ドコモから端末代は15750円上がるが月額1680円下がる新料金プラン登場やー(^o^)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 新人(長屋)
新たなご購入方法および料金プランを提供
-携帯電話機ご購入代金のお支払い方法を、お客様が選択可能に-

NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、905iシリーズ以降に発売される携帯電話機1 を、新規でご契約または機種変更などでご
購入いただく際に、お客様のニーズに合わせて「バリューコース」、「ベーシックコース」の2つのコースから選択いただく、
新たなご購入方法を提供いたします。
また、「バリューコース」の提供に併せて、「バリューコース」を選択されたお客様に適用される新たな料金プラン 
「バリュープラン」を提供いたします。

詳細は下記のとおりです。

「バリューコース」、「ベーシックコース」概要

「バリューコース」
「バリューコース」は、905iシリーズ以降に発売される対象携帯電話機1 をご購入いただく際に、従来のプランに比べて
月額基本使用料(各種割引適用前)が1,680円(税込)安い「バリュープラン」が選択できるコースになります。
また、「バリューコース」でご購入いただく場合には、携帯電話機ご購入代金をこれまでと同じ現金・クレジットカードなど
一括払いでのお支払い方法のほかに、分割払いでのお支払いも選択いただけます。

「ベーシックコース」
「ベーシックコース」は、905iシリーズ以降に発売される対象携帯電話機1 をご購入いただく際に、2年間のご利用をお約束いただくことにより、
ドコモが店頭販売価格から15,750円(税込)を割引(ベーシック購入サポート)するコースになります。なお、料金プランについては、
従来の料金プランの中から選択いただきます。

提供開始予定日
2007年11月26日(月曜)(905iシリーズの販売開始に準ずる)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071026_00.html
2 留学生(熊本県):2007/10/26(金) 15:39:21 ID:Lb4rGhwp0
で?
3 一株株主(東京都):2007/10/26(金) 15:40:07 ID:x5O7CBDu0
これが反撃か
4 副社長(catv?):2007/10/26(金) 15:40:14 ID:x9fcHqi4P BE:415536544-2BP(6001)
SoftBankだから関係ないけど
これってどうなの?
5 会社役員(長崎県):2007/10/26(金) 15:40:48 ID:gbDQlP510
そろそろ変えたいと思ってたんだ
6 モーオタ(山陰地方):2007/10/26(金) 15:41:19 ID:0R8Qgo4o0
ウッフッフーな生活ーマックスバリュー
7 インストラクター(神奈川県):2007/10/26(金) 15:41:48 ID:a3OEn6jU0
タイプSSの場合

(3780 - 1680 ) * 0.5 = 1050
8 副社長(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 15:42:41 ID:/9aJtsCLP
2コース制までauの後追いか
9 海賊(樺太):2007/10/26(金) 15:43:38 ID:XlGFxOYGO
ドコモってもとから高いくせに機種代5万くらいになるのか?
10 ぬこ(長屋):2007/10/26(金) 15:43:46 ID:vdFXmxtW0
きちがい価格であることに違いない

そのきちがいキャリアユーザーだけど…
11 消防士(東京都):2007/10/26(金) 15:43:57 ID:HOCjclXP0
ドコモ本気出したとは一切思えない第一印象。
12 ソムリエ(長屋):2007/10/26(金) 15:44:09 ID:H1xa2E2U0
ウィルコム死亡だな。
話し放題はソフトバンクへ。
待ち受けメインはドコモ、auへ。
13 ゆかりん(埼玉県):2007/10/26(金) 15:44:11 ID:VaXY0Dyy0
これ安いぞ
auより全然いい。au死んでよし
14 インテリアコーディネーター(埼玉県):2007/10/26(金) 15:44:26 ID:AHiSbgrK0
905i以降を買ったやつにしか適用なしかよ。
903iを5年ぶりに機種変した俺はどうなるんだ。

不公平じゃないか。
15 新人(長屋):2007/10/26(金) 15:44:37 ID:r9dbxixy0
タイプSSでファミ割MAXorひとりでも50だと
月額基本料1050円で無料通話分1050円と実質基本料ゼロ円!

いやもう無料通話分とかやめてけれ。
16 コレクター(関西地方):2007/10/26(金) 15:44:48 ID:gFVD+ImZ0
中央と関西との価格差はどうなんのかね
関西のが一万くらい安いしさこれがなくなると困る
17 留学生(千葉県):2007/10/26(金) 15:45:20 ID:MlCJKLuj0
15750 / 1680 = 9.37500
18 殲10(東京都):2007/10/26(金) 15:45:40 ID:0ot90BHZ0
ん?あうとどう違うん?
19 高校教師(静岡県):2007/10/26(金) 15:46:41 ID:w+K35ibt0 BE:940265257-2BP(2100)
もうね携帯各社は解かり辛い料金体制を見直せよ!!!
恥を知れ
20 ソムリエ(長屋):2007/10/26(金) 15:47:06 ID:H1xa2E2U0
>>9
いずれ廉価端末が出てくるはず。
カメラなし、おサイフケータイなし、音楽機能なし、外部メモリなしで端末1万数千円とか。
通話とメールだけならそれでもいいもんな。
21 インストラクター(神奈川県):2007/10/26(金) 15:47:19 ID:a3OEn6jU0
タイプSSの場合

(3780円 - 1680円 ) * 0.5【MAX割】 = 1050円【無料通話分1050円含む】

1680円引くのは割引適用前、MAX割に入ると実際は840円/月の割引となる。

15.750円 / 840円 = 18.75

よって19ヶ月以上、同じ機種を使用する場合はバリュープランが得。
22 モーオタ(樺太):2007/10/26(金) 15:47:23 ID:raQ63n+XO
auも早く本気だせよ
23 名誉教授(dion軍):2007/10/26(金) 15:47:32 ID:rxrW7/Nm0
>>13
wwwなわきゃねぇだろwww

騙された感があるが実際安いのは SBM
価格、プラン等バランスが取れているのが au
反撃するとのウタエモンに騙されるのが DQM
24 人気者(千葉県):2007/10/26(金) 15:47:45 ID:iAJEa1qU0
端末糞高い+プラン安い
端末そこそこ+プラン高い

究極の選択だな
25 電話交換手(東京都):2007/10/26(金) 15:48:03 ID:RIgga6rH0
15,750 / 1680 = 9.375 (か月)

バリューコースのほうが15750円高い、という事だよね?
でも月1680円安くなるなら、10か月でそっちのほうが安くなる気がするけどどうなん??
26 インテリアコーディネーター(埼玉県):2007/10/26(金) 15:48:19 ID:AHiSbgrK0
>>20
そういうのが出てくれるの希望。
ただ、出したはいいがデザイン激ダサとかになりそうで怖いが。
27 ゴーストライター(青森県):2007/10/26(金) 15:48:22 ID:MjsnOP/p0
>>21
なんかよさそうだ
SBさまさまだな
28 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:48:56 ID:nA6xc2lt0

パケホーダイの定額料金下げろよまじで
29 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 15:49:03 ID:8K0HALsf0
どういうことだ?
要するに機種変も新規もその変なプラン選択しないと
11月26日から馬鹿高くなるって事か?

30 自民党工作員(長屋):2007/10/26(金) 15:49:17 ID:LbB0Ym3t0 BE:230825693-2BP(146)
反撃はいつですか?
31 ゆかりん(埼玉県):2007/10/26(金) 15:49:21 ID:VaXY0Dyy0
auは無料通話分なし
ドコモは無料通話分あり
料金は一緒。ドコモだろこれは
32 ダンサー(東京都):2007/10/26(金) 15:49:30 ID:FzXjGubl0
通話料そのままかよw
バカじゃないの、この会社。
33 建設会社経営(沖縄県):2007/10/26(金) 15:49:40 ID:oT25zhE70
3年は使うだろうからバリューコースがいいかな
34 ドラッグ売人(長屋):2007/10/26(金) 15:49:45 ID:Ofxevuen0


AUが一番糞な料金プランになったな(笑)

AU終わったw
35 パティシエ(関西地方):2007/10/26(金) 15:49:45 ID:F66jFt1a0
ひそかに通話料激高なんだが
36矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2007/10/26(金) 15:49:54 ID:7mvvI81z0 BE:68602368-2BP(333)
これ1年ごとに端末変えてる俺はどうなんだろ?
37 女流棋士(広島県):2007/10/26(金) 15:50:33 ID:UmyB0TDK0
いつになったらWillcomは反撃するのですか
データ定額の値段を下げるべきだと思うのです
38 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:50:56 ID:nA6xc2lt0
でもauよりはいいと思う
39 コレクター(関西地方):2007/10/26(金) 15:50:58 ID:gFVD+ImZ0
>>26
廉価版を大きいビジネスだと判断して良デザイン端末を提供した
とこが勝つような気がする
40 中小企業診断士(長野県):2007/10/26(金) 15:50:59 ID:s4vhPZ7z0
あのセンスの悪いCMの集団は解散したん?
41 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:50:59 ID:AKP1L3J/O
美人だが妻として最低の女
ブスでも妻としては最高の女

さあどっちを選ぶ?
そろそろ潰れろDoCoMo。
42 ネットカフェ難民(千葉県):2007/10/26(金) 15:51:03 ID:lYbNNZzC0
端末代を上げて月の基本料を下げるっていうのが総務省から出されて
各社そうしてるみたいだけど、これってGJって言っていいの?
43 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 15:51:05 ID:UJ/SLkjC0
そんな事よりイーモバイルの事も忘れないであげて
44 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:51:09 ID:h1En+AEzO
おお、滑り込みで機種変した俺笑顔。
3年は使うぞ。
45 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:51:12 ID:3duyawUx0

905iシリーズ以降の購入者で入れるのが以下の2つ


●ベーシックプラン
・4〜6万円の端末を、15750円引で買う
・基本プランは今までと同じ
・2年縛り

●バリュープラン
・4〜6万の端末を24回払いのローンで買うと・・
・基本料は今まで最安1890円だったのが、840円引きで1050円。


※冬のキャンペーン中は、端末は双方8,400円引
46 留学生(東京都):2007/10/26(金) 15:51:24 ID:BkChxLwK0
無料通話分を使いきれないとドコモの儲けになるからドコモにとってお得なんでやめません
47 チーマー(埼玉県):2007/10/26(金) 15:51:45 ID:/tbKtzGv0
携帯を買い換えないとバリュープランを選べないって舐めてるの?
48 建設会社経営(沖縄県):2007/10/26(金) 15:52:03 ID:oT25zhE70
>■特典
>
>「バリューコース」には以下の特典が付きます。
>
>冬のキャンペーン期間中7 に905iシリーズご購入の場合、店頭販売価格から8,400円(税込)の割引
>(新規お申込または携帯電話機利用期間12ヶ月超での機種変更と同時にご購入の場合)
>基本使用料(各種割引適用前)最大3ヶ月 最大2,100円割引(2008年5月31日お申込み分まで)
>「ケータイ補償 お届けサービス」最大3ヶ月 月額料金無料
49 貸金業経営(樺太):2007/10/26(金) 15:52:49 ID:3bcFFHXMO
朝鮮電話脂肪wwwwwwwww
50 石油王(dion軍):2007/10/26(金) 15:52:50 ID:I/3ZGBp10
こんな好き勝ってに出来る商売ってなんなんだろなあ
51 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:52:54 ID:nA6xc2lt0
P905i狙いなんだよ
ようやくPが本気出したみたいだから
52 造船業(大阪府):2007/10/26(金) 15:52:59 ID:YwDt6aii0
わざわざ新機種買わなきゃ新プランに変更できないのかよ・・
53 新人(長屋):2007/10/26(金) 15:53:04 ID:r9dbxixy0
auのはよく知らんけど
基本料1050円・無料通信分無・通話料15円/30秒
が最安だっけか。

ドコモは
基本料1050円・無料通信分1050円・通話料20円/30秒

微妙に比較しにくいな。
54 大道芸人(樺太):2007/10/26(金) 15:53:11 ID:NQShd8CKO
いまあう使ってるけど
この機種壊れたら禿に乗り換えるわ
55 まなかな(東京都):2007/10/26(金) 15:53:22 ID:7ecA+XYP0
>>44
904は捨て駒だというのに気が付いてないやつがここにも・・・
56 天の声(奈良県):2007/10/26(金) 15:53:26 ID:6YsCExc80
無料通話分を iDにも使えるようにして欲しい
57 電力会社勤務(京都府):2007/10/26(金) 15:53:32 ID:Pttxc1vs0
うざいな・・・・。機種変しないでおこう。機種変するならwillcomに乗り換える
58 ゆかりん(埼玉県):2007/10/26(金) 15:53:37 ID:VaXY0Dyy0
ソフトバンクの友人がいなくて
ちょっと通話するだけのひとはドコモがよさそう
59 副社長(dion軍):2007/10/26(金) 15:53:42 ID:0oTOgs9LP
反撃マダー
60 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 15:54:03 ID:bNizN0m/0 BE:419688465-PLT(16073)
無料通話って言葉やめろ。
強制徴収通話料ってちゃんと正しく表記しろ。
61矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2007/10/26(金) 15:54:04 ID:7mvvI81z0 BE:50022757-2BP(333)
14年ドコモ使ってるが、自分の料金プランさえ解からないw
たしかAプランでパケホーダイだと思ったんだが
ドコモいってプラン見直してもらったほうがいいのかね?
62 山伏(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:54:14 ID:LWAxuTP50
ソフトバンクは確かに安いけど
端末の不具合が多すぎ
ドコモの端末は故障とか無いの?
63 パティシエ(関西地方):2007/10/26(金) 15:54:49 ID:F66jFt1a0
>>53
auにいつからそんなの出来たんだ
64赤い旋風のミャオ ◆sFfhCCQOBk :2007/10/26(金) 15:55:17 ID:ak5IC8WR0
普通だな・・・正直まだ反撃の狼煙が見えん。。。
65 漢(catv?):2007/10/26(金) 15:55:33 ID:M+bX4pfx0
いままで長い間使ってた人に対するサービスは無し?
ふざけてるの?
66 解放軍(千葉県):2007/10/26(金) 15:55:43 ID:PQLdUs+b0
あんまり通話しないから無料通話いらない
67 声優(長屋):2007/10/26(金) 15:55:55 ID:CEuWEBu50
これはかなり頑張ったねDoCoMo
2年で縛ることで完全に旧来の端末+プランよりユーザーが得をするようにしたわけだ
68 新人(長屋):2007/10/26(金) 15:55:56 ID:r9dbxixy0
>>63
買い方セレクトってやつ。
どっちも端末料金は今より上がる。
69矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2007/10/26(金) 15:56:03 ID:7mvvI81z0 BE:77177669-2BP(333)
>>62
仕様なのかもしれないけど、俺のSH903iTVは地面に落とすと再起動する仕様
70 ドラッグ売人(長屋):2007/10/26(金) 15:56:27 ID:Ofxevuen0
米印祭りwwwwwwww※※※※※※※※※※

71 大統領(福岡県):2007/10/26(金) 15:56:35 ID:UBkqk7Ry0
>>62
ずっとドコモ使ってるけど故障したことは一度もないなぁ
72 事情通(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:56:54 ID:oYmVxECl0
通話料下げないから月額基本料を多めに割り引くんだろ。
詳しくないやつにはシンプルで分かりやすいが。
73 造船業(大阪府):2007/10/26(金) 15:57:04 ID:YwDt6aii0
2年以上同機種使ってる人はバリューコース選べるようにしてください><
74 序二段(関西地方):2007/10/26(金) 15:57:06 ID:PT17mb/x0
特に気にしてなかったんだけど、最近になって電話の基本料金が妙に高くなってるのは料金体系が変ったからなの?

俺、ドコモは仕事電話の受信用に使ってるから常に基本料金のみなんだけど
以前より2000円くらい高くなってるのに最近気が付いたんだわ…
これは何処に文句言えばいいの?
75 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:57:20 ID:AKP1L3J/O
昔 格安料金の航空会社が一発で国や大手企業に潰されたよな。
76 ペテン師(大阪府):2007/10/26(金) 15:57:37 ID:+Zj6zeQl0
思っていたよりも良心的な価格設定に驚いた俺様ドキュモ一筋10年
77 住職(長屋):2007/10/26(金) 15:57:51 ID:LHRfE+I00
ドコモってパケット定額相変わらず最低料金4000円なのか?
78 果樹園経営(長崎県):2007/10/26(金) 15:57:55 ID:fODT2/Cy0
未だに900の俺には関係無いな。
79 宅配バイト(関東地方):2007/10/26(金) 15:58:02 ID:ztQYoQwW0
機能は通話・メールだけついてりゃいいんで
デザインがいい端末おねがいします
80 22歳OL(樺太):2007/10/26(金) 15:58:21 ID:1uVgh+pJO
auよりも全然まし。
81 インテリアコーディネーター(埼玉県):2007/10/26(金) 15:59:11 ID:AHiSbgrK0
>>39
なるほど。

現在一番安いプランで契約してるんだが、どんだけ頑張っても50パー割引が限度なんだよな。
10年越え、家族割引つけてるんだが。
メールと電話が出来れば十分だし、廉価端末でデザインのいいのを出して欲しい。

903iはポイントが貯まりに貯まってたんでタダで機種変できたが。
82 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:59:11 ID:nA6xc2lt0
>>78
SH900iは名機だな
今のSHは糞だが
83 パート(樺太):2007/10/26(金) 15:59:21 ID:JBX3wt3MO
通信料をさげろよ
84 レースクイーン(長崎県):2007/10/26(金) 15:59:25 ID:eJYaVP1g0
既存の契約者涙目wwwwwww
もうソフトバンクにうつる
85 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:59:34 ID:oXl9GwlP0
2年間のご利用をお約束いただくことにより、2年間のご利用をお約束いただくことにより、2年間のご利用をお約束いただくことにより、
86 スカイダイバー(東京都):2007/10/26(金) 16:00:44 ID:0m6onLyc0
縛りがついただけか
87 パート(神奈川県):2007/10/26(金) 16:00:53 ID:mUNzbzZO0
>>41
SEXが最高な女をえらぶから容姿だけでは判断出来ません><
88 2ch中毒(東京都):2007/10/26(金) 16:01:30 ID:8epnaBkz0
ドコモ、端末価格で月額利用料が変わる新販売方式

NTTドコモは、905iシリーズ以降に発売される携帯電話を新規・機種変更などで
購入する場合に、料金プランや端末価格の割引額が異なる販売方式「バリューコース」
「ベーシックコース」を導入する。
「バリューコース」は、905iシリーズ以降に発売携帯電話の購入時に選ぶと、
月々の利用料が従来よりも1,680円割引されるコース。1,680円の割引は、
「ひとりでも割50」などが適用される前の価格に対して行なわれる。もう一方の
「ベーシックコース」は、2年契約を前提することで端末価格を15,750円割り引くコース。
「バリューコース」向けの割安な料金プランは「バリュープラン」という名称になる。
利用料が異なるだけで、通話料や無料通信分は従来通りで、「タイプSSバリュー」は、
月額2,100円で無料通信分は1,050円、通話料は30秒21円となる。従来の「タイプSS」は
月額3,780円。なお、「ベーシックコース」の料金プランは従来通り。
このほか、バリュープランでは端末購入代金の分割払いが可能になることなどもあわせて
発表されている。本誌では追って詳細をお伝えする。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36917.html
89 アイドル(関西地方):2007/10/26(金) 16:01:39 ID:5JUMvuRE0
>>41
おっぱいの大きい方
90 無党派さん(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:02:27 ID:8RbG6ma00
で、つまりどういうことよ
要約してくれ
91 ゆかりん(埼玉県):2007/10/26(金) 16:02:36 ID:VaXY0Dyy0
>>53
40x-1050=30x
x=105
105分以上利用しないとauのほうが損。
105分以内の利用ならドコモのほうが得
通話割引は考慮しない(似たようなモンでしょ)
92 パティシエ(関西地方):2007/10/26(金) 16:02:43 ID:F66jFt1a0
>>68
そうなのか
ども
93 宅配バイト(関東地方):2007/10/26(金) 16:03:11 ID:ztQYoQwW0
最安は基本料1050円にiモード使用料200円で1050円無料通話がつくのか
けっこういいかも
94 生き物係り(奈良県):2007/10/26(金) 16:03:13 ID:6aWGB5HP0
セックスが最高なのは容姿端麗な女しかないだろ。
95 空軍(大阪府):2007/10/26(金) 16:03:35 ID:g8wZNxy20
たしかこの問題の発端は「端末費用の一部を利用者が通話料金で負担している」
                                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^
事じゃ無かったっけ?
通話料そのままじゃ意味ないんでねーの??
総務省もビックリの斜め上プランだな
96 カメラマン(東京都):2007/10/26(金) 16:03:42 ID:BSLk6zOv0
■提供開始予定日

2007年11月26日(月曜)(905iシリーズの販売開始に準ずる)


ってことは905は26日発売ってこと?
97 職業訓練指導員(関西地方):2007/10/26(金) 16:03:52 ID:buMZsfjN0
ドコモに変えるわ
98 アイドル(関西地方):2007/10/26(金) 16:03:53 ID:5JUMvuRE0
明日新規で家族に渡そうと思ってたんだけど、
1円ケータイってなくなるの?
99 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:03:55 ID:3duyawUx0
まとめると
905iを定価で買うと、
基本料が最安プランで1050円になるが、
月1500円程度の端末代のローンが、
毎月基本料に上乗せされる。
100 高校生(西日本):2007/10/26(金) 16:03:55 ID:HumxD0/50
50000円を24回払いにすると2000円ちょいだろ
2年間400円程度高く払えば
2年後には月額1680円安くなるという事か
101 コレクター(関西地方):2007/10/26(金) 16:04:26 ID:gFVD+ImZ0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36918.html
地域各社統合だってさ
機種変が中央より安い地域だった人間にとってはこっちのが
大幅値上げになる可能性大

つまりオレ涙目
102 2ch中毒(東京都):2007/10/26(金) 16:04:48 ID:8epnaBkz0
今持っている携帯が2年以上だが、どういう扱いになるんだろう
103 ゴーストライター(青森県):2007/10/26(金) 16:04:48 ID:MjsnOP/p0
>>95
基本使用料だろ
だから下がったんじゃないの?
104 洋菓子のプロ(埼玉県):2007/10/26(金) 16:05:04 ID:q0OWy5E10
11月から携帯の端末が高くなるって聞いたから
昨日2世代前くらいの端末を1999円で買ってきたけど正解?
あと、このサービスってドコモ全ユーザー対象じゃねーのかよ
105 ひき肉(大阪府):2007/10/26(金) 16:05:25 ID:9qKrAh1h0
正直メールしかしない 電話もしない
106 美人秘書(関西地方):2007/10/26(金) 16:05:27 ID:kIxBUk9V0
つーかこの方式って何の意味があるのかわからん
107 空軍(大阪府):2007/10/26(金) 16:05:38 ID:g8wZNxy20
>>103
ずっと通話料金で負担していると思っていたぜ…
108 コレクター(関西地方):2007/10/26(金) 16:06:13 ID:gFVD+ImZ0
>>98
関西全店かしらんが、うちの近所のDSは今月末まで70xシリーズを
一円キャンペーンやってる。逆に言えばなくなるんじゃね
109 新人(神奈川県):2007/10/26(金) 16:06:41 ID:F0f/7se60
◆定額料金(計) 3,807
 基本使用料(FOMAタイプSS)[月額]1,000円の通信料等を含みます。3,600
 ユニバーサルサービス料/基本[月額]  7
 付加機能使用料(FOMAiモード)[月額] 200
◆ご利用料金(計) 232
 FOMA通話料 160
 FOMAパケット通信料[iモード等]計363パケットでした。 72
◆割引料金(計) -1,900
 ファミ割MAX50/ひとりでも割50[月額] 基本使用料3,600円×50% -1,800
 eビリング割引料  9月請求分 -100
◆無料通話・通信(計) -232
 2ヶ月くりこし(無料通話・通信分)適用額 8月分からの繰越額は1430円。 -232
 当月無料通話・通信適用額 あと1,000円ご利用可能でした。 0
 ★2ヶ月くりこしのお知らせ (2007年 9月末現在)
 10月ご利用分(11月ご請求分)への繰越額 2,198円です。 
 (上記のうち10月末ご利用期限の繰越額 1,198円です。)

◆消費税等相当額(計) 95
◆合計 2,002


これがさらに安くなるのかよ俺歓喜
110 建設会社経営(沖縄県):2007/10/26(金) 16:06:57 ID:oT25zhE70
>>104
不正解
111 パティシエ(関西地方):2007/10/26(金) 16:07:09 ID:F66jFt1a0
とうとうPHSを交換する日が来たようだ
112 今日から社会人(東京都):2007/10/26(金) 16:07:47 ID:/DBbJeuq0
留守電無料は無理なのか・・・
113 プロガー(東京都):2007/10/26(金) 16:07:57 ID:jK5RkoFE0
もうやだこの国
114 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 16:08:07 ID:Y6zDDMD50
やっぱり白ロム禁止か
死ねよ
115 舞妓(東日本):2007/10/26(金) 16:08:19 ID:tulBbkj00
> 905iシリーズ以降に発売される携帯電話機1 を、新規でご契約または機種変更などでご
> 購入いただく際に、
116 しつこい荒らし(東京都):2007/10/26(金) 16:08:48 ID:ZMPcB54Z0
初っ端にドカンと15,750円引くか、それとも毎月ちまちまと1,680円引くか
どっちかを選べや愚民どもってことだ。
117 パート(神奈川県):2007/10/26(金) 16:08:58 ID:mUNzbzZO0
あんまカワンネ
まぁあうだからどうでもいいけど、禿をさっささと追放したほうが何かと良い世界になるよ
118 社会科教諭(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:09:06 ID:OWlaxKH10
11月のとある日に、
ドコモショップが
「新規1円」→「新規50000円(24回払い可)」
とかになるわけだが、暴動が起こるぞw
119 人民解放軍(大阪府):2007/10/26(金) 16:09:15 ID:J/jVe/0U0
まだ本気が出せずに殿様商売
120 人気者(千葉県):2007/10/26(金) 16:09:17 ID:OaJNf9hC0
>>109
やっすううううう。

・・つーかおまいケイタイ必要ないんじゃマイカ?w
121 経営学科卒(catv?):2007/10/26(金) 16:09:35 ID:Z7J6iaWm0
基本料月額980円なら考える。
122 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:09:47 ID:Mzp/5+Ub0
>>117
でもハゲ携帯、いま9800円で機種買えば、維持固定費月7円だぞ
123 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/26(金) 16:10:12 ID:q5c3QWUC0
いい加減さあ、長期ユーザーがもっと報われる形にしてくれよ。
出てけって言ってるようなもんじゃん。
124 アイドル(関西地方):2007/10/26(金) 16:10:27 ID:5JUMvuRE0
>>108
今のうちに買っとけってことか。
thx
125 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/26(金) 16:11:01 ID:q5c3QWUC0
>>122
くあしく
126 漢(catv?):2007/10/26(金) 16:11:05 ID:M+bX4pfx0
しかしまぁ、禿には感謝だな。
禿が掻き回さなきゃドコモもここまで値下げしなかっただろう。
127 バイト(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:11:07 ID:t+aP/s060
シェア1位のドコモにしてはかなりまともなプランだな
シェア2位の癖に天狗なauのプランより全然良い
まあドコモは端末が高いだろうから
実際始まってみると印象はまた変わってくるかもな
128 ゴーストライター(青森県):2007/10/26(金) 16:11:09 ID:MjsnOP/p0
ああ・・・端末月賦で買えば結局かわらんのかw
129 高校生(コネチカット州):2007/10/26(金) 16:11:16 ID:JIU6fR2TO
そんな下らない事よりデザインと機能をオーダーメイド出来るようにしろ
10万まで出す
130 事情通(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:11:31 ID:oYmVxECl0
>>107
いや、間違ってない。高い通話料も端末割引の原資。
いちいちプランを見直さないやつが理解出来ない事をいい事に
基本料金しかいじってない。
131 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:11:36 ID:Mzp/5+Ub0
>>125
昨日ここでもスレ立ってた
携帯版にいまもスレあるから見てみ
132 モデル(コネチカット州):2007/10/26(金) 16:11:50 ID:g/kSNo+CO
携帯スレなのにぼっさんが来てねえな。死んだか?
133 宅配バイト(関東地方):2007/10/26(金) 16:11:52 ID:ztQYoQwW0
>>125
【スパボ一括9800円】 孫「月7円携帯は無くならない」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193298354/
134 漢(catv?):2007/10/26(金) 16:11:59 ID:M+bX4pfx0
>>123
同意。
ドコモは本当にアホだと思う。
135 男性巡査(愛知県):2007/10/26(金) 16:11:59 ID:gC/NcPkC0
最近はあうが調子乗ってるからお灸を据えてやってください
136 中二(愛知県):2007/10/26(金) 16:11:59 ID:SI3shGMs0
いままでどれだけドコモが談合体質で暴利を貪ってきたか
電電公社はもっとめちゃめちゃに解体すべきだった
137 エヴァーズマン(大阪府):2007/10/26(金) 16:12:02 ID:nGE/jcXF0
もう禿で良いかも
138 バイト(三重県):2007/10/26(金) 16:12:09 ID:YmLz1tUn0
>>109
携帯必要なの?
139 インストラクター(神奈川県):2007/10/26(金) 16:12:22 ID:a3OEn6jU0
>>122
そういう一般的ではない例を出すのは卑怯。
140 コレクター(茨城県):2007/10/26(金) 16:12:27 ID:XpMJ/TsP0
禿のスパボの特別割引と比べるとスゲーしょぼく見えるのは気のせいか?
141番組の途中ですが名無しです:2007/10/26(金) 16:12:33 ID:j4VOUFik0
これ905i以前の機種を買う場合はバリュー・シンプルどちらにも
入らなくて済むってことか?
142 新人(神奈川県):2007/10/26(金) 16:12:33 ID:F0f/7se60
>>120
今月は通話は確かに少なかったけどメールはちょくちょくしたよ
普通のメール頻度とマックのサイト見るだけならパケットパックはいらないことに先々月あたりようやく気付いたw
143 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 16:13:06 ID:zux2rlKT0
あう死亡フラグ
144 パート(神奈川県):2007/10/26(金) 16:13:24 ID:mUNzbzZO0
>>122
安さにホイホイつられて禿に金を回すから社会の均衡が崩れるんだよ
禿が今までに行ってきた悪行三昧を知っているなら、びた一文はらいたくなくなるよ
145 人気者(千葉県):2007/10/26(金) 16:13:27 ID:iAJEa1qU0
>>125
新スーパーボーナス一括で端末代が9,800円
割賦はなくなる(一括払いしてるので)、特別割引の月980円だけが残る

すると、ホワイトプラン月980円+ユニバーサル料7円ー特別割引980円=7円
146 アイドル(関西地方):2007/10/26(金) 16:13:32 ID:5JUMvuRE0
>>138
俺も似たようなもんだが、
固定電話あるし、仕事使用なんで、ほとんど待ち受けのみ。
147 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:13:40 ID:Mzp/5+Ub0
>>139
んな言ってもな
ちなみに俺ははげ携帯持ってない ドコモ

109の使い方でも,年24kか・・・携帯維持費でCD8枚かえるんだな
148 栄養士(神奈川県):2007/10/26(金) 16:13:41 ID:CqSAA2qd0
なんかもう必死でしょ最近の携帯とか
149 スレスト(西日本):2007/10/26(金) 16:13:55 ID:MN6Ts4/80
あばばばばau死亡au死亡
au死亡au死亡
150 ネコ耳少女(千葉県):2007/10/26(金) 16:14:02 ID:i9xgqjRn0
最近の携帯はJKとこんな写真まで撮れるから困る。
http://thumb2.uploda.org/file/uporg1082703.jpg
151 イタコ(樺太):2007/10/26(金) 16:14:09 ID:GZTWI3Rx0
俺は一括で買うな
そしたら2年縛りはないんだろ(多分)
どうも縛りがあるのは嫌だ
152 支援してください(福岡県):2007/10/26(金) 16:14:18 ID:0R1RSwQt0
他の地域と比べて端末が高い九州は安くなるんかな?
153 漢(catv?):2007/10/26(金) 16:14:24 ID:M+bX4pfx0
>>144
禿には払いたくは無いが、他社に影響を与えて安くしてくれるのは歓迎w
154 美人秘書(関西地方):2007/10/26(金) 16:14:53 ID:kIxBUk9V0
>>145
それはいつまで続くの?
通信料やパケット代はどうなってんの?
155 副社長(東京都):2007/10/26(金) 16:15:15 ID:oof+Cs/LP
もともと機種が2万くらいするから、36,000円くらいになるのか。
まあauは高かろう、悪かろうだからマシかなー。
156 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:15:23 ID:Mzp/5+Ub0
>>153
全くの同意
なんだかんだいって、携帯会社の利益はとてつもないからなあ
157 探検家(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:15:27 ID:9C4wChXd0
>>150
ちょっと携帯フォーマに変えてくるわ
158 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 16:15:37 ID:oXl9GwlP0 BE:143694566-2BP(6002)
縛りはあるわ通話料は高いわなんでドコモなんか使うのか分からんな
ぼっさんはしね
159 社会科教諭(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:16:05 ID:OWlaxKH10
>>144

NTTの電話加入権7万円詐欺が、俺にとっては最悪の悪行だ
160 ソムリエ(長屋):2007/10/26(金) 16:16:11 ID:H1xa2E2U0
>>39
サムソン、ノキアがその層を狙ってるらしい。
161 自民党工作員(大阪府):2007/10/26(金) 16:16:13 ID:VE+ufZHk0
お前ら禿禿叩いてるけど日本のブロードバンド環境が質・価格共に
世界最高水準になったのは間違いなく禿のお陰なんだぜww
もう少し評価してやれよ
162 イタコ(樺太):2007/10/26(金) 16:16:19 ID:GZTWI3Rx0
>>152
それマジでいってんの
ソースあるんならデミグラスソース
今日の夕食にオニオンソース
一人寂しくホワイトソース
163 インストラクター(神奈川県):2007/10/26(金) 16:16:21 ID:a3OEn6jU0
>>151
一括でも2年縛りだぜ?
164 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 16:16:26 ID:FREBzVMX0
>>158
じゃあどこ使えばいいの?禿?
165 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:16:56 ID:7DqlP+fx0
>>150
自宅出産はわかるがTシャツきろw
166 副社長(東京都):2007/10/26(金) 16:16:59 ID:oof+Cs/LP
>>154
特別割引が980円じゃなくて2280円のプランだったとすると

ホワイトプラン月980円-特別割引980円 + メール・ネット300円-割引300円
通信・通話料1000円-割引1000円 + ユニバーサル料7円 =7円

ユニバーサル料だけは割り引かれない。
167 パティシエ(関西地方):2007/10/26(金) 16:16:58 ID:F66jFt1a0
>>161
その一連の流れ飽きた
168 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 16:17:42 ID:zux2rlKT0
一括9800円やタダのソフトバンク携帯を使ってる奴が
真の勝ち組なんだな

ソフトバンクにしようっと
169 人気者(千葉県):2007/10/26(金) 16:18:04 ID:iAJEa1qU0
>>154
禿が容認してるのでずっと続く
通話料、パケット代はもちろん別にかかる(ホワイトプランと同じ)
170 漢(catv?):2007/10/26(金) 16:18:09 ID:M+bX4pfx0
>>161
それは評価してる。

評価してるが、禿BBを使ってた人間としては禿サービスはあまり使いたくないw
171 理系(東京都):2007/10/26(金) 16:18:23 ID:N+sp8Bxl0
基本料金1000円にしろボケ
172 ゆかりん(埼玉県):2007/10/26(金) 16:19:17 ID:VaXY0Dyy0
普通ならドコモがauのシンプルプラン出して
auがドコモのバリュープラン出すはずだろ・・・・
どうすんだよau、対抗プラン作れよ。シンプル糞過ぎるぞ
173 留学生(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:19:53 ID:ozvY8aFm0
>>61
DS行って窓口で相談すると過去2〜3ヶ月の使用料金を参考にお勧めのプラン調べてくるぞ。
俺はパケッ使用の方が多かったんで、フォーマにしてパケット割引プランにしたら?と言われた。
ムーバから905でフォーマに移行したいなー
174 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 16:20:03 ID:Y6zDDMD50
なるほど結局分割払いにすれば従来通りってか
70x系以上の低価格携帯が出るかどうかが焦点だな
175 漢(catv?):2007/10/26(金) 16:20:10 ID:M+bX4pfx0
禿を刺激するとウザいからアウ徹底対抗に戦略変更したって感じかね。
176 社長(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 16:20:14 ID:Wbx4GSw8O
上から目線商売を変える気なしだな
177 美人秘書(関西地方):2007/10/26(金) 16:20:24 ID:kIxBUk9V0
>>169
もちろん禿げ電同志は無料なんだよね?
乗り換えよかな
178 憲法改正反対派(長屋):2007/10/26(金) 16:20:24 ID:y079ezxS0
ドコモが統合するとドコモ中央みたいに端末高くなるな・・・
関西の買い増しが安くてよかったのに。
179 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 16:20:31 ID:zux2rlKT0
180 新人(神奈川県):2007/10/26(金) 16:20:45 ID:F0f/7se60
今まで12年間1万〜3万毎月払ってたまに1万切ると「おっ!今月は安かったなあ」とか思ってたら
この3ヶ月ぐらいでいきなり2000円だもんなぁ〜
それはハゲに感謝するわ
181 副社長(東京都):2007/10/26(金) 16:21:07 ID:oof+Cs/LP
YahooBBってそんなに悪くないよ。
そりゃあ今ではADSL業界では高いほうになっちゃったけど、
モデム交換はスムーズにしてくれる。
電話は繋がらないけどな。

so-net(ACCA) ADSLに変えたら 安かろう、悪かろうだった。
ybbも悪いと感じてたけど、もっと悪かったからな。
モデムなんてまず交換してくれないし。
回線負荷かかるとモデムがとまるし。クソすぎ。

まあ創価に加入者リスト漏れしたのと、社長が帰化人な事くらいだな。
あと、あとになってプラン悪化することくらいか。
携帯だとどこでもかわんねー。
182 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:21:30 ID:7DqlP+fx0
183 イタコ(樺太):2007/10/26(金) 16:22:29 ID:GZTWI3Rx0
>>163
まじで?
184 無党派さん(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:22:32 ID:8RbG6ma00
なるほど、やっと理解できた
9ヶ月以内で機種変する場合はベーシックコースの方が得なわけか…

あれ?ベーシックコースって2年縛りだよな



意味ないじゃん/(^o^)\
185 果樹園経営(富山県):2007/10/26(金) 16:22:45 ID:KrJw05aC0
905以降の携帯買わないと損するってことか?
186 おくさま(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:22:57 ID:NiOOvmVv0
なるほど、代わりに端末代がクソ高くなるから支払額は変わらないのか
187 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 16:23:37 ID:200+oTC70
>>1
> 「ベーシックコース」
> 「ベーシックコース」は、905iシリーズ以降に発売される対象携帯電話機1 をご購入いただく際に、2年間のご利用をお約束いただくことにより、
> ドコモが店頭販売価格から15,750円(税込)を割引(ベーシック購入サポート)するコースになります。なお、料金プランについては、
> 従来の料金プランの中から選択いただきます。



つまり〜904までの機種が1万5千円未満で売ってたら
0円で買えるって言う単純な発想であってる?
188 パート(神奈川県):2007/10/26(金) 16:23:46 ID:mUNzbzZO0
>>153
そうやってどんどんチョン系企業に蝕まれていく日本の結末を見届けるがいいよ
こんなコテ先一丁のプランで一喜一憂しているのは極一部のユーザーだけだ
189 主婦(神奈川県):2007/10/26(金) 16:24:49 ID:Y48nESV70
今904使ってる俺はなんにも関係ないプランなのか?
190 ホタテ養殖(大阪府):2007/10/26(金) 16:24:58 ID:7RRn/XRu0
つまり、長期ユーザーはさっさとドコモから禿かウィルコムに変えろって事?
191 ドラッグ売人(神奈川県):2007/10/26(金) 16:25:16 ID:ZKsDx6mI0
なあ、これってさ
端末頻繁に替える人も、替えない人も普通バリューコースを選ぶよな?
ベーシックコースって何の意味あんの?
何か俺間違ってるかな?
192 美人秘書(関西地方):2007/10/26(金) 16:25:30 ID:kIxBUk9V0
>>188
それは単に日系企業の怠慢だろ
チョンのせいにするとはまるでチョンコのような・・・
193 社会科教諭(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:25:34 ID:OWlaxKH10
>>187
905i以降って書いてあるだろが・・
194 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 16:25:46 ID:200+oTC70
あっ間違えた
905以降かw
195 電気店勤務(樺太):2007/10/26(金) 16:25:53 ID:sU/Fk48/O
もう止めろよ
普通に買わせてくれ

二年縛りとか消費者関係の法に触れないの?
196 インストラクター(神奈川県):2007/10/26(金) 16:25:56 ID:a3OEn6jU0
禿は信用できない。電話サポートなんて繋がらないし、そもそもコストのかかることを至極嫌がる。
お客様目線なんてものは期待できない。要は儲かるから儲からないかで判断する銭ゲバ。
だまされるな
197 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:25:56 ID:7DqlP+fx0
>>187
905以降が対象
198 市民団体勤務(東京都):2007/10/26(金) 16:26:39 ID:dJmC7dGi0
バリューコース端末代
7万
199 人民解放軍(大阪府):2007/10/26(金) 16:26:53 ID:J/jVe/0U0
ドコモは儲けすぎだからもっと痛い目みろ
200 漢(catv?):2007/10/26(金) 16:27:08 ID:M+bX4pfx0
>>188
蝕まれる?
競争の一環でしょ。
日本で儲けた金を日本のユーザに還元せず海外で1兆円溶かすようなキチガイ行為のほうがよっぽど売国行為だと思うけど。
201 留学生(千葉県):2007/10/26(金) 16:27:18 ID:6nJ1eFED0
>>183
場合によっては2年縛りじゃないけど。
>>163が言ってるのはひとりでも割50かファミ割MAX50のときの
ドコモとの契約が2年縛りということ。
端末は1年で変えてもいい。
202 無党派さん(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:27:18 ID:8RbG6ma00
>>197
これって7シリーズも適用なのかな
203 光圀(長野県):2007/10/26(金) 16:27:20 ID:VsdWeFB70
>>196
>お客様目線なんてものは期待できない

ドコモ以上にお客様目線じゃない企業って存在するの?
204 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 16:28:11 ID:FREBzVMX0
>>203
あう禿だろ
205 付き人(四国地方):2007/10/26(金) 16:28:16 ID:seW9wi8z0
なんで、こうややっこしくするかな
インセンティブ無しでいいから、素直に月額料金下げやがれ
206 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:28:21 ID:7DqlP+fx0
>>202
たぶん
207 空気(長崎県):2007/10/26(金) 16:28:29 ID:UIwxpGJz0
>>187
>905iシリーズ以降に発売される対象携帯電話機1 をご購入いただく際に
>905iシリーズ以降に発売される
>905iシリーズ以降

904なんかは対象外なんじゃね?
208 憲法改正反対派(長屋):2007/10/26(金) 16:28:52 ID:y079ezxS0
>>203
お客様目線の企業ってあんのか?
209 土木施工”管理”技師(大阪府):2007/10/26(金) 16:29:04 ID:Q14rxpZo0
記念カキコ(^▽^)
210 天の声(奈良県):2007/10/26(金) 16:29:14 ID:6YsCExc80
新規で ゼロ円機種 (違約金9900円の 半額サービス必須)買って
速攻 解約して 違約金払って
既存のフォーマカードを差し替えれば、買い増し価格より安く済むと
今 思いついたんだけど、ダメなんかなぁ。

穴はある?
211 ホタテ養殖(大阪府):2007/10/26(金) 16:29:21 ID:7RRn/XRu0
>>208
赤福
212 カメラマン(東京都):2007/10/26(金) 16:29:35 ID:BSLk6zOv0
まあ端末代が8万とか普通にやりそうだけどな
213 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 16:29:46 ID:200+oTC70
もうP902IS壊れるまで使いつづけるわ
214 自衛官(神奈川県):2007/10/26(金) 16:29:59 ID:tDxb8qIs0
これはひどい朝三暮四
客はサルかよ・・・
215 北町奉行(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:30:08 ID:xeuMoLqp0
>>150すごいな・・・
216 コレクター(関西地方):2007/10/26(金) 16:30:11 ID:gFVD+ImZ0
>>195
残念ながら法には触れない

一時期やってたCSの「アンテナチューナー」無料も結局月々の
使用料で分割で支払いをして、解約すると法外な違約金っていうやり方

これをやるとサポセンは苦情だらけになるがな



217 ご意見番(コネチカット州):2007/10/26(金) 16:30:46 ID:28kmBZ6wO
(´・ω・`)今なら激安の903がお勧めだよ
218 噺家(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:30:47 ID:9AaWrKIO0
219 土木施工”管理”技師(大阪府):2007/10/26(金) 16:30:54 ID:Q14rxpZo0
バリュープランはお得でしゅ(^▽^)
220 日本語習得中(関東地方):2007/10/26(金) 16:31:46 ID:7LcIgDHz0
端末代がどれくらいになるか具体的にわからないとなんとも言えない
221 インストラクター(神奈川県):2007/10/26(金) 16:32:15 ID:a3OEn6jU0
>>201
ベーシックコースは2年間の端末縛り有。その代わり15,750円割引される。
つまり905i以降に発売される携帯電話は、実質2年間機種変更できない。
違約金払えばできるけど。
222 アイドル(関西地方):2007/10/26(金) 16:32:19 ID:5JUMvuRE0
>>210
オクで売ってるのはそれ。
223 お猿さん(兵庫県):2007/10/26(金) 16:32:21 ID:G+Kb5pes0
>>210
それやってるとブラックリストに載る
ドコモはもちろん禿あうでも新規契約凍結されるぞ
224 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 16:32:33 ID:200+oTC70
ヤフオクで買ってFOMAカード入れ替えすれば
こんなコース関係ないんだろ?
905は特殊になってんのかな?
225 憲法改正反対派(長屋):2007/10/26(金) 16:32:46 ID:y079ezxS0
>>211
赤福か!オレ御福より赤福派なんだ。
226 会社員(長屋):2007/10/26(金) 16:33:23 ID:YMKIpNDg0
家族割された所から\1680下がるの?
それとも家族割される前の基本使用料が下がるの(実質\840?)?
227 2ch中毒(東京都):2007/10/26(金) 16:33:37 ID:8epnaBkz0
長く端末使う人はベーシックコースなんだね
228 トムキャット(コネチカット州):2007/10/26(金) 16:33:42 ID:aoWGNKD5O
>>210
データが残る
ブラックリストとかあるかもね
229 消防士(東京都):2007/10/26(金) 16:34:12 ID:HOCjclXP0
例えば端末50000円÷24ヶ月=2083円

SSファミorひとり割1,050円+2500円=3133円/月

これであってる?
230 作家(東京都):2007/10/26(金) 16:34:43 ID:zb94D1XG0 BE:90396432-2BP(8622)
231 イタコ(樺太):2007/10/26(金) 16:34:49 ID:GZTWI3Rx0
>>201
dd

ファミ割MAXじゃないから縛りはないな
正直安くても縛りがあるだけで何となく嫌だ

これで次p905を購入候補に選べられる
232 ドラッグ売人(長屋):2007/10/26(金) 16:35:03 ID:Ofxevuen0
AU
基本料1050円・無料通信分無・通話料15円/30秒

ドコモ
基本料1050円・無料通信分1050円・通話料20円/30秒


AU   25分通話 1800円
ドコモ 25分通話 1050円

au終わったw
233 主婦(北海道):2007/10/26(金) 16:35:13 ID:zM7WJEEJ0
おっ、これは!と思ったが、端末高くてワロタw
234 DQN(沖縄県):2007/10/26(金) 16:35:15 ID:ktsW03eT0
機種代分割払いにするとどっかみたいに新規0円で買えるって事?
235 ギター(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:35:19 ID:CfC9lQJ00
流石にこれ禿追随無理くね?
月840円で無料通話1050円?
236 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:35:24 ID:7DqlP+fx0
237 消防士(東京都):2007/10/26(金) 16:36:00 ID:HOCjclXP0
>>229
間違えた

例えば端末50000円÷24ヶ月=2083円

SSファミorひとり割1,050円+端末2083円=3133円/月
238 赤ひげ(滋賀県):2007/10/26(金) 16:36:15 ID:04lcnz6M0
>>236
これってPなのか?
239 コピペ職人(東京都):2007/10/26(金) 16:36:52 ID:XI7t1lXR0
全然、通話料とか安くなってなくね?
ただインセンティブとやらなくして、携帯電話高くしただけじゃね?
240 憲法改正反対派(長屋):2007/10/26(金) 16:37:16 ID:y079ezxS0
>>210
昔、新規即解約繰り返してブラックリスト入りになった。
1年間新規契約定価販売でしか無理って言われたから
もう絶対やらないと誓った。
今は解除されたけどお勧めしない。
241 ホタテ養殖(大阪府):2007/10/26(金) 16:37:17 ID:7RRn/XRu0
まぁ、大部分の何も考えてないユーザーが安いから禿にするっていう乗り換えを
これじゃ止めること無理だね
242 巫女(群馬県):2007/10/26(金) 16:37:18 ID:qz3KymE+0
auのシンプルプランは実質使えないプランだけど
DoCoMoのバリュープランは使えるプランになっているのが評価できるね

243 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 16:37:25 ID:zux2rlKT0
音声定額は神

一度味わったら止められない
244 お猿さん(兵庫県):2007/10/26(金) 16:37:45 ID:G+Kb5pes0
>>238
ワンプッシュオープンと言えばPしかないだろ
245 わけ(和歌山県):2007/10/26(金) 16:37:48 ID:RR135P/V0
性能、デザイン、料金体系もシンプルにならんかねぇ…
246 留学生(関西地方):2007/10/26(金) 16:37:48 ID:5jOUzgVN0
>>236
すげえなwww
なんかおもしろそうw
247 プロ固定(大阪府):2007/10/26(金) 16:38:11 ID:9y+eVMJc0
始まる前に機種変した方がいいって事か?

今1円とか1000円の機種が縛りなしでそのままって事はないだろう
皆バリューでそれ買うじゃん
248 主婦(神奈川県):2007/10/26(金) 16:38:12 ID:Y48nESV70
>>236
ワンプッシュオープンはちゃんと残ってるんだな
P904買ってそんなに時間経ってないけどP905欲しくなってきた
249 イタコ(樺太):2007/10/26(金) 16:38:16 ID:GZTWI3Rx0
>>236
初めてp905の画像見たわ
ホントにあうのソニーのやつと同じ開き方なんだな
250 VIPからきますた(東京都):2007/10/26(金) 16:38:44 ID:OjQL/8N80
ベーシックの2年縛りはドコモ縛りじゃなくて端末縛りってこと?
251 幹事長(埼玉県):2007/10/26(金) 16:38:53 ID:oRpBmc8r0
ソフトバンクの端末高いんだよ。詐欺。
と叩いてたDoCoMo(笑)ユーザーの言い訳マダー
252 赤ひげ(滋賀県):2007/10/26(金) 16:39:04 ID:04lcnz6M0
>>244
すごく…地雷っぽいです…
253番組の途中ですが名無しです:2007/10/26(金) 16:39:30 ID:j4VOUFik0
>>236
あうのチンコケータイよりは進化してるなw
254 留学生(関西地方):2007/10/26(金) 16:39:30 ID:5jOUzgVN0
>>248
ワンプッシュオープン、ボタン押さずに開けたら、二度と閉まらなくなったから嫌いなんだけど
これは面白そう
255 新人(長屋):2007/10/26(金) 16:39:32 ID:r9dbxixy0
■ベーシック購入サポート

2年間のご利用をお約束いただくことにより、ドコモが店頭販売価格から15,750円(税込)を割引いたします。
ただし、2年以内に解約・利用休止・取替などする際には、規定利用期間の残月数に応じて
「ベーシックコース解除料」のお支払いが必要となります。
256 チャイドル(鳥取県):2007/10/26(金) 16:39:56 ID:7wLFFfQ/0
ホントにややこしい料金体系出すの止めてほしいな
毎回毎回計算するの疲れる
257 天の声(奈良県):2007/10/26(金) 16:40:38 ID:6YsCExc80
>>223>>228
ブラックリストって・・・・ マジかよ。
数年に一回の自分の為に 思いついた事なのに・・
近所の電気屋
P903iTV 新規 半額サービス必須で ゼロ円
    買い増し 19800円
なんだよなぁ  

馬鹿らしいなぁ 別に販売目的じゃないのに ダメなのかぁ 
258 VIPからきますた(東京都):2007/10/26(金) 16:40:48 ID:OjQL/8N80
取替ってことは端末縛りか・・・d
259 新人(神奈川県):2007/10/26(金) 16:40:55 ID:F0f/7se60
260 作家(東京都):2007/10/26(金) 16:41:02 ID:zb94D1XG0 BE:361584083-2BP(8622)
またパケットパック30の定額超えたわ
来月にはパケホーダイにするお
261 扇子(愛知県):2007/10/26(金) 16:41:11 ID:fVQv2oSQ0
>>236
電話かかってきたらあせって千切りそう
262 ギター(長屋):2007/10/26(金) 16:41:21 ID:znJy9t6C0
>>231
なんじゃこりゃぁぁぁああ
263 停学中(関西地方):2007/10/26(金) 16:41:33 ID:lNc59iIn0
日本の通話料の高さは異常
264 オカマ(長崎県):2007/10/26(金) 16:41:40 ID:yI/pOj7W0
わかりにくい料金体系てなどうも・・・
裏にからくりがあると言ってるようなもんだよな
265 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 16:41:48 ID:mtmYim8I0
先月ひとりでも割に入ったとこなんだが、どうなるんだ?
266 ギター(長屋):2007/10/26(金) 16:42:09 ID:znJy9t6C0
>>236
なんじゃこりゃぁぁぁああ
267 副社長(catv?):2007/10/26(金) 16:42:13 ID:sc2K3sP0P
禿の対抗プランまだー?
268 留学生(関西地方):2007/10/26(金) 16:42:53 ID:5jOUzgVN0
>>266
落ち着け
269 官房長官(岐阜県):2007/10/26(金) 16:42:54 ID:XmMcHIoZ0
>>265
ひとり割りと機種変は関係ないよ
270 人民解放軍(大阪府):2007/10/26(金) 16:42:59 ID:J/jVe/0U0
>>263
利用者が馬鹿だからぼったくられてるのに気付いてないんだよw
271 留学生(千葉県):2007/10/26(金) 16:43:11 ID:6nJ1eFED0
272 国連職員(北海道):2007/10/26(金) 16:43:21 ID:829Mp4nH0
2年縛りなんて詐欺だろうw
ケータイなんて2年ありゃ、壊れる確率が高い
273 主婦(神奈川県):2007/10/26(金) 16:43:24 ID:Y48nESV70
>>254
ワンプッシュオープンがない折りたたみタイプの端末って片手で使いづらくね?
274 きしめん職人(京都府):2007/10/26(金) 16:44:19 ID:YZZ6zuYH0
ハゲが参入してきてから、携帯業界はめちゃくちゃや・・・・


誰もこんな複雑なプラン望んでないよ・・・・
275 電話番(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:44:38 ID:cQNvESDf0
ファミ割とかいちねん割引の継続で2700円ぐらいになってる端末をこれに機種変更したら、月1000円ぐらいになったりするの?
ベーシック購入サポートとと一年割引って併用できるの???

オハケンの俺にも分かるように誰か教えて!!!
276 ホタテ養殖(大阪府):2007/10/26(金) 16:44:38 ID:7RRn/XRu0
>>263
だよなw
海外なんかは、安い通話料で利益ちゃんと出してるんだろ
日本は外圧でしか本当、変わらないよな
277 バンドマン(樺太):2007/10/26(金) 16:44:43 ID:1TRn3lgWO
まだドコモは反撃できないようです
殿様商売マンセー!
278 留学生(関西地方):2007/10/26(金) 16:44:45 ID:5jOUzgVN0
>>273
指が欠損してるとか、両手が揃ってない人には便利かもね
279 空軍(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:44:51 ID:lJY9mB030
2年以上携帯変えない俺はどっちがお得なんだ?
なんかバリュのほうがおとくにみえるんだけど??
280 自衛官(神奈川県):2007/10/26(金) 16:44:53 ID:tDxb8qIs0
正直な話、おまいらは携帯とか要らないんじゃないか?
2ch見るのには使うが、メールや通話なんてほとんどしないぜ
281 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 16:45:31 ID:200+oTC70
結局今まで通りに906が出る頃に
安くなった905を買うのがお得って話にならない?
それともこの制度に伴い値下げが一切なくなる?
282 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 16:46:07 ID:zux2rlKT0
なんて、通信手段に2年契約しなきゃならないのか。

端末代5万
基本料金1000円
通話料1分5円、同一キャリア音声定額
パケット1円〜上限2000円程度

妥当なのはこんな感じじゃないのか?
もうわかりにくいプランよせよ。おじいちゃん、おばあちゃんに
どうやって説明するんだよw
283 芸人(福岡県):2007/10/26(金) 16:46:50 ID:RM40IaqO0
>>274
禿参入なかったら一年目からいきなり半額とかなかったんじゃないか?
284 VIPからきますた(東京都):2007/10/26(金) 16:46:51 ID:OjQL/8N80
質問ばっかりですまんが、
いままで通り使用期間によって端末代の差はあるのか?
一律ならいまから904買って905出たら機種変する。
285 新聞社勤務(東京都):2007/10/26(金) 16:46:51 ID:+SmqIkYR0
2006年12月10日に機種変
今月で10ヶ月を迎えたので機種変しようとしたら今月から12ヶ月以上に

2007年11月26日からインセンティブ廃止とかどう見ても俺いじめです
本当にありがとうございました
286 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 16:47:55 ID:zux2rlKT0
禿は、最初に「携帯料金が高すぎ!」って強く言ってたもんな。

こゆことだったんだな。はげ、ぐっじょぶ
287 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 16:48:41 ID:mtmYim8I0
端末50000円÷24ヶ月=2083円

SSファミorひとり割1,050円+端末2083円=3133円/月

これってなんにも安くなってなくね?
288 官房長官(岐阜県):2007/10/26(金) 16:48:50 ID:XmMcHIoZ0
>>279
バリュー
289 電話番(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:48:52 ID:cQNvESDf0
高校中退派遣、ファミ割いちねん割で現在2700円ぐらい

こんな俺がベーシック購入サポートで端末を買ったら月々幾ら払えばいいんだぜ?
端末代は幾ら払えばいいんじゃ?
290 ほうとう屋(大阪府):2007/10/26(金) 16:48:59 ID:whKRbaiS0
結構よくねこれ
291 釣氏(兵庫県):2007/10/26(金) 16:49:18 ID:Iuva1DLn0
ドコモの2年縛りって、2年目突入した1ヶ月間しか解約できないタイプ?
それとも2年目以降いつでも解約できるタイプ?
292 将軍(茨城県):2007/10/26(金) 16:49:33 ID:80TL5bRd0
auより全然いいじゃん!!
293 芸人(福岡県):2007/10/26(金) 16:49:45 ID:RM40IaqO0
>>290
端末代次第だね いくらぐらいになるんだろ
294 人民解放軍(大阪府):2007/10/26(金) 16:49:46 ID:J/jVe/0U0
毒をもって毒を制すというか
ドコモのぼったくりを禿が変えてくれればそれでいいと思う
295 女工(長屋):2007/10/26(金) 16:49:46 ID:WmuvAx5t0 BE:2245271999-2BP(13)
で、ドコモユーザーはこれで嬉しいのか?
296 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:49:52 ID:7DqlP+fx0
端末価格がいくらになるかが問題じゃ
297 きしめん職人(京都府):2007/10/26(金) 16:49:54 ID:YZZ6zuYH0
>>283
たかだか3000円くらいのプランが高いとか言う奴は携帯なんかもつなよ
298 作家(東京都):2007/10/26(金) 16:50:01 ID:zb94D1XG0 BE:949158779-2BP(8622)
7年使って46%しか引かれてないのに、1ヶ月目の奴に50%引きとか悲しくなるわ
長期利用者にもっとやさしくしろ!
299 主婦(神奈川県):2007/10/26(金) 16:50:11 ID:Y48nESV70
ややこしくて現場も混乱するんじゃね
300 カメラマン(東京都):2007/10/26(金) 16:50:21 ID:BSLk6zOv0
>>293
7万くらいじゃね?
301 きしめん職人(京都府):2007/10/26(金) 16:50:58 ID:YZZ6zuYH0
>>286
端末と違約料で回収できてる
302 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 16:51:09 ID:mtmYim8I0
結局、白ロムマンセーってことでOK?
ハゲの912SHが2〜3万とかなんだから、別に905iもそんなもんで買えるよね?
303 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 16:51:31 ID:URywXeSZO
ホワイトプランがある以上何しても無駄
304 空軍(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:51:36 ID:lJY9mB030
新機種情報は電気屋いけばわかるか?
わかるなら車すっとばしてくるぜ!!
305 きしめん職人(京都府):2007/10/26(金) 16:51:46 ID:YZZ6zuYH0
>>298
年割り+50%にするべきだよなあ
306 イタコ(樺太):2007/10/26(金) 16:51:47 ID:GZTWI3Rx0
これでパケット割り引きをしたら少しドコモを尊敬する
…というかいい加減パケット代を割り引けよ
307 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 16:51:56 ID:zux2rlKT0
>>302
甘い

308 芸人(福岡県):2007/10/26(金) 16:51:59 ID:RM40IaqO0
>>297みたいなユーザー多いからドコモは高いまんまでよかったのにな
309 社会科教諭(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:52:03 ID:OWlaxKH10
>>293
【モバイル】NTTドコモ:携帯通話料、3割引き下げ・端末販売価格は6万円前後に…11月にも [07/10/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191363050/



今までは、最安はSS+ひとりでも割の月1890円。
端末が20160円未満になって始めて、今までより安くなる計算。

1050円+端末840円=1890円

310 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 16:52:11 ID:mtmYim8I0
>>291
前者。ただ2ヶ月猶予があったはず。
311 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 16:52:43 ID:z0a3LREX0
>>48
ちょうどこの時期に12ヶ月超えるけど、機種変した方が得なの?
312 知事候補(東京都):2007/10/26(金) 16:53:10 ID:t5TqusER0
誰がそんな高い端末買うのよ
普通に考えてスパボ一括9800だろ
313 新聞配達(catv?):2007/10/26(金) 16:53:50 ID:Zj5S8h1g0
きっと電池代が1まんえんくらいになるんだ
314 釣氏(兵庫県):2007/10/26(金) 16:53:55 ID:Iuva1DLn0
>>310
さんくす。2ヶ月猶予あってもそれはイヤだな〜
315 消防士(東京都):2007/10/26(金) 16:54:05 ID:HOCjclXP0
例えば端末60000円÷24ヶ月=2500円

SSファミorひとり割1,050円+端末2500円=3550円/月

端末6万円じゃね?っていう予想があったので。これいいか?
316 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 16:54:13 ID:OdBz+RWRO
ハイスピードとワンセグついてる905買おうと思ってたんだ
でも7円携帯見てそれにする事にした
浮いたお金でノーパソ買うわ
317 ホタテ養殖(大阪府):2007/10/26(金) 16:54:13 ID:7RRn/XRu0
端末6万でこの新料金プランってドコモユーザー的にはどうなの?
318 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 16:54:30 ID:mtmYim8I0
>>307
なんでよ。
319 巡査長(秋田県):2007/10/26(金) 16:54:56 ID:dDcwfUmy0
パケット代が高すぎる。
320 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 16:55:09 ID:200+oTC70
つーか長期ユーザーのメリットがないとか言われてるんだから
ここで差をつけたらいいんじゃねーの?
10年目以上、新機種2万円引きとかタダ
新規は割引ナシ。
まぁこれやっちゃうと新規が減るがw
321 作家(東京都):2007/10/26(金) 16:55:15 ID:zb94D1XG0 BE:1084752689-2BP(8622)
>>305
今ファミ割+年割で46%
今はひとりでも割りで50%


ひどいと思う
322 チーマー(埼玉県):2007/10/26(金) 16:55:20 ID:/tbKtzGv0
携帯端末も金持ちと貧乏人の二極化が進むのか・・・。
323 官房長官(岐阜県):2007/10/26(金) 16:55:37 ID:XmMcHIoZ0
端末価格を6万くらいと仮定すると
ベーシックはベーシック購入サポートで15750円値引きなので、 
値引きなどが全く付かないいわゆる素の端末販売価格が、 
ベーシック:44,250円、バリュー:60,000円
ベーシックの価格的には今とだいたい同じくらいといえそう

これに12ヶ月など使用期間による値引きが入り 
ベーシックの実売価格が3万くらいになったとすれば、 
バリューの実売価格は、4万円後半から5万円くらいで落ち着きそうな気がする

バリューで実売5万ならいいんじゃないかな
324 新人(神奈川県):2007/10/26(金) 16:55:44 ID:F0f/7se60
これは一旦905シリーズで機種変してバリューコースを選択したあと
白ロムで新しい機種に変更し続けるのが一番良いってこと?
325 電話番(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:55:54 ID:cQNvESDf0
>>322
オハケン割もつくれ!!!
326 日本語習得中(関東地方):2007/10/26(金) 16:56:17 ID:7LcIgDHz0
端末代って90Xと70Xじゃけっこう違うだろ
その6万とか7万ってのは90Xの数字だろ?
70Xがいくらになるか知りたい
327 偏屈男(東京都):2007/10/26(金) 16:56:55 ID:k5vT477f0
>>315
6万から割るのは変じゃね?
いままでだって発売日なら2万5000くらいしてたべ

残り3万5000くらいをを24でわるんなら・・
328 幹事長(埼玉県):2007/10/26(金) 16:57:23 ID:oRpBmc8r0
>>323
禿のスーパーボーナスならその2倍ぐらい安いのに
329 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 16:57:24 ID:z0a3LREX0
今でもまだ新規即解できるの?今の家に確保しておきあい
330 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:57:28 ID:q9PWTUoj0
ドコモの端末高すぎなんだから普通のにも分割使えるようにすればいいのに
331 新聞配達(catv?):2007/10/26(金) 16:57:39 ID:Zj5S8h1g0
年に一回くらいで切り替えたい俺には新プランの方がいいわけだな
auだけど
332 ご意見番(コネチカット州):2007/10/26(金) 16:57:58 ID:28kmBZ6wO
auは馬鹿ガキ御用達だから仕方なくDoCoMo
SBは論外
333 知事候補(東京都):2007/10/26(金) 16:57:59 ID:t5TqusER0
>>316
あんた利口だよ
スパボ一括9800の情報集めて頑張ってくれ
334 イタコ(樺太):2007/10/26(金) 16:58:30 ID:GZTWI3Rx0
最低5万円までだな
4万だったらまあ良し
3万だったらかなりイイ
2万あなたが神ですか
1万掘ってもイイですよ
0…馬鹿?

正直6万円以上は手が出ない
335 消防士(東京都):2007/10/26(金) 16:58:39 ID:HOCjclXP0
>>327
25000円はどこいっちゃうの?
336 客室乗務員(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:58:46 ID:763qUmv30
新規購入者しかこのプランは選択できないのか
337 副社長(コネチカット州):2007/10/26(金) 16:59:00 ID:BnMipSIcP BE:922766786-PLT(12000)
分割ってのは便利だけで絶対ダメだろ
味をしめて将来カード破産する馬鹿が増える
338 電話番(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:59:22 ID:cQNvESDf0
>>335
現行の制度で買ったとしても25000円は払う必要があるだろうってことじゃね?
339 書記(長屋):2007/10/26(金) 16:59:25 ID:YVOE9wnl0
ん?今の機種3年くらい使ってる俺は新プランのほうがお得ってこと?
340 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 16:59:34 ID:Y2HBIfpZO
これは10年くらい使い続けるしかないな。
341 貸金業経営(樺太):2007/10/26(金) 16:59:36 ID:Fe5lHIQTO
>>336
機種変でも強制適用だよ
342 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 16:59:37 ID:mtmYim8I0
>>329
店員のにーちゃんに聞いたことあるけど
「あんまやるとブラックリスト入りしますけど
 まぁ半年ぐらい間開けりゃ大丈夫っすよw」
とのことだ。
343 渡来人(宮城県):2007/10/26(金) 16:59:46 ID:UOYDcD4W0
ドコモはパケット代をもっと安くしてくれよ
344 きしめん職人(京都府):2007/10/26(金) 16:59:54 ID:YZZ6zuYH0
はげの工作員しねよ
日本人じゃないだろ
345 守備隊(神奈川県):2007/10/26(金) 17:00:27 ID:/7R8SRxY0
SH901iS使い続けることが決定いたしました
346 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:00:45 ID:CjYX9dlVO
お〜ほっほっほ〜


もう少し頭を使えや
347 小学生(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:00:58 ID:RX8/m0wzO
プランが大杉てわけわかんねーよ。
348 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:01:06 ID:7DqlP+fx0
2008年3月期 中間決算説明会 | 企業情報 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_analyst/live_presentation/index.html
349 副社長(神奈川県):2007/10/26(金) 17:01:25 ID:4wizpMWMP
機種変しないで安いプランを選ぶという選択肢は無いのかよ氏ねよ
350 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 17:01:32 ID:z0a3LREX0
>>342
ほほう。でもなんかやっぱ気が引けるな。。
351 プロ固定(大阪府):2007/10/26(金) 17:01:44 ID:9y+eVMJc0
>>318>>329
持ち込みは不可だと思う
352 ボーカル(福岡県):2007/10/26(金) 17:01:49 ID:WSxUa7AP0
大体パケット代って会社負担分と利用者負担分の差ってどんだけあるんだ?
あの値段から考えるとスゲーぼってるように見えるんだが
353 官房長官(岐阜県):2007/10/26(金) 17:01:52 ID:XmMcHIoZ0
中間決算説明会ハジマタ
354 知事候補(東京都):2007/10/26(金) 17:02:07 ID:t5TqusER0
今日も出ました工作員扱いし出す奴が
355 留学生(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:02:54 ID:kLkeRKNrO
ドコモハイスピードとハゲの3Gはどっちが速いの?
356 ゴーストライター(青森県):2007/10/26(金) 17:03:20 ID:MjsnOP/p0
>>309
今までなら必要だった初期投資の端末代2万は?
357 消防士(東京都):2007/10/26(金) 17:04:05 ID:HOCjclXP0
>>338
現行の制度?新しい買い方において端末6万円じゃね?っていう予想のもとなんだけど・・・。
頭金とかあるの?買う日に25000円払って、残りを分割とか。
じゃないと25000円がどこにいくのかわからん。>>327
358 副社長(catv?):2007/10/26(金) 17:04:50 ID:/yBPXsabP
>>355
理論的には一緒
ただ、DoCoMoの方が対応地域は多い
359 モデル(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:04:58 ID:lJoERhJQO
バリューに分割払い用意してるならベーシック選ぶ意味無いな。
360 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 17:05:11 ID:z0a3LREX0
>>351
いや、FOMAだから契約したらすぐ解約してFOMAカード入れ替えればできるじゃん。
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3113829.html
でもこれ見ると今はきびしいっぽいね
361 公設秘書(東京都):2007/10/26(金) 17:05:18 ID:RBREAntS0
ドコモは無料通話あるのか
362 憲法改正反対派(長屋):2007/10/26(金) 17:06:00 ID:y079ezxS0
ライブ配信キタ(・∀・)
363 主婦(神奈川県):2007/10/26(金) 17:06:06 ID:Y48nESV70
>>355
ここにいろんな測定結果がある
http://mpw.jp/
364 幹事長(埼玉県):2007/10/26(金) 17:06:07 ID:oRpBmc8r0
禿の2年縛り
最大2,280円*24=54,720円割引

ドコモの2年縛り
15,750円を割引

圧倒的じゃないか禿は
365 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 17:06:13 ID:mtmYim8I0
>>350
ついでに言うと、
「やるならなるべく他のショップでおねがいしますw
 まぁ、でも別にウチでもいいっすよw 店長が本部から怒られるだけっすからw」
だそうだ。
366 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:07:33 ID:ZJ1KrSFC0
結局何処が一番安いの?ソフトバンク?
367 プロ固定(大阪府):2007/10/26(金) 17:07:43 ID:9y+eVMJc0
>>360
よく分からんが、持込んだ場合は強制ベーシックのような気がする
あうがそうだから
368 DJ(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:07:50 ID:N3uRv1i40
まだおまえら、みかかにお布施してるの?w

電話加入権でやられて、テレホンカード商法でやられて
迷惑メールでビル建てさせて、ユニバーサル何ちゃらでNTTの赤字分負担させられて
懲りないね。
369 作家(東京都):2007/10/26(金) 17:08:02 ID:zb94D1XG0 BE:90396432-2BP(8622)
まぁどんどん値下げ合戦してくれ
おぉ〜ドコモ安くなったなぁ〜って言わせてみろよ
370 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 17:08:28 ID:zux2rlKT0
小野寺、高橋、戸田

3バカコンビが一番焦ってる
371 大道芸人(樺太):2007/10/26(金) 17:10:09 ID:2ZTuBpr6O
結局ソフトバンクが安いし
AUのプランもまあ納得できる。
ドコモ意味不明
後出しジャンケンで負けるドコモ・・・
氏ねばいいと思うよ
372 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 17:11:00 ID:mtmYim8I0
>>367
持ち込みっていう意味が分からん。
FOMAカード差し替えればいいだけじゃんよ。
オクで白ロムゲット→今使ってるやつから差し替えでOKじゃんって話。
373 扇子(埼玉県):2007/10/26(金) 17:11:06 ID:KTWFs5Fn0
いやいや値下げしてる感が伝わってきてマジワロタw
374 ホタテ養殖(大阪府):2007/10/26(金) 17:11:24 ID:7RRn/XRu0
このプランなったからってドコモに乗り換える奴とか皆無だろw
逆に減らすのが目に見えてるのに、なんでもっと根本的な値下げしないんだ?
375 ゆかりん(埼玉県):2007/10/26(金) 17:11:38 ID:VaXY0Dyy0
SBとドコモの比較はあっても
auは比較にもならないとは>>371は何見ていってるの、馬鹿なの?
376 共産党工作員(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:12:25 ID:3RsJQXi10
新規入るならどれが一番いいの?
377 光圀(長野県):2007/10/26(金) 17:12:58 ID:VsdWeFB70
もはや朝鮮とかそういう事でしか叩けなくなるから、携帯スレはこれからもっと醜くなるな。
378 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 17:13:45 ID:z0a3LREX0
よくよく考えたらタイプSSで無料通話余ってる俺に最新機種とかいらんな
379 解放軍(長野県):2007/10/26(金) 17:13:45 ID:FXOdXcNs0
>>375
しーっ工作員なんだから
380 留学生(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:14:05 ID:kLkeRKNrO
もうハゲにしたいけどナビ使えないらしいし、ニコニコ見れないらしい

秋冬発表ってした?
381 プロ固定(大阪府):2007/10/26(金) 17:14:10 ID:9y+eVMJc0
>>372
昔ながらのワンセグ格安でゲットって話?

白ロムゲット→新規でバリュー契約ウマー って話かと

すまん携帯詳しくない
382 天使見習い(神奈川県):2007/10/26(金) 17:14:36 ID:p/Ha6aah0
P904iに変えたいからさっさと安くしろ
383 新人(長屋):2007/10/26(金) 17:14:56 ID:r9dbxixy0
バリューに入るには一度大金出して905以降の機種を購入する必要がある。
その後は白ROM拾ってきて自分で入れ替えていけばいいんでない。
384 カエルの歌が♪(兵庫県):2007/10/26(金) 17:15:27 ID:ubc8GdSj0
ID:9y+eVMJc0が何を言ってるのかさっぱりわからん
誰か通訳頼む
385 2ch中毒(東京都):2007/10/26(金) 17:15:47 ID:8epnaBkz0
色々今見てたけど
最後に小さい字で

ハーティ割引適用の場合は、本割引の対象外。(ハーティ割引適用の場合、
月額使用料が50%割引となります)

だった。
俺には関係なかった
386 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 17:16:14 ID:bNizN0m/0 BE:895334988-PLT(16073)
>>383
そういう事だな。
メーカーとしては売れ筋になりそうな格安携帯を出したいところだろうが、
ドコモ御大が絶対にそれは許さないだろうな。
387 山伏(東日本):2007/10/26(金) 17:16:51 ID:PyZ2BCLK0
結局、今まで長期で使ってた人間には何にも餌はくれないのね
388 偏屈男(東京都):2007/10/26(金) 17:16:55 ID:k5vT477f0
うーん うまく説明できないんだけどさ。現行制度で発売日当日に25000してたとしよう
それが6万になるだろうってことだよね?

そうしたらその6万を24で割った額を現行制度と比べて月あたり2500円高くなるという
比較はおかしくない?ってこと。0円携帯だったらそれであってるけどさ

比較対象となる現行制度も25000/24した約1040円 2500円から1040円を引いた額が
本来の高くなる分だよね?

ただのアホでしたら笑ってスルーしてやってください;;
389 バンドマン(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:17:12 ID:mOFgHwgy0
いまいちわからん・・・。
ベーシックコースじゃ分割払いできないってことでいいのか?
390 火星人−(岩手県):2007/10/26(金) 17:17:25 ID:n+oRAHVr0
新料金プランいいじゃん
このプランで今使ってるP902iから薄い7シリーズあたりに変えるわ
391 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:17:41 ID:7DqlP+fx0
ドコモ、端末価格で月額利用料が変わる新販売方式
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36917.html
■ 11月26日からキャンペーン

 新たな端末販売方法の導入に伴い、同社では「冬のキャンペーン」を11月26日より開始する。

 11月26日以降にどちらかのコースを選んで905iシリーズの端末を購入すると、店頭価格から8,400円割り引きされる。
ただし、機種変更の場合は、手元の携帯電話の利用期間が12カ月以上というユーザーのみとなる。

 2008年5月31日までに申し込んだ場合、「バリューコース」を選んだ場合のみ、さらに基本使用料が最大3カ月分、
2,100円割り引きされる。ただし、11月中に加入した場合は、11月分の日割り分+12月からの3カ月割引とされ、12月以降と比べ、数日分お得になる。

 このキャンペーンは11月26日開始予定とされているが、同社では「905iシリーズの販売開始に準じる」としており、
11月1日発表予定という905iシリーズの発売時期によって、キャンペーン開始時期が前後することもあり得る。
392 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 17:18:11 ID:z0a3LREX0
>>385
身障乙
393 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 17:18:14 ID:XAILZKOnO
DoCoMo: 天下りがウハウハ
禿: 在日企業
あぅ: トヨタ絡み
WILLCOM: やる気はあるが所詮ピッチ
394 作家(東京都):2007/10/26(金) 17:18:16 ID:zb94D1XG0 BE:451980656-2BP(8622)
>>388
高い・・・オワタ
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : : :::: :: ::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: .:::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
395 新聞配達(catv?):2007/10/26(金) 17:18:29 ID:Zj5S8h1g0
>>388
よく分かんないんだけど、2年以上使ったら?
396 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 17:18:30 ID:bNizN0m/0 BE:447667384-PLT(16073)
>>389
そゆことだね。
でも潜在的には基本料の中に端末代が入ってるわけだから分割払いしてるのと
変わりないってオチ。永久に続く分割払いだが。
397 バンドマン(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:18:46 ID:mOFgHwgy0
>>372
auはSIMの差し替えだけじゃ使えないんだよ。
白ロムを使わせないようにしたいんだろうな。
398 モデル(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:19:52 ID:Hksh0aRAO
よし905買おう、それまで頑張れSH901iSこと弁当箱
399 前社長(山口県):2007/10/26(金) 17:20:25 ID:6XSPjgUe0
わかりにくい
400 修験者(群馬県):2007/10/26(金) 17:20:35 ID:XL6Tlqtk0
各社ともプラン複雑すぎて、なんかもう訳わからなくなってきた
端末も高いし
401 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 17:20:37 ID:z0a3LREX0
>>397
そうなのか!au糞過ぎワロタ端末リユース出来ないとかどんだけ環境に悪いんだ
402 新聞配達(catv?):2007/10/26(金) 17:20:39 ID:Zj5S8h1g0
>>397
機器PINコード入れるだけじゃないの?
403 2ch中毒(東京都):2007/10/26(金) 17:21:13 ID:8epnaBkz0
>>392
よく考えたら
ハーティだと端末が上がって損なんだったw
障害者イジメのドコモ死ね!
404 パート(静岡県):2007/10/26(金) 17:21:23 ID:4jQzHgLj0
んで、これによって長期使用者が得をするのかね?
405 幹事長(埼玉県):2007/10/26(金) 17:22:15 ID:oRpBmc8r0
本体価格引き上げて割引サービスていうパターンって、
禿のとき計算されまくってたけど、
結局、禿でトントン。

それより高いドコモは実質値上げなんじゃないか?
406 消防士(東京都):2007/10/26(金) 17:22:36 ID:HOCjclXP0
>>388
OK理解した。
1050+1460=2510円(無料通話1000円)くらいの感覚であるわけだ。

比較がめんどくさいよ−
407 新人(長屋):2007/10/26(金) 17:23:27 ID:r9dbxixy0
たぶん白ROMの取引値は上がることになる。
別に新端末は要らないけど、バリューには入りたい場合の一つの手として、
1.新規や機種変更で905以降の端末を購入しバリューに入る。
2.SIMは旧端末に入れて使う。
3.購入した新端末をオクなどで売却して端末購入費用を補填する。
408 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 17:23:39 ID:mtmYim8I0
>>404
今まで損してたのがなくなる、という話に見せかけて
結局端末代金があがるのであんま変わらんかも、という話。
409 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 17:23:40 ID:z0a3LREX0
>>404
今現在同じ端末を2年以上使ってるやつにもバリューに移動させろよな
410 火星人−(岩手県):2007/10/26(金) 17:24:04 ID:n+oRAHVr0
単純に考えて1年以上使えば得するんだろ
大抵の奴は得するんじゃないか
411 日本語習得中(関東地方):2007/10/26(金) 17:24:21 ID:7LcIgDHz0
>>405
24時間以内に対抗策だしてくるんだろうけど
今より値上げする対抗策なんて悩む必要なく発表するだろうなw
412 バンドマン(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:24:56 ID:mOFgHwgy0
>>402
auが実際にどういうことするのかわからないんだけど、
ショップ持込していじってもらう必要があるのは確かだよ。
413 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 17:25:41 ID:mtmYim8I0
>>407
でもハゲの白ロムが6万とかしてないぞ現状。
414 新人(長屋):2007/10/26(金) 17:26:27 ID:r9dbxixy0
>>413
禿の方はスパボ必須じゃないからなぁ。
ドコモのは二年縛りか+15750円のどちらかしか選べない
415 中小企業診断士(神奈川県):2007/10/26(金) 17:26:34 ID:OseQNx5v0
ていうか、さっさと端末のSIMロックを解除しろと。
416 気象庁勤務(大阪府):2007/10/26(金) 17:26:37 ID:/Q1NLERS0
端末ってアダルトサイト踏んでも大丈夫なのかな。
417 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 17:26:58 ID:z0a3LREX0
町中からケータイショップが一掃されそうな予感
418 留学生(千葉県):2007/10/26(金) 17:28:14 ID:MlCJKLuj0
なんで今使ってる奴がこのプランに移れないの?
419 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 17:28:22 ID:mtmYim8I0
>>414
スパボ必須じゃないからなぁってどゆこと?
一括で買えば2〜3万で買えるのか、ハゲって。
420 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:28:29 ID:7DqlP+fx0
無理
421 ホタテ養殖(大阪府):2007/10/26(金) 17:28:33 ID:7RRn/XRu0
>>416
端末だからこそ踏むべきだろw
422 プロ棋士(長屋):2007/10/26(金) 17:29:06 ID:YN6KQUtp0
これから騎手編したらぜったいこの2つのプランどっちかに変更しなきゃあかんの?
423 火星人−(岩手県):2007/10/26(金) 17:29:27 ID:n+oRAHVr0
>>417
DSに勤めて「ドコモに就職した」
とか言うアホが消えてくれるなら良い
424 魔法少女(樺太):2007/10/26(金) 17:29:31 ID:unU+YCYRO
結局禿のが一番よくできてるプランなんだろうな
425 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:29:43 ID:7DqlP+fx0
>>422
905以降は標準だろうな
426 花見客(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:29:55 ID:VIGacSoo0
ドコモ同士を安くしないとダメ。
427 貸金業経営(樺太):2007/10/26(金) 17:31:09 ID:Fe5lHIQTO
>>422
当然
428 2ch中毒(東京都):2007/10/26(金) 17:31:53 ID:8epnaBkz0
障害者は
バリューにも
ベーシックにも
入れないで
端末が高くなるだけ

ドコモ10年戦士なのに・・
429 林業(東日本):2007/10/26(金) 17:32:14 ID:mhK+3cIc0
端末代は安いが、プランは高い
端末代は高いが、プランは安い

どっちがいいのか
430 ネコ耳少女(熊本県):2007/10/26(金) 17:32:20 ID:5nXB8Jo50
>>415
解除したところで電話しかできないじゃん
431 ご意見番(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:32:20 ID:Wrw5chi5O
割引適用前に1,680円安くなっても意味なくね?
割引適用後の値段から1,680円安くなるなら、
めちゃ安いんだろうけど、実質数百円しか安くならんのだろ?
誰かガンダムに例えて教えてくれ。
432 ギター(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:32:28 ID:C6iMtgLr0
>>419
スパボ未加入で、17,640円〜
スパボ一括で、23,520円〜
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
433 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:32:52 ID:7DqlP+fx0
質問者の頭がわるすぎる
434 F-15K(長屋):2007/10/26(金) 17:33:04 ID:Cklk8e6N0
携帯ソフ版にしたら、車一台分の任意保険marumaru浮きました。はげさいこうだな
435 イベント企画(関西地方):2007/10/26(金) 17:33:04 ID:+g4YBDO+0
携帯なんかいらないんで終了
436 ゴーストライター(青森県):2007/10/26(金) 17:33:26 ID:MjsnOP/p0
>>428
身障でも公平にみんなと同じプランに入ればいいじゃないですか
437 魔法少女(樺太):2007/10/26(金) 17:34:00 ID:unU+YCYRO
今回のauとドコモの偽値下げってなんかマクドナルドを思い出す
438 光圀(長野県):2007/10/26(金) 17:34:11 ID:VsdWeFB70
パケ代デフォで定額にしろよ
439 留学生(千葉県):2007/10/26(金) 17:34:19 ID:LiZbYGhh0
>>431
森口博子
440 ダンサー(熊本県):2007/10/26(金) 17:34:59 ID:fXbFyEsh0
端末代上げる上げる詐欺か
441 漂流者(関西地方):2007/10/26(金) 17:35:01 ID:ujuWHeEU0
2年縛りになることで今後、機種に依存する新サービスへの影響を聞いてくれ。
442 2ch中毒(東京都):2007/10/26(金) 17:35:01 ID:8epnaBkz0
>>436
昔は手帳で優遇されてたが、最近は手帳のメリット減った 携帯の話ですが
検討しますありがとう
443 ホタテ養殖(大阪府):2007/10/26(金) 17:35:46 ID:7RRn/XRu0
これを値下げだって堂々と宣伝できるドコモやばいなw
444 住所不定無職(石川県):2007/10/26(金) 17:35:46 ID:kVMe7kNI0
何?この旧ユーザに優しいプラン(#^ω^)
445 バンドマン(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:35:56 ID:mOFgHwgy0
でも基本の売価は各ショップが決めるんだよな。
まぁ、どの店も横並びで同じような価格で売るんだろうが。
蓋をあければ心配するほどのことじゃなかったってこともあるし、
施行後しばらく様子を見てから他キャリア移行を検討するか。

たぶん移ることになるだろうな。
446 外来種(宮城県):2007/10/26(金) 17:36:51 ID:/2GKrs5B0
DQMのくせにKDDIより良心的だな
447 中小企業診断士(神奈川県):2007/10/26(金) 17:36:59 ID:OseQNx5v0
通話とメールだけでいいから軽くて安い端末も出せよな。
今はD703i使ってるけど、P210iの後継機種が欲しかった。
448 司会(栃木県):2007/10/26(金) 17:37:58 ID:zILpO2JH0
よくわからないけど、携帯料金を払ってもらえてる俺は(2年間は絶対同じものを使う)は、
どれにしたらお得なんだろうか・・・?
449 憲法改正反対派(長屋):2007/10/26(金) 17:38:05 ID:y079ezxS0
904の在庫一ヶ月ほどかよー
450 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 17:38:08 ID:z0a3LREX0
>>442
高速道路半額はうらやましすぐる。親父が手帳持ちだからETC付けて俺が使ってます^^
451 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:38:38 ID:mgRraZoSO
二年契約にしたら基本料金がいきなり半額になるんだから
端末を高く買っても割引額が月800円にしかならないので
機種割高分15000円の元を取れないスーパーボッタクリ悪質DQNプラン
マジでウンコですわ
452 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 17:40:14 ID:bNizN0m/0 BE:503626166-PLT(16073)
算数ができない人向けのキャリアになってきたなドコモは
453 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 17:40:56 ID:mtmYim8I0
>>432
たとえばさ、912SHだとスパボなしだと36,540円、スパボありで78,720円
これと同じかんじになるんじゃないの?ならんかね、ドコモだし。
ただ白ロムの値段がそうあがるとも思えん。912SHの白ロム2万ぐらいなんだし。
454 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:41:00 ID:SqzrC3ow0
いつまでauは800MHz帯の上にあぐらかいてるんだ?
455 貸金業経営(樺太):2007/10/26(金) 17:41:00 ID:Fe5lHIQTO
>>448
端末代割引の方
456 2ch中毒(東京都):2007/10/26(金) 17:41:41 ID:8epnaBkz0
>>450
確定申告の控除も大きいしね
457 犯人(埼玉県):2007/10/26(金) 17:41:54 ID:Kmzv5mTQ0
約10ヶ月で元が取れるんだな
458 日本語習得中(関東地方):2007/10/26(金) 17:44:28 ID:7LcIgDHz0
>>453
でもスパボ特別割引ってのがあって
月々最大で2200円割り引かれるのよ(912SHの場合)
459 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 17:44:57 ID:bNizN0m/0 BE:419688656-PLT(16073)
>>457
取れないって。
ベーシックで買っても割引はするでしょ。
460 チーマー(埼玉県):2007/10/26(金) 17:45:29 ID:/tbKtzGv0
iチャンネル(笑) ドコモコイン(笑) プッシュトーク(笑)
着もじ(笑) 直感ゲーム(笑) 2in1(笑) デコメール(笑)
ナップスター(笑) Vライブ(笑) きせかえツール(笑)
マチキャラ(笑) うた・ホーダイ(笑) 着モーション(笑)
デコメ絵文字(笑) メロディーコール(笑) ワンセグ(笑)
楽天オークション(笑) ビデオクリップ(笑) メガゲーム(笑)
461 小学生(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:46:09 ID:Wrw5chi5O
若いやつらで機種変、新機種が出るたび機種変…で
借金(毎月の携帯代)が膨れ上がるやつ多数出そうだよな
462 2ch中毒(東京都):2007/10/26(金) 17:46:47 ID:8epnaBkz0
>>460
iチャンネル ×
iチャネル 〇

ショップの店員も間違えてる人多い
463 2軍選手(東京都):2007/10/26(金) 17:47:14 ID:fwV0eBJx0
P900ivの俺はどうしたら
464 パート(静岡県):2007/10/26(金) 17:47:22 ID:4jQzHgLj0
バリュープランによる基本使用量値下げ後に割引適応か
ファミ割MAXかひとりでも割利用してれば実質差額840円
機種代差額の15750円の元を取るのに1年7ヶ月必要だな
465 とき(大阪府):2007/10/26(金) 17:49:02 ID:Xc3+1Pyj0
基本料の基本って一体なんだよ?
ワケワカラン
466 野球選手(東京都):2007/10/26(金) 17:50:17 ID:RG4V85xr0
バリュープラン適用で2万で買い増しできるようになるにはまだ当分かかりそうだなorz
467 おたく(東京都):2007/10/26(金) 17:50:27 ID:jaedRx1w0
今の値段から1680円安くなったら月800円くらいになっちゃうぞ
468 保育士(神奈川県):2007/10/26(金) 17:50:28 ID:WJiWpjwS0
あうの俺には関係ないな
469 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 17:51:48 ID:z0a3LREX0
とりあえずiチャネルただにしろよあうみたいに
470 三銃士(静岡県):2007/10/26(金) 17:51:50 ID:/RYwNCcy0
ぼっさんまだー?チンチン
471 探検家(千葉県):2007/10/26(金) 17:51:52 ID:ifq8l04a0
ドコモw
472 前社長(広島県):2007/10/26(金) 17:52:21 ID:cV5uh/b70
防水防塵携帯なら2年もたせる自信あるけどなぁ
防水機能がなかったらちょっとこわいな
473 講師(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:52:24 ID:lRBpeE/u0
なお、「バリューコース」「ベーシックコース」双方の特典として、キャンペーン期間中に905iシリーズを購入した場合、
店頭販売価格から8400円(税込)割引されるほか、「バリューコース」のみ、基本使用料が最大3ヶ月間、
最大2100円(税込)割引され、「ケータイ補償 お届けサービス」を最大3ヶ月間無料で利用できます。

先日KDDIが発表した、au携帯電話の購入方法を選べる「au買い方セレクト」では、
基本使用料が1050円になるのに加えて、通話料が30秒15.75円になるという「シンプルプランS」が用意されていましたが、

ドコモの「バリュープラン」は基本使用料を下げただけで、通話料を下げるところまでは思い切らなかったということなのでしょうか。
474 プロ棋士(神奈川県):2007/10/26(金) 17:53:50 ID:zSLu9ewv0
ホワイトプラン値下げクル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
475 講師(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:56:22 ID:lRBpeE/u0
・バリューコース
905iシリーズ以降に発売される対象携帯電話機を購入する際に、従来のプランに比べて
月額基本使用料(各種割引適用前)が1680円(税込)安い「バリュープラン」が選択できるコース。
また、「バリューコース」で端末を購入する場合、携帯電話機購入代金をこれまでと同じ現金・クレジットカードなど
一括払いでの支払い方法のほかに、分割払いでの支払いも選択できます。

・ベーシックコース
905iシリーズ以降に発売される対象携帯電話機を購入する際に、2年間の利用を約束することで、
ドコモが店頭販売価格から1万5750円(税込)を割引(ベーシック購入サポート)するコース。
なお料金プランについては、従来の料金プランの中から選択します。

従来の料金プランとバリュープランの比較。「ファミ割MAX50」などを適用すると
月額基本使用料は最低1050円になります。通話料は同じ。
http://gigazine.jp/img/2007/10/26/docomo_value/docomo_value02.png


つまり基本料1050円に無料通話分1050円付きってこと?
476 おくさま(福岡県):2007/10/26(金) 17:56:41 ID:G+rwyoID0
>>431
通常の3倍です
477 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:58:12 ID:SqzrC3ow0
こりゃ携帯の盗難が激増しそうだな
478 インテリアコーディネーター(京都府):2007/10/26(金) 17:58:45 ID:vqY/8wQB0
誰でも50%割が糞むかつく
長いことドコモ使ってて、やっと50%割になった俺涙目
長期ユーザーは75%くらいまで割引してくれ
479 オカマ(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:59:21 ID:Pta+rIG3O
以前は一家に一台だった電話が今や一人一台だからな
どんだけ儲かってんだよドコモ
480 トンネルマン(埼玉県):2007/10/26(金) 18:00:07 ID:HzfJLGpr0
インセを撤廃したらもっと安くなるだろ・・・。
額面が0円だから高機能端末を欲していただけ。
定価じゃ、んな無駄なゴミいらん。

さあ、端末定価、基本料500円、パケ定980円のプランを出してもらおうか。
481 客室乗務員(関西地方):2007/10/26(金) 18:00:10 ID:KB3z9LAE0 BE:386291737-2BP(6762)
詳しい端末情報はまだー
482 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 18:01:14 ID:pGcnpVioO
ドコモ→au→Jホン→au→ドコモと使ってきたが
何だかんだ言って俺はドコモが一番使い勝手良いわ



つーかニコ動見れるのが何より一番良いWWW
483 パート(静岡県):2007/10/26(金) 18:01:18 ID:4jQzHgLj0
>>475
そういう事、auの最安プランとDocomoのタイプSSとを比べると
105分以上の利用ならauのほうが得
105分以内の利用ならドコモのほうが得
484 野球選手(東京都):2007/10/26(金) 18:01:31 ID:cagkLoV90
長期ユーザーの割引も近々登場予定
485 容疑者(愛知県):2007/10/26(金) 18:01:47 ID:/mAAAmjl0
リミットプラス辺りなら基本料1365円で無料通話2200円。
ただし超えると電波停止。
486 団体役員(香川県):2007/10/26(金) 18:01:50 ID:69diBs1d0
>>462
本当だ!
「i.ch」ってどうみてもiチャンネルって読んでしまうわ
487 作家(東京都):2007/10/26(金) 18:02:10 ID:zb94D1XG0 BE:361584083-2BP(8622)
つまり
>>1>>473を組み合わせると
15750+8400=24150円を905シリーズの端末から割り引くってことか ただしベーシックプラン
ただどう考えてもバリューの方が得しそうだけど、その場合は端末代が8400円しか引かれない。う〜ん
488 留学生(千葉県):2007/10/26(金) 18:02:40 ID:MlCJKLuj0
SB安いけど 9800円とか 14800円のはあんまやってない?
489 バンドマン(樺太):2007/10/26(金) 18:02:43 ID:l+xckzreO
ドコモはブルジョア専用ですな
490 受付(アラバマ州):2007/10/26(金) 18:02:52 ID:vwojkx990
パケット代はauと比べてどーなのかさっぱり分からない。
491 今年も留年(catv?):2007/10/26(金) 18:02:56 ID:nsUo9ant0
変な意地はってたけど俺も禿に変えるかな
492 検非違使(神奈川県):2007/10/26(金) 18:04:00 ID:rq+e/SuB0
DoCoMoだけじゃないけど、年配の人は初期契約のままで、
標準=割高な契約なままなんだろうな。
内の親は多分そうだ。
493 旧陸軍高官(福岡県):2007/10/26(金) 18:04:34 ID:YY5wJs+b0
で、いつ反撃するんだ?
494 ガラス工芸家(愛知県):2007/10/26(金) 18:05:13 ID:yfboguzz0
もうさ、2年間使う事を前提に2年分の基本料金前払いでいいじゃん
んで割り引いてくれよ
495 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 18:05:42 ID:Ump5HE1KO
基本料金とデザインをどうにかしろ!!
496 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 18:05:44 ID:zux2rlKT0
http://jp.youtube.com/watch?v=eIAz_1e1iM4


この頃までだな。栄光の時代は。

やる気って言うかさ、もう期待出来ない。
497 グラドル(樺太):2007/10/26(金) 18:06:35 ID:Y3a2BKaqO
機種代がとんでもない金額になりそう
498 果樹園経営(富山県):2007/10/26(金) 18:07:42 ID:KrJw05aC0
次の7シリーズで10000円くらいの機種出してくれ
499 作家(東京都):2007/10/26(金) 18:09:38 ID:zb94D1XG0 BE:949158779-2BP(8672)
問題は端末代ってことだな。今の禿電(アクオス携帯)で50000位だから
50000以上は行きそうだな
500 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 18:09:54 ID:z0a3LREX0
>>496
トゥートゥートゥマシェリー
501 二十四の瞳(埼玉県):2007/10/26(金) 18:10:34 ID:mue904cE0
通話料金くらい契約年数で割り引けよ。

契約年数5年で5%引き
契約年数10年で10%引き
契約年数15年で15%引き

こんな感じでよ。
502 支援してください(福岡県):2007/10/26(金) 18:10:45 ID:75JrgQ8Y0
機種変厨の俺には負担ばかりか?
503 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 18:10:53 ID:bNizN0m/0 BE:895334988-PLT(16073)
CDMAoneって、途切れないしよく繋がるし最高だったよな。
今はドコモだけど、AUがあの頃の品質のままだったら戻ろうかな。
504 講師(アラバマ州):2007/10/26(金) 18:13:46 ID:lRBpeE/u0
>>483
同じ1050円で無料通話は無いけど通話料金半額のAUと
無料通話1050円あるけど通話料そのままのドコモか。

やっぱり時間で判断か。
待ちうけメインでたまに通話に使うならドコモなのかなあ。
505 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 18:14:19 ID:zux2rlKT0
>>503残念ながら切れます。
506 女性の全代表(関西地方):2007/10/26(金) 18:14:31 ID:xYQuR8J10
こないあ久々に機種変しにいったら

ドコモ継続9年目割引と新規1年目の割引額がほとんど一緒って言われてショック受けたわ。
507 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 18:15:30 ID:bNizN0m/0 BE:209844735-PLT(16073)
>>505
そうなの?
三本の電波を受信して一本が切れても他がフォロー!じゃなかったっけ?CDMAoneって。
508 底辺OL(東京都):2007/10/26(金) 18:16:12 ID:bKyloHSM0
12ヶ月で機種変した場合どうなるの?
509 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 18:16:42 ID:zux2rlKT0
>>507
同じ基地局へ3本または2本って事もあるし、輻輳発生気味。
軍事技術からcdmaOneって始まったんだけど
今はカタログの隅っこに書いてあるだけ
510 客室乗務員(関西地方):2007/10/26(金) 18:18:06 ID:KB3z9LAE0 BE:441475564-2BP(6812)
機種が高すぎる
511 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 18:20:20 ID:bNizN0m/0 BE:1007251889-PLT(16073)
>>509
IDO終わったな
512 野球選手(東京都):2007/10/26(金) 18:20:27 ID:cagkLoV90
「長期利用者における特典はまもなく発表できる」
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
513 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/26(金) 18:20:37 ID:W68/lcZjO
ワンセグと海外通話いらないから、N904に替えてくる
514 モデル(コネチカット州):2007/10/26(金) 18:20:47 ID:0pNm7BiOO
>新たなご

まで読んだ
515 イタコ(樺太):2007/10/26(金) 18:21:18 ID:GZTWI3Rx0
>>512
ソースをくれ
516 中学生(愛知県):2007/10/26(金) 18:21:49 ID:arAwtdgu0
もう正直何がなんだかワケワカラン。
プランや追加サービス付加とか多すぎじゃけん。
517 副社長(catv?):2007/10/26(金) 18:21:56 ID:8WyJWVROP
J-PHONEからずっと使い続けてるけど、Webをよく見る俺にとっつは300k制限がウザったい。
518 果樹園経営(富山県):2007/10/26(金) 18:22:32 ID:KrJw05aC0
>>512
どこに書いてあった?
519 タイムトラベラー(関西地方):2007/10/26(金) 18:22:51 ID:6GExkXgf0
先月P904iを買った俺は間違いなく勝ち組
520 まなかな(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 18:23:00 ID:FbEHoEnvO
SBMはより安いプランで追従してくるのか?
521 作家(東京都):2007/10/26(金) 18:23:36 ID:zb94D1XG0
>>512
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
522 憲法改正反対派(長屋):2007/10/26(金) 18:23:51 ID:y079ezxS0
「長期利用者における特典はまもなく発表できる」
さっき終わった中間決算のライブ配信で言ってた。
523 野球選手(東京都):2007/10/26(金) 18:24:18 ID:cagkLoV90
>>515-518
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193385245/

つうか5時からの会見で質問されてシャチョさんが答えた。
524 解放軍(長野県):2007/10/26(金) 18:24:19 ID:FXOdXcNs0
長期利用者の話は中継で言ってたぞ
525 天涯孤独(東京都):2007/10/26(金) 18:24:37 ID:FTmcVe1R0
>>515
>>518
決算ライブ
526 ホタテ養殖(大阪府):2007/10/26(金) 18:25:26 ID:7RRn/XRu0
>>520
??
527 作家(東京都):2007/10/26(金) 18:25:39 ID:zb94D1XG0 BE:1084752689-2BP(8672)
    ___  
   ,;f     ヽ   
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パケ代が安くなりますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |     
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|           
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
528 カエルの歌が♪(兵庫県):2007/10/26(金) 18:26:20 ID:ubc8GdSj0
>>517
300k制限がウザイとか言ってる奴よくいるけどどんなサイト見てるんだ?
まあそりゃもちろん制限は無いほうがいいんだけど、俺は別に困ったことないんだが
529 住職(兵庫県):2007/10/26(金) 18:26:49 ID:LI2oXFrU0
au(2種類選択)とソフトバンク(分割払い)を全部混ぜてきたのか。
どうもこうもねえな。
530 果樹園経営(富山県):2007/10/26(金) 18:26:57 ID:KrJw05aC0
> 「長期利用者における特典はまもなく発表できる」

これって利用年数によって基本料金か通話料の割引かな
531 ネコ耳少女(熊本県):2007/10/26(金) 18:27:17 ID:5nXB8Jo50
SBは基本料840円で無料通話料1050円か
ホワイト超えたな
532 モデル(コネチカット州):2007/10/26(金) 18:27:17 ID:lJoERhJQO
auの真似してポイント還元率加算とかだろ、どうせ。
533 留学生(関西地方):2007/10/26(金) 18:28:49 ID:5jOUzgVN0
>>長期利用者における特典

ドコモダケのストラップ配布とかじゃねーだろうなww
534 少年法により名無し(東日本):2007/10/26(金) 18:29:02 ID:R55K5cw70
10ヶ月で元取れるじゃんと考えるのはゆとり
535 少年法により名無し(アラバマ州):2007/10/26(金) 18:30:18 ID:4iK1a8R30
ドコモの端末を、格安の3万円で設定。

●DoCoMo :バリューコースSS 
 基本料:2100円(ひとりでも割で1年目から50%オフで1,050円)
 無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)
        それ以外は21円/30秒

●SoftBank :ホワイトプラン(新スーパーボーナス一括払い=縛り無し)
 基本料:980円
 無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
        それ以外の通話は21円/30秒
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料

     【DoCoMo】            【SoftBank】
    (新規1円端末)     (スパボ一括9,800円端末)
初期費 :\30000                \9,800
手数料 : \3,150                 \2,835
1ヶ月目: \0キャンペーン              \980
2ヶ月目: \0キャンペーン              \980
3ヶ月目: \0キャンペーン                \0(特別割引で980円引)
4ヶ月目: \1,050                   \0(特別割引で980円引)
  :
  :        ( この間料金同じ )
  :
25ヶ月目:\1,050                  \0(特別割引で980円引)
26ヶ月目:\1,050                  \0(特別割引で980円引)

■合計  \57,300               \14,595     
   (違約金0円)             (違約金0円)  ※ユニバーサル料金別
536 小学生(神奈川県):2007/10/26(金) 18:31:43 ID:bMwgpFbe0
そんな、「2年以上ならお得」とかのプランは糞。

だって、きっとまたすぐ新しい料金プランができるもん。
537 花見客(catv?):2007/10/26(金) 18:32:05 ID:fLTm2OMt0
>>504
待ちうけメインならSBの方がいいんじゃないの?
その他の部分で問題なければだが
538 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 18:32:52 ID:bNizN0m/0 BE:251813063-PLT(16073)
>>531
それで今までの端末でも以降可能だったら神過ぎて失禁だな。
でも、無料通話目当ての人多いからそんなこともないか。
539 アマチュア無線技士(東京都):2007/10/26(金) 18:33:01 ID:BvRcCERm0
>>537
その他の部分で問題ありすぎ。
圏外だらけ。
540 果樹園経営(北海道):2007/10/26(金) 18:34:11 ID:EtBai57o0
機種代金を支払うんだから、
基本料が値下げなのはもちろん、
通話料だって値下げするんだとばかり思ってた。
これじゃあ、何も変わらないんじゃないの?
541 副社長(catv?):2007/10/26(金) 18:34:53 ID:8WyJWVROP
>>528
サイズの大きい画像や、動画が見れない。
542 踊り子(群馬県):2007/10/26(金) 18:36:00 ID:2yuRCbnq0
サービスをもっと簡易化して安くしろよ。

・通話する人/しない人

・ネットする人/しない人

これだけでいいじゃないか。
543 タコ(福島県):2007/10/26(金) 18:36:48 ID:fk5vcRBJ0
あうはドキュモ以上の低価格で勝負しないともうぬるぽ
544 調理師見習い(catv?):2007/10/26(金) 18:37:39 ID:MjwSpwo+Q
待ち受けメインならバフントクソでオッケー
545 イタコ(樺太):2007/10/26(金) 18:38:15 ID:GZTWI3Rx0
>>543
ガッツ
546 天涯孤独(東京都):2007/10/26(金) 18:38:47 ID:FTmcVe1R0
μを何年でも使い続けるから大丈夫です
547 タイムトラベラー(関西地方):2007/10/26(金) 18:39:34 ID:6GExkXgf0
俺のイメージ

価格のソフトバンク
デザイン・サービスのドコモ
学生御用達のau
548 共産党工作員(樺太):2007/10/26(金) 18:41:49 ID:TScLZh570
買い増し安くしてくれ
549 幹事長(東京都):2007/10/26(金) 18:42:04 ID:hMFiyCdZ0
実質2年の縛りが付いただけか
550 養蜂業(山梨県):2007/10/26(金) 18:45:36 ID:+AIdAuV70
端末自体はいくらになるんだ?
551 留学生(大阪府):2007/10/26(金) 18:45:43 ID:4+zc2YeS0
【レス抽出】
対象スレ: ドコモから端末代は15750円上がるが月額1680円下がる新料金プラン登場やー(^o^)ノ
キーワード: HIGH-SPEED





抽出レス数:0

エリートなお前らならハイスピード携帯使ってると思ったのに残念だ
552 留学生(神奈川県):2007/10/26(金) 18:48:06 ID:orwe1CsR0
さすがにSoftBankに移ったよ。

2ちゃんでは色々書かれているけど、普通に使える。悪くない。

何より、家族と彼女との通話が無料なのが本当に助かる。
月額が一気に五千円以上安くなったのにはワロタ。

一年で六万も浮いたと思うと、タマランモナー。
553 新聞配達(catv?):2007/10/26(金) 18:49:43 ID:Zj5S8h1g0
>>552
お前いつの時代の人だよ
554 ニート(東京都):2007/10/26(金) 18:49:44 ID:N9QqWcAW0
カメラなし、音楽機能なしで生活防水ついた廉価版だせよクズ会社ども
555 天涯孤独(東京都):2007/10/26(金) 18:49:46 ID:FTmcVe1R0
>>552
さよなら乞食
556 モーオタ(樺太):2007/10/26(金) 18:50:35 ID:Qpk10KBJO
auはCDMA1Xの料金プランが撤廃されてしまったのが痛い
ツーカーも含めて6年も使ってやったのに
基本料金が500円も上がったので禿に乗り換えますねw
557 高専(岩手県):2007/10/26(金) 18:50:55 ID:LtRM1b800
>>547
信者が多いのがauってイメージがあるな
558 今日から社会人(東京都):2007/10/26(金) 18:51:12 ID:VCQ89N8X0
きのこ使ってるバカはこの先生きのこれない
559 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 18:51:46 ID:kLkeRKNrO
ソフバンケータイだと画像や動画見れないってマジすか?
560 ネコ耳少女(熊本県):2007/10/26(金) 18:52:57 ID:5nXB8Jo50
>>559
300kb以上のやつは見れない
コネチカットだと10Mまで見れる
561 支援してください(福岡県):2007/10/26(金) 18:57:15 ID:0R1RSwQt0
>>512
どんなサービスになるんだろ?
562 プロガー(山梨県):2007/10/26(金) 18:58:14 ID:xZOxFz040
みかかとドコモのボッタクリにはウンザリ、死ね
563 養蜂業(山梨県):2007/10/26(金) 19:03:49 ID:+AIdAuV70
端末本体が50000円とかだったりしてな。
564 二十四の瞳(埼玉県):2007/10/26(金) 19:05:35 ID:mue904cE0
10月26日(金) 21:00〜22:00 NHK総合
「ニュースウオッチ9」 
▽携帯新料金どこまで広がる…メーカーにも新たな動き
565 官房長官(dion軍):2007/10/26(金) 19:05:50 ID:C5VsT8rQ0
SBのホワイトプランより安いんだろ?
566 電話番(アラバマ州):2007/10/26(金) 19:05:56 ID:WuiZL85R0
>>559
公式なら動画は数MBでもストリーミングのYahoo!動画等でもOK
非公式で無制限はXシリーズだけ。
567 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 19:08:18 ID:kLkeRKNrO
>>566
ニコちゃん動画とかカービューとかは?
568 宅配バイト(栃木県):2007/10/26(金) 19:09:07 ID:U2WLRHSo0
>>492
子供がお前らみたいな奴なら適正なプラン調べて変更してあげるんだろうけどね
569 電気店勤務(福岡県):2007/10/26(金) 19:09:46 ID:itPgcs9h0
もうmova売ってないのかああああ
570 年金未納者(神奈川県):2007/10/26(金) 19:09:46 ID:cJy2SV8w0
開始と同時に一人でもファミ割MAXに申し込んだ俺は
機種変更するとき解除料金払わないかんのけ?
571 絵本作家(千葉県):2007/10/26(金) 19:12:18 ID:pb4iPTkz0
>>144
嫌韓きめえ
何のために生きてるの?
572 名誉教授(千葉県):2007/10/26(金) 19:13:43 ID:4OYlOGOy0
ちなみに千葉は在日だらけこれ豆知識な
573 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/10/26(金) 19:14:58 ID:apTuAgMa0
ドコモ端末を50000円、ソフトバンク端末をスパボ一括52800円で設定

●DoCoMo :バリューコースSS 
 基本料:2100円(ひとりでも割で1年目から50%オフで1,050円)
 無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)
        それ以外は21円/30秒

●SoftBank :ホワイトプラン(新スーパーボーナス一括払い=縛り無し)
 基本料:980円
 無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
        それ以外の通話は21円/30秒
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料

     【DoCoMo】            【SoftBank】
  (新規50000円端末)   (スパボ一括52,800円端末=911T等)
初期費 :\50000                \9,800
手数料 : \3,150                 \2,835
1ヶ月目: \0キャンペーン              \980
2ヶ月目: \0キャンペーン              \980
3ヶ月目: \0キャンペーン                \0(特別割引で2200円引)
4ヶ月目: \1,050                   \0(特別割引で2200円引)
  :
  :        ( この間料金同じ )
  :
25ヶ月目:\1,050                  \0(特別割引で2200円引)
26ヶ月目:\1,050                  \0(特別割引で2200円引)

■合計  \77,300               \57,595   ※ユニバーサル料金別
574 高専(岩手県):2007/10/26(金) 19:17:22 ID:LtRM1b800
>>573
パケット定額付けてauも交えたバージョンが欲しい
575 容疑者(愛知県):2007/10/26(金) 19:17:29 ID:/mAAAmjl0
>>割賦購入あっせん契約のお申込みにあたってはドコモが定める手続き・審査が必要です。
つまり審査で撃墜される可能性があるってことか・・・
576 タレント(関東地方):2007/10/26(金) 19:18:22 ID:dQUMDIw00
端末に15000出す気せん
577 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 19:18:25 ID:z0a3LREX0
>>569
近くのDSはふつうにプリミニとかSO506とか売ってる
578 高校生(北海道):2007/10/26(金) 19:20:20 ID:xLU71ae90
579 電気店勤務(福岡県):2007/10/26(金) 19:21:47 ID:itPgcs9h0
>>577
まじか東京行くか プレミニAほしー
580 新聞配達(catv?):2007/10/26(金) 19:25:49 ID:Zj5S8h1g0
>>573
2年間2万円で電波代
581りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/10/26(金) 19:26:19 ID:4iztYnws0 株主優待
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
582 タコ(長屋):2007/10/26(金) 19:27:52 ID:ph4xMBwc0
>>581
遅えよ
583 新人(長屋):2007/10/26(金) 19:28:18 ID:r9dbxixy0
>>581
遅すぎ。失望した。
584 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 19:28:32 ID:zux2rlKT0
ぼっさんも終わりだな
585 天涯孤独(愛知県):2007/10/26(金) 19:29:49 ID:hRk1M1Ow0
auよりはましだな
586中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/10/26(金) 19:30:10 ID:2G2sdpILO
ハゲは新規契約だとダブル定額2ヶ月無料らしいな。
au2年縛りの真っ只中だがスパボ一括9800円見つけたら違約金払ってでもハゲに乗り換えたろか。
正直このままau長く使っても何の得もない
587りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/10/26(金) 19:31:22 ID:4iztYnws0 株主優待
これであうは脂肪確定でちゅわ
588 コレクター(茨城県):2007/10/26(金) 19:32:27 ID:XpMJ/TsP0
ぼっさん涙目ww
589 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 19:32:34 ID:zux2rlKT0
ぼっさんが言うんだから間違いない
590 官房長官(dion軍):2007/10/26(金) 19:33:08 ID:C5VsT8rQ0
で、禿は明日の朝にでも同じようなプラン発表なんだろ?

正直、これ以上の値下げ合戦は止めて欲しい。
2〜3年後に100%ユーザーにしわ寄せが来る
591 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 19:33:11 ID:zux2rlKT0
ぼっさんは、今何を使ってるのさ
592 プロスキーヤー(神奈川県):2007/10/26(金) 19:33:24 ID:ySgI599+0
11月26日までに904i買おうかな・・・
それが一番得のような気がする・
593 調理師見習い(関東地方):2007/10/26(金) 19:33:31 ID:erpJX4i60
>>586
支払い方法とかによるらしいが
昨日禿に契約した俺は月末締めなんで
ダブル定額無料の1ヶ月目が1週間もないから俺涙目w

10日とか20日締めとかってのもあるらしい
594 幹事長(埼玉県):2007/10/26(金) 19:34:27 ID:oRpBmc8r0
つうかソフトバンクの代理店込み過ぎ6時間待ちとか舐めてるの?
595 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 19:34:52 ID:GcLNxUjiO
総務省死ね
596 今日から社会人(東京都):2007/10/26(金) 19:35:45 ID:/DBbJeuq0
どうせソフトバンクが同じような奴だすんだろ
597 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/10/26(金) 19:35:56 ID:U1CvKxZF0
個人的には十分検討に値するプランなんだが
契約増につながるプランには見えないよなあw
598 官房長官(dion軍):2007/10/26(金) 19:36:20 ID:C5VsT8rQ0
N904を今のうちに0円で買うのが勝ち組かもね
599 留学生(関西地方):2007/10/26(金) 19:36:50 ID:5jOUzgVN0
>>590
ドコモ社員の給与にしわ寄せが来る の間違いだろ
600 ネコ耳少女(熊本県):2007/10/26(金) 19:36:51 ID:5nXB8Jo50
>>590
俺も値下げだけはやめろと2年前くらいから主張してるんだが、みんなは安さが正義だと考えているらしい
このままだとインフラまでアメリカみたいになってしまうぞまじで
601 水道局勤務(青森県):2007/10/26(金) 19:37:35 ID:TGO/avtY0
なんかよくわかんね。
よくわかんねからもうドコモ捨てようかな。
602 さくにゃん(関西地方):2007/10/26(金) 19:37:50 ID:yrRfxb4r0
3年ぐらい機種を変えない俺はどうすればいいんだ?何がお得なのか教えてくれ
603 守備隊(神奈川県):2007/10/26(金) 19:38:57 ID:/7R8SRxY0
値下げ合戦って言ってるけど今までものすごいぼってただけだろ
604 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 19:39:00 ID:Pta+rIG3O
N904マジ最高
もう一台買っとくか悩んでる
605 留学生(大阪府):2007/10/26(金) 19:40:00 ID:4+zc2YeS0
F903iX最強

N904i(笑)
606 調理師見習い(関東地方):2007/10/26(金) 19:40:31 ID:erpJX4i60
値下げ合戦?
値上げしてるのに?
607 官房長官(dion軍):2007/10/26(金) 19:40:49 ID:C5VsT8rQ0
>>594
そういったとこに金を回さないのが禿なんだよ。
ドコモもauもこのままじゃそうなるよ・・・(今でも酷いけど)
安易な値下げ合戦って結局ユーザーの首絞めるんだよ
608 高専(新潟県):2007/10/26(金) 19:41:48 ID:X+E/zv860
携帯を大事に長く使ってて
そろそろ買い替えようかなと思ってる人が
一番損をする仕様なわけか
609 組立工(東京都):2007/10/26(金) 19:41:55 ID:Obcp4Txs0
そういや学校の先生がツーカーだった
今携帯何使ってるんだろ
610 オカマ(コネチカット州):2007/10/26(金) 19:42:16 ID:GcLNxUjiO
そろそろ携帯変えようと思ってるんだけどどれが安いの?>DoCoMo
安い904買っとけばいいの?
611 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 19:42:36 ID:zux2rlKT0
希望としたら

ドコモ(今日発表)→KDDI焦る→急遽この前のプランは無かった事にw→新しいプラン発表

ドコモも急遽、手厚い待遇プラン発表


そしたら、ソフバンやめてMNPするわ。ただ音声定額だからやめられないわ。
それと特別割引なw
612 タレント(関東地方):2007/10/26(金) 19:42:52 ID:dQUMDIw00
>>581
どこの牛歩だよ
613 天涯孤独(愛知県):2007/10/26(金) 19:44:17 ID:hRk1M1Ow0
N904はバイブが弱すぎのが最悪すぎ
ポケットに入れてたら間違いなく着信来ても気付かない
それ以外は最高だが
614 ネコ耳少女(熊本県):2007/10/26(金) 19:44:38 ID:5nXB8Jo50
>>605
ハイスピードをプッシュしてる書き込みしてるのに、なんでよりにもよってF903iXを押すんだよw
615 チャイドル(鳥取県):2007/10/26(金) 19:45:07 ID:7wLFFfQ/0
早速対抗プランキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071026_02/
NTTドコモ新サービス発表を受け、
210円安い対抗サービス発表
〜新料金プラン「ブループラン・バリュー」を導入〜2007年10月26日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、新たに「ブループラン・バリュー」として、6つの新料金プランを
2007年12月5日(水)より導入します。これは、NTTドコモの新サービス発表を受け、24時間以内に対抗サービスを発表するものです。
「ブループラン・バリュー」は、従来から提供している「ブループラン」より、月額基本使用料を一律1680円安く設定しており、
本日NTTドコモが発表した同等プランよりそれぞれ月額基本使用料が210円安くなります。
616 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 19:45:08 ID:350rbTsJ0
>>613
パンツの中に入れろよ
617 新人(長屋):2007/10/26(金) 19:45:46 ID:r9dbxixy0
>>615
おお。スマートフォンユーザーには朗報だな。
618 水道局勤務(青森県):2007/10/26(金) 19:46:00 ID:TGO/avtY0
>>613
ケツに挟んどけばいい。
619 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 19:46:04 ID:Pta+rIG3O
>>610
ワンセグいらないならN904が通信早くて画面でかくてマジ神機
620 天涯孤独(愛知県):2007/10/26(金) 19:46:39 ID:hRk1M1Ow0
>>616
パンツの中に入れてもチンコ反応しないくらい弱いぜ
あれは間違いなく欠陥品
621 新聞社勤務(東日本):2007/10/26(金) 19:46:46 ID:Jqzyof9X0
くっせえやり方だなドコモは
目先変えて値下げの振りとか結局はチョニーと同じで殿様商売かよ
622 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 19:47:59 ID:Y2HBIfpZO
623 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 19:49:30 ID:350rbTsJ0
>>620
いんぽてんつ!
624 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 19:49:36 ID:5ne7ZtOQO
>>620
ケツニハサムハムニダ
625 北町奉行(アラバマ州):2007/10/26(金) 19:50:23 ID:xeuMoLqp0
10年使った人 と 2年契約の人 が 同額(半額)・・・
ドコモ、なんとかならんか・・・すごいムカツクんだけど・・・
626 養蜂業(山梨県):2007/10/26(金) 19:50:44 ID:+AIdAuV70
>>615
上戸彩とクロンボのCM取り直しだな。
627 2軍選手(東京都):2007/10/26(金) 19:53:21 ID:fwV0eBJx0
長期ユーザー優遇策マダ-? (・∀・# )っ/凵⌒☆チンチン
628 官房長官(岐阜県):2007/10/26(金) 19:54:04 ID:XmMcHIoZ0
>>615
パクリ早杉wwwww
禿のパクリが早いってことは分かりやすい料金体系ってことだな
629 F1パイロット(兵庫県):2007/10/26(金) 19:54:37 ID:eMuSmtpO0
禿恐るべし
630 ダンサー(長屋):2007/10/26(金) 19:55:12 ID:Qy7RmRRS0
友達いないから、家族からの連絡用に
月500円のプランを作ってくれないなか・・・
主にメールだけでいいんだ。
631りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/10/26(金) 19:55:47 ID:4iztYnws0 株主優待
やっと全てのレス読み終わりまちたわ。

早い話が
15750円÷1680円=9.375ヶ月≒10ヶ月以上使えばバリューが得って事じゃないでちゅか
632 愛のVIP戦士(西日本):2007/10/26(金) 19:55:51 ID:tKCtLryy0
苦心してauイカサマプラン考案
 ↓
ドコモパクる
 ↓
禿パクる
633 ネコ耳少女(熊本県):2007/10/26(金) 19:55:54 ID:5nXB8Jo50
長期利用者を軽視云々って言ってるやつってなんなの?
電気も水道もガスも別に長期利用者を優遇なんてないじゃん
634 さくにゃん(関西地方):2007/10/26(金) 19:56:26 ID:yrRfxb4r0
禿はちょっと見直した
これぐらい早く決断しないと何事もダメだな
635 一反木綿(東日本):2007/10/26(金) 19:56:37 ID:eWL/psBM0
禿よ...
節操無いが努力は認めるw

ところでwilcomはなんかプラン出さないのか?
いい加減変えるぞ?
10年目のユーザー舐めるな!
H"時代からつかっとんじゃ!
636 電話番(アラバマ州):2007/10/26(金) 19:57:31 ID:cQNvESDf0
何気にハゲの方は普通に端末を買い換えられるのか?よくわからんけど。
637 2軍選手(東京都):2007/10/26(金) 19:58:36 ID:fwV0eBJx0
>>633
電気ガスは元から優遇されてないけどDoCoMoは元々は
優遇されていたのを断り無く無駄にしてくれたから。
638 アマチュア無線技士(東京都):2007/10/26(金) 19:59:25 ID:BvRcCERm0
>>615
たった210円で北朝鮮に魂売りたくないわ。
まぁそういうと創価学会とか抜かす奴いるけど、SBにも創価(や旧国鉄も絡んでいる以上革マル)の
スパイはいくらでもいるわけであって。
639中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/10/26(金) 20:00:04 ID:2G2sdpILO
>>633
お前は何を言っているんだ(画像略
640 芸人(福岡県):2007/10/26(金) 20:00:48 ID:RM40IaqO0
>>615
これスパボの特別割引もきくんだよね?かなり安くねーか?
641中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/10/26(金) 20:01:10 ID:2G2sdpILO
>>638
ここまで見事な2ch脳にはなかなかお目にかかれないぞ
642 さくにゃん(関西地方):2007/10/26(金) 20:01:35 ID:yrRfxb4r0
「バリューコース」   機種は高くなるけど基本料金が安くなり10ヶ月以上使えばお得
「ベーシックコース」  機種は安く買えるけど料金は今のままで機種を頻繁に買い換える人はお得

でおk?
643 コレクター(茨城県):2007/10/26(金) 20:01:38 ID:XpMJ/TsP0

ドコモのバリュープラン   各種割引適用前から1680円引き
                         ~~~~~~~~
禿のスパボの特別割引   各種割引適用後にそこから最大2200円引き
                          ~~~~~
この認識で合ってますか?
詳しい人教えて下さい!
合ってるなら後出しの割にはショボイような・・・

644 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 20:01:54 ID:stDsKcrEO
もっと料金プランを下げないと、auに全てもっていかれる。エリアが決まっていて、小高い山でも通話できずauなら大丈夫らしい! バブルを知った人達の集まりなので自滅するでしょう。
645 殲10(埼玉県):2007/10/26(金) 20:02:00 ID:BmnoxR950
ドコモとしても2年縛りはあんまりしたくないって事?
646 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 20:02:35 ID:zux2rlKT0
禿に脱帽ならぬ脱ヅラ
647 通訳(茨城県):2007/10/26(金) 20:02:52 ID:mCx5bsf30
で、俺みたいに今の機種を5年も使ってる奴への還元はゼロって事で良いのか?
648 調理師見習い(関東地方):2007/10/26(金) 20:03:05 ID:erpJX4i60
>>640
「ブループラン・バリュー」加入時は、基本使用料および通信料から毎月一定額を割り引く
「スーパーボーナス特別割引」の総額が、ホワイトプラン等の従来料金プラン加入時より、
最大1万5600円(24回払いまたは一括払いの場合、最大650円/月額)減りますが、
基本使用料が低廉な新料金プランを選択いただけます。




若干割引金額が減るが、効くな
649りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/10/26(金) 20:03:08 ID:4iztYnws0 株主優待
>>642
ベーシックは2年縛りがあるので、頻繁に変えられないでちゅわ
早ければ早いほど違約金が大きい
650 官房長官(岐阜県):2007/10/26(金) 20:03:12 ID:XmMcHIoZ0
>>634
早い決断はいいが課金関連システム担当のSEカワイソス
651 モーオタ(樺太):2007/10/26(金) 20:03:28 ID:1Mnl0H9WO
興味が無かったからかもしれんがプランの内容がさっぱり理解できなかった
15750円しか端末代あがらないの?なら特か。
652 神主(三重県):2007/10/26(金) 20:03:50 ID:Xvy5STDq0
嫁の携帯こないだ替えたんだが、DoCoMoショップの店長も既存のポイントがどうなるかわからん、
商品券にするのか、それとも電話の通話代にできるのか・・・と言ってた。(とぼけてるような気もしたが)
ただ、携帯電話機は今までのように、なんらかのサービスに入ったからその分安くする、という
従来の売り方ができなくなることは間違いなさそうだ
つまり、だ。携帯電話機の値段は11月以降、約4万〜6万の間で推移しそうだということか?
653 芸人(福岡県):2007/10/26(金) 20:04:32 ID:RM40IaqO0
携帯ヲタじゃないと各社の料金プランさっぱりわからねーな・・
654 守銭奴(東京都):2007/10/26(金) 20:05:17 ID:pVBHaVub0 BE:361584083-2BP(8772)
おいドコモ!はげが値下げ発表したぞ!
いい加減にしないとハゲ電に金ばら撒くぞ!いいのか!
本当に会社変更するぞ!
655中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/10/26(金) 20:05:49 ID:2G2sdpILO
>>654
じゃあ俺が変えるよ
656 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 20:05:58 ID:AmNAqn/k0
>>181
禿BBは、雷でイカれる度に、電話すればモデム交換してくれるから、
意外と悪くなかった。
657 さくにゃん(関西地方):2007/10/26(金) 20:06:01 ID:yrRfxb4r0
>>649
そうなのか じゃあベーシックのメリットって何一つないの?
658 官房長官(dion軍):2007/10/26(金) 20:06:02 ID:C5VsT8rQ0
>>634
これって逆の意味でまずいことなんだよ。
会社組織が一人の独裁状態で動いてるってこと。
それに反発することも許されない状態だって表してる。
禿にスキャンダル持ち上がった瞬間が見もの
659 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 20:06:08 ID:350rbTsJ0
>>655
いやここは俺が
660 DJ(アラバマ州):2007/10/26(金) 20:06:39 ID:QFqQZev50
白ロム市場が始まるわけだな
661 フート(福岡県):2007/10/26(金) 20:07:11 ID:jB46okyO0
>>658

犬<禿にスキャンダルなんてない。
662 タイムトラベラー(関西地方):2007/10/26(金) 20:07:31 ID:6GExkXgf0
N904iのデザインはひどいと思う。
性能がめちゃくちゃ良いから買おうと思って店で実物見たらすごくがっかりした。
写真では上手くヒンジの部分とか隠してるんだよな
663 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 20:07:37 ID:350rbTsJ0
つーかいいかげん変えるぞ!っていってる奴はさっさと変えろよ
ドコモに危機感を与えてやってくれ
664 守銭奴(東京都):2007/10/26(金) 20:07:55 ID:pVBHaVub0 BE:406781993-2BP(8772)
>>659
いやいや俺が
665 留学生(千葉県):2007/10/26(金) 20:07:58 ID:54bp21n60
早く長期利用者向けのサービス発表しろよ
666 新人(長屋):2007/10/26(金) 20:08:01 ID:r9dbxixy0
もう長期利用者の優遇は諦めるか、軽く見ておくのがえーよ。
今の自分の利用形態で縛りを回避しつつ安く済ませられるキャリアに転々としていく遊牧民となるのだ。
そのためにはメアドが面倒やのう。
667りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/10/26(金) 20:08:22 ID:4iztYnws0 株主優待
よく考えると割引前から1680円引くのは微妙でちゅね


従来SSプラン
3780円 ひとりでも割り1890円=1890円


バリュー
(3780円-1680円)-ひとりでも割り1050円=1050円

全体は確かにバリューが安くなりまちゅが、ひとりでも割りの割引率が840円も少なくなりまちゅ・・・

プランが高ければ高いほど、この差は大きくなりまちゅわ
668 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/26(金) 20:08:25 ID:mMMCypeGO
どうせ5000円ぐらいの安売り店頭販売は今まで通りやるだろ
だったら安いサービスで一年オチぐらいの機種買えばいいじゃん
669 知事候補(東京都):2007/10/26(金) 20:08:38 ID:t5TqusER0
>>615
さすがだな
670 水道局勤務(青森県):2007/10/26(金) 20:09:13 ID:TGO/avtY0
ん、タイプSSでフルに割引だと月2000円程度じゃろ。
で、バリューになるとソレが月1000円程度になる。
殖えた分の16000円程度を消化するにゃ16ヶ月我慢って
事になるのでよいのけ?
671りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/10/26(金) 20:09:12 ID:4iztYnws0 株主優待
>>657
購入時の手出しの少なさだけでちゅわ
672 三銃士(静岡県):2007/10/26(金) 20:09:51 ID:/RYwNCcy0
>>664
どうぞどうぞ
673 乳母(大阪府):2007/10/26(金) 20:09:56 ID:obQIoFJu0
話題は逸れるが、21%減益テラワロタ
674 国会議員(関西地方):2007/10/26(金) 20:10:39 ID:6+EN4nHd0
禿BBからeoに乗り換えつつも、ドコモから禿に乗り換えたんだけど、
請求額がほぼ半額になっててワロタw2年継続してたなら、1年分無料ってことだしw

無料通話はとにかく大きいよ。もっと早く切り替えるべきだったなぁ・・・
縛りのない奴は切り替えた方が良いよ。メアド変更が邪魔臭いが、最近メールおくってない奴にも
送るきっかけになるしなw

675中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/10/26(金) 20:11:44 ID:2G2sdpILO
>>664
どうぞどうぞ
676 モーオタ(樺太):2007/10/26(金) 20:11:52 ID:1Mnl0H9WO
1680円値下げかと思ったら値下げ率も半分になるってふざけてんの?
677 ネコ耳少女(熊本県):2007/10/26(金) 20:12:04 ID:5nXB8Jo50
ベーシックコースの
>店頭販売価格から15,750円(税込)を割引
ってのは定価から15,750円を引くの?
905が6万だとしても44,250円なんだけど・・・

今までの購入方法も継続されないと困るな
678 守銭奴(東京都):2007/10/26(金) 20:12:12 ID:pVBHaVub0 BE:135594533-2BP(8772)
>>672
言ってくれてありがとう
てか分かってても中々変更って出来ないよね。勇気いるわ
679 高専(岩手県):2007/10/26(金) 20:12:44 ID:LtRM1b800
2年に1回くらい買い増しする俺にとってはいいプランということだな。
早く902から変えたいぜ
680 タイムトラベラー(関西地方):2007/10/26(金) 20:13:33 ID:6GExkXgf0
>>677
今までの購入方法がベーシックコースなんじゃね?
店頭販売価格≠定価で、量販店とかならそのうち1円になるんじゃないかな。
681 モーオタ(樺太):2007/10/26(金) 20:14:06 ID:1Mnl0H9WO
これってつまり携帯ヲタに媚びてる→ヲタク全体に媚びてる→2chに媚びてる
と受け取っても差し支えないよな
自己責任だよな
Goサイン出たら即潰すわ
682 共産党幹部(東日本):2007/10/26(金) 20:14:12 ID:iCTSY4aI0
基本料ってすでに半額だから月額840円しか変わらないじゃん
15750円って回収するのに一年半か
微妙すぎるな
683中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/10/26(金) 20:14:27 ID:2G2sdpILO
>>678
確かに漏れも、ケータイのアドがまた変わりました〜なんて
softbank.ne.jpのアドなんか送ったら友人一同からプギャーされそうで怖い
684 接客業(愛知県):2007/10/26(金) 20:14:35 ID:CVNv0Gio0
N: 民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及ニコニコ画像に独白!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1375183
685 偏屈男(岐阜県):2007/10/26(金) 20:14:36 ID:/locmlGf0
朝鮮ケータイだけは何があろうと利用しない決意です
686 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 20:14:44 ID:350rbTsJ0
誰かスイーツ脳でも分かる料金プランの表を作ってくれ
もうめんどくせえ
687 共産党工作員(大阪府):2007/10/26(金) 20:16:03 ID:b+UBx8QA0
>>674
俺もドキュモから乗り換えで半分位になった

禿に乗り換えたらメールの一括送信もしてくれるよ
文章もテンプレがあって楽だった
ただ全件に送信出来てるかは怪しいらしい
688 守銭奴(東京都):2007/10/26(金) 20:16:41 ID:pVBHaVub0 BE:1084752689-2BP(8772)
>>683
そーなんだよねー
取り合えず今は長期利用者に対するプランが発表になるまで待つしかなさそうだね
689 水道局勤務(青森県):2007/10/26(金) 20:16:41 ID:TGO/avtY0
ベーシックだと解除料を0円にするにゃ24ヶ月経たなきゃダメなんだな。
ってーことは2年程度で買い替えするならバリューがいいのかのう。
690 二十四の瞳(埼玉県):2007/10/26(金) 20:17:14 ID:mue904cE0
要するに

料金体系変えるから携帯変えて早めにバリュープランにしろよ。
一応、いつまでも携帯変えない奴といちいち難癖つける奴の為に
既存のプランと同じベーシックコースを残すけど、チンカスみたいな
購入サポート(15,750円)で2年間縛るからバリュープランより不利。
それで良いなら、どうぞ御勝手に。

って事だろ。
691 カメラマン(東京都):2007/10/26(金) 20:18:15 ID:AI48SFLL0
基本料金なんかいいからパケホ500円にしたまえよ?
692 ネコ耳少女(熊本県):2007/10/26(金) 20:18:45 ID:5nXB8Jo50
>>680
ドコモの発表見てるとインセの廃止と書いてあるからなぁ・・・
693 おやじ(大阪府):2007/10/26(金) 20:18:47 ID:cCKYxbQo0
10年超えたら無条件で安く機種変更な
今まで不当に得て新規獲得に回してた分返せよ
694 愛のVIP戦士(西日本):2007/10/26(金) 20:19:02 ID:tKCtLryy0
要するに

詳しい仕組みはauに聞いてってこった
695 機関投資家(大阪府):2007/10/26(金) 20:19:05 ID:DZBNK/V/0
通話料そのままなところがなんとも。
SBにはやっぱ適わないな
696 一反木綿(東日本):2007/10/26(金) 20:19:13 ID:eWL/psBM0
>>690
日本語でおk
697 旧陸軍高官(関東地方):2007/10/26(金) 20:19:50 ID:QHvU7aYo0
15750円とか高すぎだろアホか。
698 ロケットガール(大分県):2007/10/26(金) 20:19:50 ID:akLSV6Q00 BE:8827079-PLT(15015)
N904iの白ロム買ってP903iTVと二本建てで行くかなあ
905の白ロム出てもめちゃくちゃ高そう
699 インストラクター(神奈川県):2007/10/26(金) 20:20:34 ID:a3OEn6jU0
インセ廃止ってことは

インセ35000円 − ベーシック割15000円 = 20000万円高くなるってことかw
700 自宅警備員(岡山県):2007/10/26(金) 20:21:40 ID:tYj3JMVQ0
ちょっとスレ違いを承知で聞くが、
ドコモで家族割りを一緒に使ってるツレが、機種変更したついでに2年縛りのプランに加入した。
漏れはまだ新プランの対象外のお話プラスMとかなんとか…
漏れの携帯も壊れかけなのでそろそろ機種変しようと思うが、そこら辺の1円の機種で十分過ぎる。
それで、2人しか家族割入ってない場合でも、
片方(漏れ)が解約→即新規で加入して1円携帯Get!!&家族割再加入

ていうのは違約金云々なしで可能なの?
701 トリマー(静岡県):2007/10/26(金) 20:23:29 ID:LEsDqRRQ0
「バリューコース」、「ベーシックコース」概要

「バリューコース」
「バリューコース」は、905iシリーズ以降に発売される対象携帯電話機1 をご購入いただく際に、従来のプランに比べて
月額基本使用料(各種割引適用前)が1,680円(税込)安い「バリュープラン」が選択できるコースになります。
また、「バリューコース」でご購入いただく場合には、携帯電話機ご購入代金をこれまでと同じ現金・クレジットカードなど
一括払いでのお支払い方法のほかに、分割払いでのお支払いも選択いただけます。

「ベーシックコース」
「ベーシックコース」は、905iシリーズ以降に発売される対象携帯電話機1 をご購入いただく際に、2年間のご利用をお約束いただくことにより、
ドコモが店頭販売価格から15,750円(税込)を割引(ベーシック購入サポート)するコースになります。なお、料金プランについては、
従来の料金プランの中から選択いただきます。


もうなんかわかりにくいわ。


月額2,100円税込 (通話ホーダイ、パケホーダイ全て込み)

とかにしろよホント。長文過ぎて読む気も無くす。
702 ピアニスト(宮城県):2007/10/26(金) 20:24:59 ID:2mQysn4N0
判りやすく書くと

2007/11/26から発売される「「新機種購入者のみ」」

バリューコース    基本料金から毎月1,680割引 *MAX50割適用時実質840割引
ベーシックコース   基本料金は従来と変更なしだが15,750端末購入時割引 *但し端末は最低2年変更不可

ベーシックコースは24ヶ月以内の機種変更で 残り月*630 の解除料が必要
3ヶ月以内に機種変更し続ける変態しか実質ベーシックコースは特にならない
いったい何のためにあるのか?
703 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 20:25:42 ID:zux2rlKT0
704 党幹部(アラバマ州):2007/10/26(金) 20:27:07 ID:QvbUxlno0
>>631
料金体系ぐちゃぐちゃで、なんかよくわからんけど
ぼっさんが言うんだから905をバリューで機種変することにした。
ぼっさんを信じるよ俺
705 ネコ耳少女(熊本県):2007/10/26(金) 20:27:48 ID:5nXB8Jo50
ベーシック購入サポートで購入時に15,750円の割引
ベーシックコース解除料が、今までの取替え優遇期間である13ヶ月目に買い増しすると7,560円の違約金

ってことは今までより端末代が8,190円安くなるんじゃね?
もちろん、店頭販売価格が今まで通り30Kくらいじゃないと成り立たないけど。
706 国会議員(北海道):2007/10/26(金) 20:28:57 ID:wuWYWg6y0
まあどう思おうと勝手だがSBが一番良く出来たシステムだと思う
707 水道局勤務(青森県):2007/10/26(金) 20:29:03 ID:TGO/avtY0
確実なのはトータルで見ると安くはなってねぇって事だよにゃ。
708 留学生(関西地方):2007/10/26(金) 20:29:44 ID:5jOUzgVN0
端末縛り・・ほんと最悪だな
709 書記(アラバマ州):2007/10/26(金) 20:34:06 ID:Lnn+kqPh0
待ち受けのみだからプリペイド携帯で十分
710 ギター(三重県):2007/10/26(金) 20:35:05 ID:CAggyOKi0
>>702
変態のため
711 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 20:35:40 ID:w2mIkALaO
端末高いのは困るな
カメラ無くて良いから安くしてくれー
712 鉱夫(千葉県):2007/10/26(金) 20:36:29 ID:8FBARWQJ0
>>708
問題は年単位で縛り付ける事で、収益を定常化する必要が
どこのメーカーにもあるって事だ、向こう二年程度の
別に他社と似たようなものにしなければならないって決まりはないんだぞ?
最低限、他社を排斥しない程度に競争できるプランでいけば破綻はしない
713 愛のVIP戦士(西日本):2007/10/26(金) 20:38:07 ID:tKCtLryy0
俺はカメラ欲しいなあ
BTO制になったら誰も文句言わんな
714 レースクイーン(宮城県):2007/10/26(金) 20:39:48 ID:h1MFXwiX0
最近ドキュモからSBに換えたんだが
ドキュモから手数料やら何やら含めて\10000位請求来やがったww
ウザいんで放置してんだけど、このまま無視して払わないとどうなるの?
715 ネコ耳少女(熊本県):2007/10/26(金) 20:42:39 ID:5nXB8Jo50
誰か>>705について教えてくれ

>>714
裁判所から通知がくる
716 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 20:42:50 ID:8Ex+8/5sO
>>714
ドキュモ
なんか面白いとでも?
717 新聞配達(アラバマ州):2007/10/26(金) 20:43:02 ID:OUP3OoGW0
>>714
ヒント:マグロ漁船
718 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 20:43:40 ID:350rbTsJ0
719 人民解放軍(大阪府):2007/10/26(金) 20:44:07 ID:J/jVe/0U0
 ∧_∧      au?ソフトバンク?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪




    ドコモ       ソフトバンク
    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )


   au
 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
720 人気者(千葉県):2007/10/26(金) 20:44:08 ID:iAJEa1qU0
>>714
ドコモだけでなく、全ての携帯・PHS会社と今後契約ができなくなります
ご愁傷様
721 官房長官(dion軍):2007/10/26(金) 20:44:09 ID:C5VsT8rQ0
>>714
1年前後で弁護士事務所から督促届くよ。
そこでドコモに電話しても、もう取り合わないから
裁判になる前に金払いに行くしかない。

っていうか、オマエはドコモから見たらお客様じゃなくて
債権者だってことに気がついてるのか?
722 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 20:46:23 ID:mtmYim8I0
貧乏人が騒ぐからインセ廃止になったじゃないか。
俺はインセありで1年ごとに買い換えたい人なのに。。。
723 張出横綱(catv?):2007/10/26(金) 20:46:47 ID:JXfuN3Wa0
ソフトバンクの無料通話に惹かれるが、周りにソフトバンク少なすぎて萎えるぜ
724 レースクイーン(宮城県):2007/10/26(金) 20:46:50 ID:h1MFXwiX0
>>717
なるほどマグロか。
725 山伏(愛知県):2007/10/26(金) 20:48:30 ID:utApk+Ob0
>>722
年に高々5,6万の出費が痛い時点で貧乏人だろ
726 整体師(関西地方):2007/10/26(金) 20:49:24 ID:3QKz8wPN0
で、そろそろクローン携帯の真実を語ってくれ
727りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/10/26(金) 20:49:53 ID:4iztYnws0 株主優待
728 通訳(東京都):2007/10/26(金) 20:50:14 ID:xM6CbM6W0
で905って5万円くらい?24回で分割だと約2000円か
729 おやじ(大阪府):2007/10/26(金) 20:51:50 ID:cCKYxbQo0
いらない使わない機能満載で
高い値段で売るなよ
730 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 20:52:07 ID:zux2rlKT0
>>721

なんかおかしくねえかw
731 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 20:53:45 ID:cgKJtyL1O
>>721
債権者じゃなくて債務者じゃねーのかよw
732 料理評論家(大阪府):2007/10/26(金) 20:53:58 ID:I5XtODou0
これから携帯端末って価格下がらんの?
発売後1年たったら半額になったらどうする
733 ドラッグ売人(関東地方):2007/10/26(金) 20:54:10 ID:LtotC7gx0


債権者 とは
債権者とは、債権を持つ人のことです。簡単に言えば、お金を出している人、お金を貸している人です。

なお、債権によってお金の支払いなどの要求を受ける人を債務者といいます。簡単に言えば、お金を借りている人です。

734 ドラッグ売人(関東地方):2007/10/26(金) 20:55:30 ID:LtotC7gx0
>>732
おそらくあんま下がらん
少なくとも1円10円とか二度とないだろう.
735 通訳(東京都):2007/10/26(金) 20:55:44 ID:xM6CbM6W0
>>732
半額を分割払いするんじゃね
736 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/26(金) 20:55:52 ID:chygj3RpO
毎度毎度微妙なプラン発表しやがって!
もっと身を削って安くて良い料金体系をだせや
ドコモはこのままジリ貧だろうなww
まぁauに換える予定だからどうでもいいけどw
737 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/10/26(金) 20:56:56 ID:90QSXwms0
この分かりにくい料金体系政府に怒られなかったか
738 漢(大阪府):2007/10/26(金) 20:57:00 ID:hMSvO3P10
まだまだ携帯ユーザーが増える途上で囲い込みに必死な頃は
ただで端末くれてたが、もうこれ以上爆発的に新規が増えることは無いから
端末で儲けるようになったか・・・
739 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/26(金) 20:57:41 ID:3omKedkiO
ドコモのPHSを使い続けた甲斐があったな
740 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 20:58:13 ID:mtmYim8I0
実際905はどのくらいになるんだろうか。
ハゲの912SHが8万近い値段でしょ?
SH905iはそれにGPSやらついてさらにスリム化してるから
9万ぐらいしたりしてな。
741 社会科教諭(関東地方):2007/10/26(金) 20:58:43 ID:z0a3LREX0
>>615
もうドコモの中の人も辟易してるだろうなw
742 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 20:58:58 ID:EAwg46MGO
>>721
> 1年前後で弁護士事務所から督促届くよ。
来ませんw
どこぞの債権回収屋に債権を売られて利息の雪ダルマが債権者を追い回します。
ある程度の塊になったら裁判所から出てこいやーの封書が届きます。
743 一反木綿(東日本):2007/10/26(金) 20:59:30 ID:eWL/psBM0
>>721
>っていうか、オマエはドコモから見たらお客様じゃなくて
>債権者だってことに気がついてるのか?
債務者だろ馬鹿
744 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 20:59:53 ID:350rbTsJ0
>>736
お前マゾだな
せめてSBだろ
745 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 21:00:17 ID:AmNAqn/k0
>>740
912SHは、2年使えば25000円程度になる。
そういう割引が今回ないのは、ちょっときついなあ。
746 料理評論家(大阪府):2007/10/26(金) 21:00:18 ID:I5XtODou0
>>734
>>735
えー機種開発スピード落ちるんじゃないか
俺1代遅れでいつも買ってきたのに
747 うぐいす嬢(栃木県):2007/10/26(金) 21:00:28 ID:ZxooyBFa0
携帯板からコピペ

主力の売り方と使用料SSプラン(割引適用)

ドコモ 月1,050円 (無料通話1050円分) 30秒21円 +端末代金(店頭価格を支払い+分割支払い)
au   月1,890円 (無料通話1050円分) 30秒21円 +端末代金(フルサポ価格-21000円を支払う)
SBM 月 980円 (無料通話なし)     30秒21円 +端末代金(分割【月々最大2200円割引】or 一括)
           (SBM同士1〜21時話し放題)

これでいいっすか?SBMの最大2200円割引は記憶で書いた。
748 ロケットガール(大分県):2007/10/26(金) 21:03:17 ID:akLSV6Q00 BE:7565696-PLT(15015)
しかしどう転んでも機種2年縛りとかむかつくわ
749 殲10(コネチカット州):2007/10/26(金) 21:03:48 ID:kC1FCxCdO
>>739
どれでもタダになるんだよな
750 パート(大阪府):2007/10/26(金) 21:04:47 ID:XAr4DPCa0
ややこしい
751 高専(岩手県):2007/10/26(金) 21:05:41 ID:LtRM1b800
>>747
周りがSBだらけだったら迷うことなく移るんだけどなー。
つーかauどうした。経営層の満足度No.1狙ってるのか?
752 共産党幹部(佐賀県):2007/10/26(金) 21:05:50 ID:Uld6Xvh90
もうどれが一番安いのかさっぱりわからん
なのでドコモの家族割りSSコースってのにした
どうしたらいいんだよ俺は
753 県議(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:06:42 ID:i+EgHtsi0
ようするに料金はどこもたいして変わらんくなる
しかし、ソフトバンクには通話無料がある
こういうことだろ
みんなさっさとソフトバンクにうつれ
それで安泰。それ以上はない
754 高校教師(チリ):2007/10/26(金) 21:07:36 ID:R3lKYzAe0
バリューコースなら
端末60,000円−8,400円−1,680円×12ヶ月=31,440円

今までとかわんねーじゃん
755 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:10:48 ID:QVBjFmnEP
SBのブループランは確かに安いけど、特別割引=インセが減額されるから
スパボ一括で加入しない限りホワイトプランより安くなる事はまず無いんだな。

ただ追随するだけじゃなくて、あくまでも自社のプランが一番安い様に追随する。流石は禿だ。
756 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:11:19 ID:7DqlP+fx0
ソフトバンク、ドコモの新販売方式に追随する料金プラン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36927.html
757 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 21:11:37 ID:zux2rlKT0
安くなるとは言ってないんじゃないの

ドコモとauがどうして、音声定額をしないのか?




それは、出来ないから。やれるならやってる。回線確保が出来ない
758 付き人(栃木県):2007/10/26(金) 21:12:21 ID:K+CkGd2f0
〓SoftBank
NTTドコモ新サービス発表を受け、
210円安い対抗サービス発表
〜新料金プラン「ブループラン・バリュー」を導入〜
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071026_02/


奥さん、
安いよ、安いよ〜
キッズ・シニアプランなら、
(税込)630円だよ〜
759 山伏(愛知県):2007/10/26(金) 21:12:39 ID:utApk+Ob0
>>757
それだけボーダフォンの加入者数は危機的状況だったってこと?
760 養蜂業(山梨県):2007/10/26(金) 21:13:30 ID:+AIdAuV70
端末値上がりが記載されていないところがミソ
761 神主(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:14:38 ID:72XlGuiz0
>>751
満足度ナンバー1だったんだから高いままで井伊だろ常考
762 まなかな(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 21:16:22 ID:AJqBLLP9O
俺はとりあえず、よく電話する友人と親戚5人をSoftBankに変えさせた。
俺はJ-PHONEからのユーザーだが、SoftBankから金もらってもいい気がするw
だいたい、よくかける相手なんて数人だろ?
763 三銃士(静岡県):2007/10/26(金) 21:17:56 ID:/RYwNCcy0
よくかける相手なんて一人もいないよ
764 留学生(東京都):2007/10/26(金) 21:18:33 ID:DKWdpI9l0
結局皆ソフトバンクと同じの機種変2年縛り商法やりだしたんかい
ソフトバンクが始めたときは散々叩かれまくってたのにねw
765 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 21:19:20 ID:AmNAqn/k0
>>762
今やってるキャンペーン使えば、キャッシュバックが来るよ。
もう遅いか。
766 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 21:20:02 ID:zux2rlKT0
>>759
ここで自爆スイッチが2社に入ったからソフトバンク大繁盛じゃね?

ボーダフォンってw
767 ゆかりん(埼玉県):2007/10/26(金) 21:20:06 ID:VaXY0Dyy0
SBがまわりにたくさんいなければ
ドコモでいいや、そんなかけないし
あうーはいらない子
768 女性の全代表(関西地方):2007/10/26(金) 21:20:44 ID:xYQuR8J10
>>758
すげえ

こういうライバル大歓迎だろ
潰れるところまで徹底していけ
769 おやじ(京都府):2007/10/26(金) 21:21:00 ID:LZqe7+L50
禿プランが210円安いっつっても
Web関係の基本サービスパックに300円取られて結局高いんだろ?
770 まなかな(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 21:22:17 ID:AJqBLLP9O
>>765
そう、遅かった。orz
というか行動が早過ぎた。
771 神主(千葉県):2007/10/26(金) 21:22:53 ID:urAB9n6a0
>>7
それでひとりでも割併用したら、

(1890−1680)*0.5=220.5円ってことになるの?
772 巡査(樺太):2007/10/26(金) 21:23:30 ID:aBPqRxEiO
長期契約割引考えたら1000円位しか基本料金下がらんのに
端末価格は上がり過ぎだろ
馬鹿か?
773 建設会社経営(関西地方):2007/10/26(金) 21:24:41 ID:Jf0MUQMT0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
774 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 21:25:05 ID:AmNAqn/k0
>>770
30000円位は来ただろうに。
せめてオクで株主優待クーポン手に入れとけばよかったなw
775 アイドル(長屋):2007/10/26(金) 21:25:28 ID:mD1BfgYv0
NHKきた
776 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 21:25:28 ID:AmNAqn/k0
NHKきた
777 タイムトラベラー(関西地方):2007/10/26(金) 21:25:57 ID:6GExkXgf0
NHKきた
778 酒蔵(catv?):2007/10/26(金) 21:27:34 ID:kcjhnCEi0
イポ電出すとか言ってなかった?
つうかキャリア版の規制ついて日本仕様になったら
世界で切り捨てられて終了
779 芸人(福岡県):2007/10/26(金) 21:28:13 ID:RM40IaqO0
NHK LGの宣伝ばっかだな・・
780 空軍(関西地方):2007/10/26(金) 21:28:16 ID:sQzjmefi0
韓国だったのか・・
781 守備隊(北海道):2007/10/26(金) 21:28:26 ID:MhloV1sX0
auよりマシだな。総務省はauの暴走を早く止めてくれ。
782 守銭奴(東京都):2007/10/26(金) 21:28:47 ID:pVBHaVub0 BE:602640285-2BP(8772)
783りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/10/26(金) 21:29:30 ID:4iztYnws0
みんなNHKに夢中
784 酪農研修生(東京都):2007/10/26(金) 21:30:17 ID:lKFv58Xx0
バリューコースばっかり契約されたらドコモはまた赤字じゃね?
785 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 21:30:23 ID:AmNAqn/k0
786 中二(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:31:19 ID:3hwFIN/U0
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1193401679

こんなことされてもまだauに残るのがいたら
そいつはよほど歪んだ性癖を持っている
おれは解約してウィルコム1本で行くぜ。

これからは
ケータイで2ちゃんばっかりみたい→ウィルコム
とりあえず電話持ちたい→ツルッパゲ
これで決まりだろ。

auは死ね。氏ねでなく。
787 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 21:31:46 ID:AmNAqn/k0
>>785
auのは割賦販売批判はしてないな。すまん。
788 幹事長(東京都):2007/10/26(金) 21:31:58 ID:hMFiyCdZ0
みんな2年縛りにしたら端末が全然売れなくなって
結局自分で自分の首を絞めるんじゃ・・・
789 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 21:32:57 ID:kILeYPJYO
auは三ヶ月ぐらい純減しないと気付かないぞ
ドコモと禿もっと頑張れ
790 まなかな(関東地方):2007/10/26(金) 21:33:13 ID:xOBss7yV0
端末の開発競争のスピードは落ちるだろうな。 残念ながら。
791 役場勤務(熊本県):2007/10/26(金) 21:33:13 ID:9PpS3fE90
わかりにくい
計算するのがめんどくさいからハゲ電話に乗り換えるわ
792 ダンパ(dion軍):2007/10/26(金) 21:34:15 ID:xMjAZgOF0
最後発で一番高いって何よ
793 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 21:34:38 ID:AmNAqn/k0
>>790
まあ、今までが出しすぎだな。
禿の今度の920SHですら、開発途中段階の、薄くしただけのやつを無理やり出したとまで
言われてるし。
794 養蜂業(山梨県):2007/10/26(金) 21:34:47 ID:+AIdAuV70
>>788
端末が売れなくて困るのはメーカーだよ。
あうでもみかかでも基本料金や通信料はは行ってくるんだから、痛くもなんとも無い。
795 通訳(東京都):2007/10/26(金) 21:35:05 ID:xM6CbM6W0
ケータイ補償 お届けサービスについても、月額料金を315円に値下げ
一年に一度端末破壊すれば(゚д゚)ウマーですね
796 ダンパ(dion軍):2007/10/26(金) 21:35:17 ID:xMjAZgOF0
797 造園業(栃木県):2007/10/26(金) 21:35:47 ID:snA21dR70
ドコモ同士の通話は0円にしないとインパクトがない
798 山伏(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:37:55 ID:CYGvDuVt0
おまえらは当然プリペイド携帯だよな?
どうせ電話するとこないんだし、、
799 デパガ(埼玉県):2007/10/26(金) 21:39:00 ID:BehjE0Yg0
毎日の記事わかりにくすぎ
800 巫女(長崎県):2007/10/26(金) 21:39:01 ID:OM7zdLLR0
シャア専用欲しくなったから料金プラン見にSBのサイトいったんだけど
すげえ分かりにくくてそのまま帰ってきたわ
通話だけなら白の980円でいいの?
PCサイト繋ぎ放題って固定じゃないの?
801 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 21:40:08 ID:xRWGhCGWO

括目せよキモヲタども!
http://top.minilog.jp/?uid=35214

802 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:41:53 ID:QVBjFmnEP
と言うか肝心の端末価格が分からない現段階で手放しでマンセーするのは危険すぐる。
既存加入者がそのまま契約変更出来るならともかく、このプランは905iシリーズの端末購入がとの同時加入が条件なんだから。

加入出来る機種に縛りが無いSBで端末価格が一番高い機種=WM機種のスマートフォンで
ブルーバリューSS+パケ放題Bizに加入した際の試算が携帯板でされていたけど、数百円しか違わないと言う
試算が既に出て来ているし、ドコモでも結局は数百円しか安くならないと言う結果になる可能性も十分にある。

何にしても905iの実勢価格が出て来るまでは静観が一番だと思う。
803 県議(コネチカット州):2007/10/26(金) 21:42:00 ID:dVi957YYO
来月になったら904も端末料金高くなるの?
804 ガリソン(東日本):2007/10/26(金) 21:42:29 ID:NWMumYqf0
今の携帯って機能も多そうだが高いなあ
805 カメラマン(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:42:39 ID:2v81OoeH0
ふざけんなカス 解約するぞ
806 名人(神奈川県):2007/10/26(金) 21:43:08 ID:H1pZum7b0
ソフトバンクは料金プランに追従すると言ってるが、こういう機種限定の場合はどうすりんだろう。
807 DJ(埼玉県):2007/10/26(金) 21:43:53 ID:LpuyZWli0
docomo3.0始まったな
808 張出横綱(北海道):2007/10/26(金) 21:44:02 ID:zux2rlKT0
明日、明後日はドコモショップ賑わいそうw
809 神主(千葉県):2007/10/26(金) 21:44:11 ID:urAB9n6a0
富士通の携帯が好きな俺はドコモから離れられないのか。
810 プロスキーヤー(神奈川県):2007/10/26(金) 21:45:08 ID:ySgI599+0
ああああああああああああああ決めたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

明日N904買いに行く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
811 芸人(福岡県):2007/10/26(金) 21:46:16 ID:RM40IaqO0
812 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:46:23 ID:QVBjFmnEP
>>806
SBのブルーバリュープランは全機種加入おkだぞ
813 バンドマン(樺太):2007/10/26(金) 21:46:38 ID:u29vcYz7O
ドコモも通話定額はじめたらいいじゃん。
パケット定額で先陣を切ったauが一番最後尾っていう笑える状況にすれば2位から3位に更に転落するだろうし。

元々傘下だったウィルコム(旧DDIポケット)が始めたサービスだからauは意地でも後追いしたくないんだろうな。
814 イタコ(樺太):2007/10/26(金) 21:51:48 ID:GZTWI3Rx0
>>775
>>776

なにげに同時刻な件
815 高校教師(チリ):2007/10/26(金) 21:53:30 ID:R3lKYzAe0
adesにFelica機能がついてカメラ性能向上したらウィルコム移籍するわ
がんばれウィルコム
816 名無しさん@(愛知県):2007/10/26(金) 21:53:43 ID:KVe54uPY0
>905iシリーズ以降に発売される携帯電話機1 を、新規でご契約または機種変更
おいおい型落ち不可ってなめてるだろー
905は糞なのばっかじゃん
817 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:56:30 ID:v6NaJlCm0
>>815あと数年待つことになるな
818 美人秘書(香川県):2007/10/26(金) 21:58:23 ID:kbbaDE640
ちょっとまて、今まで販促金が料金に含まれてたから
今回の改正で端末が高くなる分料金が安くなるって言ってたのに
これじゃぁ単にショップ単位の端末値引がドコモ主体の値引になっただけじゃん

駆け込みで904買ったのに騙されたよ・・
新料金プランも905以降〜の摘要って俺一番最悪なコースじゃんか?
ドコモ死ねよ
819 組立工(千葉県):2007/10/26(金) 21:59:46 ID:7RRn/XRu0
もーBTO携帯出せよ、ついでに携帯電話も出せ
色々ごちゃごちゃ機能付けるから携帯電話じゃなくてケータイなんて
変な言葉まで出てくんだ
料金と端末も必要な機能を必要なだけ使う、それが長持ちの秘訣だ
820 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 22:00:51 ID:QVBjFmnEP
>>818
気の毒だけど、はっきり言って904iが出た直後からあちこちで「905i出したら本気出す」って
あれほどドコモが連呼してたのに904iを買っちゃったお前が馬鹿だとしか言い様が無い。
821 (北海道):2007/10/26(金) 22:01:44 ID:t6Zd2mB/0
auに続いたか…
バリューコースはauと違って良いとおもうけど
822 通訳(東京都):2007/10/26(金) 22:03:00 ID:xM6CbM6W0
11月に端末使用期間12ヶ月を迎えるんだけど、904にするかバリュー12ヶ月で905にするか悩む
823 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 22:07:20 ID:mtmYim8I0
>>785
これ見て初めて気づいたけど、ホワイトプランでも9〜1時って金かかると思ってたら
200分まではただなんだな。唯一悩みどこだったんだ。普段かけないけど
月に1〜2回長電話するときがあるからさ。これで心置きなく移れる!w
824 芸人(福岡県):2007/10/26(金) 22:07:56 ID:RM40IaqO0
>>823
これゴールドプランだってwwww
825 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 22:08:18 ID:Na1bjiiIO
パンツが精子でバリバリバリュー
826 幹事長(東京都):2007/10/26(金) 22:09:08 ID:hMFiyCdZ0
そろそろ携帯変えようと思ってたが904にしようと思ってる
次に携帯変える頃にはもっといい世の中になってると信じて・・・
827 美人秘書(香川県):2007/10/26(金) 22:09:18 ID:kbbaDE640
>>820
でもさ、今月はじめ辺りで「11月から料金安くなって端末代高くなる」って話だっただろ?
俺の解釈としては「905は機能良くなるけど拘らないなら今のうちに904買ったほうが得だよ」
って904を売り捌く算用なのかと思ったわけよ。

あーホントにムカツク!!
828 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 22:09:33 ID:AmNAqn/k0
>>823
違う違うw
これはゴールドプランの方だよw
ホワイトは、家族24だと24時間無料。
貼った張本人だが、わかりにくくてすまんかった。
829 養蜂業(山梨県):2007/10/26(金) 22:10:32 ID:+AIdAuV70
>>802
現行機より2〜3万円上がるって言ってたような気がするよな。
830 高校教師(チリ):2007/10/26(金) 22:10:59 ID:R3lKYzAe0
>>822
>754で書いたけど1年使うと考えたらかわんないぽい
904が今いくらか知らんけどね

>>817
ades買う寸前まで心が動いてFelicaがないことに愕然とした
都内でFelicaなしとか無理
831 組立工(千葉県):2007/10/26(金) 22:11:07 ID:7RRn/XRu0
んで、一番いいのは何処なのさ?
新プラン導入前に旧機種買って、体制見直しまで持たせるのがいいの?
832 タレント(鹿児島県):2007/10/26(金) 22:14:47 ID:94k7F+Fo0
未だにP900iなんだが
833 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 22:15:39 ID:QVBjFmnEP
>>827
この発表を見る限り、バリュープランが適用されるのは905iシリーズ以降の新機種で
904i/704i以前の機種には適用されない様に読める。つまり生産が打ち切られて
以後在庫処分になるであろう904iや704iはバリュープランの対象外と言う訳でそうなると
機種代がいきなるバカ高くなる可能性は低いと思う(若干高くなる事はあるかも知れんが)。

auの場合は11月12日以降全ての機種に適用されるので今のうちに買っとくのは間違ってないがな。

>>829
ドコモの最新機種って現行でも大体新規で40000円近くするから
バリュープランでは大体6〜70000円は見といた方が良いのかもな。
834 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 22:16:28 ID:mtmYim8I0
>>824>>828
おい、マジかよ!w 俺バカス。
そうだよな、話が上手すぎるとおもったぜ。。。
835 高校教師(チリ):2007/10/26(金) 22:17:40 ID:R3lKYzAe0
>>827
俺なんて9月にDSで905の発表いつ頃か聞いたら
904でてまだ数ヶ月なので全然先ですねとか言われたよ?
お前ら半年毎に新機種だしておいて・・・そんなに904売りたいのかと。
836 白い恋人(兵庫県):2007/10/26(金) 22:19:15 ID:f0SV7oPp0
AUはさらに料金訂正しないのかよ・・・!俺涙目
837 通訳(東京都):2007/10/26(金) 22:20:12 ID:xM6CbM6W0
>>830
904発売して約4ヶ月たったけど買い増し金額平均2万円台後半かな(俺調べ)
となると、ワンセグハイスピなら905はお得かもしれない
838 俳優(大阪府):2007/10/26(金) 22:22:21 ID:Ye5NXjrs0
ソフトバンク、素早くドコモの新販売方式に追随する料金プラン導入
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193401644/
839 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 22:24:00 ID:7DqlP+fx0
>>827
自分のアタマで考えることをやめたひとの行く末だなw
840 歌手(大阪府):2007/10/26(金) 22:25:35 ID:YY45SBen0
>>827
ワンセグいらないならN904iが最強だけどな。
ワンセグが欲しかった人はご愁傷様
841 浪人生(神奈川県):2007/10/26(金) 22:27:32 ID:y5fCX2Ws0
>>324
出来るんなら、みんなやるようになるだろうね
842 舞妓(山梨県):2007/10/26(金) 22:27:41 ID:XyKIrwmF0
この間機種変して、ファミ割MAXに入ったんだけど
どうすればいいの?
843 美容師(群馬県):2007/10/26(金) 22:29:23 ID:bXYHR/0a0
禿が市場を荒らしたおかげだな
844 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 22:30:16 ID:AmNAqn/k0
845 通訳(東京都):2007/10/26(金) 22:30:18 ID:xM6CbM6W0
>>842
一年待って機種変する
846 神主(千葉県):2007/10/26(金) 22:30:44 ID:urAB9n6a0
>>839
カイジかよ

でも、電気屋で携帯販売やってるヤツも大変だよな。こんな週末にバタバタと。
847 留学生(千葉県):2007/10/26(金) 22:30:51 ID:MlCJKLuj0
長期使用者の基本料金減らさないんなら 禿にいくかな
848 組立工(千葉県):2007/10/26(金) 22:30:52 ID:7RRn/XRu0
>>839
いや、確かに自分で考えるのは大事だが、解り易い言葉で説明しないで
わかりにくい言い回しでごちゃごちゃ細かい字も使って発表するのもどうかと思うぞ
849 (北海道):2007/10/26(金) 22:31:01 ID:t6Zd2mB/0
2年契約になるがバリューならauのやっつけプランよりは安いわけだ

ベーシックの方ならauと変わらないか
850 文科相(神奈川県):2007/10/26(金) 22:31:30 ID:PkyX1moZ0
ベーシックコースはいままでのとほとんど変わりないといいつつ2年縛りが加わってるのはなんでなんだぜ?
851 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 22:33:54 ID:QVBjFmnEP
>>844
となると…

45000/24=1875
1875-1680=195

おいおい、安くなるどころか現行より高くなるんじゃないのか?
852 文科相(神奈川県):2007/10/26(金) 22:35:16 ID:PkyX1moZ0
>>851
その計算はおかしい
853 産科医(アラバマ州):2007/10/26(金) 22:36:47 ID:7hrACKOb0
>>786
俺も最近auからウィルコムにした
アドエスが二年縛り25000円になったからなぁ
ドコモは高くて考えられない
854 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 22:37:14 ID:mtmYim8I0
>>844
45000円程度なら実質毎月200円の支払いで905ゲットってことでいいのか。。。?

855 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 22:38:02 ID:QVBjFmnEP
>>852
やっぱりおかしいか、どうなってるんだ?
実勢価格が45000円だとしたらどうなるの?
856 美人秘書(香川県):2007/10/26(金) 22:39:28 ID:kbbaDE640
>>840
N欲しかったが年数もたせようと考えて
N伝統の画面の傷の入りやすさを避けてSHにしてしもたorz
タッチパッド糞だしモッサリだしT9が恋しいので前の902に
戻そうかとマジで考え中

>>824ナカーマw
前のにカード戻して家族の誰かに904を売りつけるのも手かもなw
857 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 22:40:41 ID:mtmYim8I0
>>855
いやいいじゃないの?現行のプラン+200円で905ゲットで。
SS(ひとりでも割り)1890円+195円=2080円
858 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 22:41:43 ID:AmNAqn/k0
>>854
まあ、24回に分割するわけだからなあ。
現状のプラン通りの料金だと考えると、実質端末価格が4680円程度になると考えていいのだろうか?
859 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 22:43:42 ID:QVBjFmnEP
>>857
やっぱりこれで良いのか。
んで25ヶ月目からはこの1875円分の支払いが無くなって安くなると。
860 市民団体勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 22:46:04 ID:zbaxz5lW0
>>815
俺SBとアドエスもってるけどSBの200万画素カメラよりもアドエスの120万画素カメラのほうが圧倒的に画質いいよ?
カメラって画素数だけじゃ性能はかれないって思い知らされた
861 ふぐ調理師(東日本):2007/10/26(金) 22:46:19 ID:vwOemCUK0
【ドコモ新料金】バリューコース&ベーシックコース
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193385245/
862 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 22:48:01 ID:mtmYim8I0
>>859
25ヶ月目からは1050円・・・になるんだよな、たぶん。
863 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/26(金) 22:48:19 ID:7DqlP+fx0
>>848
いやプラン云々じゃなくて
2chは参考程度にみろってことだよ
どうなるかなんて公式まつまでわからんもんだよ
864 すくつ(鹿児島県):2007/10/26(金) 22:49:54 ID:2gbea8On0
カメラとワンセグはずして2万の端末売るのが先だろw
865 浪人生(神奈川県):2007/10/26(金) 22:50:32 ID:y5fCX2Ws0
866 図書係り(岡山県):2007/10/26(金) 22:52:21 ID:Q4KhAOt60
docomoはまず無料通話をやめないと大人になれない
867 組立工(千葉県):2007/10/26(金) 22:52:37 ID:7RRn/XRu0
>>863
そういうことか、確かに2chは参考程度にしとくのが吉だw
なんだかんだで周囲の状況に合わせるしかないもんな〜
868 高専(新潟県):2007/10/26(金) 22:54:50 ID:IEtgHkhc0
前の機種5年使い込んだからこのプランはいいかもしれん
けど最近変えたばかりだ・・・
869 高専(岩手県):2007/10/26(金) 22:58:30 ID:LtRM1b800
ワンセグはいらないけどカメラはいるな。
メモ代わりに便利すぎる。
870 狩人(秋田県):2007/10/26(金) 23:06:18 ID:fS27vTql0
>>869
カメラは髪形チェックするのに使ってる。真横から撮影してチェックするのに便利。
初めて横から撮影した時は愕然としたよ。俺今までこんなおかしな頭で生きてたのかと。
871 日本語習得中(樺太):2007/10/26(金) 23:07:32 ID:HQlxr80BO
ドコモはクズ


使ってる奴らはオヤジか年寄り
872 秘書(大阪府):2007/10/26(金) 23:08:53 ID:rrkhDLjj0
>>870
今度webカメラ使って頭頂部も見てみ
873 小学生(神奈川県):2007/10/26(金) 23:09:12 ID:bMwgpFbe0
>>851

45000/24=1875
1875-1680=195

ひとりでも割とかの場合は、割引額自体も半額になるからこうじゃね?

45000/24=1875
1875-840=1035

つまり、2年月賦だと45000円の端末を1035*24=24840円で買う感じ
874 白い恋人(兵庫県):2007/10/26(金) 23:11:05 ID:f0SV7oPp0
>>861
これみたら905以降の携帯を買って決めないと駄目なのか・・・
1000円コースのやつなら4,5マンしそうだな
875 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 23:11:48 ID:QVBjFmnEP
>>873
つまり最初の二年間は現行より月々1000円以上高くなるって事か。

905iって誰が買うの?
さっき馬鹿とか言っちゃった>>818はむしろ勝ち組なんじゃないのか?>>818スマソorz
876 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/10/26(金) 23:11:49 ID:VoUct89l0
まだ機種変してから1年たってなくて、このまえ半額の奴適用したんだけど、
すぐ905でたら買い換えたほうがやすくなんのか?
877 作家(東京都):2007/10/26(金) 23:25:38 ID:X8fyufVh0
結局この作戦はドコモ側が全く損しない
むしろ905買ってもらえるから得する。
それはそれでいいんだけど、ユーザーなめすぎだよね
878 住所不定無職(千葉県):2007/10/26(金) 23:28:28 ID:aOLINSaQ0
>>873
その計算があってるなら
45000-15750=29250

ベーシックの利点なくね?
906出て905が安くなったら話は違うけど。
879 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 23:28:38 ID:AmNAqn/k0
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/index.cfm?i=2007102608262b6
>端末価格を1万5000円程度引き上げる
880 小学生(大阪府):2007/10/26(金) 23:37:27 ID:gBnvCRE90
今では、専ら受けで、月に一度携帯かけるかどうかの俺はどうすればいいのかよくわからんな
家族がドコモだからドコモにしているけど、何かドコモって一番安いプランでも高そうなんだよなあ(俺はドコモでは一番安いプランだと思うけど)
ま、家族一緒なので俺の金じゃない(結局は家族の金だけど)から、そのままにしてるけど、
家族割引のこと考えても、俺だけでも他のメーカーにした方が安いのかなあ

妹はガチガチの保守で絶対にドコモから動きそうもないし、親も俺も妹のドコモに合わせてるだけ
(親ももうほとんど使わないので一番安いプラン)だけど

俺みたいにほとんど使わないのに、面倒くさいから割高のプランのままにしてる人も結構いそうだな
881 名無しさん@(東京都):2007/10/26(金) 23:38:12 ID:7ygVNnv50
きのこの亀田戦法にはもうこりごりだ、付き合いきれん
882 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 23:38:54 ID:mtmYim8I0
>>873
1875円ってのはバリューの1680引かずにひとりでも割しただけの現行の料金だろ。
だから195円あってるよ。たぶんなw
883 ペテン師(千葉県):2007/10/26(金) 23:39:39 ID:kKz8xdEi0
無料通話余りまくってるわけだが
884 ひよこ(埼玉県):2007/10/26(金) 23:39:47 ID:sC9pgq/Y0
885 ロケットガール(大分県):2007/10/26(金) 23:40:45 ID:akLSV6Q00 BE:6725568-PLT(15015)
つかバッテリが1年半くらいでへたって2年も持たないんだよ
その辺はどう落とし前つけるのかね
886 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 23:40:52 ID:mtmYim8I0
>>882
うお、俺はとんでも勘違いをしていたようだ。すべて忘れてくれ>>873
887 天使見習い(神奈川県):2007/10/26(金) 23:41:36 ID:p/Ha6aah0
888 人民解放軍(青森県):2007/10/26(金) 23:42:26 ID:CCZQG60K0
>>884
っぽいね。
889 タレント(関西地方):2007/10/26(金) 23:42:28 ID:cnejdbTR0
>>884
やべえ欲しい
890 タイムトラベラー(関西地方):2007/10/26(金) 23:42:58 ID:6GExkXgf0
そういえば最近の携帯は電池が長持ちするよな。2週間くらい充電なしでも余裕でいける
891 タレント(関西地方):2007/10/26(金) 23:44:12 ID:cnejdbTR0
>>890
ねーよ
892 組立工(千葉県):2007/10/26(金) 23:45:36 ID:7RRn/XRu0
>>890
それって大して通話もせず、ネットワークにも繋がないでいる場合じゃないの?
893 ロケットガール(大分県):2007/10/26(金) 23:47:36 ID:akLSV6Q00 BE:6725568-PLT(15015)
それは知ってる>>887
2年も持たないのが問題
894 ガリソン(東日本):2007/10/26(金) 23:48:58 ID:NWMumYqf0
>>887
俺の化石携帯でも対応してんだ
さすがにバッテリーやばいんで代えるか
895 漢(関東地方):2007/10/26(金) 23:49:35 ID:hc5SnaJC0
>>893
ふくらんでくれりゃ無償交換
俺のは1年経ったころに膨らんで交換
もう1年経ったらプレミアクラブの交換
ってのが理想だなw
896 気象庁勤務(catv?):2007/10/26(金) 23:50:18 ID:ryq8c9F60
リチウム電池は1年過ぎるととたんに減りが早くなる気がする
897 通訳(神奈川県):2007/10/26(金) 23:53:20 ID:bITIksNh0
バッテリパックって1500円くらいだぞ
けちけちすんなよ
898 プロスキーヤー(神奈川県):2007/10/26(金) 23:56:38 ID:ySgI599+0
899 ネコ耳少女(東京都):2007/10/26(金) 23:58:36 ID:HEWQUxk60
一番微妙な時期に出たL704iが悲惨だなw
900 ブリーター(三重県):2007/10/27(土) 00:00:07 ID:ZK2SctEL0
>>898
お、SH905キタ?
901 国連職員(神奈川県):2007/10/27(土) 00:01:36 ID:xFHH4QiX0
>>900
N905iμらしい
902 踊り隊(神奈川県):2007/10/27(土) 00:02:49 ID:7GtYgJGN0
>>895
膨らんでると無条件で無償交換なの?
903 ブリーター(三重県):2007/10/27(土) 00:04:45 ID:ZK2SctEL0
>>901
な〜んだ。。。 しっかしSHは全然流出こないな。ウソくさい折り紙細工みたいなな一枚だけだもんな。
904 神主(アラバマ州):2007/10/27(土) 00:05:31 ID:9u4Sw60o0
>>887
先日700iSがバイブ故障→無料で新品(バッテリーだけ古)になったんだが
来月上旬で2年だからバッテリーも新品になるのかすげー
905 牛(東京都):2007/10/27(土) 00:06:12 ID:DNyps4W40
2軸ってださくないか?
2軸の必要性が感じられない
906 ハンター(北海道):2007/10/27(土) 00:07:08 ID:/9heyfr10
新品って外装だけだからw
907 デパガ(アラバマ州):2007/10/27(土) 00:07:14 ID:FnGrsOlhP
時代はスライドだお。
908 土木施工”管理”技師(catv?):2007/10/27(土) 00:07:16 ID:XunL5dtQQ
膨らんで蓋が閉まりにくくなってたら無償で交換してくれるよ
もともと電池の寿命は1年だし、電池パックもひとつ千円ちょいなんだから
気にすることでもないと思うが
909 銀行勤務(関東地方):2007/10/27(土) 00:08:55 ID:q0TAhEKQ0
>>902
1回目だけだけど無償交換だよ
910 踊り隊(長屋):2007/10/27(土) 00:13:49 ID:k7WaQ1OJ0
911 神主(アラバマ州):2007/10/27(土) 00:14:01 ID:9u4Sw60o0
>>906
製造番号そのままらしいからそうなんだろうけどw
バイブ不良とminiSD読み込み不良と充電不良で基盤交換(内部全部)って書いてたんだ
俺の中では新品なのさ
912 桃太郎(岩手県):2007/10/27(土) 00:19:04 ID:SN4DuUCO0
樺太(笑)
913 パート(catv?):2007/10/27(土) 00:20:54 ID:ck9RMEFz0
905の前振り凄え長いな
広告屋の戦略?
914 fushianasan(福岡県):2007/10/27(土) 00:21:19 ID:wxJmWVXx0
>>909
めっちゃ膨らんでたけど普通に金取られた
電池パック買いに来たんですがっていったのが失敗だったのか?
915 パーソナリティー(青森県):2007/10/27(土) 00:23:43 ID:CyCqB+ua0
で、MRをやめてもMRにしかなれないわけだが。
916 踊り隊(長屋):2007/10/27(土) 00:26:35 ID:k7WaQ1OJ0
au爆死だな
917 銀行勤務(関東地方):2007/10/27(土) 00:27:36 ID:q0TAhEKQ0
>>914
交換じゃなくて買い増しだと取られる
もしくは膨らんだら交換っていう方針が決定してないくらいけっこう前のことだったりしない?
918 ゲーデル(catv?):2007/10/27(土) 00:28:24 ID:ZJQyhUp90
auかSBMどっちかにしようと思ってたけど
こりゃau死亡だな

PかSOの905iにしようかな
919 美容師見習い(東日本):2007/10/27(土) 00:28:52 ID:Nxvwl7+10
【ドコモ新料金】バリューコース&ベーシックコース 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193408604/
920 ブリーター(三重県):2007/10/27(土) 00:31:38 ID:ZK2SctEL0
SH905はサブ液晶なしだそうで、超ガッカリ。
イラネって人多いのか?時間みたりメール確認とかいちいち開いて見るのめんどくない?
921 神(長屋):2007/10/27(土) 00:32:53 ID:/qU68oGj0
計算めんどくせーな
922 とき(dion軍):2007/10/27(土) 00:33:52 ID:EvMnLgd40
やっぱJフォンでしょ
923 作家(樺太):2007/10/27(土) 00:33:57 ID:+V446iSZO
ドコモはオヤジ携帯
924 fushianasan(福岡県):2007/10/27(土) 00:35:16 ID:wxJmWVXx0
>>917
いや、今年の3月か4月
今度店に行ったとき店員に絡んでみるか
925 理系(コネチカット州):2007/10/27(土) 00:35:55 ID:kPL7Alz5O
>>914
金取られたの?
俺なんて交換したことあったのに新しいのは使用期間で決まるとか言われて待ってたら無料でくれたよ
901だけど
926 fushianasan(福岡県):2007/10/27(土) 00:36:57 ID:wxJmWVXx0
>>925
901isだったからか

無知な店員に当たったんだろうな
ドンマイ俺
スイーツ(笑)でも食べて自分を慰めることにする
927 踊り隊(長屋):2007/10/27(土) 00:37:46 ID:k7WaQ1OJ0
928 高校中退(大阪府):2007/10/27(土) 00:40:32 ID:VJBv0Kkh0
ややこしいから基本1800円くらいの
一般電話と同じにしろよ

携帯にお財布機能とかいらないから
無線LANで使えるスカイプ機能付けろよ
自宅でPC立ち上げてる時はIP電話で無料で
使えるように
929 ブロガー(東京都):2007/10/27(土) 00:41:09 ID:TdYH/s5J0
どうせ中国で作ってるのに、端末が1万円もするわけねーずら
通話料だって3分10円で充分やってけるのに、ぼろ儲けしてんじゃーない。
930 留学生(大阪府):2007/10/27(土) 00:41:17 ID:mHL1t4oP0 BE:206976577-2BP(6000)
SB980円+315円に勝てないのは
auも同じ。
931 オカマ(コネチカット州):2007/10/27(土) 00:44:28 ID:kPL7Alz5O
>>926
901iSだよ
前回の交換から一年経ってないのに無料
しかも同じ店www
パソコンでデータ見てたけど残ってないっぽい
932 22歳OL(樺太):2007/10/27(土) 00:45:39 ID:Iz5cka4WO
なんで現時点での契約年数で割引プランに移行させるシステムにしない
10ヶ月なんてもうすでに使ってんだから今すぐ割引にしろよ
現行の料金プランなら端末価格を上げる必要もないだろ
新規契約から10ヶ月まで現行料金、それ以降割安プランでいいだろうに
933 fushianasan(福岡県):2007/10/27(土) 00:46:54 ID:wxJmWVXx0
>>931
同じなのにな
泣き寝入る
934 踊り隊(長屋):2007/10/27(土) 00:47:09 ID:k7WaQ1OJ0
261 :白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:23 ID:eR/y9v9q0
ttp://up.img5.net/src/up11472.jpg
ttp://up.img5.net/src/up11473.jpg

中途半端&汚い画像で申し訳ないです
935 工学部(東日本):2007/10/27(土) 00:53:43 ID:4wDXVaDI0
ちょっと言わせてもらうぞバカども
一年携帯使えばバッテリーを買わざるをえない
一年でたった千円得のプランに対して四千円のバッテリーだ
よく考えろバカども
だまされてるってことにな
936 留学生(チリ):2007/10/27(土) 00:56:10 ID:BFYLautL0
>>934
ジョグよさそうだな

使ってないP901isSの膨張電池あるけど換えてくれるのだろうか
937 殲10(コネチカット州):2007/10/27(土) 00:56:31 ID:8SFptV3LO
>>926
二年で無償交換だったような・・・・
938 自民党工作員(神奈川県):2007/10/27(土) 00:56:57 ID:FqKZ/31R0
>>935
俺1u1年半使ってるけどまだ何とも無いけど。
もちろん2ちゃん見てるから毎日充電してる。
技術は進歩してんだよ。
939 自民党工作員(神奈川県):2007/10/27(土) 00:57:29 ID:FqKZ/31R0
入力ミスauだ
940 グライムズ(東京都):2007/10/27(土) 01:02:16 ID:0WhjwuTT0
いまAUで、同じ機種を3年使ってるから、
機種変してからドコモに移ろうと思ってたのになんだこれは。
こうなったらソフトバンクにしちゃうぞ。いいカメラ欲しいし。

同じ機種を2年とか、社会人にゃ無理だって。
俺、バーコードも赤外線もできなくてすごい不便だったんだから。(学生だからよかったものの)
941 銀行勤務(関東地方):2007/10/27(土) 01:04:23 ID:q0TAhEKQ0
>>935
FOMAのバッテリーは1470円だよ
942 通訳(熊本県):2007/10/27(土) 01:04:42 ID:5btZO03q0
りぼーん!!!
943 土木施工”管理”技師(catv?):2007/10/27(土) 01:06:26 ID:XunL5dtQQ
>>935
4000円のバッテリーって何の機種だよw
シグマリオンか?
944 ブリーター(三重県):2007/10/27(土) 01:16:28 ID:ZK2SctEL0
http://uploader.fam.cx/img/u32251.pdf
SH905iダセェ・・・・。
945 占い師(アラバマ州):2007/10/27(土) 01:17:37 ID:AGPBubiX0
ドコモ始まったな

auから乗り換えたいよ
946 張出横綱(岩手県):2007/10/27(土) 01:19:05 ID:Uho/Goj80
>>934
やっぱ携帯は白がいいな。
947 美人秘書(関西地方):2007/10/27(土) 01:19:43 ID:XaDjrls10
>>944
選択肢が減った
948 占い師(アラバマ州):2007/10/27(土) 01:21:21 ID:AGPBubiX0
auはドコモに対抗して、マシなプラン出せよ・・・
2年縛りをどうにかすればドコモに勝てる可能性はある
949 占い師(アラバマ州):2007/10/27(土) 01:23:04 ID:AGPBubiX0
もしくはパケット定額値下げしやがれ
950 週末都民(樺太):2007/10/27(土) 01:25:01 ID:gIeQMlePO
無料通話分パケ代にまわしてくれたらいいのに。
たまりにたまってる。
951 留学生(catv?):2007/10/27(土) 01:26:07 ID:WnjfHOZB0
952 釣氏(関西地方):2007/10/27(土) 01:33:42 ID:kg2nY/rL0 BE:182083829-2BP(3600)
pdfか・・・
953 美人秘書(関西地方):2007/10/27(土) 01:36:17 ID:XaDjrls10
954 知事候補(大分県):2007/10/27(土) 01:37:32 ID:SzZ/4cKx0 BE:2521692-PLT(15020)
>>953
Fくらいしかまともなのねえな
955 占い師(アラバマ州):2007/10/27(土) 01:38:30 ID:AGPBubiX0
>>428
ハーティついてる障害者が入れないのは
「ケータイあんしんパック」
と「ケータイ補償 お届けサービス」のセット割引だけだろ
今のオプションパック割引と同じ
これもハーティついてると付けられない
でもハーティついてるとオプションパック割引つけるより
単体で4つ入る方が全部半額だから安い
多分これもセット割引に入るより、
ハーティつけてそれぞれ単体で付けた方が安くなる

もう見てないだろうが長文書いてみたw
956 住職(大阪府):2007/10/27(土) 01:38:33 ID:9qdYx2UH0 BE:174019076-2BP(3779)
>>953
期待してたSOがダサすぎる・・・
これは906まで待つべきだな
957 釣氏(関西地方):2007/10/27(土) 01:38:40 ID:kg2nY/rL0 BE:91041833-2BP(3600)
>>953
Pはすぐに折れそう
958 旧陸軍高官(関西地方):2007/10/27(土) 01:39:13 ID:EL6LgONh0 BE:220738234-2BP(6944)
>>953
なんでSHだけpdfなんだよ
959 ガリソン(静岡県):2007/10/27(土) 01:41:52 ID:cj9sSric0
ドコモ\(^o^)/ちょっとハジマタかな?

au\(^o^)/オワタのは確実だがw
960 狩人(埼玉県):2007/10/27(土) 01:42:16 ID:Hra8R7jw0
先週504買った私が泣きながら通りますよ
961 釣氏(関西地方):2007/10/27(土) 01:43:15 ID:kg2nY/rL0 BE:303471656-2BP(3600)
auはなんで液晶のVGAより有機ELのQVGAを選んだんだ
今ユーザーは望んでないでしょ
962 チャイドル(アラバマ州):2007/10/27(土) 01:43:52 ID:eqabjUhk0
携帯なんてなんでもいいじゃん。
3万とか出す香具師はアホ。
新機種も1年待てば激安になるし。
ゲーム機かったほうがマシ
963 接客業(東京都):2007/10/27(土) 01:44:09 ID:hequoEa70 BE:451980656-PLT(13111)
SHが良さそう
Pともおさらばする時が来たのか・・・
964 絵本作家(コネチカット州):2007/10/27(土) 01:46:37 ID:l7JNhdZuO
Pいいやん
965 大道芸人(千葉県):2007/10/27(土) 01:47:04 ID:rwm30qtQ0
Nのμに期待してるのは俺だけでいい
966番組の途中ですが名無しです:2007/10/27(土) 01:47:15 ID:Y04RpIJz0
967 銀行勤務(関東地方):2007/10/27(土) 01:47:51 ID:q0TAhEKQ0
μいいな
テレビついてないから軽そうだし
968 おくさま(コネチカット州):2007/10/27(土) 01:48:47 ID:wwrNDNNOO
不思議なのだが、何故にホワイトとSSで比較するんだ?電話しない奴多いのか。
今のところ、彼女も含め、多数の相手に300分/月以上は通話してるんだが。
大体、1680円引きとか、不当表示だろ。ひとりでもいきなり840円引き。
頼むから通話料下げてくれ。SBは妹くらいしか使ってないしメリットないし。
969 DQN(アラバマ州):2007/10/27(土) 01:54:43 ID:zLNrOwF+0
さらにややこしくなったのか?
970 ガリソン(静岡県):2007/10/27(土) 01:55:22 ID:cj9sSric0
・ドコモのバリューコースの方は機種代+15000円だけど、
基本料金1050円で無料通話1050円が付いてくる。(20円/30秒)


・禿のホワイトプランの方は980円で禿同士の通話・メール無料と端末代の特別割引が付いてる(20円/30秒)
(ちなみにドコモとauのまんまパクリプランも有り)


・auのシンプルプランは機種代+20000円で
基本料金1050円で無料通話も端末特別割引も一切ないけど(15円/30秒)
端末にauICカード縛りが付いてくるw
971 釣氏(アラバマ州):2007/10/27(土) 01:57:16 ID:DF64YAaV0

禿  ホワイトプラン    980円 21円/30秒   無料時間:無し

AU シンプルプランS  1050円 15.75円/30秒 無料時間:無し

ドコモ タイプSSバリュー  1050円 21円/30秒   無料時間:1050円


待ち受けメインはドコモがいいと思うんだがどうなんだろう。
周りに禿が多ければホワイトプランだろうけど。
972 占い師(アラバマ州):2007/10/27(土) 01:59:25 ID:AGPBubiX0
1年〜1年半くらいで買い換える人には何処が一番マシなの?
973 現職(埼玉県):2007/10/27(土) 02:01:26 ID:EDtj/HGq0
てかドコモって白ロムについてどういう風に考えてんだろ
白ロムかって2回も機種変してくださいって言ったのに
マイドコモでは最初に買った携帯のまんまなんだが
白ロムに機種変してから電池変えにいったら2年以上なんたらとか言われて交換できたし
974 ブリーター(三重県):2007/10/27(土) 02:01:53 ID:ZK2SctEL0
>>971
どっちにしろ、ハゲで損することはないんだよな。
ブループランもオレンジもあるから。。。
975 さくにゃん(長野県):2007/10/27(土) 02:02:33 ID:jwZfNUEo0
>>971

禿 ブループランSSバリュー 945円 無料1050円
976 銀行勤務(関東地方):2007/10/27(土) 02:02:49 ID:q0TAhEKQ0
基本料最安はブループラン・バリューだろ?
977 占い師(アラバマ州):2007/10/27(土) 02:03:01 ID:AGPBubiX0
auでは圧倒的にフルサポートプランが人気かと思ってたけど
ドコモは完全にバリューコースが人気だな
この違いはなんだ?
978 ガリソン(静岡県):2007/10/27(土) 02:03:40 ID:cj9sSric0
>>977
単にauのシンプルプランが糞過ぎなだけじゃないかな。
979 釣氏(アラバマ州):2007/10/27(土) 02:04:33 ID:DF64YAaV0
>>974
ブループランとかオレンジプランに基本料1000円の何かあったっけ?
980 占い師(アラバマ州):2007/10/27(土) 02:05:12 ID:AGPBubiX0
>>978
それもあるだろうけど
ドコモ端末高いのにインセなしがこんなに人気とは驚いた
981 さくにゃん(長野県):2007/10/27(土) 02:06:05 ID:jwZfNUEo0
>>979
ブループランは、ドコモの料金から210円引きで、丸パクリプラン

タイプSS+自分割MAX+バリュー=945円
982 現職(埼玉県):2007/10/27(土) 02:07:32 ID:EDtj/HGq0
>>980
本当に人気なのか?
実際905i出て端末の値段みたらぶった曲げそうな気がするがwii二個買えそうなくらいに
983 釣氏(アラバマ州):2007/10/27(土) 02:08:39 ID:DF64YAaV0
>>974
>>981

あるのか。サイトを軽く見たがバリューが見当たらないから知らんかった。
984 銀行勤務(関東地方):2007/10/27(土) 02:08:47 ID:q0TAhEKQ0
>>982
そこはPS3買えるくらいというべきではないだろうか
985 大道芸人(千葉県):2007/10/27(土) 02:09:33 ID:rwm30qtQ0
SB、auに比べて明らかにもっさりなドコモの機種がいつももてはやされるのは何でだぜ?

自分でもなんで905に期待してるのかわからん
986 占い師(アラバマ州):2007/10/27(土) 02:10:22 ID:AGPBubiX0
>>982
このスレ読んだ感じ、インセありプランにするって人が
1人もいなかったような気がした
だからそう判断したんだけど
確かに実際出てみないとわからないねw
987 ガリソン(静岡県):2007/10/27(土) 02:10:42 ID:cj9sSric0
>>983
禿のバリューパクリはさっき発表したばかり
988 書記(千葉県):2007/10/27(土) 02:10:44 ID:88gHBV9D0
>>973
マイドコモは自分で「表示機種の変更」しないかぎり変わらないんじゃないか?
989 プロ棋士(鳥取県):2007/10/27(土) 02:12:19 ID:4yZLl3u30
結局今は禿が一番いいということか
990 銀行勤務(関東地方):2007/10/27(土) 02:14:12 ID:q0TAhEKQ0
>>989
鳥取だと禿は電波弱いんじゃねーの?
991 ガリソン(静岡県):2007/10/27(土) 02:14:51 ID:cj9sSric0
>>989
300KB制限を受け入れられる人なら。
992 コンビニ(長屋):2007/10/27(土) 02:14:53 ID:gtcxWxzH0
もっさりしか使った事がなければそれが標準になる。
993 鉱夫(神奈川県):2007/10/27(土) 02:15:24 ID:OKJSikGu0
いくらデジタル物の進化が早いとは言え2年未満の間隔で3万〜5万の電話機を買い換える奴の神経が分からん
しょせん電話機なんだぜ?
994 女子高生(コネチカット州):2007/10/27(土) 02:15:47 ID:ILfNmSozO
結局、機種変はいつすべき?
995 さくにゃん(長野県):2007/10/27(土) 02:17:59 ID:jwZfNUEo0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36927.html
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071026_02/
ソフトバンクモバイルは、NTTドコモが新たな販売方式およびそれに伴う新料金プランを発表したことを受け、6つの新料金プランを12月5日より導入する。

 今回発表された6種類のプランは、「ブループラン・バリュー」という総称が付けられている。従来より提供している「ブループラン」を元に、新スーパーボーナスで3G端末を購入すると、毎月の基本使用料が1,680円割り引きされる。

996 現職(埼玉県):2007/10/27(土) 02:19:17 ID:EDtj/HGq0
PC遠隔操作できるアプリがドコモでしか対応してないんだよな・・・音楽聞けたり結構使える
それにアプリ自作とかが他機種だと大変そう
>>988
スマソそうみたいね。
997 さくにゃん(長野県):2007/10/27(土) 02:19:50 ID:jwZfNUEo0
たとえばブループランのうち、月額3,570円のSSプランをベースにすると、ブループラン・バリュー(SSプランバリュー)の月
額基本使用料は1,890円となる。この場合、通話料や無料通信分は従来プランと同じ。さらに、ブループラン向け
割引サービスの「家族割引MAX50」や「自分割引MAX50」を適用すると、月額945円で利用できる。

1.申し込み条件
ソフトバンク3G携帯電話を新規契約または機種変更等で、新スーパーボーナスを使って購入された時

[注]
※ 新スーパーボーナスは、携帯電話機代金を購入時に一括してお支払いいただくことも可能です。
998 株価【5210】 アリス(神奈川県):2007/10/27(土) 02:20:44 ID:lUbG//br0 BE:444262346-PLT(22222)
まったり
999 電気店勤務(東京都):2007/10/27(土) 02:21:45 ID:9PIloW+g0
1000
1000 電気店勤務(東京都):2007/10/27(土) 02:22:02 ID:9PIloW+g0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。