秋葉原の良さが分からない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 女子中学生(もんじゃ)

飲食店メーンの商業施設「チョムチョム秋葉原」開業−16店出店

アトリウム(千代田区)は4月24日、秋葉原駅中央口前に商業施設「チョムチョム秋葉原」
(千代田区神田佐久間町)をオープンした。

同施設は秋葉原周辺で働く女性をメーンターゲットに、飲食店を中心に地下1階〜10階に
16店舗が出店する。出店店舗は「もつ鍋・博多めし もつ道」(4階・平日ディナー=17時〜
23時30分、日曜・祝日=16時〜23時)、実際の古民家の木材を利用して装飾を行った
「四季野菜酒房ばんげや」(9階・平日=17時〜23時30、日曜・祝日=17時〜22時)、
音楽を中心とした「コミュニティカフェPlayer秋葉原」(1階・7時30分〜23時)などで、
各フロアに1〜2店舗が出店する。

同施設内の飲食店の1人当たりの平均客単価は2,500円〜4,000円で、ランチメニューは
1,000円前後を見込む。

同社広報担当は「ランチやオリジナルキャラクター『チョムチョムモンスター』を
通じて親しみをもってもらい、周辺で働く女性たちが夜も気軽に足を運べるスポット
になれば」と話している。

http://akiba.keizai.biz/headline/939/
2 姫(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 22:49:07.12 ID:N6Oqg+340
まんこ
3 偽聖火ランナー(湖北省):2008/04/24(木) 22:49:24.07 ID:UWkU4n8/0
案外することないよね
4 警察当(湖北省):2008/04/24(木) 22:49:28.90 ID:RQmuyHuE0
サンボがあればとりあえずおk
5 財務省幹部(なっとう):2008/04/24(木) 22:50:04.55 ID:i+FcZBQB0
秋葉原の良さか。

以前はあった。だが、今は・・・
6 シー・シェパード(味噌カツ):2008/04/24(木) 22:50:25.66 ID:2ujnb6Lt0
五年前に行ったっきりだけど、冬なのに汗臭かった
7 国民新党員(キムチ):2008/04/24(木) 22:50:53.81 ID:qytVE/bV0
オーディオの町
8 自民党公認候補(みかん):2008/04/24(木) 22:50:58.06 ID:n1hznHLl0
あると便利な街だけどなくても困らない街
9 国民新党員(キムチ):2008/04/24(木) 22:51:04.71 ID:qytVE/bV0
オーディオとリーマンの町
10 愛人女性(石油):2008/04/24(木) 22:51:07.60 ID:P4eCET8+O
足が無い云々ていう乞食が邪魔杉
11 銭形警部(あら):2008/04/24(木) 22:51:09.00 ID:mdJ6NRVm0
秋葉原ってオタクをサファリパーク感覚で見学するとこだろ
12 ハエ養殖業者(もんじゃ):2008/04/24(木) 22:51:18.12 ID:/BZiJqMW0
まんことちんこできること
13 独女(もんじゃ):2008/04/24(木) 22:51:23.38 ID:kQnfsH+50
>>5
当時の漏れの定番散歩コース
神保町の書泉グランデ→交通博物館→アキバでジャンク店巡り
14 青服防衛隊員(しまむら):2008/04/24(木) 22:51:54.46 ID:vHLo1SoW0
平日しかいったことないんだけど土日って路上でおぱんつ見せちゃうような基地外ばっかりいるの?
15 国民新党員(キムチ):2008/04/24(木) 22:52:21.47 ID:qytVE/bV0
枝葉を見て森を語るな
16 甲賀くのいち(甘粛省):2008/04/24(木) 22:52:42.70 ID:Nw6RiXCYO
なんかよくわからない物がごちゃごちゃあって、なんかよくわからない奴らがごちゃごちゃいる場所
17 プロ初先発(おいしい水):2008/04/24(木) 22:52:46.78 ID:3sAo8Xer0
秋葉原はオタクがお金くれるからいい街だよ
18 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 22:53:03.91 ID:7H9UzQR00 BE:994200858-PLT(50003)
秋葉原に飲食店が少ないのは確かだが……

>秋葉原周辺で働く女性をメーンターゲット
>同施設内の飲食店の1人当たりの平均客単価は2,500円〜4,000円

いらないな(笑
19 免職職員(長江):2008/04/24(木) 22:53:18.18 ID:0SLEGREc0
大通りの一角になんかいつも生ごみくさい所あるよね
なんだあれ
20 ジャージ野郎(もんじゃ):2008/04/24(木) 22:53:37.50 ID:1KYB2x4X0
21 就職活動中(馬刺し):2008/04/24(木) 22:53:41.23 ID:RtOVDuSQ0
刹那的な流行に流されすぎ
22 在日米軍(大酒):2008/04/24(木) 22:53:41.18 ID:NbyPsHI/0
昔は良かった
23 中央分離帯(大酒):2008/04/24(木) 22:54:28.28 ID:3ToDoIzM0
中古CD屋で声優CD漁るくらいしかないな。3ヶ月に1度でいい。
24 中国批判勢力(あかふく):2008/04/24(木) 22:55:10.29 ID:qf1CeQ0G0 BE:754142393-PLT(23002)
25 グラビアアイドル(しまむら):2008/04/24(木) 22:55:20.29 ID:JazQMlqJ0
今秋葉原はdqnどもがオタを笑いに来るサファリパーク
楽しいねー
26 こんごう艦長(たこやき):2008/04/24(木) 22:56:09.20 ID:PIIn1K4f0
萌えブームに浸食された日本橋よりはマシだと思う。
秋葉原もだいぶ廃れたなんて言う人もいるが、
PC部門が元気なだけうらやましいよ。
27 偽聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/24(木) 22:56:28.25 ID:7fEl83gb0
萌え絵の広告がでかでかと出ているの見るとあー違う世界に来たんだなって思う
28 日光修験(もんじゃ):2008/04/24(木) 22:57:14.02 ID:8a6DjOXN0
エロゲー通りを創設すべし
29 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 22:57:22.74 ID:yniG7Cfk0
>>13
俺も今そんな感じだ
上野近辺をうろついて
みはしで甘いものを喰って京成で帰る
30 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 22:57:24.03 ID:7H9UzQR00 BE:298260162-PLT(50003)
>>25
ヲタの生態展示としては最高の場だな^^
31 ミンク鯨(プーアル茶):2008/04/24(木) 22:58:18.41 ID:iTvZwFrlP
>>26
GWに大阪行くんで日本橋行ってみようか
と思ってるんだが電気街な所はもう無いの?
32 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 22:59:03.49 ID:7H9UzQR00 BE:372825735-PLT(50003)
>>13
交通博物館はもうないのよ><
33 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:00:33.86 ID:Sfi6bWux0
俺秋葉のドンキの裏のマンションなんだが、ドンキとソフマしか行ってない。
34 ぶってぶって姫(長江):2008/04/24(木) 23:00:52.00 ID:o+rCKqsO0
あさっての土曜日、アキバ行こうと
35 ローラースケート隊(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 23:01:08.32 ID:Ih/9W4rx0
いまでも電化製品やゲーム激安で売ってんの?
昔行った時は地元の値段との差に驚いたもんだが
36 甲賀くのいち(春暁):2008/04/24(木) 23:01:59.00 ID:+QGOPHq80
ブックオフできるんだろ?
37 石油元売り大手(平湖):2008/04/24(木) 23:02:08.52 ID:siFgq12D0
アキバは平日じゃないと行かなくなった
38 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:02:42.10 ID:7H9UzQR00 BE:397681128-PLT(50003)
>>31
電気街は健在だよ。いまひとつ元気がないのと、ヲタむけ産業以前にマンショ
ンが増えてきているのが危険信号かな。
39 自民党公認候補(みかん):2008/04/24(木) 23:02:56.66 ID:n1hznHLl0
>>35
今でもゲームは安いと思うよ
ただし田舎のゲーム屋と比較しての話ね
アキバに店舗構えてるとこも今じゃ通販もやってるだろ
40 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:04:31.94 ID:7H9UzQR00 BE:248550252-PLT(50003)
真空管専門店がある限り、秋葉原は不滅です!
41 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:05:38.82 ID:Sfi6bWux0
秋葉の面白スポットを教えてくれ
42 在日米軍(大酒):2008/04/24(木) 23:06:07.78 ID:NbyPsHI/0
>>41
サンボ
43 青ジャケ(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:06:50.85 ID:E0hrQ3AP0
>同施設内の飲食店の1人当たりの平均客単価は2,500円〜4,000円

竹絵えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
44 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:06:53.74 ID:7H9UzQR00 BE:621375555-PLT(50003)
>>41
ドネルケバブ
45 ローラースケート隊(ささかまぼこ):2008/04/24(木) 23:06:59.65 ID:Ih/9W4rx0
>>39
前はネット通販もなくて店舗間の価格競争が激しかったせいか。

パソコン関連や珍しい物あるならまた行ってみたいが
最近の秋葉原の様子見ると行く気が削がれるな
46 中央分離帯(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:07:19.03 ID:9VvD0g2A0
外神田って裏路地とかに老舗っぽい店が有ったりするから油断できない。
そう言えば佐久間町の方には新しい商業施設が出来たよな、トリムだっけ?
ホテルワシントンは休業したが。
47 青ジャケ(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:07:35.83 ID:E0hrQ3AP0
>>41
幼稚園の前にメイド喫茶
48 通行人(石油):2008/04/24(木) 23:09:04.64 ID:u58PWmjSO
>>39
ワゴン常連が捨て値ってだけでSTGとかは普通に足元見てる
地元でガルーダも大往生も3000円だったのに
秋葉原だと中古で5000円越えだしよ

新作の値崩れの速さは流石に日本一かな
49 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:09:11.57 ID:7H9UzQR00 BE:372825735-PLT(50003)
>>47
そんなのがあるのか(笑

どうせなら人妻カフェにして、「幼女送り迎えプレイ」でもすればいいのに^^
50 チベット独立分子(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:09:11.85 ID:upWvp3xQ0
>>41
・神田明神
 普通に歴史ある神社。商売の神様らしい。んで、その下の茶屋が美味しい。
 甘酒と、あと和菓子がお勧め。

・秋葉原デパート
 古き良き秋葉原な雰囲気。工具・電子部品・工作用品いろいろ。

・千石電商・秋月電子
 こちらも古き良き秋葉原。専門の電子パーツから、お気楽キットまでいろいろ。
 電子工作関係全般

・メイドマッサージ
 メイド喫茶よりは余程いい。一応、整体やってる人がいるって看板にあるところがいい。
 30分くらい拘束して2000円くらい。つきっきりだからキャバクラよりはいい。
51 過激分子(しまむら):2008/04/24(木) 23:10:12.91 ID:7EmG/zyi0
恥を知らないコスプレデブヲタ共を誰か何とかしてくれ・・・
あとエウリアンと転売○○人。
52 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:10:36.94 ID:7H9UzQR00 BE:447390263-PLT(50003)
>>50
秋葉原デパートって、閉店したんじゃないか?

メイドマッサージは怪しすぎるので、メイド耳かきがいいかも(笑
53 富裕層(遼寧省):2008/04/24(木) 23:10:37.66 ID:bPxtLzykO
そりゃーパンツだろ
54 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:10:49.69 ID:Sfi6bWux0
55 石油元売り(笑):2008/04/24(木) 23:11:18.49 ID:amfqUGvH0
俺の職場の最寄
56 在日米軍(大酒):2008/04/24(木) 23:11:38.84 ID:NbyPsHI/0
>>52
ラジデパじゃね?
57 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:11:39.33 ID:7H9UzQR00 BE:1391880487-PLT(50003)
>>52
あ、ラジオデパートのことねm(_ _)m
58 育成枠入団(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:11:51.42 ID:R60gEM420
国政のお膝元でこんなアホなことが出来るのは日本だけ
59 自民党公認候補(みかん):2008/04/24(木) 23:12:33.26 ID:n1hznHLl0
一回くらい歩行者天国で羞恥プレイをしてみたい気持ちはあるけど
それやると出入り禁止になるから駄目だな
60 チベット独立分子(湖北省):2008/04/24(木) 23:13:15.54 ID:NtLuldJ40
何でそこら中で女性をメインターゲットにした代わり映えのしない店を増やすの?
61 公務員(聖火リレー):2008/04/24(木) 23:14:05.33 ID:B2xwu9XW0
アキバで古いPCゲームとか色んな種類の工具とか売ってるとこない?
62 中国批判勢力(あかふく):2008/04/24(木) 23:14:58.51 ID:qf1CeQ0G0 BE:335175326-PLT(23002)
最近アキバスレよく立つね
63 先住民(もみじ饅頭):2008/04/24(木) 23:15:01.70 ID:tS5b2kWT0
64 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:15:07.39 ID:Sfi6bWux0
>>50
さんきゅ。でもデパートは俺が引っ越してくる前から潰れてたな。(1年前
そういや神田明神は行ったことないから明後日でもいくかな。
メイドマッサージはチキンだからいけなさそう。メイド耳掻きはドンキの向かいだったなたしか。
65 甲賀くのいち(馬刺し):2008/04/24(木) 23:16:44.39 ID:wpmV86dJ0
>>41
神田食堂
アキバには似つかわしくないお店。
出張の際はここの生姜焼き定食を食べてる。
たしか600円くらい。
すげえ腹一杯になれる。
66 過激分子(しまむら):2008/04/24(木) 23:17:06.16 ID:7EmG/zyi0
>>63
ほっぺの横にいるおっさんがいい表情してるなぁ。
67 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:17:20.32 ID:7H9UzQR00 BE:447389892-PLT(50003)
>>63
ここまでくると、いっそ潔いよなあ……。

私(47歳のオサーン)も髪の毛を腰まで伸ばしていたり、いろいろ反社会的な
行動をしているけど、さすがに幼女のコスプレはする気にならん(´・ω・`)
68 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 23:17:53.67 ID:yniG7Cfk0
かんだ食堂の注文の仕方がわからないから
未だに行った事ない

神保町のいもやか
サンボか冨貴で喰うことが多い
69 中国批判勢力(あかふく):2008/04/24(木) 23:18:04.17 ID:qf1CeQ0G0 BE:502762829-PLT(23002)
70 ミスター・サタン:2008/04/24(木) 23:18:14.60 ID:68CtiYIp0
>>1
                ∩
                ( ⌒)      ∩_
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n         ./ /_∧   / ノ'
  ( l   ∧_∧ / /´・ω・`)/ /∧
   \ \ (´・ω・`)(      /(´・ω・`)      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽアフィ |  ̄     \    ( E)
       /アフィ/   \  ヽフアフィ/ ヽ ヽ_//
71 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 23:18:40.11 ID:yniG7Cfk0
>>67
京都さんは50代だと勝手に思ってました
72 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:20:50.45 ID:Sfi6bWux0
>>65
その神田食堂の30〜40mそばのマンションだけど行ったこと無い。
行ってみよう。
73 在日米軍(大酒):2008/04/24(木) 23:21:47.10 ID:NbyPsHI/0
>>72
あのでけーマンション?
74 無防備マン(湖北省):2008/04/24(木) 23:22:30.66 ID:XCOZ1TvH0
テイクオフ→秋月→99→otto→twotop→和幸
サンボ派は味覚障害または金銭障害
75 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:23:06.92 ID:Sfi6bWux0
あんまりでかくないほう。
このへんで2〜3択だからやめとこうw
76 過激分子(しまむら):2008/04/24(木) 23:23:28.16 ID:7EmG/zyi0
>>68
普通の定食屋さんだよ。
店内にメニューが貼ってあるからまずはそれ頼めばいいさ。
77 留年組(湖北省):2008/04/24(木) 23:23:42.32 ID:OHQKUNoF0 BE:1832436498-2BP(3)
レトロゲームがいっぱいあるところは新鮮で楽しかった
あとかなり気持ち悪いバケモノみたいなオタクの観察
及びそれを観察してるカップルの観察
まあでもすぐに飽きる。5,6回行ってもう行ってないね
78 暴徒(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:24:06.32 ID:f89YqMj60
東京の路線ごとの混雑度が「詳細に」のってるサイトを教えてください。
79 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:25:23.07 ID:Sfi6bWux0
ゲームは秋葉原→御茶ノ水の中央線高架下らへんのショップが一番安いと思う。
クレジット使えないけど。
80 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:25:31.59 ID:7H9UzQR00 BE:869925757-PLT(50003)
>>73
最上階にサーヤが住んでいるという噂は、結局どうだったんだ?^^
81 自民党公認候補(みかん):2008/04/24(木) 23:25:51.06 ID:n1hznHLl0
>>78
鉄道の混雑率を駅間ごとに記した「大都市交通センサス」ってのがあるから
それを図書館で読むんだ
大学の図書館または国会図書館あたりには置いてあるから
82 チベット独立分子(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:26:57.50 ID:upWvp3xQ0
>>64
ごめん、ラジオデパートだったw

あと、せっかく行くなら、御徒町なども見物してみるといいかも。
上野公園もそばだし。
83 国民新党員(キムチ):2008/04/24(木) 23:27:19.65 ID:qytVE/bV0
>>69
この人にあったことあるけど
常時真紅のコスプレしてる以外はかなり礼儀正しい人だったよ
84 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 23:28:21.90 ID:yniG7Cfk0
>>76
どうも
しょうが焼き食いに行くか
85 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 23:28:52.74 ID:yniG7Cfk0
>>81
>>78
国土交通省図書館お勧め
86 過激分子(しまむら):2008/04/24(木) 23:29:04.21 ID:7EmG/zyi0
>>83
>常時真紅のコスプレしてる

そこが一番問題だ。
87 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:29:20.55 ID:7H9UzQR00 BE:869925757-PLT(50003)
>>82
御徒町はいいな。地方には絶対にないわけわからん店が多いし。

カプセルホテルかネットカフェに泊まって、近くにある朝4時から営業している
銭湯に行って、江戸っ子頑固親父の生き残りと触れ合うのもいい(笑
88 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:30:12.12 ID:7H9UzQR00 BE:298260634-PLT(50003)
>>86
人間、ひとつくらい変なところがあったほうが健康だぞ^^
89 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:30:31.06 ID:Sfi6bWux0
>>82
上野もあんま行ったこと無いから自転車でいってみるわ。
休みの日は銀座とか日本橋で買い物か神保町散策しかしてないかった。
秋葉住んでるのにw
90 自民党公認候補(みかん):2008/04/24(木) 23:31:28.09 ID:n1hznHLl0
>>69
眉毛を細くして整えて、目を今時のビッチ風にすれば化けるわよ
パーツそのものは悪くないんじゃないかしら
91 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 23:31:38.78 ID:yniG7Cfk0
>>89
勿体無い
南千住・三ノ輪・三河島・日暮里界隈も
結構面白い
92 通行人(石油):2008/04/24(木) 23:31:43.39 ID:u58PWmjSO
パーコー麺で舌ヤケドした
93 車掌(笑):2008/04/24(木) 23:32:01.19 ID:HqhyBaIQ0
ドンキとかパチ屋がある時点で終わってる
94 無防備マン(湖北省):2008/04/24(木) 23:32:44.32 ID:XCOZ1TvH0
古炉奈って喫茶店があるが、
秋葉原でこれだけ人目につかないで静かで携帯も通じるのはここしかない。
営業マンはここでサボれ。
95 派遣会社員(らっかせい):2008/04/24(木) 23:32:51.24 ID:a/k8gQch0
最近は休日に行くとすすきの思い出す。
96 変態紳士(しまむら):2008/04/24(木) 23:34:08.83 ID:qwPp2b9C0
アキバにゃ結構行ってるが未だにサンボがどこにあるかすらわからねぇ
97 慶應生(湖北省):2008/04/24(木) 23:34:42.09 ID:RqtUc6Zc0
>>91
南千住でおすすめのスッポトってどこがある?
98 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 23:34:56.08 ID:yniG7Cfk0
>>96
新しいクレバリーの近く
TWOTOP奥
99 中国批判勢力(あかふく):2008/04/24(木) 23:35:14.51 ID:qf1CeQ0G0 BE:223450324-PLT(23002)
5月終わりくらいにアキバ行こうかと思ってる。ワクワクする。
100 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:35:47.93 ID:Sfi6bWux0
>>93
ドンキないと日用品買う場所がない。マンションの下にスーパーあるけど
ドンキのが安い。
でもパチ屋は潰れて欲しいなぁ
会社行くときいつもフリーターっぽいのが並んでる。
101 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:36:29.77 ID:7H9UzQR00 BE:671086139-PLT(50003)
>>89
上野もいいぞ。上野公園側で歴史と文化を堪能して、東上野で焼肉とかそうい
う本場の朝鮮料理(半島で食べるよりはるかに衛生的)を楽しむというツアー
はいかが?^^
102 中央分離帯(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:37:35.40 ID:9VvD0g2A0
>>91
両国・錦糸町も捨てがたいな。
秋葉から歩けない距離ではない。
103 自民党公認候補(みかん):2008/04/24(木) 23:37:51.91 ID:n1hznHLl0
>>96
メッセとか古河電気とか並んでるところの1つ裏の通りに行けばわかる
104 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:38:11.83 ID:7H9UzQR00 BE:298260634-PLT(50003)
>>94
携帯電話を肩からぶら下げている時代から厳禁なのだが……^^
105 甲賀くのいち(馬刺し):2008/04/24(木) 23:38:15.75 ID:wpmV86dJ0
>>68
>>72
是非行ってみてください。
普通に美味いよ。
スイーツ(笑)とかが居ないから気軽に入れるしね。

ちなみにでっけぇビルの一階にあるオープンテラスになってる中華料理屋に
2、3度、接待ちゅうか客と食いに行ったことあるけど、スイーツ(笑)みたいのばっかだったよ。
おれの客もその手おんなだったんだけどねw
高いだけで大して美味くないのね。
アキバで中華なら中央通りを蔵前橋方面に向かって、
蔵前橋通りを右折して高架の手前を右に入ったとこにある鹿鳴園お勧め。
シナ人が作ってる店だけど。
106 過激分子(しまむら):2008/04/24(木) 23:39:02.45 ID:7EmG/zyi0
秋葉原-御徒町間の、首都高側の道路沿いにある食い物屋の多さは異常
107 新社会人(石油):2008/04/24(木) 23:39:37.42 ID:UolWLqGnO
>>94
コロナって通話禁止だろ、たしか
場所も雰囲気も最高だけど通話禁止だと携帯出すのもちょっと気まずくて微妙なんだよなあ
コーヒーとかは普通にかなりおいしいけどさ
108 魚のペイペイ(淮河):2008/04/24(木) 23:39:38.77 ID:Vux3wh2L0
まあ最低2人は釣れるだろう



109 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 23:39:38.82 ID:yniG7Cfk0
>>97
スポットというと青木屋(惣菜パン)くらいだな
あとは町並み
110 長野市職員B(笑):2008/04/24(木) 23:39:48.52 ID:yfDB2rhg0
111 女性ドライバー(らっかせい):2008/04/24(木) 23:40:13.14 ID:yniG7Cfk0
>>102
そこら辺も当てもなくうろうろすると愉しい
112 肥満(甘粛省):2008/04/24(木) 23:40:30.12 ID:lqldPlttO
でっけぇリンゴがあるから行く。それ以外に価値なし。
113 過激分子(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:42:04.26 ID:gx3KzJxZ0
>>110
何これ未来都市ですか?
114 中央分離帯(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:42:07.17 ID:9VvD0g2A0
秋葉原駅前のヨドバシ近辺にセブン集まりすぎワロタw
115 中国批判勢力(あかふく):2008/04/24(木) 23:42:51.97 ID:qf1CeQ0G0 BE:335174562-PLT(23002)
116 青い軍団(あかふく):2008/04/24(木) 23:42:57.26 ID:WhyFSqMQ0
同人誌、フィギャ、声優のイベントに興味の無い人には無価値でしょ
117 変態紳士(しまむら):2008/04/24(木) 23:43:35.28 ID:qwPp2b9C0
>>98
>>103
d
ペッパーランチとかの通りかな?
今度行ってみるよ
118 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:43:43.34 ID:Sfi6bWux0
>>105
>ちなみにでっけぇビルの一階にあるオープンテラスになってる中華料理屋
上海バールか。あれチェーンだったような。
鹿鳴園探してみます。

食い物屋ってより飲み屋は水道橋お勧め。
119 中央分離帯(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:44:31.94 ID:9VvD0g2A0
両国橋を渡って柳橋に入って神田川を遡るように歩いて行くと浅草橋にあたる、
そこをさらに歩いて行くと岩本町に至る。隅田川から徒歩20分くらい?
120 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:45:56.16 ID:7H9UzQR00 BE:149130432-PLT(50003)
>>107
古炉奈のコーヒーはおいしいよね。
http://cafe-corona.jp/
長居をしても怒られないし、取材の場としては最高。やたらに携帯でしゃべる
相手には不評だけど(笑
121 ミンク鯨(もみじ饅頭):2008/04/24(木) 23:46:08.45 ID:7uYGV2rQP
俺はオタクというのに興味がある
なんでオタクに走ったのか理解不能だから
俺みたいにスポーツとかに走って部活やりまくればそういうのにはまる必要ないと思うんだけどな
学校にもオタクいるんだけどやっぱり運動オンチだったりもてなかったりするやつばっか
しかもあんまり頭もよくねーんだよな
生きることにやたら無気力だしおまえら一体将来のことちゃんと考えてるのか?
結婚とか大学生なのにすでに考えてるんだけど
122 無防備マン(湖北省):2008/04/24(木) 23:46:09.07 ID:XCOZ1TvH0
>>104 >>107
電話の多そうな日なら使えないけど、真夏に訪問前に商談ネタを考えたりとかにはホントいい場所だと思うよ。
123 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:46:25.59 ID:Sfi6bWux0
ttp://www.flickr.com/photos/akihabara/2427721435/in/set-72157604641815297/
↑このおっちゃんドンキの↓のIslandの店員だと思う。よく見る。
124 県警機動捜査隊(湖北省):2008/04/24(木) 23:47:46.22 ID:/DgfMp7J0
>>116
オーディオヲタ 電子ヲタ ハムヲタ PCヲタに謝れッ!
125 自民党公認候補(みかん):2008/04/24(木) 23:48:58.68 ID:n1hznHLl0
>>120
ここいいな、盲点なところにこんな店があるとは
コミケの打ち合わせで使うか
126 初代王者(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:50:19.42 ID:eIQxIcOZ0
古炉奈みたいな喫茶が増えて欲しい
メイド喫茶はいらない、はっきり言って
127 無防備マン(湖北省):2008/04/24(木) 23:50:20.13 ID:XCOZ1TvH0
>>124
ぃゃ21世紀にもなってオーディオヲタはバカにされても仕方が無い対象だから、むしろ謝らなくていい。
128 痴漢被害者(らっかせい):2008/04/24(木) 23:51:15.98 ID:vrGCo2F40
未だにサンボなんて崇拝してる味覚臭覚障害者がいるんだな
まともな人間なら店入った瞬間吐き気を催すぜ
129 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:51:33.18 ID:7H9UzQR00 BE:596520083-PLT(50003)
>>122
まあ確かに、キッチンに一声かけて廊下(というか階段だけど)に出て電話を
とるくらいのマナーをわきまえている人ならまったく問題ないね。
130 御匙医師(石油):2008/04/24(木) 23:51:38.43 ID:xUepZfh2O
一昨日初めて行ってきたけ
どごちゃごちゃした露店街とか歩いてるだけでワクワクした
プラモやフィギュアも一度にあんなに見たの初めてだ

空気読まずにエアガン連射してる基地外や露出狂は死ね
131 少年合唱団(しうまい):2008/04/24(木) 23:51:56.23 ID:Q/3Xyhad0
洋ゲー買い漁るときの王道ルート教えてくれよ
132 中央分離帯(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:52:05.54 ID:9VvD0g2A0
明日は古炉奈が混んでそうだなw
133 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:52:14.76 ID:Sfi6bWux0
>>120
電波会館2F
電波会館ってのがいいなД
でも喫茶店なら神保町付近のが多いしなぁ
134 自民党公認候補(みかん):2008/04/24(木) 23:53:05.77 ID:n1hznHLl0
>>128
お前は500円以下の牛丼に何を求めているんだ
135 初代王者(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:53:07.17 ID:eIQxIcOZ0
虹ヲタの俺が言うのもなんだけど
新参者はどうみても俺らの方なんだから
いくらヲタビルが大きくなってもおとなしくしておいた方がいいんだぜ?
特に電子・ハムヲタのおっちゃん連中は、
虹ヲタにはない渋み成分でアキバを守ってくれてるんだから感謝すらしていい
136 サヨ(しまむら):2008/04/24(木) 23:53:54.11 ID:wMiYZGkO0
中古ノートパソコン見に行こうと思ってるんだけどオススメの店教えれ
137 働く女性(湖北省):2008/04/24(木) 23:54:02.42 ID:7H9UzQR00 BE:695940274-PLT(50003)
>>125
気に入ってくれるのはうれしいが、大事に使えよ^^

アノ秋葉原で何十年も変わらずにいる聖域なんだ。
138 初代王者(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:55:01.11 ID:eIQxIcOZ0
>>131
Arkとメッセカオス館、ヨドバシ2Fくらいしか知らん
後は各エロゲ(PCゲ)屋に旧良作中古が捨て値で売られてる
139 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:55:19.53 ID:Sfi6bWux0
明後日は神田食堂でしょうがやき定食食って、
コロナでコーヒー飲むか。
140 機動隊員A(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:55:19.87 ID:h1fC36uM0
-官に縛られるのを嫌う人々が集う街、秋葉原で御社は完全に官だと思われていますが、
批判などはありましたか?

関「もちろんあります。批判はすべてのところから受けるでしょうし、今も受けていると思
います。当社が何をやる会社かわからないというご批判を多くいただきます。私たちは、
街の課題を自らが発見し、そして地域の方々と一緒になって解決していく組織です。ひと
つひとつ具体的な事業をみていただくことで、皆さまから理解してもらえたら嬉しいです。
時間がかかると思いますが、着実に事業を遂行していきたいですね」

-歩行者天国の問題。こちらについてはどのようにお考えですか?

関「継続していきたいですね。若い人たちが自分をアピールする舞台として楽しんでいま
すし、秋葉原は若者が選んでくれた街の1つです。彼らが集まることは、全国の過疎地
域から見ればうらやましいほどに価値があるにも関わらず、逆にそこが課題になってしま
っているのが現状です。課題を魅力に変えていくためにまずは地域合意を取り付けるこ
とが大切ですね。そうすれば、地域ルールの中で解決できると思いますので、わたしたち
は合意を取り付けるための潤滑油として動いていきたいと思います」

秋葉原タウンマネジメントの設立背景とこれから
http://akiba.keizai.biz/column/17/
141 患者(甘粛省):2008/04/24(木) 23:55:36.38 ID:cl+NUi0XO
秋葉よく行くが、深夜ってどうなの?
クラブとかないじゃん?
142 聖火なんたら隊(しうまい):2008/04/24(木) 23:55:44.35 ID:+BNNscSv0
けっこう食べるとこ多いよな
でも結局迷ってマックにする俺
143 痴漢被害者(らっかせい):2008/04/24(木) 23:56:11.68 ID:vrGCo2F40
>>134
は?お前何言ってんの?金額の問題じぇねーよw
144 女子マネ(大酒):2008/04/24(木) 23:56:24.99 ID:OvZB/ftG0
PS2の中古ゲーのオススメ教えて
エロゲー屋がいっぱいあってどこに行けばいいのかわかんない
145 オタク女(しうまい):2008/04/24(木) 23:56:33.97 ID:RViz/bHG0
秋葉行きたくねえなあ
フリーダム過ぎてなにがなんだか
146 国民新党員(キムチ):2008/04/24(木) 23:56:44.56 ID:qytVE/bV0
>>127
おまえ2ch脳だな
147 初代王者(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:56:51.22 ID:eIQxIcOZ0
>>141
深夜でもクラブでもないが

っ[秋葉原グッドマン]
148 自民党公認候補(みかん):2008/04/24(木) 23:56:52.82 ID:n1hznHLl0
>>137
ここはいいと思うけど年2回しか使わないと思うというか気軽に行けない
(もんじゃ)のやつらに言ってやってくれ
149 甲賀くのいち(馬刺し):2008/04/24(木) 23:57:00.87 ID:wpmV86dJ0
>>121
ネタかもしれんけど。
おれは世田谷にある体育会系大学のスポーツ枠卒だけど、
普通にオタクなんだけどねw
運動するのは好きだけど、PC弄ったりイラレやフォトショップ弄るのも好きなんだが?
それが高じてオタになったよ。
趣味は多くてもいいんじゃね?
人の勝手だよ。

アキバにいるパフォマーとそれに群がるキモオタは別物だと思うわ。
150 平和団体(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:57:19.49 ID:KnikpQhT0
一瞬「チョメチョメ秋葉原」と見間違えた
151 就職活動中(湖北省):2008/04/24(木) 23:57:25.35 ID:+r7doNum0
正直、PC関係だと秋葉いくメリット無し

秋葉以外のヨドやビッグでそこそこの値段で買えるし、探し回る時間と電車代とか
考えたら通販で買ったほうが安い場合もあるしな
152 石油元売り(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:57:47.45 ID:Sfi6bWux0
>>134
コピペ
153 BSE牛(おいしい水):2008/04/24(木) 23:58:24.79 ID:Pi6iKPP60
誰か秋月で10個100円のLR44ボタン電池買ってきてくれ@兵庫
通販は送料がボリすぎ
154 脱北者(おにぎり):2008/04/24(木) 23:58:29.26 ID:iuRqYH7z0
PC性能が劇的に進化したからジャンクパーツ屋にあるパーツが全然魅力的じゃなくなっちゃったんだよな
USB1.1時代はお買い得なジャンクが沢山あったんだけど
155 初代王者(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:58:43.03 ID:eIQxIcOZ0
>>149
それはコピペです
156 無防備マン(湖北省):2008/04/24(木) 23:58:52.87 ID:XCOZ1TvH0
何でたかが昼飯にそんなみみっちいのよ?
あとほんの何百円出せば、肉の万世の肉ソバも食べられるというのに。。。

157 Fラン(もんじゃ):2008/04/24(木) 23:59:07.57 ID:e92oY7qr0
>>143
只の牛丼屋だ。
知ったかの田舎者は死ね。
158 派遣会社員(らっかせい):2008/04/24(木) 23:59:08.84 ID:a/k8gQch0
>>141
深夜にはみんな錦糸町に移動してます
159 家出少女(きびだんご):2008/04/24(木) 23:59:15.19 ID:JAYNu2zs0
自作民としては羨ましい限り
160 ニューリッチガール(しまむら):2008/04/25(金) 00:00:27.07 ID:3nrCyfXJ0
ゲームのロケテで一回行ったのと、目的不明でもう一回行ったくらいだな。
また行きたいとは思うが、一人で行ってもつまんないよな。
161 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:00:36.64 ID:ELTUr9Uy0
>>158
錦糸町ヤクザ多くてこわぃ
162 炎の付添い人(笑):2008/04/25(金) 00:00:45.53 ID:yfDB2rhg0
>>158
錦糸町ってなにがあるのん?
163 日銀総裁(らっかせい):2008/04/25(金) 00:00:58.97 ID:uInQ3CFA0
>>157
はいはい、顔真っ赤にして必死だねw
味覚障害者さん
164 国家主席(大酒):2008/04/25(金) 00:01:59.16 ID:YHXAYEB50
@ほ〜むいらね
行くだけで500円取られるなんてありえん
ぴなふぉあが一番いい
165 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:02:12.54 ID:ELTUr9Uy0
>>162
パチ屋と飲み屋、キャバクラ等。
日本スクールオブビジネス。
166 ガーデニング王子(馬刺し):2008/04/25(金) 00:02:14.62 ID:ubSNklo90
>>155
ですよね^^
167 マジシャン(しうまい):2008/04/25(金) 00:02:36.95 ID:Y1LxovBs0
味がどうだろうが腹が減ってる時はなんでも食えればいいがな
168 放射線安全担当官(湖北省):2008/04/25(金) 00:02:50.67 ID:KDOrh8Va0
錦糸町は昼間っからホームレス同士で掴み合いしてたのが印象的だったな。
169 ガーデニング王子(馬刺し):2008/04/25(金) 00:03:02.03 ID:ubSNklo90
>>162
中国人パブ
170 少年合唱団(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:03:34.34 ID:caUWL2k70
自作民だけど、アキバ巡りして安いパーツ探して買うのってのは疲れるから、ソフマップ行って終わり
171 国土交通省幹部(みかん):2008/04/25(金) 00:03:59.99 ID:sQnhquvz0
>>163
正直、アキバに料理の質がいい店なんて殆どないぞ
そもそも日本の殆どの飲食店で多かれ少なかれ
味覚障害になるような味付けをしてるんだから
172 無職(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:04:04.60 ID:YZKsJwmz0
高いの食いたければ万世かUDXかヨドバシ8Fか新デパか

って俺的黄金期である10年前に比べて、食うとこ大分増えたね。
173 患者(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:05:33.72 ID:/Y5I/LCJ0
通は秋葉デパート1Fのお好み焼き
174 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:05:42.97 ID:ELTUr9Uy0
>>171
まぁそれでも日本は世界的にみれば美食なほうだろ。
175 イノベータ(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:06:13.26 ID:KHVZCSXS0
>>163
サンボ行ったら不味かった。
ただそれだけを語るだけで威勢がいいな田舎者w
田舎者が都内事情を熱く語ってるのを見ると吐き気がする
176 国会対策委員長(湖北省):2008/04/25(金) 00:06:24.90 ID:C+H4gp5z0
深夜っていうか秋葉原は8時までにはほとんど店がしまってるからな
177 甲賀くのいち(しまむら):2008/04/25(金) 00:06:27.52 ID:u17TSjGO0
だるまラーメンってどうなの?
178 超フォロアー(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:06:59.03 ID:+EQtnPX30
じゃんがらってどこにあるのよ
あとウメハラがくったメニューも教えてくれ
179 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:07:04.73 ID:ELTUr9Uy0
>>175
いや、だからコピペ。
喜んじゃうよ?
180 独女(湖北省):2008/04/25(金) 00:07:13.66 ID:9RnkMOp40 BE:894780094-PLT(50003)
>>172
肉の万世って、最近はどうなんだろうな?

昔(マルシンハンバーグがご馳走だったころ)は、1000円前後でそれなりのス
テーキを出す店として有名だったが。
181 側室(しまむら):2008/04/25(金) 00:07:38.22 ID:bLV2lSMf0
アキバ(笑)
182 福男(湖北省):2008/04/25(金) 00:08:39.63 ID:N5GurD1e0
ユーザーサイドだとなかなか気が付かないが、
秋葉原そのものは昼間就業人口が意外と多いため、昼に比べると夜の一杯飲み屋みたいなのは地味に充実してる。
183 日銀総裁(らっかせい):2008/04/25(金) 00:08:41.33 ID:uInQ3CFA0
>>171
まぁそうだね、ただあそこはチョット酷すぎるぜ
店内汚いし臭いし食べ物を扱う店として問題ありすぎる
値段安くてもあれじゃ食えんわ

>>175
君もういいよ、死ねだの田舎者だの煽り文句のレベル低すぎる
オシッコして寝なさいw
184 無職(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:09:14.16 ID:YZKsJwmz0
>>180
相変わらずたまーにご馳走って感じで行ってるけど
(自作パーツ買い揃えて金銭感覚狂った日とか)
あそこもまた今も昔も変わらずだね。ああ、ただ少し値上がりしたかな?
185 総理大臣(笑):2008/04/25(金) 00:09:51.25 ID:UUo2QA0p0
>>1
結局オタが帰り際に寄る、安くてそこそこの物を飲んで食える店しか集まってないんだな。
186 前日本代表監督(石油):2008/04/25(金) 00:10:10.07 ID:zX0ENFF9O
>>128
サンボは味を楽しむんじゃなく胃を満足させる店だ
二郎と同じ
187 正社員(プーアル茶):2008/04/25(金) 00:10:53.64 ID:s0d+BrxZP
サンボは味を求めて行く店じゃないだろ。
あの量とか、あの独特の店の雰囲気とか、あの独特の臭い等を
楽しみに行く所。味だけなら吉野家でも松屋でも行けば良い。
188 痴漢冤罪被害者(あら):2008/04/25(金) 00:11:28.77 ID:/l511xJe0
189 前日本代表監督(石油):2008/04/25(金) 00:12:27.90 ID:zX0ENFF9O
>>147
潰れた
190 イノベータ(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:12:47.32 ID:KHVZCSXS0
>>183
お前は「味覚障害者」としか言えないようだが。
可哀想だが千葉ではまともな教育も受けられないんだな。

191 自衛隊(わたあめ):2008/04/25(金) 00:12:55.72 ID:1AqE1nv70
まだラホールってある?
192 韓国のNGO(もみじ饅頭):2008/04/25(金) 00:12:57.15 ID:n8qUF+640
>>171
こないだ秋葉原行ったときに神田川本店とかいう高級うなぎ料理の店つれてってもらったが・・
うまかったぞ
193 青装束(笑):2008/04/25(金) 00:13:53.77 ID:+uyCQ06N0
>>188
オリラジの面白い方が良い働きしてたよ
194 痴漢冤罪被害者(あら):2008/04/25(金) 00:14:19.71 ID:/l511xJe0
195 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:14:20.11 ID:ELTUr9Uy0
>>192
それどっちかっていうと神田じゃないか?
196 偽聖火ランナー(なし):2008/04/25(金) 00:14:25.06 ID:/rv0Cdif0
アキバいか
197 無職(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:14:36.50 ID:YZKsJwmz0
>>189
ちょっと見ないうちに・・・なんとまぁ
198 福男(湖北省):2008/04/25(金) 00:16:01.13 ID:N5GurD1e0
サンボに行くんなら、らんぷ亭ぐらいまでは歩けよ・・・
199 ユニクロ派(プーアル茶):2008/04/25(金) 00:16:02.18 ID:SsoKyUAC0
ケバブは名物じゃないのか?
200 多細胞生物(甘粛省):2008/04/25(金) 00:16:02.02 ID:ZZuXbxXAO
秋葉の隣が仕事場だから週末は帰りにぶらぶら寄っていってるけど
明日はつよきす2やらなんやらの発売日で混むのか・・・
201 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:16:17.12 ID:ELTUr9Uy0
あれだな、コスプレも演奏も結構だと思うが、人の迷惑考えないやつは
歩行者天国歩く資格ないな。
そもそも路上パフォーマンス禁止だが
202 機動隊員C(笑):2008/04/25(金) 00:16:19.40 ID:JDpvfyrf0
秋葉いかんで必要なものはネットで済ますようになった
今あそこ行くのって観光客とジャンク狙いのオタだけじゃね
後糞パフォーマーとその信者
203 独女(湖北省):2008/04/25(金) 00:16:46.17 ID:9RnkMOp40 BE:1342170296-PLT(50003)
>>184
万世はアノ高級店でも安飯屋でもない不思議な立ち位置が健在ならいいや^^

交通博物館の移転は残念だが、基本的なところでは秋葉原は大きな変化はな
いみたいだね^^
204 無職(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:16:50.27 ID:YZKsJwmz0
>>199
アキバじゃなくても見るようになったからなぁ。
205 国土交通省幹部(みかん):2008/04/25(金) 00:17:07.98 ID:sQnhquvz0
>>192
全くないとは言ってないぞ・・・
正規の料理でいい味を出すのは苦労するから化学調味料などを使い
さらに濃い味付けにしてごまかすのが一般的な値段のお店でのやり方
206 新社会人(しうまい):2008/04/25(金) 00:17:17.50 ID:mDD4Z7fP0
万世橋の向こう側のめんやってそばやがうまかった
小諸より上だな
207 機動隊員F(らっかせい):2008/04/25(金) 00:18:13.30 ID:USmJHzd70
神田まで行って王将の方が賢い
208 前日本代表監督(石油):2008/04/25(金) 00:18:16.83 ID:zX0ENFF9O
>>192
人の金でメシ食うと大抵なんでもそこそこ美味く感じるもんさ
209 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:19:05.60 ID:ELTUr9Uy0
前TVで紹介されてたまぐろ屋?ってとこあんま美味くなかった。
後丼物なのに1200円↑とかちょっと高い感じ。
210 独女(湖北省):2008/04/25(金) 00:19:36.16 ID:9RnkMOp40 BE:869925757-PLT(50003)
>>199
この前初めて食べたけど、なかなかおいしかった^^

店員のイラン人の愛想がいいのがうれしい。
211 こんごう艦長(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:20:24.73 ID:HVh0lv0T0
秋葉の良さが分からないのがおまえの良さ、そんなおまえを華麗にスルーするのが秋葉の良さ
212 旧帝大卒(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:20:31.91 ID:2dMjU6ex0
>>63
こいつ劇団員だろ、前にも同じような格好してインタビュー受けてたぞ
213 草食男子(しうまい):2008/04/25(金) 00:20:37.57 ID:CWImTqNK0
なんか安いカツカレー屋があったけどいまいちだった
214 福男(湖北省):2008/04/25(金) 00:20:41.42 ID:N5GurD1e0
生駒菜館まだ出てないな、どう?
215 大御所(しうまい):2008/04/25(金) 00:21:35.71 ID:nkBin3P80
秋葉原
April 24 [Thu], 2008, 15:14
テレビで秋葉原のマナ−の悪い人達の特集をやっていました。
あきらかにマナ−の悪い人達しか出てきてなくて
そうじゃない人達の方が多いのに
世間的にそういう風にとりあげられるのが悲しいです。

コスプレしたっていいと思うし
アニメや美少女ゲ−ムが好きな人達の何が悪いの?って思いました。
テレビでそんな風に取り上げられていて
それは
マナ−の悪さとは関係ないと思うんですよ。

マナ−の悪い人は
渋谷や新宿にだっているし。

やっぱり
サブカルや声優の世界も
社会的に誤解されていることが多いと思うんです。マスコミがそうしちゃってるっていうのもあると思うし。

私は
オタクではないけれど
秋葉原という街が本当に好きなので
素敵な街であってほしいし
自分にできることがあれば
何かしたいと
そう思いました。
http://yaplog.jp/cv/yurisii/img/6058/SBSH06781_t.jpg
http://yaplog.jp/yurisii/daily/200804/24/
216 銭形警部(湖北省):2008/04/25(金) 00:21:54.02 ID:q5EQAAxl0
PCNETもPCパーツ通りに行けばいいのに
217 対向車(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:22:53.08 ID:rshzlZVa0
>>210
上野アメ横にもケバブ屋が居るな。
「アニキ、ドウゾ!イラッシャイ!」
218 総理大臣(笑):2008/04/25(金) 00:23:06.36 ID:UUo2QA0p0
>>215
>マナ−の悪い人は
>渋谷や新宿にだっているし。
余計な一言だな
219 親善大使(きびだんご):2008/04/25(金) 00:23:18.12 ID:lQ/L0yq20
>>215
ゆりしーまた人気取りか
220 無職(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:24:08.46 ID:YZKsJwmz0
>>203
食い物屋的にはねー。
自作業界はあちこちホットスポットが潰れたし
元々アキバでもあんまブレイクしなかった
趣味系の店がことごとくコスプレ喫茶になってる
さらにそこが潰れて貸し店舗になってるところも大分増えた気がする。

>>209
王ブラでやってたね。
アキバに関して正しい情報をテレビ局が出したのは、多分赤津加くらいだと思う。
221 少年合唱団(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:24:10.39 ID:caUWL2k70
> コスプレしたっていいと思うし
> アニメや美少女ゲ−ムが好きな人達の何が悪いの?

こいつらが一番たちが悪いんだろうが
氏ね
222 ユニクロ派(プーアル茶):2008/04/25(金) 00:24:18.66 ID:SsoKyUAC0
>>217
そこでWチリにしたら辛すぎて食べきれなかった。
アキバのケバブ屋より野菜の量多くて好きだな
223 富裕層(味噌カツ):2008/04/25(金) 00:24:39.77 ID:pQINr+1b0
もんじゃはいいよね(´・ω・`)
224 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:24:41.77 ID:ELTUr9Uy0
>>215
マスコミに何いっても無駄。
そういや今週の日曜もTV局クルー2組くらい見たな。ホコ店で
225 独女(湖北省):2008/04/25(金) 00:25:14.75 ID:9RnkMOp40 BE:372825735-PLT(50003)
>>217
アッー!
226 中国工作員(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:26:21.73 ID:PLQRtG9Q0
平日しかいかないおいらですが
おまえ等が日曜日曜言うから今度の日曜行ってみることにしました
エアガンの撃ち合いとかこえーな
227 富裕層(味噌カツ):2008/04/25(金) 00:27:18.53 ID:pQINr+1b0
このスレもんじゃしかいねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
げらwwwwwwwwwwげらwwwwwwwwwwwwww
228 マサイの戦士(らっかせい):2008/04/25(金) 00:27:19.22 ID:npWZMhfC0
>>226
混んでいるし体力を無駄に使うだけ…
229 銭形警部(湖北省):2008/04/25(金) 00:27:46.89 ID:q5EQAAxl0
土日は混む
230 中国工作員(しうまい):2008/04/25(金) 00:28:48.46 ID:FyR4RFJR0
生ケツが見れるらしいから今週行く
231 あふぃプロガー(石油):2008/04/25(金) 00:28:57.34 ID:amIGNI3KO
今日のミヤネ屋の秋葉原特集見た人居る?
劇団員だとしても日本国憲法の人には久々に大笑いしてしまった
ニュースじゃなくてエンタメ番組かよあれ
232 ユニクロ派(プーアル茶):2008/04/25(金) 00:29:28.35 ID:SsoKyUAC0
秋葉原から中央通あるいて上野方面にまっすぐ行ってたらいつの間にか目の前にソープがあるんですけど^^
233 無職(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:29:50.35 ID:YZKsJwmz0
>>224
いや実際コスプレキチガイやエロテロリスト(笑)ども感じ悪いって
234 無職(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:30:46.98 ID:YZKsJwmz0
>>230
あ、見つけたらすぐ通報するっていうか蹴るからな。
235 青ジャケ(しうまい):2008/04/25(金) 00:30:58.30 ID:O8QsHLZ70
俺は町田でいいよ
欲しい物大体揃うし
236 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:31:04.46 ID:ELTUr9Uy0
>>226
京たこのたこ焼き食いながら座ってホコ店みると結構暇つぶしになる。
237 変態紳士(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:31:46.52 ID:lW+3HC/70
コスプレ自体はらしくていいけど、汚いのばっかりってのがなぁ。
見せるならもっとがんばれよって思うわ。
238 ガーデニング王子(馬刺し):2008/04/25(金) 00:31:54.88 ID:ubSNklo90
>>215
さすがはゆりしー乳酸菌とってますね^^
239 ドジっ娘(笑):2008/04/25(金) 00:32:46.79 ID:f0dJyMGv0
また金竜飛スレか
240 青ジャケ(しうまい):2008/04/25(金) 00:34:47.45 ID:O8QsHLZ70
>>237
俺みたいなホンモノは週末はイベント行くから
クズみたいな着ただけオタしかアキバに行かないんだよ
241 対向車(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:38:52.72 ID:rshzlZVa0
>>222
食えたとしても翌日に尻が辛くなるよ。
>>225
その店利用してお尻が痛くなったんだ・・・
242 青装束(笑):2008/04/25(金) 00:39:31.25 ID:+uyCQ06N0
>>215
たまにマトモナ事言うんだな
243 ブートキャンプ中(らっかせい):2008/04/25(金) 00:40:13.55 ID:+PirTjJD0
こういう巨大ビルが、だんだんと怪しい小売りで埋め尽くされていけばおもしろいんだけどなぁ
244りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/04/25(金) 00:40:25.88 ID:OiED/ON20 BE:277193366-PLT(15059) 株主優待
良さがわからないというか
何処に何があるかわからなかったでちゅわ

無闇にさまよっただけ・・・
245 独女(湖北省):2008/04/25(金) 00:41:52.56 ID:9RnkMOp40 BE:447391229-PLT(50003)
京都に移住してから、秋葉原に行くのも年に数回なのだが、
朝食:小諸そばでミニかき揚げ丼セット
昼食:ドネルケバブ
夕食:てんやで野菜天丼
がデフォになりつつある(´・ω・`)
246 対向車(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:42:26.48 ID:rshzlZVa0
>>244
秋葉トリムの2Fのカフェがオススメ。
247 独女(湖北省):2008/04/25(金) 00:43:02.90 ID:9RnkMOp40 BE:795360184-PLT(50003)
>>243
それはラジオ会館ですでに実証されている^^
248 銭形警部(湖北省):2008/04/25(金) 00:43:16.34 ID:q5EQAAxl0
ぼっさん秋葉来たらニュー即民一杯寄ってくんじゃねーのw
249 独女(湖北省):2008/04/25(金) 00:44:27.73 ID:9RnkMOp40 BE:1391880678-PLT(50003)
>>246
おお。日通の跡地に何かできたのか^^
250 機動隊員E(しうまい):2008/04/25(金) 00:44:29.20 ID:bCSbqSQw0
まぁ確かに何かしら目的ないと迷うわな
251 中国人警備要員(しうまい):2008/04/25(金) 00:45:05.45 ID:yeRgCNfU0
なんでお前らっていつもDQNやスイーツにおびえてるの?w
252 姫(はんぺん):2008/04/25(金) 00:45:06.24 ID:tACZxCgU0
コミケでキモヲタwatchしてる人をwatchします><
253 IT企業戦士(湖北省):2008/04/25(金) 00:45:06.30 ID:Zs7L2MHX0
アキバのブックオフは場所が悪いな
254 女教師(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:46:13.68 ID:JXtdiJFB0
>>215
根拠がいくつかすっぽ抜けてて伝えたいことに説得力がない頭の悪い文章になってる。
255 旅行者(石油):2008/04/25(金) 00:46:22.28 ID:6hI4Rh/FO
よくアキバブログの記事で見かける模造刀の店ってどこにあんの?
256 ガーデニング王子(馬刺し):2008/04/25(金) 00:46:39.50 ID:ubSNklo90
>>244
荒尾の百姓には縁遠いだろから。
むりすんな(笑)
257りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/04/25(金) 00:48:12.73 ID:OiED/ON20 BE:184796238-PLT(15059) 株主優待
>>246
まったくわからない・・・
ヲタアニメっぽい店に興味本位に入ったけど
微妙でちた

あと歩道で怪しいDVDとか売ってたり


>>248
去年極秘に行きまちた
つうか、動いてるあたち見てもまず気が付かれないと思う
258 青装束(笑):2008/04/25(金) 00:50:12.70 ID:+uyCQ06N0
>>254
リアル中卒の人にそういう事を言ってはいけません
259 マサイの戦士(らっかせい):2008/04/25(金) 00:50:23.77 ID:npWZMhfC0
>>257
平日の神保町もいいぞ
260 日本軍(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:50:24.32 ID:naGJiNwF0
最近飯食うところに困らないな。
カレー、立ち食い寿司とか。
最近は自転車道具買うときは秋葉を拠点に上野、神田に行ってる。
まあ、自作PCのためでもあるのだが。
261 無職(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:50:42.96 ID:YZKsJwmz0
>>244
物欲が強烈にある奴だけが楽しめると思う。

サンボやあだち、古炉奈、かんだ食堂なんかの食い物屋も
長年アキバにいたから、悪い言い方をすれば骨董品を愛するような形で人が訪れる。
262 新宿のカリスマ(石油):2008/04/25(金) 00:53:05.00 ID:slaYePIzO
秋葉原に行ったら外人が店員と喧嘩してたでござるの巻
263 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 00:53:48.47 ID:ELTUr9Uy0
ぼっさんうち泊まっていけД
264 親善大使(きびだんご):2008/04/25(金) 00:55:23.76 ID:lQ/L0yq20
うぜーな消えろよ糞爺
265 無防備マン(長江):2008/04/25(金) 00:56:32.32 ID:05poscPc0
>>244
お前あそこで歩いてると溶け込む顔してるよな
266 免職職員(湖北省):2008/04/25(金) 00:57:29.67 ID:0Cj+dqRl0
だからヲタがどう棲み分けてんのかわかんねぇんだよ
ちょっと地図にここが何とかスポット書いてけクソカスが
267 無防備マン(長江):2008/04/25(金) 00:58:21.72 ID:05poscPc0
>>266来るなよお前が来ても絶対楽しめねえよ?
268 女子生徒(湖北省):2008/04/25(金) 00:58:33.71 ID:0xIpowAx0
千石は通販で定形外郵便やってくれんかのう(共立を見習え)
抵抗一本買うのに890円はどうかとオモテたら
5月2日に日本橋店オープン ヤター!
でも交通費が1000円かかるわ orz
269 無防備マン(長江):2008/04/25(金) 01:01:21.58 ID:05poscPc0
秩父電気に入った通りのビラ配りって何のビラ配ってるの?
270 独女(湖北省):2008/04/25(金) 01:02:00.59 ID:9RnkMOp40 BE:745650656-PLT(50003)
>>268
ややっ!大阪始まったか?^^
271 中国批判勢力(あかふく):2008/04/25(金) 01:02:32.07 ID:cvp1T98s0
メイド喫茶ってどの層に受けてんの?
272 免職職員(湖北省):2008/04/25(金) 01:03:14.71 ID:0Cj+dqRl0
中野に移ったって何の層が移ったのかさっぱり分からん
273 前日本代表監督(石油):2008/04/25(金) 01:04:28.54 ID:zX0ENFF9O
>>217
はいはいソイヤソイヤ
274 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 01:04:38.00 ID:ELTUr9Uy0
>>271
行ったこと無いけど、結構普通の物見遊山にきたような一般客。
普通にオタ。重度のオタ。って感じ。
並んでるの見てる限りだけどね。
275 社会保険庁職員(しうまい):2008/04/25(金) 01:04:59.85 ID:iBnPqts+0
>>257
写真撮られてネタにされると思ったけど案外気づかれないのか
276 前日本代表監督(石油):2008/04/25(金) 01:08:47.99 ID:zX0ENFF9O
>>275
本人たちが意図せずともぼっさんのコスプレだらけだからな
277 ハエ養殖業者(たこやき):2008/04/25(金) 01:11:30.53 ID:AZBPvWCC0
3月あたりに東京よったついでに行ってみたがまったくどこに行っていいのかわからず
とりあえず駅からとらのあな〜ソフマップあたりをうろついて、ゼロの使い間のラノベ買っただけでかえっちまった
またこんど行くからおすすめ教えれ
278 独女(湖北省):2008/04/25(金) 01:14:45.40 ID:9RnkMOp40 BE:671084993-PLT(50003)
>>277
地元のアニメイトかまんだらけに行け!
279 ドアラ(らっかせい):2008/04/25(金) 01:29:26.96 ID:1P+62rKg0
二次のポップやコスレは見てるこっちが恥ずかしい。
ジャンクショップとか見てると幸せ。
そんな場所
280 左利き(もんじゃ):2008/04/25(金) 01:37:42.65 ID:khtPH0+60
日曜は人多くて店は混雑するわ、キモいコスプレ集団がいるわでいいことねー
281 人民軍(もんじゃ):2008/04/25(金) 01:41:45.98 ID:lTY7P43G0
>>271
普段からリアル女と縁遠いけど伽場蔵はイヤとかそうゆう層かな俺とか。
店舗によっては普通のカフェ感覚でくつろげる店もある。
282 非オタクの女(もんじゃ):2008/04/25(金) 01:43:49.52 ID:y+ywBhBz0
エロゲー買うならどこがおすすめ?
283 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/25(金) 01:44:30.23 ID:6QmILIy00
>>282
ネット
284 家出少女(たこやき):2008/04/25(金) 01:44:46.85 ID:S5WLt6a40
オタブームも終わった
285 国際救助隊員(もんじゃ):2008/04/25(金) 01:49:12.94 ID:a9emYKfD0
そもそも東京や上野・新宿を結ぶ一大ステーションを一部のヲタどもが俺の街と思っているのがおこがましい
286 ミスUSA(湖北省):2008/04/25(金) 01:49:43.56 ID:4VRoNyzV0
>>110
永野のりこの娘のバンドのドラムが偶然写りこんでるw
287 左利き(もんじゃ):2008/04/25(金) 01:50:46.31 ID:khtPH0+60
>>277
リバティ
288 捕鯨船船長(おにぎり):2008/04/25(金) 01:54:51.23 ID:09Pdq/XD0
天忠の天丼がうまいんだよ
289 無職(もんじゃ):2008/04/25(金) 02:13:09.10 ID:YZKsJwmz0
>>282
紙風船とか言ってみる
290 前日本代表監督(石油):2008/04/25(金) 02:13:54.00 ID:zX0ENFF9O
リバ茶は同じ店なのに1号店と6号店で売価が違うとかありえない
291 イノベータ(らっかせい):2008/04/25(金) 02:15:45.32 ID:9OR9emAl0
これから暑くなるから秋葉には近寄らねぇ
あそこマジ暑すぎ、なんでお前ら毎日行くの?
292 左利き(もんじゃ):2008/04/25(金) 02:16:11.48 ID:khtPH0+60
>>291
暑い上に臭くなる
293 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/25(金) 02:31:55.86 ID:ELTUr9Uy0
住んでるから…
294 国際救助隊員(もんじゃ):2008/04/25(金) 02:33:19.97 ID:a9emYKfD0
つがるのオッサン、PC持ってたんすか!?
295 ユニクロ派(プーアル茶):2008/04/25(金) 07:57:26.47 ID:SsoKyUAC0
http://zip.2chan.net/2/src/1209038560637.jpg
こんなんまで居るのか
296 前日本代表監督(石油):2008/04/25(金) 08:00:20.02 ID:Y/Jw8UFkO
>>277
九十九とアーク
297 多細胞生物(甘粛省):2008/04/25(金) 08:06:04.80 ID:pHRii/k9O
メディアに取り上げられる前の池袋や秋葉には
本物のS級妖怪が結構居たんだが奴らはどこへ消えたんだろう
298 女子生徒(わたあめ):2008/04/25(金) 08:16:07.18 ID:Y8On667+0
なにこの店員を石で叩き殺して奪ったクラッカーをむさぼり食いそうな店名
299 ドジっ娘(キムチ):2008/04/25(金) 08:16:21.30 ID:Nb0Cb7E+0

世界スーパーモデル大会2008で優勝した韓国女性

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=309664
300 広報担当(はんぺん):2008/04/25(金) 08:19:06.85 ID:oReC5DPn0
ここでオタ批判してる奴はアキバに来るなよわざわざ
301 消火突撃隊(石油):2008/04/25(金) 08:26:11.46 ID:IYSDq3PXO
腐女子ロードでやれ
302 神様(しまむら):2008/04/25(金) 08:28:23.78 ID:CM/az23/0
PCパーツを買う時にだけ行く
303 タカラジェンヌ(石油):2008/04/25(金) 08:29:17.23 ID:PTvMl/DHO
ヨドバシが好き
304 聖火なんたら隊(もんじゃ):2008/04/25(金) 10:21:17.91 ID:Ogg40bGY0
働く女性(笑)


どんどん終わってくな、アキバ
305 街路樹(もんじゃ):2008/04/25(金) 10:22:37.01 ID:NJIlnFyt0
先日サンボ行こうと久々に下車したら、ヤマダの看板が電気街口のまん前に。

一体どこまで終わるんだこの街は
306 ミンク鯨(馬刺し):2008/04/25(金) 12:32:39.58 ID:7LrX2g/U0
こんなキレイなおねぃさんもいれば
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp190191.jpg
こんなのもいる
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp190193.jpg
307 海女(石油):2008/04/25(金) 12:38:01.71 ID:U5FbpRe/O
足ないおっさんまだいんの?
308 あふぃプロガー(石油):2008/04/25(金) 12:39:47.42 ID:qQPgqtcBO
ヨドバシと書泉タワーがあればいい
309 中国のエロい人(おにぎり):2008/04/25(金) 14:53:55.95 ID:FVeU5IwP0
>>306
付き合えないことはないけど、もう30超えてんじゃないか?
310 独女(湖北省):2008/04/25(金) 15:02:12.98 ID:9RnkMOp40 BE:447391229-PLT(50003)
>>306
下の写真が裏焼きになっている理由がわかりません><
311 H2S(プーアル茶):2008/04/25(金) 15:27:37.82 ID:Yirq9Pff0
ラーメンいすずが無くなったのが痛い
312 独女(湖北省):2008/04/25(金) 15:29:13.34 ID:9RnkMOp40 BE:1217895577-PLT(50003)
重複スレ相互リンク^^

チョムチョム秋葉原 飲食店メーン?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209104758/
313 独女(湖北省):2008/04/25(金) 15:31:45.96 ID:9RnkMOp40 BE:1590720588-PLT(50003)
つうか、秋葉スレ立ちすぎ(笑
314 電柱(しか):2008/04/25(金) 15:43:09.50 ID:MANMp2dH0
秋葉原より日本橋でんでんタウンだろ
315 亡命政府指導者(味噌カツ):2008/04/25(金) 15:50:35.29 ID:SS24AmjX0
女装してる男はヤレル
316 機動隊員A(おいしい水):2008/04/25(金) 15:52:01.46 ID:DNU2e0Gq0
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull103079.jpg

こいつ前に違う番組で同じ格好のを見たぞ・・・
317 裁判官(笑):2008/04/25(金) 15:52:30.29 ID:3fyxr91/0
秋葉も終わりか。
これから警察が煩くなるんだろうな。あーやだやだ。
318 H2S(プーアル茶):2008/04/25(金) 15:52:44.19 ID:Yirq9Pff0
>>316
どうせ仕込みだろうな
319 独女(湖北省):2008/04/25(金) 15:55:27.73 ID:9RnkMOp40 BE:671086139-PLT(50003)
さっきタイーホされたパンツ見せ女も、ブログを見るとマスメディアの取材で
出動してしていたもんな。
320 肥満(甘粛省):2008/04/25(金) 16:30:25.90 ID:YfHG4Ax3O
初めて秋葉原に行って駅を出たら乃絵と比呂美が待ってて驚いた
321 長野県警(らっかせい):2008/04/25(金) 18:15:27.36 ID:UrWdi3/T0
エロタワーで女に使うバイブを吟味するのが楽しい
322 ジャージ野郎(湖北省):2008/04/25(金) 18:58:30.67 ID:9RnkMOp40 BE:596520746-PLT(50003)
>>321
あれ、エロタワーっていうのか。この前見てびっくりした^^

入口に展示してあったのがハルヒの透け透け制服だったのにはワラタけど。
323 救助隊員(らっかせい):2008/04/25(金) 19:06:56.18 ID:npWZMhfC0
そろそろHDDを買いに行くとするか
324 中国工作員(石油):2008/04/25(金) 19:12:07.47 ID:zX0ENFF9O
ν速と同じで定期的に終わるな>秋葉原
住人が入れ替わっても根幹の部分は変わらねーよ
電気街口に降り立った時に沸き上がる、何か掘り出し物があるかもしれないという
底知れぬ期待感は何時の時代も不変だ
325 シー・シェパード(甘粛省):2008/04/25(金) 19:14:00.17 ID:qoVqrvCeO
駅の横のパーツ街が無くなったら終わりと認識している
326 ミスター・サタン:2008/04/25(金) 19:34:55.13 ID:caUWL2k70
このスレとは関係ないけど、連休中にCOMIC1なるイベントがあるんだな
何時の間に出来たんだよ。つーかイベント多すぎだろ。誰が得するんだよ
327 ジャージ野郎(湖北省):2008/04/25(金) 19:46:34.47 ID:9RnkMOp40 BE:447389892-PLT(50003)
>>326
主催者^^
328 ○▲■(しまむら):2008/04/25(金) 19:55:32.72 ID:Hj0zU/OV0
>>326
あさってだ
今回で二回目だぞ
329 中国人聖火ガードマン(もんじゃ):2008/04/25(金) 19:58:31.24 ID:chV/nH1o0
親が東京に観光に来るんだがオススメスポット教えれ。今のところとりあえず上野かなと思ってる
330 神の手(大酒):2008/04/25(金) 19:59:29.19 ID:pkBpNRcW0
>>329
浅草
331 日本軍(甘粛省):2008/04/25(金) 19:59:57.60 ID:YIXreIPLO
ケバブが旨い
332 ジャージ野郎(湖北省):2008/04/25(金) 20:00:51.66 ID:9RnkMOp40 BE:869925757-PLT(50003)
ところで、ダイビルの二階(スターバックスが出店を出しているところ)って、
そういう方面のイベントをやっているの?

無駄に広いスペースだから、ヲタを集めて商売するにはいいと思うんだけどな。
もっとも、ちょっと換気が悪そうだから、夏場は臭いか^^
333 ジャージ野郎(湖北省):2008/04/25(金) 20:01:55.62 ID:9RnkMOp40 BE:521955173-PLT(50003)
>>329
上野→浅草→吾妻橋から水上バス→銀座あたりで食事
334 プロ初先発(湖北省):2008/04/25(金) 20:02:44.14 ID:BIS1BTKu0
>>329
平日なら神田神保町
土日は古書店が閉まってるとこが多い

あとは浜離宮恩賜庭園でも行けばいいんじゃない?
お勧めスポットと言われても具体的に
どういう場所がいいのか分からないと勧めようがない

秋葉行くならパーツ通りとラジオセンター
335 中央分離帯(しうまい):2008/04/25(金) 20:03:24.55 ID:Fc/70at90
ランチ1000円は高いなあ
336 チベットカモシカのインイン(石油):2008/04/25(金) 20:13:26.26 ID:VFARpBT9O
なんか駅前でストラップとクーポンが付いたパンフ配ってた。
ストラップは台紙の色が剥れてこびりついて酷いことになってた。
337 長野県警(らっかせい):2008/04/25(金) 20:14:47.75 ID:UrWdi3/T0
>>329
御徒町と上野だな
338 ジャージ野郎(湖北省):2008/04/25(金) 20:18:12.15 ID:9RnkMOp40 BE:198840342-PLT(50003)
>>337
巣鴨と田端という手もある^^
339 脱北者(プーアル茶):2008/04/25(金) 20:19:43.40 ID:OuFCtk3J0
>>329
大人の町錦糸町
340 ぶってぶって姫(もんじゃ):2008/04/25(金) 20:20:30.51 ID:+Qssrzjg0
>>329
都庁展望台、朝の築地
341 IT企業戦士(もんじゃ):2008/04/25(金) 20:21:06.52 ID:/U7CMQUQ0
今は買い物ならネットで済ませられるしな
現実の場所の重要性はますます記号的なものになっていく
342 政府高官(甘粛省):2008/04/25(金) 20:21:22.80 ID:ZZuXbxXAO
>>329
明治神宮
343 国際救助隊員(もんじゃ):2008/04/25(金) 20:22:03.93 ID:s9mt7HzC0
AKIBAブログは、いつになったらJR駅近くの
年中閉店セールやってる貴金属店をとりあげるのだろうか?

あと、いつもサクラの人がたかってる露天貴金属売りとか。
344 ミスター・サタン:2008/04/25(金) 20:23:27.76 ID:S95S1XMS0
345 ぶってぶって姫(こんにゃく):2008/04/25(金) 20:24:01.28 ID:w/1mt6od0
古い人だから実物見ないでネットで買うの怖いんで、
見比べたい時にフラッと行くのにちょうどいい
346 恋に悩めるビジネスマン(しまむら):2008/04/25(金) 20:26:19.10 ID:eLcjrMNv0
>>329
(朝)泪橋〜(昼)秋葉原〜(夜)歌舞伎町
これで間違いなく実家に戻れるはず
347 ジャージ野郎(湖北省):2008/04/25(金) 20:27:55.82 ID:9RnkMOp40 BE:397679982-PLT(50003)
>>346
「連れ戻される」の間違いじゃないか?^^
348 聖火のホァンホァン(石油):2008/04/25(金) 20:29:36.47 ID:Whgbrdb7O
メイドがどうこう騒いでるのは俺とは全く違う人種
俺はオタクだが一緒にしないでもらいたい
349 40歳独身男性(湖北省):2008/04/25(金) 20:32:35.59 ID:ZtQaMjtf0
芳林公園が変わらず落ち着いてるのならそれでいい
350 アーリーアダプタ(もんじゃ):2008/04/25(金) 20:39:52.14 ID:P7Faiz0x0
>>329
上野は無いだろ
神保町にしとけ
351 【news4vip:3】 魚のペイペイ(湖北省):2008/04/25(金) 20:44:24.88 ID:gfLDBo+r0 BE:108670649-PLT(12000) 株優プチ(news)
|゚Д゚)本に興味なかったら神保町って微妙じゃないのか
   あとあそこは何気にロシア料理店がいくつかある

|゚)久しぶりに刀削麺食ってきた、辛いスープとパクチーの組み合わせがたまらんな
352 ローラースケート隊(もんじゃ):2008/04/25(金) 20:45:37.53 ID:eDOAEy8k0
>>20
かわええなこの子。
353 マジシャン(石油):2008/04/25(金) 20:46:49.32 ID:FS2kRa7fO
同人もエロゲもメイドも興味のないアニオタな俺は激しく同意する
354 現役高校生(海河):2008/04/25(金) 21:02:12.87 ID:nLAd1wMl0
何もかもネットで買えるようになったからねぇ
行ったからと言って何かが安いわけじゃないし、オタ用のイベントはコアすぎるし

結局カツサンド食って、輸入雑貨の店でミックスナッツ買って帰る
輸入雑貨の店だけは評価できるわー
355 殉職隊員(おたべ):2008/04/25(金) 21:03:08.56 ID:ApxTxaMe0
秋葉原に着ていく服がない
356 ジャージ野郎(湖北省):2008/04/25(金) 21:13:26.51 ID:9RnkMOp40 BE:1118475195-PLT(50003)
>>351
バラライカ閉店したのか……おいしかったのに(´・ω・`)
357 警備隊(しまむら):2008/04/25(金) 21:20:17.20 ID:v+giAU2u0
そういや何が魅力なんだ今の秋葉原・・・


ザコン地下一階の寿司屋はまだやってるのか?
358 【news4vip:3】 魚のペイペイ(湖北省):2008/04/25(金) 21:27:36.24 ID:gfLDBo+r0 BE:30186825-PLT(12000) 株優プチ(news)
|゚Д゚)バラライカは一度行ってみたかったな、神保町はたまに行く程度だが
   早売りの本を買った後ろしあ亭に寄ってる
359 救助隊員(らっかせい):2008/04/25(金) 21:43:00.76 ID:npWZMhfC0
神保町は話題になる割には
なかなかスレが立たないのが残念

いもやはとんかつより天丼の方がいいな
360 女子中学生(らっかせい):2008/04/25(金) 21:54:42.67 ID:W8XYPWGr0
今日古炉奈が混んでたのはお前らのせいか
361 ジャージ野郎(湖北省):2008/04/25(金) 22:02:41.92 ID:9RnkMOp40 BE:223695533-PLT(50003)
>>360
古炉奈はいつもそれなりに混んでいるだろ?
362 セレブ(遼寧省):2008/04/25(金) 22:03:53.12 ID:Bj8ntTasP
ニュー速の良さはもう分からない
363 運び屋(しまむら):2008/04/25(金) 22:04:02.82 ID:wb2mYB4e0
>>355
校庭から抜け出してきた体育教師みたいな人もたまにいるから何でもおk。
364 セレブ(遼寧省):2008/04/25(金) 22:05:56.06 ID:Bj8ntTasP
ニュー速の良さはもう分からない
365 宇宙飛行士(しうまい):2008/04/25(金) 22:11:22.47 ID:Ycbg/RPS0
予約してた今日発売のエロゲ買いに行きたいが何時行くべきか・・・
366 中国工作員(石油):2008/04/25(金) 22:15:36.06 ID:zX0ENFF9O
俺にとっての秋葉原はサンボがんこトキワ紙風船メディランハビコロの六店だ
こいつらがまとめて潰れたら俺はもう秋葉原に行かない

紙風船の店員さんに無理を言ってサターンデモ機のサンダーフォースXを980円で
譲ってもらったのはいい思い出
367 聖火のホァンホァン(馬刺し):2008/04/25(金) 22:36:51.17 ID:7LrX2g/U0
外神田(アキバ)もいいけど
神田のコスキャバもいいよね^^
おれ大好き。
368 ギャルブロガー(湖北省):2008/04/25(金) 23:03:53.36 ID:DeQS/bDE0
>>367
神田駅周辺はサラ金のダークイメージしかないな
369 過激分子(笑):2008/04/25(金) 23:07:03.10 ID:wQr71okC0
神田駅のガード下の世離れ感は異常
店の中に入るの超こえー
370 ジャージ野郎(湖北省):2008/04/25(金) 23:08:17.15 ID:9RnkMOp40 BE:894780566-PLT(50003)
>>369
新宿のしょんべん横丁もそうだが、最近は中国系・半島系のぼったくり店がや
たらに増えた(´・ω・`)
371 偽聖火ランナー(らっかせい):2008/04/25(金) 23:21:26.08 ID:gBQufmeM0
http://www.vipper.net/vip508800.jpg
パソコンじゃないぞマイコンだぞ
372 陸の王者(鮒寿司):2008/04/25(金) 23:23:00.64 ID:TruJAg3s0
秋葉原に軍用利用できるパーツが眠っているってのは都市伝説ですか?
373 ジャージ野郎(湖北省):2008/04/25(金) 23:28:03.37 ID:9RnkMOp40 BE:994200285-PLT(50003)
>>371
ラジオ会館元気だな(笑
374 ハエ養殖業者(もんじゃ):2008/04/25(金) 23:40:36.91 ID:a9emYKfD0
>>349
ハルヒのコスプレでエアガン乱射してた奴がたむろってるらしいゾ
375 過激分子(もんじゃ):2008/04/25(金) 23:47:02.88 ID:naGJiNwF0
突かれると岩本町のベローチェ行ってる。
秋葉の飲食店はどこも込んでるし、くさいので入りがたい。
376 ミスUSA(湖北省):2008/04/26(土) 01:23:14.56 ID:bo9XpxFu0
【日本橋にはあるが秋葉原にそれに相当するものがないもの】
こけし
デジット
アルキ電子

【秋葉原にはあるが日本橋にそれに相当するものがないもの】
キッチンジロー
ロケット
あきばおー


377 中国の特殊部隊(しうまい):2008/04/26(土) 03:56:13.38 ID:YLfxIfp90
非オタはアキバにくるなよ
378 女子高生(プーアル茶):2008/04/26(土) 08:24:50.05 ID:n2Ra9y2p0
ケバブって4店舗ぐらいあるけど
どこがうまい?

昔屋台で出してたのはどこの店


回転焼きが売ってたころが懐かしい
379 魚のペイペイ(大酒):2008/04/26(土) 10:19:21.49 ID:0QL+1GJH0
明日秋葉に行くとしたら何処が面白い?
380 自称22歳アイドル(春暁):2008/04/26(土) 14:41:13.83 ID:3B7gqt/u0
久しぶりにアキバ行って、パーツ屋巡りしたいが
同じキモオタでもメイドカフェに行くような糞どもと一緒にして欲しくない。
381 飼育係(甘粛省):2008/04/26(土) 14:46:42.80 ID:Magc4xKMO
さっさとオフィス街にしろ
382 聖火のホァンホァン(おにぎり):2008/04/26(土) 15:08:41.97 ID:x3T2Kuip0
>>380
名前欄www
383 H2S(はんぺん):2008/04/26(土) 15:16:13.58 ID:JbIsfFKR0
コンビニみたいにそこらじゅうアニメイトとかあんの?
384 一般観光客(もんじゃ):2008/04/26(土) 15:22:24.38 ID:Qhs9ycVD0
ねーよばか
385 H2S(はんぺん):2008/04/26(土) 15:28:55.81 ID:JbIsfFKR0
じゃぁ何ならあるんだよ!
386 自衛隊(らっかせい):2008/04/26(土) 15:31:57.40 ID:lM2LsUgY0
とらのあな、ゲーマーズ、K-BOOKS、メロンブックス、ラムタラ、リバティー、コトブキヤ等
387 ゴミ議員(湖北省):2008/04/26(土) 15:40:34.66 ID:PbhSRhDK0
388 就職活動中(しうまい):2008/04/26(土) 15:45:40.10 ID:ez6mfm+A0
>>380
連休中はセールで人多いぞ
平日池
389 マヤ人(遼寧省):2008/04/26(土) 15:48:45.42 ID:CVbe+/I5O
メイド喫茶等に行ったり路上ストリップに群がる奴と
俺のようなただのアニメ漫画ゲームネット好きは全くの別物
オタクとして一くくりにされると困る
390 財務省幹部(はんぺん):2008/04/26(土) 16:00:32.76 ID:gXzftwSC0
秋葉原のブックオフは今日オープンだって
391 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 18:12:43.61 ID:O51VmITY0 BE:1043910476-PLT(50003)
>>389
違いがわからん^^
392 サンゴ(アラバマ州):2008/04/26(土) 18:52:56.50 ID:iLuVOujs0
アキバ好きなら駅前のタワマン東京タイムズタワーに住むといいよ。
たまに売り物件が出てくる、ちょっと高いけど。
ジャージにサンダルで同人誌買いに行けるよ。
393 おきな(神奈川県):2008/04/26(土) 18:54:48.61 ID:ZlsDAvH00
今度PCパーツ買いに行くんだが 飯が旨い店おしえてくれ
394 貪食細胞(コネチカット州):2008/04/26(土) 18:56:16.55 ID:d95+iEk/O
電車男ブーム以降確実に層が変わった
395 サンゴ(コネチカット州):2008/04/26(土) 19:00:06.12 ID:hbc6qnGiO
>>394
変わりすぎた
396 サンゴ(千葉県):2008/04/26(土) 19:02:34.81 ID:Z2kJChJG0
10年前に何の予備知識も無く行った時はオタクどもは殺気立ってて凄かった
同人誌選んでる姿に感動すら覚えたものだが、今のオタクは駄目だね
397 かぐや(東京都):2008/04/26(土) 19:05:48.22 ID:1vKjhj0s0
でかい店は高いという思い込みがあったため、ソフマップを敬遠してたが
最近ソフマップはそんなに高くないと知り、ちょくちょく寄るようにした。
それでも、大通りから一本入ったところにある店のほうがいいと思うけどね
398 伝説のスッポン:2008/04/26(土) 19:06:25.97 ID:En0rGcnt0
そうかそうか
399 おきな(東日本):2008/04/26(土) 19:09:23.12 ID:oDEj9oWx0
やたら自己主張の激しいアニメオタク
メイドのコスプレ女
メイドカフェ
風俗
派手な同人ショップ

は秋葉原から出て行け。電気街を返せ。
400 遺伝子組み換え大腸菌(コネチカット州):2008/04/26(土) 19:21:43.86 ID:NTF5teBFO
閉店セールの店付近で売ってた声に反応する人形ってなんなのあれ
401 オオカンガルー(大阪府):2008/04/26(土) 19:22:01.84 ID:VI+yVi/90
これからは日本橋の時代
402 カエル(神奈川県):2008/04/26(土) 19:23:54.87 ID:uv7g35eL0
>>393
予想

自作スレ→サンボっていわれる
御食事処スレ→冨貴っていわれる
ラーメンスレ→神田に玄が出来たから白湯くってこいといわれる
403 クロモ(東日本):2008/04/26(土) 19:27:20.21 ID:LH7LQ1N60
祖父と淀の二極化が激しくなってきてもう終わりだなーといつも思う
404 遺伝子組み換え大腸菌(北海道):2008/04/26(土) 19:37:38.50 ID:fxcxSnUQ0
高速電脳の思い出を語る4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202295753/
USER'S SIDEの思い出を語るスレ Part.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207315424/
405 かぐや(神奈川県):2008/04/26(土) 19:40:17.85 ID:cQzbQa7f0
昨日秋葉に行ってみた。
サンボで牛丼食べて
帰りに肉の万世でカツサンドをお土産に買ってきた。
406 シロアリ腸内細菌(長屋):2008/04/26(土) 19:41:17.85 ID:mb44gJMb0
ソフはビッグの子会社に成り下がってからオワタ感が漂うな
しかし淀がアキバに店構えてから明らかにアキバに来る人種が変わった気がする
ヲタが隅に追いやられてる感がある
407 シロアリ腸内細菌(埼玉県):2008/04/26(土) 19:42:58.17 ID:MGh0vXi90
今日サンボで牛丼食ったんだけど
途中からヴィータのアップリケ?付きのカバンを持ったピザが入店してきて
俺の近くに座ったすっげー汗臭くて吐きそうになった
においのきつい奴は聖地に踏み込んでくるな殺すぞ
408 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 19:44:24.51 ID:O51VmITY0 BE:1118475195-PLT(50003)
>>405
万世懐かしいな。秋葉原で家族で食事できるような場所は、昔からあそこくら
いしかなかった。
409 キクイムシ(catv?):2008/04/26(土) 19:57:50.66 ID:VFqo5vda0
かんだ食堂があるかぎりアキバは滅びん
410 かぐや(東京都):2008/04/26(土) 20:40:38.37 ID:cBbrtzm40
俺のヤマギワを返してほしい
411 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 20:44:04.44 ID:O51VmITY0 BE:1565865397-PLT(50003)
>>410
照明専門だったころの店内の美しさは最高だったよな^^
412 モノリス(catv?):2008/04/26(土) 20:47:21.43 ID:36j22gvY0
>>410
おまえはオレか?

仕方がないので石丸を使ってるが
ソフ地図の品揃えが酷すぎる
413 カエル(dion軍):2008/04/26(土) 20:48:37.72 ID:akzaXVmm0 BE:62063429-2BP(5133)
414 キクイムシ(埼玉県):2008/04/26(土) 20:49:35.05 ID:P2yOS4Nr0
>>413
通販なのにまだこない・・・
415 シロアリ腸内細菌(dion軍):2008/04/26(土) 20:57:46.07 ID:m6nqzKSo0
>>413
さっき届いたけど、なんかう〜〜ん。
でも、これの写真を撮った人は、見せ方が実にうまいなぁ。
416 キクイムシ(catv?):2008/04/26(土) 20:58:45.91 ID:VFqo5vda0
>>413
よもまつ
417 カエル(dion軍):2008/04/26(土) 20:59:59.24 ID:akzaXVmm0 BE:20688023-2BP(5133)
>>415 まだ届かない(´;ω;`)
アキバで買えば良かったかな...
418 キクイムシ(埼玉県):2008/04/26(土) 21:06:25.85 ID:P2yOS4Nr0
キャラアニで予約したんだけどな〜
419 ミトコンドリア(東京都):2008/04/26(土) 21:17:04.24 ID:jf2fDbRR0
アキバーガー(笑)
420 シロアリ腸内細菌(dion軍):2008/04/26(土) 21:35:14.29 ID:m6nqzKSo0
>>417
どこで予約したの?
アマゾンなら、サイトで確認できるけど?
421 カエル(dion軍):2008/04/26(土) 21:37:01.56 ID:akzaXVmm0 BE:48271627-2BP(5133)
>>420 アマゾン、ちょっと調べてみる(`・ω・´)
422 クロモ(アラバマ州):2008/04/26(土) 21:38:10.16 ID:PbhSRhDK0
いつのまにか地名表示が戻ってるんだな
423 キクイムシ(長屋):2008/04/26(土) 21:39:39.61 ID:vHfy4r540
千石や秋月ってまだある?
424 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 21:42:28.71 ID:O51VmITY0 BE:894780566-PLT(50003)
>>423
安心しろ。ピンピンしている^^
425 カエル(dion軍):2008/04/26(土) 21:43:18.30 ID:akzaXVmm0 BE:120676875-2BP(5133)
来週に届くみたい(*´Д`)
426 キクイムシ(埼玉県):2008/04/26(土) 21:44:25.11 ID:P2yOS4Nr0
確認しにキャラアニ見たら
初音ミク完売してんじゃねーか
死ねよ
427 アンドロメダの涙(東京都):2008/04/26(土) 21:46:30.51 ID:48BNGJst0
ハルヒってやつを今日、初めて動画サイトで観た。
ちょっと美少女アニメの良さがわかった気がする。
秋葉デビューしようかな。
428 [―{}@{}@{}-] サンゴ(catv?):2008/04/26(土) 21:48:39.59 ID:sYAeS+trP
>>415
実際の商品とは多少異なる場合がございますよー
429 キクイムシ(熊本県):2008/04/26(土) 21:49:37.28 ID:RLZYxYAB0
>>427
目覚めた時が適齢期
敷居は低いよ。
いつでもこっちにいらっしゃい^^
430 貪食細胞(東京都):2008/04/26(土) 21:54:52.05 ID:wxZn4nai0
>>427
もうハルヒは時代遅れ。
今はらきすたってのが流行りだぜ。
これ先輩の助言な。
431 シロアリ腸内細菌(埼玉県):2008/04/26(土) 21:54:53.86 ID:MGh0vXi90
>>427
実際の商品とは多少異なる場合がございますよー
432 口臭バクテリア(埼玉県):2008/04/26(土) 22:03:44.01 ID:FV91pI110
>>427
何に目覚めるのも本人の自由だけど
秋葉デビューとか言って、昨今ホコ天で好き勝手やってる馬鹿の真似すんなよ
433 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:04:52.92 ID:O51VmITY0 BE:1217895577-PLT(50003)
>>432
ハルヒのコスプレくらいは許してやれよ^^
434 ミトコンドリア(埼玉県):2008/04/26(土) 22:05:37.04 ID:W6Nziw1I0
久々に週末のアキバ行ってきたんだけど何あの人ゴミ
アニメイト入ったら人多すぎて入場制限かかってるし…
世間のアキバブームで盛り上がっちゃったの?
前からこんなんだっけ?
435 クロモ(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:06:08.83 ID:PbhSRhDK0
>>433
ブサのコスプレ野郎が
視界に入るこっちの身にもなれ
436 シロアリ腸内細菌(dion軍):2008/04/26(土) 22:07:03.80 ID:m6nqzKSo0
>>428
おぼえておくよ。
ありがとう。
437 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:07:24.85 ID:O51VmITY0 BE:795360948-PLT(50003)
>>435
これも青春だなーと暖かく見守ってやれ(笑
438 おきな(東京都):2008/04/26(土) 22:07:25.27 ID:saFkpGFF0 BE:184734162-2BP(801)
>>415
まあそういうこともあるよ。
元気出せよ。
439 マウス(樺太):2008/04/26(土) 22:07:26.64 ID:nV8w+JAJO
適当にフィギュアショップまわってカレー食って同人誌買ってさっさと家に帰る
440 ミトコンドリア(樺太):2008/04/26(土) 22:08:55.26 ID:AvxRItzhO
きょうT-ZONEでP5K-Eがすごい安かったんでしょ?
行けば良かった
441 おきな(東京都):2008/04/26(土) 22:09:49.80 ID:nzdF3/zW0
アf
442 おきな(東京都):2008/04/26(土) 22:10:10.43 ID:saFkpGFF0 BE:277101836-2BP(801)
456さんは
アソビットとソフマップとゲーマーズとアニメイトととらのあなとまんだらけを巡回コースにしている。
443 オタマジャクシ(dion軍):2008/04/26(土) 22:12:03.80 ID:5fD1M9ML0
>>407
子供の頃、鉄道博物館行くと必ずカツサンド食ってた。ホコ天だったな確か。
444 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:12:58.13 ID:O51VmITY0 BE:596520083-PLT(50003)
>>443
ささいなことだが、あれは昔から「交通博物館」だ。
445 ツキノワグマ(埼玉県):2008/04/26(土) 22:14:16.60 ID:xYGUge4k0
昔の秋葉原はよかったなあ。
俺、パソコンのパーツとか見るの好きだから、5年前位はよく行ってたけど、
アニメとか漫画とかオタク的なものには、全然興味ないので、今の秋葉原
には行かなくなった。
もちろんエロゲとかいうのもやったことないんだけど、あれって本当に
いいものなの?
当方、普通にエロです。
446 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:14:31.62 ID:O51VmITY0 BE:1118475959-PLT(50003)
>>444
あと、交通博物館の食堂の食券は国鉄の硬券^^
447 おきな(東京都):2008/04/26(土) 22:17:32.33 ID:saFkpGFF0 BE:615780858-2BP(801)
>>445
むっちゃええで
448 シロアリ腸内細菌(東京都):2008/04/26(土) 22:20:07.60 ID:5yk0J2pW0 BE:1331221897-2BP(3301)
このスレのカオスさが秋葉原の良さなんだろうな
449 口臭バクテリア(樺太):2008/04/26(土) 22:25:34.14 ID:QAIsJJ1iO
オヤジがアマチュア無線ファンで10年前からアキバによく行ってた。
PC98が20万くらいしてたが見ていて飽きない町だったなぁ。
450 キクイムシ(埼玉県):2008/04/26(土) 22:26:50.82 ID:P2yOS4Nr0
>>445
同人エロゲから始めたら?
451 キクイムシ(東日本):2008/04/26(土) 22:32:04.69 ID:B0UejXCe0
結局秋葉原も友達いないと楽しめない町だよな。
メイドやらなんやら華やかになりはじめて、女が侵入してきた時点で
秋葉原は駄目になった。
452 おきな(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:33:00.79 ID:bo9XpxFu0
俺たちの巨大公衆トイレのザコンを返してくれ。
453 サンゴ(catv?):2008/04/26(土) 22:34:07.92 ID:RdPZM5LFP
>>451
サンボで飯食ってジャンク街を闊歩するだけなら友達なんていらん
454 クロモ(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:34:10.24 ID:PbhSRhDK0
>>437
エアガン乱射とか他人に
迷惑かけなければまあいいか

>>445
>アニメとか漫画とかオタク的なものには、全然興味ないので

数万円持ってとらのあな、メロンブックス、スーパーポテト
メッセサンオー、アニメイト、ホワイトキャンバス、紙風船、ソフマップ池
455 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:36:05.37 ID:O51VmITY0 BE:521955937-PLT(50003)
>>449
無線屋は少なくなったなあ……。秋葉原と巣鴨は聖地なのだが、最近はいまひ
とつぱっとしない(´・ω・`)
456 おきな(東京都):2008/04/26(土) 22:37:38.92 ID:saFkpGFF0
456さんは
アソビットとソフマップとゲーマーズとアニメイトととらのあなとまんだらけを巡回コースにしている。
457 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:38:00.37 ID:O51VmITY0 BE:447390836-PLT(50003)
>>454
ここ40年以上、秋葉原=パーツという認識で生きてきたが、この前「アソビッ
トシティ」というところの鉄道模型売場を覗いてハマってしまった(´・ω・`)
458 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:38:33.69 ID:O51VmITY0 BE:1391880678-PLT(50003)
>>456
ナイスキャッチ^^
459 ツキノワグマ(埼玉県):2008/04/26(土) 22:46:30.44 ID:xYGUge4k0
>>445
よくそういう声ききますね。

>450
同人誌とか同人というのが、よく分からないんです。

>>454
ソフマップには行ったことがありますが、その他の
店はアニメ関係の店ですよね。
どうもアニメは苦手なものでして・・・

やっぱり、自分は今まで通り、アダルトビデオで十分な気がします。
アドバイスありがとうございました。

460 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:48:08.14 ID:O51VmITY0 BE:869925757-PLT(50003)
>>459
それがオチかい!(笑
461 iPS細胞(アラバマ州):2008/04/26(土) 22:48:50.80 ID:3ckAYGa20
>>178
AVファクトリーってAV屋の近くだよ
TowTopの正面かな
462 口臭バクテリア(東京都):2008/04/26(土) 22:55:27.31 ID:xPMIhSDS0
やっぱり、5,6番線のミルクスタンドだよな。
秋葉で総武線に乗り換えるときは必ず寄る。
463 アンドロメダの涙(埼玉県):2008/04/26(土) 22:58:24.97 ID:+sU1j8CJ0
最近は平日にしか行ってないから、人が多い日曜日の秋葉原に行きたい。
464 シロアリ腸内細菌(東京都):2008/04/26(土) 23:00:19.96 ID:5yk0J2pW0 BE:380350229-2BP(3301)
ヨドバシアキバの裏にある大酋長ってランチまだやってるの?
465 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 23:00:42.02 ID:O51VmITY0 BE:397679982-PLT(50003)
>>463
知らない世界が開けるぞ^^;;
466 おきな(アラバマ州):2008/04/26(土) 23:01:06.37 ID:bo9XpxFu0
【レス抽出】
対象スレ: 秋葉原の良さが分からない
キーワード: ベンガル





抽出レス数:0
467 マウス(長屋):2008/04/26(土) 23:02:34.30 ID:tcLNkSn20
平日の昼間にアキバにいくのが最高の贅沢だろ
休日とかありえねぇ 人多すぎ
468 かぐや(アラバマ州):2008/04/26(土) 23:03:53.56 ID:O51VmITY0 BE:149130432-PLT(50003)
まだ街中のベーカリーが珍しかった時代、秋葉原デパートの神田精養軒でプン
パーニッケル(ライ麦100%のパン)を買って帰ったなあ。

あの頃の秋葉原は、何気なく先進的な生活スタイルを提唱していた^^
469 伝説のスッポン:2008/04/26(土) 23:05:44.41 ID:DsZssd1C0
最近サンボばっか行ってるな
470 おきな(アラバマ州):2008/04/26(土) 23:07:20.37 ID:VuVEagRy0
>>466
じゃんがらの向かいの店だな。あそこは美味い
神保町のボンディと並んで俺のお気に入り
471 白ヤギさん(千葉県):2008/04/26(土) 23:07:21.85 ID:a06vauZW0
>>446
知らなかった
472 サンゴ(茨城県):2008/04/26(土) 23:09:39.76 ID:zQiLFId30
秋葉原で2ギガのmicroSDが¥1980で買えて嬉しかったけど
今の相場ってこんなもん?
473 シロアリ腸内細菌(東京都):2008/04/26(土) 23:10:56.05 ID:5yk0J2pW0 BE:887481476-2BP(3301)
>>472
今ならノーブランドが1000円を切る
474 アユ(樺太):2008/04/26(土) 23:11:26.19 ID:WlMF4+F9O
俺が厨房の頃は秋葉原でポータブルCDプレイヤーを買うのが最高ステータスだったな
今のiPodなんか及びもつかないくらいだった
バブル真っ最中は凄かったな
475 シロアリ腸内細菌(コネチカット州):2008/04/26(土) 23:11:58.54 ID:+0zmuUr/O
半年前まで、毎週のようにアキバに行ってた俺からのアドバイスを一つ

アキバに行くなら、日曜に行け。平日ではもちろんダメ。土曜もダメだ

祭日ならホコ天があるからまだマシではあるが、イマイチだ

もう一度言おう。本当のアキバを見たいのなら、日曜日に行け
476 ミトコンドリア(長屋):2008/04/26(土) 23:12:03.78 ID:toLFQ4IQ0
俺も新兵時代はメロンブックスはおろかアニメイトでさえげんなり士気減退したものだが
今となっては店を出す側になってしまった
477 口臭バクテリア(千葉県):2008/04/26(土) 23:13:10.57 ID:W1TxUgIU0
交通博物館の末期に記念に行ったが
食堂が劣化してて(´・ω・`)
まぁしょうがなかったんだけど
478 オタマジャクシ(千葉県):2008/04/26(土) 23:14:43.18 ID:ksxA8KIk0
>>427
都民なら平日行ったほうがいいよその方がのんびりできる
479 おきな(アラバマ州):2008/04/26(土) 23:16:41.30 ID:bo9XpxFu0
今だから言えるが交通博物館の駐車場は一日400円だったから、入れることさえ出来れば
秋葉原の買い物にはピッタシだったんだぜ。
480 ミトコンドリア(長屋):2008/04/26(土) 23:17:37.74 ID:toLFQ4IQ0
日曜は戦友と物見遊山よろしく、精神の安寧を求めにふらついてる感じだが
平日はソルジャーが全力で獲物を狙ってるな。まさに機甲師団
481 シロアリ腸内細菌(dion軍):2008/04/26(土) 23:19:29.19 ID:m6nqzKSo0
>>438
ありがとう。
482 株価【4100】 おきな(樺太):2008/04/26(土) 23:23:56.27 ID:seiN4zgTO BE:410361757-PLT(19210) 株優プチ(natsumeloj)
明日はエロ漫画即売会だからいつもより秋葉原が空いてるかな
狙い目か
483 貪食細胞(コネチカット州):2008/04/26(土) 23:24:10.30 ID:68vFhPiTO
>>475
家から電気街まで徒歩5分なのにわざわざ日曜日に行かないっつーの
484 シロアリ腸内細菌(コネチカット州):2008/04/26(土) 23:26:53.06 ID:e4sZdKlkO
21世紀になってからの秋葉の終わりっぷりと言えば
485 遺伝子組み換え大腸菌(アラバマ州):2008/04/26(土) 23:29:25.49 ID:uUS/Gkuz0
電気街を返せって言う奴がいるけど、そろそろ二次ヲタの街を返せって言う奴が出てきそうだな
486 ツキノワグマ(千葉県):2008/04/26(土) 23:34:10.19 ID:Wwq1ATM40
おっさんには東ラジが一番和む
487 白ヤギさん(埼玉県):2008/04/26(土) 23:42:54.76 ID:TRIn3pBN0
>>451
友達いないほうが楽しめるだろ
最近の崩壊っぷりは見ないことにして
488 白ヤギさん(埼玉県):2008/04/26(土) 23:47:09.15 ID:TRIn3pBN0
>>475
平日の午前から昼だろ
日曜日なんてメディアに踊らされた馬鹿が集まるだけだ
人は多いし固まるし動かないしで迷惑でしかない
自分が欲しいものしっかり見たいなら平日が当たり前








ここ数年日曜しか行けないけどなorz
489 貪食細胞(東京都):2008/04/26(土) 23:48:14.40 ID:Is+4yerS0
知らない人だけど仲間意識はある、だけどなれ合わない
そういう雰囲気のある秋葉原の電気街は大好きだった。
当時はみんな殺気立ってて他人の事を気にしてる奴なんてぜんぜんいなかった。
そういう雰囲気が大好きだった。

今じゃ観光地化してて、土日になると意味わからん人が出てきてる。
そういう雰囲気も嫌いじゃないけど
当時の独特の雰囲気がなくなってきてるのは寂しいものがある。
490 カエル(コネチカット州):2008/04/26(土) 23:51:13.29 ID:3FtDQ1O8O
ウッウッウマウマー
491 口臭バクテリア(アラバマ州):2008/04/26(土) 23:54:19.29 ID:hpUQjJ2Y0
どっかモンハンを集まってやるようなところないの?
リア友居なくて一人モンハンもうあきたお・・・・
492 かぐや(東京都):2008/04/26(土) 23:55:06.08 ID:Qhs9ycVD0
>>485
出てくるだろうな。
PC屋が増えだした頃も、電気街を返せって言ってたし
493 ミトコンドリア(コネチカット州):2008/04/27(日) 00:01:40.69 ID:0jef3TJfO
いまだにDSどうぶつの森すれ違えるのは世界中でも秋葉原くらいだ
494 サンゴ(コネチカット州):2008/04/27(日) 00:04:09.35 ID:rqqlgp/3O
警察のキモオタ取り締まりってホントにあるんだな
こないだ日曜の道のど真ん中でリュックの中身確認されてた
いくらキモオタとは言え少しかわいそうだった
495 アンドロメダの涙(コネチカット州):2008/04/27(日) 00:06:51.42 ID:Lb2y01erO
彼女とメイド喫茶行きたい。
メイドにデレデレしてる俺に対し嫉妬させたい。

そして、俺の興味をひくためにメイド服をきてほしい。
496 モノリス(樺太):2008/04/27(日) 00:16:10.49 ID:5bdc0pkxO
>>491
ヒント かい
497 おきな(長屋):2008/04/27(日) 01:01:58.41 ID:hY14j1Yb0
で、何処行けば楽しい?
498 ツキノワグマ(アラバマ州):2008/04/27(日) 03:26:12.66 ID:ICKb5ZAl0
平日ですら人多いって感じたのに、休日になったら一体どうなっちゃうのかと想像もつかない。
499 おきな(アラバマ州):2008/04/27(日) 06:08:29.67 ID:N6suhO8K0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3083003
最近のオタクはなんというか昔ほど屈託がなくなったな
500 ツキノワグマ(東京都):2008/04/27(日) 06:16:21.87 ID:lDF+AnPa0
>>120
幼女の半裸写真が…
501 サンゴ(愛知県):2008/04/27(日) 06:27:20.58 ID:Y5qI6Bkj0
近所に秋葉原名物とか謳ってる
缶入りのラーメンとかおでんとか売ってる自動販売機あるんだけど
あれ美味しい?
502 マウス(関西地方):2008/04/27(日) 06:30:25.27 ID:6XTB7SOj0
もっと二次元マンセーな町だと思って行ってみたら
そういう店はまばらにあるだけで期待はずれだった
ドンキの陳列みたいにカオスであるべき
503 口臭バクテリア(catv?):2008/04/27(日) 06:30:33.22 ID:78S4BoLz0
>>501
ヒント:麺はコンニャク
504 アンドロメダの涙(樺太):2008/04/27(日) 06:34:03.68 ID:OCB1P8sxO
>>501
アイドルオタクだっているじゃん
505 おきな(アラバマ州):2008/04/27(日) 06:37:03.58 ID:N6suhO8K0
エロDVDや炉利のコレクションの店も多いしね
506 サンゴ(千葉県):2008/04/27(日) 06:39:14.16 ID:xHb4eKhz0
スーパーポテトとあきばおーくらいしか行くところがない
おもちゃとか尼で買っちゃうし
507 遺伝子組み換え大腸菌(東京都):2008/04/27(日) 06:46:17.62 ID:0mjjwyfu0


         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ヲタクだろ! ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
秋葉原のオタだって       ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『オタクの街・秋葉原』
  / (;´∀` )_/       \  < ア ま >東京千代田区の北東部あたりにある、オタクの聖地のひとつ。
 || ̄(     つ ||/         \< キ    > 駅に降り立った瞬間から、油染みた体脂の臭いがする。
 || (_○___)  ||            < バ た > 毎日オタクはさくらと言うキャラに萌えている。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの人間 < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)オタクって汚ね〜∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<秋葉原人ヒターリだな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ オ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) タ  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ ク 人  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\    め   \オタク  ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||       !    \   .|_)


508 アユ(コネチカット州):2008/04/27(日) 06:48:17.11 ID:9+NbiJx0O
オフィス街の喫茶店が最強。オタとかイラネ
509 サンゴ(千葉県):2008/04/27(日) 06:49:23.39 ID:xHb4eKhz0
電気街口のとこでラップやってる電気屋の店員は何かの罰ゲームですか
510 遺伝子組み換え大腸菌(東京都):2008/04/27(日) 06:52:45.07 ID:0mjjwyfu0
>>509
メガネ屋じゃねえの?
511 アユ(東日本):2008/04/27(日) 06:53:21.24 ID:cSYndG+R0
オタ好みの女が歩いているのが良い点
512 アユ(長野県):2008/04/27(日) 07:22:37.03 ID:mDg+HSGa0
川上は好きになれないなぁ
513 クロモ(埼玉県)
>>512
フジの番組?