日本・イスラエル「お互いの敵国の軍事情報を共有しよう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツチノコ(神奈川県)

北朝鮮の中東での軍事協力情報、日本に提供へ・イスラエル首相

来日中のオルメルト・イスラエル首相が27日の福田康夫首相との会談で、北朝鮮に
よるシリア、イランへの軍事協力を示す情報を提供することが分かった。衛星写真
などによって北朝鮮と中東諸国の「危険な結びつき」(イスラエル政府高官)を訴える。

日本とイスラエルが北朝鮮、イランに関する情報を定期的に交換する仕組みの創設も
目指す。複数の同行筋が明らかにした。

オルメルト首相の補佐官は26日朝、日本経済新聞に対し「北朝鮮が最新の軍事技術を
中東諸国に輸出していることを懸念している。我々の懸念は相応の情報に基づいており、
日本政府と共有する」と述べた。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080226AT2M2600U26022008.html
2 ちんた(群馬県):2008/02/26(火) 17:05:35.92 ID:HWUW2p+h0
初音ミク
3 美容部員(神奈川県):2008/02/26(火) 17:06:50.92 ID:ebATidqm0
南朝鮮も監視してくださいな
4 麻薬検査官(京都府):2008/02/26(火) 17:06:55.30 ID:ZMXnTigc0
敵国っつーか、「北」ターゲットじゃねーかw
5 イラストレーター(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:07:26.77 ID:m0vfZN9O0
日猶同盟
6 会社員(福岡県):2008/02/26(火) 17:07:47.20 ID:0/RxZ13n0
イスラエル自身もかなり危険な匂いがするんだが、大丈夫なのかコレ
7 運転士(新潟県):2008/02/26(火) 17:07:49.07 ID:n2K3z8Jx0
モサドと公安ってどれくらいの差があるの?
8 モデル(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:08:04.48 ID:eO6Ob/Ta0
椅子らL
9 公設秘書(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:08:25.78 ID:5s30j9MN0
モサドは対シナスパイとして使えるの?
10 映画館経営(京都府):2008/02/26(火) 17:08:53.72 ID:2YHBCjPl0
佐藤さん歓喜
11 花見客(西日本):2008/02/26(火) 17:08:56.69 ID:38OXIYsY0
[ ::━◎]ノ ラサト師涙目.
12 つくる会(樺太):2008/02/26(火) 17:09:13.74 ID:kKeW1JtZO
>>7
日本人女性とロシア美幼女位の差
13 名無しさん@(宮崎県):2008/02/26(火) 17:09:56.45 ID:hHr+xbJf0
ユダ公と仲良くするとろくな事にならない。距離を保つべき。
14 AV監督(東日本):2008/02/26(火) 17:10:10.67 ID:P9jIoz400
>>9
イスラエルの軍事技術が中国に色々売られてる。
イスラエルってそういう国
15 映画館経営(関西地方):2008/02/26(火) 17:10:27.92 ID:iWAsQOCR0
イスラエルは、電気街で偽ブランド売ってる香具師を日本に来させないようにしろ!
サムライを舐めるな。
16 海賊(北海道):2008/02/26(火) 17:11:27.24 ID:kaaNHleh0
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/22(金) 00:04:30 ID:nAuV8L4H
私のゲマトリア的解釈で今までわかったことは、ヤハウェの召還には
二つの道具が必要であるということ。一つは六芒星を掲げるルシファー勢力、
そして、もう一つはハーケンクロイツを掲げる鍵勢力であり、その究極目標は
鍵によって六芒星をこじ開けることにある。六芒星のルシファー勢力として用意された
イスラエルという国家は、最初から鍵勢力によってこじ開けられることを目的として
建国されたのか。そして、伊勢神宮の石燈籠に刻まれた六芒星(籠目紋?)、
これは、灯篭メーカーが勝手に刻んだという話もあるが、それならその灯篭メーカーが
イルミナティと何らかの繋がりがあるのかもしれない。もしそうであるのなら、
これはルシファーの刻印であり、日本という国家をルシファー勢力として
イスラエルと同じ運命に導きたいことを暗に示しているのか。
そして、問題は鍵勢力、今回その役目を担うのはどの国家、どの勢力なのか。
17 栄養士(静岡県):2008/02/26(火) 17:11:28.18 ID:jE2T74bn0
へえ、イスラエル嫌いって多いんだな 団塊の中東贔屓だけかと思ってた
18 留学生(dion軍):2008/02/26(火) 17:12:19.20 ID:JiwPI47U0
モサドなら拉致被害者救出できそう
19 私立探偵(愛知県):2008/02/26(火) 17:12:27.03 ID:CjJ3FszD0
イスラエルって中国に技術売ってただろ
20 ネットカフェ難民(千葉県):2008/02/26(火) 17:12:39.89 ID:HO+cGIGo0
イスラエルと関わると後々面倒になりそうで嫌だな
21 選挙カー運転手(茨城県):2008/02/26(火) 17:12:45.06 ID:2aOvGbZC0
敵の敵は味方なのはよくわかるが
イランとは仲良くしたいよね
アメちゃんがイランを攻める布石だとは考えたくない
22 受付(樺太):2008/02/26(火) 17:14:24.83 ID:zIp7BX9zO
メルカバをパクった戦車つくれ。TK-Xといいとこ取りにして
23 男性巡査(大阪府):2008/02/26(火) 17:14:49.58 ID:8oge26EZ0
かごのなかの とり(い)ー は いついつ でやる〜
24 養豚業(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:15:16.38 ID:Q0w6bvbo0
>>21
日本で麻薬売ったり、筑波大助教授を惨殺した犯人を英雄扱いしてる国なんて仲良くしたくもねえ
25 自宅警備員(東京都):2008/02/26(火) 17:15:56.49 ID:pPZKEKSJ0
イスラエル人の女は相当きれいだったと記憶しているが
26 お猿さん(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:15:59.83 ID:PurLGof00
イスラエルなんてテロ国家だろ
27 理系(長屋):2008/02/26(火) 17:16:44.15 ID:OuWkeCYS0
>>25
イスラエル万歳
28 しつこい荒らし(東京都):2008/02/26(火) 17:17:19.52 ID:Cw60bYvz0
中国の殲10はイスラエルのラビの技術使ってるんだろ?
組んで大丈夫か?
29 名無しさん@(宮崎県):2008/02/26(火) 17:17:37.73 ID:hHr+xbJf0
ユダ公を敵にするのとイスラム教徒を敵にするの、どちらが日本にとってより脅威が少ないか。
比較的イスラム圏の国が日本をあまり敵視していないのに波風立ててどうする。新しいエネルギーが確保できるまではユダ公 GO AWAY!
30 ペテン師(catv?):2008/02/26(火) 17:17:38.32 ID:gM9iMLnMQ
今日も何かに怯えてる
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                        陰謀速報
                       http://namidame.2ch.net/news/
31 今年も留年(熊本県):2008/02/26(火) 17:17:52.08 ID:jqB+7o1Y0
こいつ絶対に核持ってるだろ・・・
32 俳優(関西地方):2008/02/26(火) 17:18:08.50 ID:vOe7ysJr0
イランにいらん敵対心をもたれるぞ
33 イベント企画(大阪府):2008/02/26(火) 17:18:13.00 ID:JN3AgHjV0
これは良いね
34 海賊(北海道):2008/02/26(火) 17:18:21.45 ID:kaaNHleh0
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/22(金) 00:51:10 ID:fDli0SPK
スプリングマイヤーによれば
ロックフェラーもロスチャイルドも日本と中国に敬意を払ってるらしく
日中双方ともにイルミナティから新世界秩序において重要な役割をあてがわれてるらしい。
あのニ家が日本の何に敬意を払っていると言うのか?
これまでの扱いを見れば奴隷や虫けらのそれだが…

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/22(金) 01:42:09 ID:THpsky9s
ここで、中国国旗を見てもらわねばなるまい。
http://www.sarago.co.jp/nfhtm/cn.html
五つの星がある。これが五つの鍵を意味するのか?
五つなら一つ足りないではないか。いや、もう一つあった。
http://www.sarago.co.jp/nfhtm/kp.html
これで、5+1=6 六つの鍵となるのか?全ては妄想に過ぎない。
35 野呂(長野県):2008/02/26(火) 17:18:26.73 ID:yzmyIynM0
滅びろユダヤ
36 人民解放軍(愛媛県):2008/02/26(火) 17:18:37.62 ID:w5JBhz080
イスラエルと近づきすぎていいことは一つも無い
37 機関投資家(滋賀県):2008/02/26(火) 17:18:51.23 ID:TvRjKn7g0 BE:168210623-2BP(3000)
なんかヤクザが怖いからマフィアに守ってもらうような矛盾を感じるんだけど
38 主婦(catv?):2008/02/26(火) 17:18:56.68 ID:/LmGuHhb0
はいはい陰毛陰毛
39 土木施工”管理”技師(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 17:18:59.73 ID:i7PRQ9XRO
日本をイランから完全に切り離すつもりだな。
40 中二(中部地方):2008/02/26(火) 17:19:06.11 ID:a01Jv1ac0
おいやめろよ
41 ただの風邪(樺太):2008/02/26(火) 17:19:12.74 ID:sqCdqi23O
>>1
やっぱり日本人の祖先はユダヤ人なんだな
42 サンダーソン(長屋):2008/02/26(火) 17:20:44.10 ID:u5DZ5lns0
イスラエルは敵が多すぎ
43 手話通訳士(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:22:08.43 ID:IuFmZB0x0
でもイランとも仲良くしちゃうけどね
44 受付(樺太):2008/02/26(火) 17:22:09.64 ID:ZyzKU1OjO
ニューオータニでなんかやってた。
私服制服警官がたくさんいた。
45 氷殺ジェット(西日本):2008/02/26(火) 17:22:39.40 ID:NwgM1L9o0
俺はパレスチナ派やし・・
46 トリマー(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:22:48.69 ID:ZSkuVOzf0
お断りだ。
イスラムに恨まれたくない。
47 中二(東日本):2008/02/26(火) 17:22:52.05 ID:Zi6YyJuL0
そしてうっかりキンタマ流出
48 DJ(東京都):2008/02/26(火) 17:23:00.17 ID:v0DPauso0
イスラエルと仲良くしたら原油が入らなくなるんじゃないの?
49 ねずみランド(東京都):2008/02/26(火) 17:23:32.38 ID:LvVgxNX10
中国の軍事強化してるようなイスラエルに
協力するのは非現実的
50 噺家(愛知県):2008/02/26(火) 17:23:42.10 ID:9+NanO9Z0
イスラエルはどんな魂胆があるんだ?
裏に何かあるだろ
51 酒蔵(東京都):2008/02/26(火) 17:24:20.60 ID:eXQxnB9P0
シリアと北朝鮮のこと念頭に置いてるんだろ
52 ただの風邪(樺太):2008/02/26(火) 17:24:29.53 ID:sqCdqi23O
>>25
イスラエル人めちゃくちゃかわいいよな
ナタリーポートマンもイスラエル人だし
53 お世話係(宮城県):2008/02/26(火) 17:24:34.54 ID:nThNrOyc0
>>24
見てみたが、この助教授って他の国で実際に関連者が殺されてるにも関わらず、
警察の保護を拒否してるんだね。
これが無防備宣言の末路ってやつですか。
54 不老長寿(新潟県):2008/02/26(火) 17:24:40.97 ID:7pI9FH/P0
同ユ論は電波過ぎる
55 和菓子職人(東京都):2008/02/26(火) 17:24:48.46 ID:HE/1pRqJ0
これは罠ね
これは日本とトルコの仲を裂こうとするイスラエルの罠ね
56 理学療法士(神奈川県):2008/02/26(火) 17:25:02.98 ID:BksnT6Ii0
こんな恐ろしい国と手なんて組みたくない
っていうかもう鎖国したい
57 オカマ(千葉県):2008/02/26(火) 17:25:35.72 ID:Tkwz4Hid0
失われたユダヤ人の行方を求める調査団が日本に来てるんだっけ?
58 忍者(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:26:06.20 ID:X/x7pABB0
日経の夕刊に載ってたな
59 人民解放軍(愛知県):2008/02/26(火) 17:26:26.96 ID:wEJ6cVJG0
イスラレルは親日だからおk
60 美容師見習い(コネチカット州):2008/02/26(火) 17:27:28.46 ID:7OUSCfRVO
今年の夏からイスラエルに護身術学びに行くんだが
61 ねずみランド(北海道):2008/02/26(火) 17:27:55.14 ID:h3WruWDm0
62 酒蔵(東京都):2008/02/26(火) 17:27:58.65 ID:eXQxnB9P0
イスラエルの名前が出てきただけで想像力ふくらませる人多すぎだろw
63 アナウンサー(dion軍):2008/02/26(火) 17:28:46.58 ID:hKsHqmNU0
>>57
見つけてどうするんだか
64 主婦(catv?):2008/02/26(火) 17:28:57.39 ID:/LmGuHhb0

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.
    N│ ヽ. `                 ヽ
   N.ヽ.ヽ、            ,        }                           ,-v-、
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |                          / _ノ_ノ:^)
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |                           / _ノ_ノ_ノ /)
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ                        / ノ ノノ//
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./                      ____/  ______ ノ
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'                      _.. r("  `ー" 、 ノ
       l   `___,.、     u ./│                _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
       | :ヽ、`ー-- '  ./ヽ  / ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
       ヽ  `ー--‐ _´  '//    /    /                __.. -'-'"
        |  | \   / /     l   /            . -‐ '"´
        \ |___>< / ヽ
65 すっとこどっこい(東京都):2008/02/26(火) 17:29:07.96 ID:qKN51Ydt0
どうせ離れられないなら近付いてみよう?
66 看護士(宮崎県):2008/02/26(火) 17:29:18.10 ID:sZ1wi01A0
インテル厨にとってはイスラエルはまさに聖地だろうよ
67 保育士(静岡県):2008/02/26(火) 17:29:35.84 ID:7xGJ84DN0
イスラエルか・・

熱き魂を持つ国際ジャーナリスト
落合ノビーの出番だな
68 ビデ倫(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:29:53.53 ID:zHf8tMX60
これはイランに在中のラサト師が黙ってないだろ…
69 ダンパ(神奈川県):2008/02/26(火) 17:29:54.74 ID:Dc8vP7Cw0
>>7
よくわからんけどガンダムにたとえると多分エルメスとボール位の差だと思う
70 ふぐ調理師(茨城県):2008/02/26(火) 17:31:00.67 ID:FehwtZqF0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tubE5qBw0kg

イスラエルにもこういうヤツがいるから大丈夫じゃね
71 船長(関東地方):2008/02/26(火) 17:31:05.39 ID:VoLzL7lM0
戦争大好き国家のくせに
72 料理評論家(愛知県):2008/02/26(火) 17:31:16.10 ID:jZQwkER30
せっかくもらった情報が
またnyで流出とかしないだろうな
学習能力ゼロの奴いるからな
意図的に流す奴いるかもしれんし
73 オカマ(千葉県):2008/02/26(火) 17:31:16.68 ID:Tkwz4Hid0
>>63
イスラエルへ御招待だろ・・・。
74 DJ(コネチカット州):2008/02/26(火) 17:32:05.37 ID:wLk9XvY9O
リスク高そうだな
75 塗装工(東京都):2008/02/26(火) 17:32:37.01 ID:bVcYjdgb0
こんなことしたらイランの採掘権無効にされるぞ
76 気象庁勤務(樺太):2008/02/26(火) 17:32:54.21 ID:wg6OVFpqO
nyで共有しよう!!!
77 運転士(新潟県):2008/02/26(火) 17:33:42.66 ID:n2K3z8Jx0
>>69
そんなにあるのかよ
78 会社員(岩手県):2008/02/26(火) 17:33:47.87 ID:+nDt0aGb0
こんなクズ国家と手を組むのはやめとけ
79 専守防衛さん(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:34:36.83 ID:rqpLCUFd0
イスラエルとか韓国とか世界中から嫌われてる国ばかりと関係強くしようとするなよ
80 オカマ(千葉県):2008/02/26(火) 17:35:03.42 ID:Tkwz4Hid0
盟友イランのアフマダネジャドと組むだろ。
81 養豚業(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:35:26.68 ID:Q0w6bvbo0
>>53
イスラム原理主義の残虐性とイラン指導者の極端な排他性がよく分かる事件だった。
82 留学生(関西地方):2008/02/26(火) 17:35:33.90 ID:x17MLlhn0
スーパーノートを作ったのはCIA、これ豆知識な。
83 彼女居ない暦(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:36:37.80 ID:wHb0UrDG0 BE:664896593-PLT(70001)
敵の敵は味方
84 酒蔵(東京都):2008/02/26(火) 17:36:38.87 ID:eXQxnB9P0
>>79
好きとか嫌いとかじゃなくて利害の一致があるから組むんだろ
そこ勘違いしちゃいけない
85 スパイ(東京都):2008/02/26(火) 17:36:50.50 ID:nO53vEAD0
情報漏れまくりユダヤ激怒日本滅亡で日本人終了
86 オカマ(千葉県):2008/02/26(火) 17:37:26.54 ID:Tkwz4Hid0
ユダヤ教もキリスト教も怖い。アブラハムの宗教は怖い。
ジーザスキャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2149846
87 名無しさん@(宮崎県):2008/02/26(火) 17:38:47.73 ID:hHr+xbJf0
>>63
ナチスが狩ろうと躍起になり始めたとき、東欧のどこぞの日本大使館がユダ公に査証を発給したからその後の経過を調査してるのでは?
88 DQN(神奈川県):2008/02/26(火) 17:39:15.97 ID:bKmaHDJg0
路上のアクセサリー売りってどれくらい儲かるの?
つうかなんでアクセサリー売ってるんだ?
89 野呂(樺太):2008/02/26(火) 17:40:28.50 ID:vwHH/Ih1O
もちろんウィニーで
90 グライムズ(埼玉県):2008/02/26(火) 17:40:37.06 ID:Lb+oTTqR0
>>24
やっぱり筑波大教授を殺ったのもイスラエルだったか…
91 停学中(山形県):2008/02/26(火) 17:40:43.86 ID:5ixuf7PE0
>>87
大抵アメリカに渡ったんじゃないの?
そのせいかユダヤ系の庶民レベルでは結構親日感情が高いとか
92 ねずみランド(東京都):2008/02/26(火) 17:40:59.39 ID:LvVgxNX10
中国に無人機を売ってるのはイスラエル
93 画家のたまご(東京都):2008/02/26(火) 17:42:06.23 ID:h0AAYAGx0
>>88
ねぇちゃんのパンツ見るため
94 ねずみランド(北海道):2008/02/26(火) 17:42:07.15 ID:h3WruWDm0
>>88
盗品とかパチモンとか?
95 オカマ(千葉県):2008/02/26(火) 17:42:48.06 ID:Tkwz4Hid0
マーティ・フリードマンはすっごいユダヤだとおもいますよ
96 プロガー(埼玉県):2008/02/26(火) 17:43:54.61 ID:/b9JkOLw0
イスラエルが日本に擦り寄ってくるとか
マジで怖いんだがw
97 オカマ(千葉県):2008/02/26(火) 17:45:14.92 ID:Tkwz4Hid0
ユダヤにホロコーストされたし、あいつらには被害者ヅラしておこうぜ
98 すっとこどっこい(東京都):2008/02/26(火) 17:45:58.76 ID:qKN51Ydt0
生産やら実験やらの繋がり対策で考えればこの連帯もおかしくないか・・・
99 図書係り(アラバマ州):2008/02/26(火) 17:46:25.61 ID:pSJIXmEy0
ついにモサドが本気出すのか
やべえマジやべえ
100 シェフ(愛知県):2008/02/26(火) 17:47:09.59 ID:6JHhUKyh0
>>95
昨日の英語でしゃべらナイトでナチのマークが入った服を着ててワラタ
そういうことを気にしない人なんだろうか?
101 留学生(静岡県):2008/02/26(火) 17:47:34.82 ID:91BFBcJd0
イスラエルにとっととスピィイン!!

ローーーーーズ!!!
102 グライムズ(埼玉県):2008/02/26(火) 17:48:00.01 ID:Lb+oTTqR0
103 野球選手(コネチカット州):2008/02/26(火) 17:48:20.33 ID:B/JjOUlUO
ユダヤ人にビザ作ってやったんだからシナとチョンをどうにかしてくれ!
104 専業主夫(福岡県):2008/02/26(火) 17:48:32.59 ID:j5dADOH50
ロスチャイルド
105 おたく(コネチカット州):2008/02/26(火) 17:48:44.64 ID:HIz3sqo6O
地球の敵はユダヤ人
106 オカマ(千葉県):2008/02/26(火) 17:51:18.28 ID:Tkwz4Hid0
>>100
ワロタw もう無関心さが日本人化しとるな
107 浪人生(コネチカット州):2008/02/26(火) 17:56:43.39 ID:I3ZXW2LWO
イスラエルいいね
108 会社員(愛知県):2008/02/26(火) 17:58:34.75 ID:7oup0tK00
>>91
戦争中、連合国側についた南米の国の日系人を強制収容所に送ったのも
戦後、天皇制解体を進言したのもユダヤ系アメリカ人。

ユダヤ人迫害には手を貸さなくとも、ナチスと手を組んだということで
敵意を剥き出しにする人も多い。
109 ひちょり(東京都):2008/02/26(火) 17:59:20.00 ID:8MpRHwRT0
ぶっちゃけ日本はユダヤと融合しちゃえばいいよ 共通点も多いわけだし
110 くつした(樺太):2008/02/26(火) 17:59:58.36 ID:JU776cCRO
石油とか平気なの
111 留学生(新潟県):2008/02/26(火) 18:00:05.99 ID:Kq0i20Dq0
>>88
モサドと言う噂がある
112 守備隊(東京都):2008/02/26(火) 18:00:24.82 ID:EqtZTVKo0
日本の市民団体ががイスラムテロ組織と結託してマス!
113 おたく(コネチカット州):2008/02/26(火) 18:01:59.34 ID:5O90swLRO
関わるとろくなこと無いよ
114 ブリーター(長野県):2008/02/26(火) 18:03:31.65 ID:NEq8RO8p0
ユダ公に利用されるだけだろ
115 容疑者(新潟県):2008/02/26(火) 18:06:57.46 ID:WmTgj9Qo0
日本の公安の諜報員を相手組織に潜り込ませる戦術は意外とすごいらしい。
116 氷殺ジェット(大阪府):2008/02/26(火) 18:08:11.23 ID:T5O5T59d0
おぉ
117 お宮(アラバマ州):2008/02/26(火) 18:09:07.96 ID:fxEgZiOi0
ユダヤスレは地味に伸びる
118 経済評論家(長屋):2008/02/26(火) 18:10:30.48 ID:Z749RWCy0
ああ、だから今日皇居の周りイスラエル国旗がはためいてたのね
119 スカイダイバー(樺太):2008/02/26(火) 18:11:13.51 ID:9/J+tUvD0
私の入手しているインテリジェンス情報では、CIAと北朝鮮は繋がっている。CIAはモサドの舎弟なので、イスラエルこそ北朝鮮テロリズムの親玉だよ。
120 ネコ耳少女(アラバマ州):2008/02/26(火) 18:11:22.04 ID:xPAcgb7c0
ナタリーは天使
121 社会科教諭(樺太):2008/02/26(火) 18:11:35.05 ID:impLtUPvO
イスラエルと日本は軍事地勢的には共通点多いからな
122 留学生(関西地方):2008/02/26(火) 18:12:17.30 ID:NEtDfkt00
地味に凄いニュースだな
123 美人秘書(沖縄県):2008/02/26(火) 18:13:27.70 ID:BPPOdmBP0
イスラエルはクソだが
兵器はクソじゃない
124 宇宙飛行士(コネチカット州):2008/02/26(火) 18:13:54.51 ID:xkve6yonO
イスラエルなんかと協力するなんて恥だろ
125 自民党工作員(樺太):2008/02/26(火) 18:14:47.33 ID:ZuZsFNSzO
SoftBankはチョンだから
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202339106/
〓朝鮮人専用ソフトバンク!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202371137/
126 社会科教諭(樺太):2008/02/26(火) 18:14:49.09 ID:impLtUPvO
イスラエルって中国にも台湾にも戦闘機の技術売ったり

南アフリカと共同で核実験したと言われていたり
127 造園業(愛知県):2008/02/26(火) 18:15:29.37 ID:RCI8c27/0
戦争すんの
128 今年も留年(愛知県):2008/02/26(火) 18:15:33.23 ID:ftbRXV340
>>121
地政学的には両国とも自由主義陣営側の打ち込んだ砦だしな
129 ただの風邪(樺太):2008/02/26(火) 18:16:17.80 ID:sqCdqi23O
古事記と日本書記
旧約聖書と新約聖書
これらの起源は同じという説がある
130 ねずみランド(東京都):2008/02/26(火) 18:16:20.27 ID:LvVgxNX10
>>128
勝手に作った人造国家と一緒にするなよ。
131 社会科教諭(樺太):2008/02/26(火) 18:17:53.42 ID:impLtUPvO
>100
鉄十字と鍵十字をごっちゃにしてないか?
132 ニート(東京都):2008/02/26(火) 18:18:21.77 ID:n4j7qTFD0
日本や韓国は対共産のために置かれた国じゃん
133 ただの風邪(樺太):2008/02/26(火) 18:18:40.11 ID:sqCdqi23O
世界中のユダヤ人が密かに日本に移民してきてるよ
134 名無しさん@(宮崎県):2008/02/26(火) 18:18:54.74 ID:hHr+xbJf0
>>128
<#`∀´>ノ<ハンナラ党主導の下朝鮮なめんなよ!
135 竹やり珍走団(大阪府):2008/02/26(火) 18:19:10.00 ID:834icMpP0
ヤダヤ人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136 機関投資家(catv?):2008/02/26(火) 18:21:19.83 ID:BvwmXd210
まぁ、北朝鮮の技術は日本の在日が開発しているからw
137 ツチノコ(dion軍):2008/02/26(火) 18:21:45.70 ID:chvbqJnZ0
おまえらの大好きなSEGAとタイトーはユダヤ人が作ったんだぞ
つーか日本のゲーム業界の起源はユダヤ系と言っていいほど
138 水道局勤務(東京都):2008/02/26(火) 18:22:42.15 ID:O/rae8Cy0
>>133
何しに来てんだろ
どうせ日本に来ても所詮外人で色物扱いにしかされんのに
139 社会科教諭(樺太):2008/02/26(火) 18:23:04.44 ID:impLtUPvO
>130
国家こそ千年以上の歴史があるが戦後日本の政体はかなり占領側の意向を反映して構築されてるぞ
140 活貧団(愛媛県):2008/02/26(火) 18:23:36.81 ID:T/2AjeuG0
イスラエルを信じろと・・・
141 住所不定無職(樺太):2008/02/26(火) 18:24:34.32 ID:Aknp5eg2O
レーザー砲売ってくれるなら許す
142 名無しさん@(宮崎県):2008/02/26(火) 18:24:47.75 ID:hHr+xbJf0
>>139
M資金とか児玉とか空想の産物
143 ネコ耳少女(アラバマ州):2008/02/26(火) 18:25:18.96 ID:xPAcgb7c0
>>138
治安が良くて差別が少ないからじゃね?
144 受付(神奈川県):2008/02/26(火) 18:29:16.35 ID:JdJY+oQ50
中村君に関して尽力を尽くしてくれているイランを敵視する気かよ。
仁義も糞もねー腐れ国家だな。
145 赤ひげ(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 18:29:49.34 ID:6OBKwq9RO
こんなことしたらラサト師の逆鱗に触れて日本やばくね?
146 二十四の瞳(東京都):2008/02/26(火) 18:34:34.64 ID:7I/283yY0
民俗学・神話学板
日本は現存する最古のユダヤ王国
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1156510663/l50
147 停学中(広島県):2008/02/26(火) 18:36:34.29 ID:/nbCb8IA0
日本にスパイ機関がないから、モサド使わせてもらえるんなら
そのほうがいいんじゃない?
暗殺も引き受けるし。w
148 アリス(コネチカット州):2008/02/26(火) 18:36:51.94 ID:vj1JvelfO
ラサト様がこんなことくらいでお怒りになるはずがない
149 また大阪か(中部地方):2008/02/26(火) 18:38:57.36 ID:EyXmIO0D0
>来日中のオルメルト・イスラエル首相

全然知らなかった・・
マスゴミはなんか一言でもこれについて報道してたか?
コキントウが来るまでにギョーザ解決だとかそんなんばっかし・・・
150 俳優(静岡県):2008/02/26(火) 18:39:55.73 ID:btVZ+yuj0
イスラエルと仲良くし過ぎるとアラブやイランから敵国認定されそう
151 CGクリエイター(ネブラスカ州):2008/02/26(火) 18:40:08.52 ID:lO4+d8e3O
イスラエルは勘弁
152 週末都民(愛知県):2008/02/26(火) 18:41:01.54 ID:UwYb6O050
jew go away
153 僧侶(dion軍):2008/02/26(火) 18:41:12.76 ID:XALBs5bY0
日本国は平和主義国家で、軍隊はないんです!><
154 芸人(アラバマ州):2008/02/26(火) 18:46:31.28 ID:ae4hlv6o0
日本はどうせ知っても攻撃できないから意味無いだろw
要するにアメリカとイスラエルってことになるのかな
155 運動員(長屋):2008/02/26(火) 18:47:33.30 ID:Q+m3IjDg0
共有した情報がファイル共有ソフトつこうたによって世界中に共有されるわけだな。
156 酒蔵(東京都):2008/02/26(火) 18:50:47.54 ID:eXQxnB9P0
別に日本介さなくてもアメリカとイスラエルは協力してるけど
157 くれくれ厨(埼玉県):2008/02/26(火) 18:53:09.08 ID:gngx5tMS0
おいおい。イスラエルと敵対する必要は全くないけど、
彼らとは反米の中東諸国以上に距離を取れよ・・・

危なすぎるだろ。。。
158 受付(dion軍):2008/02/26(火) 18:55:39.90 ID:3ZhGkVJf0
北朝鮮の情報はやるから
アラブ・イスラムとの揉め事に巻き込まないでくれ
159 運び屋(福井県):2008/02/26(火) 19:00:39.83 ID:vDBU2Crz0
>>138
アメリカが終わり始めたから。
160 神(dion軍):2008/02/26(火) 19:17:24.61 ID:n1Kt9pOS0
悪の枢軸じゃねーか
161 運送業(東京都):2008/02/26(火) 20:11:15.12 ID:r2yBLpyc0
北朝鮮の兵器が中東に流れているから、日本と協力しようと考えるのは当然だな。
ただ、今の内閣にはろくな戦略が無いだろうけど。
162 ねずみランド(東京都):2008/02/26(火) 20:12:44.21 ID:LvVgxNX10
平気で中国に戦闘機の情報を売って、無人機売って、その足で
日本と情報共有しましょう〜ってまじ、ユダヤってのは信用ならんな。
キリシタン大名から女子供を奴隷として売り買いしてたのって
ユダヤ教から改宗した改宗キリシタンだしな。
163 理学療法士(東京都):2008/02/26(火) 20:15:54.11 ID:kRJNDSSe0
アメリカの国務省が一番好まないサイトが、2月9日金曜日すごい特ダネを公開して以来、
ずっと閉鎖されている。
その特ダネとは、 在ワシントンのイスラエル大使館の幹部とAIPAC(米国のイスラエルロビー)との間の電話の盗聴記録の公開だという。その会話の中で、このようなことが言われていた。

「アメリカ人はどうせ馬鹿だから、もう一度(アラブ)テロを起こせば、また言うことをきくだろう」

「ペンタゴンはイラン攻撃をさせてくれないけど、何人かの軍人を首にしたらまた言うことを聞くだろう」

「ロシアは残念だった。のっとれそうだったのにプーチンにやられた。いずれはロシアを支配する」

「中国人も生意気だけど、こいつらはそのうちやっつける」
164 ドラム(北海道):2008/02/26(火) 20:16:10.45 ID:KASDwiC10
YHWH+DAVID=SATAN

これさえ知ってりゃ無問題
165 遣唐使(樺太):2008/02/26(火) 20:17:05.43 ID:L9CyCNk20
ユダヤと手を組んでおけば間違いない
166 酒蔵(東京都):2008/02/26(火) 20:19:11.39 ID:eXQxnB9P0
>>163
凄い特ダネというより凄いネタって感じだなw
それが世界の選択かレベルの
167 まなかな(東日本):2008/02/26(火) 20:21:15.43 ID:P8VB+Flw0
ユダヤは嫌いだけど、
あいつらの軍事戦略は日本も大いに参考にするべき。
168 白い恋人(樺太):2008/02/26(火) 20:21:55.98 ID:YUNj8+XlO
イスラエルって世界最強の諜報部隊モサドがあるよね
イスラエルは日本からリターンを得られるのかな?
169 ネコ耳少女(東京都):2008/02/26(火) 20:21:57.30 ID:wrBz3sF20
>163
その話は信憑性あるの?
本当だとしたらとんでもないって思ったが、
むしろそれぐらい考えてそうな…
170 自販機荒らし(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:22:36.26 ID:jSyBA7/r0
>>168
日本はぺらぺらしゃべるから付合うだけで
日本の情報が入ってくる。
171 キャプテン(長屋):2008/02/26(火) 20:22:39.92 ID:Wv/bPJGO0
>>1
・・・それは安倍ちゃんのときにやっておくべきことで
福田に渡したらそのまま中国に献上されて
結果的に北朝鮮に流れそうな気がするんだが
172 よんた(dion軍):2008/02/26(火) 20:22:59.41 ID:0jrhyYDS0
おいおいめっちゃ戦争に巻き込む気まんまんじゃねーか
173 天涯孤独(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:23:09.92 ID:Ck5YA9h80
今のイスラエルは、欧米が、アラブの喉元に突き刺すナイフとしての役割のために
作った国だぞ?
174 ケーキ(樺太):2008/02/26(火) 20:24:34.69 ID:GCmhtv07O
敵にまわすと恐ろしいが、味方としては全く信用できない。
リアル2ちゃんねらー国家イスラエル。
175 ケーキ(福岡県):2008/02/26(火) 20:24:54.44 ID:JexYCkgv0
>>163
やっぱプーチン最高や!
176 海賊(北海道):2008/02/26(火) 20:25:36.16 ID:kaaNHleh0
>>172
だよね。こんなことしてたら、日本はイスラエルと共に沈む運命。
イスラエル解体後の独裁支配体制こそが新世界秩序の目的であり、
イスラエルなど、そのための駒でしかないからね。
177 バンドマン(神奈川県):2008/02/26(火) 20:25:58.34 ID:yyq9bT2S0
>北朝鮮が最新の軍事技術を
>中東諸国に輸出していることを....

最新??????
178 あらし(東京都):2008/02/26(火) 20:27:14.58 ID:kXXZTCTJ0
アフマディネジャドー!
早くやっつけてくれー!!
179 まなかな(樺太):2008/02/26(火) 20:27:22.91 ID:GaKwPHXZ0
お前ら心の底からB層に落ちぶれたようだな。 アメリカはイスラエルの傀儡政権。

US concert diplomacy in N Korea アメリカと北朝鮮は親密。コンサート外交
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7264210.stm
180 よんた(dion軍):2008/02/26(火) 20:29:13.39 ID:0jrhyYDS0
北朝鮮にしかける場合、日本が絶好の位置にいるからな… 地理的にも情勢的にも

でもそれは北朝鮮にとっても同じなわけで

コソボのおかげで台湾情勢もまた変わりそうだしどうなることやら
181 海賊(北海道):2008/02/26(火) 20:31:17.51 ID:kaaNHleh0
イスラエルロビーなんてものは、多極主義者ロビーに比べれば
可愛いもんだ。イスラエルに忠誠を誓ってるだけ、まだマシだよ。
問題は、イスラエルすら道具にしようとしている勢力なのだ。
182 大学中退(新潟県):2008/02/26(火) 20:31:54.57 ID:ObtdDQjh0
杉原千畝は教科書に載っていたりして親日的な国

日本の情報流出や諜報への姿勢を何とかしてほしい
183 数学者(東京都):2008/02/26(火) 20:33:37.29 ID:4+7gjaur0
世界一北朝鮮を支援してるのが日本なのに何言ってんだよネトウヨは
184 占い師(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:33:57.82 ID:QNP3ExyG0
モサドの殺し屋に売国奴を一掃してもらいたい
185 F-15K(愛知県):2008/02/26(火) 20:34:38.22 ID:l1nT+KRF0
イスラエルと日本が組めば最強
186 おたく(コネチカット州):2008/02/26(火) 20:35:10.70 ID:dj4OaP0GO
おいおい日本なんてかつてのドイツの同盟国じゃん。
187 よんた(dion軍):2008/02/26(火) 20:35:17.61 ID:0jrhyYDS0
>>183
恩をミサイルで返す国がなんだって?
188 DJ(岐阜県):2008/02/26(火) 20:35:59.86 ID:WtXTM6f00
21世紀の三国同盟?あと一国はどこ!?
189 水道局勤務(東京都):2008/02/26(火) 20:36:01.77 ID:O/rae8Cy0
>>163
ネタかガチか判別がつかないのがユダヤの怖いところ
190 新聞配達(東京都):2008/02/26(火) 20:37:09.81 ID:ayF3X0mX0
>>175
日本にもプーチンのような政治家はおらんのかね。
191 西洋人形(愛知県):2008/02/26(火) 20:37:14.84 ID:1UDedy7Z0
mou
wake
wakame
192 美容師見習い(アラバマ州):2008/02/26(火) 20:37:16.02 ID:cCsAs/QM0
>>163
シオン賢者の議定書から一歩も進歩してないネタだな
193 事情通(樺太):2008/02/26(火) 20:37:28.38 ID:KkbmkgdoO
正直、世界一嫌われてる国のアメリカが石油を大量に確保可能な時点で、
イスラエルを重要視してるアメリカがいる限り日本が石油の被害を被る事はない
国家存亡の危機に対して幾度と死線を乗り越えて来たイスラエルとは手を組んでおきたい

兵器に対して人命第一(使用者)の設計をさせれば世界一なのがイスラエル
高性能な兵器を作る許可が降りれば世界一の日本が手を組まない手はない
194 大学中退(東京都):2008/02/26(火) 20:37:28.68 ID:Sw2jyJlN0
>北朝鮮が最新の軍事技術を

北朝鮮の最新技術ってどれぐらい?
ミグ29のこと?
195 青詐欺(樺太):2008/02/26(火) 20:38:00.93 ID:33OSRrrtO
大惨事石油危機が来たらまた石油の輸出が…
196 文学部(新潟県):2008/02/26(火) 20:42:46.28 ID:94jq0BD+0
関係ない中東問題を日本に持ち込むな。
イランと仲違いさせる気がミエミエだ。
197 海賊(北海道):2008/02/26(火) 20:43:04.30 ID:kaaNHleh0
ユダヤ(厳密に言えば偽ユダヤ)のパシリである在日朝鮮人が暗躍している時点で、
この国の未来は暗いな。でも最後にはみんなまとめて焼き払われる。ユダヤも朝鮮人も
もちろん、日本人もな。そのことに気付いてないから朝鮮人は馬鹿だと言われる。
198 キャプテン(長屋):2008/02/26(火) 20:46:04.59 ID:Wv/bPJGO0
>>183
たしかにorz
199 酒蔵(東京都):2008/02/26(火) 20:47:45.54 ID:eXQxnB9P0
>>194
この前の発射実験で6発撃たれたスカッドCについてはかなりの信頼性があると見られている
あと火砲とかでも長大な砲身の自走砲など実用化しているから、
東側の例に漏れず電子工学では遅れてるモノの機械分野では一定の技術を有していると思われる
輸出の実績もあるし、輸出先に技術者送り込んで実験を繰り返している
当然、何度も使って不具合などを調べれば調べるほど信頼性は高いモノになる
200 しつこい荒らし(長屋):2008/02/26(火) 20:48:08.66 ID:mCaBtbKr0
>>193
> 高性能な兵器

        ____
        ヽ==☆= /
       ∩( ・ω・)∩チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
201 海賊(北海道):2008/02/26(火) 20:48:25.01 ID:kaaNHleh0
ユダヤに従った先には、自分たちの未来が開けてると本気で信じてるのだろうか。
無理も無いな。彼らを反日工作員に仕立て上げたのがそもそもユダヤなのだし。
洗脳され切ってるから、本気で自分たちは大丈夫だと信じてるっぽいな。
日本の不幸は、周辺国が愚か過ぎたことだな。
202 運送業(東京都):2008/02/26(火) 20:49:20.10 ID:r2yBLpyc0
>>194
ミサイルの技術だろうな。
アメリカが北朝鮮のような弱小国を相手にする理由は、核を持たれたら困るという点に尽きる。
まあ、実際に持ったとしたら、今度は中国やロシアがバックアップしなくなりそうだが。
203 国会議員(岐阜県):2008/02/26(火) 20:49:36.37 ID:JAebmEWm0
ノビー歓喜
204 事情通(東京都):2008/02/26(火) 20:50:06.72 ID:JmFKisIx0
>163
その「アメリカの国務省が一番好まないサイト」のURLとかサイト名前とか魚拓くらいは張れよ。w
閉鎖されても何かあるだろ。
205 チャイドル(関東地方):2008/02/26(火) 20:54:09.83 ID:cxaYrgZC0
>>204
日本政府が一番好まないサイト「2ch」
ttp://www.2ch.net/
206 不動産鑑定士(樺太):2008/02/26(火) 20:56:13.62 ID:ena56xyPO
周りの国がキチガイばっかりなのに世界最大のキチガイと関わりを持つとか悲しすぎる
207 ゆかりん(鹿児島県):2008/02/26(火) 21:00:19.79 ID:ZmB/JuIL0
チャンコロに戦闘機売ってんだぞ。
まずそれをどうにかしろ。
208 よんた(dion軍):2008/02/26(火) 21:02:33.32 ID:0jrhyYDS0
>>342
なんで海外でペイ出来るから日本で出す になるんだw
海外では売れるけど日本では売れないから日本では出さないってのが普通だろ
209 公設秘書(東京都):2008/02/26(火) 21:04:19.13 ID:odthgyVk0
日ユ同盟
210 女流棋士(長屋):2008/02/26(火) 21:05:57.52 ID:DCo7/trT0
イスラエルといえばこんな銃を正式配備してる国だな。
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message11/cs.html
211 海賊(北海道):2008/02/26(火) 21:09:37.67 ID:kaaNHleh0
仕方ないから、奴らの予定表教えてやるよ。
中東危機→イスラエル瀕死→イスラエル人日本へ移動
→中国北に侵攻(もちろん、ヤラセ)→イスラエル十二支族(もちろん、捏造)が約束の地に集結
→最終戦争→メシア(もちろん、偽物)光臨→大団円
212 住職(静岡県):2008/02/26(火) 21:09:52.02 ID:fhX95bJu0
やばイスラエル
213 運送業(東京都):2008/02/26(火) 21:10:07.51 ID:r2yBLpyc0
>>207
そんなもんは逆手にとればいい。
イスラエルが性能を知り尽くした兵器なんだから、弱点もすぐに分るだろう。
今の日本にとって、イスラエルの情報網とつながる事は悪い話じゃない。
214 ふぐ調理師(コネチカット州):2008/02/26(火) 21:17:58.62 ID:HpIVy+g1O
日本人が失われた〜てオカルト説にワクワクしてサイト読みふけった時期あったよ俺も
215 オカマ(神奈川県):2008/02/26(火) 21:18:42.05 ID:21GiGuHe0
モサドの力が借りれるのか。
これは心強い
216 食品会社勤務(dion軍):2008/02/26(火) 21:19:18.75 ID:4HI8ULjS0
>>163
やっぱ、俺らのプーチンは本物だぜ。
ユダヤとかイスラエルとかどうでもいいが日本が諜報機関作る時は
CIAなんざ無視して金払ってでもモサドを手本にしろ。あれはいいものだ
217 パート(神奈川県):2008/02/26(火) 21:19:52.68 ID:p5zzuPF20
この発想は無かったわ
218 海賊(北海道):2008/02/26(火) 21:21:34.23 ID:kaaNHleh0
プーチンは、ユダヤであるメドヴェージェフの傀儡だよ。
プーチンの役回りとしては、ベネディクト16世と合流して
新ローマ帝国皇帝になることくらいかな。間違いなく最終戦争に絡んでくる。
219 留学生(群馬県):2008/02/26(火) 21:22:32.20 ID:2i0sXIXj0
ブッシュ水攻めの拷問やめようって法案に
大統領権限行使して反対したんだろ?
とんでもないうんこ野郎だ
220 画家のたまご(樺太):2008/02/26(火) 21:23:43.78 ID:YrCzPewCO
ラサト師はこの件についてなんかどうコメントだしてんの?
221 ツチノコ(dion軍):2008/02/26(火) 21:24:01.28 ID:chvbqJnZ0
ニコニコ動画で日本のアニメに熱狂しまくってるイスラエル人の姿があったぞ
侵略してるのは日本じゃね?
222 機関投資家(関西地方):2008/02/26(火) 21:25:47.22 ID:u0MgADSK0
北の情報が欲しけりゃあげるけどイランの情報なんてイラン
223 DJ(アラバマ州):2008/02/26(火) 21:26:05.80 ID:8S7jiLVS0
アメリカの保守本流に逆らってまでイスラエルと手を組むとは考えにくいな。
224 竹やり珍走団(大阪府):2008/02/26(火) 21:26:48.58 ID:834icMpP0
プーチソはユダヤ系の石油資本に「1200%言い掛かり」の脱税容疑を掛けて
巨額の追徴課税を行って破綻させ、乗っ取って国有化しますた♪
225 遣唐使(樺太):2008/02/26(火) 21:27:12.76 ID:L9CyCNk20
ラ・ヨダソウ・スティアーナ・・・・

始まったな・・・・

226 電話交換手(アラバマ州):2008/02/26(火) 21:27:59.51 ID:43FZFxVb0
周辺国がキチガイだらけの両国は協力すべきだな。
227 バイト(東京都):2008/02/26(火) 21:28:15.84 ID:G6qhTtVo0
ユダ公に情報もらわなくても北チョンぐらいどうとでもなるし
イスラム土人の恨みを買う方がこえーよ
228 住職(樺太):2008/02/26(火) 21:28:50.87 ID:DctM2iE5O
メドベージェフ?はダメリカのコメディアンに似てる
229 海賊(北海道):2008/02/26(火) 21:29:30.80 ID:kaaNHleh0
>>227
だよね〜 北チョンとつるんでる奴の情報なんていらないよね〜
嘘情報だよね絶対。
230 自宅警備員(大阪府):2008/02/26(火) 21:30:00.64 ID:9pknuFnS0
>>90
オツム弱いなお前
231 司会(宮城県):2008/02/26(火) 21:44:27.29 ID:SkQiuump0
情報は大事。情報交換くらいで反感買うなんてアホ丸出し。
232 ドラム(岡山県):2008/02/26(火) 21:44:34.46 ID:hn8Hoakw0
あんまりイスラエルに接近しすぎるとアラブに敵意むかれそうだからほどほどにしてくれ
233 ピアニスト(埼玉県):2008/02/26(火) 21:48:44.88 ID:oKDB3TZ20
そんなのアメリカとかイスラエルとかに任しとけばいいじゃん
234 運動員(樺太):2008/02/26(火) 21:51:06.96 ID:INXlLaAAO
これはのメギドの火だな。
235 トナカイ(樺太):2008/02/26(火) 21:51:50.07 ID:ZSkuVOzfO
日本

北朝鮮、ロシア、中国

イスラエル

シリア、イラン、レバノン、エジプト…他多数
236 酒蔵(東京都):2008/02/26(火) 21:55:13.26 ID:eXQxnB9P0
>>235
イスラエルとエジプトは平和条約結んでるし
アラブ諸国とイランは犬猿の仲だから協力することはまずないよ
中国とロシアも協力するのは共通の脅威が顕在化したときくらいだが
237 自宅警備員(大阪府):2008/02/26(火) 21:57:39.32 ID:9pknuFnS0
特亜もムスリムも狂犬は狂犬同士仲悪いからな
238 モデル(大阪府):2008/02/26(火) 22:07:50.37 ID:7CoCzLWp0 BE:137954423-PLT(17090)
情報交換してWinnyに流そうぜ
239 漢(岡山県):2008/02/26(火) 22:10:09.91 ID:HV4BVrec0
プロ市民発狂wwwwwwwwwwwwwww
240 週末都民(千葉県):2008/02/26(火) 22:13:28.34 ID:MHCj+xCv0
>>163
>「中国人も生意気だけど、こいつらはそのうちやっつける」

なんという好カードマッチ
241 美容部員(岩手県):2008/02/26(火) 22:14:39.91 ID:g89uKc7p0
日本はオイルでかなりお世話になってるのにイランを売るんか
242 レースクイーン(アラバマ州):2008/02/26(火) 22:15:03.39 ID:kg6/9QFl0
机で会議しても椅子らえる
243 右大臣(福岡県):2008/02/26(火) 22:15:58.32 ID:+OYRWQyf0
なんか斬新なユニットだな、日本イスラエル
244 無党派さん(神奈川県):2008/02/26(火) 22:15:58.96 ID:t2kwa9zB0
北の情報の見返りにラサト師の情報がほしいんじゃね?
245 迎撃ミサイル(樺太):2008/02/26(火) 22:16:27.55 ID:q8d8sqwbO
>>182
杉原千畝って国だったのか
246 週末都民(千葉県):2008/02/26(火) 22:17:46.96 ID:MHCj+xCv0
>イスラエルの銀行CM
>イスラエルダイレクト銀行のCMイスラエルの人の日本のイメージってこんなもんなのか??ワロタw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2102259
247 週末都民(千葉県):2008/02/26(火) 22:20:25.13 ID:MHCj+xCv0
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史
  ―経済刺客、暗殺者、グローバルな腐敗の真相


エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1743460
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史2/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1743590

デモクラシー・ナウ『エコノミック・ヒットマン 途上国を食い物にするアメリカ』 ジョン・パーキンス 著
248 右大臣(福岡県):2008/02/26(火) 22:21:55.97 ID:+OYRWQyf0
>>246
案外リアルであるよな、そんな電気機器
249 漢(神奈川県):2008/02/26(火) 22:23:14.86 ID:BSq7gkP50
>>163
> 「中国人も生意気だけど、こいつらはそのうちやっつける」
>

これに利用されたら嫌だな・・・。中国と日本以外の国の戦争ならいいんだが・・
250 トナカイ(樺太):2008/02/26(火) 22:24:07.36 ID:SMEWs1p5O
こんなん絶対辞めとけ。イスラエルに関わるとロクなことない。テロの標的にされるぞ。
なんとなく友好的な状態でいいんだよ。
251 さんた(福岡県):2008/02/26(火) 22:25:20.39 ID:9wN8r2ep0
悪い冗談としか言いようがない
252 合コン大王(コネチカット州):2008/02/26(火) 22:25:44.11 ID:8fJ1V4mOO
イスラエルと組むなんてなんか格好いいな
253 検非違使(鹿児島県):2008/02/26(火) 22:27:40.01 ID:AGmYo6JJ0
問題は日本の情報管理が現在ザル状態なんだよな…連中を怒らせたら怖そう
254 桃太郎(dion軍):2008/02/26(火) 22:31:40.70 ID:xmhlnQS20
666
255 共産党工作員(埼玉県):2008/02/26(火) 22:33:42.55 ID:GD20D6qg0
>>90
時期を考えればそれが当然の帰結だよな
256 こんぶ漁師(宮城県):2008/02/26(火) 22:35:20.30 ID:ROV+LYw10
イスラエルと組むと中東諸国との関係が悪化しそうだけどな。

軍事情報を共有する必要あるの?

>>253
イスラエルに日本の情報管理を委託したらいいのかもなw
情報については世界でも五指に入る国だから、上手くいくかもよw
257 わけ(アラバマ州):2008/02/26(火) 22:35:41.22 ID:V6JyB4B90
ユダ公どもの個人装備先進すぎワロタ
http://jsd-bboy.hp.infoseek.co.jp/israeli_lbh.htm
1980年代配備のハーネス(当時自衛隊は朝鮮戦争クオリティな個人装備使わされてた)
http://jsd-bboy.hp.infoseek.co.jp/israeli_rv.htm
1990年代配備の歩兵用ベスト(当時自衛隊は湾岸戦争クオリティの個人装備をやっと配備し始めていた)
258 洋菓子のプロ(コネチカット州):2008/02/26(火) 22:37:02.11 ID:IZlQRj1gO
ユダ屋は金持ち
259 ケーキ(樺太):2008/02/26(火) 22:38:23.10 ID:9cHZZehBO
これは中国大喜びだろ
260 CGクリエイター(東日本):2008/02/26(火) 22:39:52.95 ID:GrOBRToh0
イスラエルが将軍様の帝国を殴りに遠征してくれるのか?
261 ブリーター(千葉県):2008/02/26(火) 22:48:36.26 ID:EGYlP8ky0
>>163これは事実だろ。 Loose change が言ってることを裏付ける決定的な証拠だったから消されたんだな

911テロはユダヤによる捏造。
リンカーン・ケネディ両大統領を暗殺したのもユダ公。
ホロコーストなんてあからさまな嘘を史実にしようと工作しているのもJew。
そして、人類の月面着陸を捏造したアメリカ。
262 候補者(石川県):2008/02/26(火) 22:50:39.69 ID:iBUg3ui80
>>261
> そして、人類の月面着陸を捏造したアメリカ。

kwsk
263 ブリーター(千葉県):2008/02/26(火) 22:56:56.31 ID:EGYlP8ky0
>>262
ググればいくらでも出てくるだろうけど、
ttp://www.asyura2.com/0502/bd39/msg/332.html こんなのとか。

911捏造
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm157029
264 自宅警備員(大阪府):2008/02/26(火) 22:59:40.51 ID:9pknuFnS0
>ttp://www.asyura2.com/


 (゚д゚ ) …
 ノヽノ|
  < <  


 ( ゚д゚ )
 ノヽノ|
  < <
265 ブリーター(千葉県):2008/02/26(火) 23:04:53.07 ID:EGYlP8ky0
人類が月に行ってたら死んでアームストロングにわびてやるよwww
あの大嘘つき野郎!氏ねJew!!
266 ブリーター(千葉県):2008/02/26(火) 23:05:38.07 ID:EGYlP8ky0
イスラエル滅亡期待age
267 名誉教授(神奈川県):2008/02/26(火) 23:07:20.35 ID:Fie9IMqh0
またフリーソーメンか
268 新宿在住(青森県):2008/02/26(火) 23:07:48.14 ID:Hk7MPhYR0
イランは日本の友好国だろ。
石油がないイスラエルなんかより、イランの方が利用価値が高い。
269 ツチノコ(dion軍):2008/02/26(火) 23:07:48.30 ID:chvbqJnZ0
陰謀論沸いてきてワロタw
270 ミンクくじら(アラバマ州):2008/02/26(火) 23:11:37.75 ID:L5jxofQ10
こういうニュースをみるたび結婚したくなくなる
271 画家のたまご(catv?):2008/02/26(火) 23:12:17.74 ID:6Q6yLE+k0
なんだとー
どんな裏があるんだこれ
まじで心配になってきた
272 渡来人(関西地方):2008/02/26(火) 23:13:05.30 ID:itPpPFlA0
一緒に演習してたらイスラエル軍が勝手に北朝鮮を空爆しちゃった
というシナリオはいかがでしょう
273 画家のたまご(catv?):2008/02/26(火) 23:14:43.86 ID:6Q6yLE+k0
イスラエルそうとう困ってるなこりゃ
そりゃそうだ
隣国みんな敵ばっかだしなw
中東のほとんどが反米反イスラエルに傾いてるし
274 画家のたまご(catv?):2008/02/26(火) 23:15:35.92 ID:6Q6yLE+k0
日本はイスラエルと組まないほうが良いぞ
まじでろくなことないって
イラン的にまわすとおそろしい
275 果樹園経営(catv?):2008/02/26(火) 23:16:20.17 ID:9uZvmgKt0
アメリカ繋がり
間違いなくアメが噛んでっだろ
276 画家のたまご(catv?):2008/02/26(火) 23:19:40.55 ID:6Q6yLE+k0
こんな時期に急にイスラエルが動き出すなんておかしすぎる
しかもなぜ日本?やばすぎ

中東大戦争が近い?
http://tanakanews.com/080219mideast.htm
これらを総合して考えると、2月12日夜にシリア・イラン・ヒズボラ・ハマスの諜報担当者が集まり、イスラエルとの戦争準備についての担当者レベルでの会議を行った。
翌2月13日にはイランのモッタキ外相とシリアのアサド大統領らが会って、イスラエルとの戦争の準備について、何らかの正式な話を決めた。こ
れらの動きを事前に知ったイスラエルのモサドは、先制攻撃的な対抗策として、ムグニヤを爆殺した。
推測が多く含まれるものの、今回の事件の真相は以上のようなものだと私は考えている。
イラン・シリア・ヒズボラ・ハマスは、会議でイスラエルとの戦争日程を立てた可能性もある。

ムグニヤ暗殺の直後、ヒズボラは、イスラエルに対する報復を表明した。以前からレバノン南部にミサイル配備などをしてきたヒズボラは、
暗殺後、5万人の予備兵に戦闘準備を命じ、イスラエル国境に近いレバノン南部に点在するヒズボラ管理の建物から一般市民を避難させるなど、
レバノン南部でイスラエルと戦争する準備を開始した。イスラエル側では、ヒズボラが爆弾搭載の無人飛行機を飛ばして攻撃してくるのではないかと警戒し、
パトリオット迎撃ミサイルを対レバノン国境近くに配備した。(関連記事その1、その2)

277 画家のたまご(catv?):2008/02/26(火) 23:20:37.28 ID:6Q6yLE+k0
 イスラエルとヒズボラは、すでに一昨年(06年)夏、レバノン南部で約1カ月間の戦争を展開したが、勝敗がつかずに停戦している。
06年夏の戦争のきっかけは、2人のイスラエル軍兵士がヒズボラに誘拐されたことで、イスラエルは停戦後、
捕虜にされた兵士たちをヒズボラに解放させるべく画策してきたが、イスラエル政府はムグニヤ暗殺の4日後、
兵士たちはすでに殺されていると結論づけ、解放工作をやめることを決めた。この決定によってイスラエルは、ヒズボラと交渉する必要がなくなり、
ヒズボラとの再戦争に入れるようになった。イスラエル側もヒズボラとの再戦争を準備している。(関連記事)

 06年夏の前回戦争は、イスラエル内の右派(軍幹部など)が戦線をレバノンからシリア、イランへと拡大することを模索したため、
イスラエル内の中道派(リブニ外相ら)が戦線拡大を阻止するために、国連などを動かして停戦に持ち込んだ経緯がある。
イスラエルが再びヒズボラと戦争したら、シリアやイランとも戦争になる可能性が大きい。間にあるイラクや、イスラエル周辺のパレスチナでも戦闘が激化し、中東大戦争に発展するおそれがある。
278 海賊(北海道):2008/02/26(火) 23:30:07.96 ID:kaaNHleh0
このスレは永久保存しとけ。俺の言ってることが
ただの与太話ではないことがいずれわかるだろう。
279 候補者(石川県):2008/02/26(火) 23:33:26.45 ID:iBUg3ui80
イランって戦争強いの?
280 通訳(大阪府):2008/02/26(火) 23:34:39.63 ID:bPdspz190
>>188
アジアの日本、中東の大イスラエル、上の方のロシアの三国同盟
281 養豚業(アラバマ州):2008/02/26(火) 23:37:15.36 ID:Q0w6bvbo0
>>268
ここ数年に起きたことすら忘れて友好国扱いか。
こんなのが増えてたらいよいよ日本も滅亡だなw
282 画家のたまご(catv?):2008/02/26(火) 23:39:12.61 ID:6Q6yLE+k0
まあ何にしても石油危機は近いわけだが
283 漂流者(樺太):2008/02/27(水) 00:19:05.16 ID:Y/Jw7FWB0
<パレスチナ>ガザ封鎖に抗議デモ4千人 「人間の鎖」作り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000128-mai-int

 【エルサレム前田英司】イスラエルによる検問所封鎖で物流が制限され、市民生活が困窮している
パレスチナ自治区ガザ地区で25日、封鎖解除を訴えるデモがあった。ロイター通信によると、女性や
子供ら約4500人が参加して「人間の鎖」を作り、横断幕やパレスチナ旗を掲げて封鎖反対を訴えた。

 デモはガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスに近いグループが主催。参加者は当初予定の
4万〜5万人を大きく下回った。

 イスラエル軍は、デモ参加者が境界を破ってイスラエル側になだれ込むことを警戒し、ガザ周辺に
機動隊などを配置して厳戒態勢を敷いた。
284 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 00:20:23.17 ID:WKkV6hTe0
いいか。政治家共や金持ち連中は必ず逃げ出すだろう。
だが、黙って見送ってやれ。問題は二度と日本の土を踏ませないことだ。
285 ぁゃιぃ医者(福岡県):2008/02/27(水) 00:42:45.58 ID:v5MWmhgm0
これはよいw

イスラエルと組むと日本の地位が上がる。それが現実だ...
286 クマ(北海道):2008/02/27(水) 00:48:14.25 ID:o/AA9WtA0
路上でアクセサリー売ってる人たちだっけ
287 神(アラバマ州):2008/02/27(水) 00:51:15.51 ID:yup6/UFl0
イスラエルと組むのは馬鹿
イスラエルは石油出ないぞ
288 ぁゃιぃ医者(福岡県):2008/02/27(水) 00:52:47.24 ID:v5MWmhgm0
>>287
イスラエルの政治力は世界でも一流だぞ。
石油でないとか、短絡的すぐる
289 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 00:53:45.59 ID:WKkV6hTe0
ここは、協力する振りだけして、核兵器だけ頂こうじゃないか。
政治とは、このように自国にだけ都合良く進めることだ。
290 白い恋人(樺太):2008/02/27(水) 00:53:58.72 ID:Pc8FokgYO
中東はごちゃごちゃでよく分からんがな。
291 神(アラバマ州):2008/02/27(水) 00:54:18.68 ID:yup6/UFl0
>>288
その政治力を日本のために使ってくれるのかwwww
292 僧侶(広島県):2008/02/27(水) 00:55:07.58 ID:DBA3ZcuN0
イスラエル嫌いじゃないから
これはいいことだ
293 さんた(樺太):2008/02/27(水) 00:56:40.06 ID:UfhLG2tnO
敵対する理由もないしとりあえずここはそれなりに仲良くしとくべきか
294 迎撃ミサイル(USA):2008/02/27(水) 00:57:53.29 ID:WFjrRAcw0
>>288
落合のホラ話の読みすぎwww
295 留学生(関西地方):2008/02/27(水) 00:58:05.65 ID:O/uMFqwh0
>>292
生粋のシオニストは君の事を人間とは思っていない。ゴイム=家畜だよ。 
296 べっぴん(新潟県):2008/02/27(水) 00:58:29.68 ID:21Q1FVxb0
>>286
うん。女も徴兵あるから、その前に世界を旅するんだそうだ。
日本でアクセサリー売って金を稼いで、それから世界を巡るルートが確立している。
やさしくしてやると、結構いいことあるよ。
297 アナウンサー(長屋):2008/02/27(水) 00:58:41.38 ID:rMizcsBb0
日本は石油に頼らないエネルギー産出を目指すべき
イランを裏切れとかそういうことは言わんが、これは早急課題
298 ぁゃιぃ医者(福岡県):2008/02/27(水) 00:58:43.92 ID:v5MWmhgm0
>>291
そんな他力本願なwwwww

日本がイスラエルと協力しているという事実そのものが日本にとって
強力な武器になる。ある意味、インド洋に海上自衛隊を送るに等しい
対米カードにもなる。
299 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 00:59:45.83 ID:WKkV6hTe0
イスラエルの装備だけ頂こうじゃないか。
300 お宮(山梨県):2008/02/27(水) 01:00:09.77 ID:51lWdA130
イスラエルって前世紀は戦争ばかりやってたから、自衛隊とか糞みたいなもんなんだろうな
301 漢(東京都):2008/02/27(水) 01:00:35.21 ID:MwKAU5q+0
ユダヤ人に騙されて吸い尽くされるのがオチ
302 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 01:02:12.34 ID:WKkV6hTe0
やっぱり、関わらないのが一番のような気がしてきた。
君子危うきに近寄らずってやつだな。
303 通訳(東京都):2008/02/27(水) 01:02:14.96 ID:kFwBsjY+0
イスラエルと協力してもデメリットしかないだろ
中東と仲良くしようぜ
304 浪人生(コネチカット州):2008/02/27(水) 01:06:10.83 ID:ZU0PGzufO
既に日本の警察庁は、イスラエル機関との情報交換を複数回行っている

その存在が明るみになったのは「金正男の成田入国阻止騒ぎ」の時。で
シンガポールから成田行の航空機に乗るまでをイスラエル機関が察知してて
『ジョンイルの息子が今から日本に行くでよ』と通報してくれたのは
誰あろうイスラエルからの情報。
305 受付(アラバマ州):2008/02/27(水) 01:06:31.96 ID:HWkdePC40
福田「?」
306 神(アラバマ州):2008/02/27(水) 01:07:00.07 ID:yup6/UFl0
>>298
>そんな他力本願なwwwww

そうだろ奴等が日本に利益をもたらすことは無い
それに中東諸国を敵に回すことになる
307 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 01:14:49.37 ID:WKkV6hTe0
結局さ〜、白人と有色人種の戦いになっていくと思う、最後は。
大体、ユダヤ人を自称してるのは、白人系の偽物だろ。本物はイスラエル内で
弾圧され、差別されてるんだから。結局白人系の奴らがイスラム崩壊のために
仕組んだでっち上げ国家がイスラエルなわけだし。
308 別府でやれ(長屋):2008/02/27(水) 01:16:25.23 ID:eCL0sy9i0
イスラエルと組となにかと厄介な気がするがなぁ
309 看護士(大阪府):2008/02/27(水) 01:17:15.96 ID:JHtzg5+t0
特亜のアホぶりみてると"有色人種"側には付きたくないな
少なくともどんな事態になっても組まない立場を固辞しないとな
310 留学生(東京都):2008/02/27(水) 01:18:12.93 ID:ExqB9mPQ0
>>307
中東の連中もコーカソイドだがな。
しかし、同じ黄色人種というだけで、中国や韓国・怠惰な東南アジアの連中と組む気にはなれないな。
311 ぁゃιぃ医者(福岡県):2008/02/27(水) 01:18:47.42 ID:v5MWmhgm0
>>306
中東の見方でいて何か良い事があるか?
イランとの関係も結局何の役にも立ってねえじゃねえか。

日本はもっとスタンスをはっきりさせないと駄目だよ。
親イスラエルのアメリカを見ろ。中東からの石油に困っていない。
日本もイスラエルとパレスチナのバランスをとるべきであって、
もうイランサポートが役に立つ時代は終わった。
312 タレント(catv?):2008/02/27(水) 01:22:07.80 ID:uLLeKae20
面白いことになってきたな〜
これが日本にとって国益になればいいんだけど難しそうだ
313 名人(大阪府):2008/02/27(水) 01:22:46.02 ID:9NXgc3PY0
アメリカはかかわってるのかな
かかわってるだろうな
314 Webデザイナー(茨城県):2008/02/27(水) 01:25:00.04 ID:JXSDImbX0
最強コンビktkr
315 序二段(愛知県):2008/02/27(水) 01:26:14.86 ID:Ey+4mVNp0
イスラエルは君らが嫌いな中国を軍事支援してるよ
316 パート(東京都):2008/02/27(水) 01:28:53.11 ID:1uRDmNQC0
>>303
中東とひとまとめにすること自体ナンセンスだろ
イランとアラブ諸国の間に深い溝があるし、アラブ諸国とアメリカとの関わりもかなりばらつきがある
利害が一致したら取り敢えず組めば良い
君子危うきに近寄らずはさらに愚策
自国の死活的権益擁護するために主体的に動くことを躊躇う選択肢はない
317 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 01:28:53.59 ID:WKkV6hTe0
いや、このままどっち付かずでダラダラいくべきだな。
318 タリバン(catv?):2008/02/27(水) 01:31:49.83 ID:EaeRub8L0
シナにレーダー技術や戦闘機技術を提供してる反日国家が何言ってんだよ
死ねよユダ公
319 パート(東京都):2008/02/27(水) 01:33:47.25 ID:1uRDmNQC0
権益確保を狙うならなんらかの介入は必要
外交で一番必要なのは、俺達の知らないところで何事も決めちゃいけねえって姿勢
取り敢えず関わっておかなければならない
それを煩わしいと思うなら全てをアメリカに託すしかない
320 合コン大王(コネチカット州):2008/02/27(水) 01:33:55.57 ID:ZU0PGzufO
日本の20後半から30代男性の多くは
イスラエルの青春エロ映画「グローイング・アップ」シリーズとか
チャックノリスの「デルタフォース」シリーズとかで育ったクチだと思うんだが…


デルタフォース1は、実際イスラエルが行った『エンデベ空港強襲奪還作戦』が
モチーフで、それをユダヤ人監督(メナハム・ゴーラン)が撮ってる訳だがね
321 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 01:33:58.54 ID:WKkV6hTe0
焦っているのは向こうであって、こっちではない。
322 留学生(東京都):2008/02/27(水) 01:34:53.15 ID:ExqB9mPQ0
今回、アメリカの子分の日本にわざわざアプローチしてきた点に注目すべきだな。
付き合うにしても、イスラエルの狙いを見極める必要がある。
323 釣氏(京都府):2008/02/27(水) 01:36:17.29 ID:L6savM0I0
なんか道端でアクセサリー売ってる外人ってイスラエル人なんだってね
324 CGクリエイター(千葉県):2008/02/27(水) 01:36:46.69 ID:NkozRmEn0
日本がシナ・チョンの軍事機密をどれだけ握っているが知りたいだけだろ。
325 ぁゃιぃ医者(福岡県):2008/02/27(水) 01:36:47.38 ID:v5MWmhgm0
イスラエルが中国に軍事協力してるからと言って
短絡的にイスラエルを親中国家と考えるのはアホだ。

だいたい、国際政治というのはそういうものであって、日本も
その中でやって行かなければならない。単純な友好国、反日国で
割り切れる物ではない。

だいたい、イスラエルの対中支援より遥かに日本自身が
中国を支援している。くだらない白黒の判断で国際政治を
語るべきではない。
326 パート(東京都):2008/02/27(水) 01:36:54.14 ID:1uRDmNQC0
イスラエルが焦ってるなら譲歩を引き出すチャンスだろ
イスラエルも交渉相手として日本が組みしやすいと思ったんだろうから乗ってやれば良い
日本がマゴマゴしてれば、イスラエルはこれまで通りアメリカと協力するだけ
327 名人(関東地方):2008/02/27(水) 01:38:13.75 ID:jKxIrTrn0
ノビーがウォーミングアップを始めた模様です
328 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 01:38:16.86 ID:WKkV6hTe0
違うんだよ。これはアメリカの求心力が低下したことに起因するのだ。
だから、これまで通りアメリカと、とはいかない。
329 入院中(茨城県):2008/02/27(水) 01:38:55.37 ID:RRrdJyve0
日本の情報がイスラエル経由で朝鮮半島に渡るわけか
330 タリバン(catv?):2008/02/27(水) 01:39:13.68 ID:EaeRub8L0
>>320
冒頭はイラン大使館人質事件の救出作戦失敗だな
音楽がバック・トゥ・ザ・フューチャーのひとでかっこ良かったが、ユダヤマンセー臭が酷い
331 現職(京都府):2008/02/27(水) 01:41:49.82 ID:Rvdng1MX0
「イスラエルは核弾頭は持っていない。
数時間で核弾頭を組み上げることができるだけだ」
って本当なの?
332 パート(東京都):2008/02/27(水) 01:43:13.44 ID:1uRDmNQC0
>>328
何を根拠に言ってるんだか
アメリカの求心力低下があるならイスラエルにとって自国の提供する情報の重みが増すんだから
アメリカと交渉しやすいことになる
333 ぁゃιぃ医者(福岡県):2008/02/27(水) 01:44:13.46 ID:v5MWmhgm0
いや違う。アメリカの「求心力」が低下しても、しょせんは
今の世界がアメリカ覇権の中で動いている事に変わりはない。
NYやワシントンDCから見ればロンドンもパリもベルリンも
モスクワも単なる田舎だ。個々数年の流れを見てアメリカを
誤解しては行けない。よくも悪くも圧倒的に最強の国だ。

その中で日本も現実的にやって行かなければならない。
日本のイスラエルとの関係は日本の対米関係にとっても
非常に有力なトピックになる。

中東を特別視する向きもあるが、世界最大の石油埋蔵量を
誇るのは中東でもロシアでもなく、実はカナダだ。
カナダは政治的には完全にアメリカだ。



イラク情勢に絡めてアメリカを
334 インストラクター(東京都):2008/02/27(水) 01:44:50.60 ID:oZUDHomw0
輸入なんて最初から考えてない国内専用の74式を見て
「砂漠では使えない」とかしたり顔で言った馬鹿はなんて奴だっけ?
335 ぁゃιぃ医者(福岡県):2008/02/27(水) 01:45:40.96 ID:v5MWmhgm0
>>332
すまん、かぶった。
336 中小企業診断士(長野県):2008/02/27(水) 01:46:23.43 ID:y7Gp+iVJ0
>>333
カナダの超重質油って採算とれるメド立ったの?
337 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 01:47:28.97 ID:WKkV6hTe0
>>332
違うな。イスラエルにはアメリカが絶対に必要なんだ。
周りに同盟国など無い。アメリカの力だけが頼りだ。
しかし、日本はやる気なら周辺国とうまくやっていける。
そうなって困るのはアメリカとイスラエルというわけだ。
だから、中国に軍事支援し、日本と仲良くさせないでいるというわけだ。
338 名人(大阪府):2008/02/27(水) 01:48:35.11 ID:9NXgc3PY0
わかった
アメリカがいなくなればいいんだな

よろしい、ならば戦争だ!
339 修験者(西日本):2008/02/27(水) 01:48:36.28 ID:0Dgh/42l0
イスラエル女性の代表
映画レオンで主役やったナタリーポートマン
340 パート(東京都):2008/02/27(水) 01:49:35.71 ID:1uRDmNQC0
>>334
事実を指摘しただけだろ
最近外国人が日本のものに何かコメントするとそれがバッシングであると受け取る人が多すぎ
Sタンクみて、変わった戦車ですね、山岳部での待ち伏せしか想定してないようにみえる、と
コメントした人がいたとして、それを馬鹿ななんて形容する理由はない
341 合コン大王(コネチカット州):2008/02/27(水) 01:51:33.64 ID:ZU0PGzufO
>>330
そうそう。
80年代のあの辺から「ジューイッシュ・スプロイテーション」というか
ユダヤの思想が入った、ハリウッドB級アクションがポコポコ出てきたよね。
(隊員が数人死ぬ、って所もちゃんと描かれてるし)

あと「アイアン・イーグル」とかもそうかな?
高校生がF16に乗って敵地爆撃して帰ってくるとか、
後から思えば、あれはバビロン作戦っぽいものを感じたけどね。
342 ぁゃιぃ医者(福岡県):2008/02/27(水) 01:52:43.49 ID:v5MWmhgm0
日本の選択

1)アメリカーイギリスーイスラエルの枠組みに入る。
  (EUのうちいくつかの国もこの枠組みに入る)

     ==>この枠組みはアメリカ覇権維持の国家群

2)アジアローカルの先進国としてやっていく。
  
     ==>この流れは最終的にはアメリカと対立する。
       私見では中国がアメリカと比べて対日関係を
       大事にするとは到底思えない。

343 ぁゃιぃ医者(福岡県):2008/02/27(水) 01:54:06.56 ID:v5MWmhgm0
>>336
それはこれからじゃね?
344 パート(東京都):2008/02/27(水) 01:54:58.49 ID:1uRDmNQC0
>>337
日本と中国が協力出来ないのは距離の近接性の問題と
二カ国あわせてもアメリカを蹴りだして航路を守るなんてことが出来ないからだろ
友好的だからとか感情の問題ではなくて、利害の一致と能力の問題
日本は中東の石油に依存してるのだから、周辺地域だけ気にしてれば良いなんて考えるのはナンセンス
345 名人(大阪府):2008/02/27(水) 01:56:12.58 ID:9NXgc3PY0
日本の国内政治は感情ですので、そのまま感情でl国際政治も考えてしまうのです。
346 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 01:56:41.30 ID:WKkV6hTe0
>>344
それも違うな。次世代エネルギーについてはアメリカに潰されたんだよ。
日本には既に幾つか構想がある。全てアメリカに潰されている状況だ。
347 インストラクター(東京都):2008/02/27(水) 01:56:44.09 ID:oZUDHomw0
>>340
理由も考えずに指摘するのは馬鹿だろ
348 留学生(アラバマ州):2008/02/27(水) 01:57:22.78 ID:cIkqVR990
ユダヤ人の倫理観「異民族は殺しても騙してもOK、神様がそう言ってる」
349 DJ(コネチカット州):2008/02/27(水) 01:58:12.92 ID:E/bOBfsmO
先々イスラエル本気で戦争起こす気じゃね?
なんか危ない匂いがする
350 タリバン(catv?):2008/02/27(水) 01:58:28.67 ID:EaeRub8L0
>>341
デルタ・フォースはユダヤ系映画会社のキャノンフィルムが作っている
日本でいえば、井筒のチョン礼賛映画パッチギを作ったシネカノン(北チョンが社長)みたいなもん
351 留学生(東京都):2008/02/27(水) 01:59:22.17 ID:ExqB9mPQ0
>>337
ネオコンがどういうものであるかを調べてみてくれ。
逆にアメリカのユダヤが積極的に中東情勢に介入しているんだよ。
それで、何で日本が周辺とうまくやるとイスラエルが困るんだい?
352 こんぶ漁師(アラバマ州):2008/02/27(水) 01:59:45.62 ID:+o5PWQKt0
>>346
そういう情報はどこから仕入れるの?陰謀論者以外で。
353 パート(東京都):2008/02/27(水) 01:59:51.13 ID:1uRDmNQC0
>>346
既に構想がある、なんてのは問題にならない
実際に周辺地域だけ気にしていればよい状態になったら、それから方針を変えれば良い
アメリカがSDIの構想ぶちあげて予算計上しても戦略兵器廃棄しようって話にはならんわけだ
354 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 02:00:25.96 ID:WKkV6hTe0
>>351
それは当然、アメリカを支えているのは日本だからだ。
355 機関投資家(アラバマ州):2008/02/27(水) 02:00:46.25 ID:oXjTr5dG0
>>340
Sタンク見てそこまで考察できたら感心するってw
しなくていい事だから削った機能を欠点として指摘するのはちょっとアレなことだと思うけどね
356 ぁゃιぃ医者(福岡県):2008/02/27(水) 02:01:29.18 ID:v5MWmhgm0
だいたい、イスラエルにとって最大の強敵であるイランと
それなりの関係をやってきた日本に対してイスラエルが
こういうアプローチをしてきた事を日本は自覚するべきだ。

イスラエルから見ると、イスラエルの反日対中協力どころではない
たいへんな協力を日本はイスラエルの敵国に対してやってきた訳だ。

これを全体のコンテクストの中で読むべきだ。
357 合コン大王(コネチカット州):2008/02/27(水) 02:02:10.57 ID:ZU0PGzufO
>>342
麻生が書いて安部が実践してた「自由と繁栄の弧」構想は
その両方を¨主義と戦略¨を以てやってた日本政治のレアケース

中国を完全無視して米欧豪印エジプト・カザフスタンとか
周辺国に閣僚や財界団を派遣させてたのは凄まじかった。
358 トリマー(ネブラスカ州):2008/02/27(水) 02:02:48.03 ID:TzNjpOdxO
ユダ公と協力なんて冗談じゃねえ
選民は二つもいらないのだ
359 機関投資家(アラバマ州):2008/02/27(水) 02:04:55.59 ID:oXjTr5dG0
陸自の新戦車もレオパルド2A6に似てるし、やっぱり日本はドイツと手を組みたいんだよ
今度やる時はイタリア抜きでな!
360 パート(東京都):2008/02/27(水) 02:04:57.33 ID:1uRDmNQC0
戦前の日本も満蒙が日本の生命線という仮説のもと
石油を8割異常依存していた相手に喧嘩売ったわけだが
そこまで極端なことはしないとしても、
現状を無視して死活的権益を判断するのは危険きわまりない
361 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 02:09:05.37 ID:WKkV6hTe0
ま、ここでも読んで勉強しろよ。
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/alacarte/arsenal.html
362 ちんた(樺太):2008/02/27(水) 02:18:02.73 ID:lvlrXXHbO
デザートイーグル
モサド
バビロン作戦

なんという中2病国家
363 留学生(東京都):2008/02/27(水) 02:18:48.78 ID:ExqB9mPQ0
>>354
日本が周辺国とうまくやったら、東アジアでの米軍の負担は多少減るだろうから、
逆にイスラエルにとっては好ましいだろうに。
364 果汁(アラバマ州):2008/02/27(水) 02:19:38.55 ID:5+tCntdA0
まぁイスラエルはアメリカと親密だし
日本がイスラエルと協力しても不思議ではない。
365 黒板係り(埼玉県):2008/02/27(水) 02:20:59.09 ID:vnwvpEj20
そしてつこうた

世界の一般常識へ
366 浪人生(コネチカット州):2008/02/27(水) 02:21:48.53 ID:ZU0PGzufO
>>350
貴殿の博識ぶりと名前欄の妙に、ただ頭が下がります。

映画や映像を主張媒体にするのはてっとり早く、かつ最も効果的。ですわな。
日本も90年代からの映画浸透、00年代からのテレビ浸透。と
昔アメリカが辿った道を彼ら(朝鮮)がトレースしてる様にも見えて…ねぇ
367 一反木綿(北海道):2008/02/27(水) 02:23:27.57 ID:WKkV6hTe0
国賊政治家しかいないんだから泣けてくるよな。これで中国の覇権は
決まったようなものかな。これも筋書き通りなのかもしれんが。
368 天涯孤独(USA):2008/02/27(水) 02:29:00.94 ID:mDGLOkfx0
ユダヤにもアシュケナジーだの何だのがいてうんぬん。
とりあえず、日本で偽ブランドを売っている外敵なので帰れ。糞野郎。
369 ネット廃人(千葉県):2008/02/27(水) 02:30:36.80 ID:PUyAatYG0
>>365
あばばbばww ユダヤ民族防衛プラン ロリ画像と共に白日の下へ
370 女性音楽教諭(埼玉県):2008/02/27(水) 02:31:55.89 ID:1cR7X/ne0
イスラエルの世界最強の戦車って何て名前だっけ・・・
371 ネット廃人(千葉県):2008/02/27(水) 02:35:11.98 ID:PUyAatYG0
海藻みたいな名前だったな
372 渡来人(埼玉県):2008/02/27(水) 02:39:58.20 ID:i954JjQn0
>>370
朝鮮戦争当時のエンジンしか調達できず重くてトロいくせにMBTとか言ってた歩兵支援戦車メルカバのことかな
373 すずめ(チリ):2008/02/27(水) 03:27:11.99 ID:cm0pN5y10
イスラエルがアラブ圏全域を支配するなら喜んで

何で戦争したらいけない時代になったんだろ
誰だよ核とか開発したバカは
374 トナカイ(樺太):2008/02/27(水) 09:16:34.73 ID:bTiy8saqO
ユダ公なんて、イランの核攻撃で滅べばいいよ
375 書記(catv?):2008/02/27(水) 10:12:39.45 ID:fZ89veh/0
日本はアメリカや韓国や中国や朝鮮、イスラエルなど、世界中で嫌われてる国とばかり付き合いたがるなあ。
これにロシア入れたら完璧か?
376 工学部(滋賀県):2008/02/27(水) 10:15:23.44 ID:KG9Poc/M0
チャンネル桜になぜかイスラエル関係の人が出ているのを疑っている
377 バイト(滋賀県):2008/02/27(水) 10:36:14.96 ID:Ilnv6Jqa0
ユダヤの聖地が四国徳島だし

http://jp.youtube.com/watch?v=mhADVY-XVVk&feature=related
378 歌手(西日本):2008/02/27(水) 10:42:39.08 ID:isWpd4te0
■南京大虐殺記念館 平和団体に平和の鐘をプレゼント

侵華日本軍南京大屠殺遇難同胞記念館(南京大虐殺記念館)は24日、南京国際平和
フォーラムに参加した国内外の10の平和友好団体・組織に平和の鐘をプレゼントした。

今回プレゼントされた平和の鐘は、同記念館の「平和大鐘」の縮小レプリカ。鐘が贈ら
れた10の団体・組織は、以下の通り。

 日本侵華浩劫(災禍)記念館(米国サンフランシスコ)、
 子どもと教科書全国ネット21の会(日本)、
 ピースボート(日本)、
 イスラエル駐上海総領事館、←唯一、国家として参加w
 アジア太平洋平和協会、
 中国人民平和軍縮協会.、
 偽満皇宮博物院(長春市)、
 東北烈士記念館(ハルビン市)、
 建川博物館(四川省)、
 南京大学ラーベ記念館。

ヨーン・ラーベ氏は、第二次大戦時に国際安全区の委員長を努め、南京陥落後の3ヶ月
間における日軍犯罪統計を報告したとされる人物。(編集YS)

ソース: 「人民網日本語版」2006年9月25日
http://j.people.com.cn/2006/09/25/jp20060925_63356.html

イスラエルと軍事協力w
379 養鶏業(東京都):2008/02/27(水) 10:45:05.44 ID:muOT5ieM0
中国軍のUAVは全てイスラエル製。
日本人をぶち殺すためにせっせと協力しておいて
自分が危なくなると軍事情報を共有とぬかす。

まさにユダヤ人の本質そのものだろ。
380 運動員(樺太):2008/02/27(水) 10:46:02.94 ID:HqrKHY4UO
サヨがイスラエル叩きに必死w
381 ガリソン(兵庫県):2008/02/27(水) 10:47:14.34 ID:r/cg42I50
アングロサクソンとユダヤは狡賢いから要注意
382 ニート(神奈川県):2008/02/27(水) 10:49:35.52 ID:ZhBEH60x0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
383 カエルの歌が♪(長屋):2008/02/27(水) 10:50:44.59 ID:HRxAm1SG0
仲間面すんなウゼエ
384 パティシエ(東京都):2008/02/27(水) 10:52:28.98 ID:yvfmuAq+0
イスラエルと接近して日本に何のメリットあるんだ?
アラブとの橋渡し役とかナイーブな事考えてない?
385 僧侶(広島県):2008/02/27(水) 11:32:19.33 ID:DBA3ZcuN0
日本の国際地位維持していた日英同盟が、アメリカにとって厄介なもので、
4カ国同盟にごまかされ、結局破棄され、孤独に追い込まれ悲惨な結果に
陥った過去を忘れてはならない。このイスラエルとの連携強化は、
広い視点で見れば、情報に軟弱な日本にとってかなり有益なものとなる
ことに気づいて欲しい。日本の砦となることに気づいて欲しい。
386 ブロガー(大阪府):2008/02/27(水) 11:54:14.25 ID:12e2mDG40
イスラエル製のソフト買ったけど
数年でサポート打ち切られてインストールすら出来なくなった
イスラエルなんて信用できるかよ
仕方なしデモリセットしながら使ってるよ俺
正規ユーザーなのに何やってんだ
387 ぬこ(静岡県):2008/02/27(水) 12:07:03.81 ID:N5VAl/y90
軍事技術は北朝鮮の方が中東より進んでいるのか。
北は何もかも30年前のレベルかと思ってたよ。
388 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 12:11:46.07 ID:DDcWEpThO
このスレいちおう通報しとくか
389 洋菓子のプロ(catv?):2008/02/27(水) 12:22:56.26 ID:m0ECkUvt0
>>387
つ在日。
出所は日本の技術。
390 2ch中毒(dion軍):2008/02/27(水) 12:26:21.31 ID:LnbBftCA0
イスラエルについても後が怖いしかといって敵に回すともっと怖いな
391 ミンクくじら(北海道):2008/02/27(水) 12:26:43.85 ID:Df7nCvve0
>>389
拉致も朝鮮の科学技術を支える大事な要素な。

韓国は純国産の札さえ欠陥品という有様なのに北にはスーパーK。
どう考えても朝鮮人だけで精巧な偽札なんて作れるわけない。
392 Webデザイナー(埼玉県):2008/02/27(水) 12:57:47.39 ID:um38PYVl0
イスラエル叩きに必死だなw
393 タリバン(宮崎県):2008/02/27(水) 12:58:46.99 ID:CFRw6Vfh0
何の娯楽も無いガザの市民が砂浜で海水浴や日光浴しているところに、面白半分で軍艦からの艦砲射撃で一般市民をジェノサイドするユダ公を褒め称えている連中は気違い。
どうせユダ公を賞賛している連中ってintelのPenMマンセー厨と同じ香りがする。
394 僧侶(広島県):2008/02/27(水) 13:00:39.05 ID:DBA3ZcuN0
>>393
そういうニュースも情報戦だと
なぜ気づかない
395 農業(宮城県) :2008/02/27(水) 13:09:15.66 ID:0hj9IRR10
どうせ日本がイスラエルやアメリカ気にして何もできない間に
フランスやロシアや中国がイランの資源開発を独占するから。

どうせ日本の出る幕はないよ
396 タリバン(宮崎県):2008/02/27(水) 13:10:11.41 ID:CFRw6Vfh0
>>394
国連監視団を狙撃や爆撃し頃したり、難癖つけて攻め込んだ土地を自分の領土といまだに領土拡大続けるユダ公の行為には賛同しかねる。
397 週末都民(アラバマ州):2008/02/27(水) 13:12:00.31 ID:Dd5gww5O0
>>396
さすがタリバン
398 人気者(関西地方):2008/02/27(水) 13:17:01.62 ID:E0Nnfbpo0
日本のパチンコ屋を潰せば北のミサイル開発資金は無くなるのか?
399 パティシエ(宮崎県):2008/02/27(水) 17:41:07.65 ID:82j/UvcR0
イスラエルなんてクロレラをタダで提供してればいいのです
400 渡来人(埼玉県):2008/02/27(水) 17:59:53.19 ID:i954JjQn0
「つくる会」はすでにシオニスト機関【コイツラの正体がぼちぼち解ってきたかな?】
http://www.asyura2.com/0601/senkyo20/msg/101.html

はは〜ん、「つくる会」のシオニスト代理人が日露戦争にこだわるはずだ(笑)
http://www.asyura2.com/0505/holocaust2/msg/890.html
401 デスラー(catv?):2008/02/27(水) 18:00:26.00 ID:ZoUt1GYg0
また陰謀論か
飽きねーな
402 水道局勤務(千葉県):2008/02/27(水) 18:12:05.54 ID:RJsF7wgL0
中国を野放しにしておいて、それは意味あるのか?
403 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 19:43:53.80 ID:DDcWEpThO
すでにイスラエルは建国して何十年もたつのにいまだにシオニストなるものが存在しうると思ってるバカだから
404 美容師(千葉県):2008/02/27(水) 20:38:38.70 ID:uLZeW0+j0
金の亡者でユダヤ教徒以外を糞ともおもってない犯罪集団が、

ゴミ国家建国と同時に解散したと思ってる幸せ脳ですかぁ?
405 猫インフルエンザ(樺太):2008/02/27(水) 21:34:17.21 ID:DDcWEpThO
はい通報しますた(≧▽≦)ゞ
406 商人(大阪府):2008/02/27(水) 21:47:47.12 ID:6fhSvXCV0
暴落前のプリオンあげをお忘れかな?
何事にも思惑てのがある アメリカが素直に情報を出して素直に没していく輩か?
世界ワースト2の下げ幅の日本 調整だとしても・・・
何事にも思惑がある。そうそしてここにも思惑がプンプン臭う
407 自宅警備員(千葉県):2008/02/27(水) 21:50:25.02 ID:Evaxu6g+0
ID:DDcWEpThO
この人本当にニュー速民?
408 くつした(樺太):2008/02/27(水) 21:52:43.48 ID:Q4eXHpFzO
チョンどもはお遊びだが、イスラムはガチ。だからやめとけ。
409 くじら(兵庫県):2008/02/27(水) 21:53:25.77 ID:EZfw5xrw0
>>61
可愛すぎるだろ
410 ひとりでクリスマス(大阪府):2008/02/27(水) 22:03:31.09 ID:1embjQIe0
>>41
正確には、日本人とユダヤ人の共通の祖先がアフリカ人。
411 くじら(兵庫県):2008/02/27(水) 22:11:54.98 ID:EZfw5xrw0
412 樹海(石川県):2008/02/27(水) 22:26:09.92 ID:616ULNM40
>>304
kwsk
413 通訳(ネブラスカ州):2008/02/28(木) 00:36:45.76 ID:n7LV6xsNO
まじめすれだし【約束の】イスラエルの歴史【地へと】http://same.u.la/test/r.so/academy6.2ch.net/whis/1156647886/
414 今年も留年(catv?):2008/02/28(木) 00:37:56.05 ID:X8N/kMNF0
街中で偽ブランドを売っているモサドはサムライニンジャが征伐してくれるよ。

415 党首(千葉県):2008/02/28(木) 00:38:00.43 ID:7CuALqrK0
ええ・・・ユダヤと?
後々めんどくさいことになりそうなんですが・・・
416 ダンサー(神奈川県):2008/02/28(木) 00:38:49.72 ID:llXfPyzT0
イスラエルとインドと組んどけば問題ない
SFオタの俺が言うから間違いない
417 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2008/02/28(木) 00:42:06.14 ID:fds6T5eM0
なにこれ?
うちらイランと戦争なんかしたくないしほっといてくれよ
てめーらのイラン攻撃に巻き込まないでくれ
つかそれhが目的だろ
マジ迷惑
418 党首(千葉県):2008/02/28(木) 00:46:28.87 ID:7CuALqrK0
特アは猛烈に叩くだろうし、
国内でも左右両方からバッシング受けるんじゃね?
419 党首(千葉県):2008/02/28(木) 00:47:58.74 ID:7CuALqrK0
>>417
いらん戦争はしたくない

なんつってwwwwwwwwwwwwww
420 のびた(青森県):2008/02/28(木) 00:50:01.14 ID:6i4nwGxd0
なんで皇居いくのにキリストの墓にはこねーんだよ
421 噺家(静岡県):2008/02/28(木) 02:50:30.47 ID:bCkHIsCA0
>>420
マジレス
ユダヤ人はイエス・キリストを救世主と認めていないから。
つかキリストの墓って青森のアレだろww
422 新人(広島県)
>>421
キリストやマホメットのパクリを著作権侵害として糾弾して欲しい