大学ラグビーを観に来る女子大生の9割「ノ…ノットリ・リースザボール??」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(東京都)

明大―慶大は引き分け、関東大学ラグビー

ラグビーの関東大学リーグは3日、東京・秩父宮ラグビー場で対抗戦グループの明大―慶大
を行い、5トライずつを奪い合って29―29で引き分けた。開幕からの連勝が止まった明大は
4勝1分け、慶大は3勝1分け1敗。

明大は前半23分のトライで17―0とリードしたが、ここから慶大が3連続トライを奪い、
17―17で折り返した。後半も互いに2トライずつ取って譲らなかった。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071103STXKG023903112007.html
2 造園業(愛知県):2007/11/03(土) 18:53:06 ID:fKdjb3gQ0
あっ
3 プレアイドル(山口県):2007/11/03(土) 18:53:11 ID:PzQbjbwf0
ジャパニーズでおk
4 選挙カー運転手(東日本):2007/11/03(土) 18:53:48 ID:RmhefnWV0
川浜イチの馬鹿
5 カラオケ店勤務(兵庫県):2007/11/03(土) 18:53:50 ID:gVPBRopQ0
ラグビー部の9割はホモ
6 留学生(アラバマ州):2007/11/03(土) 18:53:52 ID:Efha2jRn0
>>3
日本人でおkってなんだよ ゆとり?
7 付き人(東京都):2007/11/03(土) 18:54:21 ID:6vWm4ivA0
能登にいい酢ガボーッ?
8 VIPからきますた(東京都):2007/11/03(土) 18:54:29 ID:ifaz9vIR0
a-ltu!
9 高校中退(樺太):2007/11/03(土) 18:55:21 ID:bOy/uuJQO
クラウチ!
10 合コン大王(長崎県):2007/11/03(土) 18:55:34 ID:/DTjnIIi0
倒されたらボール離してラック作らなきゃいけないってやつか?
11 偏屈男(東京都):2007/11/03(土) 18:55:41 ID:ilEeGDmX0
反則のチョイスが経験者くさいな
12 インテリアコーディネーター(岡山県):2007/11/03(土) 18:55:58 ID:zfSxkXEJ0
ラグビーは性犯罪者のスポーツ
13 偏屈男(千葉県):2007/11/03(土) 18:56:09 ID:Cr5EAFLS0
ザボールwwwwwwどこの敵キャラだよwwww
14 酪農研修生(愛知県):2007/11/03(土) 18:57:25 ID:uOLlSU8C0
 ┃       ┃
 ┃       ┃
 ┃       ┃
 ┣━━━━┫
 ┃       ┃
15 アマチュア無線技士(静岡県):2007/11/03(土) 18:59:17 ID:x+qPBRMK0
オーストラリア91-3日本

100点取られなくて良かったって真剣に喜んでいる日本代表
16 公務員(宮城県):2007/11/03(土) 18:59:34 ID:v9HkRJlY0
ノッコンでズッコンバッコン
17 守備隊(関西地方):2007/11/03(土) 19:00:05 ID:+Vq/8Md+0
ガチで無知だな
18 殲10(長屋):2007/11/03(土) 19:00:38 ID:6QaLAyCp0
スポーツでも早稲田や慶應に勝てない明治大学生って生きてる価値あんの?
その明治大学に落ちたおれってなんなの?
19 シウマイ見習い(樺太):2007/11/03(土) 19:01:29 ID:fnGKPreIO
とりあえず明治が絡んできてウザい
20 ほっちゃん(京都府):2007/11/03(土) 19:01:34 ID:OaGFD6+G0
アメフトの方がみてておもろい
21 高校中退(樺太):2007/11/03(土) 19:01:37 ID:bOy/uuJQO
早稲田が強すぎてつまんねぇ
22 気象庁勤務(東京都):2007/11/03(土) 19:02:25 ID:YN8ZzoAo0 BE:969339757-2BP(937)
文化の日恒例行事
23 バンドマン(東京都):2007/11/03(土) 19:02:49 ID:WWIhDXxU0
明治は弱くなったなあ
もっとがんばってくれないと
24 ほっちゃん(京都府):2007/11/03(土) 19:05:04 ID:OaGFD6+G0
明治ラグビー部の騒音問題はドン引きしたわ
25 バイト(アラバマ州):2007/11/03(土) 19:06:11 ID:Yv7PWRUG0
昔の明治大学の重戦車FWの「前へ!攻撃」は面白かったなあ。
でも大学ラグビーもレベルが上がって、技術力勝負になったから
明治大学もそろそろ重戦車からガンキャノンに進化しないとな
26 就職氷河期世代(埼玉県):2007/11/03(土) 19:07:14 ID:0HGOhMgv0
早大生の中でもめったに話のネタにあがらないスポーツ
それがラグビー
27 短大生(dion軍):2007/11/03(土) 19:09:59 ID:BVEiUBty0
オフサイドって言っとけば通
28 お世話係(西日本):2007/11/03(土) 19:13:20 ID:iRo3FWZn0
>>27
オブストラクションでおk
29 接客業(埼玉県):2007/11/03(土) 19:18:30 ID:K/+GJIUF0
ラグビー好きなやつに『知ってる選手や好きな選手いる?』って聞かれた時のアドバイスクレ
30 おたく(福岡県):2007/11/03(土) 19:21:55 ID:eqRUj9Ad0
アメフト>>>>>>>ラグビー
31 留学生(東京都):2007/11/03(土) 19:23:28 ID:TmYyUNNh0
>>29
無難に大畑
32 渡来人(アラバマ州):2007/11/03(土) 19:24:28 ID:QnuouImY0
尿ん瓶
33 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/11/03(土) 19:25:36 ID:29W+mCt/0
広瀬で
34 宅配バイト(樺太):2007/11/03(土) 19:26:29 ID:RMVLaTVBO
馬鹿の法政のことだろ
ラグビーなんてルール分からんかったら楽しめないのにさ
35 か・い・か・ん(愛知県):2007/11/03(土) 19:26:57 ID:bQqdWwZg0
ノッコン
36 林業(アラバマ州):2007/11/03(土) 19:27:00 ID:V4xgpJnA0
>>18
というか、どこの大学も推薦で欲しがるレベルの選手は
一番偏差値の高いところ選ぶ。
だから偏差値高いところほどスポーツが強い。
37 わさび栽培(京都府):2007/11/03(土) 19:28:27 ID:3iuz2pxb0
ラクビーするとレイパーになるって本当ですか?
38 宅配バイト(樺太):2007/11/03(土) 19:29:00 ID:RMVLaTVBO
>>25
マイボールスクラムやモールなら確実に体重勝負だが。
聡明が楽しみ
39 高校中退(樺太):2007/11/03(土) 19:29:35 ID:bOy/uuJQO
>>36
でも慶応はスポーツ推薦無しであそこまで頑張ってるんだぜ
そこら辺はカッコいいさすが慶応といった感じ
40 旅人(兵庫県):2007/11/03(土) 19:31:31 ID:oNjaZF+p0
>>6
日本語って意味もあるぞ留学生
41 大学中退(dion軍):2007/11/03(土) 19:32:55 ID:IDjvo8mW0
俺も五郎丸って単語しかしらねえ
42 留学生(関東地方):2007/11/03(土) 19:34:18 ID:oDFxuYJh0
関東学院が1番強いんだよ
43 守銭奴(埼玉県):2007/11/03(土) 19:35:22 ID:f3xZgl7n0
ラグビーもう終わりだろ
トップリーグとか全然人気ねーじゃん
44 占い師(福岡県):2007/11/03(土) 19:35:26 ID:72Rr9GOM0
>>39
推薦もAOも似たようなもんだろ。
ほとんど高校日本代表クラスなんだし。
45 ひき肉(静岡県):2007/11/03(土) 19:35:33 ID:x5I5mpQy0
ラック!モール!ラック!モール!ラック!モール!
テンメーターバック
46 電力会社勤務(アラバマ州):2007/11/03(土) 19:35:51 ID:Us0rWuNL0

ラグビー日本代表の試合結果をニュースで見るたびに
オージーやイギリスやミクロネシアに、大敗している件。
100対20とかそういうのでwwww
47 知事候補(樺太):2007/11/03(土) 19:36:48 ID:ZRuiiEYbO
トライ
48 巡査長(静岡県):2007/11/03(土) 19:36:56 ID:zJB5C+A50 BE:544515473-2BP(9111)
前に投げちゃらめぇええええ
だけ知ってる
49 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/03(土) 19:37:00 ID:ZBm4bGnD0
中学から大学までの10年間ラグビーしてた俺様が来ましたよ。
ホモは本当にいたぞ。
50 おたく(神奈川県):2007/11/03(土) 19:37:45 ID:S0QyODUv0
>>39
「スポーツ推薦」という名称でないだけで
スポーツ推薦と同じことはやっている。



義塾高校のことはよく知らない。
51 ブリーター(樺太):2007/11/03(土) 19:38:39 ID:K7FbbsnGO
>>46
20点取ったなら誉めてやって下さい!
52 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/11/03(土) 19:38:55 ID:tsHf5+zm0
塾高も推薦の1期生で選抜でたね
53 バイト(北海道):2007/11/03(土) 19:39:09 ID:vCLmP0Bk0
ヤヴォール!って言いたくてドイツ語取ったのに結局言う機会に恵まれなかった。無念すぎる。
54 ダンサー(大阪府):2007/11/03(土) 19:39:18 ID:EmSiP8WV0
>>29
ノフォムリ・タウモエフォラウとホポイ・タイオネ
55 ねずみランド(dion軍):2007/11/03(土) 19:39:45 ID:Ecc8Ihs30
ワンフォーオール 一人はみんなのために

オールフォーワン みんなは一人のために
56 短大生(dion軍):2007/11/03(土) 19:41:16 ID:BVEiUBty0
>>55 それって集団レイプにもあてはまるなあ(´・ω・`)
57 防衛大臣(鹿児島県):2007/11/03(土) 19:55:28 ID:3XRAkycT0
がんばってーがんばってーしーごーとっ
がんばってーがんばってーしーごーとっ
58 パーソナリティー(東京都):2007/11/03(土) 20:00:26 ID:lxMpYOT90
の・・・・ノット・テン・メーター?
59 DCアドバイザー(広島県):2007/11/03(土) 20:12:56 ID:6kyA+V4O0
ノースリットガール?
60 検非違使(京都府):2007/11/03(土) 20:59:07 ID:JJdItaKa0
もうラグビーなんて40以上のおっさんしか理解できないよ
61 機関投資家(千葉県):2007/11/03(土) 21:37:29 ID:V5PzDzgS0
1980年代後半から90年代初めがラグビー人気のピークだった
62 前社長(長屋):2007/11/03(土) 22:04:08 ID:DQNwA14U0
今日文化祭だったろ
なんでラグビーの応援なんて行ってるわけ?
63 土木施工”管理”技師(北海道):2007/11/03(土) 22:20:59 ID:DWqKr29P0
女ってルールも知らんでキャーキャー騒ぐよな
俺には全く理解できないけど
ある意味うらやましい
64 F-15K(埼玉県):2007/11/03(土) 22:25:30 ID:uRKsDLmQ0
いいんだよ、押し合いへし合いしながらボール持って進むの見るだけでも楽しいだろ
65 犯人(アラバマ州):2007/11/03(土) 22:27:01 ID:aU1M37dL0
>>5
そうか?
ラグビー=輪姦のイメージだが
66 ブリーター(樺太):2007/11/03(土) 22:27:51 ID:K7FbbsnGO
ルールわかんないけど女子新体操は楽しい。
67 ひちょり(埼玉県):2007/11/03(土) 22:30:54 ID:KBZ7eYAm0
【高校ラグビー】   佐賀工 300−0 龍谷
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194095949/
68 か・い・か・ん(catv?):2007/11/03(土) 22:32:29 ID:QQkfsmBE0
ノーサイドの精神(笑)
69 機関投資家(樺太):2007/11/03(土) 22:35:40 ID:ZXd4G/C/O
女がスポーツ観戦するのはほぼ選手目当てなんだよな
試合内容とかどうでもいい
70 トリマー(北海道):2007/11/03(土) 22:37:06 ID:0ec30fRW0
ねっとり大坊ズボール
71 選挙運動員♀(滋賀県):2007/11/03(土) 22:38:19 ID:zr3lpAG90
>>69
それでも試合中は一喜一憂するよ。
ダルビッシュの嫁みたいに。別に不純じゃないと思うよ。
72 公務員(滋賀県):2007/11/03(土) 22:38:36 ID:rdwCHuZf0
俺も女子大生をノットリリースザボール
73 運転士(京都府):2007/11/03(土) 22:39:32 ID:+cOZz1l/0
サッカーと違ってオフサイで知ったか扱いされない
74 知事候補(樺太):2007/11/03(土) 22:39:53 ID:ZRuiiEYbO
認定トライ
75 憲法改正反対派(東京都):2007/11/03(土) 22:41:03 ID:Hg5tJaWJ0
大学入って早明戦見る前に肩ならしで早慶戦見に行ったら負けて唖然とした
まさか慶應に負けるとは思わなかった、すげー落ち込んだ
あれから10年以上経ちますがあの衝撃に勝るラグビーの試合はなかなかありません
76 土木施工”管理”技師(北海道):2007/11/03(土) 22:43:14 ID:DWqKr29P0
ルール知らんでも楽しめるスポーツはあるだろうけど
ラグビーはルール知らないと楽しめないスポーツの代表格だろ
77 モデル(静岡県):2007/11/03(土) 22:43:23 ID:PeTybct20
>>75今慶應のチアに神がかり的にかわいい1年がいる
たぶんそのうちミス慶應にナルト思う
78 代走(東京都):2007/11/03(土) 22:43:43 ID:civYUvs50
79 選挙運動員♀(滋賀県):2007/11/03(土) 22:45:32 ID:zr3lpAG90
ν即はドラマ見てた奴も多いんじゃないの?
80 代走(大阪府):2007/11/03(土) 22:53:22 ID:iaEMglBh0
選手が一番社会的に問題起こすスポーツというイメージ
81 インストラクター(埼玉県):2007/11/03(土) 22:57:00 ID:2R08KeF60
>>76
アメフトもそうだな
ルール知らないと何やってるのかさっぱりわからないだろ
82 運動員(岩手県):2007/11/03(土) 22:59:33 ID:7AUOWfGq0
>>76
玉落とす穴のないビリヤードとかラグビーよりワカンネ
83 F-15K(埼玉県):2007/11/03(土) 22:59:43 ID:uRKsDLmQ0
TVKでラグビー中継やってて小さい頃から楽しく見てたけどなあ…ルール知らずに
そんな俺でもアメフトは意味不明だった

「野球風味のフットボールなんだ!」と気付いてから楽しくなったが
84 モデル(静岡県):2007/11/03(土) 23:06:04 ID:PeTybct20
慶應SFCに207pの人がいた
バスケ日本代表だってw
85 土木施工”管理”技師(北海道)
>>82
いつからビリヤードがスポーツになったの?