「ネットをやっている人間はバカになる」 創2月号で岡田斗司夫&唐沢俊一がネット批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 理学療法士(福島県)

「ネットをやっている人間はバカになる」
「創」の2月号で岡田斗司夫&唐沢俊一が自身の盗作を棚にあげネット批判にすりかえ

>唐沢 「ソースを確認しない」ということはありますね。
>私の、「新・UFO入門」関係の騒ぎについても、週刊誌はきちんと私の方の言い分を確認してきたけど、
>ネットでいろいろ論評していた人間で、「唐沢の見解はどうなのか」と尋ねてきた人は一人もいなかった。

>岡田 どうしてこういうことになるのか、考えてみたんです。自分がここまで叩かれなかったら、こんなに真剣に考えなかったでしょうね。
>わかったことはね、彼らは「反証責任は岡田にある」と思っているんですよ。
>つまり、「疑いをかけられた」とか「今叩かれだした」とすると、「言われた人は反論するはずだ」と。
>つまり、岡田斗司夫は叩かれた。「それじゃ岡田斗司夫のサイトを見に行こう。
>もし、やましいことがなかったら反論があるはずだ」「反論がないのはアイツの責任だから、叩かれても仕方ない」となる。
>これは、面白い思考経路だな、と思ったの。おまけに、ぼくは自分が叩かれて、
>自分がついこの間まで同じ思考経路をたどっているのに気がついた。
>ぼくも含めて、「ネットをやっている人間はバカになる」なんですよ。
>唐沢 確かに、一言で言うとそうなりますね。カゲキだけど(笑)


等々、衝撃発言がてんこもりです。

【一般書籍】 【ネットなんて】唐沢俊一18【怖くないもん(w】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1199865402/155-162
2 ゴーストライター(新潟県):2008/01/12(土) 23:54:09.22 ID:JnyyNJA30
うんこ
3 AV監督(不明なsoftbank):2008/01/12(土) 23:54:10.33 ID:n2XPkQUo0
定期乙
4 留学生(兵庫県):2008/01/12(土) 23:54:11.02 ID:9IVRv2jE0
事実です
5 名無しさん@(東京都):2008/01/12(土) 23:54:24.34 ID:hEWTFiZE0
伊集院はやくきてくれー
6 ソムリエ(富山県):2008/01/12(土) 23:54:26.71 ID:EZvKwlfE0
確かに
7 学校教諭(アラバマ州):2008/01/12(土) 23:54:34.14 ID:uxZEk5TI0
↓バカ
8 名無しさん@(石川県):2008/01/12(土) 23:54:38.34 ID:NSeUqoIg0
池沼が書いたみたいな文章だ
9 今日から社会人(東京都):2008/01/12(土) 23:54:38.44 ID:ZTzzySMY0
確実に性格は悪くなった
10 留学生(静岡県):2008/01/12(土) 23:54:39.83 ID:n98WwR/G0
サロンパスの人?
11 客室乗務員(岡山県):2008/01/12(土) 23:54:41.28 ID:hDGX1AAh0
そうですか
12 デパガ(アラバマ州):2008/01/12(土) 23:54:49.57 ID:wkg7aFnG0
       ∧_∧
     ( ・∀・ )つ
     ( つ /
     | (⌒)どどど・・・
.       し' 三


       ∧_∧
    ⊂( ・∀・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J

        メ\,_        ,メ゙\、
       .メ′ .゙゙アhr    _,zl||y,_ .゙∨
       .″       .y!^⌒ ¨\ .,,,,,,__ 
         .,yr=¬z  .l|  ◎  《 . ゙゙̄^へu,
     ,メ″,z厂◎  l|  ¥     il!      ゙ミ
     il「  ミy   ..,ilト  ゙ミy_ ア ,メ       .∨
    .ll′   干=冖″       ,,,yyyyy.   l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .l|     ,,,yvr=冖''''|リ|||》巛》ミ冖'li厂.l|   .,l!  <  なっ、なんだってー!!!
    .l!     《vvvr=冖¨ ̄      .゙干l!  .,メ′   \_____
    .l|     .l|   .,,yrrvy_   ,,,,,,_   .《yrl″
     \_   ,l|.,yzl^^゙゙^冖《《||7厂`゙リu_ .l|
      .゙\、 .r《l厂      .¨゙冖=vu,フhrト
13 しつこい荒らし(埼玉県):2008/01/12(土) 23:54:50.88 ID:ZJBSS6+Y0
これは全く正しいな
お前ら見てるとホントそう思う
14 モデル(東京都):2008/01/12(土) 23:54:58.61 ID:YkRAOtTa0
元々馬鹿なだけです
15 偏屈男(宮崎県):2008/01/12(土) 23:55:03.38 ID:f/FakFbN0
おっしゃるとうり
16 光圀(長屋):2008/01/12(土) 23:55:06.36 ID:brNaLE3r0
その通りじゃないか
17 銭湯経営(岡山県):2008/01/12(土) 23:55:15.60 ID:ieAtioxZ0
ネットをするってどういう意味なのかな?かな??
18 遣唐使(千葉県):2008/01/12(土) 23:55:22.39 ID:mvbOKqeA0 BE:856850494-2BP(3000)
バカにはなってないと思う
19 商人(新潟県):2008/01/12(土) 23:55:34.52 ID:3esxu/Fj0
だがちょっと待ってほしい
ネットをやっている人間がバカになるのではなく、
バカな人間がネットをやるだけではないだろうか?
20 ピアニスト(群馬県):2008/01/12(土) 23:55:45.14 ID:pz0lU+zv0
まぼろしのペンフレンド2001を思い出した
21 アナウンサー(東京都):2008/01/12(土) 23:55:46.25 ID:e5B8KDnF0
>>13
そうそう。お前みたいな奴とか本当頭悪そうだもんな
22 渡来人(福岡県):2008/01/12(土) 23:55:48.76 ID:WO7PhnpT0
急激に痩せた人?
23 生き物係り(コネチカット州):2008/01/12(土) 23:55:48.97 ID:aCFa7CXLO
事実だから正論だ
24 留学生(アラバマ州):2008/01/12(土) 23:56:01.52 ID:WcUUDbM90
岡田は痩せても性格が悪いままだな
その根性の悪さもダイエットしたらいいのに
25 留学生(茨城県):2008/01/12(土) 23:56:10.86 ID:stckzIlO0 BE:629043067-PLT(12000)
ちょっと待って欲しい
おれは元々馬鹿なのです
26 会社員(大阪府):2008/01/12(土) 23:56:15.13 ID:76oxSTeB0
確かにお前らアホそうだもんなw
27 通訳(神奈川県):2008/01/12(土) 23:56:16.19 ID:d5tN8LSV0
馬鹿がより馬鹿になるだけ
賢い人はより賢くなるだけ
28 ブロガー(青森県):2008/01/12(土) 23:56:23.39 ID:Q6cxkJb30
僕がバカで〜すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっていう
29 銀行勤務(長屋):2008/01/12(土) 23:56:32.62 ID:eqQnVFkX0
>>1
>>ネットでいろいろ論評していた人間で、「唐沢の見解はどうなのか」と尋ねてきた人は一人もいなかった。 

ブログに書いてたことがすべてだろ?
直接問い合わせて「ブログに書いていたことは本意ではないんです。実は・・・」みたいなことを言い出したら
それこそダメだろ。
30 ホタテ養殖(福井県):2008/01/12(土) 23:56:34.40 ID:BK+7GkPD0
俺が7年ほど2chにいて分かったことは・・・

ネットをやっている人間は寝不足になる
31 住職(長屋):2008/01/12(土) 23:56:34.67 ID:Brk+jBNr0
太れ
32 大道芸人(福岡県):2008/01/12(土) 23:56:35.36 ID:fuG1BqVe0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
33 スレスト(東京都):2008/01/12(土) 23:56:47.67 ID:kdPasFHG0
馬鹿にも発言権があるネット最高や!
34 浪人生(関西地方):2008/01/12(土) 23:57:00.93 ID:MCZpUp2f0
ネット以前に生まれつきバカです・・・
35 あおらー(アラバマ州):2008/01/12(土) 23:57:04.86 ID:KlCerwCw0
叩かれてるのが気になって仕方がないんだな
便所の落書きに何が書かれていようと平然としていればいいのに
36 占い師(宮城県):2008/01/12(土) 23:57:22.44 ID:zcDPfSye0
まさに事実
37 名無しさん@(愛知県):2008/01/12(土) 23:57:40.16 ID:ss62dbdQ0
もし本当に2chに学生がいるならそいつの人生は終わった
38 ほうとう屋(東京都):2008/01/12(土) 23:57:43.69 ID:GJ6UIS9t0
百も承知だ
39 CGクリエイター(広島県):2008/01/12(土) 23:57:57.53 ID:KGn57Ghd0
あのさぁ、バカだからどうしたの?
バカになってもいいからネットやるよ。
で?他に言うことないの?岡田&唐沢wwww
40 現職(新潟県):2008/01/12(土) 23:58:06.80 ID:7SlwM1js0
>>32
勘弁して下さい
41 歌手(京都府):2008/01/12(土) 23:58:06.90 ID:I5CLBTGt0
確実に、ネットしていないときの方があたまよかった
”自分”で考える事が多かったよ
いまは、2chの流れにのるのが多い
ていうか、多数派?
42 共産党幹部(北海道):2008/01/12(土) 23:58:11.53 ID:Y9ftY4XP0
その通りだと思う
リアルで人にもまれた方が賢くなると思う
43 秘書(東京都):2008/01/12(土) 23:58:15.12 ID:0qTn0XOR0
>>32
まだ1ヶ月も経っちゃいねーぞw
44 銀行勤務(長屋):2008/01/12(土) 23:58:29.15 ID:eqQnVFkX0
盗作事件のときには、ここぞとばかりに、悪評がふきだしてたな。
45 農業(樺太) :2008/01/12(土) 23:59:17.22 ID:6G8Gui6HO
大きなお世話だ
46 あおらー(アラバマ州):2008/01/12(土) 23:59:19.11 ID:KlCerwCw0
2ちゃんねるのニュース系の板は、臆病者の逃避の場所
専門板は、劣等感のカタマリが機制を働かせて優越感に浸る場所
47 光圀(東京都):2008/01/12(土) 23:59:21.09 ID:7g0g7ju20
ネットやると考えることが少なくなるからな
人の意見や反応を見てるだけだし
48 訪問販売(青森県):2008/01/12(土) 23:59:36.79 ID:Mtdbm/bc0
何だ本当か
49 ニート(栃木県):2008/01/12(土) 23:59:54.24 ID:V+fL7oex0
>>32
時間を「使う」ものだと思ってる時点でもう…
50 歌手(京都府):2008/01/12(土) 23:59:54.88 ID:I5CLBTGt0
2chは1日10分が限度だな
それ以上やると、馬鹿になる
本当に時間の無駄
朝5時にkakikomi.txtを見直した時に実感した
51 男性巡査(神奈川県):2008/01/13(日) 00:00:18.93 ID:tYleiIgv0
そんなにUFO本の盗作バレたのがくやしかったのか
52 今年も留年(埼玉県):2008/01/13(日) 00:00:44.74 ID:yUTBzCPh0
何が面白いのかよくわからんものでネットの多数派として叩きに入るのは頭悪い
でもネットをやるから馬鹿になるんじゃない
元々馬鹿がネットやってるだけなんだ
これだけ普及すれば誰でもやってる
馬鹿もいれば天才もいるだろう
53 ゲーデル(福井県):2008/01/13(日) 00:00:50.03 ID:awyggliF0
正直OCN規制をずっと続けて欲しかった・・・
2chなんてROMで充分
54 留学生(樺太):2008/01/13(日) 00:00:52.49 ID:TO2TAUGfO
>>47
ネットに限らず新聞もテレビもそうなのでは
55 ツアーコンダクター(岐阜県):2008/01/13(日) 00:01:00.88 ID:4nGU197B0
困ったときのネット叩きか
56 人気者(神奈川県):2008/01/13(日) 00:01:05.87 ID:ZCwgSE1c0 BE:329216562-2BP(1515)
まぁ事実だろ
57 ツチノコ(大阪府):2008/01/13(日) 00:01:11.61 ID:gEnjqwOf0
盗作の話はどうなっているの?
盗作した→ネットで叩かれる→ネット批判 なのか?

で、結局なんなの?
こんなんじゃ芸能人特有の釣りっていうか話題作りって印象しかないんだがw
58 イベント企画(神奈川県):2008/01/13(日) 00:01:34.68 ID:ZEs1D6ns0
パクッた人だっけ
59 但馬牛(神奈川県):2008/01/13(日) 00:01:52.47 ID:eiHaQgry0
          
    これは正しいだろ。

    証拠:おまえらm9(^Д^)
60 講師(樺太):2008/01/13(日) 00:02:12.91 ID:1mcletoPO
>>1
今頃気づいたのかよw
61 中二(北海道):2008/01/13(日) 00:02:18.68 ID:CCf2MqB90
>>32
あるあるwwwwwwwwwww
62 とき(京都府):2008/01/13(日) 00:02:20.51 ID:JMpndxxD0
2ch内で交わした議論ほど無駄なものはない
だれとも知れない人間と、本気で熱くなって議論
多数のROMに見守られ、たまに煽られ数時間
次の日にはdat落ち
議論の内容も結果も誰にも影響を与えず、消えていくだけ

まだブログのがましだろ、これ
63 バンドマン(北海道):2008/01/13(日) 00:02:20.71 ID:rcFxgejH0
ネットをやるとバカになるはガチ
64 タコ(新潟県):2008/01/13(日) 00:02:24.07 ID:JnyyNJA30
痩せたからって調子こいてんじゃねえよTOSHIO
65 タレント(宮城県):2008/01/13(日) 00:02:30.28 ID:zcDPfSye0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /           \
66 絵本作家(東京都):2008/01/13(日) 00:02:43.37 ID:8lxmI/sg0
テレビを見てる人間はバカになる

これはマジだと思う
67 ダンサー(大阪府):2008/01/13(日) 00:02:43.87 ID:kO0ylx3h0
2ちゃんも初期はアングラで面白い奴が多かったが
知名度が上がって普通のつまらんバカも多くなった
68 留学生(長屋):2008/01/13(日) 00:03:42.00 ID:v/Q5onFQ0
>>62
無料HPにでも、転載しとけば?
69 工学部(東京都):2008/01/13(日) 00:03:54.43 ID:i6m6PWGH0
言いがかりは愚かだからいけないぞお前ら

気を付けるように
70 モーオタ(福岡県):2008/01/13(日) 00:04:15.38 ID:lYs8g4250
>>32
やること無かったから2chしてただけだろうにw
どうせ代わりはゲームか漫画だろ
71 自販機荒らし(東京都):2008/01/13(日) 00:04:36.13 ID:6c6Ln52n0
>>59
おまえm9(^Д^)
72 プロ棋士(兵庫県):2008/01/13(日) 00:04:41.50 ID:JLF2KDPg0
というか脊髄反射でたたいてるのも一部分だろ
読んでるだけで書き込んでないやつも圧倒的に多いぞ
73 ビデ倫(愛知県):2008/01/13(日) 00:04:44.74 ID:0SBKT8Xl0
馬鹿になるってか色々知ってバカバカしくなる
74 塗装工(岩手県):2008/01/13(日) 00:04:47.68 ID:nKeyk7Bv0
これは明確なソースがある
実例:俺
75 つくる会(東京都):2008/01/13(日) 00:04:48.44 ID:kU7fPHz50
確かに漢字忘れやすくなる。

良し悪しはさておき、価値観、ものの見方とかが一般人と大分違ってくる。
76 漫画家(愛知県):2008/01/13(日) 00:05:01.21 ID:MVauJwek0
岡田はともかく唐沢はどうしちゃったの?
>ネットでいろいろ論評していた人間で、「唐沢の見解はどうなのか」と尋ねてきた人は一人もいなかった。
アホかw
77 とき(京都府):2008/01/13(日) 00:05:08.00 ID:I5CLBTGt0
>>68
HPやWikiのコンテンツとしてスレを利用するのが一番有効活用かもしれんな
掲示板用意するより、2chでスレ立ててリンク
dat落ちはログ取っておいて公開

まぁ普通にまとめサイトw
78 受付(高知県):2008/01/13(日) 00:05:47.29 ID:2+nzwI9g0
そのバカから本のネタをパクって恐喝したのはどこのどいつだと
79 ガラス工芸家(岩手県):2008/01/13(日) 00:05:55.42 ID:ASR3LGwp0
岡田はともかく唐沢はたまに痛いよね
80 但馬牛(神奈川県):2008/01/13(日) 00:06:04.32 ID:eiHaQgry0
>>77
アフィ厨乙
81 ニート(東京都):2008/01/13(日) 00:06:15.61 ID:uAnqDQYd0
おまえが(ry
82 名無しさん@(愛知県):2008/01/13(日) 00:06:18.52 ID:m+TygrWl0
銭に汚くなったと同時に性格も汚くなる
83 チャイドル(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 00:06:44.41 ID:Lq3Jq7XNO BE:1363925377-2BP(100)
馬鹿になるつーか、元から馬鹿なんでしょ
端から見てりゃくだらなそうだが、本人は楽しんでるんだからどうこう言われる筋合いないな

現実が充実していない人はまずはそっちをなんとかしろよとは思うが
84 組立工(岩手県):2008/01/13(日) 00:07:05.84 ID:eKztN9L70
猪木の馬鹿になれを実践してるのです
85 留学生(栃木県):2008/01/13(日) 00:07:11.60 ID:2+YSMYrM0
ネット批判してる奴はリアル便所の落書きも批判しろよ

麻布町○丁目の二番目の個室にこんな書き込みがあった、嘆かわしい とか 
86 社会保険庁入力係[バイト](東日本):2008/01/13(日) 00:07:41.94 ID:bbar7eJ/0
そうかなー?
2ちゃんで毒吐きして発散するようになってから
リアルでは人の悪口や愚痴みたいなネガティブな事言わなくなって
すごくいい人になったよ自分w
まじでw
87 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 00:07:47.31 ID:WOZbLkxeO
唐沢ってワシントンが暗殺されたと思ってた馬鹿でしょ?
テレ朝のクイズ番組で全国に恥さらしちゃったよな
88 建設作業員(東京都):2008/01/13(日) 00:08:02.44 ID:cb8N4YXR0
>>1
ニコニコにうpされるマンガ夜話やアニメ夜話を消すなと言ってくれ
89 不老長寿(愛知県):2008/01/13(日) 00:08:02.86 ID:W7+O3JQW0
言い分て自分で何かしら反論してるんだろ
それは言い分じゃないの?
90 ざとうくじら(関西地方):2008/01/13(日) 00:08:33.40 ID:vElxna8S0
いや、本当に馬鹿になると思う。
だって楽過ぎる。
おまえら漢字をどれくらい書ける?
色々な物をいろんな道具を使って上手く作れる?
難しいスポーツとか出来る?
でもついPCの前に座ってしまう。
91 とき(京都府):2008/01/13(日) 00:08:51.16 ID:JMpndxxD0
>>70
ゲームをやっていたなら、そのゲームについて語れるし、のちのちのネタにもなるが
2chやっててもなんにもならない

>>76
2chはともかく、ブログやHPで論客気取りでいろいろ批判してる人らいるでしょ?
本がでる度に批評したり、事が起きる事に批判したりするけど、ブログやHP公開してて簡単に連絡つけられる本人に
メールしないってどういう事なんだろうね?
記者気取りなのに裏とりしないんだもん
でも、そのブロガーの信者はそいつの事を信じてて、そいつと同じ思考に染まろうとするから、伝染する
プチ教祖が増えすぎだろ
92 ネットカフェ難民(東京都):2008/01/13(日) 00:09:22.23 ID:7cUvlw9G0
いまどきネットやってないほうが馬鹿だろ
93 べっぴん(青森県):2008/01/13(日) 00:10:17.77 ID:WpKrs94M0
ネットやってる人はバカになる
ネットできない人はバカである
94 クリーニング店経営(神奈川県):2008/01/13(日) 00:10:26.34 ID:2Nbslujs0
盗作がばれてネットで叩かれた奴とダイエット本がらみでネットで叩かれた奴か
95 麻薬検査官(千葉県):2008/01/13(日) 00:10:43.74 ID:EPuTZxtG0
自分で考えないで踊らされるやつ多いなとは思う
96 美容師(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:10:45.54 ID:ATQkT45x0
ブログの文章ぱくって、さも自分が書いたように見せかけた唐沢。
普通それは盗作というんですよ? 引用ミスじゃないですよ?
97チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/01/13(日) 00:11:10.55 ID:GJvRJr/vP
別にカゲキではないだろ
98 理学部(東京都):2008/01/13(日) 00:11:12.57 ID:bEgLbfTT0
唐沢じゃしょうがない
99 練習生(大阪府):2008/01/13(日) 00:11:46.51 ID:TWRO/8v10 BE:1471507788-PLT(16950)
1kヘルツだから全員バカになった
100 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/13(日) 00:11:48.61 ID:LHShHLS40
岡田スレがたつ
    ↓
ぬるオタが集まる
    ↓
以下、第一世代オタ叩き
101 機関投資家(福岡県):2008/01/13(日) 00:11:55.71 ID:ihFDjbP00
ネットつーか、2chって中毒性高いだろ。ギャンブル中毒が病気認定されてるみたいに依存性が高い。
2chやネトゲで廃人になったって人がどれだけ多いか。
102 造船業(神奈川県):2008/01/13(日) 00:11:57.30 ID:bhFRTrH30
高学歴高収入なニュー即民には関係ない話だな
103 留学生(樺太):2008/01/13(日) 00:12:26.96 ID:TO2TAUGfO
>>90
ネットやってなくても、普段漢字書かなきゃ退化するし
物作りなんて必要なけりゃやらんし
すべてネットのせいには出来ないと思うよ
104 プロ棋士(滋賀県):2008/01/13(日) 00:13:11.52 ID:YT007wHs0
確かにオタキングが自分のアイデアがパクられたとかファビョった時
にちゃんころはさっさとブログで反論しろよwwwwwwwww
なんて騒いでたな
あれには違和感を覚えた
105 講師(樺太):2008/01/13(日) 00:13:49.30 ID:+/QoLCvnO
岡田斗司夫&唐沢俊一&キンコン西野がネット批判
106 留学生(長屋):2008/01/13(日) 00:14:33.78 ID:v/Q5onFQ0
>>91
盗作の件は、被害者と加害者がおたがいブログでやりあってたんだから、なにを確認することが
あるのかって感じだけど。
ブログにかけないことをメールの問い合わせなら教えてくれるのか?
107 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/13(日) 00:14:50.10 ID:LHShHLS40
岡田の件はともかく、唐沢は言い訳できないだろw
丸パクリなんだから。
108 ダンサー(大阪府):2008/01/13(日) 00:15:09.69 ID:kO0ylx3h0

一般の会話でファビョルとか出てくる奴って気持ち悪すぎだろ
109 但馬牛(神奈川県):2008/01/13(日) 00:15:26.20 ID:Vf1sdRkU0
>>1-1000


\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

110 野球選手(東京都):2008/01/13(日) 00:15:46.10 ID:Adb2j0+y0
ネットの世界じゃあ誰もが裸の王様にされちゃうからな
いや、ホントは裸の王様だったんだけどネットが出てくる以前は誤魔化しが効いたんだろうな

以前は他人を茶化すだけでよかったオタキングも自分が茶化される立場になって相当焦ったんだろ
111 留学生(愛知県):2008/01/13(日) 00:15:52.46 ID:VpHkyTXN0
岡田斗司夫つまんないよなぁ
水道橋博士と宮崎の番組のゲストに来たときも
岡田の回は群を抜いてつまんなかったな
まあ、ダイエットと離婚話だったけどさ
112 留学生(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:16:22.58 ID:wa58BgJ40
パクって叩かれる

わかったことはね、彼らは「反証責任は岡田にある」と思っているんですよ。
113 タリバン(千葉県):2008/01/13(日) 00:16:29.85 ID:HScTOWOO0
これは正しいな
114 新聞社勤務(catv?):2008/01/13(日) 00:17:02.80 ID:evC4UBM40
この手の奴って叩きにやたらに弱いよな
自分たちはトンデモ本とかの駄文で相手の射程範囲外から
寄ってたかって叩くくせに
この卑怯っぷりには反吐が出る
山本弘も同類
115 合コン大王(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:18:01.21 ID:JqT3jSxW0
>>114
逆に山本弘はBBSでレス乞食にいつまでも付き合うバカタイプ
一度見てぞっとしたことがある
116 但馬牛(神奈川県):2008/01/13(日) 00:18:12.46 ID:Vf1sdRkU0
お前ら1日2時間2chをするとして

1年で730時間、4年で2920時間

外国語は3000時間勉強すると、かなり使いこなせるようになると言うぞ。

おまえらが2chで得たものは一体に何?
117 新聞配達(茨城県):2008/01/13(日) 00:18:18.07 ID:BZB01bPs0
これは正しいだろ
ネットだとすぐ答えが見付かるから、答えを探す過程がない
答えを見つけてからどうなるか考えれば良いが、それを実践するのは結構大変だ
118 トリマー(長屋):2008/01/13(日) 00:19:07.61 ID:bS/ObE0q0
OHマイニュースでやれ!
119 噺家(東京都):2008/01/13(日) 00:19:19.48 ID:9Mf2EYLL0
>>90
難しい道具とか漢字とか無理だけど
ベンチプレス150kg挙げる。しかも童貞。
120 大道芸人(埼玉県):2008/01/13(日) 00:19:21.87 ID:76eIJpvf0
叩く立場から叩かれる立場になってみて
自分のクズさ加減に気づいただけだろう
121 お世話係(関西地方):2008/01/13(日) 00:19:46.43 ID:UCHqQWs70
>岡田 どうしてこういうことになるのか、考えてみたんです。自分がここまで叩かれなかったら、こんなに真剣に考えなかったでしょうね。
>わかったことはね、彼らは「反証責任は岡田にある」と思っているんですよ。

せっかく考えたのに「自分がおかしい」という結論は出なかったのね・・・
まあ誰か知らんからどうでもいいけど
122 アナウンサー(北海道):2008/01/13(日) 00:20:30.69 ID:I1chJEsz0
>わかったことはね、彼らは「反証責任は岡田にある」と思っているんですよ。
あ?これは2chに取材したんか??
やってることといってること矛盾してるだろwww
123 養鶏業(三重県):2008/01/13(日) 00:21:10.36 ID:9Twf9x2u0
やましいことがないのに騒がれてるのに
反証しないほうがよっぽどバカだと思うけどw
124 入院中(大阪府):2008/01/13(日) 00:21:22.67 ID:Vkz6uU2y0
>>91
>本がでる度に批評したり、事が起きる事に批判したりするけど、ブログやHP公開してて簡単に連絡つけられる本人に
>メールしないってどういう事なんだろうね?

そんな「義務」も「義理」も無いしねw
あなたの本意はわからんが
ヤーコが「商売するなら俺のところへ挨拶に来い」と
因縁つけてるようにしか思えないw
125 共産党工作員(関西地方):2008/01/13(日) 00:21:27.91 ID:eQzjYaJw0
岡田は馬鹿すぎて、どうしよもないな
126 噺家(東京都):2008/01/13(日) 00:21:34.01 ID:xZxw7P7D0
  / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|



   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ─::::::::::─ \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }   ( r     |        |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \・・・さんが無職の息子に殺害され・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、        ノ|
127 ねずみランド(福島県):2008/01/13(日) 00:21:53.34 ID:o0EA0ujs0
クズ人間同士徹底的に叩き合ったらいいんじゃねーの
128 コンビニ(中国地方):2008/01/13(日) 00:22:03.21 ID:oumObgQ50
パクリ発覚後の唐沢の対応が糞すぎわろた
サブカルかぶれにありがちな無関心な冷め方というスタイルをとろうとしてるのが痛すぎ
しかもちらちら論点すりかえや事実誤認とか印象を誘導しようとしてたり小物くせえ

完全にトンデモ連中の仲間入りだろ
129 デスラー(茨城県):2008/01/13(日) 00:22:20.94 ID:gfQnGn0j0
ネットは一日一時間。
遊びは2chしか知らない寂しい大人にはならないでください。
130 タコ(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:22:45.64 ID:hMsyaLL60
>>123
素敵な文法だな
131 留学生(岐阜県):2008/01/13(日) 00:22:50.63 ID:TacckyRD0
その昔、新聞読むとバカになる、小説読むとバカになる、テレビ見るとバカになる
・・・と言われた時代があったが、

今にして思えば正直結構正しい評価だった気がするw
132 将軍(中部地方):2008/01/13(日) 00:22:58.49 ID:VDNsB8FN0
ネットに時間を割かれて本の売り上げが下がる
自分達の餌代が稼げないから批判してるのかな
133 不老長寿(愛知県):2008/01/13(日) 00:23:11.94 ID:W7+O3JQW0
>>116
暇と孤独を埋めるのには役立ったよ
134 工作員(コネチカット州):2008/01/13(日) 00:23:22.86 ID:FBlq6qwwO
かなり正論だけど
ネットだけをやってるとバカになるが正解だろ
テレビだけ見てるバカといっしょだ
135 コンビニ(東京都):2008/01/13(日) 00:23:37.13 ID:T+mQoexG0
「思考」をしないんだよなあ。
全部のネットユーザーがそうじゃないと思うんだけど
知力が足りなくて、今までだったら会話に参加できないような知的レベルの連中も
ネット上の会議室とか2chでは好きにものを言える。

で、そういうヤツらに限って自分が批判されると
火病って自分の意見に賛同しないヤツを工作員呼ばわりするとかね。
136 別府でやれ(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:23:42.80 ID:VaARL/PG0
テレビも新聞もネットも他人も信じられなくなったら何が発信する情報を信じればいいんだ
137 塗装工(樺太):2008/01/13(日) 00:23:49.12 ID:lIVRLsUJO
岡田www
138 貧乏人(長野県):2008/01/13(日) 00:24:24.64 ID:X587clfg0
お前らこんな小物相手にするなよ
139 留学生(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:24:41.50 ID:V9T1D6HU0
>>132
長いことニュー即にいるとそうやって人を疑う能力に長けるよね
140 修験者(関西地方):2008/01/13(日) 00:24:52.25 ID:7DqKajH40
おまえらが証左
141 2ch中毒(catv?):2008/01/13(日) 00:25:05.10 ID:SKAPO1j/0
なんだ正論か
142 果汁(兵庫県):2008/01/13(日) 00:25:08.07 ID:7oqFGVmm0
バカになるんじゃなくてバカでも発言できるのがネットなんだな。
テレビとか本に出るのはある程度選ばれた人間だけど。
143 ボーカル(東京都):2008/01/13(日) 00:25:17.09 ID:n2UMlbXO0
ダメになるの間違いじゃないかな
144 天の声(広島県):2008/01/13(日) 00:25:23.43 ID:Fee13MHg0
>>1
こんな一部の例を持ち出して全体を否定する方が馬鹿
145 留学生(北海道):2008/01/13(日) 00:26:07.57 ID:vPBdmjjc0
エロ見放題なんだが
146 但馬牛(dion軍):2008/01/13(日) 00:26:28.86 ID:MYgFDSJO0
>つまり、「疑いをかけられた」とか「今叩かれだした」とすると、「言われた人は反論するはずだ」と。
>つまり、岡田斗司夫は叩かれた。「それじゃ岡田斗司夫のサイトを見に行こう。
>もし、やましいことがなかったら反論があるはずだ」「反論がないのはアイツの責任だから、叩かれても仕方ない」となる。

つまり、思考が韓国人化しているということかw
ミイラ取りがミイラになたわけかw
147 社会保険事務所勤務(東京都):2008/01/13(日) 00:26:29.78 ID:yqmsxBhq0
たまごとひよこ
148 銭湯経営(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:26:43.20 ID:GHXEy26B0
ネットするとバカになるのではない
そう考えるのは、そいつがバカの証拠w

バカでもネットできるようになったので、
バカの意見がネット上で目立つようになっただけ
バカの方が、賢い奴より遥かにたくさんいるからな
149 共産党幹部(徳島県):2008/01/13(日) 00:26:59.01 ID:4ZWy6Mfa0
>>145
だよね。
テレビじゃ見れないアニメもがんがんみれる。
150 代走(関西地方):2008/01/13(日) 00:27:05.96 ID:2OH7ih3f0
時間によるだろ。

1日3時間以上・・・注意
1日5時間以上・・・警戒
1日8時間以上・・・超危険水域
1日12時間以上・・・廃人
151 女流棋士(神奈川県):2008/01/13(日) 00:28:24.26 ID:KrGRzkyy0
>>14←結論

ただまともな人格形成される前から2ch漬けになっている
消防や厨房はリアルに2ch脳だから困る。あいつら真っ当には生きていけんだろうな
152 外来種(コネチカット州):2008/01/13(日) 00:28:30.68 ID:gnZQ0O9mO
2ちゃんを馬鹿にしてるぜ叩けおまえら〜的なスレ大嫌い
153 住所不定無職(神奈川県):2008/01/13(日) 00:28:39.61 ID:2C1TluQ/0
>>143
それだよな。
特にネット上はどんな立場の人間であっても関係ない、フラットな関係になるから
こちら側は対等だと思って話しかける
向こう側は対等じゃないと思っている
という齟齬が生じる。
154 美容部員(関西地方):2008/01/13(日) 00:29:40.34 ID:l1z1wVo60
ネットウヨと妊娠は馬鹿の象徴だと思う。
155 留学生(樺太):2008/01/13(日) 00:30:32.45 ID:VFLk9g18O
もともとバカなヤツがネットで暴れているだけなのに、なぜネットのせいにするんだぜ?
156 新聞社勤務(catv?):2008/01/13(日) 00:30:44.04 ID:evC4UBM40
ネットに媚びていた連中がネットに叩かれ出すと
途端にネットに批判的になる件について
157 野球選手(東京都):2008/01/13(日) 00:30:52.49 ID:Adb2j0+y0
>>131
>新聞読むとバカになる、小説読むとバカになる、テレビ見るとバカになる

全部正しいな、どれもこれも暇つぶしに見たり読んだりするものであって高尚なものでも何でもない
まして内容を全て鵜呑みにするなんて2chのレスを本気にすること以上に馬鹿なこと
158 県議(東京都):2008/01/13(日) 00:31:04.03 ID:QkDO9R6v0
これは確かにそうだと思う
159 塗装工(樺太):2008/01/13(日) 00:31:20.24 ID:qBZmgGc9O
>>154
在日は朝鮮に早く帰れ 糞チョンが
160 ネットカフェ難民(東京都):2008/01/13(日) 00:31:38.47 ID:7cUvlw9G0
はいはい・・・興味ないねっと。
161 タコ(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:31:44.84 ID:hMsyaLL60
対等に話しかけられるのはいいが
友達感覚でレス付けられると気持ち悪いよな
162 すっとこどっこい(京都府):2008/01/13(日) 00:31:54.17 ID:NfoDzrdl0
この人達が今までもったいぶってひけらかした知識がネット検索すると1秒もかからず出てくるからな
商売あがったりってやつだろ
163 シウマイ見習い(樺太):2008/01/13(日) 00:32:02.33 ID:2IcxjX9eO
正確には時間が無くなる
164 2ch中毒(東日本):2008/01/13(日) 00:32:20.42 ID:IHpV3yQL0
パクリやってる人間は恥知らずになるわけだな
165 団体役員(埼玉県):2008/01/13(日) 00:32:34.35 ID:Ia016/af0
岡田はやせても
あだなはデブからは永遠に抜け出せないからね
166 プレアイドル(catv?):2008/01/13(日) 00:32:36.49 ID:Mvo6Ttjp0
>>161
だよな
167 すっとこどっこい(京都府):2008/01/13(日) 00:33:46.32 ID:NfoDzrdl0
>>161
ですよねー^^
168 ねずみランド(福島県):2008/01/13(日) 00:33:49.58 ID:o0EA0ujs0
ネットで散々ヲタネタやサブカルネタに触れられる今
こういうポジションの人たちはどこに行こうとしてるんだろうな
169 ざとうくじら(千葉県):2008/01/13(日) 00:34:45.75 ID:gfd+gCZS0
実に正論ですね
170 西洋人形(東京都):2008/01/13(日) 00:35:18.28 ID:uo/hsEVf0
嘘を嘘と見抜けないt(ry
171 建設作業員(香川県):2008/01/13(日) 00:35:21.90 ID:B3+jmcjh0
やることないし、とりあえずネットでも批判しとく?
こんな感じでしょ、まあネットを批判ってのがそもそも意味不明だが。
ただ単に高みに立ちたいと言うことなら、こいつらもν速民と一緒だろ。
172 幹事長(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:36:03.10 ID:4v+JaxTq0
最近のデータ至上主義には辟易
感想や考察が一切無い
173 殲10(埼玉県):2008/01/13(日) 00:36:05.11 ID:NKHsCm7P0
>>168
わけのわからん気持ち悪い奴だってサブカル評論なら簡単にできちゃうからな
174 修験者(関西地方):2008/01/13(日) 00:36:28.80 ID:7DqKajH40
ちょっとでも2chを否定されると
マジレスするやつがいっぱいいるよな
普段は釣りとかどうの余裕ぶってるネラーだけど急にマジになるからおもろい
175 屯田兵(長屋):2008/01/13(日) 00:37:23.63 ID:g0goVXZa0
>>1のリンク先が恐ろしすぎる
176 fushianasan(秋田県):2008/01/13(日) 00:38:11.70 ID:ZGfIu1K70
サブカル評論界の「俺はこれだけ成長しました(笑)」自慢は聞いてて凄く不快になる。
こいつらの評論に一喜一憂する人垣ってまだ存在するの?
177 ネットカフェ難民(コネチカット州):2008/01/13(日) 00:40:08.19 ID:cQKZE1oXO
煩い煩い煩い
貴様らの存在を消してやるー!
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーー!!!
178 停学中(千葉県):2008/01/13(日) 00:40:12.20 ID:SQrreusu0
>「創」の2月号で岡田斗司夫&唐沢俊一が

自分たちが危なくなると一方通行で反論不能な雑誌とかで書き逃げ
179 トリマー(長屋):2008/01/13(日) 00:40:28.58 ID:bS/ObE0q0
MONDO21でやれw
180 お宮(神奈川県):2008/01/13(日) 00:40:46.49 ID:LLGPoQwo0
ムカつくがごもっともです
>>39←こんな風にバカになる
181 屯田兵(長屋):2008/01/13(日) 00:41:50.38 ID:g0goVXZa0
×彼らは「反証責任は岡田にある」と思っているんですよ。
○彼らは「反証責任は岡田にある」と思っているンスヨ。
182 会社役員(東京都):2008/01/13(日) 00:42:04.21 ID:eKJKAH8e0
ネットやって馬鹿になるやつはテレビ見ようが本読もうが馬鹿になるよ
183 新聞社勤務(愛知県):2008/01/13(日) 00:42:56.67 ID:s4OAEE1/0
二人とも好きなほうだから応援する
っていうか実際そうだもん
184 チーマー(長屋):2008/01/13(日) 00:43:12.40 ID:8DvEHCjm0
別に岡田の反論なんか待ってない
ボロボロになって消えてもらえればいいだけだから
新しい発言は叩く材料が増えることでもあるから好都合だが
185 クリーニング店経営(東日本):2008/01/13(日) 00:44:02.92 ID:vk9jb15G0
確かにそうだな
唐沢は盗人だし
186 青詐欺(長屋):2008/01/13(日) 00:44:12.31 ID:3OVrYa6b0
これは事実だから仕方がない
187 理系(東京都):2008/01/13(日) 00:45:19.08 ID:qZrwlJho0
頭悪くなったし、性格も悪くなったし、顔つきもかなり気持ち悪くなったと実感する
188 黒板係り(長屋):2008/01/13(日) 00:46:00.35 ID:A6EH/ERY0
岡田のいいめも騒動って、一時期凄い祭りだったが、気づいたら跡形も無く沈静化してたな。
結局、大した話じゃなかったの?
189 ケーキ(大阪府):2008/01/13(日) 00:46:56.58 ID:M54EsdzJ0
岡田が何のことを言ってるのか知らんが
唐沢のしでかしたことは検索すれば誰でも見れる
唐沢はこんなことマジで言ってるならキチガイだとしか思えない。
どあつかましいにも程がある。
190 スカイダイバー(大分県):2008/01/13(日) 00:48:03.02 ID:jOfJKynV0
>>161
朝マック行く?
191 ガラス工芸家(岩手県):2008/01/13(日) 00:48:21.19 ID:ASR3LGwp0
そういえば、こないだのオタク大賞に斗司夫さんの名前みあったんなかったんだけど
かれはいなかったの?
192 生き物係り(コネチカット州):2008/01/13(日) 00:48:24.87 ID:hBZp67fOO
>>1を要約すると、
「ネットで批判されて俺涙目wwくやしいからお前らも批判してやんよ」とのことです。
193 あらし(沖縄県):2008/01/13(日) 00:48:27.78 ID:WS2kgeKZ0
また見えない敵と戦っているのか
194 タコ(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:49:06.67 ID:hMsyaLL60
>>190
行く行く!
195 ダンサー(神奈川県):2008/01/13(日) 00:49:33.97 ID:IXZxrN6L0
自分より下を馬鹿にし続けていたら自分の階層もずいぶん下におちてきた
196 名無しさん@(関東地方):2008/01/13(日) 00:49:42.41 ID:HwoJdeOZ0
>1
ただの愚痴かw
197 今日から社会人(大阪府):2008/01/13(日) 00:49:55.39 ID:N8Tg7uhc0
>>161
ラップでエクササイズしようよ〜ヽ(´ー`)/
198 スレスト(関西地方):2008/01/13(日) 00:50:31.07 ID:TpxkQPvX0
>>1
それ、ま・ち・が・い・です!
199 留学生(福岡県):2008/01/13(日) 00:50:49.35 ID:g+b7qocA0
少なくとも情報に対する接し方はテレビ見てる層と変わらないことに気付いた
200 AA職人(福岡県):2008/01/13(日) 00:51:02.84 ID:S1GwnE9x0
>>21
閣下の雷(笑)大江戸線(笑)日本の首都(笑)カジノ構想(笑)吉原(笑)渋谷(笑)新宿駅が攻略できない(笑)
白金ーゼ(笑)築地市場(笑)江戸っ子(笑)東京タワーぼくとおかんと時々おとん(笑)裏原系(笑)
ギロッポン(笑)銀座疋引屋(笑)丸の内OL(笑)東京の天気が悪くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!(笑)
食糧自給率最低クラスの東京(笑)地方に喰わせてもらってる東京(笑)
201 留学生(東京都):2008/01/13(日) 00:51:31.69 ID:nRgA6sSt0
ただ一言だけでいいから言わせてくれ!





サーセンwwwwwwwwwwwwwwwww
202 もんた(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:52:14.83 ID:3/j6hfon0 BE:381757853-2BP(556)
ネットやると馬鹿になるというのには全面的に同意
というか、パソコンの前にいると馬鹿になる、のほうが正確だと思うが
ふと気付くと痴呆みてえな顔してる事ってあるだろう。テレビ見る時もそうだが
マア、ネットやらずに情報化の時代を語ろうとするよりはマシという場合もあるが
一年ズット2ch漬けになったあとパソコンで論文書こうとしたら全然言葉浮かんでこない
泣く泣く原稿用紙に手書きした
203 党首(樺太):2008/01/13(日) 00:52:53.44 ID:GBs4ripmO
>>1
誉めてもなにもでないぞ〜
ネラーですから
204 映画館経営(福井県):2008/01/13(日) 00:53:03.07 ID:GcjeYrz50
2ちゃんねら釣る気まんまんだろ
205 西洋人形(東京都):2008/01/13(日) 00:53:04.33 ID:uo/hsEVf0
             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )んもー
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
206 スカイダイバー(大分県):2008/01/13(日) 00:53:19.21 ID:jOfJKynV0
>>194
パークプレイス大分店に集合な!
207 屯田兵(長屋):2008/01/13(日) 00:53:23.80 ID:g0goVXZa0
お前らいい加減岡田を許してやれよ、2ちゃんねら総力のせいであんな劇ヤセしちまって・・・
208 住職(dion軍):2008/01/13(日) 00:53:38.94 ID:0yfBsFiG0
意訳) 叩かれたから嫌い
209 芸人(東京都):2008/01/13(日) 00:54:34.74 ID:SqCGT0jC0
お前ら何知った顔して同意してんだよw

お前ら数少ない、全てのアイデンティティを否定されてんだぞ!
ネット以外何ができんだよ
何もできないし何もないだろw
お前らの全人生をかけてでも否定しろよwwww
210 DCアドバイザー(愛知県):2008/01/13(日) 00:55:19.58 ID:uD4vUENx0
ネットつってもメチャクチャ広いのに

自分の見える範囲でネット語る>>1のほうがバカに見える
211 アイドル(東京都):2008/01/13(日) 00:56:40.86 ID:CVsMtb3N0
じゃあみんなバカじゃん
212 スカイダイバー(大分県):2008/01/13(日) 00:57:01.07 ID:jOfJKynV0
>>207
本人がモテルヨウニナッタとか
娘が一緒に歩いてくれるようになったとか
言ってたから問題ナシ
213 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2008/01/13(日) 00:57:49.03 ID:YDFxigWw0
よく考えたら「ネットをやる」って一回も言ったことない。使うものだろ。
214 留学生(京都府):2008/01/13(日) 00:58:08.61 ID:TKYar/Jh0
盗作魔がなにを・・・
215 住職(dion軍):2008/01/13(日) 00:58:12.20 ID:0yfBsFiG0
>>212
一緒に歩いてくれなかったんだ、娘…
ソレはせつないな
216 金田一(兵庫県):2008/01/13(日) 00:58:20.06 ID:sF3piT2M0
馬鹿になるかどうかはともかく
性格がひねくれるのは確か
だが元からひねくれているので問題は無い
217 屯田兵(長屋):2008/01/13(日) 00:58:50.98 ID:g0goVXZa0
>>212
テニプリのSSを書いていた娘か
218 2軍選手(アラバマ州):2008/01/13(日) 00:59:33.72 ID:IyFxKqwN0
グーグルで検索する言葉がアニメ、漫画、ゲームだけのやつは
確実にバカになる。
219 黒板係り(長屋):2008/01/13(日) 01:00:03.06 ID:A6EH/ERY0
>>215
多分ネタ。
娘とは仲いいぞ
220 金田一(兵庫県):2008/01/13(日) 01:00:08.17 ID:sF3piT2M0
>>218
おっぱいとかは?
221 クリーニング店経営(北海道):2008/01/13(日) 01:00:19.99 ID:zsnD9iNP0
唐沢俊一は、高校受験に失敗して光星高校に行ったと
札幌で言われているそうだ。
222 おくさま(dion軍):2008/01/13(日) 01:00:25.00 ID:3UQjgCXJ0
いつまでもデブ
223 住職(dion軍):2008/01/13(日) 01:00:25.62 ID:0yfBsFiG0
>>218
そんな大雑把な検索キーワード使うヤツはたしかに馬鹿だな
224 すくつ(アラバマ州):2008/01/13(日) 01:00:32.24 ID:vb5Y76sq0
この二人のトーク好き
及第点以上のオタク知識を持ってる上に、聞きやすい・盛り上げが上手い
もっと喋れるオタクが出てきて欲しい
225 合コン大王(東京都):2008/01/13(日) 01:01:08.50 ID:rMSIdFH80
ソース俺
226 賭けてゴルフやっちゃいました(北海道):2008/01/13(日) 01:01:11.80 ID:wvRkNRZ30
ダイエットすると、何かに当たりたくなるんだろうな。
227 つくる会(東京都):2008/01/13(日) 01:01:22.78 ID:8kfhEt/C0 BE:309014993-2BP(6007)
2ちゃんねるって断定していいと思う
228 宇宙飛行士(大阪府):2008/01/13(日) 01:01:28.11 ID:m4PJt2Jk0
>>218
無料 無修正 女子高生 は?
229 屯田兵(長屋):2008/01/13(日) 01:01:31.88 ID:g0goVXZa0
>>224
この二人がいないオタク大賞を一回見てみたい
230 生き物係り(コネチカット州):2008/01/13(日) 01:01:35.83 ID:hBZp67fOO
唐沢の盗作問題は論外だし、岡田もダイエットメモのことで醜態を晒しすぎた。
ネットが云々なんて関係ない。少しは反省しろ。
231 配管工(東日本):2008/01/13(日) 01:01:48.42 ID:A9ZInqEY0
もともと人間はバカだし
232 文科相(コネチカット州):2008/01/13(日) 01:02:03.13 ID:6oPbBvUJO
今日の「お前が言うな」スレはここですか?
233 与党系(佐賀県):2008/01/13(日) 01:02:12.51 ID:YeKevdgm0
ネットって2ちゃんだけがネットじゃないんですが。
メールもネット上だしネットやってなかったら今の時代ヤバいだろ。
234 留学生(京都府):2008/01/13(日) 01:02:23.16 ID:TKYar/Jh0
結局唐沢の盗作問題ってこいつ自身の仕事とかに響いたりしたの?
235 とき(京都府):2008/01/13(日) 01:02:30.26 ID:JMpndxxD0
>>124
いや、義理とか義務の問題じゃなくて、そんな簡単な事もしない、安全地帯の論客気取りに信者が沢山いる事が変だなぁと思ってるんだよ
ようするに、電凸しないVipperなんてただの馬鹿だろ?
236 留学生(大阪府):2008/01/13(日) 01:02:45.41 ID:fZnP/vl90
なんだUFO入門って?しかも新って。UFOも2.0の時代なのか!?
237 女流棋士(コネチカット州):2008/01/13(日) 01:03:13.19 ID:6LFCn8s4O
アニメ漫画見るとバカになる、と言われてた世代が歳取るとこうなっちゃうんだね・・・
238 旅人(関東地方):2008/01/13(日) 01:03:15.75 ID:XCB0C+lK0
wwwwwww
去年、パクリで叩かれたネタ乞食の2匹がが三文雑誌で咆えてるのかよ、
墓穴もいいところだな。
239 賭けてゴルフやっちゃいました(北海道):2008/01/13(日) 01:03:17.59 ID:wvRkNRZ30
減量すると、精神的に余裕が無くなる。
常に不安定で、それでいてダイエットに成功したという自信が
自分を傲慢にさせ、周りに説教し出すありさま。
240 プロガー(神奈川県):2008/01/13(日) 01:03:22.32 ID:69skwl700
ネットの記事を盗作したバカが、よくこうも厚顔無恥に発言できるな
241 党首(樺太):2008/01/13(日) 01:03:48.11 ID:GBs4ripmO
まぁ確実にこのスレもチェックしてんだろうなwwwだせぇwww
242 山伏(福岡県):2008/01/13(日) 01:04:32.17 ID:ic/vq19z0
ぼくも含めて、とか保険かけてる時点でこいつは負けてるよ
243 プロガー(神奈川県):2008/01/13(日) 01:04:57.40 ID:69skwl700
>>242
たしかにこういうエクスキューズは寒いな
244 留学生(長屋):2008/01/13(日) 01:05:31.92 ID:v/Q5onFQ0
>>234
あんまり関係ないんじゃないの?

新UFO入門は、新書のたちあげで、それに食い込めたらおいしいらしいけど、
今回の件でだめになったりしたのかな?
245 とき(京都府):2008/01/13(日) 01:05:35.08 ID:JMpndxxD0
>>162
でもさ、検索して出た情報って信憑性どう?って事じゃない
それこそ2chやブログみて記事かく記者みたいに、馬鹿が増えてる原因
本当か分からない情報を鵜呑みにして、裏をとらずに、ソースの信憑性を確かめずに信じたりひけらかしたりする馬鹿の集まりが2chじゃん
ガセネタも本当におおいからなぁ
246 神(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 01:05:36.63 ID:7hV3dfcEO
ネットやろうがやるまいがバカはバカ
バカはもしネットやってなくても違うバカに成長するだけ
247 理学療法士(福岡県):2008/01/13(日) 01:06:10.09 ID:/rhi1J5Q0
リバウンドしたら「恥ずかしい」という気持ちになるのだろうか。
「ねぇ、今どんな気持ちがする?」と
リバウンドでむくんだ顔の岡田に聞いてみたい。
248 賭けてゴルフやっちゃいました(北海道):2008/01/13(日) 01:06:31.97 ID:wvRkNRZ30
こんなことなら、デブのまんまでいいんじゃないか、という気もする。
そもそも、デブになったことは自然なことであり、痩せたことは不自然なのだから。
不自然な状態を保ち続けると、知らず知らずのうちに、ストレスを溜め続けることになる。
249 屯田兵(長屋):2008/01/13(日) 01:07:15.62 ID:g0goVXZa0
リバウンドしたらそれこそ死ぬんじゃないか
250 とき(京都府):2008/01/13(日) 01:07:51.17 ID:JMpndxxD0
>>178
なら雑誌に投稿するなり、本人にメールするなりすれば?
相手はメディアで仕事してる人間なんだから、雑誌は仕事の範疇じゃん
素人の評論家気取りはネットだけでしかいきがれないのか?
雑誌社尋ねたり、本人たずねたりするぐらいの意気込みが見たいよ
251 よんた(埼玉県):2008/01/13(日) 01:07:53.63 ID:7GMxx3Gs0
俺がバカなのはネットのせいだったのか
252 留学生(長崎県):2008/01/13(日) 01:07:58.48 ID:A9FTFULJ0
唐沢俊一っつーとネットで無断で他人の文章コピペして本を出した盗作野郎か。
どんな家庭環境で育てばこんな厚顔無恥のクズ野郎が育つのがマジで研究してみたい。
盗作の詳細はここ↓

漫棚通信ブログ版: これは盗作とちゃうんかいっ
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_a49c.html
253 留学生(長屋):2008/01/13(日) 01:08:45.49 ID:v/Q5onFQ0
>>245
Amazonで書評みたら、Webからの引用が多くて残念とか書いてあったよ。
254 赤ひげ(樺太):2008/01/13(日) 01:08:52.63 ID:ETXgKzc7O
言ってる事はわかるが、
EOの人がこんな事言っていいの?
255 彼女居ない暦(西日本):2008/01/13(日) 01:10:52.81 ID:i1ug7/tK0
>>250
思ったことを言うだけなのに、そんなに意気込まなきゃなんないのか
あなたは2chに向いてないのでは
256 とき(京都府):2008/01/13(日) 01:11:21.68 ID:JMpndxxD0
>>253
Amazonの書評も素人ですw
Amazon、楽天のレビューや2chのオススメ情報に踊らされるのはもういやだ!
素人の、生の声なら真実だと思っていたけど、それも嘘
工作員や信者が入り乱れての情報合戦だから、結局は自分だけがたよりです
257 空軍(長屋):2008/01/13(日) 01:11:47.81 ID:RC0Q04r00
ネットやってるとバカになるんじゃなくて
バカの周りにはバカが集まる、というだけの話。
バカ同士仲良くやれや^^
258 屯田兵(長屋):2008/01/13(日) 01:12:16.10 ID:g0goVXZa0
>>250
>素人の評論家気取りはネットだけでしかいきがれないのか?
早く気づけよw
259 天使見習い(愛知県):2008/01/13(日) 01:12:18.36 ID:9MliRi0W0
確かに馬鹿かもな・・・・
一応開いたからには興味はあるはずなんだけど
>>252がリンク貼ってくれたのにめんどくせーから踏みたくないもんね
>>252お前読んだんなら簡潔にまとめろよとさえ思ってしまう
260 社会科教諭(関西地方):2008/01/13(日) 01:13:11.51 ID:EdM7wOWY0
馬鹿なのはお前らで俺だけは違うけどな、がスタンダードなニュー速民
261 賭けてゴルフやっちゃいました(北海道):2008/01/13(日) 01:13:21.30 ID:wvRkNRZ30
その人に合った体格というものがある。痩せると確かに
見かけとデータ上は身体に負担が少なくなるかもしれない。
しかし、精神面への影響は計り知れないのだ。
262 党総裁(埼玉県):2008/01/13(日) 01:14:05.36 ID:C3lkdneu0
うんこっこ
263 付き人(長屋):2008/01/13(日) 01:14:05.42 ID:nmVKw9WF0 BE:873820984-PLT(12300)
>>259
簡単に言えば、唐沢が個人ブログの記事をパクって本にした。
264 バイト(樺太):2008/01/13(日) 01:14:24.67 ID:GTiWqkVkO
ネットする前からバカでしたw

でも 「邦楽聞いてるのはダサい」「アニメ見てるのはオタク」等の

根拠の無い思い込みだけの批判をしたこともございませんww
265 留学生(長屋):2008/01/13(日) 01:14:58.50 ID:v/Q5onFQ0
>>256
素人書評でも、Webからの引用が多いとか少ないとか、そのくらいは信用してやれよ。
266 すくつ(アラバマ州):2008/01/13(日) 01:15:26.51 ID:vb5Y76sq0
喋れる奴は貴重なんだからお前ら役に立たない引き篭もりヲタの
くだらん慰みで潰してくれるなよ
267 留学生(長崎県):2008/01/13(日) 01:15:28.58 ID:A9FTFULJ0
唐沢俊一でググると盗用の話が出るわ出るわ。

唐沢俊一 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%93%82%91%F2%8Fr%88%EA

>>1を読んでみたが、盗用について批判された矛先を一部のネットユーザーをつかまえて
まるで全体のように取り上げているところがまた痛々しいねぇ。
そんなに悔しいのなら雑誌なんかで反論してないで、この2ちゃんねるのスレッドで反論すりゃいいのによ。
まぁそんな度胸もないか。
268 遣唐使(アラバマ州):2008/01/13(日) 01:15:40.40 ID:o8ZM6/0P0
頭の良い奴はネットを有効活用している

でも馬鹿がネットをすると更に馬鹿になる
269 タリバン(東京都):2008/01/13(日) 01:17:35.72 ID:MzH8A9170
>>1



正直、どうでもよくね?





いいから働けよ・・・・・え!?それが仕事なの!?なにそれwwwwwwwwwwwwww
270 プロガー(コネチカット州):2008/01/13(日) 01:18:46.32 ID:ozGLXA4MO

またおれらのことか
271 講師(広島県):2008/01/13(日) 01:19:09.55 ID:alzaMfyE0
>わかったことはね、彼らは「反証責任は岡田にある」と思っているんですよ。
>つまり、「疑いをかけられた」とか「今叩かれだした」とすると、「言われた人は反論するはずだ」と。
>つまり、岡田斗司夫は叩かれた。「それじゃ岡田斗司夫のサイトを見に行こう。
>もし、やましいことがなかったら反論があるはずだ」「反論がないのはアイツの責任だから、叩かれても仕方ない」となる。

ネット住人全てがこんな思考って、いくらなんでも無理ありすぎ
こいつもうちょっと頭いいかと思ってたけど西野と大して変わらんな
272 バイト(樺太):2008/01/13(日) 01:20:43.28 ID:GTiWqkVkO
>>268
それが答えだね。


ネット(のバカになるような所だけ)を見てたらバカになる(と言ってしまう。)
273 トリマー(東京都):2008/01/13(日) 01:21:48.66 ID:5SouDiU00
お前が言うな
と思ったが自分も含めてるのか。なら納得。
274 果汁(長崎県):2008/01/13(日) 01:24:02.55 ID:P7xMGfMr0
テレビにバラエティが増えたのをみて、このままでは1億総白雉化になると嘆いた人はいたが
インターネットで人間が馬鹿になるって言うのは珍しい考えだな
275 留学生(埼玉県):2008/01/13(日) 01:24:31.38 ID:KXXxwLCh0
唐沢・・・・誰?




276 ネット廃人(宮崎県):2008/01/13(日) 01:24:38.09 ID:RLlh7vdn0
ゲハ板から逃げ出してν速で内弁慶している痴漢さん的には”伊集院の敵=悪”という図式なのですか?
277 支援してください(東京都):2008/01/13(日) 01:24:52.07 ID:45LeQwRl0
もともと馬鹿だから気にしない
278 運転士(茨城県):2008/01/13(日) 01:25:34.72 ID:n67sGQqr0
同じ「岡田」として恥ずかしいわ!!
279 天使見習い(愛知県):2008/01/13(日) 01:25:35.30 ID:9MliRi0W0
>>263
それはいけないな
>>267
幻灯者の法務担当者に放っておきゃ勝手に沈静化するから
無駄なことすんなよ馬鹿って言われてるみたいだね
280 僧侶(東京都):2008/01/13(日) 01:25:59.73 ID:mg3y3poL0
281 将軍(東京都):2008/01/13(日) 01:29:03.64 ID:W8NeThd30
これって誰が誰を非難してるのかいまいちわからない。自分たちのことを
自分たちで非難してるの?
282 プロ棋士(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 01:31:25.41 ID:Mp9P56dxO
ギャオで愚痴ってる分際がネット批判ですかw
283 Webデザイナー(東京都):2008/01/13(日) 01:32:25.60 ID:8sOMKbvF0
>>1
俺もう12年間毎日やってるけどちっとも馬鹿になんかなってない
284 車内清掃員(catv?):2008/01/13(日) 01:32:53.33 ID:CLIzQDy70
その通りだな
盗作とは関係ないけど
285 大統領(関西地方):2008/01/13(日) 01:33:29.81 ID:yJ7wqROZ0 BE:437948055-PLT(12520)
岡田はさっさと蒼きウル創れよカス
286 のびた(東京都):2008/01/13(日) 01:34:23.89 ID:6ZQ5Gay90
とりあえずお前ら落ち着けよ。
こいつら2ちゃんのこと言ってんだから関係ないだろw
287 デスラー(大阪府):2008/01/13(日) 01:36:15.23 ID:Dy6PxyUF0
岡田はともかく、唐沢が自分のやったことを暗に正当化しようとしてるのが小狡いな。
「ソースを確認しない」だの、「私の方の言い分」だの。
それらを聞いても丸パクリの事実は消えないだろうが。
288 クリーニング店経営(長屋):2008/01/13(日) 01:37:13.88 ID:JcuqWlqI0
ラジオを聞いてるとバカになる
テレビを見てるとバカになる

使い古されたパターンだよなあ。
289 光圀(茨城県):2008/01/13(日) 01:37:47.20 ID:Om2kvxpp0
俺はネットやる前からバカだけどね。
290 住所不定無職(神奈川県):2008/01/13(日) 01:38:32.63 ID:2C1TluQ/0
1000げとする夢見て喜んで跳び起きたときはさすがにおれもバカになったな。と思ったね。
291 大統領(長屋):2008/01/13(日) 01:39:03.11 ID:PnsMDBGr0
>>1
セックスしている人間はバカになるとかいうレベルと一緒じゃな
292 大統領(関西地方):2008/01/13(日) 01:39:36.98 ID:yJ7wqROZ0
>>288
漫画と小説もお忘れなく
293 果汁(長崎県):2008/01/13(日) 01:39:38.36 ID:P7xMGfMr0
逆に考えてみた駄文
ネットをやって賢くなってしまう
消費者も視聴者も今までのようなやり方では騙せなくなってしまった
業界人にとってはネットは都合の悪いメディア
何とかしてネットへの悪い印象を植え付けたい
294 名人(茨城県):2008/01/13(日) 01:39:49.86 ID:OfKGJaGM0
こういうスレのことだろ
295 屯田兵(アラバマ州):2008/01/13(日) 01:39:50.85 ID:LvNT4M2M0
>ぼくも含めて、「ネットをやっている人間はバカになる」なんですよ。

バカだって判ってるなら黙ってろよ
あ、バカだからしゃべっちゃうのかwww バカ乙ww
296 キンキキッズ(樺太):2008/01/13(日) 01:40:02.95 ID:PNIC2rLYO
括りがおおきすぎるなぁ
色々知恵がつくこともあると思うが
297 養蜂業(福岡県):2008/01/13(日) 01:40:26.71 ID:roWKtCug0
岡田ってTV出演してるときはそう感じないけど、活字になったものを読むと根性が悪いっていうか・・・
捻くれてるなぁ。って思う。まぁ、そういうキャラなんだろうけど。

話は変わるが、唐沢はあるサイトでと学会のネタの揚げ足を取られてたな。
自分のサイトの日記で反論してたが、反論と呼べる代物ではなかった。
残念ながら唐沢の日記は消えてるけど・・・・
298 VIPからきますた(東京都):2008/01/13(日) 01:40:30.62 ID:LrevhZJF0
ネットをやっている人間の定義はなんだ、と。
今の世の中仕事で必要な存在だし。
いうなれば、ネットをやっている人間というより、ネットだけでしかコミュニケーションをとらない人間だろ。
299 保育士(東日本):2008/01/13(日) 01:41:14.88 ID:3slfBiva0
なんだ総会屋雑誌かw
300 タコ(アラバマ州):2008/01/13(日) 01:41:22.90 ID:hMsyaLL60
馬鹿でもいいや
301 アマチュア無線技士(山口県):2008/01/13(日) 01:41:47.09 ID:D/a1KWum0
確かに2ちゃんねるをやってる人間はバカになりそうだな
302 のびた(東京都):2008/01/13(日) 01:42:00.91 ID:6ZQ5Gay90
今までネットをダラダラやってきた時間で何ができたか考えてみるいい機会かもとか思ったり。
303 デパガ(アラバマ州):2008/01/13(日) 01:42:23.27 ID:z76tg9FZ0
「新・UFO入門」関係の騒ぎってなんだよ
304 株価【4170】 造園業(樺太):2008/01/13(日) 01:43:18.10 ID:Lw0f8Jt4O BE:375187384-PLT(19210) 株優プチ(gcomic)
○○は人を退化させる

って論理は捨てろ。生活等を便利にする文明は必ず何らかを退化させるんだから。
305 建設会社経営(宮崎県):2008/01/13(日) 01:43:29.92 ID:mk8CJlPZ0
大衆はバカだって今更言われてもね
306 修験者(東京都):2008/01/13(日) 01:44:12.95 ID:ns3v5qh90
また岡田か
307 外資系会社勤務(三重県):2008/01/13(日) 01:44:19.88 ID:6Aeot/390
聖教新聞に載ってる対談みたいだな
308 チーマー(長屋):2008/01/13(日) 01:45:25.64 ID:8DvEHCjm0
ベトナム戦争のとき、俺は頭がいいのに何故勝てないんだって
嘆いてたアメリカ側の指導者のような奴だな
ゲリラ戦は卑怯、正しいやり方で争えば当然俺が勝つはずだーみたいな
普段から人に喧嘩を売るような発言ばかりして、しなくてもいい争いを
するから痛い目に遭う
309 保育士(長屋):2008/01/13(日) 01:46:55.66 ID:M0WFzSYJ0
大衆とかけ離れてしまった人間は大衆を批判するしか行き場がねえかあ
つらいなあ
310 留学生(奈良県):2008/01/13(日) 01:48:28.90 ID:UuYjy9aS0
体は痩せても心はデブだな。
つうか、ネットやる前からあいつらバカだったじゃんww
お互い寂しい者同士慰め合ってるだけだろ。
311 就職氷河期世代(東京都):2008/01/13(日) 01:50:07.30 ID:3zEoTgma0
岡田は性悪だからなw
叩かれて思考がショートしちゃったんだろうww

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1199865402/155-162
読んだけど、こじつけとしか言えない論理展開でネット批判してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃひどいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

太ってたから許容範囲だったこいつの捻くれっぷりも、
痩せたおかげで鼻に付く範囲になっちゃったし、踏んだり蹴ったりだなwwwwwwwwwwwwwwwww
312 歌手(樺太):2008/01/13(日) 01:51:01.23 ID:yZ3LL5ZoO
言ってること自体は悔しいけど間違ってない
ただ岡田って昔サイゾーというブサヨ雑誌で自分のmixi日記をコメントごと丸々コピペしただけの連載やってただろ
友人までの公開にしてわざわざ選民思想みたいなの煽ってさ
そんなだからかの有名なmixi毒入りケーキ事件に巻き込まれて消されたりするんだよな
電波男の本田透もそうだった
マイミクの玉置勉強と(福)記者がちょっと毒入りケーキ事件に被ってたんだよ
313 ダンサー(大阪府):2008/01/13(日) 01:51:08.87 ID:htWer1+o0
テレビばっかり見るヤツはバカ
それより前は、小説なんてバカが読むモノ
時代は繰り返すもんだな
314 ダンパ(関西地方):2008/01/13(日) 01:51:22.72 ID:zKj2yN060
テレビを見てると一億総白痴化になるとよく言われたものだ
それはたしかに正しいな
皇族とかってテレビなどほぼ観ないらしいからな
(相撲とか堅い環境番組は観るらしいけど)
いまテレビ観てるのって低知能な奴ばっかりだろ
315 うどん屋(樺太):2008/01/13(日) 01:51:45.80 ID:x8ESwjcIO
間違いない

でも今更言われても困るわ
316 まなかな(関西地方):2008/01/13(日) 01:52:51.98 ID:kS9qrY+o0
盗作してたのか、しょうもないやつだ。
317 ダンパ(関西地方):2008/01/13(日) 01:53:32.93 ID:zKj2yN060
唐沢って盗作事件どうなったの?
謝罪はしたの?
318 歌手(樺太):2008/01/13(日) 01:53:52.89 ID:yZ3LL5ZoO
>>310
この人たちまだ「パソコン通信」の時代からの超古参だよ
319 憲法改正反対派(不明なsoftbank):2008/01/13(日) 01:54:11.20 ID:8XE2zQFQ0
まだ社会派くんやってたのか
320 養蜂業(福岡県):2008/01/13(日) 01:54:37.56 ID:roWKtCug0
「ソースを確認しない」って唐沢にも当てはまるよな。
「雑学は怪しげさも魅力」とか言いながらこいつはどれだけデマ流してんだよ。
321 インストラクター(広島県):2008/01/13(日) 01:57:11.51 ID:VgkM2Xt50
放置しろよ
こいつらオーディエンスを怒らせて注目されるチャンスだとしか思ってないぞ
322 工作員(コネチカット州):2008/01/13(日) 01:57:51.03 ID:u7bfLmEGO
岡田アンチに何人かが乗せられてるな。
おまえら岡田が人間的に嫌いなだけだろ。
まぁ岡田はハラグーロのモデルになった人間なのは事実だが。
323 修験者(関西地方):2008/01/13(日) 01:58:36.47 ID:7DqKajH40
>>314みたいなセリフはきながらネットにかぶりついてるのを批判してるんだろw
324 イラストレーター(東京都):2008/01/13(日) 01:58:50.59 ID:GZDDCiNf0
これはワロタ

確かに俺もTOEICの点数が受ける度に落ちていく
325 女工(長屋):2008/01/13(日) 01:58:58.28 ID:QxMptjTp0
まあマジレスすると

@個人 VS 個人 の論争はミクロの論点
A個人 VS 集団 の論争はマクロの論点

よって
@はミクロなので、どちらが頭がいいとか悪いとか正しい間違ってるの論点が発生するが、
Aはマクロなので、頭がいいとか悪いとかの正しい間違ってるの論点自体が発生しない。
(集団の中の人は、ネタで参加する人、マジで参加する人、中傷で参加する人、擁護で
 参加する人、情報不足な人、専門家レベルの人等がカオス状態なので不確実なものだから
 論争自体が無理。)

つまりAを「祭り」という。





だが、それがいい。
326 訪問販売(catv?):2008/01/13(日) 01:59:40.42 ID:yaCgOt7d0
やる前から馬鹿なんだけど
327 農業(鹿児島県) :2008/01/13(日) 02:00:31.77 ID:yqiKrjMY0
えぇへぇえええええぇえええええ
328 講師(広島県):2008/01/13(日) 02:00:38.37 ID:alzaMfyE0
>>322
誰か翻訳を
329 住所不定無職(神奈川県):2008/01/13(日) 02:01:24.68 ID:2C1TluQ/0
京本政樹は故潮健児の葬儀で遺品を遺族に無断で持ち帰ったって話とか
なんのソースもないのにオモシロ半分にひろめた唐沢がどの口で「ソース」なんて言えるんだろうな。
330 パティシエ(東日本):2008/01/13(日) 02:03:05.29 ID:2FxLdBG60
>>328
ごめん、俺にも分からん
331 留学生(愛知県):2008/01/13(日) 02:03:40.53 ID:VpHkyTXN0
俺は批判するが、俺の批判はするなってことか
332 前社長(コネチカット州):2008/01/13(日) 02:03:44.17 ID:u7bfLmEGO
ネットをやるがテレビなんて一切見ない俺、頭いい!テレビ見る奴は馬鹿

この考え持ってる奴は100%馬鹿
333 受付(樺太):2008/01/13(日) 02:03:58.81 ID:W3iiLO/+O
ゴミ同士の話だな
334 歌手(樺太):2008/01/13(日) 02:05:47.98 ID:yZ3LL5ZoO
>>330
パ、パティシエって・・・



名前欄がmixi毒入りケーキ事件とかヤバくね(笑)
335 秘書(東京都):2008/01/13(日) 02:06:14.42 ID:UIQTod5j0
唐沢とかそっち関係の人達はネット全盛になって本当にポジション失っちゃったよなあ・・・
その前の活動の業績はすごく大きいものがあったと思うんだが。
もちろん盗作は言語道断だけど、もうこういうショボイ物言いでしか勝負できなくなっちゃってくのかね?これからは。
336 釣氏(樺太):2008/01/13(日) 02:08:14.93 ID:ZKfgjyX6O
ミクソ毒入り事件って何よ?
337 少年法により名無し(兵庫県):2008/01/13(日) 02:08:58.99 ID:sO5vzib/0
長文読解が出来なくなった、テキストベースの議論を追う能力が衰えたっていうのは確かにある。

3行で っていう文化があるが、あれは3行でないと理解できないっていう阿保の証明でもあるんだよな。
338 ブロガー(dion軍):2008/01/13(日) 02:10:31.34 ID:rZkSwUWV0
社会派くん、村崎だけで良いんだけど。
339 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 02:11:58.92 ID:DI1vY+UTO
>>337
お前のレスの的外れっぷりには敵わないけどな
340 農業(鹿児島県) :2008/01/13(日) 02:12:13.14 ID:yqiKrjMY0
>>337
三行に要約するのは知能が必要だよな
でもまともに要約されえるのは見たことない、やっぱ馬鹿になってるw
341 女工(長屋):2008/01/13(日) 02:13:36.01 ID:QxMptjTp0
正解は
@「ネットをやっている人間は馬鹿になる」(インプットの論点)    ×

A「情報分析努力のできない人間は馬鹿になる」(アウトプットの論点)  ○


@は「ネット」の部分を新聞・TV・雑誌・文庫本・単行本・噂・ラジオ・映画等の単語に
なんでも書き換え可能です。
よってAが真実。(´・ω・`)ショボーン
342 シウマイ見習い(アラバマ州):2008/01/13(日) 02:13:50.50 ID:jjOMRo5J0
ぼくも含めて、「ネットで批判された人間はバカになる」なんですよ。
343 私立探偵(愛知県):2008/01/13(日) 02:15:32.50 ID:S4G47As80 BE:249698055-2BP(100)
馬鹿はネットやる前から馬鹿
ネットでは馬鹿が目立つ
それだけ
344 秘書(東京都):2008/01/13(日) 02:15:53.31 ID:mUdUgTN40
唐沢の盗作騒ぎに関しては自業自得じゃね?
シンデレラや桃太郎等々誰でも知ってる物語のあらすじでさえ
完全一致することはほぼ無いのにマイナーSF小説で一致しちゃったんだもん
盗作以外の何モノでもないでしょ
345 刺客(大分県):2008/01/13(日) 02:16:04.21 ID:c/8b2NCw0
ネットからパクったやつが何言ってんだ
346 工作員(コネチカット州):2008/01/13(日) 02:16:56.64 ID:u7bfLmEGO
×馬鹿になる
○もともと馬鹿がたくさん
347 氷殺ジェット(東京都):2008/01/13(日) 02:17:24.46 ID:YGHT5Kr30
岡田はまだしも唐沢は…
348 巡査長(千葉県):2008/01/13(日) 02:17:30.05 ID:vvu6KJU20
【〜○〜○】送りつけられた精子を構わず飲む女子大生 Part.4【〜○〜○】

自然あふれる富山在住のシノリンは20歳の女子大生♪

趣味は な なんと… ネットで知り合った
男性の精子(フィルムケース入り)を飲むこと!
毎週日曜日に送られてきたフィルムケースと一緒に
精子を飲んでいる様写メってうpする様は一介の女子大生とは信じられない淫乱さ!!
最近はまだ精子が入っているフィルムケースを
マ○コにいれちゃったりそりゃあもう過激!!!
フタがはずれちゃったらどうするの〜\(^o^)/

現在シノリンに精子を送りつける馬鹿大量出現中!
シノリンが本物の変態になる前に馬鹿どもをとめてあげて!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196755537/
349 噺家(東京都):2008/01/13(日) 02:19:22.83 ID:xZxw7P7D0
エリートで高学歴、そして馬鹿なν速民
350 会社役員(東京都):2008/01/13(日) 02:19:24.78 ID:eKJKAH8e0
人間の99.999%くらいは馬鹿だろ
ただ、ネットとかだと馬鹿を隠しきれずポロッと出してしまうというだけ
351 貧乏人(滋賀県):2008/01/13(日) 02:20:31.32 ID:AsKPXMLK0
キモ田キモオはさっさとリバウンドして笑わせてくれよな
352 少年法により名無し(兵庫県):2008/01/13(日) 02:22:18.50 ID:sO5vzib/0
>>339
ああ、勝手に論旨と展開を決めて、それから外れた他人のレスを「的外れだ!」って叩くのも症状の一つだ。
353 アマチュア無線技士(埼玉県):2008/01/13(日) 02:23:37.70 ID:EfH/VFNZ0
オタキングも難癖付けたちゃんとした理由書きます!と言ったはいいけど
結局内容の無い長文でごまかしてたな。
あそこだけ見るときっこの日記みたいだった。
ふだんから批評に晒されてる人間だから叩かれ慣れてるのかと思ってたけど、
あんがいナイーブな所があるんだな。
354 女工(長屋):2008/01/13(日) 02:25:26.62 ID:QxMptjTp0
しかし逆に考えればいいんだよ。

@ネットがなかった時代は、一部の知識人のみが公に議論してた。
Aネットができた今の時代は、大勢の国民が公に議論できるようになった。


Aのほうが「公共の福祉」「絶対多数の絶対幸福」「専門知と世間知のギャップが埋まる」
「情報の非対称性(知らない人が損する状況)による不平等がなくなる」、につながる。
(´・ω・`)
355 図書係り(北海道):2008/01/13(日) 02:26:47.53 ID:6tZkluKC0
俺はネットのお陰で頭良くなったわ
マジ愚民共の中身空っぽの偽善ぶり見てると吐き気がする
奴等はそれっぽい事言って自己満足してるだけだからな
しかも、それに気づいて無い馬鹿ときてる
356 ホタテ養殖(dion軍):2008/01/13(日) 02:28:19.89 ID:tOrlL0CA0
岡田斗司夫はえらいよ。
「デブは痩せたら格好良くなるかもしれない」
という幻想を打ち砕いてみせたのだから。
ブサイクはどうやってもブサイクであることを、
あれほど分かりやすく示した人間はいない。
あれで目が覚めたダイエット中のデブも多かろう。
357 女工(長屋):2008/01/13(日) 02:30:53.56 ID:QxMptjTp0
>>354
Aの利点に書き忘れたが、プロ専門家以上の町の秀才、天才、努力家が、評価される
発掘される、情報発信できる等の利点もある。
358 数学者(長屋):2008/01/13(日) 02:31:15.97 ID:uGR6W8TR0
ネットのせいでパクったのバレちゃったからねぇ・・・二人とも
359 留学生(愛知県):2008/01/13(日) 02:31:23.24 ID:VpHkyTXN0
360 アイドル(東京都):2008/01/13(日) 02:35:02.64 ID:QGUYtOTt0
ネットをやると馬鹿になるんじゃないよ
世の中馬鹿な奴と馬鹿じゃない奴の比を取ったら
圧倒的に馬鹿な奴が多いって言うだけだよ
361 留学生(長屋):2008/01/13(日) 02:37:28.71 ID:wQsOIlfJ0
ネット初めてからの方がいろんな知識増えたけどな
そのおかげで今の仕事してるわけだし
362 イベント企画(コネチカット州):2008/01/13(日) 02:40:15.18 ID:kMQ89gNlO
俺は結構賢くなったと思うがな
中国や韓国の真実が載っているのはネットだけだし
クラスの連中や家族に聞いても実態を全く知らないまま今日まで生きてきてるみたいで
怒りを通り越して哀れみみたいなものを感じてる
小林よしのりの戦争論を読んだことないんだろうなアイツら
363 図書係り(北海道):2008/01/13(日) 02:40:22.65 ID:6tZkluKC0
>唐沢 「ソースを確認しない」ということはありますね。
>つまり、「疑いをかけられた」とか「今叩かれだした」とすると、「言われた人は反論するはずだ」と。
>つまり、岡田斗司夫は叩かれた。「それじゃ岡田斗司夫のサイトを見に行こう。

ソース確認しないと、
何故疑いかけられたのかも
何故叩かれだしたのかも
何に対して反論するのかも
何もわからないだろ
そんなんでサイト行く訳ねーべ
何かこいつの中途半端な思考で考えられた文章
読んでると気持ち悪くなる…
ガキが悪口言う時に無理やり訳分からん
理由こじ付けるのと同じ感じ…
364 前社長(コネチカット州):2008/01/13(日) 02:43:47.12 ID:u7bfLmEGO
>>355>>362
夜釣りはたまに大物が引っ掛かるよね
365 CGクリエイター(静岡県):2008/01/13(日) 02:43:53.72 ID:qGH4ctqo0
でもパクったよね?
366 ホテル勤務(岩手県):2008/01/13(日) 02:46:04.87 ID:Uo+poBgh0
ネットのおいしいとこだけ利用すればどんどん賢くなるし安い買い物もできるし
ホテルも予約できるしいいことばかり

でも俺はまずいとこだけ食って吐いてる
お前らもそうだろ
367 アイドル(東京都):2008/01/13(日) 02:49:52.29 ID:QGUYtOTt0
>>366
( ;∀;)イイハナシダナー
368 造船業(福井県):2008/01/13(日) 02:50:33.91 ID:3SbmTMnW0
tst
369 料理評論家(福岡県):2008/01/13(日) 02:51:35.40 ID:SM4fp6xg0
でもパクってるからね
370 農業(鹿児島県) :2008/01/13(日) 02:52:18.97 ID:yqiKrjMY0
盗人ももうしいよねwニヤニヤw
371 生き物係り(埼玉県):2008/01/13(日) 02:52:52.23 ID:b7/26Ecy0
もっと早く言ってくれ
もう遅い
372 女工(長屋):2008/01/13(日) 02:53:00.15 ID:QxMptjTp0
祭りになると、カオス状態になって、叩かれている人がまず反論できない
状態になってしまうぐらいのエネルギーがあるから、これはかわいそうなので
俺は、「ネット祭り中立司会者」みたいな自治ルールができればいいと思ってる。

つまり祭りまとめサイトで、両者のいいぶんを中立の目でまとめていく善意の人が
でてくればいいのかなと思う。

しかし、祭りとは一方向へのエネルギーなので、両者の言い分が多くの人からみて
どっちにも理があると思える事件は、祭り自体にならないというジレンマがある。
ここがネット祭りのやっかいなところ。

同時にこの強い心理的方向性(祭り)が人間という生命体を知的に進化させた理由でもある
し・・・ (一方向への強い意志や情熱)
ゆえに悲しみや喜びの人間劇が発生するし・・ 

(´・ω・`)ショボーン
373 守銭奴(長屋):2008/01/13(日) 02:55:39.95 ID:JHS++HlC0
俺の高校、唐沢と同じなんだよな。
同じ高校を出ている人間として恥ずかしい。
374 ツアーコンダクター(東京都):2008/01/13(日) 02:56:35.41 ID:useaOYSU0
散々パクったくせに本当にクズだな。
375 和菓子職人(北海道):2008/01/13(日) 02:57:38.49 ID:7PBmVfrR0
間違っちゃいない
うん
376 専業主夫(アラバマ州):2008/01/13(日) 02:58:23.11 ID:4dt31y0F0
>>115
あれはひどかった。
あいつがトンデモ本に書いた文も何度か読んだが、まず否定ありきで不粋なんだ。
その根拠が科学的に正しいからといって、それを読む人が面白いと思うわけじゃないってのが分からないのかな。
377 プロ固定(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 02:59:02.37 ID:ZYgk9Af1O
また岡田か
378 張出横綱(dion軍):2008/01/13(日) 03:01:51.11 ID:wstyJkCO0 BE:178607232-2BP(100)
なんだ、俺がバカなのはネットのせいなのか
うひひひひへへえへえへへーうんこうんこー
379 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 03:02:04.14 ID:WKxgo0YS0
ちょっと何やってんのかわかんない
380 図書係り(北海道):2008/01/13(日) 03:02:22.18 ID:6tZkluKC0
>>314
禿同
まだアニメ見てた方がマシ

>>366
何言ってんだ2chは高級料理だろ
むしろ2ch知らない方が可哀相、知識的にはね
まぁネット中毒になってリアルでどん底に落ちる
事はあるけどな俺がそれ
381 画家のたまご(樺太):2008/01/13(日) 03:04:38.16 ID:+cNm/vt0O
伊集院と岡田を見て分かったことは

デブの毒舌は許容できるが、痩せてる毒舌は馬鹿に見える
382 秘書(東京都):2008/01/13(日) 03:05:27.37 ID:UIQTod5j0
岡田の、
「例えばグルメの情報があったり、映画の情報があったりネットで検索する。そうすると、公式サイトを見るんじゃなくて、「解釈の記事」を読んじゃう。
つまり「その店に行った人はどう思っているのか」、もしくは「その映画を観た人はどう思っているのか」とか。
ところが、ネットの中にある情報というのは、映画を観た人とか店に行った人じゃなくて、『「店に行った人の記事」を読んだ人』とか「『店に行った人の記事を読んだ感想の記事』を読んだ人」とかいうふうに、
どんどん「解釈」のほうが増えているから、その「解釈」のほうをみんな「正解」だと思う。
 おまけに、それがもし「不正解」だった場合、「情報元の公式サイトがそれを訂正しないのはケシカラン」という話になっちゃう。」
みたいなくだりは素直に肯ける部分があるよね
383 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/13(日) 03:06:34.43 ID:LHShHLS40
ネットで知識が得られやすくなったというけど、ネットは
基本的に自分が知りたい情報しか手を伸ばせない仕組みに
なってるって東浩紀が言ってたな。
テレビみたいに不特定多数の人間にいっせいに情報を発信している
わけでなく、基本的に個人が検索しないと情報に辿りつけるようになって
いるから。2ちゃんだって、アニメや同人誌に興味のないヤンキーは
こないでしょ?だから、それぞれの趣向をもった人間に分断しているのが
日本のネットの状況。2ちゃんのウヨサヨ論争なんて、まさに似た者同士の
対決でしかないしね。
384 アイドル(東京都):2008/01/13(日) 03:08:41.78 ID:QGUYtOTt0
>>382
まあそんなこと分かって叩いてるやつが大半なんだけど
たまにマジで信じてる奴いるから困るよな

本気で朝鮮とか創価とか電通とか叩いてるやつ見ると
悲しくなる
385 ホタテ養殖(dion軍):2008/01/13(日) 03:08:42.18 ID:tOrlL0CA0
>>383
それは日本のTVのチャンネルが少ないからで
多チャンネル化すれば同じことだと思うがな
386 人民解放軍(dion軍):2008/01/13(日) 03:08:43.24 ID:/Ip4KZB50
アニメヲタのデブに言われたくないよ wwww 片腹痛いわwwwwwwwwwwwww
387 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 03:09:19.40 ID:WKxgo0YS0
岡田
>ブログとかを読んだり書いたり、そういう欲望が人間にはあるんだけれど、
>それはどんどんケータイの方に移っていってる。
>ついにグーグルが、ケータイをベースにしたシステムを作ってる。
>つまり、「パソコンのネット文化」が世間から遅れだしている。
>だから、パソコンのブログを書く人たちの社会的影響力が急激に下がりつつある。
>彼らがいる場所はすでに「世界の先端」ではなく「情報世界の最深層」なんです。

ん?何これ意味わかんねw
388 図書係り(北海道):2008/01/13(日) 03:09:46.10 ID:6tZkluKC0
>>381
岡田は脂肪と同時に脳みそまで失ったんだろ
389 留学生(長屋):2008/01/13(日) 03:10:33.25 ID:wQsOIlfJ0
>>383
>2ちゃんだって、アニメや同人誌に興味のないヤンキーは
ならどんだけよかったことか
最近の2chはパンピー多すぎだろ
390 料理評論家(福岡県):2008/01/13(日) 03:11:07.95 ID:SM4fp6xg0
>>384
創価をそこに混ぜるなよ・・・
391 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/13(日) 03:11:21.28 ID:LHShHLS40
>>385
ヨーロッパやアメリカには、MTV、CNN、SKYTVとか
オタクもDQNもスイーツみんなが見る番組があるじゃん。
392 とき(長崎県):2008/01/13(日) 03:12:41.15 ID:h1s+RvPp0
>>381
それはお前がデブだからじゃね
393 ガリソン(大阪府):2008/01/13(日) 03:12:53.06 ID:46Wa95sm0
本読まなくなったし勉強時間も少なくなったしこれは本当
394 三銃士(USA):2008/01/13(日) 03:13:18.86 ID:m5NtMSoV0
これについては岡田氏に同意する。
正しい。実に正しい。
自分でも自分がバカになったと思う。
395 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 03:13:55.96 ID:WKxgo0YS0
大体なんでパソコンで入手できる情報=ブログになるんだ?
パソコンの方が遥かにアクセスも楽だしサイトのユーザビリティも高いのにな
ただ単に携帯でもニュースが見れるようになったってだけじゃんw
396 つくる会(東京都):2008/01/13(日) 03:13:56.06 ID:8kfhEt/C0 BE:320460274-2BP(6007)
田口ランディって干されたよな
397 軍事評論家(大阪府):2008/01/13(日) 03:15:05.73 ID:2s+Daks00
京大出身の俺が断言する
ネットやる割合が増えるに従って馬鹿になっていくのは真実w
398 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/13(日) 03:15:39.74 ID:LHShHLS40
2ちゃん攻撃してもしょうがないよね。
2ちゃんなんて目立つだけで、日本のネットを代表してる
わけじゃないから。
399 週末都民(岩手県):2008/01/13(日) 03:18:02.64 ID:thb8zLwV0
大前提として人間なんてものは元々馬鹿
色々な場面で化けの皮が剥がれ易くなったというだけの事であって
ネットをやっている人間は馬鹿になる、ではなく
馬鹿がネットをやるとこうなる、が正しい
400 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 03:18:34.96 ID:WKxgo0YS0
と思ったらその後の記事が一番下賎な記事の「ケンタッキーでゴキブリ揚げた」だの
「テラ丼作った」だのかよ。こいつらインターネッツ大好きじゃんw
俺ですらそんな話題2日でお腹一杯なのに
401 大学中退(埼玉県):2008/01/13(日) 03:19:07.82 ID:z+rjUkLY0
もともと馬鹿だからその辺は分からないが
人格としてインプットされては困る部分が多々ある
402 氷殺ジェット(岩手県):2008/01/13(日) 03:19:58.26 ID:T8qhzXFw0
>>387 その前の部分も分からん

>「セカンドライフ」が日本では流行らなかった。
>つまり、ネットというのは世界の中の先進的な場所ではなく、
>「熱心なブロガー」がいるだけで、もしかして現実社会にあまり反映されないかもしれない。
403 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/13(日) 03:22:00.37 ID:LHShHLS40
>>402
そんなの2年前ぐらいから分かってたじゃんw
404 おやじ(関西地方):2008/01/13(日) 03:22:11.52 ID:WPZPNmI10
たしかに馬鹿になってる気がする

浅はかな知識は増えるけど、ネットで調べると本で調べるときよりもすぐに忘れちゃうような
気がするんだよなー

ただ年とっただけかなー
405 農業(樺太) :2008/01/13(日) 03:23:17.26 ID:fyTpLOX5O
俺もそろそろパソコン自重しよかな。。
406 つくる会(東京都):2008/01/13(日) 03:24:06.68 ID:8kfhEt/C0 BE:183120544-2BP(6007)
ネットから離れるために自転車買った
407 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/13(日) 03:24:25.77 ID:9IOrLLSgO
唐沢は自分でくっさい言い逃れ掲載してたやん。

直接取材すると臭くなくなるんか?
408 CGクリエイター(静岡県):2008/01/13(日) 03:24:31.63 ID:qGH4ctqo0
でも僕らはパクら無いし。
409 キャプテン(アラバマ州):2008/01/13(日) 03:24:40.42 ID:9pdCDVlr0
とりあえずオナニーしすぎると馬鹿になるのは確実だと思う
410 画家のたまご(樺太):2008/01/13(日) 03:25:36.75 ID:+cNm/vt0O
>>392
太るほど飯食ってみてーよ…ちくしょう…
411 図書係り(北海道):2008/01/13(日) 03:26:16.10 ID:6tZkluKC0
>>399
そんな感じだな
まぁ俺はリアルで立ち回ってる奴も頭いいとは思わないけど
412 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 03:26:25.62 ID:WKxgo0YS0
ネット社会、ネット住人、ネット専門家、ネットの偉い人


こいつらが何れ使いそうな単語集
413 一株株主(千葉県):2008/01/13(日) 03:26:30.25 ID:odZus1Vi0
414 イラストレーター(京都府):2008/01/13(日) 03:26:59.14 ID:4VkjqHsi0
前後の文脈を捨てて言えば、馬鹿になるではなく、馬鹿にされる、かな。それで嫌だと。
415 また大阪か(大阪府):2008/01/13(日) 03:27:08.30 ID:ejFLVy2C0
盗作ばれて叩かれたのがよっぽど悔しかったんだな。
早く死ねばいいに。
416 建設会社経営(宮崎県):2008/01/13(日) 03:27:31.67 ID:mk8CJlPZ0
何事も依存しすぎると中毒になる。
程々にしないとな。そこが難しい。
世の中誘惑が多すぎる。
417 医師(長崎県):2008/01/13(日) 03:28:00.71 ID:UbGT98hJ0
つーか誰?
叩いた記憶はない
418 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 03:29:00.76 ID:WKxgo0YS0
ネット町長、ネット花魁、ネット学校、ネット県

しつこい?
419 講師(広島県):2008/01/13(日) 03:30:12.99 ID:alzaMfyE0
有名人になるとバカになるの方が当てはまってるな

こいつといい西野といい自意識過剰すぎ
お前らみたいな小物相手してるのはごく少数なんだよ
420 とき(長崎県):2008/01/13(日) 03:30:13.99 ID:h1s+RvPp0
>>410
何だ、俺と一緒か
421 海賊(東京都):2008/01/13(日) 03:30:42.64 ID:7iUOBjkF0
2chでは自分の興味のある分野だと周りが馬鹿すぎて会話にならないな。
政治とかあんまり興味のない分野で馬鹿同士でワイワイやるくらいが丁度良い。
422 ツアーコンダクター(東京都):2008/01/13(日) 03:31:01.80 ID:useaOYSU0
>>402
典型的な詭弁だよ。
客観的状況を観ずに、都合のいい条件設定で話を組み立てる。
若者があんだけいい車であるランボルギーニイオタを買わないのは、車人気が落ちてるからだ!ってのと一緒。
そもそも買う金がないってことや、買っても維持ができないってってところを完全無視している。
423 図書係り(北海道):2008/01/13(日) 03:31:46.49 ID:6tZkluKC0
>>409
十数時間エロ動画求めてネット徘徊したりな
終わってから十数時間無駄にした事に気づくよな
まぁ最近は二次キャラとのセクロスで
想像力のレベルが上がった
424 ダンパ(関西地方):2008/01/13(日) 03:33:25.05 ID:zKj2yN060
ネットやってない情報弱者の無知っぷりを目の当たりにするたび可哀想になる
レベルを下げてテレビの話題をふってやらないと話が合わない
425 一株株主(千葉県):2008/01/13(日) 03:33:40.68 ID:odZus1Vi0
426 留学生(埼玉県):2008/01/13(日) 03:33:56.34 ID:JxSCj+5+0
馬鹿になるじゃなくて馬鹿になれるだろ
ネットは周りの目をリアルほど気にしなくていいから人間の本質がでる
427 踊り隊(兵庫県):2008/01/13(日) 03:34:05.79 ID:3U3lKlFI0
おまいらこれをみろ! 




2ちゃんねる検索→  亀田右翼の正体在日



428 イラストレーター(京都府):2008/01/13(日) 03:34:49.31 ID:4VkjqHsi0
>>これは、面白い思考経路だな、と思ったの。おまけに、ぼくは自分が叩かれて、
どうしてそう思うのですか?逆に私は思う。岡田さんは面白い思考経路だなあと。

その彼らは単に一般基準より国語能力が劣っていないという事でしかないのでは。
429 パーソナリティー(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 03:35:03.68 ID:KV1EIMMeO
情報弱者(笑)
430 探検家(長屋):2008/01/13(日) 03:35:33.27 ID:C/jaLjIa0
インターネットにバカがいる
431 渡来人(埼玉県):2008/01/13(日) 03:36:07.31 ID:c5TlRdQu0
>>430
結論でたな
432 団体役員(アラバマ州):2008/01/13(日) 03:37:19.03 ID:zURWnlJK0
唐沢のような犯罪者はもう夜話にでなくて良いよ。NHKは受信料でこんな奴にギャラ払うな
433 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 03:37:27.17 ID:WKxgo0YS0
寧ろインターネットの馬鹿を相手にしなきゃいけないのが有名税だろ
434 海賊(東京都):2008/01/13(日) 03:38:20.37 ID:7iUOBjkF0
>>424
その優越感って「俺は世界一周したことあるぜwお前ももっと世界に出ろよw」とか
そんな程度の優越感でしかないんじゃないの?
435 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/01/13(日) 03:40:40.49 ID:p+hhGdtj0
そのバカからネタをパクってる唐沢って…
436 留学生(埼玉県):2008/01/13(日) 03:43:28.22 ID:TcpgFCHY0
自分達が今まで人していた事をされただけじゃない。
437 留学生(コネチカット州):2008/01/13(日) 03:46:27.24 ID:0PKBGD3rO
ネットがどうたらってのを考えのは良いことなんだろうけど、それのきっかけが
こいつらの発言ってのはかなり恥ずかしいことだと思うよ。
438 ツアーコンダクター(東京都):2008/01/13(日) 03:48:16.98 ID:useaOYSU0
てか、と学会の人間は中二のネラーと一緒。
知りもしないくせに専門スレで調子に乗り、スレ住人にいい様に煽られ、
煽られなれてないから顔真っ赤にして無理のある反論、スレで論破されると勝利宣言。
後日、学校で都合のいいように話を作り上げ学校で仲間内に話し、俺達は他のやつより優れてると思い込む。
それにもかかわらず、話すのは2chで仕入れたネタばっか。
これの繰り返し。
439 ダンパ(東京都):2008/01/13(日) 03:49:43.93 ID:c3CDhd6A0
反論があろうとなかろうと何か行動すれば誰かが評価する
それをネット上で公開してるか自分の心の中にため込んでいるかの違いだろ
440 野球選手(東京都):2008/01/13(日) 03:49:55.65 ID:Ba8e+doG0
「ネットをやっている」ってなんだよ
ゲームやってるみたいなもんか
441 農業(樺太) :2008/01/13(日) 03:51:13.27 ID:gOyfLzQ9O
俺は頭よくなったし
人によるよね
442 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 03:51:23.70 ID:WKxgo0YS0
>>438
それは多分正しい情報を得る為じゃね?
顔真っ赤にすればそれに対してまともな反論帰ってくるからそれコピペすりゃ良いじゃんw
443 F1パイロット(東京都):2008/01/13(日) 03:52:12.02 ID:Tn+dhadm0
男は女のことを馬鹿な肉便器としか思っていなくて
女は男のことを馬鹿な金づるとしか思っていないということが判った
444 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 03:53:33.62 ID:WKxgo0YS0
まあ一般的には「かまをかける」って言うんだが、そういう薄汚い屑ばっかりだろ
大体文化人だの理論武装だのしてる奴はそんな事ばっか得意なんだよなー
445 きしめん職人(熊本県):2008/01/13(日) 03:54:13.64 ID:nJrfoCfU0
>>54
書き込みが身近に感じる分、余計に考えなくなる。
ネタスレとかのほうがよっぽど頭を使ってると思う…
446 ツアーコンダクター(東京都):2008/01/13(日) 03:57:39.30 ID:useaOYSU0
>>444
これ正常なかまかけ
 釣り師 ↓     .
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                

こいつらはこんな感じ。
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
447 三銃士(群馬県):2008/01/13(日) 03:58:15.47 ID:AZdL4aMb0
前提としてバカだから変わりない
448 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 03:59:39.78 ID:WKxgo0YS0
まあ馬鹿だからネットにはまる位過激な事書いてそれに対する
意見もしっかり表明してれば面白かったけどただ単に自分が煽られたからって
2chのレスの「ソース嫁」と同じ内容の事をこんな長文で書かれてもね
449 洋菓子のプロ(愛知県):2008/01/13(日) 04:00:25.40 ID:zYyDjpxz0
>>446
つまりこういうことだな!

>世の中の大部分の人間は、自分が取って心地よい解釈のほうを選ぶだろうから、私の言をとってくだされば幸甚、
>でなければ残念、そのいちいちに個別に意見を述べようとは思わない。また、それほどのヒマもない
>(いちいち意見を述べるヒマな同業者も何人かいたようだけれど)。
>世間というのはそんなものであるから、別にどうとも思わない。ただ、いくつかの発言が、私の人格を貶めるのに、
>「社会派くんがゆく!」の中の私の言説を引用していたのに苦笑した。世の中には素直な人間が多いものである。
>大丈夫だろうか、そんなに素直で。
450 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 04:13:07.53 ID:WKxgo0YS0
あれ?よくわからん。こいつらの言うとおりソース(唐沢まとめwiki)読んだら
どう考えても自業自得じゃないか。訳わかめ
451 女性の全代表(東日本):2008/01/13(日) 04:20:04.33 ID:u5eZqBsI0
この元デブってなんだか変竹林になってね
452 洋菓子のプロ(愛知県):2008/01/13(日) 04:20:17.69 ID:zYyDjpxz0
そんなどこから無断引用(笑)されたかわからんような得体の知れないWikiはソースとは言わないよ。
本人に取材するべきだな。俺は嫌だけど。

たぶん、面と向かえば屁理屈で丸め込めると思ってるだけだろうし。
453 公明党工作員(埼玉県):2008/01/13(日) 04:21:27.78 ID:Gbyij+T70
かまかけて煽ってもまともな答えが返ってこないばかりか
かまかけて煽った本位ではない俺の理論がそのスレの主流になっちゃったりして
>>446の↓のAAみたいになっちゃうことが結構あるんだけど
454 俳優(アラバマ州):2008/01/13(日) 04:21:48.30 ID:ePsyr2l10
人とは違う自分、優秀な自分を演出したいがために、多少の敵意を含めた言論をする

それに対して反論をする人間が現れたら「お前必死だな」→「俺は必死じゃない」→「興味が失せた、俺はクールだ」

西野とかいう芸人と一緒
455 とき(樺太):2008/01/13(日) 04:23:02.25 ID:mRPDiOXiO
みんな仲良くバカ
456 党幹部(東京都):2008/01/13(日) 04:24:22.30 ID:M8/Yyr2Q0
まず唐沢は盗作のこと謝罪しろよ
安倍なつみ以下のカスだな
457 歌手(樺太):2008/01/13(日) 04:27:08.14 ID:yZ3LL5ZoO
ネットをやるからバカになるんじゃなく
底辺が広がってバカがネットに参入しやすくなっただけだろう
458 パート(北海道):2008/01/13(日) 04:28:20.89 ID:x01AHVfi0
>ぼくも含めて、「ネットをやっている人間はバカになる」なんですよ。

ぼくも含めて、とかわざわざ保険かけて批判してんのがアホらし。
保険かけなきゃ批判出来ないようなヘタレなら最初から批判とかすんなよ。
459 ミトコンドリア(関東地方):2008/01/13(日) 04:29:26.04 ID:ICgTudpx0
盗作はダメ
ゼッタイ駄目(´・ω・`)
460 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 04:29:31.11 ID:MXd4nZsmO
人のblogまんまパクッて持論として発表しといて
「ソースを確認しない」とかどの口が
461 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 04:29:41.65 ID:WKxgo0YS0
取り合えず俺がwikiを読んだ上で分かりやすく解説(笑)

漫棚通信「パクんじゃねーよ!」
唐沢「パクリじゃねーよ無断引用ですサーセン」
ネット住民「パクリ認めろカス」
唐沢「馬鹿乙。お前らそれはイジメだぞ。テラ丼の例もあるし」
462 講師(樺太):2008/01/13(日) 04:30:41.29 ID:mBuX+LpgO
ゲハにいるやつらは、間違いなく低脳になっていってるのは手にとってわかるけどな
463 fushianasan(東京都):2008/01/13(日) 04:32:20.11 ID:Zq4vbuDt0
馬鹿になるより性格が歪んでくるのは間違いなく事実。
ネットやる前はお店の値段誤表記とかみても大量注文とかしなかったもん。
464 公明党工作員(埼玉県):2008/01/13(日) 04:33:26.19 ID:Gbyij+T70
つうかネットをやってる人間はバカになるんじゃなくて
現実を充実させることが出来ないバカな人間が
ネットで声高にバカ理論を繰り広げるから全体がバカにみえてるだけじゃね?
465 デスラー(福島県):2008/01/13(日) 04:34:52.53 ID:DhySpcOc0
ネットをツール以上のモノとして捉えてる奴らはバカになるだろうな
単なる道具だぞコレ
466 三銃士(群馬県):2008/01/13(日) 04:35:20.13 ID:AZdL4aMb0
そもそもバカとバカじゃない境目ってどこ?
俺にはそれすら分からない。
467 トンネルマン(大阪府):2008/01/13(日) 04:35:32.70 ID:Y6CrD2HB0
2chをやればやるほど、学歴は向上するが中身はなくなる
正確には中身はあるんだが、現実世界では使えないものばかり
468 タレント(長屋):2008/01/13(日) 04:36:11.83 ID:hqdBe35Y0
たしかに 未だにイラク人質事件が自演だったとか言ってる底抜け馬鹿が 今井のブログに湧いて偉そうに上から説教してたのみてたら
そう思わざるを得なかった
469 ミトコンドリア(関東地方):2008/01/13(日) 04:36:40.13 ID:ICgTudpx0
>>463
普通の人間はネットやってても値段誤表記で大量注文なんてしない
そういうことする奴はネットやる前から性格が歪んでたんだと思います
470 三銃士(群馬県):2008/01/13(日) 04:37:46.86 ID:AZdL4aMb0
ネットに限らず社会なんて悪意に満ちていて、
批判のための批判なんていくらでもある。
朝日新聞の安倍バッシングキャンペーンとか、
TBSの捏造不二家バッシング報道事件とか。

そういうものって、あえてソースを無視したり、事実を検証しないで成り立ってる。
悪意を持っている人はわざとソースを無視するわけで、決してソースを見ないわけじゃない。
471 洋菓子のプロ(愛知県):2008/01/13(日) 04:38:10.13 ID:zYyDjpxz0
>>463
そうだそうだ。
おれなんか楽天から1万円分くらいむしっただけだぞ。
472 トンネルマン(大阪府):2008/01/13(日) 04:39:27.66 ID:Y6CrD2HB0
>>470
当たり前だよな、匿名だからこそ詭弁がやりやすい
知識がそれなりにある人からすれば、楽に見破れるんだろうが
473 留学生(東日本):2008/01/13(日) 04:39:50.78 ID:SdoG3V7Y0
ネットも現実の一部。
ネットだリアルだと区切ること自体が馬鹿。
ネットとはこういうもの、リアルとはこういうものと考えながら利用してる人は賢い。
ネットをやるとバカになる。などというたわごとを本気でいってるやつが馬鹿なだけ。
474 パート(北海道):2008/01/13(日) 04:39:52.75 ID:x01AHVfi0
「馬鹿」って主観だからな。言ったもん勝ちだ。

ネットやると性格が歪むってのはかなり同意。
あとネットはじめてからつまらないことですぐイライラするようになった。
これは本気で何とかしたい。GABA試してみたけど全然効かないし。
475 fushianasan(東京都):2008/01/13(日) 04:42:02.99 ID:Zq4vbuDt0
>>471
まあ金が欲しいわけじゃないんだけどね。
ただ落ちてた財布を交番に届けて
もしいい人だったらほんの少し感謝を貰えたら嬉しいかなって程度の感覚。
476 三銃士(群馬県):2008/01/13(日) 04:44:28.51 ID:AZdL4aMb0
>>472
マスコミは演出によって一人の人を意図的に悪に見せようとしたりスターに仕立て上げてきた。
そんなことは今に始まったことじゃないし、
ワイドショーや週刊誌は人の悪意を刺激することで利益をあげてきたんだろうし。
だから直感的に、コイツは根はいい人、コイツは根から腐ってる人って見分けるくらいしかない。
そういうのは人間としての勘だから、
人によって大きな誤差があるね。
477 ぬこ(愛知県):2008/01/13(日) 04:45:43.67 ID:MJRAUSlQ0
盗人猛々しいってやつか
478 ダンパ(関西地方):2008/01/13(日) 04:46:13.73 ID:zKj2yN060
>>471
大きなところからむしるのは良いこと
弱者をいじめるマスメディアなんかよりよっぽど役に立ってるぞ
479 洋菓子のプロ(愛知県):2008/01/13(日) 04:46:47.55 ID:zYyDjpxz0
>>475
学生の頃、それで3万円貰ったことがある。
今思うに、貰わないでいたほうが良かった。
なんとなくな。

楽天からむしったことについては後悔していない。全く。
480 三銃士(群馬県):2008/01/13(日) 04:47:01.24 ID:AZdL4aMb0
ただ、人って、利益のためだととても頑迷で利己的に変わる性質がある。
これが世の中のあらゆる言論に影響を与えてるんだ。
481 俳優(アラバマ州):2008/01/13(日) 04:48:13.44 ID:ePsyr2l10
>>473
そもそもが「ネット」の対照語として「リアル」が挙げられる事がおかしい
ネットの自虐的な文化によって生まれたのかも知れないが

区別したいなら何か別の言葉で代用すべきだと思うがな
482 デスラー(福島県):2008/01/13(日) 04:48:16.42 ID:DhySpcOc0
>>476
ネットが無かったらこんなこと知らなかったもんなぁ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2001221
483 ツアーコンダクター(東京都):2008/01/13(日) 04:48:38.73 ID:useaOYSU0
てか、そもそもサブカル出身なのにも関わらず、媚びる対象が既存大メディアって時点でもう終わりだろ。
別にネットは叩くのはいいんだけど、今ネット叩いてこの二人はどこに向かってるの?何かほかに面白い所でもあるの?
元から他人の才能に茶々入れて飯食ってきたひとたちでしょ。
そんなひとがカルチャーのメインになる人が読まない雑誌に出て、そこでオナニー主張しても仕方ないでしょ。
484 浴衣美人(鳥取県):2008/01/13(日) 04:50:43.39 ID:dcMn+NDk0
確かに最近ネットやりすぎて脳の衰えを感じるようになってきた
485 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 04:50:49.81 ID:WKxgo0YS0
てか極端から極端に走る奴って気が合うんだろうな
・デブを脱出した元デブの岡田
・ネットのバカを脱出した元ネットのバカ唐沢
・童貞を脱出したばかりの非童貞

共通点有りそう
486 タコ(アラバマ州):2008/01/13(日) 04:52:20.46 ID:6+Nv2Q6Q0 BE:147048724-2BP(6550)
米を食べてる人間は馬鹿になる
水を飲んでる人間は馬鹿になる
呼吸をしている人間は馬鹿になる
487 デスラー(福島県):2008/01/13(日) 04:53:09.51 ID:DhySpcOc0
>>485
>・童貞を脱出したばかりの非童貞

これを極端と言い切るか・・・
488 べっぴん(長野県):2008/01/13(日) 04:54:53.76 ID:grX5k+M80
ネットしてたら面白いことが大分言えなくなってきてる
489 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 04:55:18.59 ID:WKxgo0YS0
それは伊集院が言うようにそいつらが言いそうな事、で考えて欲しい

・デブを脱出した元デブの岡田
「君も痩せなよ」
・ネットのバカを脱出した元ネットのバカ唐沢
「ネットばっかりやってるからバカなんだよ」
・童貞を脱出したばかりの非童貞
「童貞乙」
490 美人秘書(福岡県):2008/01/13(日) 04:56:52.15 ID:/pGa7L840
一方だけの評価って情報操作っぽくて信用できない。
ネットのメリット、デメリット双方を採り上げたら信用できるかも。
491 ダンパ(関西地方):2008/01/13(日) 04:59:25.40 ID:zKj2yN060
>>488
面白いことはネットで書き込んじゃうからそれで満足しちゃって
リアルで面白いこと言う気は無くなっちゃうよね
リアルではスベると危険だけどネットじゃスベってもめげないでじゃんじゃん書き込める
492 俳優(東京都):2008/01/13(日) 04:59:47.85 ID:azGzRiDr0
岡田は最初からコンプレックスの塊のどうしようもない奴だったが

唐沢は残念な晩節になりつつあるよな・・・
最近は奴の言うことなすことgdgd。
493 三銃士(群馬県):2008/01/13(日) 05:01:13.81 ID:AZdL4aMb0
岡田的には、自分が非難される側になったことで、不本意な中傷の多さを実感したんだろう。
普通にカキコしているだけだと、興味のないスレは開きもしないし書き込みもしないから、
どこでどれだけの中傷が行われてるか気付かない。
そういう怖さに気付かなかった自分のことを「バカだった」と言ってるんだろう。
東大出の岡田の知力でさえそうなんだから、一般人の大多数の2ちゃんねらーもバカだという推測は、
でも中には人の悪口は書かないように気をつけてる人も少しはいるだろう。知力に関係なく。
494 デスラー(福島県):2008/01/13(日) 05:01:18.24 ID:DhySpcOc0
唐沢はいいかげん植毛でもすればいいのに
ハゲ隠しの帽子が痛い
495 俳優(東京都):2008/01/13(日) 05:02:51.43 ID:azGzRiDr0





  東  大  出  の  岡  田  の  知  力 


496 ゲーデル(福島県):2008/01/13(日) 05:08:01.28 ID:R7SZwbZT0 BE:5619825-PLT(12001)
ネットやるとたいてい無駄な知識だけはある、馬鹿になるのは間違いない。

けど>>1にあるのは単に典型的なネット脳ってだけでしょ。

2chだと凸ってもいちいち録音までupしないと信用性がないから
とりあえず問題提起して騒ぐだけ騒いで、検証はJカスとかTV週刊誌等の
他のメディアに検証してもらうって役割分担だと思う。
ネットコミュニティにはフットワークの軽さがあるし
従来のメディアは情報の信頼性が最大の武器がある。


ってか唐沢って何か申し開きできるような要素あったの?
細かい突っ込みははぐらかして、ネット脳患者のソースも読んでないような、
反論し易い意見にだけ反論して、体裁だけは取り繕うって言う炎上者の得意の行動パターンじゃないよね。
497 探検家(catv?):2008/01/13(日) 05:09:38.57 ID:uMVAvYsP0
>>493
東大は講師をやっただけじゃないの?
498 留学生(東京都):2008/01/13(日) 05:11:45.06 ID:LMiXhRVc0
>>497
まぁ、このへんがネットバカの面目躍如であり
499 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 05:12:23.03 ID:WKxgo0YS0
東大の知”岡田斗司夫”が当時、唐沢俊一の弟子であった伊藤剛につけた渾名

伊藤(バカ)くん

→裁判行き

何というハイレベル
500 俳優(東京都):2008/01/13(日) 05:13:04.11 ID:azGzRiDr0
岡田はほぼ高卒の学歴コンプレックスだよ。
だから東大やそういう権威に拠りたがる。
結果として>>493のように騙されたり、かん違いするような者も出てくる。岡田の狙い通りなw
501 会社員(アラバマ州):2008/01/13(日) 05:14:58.22 ID:YwGyTh+l0
おまえらに言いたいのはネットはネット、リアルはリアルで分けて考えろって事だ
物心ついた頃からネットがあるヤツには分かりづらいかもしれないけど
今の段階ではネットはリアルの補足的役割でしかない
そして多分おまえらが死ぬまでその状況だろう。電脳世界でもできない限り。

攻殻みたいな世界はまだまだ夢物語、これ豆知識な
502 三銃士(群馬県):2008/01/13(日) 05:17:45.15 ID:AZdL4aMb0
>>497
ホントだ。
どこでどう記憶間違えしたんだろう。
503 留学生(東京都):2008/01/13(日) 05:18:51.36 ID:LMiXhRVc0
そもそもネットにおいて議論は存在するか?ってところが危ういからな。実名
でも成立させにくいのに、匿名のやつらとまともに何かをするのは難しい。
504 とき(長崎県):2008/01/13(日) 05:20:01.33 ID:h1s+RvPp0
>>503
まともにやり取りするのなんてリアルだけで十分
505 留学生(東京都):2008/01/13(日) 05:21:24.92 ID:LMiXhRVc0
>>504
じゃあ、「成立しない」ということでよろしいか
506 会社員(アラバマ州):2008/01/13(日) 05:22:59.99 ID:YwGyTh+l0
俺東芝クレーマー事件の時から2ちょんねるいるけど成立しないと思うよ
507 留学生(東京都):2008/01/13(日) 05:23:53.86 ID:LMiXhRVc0
最終目的がなんらかの結論を出すことでは無く、単に叩いて良い気分、偉くなっ
た気分になりたいだけなんだから、「反証責任」なんて建設的な議論を導くか
如くのプロセスを持ち出しても無意味だと思うんだけどな。
508 ミトコンドリア(アラバマ州):2008/01/13(日) 05:24:09.37 ID:4sh7M2LL0
>>501
このレス見て思ったけどアニヲタのサイバーなんたらの基準はみな攻殻だな
アニメ見ただけでそのジャンル全体を総括するヤツラの傲慢さはすごいな
509 スレスト(アラバマ州):2008/01/13(日) 05:29:46.12 ID:Tlwngo/J0
youtubeの捕鯨関連のコメント欄で、2ちゃんからの出張しているやつが反捕鯨の論理を瞬殺しているの
みてこいつらって意外とすげぇとか思うよな。2ちゃんのノリをそのまま引きずってひどい書き込みも多い
んだけどね。
510 名無し募集中。。。(大阪府):2008/01/13(日) 05:32:08.01 ID:UuYbIMa50
何を今更
511 留学生(東京都):2008/01/13(日) 05:32:09.19 ID:LMiXhRVc0
>>509
瞬殺か
こういう「勝利条件」ってどうやって成り立つのかねえ?
512 会社員(アラバマ州):2008/01/13(日) 05:35:28.98 ID:YwGyTh+l0
>>511
勝利条件:「僕チンが勝利宣言を出した時」


>>508
僕チンはアニヲタじゃないんで勘弁してください><
513 県議(アラバマ州):2008/01/13(日) 05:35:39.23 ID:MAenE1RE0
160 名前:「創」2008年2月号「オタク論!」(6)[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 22:16:17
ネットといじめの構造は似ている

岡田 今のネットの最大の目的は何かっていうと、「みんなが何を考えているのか知ること」なんですよ。
『ぼくたちの洗脳社会』の中で書いたんですけれども、「情報社会の本質というのは、情報が流れるのではなくて、情報に対する解釈が流れる社会」、つまり「それをどう思うのか」が流れる。
だからこの場合、「岡田斗司夫は悪いに違いない」っていう解釈が流れるんです。したがって、ネットではネット住人たちが今、どう思っているのかをすぐ知ることができる。
それは「いじめの構造」に非常に似ている。まず、誰をハブにするのか、誰を仲間はずれにするのかっていう「場の雰囲気」つまり「空気」が決まる。
空気によって判断がクラスの中で早めに固まる。そのときに一斉にそいつをいじめ始める。
なぜそいつをいじめるのかという理由もなく、なぜそんなことをするのかという疑問もなく、ただ「みんなの空気」に合わせることが人生の最重要問題なんです。
おそらく2007年の本当の流行語大賞は「空気読めない」ですよね。
唐沢 本当に「KY」(空気読め)が重要視されましたよね。
岡田 だから、いつのまにか、「ネット社会の空気を読むこと」がネット住人たちの最大の目的になってしまった。
でも、それはネット住人だけの話ではなく、おそらく今の日本人の最大の関心事なんですよ。
唐沢 それは、外での人間関係が希薄だからネットの中だけは共有したいという空気なのかな・・・・・・山本七平じゃないけれど、みんなと同じ空気の中にいたいっていう・・・・・・。
しかもその空気を共有していることによって何かが生まれるかというと何もない。「みんなが共有していることが大事」なんであって、その経路であるとか、真実かどうかに関しては全く何も問題にしない。
これはUFO関係の掲示板にデバンカーの人間が否定意見を(もちろん証拠を含めて)書き入れたときの、奇妙に白けた感覚と一致しますね。
みんなが「ある」って意識を共有しているところに、どうして反対意見を書き込むんだ、お前はこの場を壊すのか、という感情ね。
ガセであろうと何であろうと、ネットの中だとそういうひとつの意見を元にした「場」が実現しちゃうわけですよ。
514 とき(長崎県):2008/01/13(日) 05:40:20.67 ID:h1s+RvPp0
>>513
>これはUFO関係の掲示板にデバンカーの人間が否定意見を(もちろん証拠を含めて)書き入れたときの、奇妙に白けた感覚と一致しますね。
>みんなが「ある」って意識を共有しているところに、どうして反対意見を書き込むんだ、お前はこの場を壊すのか、という感情ね。

2次元の話をしてるお前らに、それ実在しないよって言ってるようなもんかw
515 渡来人(アラバマ州):2008/01/13(日) 05:40:52.94 ID:K4wZs12b0
>>513
いじめはいじめられる奴に問題があるんだよ。
場の空気だって?そんなもん変えればいいだろ
516 留学生(東京都):2008/01/13(日) 05:43:14.02 ID:LMiXhRVc0
>>514
もっと訓練されたコミュニティーは「工作員認定」してやりすごすけどな。
構造的には「真実(自分達が信じているだけ)を攻撃するのは、そいつにとって
不利益になるからだ」ってなってる。
517 会社員(アラバマ州):2008/01/13(日) 05:44:07.50 ID:YwGyTh+l0
>>516
そのコミュニティ知ってる気がする
518 洋菓子のプロ(愛知県):2008/01/13(日) 05:44:55.97 ID:zYyDjpxz0
よく知らないけど「プラス」って呼ばれてないか?
519 公明党工作員(静岡県):2008/01/13(日) 05:45:09.53 ID:Ng4UFD4L0 BE:380266144-2BP(31)
バカはネットやってもやらなくてもバカだよwwwww
520 ロケットガール(東日本):2008/01/13(日) 05:47:19.82 ID:MFX4Zel4P
正論だな。
2chのせいで二浪した。
521 無党派さん(関東地方):2008/01/13(日) 05:47:49.34 ID:yEdsCXtR0
>>513
頷けるところ多いな。
問題はそこからで、どうすれば変わるかわかんねぇー。
522 ただの風邪(アラバマ州):2008/01/13(日) 05:47:59.51 ID:jN63d8bj0
お前ら自意識攻撃には滅法弱いな
東宇野スレの時も思ったが
523 運び屋(愛知県):2008/01/13(日) 05:50:23.54 ID:Af7NI+W20
でも盗作は良くないよやっぱり
524 防衛大臣(東京都):2008/01/13(日) 05:51:19.86 ID:kAU/cu7d0
脳みそもダイエットしちゃったのかな
525 会社員(山形県):2008/01/13(日) 05:52:31.22 ID:jbTqTg2O0
>もし、やましいことがなかったら反論があるはずだ」「反論がないのはアイツの責任だから、叩かれても仕方ない」となる。
>これは、面白い思考経路だな、と思ったの。おまけに、ぼくは自分が叩かれて、
>自分がついこの間まで同じ思考経路をたどっているのに気がついた。

お前と一緒にするなと言いたい。
526 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 05:52:40.17 ID:WKxgo0YS0
KYって唐沢が一番すきそうな言葉じゃね?w
527 講師(樺太):2008/01/13(日) 05:53:04.70 ID:+/QoLCvnO
>>1みてバカって言った奴が馬鹿なんだなって改めて想った
528 会社員(山形県):2008/01/13(日) 05:54:14.93 ID:jbTqTg2O0
>>41
あれ?2chって馴れ合いが嫌いな人が集まる場だと
思ってたんだが。本当は寂しがり屋なツンデレさんばっかり
なのかな?かな?
529 留学生(東京都):2008/01/13(日) 05:55:19.72 ID:LMiXhRVc0
ネットトラブルでは何もしないことが最良の火消しってのはコンセンサスとし
て出来上がってると思っていた。反論なんて愚の骨頂。
530 会社員(山形県):2008/01/13(日) 05:56:18.26 ID:jbTqTg2O0
>>529
2ちゃんねらー相手には特になw
531 あおらー(愛知県):2008/01/13(日) 05:58:46.48 ID:j+Ch79cv0
ツーチャンネルは議論の余地はないってことですね
532 付き人(長屋):2008/01/13(日) 06:02:02.52 ID:nmVKw9WF0 BE:546138645-PLT(12300)
>>531
唐沢が盗作した事実は、はっきりとしてるから
その点に関しては議論の余地はないな。
533 きしめん職人(アラバマ州):2008/01/13(日) 06:04:25.47 ID:4t+f+gcY0
じゃあ最初にバカがネットはじめたんじゃね
534 洋菓子のプロ(愛知県):2008/01/13(日) 06:04:40.91 ID:zYyDjpxz0
盗作については「引用の不手際」って主張して譲らないから
やっぱり議論の余地は無いな。
535 あおらー(愛知県):2008/01/13(日) 06:09:51.69 ID:j+Ch79cv0
それぞれ孤独なシャドーボクシングよ
唐沢も、ツーチャンネラーも
536 スレスト(アラバマ州):2008/01/13(日) 06:12:05.43 ID:Tlwngo/J0
なんかネットじゃなくても既存のメディアでも同じ様なもんだろと、ろくに記事もレスも読まないで
書き込むw
537 副社長(大阪府):2008/01/13(日) 06:12:09.16 ID:XsBcFpAK0
馬鹿になるかはわからんが流され易い人は嵌ると性格悪くなる気がする
知識だけ詰め込んで何でも分かっちゃってます的なあの感じ
538 探検家(catv?):2008/01/13(日) 06:13:41.07 ID:uMVAvYsP0
>>535
こっちは永遠の公開スパーリングだぜ
539 建設作業員(東京都):2008/01/13(日) 06:17:41.92 ID:qpqOonoN0
唐沢も今年でもう50才なんだけどな。

http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/21.html
540 スレスト(アラバマ州):2008/01/13(日) 06:21:11.04 ID:Tlwngo/J0
じゃあ彼らがよく出演しているテレビを見ればいいんだよね。
541 タコ(アラバマ州):2008/01/13(日) 06:29:11.45 ID:hMsyaLL60
あうあうあー
542 酒類販売業(福岡県):2008/01/13(日) 06:30:14.19 ID:iq30Qenh0
ネットで叩かれまくったパクリじじいが二人そろってネット批判かよ
面白すぎて腹筋いてえよw
543 俳優(アラバマ州):2008/01/13(日) 06:43:16.89 ID:ePsyr2l10
>>513
これが「リアル」と何が違うのか
空気嫁が強要されるのは「リアル」も一緒
その「場」に漂う雰囲気に溶け込む事で安心を得る人間がいる
ということに関する、ネット上とリアルでの明確な差があると言えるのか

個人の性質の問題であって、「場」の問題であると言い切れないんじゃないか
544 男性巡査(茨城県):2008/01/13(日) 06:50:26.17 ID:12xNYqjx0
岡田の発想はちと痛いなw
昔はもうちとまともだった記憶があるが
545 塗装工(樺太):2008/01/13(日) 06:51:09.07 ID:MsoTno8eO
>>1
なにこの涙目討論w
546 トムキャット(長屋):2008/01/13(日) 06:53:33.94 ID:tWl5qk3i0
ダイエット教の教祖様か
547 会社員(山形県):2008/01/13(日) 06:55:52.44 ID:jbTqTg2O0
>>542
叩かれると意見替えるよね。それまで擁護してたのに。
548 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/13(日) 07:09:54.99 ID:mR/j4zuzO
この人達のサブカルや無駄知識なんてくだらないのは容易にネットが取って代われるからなぁw
最悪、ガセネタでも何の影響もないしw
高度な専門的なものは匿名だったりタダのネットではまだまだ胡散臭かったりもするけど。
仕事上ネットを快くは思ってないだろうなぁw
549 理学療法士(大阪府):2008/01/13(日) 07:12:04.94 ID:f7sAhHAi0
ああ、これはオレも事実だと思う。
ソースはオレ&オレの友達
550 ロケットガール(東京都):2008/01/13(日) 07:24:40.01 ID:h00YdY8pP
日本人の半数近くはネットやったことあるだろ?

×ネットをやっている人間は
○常時ネットをやっている人間は

ソースは>>1の人の発言
551 保母(愛知県):2008/01/13(日) 07:25:28.05 ID:rz5e//7S0
ネットをしてると馬鹿になるんじゃなくて、
馬鹿がネット(特に2ちゃん)に集まってくるのかもな。
552 副社長(山口県):2008/01/13(日) 07:30:39.45 ID:WrDmDUe00
ネットじゃなくて2ちゃんだろ
553 食品会社勤務(宮城県):2008/01/13(日) 07:34:24.66 ID:hJGZSCzF0
岡田ばかり叩くのはゆとり
あんな奴ほっといても自爆する本命は唐沢
554 モデル(広島県):2008/01/13(日) 07:40:38.86 ID:4W+iyIu90
小説

漫画

ネット

次は何をやれば馬鹿になるんでしょう。
555 プロ棋士(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 07:40:55.97 ID:eWNio8Z4O
>>553
しかし岡田はあの言動で現に四半世紀もヌクヌクと生き続けてる訳だが?
556 元祖広告荒らし(長屋):2008/01/13(日) 07:43:13.51 ID:P+s74KAj0
>>554
オナニー
557 プロガー(コネチカット州):2008/01/13(日) 07:50:19.87 ID:r1tyYdWuO
一時期岡田の本に騙されて
「アニメや漫画は海外の若者に大人気!オタクはクールな存在!」
とかわめいてる奴らが多くてウザかったなぁ。
そんなん見てたら「ネットはバカばっか」て思ってもしょうがないかも。
558 フート(関西地方):2008/01/13(日) 07:50:24.31 ID:bRt4fI1Z0
反論があるはずだ→反論はあった
反論があるのに何故叩くのか→「反論」という体をなしていなかったから

それだけの話でしょ。
559 フート(関西地方):2008/01/13(日) 07:56:13.20 ID:bRt4fI1Z0
>>1の岡田の言い分を事件を知らない人が見たら、
岡田へウェブ上で反論しなかったから一方的に
叩かれたのか、と誤解するけど、
実際には岡田は「反論」したけど、
それが全く反論になっていなかったから叩かれてるんだけど。
560 クリエイター(関西地方):2008/01/13(日) 08:05:12.48 ID:MvEgDjLs0
>>1
eonetのCM結構長い間やってる癖によく言えるなw
この所為で降ろされたりしないかなw
561 踊り隊(岡山県):2008/01/13(日) 08:07:56.66 ID:LlsFhp4G0
>>513
別にネット特有の問題点じゃない気もするけど
空気嫁って聖徳太子時代からの日本の伝統でしょ
562 バンドメンバー募集中(東京都):2008/01/13(日) 08:17:21.77 ID:chZVZFjY0
私怨で書籍なんて出すなよw
563 図書係り(北海道):2008/01/13(日) 09:29:49.57 ID:6tZkluKC0
こんな馬鹿にも信者居るんだろうな…
564 ゆかりん(兵庫県):2008/01/13(日) 09:53:07.48 ID:RBDA4Ih30
と学会の奴って自分が間違いを指摘されたときの逆切れぶりが酷い
565 イタコ(埼玉県):2008/01/13(日) 10:07:10.78 ID:KDufMl6E0
>>1
昔テレビを見るとバカになるって言われてたのと同じか?

>>564
同意。
人を馬鹿にすることはなれてても、馬鹿にされることにはなれてないから
そういうことに対する反論が苦手なんだろうね。
566 塗装工(樺太):2008/01/13(日) 10:10:08.53 ID:uOqk8NHXO
唐沢またやってんのかよ
567 しつこい荒らし(鹿児島県):2008/01/13(日) 10:12:04.04 ID:+mpaU9t60
盗作野郎はいったい何様のつもりなのか
568 練習生(広島県):2008/01/13(日) 10:16:33.79 ID:wbOxbpaK0
やりすぎだとかそういう節度の問題だろ
569 オカマ(東京都):2008/01/13(日) 10:17:14.08 ID:8waCdDQp0
炎上をガン無視で回避してほとぼり冷めた引き潮のタイミングで
雑誌メディアに乗って攻勢に出る、と。
萎えさせるにもほどがある粘着策士ぶりだわ。
もうメディアから消えてしまえよ。
570 プロガー(コネチカット州):2008/01/13(日) 10:20:10.36 ID:Z5iKonLNO
テレビよりはマシだろう。 「テレビは国民白痴化機械」は至言だったな〜
571 イタコ(埼玉県):2008/01/13(日) 10:48:47.05 ID:KDufMl6E0
>>570
>「テレビは国民白痴化機械」は至言だったな〜

実際にそうなったもんな。
572 山伏(滋賀県):2008/01/13(日) 10:51:10.66 ID:mr+VNVEr0
確かに馬鹿になる
だってネットばっかりやってて、ほかの事してないもん
573 トンネルマン(富山県):2008/01/13(日) 10:51:26.90 ID:i31zrEZI0
岡田って去年か一昨年くらいに死んだ記憶があるんだけど
574 候補者(埼玉県):2008/01/13(日) 10:54:06.86 ID:OY1Fbt970
結論


ネットを見るとつい盗作したくなるような人はネットをやらないほうが良い。





575 22歳OL(関西地方):2008/01/13(日) 10:55:10.27 ID:/esYue670
>>573
今のは二代目だよ
576 留学生(樺太):2008/01/13(日) 10:56:40.41 ID:qQpSPVqPO
よりによってオタキングがネット批判かよw
577 塗装工(樺太):2008/01/13(日) 10:57:43.88 ID:1u4LxIEDO
ましてやニュー速に居座るお前等みたいのなんかクズ以下だなwwwwwwwwwwwwww

浄水場の微生物のほうがよっぽど世の中の役に立ってるなwwwwwwwwwwwwwww
578 焼飯(西日本):2008/01/13(日) 10:57:50.59 ID:7+IeviVr0
これは正しい
579 キンキキッズ(東京都):2008/01/13(日) 10:58:11.80 ID:wYo+chlX0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>573はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
580 プロガー(コネチカット州):2008/01/13(日) 10:58:28.34 ID:V9PqUc/CO
確かにその通りだが、こんなクズどもに言われると何かムカつく。
581 屯田兵(長屋):2008/01/13(日) 10:59:26.07 ID:g0goVXZa0
結論は全く持って正しいが、その結論に行くまでの過程がどうも・・・
これこそが「ネットをやっている人間はバカになる」なんだな
582 旧陸軍高官(愛知県):2008/01/13(日) 10:59:57.11 ID:IXVGO51P0
唐沢と岡田だって情報を発信してるのだからニュースソースじゃん
で、前々からこいつらのことを、怪しいとか胡散臭いと思ってた人が多かった訳だろ
ということは、唐沢と岡田の炎上騒ぎはニュースソースが正しいかどうかの確認作業って訳だw
583 解放軍(佐賀県):2008/01/13(日) 11:01:19.95 ID:xXM5DLFm0
バカな事は認めるが、創なんか読んでる奴らにそんな風に思われるのは納得できん
584 司会(静岡県):2008/01/13(日) 11:01:30.06 ID:Dk/WUfwS0
正論とか言ってる奴はなんでネットやめないのか疑問
585 食品会社勤務(東日本):2008/01/13(日) 11:02:13.27 ID:syL82zhw0
TV見ながらTV実況三昧が一番幸せw
586 農業(樺太) :2008/01/13(日) 11:02:51.59 ID:K+Ak2JhrO
オタキング(笑)
激やせした人間はバカになる、とかも普通にあるんだろうなあ
587 うどん屋(樺太):2008/01/13(日) 11:04:40.32 ID:Xs1enExHO
お前ら…
588 漫画家(神奈川県):2008/01/13(日) 11:06:24.92 ID:Ehmnjp/o0
589 くつした(山陰地方):2008/01/13(日) 11:09:25.16 ID:vQGBqwfE0
いまさら自身のニフティ時代の所業を反省したのか?
被害者伊藤に直接謝ればいいじゃないか。
590 遣唐使(catv?):2008/01/13(日) 11:15:01.36 ID:SgobsBwy0
法務上の処理をするだけで良いというのは全くもって正しい
どうせお前らを100パーセント納得させるなんて出来ないんだからなww
591 DQN(兵庫県):2008/01/13(日) 11:28:02.89 ID:0yXEELe90
ネットの発達で世の中の認識が統一されやすいのは同意かな
まあでも物事には良い面と悪い面があるわけでさ
2chは負の面が出やすい場所ではあるけど
592 シウマイ見習い(長屋):2008/01/13(日) 11:39:11.38 ID:Mu8bx62F0
オタキングがネット批判

世もまつだw
593 県議(愛知県):2008/01/13(日) 11:41:51.46 ID:BultlFdP0
なんと言うか、ググるのが便利すぎて思い出す能力が衰えてるのは確かだな
ネット始めてから、明らかに頭の能力が低下してる
594 屯田兵(長屋):2008/01/13(日) 11:43:02.04 ID:g0goVXZa0
googleが脳の一部であると思えば何も問題もない
595 ホームヘルパー(群馬県):2008/01/13(日) 11:46:12.85 ID:/H40H6fU0
叩かれてさんざん言い合いした挙句
「こんなんやってたら馬鹿になる、おれは目覚めた」
でうやむやってどんだけ子供だよw
596 アナウンサー(関西地方):2008/01/13(日) 11:46:48.68 ID:odmxcjXD0
>>593
Google開いて入力するまでに何を検索したかったのか忘れることがある。
597 赤ひげ(不明なsoftbank):2008/01/13(日) 11:48:48.57 ID:uJwWA9qN0
ネットを「やる」って発想が、すでに古い。
598 ソムリエ(東京都):2008/01/13(日) 11:48:52.70 ID:C+3q1gql0
人間が自然界で生きてるとでも思ってるのだろうか
珍しく大きく的外れなことをいう 痩せて脳が衰えたかね
599 船員(千葉県):2008/01/13(日) 11:49:11.63 ID:DQ0fmrpL0
ネットに限らず携帯など便利なツールに使われてるやつは総じて馬鹿だ
600 理学療法士(埼玉県):2008/01/13(日) 11:51:34.45 ID:mrD0cfzp0
ネットを使って容易にパクりもできるし、容易にパクり元を探されもする。
負い目があるような手段で恩恵を受けてる奴ほどこういうこと言うよな。
601 新人(埼玉県):2008/01/13(日) 11:51:50.52 ID:5brZ7+Yi0
まだ30前なのに、自宅の電話番号が思い出せなかった。
ネットばっかりやってると、記憶力低下するのは間違いないと思う。
602 解放軍(佐賀県):2008/01/13(日) 11:55:16.23 ID:xXM5DLFm0
>>601
はいはいネットのせいネットのせい
603 キャプテン(コネチカット州):2008/01/13(日) 11:55:25.52 ID:JpgTgaAjO
反証しなかったらしなかったで
浜崎のアレみたいになるんからな
ネットはホントやっかいなプロ市民だよ
604 理学療法士(埼玉県):2008/01/13(日) 11:57:22.06 ID:mrD0cfzp0
説得力のない批判なら自然淘汰される。反証するしないはその次のこと。
605 空気(沖縄県):2008/01/13(日) 12:00:49.83 ID:kgFZrl/30 BE:2146349298-PLT(12123)
俺もネットやってから中韓の反日カルトや日本軍の素晴らしさに気付けたよ・・・
やっぱりネットには”真実”が宿るね・・・本当にサンクス(`・ω・´)
606 AA職人(東京都):2008/01/13(日) 12:02:29.94 ID:jJ+jAL3V0
>>1
よほどネタないんだな・・・この人もかつての勢いなくなっちゃったわ
607 女工(dion軍):2008/01/13(日) 12:03:34.59 ID:tF/rIaWI0
そうかそうか
608 シウマイ見習い(長屋):2008/01/13(日) 12:04:03.36 ID:Mu8bx62F0
>>598
ブタがやせると脳もやせてバカになるよほんと
609 噺家(静岡県):2008/01/13(日) 12:04:28.87 ID:x1b5IUVQ0
皆さん。
まともに議論しなくていいんですよ。
岡田元デブも唐沢ハゲも
自分たちの悪行がネットで叩かれているんで、
「ネットは駄目だ!」
ってほざいてるだけ。
「youtube」の下らん本でもうけようとしてる唐沢なんか、ホント、ネット駄目でいいの?
新宿ロフトで著作権無視のMADを上映して金取ってるんだからさ。
2ちゃんで指摘されたら、イベント関係のエントリ削除してやがんの。
カスラックにチクッてやるか……。
610 新聞配達(石川県):2008/01/13(日) 12:05:18.44 ID:XCWj8Fp90
確かに漢字は書けなくなった
611 留学生(空):2008/01/13(日) 12:09:03.11 ID:A3k5Jx3z0
>>610
それはネットのせいじゃなくて、ワープロ、PC、ケータイのせい。
612 農業(樺太) :2008/01/13(日) 12:09:38.16 ID:YYQ4TutLO
ネットで悪行がバレた二人がファビョってんのかよw
613 無党派さん(京都府):2008/01/13(日) 12:14:10.92 ID:GNVm+mGa0
自分の知りたい情報が手に入らないのは相手が悪いと思ってしまうとか
ネットの叩きはいじめの構造と同じとかすごくまっとうなこといってるよ
これは読んでおいたほうがいい
614 留学生(東京都):2008/01/13(日) 12:15:03.85 ID:7GVCSkLT0
岡田は痩せて調子ぶっこいてるだけだからどうでもいいんだけど
唐沢ってのは盗作の人だっけ
盗作がバレるからネット嫌いなんだろw
615 ホテル勤務(岩手県):2008/01/13(日) 12:17:52.20 ID:Uo+poBgh0
>>609
どっちかっていうと岡田さんがどこまで調子に乗るかが楽しみ
616 留学生(空):2008/01/13(日) 12:17:53.85 ID:A3k5Jx3z0
さっきから「京都府」が何か香ばしいなあ。

とりあえず、リンク集、置いておきますね。

唐沢俊一 まとめwiki http://www13.atwiki.jp/tondemo/
トンデモない一行知識の世界 http://diary.jp.aol.com/yzuc9ww/
ガセとパクリと朝ブドー http://d.hatena.ne.jp/gasevia/
これは盗作とちゃうんかいっ・喧嘩上等篇 
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_3df8.html
知泉メルマガ http://blog.mag2.com/m/log/0000017191/109299715.html
617 現職(大阪府):2008/01/13(日) 12:18:19.77 ID:ET1HtWxt0
パイプカットは引いた
618 付き人(長屋):2008/01/13(日) 12:20:12.15 ID:nmVKw9WF0 BE:764593474-PLT(12330)
>>613
>ネットの叩きはいじめの構造と同じとかすごくまっとうなこといってる

しかし、パソ通時代から率先して
ネットいじめをやってきた唐沢がそれを言うかと。まさに「お前が言うな」状態。

いまさら、こんな事言い出したのも自分の盗作が暴かれたからだし。
619 新聞社勤務(愛媛県):2008/01/13(日) 12:20:35.30 ID:swbaMA5Q0
重度の2ちゃんねらでニコ厨の岡田さんがそんなこと言うなんてショックです><
620 クマ(東京都):2008/01/13(日) 12:20:41.82 ID:6dLNd9T60
おっしゃる通りだがやめられない
621 美人秘書(福岡県):2008/01/13(日) 12:20:51.15 ID:/pGa7L840
地方スレとか面白いし、行ったことも見たことも無い空想だけの地方に
Wikiや2ちゃんで知識を得られたからな。知識馬鹿になったのは認める。
622 留学生(空):2008/01/13(日) 12:21:23.28 ID:A3k5Jx3z0
これもリンク集。

Wikipedia 唐沢俊一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E6%B2%A2

伊藤剛のトカトントニズム とうとうまとめサイトが立ち上がりましたね
http://d.hatena.ne.jp/goito-mineral/20071226/1198618893

ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 ロウフィールド館の惨劇
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20071230
623 DQN(兵庫県):2008/01/13(日) 12:24:35.21 ID:0yXEELe90
ネジメ
624 きしめん職人(茨城県):2008/01/13(日) 12:26:25.61 ID:KmZ66HBn0
まだデブだった頃の岡田は
「だって2chねらーいい奴ばっかじゃないですかw」
って言ってたのにお前ら嫌われちゃったのか
625 オカマ(東京都):2008/01/13(日) 12:28:32.53 ID:8waCdDQp0
オマエモナー>>624
626 公明党工作員(東京都):2008/01/13(日) 12:29:12.85 ID:y8iq2ZjY0
いえーい、岡田見てるー?^^
あと東とかいう馬鹿も一緒?

いい加減脳みそ80,90年代オタクから切り離された?
キモオタは類型化なんて出来ないってそろそろ気づいてるー?
627 美人秘書(福岡県):2008/01/13(日) 12:29:46.34 ID:/pGa7L840
イスラエルが大型ブルドーザーを使ってパレスチナ人の住居や果樹園を破壊して回っている。
もはや人間じゃない。心が痛む。精神が病む。ネットで馬鹿になる。

http://jp.youtube.com/watch?v=EC6C-cAc240
628 パート(愛知県):2008/01/13(日) 12:36:23.88 ID:g+cAeoSs0
盗作風情がなにをいうか!
629 火星人−(東京都):2008/01/13(日) 12:38:50.72 ID:OwLPeCuB0
岡田ってダイエットで一儲け企んでる糞ピザだろ?
レコーディングダイエットのサイトに圧力かけて潰すとか、最低の野郎だよな
630 旅人(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 12:42:29.39 ID:+1RENvHlO
ああ、ガンで死ぬ人か
631 歯科技工士(大阪府):2008/01/13(日) 12:48:17.02 ID:EZ1YIr/r0
これは盗作とちゃうんかいっ・喧嘩上等篇 
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_3df8.html

↑を見てようやく
>私の、「新・UFO入門」関係の騒ぎについても、週刊誌はきちんと私の方の言い分を確認してきたけど、
>ネットでいろいろ論評していた人間で、「唐沢の見解はどうなのか」と尋ねてきた人は一人もいなかった。

の言いたいことがわかった、けどがっかりした。
632 社会保険庁職員(空):2008/01/13(日) 12:49:25.59 ID:o87AsBTq0
ネットだけじゃなくて、テレビでもバカをさらしている唐沢俊一が何をホザいている?

http://www.23ch.info/test/read.cgi/books/1195449677/
462 :無名草子さん:2007/11/26(月) 20:55:02
Qさま!でジョージ・ワシントンを連想するヒントを漢字一文字で出す問題
「米」「首」「初」「桜」といったヒントが書かれる中「殺」と書く唐沢
見守る対戦チームのひそひそ声「この人殺されたんですか」「分からん」
画面にテロップ ※この人は暗殺されていません
実況アナ「このヒントはちょっと当てにならないかもしれません」
633 会社役員(東京都):2008/01/13(日) 12:49:43.36 ID:fueNcovg0
こういうサブカル系の水先案内人みたいな人達はネットが栄えるにしたがって
どんどん影響力が無くなって食い扶持が少なくなってってるよな。

ネットが無かった頃はどこから引用してるなんて素人には分からなかったし
ネット初期は小さなサロンみたいなの形成して権威を保ってた。

でもどんどんネットに情報ソースが溢れるにつれて、こういう人達が自分達の良い様に
咀嚼して自分発信であるかのように流してた情報の大元に簡単に誰でも直接アクセス
できるようになっちゃったから。
634 社会保険庁職員(空):2008/01/13(日) 12:55:53.59 ID:o87AsBTq0
>>633
となると、「ネットをやっている人間はバカになる」じゃなくて、
「ネットをやっている人間は俺たちをバカにするようになる」なのか、
あの『創』での涙目対談ってw
635 将軍(神奈川県):2008/01/13(日) 12:57:18.78 ID:PioJGM1O0
正論
636 将軍(神奈川県):2008/01/13(日) 12:58:29.96 ID:PioJGM1O0
その「情報ソースの精度と信憑性」は結局個人のフィーリング(思い込み)
にすぎない奴が大半だがなw
637 イタコ(宮城県):2008/01/13(日) 12:58:32.14 ID:6XV+gFI40
とくに異論はないし、そもそもそんな話に興味ない
638 噺家(東京都):2008/01/13(日) 12:58:57.35 ID:S1CihHR80
ネット上の文章の盗用問題:『新・UFO入門 日本人は、なぜUFOを見なくなったのか』(唐沢俊一著)を巡って
http://www.jarchive.org/temp/copyright2.html



引用ってレベルじゃねーぞ
639 クリーニング店経営(樺太):2008/01/13(日) 12:59:52.92 ID:ibYzUTkMO
《悪い魔人ブウのひとかぁ。》

……ってここまで書いて
これ俺が言われたらいやだなぁと思った。
そんな悪気はないんだけどな。
ネットで言われちゃったらショックだろうな。
この差はなんだろうか。

あと、我ながらほんとうに仕様もないレスなのに
書き込まずに居れないのはなぜだろうか。

コテを名乗ると、僕は安心して
彼を「悪い魔人ブウ」よばわりできるだろうか。
普段は意識せずにおいたえもしれぬ罪悪感を
感じつつもやり過ごすことができるのだろうか。
できる。
できるが、これは割りが合わない。
岡田氏と僕じゃあ釣り合わないのだ。

この割りが合うとか釣り合わないとかは、契約の概念で
最近とみに激しくなった自由主義的な経済社会を
多分に反映しており、詰るところ云々……

……ああ、もう
悪い魔人ブウめッ!!
640 社会保険庁職員(空):2008/01/13(日) 13:01:17.55 ID:o87AsBTq0
>>636
まあそうなんだけど、唐沢も岡田も、頭が弱くてセンスもない、
フィーリングw に難あり物件ということがバレバレになっちゃったから。
特に利口だと思っていたわけじゃないが、ここまでバカだったとは……という感じ。
641 釣氏(大阪府):2008/01/13(日) 13:03:56.91 ID:/0wt6mvH0
>>1
意味不明すぎ。
週刊誌に嘘を書かれて、
俺のとこに確認に来た週刊誌は悪くない。
俺のとこに確認せず週刊誌を信じた世の中死ね
って事?
642 オカマ(東京都):2008/01/13(日) 13:05:40.70 ID:8waCdDQp0
一通メディアから出てきてアヒャってみたら
痛い目見ちゃったんで
慌てて戻ってケナしてる。
そんだけだろ。
643 住所不定無職(神奈川県):2008/01/13(日) 13:06:21.92 ID:LPuBDf9U0
まーた煽ってんのか
644 ゴーストライター(東京都):2008/01/13(日) 13:08:42.83 ID:ayGYSeiC0
>ぼくも含めて、「ネットをやっている人間はバカになる」なんですよ。


>ぼくも含めて
>ぼくも含めて
>ぼくも含めて
645 すくつ(アラバマ州):2008/01/13(日) 13:10:52.32 ID:vb5Y76sq0
お前ら偉そうなこと言うのはこいつら並に喋れるようになってから言え
役にもたたん糞ヒキヲタが
646 社会保険庁職員(空):2008/01/13(日) 13:14:59.34 ID:o87AsBTq0
>>641
週刊誌には特に嘘は書かれていない。被害者を貶してもいるので唐沢的にはやや満足か。
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/12.html

ネット上で、伊藤や町山あたりにちょいと叩かれたのを気にしているんだろうw

唐沢俊一による文章”盗用”疑惑事件、最悪の展開に。
http://d.hatena.ne.jp/goito-mineral/20070728

泥棒が被害者を「俺が盗んだことをバラしたら訴えるぞ」と脅す
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20070728


あと大森か。
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/17.html

647 女工(長屋):2008/01/13(日) 13:19:25.85 ID:QxMptjTp0
岡田氏の言ってるのは、いわゆる「情報の並列化・ステレオタイプ化(多くの人が共通の認識をもつこと)」
だろうけど、
情報の並列化は、岡田氏のいう負の側面だけじゃなく、プラスの側面(道徳化、教育化、
有益情報共有化、画一的安定化、形式美化)もあるから、ネット社会はマイナスではないよ。

プラスマイナス0の恐れもあるけど、まだプラスのほうがい多いとは思う。

でも結論をいえば、人間は偉人でも愚人でも必ず愚行するから、愚行したひとは素直に謝り、
その愚行を見つけた人は素直に許す、そういうネット上の関係がすごく大事だと思うお。
とちらかが意固地になるとこじれるんだお。
648 バイト(アラバマ州):2008/01/13(日) 13:19:37.87 ID:NRA+nWZE0
そりゃオンラインゲームとかエロとか萌えとかばっかりに夢中な奴らは馬鹿になるだろうけどなw
649 社会保険庁職員(空):2008/01/13(日) 13:20:42.81 ID:o87AsBTq0
ごめん、週刊誌の報道の方は、こっちだったわ。
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/15.html
650 キンキキッズ(東京都):2008/01/13(日) 13:22:30.69 ID:AB0nXfQw0
パソコン通信みたいな狭い世界の頃は
唐沢みたい間違いだらけの知ったかでも、お山の大将でいられたけど
ネット時代になって、世界中の知識がすぐに検索できるようになってからは
盗作や知ったかがすぐバレちゃうからな・・・

俺もネットがなかったら、
唐沢の雑学が間違い多いなんて知らないで感心してたと思う。
651 消防士(東京都):2008/01/13(日) 13:24:54.31 ID:5FoEe2i10
う〜〜〜む、何という脳内変換だ・・・
652 クリーニング店経営(樺太):2008/01/13(日) 13:31:53.80 ID:ibYzUTkMO
>>645
……!!
653 少年法により名無し(兵庫県):2008/01/13(日) 14:03:49.76 ID:sO5vzib/0
>>390
いやそれこそネット脳だろ。
あんだけ信者がいる団体だから、不幸になった人間だってたくさんいるし、
機構だって腐敗はするさ。
654 パート(神奈川県):2008/01/13(日) 14:15:40.18 ID:hecmGtLZ0
珍説の前にまず盗作したことを謝れっつーの。
655 美容師(アラバマ州):2008/01/13(日) 14:18:02.53 ID:ATQkT45x0
自分をいかに利口にみせかけるかとかうまい言い訳で丸め込むか
という点ばかりに力を注いでいるのがよくわかるな。
創の記事も一見、なるほどと思わせるような体裁になっているけど
彼らのやった盗作などと関係なくて巧みに論点のすり替えをやっているだけ。

656 うどん屋(樺太):2008/01/13(日) 14:25:06.31 ID:DuTVdlYpO
物を作れないオタのまま40 50代になると
本当にタチ悪いなぁ
657 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/13(日) 14:26:25.08 ID:LHShHLS40
山本弘はそんな悪いやつじゃないと思うのだが。
良心を信じてるヤツって今貴重だと思うから。
658 国連職員(東京都):2008/01/13(日) 14:28:37.14 ID:npfsetcd0
バカな人間が暇つぶし含めネットをやってるのであり
カシコイ人間は本を読んだりフィールドワークにいそしんでるんだよ
659 ホテル勤務(東京都):2008/01/13(日) 14:28:50.87 ID:KO5IHbtK0
「ネットをやっている人間はバカになる」といういけんがある、
しかしいまどきネットすら出来ないような人間は、頭の固いただの馬鹿ではないだろうか。
660 画家のたまご(神奈川県):2008/01/13(日) 14:29:58.22 ID:hOMG2vFv0
岡田に唐沢って、業界にぶら下がってる連中が何言ってるんだかw
661 ボーイッシュな女の子(dion軍):2008/01/13(日) 14:30:03.36 ID:YBsIGopD0
唐沢の社会派くんが行くなんて
モロ2ちゃんの影響受けてるじゃんw
事件に関してのコメントがマジニュー速+の奴らとそっくり。
地域叩き(大阪と福岡)で東京の批判は一切出来ない。
662 画家のたまご(神奈川県):2008/01/13(日) 14:30:43.49 ID:hOMG2vFv0
>>656
そういう連中が行き着くのが言論界だったりする。
当然言論の質は低いですがw
663 シウマイ見習い(長屋):2008/01/13(日) 14:37:27.38 ID:Mu8bx62F0
岡田が痩せた姿と、伊集院がかつて痩せた姿が同んなじだと
664 踊り子(千葉県):2008/01/13(日) 14:38:40.92 ID:VqVeif4n0
何だ盗作犯か・・
665 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/13(日) 14:50:53.76 ID:LHShHLS40
>>661
あれは連中の方がパイオニアだろw
最近は常識的なオチで終わらしてるじゃん。
666 社会保険庁職員(空):2008/01/13(日) 15:13:29.72 ID:o87AsBTq0
>>665
それは褒め過ぎw <連中の方がパイオニア
667 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 15:14:20.85 ID:WKxgo0YS0
パイオニアwww
ただ性根が腐ってるからやってる事が同じだけだろw
668 よんた(大阪府):2008/01/13(日) 15:15:27.62 ID:WQPyhvYH0
既存メディアはネット批判しないと生きていけないwwwwwwwwwwwwwwwwww
669 和菓子職人(東京都):2008/01/13(日) 15:16:01.61 ID:ekvNNhrB0
「ネット」と一括りにしか語れないところに旧世代の悲哀を見た
「2ch」くらいに限定してくれれば納得できるんだが
670 歌手(樺太):2008/01/13(日) 15:17:32.96 ID:xNx4uyOeO
ネットやってるとバカになるとは思わないけど、しばらくネット見ないで過ごして再開してここ見だしたら、「2ちゃんねら性格悪いな〜」とは思った。
671 ブロガー(愛知県):2008/01/13(日) 15:20:43.57 ID:XZWeCRD00
2ちゃんねらって誰だ。日本人は馬鹿だなみたいな事か
672 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 15:25:38.35 ID:DI1vY+UTO
最近のネットイナゴどもはたしかに酷い。例えばテラ豚丼なんて、以前だったらむしろ喝采するユルさがあったろうに

脊髄反射しかできない、スイーツと同じ思考回路の人間が増えた気がする
673 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/13(日) 15:27:21.47 ID:LHShHLS40
でも、ネット時代になっても唐沢や岡田の縮小再生産である
惑星開発委員会の宇野常寛や、あるいはスパさんみたいな
のが出てきてるよね。
674 生き物係り(コネチカット州):2008/01/13(日) 15:27:53.11 ID:75kuWoXrO
>>672 あれの問題は「食った後鍋に戻した」ってとこ。
675 作家(愛知県):2008/01/13(日) 15:28:58.89 ID:2GBB4UGp0
>唐沢 「ソースを確認しない」ということはありますね。
>私の、「新・UFO入門」関係の騒ぎについても、週刊誌はきちんと私の方の言い分を確認してきたけど、
>ネットでいろいろ論評していた人間で、「唐沢の見解はどうなのか」と尋ねてきた人は一人もいなかった。




ネット、特に匿名の場合は、ある種のネガティブキャンペーンに利用しようとする人が多いので
ソースの重要性よりも、醜聞をより長期間広めた方が得だと考えてる割合が高いんでしょ
そのネガティブキャンペーンが成功するかどうかが重要ではなく、書き込む人間の満足感の方が重要な媒体なんだから
676 渡来人(静岡県):2008/01/13(日) 15:29:20.25 ID:qXpr4znn0
両方パクラーじゃん。
677 序二段(大阪府):2008/01/13(日) 15:29:58.63 ID:p1V8+O910
人に向かって馬鹿になるとかほざいてるけど
おまえらがいったいどれぐらい賢いって言うんだ?

全く、馬鹿に馬鹿と言われても
鼻ほどにも感じねーよ
678 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 15:31:16.17 ID:WKxgo0YS0
まあまあ本人が
>唐沢 無名の読者ならともかくとして、著名な作家とか評論家とか名前がある人で
>今回の件に言及している人も、一切コンタクトしてこないし、そもそも私のサイトも見ない。
>真偽を確かめようともせず、叩く側の文面をそのまま引っ張ってきて、
>それを見た人がまた別の記事を書く、というように拡大再生産している。それだけなんですよね。

って言ってるんだから、最低限
http://www13.atwiki.jp/tondemo/
位見ようぜ
ここ見た後この対談見たら笑えるから
679 今日から社会人(東京都):2008/01/13(日) 15:31:33.49 ID:VFx1EVJ30
ダイエット自慢する奴は性格が悪い
680 空気(沖縄県):2008/01/13(日) 15:33:05.67 ID:kgFZrl/30 BE:1043364757-PLT(12123)
>>633
>>673
だが逆に言えば、素人と専門家のボーダーが低くなって、
副業としての言論をやるチャンスが開かれたってことなんだよね。
それがWeb2.0時代なんだよね
681 ケーキ(関東地方):2008/01/13(日) 15:34:31.25 ID:4+clZkup0
岡田肝過ぎ
682 公務員(東京都):2008/01/13(日) 15:36:17.10 ID:bCXBIrmL0
この2人にさっきラジオでやってた伊集院と養老さんの話聞かせてやりたかったなぁ
683 官房長官(北海道):2008/01/13(日) 15:38:09.31 ID:bL5npg+s0
やっぱり立ったか
元はと言えば
サイト元に著作権うんぬん言って
びびってサイト元が閉じたと言ってるんだから
違うなら違う言えるはず。しかし言えないから
うやむやにして恥ずかしい人だ
684 和菓子職人(空):2008/01/13(日) 15:45:33.00 ID:OtxayTvu0
>>678
それ読んだ後で、http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20071230
てのも、いいコースかも。
文盲、知恵遅れが超人的な努力をして、今日の地位を築いたんだけど、と。
685 運転士(大阪府):2008/01/13(日) 15:50:03.62 ID:+XmNtgQy0
ねっとやってるとバカになるという根拠が示されていないな
>>1を読む限りではバカな人間がネットをやっているとしか読めない
686 建設会社経営(東京都):2008/01/13(日) 15:50:05.49 ID:K7/m4kme0
泥棒は泥棒らしく
しおらしくしてればまだ可愛げがあるけど
素人のパクって、バレると相手を茶化して
虚勢をはったりするところが嫌だ。吐き気がする。
687 工作員(コネチカット州):2008/01/13(日) 15:50:45.72 ID:rLTyUGGBO
ネットやってる時間と同じくらい外で人と話して帰ってきた時の清々しさ。
それを思うとな…
688 和菓子職人(空):2008/01/13(日) 15:57:41.55 ID:OtxayTvu0
で、こいつら、Web マガジンとかの仕事来ても断る覚悟?
岡田はともかく、唐沢は仕事選んでいられる立場じゃないだろ
689 党幹部(愛知県):2008/01/13(日) 15:59:09.25 ID:FjnhUUr00
最悪のバカがネットをやっているだけだろう
690 国会議員(群馬県):2008/01/13(日) 15:59:55.22 ID:dTbwVhgv0
岡田って未だに盗作魔と仕事してるのか。さっさと縁切ればいいのに。
691 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/13(日) 16:07:40.05 ID:LHShHLS40
http://www13.atwiki.jp/tondemo/
これワロタwお前らの大先輩じゃないか
692 女子高生(大阪府):2008/01/13(日) 16:18:39.06 ID:iMLsIhUe0
思考が短絡的になるんだろうな
ゲハ脳とかが良い例だ
693 歌手(樺太):2008/01/13(日) 16:21:23.27 ID:T5YaqUy8O
そうか?
694 女工(樺太):2008/01/13(日) 16:23:23.56 ID:JrzrgIexO
新聞を読むほうが馬鹿になるし資源の無駄だよね
他の人の意見が聞けないし
それにより偏った考え方の持ち主になるんじゃないかな?
ネットならいろんな意見が聞けて自分で考えれるよね
695 ひよこ(東京都):2008/01/13(日) 16:27:36.27 ID:2jnt8MEy0
ぐっすりの語源は何ですか?
以前「世界一受けたい授業」(?)で唐沢(?)っていう自称雑学王が「ぐっすりの語源はグッドスリープの略」と言ってたのですが、
トリビアの泉のガセビアの沼のコーナーで「ぐっすりがグッドスリープの略というのはガセ」と言っていたのを急に思い出したので質問しました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014130955

ぐっすりの語源は、「good sleep」からきたと考える説が最も多いのですが、これは洒落であり、間違っています。

江戸時代の書物「黄表紙・即席耳学問」という書物のなかで、ぐっすりは「すっかり」「十分に」という意味で使われています。
この書物は鎖国していた時代の書物なので、英語が語源とは考え難く、「ぐっすり寝てしまった(すっかり寝てしまった)」
「ぐっすり眠る(十分に眠る)」と考えるのが妥当かと思います。

696 和菓子職人(空):2008/01/13(日) 16:39:23.21 ID:OtxayTvu0
・゜゚・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
「『ぐっすり』の語源は『グッドスリープ』」とか言ってた矢先に 数週間後の唐沢が監修しているトリビアのガセビアの沼で 「『ぐっすり』の語源は『グッドスリープ』というのはガセ」ってやってたのは笑った ...
game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068165902/295-394 - 26k - キャッシュ - 関連ページ
697 果汁(長野県):2008/01/13(日) 16:41:42.16 ID:qfkyYU9F0
ネットがあると盗作が簡単にバレちゃうからな・・・
698 和菓子職人(空):2008/01/13(日) 16:44:07.95 ID:OtxayTvu0
こっちにちゃんとしたキャッシュ(?)があった。

http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/game12.2ch.net/quiz/1068165902
390 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[]:2005/04/17(日) 02:40:03
世界一受けたい授業の番宣CMで唐沢が
「『ぐっすり』の語源は『グッドスリープ』」とか言ってた矢先に
数週間後の唐沢が監修しているトリビアのガセビアの沼で
「『ぐっすり』の語源は『グッドスリープ』というのはガセ」ってやってたのは笑った
699 生き物係り(コネチカット州):2008/01/13(日) 16:44:45.47 ID:hFedG0o+O
700 造園業(神奈川県):2008/01/13(日) 16:46:10.20 ID:y8ps6wcP0
ネットやってると馬鹿になるんじゃなくて、ネットやるやつが馬鹿ばっかの方が正しいんじゃないか
701 留学生(埼玉県):2008/01/13(日) 16:48:53.60 ID:gO+35RdF0
きっと過渡期なんだな。
自分は無事に渡れそうにないが。

最初からこの環境で生まれ育った子供がどうなるのか
怖いような楽しみなような。
702 和菓子職人(空):2008/01/13(日) 16:49:08.39 ID:OtxayTvu0
汲めども尽きぬガセビアの泉とな。

http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/game12.2ch.net/quiz/1068165902
461 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[]:2007/06/05(火) 08:44:48
新刊のUFO本よんだが、『モスマンの啓示』ってなんだよ。
『黙示』だろうが。基本的なことで、間違えるなよ。
なにが影響を受け他だよ。底が浅いなあ。

472 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage]:2007/06/11(月) 00:27:01
>>461
> 新刊のUFO本よんだが、『モスマンの啓示』ってなんだよ。

モスマンの啓示も存在するんじゃない?
473 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[]:2007/06/11(月) 00:40:18
明らかに「モスマンの黙示」だよ。
ジョン・キールの国書刊行会から出たやつだろ。
他にモスマン扱った1冊本があるならぜひ見てみたい。
703 忍者(北海道):2008/01/13(日) 16:49:35.19 ID:ful5s5i60
おれはネットやる前から馬鹿だけどな
704 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/13(日) 16:50:42.79 ID:lPW1TD3Z0
http://deztec.jp/design/07/10/16_copyright.html
確かにネットはダブスタww
ニコニコとかで喜んでる一方で唐沢叩いてる奴もいるんだろうなあ
705 つくる会(西日本):2008/01/13(日) 16:51:19.59 ID:GUrugcep0
ネットやる前より覚えが悪くなった気はする
情報源としてはいいツールだけどね
でも情報が多すぎて逆に覚えきれない
あと「また調べれればいい」というのが頭の隅にあるからかもしれない
706 AV監督(京都府):2008/01/13(日) 16:52:04.86 ID:8cTmf8/m0
2ちゃんねらーは相手を批判しながらもその批判の対象に説明を求め知識を得る。
反対のための反対であって説明して納得させれば黙るが謝罪はない
707 和菓子職人(空):2008/01/13(日) 16:53:09.71 ID:OtxayTvu0
>>704
それが不思議なことに、唐沢叩きスレでは、Youtube やニコ動マンセーはいない。
唐沢本人は、自分の日記で数々の Youtube の違法動画へのリンクを張ったうえ、
Youtube 本を出したり、有料イベントでやはり著作権無視の音声や動画をネタに盛り上がり。
708 和菓子職人(空):2008/01/13(日) 16:55:13.74 ID:OtxayTvu0
240 :ロフトの動画イベント (1/4):2008/01/12(土) 08:13:02
>>121 
朝日新聞書評委員でテレビ朝日「スパモニ」コメンテーターの唐沢俊一さんのイベントで
どういう作品がどういう形で利用されたのか、その貴重な証言なので記録しておきましょう。
(以下、 http://d.hatena.ne.jp/karakuriShino/20080108 から引用。)

■[Event] 面白映像探索隊
例によって新宿ロフトプラスワンで、山本弘・眠田直・唐沢俊一トリオでのイベントに行ってきた。
内容が内容なので、なんですが。まあ、野暮は言わずに「あくまで批評」が合言葉。
いろいろな映像見て、みんなで楽しもうという趣旨でしたよ?
●概要
いわゆるMADというのは、もともとはカセットテープを駆使した音源編集に端を発していて、キチガイテープと呼ばれていたらしい。
1970年代からラジオのDJ宛にMAD TAPEを送って採用されるという流れがあり、これが80年代になってビデオの普及からMAD VIDEOに発展して、大阪芸大などで制作されたりしていたという。
こうした才能の無駄遣いが公開の場を得て一般に普及したのが2007年のYouTube, ニコ動であろう、といった感じ。
特にニコ動は同じ空気を共有しネタを洗練することで認められる雰囲気が強く、YouTubeを好む孤独な人々と対照的とされる。
「空耳アワー」みたいに、この方面でタモリの貢献とか、あるかもしれない。
●視聴
まずは2007年を代表する「ひぐらし〜」と「School Days」のものから。
・ゲキレンジャーの主題歌/ひぐらし〜の映像
・サッカーの解説/School Days最終回の映像
・ゴッドマン vs ザク
・流星人間ゾーン(どうしようもない必殺技特集)
・流星人間ゾーン(アイマス版)
最近の若者は、昔の特撮の怪獣のやられ方が残酷なのに衝撃を受けているようだ。
この前放映されたUltraSeven Xで、アイスラッガーの表現が気にくわなかったのも、昔のアイスラッガーのように首チョンパが憚られたからだという指摘。
School Daysとか平気で見てるくせに、そいつはどうなのさ?(セブンのアイスラッガーは怪獣の首だろうが腕だろうが、ちゃんと切断してくれないといかんよね。)
709 アイドル(熊本県):2008/01/13(日) 16:56:48.62 ID:QSPzGgW80
岡田さんは自身も叩かれるの分かってて発言してると思ってたんだが違うのか
710 和菓子職人(空):2008/01/13(日) 16:56:48.04 ID:OtxayTvu0
241 :ロフトの動画イベント (2/4):2008/01/12(土) 08:14:13
http://d.hatena.ne.jp/karakuriShino/20080108 からの引用の続き。)
・音声のみの初期のMAD TAPE(ギャバン)
・音声のみの初期のMAD TAPE(仮面ライダーV3)
[タクラビジョン]
・サイボーグ009「誰がために」/セーラームーンSのオープニング映像 (マッチングの妙)
・いなかっぺ大将主題歌/北斗の拳映像 (ネタの組み合わせ)
[えとけっと]
・アメリカ横断ウルトラクイズのオープニングナレーション/アリオンなど当時のアニメ映像
・阪神タイガースネタ/仮面ライダーBLACK映像
・太陽の牙ダグラム主題歌/きんぎょ注意報の映像
[愛媛大学]
・ヤン坊マー坊天気予報/銀河英雄伝説の映像
・ナウシカネタ
[Lazywork]
・コンバトラーV主題歌/はれぶたの映像
・スカイキッド・ブラック魔王の主題歌?/マクロスプラス?の映像 (板野サーカスとハンナ・バーベラはよく似合う)
[関西大学]
・残酷な天使のテーゼ/哭きの竜の映像
[おたくのおもちゃ(北海道)]
・光戦隊マスクマン主題歌/オウム真理教ビデオ映像
・パーマン主題歌/ストリートファイター映像
・ポケモンゲットだぜ!/ガオガイガー映像
・怪物くん主題歌/北斗の拳映像
・デビルマン主題歌/ドラゴンボールのピッコロの映像
・救急戦隊ゴーゴーファイブ主題歌/パトレイバーの映像
・あらいぐまラスカル主題歌/ポケモン(ピカチュー)の映像
・忍者キャプター主題歌/カードキャプターさくらの映像
・パワパフのオープニングでいきなり妖怪人間ベム
711 和菓子職人(空):2008/01/13(日) 16:57:37.47 ID:OtxayTvu0
※メモを転記しただけなので、内容は正確さを欠いています。あしからず。
ここで休憩。

242 :ロフトの動画イベント (3/4):2008/01/12(土) 08:14:54
http://d.hatena.ne.jp/karakuriShino/20080108 からの引用の続き。)

・NHKニュースを切り貼りしたMAD TAPE。映像は固定。
・鼻血マニアMAD映像。なぜか「地球へ」の映像で全編構成されている。
・ギャバンとマルチ(To Heart)のかみ合わない会話MAD映像。ソノシート再生という凝った設定。
・有名な「らき☆すた」オープニング(ジムだらけ)。
・他にも「らき☆すた」仮面ライダー電王版がある。
・「らき☆すた」オープニングで登場人物を「ハルヒ」にしたバージョンを作成してアップしたところ、別の人がこれに色とちゃんとした背景を付与して再アップ! すげえ。
そして個人的に一番笑ったのは
・涼宮ハルヒの憂鬱/ブラックラグーンの映像:「バラライカさんの憂鬱」 (これはいい!)
・シンクロナイズドエヴァンゲリオン(中央に元ネタ、周囲にMADを配置して、そのまま残酷な天使のテーゼが流れるもの)
・外山●一(政見放送)を題材にとって、どのようにMADが進行していくかを検証
1)BGMをエヴァの「Decisive Battle」にしてみる。
2)台詞をギレン・ザビ(銀河万丈)の演説に変更。
http://www2.gol.com/users/thori/moshi/giren.html
3)台詞をハルヒの「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。」云々に変更。
4)映像も音声も原型をとどめないくらいに。ピッコロ風な映像、ラップ風になった演説?
・恋のみくる伝説/マクロスの映像 (格好いい系)
・フィギュアスケートの映像で、スケーターにライトセーバーを持たせてあたかも新体操のように扱わせる。
712 和菓子職人(空):2008/01/13(日) 16:58:20.28 ID:OtxayTvu0
243 :ロフトの動画イベント (4/4):2008/01/12(土) 08:15:52
・初音ミク「ウルトラQ」
・くまうた(初音ミク以前にシロクマに歌わせる流れがあったのだとか。それを称して“くまうた”というらしい。)サブ北島のニコ動中毒者をテーマにした「毎日がエブリディ」
http://d.hatena.ne.jp/karakuriShino/20080108 からの引用の続き。)

・初音ミク リローデット (ネギで無双する姿に惚れるぜ)
[まとめ]
初音ミクは楽器であろう。達人の手になればこそ、心打つ作品にもなろうというもの。
もともとは裏の世界だったMADがここまで一般に開かれるのは隔世の感がある。
(流星人間ゾーンなんて小さい頃に何回か視聴した記憶があるが、そんな阿呆な場面があったなんて今更映像で見るまで気づかなかったよ。)
どちらにせよ過去情報へのアクセスしやすさ、すなわち市場開放によって作品は多岐に渡り、フィードバックがすぐに得られる快感から作品は淘汰洗練される傾向にある。
たとえば8月発売の初音ミク。9月にはまだ音声を多少いじったものだけだったものが、10月、11月と時間が経つにつれ、超絶技巧な作品が登場し出す。
こうした作品は権利関係から削除される運命にあるようだが、面白さを追求し共有する流れはもっと面白いものに繋がるのじゃないかしらん。
といったわけで、これからも注視しつつ各自のスタンスで楽しむがよかろー。

(以上、引用終わり。)
713 ウルトラマン(樺太):2008/01/13(日) 17:03:46.46 ID:OxpkpCdI0
「ネットをやっている人間の壁」
で本書けば、売れるんじゃね?
714 官房長官(北海道):2008/01/13(日) 17:12:29.58 ID:bL5npg+s0
そういえば、やわでクランプは同人誌レベル見たい名事
言ってたけど、パクリして慎重者のサイトで参考文献
たくさん載せられていてワラタm9(^Д^)プギャー
715 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 17:29:41.52 ID:WKxgo0YS0
>>704
ニコニコで誰かのネタをパクッた上で商用活動してる奴が居たら
それは叩かれると思うが。ドワンゴを叩けって事か?
でもそれを対象に上げるなら唐沢を叩けじゃなくて出版社を叩けって事だよな
716 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 17:42:04.82 ID:WKxgo0YS0
>ニコニコ動画では無名絵師のイラストも勝手に使われてる。リスペクト系が大半だけど、でも出典リンクはない。
>滅多にない。あまり見かけないけどDISり系の使われ方もあって、これまた出典リンクなし。
>作者の知らないところで嘲笑が横行。こんなのがアリなら、ブログ規約の著作権云々なんか、どうでもよくないか?

この話とその絵を「これは俺が書いた」っていうのとは全然違うと思うがw
ましてやその上手い絵を自分が描いた一流絵描きだなんて名乗ってたらフルボッコは確定だろw
717 無党派さん(京都府):2008/01/13(日) 17:49:12.94 ID:GNVm+mGa0
ちゃんと創よんできたほうがいいよネットの2次情報じゃなくて
岡田が一人で対抗しても匿名相手の何百万人に揚げ足取られるから
ネットは怖いと初めてしったとか語ってる
あとここでこういう岡田叩きスレで岡田擁護発言してもKYになってしまうとかね
常日頃おれが感じてることを言ってたわ
718 共産党工作員(兵庫県):2008/01/13(日) 17:55:08.76 ID:WKxgo0YS0
創で何ていったかはある意味でオチでしかないじゃないか
719 アマチュア無線技士(空):2008/01/13(日) 17:55:50.73 ID:a/T10rih0
また「京都府」かw
720 アマチュア無線技士(空):2008/01/13(日) 18:00:01.21 ID:a/T10rih0
ちゃんと『創』を読みましょうと↓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1199865402/155-162

まあ唐沢の腰巾着のバーバラという奴(30代半ば腐女子、自称編集者だけど
マクドでバイト中)が、立ち読みでいいから読めとかブログで公言していた
素晴らしい記事だからなwww
721 渡来人(北海道):2008/01/13(日) 18:06:04.90 ID:eMfhGX7v0
なんだよ、この唐沢ってやつ。

2ちゃんでブログ盗用を指摘されてそれに逆切れしつつ、
ニコニコのMAD動画で堂々と著作権違反してイベントやって、
しかも動画本を出版って。

どういう思考してんだよ。

どんだけ盗むんだよ。

キチガイか?
722 理学療法士(埼玉県):2008/01/13(日) 18:11:05.52 ID:mrD0cfzp0
じゃあ唐沢も、ちゃんと『ネット』を見てからモノ言えってことだな。
パクリの素材集め以外にもネットには利用価値があることを誰か教えてやればいい。
723 無党派さん(京都府):2008/01/13(日) 18:21:36.52 ID:GNVm+mGa0
>>721
作品てもんは多かれ少なかれパクりだから
MADごときで騒いでる思考のが著作権の概念に毒されてるよ
著作権の保護機関は永久不滅のもんじゃないし
著作権違反に関してはローレンス・レッシグのフリーカルチャー読めば
著作権に対する見方は変わるよ、文化ってのはいっちゃえばパクりパクられで発展してきたんだと
音楽産業もディズニーも元は海賊行為から始まった
あとがきで山形浩生がおもしろいこと言ってて高山寺の住職が鳥獣戯画のデザインが
いたるとこでパクられて困ってると発言してたそうだ、こういう著作権の間違った解釈が浸透している
それで鳥獣戯画の著作権は高山寺の住職がもってるわけじゃないし
そもそも著作権なんて概念がないころに描かれた、あったとしても保護期間などとっくに切れている
からねと言っていた。
724 アマチュア無線技士(空):2008/01/13(日) 18:25:48.73 ID:a/T10rih0
うんうん。田口ランディのときもそうだったんだけど、
真っ当な言い訳ができない盗作のときはもう >>723 みたいな言辞で逃げるしかないのね。
ミジメなことに。
725 自販機荒らし(樺太):2008/01/13(日) 18:26:43.38 ID:jlyBhZ0HO
自分が馬鹿になったのに気付いたんだろうか
726 ホテル勤務(岩手県):2008/01/13(日) 18:29:09.17 ID:Uo+poBgh0
俺も含めてはキモイ
含まれるなら言うなよ
727 神(東京都):2008/01/13(日) 18:35:26.51 ID:LRgckG3a0
素人が出典を明記せず非営利目的で使用するのと
プロが自分が考えたようにパクって金稼ぐのは
悪質さが全く違う。
ネット上だけの話じゃないだろ。
728 屯田兵(長屋):2008/01/13(日) 18:41:57.83 ID:g0goVXZa0
よくわからんけど結局黙認されるんだろ。同人みたいに
729 付き人(長屋):2008/01/13(日) 18:43:23.94 ID:nmVKw9WF0 BE:409603853-PLT(12410)
>>723
>作品てもんは多かれ少なかれパクりだから

まさかとは思うが、その論法を持って唐沢の慢棚盗作を
正当化しようという気じゃあるまいな?
730 無党派さん(京都府):2008/01/13(日) 18:49:10.70 ID:GNVm+mGa0
なぜコピペ文化のネット住人がそういうこというのかと
多かれ少なかれ作品てのはパクリで成り立ってるというのは事実じゃん
盗作盗作とさわぎたてることの根拠て著作権法にしかないし。
なぜかものを盗んだかのように騒ぎ立てる人がいるが、それは違うだろと
著作権の保護期間が切れた作品はいくら引用、改変してもいいしパクってもいい。
シェイクスピアとかね。
シェイクスピアを下地にした作品をつくって盗作だと騒いだらそれはバカだ。
むしろシェイクスピアを下地にした作品が作られたことで、創作文化は
発展してきたのじゃないのかということ。
731 社会保険庁入力係[バイト](北海道):2008/01/13(日) 18:53:14.28 ID:sWU5FxRN0
反証責任ってナニか
岡田にもっかい太って痩せろってか
そりゃあまりにも可哀想じゃないか
732 しつこい荒らし(千葉県):2008/01/13(日) 18:55:43.23 ID:2jk4j1/T0
新宿ロフトってそんなに金貰えるんかね

居酒屋で50〜100人ぐらいしか入れないし
席代とか入場料とかないしな。みんなが乾きもんのスナック
類とかビール頼んでそこから出演料捻出するって感じだよ

ソースはな。都市伝説と同じで「定着させたもの勝ち」であって。
古い話だが、例えば浜崎あゆみが障害者に立つように促して
「感じ悪いよねぇ〜」と言った、という話のソース動画や
音声を見た、聞いたという人はこの世にいないだろう

俺もある板で長期にわたって誹謗中傷されてるが、一切放置
(というかフィルタで見ないようにしてる)してる。ただ、俺
はその板の扱ってる話題が本業じゃないからな。ライターや
文化人、芸能人なら「反応して芸を見せてくれ」って要求
されちゃうだろうな
733 アマチュア無線技士(空):2008/01/13(日) 18:58:02.50 ID:a/T10rih0
>>730
また京都府かw で、誰も唐沢がシェークスピアとか、とっくに著作権切れの作品を
パクったとか言って非難しているわけじゃないってのは、その薄ぼんやりした頭でも
かろうじて理解しているものとは思いたいが。

んで、問題はいくつかあって、著作権が切れていない作品は、パクリ放題の無料素材集でも
何でもないということ。
元ネタが著作権切れのものだとしても、唐沢みたいに劣化コピーしかできない奴を相手の場合、
元ネタの指摘はあながち無駄とも言いきれないこと。これを著作権違反であるがように非難する
のは確かに間違いだろうが、ロクな仕事もできない唐沢のような奴の能力不足の指摘にはなる。

逆に優れた仕事をしている者、丸ごとコピペ盗作でも劣化コピーでもない作品をつくりだして
いる者ならば、元ネタを指摘されたところでビクともしない。唐沢はもちろん、ビクビクビクと。w
734 三銃士(東京都):2008/01/13(日) 19:00:28.17 ID:0F9EaB4q0
はてながゴミなのは同意。
735 アマチュア無線技士(空):2008/01/13(日) 19:05:38.00 ID:a/T10rih0
で、>>730の京都府さんw の言うところの「コピペ文化のネット住人」。
こいつらの中で、コピペしてなお、これは自分が作ったもんだと言い張る奴がどんだけいる?
それが唐沢俊一や田口ランディみたいな盗作屋にありがちな、他人の功績を必死で自分の手柄に
したがるような知恵遅れとの違いでもある。

引用元の提示をサボることはあるかもしれないし、改変コピペを好き勝手に貼るかもしれない。
でも元ネタを指摘されたときに、唐沢のような盗作屋のように、ある作品の要約だから似るんだよ、
盗用のつもりじゃなかったんだよとみっともない言い訳をする奴はめったにいない。
素人でその手のことやるトレース同人屋というのはいるけど、それはネット住民の特性とは
言えない。むしろコミケ大好きの岡田・唐沢に通じるメンタリティ。
736 アマチュア無線技士(空):2008/01/13(日) 19:13:21.54 ID:a/T10rih0
とりあえず、リンク集、置きなおしますね。

唐沢俊一 まとめwiki http://www13.atwiki.jp/tondemo/
トンデモない一行知識の世界 http://diary.jp.aol.com/yzuc9ww/
ガセとパクリと朝ブドー http://d.hatena.ne.jp/gasevia/
これは盗作とちゃうんかいっ・喧嘩上等篇 
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_3df8.html
知泉メルマガ http://blog.mag2.com/m/log/0000017191/109299715.html

Wikipedia 唐沢俊一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E6%B2%A2

伊藤剛のトカトントニズム とうとうまとめサイトが立ち上がりましたね
http://d.hatena.ne.jp/goito-mineral/20071226/1198618893

ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 ロウフィールド館の惨劇
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20071230


737 無党派さん(京都府):2008/01/13(日) 19:14:27.49 ID:GNVm+mGa0
>>733
それならわかるが。
最初にこのスレに書いたときからまた京都府かといわれてるが、俺は4回しか書きこんでない
俺が主張してるのは同人とかマッド動画をすべて禁じようとするのが違うってことと
岡田のネットの批判にはニュー速がかかえてる問題を的確に指摘くれたと思ったつうこと
を支持したいということ。それだけ
あとお前が言うなとという批判も嫌いだ、べつにどんなことしてようが何言ってもいいし
そこに真実or教訓が含まれてることだってある。
唐沢の問題と岡田の問題についてはよくしらんので擁護はしてないし
発言してない。
738 美容師(アラバマ州):2008/01/13(日) 19:15:45.95 ID:ATQkT45x0
批判されても、自分だけは特別とか、ネット住民はバカだから
無意味とか思っているんだろうなあ
盗作者が被害者を中傷するなんて考えられないよ。
739 社会保険庁入力係[バイト](北海道):2008/01/13(日) 19:16:56.70 ID:sWU5FxRN0
まあネットやってる人間がバカになるのは皆さんご存知の通りですがね
740 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/13(日) 19:21:46.16 ID:lPW1TD3Z0
>>730
引用した上でオリジナリティのある主張だとか、何かあればいいんだけどね。
もともとの問題として、読者に引用として報せていないんだから単なる剽窃。
引用のミスであるとか、ないとかは向こうの問題だよなあ。
741 プロ棋士(長屋):2008/01/13(日) 19:21:56.47 ID:MQ4Bhske0
>>721
>2ちゃんでブログ盗用を指摘されてそれに逆切れしつつ、

ブログ盗作の件は、盗作されたブロガーが自分のブログで告発してニュースになり、
そこから2ちゃんでも話題になったという流れだったはず
どっちかというとブログ界での反応のが早くて激しかった
ブログやってる連中からみたら、いつ自分が被害者になるかわからん身近な事件なので
742 海賊(茨城県):2008/01/13(日) 19:30:27.75 ID:X6n2xAdE0
ネットをしてると馬鹿にされるってのは分かる

だが「こいつの言うとおり」って言ってる奴らは理解出来んな
いい意味でも悪い意味でも無い「バカ」って言葉で表してるんだからそこに同意、賛同するってのは子どもなんじゃないの
743 パーソナリティー(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 19:30:55.95 ID:KV1EIMMeO
2ちゃんねらが知性派を気取った馬鹿ばかりなのは事実
744 美容師(アラバマ州):2008/01/13(日) 19:31:10.68 ID:ATQkT45x0
結局 岡田唐沢の言い訳、口車に惑わされる人が多いんだなあ
ドロボーが「社会がわるい、格差を作った政府がわるい」とか言っているような
もの。内容が当を得ていたとしても、おまえがいうな、で終わりだよ。
745 あおらー(西日本):2008/01/13(日) 19:39:18.70 ID:ixR5trzU0
岡田転載でやられたとたんにこれw
わかりやすすぎww
746 巡査(東京都):2008/01/13(日) 19:49:32.61 ID:V7eunQuL0
馬鹿を別の表現で言い表そうとしたらもっと汚い言葉になるような気がする
747 アマチュア無線技士(空):2008/01/13(日) 19:53:29.34 ID:a/T10rih0
>>744
まあ「ネットをやっている人間はバカになる」というお題自体に興味を覚える人は
いてもおかしくないし、そっちにフォーカスした話に熱心になるというのもアリだろうとは思う。
ただ本当は、議論の叩き台にするにはあまりにも、スジが悪過ぎなんだけどねこの件は。
盗作&低知能がバレた二人が、必死で話題逸らしのために持ち出したお題に過ぎないもの。
748 アマチュア無線技士(空):2008/01/13(日) 20:10:16.48 ID:a/T10rih0
なあ、この手のバカさ加減は、ネットをやっているかいないかとは無関係では。
嘘かと思って確かめたら、本当に唐沢の日記に書いてあるんだってば。
「ナショナルがパナソニックに社名変更」って……。

383 :無名草子さん:2008/01/13(日) 20:05:18
http://www.tobunken.com/diary/diary20080110132021.html
>ナショナルがパナソニックに社名変更というニュース。

わけのわからないこと言わないでくださいw
松下電器がパナソニックに社名変更し、ブランドをパナソニックに一本化するんです
749 社会保険庁入力係[バイト](北海道):2008/01/13(日) 20:13:22.42 ID:sWU5FxRN0
唐沢は他人のアゲアシ取りでメシ食ってるから2chはまともに商売敵
750 ブロガー(長屋):2008/01/13(日) 20:17:08.67 ID:3028hScj0
>>745
岡田って去年ダイエット本のパクリがばれた以外にも転載関係でなんか揉めてんの?
ぜんぜんわからんので解説たのむ
751 渡来人(北海道):2008/01/13(日) 20:17:35.53 ID:eMfhGX7v0
岡田については、ネットニュース批判もおかしいよな。

覚えてるけど確か岡田にクレームをつけられた「いいめも」とかいうサービスが、
サービスの閉鎖理由を掲載していて、その文章を元にネットニュースとして取り上げられたはず。
もしその内容が間違っているのなら、ネットニュースがおかしいという前に「いいめも」に文句いえばいいはず。

唐沢と同じでごまかしだよな。
いいめも側に文句言えないということはね。

いいめもダイエット サービス停止のお知らせ
http://blog.ememo.jp/2007/10/post_14.html
752 ジャンボタニシ(アラバマ州):2008/01/13(日) 20:17:56.12 ID:p+hhGdtj0
パクリ唐沢が何をほざくかwwwww
氏ねじゃなくて死ね
753 文学部(中部地方):2008/01/13(日) 20:20:52.58 ID:TJjOrP5D0
これは事実
754 つくる会(大阪府):2008/01/13(日) 20:22:33.39 ID:7YqbzQ7u0
西野がM1負けたから、2ちゃんを批判したのと同じ臭いがする
755 渡来人(北海道):2008/01/13(日) 20:52:56.22 ID:eMfhGX7v0
つぎは何やるんだろ。この二人。
756 アマチュア無線技士(埼玉県):2008/01/13(日) 20:54:11.45 ID:EfH/VFNZ0
すごい下品な事だけど、
この二人がどう言い訳するのか見物だなあ、と思ってたw
まあ有耶無耶にするしか無かったみたいだけど。
それと大衆の事をどう批評しても、結局大衆相手の商売だからねえ。
無断引用も難癖もみっともないっつーだけの話だし、それ以上でも以下でもないなあ。
オタキングのしゃべりはまとまりがあって結構好きだけど、
唐沢さんは肝心のまめ知識が間違ってたりするのがなんともw
757 通訳(広島県):2008/01/13(日) 20:56:21.46 ID:gUiIOprt0
n速とか見てるとほんとバカになると思うけど
全てを知ったような態度を取ってるこのソースのやつらほどではないと思うよ
758 農業(愛知県) :2008/01/13(日) 20:56:28.22 ID:MvwwBHY10
まさに盗人猛々しいとはこのことよ
759 旧陸軍高官(愛知県):2008/01/13(日) 20:57:36.27 ID:IXVGO51P0
>>750
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2007/10/index.html
↑10/25のエントリを見てくれ
冒頭に「以下の文章は「ノーカットで」という条件で引用・転載自由とします。」とあるよな
それを見た後に↓の引用ルールを見てくれ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%FA%CD%D1
760 看護士(奈良県):2008/01/13(日) 20:59:07.64 ID:NIdgQmWj0
今時オタクなんざネットなしでやってられるかってんだよ
761 歌手(樺太):2008/01/13(日) 21:07:03.23 ID:h6Stvbn0O
オタキング叩いてるのってやっぱ伊集院好きだったりするの?
762 文科相(コネチカット州):2008/01/13(日) 21:07:03.84 ID:Etz5A7R6O
ネットやると馬鹿になるんじゃなくて
馬鹿程進んでネットしたがるだけ
763 浴衣美人(長屋):2008/01/13(日) 21:21:28.79 ID:2nr0zCbg0
ネットからネタ集めして、盗作までして本を売り、それがばれたらネット批判って、どんだけ腐ってんだよ
764 建設会社経営(東京都):2008/01/13(日) 21:24:08.07 ID:8C9zmWRE0
自分を叩いてた奴全員一括りにしてレッテル貼りしてる時点でこいつが一番馬鹿だと分る
765 不動産鑑定士(埼玉県):2008/01/13(日) 21:27:40.82 ID:LHShHLS40
唐沢もオタクの代表なんて顔するから叩かれるんだよ。
普通にオタクじゃない人にこういう面白いものがありますよ
って紹介してりゃいいんだよ。なにかにつけ、オタクの内輪向け
に同業者叩きとかして盛り上げようとする。
766 通訳(大阪府):2008/01/13(日) 21:28:09.15 ID:bb9LBCFk0
モラルがなくなる
時間を無駄にする

この延長線上にバカの二文字があるというのなら同意
767 忍者(東京都):2008/01/13(日) 21:31:07.04 ID:hX5mbA810
テレビブロス8月18日号P.18「ロマン優光のドーンと生きてみよう」より引用

「(略)彼の手によるブログ・ミューテーション(他人のブログに
侵入し文書を誘拐、語尾に改造を加え己のものとして発表する
恐るべき生体実験)の被害者の報告によれば、その被害について
自身のブログで言及したところ宇宙人の使いから「訴えます」という
脅しがきたとの話です。恐るべきメン・イン・ブラック!
この唐…唐草模様の風呂敷の似合いそうなトンデモ宇宙人、
実は自分も西荻窪の居酒屋で接近遭遇したことが。
「○○は」「○○的には」と自分自身の名前を店内に
轟かんばかりに連呼する彼の様子に非常にげんなり(後略)。。
768 一反木綿(岐阜県):2008/01/13(日) 21:31:24.48 ID:AljfLyNj0
このスレも当然岡田が監視してるんだよな・・・
769 専業主夫(樺太):2008/01/13(日) 21:34:37.01 ID:N3Sv8+rfO
ネットはすげーよ、今までなら本で調べなければならないような知識、
ネットがなければ知りえなかった雑学、そんなものが簡単に手に入る
でも人間を確実に駄目にするな。便利すぎるし、人と簡単に触れ合え過ぎる。
770 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/13(日) 21:34:56.55 ID:9IOrLLSgO
>>736
知泉のマティーニの項目が間違ってるから、誰か直しといて。
771 下着ドロ(東京都):2008/01/13(日) 21:36:50.16 ID:HdEqWFPO0
ソースをちゃんと原書で確認しないのは悪いこと。
772 留学生(アラバマ州):2008/01/13(日) 21:40:47.26 ID:XM37DBEk0
「ネットをやることによってバカになることがある、そういう人間が実際にいる」
これってどうよ。おれは正しい気がする。
逆に、ネットをやることを原因として頭がよくなる人間っていなそう。
もともと賢い人間がネットを賢く利用するのはわかるけど。
773 ウルトラマン(アラバマ州):2008/01/13(日) 21:45:14.94 ID:lPW1TD3Z0
>>772
賢い賢くないを何で判断するかによるんじゃねえの?
結局頭のよさとか悪さって有用性の有無でしか解らないんだし
774 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/13(日) 21:49:13.83 ID:9IOrLLSgO
ただの道具。
使って堕落するもよし、より良い仕事するもよし。
775 西洋人形(アラバマ州):2008/01/13(日) 21:52:21.24 ID:f4lcNYmA0
携帯(電話)でゲームしかしないやつの方がバカ。
776 留学生(東日本):2008/01/13(日) 21:52:34.47 ID:KkL7yvAt0
ネットやってアホになったから、他人の丸々盗作したってこと?
777 工作員(アラバマ州):2008/01/13(日) 22:00:44.34 ID:A+OOiPvv0
↑そういうことだよねw
778 恐竜(東京都):2008/01/13(日) 22:24:51.49 ID:Ai66oj8g0
唐沢さんて、盗作騒動後も懲りずに
Wikipediaで見たネタをひけらかして
それが間違いだと指摘されると
Wikipediaが悪いみたいにやつあたりしてなかった?w
779 ツアーコンダクター(長屋):2008/01/13(日) 22:40:01.54 ID:LhhtlvYP0
ネットでバカになる。知識と知恵は別。浅はかな知識は多少増えるが知恵は
減退ぎみだ
780 キャプテン(静岡県):2008/01/13(日) 22:42:32.70 ID:0Nk0e7Vy0
明日、午前8時から10時30分までテレ朝系「スーパーモーニング」に
レギュラーコメンテーターとして唐沢俊一が出演するので要注目!
(祝日は通常より30分長い特別版)

とりあえず、司会者とレギュラー出演者には今回、唐沢の
「盗作→被害者を悪質クレーマー」という件の詳細と
まとめwikiのアドレスなどを書いた手紙を送付済み。
出演者すべてが唐沢の盗作事件をしている中
気が小さいことで有名な唐沢先生がどう奮闘するかお楽しみに!

ついでに放送中、テレ朝に応援電話、応援メッセージをするのも良いかもしれませんよ。


781 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県):2008/01/13(日) 22:48:51.97 ID:hgJ37dAb0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /           \

このキャラを最初に考えた偉人は誰なんですか?
782 土木施工”管理”技師(青森県):2008/01/13(日) 22:50:36.72 ID:QY1TMhZT0
元々馬鹿だからやってんだ。ほっといてけろ。
783 美容師見習い(愛知県):2008/01/13(日) 22:51:39.28 ID:/Fn2Gm0Q0
概ね同意だけど、実際は馬鹿になるんじゃなくて馬鹿がネットやってるだけだろ
784 キャプテン(静岡県):2008/01/13(日) 22:55:58.26 ID:0Nk0e7Vy0
馬鹿もネットやっている、天才もネットやっている
それは一般的な人口比率と大して変わりないと思う。

785 造船業(西日本):2008/01/13(日) 22:56:35.16 ID:zJAbFD+o0
自分じゃこれ以上バカにならないと思ってるけどな
786 くじら(山口県):2008/01/13(日) 22:57:40.60 ID:5I9ROY5c0
岡田は本気で死んだほうがいいだろ
787 ひよこ(神奈川県):2008/01/13(日) 23:23:29.30 ID:sR2aAkLT0
太ってる時は太ったおばちゃんみたいだったけど
痩せたら痩せたおばちゃんみたいになった。
788 ふぐ調理師(広島県):2008/01/13(日) 23:37:01.15 ID:tWl5qk3i0 BE:965086875-2BP(1)
ネットの議論をやって馬鹿になるって点では同意
大多数の方に味方する意見を述べていれば良いだけだし
789 中学生(千葉県):2008/01/13(日) 23:57:21.92 ID:ccmfqqic0
唐沢の盗作はネットで騒がなきゃスルーされてたかもしれないから
ネットのいい部分がでた好例だとおもう
790 年金未納者(長屋):2008/01/14(月) 00:01:22.51 ID:20zwlIXa0
岡田や唐沢がバカなのはネットやる前からだろw

盗作を追及されたからってネットのせいにすんな、バカw
791 付き人(樺太):2008/01/14(月) 00:04:05.57 ID:IKrN0kfWO
岡田はレコーディングダイエットのサイト潰した時点で底の浅さを露呈したな

さすが伊集院から叩かれるだけの事は有るぜ
792 犬インフルエンザ(和歌山県):2008/01/14(月) 00:05:23.31 ID:EbbBLQ+H0
たしかにネットは馬鹿ばかり

俺なんて愛国者なのにバカウヨによって何度もチョン指定されたぜw
793 占い師(広島県):2008/01/14(月) 00:06:51.36 ID:I+/bbDyR0
デブだった奴は何言っても無駄
794 酒蔵(千葉県):2008/01/14(月) 00:07:43.49 ID:mQmjK9n80
>>792
まだ反応してもらえるだけいいじゃないか
おれなんてネット上でも空気だぜ
795 アイドル(静岡県):2008/01/14(月) 00:08:26.98 ID:8xJd0xpP0
>>789
知泉氏からの雑学パクリなんてその良い例。
氏が「個別の雑学には著作権はない」と明言しているので
これまで唐沢はやりたい放題だったことはばれている。
しかしガウディの雑学で客観的に見てもアウトなパクリをしてしまった。
知泉氏はこの件にも静観していたが、昨年末の漫棚氏をクレーマー扱いした
文章でブチ切れてしまったんだよ。
自分の事じゃなく、同様被害に遭っている人のために切れるなんて
ええ話やw
796 作家(神奈川県):2008/01/14(月) 00:08:37.33 ID:rGHbBCl10
「やましいことがないなら反論するはずだ」って
欧米というか大陸系の思考パターンだよな

リアルでは「沈黙は金」、なのにネットでは沈黙が悪に変わるのは面白い現象
797 与党系(樺太):2008/01/14(月) 00:13:21.75 ID:4fpDuqzlO
ネットをやっていない人間なんているの?
798 キンキキッズ(福岡県):2008/01/14(月) 00:13:33.43 ID:JXinO0dY0
ネットをやっているからバカなのか
バカだからネットをやっているのか
799 トンネルマン(大阪府):2008/01/14(月) 00:17:54.70 ID:JPyKm8e10
俺の場合、テレビよりネットしてる方が頭良くなってる気がするけどな
800 トムキャット(アラバマ州):2008/01/14(月) 00:21:19.24 ID:bBDOpoRn0
>>796
そりゃ反論が必要な部分で沈黙してもなあ。
沈黙が金であり、人のうわさは75日。
だけどもネットによってうわさを保存できるようになってしまったからなあ。
801 銭湯経営(神奈川県):2008/01/14(月) 00:22:00.63 ID:VBOpb8HA0
くだらない世の中だから馬鹿話でもしないとやってられない・・、と思う。
802 映画館経営(dion軍):2008/01/14(月) 00:22:21.20 ID:+zdXcdB+0
あれ?この二人ってww 
岡田は例のダイエットに対する著作権勘違いでネットで叩かれまくって、
唐沢は、UFOに関する記事で盗作がばれて叩かれまくってたよなw

どっちも最近ネットで叩かれたからって、こういう批判を展開するあたりなんつーかw
だって、それ以前はこいちらネットに肯定的だっただろw
803 アイドル(静岡県):2008/01/14(月) 00:22:39.12 ID:8xJd0xpP0
岡田とか唐沢ってマジに馬鹿だな、こいつら
馬鹿になるなんて話
テレビが出てきた時にも「テレビを見ると馬鹿になる」なんて言われていたが
それ以前に
小説を読むと馬鹿になる
新聞を読むと馬鹿になる
ラジオを聞くと馬鹿になる
と時流に乗れない、古い連中の常套句だよ。

しかし、岡田・唐沢のダメすぎな部分は、これまでさんざネットをやっていて
自分たちが批判の渦に晒されはじめてそんな事を言い出した事。
さらに、それまで自分たちが散々、ネットを使って他人を誹謗中傷していたクセにだぜ。

こいつらの語る「ネットをやっていると馬鹿になる」なんて言葉には
深い意味は何もない。
804 ただの風邪(長屋):2008/01/14(月) 00:25:03.41 ID:jrSwsvfK0
かといってテレビとかラジオのほうがましだとも思えないけどな
読書が一番だが用途によってネット利用もあり、くらいが現状
暴言は自分に跳ね返ってくるからなぁ。いまいち論点がずれてるしつまらん>>1
805 アイドル(静岡県):2008/01/14(月) 00:28:37.01 ID:8xJd0xpP0
>>796
「沈黙が金」という言葉は正しくは「沈黙が金、雄弁は銀」
ネット内でも誤解されて「じゃ、結局だまっているほうがいい」と
書かれているが、実際にはこの言葉が誕生した時、
まだ金相場性ではなく、銀の方が価値があった時代(金行じゃなく銀行なのも)

つまり沈黙より雄弁であれ という意味
806 トムキャット(アラバマ州):2008/01/14(月) 00:32:34.92 ID:bBDOpoRn0
>>805
89へえ
807 現職(空):2008/01/14(月) 00:39:50.80 ID:XJI1XHTK0
>>806
ガセビアにへぇ〜と言うなよw
808 キンキキッズ(福岡県):2008/01/14(月) 00:41:11.36 ID:JXinO0dY0
なんだよ
感心しながら読んでたのに
809 農業(宮城県) :2008/01/14(月) 00:41:45.36 ID:TgLW+5930
銀が金より価値あるって古代エジプトの一時期だけじゃないの?
と思ったけどガセなのか
810 お世話係(長屋):2008/01/14(月) 00:44:35.20 ID:DJ8/wdbk0
1の記事読むと二人の声が想像できて嫌になるなw
811 理系(静岡県):2008/01/14(月) 00:45:46.81 ID:RkRXkMoN0
ニヤニヤしながら対談したんだろうなぁ。

馬鹿だけど人の物盗みませんから〜
812 一株株主(長屋):2008/01/14(月) 00:50:11.34 ID:HWFLomTN0
岡田のたわ言に付き合ってると馬鹿を見る
813 ほうとう屋(福岡県):2008/01/14(月) 00:53:08.42 ID:DVlpXM460
>>808
正解は

『雄弁は銀、沈黙は金』 (Speech is silver, Silence is golden.)

雄弁は大事であるが、沈黙すべき時やその効果を心得ているのはさらに大事である。
沈黙を守るほうがすぐれた弁舌よりも効果的である場合のあることをいう。
イギリスの思想家・歴史家、トーマス・カーライルの「衣装哲学」に見えることば。
814 留学生(東京都):2008/01/14(月) 01:38:29.81 ID:hGzj68Po0
>>789
だね。
もし、ネットでの詳細な比較検証ソースを見ないで
雑誌や唐沢側の言い分だけを読んでたら
俺も、盗作された被害者の人を「ちょっと似てるからって因縁付けてんだろう」程度に思ってたかもしれない。
そう考えると恐いな・・・
815 アナウンサー(樺太):2008/01/14(月) 01:48:20.73 ID:o1i6sw1/O
>>657さんは、「私はとても良心的な人間です」と言い張る詐欺師やインチキ宗教にひっかかるタイプですね
816 アナウンサー(樺太):2008/01/14(月) 01:53:59.99 ID:o1i6sw1/O
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1194284117/774

774 :無名草子さん:2007/11/16(金) 11:40:14
唐沢の友達が付かず離れず、ずっとつるんでいるのは、
離れると何言われるか解らないからだよね。

特に解りやすい例では
1997年9月に出た「と学会白書Vol.1」に大田原治が寄稿しているんだが
その大田原治がその後、急逝してしまったのだが
1998年4月に発行された「トンデモ世紀末の大暴露」という本では
いきなり大田原治批判から始まって「あの人は結局
と学会というグループを理解出来ないトンデモさんだったんだよなぁ」
と笑い飛ばしている。

それだったら本に載せる前にちゃんとその事を言っておけよ。
死んで反論できなくなった所で「今更死者をムチ打つのもオトナ気ないとは思うが」
と前置きして「あの人のデタラメさを見過ごすワケにはいかない」として
批判文章を書き連ねる(一応、山本弘が書いた文章って事になっている)

それ読んだ時に俺はこの「と学会」が一番しょうもないカルト系トンデモグループだと思ったよ。
恥ずかしながらその時まで、と学会シリーズを話のネタ的に面白く読んでいたけれど、卒業したよ。

唐沢の話ではないけど、唐沢の周辺でずっと蠢いている連中もこんな感じなんだろうね。
今、これだけ唐沢に関しての話が出てきているが、唐沢が死んだ後はマジに楽しみ。
どんな話が出てくるんだろうねw

注:誤=大田原治 正=大田原治男
817 運動員(長屋):2008/01/14(月) 02:06:02.50 ID:Z9pkl6E90
>>816
唐沢俊一 まとめwiki  http://www13.atwiki.jp/tondemo/
トンデモない一行知識の世界 唐沢俊一の「雑学」とは http://diary.jp.aol.com/yzuc9ww/

などに、唐沢の間違いや恥ずかしい逸話が大量に載っている。
してみると、唐沢は、もう死に体なのかもしれんね。
818 養蜂業(徳島県):2008/01/14(月) 02:08:31.55 ID:euu/HUOg0
証拠:おまえら
819 現職(空):2008/01/14(月) 03:02:50.96 ID:XJI1XHTK0
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/weblog.html でも、ちょっと話題に。
-------
[No.109] 「創」という雑誌で 投稿者:幽斎 投稿日:2008/01/08(火)08時43分10秒
 「創」で岡田と唐沢がネットをやっている連中は馬鹿だ
とかいってましたね。自分たちが叩かれる側に立つととた
んにこれでから。
 岡田の問題も唐沢の問題も客観的に見て二人が悪いのだか
らちょっとは反省したら?と思いますね。というかか岡田は
ミクシィの会員ですし、唐沢はユーチュブをベタぼめしていた
くせに。

[No.110] 自爆なんじゃ 投稿者:不沈戦艦 投稿日:2008/01/09(水)02時03分55秒

>岡田と唐沢がネットをやっている連中は馬鹿だ

>岡田はミクシィの会員ですし、唐沢はユーチュブをベタぼめしていた

 反省というより自爆なんでは?

「ネットをやっている連中」の中に、自分たちが入っていないつもりなんですかねぇ。自分で
自分に罵声浴びせてどうするんだろか。
820 運送業(長野県):2008/01/14(月) 03:04:53.55 ID:EVQLq0qa0
ネットやってると知識とかが広く浅くなるような気がするね
821 割れ厨(アラバマ州):2008/01/14(月) 03:11:04.73 ID:vkl1k/Xg0
>>815
山本の本を読んでたら、「無重量状態って何だよw文系脳ワロスw」みたいなこと書いてあった。
822 アイドル(樺太):2008/01/14(月) 04:11:26.40 ID:RZOs8f/1O
福山雅治「AV見ている人間は馬鹿になる」
823 女流棋士(北海道):2008/01/14(月) 04:19:53.00 ID:yxzLDX840
まんま、言ってる通りだと思うよ
824 漫画家(長屋):2008/01/14(月) 04:25:33.56 ID:aOYQ7S2M0
盗人たけだけしい、というやつだな。
825 40歳無職(長崎県):2008/01/14(月) 04:59:16.92 ID:mDU/VBWv0
脳みそが硬くなったような気がする
回転が鈍ったっつーかなんつーか
ああもう言葉が出てこんばい
826 天涯孤独(北海道):2008/01/14(月) 05:00:57.21 ID:ixW3hrxm0
今じゃネットが普及しちゃって普通になってるけど
10年位前は俺、雑学王扱いされてたよ

雑学を得るにはスンバラシイツールだとおもうね
ネットは
827 ネットカフェ難民(大阪府):2008/01/14(月) 05:03:29.34 ID:8+64Dwl00
正しいかどうか以前に、こいつらがまだエラそーにモノ言うのがムカツク
828 グラドル(東日本):2008/01/14(月) 05:05:34.86 ID:ScSqrf5k0
そうでもないような気もする
使い方しだい
829 美人秘書(福岡県):2008/01/14(月) 05:06:37.70 ID:iQGsKCA00
ネットで検索したい衝動に駆られることが何度もある
手書きで論文書く試験とか辞書使いたくて狂いしにそうになったりした
830 アイドル(樺太):2008/01/14(月) 06:19:48.41 ID:LgFfEbT/O
Google先生に聞いても分からないといらいらする
何が先生だよ
831 元祖広告荒らし(アラバマ州):2008/01/14(月) 09:00:25.65 ID:qT40kSSN0
岡田斗司夫&唐沢俊一
この二人ウンチクとかウザすぎ、いい歳してキモイ
832 ホームヘルパー(東日本):2008/01/14(月) 09:03:50.51 ID:frEXQexo0
「面白い思考経路だな、」じゃねーだろ
別に今更過激な意見でもねーし
833 人気者(北海道):2008/01/14(月) 10:01:42.62 ID:Y+tLcV2f0
唐沢、テレ朝に今出てるじゃん。

こいつ年末のQさまで、ワシントンを一言で「殺」(リンカーンと間違えた)と書いて言い訳して、
馬鹿タレントいじり用の簡単な計算問題を間違えて干されたんじゃないの?
834 パート(愛知県):2008/01/14(月) 10:09:07.58 ID:NzpdwG/s0
ゲーム系の板いくとやたら反論しろ反論しろっていってくる馬鹿がいるのは確か
835 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/14(月) 10:09:48.05 ID:I1x42uf/O



836 整体師(アラバマ州):2008/01/14(月) 10:15:16.18 ID:+3R/P9Z10
>「ソースを確認しない」ということはありますね。
ネットで嫌われるタイプの人のことだよな。これって。
837 踊り子(福島県):2008/01/14(月) 10:16:01.02 ID:6fqUJdYj0
>>826
10年前って検索はgooとyahooがメインだっけ?
グーグルが普及したのはいつ頃だ?
win95前は大学でunixでcsjインデックスとか使ってたな。
838 うどん屋(樺太):2008/01/14(月) 10:32:08.53 ID:pux8xhcUO
ここまで総叩きになるパクリ屋も珍しい。
839 樹海(長屋):2008/01/14(月) 10:35:19.88 ID:FYUrouT60
ネットしてるとバカになるということの根源は、2chをしてると
脊髄反射のレスをする癖ができるということだろ。元々は色々考える人が
2chの影響で即断即決のレスして、それが普段の行動でも出てくるという事ダ
840 人気者(北海道):2008/01/14(月) 10:40:05.09 ID:Y+tLcV2f0
>>839
違うよ。

ネットを馬鹿にしている二人の馬鹿評論家が、
ネットで拾ったネタで本を出して、
それをネットで指摘されて、
ネットやっている連中は馬鹿だ、と逆ギレしているという話し。。

841 アイドル(樺太):2008/01/14(月) 10:45:49.06 ID:IWvbUqzXO
社会派くんでの恥ずかしい発言集まぁだ?
842 女(catv?):2008/01/14(月) 10:49:59.82 ID:s5bY7wa50
お前らこーいうことには素直だよなww
843 チーマー(西日本):2008/01/14(月) 11:17:38.86 ID:hJ+gQhHe0
リバウンド
見守ろうぜ
844 朝日新聞記者(北海道):2008/01/14(月) 11:44:42.17 ID:HKqv8ee/0
自分を批判し上げ足取るやつは馬鹿だと言いたいだけじゃないの
845 カメラマン(愛知県):2008/01/14(月) 11:57:19.60 ID:G3yD+hGw0
>>844
と学会って揚げ足取りの集団じゃないの?w
846 バンドマン(大阪府):2008/01/14(月) 12:01:33.53 ID:ELtBvP5S0
>>833
あれは本気で恥ずかしかった
寛平ですらまともに答えてたし
847 味噌らーめん屋(樺太):2008/01/14(月) 12:01:34.81 ID:AJSesl0GO
山本弘は「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」の著者に論破されるし
唐沢俊一は盗作やるし


と学会が信用ならなくなってきた
848 スレスト(千葉県):2008/01/14(月) 12:06:50.04 ID:ZHC0IA6f0
「情報的肥満」という病

岡田 ネットの情報というのは「速報性」と「誰でも発信できる」「確認がとりにくい」が特徴です。つまり「早い」「安い」「怪しい」であって、情報のジャンク・フードなんですよ。
ぼくがダイエットしたからこう考えるのかも知れないけれども、ジャンクフードみたいなジャンク情報を摂りすぎると、人間は「情報的に肥満」する。
そして、ネットに関してはみんな最新のモノを集めなければ気が済まなくなってくる。これは完全にネットによる「情報的肥満」。
その肥満症状はネットを断ったからわかったんであって、こんな騒動がなかったらまず気がつかなかった。
849 通訳(福岡県):2008/01/14(月) 12:06:55.19 ID:74WttErT0
TV見てるほうがバカになると思うんだが
やっぱり、自分の商売優先なんだね
本当にTVに沢山出ている人間は信用できない
反日が少なからず基本だし
パチンコCMばっかりだし
将来ある子供には絶対に見せられんよ
TVよりネットの方が、選択肢多いし、自分で内容の判断できるし、討論もできるし
よっぽど頭使うよね
850 秘書(埼玉県):2008/01/14(月) 12:11:31.38 ID:U4TY/GBH0
ただの自己分析かよ
851 看護士(岐阜県):2008/01/14(月) 12:12:56.11 ID:WQwdHyM+0
まずはこうやって調べもせずにさも全体がそうであると思ってしまう。
852 うどん屋(樺太):2008/01/14(月) 12:33:22.00 ID:pux8xhcUO
>848
自分の病状が普遍的な物だと思い込む→どう見てもただの既知(r

こいつらはネットが無くったってどっかで聞きかじっただけのことを吹聴するだろう。
馬鹿はどんな情報源使ったって馬鹿だ。
853 留学生(愛知県):2008/01/14(月) 12:35:39.29 ID:Wli+pbCK0
創価学会の機関紙?
854 人気者(北海道):2008/01/14(月) 12:40:51.38 ID:Y+tLcV2f0
>>848
>ネットに関してはみんな最新のモノを集めなければ気が済まなくなってくる。

テレビのほうだろ新しいモノ(流行)を並べるのは。

だいたいネットは検索して情報を得るのが基本だとおもうが、岡田はいつもネットのどこ見てんのかね?
855 漢(catv?):2008/01/14(月) 12:43:29.51 ID:78DjXv5+0
唐沢は完全なパクリだが岡田はどうなのよ?
自分の書籍を持ち出されて勝手に宣伝されたら一言言いたいだろうに
結局岡田に言われていいめも側が自主規制しただけ
そもそもいいめも側の戦略が拙すぎる
岡田と最初から共同で企画なりすればよかったのに・・・
856 天涯孤独(北海道):2008/01/14(月) 12:45:08.95 ID:ixW3hrxm0
情報的肥満=雑学豊富
情報の取捨選択をじぶんでできないから肥満になるんだろうよw

俺はいくら食ってもふとらない体質だから平気だけど
857 うどん屋(樺太):2008/01/14(月) 12:56:57.31 ID:pux8xhcUO
もしかして、太った経験がないと理解できない言説なんだろうか。
でも世の金満家のみなさんは見事にデブるしなあ。ジャンク関係ないしなあ。

この人、ジャンクフード食い過ぎて肥ったのかなあ。
858 通訳(樺太):2008/01/14(月) 13:03:16.02 ID:myOsaatPO
ネットもして無いのに馬鹿の奴の立場は?
859 カメラマン(愛知県):2008/01/14(月) 13:16:37.29 ID:G3yD+hGw0
>>848
岡田の発する情報はそこから「速報性」だけ取り払ったものだけどなw
860 動物愛護団体(兵庫県):2008/01/14(月) 13:30:42.88 ID:2k/UQ/4s0
「遅い」「チープ」「怪しい」

オタクが食いつくもの
861 住所不定無職(大阪府):2008/01/14(月) 13:40:51.67 ID:NX1A6rRz0
お金とってるプロが素人の文をパクッたらいかんだろ。
週刊誌が自分に尋ねてきたけど、ネットの人間は何も言ってこないって、
そりゃそうだろ。週刊誌はそれで食べてるんだから。
862 車内清掃員(東京都):2008/01/14(月) 14:04:26.35 ID:u6gLbEED0
この2人って、昔「オタクアミーゴス」って名乗ってたの?w
863 動物愛護団体(兵庫県):2008/01/14(月) 14:11:36.76 ID:2k/UQ/4s0
大体
>ネットに関してはみんな最新のモノを集めなければ気が済まなくなってくる。これは完全にネットによる「情報的肥満」
ってうまくないよな。ネットの情報は消化期間と賞味期限が早いので自分でも気がつかないうちに
忘れ去るが、そのくせ潜在的な価値観を決定付けて言っているとかならまだ上手いと思うが
ただ単に最新の情報を集めたがるってだけじゃソースの確認が取り辛いって事と全く結びつかない
864 人気者(北海道):2008/01/14(月) 14:47:16.79 ID:Y+tLcV2f0
というか盗作したくせに復帰が早いよなこいつ。
まだ数ヶ月だろ。なんでテレビでてんだよ。
865 社会保険庁入力係[バイト](dion軍):2008/01/14(月) 14:53:25.44 ID:YJxn/rgw0
>>847
唐沢や岡田や山本を信用する方が悪いよ。
こいつらこそジャンクフードそのものみたいなものじゃん。
こいつらの言説はカウチポテトしながらただ消費して楽しむのが正しい。
866 ねずみランド(catv?):2008/01/14(月) 14:56:37.98 ID:s57SDTdW0
あさりよしとお(SF大会で泥酔して唐沢をしばき倒し、帽子を剥いだ?)
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/26.html
あさりは神
867 元原発勤務(コネチカット州):2008/01/14(月) 14:59:20.10 ID:wBjdOBDRO
ガイナ辞めたらガイナ批判
オタク辞めたらオタク批判
ダイエットしたらデブ批判
ネット辞めたらネット批判

ホントわかりやすいなこいつ。
868 住所不定無職(大阪府):2008/01/14(月) 15:00:17.41 ID:NX1A6rRz0
「と学会」てメーソンの陰謀論ダメージ・コントロール部隊だって本当?
869 小学生(福岡県):2008/01/14(月) 15:07:22.65 ID:wwPGZeV80
こいう連中って批判される事もあるとの覚悟の上で物書いてると思ってたけど違うのかw
870 動物愛護団体(兵庫県):2008/01/14(月) 15:10:45.06 ID:2k/UQ/4s0
手塚治虫
「ぴあ」読者投稿欄でガンダム論争を延々とやり続け、唐沢にサジを投げた編集側が神様を担ぎ出してようやく収束した。
という唐沢の薄気味悪さに人がどん引きする事件

何これwww
871 イタコ(広島県):2008/01/14(月) 15:21:40.08 ID:M09xYUO10
こんな奴ら叩いてるのなんてネットの中でもごく一部だったろうに
自ら敵増やしてどうすんだw
872 動物愛護団体(兵庫県):2008/01/14(月) 15:28:50.74 ID:2k/UQ/4s0
http://saheki.blog98.fc2.com/blog-entry-6.html
「ダメな人のための名言集」 唐沢俊一

確かに盗作した。だが俺の書いたものの方が面白い。
         アレクサンドル・デュマ(父)

この事だったのかwwwwwwwww
いやでも今回の盗作は書いたというよりコピペかw
873 高校教師(空):2008/01/14(月) 15:37:21.52 ID:u/fkUKnJ0
>>870
ぴあの読者欄を舞台にした投稿合戦というのは、
後に唐沢が、宝島のムックで記事にしていたw
それも自慢たらしく。
874 ロマンチック(東京都):2008/01/14(月) 15:42:49.52 ID:IUBkmu1C0
>>848
俺はむしろネット時代になって情報がスリムになったけどな。
必要なことは必要になってから調べればいいから
あらかじめ情報を集めておく必要がなくなった。
辞書も古雑誌も捨てた。

むしろ唐沢の「雑学」なんてのが情報肥満の最たるもんだろ。
その唐沢の雑学が間違いだらけなのもネット時代だからこそすぐ調べられるしw
875 高校教師(空):2008/01/14(月) 15:52:13.04 ID:u/fkUKnJ0
>>833
そのとき、唐沢が回答できなかった算数の問題は、
6-7×2□9=1 の□には何が入る、だったと。w

http://www.23ch.info/test/read.cgi/books/1195449677/
482 :無名草子さん:2007/11/26(月) 21:56:58
第1R 8問中 ×は3回、その内の一回が唐沢
   6-7×2□9=1 を答えられず撃沈
第2R そこでワシントンという答えのヒントに「殺」
第3R さほど活躍もせず

目立ったのは算数出来なかった時と、ワシントンの時
それ以外ではファインプレーも無し・・・・
876 名無しさん@(愛知県):2008/01/14(月) 15:56:24.62 ID:iRQpNQC10
精神年齢の低年齢化は確実だな
877 幹事長(北海道):2008/01/14(月) 16:09:19.99 ID:06wZN0ky0
本出してる岡田が引用の仕方を知らなかった事が
おもろかった
878 わさび栽培(東京都):2008/01/14(月) 16:50:59.89 ID:N7TG8zoH0
馬鹿の発言がネットだと広まりやすいだけ。馬鹿は馬鹿のまま。
879 女流棋士(北海道):2008/01/14(月) 17:07:07.87 ID:yxzLDX840
「以前の10時間ネット生活を1時間に減らした」実験の結果として
自分の頭が冴えたって話だわな、岡田の場合

で、何故なのかをいろいろと考えてみたらしい(GYAOジョッキーにての話)

インターネットは1次ソースそのものよりも、その情報をどのように多くの人間が”感じているか”を知るツールになりつつある。

とも言ってたような気がする。

まあ、ソースは?とひたむきなニュー即民については、ちょっと毛色が違う話ではあるがなw




880 漫画家(長屋):2008/01/14(月) 18:25:19.73 ID:aOYQ7S2M0
>>879

>1 読め。このネタのポイントはココ↓

>岡田斗司夫&唐沢俊一が自身の盗作を棚にあげネット批判にすりかえ
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
881 国際審判(空):2008/01/14(月) 18:44:29.51 ID:zPDRXF7w0
まあ、この二人に限っては、ネット断ちしようがしまいがバカのまま、
やらんでもいいポカをまたやるのは確実。
残念なことに世間からの注目度が今イチだから、その失策が広く世間の
話題になるかどうかというと……。
882 張出横綱(岡山県):2008/01/14(月) 19:06:35.47 ID:1vylLKFJ0
唐沢はどれくらいハゲているの?
883 野呂(アラバマ州):2008/01/14(月) 19:23:23.46 ID:gVHSeFht0
それはいえる。本を読む量が減ってしまった。
884 遣唐使(東京都):2008/01/14(月) 20:29:32.24 ID:GPRsfzcj0
>>833

>こいつ年末のQさまで、ワシントンを一言で「殺」(リンカーンと間違えた)と書いて

その時の放送見てたw
アナウンサーから「このヒントは参考にしないほうがいい」って、注意があったり
字幕で「この人物は暗殺されていません」って、お詫びが表示されたり
大騒ぎだったねw
885 おたく(山口県):2008/01/14(月) 20:40:15.60 ID:fhJBhDae0
>>884
意味がわからないんだけど
886 きしめん職人(埼玉県):2008/01/14(月) 20:41:28.63 ID:xlpRjUHD0 BE:747435593-2BP(3074)
ライター58年生まれ組みだったら、セックスしまくった
みうらじゅんが一番の勝ち組か。
岡田や唐沢みたいなオタッキー組みはどう取り繕いだ
ところでキモオタ扱いしかされないしなw
887 きしめん職人(埼玉県):2008/01/14(月) 20:45:11.09 ID:xlpRjUHD0 BE:332193762-2BP(3074)
あと、ほぼ日の岡田と糸井との対談で明らかに
糸井は岡田のこと小バカにした態度だったしな。オタクの
世間一般の認識なんて俺が中学生だった10年前から
変わってない。永遠の修学旅行でのバスの席一番前ww
888 書記(神奈川県):2008/01/14(月) 20:47:25.16 ID:1p+gLO6o0
>>821
山本のSFの本は普通に面白いけどなあ。
889 あらし(東京都):2008/01/14(月) 21:56:29.31 ID:fvrsDeoi0
>>885
Qさまっていう番組で、10人の出演者のうち
9人が答えのイメージを漢字一文字でヒントにして
残り1人がそれを見て回答するクイズがあるのね。

その時の答えは「ワシントン」
他の8人が「桜」「米」などのヒントを書く中で、
なぜか唐沢俊一は「殺」って書いたの。

アナウンサーは困惑して「このヒントは参考にしない方がいいかもしれません・・・」
画面には「この人物は暗殺されていません」ってテロップが出て
まるで放送事故みたいだったよ。
890 ざとうくじら(福岡県):2008/01/14(月) 22:11:03.56 ID:6rEcIx6e0
ネットをやってバカになるような人間は、テレビを見ても新聞や本を読んでもバカになるよ。
要は使う人間によるんだよ。そんなこともわからないバカ二人の対談ですか。
雑誌としての価値が知れますな。
891 ギター(東京都):2008/01/14(月) 22:14:46.95 ID:lH+HyVAv0
>>879
それ、「1日コーラを10リットル飲んでいたのを1リットルにしたら痩せた」みたいな話じゃないのか
892 ピッチャー(長屋):2008/01/14(月) 22:25:17.09 ID:d4C6IFPJ0
同バカ二人
893 停学中(千葉県):2008/01/14(月) 22:25:46.57 ID:XMPCkufK0
実生活や仕事でネットに接していない人間はいないと思うのだが・・・
情報を発信する人間は馬鹿になるという意味なんだろうか?
いずれにしても、馬鹿丸出しの人間にそんなこと言われても説得力が無い
894 か・い・か・ん(愛知県):2008/01/14(月) 22:29:00.35 ID:LRhQJRGd0
ネットは知らんが2ちゃんは確実に駄目人間になる
895 運転士(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 22:31:20.31 ID:BLpPmemvO
人様の事を簡単に馬鹿扱いしている奴が1番馬鹿と言う事で
馬鹿は自分が見えないから平気で人の事を馬鹿馬鹿言うのよ
失礼な馬鹿だよ
896 グラドル(長屋):2008/01/14(月) 22:40:05.88 ID:EjYSYFIu0
ソースを確認しないといっても書籍も同じだろ?
岩波・オーケンの沖縄ノートなんかソースがフィクションでさ
それを信じる方々は、批判されるどころか2万人で11万人ですよ
書籍、新聞、テレビといったメディア全体のネットが傷んでます
897 住所不定無職(長屋):2008/01/14(月) 22:48:26.38 ID:+tWcB1gD0
898 パート(大阪府):2008/01/14(月) 23:03:01.10 ID:uGL8WV/w0
>>1の話で言うと情報が少ないほうが危ないと思う
ムーとかよんでUFO信じ込むのもそうだろうし。
麻原の空中浮遊写真も、あの時代にネットがあったら
批判能力がついて入信する人も減ったんじゃないか。
899 愛のVIP戦士(長屋):2008/01/14(月) 23:16:30.97 ID:DMb/O9zr0 BE:764593474-PLT(12520)
ネットが無ければ唐沢の盗作もばれなかったし、
あまつさえ盗作元の人間を非難するような著書も信じる奴が続出しただろうしな。
900 山伏(アラバマ州):2008/01/14(月) 23:20:56.94 ID:8enB9O9U0
唐沢俊一のイラク戦争賛成論は当時の2chの小泉支持者がこぞって紹介していたが
何を言わんとしているのか不明だった。
901 アマチュア無線技士(アラバマ州):2008/01/15(火) 00:42:01.17 ID:97ctRX4p0
1998年国際おたく大学で個人中傷した二人が、
10年経ってネット相手に同じようなことやってるわけか。
本当に人間のクズだよ、この二人は。
902 ブロガー(空):2008/01/15(火) 01:22:22.36 ID:GbEl86IX0
朝日テレビで、少しおバカなことを言った唐沢俊一さん。

526 名前:無名草子さん :2008/01/14(月) 23:59:05
温泉の件、書いてみた。
http://diary.jp.aol.com/yzuc9ww/164.html
903 留学生(アラバマ州):2008/01/15(火) 01:24:01.90 ID:rS0z5rHC0
親に大金たかって平然としてた岡田だから端は知らないだろう。
904 車内清掃員(埼玉県):2008/01/15(火) 02:08:00.09 ID:3ZRz8KPt0 BE:885850548-2BP(3080)
唐沢の仕事にまったく価値が無いってことじゃないけど、
敵を作りすぎだよな。
905 今年も留年(埼玉県):2008/01/15(火) 02:19:13.46 ID:AX5jthjU0
夏目祭子の「ダイエットやめたらヤセちゃった」のパクリでは?という指摘があがったら

http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/610227/literature.html
出てくるわ出てくるわ参考文献wwwwww
906 ジャーナリスト(京都府):2008/01/15(火) 02:24:06.62 ID:+szqTZcp0
>>1
たしかに
907 一株株主(西日本):2008/01/15(火) 02:30:09.08 ID:azyuQs8d0
高い新聞代や雑誌代払ってる奴は利口なんかい
908 中二(樺太):2008/01/15(火) 02:30:21.35 ID:1Y7mM6SYO
ネットをやり過ぎて馬鹿になってしまった
情報量が多過ぎて、選択肢が増え過ぎて何も出来なくなってしまった
909 一反木綿(東日本):2008/01/15(火) 02:45:53.30 ID:l7IC00ek0
岡田の言ってる「ネットをやっている」て言葉からしてもう古臭いというかおじいちゃんというか。。
910 ネットカフェ難民(北海道):2008/01/15(火) 02:51:09.04 ID:PuEvuUFP0
馬鹿というのは語弊あるだろうが
ネットの時間を絞ることで、別の世界が広がるってのは俺は納得できる

一時期かなりはまってた時期は、次から次から押し寄せる情報やそれに対する
「空気の波」に飲まれて溺れて沼に使った感じ。例えば、絵画・文学・写真・音楽。
それぞれにいろんな意見が交錯するが、作品に対峙したり自分で創作する意欲
とかける時間が極端に減るんだよな…ネット世界は面白くて有用だし、時間を忘れるけど
あえて遮断しカキコを絞ることで創作の爆発力は増す

ここで言われてる突込みどころは、どうやらぱくりの件らしいがな。
おれはよくわからんので、これについては何も言えん



911 建設作業員(dion軍):2008/01/15(火) 02:58:25.91 ID:h+6/dJj20
あーあ
912 ブロガー(空):2008/01/15(火) 03:05:33.46 ID:GbEl86IX0
>>905
何か1、2冊を除いて、参考文献は全て他のダイエット本?
ダイエット本から寄せ集めでつくられたダイエット本って怖いなあ。
もっとこう医学的な本とか栄養学的な本も参考文献にないと不安だわ。
913 野呂(埼玉県):2008/01/15(火) 06:49:15.74 ID:Ac4TKXXj0
えせ盗作ダイエット本で大もうけのくせに
914 アナウンサー(愛知県):2008/01/15(火) 08:12:25.44 ID:Ks2wfu9r0
>>912
>もっとこう医学的な本とか栄養学的な本も参考文献にないと不安だわ。
それって岡田もソースを確認してないってことだよねw
915 コピペ職人(大阪府):2008/01/15(火) 08:14:09.93 ID:jP6KRWRj0
>>908
おまいはタコ・カクタかw
916 クマ(北海道):2008/01/15(火) 11:13:07.34 ID:ITvCfwir0
>>914
岡田の方法は食生活を記録するってだけだから。
元ネタ以前の問題。ダイエット治療では当たり前だよ。

岡田が運が良かったのは、自分が痩せたインパクトだろうな。
そして日本のダイエットブームがあまりにも実用的じゃなく商品を
売るためのものだけだったという事実。

しかし既存のダイエット批判をした岡田が、俺の方法はオリジナルだと
言い出して本の主旨とはズレちゃったところはある。岡田、お前もかとw
917 白い恋人(樺太):2008/01/15(火) 12:58:47.49 ID:X7eVi0NoO
まちがいないな。ソースは俺
918 ロケットガール(島根県):2008/01/15(火) 14:21:23.78 ID:tWnz6Z3k0
>>1
てか、すでにバカだろ。
昼間からこんなとこで空論タレあい乙。
919 無党派さん(山梨県):2008/01/15(火) 15:31:04.15 ID:fI5hDmZ+0
土曜の夜に立ったスレでなにいってんのこの知恵遅れは?
920 ドラム(兵庫県):2008/01/15(火) 15:31:51.14 ID:v7YE0XM50
↓こいつ最高にバカ
921 新聞配達(山口県):2008/01/15(火) 15:33:21.65 ID:3q80Iluq0
                      ハ_ハ
              ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^) 
             ('(゚∀゚∩     )  /
             ヽ  〈    (_ノ_ノ       
              ヽヽ_)    
922 クマ(北海道):2008/01/15(火) 16:16:12.12 ID:ITvCfwir0
ネット批判してるやつはデブとハゲ。
923 インストラクター(宮城県):2008/01/15(火) 16:32:11.44 ID:o7cI0rG/0
ネットやる前からちんこばっかいじってるだろ
924 一株株主(西日本):2008/01/15(火) 17:41:59.23 ID:azyuQs8d0
バカ呼ばわりされるのを恐れていてはネットは利用できない
いや他の何事もできまい
925 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2008/01/15(火) 18:02:40.99 ID:yR6c4f7a0
情報弱者の戯言
926 巡査長(アラバマ州):2008/01/15(火) 18:06:16.39 ID:Om80+LST0
お前ら、本を読んだほうが良いよ。
俺は、人生これからな高校生で、気付けてよかった。
927 チャイドル(アラバマ州):2008/01/15(火) 20:19:33.52 ID:zOq1QQuW0
>>922
ネットやってるやつも
928 林業(神奈川県):2008/01/15(火) 20:26:33.83 ID:nUAuQakP0
なんだ9割5分くらいはあってるじゃないか
929 クマ(北海道):2008/01/15(火) 20:57:56.51 ID:ITvCfwir0
>>928
しかし、ネット批判をして正論を吐いているつもりの連中が、
ブログを盗作したり、ダイエット法の起源は自分だと主張したりと、
ネットで暴かれた事実を受け入れられないというのも酷い話だがな。
930 漫画家(樺太):2008/01/15(火) 21:07:31.41 ID:QCNvbzip0
馬鹿は唐沢だろ?
931 麻薬検査官(埼玉県):2008/01/15(火) 21:29:33.92 ID:FRaLyaFN0
ネットっていうかパソコンばっかりやってるとハゲない?
932 酒類販売業(京都府):2008/01/15(火) 21:35:26.91 ID:80G6SLhk0
ネットをだらだらやってる奴は大成しない
恋愛結婚も難しいだろう
933 守銭奴(関東地方):2008/01/15(火) 21:40:23.79 ID:44pdFdgq0
まあ世論の確認には使ってるけどね。
みんなここでは本音が出るしw
934 アナウンサー(東日本):2008/01/15(火) 21:41:36.21 ID:xf9eiojx0
ネットをやると考える時間が減るのは確か
考える前に画面を見る追いかける
それが馬鹿かどうかはともかく
この程度の連中に批判されても感じる事は何も無い
935 アナウンサー(愛知県):2008/01/15(火) 22:10:54.77 ID:Ks2wfu9r0
>>931
唐沢がネット批判をしている理由はそれか!
奴のハゲはネットのせいだったんだなw
936 お宮(catv?):2008/01/15(火) 22:56:21.17 ID:jnfEtj6G0
同意だが、青空文庫と2chはぜんぜん違う
937 不老長寿(関東地方):2008/01/15(火) 22:59:47.29 ID:IVcpdp8C0
もとから頭いいほうじゃないしなあ
938 守銭奴(鹿児島県):2008/01/15(火) 23:06:54.52 ID:pb/qh3S70
岡田どうしちゃったんだよ・・・・・・・・・・・・・・・
939 与党系(dion軍)
雑誌のダイエット特集に出てたけど体重60台なのにたるんだ顔の皮膚までは
しまってないみたいだった。改善するんだろうかあれは