムル・ハング(横浜):2008/05/30(金) 14:57:03.90 ID:tl0dMeV2O
とめはね…
395 いたやどかりちゃん(埼玉県):2008/05/30(金) 15:00:17.01 ID:fo3Yadxu0
クロサギとかサクランボ辺りはどっかでやりそうだけど
タナトス辺りは危ないだろうなあ
396 セキ(コネチカット州):2008/05/30(金) 15:12:59.51 ID:zNAMx4D6O
イージスが実はジーザスと繋がってたんだし、競輪のやつもBB出せ
397 でんこちゃん(久留米):2008/05/30(金) 15:15:21.99 ID:C5I1PKZ90
競輪止めてトライアスロンへ

Odss→10月の満月に一番近い土曜日
398 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 15:15:37.62 ID:VGCygver0
まんがくんの創刊号からの付き合いで三十年くらい
読み続けてきたことになるんだよな。

ご冥福をお祈りいたします…
399(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 15:16:48.53 ID:/MgMu2uZ0
地下ボクシング漫画の主人公の娘がテニス漫画に
400 ゴップ(横浜):2008/05/30(金) 15:17:20.36 ID:QEcRcPxUO
土竜は展開の遅さが気にならない面白さ
あとタナトスは続けてくれ
401 チョキちゃん(横浜):2008/05/30(金) 15:17:51.18 ID:r5mI0eUkO
とめはねは?とめはねは大丈夫なの!?
402 ジド(コネチカット州):2008/05/30(金) 15:19:56.36 ID:CH1l6tVuO
>>265
昔は本とによかったわー
遊人とさいばらとピストンとキクニ
403 晶晶(京都府):2008/05/30(金) 15:19:59.00 ID:f3kNVz6d0
島本の「7号くらいあとにどの作品もクライマックスを迎える」って発言は真実だったんだな、やはり
404 ジド(コネチカット州):2008/05/30(金) 15:21:29.33 ID:CH1l6tVuO
>>248
編集王に俺はなる!
405 ニッセンレンジャー(横浜):2008/05/30(金) 15:22:29.01 ID:ZRIcmleOO
さくらんぼシンドロームは?
406 カイ・シデン(新潟県):2008/05/30(金) 15:23:21.44 ID:p42mJp2Q0
新たなコンセプトのコミック誌コミックトムが創刊されます
407 キムラ(横浜):2008/05/30(金) 15:26:02.13 ID:k095MBYtO
えークロサギはー
408 女尼女尼(コネチカット州):2008/05/30(金) 15:29:02.50 ID:Fn+Fs0LbO
頼むからイージスだけは続けてくれ
409 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 15:29:49.33 ID:TUd8TLcsO
>>398
同志よ。どうしようw
410 サム(コネチカット州):2008/05/30(金) 15:32:42.30 ID:ksR0zhRvO
度胸星を打ち切った報いだ
ざまあwwwww
411 カル(横浜):2008/05/30(金) 15:35:18.77 ID:eyqEgrg4O
都立と騎手と水商とクロサギは残せ
412 ベジータ(東日本):2008/05/30(金) 15:36:09.29 ID:K8mGY+zG0
>>309
ちょwwヤンジャンよりヤンマガのほうが売れてるとはw
うそだろおいw
今のヤンジャンは敵なしだろw
413 ヌルポガ(長屋):2008/05/30(金) 15:36:37.83 ID:MYRDDxn30
ヤンマガの方がつまんねーんだけどなぁ。
414 妹尾友衛(埼玉県):2008/05/30(金) 15:38:06.13 ID:dgP5kz2T0
>>412
ガンツが毎週載ってたらねぇ・・あとはハチワン以外読むものないし
415 ワッケイン(巣鴨):2008/05/30(金) 15:42:46.99 ID:IV++iJrc0
さくらんぼだけは・・・さくらんぼだけはあああああああああああああああああああああああああああ
416 アテナ(秋田県):2008/05/30(金) 15:43:23.88 ID:zcNCHU210
クピドはどうなるの?
417 ゴップ(横浜):2008/05/30(金) 15:43:48.00 ID:QEcRcPxUO
>>412
嘘喰い
ノノ
キングダム
夜王は面白い
418 ヌルポガ(長屋):2008/05/30(金) 15:43:56.04 ID:MYRDDxn30
さくらんぼ、成田誠、土竜、とめはね、タナトスは救済してくれ
419 ベジータ(東日本):2008/05/30(金) 15:44:03.51 ID:K8mGY+zG0
>>414
いやいやw タフ ガンツ ローゼン 嘘喰い ライアーゲーム ゼットマン 孔雀王 
いっぱいあるぞw
20代にはたまらないラインナップなんだが
420 モーネ・アホカト(石川県):2008/05/30(金) 15:44:28.73 ID:nULF8Ntm0
とめはねと青春くんだけ読んでるな
421 エルラン(横浜):2008/05/30(金) 15:45:01.62 ID:obzpZN4uO
小学館、会社としての小回りが効きにくくなってるね
422 アテナ(秋田県):2008/05/30(金) 15:45:29.77 ID:zcNCHU210
まあさすがにコンビニでモーニング、ヤンジャン、ヤンサンと3誌も立ち読みするのは無駄なので終わってくれてよかったかも
423 妹尾友衛(埼玉県):2008/05/30(金) 15:46:33.31 ID:dgP5kz2T0
>>419
タフは劣化バキだし、孔雀王とか退魔聖伝の頃の面白さはどこいったんだってくらいつまんねーし。ガンツは読む。他はしらん
424 モーネル秋田(埼玉県):2008/05/30(金) 15:50:17.56 ID:r0qVUa770
>>308
河合がモンキーターンとかゆとり世代にも程があるだろ

グラビアの質が高いのに・・・(´・ω・`)
425 ヤジロベー(巣鴨):2008/05/30(金) 15:51:04.36 ID:Mf/sEx2v0
さくらんぼは予想通りパパラッチされてたけど
濃厚キスの現場ならともかく
腕に組んでる位じゃインパクトいまいちじゃないか


ってかどうなるんだろ?
さくらんぼが移れそうな雑誌はあんの?
426 ベジータ(東日本):2008/05/30(金) 15:51:46.93 ID:K8mGY+zG0
>>425
ヤンジャンにこいよ
427 ヌルポガ(長屋):2008/05/30(金) 15:52:18.22 ID:MYRDDxn30
>>425
スピリッツじゃね?
428 レビル(山梨県):2008/05/30(金) 15:53:45.66 ID:1epeLQTe0
最近べしゃりが泣かそうと必死なのは嫌だな好きな漫画なのに
429 キビチー(埼玉県):2008/05/30(金) 15:54:53.74 ID:nD8WCEOX0
>>428
そりゃ泣かせるターンなんだからしょうがない。
いままでずっとひっぱってたオチの所じゃん
430 コビー(コネチカット州):2008/05/30(金) 15:55:00.58 ID:XOWuODVzO
>>427
ハクバが終わっておっぱい枠が空いたからな
431 ホッシュ(讃岐):2008/05/30(金) 15:56:11.61 ID:ix5yk+Wt0
>>309
この数字だとサンデーも廃刊でいいんじゃね?
いい加減高橋とかガキの探偵とかもう飽き飽きだわ
432 ヤジロベー(巣鴨):2008/05/30(金) 15:59:38.02 ID:Mf/sEx2v0
ハクバはまぁあたりさわりなく終わったけど
カテキンは変な終わり方だな
433 おたすけ血っ太(山口県):2008/05/30(金) 16:01:05.82 ID:n8IqAqJP0
選択肢から小学館は消えたな
ヤンジャン、ヤンマガおもしろいからどうでもいいけどな
434 ミリー(コネチカット州):2008/05/30(金) 16:04:45.06 ID:DH6RomXjO
>>419
ヤンジャンは一時期めちゃくちゃつまらない時期があったからなぁ
そんときはヤンマガにタブルスコアくらいつけられてたと思うけど
435 キリバン(長屋):2008/05/30(金) 16:04:57.37 ID:3Kov8XAd0
>>425
まぁ普通に微笑ましい光景にしか見えないよな
移籍先はRINでいいだろ
436 モスク・ハン(巣鴨):2008/05/30(金) 16:05:04.54 ID:Qdxo+RG90
週間イージスとか出せよ
437 ネッキー(長屋):2008/05/30(金) 16:06:03.31 ID:tWv5plbj0
>>423
有名な漫画しか知らないくせに読むもんないとか馬鹿かお前
438 ロリモスキー(長屋):2008/05/30(金) 16:08:01.39 ID:hIRubXy50
ヤンマガつまんねえよ、ヤンサンなんかよりこっち休刊しろよ
さくらんぼだけはどうにかして下さい
僕の青春です、おながいします
439 キッカ・キタモト(秋田県):2008/05/30(金) 16:09:09.92 ID:b2IKKAnM0
漫画家が日焼けしてゴルフしてる時点で終ってる

日陰で馬鹿にされながら一心不乱に作品を作ってる業界に
駆逐されるのは時間の問題
440 MILMOくん(四国地方):2008/05/30(金) 16:09:38.46 ID:1b6RWbm00
スピリッツも癌を除去しないと、いいかげんにやばいと思う。
441 ベジータ(東日本):2008/05/30(金) 16:11:22.02 ID:K8mGY+zG0
>>438
青春ってw大げさすぎだろww
ガンツとハンターハンターは俺の青春だけどな!
442 妹尾友衛(埼玉県):2008/05/30(金) 16:14:24.02 ID:dgP5kz2T0
>>437
ローゼンなんてキモくて読む気しないし、ウソ食いは絵がキモイ。夜王とか黄龍の耳のほうがまだ面白かった。
箱根駅伝目指すやつは好き
443 マクシミリアン(秋田県):2008/05/30(金) 16:14:29.85 ID:demD4wkU0
プンプンはIKKI移籍でいいだろ。

それとヤンジャンは、いいかげん桂に乙マン描くのをやめさせて、
わかりやすいエッチ漫画描かせろよ。
今のままだと、何かすげーもったいない気がする。
444 ググレカス(巣鴨):2008/05/30(金) 16:15:45.28 ID:c2+nKzky0
今のバキよりはタフの方がおもしろいよ
つーかバキが終わってる
445 おばこ娘(久留米):2008/05/30(金) 16:18:10.02 ID:I9EiDwi50
Judy?
女性誌でもここまで作家を知らない雑誌はあまりない
446 モーネル秋田(埼玉県):2008/05/30(金) 16:30:57.09 ID:r0qVUa770
休刊までに30万売れたら取り消し

とかだったらおまえら参加する?(´・ω・`)
447 クリリン(山形県):2008/05/30(金) 16:39:51.22 ID:W168mn4A0
プンプンだけは勘弁してください
最高に盛り上がってるところだというのに
448 カレイニス・ルー(埼玉県):2008/05/30(金) 16:48:28.83 ID:WdwwUCto0
>>443
あんな出来損ないサブカル漫画はIKKIに要りません
449 駿手 津代(大阪府):2008/05/30(金) 16:54:00.07 ID:jmKLLsVz0
バキは今おもしろい所だろw
450 カツ・ハウィン(横浜):2008/05/30(金) 16:59:46.63 ID:bqhXdaaPO
先生ーっ!休刊です!
451 せんたくやくん(横浜):2008/05/30(金) 17:18:20.88 ID:G9OQ5G2gO
新雑誌の名前は「週刊おっサンデー」に決まりだな
452 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 17:18:58.51 ID:VGCygver0
でもこれだけ連載されてる漫画がドラマ化、映画化されてる雑誌
そんなにないってくらいなのに廃刊にしなければならないって
商売とそういうことって別物ってことなのかな?
最近のヤンサンも悪くないと思ってたけど。
ヤンマガみたいなヤンキー路線とかはおもしろくなくなっても
そういった層が惰性で買ってくれるからかな?
ヤンサンとか買うのはそいつらと比べるとややオタ属性だろうが
そういった層はうるさそうだもんな。
453 フリーザ(新潟県):2008/05/30(金) 17:21:48.50 ID:haNTjor20
>>448
>出来損ないサブカル漫画
そういう漫画が集まった雑誌がIKKI
454 カレイニス・ルー(埼玉県):2008/05/30(金) 17:25:34.46 ID:WdwwUCto0
>>453
最近のIKKI読んだことねえだろおまえ
創刊直後と違って今はマイナーメジャー志向なんだよ
のらみみとか地味にアニメ化で成功してる
455 こんせんくん(讃岐):2008/05/30(金) 17:48:36.14 ID:Adomlx+k0
ゆうきまさみは鉄ナントカなんて描かずにじゃじゃ馬のたづな×駿平セックスしまくり中田氏妊娠ラブラブENDを描いてりゃ良かったんだよ
456 アテナ(コネチカット州):2008/05/30(金) 17:50:33.48 ID:KU9rASQ0O
イージスはあそこまで引っ張ったんだから、移籍してでもちゃんと完結させてくれよ。
まぁ途中で妙な昆虫漫画を挟んでなかったら、期限内に終われてた気もするが。
457 ナッパ(東京都):2008/05/30(金) 17:54:03.79 ID:s9WI0NX60
電車男が終わってから読んでないなぁ
458 フリーザ(巣鴨):2008/05/30(金) 17:55:53.65 ID:AUjrBH+o0
クロサギ終わらせられるのか?
459 火ぐまのパッチョ(四国地方):2008/05/30(金) 17:55:55.24 ID:IYt2noAF0
超人ロックを連載してりゃ、こうはならなかったのに
460 フリーザ(巣鴨):2008/05/30(金) 17:57:09.30 ID:AUjrBH+o0
移行検討してんのか。でも何に載せるんだ?
461 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 17:57:10.74 ID:VGCygver0
>>459
キングだっけ?
ほとんどこれだけで引っ張ってたもんな。
462 ナレ・アウナ(久留米):2008/05/30(金) 18:05:54.48 ID:08SpLD3C0
なんでスピリッツがあるのにヤングサンデー必要なの?
大学生向けにはスピありゃ十分だと思うよ
463 ジョブ・ジョン(大阪府):2008/05/30(金) 18:09:14.51 ID:jLB5W7/h0
週刊ヤングマンデー新創刊

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
464 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 18:13:34.18 ID:VGCygver0
多分売れる素養はあるのに売れないって感じなんで
心機一転しようって意図なのかな?
ヤンマガとかって惰性で売れてるって感じだ紋名。
ブルーカラーが昼飯買うついでに習慣で買ってるって感じか?
465 人造人間18号(久留米):2008/05/30(金) 18:15:50.25 ID:P3YvgFD10
青年週刊漫画誌のカテゴリで再スタートするなら次は火曜か金曜売りになるんだろうなぁ。
466 ナレ・アウナ(久留米):2008/05/30(金) 18:16:27.33 ID:08SpLD3C0
ヤンマガは確かに売れている
青年誌じゃナンバーワンじゃなかったっけ。

スピリッツも東京の学生、ホワイトカラー社会人相手の漫画ほとんどないからなあ。
スピリッツの魅力はホイチョイだけになってしまった
467 ハントシー・ロムッテロ(讃岐):2008/05/30(金) 18:21:58.06 ID:DOUAPtdj0
水商とかは余裕で休刊までにまとめられると思ってたのに今週から事件はじまりそうでワロタ
468 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 18:24:20.82 ID:VGCygver0
ヤンサンは内容的には悪くないのにどうやら購買層に
問題があるのかもな?
あまり商売としてはおいしくない層ってことかな?
469 兎人参化(讃岐):2008/05/30(金) 18:25:18.48 ID:5iDnqQTp0
小学館だったらヤンサン休刊の前にまずビックコミック系のやつ整理しろよ
貴重な週刊アイドルグラビア誌なのに・・・・
470 バロ(コネチカット州):2008/05/30(金) 18:29:26.93 ID:XOWuODVzO
>>468
質は悪くないけど
オタ、DQN、オッサンをひきつける魅力がない
471 スレータ=テオッツ(長屋):2008/05/30(金) 18:30:52.32 ID:tC29Czh00
少年ビッグコミックから変わった頃、しばらく読んでいたな
472 ナレ・アウナ(久留米):2008/05/30(金) 18:35:39.81 ID:08SpLD3C0
ヤングサンデーとアニマルはグラビアで惹かれるんだよなあ
立ち読みしてるやつらもグラビアみるから上の方の本はボロボロすぎワロタ
473 おばこ娘(埼玉県):2008/05/30(金) 18:42:26.23 ID:Owhl1PR30
これはどう考えても割れ厨のせい
死ねばいいのに
474 ブラクラ中尉(長屋):2008/05/30(金) 18:44:04.69 ID:EDKndqvp0
>>462
ヤングうんたらて中〜高校生向けじゃないの。
475 ベジット(東日本):2008/05/30(金) 18:45:56.98 ID:W0NW66OF0
誰も読んでない
476 モスク・ハン(巣鴨):2008/05/30(金) 18:48:00.33 ID:Qdxo+RG90
『終了』
暁のイージス
魔Qケン
バーディー
水商
ライジング
GO-ON
ビーチスターズ
『少年サンデー引継ぎ』
Odds
とめはね
『漫画サンデー引継ぎ』
絶望に効くクスリ
まつろはぬもの
新青春君
『スペリオール引継ぎ』
さくらんぼ
成田誠
『スピリッツ引継ぎ』
クロサギ

とりあえず、ここまではほぼ確定で間違いない。
オリジナルは連載終了が8月まで無いので
ヤンサン→オリジナルへの移行は無し

来週火曜に残りも含めて打ち合わせ
477 ブラクラ中尉(長屋):2008/05/30(金) 18:49:12.93 ID:EDKndqvp0
IKKIはカメオドールを掲載してる限り安泰
478 イヨクマン(埼玉県):2008/05/30(金) 18:59:40.88 ID:MJqt9Kn00
>>476
めちゃくちゃ言うなw
なんだ漫画サンデーってw
479 クリリン(山形県):2008/05/30(金) 19:04:20.39 ID:W168mn4A0
ぎゃああああビーチスターズがああああああ
480 コッチ・ミンナ(秋田県):2008/05/30(金) 19:08:17.59 ID:vhVuHYmZ0
>>1
小学館、「ヤングサンデー」と「Judy」を休刊し「駱駝」を新装刊
『ヤングサンデー』『Judy』の休刊、及び『駱駝』の新装刊について

 弊社では標記コミック誌2誌の休刊と情報誌『駱駝』のリニューアル新装刊を決定いたしましたので、
ご報告いたします。 3誌の今後について、下記のように個別にコメントをまとめました。

(1)『ヤングサンデー』休刊について:
 『週刊 ヤングサンデー』は7月31日発売号をもって休刊とすることに決定いたしました。同誌は、多
数の映像化作品をはじめとして人気まんがを輩出してきましたが、ヤングコミック誌を取り巻く環境に対
応し、弊社コミック誌ラインアップの一層の強化を図ることとなりました。現在、新コンセプト・コミック誌
創刊に向けて、鋭意準備中です。

(2)『Judy』休刊について:
 『Judy』は1983年の創刊以来、アクティブに暮らす女性たちを中心とする読者に支えられてきました
が、弊社発行の女性コミック誌郡全体の編成を見直すなど中長期的な経営判断により、8月23日発売
の10月号をもって休刊とすることに決定いたしました。

(3)『駱駝』リニューアル新装刊について:
 隔月刊(奇数月発行)のシニア情報誌『駱駝』は、7月10日発売号の発行後、9月発売号を休み、11月
発売号から編集内容・発売日等を一新して、新装刊第1号をスタートさせます。新誌名は『プラチナサライ
』とし、その他については決定し次第、改めてお知らせいたします。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=190400&lindID=2
481 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 19:09:36.25 ID:VGCygver0
ヤンサン廃刊で失職する漫画家いっぱい出るんだろうな。
漫画家も大変だな。
ある意味サラリーマンが会社倒産したのと同じだもんな。
482 ブラクラ中尉(長屋):2008/05/30(金) 19:11:01.50 ID:EDKndqvp0
ヤングサンデーもリニューアルにしとけよ。
サンデーだけヤングうんたらが無くなると、サンデーがチャンピオン以下
の三流誌の様に感じる。

ジャンプも月刊無くなったけど。
483 サム(福岡県):2008/05/30(金) 19:18:12.14 ID:75ADN/xu0
まだあったことに驚いた
484 マーカー・クラン(滋賀県):2008/05/30(金) 19:19:51.69 ID:0vGIXky60
イージスとバーディーだけしか読んでない。
何処に移動するんだろう?
485(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 19:24:07.77 ID:/MgMu2uZ0
>>462
スピリッツ・スペリオールも結構やばい状態

ビッグコミック 小学館 551,458 *
ビッグコミックオリジナル 小学館 859,333 *
ビッグコミックスピリッツ 小学館 373,500 *
ビッグコミックスペリオール 小学館 305,000 *
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html#002
486(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 19:26:54.36 ID:/MgMu2uZ0
>>468
広報室では「読者は自分の好きな作品だけを単行本で読む傾向が強く、それが雑誌の部数の低迷につながった」と話している。

ヤングサンデー休刊 「クロサギ」、「Dr.コトー診療所」は… - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080530/gam0805301109002-n1.htm

休載ばっかで毎週買いたいと思わせられないからだな。
バンチなんかもそう。AHとか蒼天の売上から見ると、本誌売れてない
487(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 19:27:57.29 ID:/MgMu2uZ0
>>482
サンデーも月刊は随分前に無くなってます。GXはどっちかいうと月刊青年誌だし
488 でんこちゃん(巣鴨):2008/05/30(金) 19:30:29.61 ID:JOwOLqOW0
オッズやっと面白くなってきたのに
489 モーダ=メダー(沖縄県):2008/05/30(金) 19:32:15.25 ID:VGCygver0
>>486
商売としてはヤンマガは上手いってことかもな。
ヤンキー系は惰性ででも買ってくれるってことか。
ビーバップとかバレーボーイズとか全然つまらないのに
ずっとヤンマガの顔だったもんな。
バレーボーイズが終わって新連載やったけど、それが
数週間で打ち切りになって今度は元バレーボーイズとして
始まって相変わらずのマンネリなのにいつもトップのほう
だもんな。
490 シン(大分県):2008/05/30(金) 19:33:01.27 ID:lgY9Axew0
とめはねっ!とバーディどうなんのよ
491 カル(熊本県):2008/05/30(金) 19:34:22.96 ID:XxuhtRm20
ikkiはぼくらのとドロへが終わったら潰れるんじゃないか
492 ニッセンレンジャー(会津):2008/05/30(金) 19:34:55.15 ID:F/DnvRml0
さくらんぼ
いきがみ
もぐら

あとはいらね
493(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/05/30(金) 19:38:09.59 ID:/MgMu2uZ0
>>489
ビーバップとかバレーボーイズは床屋とラーメン屋の数だけとりあえず売れるしねw
494 キナガニオトス(京都府):2008/05/30(金) 19:38:09.97 ID:R/jV0XV10
グラビアだけは残せ
495 ナレ・アウナ(久留米):2008/05/30(金) 19:39:36.69 ID:08SpLD3C0
床屋で読むジャンプって面白かったんだよなあ。
496 オムル・ハング(巣鴨):2008/05/30(金) 19:44:08.92 ID:2oJ+opST0
>>476
美晴始まったばっかりなのに‥
497 いたやどかりちゃん(埼玉県):2008/05/30(金) 19:46:16.42 ID:fo3Yadxu0
青春くんも生き延びて欲しいなあ
498 アーオリニ・ヘッコム(神奈川県):2008/05/30(金) 19:47:07.56 ID:iM09QCXj0
>>476
mjd?
なんだかなぁ・・・
499 テム・レイ(コネチカット州):2008/05/30(金) 19:56:02.97 ID:cKhKJ+i1O
ヤンサンの半分以上の漫画家は移籍できずにプーになる
500 MILMOくん(大阪府):2008/05/30(金) 19:58:48.24 ID:jzEZPiyp0
>>476
イージスどっかで引き継いでくれ・・・
せっかくジーザス出てきたのに
501 ピカちゃん(中部地方):2008/05/30(金) 20:10:35.05 ID:8oFOaTZE0
度胸星打ち切りは死んでも忘れん
テセラックに裏返されて死んでしまえ
502 セキ(三重県):2008/05/30(金) 20:25:14.19 ID:IWJQ4AxX0
YS編集部は無能の極み
俺も度胸星の打ち切りだけはまじありえないって思った
503 ナレ・アウナ(久留米):2008/05/30(金) 20:42:02.42 ID:08SpLD3C0
>>501
オブライエンが大統領役で出てくる奴?
504 イヨクマン(埼玉県):2008/05/30(金) 20:45:14.23 ID:MJqt9Kn00
>>498
どう見てもガセネタだろう。漫画サンデー入ってるしw
505 ゴタン(秋田県):2008/05/30(金) 20:50:45.06 ID:/faEdICN0
スピリッツより面白い漫画多いのになぁ
スピリッツで読めるのが全然無いよ
506 オムル・ハング(秋田県):2008/05/30(金) 20:51:17.01 ID:LvGJUSE60
SQサンデーを創刊するとかな
507 前科 又雄(石川県):2008/05/30(金) 20:59:20.65 ID:jd6B3Srf0
毎週1冊300円の漫画雑誌を幾つも買うのめんどくさいんだよね。
ヤンサンとスピリッツとスペリオールの看板漫画をそれぞれ5〜7本程度、
1冊に15〜20本の連載漫画を載せる新雑誌作ってよ。
毎週出す体力が無いんなら隔10日刊月3回発行でさ。
508 ビップ=デ=ヤレー(鹿児島県):2008/05/30(金) 21:01:52.38 ID:a3cIzwxR0
ヤンサンってグラビアがすげー地味 モデルも構図も雰囲気もワンパターン
小学館ってグラビア下手だよね
509 サム(神奈川県):2008/05/30(金) 21:03:30.09 ID:J21I/kEM0
ローゼンが移籍したのがヤンサンのほうだったら
面白かったのにな
510 ニーチュ(大阪府):2008/05/30(金) 21:04:27.81 ID:7/bviZ/I0
島本和彦が月1くらいで連載してる漫画面白いから続けろよ
511 ロウル(四国地方):2008/05/30(金) 21:05:05.90 ID:nA/SnC0f0
TVOは衝撃だったなあ 遊人で抜いた後に読むとすげえ鬱になる
512 バロ(大分県):2008/05/30(金) 21:05:07.54 ID:1Dqeicz10
>>505
スピリッツは美味しんぼもういらない
513 餃子(巣鴨):2008/05/30(金) 21:05:51.45 ID:aoqXzWUi0
さくらんぼはどうなるの?
移れそうな雑誌なくね
514 チョ・プゲラ(巣鴨):2008/05/30(金) 21:07:33.97 ID:cJ/zcLJj0
>>505
気まぐれコンセプトってまだやってるの?
515 マチルダ・アジャン(大阪府):2008/05/30(金) 21:07:46.04 ID:KJSMC6dr0
とめはね読んで初めて近所の女子高が書道界で有名な高校だって知った
516 ダレソレ(福岡県):2008/05/30(金) 21:09:35.80 ID:ZfNf1TmN0
>>514
なんと!まだ連載してます。
スピリッツのほぼ創刊に近い頃から、やってるんだよな。
517 シャルル・ド・ヨウビー(巣鴨):2008/05/30(金) 21:09:54.41 ID:7tgA4vxv0
>>514
1年前ぐらいに初の単行本が出た
518 チョ・プゲラ(巣鴨):2008/05/30(金) 21:10:04.36 ID:cJ/zcLJj0
>>516
サンクス
519 ビップ=デ=ヤレー(鹿児島県):2008/05/30(金) 21:10:59.06 ID:a3cIzwxR0
>>513
新雑誌作るらしいしそこに落ち着けるんじゃね
コトーはBJのあるスピリッツにも医龍のあるスペリオールにもいけないだろうし
クロサギもウシジマ君とかより随分ライトな雰囲気だし
ヤンサンで人気の漫画って小学館のほかの雑誌には移しづらい気がする IKKIとかジェネックスくらいじゃ
520 とれたてトマトくん(横浜):2008/05/30(金) 21:11:25.92 ID:ppu5rZxQO
無理矢理終わらせるのは勘弁
521 ウッディ・マルデン(埼玉県):2008/05/30(金) 21:18:15.96 ID:mA5MSJJh0
サンデーよりもちゃおの方が売れているのに驚いた。
522 モスク・ハン(埼玉県):2008/05/30(金) 21:31:31.23 ID:Y3BT4/TA0
>>517
ありゃ二冊目だとか
523 ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/05/30(金) 22:42:35.38 ID:Hriqhhvi0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080530/gam0805301109002-n1.htm
>小学館によると、連載中の人気作品は打ち切りにはせず、他誌への移行を検討中という。

人気作品の基準が判らんがようやく絶頂期を迎えた北崎は拾ってやって欲しい
524 モスク・ハン(東京都):2008/05/30(金) 22:48:07.84 ID:WHeJ11lH0
エロ満載だった頃が懐かしす・・・(´・ω・`)











いっその事、成年雑誌になりゃ良かったのに
525 リード(秋田県):2008/05/30(金) 22:48:30.60 ID:laF/Q97P0
これは超ショック。

ヤンサンは「絶望に利くクスリ」以外は、すべて面白いのに。
526 おばこ娘(福井県):2008/05/30(金) 23:06:54.72 ID:S+Ik8bpA0
おもいしろい作家は俺がなんとなく唯一購読してるスペに流れてくれ
527 バビディ(大阪府):2008/05/30(金) 23:08:20.31 ID:TnfxDyXH0
ヤンジャンよりよっぽど面白いのに
528 ウーロン(神奈川県):2008/05/30(金) 23:13:01.77 ID:4lis7Uy10
ビーチクスターズはポロリを期待して毎週楽しみにしてたのに・・・
529 キン・モー(山形県):2008/05/30(金) 23:16:31.42 ID:T0UY1TgV0
とめはねとイキガミどうすんだよおい
530 チョ・プゲラ(巣鴨):2008/05/30(金) 23:18:26.02 ID:cJ/zcLJj0
>>517
単行本まで出てたのか
サンクス
531 オスカ・ダブリン(横浜):2008/05/30(金) 23:23:39.14 ID:72RlhVYMO
『ビッグコミック』と『週刊ヤングサンデー』は
愛読しております。
『ビッグコミックオリジナル』とか
『ビッグコミックスピリッツ』とか
『ビッグコミック増刊号』とか
『週刊少年サンデー』とか
いらない雑誌多いのになぁ……。
532 バーダック(福島県):2008/05/30(金) 23:30:28.98 ID:F3AXZBnQ0
オーバーレブを最後に読みきりでやってくれないものか
533 ジド(コネチカット州):2008/05/30(金) 23:48:47.77 ID:pCcaMh2LO
これだけはガチなのは、キクニは他に行ったら絶対相手されないだろう・・
ヤンサンだけだったのに。
534 ウーロン(愛知県):2008/05/31(土) 00:00:54.03 ID:xdsxVBED0
せめて年内いっぱいとかできないのかな?噂が立ってから決定、休刊までが幾らなんでも急すぎだろ
こんなもんなのか?漫画描いてる人の事と、そんなにいないかもしれないけど楽しみに読んでた人の事を
無視しすぎだろ
535 ジュダック(横浜):2008/05/31(土) 00:02:51.65 ID:Fjv7vmwcO
>>531
スピリッツ>ヤンサン
536 キ・シュツ(埼玉県):2008/05/31(土) 00:04:38.91 ID:dgP5kz2T0
バレーボーイスは昔のお馬鹿なかんじの方が好きだったなぁ・・
537 キリバン(大阪府):2008/05/31(土) 00:07:44.68 ID:7wZ5unXl0
>>534
それは思うな。そんなんで新たに新雑誌創刊しても
そういう奇特な漫画読者すらも漫画離れをするだけだと思うわ。
ひっそり休刊というより結構大々的に取り上げられちゃったから
あーもう漫画雑誌てつまんないのねって世間のイメージダウンに
自らが手を貸してどうするって感じ
538 セキ(愛媛県):2008/05/31(土) 00:18:23.66 ID:ZjVOADsv0
新雑誌には、度胸星の人と兎の人を引き戻して、完全週間連載してください。
この際、軍鶏の人も引っぱてきてください。
539 せんたくやくん(埼玉県):2008/05/31(土) 00:19:13.06 ID:kvRX/C6r0
>>534
雑誌潰すくらいアホ編集長なんだからしょうがない
ていうか今でさえもうやっつけ紙面じゃん
読者のことなんて最初からちっとも考えてないよ
540 エイガーカ・ケッティ(久留米):2008/05/31(土) 00:20:47.84 ID:GsG3jeNr0
昔ラジオでやってたヤングサンデーのCMが最高にウザくて
この雑誌だけは絶対に読まない!って思っていたなぁ
541 ロリモスキー(埼玉県):2008/05/31(土) 00:32:27.63 ID:zkzuBWOY0
休刊商法で明るい未来だけを展望しているんだろうか。
他もマネして中堅作家が大リストラ時代へ突入。
542 マタオーサ閣下(久留米):2008/05/31(土) 01:21:16.74 ID:kgGgyn/X0
山田玲司のせいですね、わかります
543 P.ゲラー博士(長屋):2008/05/31(土) 01:38:29.28 ID:aQZ+oHUi0
ジャンプSQの黒姫だっけ?あれみたいにWEB配信すればいいのに
毎回10円くらいなら払うな。それが読者数万人なら
結構な額でしょ。

ビーチスターズは面白いから移籍してほしいなあ。
544 ゴップ(巣鴨):2008/05/31(土) 01:41:30.07 ID:Njo0eP4B0
アオイホノオ第1巻買って読んであまり面白くなかったので
全2巻くらいでまとまるよう終了してくれ。
545 ゴップ(横浜):2008/05/31(土) 02:01:18.14 ID:elvcKMfZO
ヤンサンはケンネル所沢とか山本英夫のおカマ白書とかそういうイメージだな
寸止めエロばっか
546 キッカ・キタモト(横浜):2008/05/31(土) 02:03:07.44 ID:uFTLJ+kJO
>156
お前小学館の工作員だろ
547 クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/05/31(土) 02:09:46.94 ID:yUJ293mN0
久米田あたりが飛びつきそうだな
548 マッティー・真下(讃岐):2008/05/31(土) 02:53:42.88 ID:sx7yBbfd0
竜馬が行く、度胸星
ワールドイズマインや殺し屋イチ
サイバラ、ゴールデンラッキー
あの時代は最高だった
549 詳 細(茨城県):2008/05/31(土) 02:59:16.93 ID:h0qpKJkt0
偽藤子のグニャラを打ち切ったからですね、分かります

廃刊で100億トキメキ
550 やおいちゃん(石川県):2008/05/31(土) 03:00:01.60 ID:nR8ixWoe0
バーディーは雑誌を変えて1から書き直します
551 アイスちゃん(久留米):2008/05/31(土) 03:05:37.78 ID:PyMqeet+0
ICHIGOが好きだったな
鬱勃起を初めて覚えました
552 マッティー・真下(讃岐):2008/05/31(土) 04:15:39.00 ID:sx7yBbfd0
月光の囁きも知っておくべき
553 ヴィグリ(コネチカット州):2008/05/31(土) 05:01:05.08 ID:YB6t+7BrO
んじゃ俺はTWINで。
554 キムラ(讃岐):2008/05/31(土) 08:16:20.79 ID:86Al5luP0
「度胸星」「The world is mine」「殺し屋1」を打ち切って、
北崎拓に「なんてっ探偵アイドル」みたいな駄作を書かせた罰です。
555 ミーシャ(讃岐):2008/05/31(土) 09:08:01.45 ID:uufeOjxI0
ミドルサンデー?
中年ビッグコミック?
556 サム(秋田県):2008/05/31(土) 09:46:25.55 ID:EwFbXbNB0
>>390
文化ってのはヘビーユーザーが一番の敵なんだよ
エロゲ叩いてる人だって志し半ばで創作でご飯食う夢や妄想破れた人が多い

中世で贋作描いてたのだって世に認められなかった絵描き達だしな
557 G.O.バーク(埼玉県):2008/05/31(土) 09:51:42.24 ID:sfR2N4Q70
名前が悪かったんじゃん?
いまどきヤングてwww
558 アストモくん(大阪府):2008/05/31(土) 12:50:14.39 ID:lYjihovx0
>>554
実際割を食うのは漫画家で編集者は首になるわけじゃないけどな。
559 キリバン(巣鴨):2008/05/31(土) 13:55:09.55 ID:+TZTUgWW0
六田にまた鬱系の話描かせろ
560 アーオリニ・ヘッコム(滋賀県):2008/05/31(土) 14:20:27.19 ID:8jzDFJ3R0
北崎拓は綺麗な絵を描くのに勿体無いよなぁ
スポーツ物描いてくれよ
561 シャルル・ド・ヨウビー(埼玉県):2008/05/31(土) 14:46:13.92 ID:Nn7mwOFy0
スポーツなんか書かせたらヤンサンお得意の激駄作になるだろ
562 オムル・ハング(横浜):2008/05/31(土) 15:01:03.88 ID:0bqKRz4ZO
>>556
なるほど〜。
贋作描きだって
「本物」を描きたいよなぁ。
563 オツカー・レイ(讃岐):2008/05/31(土) 15:26:30.53 ID:CirRFrwm0
高校の頃冬物語面白いから呼んでみ?と友達に言われてからずっとヤンサン買い続けてたのに非常に残念だ。
今年で37になるキモオタ親父で今でも週に5冊漫画雑誌を買ってるが唯一全部読める雑誌だっただけに悔しくて堪らん。
564 けんけつちゃん(神奈川県):2008/05/31(土) 16:10:22.52 ID:/HNgsjzv0
姉の部屋から1992年の23号を見つけたのでラインナップ書いてみるw
おーい龍馬 部屋においでよ 三丁目防衛軍 太郎 生きる
ムジナ お山の大将 くらしの手帖 烈王 Bバージン デカスロン
JULIET 花まる伝 青春くん ICHIGO ちくろ幼稚園

懐かしい・・・
やっぱり無くなるのは悲しいよ

565 オリー(コネチカット州):2008/05/31(土) 16:13:35.77 ID:aSzu/gnrO
みっともなくて笑えてくる
566 ドーシタイン(久留米):2008/05/31(土) 16:15:50.87 ID:vBEHd05W0 BE:364754227-2BP(3073)
昔ヤンサンで藤子漫画の劣化版みたいなのやってなかったっけ
タイトルはときめきなんちゃらハイスクールっていうやつ
あれやれよ
567 P.ゲラー博士(長屋):2008/05/31(土) 16:21:16.05 ID:aQZ+oHUi0
【文化】 ヤングサンデー休刊で、「クロサギ」「Dr.コトー診療所」など人気作品は他誌移行へ…小学館が検討 [ニュース速報+]

ん!?
俺のビーチスターズは!??

もし終了するなら、最終話で壮大なポロリをやってくれ。
絶対買うから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
568 ジョブ・ジョン(四国地方):2008/05/31(土) 17:06:54.38 ID:c4klGORX0
休刊検討が話題に出た頃から度胸星度胸星とうるさい奴が多いから読んでみた
オモシレーじゃねえかああああ

頼むからイージスにジーザス打ち切りの二の舞は踏ませないで
最後まで描かせてやってくれ…
569 カレイニス・ルー(秋田県):2008/05/31(土) 19:20:35.24 ID:4EJfOKVO0
くじらいいくこの自衛隊の話は読んでた
570 ニッセンレンジャー(横浜):2008/05/31(土) 19:25:48.62 ID:LdhOdV3MO
イキガミってここだっけ?
星新一の生活維持省のパクリな上に
出来が悪いからなくなっていいよ。
571 チチ(東京都):2008/05/31(土) 19:28:25.58 ID:PdsziJcc0
イキガミとさくらんぼシンドロームはどうしてくれるんだよー
572 鶴仙人(長屋):2008/05/31(土) 19:40:18.35 ID:S+riuR5v0
土竜にタナトスあるし
RAINBOWとイキガミの帰り場所がなくなる
573 がすたん(大阪府):2008/05/31(土) 20:30:27.22 ID:I1r/hPqi0
土竜は粛正だろ
登場人物が池沼ばっかりじゃねえか
574 ヒッシ・ダナー(四国地方):2008/05/31(土) 21:55:33.58 ID:bIaKPr9P0
これは驚いた

小学館は何考えてんだ
575 ハンツキー・ロムッテロ(福岡県):2008/05/31(土) 22:12:58.66 ID:cndtxxhh0
度胸星は、信者がうぜーよ!へうげものはどこが面白いのかわかんねーし・・・・。
と思ってたけど、実際、度胸星を読んでみると、納得してしまう。
576 オツカー・レイ(讃岐):2008/05/31(土) 22:45:33.95 ID:emDTFyhE0
http://takukitazaki.blog109.fc2.com/

さくらんぼは当初の予定話数まで
ちゃんと書ききるそうです。
コミックス書き下ろしなのか、移籍なのか・・・
577 バロ(東北地方):2008/06/01(日) 01:20:19.21 ID:U31L7Qg50
肴だらけで主菜がない雑誌なんだから他所の主力持ってくればそれで済むのに。
原秀則とか北崎拓とか山田玲司とか要らない作家の方が少数なんだから、
要らない作家大多数の老害スピリッツよりはまだ大分マシな状況なんだがなぁ
こっち切っても結局あちらの延命にはならんだろうに…
578 オーマ・エガイー・ウナ(石川県)
北崎は少年誌で大ゴマ使って割れ目ちゃんを描いた稀有な作家