弁護士に逆らったネットイナゴ涙目www 懲戒厨に今枝弁護士から釈明要求が届く★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 予備校講師(岩手県)
緊急!!今枝弁護士より求釈明書を受領した方へ(1)
http://hashimotol.exblog.jp/

1,今枝弁護士からの求釈明書は無視して下さい。今枝弁護士が直接皆さんに質問する権利もなければ,皆さんにそれに応じる義務もありません。
2,弁護士会から呼び出し等はないはずですが,あれば当事務所にご連絡下さい。今回の懲戒請求においては皆さんに立証の負担は課されません。
3,今枝弁護士は,請求者たる皆さんに本来は文書などを送ってはいけません。
4,皆さんは,紛争「当事者」ではありません。
5,皆さんの懲戒請求が虚偽告訴罪にあたることはありません。
6,今枝弁護士の求釈明書は釈明書ではなく,取り下げを強要する不当文書です。脅迫罪,強要罪にもあたり得ます。懲戒請求が違法・不当なのかどうかの問題よりも,今枝弁護士の懲戒請求人に対する不当な圧力の方が,懲戒請求制度においてよほど重大な問題です。

橋下弁護士の詭弁 根拠のない主張を鵜呑みにしないこと
http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/view/20071009/1192279874

確かに、求釈明に答える法的義務はありません。
しかし、私が私なりの調査として求釈明を送ることを禁止する法的根拠もありません。
現時点で、主張内容が荒唐無稽等は懲戒理由にならないことが公知されているのに、なおも不当な理由の懲戒請求を維持し、その根拠の釈明もしようとしない人たちを、そして今に及んでも橋下氏のアドバイスに安易に従う人たちを、私が許すか許さないかも私の自由です。
弁護士生命を奪おうとまでされ、その根拠も説明しようとしないのですから。
それでも放置しろという橋下氏の言は、リスクがあるのにそれを隠し、懲戒請求人らを盾にして(リスクを負わせてまで)自己保身を図ろうとするものに過ぎません。
橋下氏の介入は、こちらの立証妨害にもあたります。
懲戒請求を維持されるのであれば、釈明されることをお勧めします。

今枝って弁護士の癖に平気で著作権違反とかしてるじゃん
http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/comment/20071011/1192081138#trackback

【カスラック参戦来る?】 懲戒厨に今枝弁護士から釈明要求が届く★7
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192326526/
2 防衛大臣(関西地方):2007/10/14(日) 16:13:30 ID:bLB8a1+q0
2なら切腹したるわい!しゃーおらー!!
3 さくにゃん(北陸地方):2007/10/14(日) 16:13:40 ID:yavGWJvb0
>>1
saku
4 ゆかりん(東京都):2007/10/14(日) 16:13:48 ID:+qR/igdY0
ていうか本当に出した人いるの?
5 林業(関西地方):2007/10/14(日) 16:15:30 ID:Aaj1ay6H0
橋下攻撃するための武器を頂戴って今枝は言ってるのさ
懲戒請求出した奴は正義の名において、糞弁護団と戦うつもりで勇気を振り絞ったんだろ?
今更こんな所で相手に寝返る位なら、初めから首突っ込むな
やるならとことん根性見せてやれ

たまには己の正義のためにリアルで戦い尽くしてみろ!
6 スパイ(東京都):2007/10/14(日) 16:16:25 ID:KSlJLtoJ0
いつも僕らを楽しませてくれる!
頭に血が上りやすくてしかも低脳なν即民のみなさん!
おつかれさまです\(^ν^)/
7 ほっちゃん(岐阜県):2007/10/14(日) 16:16:28 ID:qe8l5ahh0
虚偽告訴罪が成立するのは故意犯のみだが、損害賠償請求の
場合は過失による行為も含まれる。
最高裁の判例はこの賠償請求の事例であり、調査義務の懈怠が過失だって認定して賠償請求を認めたんだと思う。
ただ、この事例は明らかに嫌がらせの妨害目的だったようだし、相手も弁護士でプロだから、一般市民が入手できる
情報が限定されている今回のケースにはすんなりと当てはまらないと思う。


8 モデル(東京都):2007/10/14(日) 16:16:34 ID:5dg9O+ey0
懲戒の種類

除名(弁護士破門)
業務停止
戒告


戒告でも公表されて裁判所や業界のブラックリストに載るので
戒告を喰らった弁護士が法廷に出るとそちらの印象が悪くなり
(依頼者がブラック認定される)
敗訴確率が格段に上がる

まともな人間はどんなに優秀な弁護士でも戒告喰らった弁護士には依頼しない

という訳で結果的に懲戒喰らった弁護士の依頼者はダーティー・ブラックだらけ
裁判所は懲戒喰らった弁護士の依頼者に偏見を持つ結果となる
9 林業(関西地方):2007/10/14(日) 16:18:47 ID:Aaj1ay6H0
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ           ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       .今       i
      _、 | \:|              f        日        |
      __≧\              |                 |
.       \                    |       逃        |
          \_、          _,.,.. -‐|       げ        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      た        !
         |::::|              : : :|'.      ら       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',           /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧           /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、

10 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 16:18:52 ID:PFZYcc1r0
リアル懲戒厨(煽り厳禁)
http://hshomepage.blog18.fc2.com/
11 スパイ(東京都):2007/10/14(日) 16:19:56 ID:KSlJLtoJ0
>>7
お、いたいた、前スレの>>987に対するレスだけど、

>>980
書き方が曖昧すぎたw
求釈明書の質問4で「荒唐無稽な弁護が懲戒理由にならない」と認めて、
質問6で「それでもこの懲戒理由の不明な懲戒請求を維持する」という
文書を書いて送り返した人に、虚偽告訴罪が成立する可能性がある、ってことを言いたかった
文書に煽られて何人かは出てくると思うな

あとお前の>>966にはおおむね同意だ、反発するような形でアンカつけたけど
12 自宅警備員(dion軍):2007/10/14(日) 16:20:15 ID:cHgF/pK80
今枝は弁護人おりたみたいだぞ。懲戒請求厨に注力するのかな。
ttp://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/view/20071014/1192336523
13 産科医(関西地方):2007/10/14(日) 16:20:33 ID:ZdymjbfO0
はぁ?頃すぞ
14 社長(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:20:53 ID:ZLhxNue50
世の中厳しいわ
15 留学生(東京都):2007/10/14(日) 16:21:02 ID:52mVGCEg0
このスレタイ何だよw
16 新人(樺太):2007/10/14(日) 16:21:19 ID:CSJTi9xXO
弁護士どんどんふやしてこうゆうやつさっさと駆逐すべきだな
17 書記(北海道):2007/10/14(日) 16:21:53 ID:1GfJ9qOX0
犬と関わるとこっちも犬になるぜ
18 名無しさん@(大阪府):2007/10/14(日) 16:22:10 ID:MdsgOOAQ0
>>12
今弁が辞任したのは、作戦?内部分裂?どっち?
19 一株株主(北海道):2007/10/14(日) 16:22:20 ID:dZofrRgX0
http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/view/20071009/1192279874
確かに、求釈明に答える法的義務はありません。

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ


まだ何か続ける必要あるの?
20 宇宙飛行士(愛知県):2007/10/14(日) 16:23:20 ID:BBY19gax0
>>7
同意。
あの最高裁判例は当然のようにたびたび引き合いに出されるけど、
状況はどんどん変わってるなと思う。
特にこの文書送った件はねぇ。
21 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 16:23:54 ID:PFZYcc1r0
>>19
答えたら許してやるって言ってるじゃん。

義務無いからってスルーしてたら訴えられるかもしれないよ?
22 おくさま(東京都):2007/10/14(日) 16:24:31 ID:5UjVFyxI0
>>10
よかったじゃないか、相手に直接「アホか」と言える機会を得ることができて
他の請求者にも言えるがどうして憤慨してるんだろう?
意見を相手に伝える機会をもらったというのに
まさにこいつらの望みどおりにことが運んでるんだがなあ
23 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 16:24:46 ID:WVBvvavQ0
>>18
こんなやつが弁護してると被告人にまで世論の批判受ける可能性あるからじゃないの。
今回のお手紙とか知られたら明らかに叩かれるからだろw
24 一株株主(北海道):2007/10/14(日) 16:24:56 ID:dZofrRgX0
>>21
へえ、こんなクズ野郎がずいぶん偉そうな権限を持ってるんだなあ。
民法?刑法?第何条?
25 洋菓子のプロ(兵庫県):2007/10/14(日) 16:25:13 ID:8rLdZBAp0
>>19
調子こいて追い詰められたやつをせせら笑うのはニュー速民の大好きなことじゃないかw


懲戒厨m9(^д^)プギャー
26 ぁゃιぃ医者(千葉県):2007/10/14(日) 16:25:29 ID:MT5xAv7j0
法律運用のプロ相手に検索しか能のない2ちゃんねらーが太刀打ちできるわけないだろ
27 工作員(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:25:35 ID:pIbDbDfa0
懲戒厨って呼び方すると怒る人がいるから
このような誤解が二度とないように懲戒神か懲戒請求神と呼んでやってほしい

2chは正義の懲戒請求者の   味 方 だ よ
28 保育士(長崎県):2007/10/14(日) 16:25:37 ID:nyeacy2D0
ネットイナゴが火達磨ワロスwwwwwww
29 張出横綱(長屋):2007/10/14(日) 16:26:13 ID:BKGd2T0u0
>25
何言ってんのあんた
30 理系(東京都):2007/10/14(日) 16:26:23 ID:IompwHts0 BE:92728122-2BP(1012)
>>18
他の弁護士が降りろっていったんだから
内部分裂じゃね?

普通、他の弁護士と意見が合わなかったから辞めます なんてかかないだろ。
被告にとってもいい事じゃないし、勝手にそんなことされたら困るんじゃね?
31 産科医(関西地方):2007/10/14(日) 16:26:24 ID:ZdymjbfO0
釈明の手紙

「今日、目が覚めると、小鳥が一羽鳴いておりました。
気持ちのいい朝でありました。私は子供の頃の祖母から貰ったお菓子が入っていた木箱を思い出しました。
その木箱には、山で採ってきた木の実や、石などが、沢山入っておりました。
その箱は今どこにあるのだろう、と言う事をふと気になった次第です。」
32 憲法改正反対派(岐阜県):2007/10/14(日) 16:26:27 ID:8uJCDD9I0
おーい、今枝が弁護団辞任したぞ!

◎ 重大報告 弁護人を辞任することになりました。

 被告人の不利益に配慮し、あまり具体的には書けませんが、本日の弁護団会議で、弁論に向けての方針等の意見が対立し、
私が、「法医学の論点ばかり重視して、他の論点がおろそかである。今日の議題も法医学ばかりではないか。そういうことで
あれば私は今後弁護団会議には出席せず、自分で『戸別訪問は強姦の計画性でなかった』『現在の反省と将来の更生』等の
検討を独自にする。」旨表明したところ、主任弁護人と弁護団長から、「そういうことであれば、弁護団から外れるのみならず、
弁護人から降りてもらいたい。」旨の発言がありましたので、明日一応被告人に説明をし、弁護人を辞任します。
http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/view/20071014/1192336523
33 芸人(兵庫県):2007/10/14(日) 16:27:20 ID:6e23Q2HN0
いつもの愛知県はこのスレで暴れるべきだろ
34 映画館経営(埼玉県):2007/10/14(日) 16:27:37 ID:/lc6Jafu0
いつの間にこんな祭りが沢尻と実父親方と亀田のせいで気づかなかった
35 割れ厨(北海道):2007/10/14(日) 16:27:54 ID:iz/S/BVs0
                 |/ . :./ . : : / : : : ' : : :     |:.  |      ∨ _,ゝマ^1
                 |: . :/: : : :./ : : : : : : : :      |: : │:  ヽ.   V    |
   r―‐=ー┐        |: : l: : : :./ . : :/: : : : :     リ: : │:   l   '!    lj
   |  弁   |           |゙ヽ|: : :./! . : :/: : : : : :    〃: :   | : :   |   f' ̄了´
    :|   護   |:          |: : |\/ |: : ;イ : : : : :     /イ: : : : j: :: : |    !´ ̄/
    |   士  |:        |=くj_/ `lト.:/ |: : : : : :   / j: / : /: : : : l|     L.ィ'´  誘導乙と
    :|       |:       |乞f心、 |/; |: : : : :   _/_/,'」__:/」: _: : : l    !| │
    |   ー┼  |:         |圦;;刃゙ヾ   |: : :   アー  ノ' | / !: /`ヽ j   !| │
     :l  l三lヨ  l         |ヘ__;r'     |: :  ∠ィァ=ォ=kj/  j/: : : ,′  イ:! !
     |  ー'寸''  l        | ム. `     |  /  伐;;::j刃 ヾ/l: :  /: : ./ |:| ヽ
     :| ┌┬┐│:       |ヘ }     j/    、fヘ .:;イr' ''^゙/: : /: : :/ : l:l ト ヽ、
     |l lニ:|ニ'|: │       | lヽ           ̄`¨  /_:/: : : /´ ̄リ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄了ヽ
     ll: ノ j! 亅{ソ:      | l ',   /          ー才‐/7: :_/            /:::::::::
     └――‐‐'′     | l  ヽ _           〃′/イ.....................................   /:::::::::::::
                 |  ヽ  l _`           / /: :  /!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   /::::::::::::::::
                 |:::.. l  |     _ , .  <: : :/: :  /厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ス:::::: ノ::::::::::::::::::
                 |:::::.. .| |t‐ ≦乏'/: ://: :../: :  /│........................../:::::}:::/:::::::::::::::::::::
36 名無しさん@(大阪府):2007/10/14(日) 16:28:12 ID:MdsgOOAQ0
>>23
求釈明はスタンドプレーではなく、損害請求弁護団で話し合って作ったのかと思ってたんだけど

光市弁護団と内部でケンカしたのなら分かるけど
37 林業(関西地方):2007/10/14(日) 16:28:12 ID:Aaj1ay6H0
>>12厄介払いか逃亡か
38 割れ厨(中国地方):2007/10/14(日) 16:28:31 ID:CTdSdwEN0
すごく・・・ループです
39 おくさま(東京都):2007/10/14(日) 16:28:32 ID:5UjVFyxI0
溺れた犬を安全地帯から叩くのは実に楽しいw
40 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 16:28:52 ID:WVBvvavQ0
>>30
勝手にお手紙書いたことについて他の弁護士が怒ってはずしたんだろ。
41 一株株主(北海道):2007/10/14(日) 16:28:54 ID:dZofrRgX0
俺は何があっても「死姦は復活の儀式」「ドラえもん」とかほざく奴に味方するような2ちゃんねらーが、
工作員以外で居るとは思えないんだけどな。
42 社長(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:28:56 ID:ZLhxNue50
ニュー速なんだから、煽りにユーモアを含むのを忘れちゃいけねーぜ
43 理系(東京都):2007/10/14(日) 16:29:01 ID:IompwHts0 BE:1112731586-2BP(1012)
釈明の手紙


アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
44 ジャンボタニシ(福岡県):2007/10/14(日) 16:30:14 ID:ZrRXd04D0
たった一人の弁護士にやり込められるν速民って本当に蛆虫以下だなw
45 割れ厨(北海道):2007/10/14(日) 16:30:40 ID:iz/S/BVs0
>弁護団について、外から批判することはしないつもりです。
>しかし弁護団から私を非難されるようなことがあれば、別です。


ワロタ
46 インストラクター(栃木県):2007/10/14(日) 16:30:56 ID:cM3qI9xo0
>>1

>確かに、求釈明に答える法的義務はありません


この1文で無視確定で終了じゃね。
47 おくさま(東京都):2007/10/14(日) 16:31:04 ID:5UjVFyxI0
>>41
貧弱な発想だねえw
いろんなやつがいるさ
時々こういうカルト脳っつうか全体主義の馬鹿がいるよな
特に+にはわんさかいるが
政治系のスレなんか自民反自民問わずそういうのばっか
48 プロ棋士(千葉県):2007/10/14(日) 16:31:14 ID:BA+1Sx0k0
今枝とやらも、これ以上恥の上塗りしてどうすんだ?って感じだな。
引くに引けなくなっちゃったんだろうけど、このままだと仕事無くなっちゃうんじゃね?
49 スパイ(東京都):2007/10/14(日) 16:31:18 ID:KSlJLtoJ0
>>36
>求釈明はスタンドプレーではなく、損害請求弁護団で話し合って作ったのかと思ってたんだけど

俺も最初はそう思ってたんだけど、今枝の暴走っぷりを見ると、
どうやら本当に独断だったようだw
まあ相手は低脳じゃないみたいだし、それら暴走が演出である可能性もあるけどな。
でもどっちにしろ、そこまで手が回るなら最初から懲戒厨に勝ち目なんか無いww
50 ブロガー(千葉県):2007/10/14(日) 16:31:49 ID:ZJqoN32M0
今枝ダサすぎだろwww
多分いつもは死刑反対!とか人権万歳!っていうと
ほめてくれる人間にしか囲まれてなかったのに
いざ世間に出てみたら叩かれまくってショックで逃げたんだろw
51 理系(東京都):2007/10/14(日) 16:31:58 ID:IompwHts0 BE:556365964-2BP(1012)
http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/comment/20071014/1192344283

新しい記事キター
◎ 最後に光市事件弁護団へエールを送り、退きます

こいつ暇すぎだろ。
52 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 16:32:24 ID:PFZYcc1r0
>>41
それが前から話していた内容であれば話は別だ。
逆に今回の弁護士がつかなかったのであれば
闇に葬られた供述内容とも言える。
53 憲法改正反対派(岐阜県):2007/10/14(日) 16:32:44 ID:8uJCDD9I0

誰かスレ立てろ!
54 保育士(長崎県):2007/10/14(日) 16:32:57 ID:nyeacy2D0
>>41
バラバラの個人が集まってる2chで何言ってんだかwww
55 一株株主(北海道):2007/10/14(日) 16:33:09 ID:dZofrRgX0
>◎ 最後に光市事件弁護団へエールを送り

「死姦は復活の儀式」や「ドラえもん」が真実として裁判で受け入れられるように、
って言ってるんだなこの期に及んで。
56 赤ひげ(大阪府):2007/10/14(日) 16:33:15 ID:TIA0ugL60
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1191637697/l50#tag415
たかじんのそこまで言って委員会スレでは、懲戒厨が勝利宣言しているよw
57 タリバン(コネチカット州):2007/10/14(日) 16:34:13 ID:Mse914/eO
ν速民=もののけ姫の猖々
58 忍者(dion軍):2007/10/14(日) 16:34:15 ID:DL6qx2pQ0
先生病だわ
59 宇宙飛行士(愛知県):2007/10/14(日) 16:34:41 ID:BBY19gax0
>>49
あらゆる演出考慮してとかなら、今の弁護は納得出来ないまでも、
やっぱりいろいろ知恵は回るんだなとは思うんだが、
なんかそんな感じじゃないな。
60 割れ厨(北海道):2007/10/14(日) 16:34:53 ID:iz/S/BVs0
この中にアサヒってる香具師がいるwww
61 ゆかりん(長屋):2007/10/14(日) 16:35:22 ID:QJ2Hw0L80
>弁護団について、外から批判することはしないつもりです。
>しかし弁護団から私を非難されるようなことがあれば、別です。

どこまでお子ちゃまなんだよ、こいつwww
まじで、子供の喧嘩れべるだろ?
62 ジャンボタニシ(福岡県):2007/10/14(日) 16:35:48 ID:ZrRXd04D0
>>41
リアルの友人がいないからってちゃねらーに帰属意識持つなよwww

おめーらも正々堂々個人名名乗って直接今枝んとこ行けよ
こんなところで騒いで多数派気分に浸ってんな日曜日も予定がないクズ共が
63 外来種(東京都):2007/10/14(日) 16:36:08 ID:HpGUVnAN0
>>50
今枝は死刑存置論者
64 理系(東京都):2007/10/14(日) 16:36:09 ID:IompwHts0 BE:185455542-2BP(1012)
>F弁論にあたっては、更新意見書のときのような不要なインパクト
>(ママゴトや復活の儀式等)を表現に込めず、事実にふさわしい表現に徹してほしい。

なんだウソか。



こいつ、もしかして懲戒請求者と仲間になって、
懲戒請求やめてくれー っていいたいんじゃないの?
65 ギター(大阪府):2007/10/14(日) 16:36:17 ID:BblhsurL0
>>61
じゃあ大人のケンカを教えてやれよ。
66 一株株主(北海道):2007/10/14(日) 16:36:29 ID:dZofrRgX0
今枝自身が言ってるじゃん。

http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/view/20071009/1192279874
>確かに、求釈明に答える法的義務はありません。

この時点でもう終わってるんだよ。
あとは、このクズ個人が許すとか許さないとか法律もへったくれも無いことでウダウダ言ってるだけじゃん。
67 産科医(関西地方):2007/10/14(日) 16:37:18 ID:ZdymjbfO0
誰かが逆に訴えたら面白いんだがな・・・
68 グライムズ(栃木県):2007/10/14(日) 16:37:21 ID:qro/tIsK0
よし、いまこそが今枝弁護士に懲戒請求だ

よし、いまこそが今枝弁護士に懲戒請求だ
69 経済評論家(東京都):2007/10/14(日) 16:38:06 ID:1BkyFSf70
このような、釈明請求をすることを理由に新たに懲戒請求できるだろ、これ?
一種の脅迫みたいなものじゃんw
70 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 16:38:11 ID:lQOQroeVO
もう祭は沈静化されてるな〜と想って来て観れば御前等wとうとう8まで!
で、トチ狂って今枝に謝罪手紙だした奴いんの?ウケるんだがw
71 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 16:38:49 ID:WVBvvavQ0
>>68
明日弁護士会に電話して今回の件おかしいと思ったら請求する予定
72 名無し募集中。。。(ネブラスカ州):2007/10/14(日) 16:38:58 ID:IhmrFzsmO
懲戒厨脂肪wwww
73 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 16:39:02 ID:1/0ReWLJ0
888 名前: 美容部員(東京都) 投稿日:2007/10/14(日) 15:09:54 ID:HZ6+5+ix0
>こういう状況なの?

>橋下 ←敵対→弁護団
>↑
>帰依         ↑
> 切り捨て   敵対
>    ↓   ↓
>     懲戒厨

これに弁護団と袂をわかった今弁を加えると、どうなるの
74 外来種(東京都):2007/10/14(日) 16:39:07 ID:HpGUVnAN0
>>66
だからただのアンケートだろ
あと>>10のブログの奴のように弁護士に直接文句言いたい奴にその機会を与えた
よかったじゃないか
75 プレアイドル(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:39:37 ID:4z2M7MkH0
今枝ってきちがいなのか?
懲戒請求は普通に一般人に認められてる権利だろ
その請求が正当かどうかを判断するのは請求された側であって、
請求した側がその正当性を立証する義務はないんだが
76 林業(関西地方):2007/10/14(日) 16:40:06 ID:Aaj1ay6H0
普通に汗っかきの嘘無きデブがいたら虐めたくならない?
というのは冗談で(笑)

>現時点で、主張内容が荒唐無稽等は懲戒理由にならないことが公知されているのに、なおも不当な理由の懲戒請求を維持し、
>その根拠の釈明もしようとしない人たちを、そして今に及んでも橋下氏のアドバイスに安易に従う人たちを、
>私が許すか許さないかも私の自由です。


こんな民衆を見下した物言いの弁護豚を、どうやれば信頼できるのか
77 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 16:40:39 ID:1HA6hd5c0
結局、懲戒厨などと言ってた奴らの負けか。
まぁどうせ「あぁ馬鹿からかうのは面白かった」なんて
負け惜しみ言いながらセンズリこいて不貞寝してるんだろうけど。
78 ひき肉(樺太):2007/10/14(日) 16:40:46 ID:McIs7wtNO
今枝が光市母子殺害事件の詭弁護団から離れたぞ!
内ゲバみたいだぞー
79 割れ厨(北海道):2007/10/14(日) 16:41:08 ID:iz/S/BVs0
>>66
は何?
NGワードに入ってる様なんだが
80 一株株主(北海道):2007/10/14(日) 16:41:17 ID:dZofrRgX0
>>74
そう言ってれば誰かが騙されてくれると思ってるの?
こんな脅迫まがいの文章を素人に送りつけてるくせにただのアンケート?
これを理由に懲戒請求してもいいくらいだ。
81 ゴーストライター(東京都):2007/10/14(日) 16:41:37 ID:/LfwZkgZ0
今弁、効いてる証拠じゃんww
82 憲法改正反対派(岐阜県):2007/10/14(日) 16:41:42 ID:8uJCDD9I0

勝った…、今枝に圧倒的に勝ったwwww
83 産科医(関西地方):2007/10/14(日) 16:41:52 ID:ZdymjbfO0
今枝が大破か
撃沈される前に、素早く切り捨てたか
酷いなぁ
84 理系(東京都):2007/10/14(日) 16:41:59 ID:IompwHts0 BE:185455924-2BP(1012)
          弁護団
            ↓
           切捨て
            ↓
橋下 ←敵対→ 今枝
↑           ↑
帰依     橋本のせいってことで
 切り捨て  お互い許してあいませんか?
    ↓   ↓
    懲 戒 厨
85 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 16:42:15 ID:PFZYcc1r0
>>66
法的義務の有無と関係ないだろ。

義務がないから訴えない とは誰も言ってないぞ?wwwww
86 経済評論家(東京都):2007/10/14(日) 16:42:22 ID:1BkyFSf70
>>80

新たに、これを理由に懲戒請求できるでしょ?
87 トムキャット(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:42:27 ID:vkgA7soy0
前スレの977だが,

最高裁弁論欠席は今枝弁護士は関係ない
これだけですな.

>>63
そうなのか.だからあの弁護団の中で浮いちゃって
身体精神ボロボロになっちゃったんだな.きっと
お気の毒です.

これ以上今枝弁護士を叩かないで欲しい.
逃げたら地獄の底まで追って逝っちゃう奴らばかりだしな,ココはw
88 元祖広告荒らし(石川県):2007/10/14(日) 16:42:44 ID:uYZ9xRUA0
どんだけカスな弁護士だよ
89 外来種(東京都):2007/10/14(日) 16:43:23 ID:HpGUVnAN0
>>80
脅迫ねえw
これが脅迫ねえw
随分細い神経なんだなあw
対岸の火事を楽しんでるだけの俺ですらこんなの脅迫にも何にもならんことぐらいはわかるw
90 パート(静岡県):2007/10/14(日) 16:43:32 ID:0jtpe08o0
彼の弁護士様は偉いんだ病は、不治の病のようです。同じ弁護士として恥ずかしい限りです。
今枝弁護士に代わり、謝ります。
さらに、この文書は懲戒請求制度に対する重大な挑戦で、こんな弁護士の横暴を認めていては、
一般市民からの懲戒請求を過度に委縮させ、弁護士の非違行為を止める手だてがなくなります。
文書自体も「脅迫」にあたり得ます。
http://hashimotol.exblog.jp/
91 留学生(千葉県):2007/10/14(日) 16:43:44 ID:xw2dmXEc0
裁判官が死刑判決出せば済む問題なのに
橋下とマスゴミが煽った場外乱闘に乗せられてるようじゃ
懲戒厨呼ばわりされても仕方ねーよな
世の中の悪をすべて駆逐するようなパワーないと
こんなんで懲戒請求とか出さねえよ
92 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 16:43:48 ID:PFZYcc1r0
>>75
告発が誰にでもできるからって、したら大事になる事くらいわかるよな
93 産科医(関西地方):2007/10/14(日) 16:44:01 ID:ZdymjbfO0
今枝は徹底的にボコられるべき
向こうが腹を見せたんだから、チャンスだろ
94 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 16:44:31 ID:1ssaDYlQO
>>75
>その請求が正当かどうかを判断するのは請求された側であって、
>請求した側がその正当性を立証する義務はないんだが








( ゚Д゚)
95 VIPからきますた(徳島県):2007/10/14(日) 16:44:39 ID:TKtl14+l0
【光市母子殺害事件】弁護団の一人で橋下弁護士と係争中の今枝弁護士が少年の弁護人を辞任
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192347085/1

らしいな
96 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 16:44:48 ID:PFZYcc1r0
>>76
何か反論できる部分有る?
反撃は確かに自由だと思うけど…
97 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 16:45:16 ID:WVBvvavQ0
>>80
俺は送る気満々だがw
98 おたく(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:45:36 ID:7uBlTxpj0
こんな事でギャーギャー喚く馬鹿な弁護士もいるし
「助けてくれ」って言ってるのに「やったって言いなさい」なんて
馬鹿なことを言う国選弁護士もいるし…

日本の司法って腐りきってるな
99 ホテル勤務(静岡県):2007/10/14(日) 16:46:12 ID:hlnIiPV90
>>40
それで切腹したわけかw
100 憲法改正反対派(岐阜県):2007/10/14(日) 16:46:19 ID:8uJCDD9I0

> 2007年10月14日(日)
> ◎ 最後に光市事件弁護団へエールを送り、退きます
>
> 私は「元弁護人」であるただの「身元引受人」になってしまい、意見の表明も制約されてしまうので、
> 今のうちに、私の弁護団への要望を書いておきます。
> 方針が対立して決裂したわけですから、弁護団としては聞き入れたがたいものばかりかもしれません。
> @最高裁弁論欠席とその後の説明が、結果的に遺族を混乱させ社会感情を悪化する等の悪影響を及ぼ
> したことにつき、素直に反省(できれば謝罪が望ましいが、そこまでは求めすぎでしょうか)の態度
> を示してほしい。
> そこからスタートしないと、マスコミや世論は弁護団の主張をなかなか受け入れないでしょう。
http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/view/20071014/1192344283


今枝、分かっているじゃん
101 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 16:46:20 ID:1/0ReWLJ0
>>68
>よし、いまこそが今枝弁護士に懲戒請求だ

こういう煽動する香具師はどうかと思うな

今度は「一旦引き受けた刑事弁護業務を、被告人の利益をないがしろにし、
自らと弁護団を構成する他の弁護士の信条の齟齬とゆう事由により、
その裁判途中で無責任にも放棄する事は弁護士の品格を傷つける行為」
として懲戒請求出す香具師が出てきたらどうするんだw



102 社会科教諭(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:46:21 ID:ZB6O4/Vh0
>>5
だからその発想がおかしいって。なんで民事裁判前提なんだよ。
懲戒制度は弁護士自治制度であり、その趣旨は

弁護士 VS 弁護士会懲罰委員会


国民の懲戒請求はその単なるきっかけにすぎない。
その請求をみて、弁護士自治組織が自分達で自浄作用を起こすんだよ。
103 スレスト(北海道):2007/10/14(日) 16:46:36 ID:pCP7azuV0
ID:PFZYcc1r0

必死やのうwwwくやしいのうwwww
104 アナウンサー(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:46:46 ID:zfL1sLzp0
今回の騒動で懲戒請求制度自体に問題があったと分かった。
本名住所をちゃんと書いて弁護士会に提出したら、
自動的に対象の弁護士に個人情報が渡り、さらにその弁護士が直接
コンタクトを取ってくるなんてありえないだろ
105 理系(東京都):2007/10/14(日) 16:46:51 ID:IompwHts0 BE:556366346-2BP(1012)
          弁護団 ───────┐
            ↓                 │
           切捨て            │
            ↓                 │
橋下 ←敵対→ 今枝(孤立中)        .│
↑           ↑                │
帰依     橋下のせいってことで     │
 切り捨て  お互い許しあいませんか?...│
    ↓   ↓                    │
    懲 戒 厨  ←─   でっていう   ─┘
106 割れ厨(北海道):2007/10/14(日) 16:47:31 ID:iz/S/BVs0
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< http://omanchin.com/railway/upload.cgi/img/img20070613.jpg
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
107 プレアイドル(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:47:34 ID:4z2M7MkH0
>>85
お前法的知識云々の前に、日本語まともに読めてないだろw

>確かに、求釈明に答える法的義務はありません。
これは、求釈明を出したのが今枝で、それに答える側が請求した一般人で、
そして、請求した側(今枝に求釈明を要求された側)は、その今枝の求釈明に
答える義務はないのはその通りだ、ということを今枝自身が認めて言ってる発言だぞ?
108 整体師(dion軍):2007/10/14(日) 16:47:50 ID:2Ln5lmiO0
今から懲戒請求出すわ、漏れ。
109 ピアニスト(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:48:19 ID:v5sjT0wF0
今枝「絶対に許さないよ」

なんかこんなキャラ虹裏で見たことあるな
110 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 16:48:26 ID:1ssaDYlQO
こりゃひと月後には盛大なお祭りになりそうだな
今枝vs懲戒請求者で
111 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 16:48:43 ID:1HA6hd5c0
>>96
まぁ損害賠償訴訟起こすとは一言も言ってないから
今枝が「あいつらムカつくキィィィィィィィ」と怒ろうがどうしようが
それは今枝の自由には違いないなw
112 さくにゃん(愛知県):2007/10/14(日) 16:48:58 ID:rpP/u/EY0
今枝は広島弁護士会からも渋い顔をされた上に
仲間だと思っていた弁護団からも外されて孤立しちゃったの?
113 留学生(東京都):2007/10/14(日) 16:49:03 ID:hwrRNqms0
橋下の処遇とかはどうでもいい
しかし、弁護士会の制度変革がまるで
なされそうにないのには失望した
114 ホタテ養殖(長野県):2007/10/14(日) 16:49:07 ID:pItDnVgV0
今になって懲戒請求出したくなった
115 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 16:50:38 ID:WVBvvavQ0
だいたい今回の弁護を誇らしいって泣きながら言ってたのこいつじゃなかったっけ?
それをすぐ放棄しちゃっていいわけ?これも懲戒理由になる可能性あるよな?

A日新聞はこういう時こそアベするを書くべきだなw
116 産科医(関西地方):2007/10/14(日) 16:50:39 ID:ZdymjbfO0
丸子テレビ自重しろw
117 ホテル勤務(静岡県):2007/10/14(日) 16:50:51 ID:hlnIiPV90
>>69
うん

これこそ懲戒請求事例あたるねw

118 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 16:50:53 ID:1ssaDYlQO
>>109
他板ネタは即レイプ
119 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 16:51:19 ID:PFZYcc1r0
>>111
ニートや無職が怒るのと違って弁護士が怒ってるんだぜ?
ムキーで済むと思う?w
120 外来種(東京都):2007/10/14(日) 16:51:24 ID:HpGUVnAN0
>>113
ちなみにどういう風に制度変革してほしい?
多分おまえらにはそのビジョンすらないと思うが
これまた橋下やメディアにのせられて変革変革と叫んでるだけ
121 林業(関西地方):2007/10/14(日) 16:51:36 ID:Aaj1ay6H0
うわー!豚枝の本泣き顔マジで見てぇー!
弁護士辞めてリングに上がれよ。亀2とレスリング勝負してくれよ
122 国会議員(関西地方):2007/10/14(日) 16:52:05 ID:dOgFuWri0
【光市母子殺害事件】弁護団の一人で橋下弁護士と係争中の今枝弁護士が少年の弁護人を辞任
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192347085/

もう関わりたくないみたいだね今枝弁護士
弁護団を降りた以上、懲戒請求も釈明要求も無効だ
123 知事候補(東京都):2007/10/14(日) 16:52:30 ID:PIy44XdJ0
無知に付け込んだ恫喝がネットで晒されて
結局しっぽ巻いて逃亡かよw
死刑反対派にはまともな人間は居ないのかよ
124 ゴーストライター(東京都):2007/10/14(日) 16:52:32 ID:/LfwZkgZ0
>>100
懲戒請求がきてびっくりしちゃったのかな?
マスコミと世論を気にしてるじゃんww
125 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 16:52:51 ID:WVBvvavQ0
>>122
無効なわけないだろw
126 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 16:53:04 ID:1/0ReWLJ0
>>110
>こりゃひと月後には盛大なお祭りになりそうだな
>今枝vs懲戒請求者で

その頃には、勢力図がこうか

          弁護団 ───────┐
            ↓                 │
           切捨て            │
            ↓                 │
橋下 ←アッー→ 今枝(半孤立中)      .│
↑           ↑                │
帰依     おまえもカワイソウやの     │
 切り捨て  絶対にゆるさない │
    ↓   ↓                    │
    懲 戒 厨  ←─   でっていう   ─┘
127 果樹園経営(千葉県):2007/10/14(日) 16:53:34 ID:VUYD6Lpx0
もう今枝なんてうんこは終わりだな
他の弁護団の奴らをなんとかしないと
128 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 16:54:04 ID:lQOQroeVO
今枝が御願い手紙を出した時点で今枝の底が知られる・・・。まさに自分の首を締める・・・かw
今枝は起死回生のつもりで送ったんだよな?w
129 軍事評論家(愛知県):2007/10/14(日) 16:54:25 ID:2fWslxlo0
なんか懲戒出すって大騒ぎしてるやつがいるが、2ch的には騒ぎが大きくなって面白いんだが
まさかと思うけど、弁護士って公務員じゃないって知ってるよな?
130 ほっちゃん(岐阜県):2007/10/14(日) 16:54:27 ID:qe8l5ahh0
今枝弁護士は、懲戒請求の理由が無いことが明らかになったのに請求を取り下げないで維持し続けると虚偽告訴罪になり得ると
言っているように読み取れるが、橋本弁護士も言っているように懲戒請求は職権発動を促すだけのもので請求権自体が請求者に
法的に認められているわけではないから、取り下げをしないからといって虚偽告訴罪が成立する可能性は低いと思う。

それから、今枝弁護士の求釈明が脅迫罪に該当するかどうかだが、過去の判例によれば、訴えるつもりがないのに相手を畏怖させる
目的で「訴えるぞ」というのは脅迫罪にあたる可能性がある。ただし、こんなことで一々警察が立件するのは異例とは思われるが。
そして今枝弁護士はこの判例を当然知っているだろうし、本気で訴える気持ちもいくらかあるようだから、脅迫罪が成立する可能性は低いと思う。
131 プレアイドル(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:54:30 ID:4z2M7MkH0
ID:PFZYcc1r0の頭の悪さが酷すぎる

>確かに、求釈明に答える法的義務はありません。
この文章の「義務がない」ってのは懲戒請求した側にはその義務がないって意味
なのに「義務がないから訴えない とは誰も言ってないぞ?wwwww」だってw
その「訴える」って今枝が訴えるってこと言ってるんだろ?
今枝の持つ「義務」と「権利」と、懲戒請求した側の「義務」をごっちゃにするなよw
馬鹿すぎるよこいつ
132 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 16:55:14 ID:1HA6hd5c0
>>119
まぁそれは今後の今枝しだいだよなw
でもそれなら何ではっきりと訴訟すると言わないのかねww
この時点で言葉を濁している以上やる気なんてないだろうwww
133 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 16:55:23 ID:WVBvvavQ0
>>128
それすらわからないアホが弁護士やってるのが既に問題。
自分で燃料注いじゃうやつ多すぎだろ・・・。
134 宇宙飛行士(愛知県):2007/10/14(日) 16:55:25 ID:BBY19gax0
今枝鉄砲玉扱いして弁護団の他の連中が様子見ているようなところが
実は気になっているんだが。
135 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 16:55:32 ID:PFZYcc1r0
>>128
実際懲戒厨は手紙一撃でもう散り散りじゃんwww
136 エヴァーズマン(京都府):2007/10/14(日) 16:55:36 ID:4neDti2l0
>橋下弁護士の口車に乗って光市事件弁護団の懲戒請求をしたあなた、取り下げるべきだとアドバイスします!
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/0aae66140bb428ac787e6169890fd64b
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_9aa7.html

>つまり、懲戒請求は、今枝弁護士らの弁護士生命に対する「攻撃」であるということです。
>攻撃されたものが「反撃」するのは当然のことであり、
>攻撃した側は反撃があることをこれもまたあまりにも当然のこととして予想すべきでしょう。
>少なくとも攻撃した相手が負担するのと同程度の手続的負担は甘受すべきものと思われます。
http://www.yabelab.net/blog/2007/10/13-103839.php
137 スパイ(東京都):2007/10/14(日) 16:55:39 ID:KSlJLtoJ0
>>124
マスコミと世論、相当気になると思うよ
「非常弁護団!今度は一般人を刑事告訴!」
とか全国で報道されたら一大事だからな
橋本とは派手にやるけど一般人とは慎重にやるべきかと
・・・だけど今枝w
138 将軍(大阪府):2007/10/14(日) 16:55:42 ID:08LVr28Y0
てかこのスレでも明らかなように、素人が脅威を感じるような釈明書を出すこと自体が問題だろw
何?じゃあ弁護士会は実質懲戒請求は弁護士仲間だけでしか出せないような制度にしとく気か
そんなもん仲間内から怨まれるかもしれないような制度誰が利用するんだよw
つまりこの求釈明書を黙認してる時点で弁護士会は自浄作用なんて求める気はなしw
身内に甘いのはどこの組織も一緒だなw
139 外来種(東京都):2007/10/14(日) 16:55:44 ID:HpGUVnAN0
>>130
あの手紙には訴えるぞー、なんて書いてないがな
まあその辺はさすが弁護士
140 ホテル勤務(静岡県):2007/10/14(日) 16:55:49 ID:hlnIiPV90
>>112
今回の権
個人情報保護法違反に問われる可能性が出て来たから
広島弁護士会も他人事じゃないみたいだねw
141 コピペ職人(関西地方):2007/10/14(日) 16:55:51 ID:TVqV19Hw0
一銭の得にもならない事して
無駄な手間を取らされるネットイナゴって何なんだww
142 芸人(埼玉県):2007/10/14(日) 16:56:36 ID:X21aldgu0
今枝って単なる目立ちたがりじゃないのか?
143 果樹園経営(千葉県):2007/10/14(日) 16:56:56 ID:VUYD6Lpx0
今枝を犠牲にして沈静化を図ろうとしてるんじゃないのか
糞弁護団は
144 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 16:56:58 ID:1/0ReWLJ0
>>140
ちなみに39条の方ではなく15、16条の方な
145 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 16:57:05 ID:1ssaDYlQO
>>122
弁護団を降りた以上、懲戒請求も釈明要求も無効だ

懲戒請求は弁論時のことなので、無効なんぞあらません
今枝もヒマになったのでこれからが祭りの始まりだと(´・ω・`)
146 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 16:57:48 ID:WVBvvavQ0
>>139
弁護士が一般人に対して「どうするかは私の自由です」って言ったらどういう意味になるのか考えろよw
147 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 16:58:07 ID:74n8CwuD0
今枝が訴えるとすれば、橋本のアドバイス無視して
懲戒請求取り下げた奴になるだろうなw
148 ダンパ(愛知県):2007/10/14(日) 16:58:21 ID:4WLKa1Vs0
ネットイナゴが弁護士様じゃ、格が違うもんな
149 ゆかりん(東京都):2007/10/14(日) 16:58:32 ID:+qR/igdY0
訴えられたとして懲戒側を誰が弁護するんだ?
150 代走(ネブラスカ州):2007/10/14(日) 16:58:38 ID:mtjB+bDPO
>>131
バカサヨ必死だなw
151 ブロガー(コネチカット州):2007/10/14(日) 16:58:44 ID:rHdGu6fDO
ワロスやのうワロスやのうwwwwwwwwwwwww
152 司会(樺太):2007/10/14(日) 16:58:54 ID:J4jkn4ZmO
逆に今枝を脅迫罪で告訴できますか?
出来るのなら橋下弁護士に依頼したいのですが
153 高校教師(広島県):2007/10/14(日) 16:59:04 ID:bKntrymE0
>>138
へ?どこが脅威??
社会に出たことの無いヒキコモリニート君ですか?
154 ジャンボタニシ(dion軍):2007/10/14(日) 16:59:09 ID:JHf4AHgr0
橋下を信じるものは救われる
ザーメン
155 チーマー(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:59:24 ID:C2aciu+e0
今枝fight!
156 魔法少女(アラバマ州):2007/10/14(日) 16:59:29 ID:mwtY8+Mb0
今更手を引いただけでは国民は許さないわ
157 俳優(dion軍):2007/10/14(日) 17:00:05 ID:JdXB2Asp0
橋下って、なんか前にネット事情通ぶってトンチンカンなこと言ってお前らに叩かれてた奴じゃなかったのか
158 運動員(コネチカット州):2007/10/14(日) 17:00:35 ID:rJbWUeN1O
暇だから今枝を追い込んでやるか。
159 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 17:00:40 ID:1HA6hd5c0
>>146
その辺はあれと一緒ですよ
金よこせとは言わないけど相手が金の話するまで
誠意を見せろ誠意を見せろと迫る人たち。
160 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 17:01:01 ID:lQOQroeVO
今枝『個人情報有難う!』

弁護会『イヤ、良いけどそれどうするの?』

今枝『懲戒請求者に御手紙で攻撃するの♪』

弁護会『ちょっオマw』

こんな感じ?
161 割れ厨(北海道):2007/10/14(日) 17:01:13 ID:iz/S/BVs0
見えない
敵と
戦ってるスレは
此処ですか。
162 ガラス工芸家(関西地方):2007/10/14(日) 17:01:16 ID:Jkh+BSX40
>>108
突っ込ませてくれ・・・

今どき、漏れってwww
163 林業(関西地方):2007/10/14(日) 17:01:20 ID:Aaj1ay6H0
あんさ、どんな商売しててもクレーム来たらゴメンなさいしなきゃだめだよね
民衆に悪い事したら廃業しなきゃだめだよね

弁護団は世の弁護士や裁判という物の信頼を著しく失わせ、不信感を国民に与えた
それは十分、国民に頭を下げる要素では無いのか
そして、当該弁護団を不審に思った民衆は業務を続けて欲しく無いと願っても罪は無い
自身の保身の為だけに請求者をクレーマー扱いするのはどうだろうか
164 プレアイドル(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:01:41 ID:4z2M7MkH0
>>139
そんなこと書いてないのは当然
書いてなくても、脅迫してると判断される可能性もあるってのが問題だ
ドラマとかの脅迫でもよくある
「おたくの息子さん、まだ6歳ですってねぇ・・・元気に育つといいですねぇ(ニヤリ)」
みたいなのと一緒
息子をどうこうするとは直接的に言ってなくても、脅迫ととられかねない

この場合今枝は直接的なことは何も書いてないけど、文章の意図するところが脅迫とも取れるのが問題
165 外来種(東京都):2007/10/14(日) 17:01:45 ID:HpGUVnAN0
池内ひろ美は叩かれる、奴を脅迫した40代ニートはもっと叩かれるというか馬鹿にされる。
それが2ch。
弁護団は叩かれるが、懲戒請求した馬鹿はもっと叩かれるというか馬鹿にされる。
それが2ch。
166 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 17:02:44 ID:74n8CwuD0
>>141
金になりそうな事や己の主張のためなら
嘘付いても世論を誘導しようとするサヨとは違いますからねw
167 映画館経営(千葉県):2007/10/14(日) 17:03:07 ID:0pfOzXiB0
168 エヴァーズマン(京都府):2007/10/14(日) 17:03:08 ID:4neDti2l0
>>147
懲戒請求取り下げた奴相手に訴えても何の得にもならんでしょ
イメージ悪くなるし、仮に勝訴して賠償金とれたとしてもはした金
懲戒請求維持してる奴を訴えて勝つんでなければ、あんまし意味がない
169 整体師(福岡県):2007/10/14(日) 17:03:10 ID:SLNW/Ioc0
【光市母子殺害事件】弁護団の一人で橋下弁護士と係争中の今枝弁護士が少年の弁護人を辞任
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192347085/

◎ 重大報告 弁護人を辞任することになりました。

 被告人の不利益に配慮し、あまり具体的には書けませんが、本日の弁護団会議で、弁論に向けての
方針等の意見が対立し、私が、「法医学の論点ばかり重視して、他の論点がおろそかである。
今日の議題も法医学ばかりではないか。そういうことであれば私は今後弁護団会議には出席せず、
自分で『戸別訪問は強姦の計画性でなかった』『現在の反省と将来の更生』等の検討を独自にする。」
旨表明したところ、主任弁護人と弁護団長から、「そういうことであれば、弁護団から外れるのみ
ならず、弁護人から降りてもらいたい。」旨の発言がありましたので、明日一応被告人に説明をし、
弁護人を辞任します。
170 林業(関西地方):2007/10/14(日) 17:03:51 ID:Aaj1ay6H0
そもそも、豚が許すとか許さないとか言えた立場かよ
何様のつもりだ
171 トムキャット(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:03:58 ID:vkgA7soy0
>>149
国選しかないだろ

人権派相手だから全うな弁護士は名乗り出ない.
後は神奈川の会社社長の息子がらみの顧問弁護士に依頼か(居ればね)
172 将軍(大阪府):2007/10/14(日) 17:04:09 ID:08LVr28Y0
>>153
俺が脅威に感じるかどうかは別だろw
送られた人間が一人でも、弁護士会に対して
「自分なりに制度を理解し懲戒制度を利用したのに
その相手方からこういう脅迫めいた文書を送ってこられた。
脅威に感じた。これでは安心して制度を利用できないではないか。どういうつもりだ」
って言えば、それだけでこの懲戒請求制度の不備が指摘されたも同然だもんなw
173 まなかな(鹿児島県):2007/10/14(日) 17:04:16 ID:Oss/Ba5g0
>>PFZYcc1r0
パート5からのログしか持ってないけど
16時間粘着してるんか?


橋下弁護士助けて〜懲戒厨に今枝弁護士から釈明要求が届く★5
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192283015/l50
322 名前: ふくうちバスター 投稿日: 2007/10/14(日) 00:04:10 ID:PFZYcc1r0
>>298
ちょっと待って。
橋下に扇動されたから懲戒請求を送った人が大部分 とは
思ってないって事?? タテマエじゃなくてだよ?








もしかして本人?
174 外来種(東京都):2007/10/14(日) 17:04:20 ID:HpGUVnAN0
>>163
ニートの発想だな
175 医師(西日本):2007/10/14(日) 17:04:32 ID:HhVejgDg0
今枝弁護士は考えるべきだ
国民から「この背徳の卑劣漢め」と思われながら
凶悪犯を異常な弁護で守ってる無意味さを
176 社会科教諭(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:04:35 ID:ZB6O4/Vh0
>>160
たしかに、弁護士会から、その対象弁護士に、懲戒請求者の国民の個人情報が
簡単に渡ったのはこれ問題だろ・・・

たとえば、対象弁護士が暴力団顧問弁護士みたいなやつで、それに怒った国民が
弁護士会に懲戒請求したら、その請求者の個人情報が暴力団顧問弁護士に
渡ることになるじゃん・・・

これ明らかにダメだろ。
177 ビデ倫(dion軍):2007/10/14(日) 17:04:50 ID:JjvxBLkJ0
>>171
民事で訴えるんだから、国選はない。
178 福男(関西地方):2007/10/14(日) 17:05:14 ID:hP9D2b2S0
>>166
ネットイナゴも己の主張のためなら、よく捏造はするがwww
179 エヴァーズマン(京都府):2007/10/14(日) 17:05:45 ID:4neDti2l0
>>164
その程度のことを脅迫とみなしていたら訴訟活動のかなりの部分が脅迫罪に該当することになるだろうな
180 林業(関西地方):2007/10/14(日) 17:06:03 ID:Aaj1ay6H0
今、請求を取り下げたら白旗を上げる事になる
「な?君たちが浅はかだったろう?たっぷりお仕置きするかんね?」と豚の思う壺
豚は今、窮地に立たされてる。勝機は見えたぞ
181 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 17:06:21 ID:1ssaDYlQO
懲戒請求者は今後
「個人情報勝手に使われた。許すまじ」
と言って今枝なり広島弁護士会なりに抗議したりして

イイヨイイヨソノテンカイ(・∀・)
オジサンミテテタノシイヨ(・∀・)
182 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 17:06:22 ID:PFZYcc1r0
>>170
弁護士が訴えて何がおかしいって話だわな
183 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 17:06:25 ID:WVBvvavQ0
>>139
直接脅しですなんて言ったり書いたりする馬鹿いねぇだろw
184 和菓子職人(三重県):2007/10/14(日) 17:07:26 ID:8XxoD2M30
釈明なんとか、が届くのなら漏れも懲戒なんとかだしてみるかw
楽しそうだしwww
185 貧乏人(樺太):2007/10/14(日) 17:07:29 ID:4/4WSQ4WO
>>41
馬鹿だなぁ

それを主張しているのは被告であって
弁護士はそれを伝えているだけ
186 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 17:07:32 ID:1/0ReWLJ0
>>160
一番涙目な広島弁護士会
187 ギター(大阪府):2007/10/14(日) 17:07:52 ID:BblhsurL0
>>182
誰が訴えてもいいよ。
裁判を受ける権利はみんなにあるからな。
188 代走(ネブラスカ州):2007/10/14(日) 17:07:57 ID:mtjB+bDPO
懲戒厨とか言ってたブタサヨくやしいのうwwwww
189 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 17:08:05 ID:74n8CwuD0
>>178
いやいやw
悪質さではサヨクさんの足元にも及びませんよw
190 おやじ(関西地方):2007/10/14(日) 17:08:09 ID:+oIq0beJ0
しかし、煽られて利用されるネットイナゴが哀れでならんwww
>>180みたいに何のリスクも背負わずに他人を煽るほうが楽なのになwww
191 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 17:09:25 ID:lQOQroeVO
>>176

教諭・・・きっと


弁護会『弁護士にそんなアブネィ事する奴は居ない!!(キラキラ)』

なんですよ!!w
192 トムキャット(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:09:46 ID:vkgA7soy0
>>177
民事か.なら国選無いの理解した.
費用かかるな.私選は

金積めばいいだけだろうが・・・
金無い奴は広島弁護士会に取り消し届でも出しておいた方がいいな.
193 割れ厨(北海道):2007/10/14(日) 17:09:52 ID:iz/S/BVs0
のうのうのう♪ってかwwwwwwwwwww
194 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 17:10:03 ID:1/0ReWLJ0
>>179
ただ、現実の訴訟での意見書、答弁書の交換は裁判所通すからねえ
195 通訳(京都府):2007/10/14(日) 17:10:03 ID:NPk5brcx0
* サヨクのイメージプロパ
 朝日蛆が頭に住み着く原因の一つが、サヨクのイメージプロパである。
 サヨクが行うプロバガンダには、具体的な経路や根拠、更には何を言いたいのかあえて不明瞭にした奥歯に物の詰まったような言い回し多い。捕らえどころの無い不安を煽るような内容。
 例えば、

「ゲーム感覚」
「ネットは危険」
「ゲーム脳」

 などというやつだ。なんとなああく不安な雰囲気を作り出す策略。こういう雰囲気プロパを常日頃受けていると朝日蛆が頭に住み着くようになる。
 こういうイメージプロパは、サヨクの狂気と深く結びついている。異様な強迫観念に取り付かれているオオカミ少年体質だ。

 オオカミ少年朝日新聞「ネットは犯罪者の温しょおおおお!ネットで全体主義になるううううう!オオカミが来るうう!オオカミが来るうう!」

 だだだ大丈夫か?
 こういう大丈夫でないヒトがマスコミにいて文字どおり電波を撒き散らす。
 そしてその電波を受信するアブない人が世間にいたりする。オオカミ少年のばか騒ぎに、いつまでも相変わらずいっぱい食わされ続ける人だ。

 「何々?えええ??ネットがあるから犯罪が起きる!ネットで自殺が増える?ゲーム脳で犯罪者になるううう!!ネットは危険だああああ!(いっぱい食わされ∞回目)」

 学習能力ナシ。こういう人は明日も明後日も騙され続けるだ

 とはいえ、共産党のような全体主義政党が議席を伸ばせば、日本が全体主義社会になる可能性はある。また、ネット言論を完全に封殺すればマスコミが捏造しようとそれを知る術は無くなる。

 そういえばサヨクは狂人の犯罪に甘い。自分達がそれに該当するのが解っているのかのように。
196 ほっちゃん(岐阜県):2007/10/14(日) 17:10:35 ID:qe8l5ahh0
>>179
最高裁の判例によれば、実際に訴えれば良いみたい。
訴えるつもりがないのに相手を畏怖させる目的で「訴えるぞ」と言うと脅迫罪になるって判例がある。
197 グライムズ(愛知県):2007/10/14(日) 17:10:37 ID:nB1QOoJ10
これって個人情報を勝手に利用してるよな。

法的に良いのか?
198 外来種(東京都):2007/10/14(日) 17:10:46 ID:HpGUVnAN0
>>192
自分の弁護ぐらい自分でやれよw
三浦和義を見習えw
199 高校教師(広島県):2007/10/14(日) 17:10:51 ID:bKntrymE0
脳内で、俺たち大勝利みたいなストーリーが勝手に膨らんでてワロタ。
200 トンネルマン(catv?):2007/10/14(日) 17:11:04 ID:/4YF8T5o0
今枝と橋本の争いだから
今枝としては「橋本が扇動した証拠がほしい」
橋本としては「俺が扇動したみたいなことにしたくない」
ということですか?

ここで懲戒請求と取り消す人がいると「大して考えていない人間を扇動した」
という状況証拠になって橋本ピンチとなるということですかね?
201 貧乏人(樺太):2007/10/14(日) 17:11:24 ID:4/4WSQ4WO
>>189
福島ミズポ発言の捏造でネトウヨの信用は地に落ちたw

202 石油王(静岡県):2007/10/14(日) 17:11:25 ID:fzYzXHQ90
ID:PFZYcc1r0はふくうちバスターという名で、ニコニコ動画に不当にアップされた
たかじんの番組を観たとゲロした不心得者です。
まともに相手にしないで下さい。
203 パート(dion軍):2007/10/14(日) 17:11:47 ID:FcC6F7qZ0
>確かに、求釈明に答える法的義務はありません。
一行目で結論いってるじゃねーか
3行以上は読まない人間だって多いんだから、これで完結しとけよ…
204 情婦(大阪府):2007/10/14(日) 17:11:54 ID:ioXMxa060
まあ、橋下が4000件の賠償金を自己負担すればいいだけの話ですよ。
205 年金未納者(樺太):2007/10/14(日) 17:12:21 ID:3RXKVJuMO
で、今枝君はどうやって請求者の住所氏名を入手したの?
それは制度的に問題のないことなの?
話はそれからだ。
206 エヴァーズマン(京都府):2007/10/14(日) 17:12:23 ID:4neDti2l0
>>191
弁護士にそんなことする奴がいないとは思わないが、
そんなことすれば疑いなく懲戒対象になるからな
その時点で間違いなく弁護士生命終了

本来、懲戒請求という制度はそういう事が行われた場合のためにあるんだが・・・
207 女性音楽教諭(dion軍):2007/10/14(日) 17:13:18 ID:Ag5U+NSi0
バカな弁護士を懲戒請求して何が悪い。
俺は取り下げないからな。
208 学校教諭(神奈川県):2007/10/14(日) 17:13:19 ID:oSSpf7RR0
さてループしてきました。

ループから抜けるためにはカスラックの話をするしかないw
209 軍事評論家(愛知県):2007/10/14(日) 17:13:35 ID:2fWslxlo0
Aaj1ay6H0はひどいヤツだなw
お前、とにかく祭りを成長させることだけ考えて燃料投下してるだろwww
210 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 17:14:19 ID:74n8CwuD0
>>201
あれは、話題が出るごとに見た人が居るって人がぽつぽつでてくるが。
確かに動画の証拠は見たことないけどな。

まあサヨの沖縄11万人発言見たいな明らかな捏造には到底およばないさ。
211 ブロガー(東京都):2007/10/14(日) 17:14:31 ID:CfeIBF7y0
テレビ見て出しちゃったネット見れない爺婆いるんだろうから、もうだめだな
もう実力行使しかないよ
なにをやるかというとr
212 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 17:14:36 ID:1ssaDYlQO
>>208
戦う奴を観察するのもありかと
http://hshomepage.blog18.fc2.com/blog-entry-921.html
213 林業(関西地方):2007/10/14(日) 17:14:53 ID:Aaj1ay6H0
ウヨサヨはどうでもいい
この糞弁護団は、自分達の思想を広めるために被害者を蔑ろにして更に言われるがままの被告を利用して自分達が裁判の主役になっている事
これが人道的に許される事なのか?
214 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 17:15:15 ID:lQOQroeVO
カスラック(別名ジャスラック)


あれの行動が自重したのはニコニコの御陰ってマジか?w
215 きしめん職人(東京都):2007/10/14(日) 17:15:30 ID:zqEHE08h0
ネットイナゴの哀れさに泣いた
216 党幹部(dion軍):2007/10/14(日) 17:15:37 ID:CSkIPhaL0
ところで橋本って某バラエティでレギュラーだったひと?
217 今年も留年(dion軍):2007/10/14(日) 17:15:51 ID:Ssixo/U90
コテ外してる人がいるけどどうしたの?
都合悪いの?
218 クリーニング店経営(コネチカット州):2007/10/14(日) 17:16:10 ID:W1Z+PWyyO
弁護士こえー
219 お猿さん(樺太):2007/10/14(日) 17:16:14 ID:vsl6uvbSO
別に弁護士の味方するわけじゃないけど、ネットイナゴプギャーwww
220みのる:2007/10/14(日) 17:16:41 ID:25nSes+z0 BE:1429362-2BP(3021)
さっそく降りたのか。
221 留学生(東京都):2007/10/14(日) 17:17:15 ID:502vjjIc0
懲戒請求したやつらは会社にバレないかドキドキだろうなw
ニートなら問題ないが。
あ、いや、就職活動のときにバレたら企業は敬遠するからニートもドキドキだなw
222 ゲーデル(dion軍):2007/10/14(日) 17:17:38 ID:BnOMfg5B0

●予言的中●亀田大毅のスパーリングにブーイングを浴びせる男
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1124689

すげえw
223 きしめん職人(東京都):2007/10/14(日) 17:17:52 ID:zqEHE08h0
>>219
それだよなw
ネットイナゴが痛い目あったのが何よりもうれしくてしょうがない
224 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 17:18:23 ID:0P4Ilxzw0
>>213
それが純粋な感覚。

だが死刑廃止ゴロやそいつらの肩を持つここのカスどもは、その感覚すら欠如している。
225 ゲーデル(関西地方):2007/10/14(日) 17:18:29 ID:TrruYmrL0
本当に腹立たしい事があってもネットイナゴが代わりに
抗議とかしてくれるから楽だなw

ノーリスクで主張できるようになった
便利な世の中になったもんだwww
226 林業(関西地方):2007/10/14(日) 17:18:31 ID:Aaj1ay6H0
>>209豚の涙に殺意を覚えただけでゴワス
臭い豚を許すも許さないも私の自由でしょ(今豚のしょうが焼き風に)
227 高校教師(広島県):2007/10/14(日) 17:18:35 ID:bKntrymE0
小泉に騙されたB層みたいだな(笑)
228 貧乏人(樺太):2007/10/14(日) 17:18:42 ID:4/4WSQ4WO
>>210
ネトウヨは完全否定されても嘘をつき続けるということじゃん
229 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 17:18:51 ID:lQOQroeVO
さて、また何度も同じみだが何度でも書く!!ぜ?w

弁護団を擁護する者達のカテゴリー

1 弁護団の傘下、関係者、またその卵
2 祭を盛り上げる釣り師
3 悪しき前例を作りたくない犯罪者とそれに近き者

230 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/14(日) 17:19:38 ID:He/o/64JO
>>220
あんな大人数で統制とれた動きなんて無理だよ。
案外一人でやった方がうまくいくよ
231 トムキャット(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:19:41 ID:vkgA7soy0
>>198
その時は考えるが法律疎いから
相手側に良い様に探られて墓穴掘るのが目に見える.
黙秘もあるが心象悪いし.
専門化が必要と俺は判断して数十万位は金積むだろう.

大人の喧嘩はある日突然,内容証明郵便が届くからなw
232 司会(樺太):2007/10/14(日) 17:19:56 ID:J4jkn4ZmO
もう一度懲戒請求できるな
233 ビデ倫(dion軍):2007/10/14(日) 17:20:00 ID:JjvxBLkJ0
弁護士は怖くないよ^^
234 割れ厨(北海道):2007/10/14(日) 17:20:13 ID:iz/S/BVs0
あのさぁ・・・母親を殺して死姦までし、挙句に赤ん坊を叩きつけて殺した人間のクズ中のクズを
テレビや新聞ましてや弁護士が批判しなくなったら終わりだろ・・・
235 俳優(神奈川県):2007/10/14(日) 17:20:37 ID:KU3zHp1f0
今枝弁護団やめてんじゃん、大勝利だな
残りの20人は極人権っぽいからもっとやらないとな
236 林業(関西地方):2007/10/14(日) 17:21:02 ID:Aaj1ay6H0
イナゴなんてもんは虫っけらかも知れない
でも、玉砕覚悟で、悪人の汚れた面目掛けて飛んでいく虫っけらは嫌いじゃないぜ
237 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 17:21:04 ID:1/0ReWLJ0
>>205
入手自体は問題ないと思う(多分、第3者利用、39条)
ただし、それを使って自分発の求釈明書出したのはどうかと(利用制限、15、16条)
238 石油王(静岡県):2007/10/14(日) 17:21:08 ID:fzYzXHQ90
今枝弁護士相手に、徹底抗戦する人間がどうやらちらほら居るみたいなんで
とりあえず経過報告だけは頼む。
239 ソムリエ(樺太):2007/10/14(日) 17:21:08 ID:4/4WSQ4WO
>>213

今枝は死刑存置論者なんだろw?

自分の主義主張のためじゃないじゃんw
240 きしめん職人(東京都):2007/10/14(日) 17:21:12 ID:zqEHE08h0
>>229
ネットイナゴ氏ね派
も入れといてくれW
241 留学生(東京都):2007/10/14(日) 17:21:23 ID:52mVGCEg0
ID:PFZYcc1r0
お前なんでコテ外してんだよw
242 ロマンチック(関西地方):2007/10/14(日) 17:21:56 ID:cFr14H8L0
>>234
マジレスすると弁護士は弁護対象の被告を批判しないだろ・・・

それこそ弁護士の職務放棄で懲戒だろww
243 ビデ倫(dion軍):2007/10/14(日) 17:22:44 ID:JjvxBLkJ0
>>231
民事で黙秘なんかしたら、印象悪いどころか、相手の請求を全面的に認容するってことだから。
やる気なら早いうちに専門家に相談だな。

今、相談したら取り下げろと言われること請け合いだけどw
244 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 17:23:14 ID:74n8CwuD0
>>228
だから完全否定じゃなくて証拠が出てないだけっつってんじゃん?
南京虐殺だってそういう話もあるってくらいにとどめときゃいいのに
サヨはアホだから捏造の証拠や明らかにやりすぎの数字を持ち出して
さらに断定してくるでしょ?

だからサヨはアホだっつってんの?
おわかり?
245 ブロガー(コネチカット州):2007/10/14(日) 17:24:03 ID:b7DgOViTO
弁護士と凸した馬鹿の共倒れが理想
246 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 17:24:06 ID:1HA6hd5c0
>>228
完全否定なんてされてたのか??
247 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 17:24:15 ID:1/0ReWLJ0
>>243
>民事で黙秘なんかしたら、印象悪いどころか、相手の請求を全面的に認容するってことだから。
>やる気なら早いうちに専門家に相談だな。

ただ、それは裁判所通す方だな
248 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/10/14(日) 17:24:26 ID:xXxQodmS0
>>223
懲戒請求って本名住所などを明かさなきゃいけないんだろ?ネットイナゴと一緒にするのはいかがなものか。
249 俳優(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:25:34 ID:Ks0bNC/F0
一方的に情報を流してるテレビが悪いんだよ。
250 留学生(東京都):2007/10/14(日) 17:25:43 ID:502vjjIc0
これ出したやつって要するに
たかじんのそこまで言って委員会(笑)とかいうウヨの自己満番組見てたやつらだろ?
ほんとにプギャーだなw馬鹿すぎる。ネットイナゴのせいでさらにウヨのイメージが悪くなってるという事実に気づかないんだろうか?
251 但馬牛(関西地方):2007/10/14(日) 17:26:02 ID:nlMmr9380
>>249
なんという2ちゃん脳
252 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 17:26:08 ID:1ssaDYlQO
>>228
>>244
VIPでやれ
253 ほっちゃん(岐阜県):2007/10/14(日) 17:26:18 ID:qe8l5ahh0
>>243
民事でも黙秘=認容にはならない。出席してれば。
立証責任の分配によって立証が必要となる。
254 請負労働者(dion軍):2007/10/14(日) 17:26:23 ID:crru4BMt0
橋本も今枝も気違い
255 林業(関西地方):2007/10/14(日) 17:26:25 ID:Aaj1ay6H0
>>239だったら、懲戒請求スルーして黙ってりゃいいわけだろ?
わだすは廃止論者ちゃいまっせって、お門違いどすえって

あの弁護団と汗と涙を流して共闘してる段階で共犯者だろ
まぁ、今は切られたわけだが
256 年金未納者(樺太):2007/10/14(日) 17:26:47 ID:3RXKVJuMO
>237
へぇ。なんか微妙な制度だな。
もっと真剣で深刻な請求の時、被請求者に誰がやったのか知られるなんて
リスク高すぎ。
最高裁裁判官の国民投票なみに「存在することに意義がある」感じムンムンの制度だ。

利用制限については、ぜひお手紙もらった人に問い合わせて欲しい。
弁護士会にね。
その回答次第で再請求w
257 秘書(東京都):2007/10/14(日) 17:27:09 ID:MkL8sdM00
2chも質落ちたな。
258 党幹部(dion軍):2007/10/14(日) 17:27:16 ID:CSkIPhaL0
毎回釣り師はいい感じで盛り上げてくれるよな
負けず、勝ちすぎず 適度に叩かれる
ドローを狙った戦いならよっぽど差が無い限り一方的にやられることはないもんな
んで何時間も張り付いてスレ住人を全員敵に回しながら孤軍奮闘。
やがて面白そうだと数人の祭り好きも擁護に回って次の情報がくるまでスレから人を離さない。
何かいい話題が入ってきたらすぐに撤退して粘着することも無い。
運がよければ本物(釣り師じゃなくて)も釣れる。
本物はしばらく釣り師とともに住人と戦っているが突如消える釣り師。路頭に迷う本物。
こうして祭りは盛り上げられ、大きな山と山の間のドラマは何度も繰り返されるんだよね。
まさに今がそれだよ。みなさん、頑張ってください。
259 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:27:25 ID:oKLvdKya0
8スレ目にして初めてスレを開いた俺に教えて欲しいんだけどさ、
「これこれこういう理由であんたに対する懲戒請求を出したんだよ。以上。」って
返答してやれば済む話じゃないの?
260 留学生(東京都):2007/10/14(日) 17:28:32 ID:502vjjIc0
>>259
理由が橋本に言われるがまま出しただけで基本的にどんな効力があるかも理解していません。



なーんて言えるわけ無いだろ?w
261 ビデ倫(dion軍):2007/10/14(日) 17:28:46 ID:JjvxBLkJ0
>>253
相手の立証に黙秘してたら認容だから。
裁判所が職権で証拠能力を否定するようなこともしない。
262 アナウンサー(dion軍):2007/10/14(日) 17:29:06 ID:TE6dei810
582 傍聴席@名無しさんでいっぱい sage 2007/10/14(日) 16:06:28 ID:ZrIjGSrz0
>>579
橋下弁護士からの求釈明に答えるために必要な質問だから特に問題ない。


>(1)原告らを対象としている一般市民からの懲戒請求のうち違法なものを特定・確定されたい。
>原告ら各300件のうち,何件が違法な請求であるのか確定されたい。
263 まなかな(鹿児島県):2007/10/14(日) 17:29:41 ID:Oss/Ba5g0
>>PFZYcc1r0


消えた?w
264 ギター(岡山県):2007/10/14(日) 17:30:05 ID:RKvE9qFd0
>>250
多分、その動画2ch経由で観たん人が殆どじゃないの。
後スレの雰囲気と勢いでうっかり><
265 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 17:30:27 ID:PFZYcc1r0
>>260
正直に言って取り下げれば今枝さんも見逃してくれるよ
彼だって鬼じゃない
266 党総裁(神奈川県):2007/10/14(日) 17:30:38 ID:DpHg/b4s0
懲戒請求取り下げたらつまらんからどんどん突き進めw
267 林業(関西地方):2007/10/14(日) 17:30:53 ID:Aaj1ay6H0
豚は今やもう虫の息だ
弁護団が切り捨てるほど豚は癌なんだ
今となっては怒れるイナゴの方が断然強い

畳み掛けろ
268 ほっちゃん(岐阜県):2007/10/14(日) 17:30:59 ID:qe8l5ahh0
>>261
スレ違いだけど、それは違うな。
相手の主張に対して黙秘しても認容にはならないし、相手の立証に対して黙秘しても認容にはならない。
相手の立証に証拠価値があるかどうかを判断するのは裁判所が決める。
相手が黙秘しても全く的外れの立証なら認められない。
269 酪農研修生(長屋):2007/10/14(日) 17:31:05 ID:a/svTaCc0
むしろこれから懲戒請求を送ることにした。
ここまでやるなら徹底的にどちらかが潰れるまで戦う。

というか今枝君は既に潰れている。
270 和菓子職人(東日本):2007/10/14(日) 17:31:12 ID:llklvZ1d0
>>258
なんという見事な祭り分析官
271 貧乏人(樺太):2007/10/14(日) 17:31:20 ID:4/4WSQ4WO
>>244
朝生全てを検証しても出てこなかったし、
福島発言が貼られるようになったのは、
何故か発言直後ではなく「数年後」。
たった一人の嘘が伝染し、集団催眠のようになったんだよw

今時南京大虐殺否定厨かよw
2chしか信じない重症患者だなw
272 レースクイーン(長屋):2007/10/14(日) 17:31:28 ID:jza2EOrA0
今枝って野郎だけは弁護士にしておいては駄目だろ、
明日にでも俺も内容証明付きで送りつけたるわ。
273 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 17:31:35 ID:1ssaDYlQO
>>259
イエス
やましいことや後ろめたいことがないなら提出者は前進あるのみ
274 名人(ネブラスカ州):2007/10/14(日) 17:31:40 ID:OQZ3OLJSO
懲戒請求した奴ざまあw
びびりながらキーボード打ってるのまるわかりw
275 オカマ(catv?):2007/10/14(日) 17:31:40 ID:Nqwa85W30
おい、お前ら大勝利じゃね、これ??????????
276 元原発勤務(関西地方):2007/10/14(日) 17:31:53 ID:3OeFsZDX0
他人の失敗談は酒の肴にちょうどいいwww

弁護士だろうがネットイナゴだろうがww
277 アナウンサー(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:32:04 ID:zfL1sLzp0
なんらかの処分をされる前にやめた場合でも懲戒処分自体は出るの?
今回の懲戒請求制度の問題で、請求者の個人情報を対象弁護士が
自動的に取得できたことで分かるように弁護士会の処分の結果が
あらかじめわかってて、その前にやめれば処分はないとなったらそれも問題なき気がする
278 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 17:32:06 ID:lQOQroeVO
弁護士が被告(死刑種でも)に対して弁護するのは?→正論であります!!


只の変態被告に20人?も弁護師がつくのは?→皇太子様なら可能です!w


無償では?→ありえねぇぇ!!

被告人の証言が3転4転するのは?→明らかに弁護士達に言われてます!証言に専門用語がでてます!

検察官や裁判官に、今までスラスラ証言してたのに質問されると、鈍くなるのは?→ 予行練習に出ないモノは答えられません!!
279 ギター(大阪府):2007/10/14(日) 17:32:07 ID:BblhsurL0
>>255
2chの「煽りはスルー」扱いかよw
異議があるなら抵抗しないと認めることになるんだが。
280 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:32:14 ID:oKLvdKya0
>>260
そうじゃなくて、殺人犯側の弁護士の弁護方針などが人倫に悖ると感じたから、
ニュー速民は懲戒請求を出したんだろ。
具体的にどこがどう悪かったと感じたかを書いて送り返してやれば、
それで済むんじゃないかと俺は思うんだけど。

今枝弁護士は、釈明を要求してるんでしょ?
281 練習生(東京都):2007/10/14(日) 17:33:34 ID:FnzvGe2I0
4000人ですからね。
みんなけっこう出してるはずです

橋下さんはちゃんと世間の空気を吸ってる人だし
何かブログで難しいことを言ってる弁護士とは違う。
だいじょうぶなはずです
282 ビデ倫(dion軍):2007/10/14(日) 17:33:59 ID:JjvxBLkJ0
>>268
相手が黙秘してたら、裁判所は一方の主張するものを事実と認めるんだよ。
相手が黙秘してたら、まったく的外れな主張でも、それを前提に裁判は進んでいく。
それが民事。
283 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 17:34:06 ID:74n8CwuD0
>>271
その全部検証したって根拠は何?
284 ゆうこりん(東京都):2007/10/14(日) 17:34:27 ID:gtExCKxw0
「弁護士の業務広告に関する規程」違反を発見。

http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/comment/20071011/1192076256#trackback

「広島弁護士会紙屋町法律相談センター」と「私の事務所」を
比較した広告に当たるんじゃねこれ?

【弁護士の業務広告に関する規程】
http://www.nichibenren.or.jp/ja/jfba_info/rules/data/kaiki_no.44.pdf
>四特定の弁護士若しくは外国法事務弁護士又は法律事務所若しくは外国法事務弁護士事務所と比較した広告

285 会社員(東日本):2007/10/14(日) 17:34:31 ID:gYWzbpkl0
懲戒厨が冷や汗かきながら必死でこのスレリロードしてるかと思うと笑いが止まらないw
286 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 17:34:42 ID:0P4Ilxzw0
>>280
別に送り返してやる必要もないが、弁護団のクソぶりと、脅迫めいたその手紙の不当性を
今枝にわからせたいなら、返信をしてやるのもいい。
287 割れ厨(北海道):2007/10/14(日) 17:34:46 ID:iz/S/BVs0
ID:502vjjIc0
 レ ッ テ ル 張 り。必死だな。(pgr
今枝弁護士が退会処分された今では、残念ながらそのフラグは立たない。
仮に今枝に援護射撃を依頼しても、懲戒請求が裏で取引された形跡があるので
ネットイナゴに妨害されるのは当然。                           つ  か  妄 想 で つ か ?
展開が不安ならもう一度ちょうちょ結びからやり直せ
説教くさくなってスマソ・・・。つい、な・・・・・・・
288 医師(埼玉県):2007/10/14(日) 17:35:03 ID:JyVJaSLl0
>>234
マジレスするが、世界中から袋だたきに遭おうと、むしろそういう状況でこそ
被告人のため(ひいては社会のため)に仕事をするのが弁護士なんだよ。
何も知らないで感情だけでモノ言ったり行動したりして怪我するなよ。
289 留学生(大分県):2007/10/14(日) 17:35:12 ID:yDW5O3gh0
お前らが攻めるから、弁護団から抜けちゃったぞ
290 イタコ(愛知県):2007/10/14(日) 17:35:21 ID:KnWq/uR80
今枝は弁護団を抜けたみたいだが、ガイシュツですか?
291 トムキャット(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:35:33 ID:vkgA7soy0
東京,dion,大阪,岐阜は専門家の方々ですかね?
良い人たちだ.
俺は懲戒請求出していないから,出して居たならどうするか,どうなるかって感じです.

>>259
最高裁欠席は今枝弁護士関係無い.
で,求釈明送られた人はテンプレに最高裁事項が理由になっている.
そこを突いている.橋下弁護士マスコミうんぬんはおまけ
292 理学療法士(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:35:35 ID:tuRoR0R90
>>280
同意。
本当に心から懲戒させたいなら、理由くらいいくらでも書いて送る
はず。
「理由書かなくても訴えられないんだろ?なら書かねーよwwww」
なんて態度は不真面目だととられて当然。
なんせ本当に今枝が懲戒されたとしたら、彼は今後弁護士として
マトモな仕事ができなくなる、重大な局面なんだからね。
293 党幹部(dion軍):2007/10/14(日) 17:35:58 ID:CSkIPhaL0
>>290
上みろ
294 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 17:36:40 ID:1/0ReWLJ0
>>261
>相手の立証に黙秘してたら認容だから。
>裁判所が職権で証拠能力を否定するようなこともしない。

民事訴訟で裁判所が証拠採用の選別しないってことですか?
295 ガラス工芸家(コネチカット州):2007/10/14(日) 17:36:59 ID:He/o/64JO
もはや、被害者そっちのけの場外乱闘…。
安○は相変わらず人権オナニー、日本沈没だな
296 林業(関西地方):2007/10/14(日) 17:37:40 ID:Aaj1ay6H0
>>279
判断は弁護団がするんだから、スルーで問題なくない?
まぁ、スルーという表現がまずかったか
「本件の懲戒請求は私には該当しません。その旨を宜しく」で済むだろ
請求に必死に反応するのは請求内容に自身の考えが反するからだろ
297 ほっちゃん(岐阜県):2007/10/14(日) 17:39:04 ID:qe8l5ahh0
>>282
全く的はずれな主張は相手が黙秘しても欠席しても通らないよw
例えば、「被告は原告が街でナンパした被告にいきなり結婚を申し込んだのに理由も言わずに断った。よって慰謝料1億円を求める。」
なんて主張は通りませんw
弁論主義の三原則をもう一度勉強することをお勧めする。
298 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 17:39:45 ID:1/0ReWLJ0
>>282
>相手が黙秘してたら、まったく的外れな主張でも、それを前提に裁判は進んでいく。

つまり、相手方がニャントロ星人は存在すると主張し、こちらが不知とすれば
ニャントロ星人は存在する前提で裁判は進むわけですね?
勉強になりました
299 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 17:39:50 ID:74n8CwuD0
だいたい多く見積もっても4万しかいない集会を大本営発表の11万人を振り切って
12万人に水増ししたようなウソ吐き政党の党首がいっちょまえによう言いいはりますわ。
300 練習生(東京都):2007/10/14(日) 17:40:41 ID:FnzvGe2I0
みんな本名で出してますよね?
未成年の人います?
301 ビデ倫(dion軍):2007/10/14(日) 17:40:49 ID:JjvxBLkJ0
>>294
しないっていうか裁判所が判断を下す場面は両者の主張が対立するところだけ。
片方の主張があって、その相手方が黙秘してるだけなら、黙秘してない片方の主張が自動的に通ってしまう。

たとえば
原告「300人に聞いてみたけど、みんな橋下にあおられたと言っていた」

実はこれは嘘でAは300人に聞いてみた事すらない。もちろん、証拠もない。
それに対して
被告「・・・」

なら300人が橋下に煽られた物と認定されて裁判は進む。
被告は黙秘ではなく
「証拠を提出しろ」
などの抗弁が必要。裁判所自らが「証拠がないから、その主張は無理」などとは言ってくれない。
302 林業(関西地方):2007/10/14(日) 17:41:34 ID:Aaj1ay6H0
懲戒請求者の個人情報を個人的な「許さない」という感情だけで不正使用し、更に独断で請求取り止めさせる文書を送る
これのどこに豚の勝ち目があるのか
303 トンネルマン(catv?):2007/10/14(日) 17:41:51 ID:/4YF8T5o0
今枝は本当に釈明してほしい訳じゃなくて
ビビって「橋本がいうのでやってみました」っていうのが欲しいんじゃないの
304 派遣の品格(長屋):2007/10/14(日) 17:42:24 ID:+cqmkJ/p0
>>280
今林の汚い所は、求釈明書で
「マスコミ報道で得た断片的な知識やイメージ以外に」と
あたかもマスコミの報道だけの判断では無効であるかのような
印象操作をしてるところだな

さすがテレビ会見の時にわざとらしく泣いた奴なだけはある
305 党幹部(dion軍):2007/10/14(日) 17:42:32 ID:CSkIPhaL0
豚とかイナゴとか誰さしてるかいまいちよくわかんないからヤメロ
306 付き人(栃木県):2007/10/14(日) 17:42:56 ID:DM43f2xU0
懲戒厨がいかにgkbrしてるかコノスレの勢いを見れば一目瞭然だなw
307 イタコ(愛知県):2007/10/14(日) 17:43:04 ID:KnWq/uR80
>>293
サーセン

弁護団を辞任した、ということは諸般の問題が弁護団に悪印象を与えてるのと
自分の弁護士活動に支障をきたす、という判断なのかな
いや、ホント突然で吃驚した
308 名人(熊本県):2007/10/14(日) 17:43:04 ID:0vVC0Xsj0
弁護士会は今回のことについてコメントしてないの?
対象弁護士に個人情報渡すとか完全におわっとるだろ
309 社会科教諭(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:43:52 ID:ZB6O4/Vh0
【光市母子殺害事件】弁護団の一人で橋下弁護士と係争中の今枝弁護士が少年の弁護人を辞任
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192347085/


姉妹スレ
310 ほっちゃん(岐阜県):2007/10/14(日) 17:44:30 ID:qe8l5ahh0
>>301
いやいや、証拠に価値があるかどうか認めるのは裁判所の自由だからw
主張も明らかに法律的に筋が通らないものなら、相手が欠席して無視しても認められないよ。
311 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:45:22 ID:oKLvdKya0
>>286
そうか。サンクス。

>>291
>最高裁欠席は今枝弁護士関係無い.
>で,求釈明送られた人はテンプレに最高裁事項が理由になっている.
>そこを突いている.

そうなのか。そりゃ、そういうケースについては今枝側に道理があるなぁ・・・。
理由を書き直して、懲戒請求書を弁護士会に新たに送りなおしてやれば大丈夫じゃない?
「先般送付いたしました懲戒請求書に、一部誤りがあり云々・・・
つきましては、今枝弁護士に対する懲戒請求理由を改め、
懲戒請求書を送付しなおしましたので、どうぞよろしくお願いします。」て。
312 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 17:45:53 ID:PFZYcc1r0
>>303
あとは見せしめ用豚のセレクト用にもな。
313 ビデ倫(dion軍):2007/10/14(日) 17:46:00 ID:JjvxBLkJ0
>>310
相手が黙秘してたら、裁判所は認めざるを得ない。
314( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/10/14(日) 17:46:03 ID:U/RTUIl40
>>12
懲戒厨大勝利!この調子で少年の弁護士が国選弁護人一人になるまで頑張るべ( ● ´ ー ` ● )
315 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 17:46:50 ID:PFZYcc1r0
>>311
相手が本気と判った以上、今枝氏にケンカ売ろうという
素人はいないと思われ。
316 保母(愛知県):2007/10/14(日) 17:47:02 ID:y5ieQWCU0
個人から来たお手紙なんだから、無視してても問題は無いだろうさ。
懲戒請求出した時に理由はちゃんと書いたんだろうから
改めて個人に説明する事も無いんじゃないのか?
317 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 17:47:03 ID:1ssaDYlQO
お前らのお陰で2ちゃんの楽しさに目覚めそうだw
ありがとうw
318 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 17:47:32 ID:0P4Ilxzw0
>>302
ない。
319 理学療法士(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:47:33 ID:tuRoR0R90
懲戒厨の思考が「いかに今村の請求を無視するか」ってことだけに
集中しててワラタww
ただのビビりの負け犬じゃん。
心の底から今村は弁護士に向いてないと思ってるんだろ?
なら「綿密な調査の上で、私自身の意思で懲戒請求しました」
って送れよ。それが事実のはずなんだからさw
320 無党派さん(神奈川県):2007/10/14(日) 17:47:40 ID:J+hp9Qx00
実社会はそんなに甘くないんだね
321 ビデ倫(兵庫県):2007/10/14(日) 17:47:42 ID:r3XqqaGI0
>>300
おまwもしかして偽名で出したの?
偽名はマジやばいよ
322 林業(関西地方):2007/10/14(日) 17:47:51 ID:Aaj1ay6H0
一旦離脱

請求者諸君、お日様浴びなくても正義の心を枯らすなよ
命を賭しても勝利を掴む気概で突き進め
323 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 17:48:02 ID:1/0ReWLJ0
>>313
わかったニャントロ星人は実在する
324 クリーニング店経営(コネチカット州):2007/10/14(日) 17:48:11 ID:tprK+dYGO

放置されて今枝涙目www
325 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 17:48:17 ID:WVBvvavQ0
>>315
本気とか馬鹿なの?
遊びで送ってるとでも思ってんの?
326 通訳(catv?):2007/10/14(日) 17:48:24 ID:5QpQfkNa0
まあまあ、今枝支援者の方は落ち着いてください。
みっともないですよ。
327 チーマー(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:48:34 ID:C2aciu+e0
2ちゃんやってるのって
本当ガキが多いんだな
年齢は30-50でも
精神は子供のままで常識もわからないヤツラばかり
328 もんた(長崎県):2007/10/14(日) 17:49:35 ID:HwPNyNaF0
>>315
本気って本気でキチガイという意味ですか?
確かに真性のキチガイに喧嘩売るイパーン人はいねぇな(笑)
329 自販機荒らし(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:49:42 ID:nOaMuuJY0
カスラック、ちゃんと仕事しろよ
330 ほっちゃん(岐阜県):2007/10/14(日) 17:49:50 ID:qe8l5ahh0
>>313
君間違った理解をしてるよ。学生かな?
一度証拠の証明力に関する「自由心証主義」で検索してごらん。
あと主張内容も適法でなければ認容はされない。
主張内容が適法で、要件事実が全て主張されており、その事実の全てにおいて裁判所を納得させるだけの
立証がなされなければ認容判決は出ないよ。
331 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/14(日) 17:49:52 ID:oKLvdKya0
懲戒請求書のテンプレってどこかで見られるの?
どういう文面なのか正確に知りたいんだが。
332 年金未納者(樺太):2007/10/14(日) 17:49:53 ID:3RXKVJuMO
請求先の弁護士会宛てに、「請求理由は請求時に書いた」と返信すれば?

「釈明」って言葉の使い方もムカつくな。
333 デパガ(中部地方):2007/10/14(日) 17:50:00 ID:C0M0mFLZ0

【カオス】鳥居みゆき 絶対にブレイク【雛見沢症候群L5】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1263607

3:00から本編 カオスすぐる
普段は宣伝しない俺でもついつい・・・・
とりあえず、見てみろ・・
この演技は神  期待の女芸人
アコムCMオーディションで小野真弓美と最後まで争った美人
詳細はWiki

【普段の顔】
http://www4.plala.or.jp/SandD/talent/torii.html
334 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 17:50:10 ID:0P4Ilxzw0
>>326
もう今枝工作員が必死で笑えるんだよ。
俺は2スレ前から来たんだが、下手なお笑い番組よりずっと笑える。
「ものは言いようだな」ということを強く感じた日だよ今日は。
335 私立探偵(西日本):2007/10/14(日) 17:50:24 ID:92B4FFFs0
懲戒請求を出すと弁護士本人に出した人の個人情報が渡るの?
336 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/14(日) 17:51:45 ID:Ti7trDNuO
「この裁判はどー見たっておかしな流れだろ?」っていう返事でいいかな。
337 割れ厨(北海道):2007/10/14(日) 17:52:01 ID:iz/S/BVs0
>精神は子供のままで常識もわからないヤツラばかり



都合が悪くなると感情論(笑)を持ち出す


挙句

>これが社会だよとか、知ったかをする






で~なにが言いたいかっていうとクソして寝ろ、なw
338 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/14(日) 17:52:06 ID:x1tvpmCs0
っていうか、マスコミは早くこの事件を取り上げろよ!

数百人が弁護士を懲戒請求なんて前代未聞の事件のはずだぜ!www
339 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 17:52:19 ID:WVBvvavQ0
>>335
今の制度だと渡るらしい。
340 練習生(東京都):2007/10/14(日) 17:52:20 ID:FnzvGe2I0
橋下さんが無視して下さいって言ってますから。
いざとなったら連絡しろと言ってくれてますし↓
>2,弁護士会から呼び出し等はないはずですが,あれば当事務所にご連絡下さい。
心配ないはず
341 不動産鑑定士(大阪府):2007/10/14(日) 17:52:42 ID:wIzinX+G0
ねえ、裁判まだー? チンチン
342 ブロガー(秋田県):2007/10/14(日) 17:52:49 ID:OZ8lOmQ10
ネットでもわけわからない人間騙せる様に誘導してるのか
もうどうしようもないな。
343 理学療法士(埼玉県):2007/10/14(日) 17:52:57 ID:VIH1m6o20
情報の個人流用は容認されるのか?
344 工作員(樺太):2007/10/14(日) 17:52:59 ID:R1Ctt96R0
minnso(159jyou)yome.


345 女性音楽教諭(千葉県):2007/10/14(日) 17:53:18 ID:OktUKhWr0
この人、弁護人降りたの?
346 ドラッグ売人(茨城県):2007/10/14(日) 17:53:21 ID:D9wyvYVX0
橋下が「自己責任ですから」とかいって裏切ったら笑うなwwwww
347 保母(愛知県):2007/10/14(日) 17:53:49 ID:y5ieQWCU0
今枝がこの弁護引き受けた理由って何だったんだ?
人権云々絡み?
348 ゴーストライター(大阪府):2007/10/14(日) 17:54:10 ID:PTQtjp0c0
被告人が「ドラえもんが助けてくれると思った」と言ってるんだから
それを弁護士がそのまま言ってるだけ。
それを弁護士が懲戒されるなら、何かおかしくね?
逆に弁護士が被告人に「ドラえもんなんて言ったら俺が処罰されるから、他の理由に変えてくれ」と示唆することが
正しいと言うことになってしまう。

今回のを弁護士の責任と懲戒されるには
「ドラえもん」発言が弁護士の創作であり、それを被告人にわざと言わせたということを
立証しなくちゃならんと思う。

そういう意味で現段階で懲戒請求するのは時期尚早。
判決で裁判官が弁護士の主張を「ふざけるな」と切って捨ててから、はじめて懲戒請求すべきではなかったのかと。
349 お世話係(埼玉県):2007/10/14(日) 17:54:23 ID:iJenItMN0
なんかよく分からない手紙を送りつけてきた張本人、弁護団を辞めちゃったね。

あの手紙って無視しちゃっていいわけ? それとも弁護団の誰かが引き継いで
ウザイ攻撃を仕掛けてくるの?
350 タリバン(コネチカット州):2007/10/14(日) 17:55:10 ID:Mse914/eO
お前らは匿名で文句だけ言ってればよかったんだよ!
351 トンネルマン(catv?):2007/10/14(日) 17:55:28 ID:/4YF8T5o0
で、橋本と今枝どっちが有利な訳?
352 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/14(日) 17:55:37 ID:x1tvpmCs0
>>349
え?弁護団を辞めちゃったの?www


353 ゴーストライター(大阪府):2007/10/14(日) 17:55:37 ID:PTQtjp0c0
>>335
それは仕方ないんじゃない?
どこそこの誰々さんがあなたを懲戒すべきだと請求を出してますよってなる。

もしそれが分からないなら逆に恐ろしい。
自分に懲戒請求した相手の情報が分からなければ、反論のしようもないだろう
354 練習生(東京都):2007/10/14(日) 17:55:41 ID:FnzvGe2I0
橋下さんが出してないのは何か専門的な事情があるだけでしょう
だいじょうぶなはず
355 絵本作家(dion軍):2007/10/14(日) 17:56:04 ID:2mQ8FMpo0
>>340
それで相談料取ったら笑うな
356 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 17:56:18 ID:lQOQroeVO
今枝『弁護会から貰った情報で御手紙出すぜイヤッホー!!』

『どうするだ?手紙だして?』

今『馬鹿な奴がビビッて謝罪と橋本に煽られと書いた手紙を証拠にだすの!あっちゃんとした文書はゴミ箱逝きね♪』

『・・・。(駄目だこりゃ)』

なんか間違ってるな答ちょー
357 防衛大臣(東京都):2007/10/14(日) 17:57:13 ID:U3d+6EBc0
教えてgooの釈明を求める手紙が来てびびってるやつの相談笑えるなあれ。
懲戒請求したやつらって今みんなあんな気持ちでブルブル震えてんの?
358 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 17:57:35 ID:1/0ReWLJ0
>>356
広島弁護士会カワイソウス
359 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/14(日) 17:57:49 ID:x1tvpmCs0
>>353
反論なんぞ弁護士会の委員会?でやるもんだろ?

個人的に反論し合ったって意味ないだろ?www

360 党幹部(dion軍):2007/10/14(日) 17:59:16 ID:CSkIPhaL0
いいね。いい流れだ
いくつもの案件が折り重なって重厚な流れを醸し出している
釣り師と釣られ師だけじゃなく、マジレスで法解釈に関する議論もあるし、
釣り以前の煽りあいもある。ガチで取り組んでる人もいるし著作権派(場外派)はROMの立ち位置をひとつ作った
とにかくいろんな立ち位置からの意見があるから勢いがとまらない。それに連動して祭りが肥大化する。
ここまで順調。ここからはほっといても消えない程度の勢いを作って、それでとりあえず、だね。
361 理学療法士(埼玉県):2007/10/14(日) 17:59:21 ID:VIH1m6o20
>>359
弁護士会に送達してるのに個人で請求者に接触してもいいとは知らなかった。
362 ガラス工芸家(静岡県):2007/10/14(日) 17:59:52 ID:uD6O0nqe0
>>348
弁護士がいやいや仕事してるならおかしくないけど
その主張を信じた弁護士が20人もいてボランティアで弁護しよう
なんていうのは明らかにおかしいでしょ。
363 練習生(東京都):2007/10/14(日) 18:00:15 ID:FnzvGe2I0
橋下さんに連絡とってみた人います?
364 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/14(日) 18:00:43 ID:oKLvdKya0
>>344
民事訴訟法の159条を、手元の岩波コンパクト六法で参照したが、
この懲戒請求の件と同関係があるのかいまいち分からない。
素人の俺に教えてくれまいか。
365 名誉教授(コネチカット州):2007/10/14(日) 18:00:54 ID:AXFAJM7dO
拘置所でお泊まりするために新しいパンツを買っておけよ。
366 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 18:01:09 ID:1/0ReWLJ0
>>351
むしろ、巴戦というか三国志になりつつある
367 公務員(静岡県):2007/10/14(日) 18:01:56 ID:a12E0aGF0
>>89
脅迫か脅迫で無いかは君が判断出来ることじゃないだろ。
受け取った側の印象を最終的に裁判所が判断することだ。
368 イタコ(愛知県):2007/10/14(日) 18:02:06 ID:KnWq/uR80
>>345
そうみたいだねー
今枝<情状酌量を求めることも重要だ→じゃあお前辞めろ

情状酌量を求めていくのはおれも重要だと思ってたけど
現弁護団は究極的には無罪、情状酌量など求める必要なし!だからね
これが世間一般の心象を悪くしているのに気付かないのかな
369 女性音楽教諭(千葉県):2007/10/14(日) 18:02:15 ID:OktUKhWr0
今日付けのブログで弁護団と意見対立したから辞めたと書いてあるね
370 通訳(関西地方):2007/10/14(日) 18:02:17 ID:l26pr9IB0


お前らは、橋下の金儲けの道具


371 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/14(日) 18:04:48 ID:x1tvpmCs0
>>368
今の弁護団は確実に被告を死刑にする方向で動いてるからな。
前は「殺意を認めて反省してる」ということにしてた分、まだマシだった。

こいつら絶対に許せないな
372 占い師(島根県):2007/10/14(日) 18:04:50 ID:L7bN2cxQ0
みっともないのは間違いない
373 ギター(大阪府):2007/10/14(日) 18:04:55 ID:BblhsurL0
>>364
懲戒とは制度が違うけど、懲戒請求に対して今枝がスルーした場合には
そのまま懲戒に当たると認めること(裁判で言う所の自白)になるか否か?
って事じゃない?
そこ成否によって今枝の反撃が当然の事かやりすぎか判断が異なると。
374 練習生(東京都):2007/10/14(日) 18:05:11 ID:FnzvGe2I0
「教えてgooの釈明」ってなんですか?
375 私立探偵(西日本):2007/10/14(日) 18:06:19 ID:92B4FFFs0
弁護士会あてに出したのにこの弁護士個人から「お手紙」が来るのはおかしい
376 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 18:07:05 ID:WVBvvavQ0
>>369
理由はなんとでも書ける。
この件で弁護団からはぶられたんだろどうせ。
377 イタコ(愛知県):2007/10/14(日) 18:08:03 ID:KnWq/uR80
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_9aa7.html

例のヤメ弁のblogに対する反論
378 練習生(東京都):2007/10/14(日) 18:08:10 ID:FnzvGe2I0
刑務所とか賠償とかネタのはず
まあいざとなったら橋下さんが連絡しろって言ってくれてますから。

>2,弁護士会から呼び出し等はないはずですが,あれば当事務所にご連絡下さい。

安心です
379 わけ(ネブラスカ州):2007/10/14(日) 18:08:22 ID:/khpxsvIO
弁護士に懲戒請求も出せない世の中なんて……
380 ダンサー(関西地方):2007/10/14(日) 18:09:40 ID:C2aTugks0
国分「自分が祭られてみてどう思った?」
381 ゆかりん(山口県):2007/10/14(日) 18:10:00 ID:ZLAyvSt20
面白くなってきたな
382 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 18:10:26 ID:1/0ReWLJ0
>>376
弁護団がいやがったと推測されること
1)個人発求釈明書
2)ブログに情報書きすぎ
3)泣くな
4)弁護方針に対する見解の相違(つけたし)
383 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 18:11:25 ID:lQOQroeVO
まだだ!まだ書くぜ!

弁護団を擁護する者達のカテゴリー

1 弁護団の傘下、関係者、またその卵
2 祭を盛り上げる釣り師
3 悪しき前例を作りたくない犯罪者とそれに近き者

4 びっびった奴が自分は間違った事をした確かめる為に懲戒厨ザマアwと煽っている

大体こんな所だな
384 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 18:11:57 ID:AfLs4E1Y0
三谷幸喜の「12人の優しい日本人」って映画でも
「有罪、ただし傷害致死として」って入れれば死刑が回避できるって
シチュがあったよな。
385 自宅警備員(dion軍):2007/10/14(日) 18:12:07 ID:cHgF/pK80
>>347
今枝のブログチェックよろ。これな。
ttp://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/view/20070923/1190499435
足立修一弁護士との友情関係らしい。
386 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 18:14:06 ID:AfLs4E1Y0
>>382
4はやっぱロックバンド解散理由の
「音楽性の違い」ってやつですかね。
387 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/14(日) 18:14:44 ID:x1tvpmCs0
>>386
夫婦の離婚の理由の
「性格の不一致」ってやつだよw
388 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 18:15:02 ID:WVBvvavQ0
>>385
友情とかそんな理由で弁護するもんなの?
泣いてこの弁護は誇りだったとかいったのはなんなの?
389 モデル(広島県):2007/10/14(日) 18:15:10 ID:clAU/ru30
弁護団やめても、懲戒請求した事実は消えないからね。
なんで止めたか考えてみるといいよ。
390 保母(愛知県):2007/10/14(日) 18:15:31 ID:y5ieQWCU0
>>385
わざわざありがとう。
そういう理由だったのか。
391 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 18:16:31 ID:lQOQroeVO
オカシイ・・・。釣り師の勢いが?!

しっかりしろ!?こんな所でお笑い・・・祭を終わらせる気か?!
392 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/14(日) 18:17:15 ID:x1tvpmCs0
>>389
今枝君、必死だなwww

393 自宅警備員(dion軍):2007/10/14(日) 18:17:17 ID:cHgF/pK80
>>388>>390
おまえらちゃんとリンク先読めよ。その前提で貼ってるんだからな?
394 ゆうこりん(東京都):2007/10/14(日) 18:18:25 ID:gtExCKxw0
今枝したたかだなw
今弁護団辞めたところで、法的には懲戒請求に
関わり無いが、2chや世間のメンタル的には、
懲戒請求に対する興味が薄れる。

世間のバックアップがなくなれば懲戒請求した
やつらは不利になる。1on1の殴り合いになるからなwwww
395 スレスト(北海道):2007/10/14(日) 18:20:27 ID:pCP7azuV0
バカサヨ涙目だなwwww
396 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/14(日) 18:20:29 ID:x1tvpmCs0

しかし、こんな前代未聞の大事件を、マスコミがまったく報道しようとしないのがおかしい!w

絶対、裏でなんかやったな?www
397 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 18:21:57 ID:WVBvvavQ0
>>396
マスコミに通報汁!
まだ騒ぎ足りないんじゃねw
398 理系(アラバマ州):2007/10/14(日) 18:22:06 ID:LIU/t1iP0
>396
マスゴミは亀田大毅のことで手一杯なのさ(笑)
399 芸人(大分県):2007/10/14(日) 18:23:00 ID:lgi7RMoT0
ピザ弁の考えてる事はわからんな。
泣いたり脅したりバカだろ。
400 ロマンチック(新潟県):2007/10/14(日) 18:23:08 ID:3x3PxaXS0
>>91

死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。
401 貧乏人(西日本):2007/10/14(日) 18:23:11 ID:YZD9wWu70
求釈明書は脅迫でしょ。
広島弁護士会に電話して聞いてみようかな。

自分も懲戒請求して求釈明書もらったけどハシモト弁護士のことばっかり書いてあったよ。

いくらでも送ってやるけど送るとしたら求釈明の釈明ではなく求釈明書に対する返答としてだな。

国民の権利を執行したまでで、なんで「釈明」しなきゃならないんだ。

もし告訴されても民事でしょ。
無いところからは取れないよw
402 割れ厨(北海道):2007/10/14(日) 18:23:53 ID:iz/S/BVs0
D:502vjjIc0
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)<  ID:gtExCKxw0
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <  ID:502vjjIc0
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
403 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 18:24:12 ID:1ssaDYlQO
>>396
今日は日曜日
メディアもよほどのことがないと動きません
404 練習生(東京都):2007/10/14(日) 18:24:55 ID:FnzvGe2I0
大事件なんですか?
だいじょうぶなはずですが
405 国会議員(東京都):2007/10/14(日) 18:27:11 ID:5GX//q9p0
懲戒請求の件を一身でまとめて引き受けるために自ら進んでバカやって囮になったのか、
それともあれは単なる暴走で、結果的に囮にされてトカゲのシッポ切りに遭ったのかどっちだ?>辞任
406 鉱夫(愛知県):2007/10/14(日) 18:27:17 ID:qiSct3vq0
たとえ不当であっても
みんなびびって懲戒請求をこれ以上うかつにできなくなるし
盾の役割は充分果たしてるね
407 女性音楽教諭(千葉県):2007/10/14(日) 18:28:11 ID:OktUKhWr0
そうか、切腹王子はコレから目を逸らす為の囮だったのか?
408 賭けてゴルフやっちゃいました(北海道):2007/10/14(日) 18:28:32 ID:/743+s3y0
>>405-406
>は・・・?
409 但馬牛(catv?):2007/10/14(日) 18:29:38 ID:h3oo/l/j0
>>357
見てみたい
アドpls
410 酒類販売業(埼玉県):2007/10/14(日) 18:31:15 ID:6R6+Ablf0
良かったんじゃん。これから今枝に訴えられる人は、もう>>1が馬鹿に
するようなネットイナゴじゃなくなったよ。だって、現実世界の裁判所に
出頭して、裁判を闘わなきゃいけないんだからね。
今枝は母子殺害事件の弁護団から降りてこっちに専念するみたいだし。

もう弾の届かない後方から、偉そうなこと言って他人を見下す2ちゃんねらから
卒業だね。明日からは業務妨害で告発されそうな、将来被告人として正々堂々、
実名晒して今枝とやりあってよ。
411 社会科教諭(アラバマ州):2007/10/14(日) 18:31:41 ID:ZB6O4/Vh0
>>406
だとしたらホント最悪の話だよな。
弁護士自治などといって、国民に門戸を開いてますよなんて日弁連HPで言ってるくせに、
国民がリアルに弁護士に異議をとなえたら、法律知識でその素人をボコボコにする風を装って
もう異議を唱えられないようにしたわけだから。
412 貸金業経営(東京都):2007/10/14(日) 18:34:26 ID:/sXbKSxC0
今北
何今枝やめちゃったの?>>2
てことは懲戒請求書の理由自体も反故になり、はぁ?これどうなっちゃうの
413 酒類販売業(三重県):2007/10/14(日) 18:34:43 ID:Ry2qhth40
ん?釈明しなきゃならんのはこの弁護士じゃねーの?
414 タリバン(コネチカット州):2007/10/14(日) 18:35:37 ID:5LqfacgFO
今枝弁護士の求釈明書について

・広島弁護士会に相談→無視しなさい。
・警察に相談→?、どう判断するんだろうね…。 

誰か実際に警察に相談した人の話を聞きたい。
415 高校教師(広島県):2007/10/14(日) 18:36:30 ID:bKntrymE0
現実逃避っぷりがすごい
416 トンネルマン(大阪府):2007/10/14(日) 18:36:45 ID:wOlHKoVc0
懲戒厨とかワロタ
あっさりとのせられて、んなもん送りつけるからだろw
417 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/14(日) 18:37:02 ID:oKLvdKya0
>>373
どうもありがとう。>>279と併せて読んで分かった。

>>11>>130を見れば、下手に返答しないでじっとしてるのがいいってことになるのかな。
418 エヴァーズマン(京都府):2007/10/14(日) 18:37:05 ID:4neDti2l0
>>413
釈明の意味をわかってない典型例が
419 うぐいす嬢(神奈川県):2007/10/14(日) 18:38:44 ID:OUzpXtJ60
懲戒請求を出されたほうが釈明するんじゃないわけ?
420 貧乏人(西日本):2007/10/14(日) 18:39:42 ID:YZD9wWu70
弁明書がきたよ
421 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 18:41:19 ID:Xe0gWg7i0
なんかよくわからんが橋下に乗せられたのがそんなにいたのか
そんで肝心の橋下は矢面に立ってないのかい?
つーか肝心の事件の裁判の方はどうなってんのか
422 電話番(長屋):2007/10/14(日) 18:41:23 ID:KpjIeR4c0 BE:396867078-2BP(822)
この今枝って弁護士は何でこんなに必死なの?
423 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 18:41:44 ID:AfLs4E1Y0
懲戒理由を精査すんのは弁護士会であって、
今枝が懲戒した本人たちに
「ちゃんとした理由があるなら言ってみろ」ってやっぱおかしいべ。
あるなら弁護士会に言うだろ。
なんで今枝にいわにゃならんのだ?
問題教師を保護者が教育委員会に言ったら、
いちいち問題教師が「俺の何が悪いか言ってみろ」って
各保護者にイチイチせまってくるようなもんだぞ。
もし弁護士会がなにかしら処分したとしたら
今枝はそういうシステムを作ってる弁護士会に文句言えばいいべ。

424 数学者(ネブラスカ州):2007/10/14(日) 18:41:59 ID:OX6ri541P
誰かまとめサイトのURLくれよ
425 役場勤務(アラバマ州):2007/10/14(日) 18:42:04 ID:NGwGE9I50
http://hashimotol.exblog.jp/6618303/

 僕は,一審,二審の弁護士に対して,懲戒請求をします。
以前,今枝弁護士を含めて僕を訴えてきた原告ら対して懲戒請求すると言いましたが,
もうこの原告らに時間を割いている暇はありません。
僕自身が懲戒請求していないことに対する批判は,
原告らと一部のコメンテーターくらいしか言っていません。
実際,懲戒請求した一般市民の皆さん方から
「橋下が言いだしっぺなんだからお前も懲戒請求しろ!!」という指摘は,一件もありませんでした。
皆さんは,僕が懲戒請求するかどうかにかかわらず,自らの意思で懲戒請求したのだと思いますし,
だからこそ,責任ある懲戒請求として,広島の弁護士4人に頭を下げさせたんだと思います。

 原告らに対する懲戒請求は,皆さんにやって頂いたものを利用させてもらいます。



橋下に見捨てられた皆さん、ご愁傷様です(^Д^)
426 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 18:42:07 ID:1/0ReWLJ0
>>386 ワラス
427 女性音楽教諭(千葉県):2007/10/14(日) 18:42:50 ID:OktUKhWr0
つかテレビで橋下が言う前からオマエラやってたんだろ?
428 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 18:43:22 ID:1ssaDYlQO
>>420
おめでとう
今日は赤飯だな
429 貧乏人(西日本):2007/10/14(日) 18:44:20 ID:YZD9wWu70
一人からだけだからまだだよ。
今枝からの求釈明入れると2通。
430 22歳OL(東京都):2007/10/14(日) 18:44:22 ID:IpMch0Pq0
被告人自身は、「今枝先生に降りてほしくはないけど、最終的には今枝先生自身で決めていいよ。」と言われています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

wwwwwwww
431 しつこい荒らし(catv?):2007/10/14(日) 18:44:38 ID:qf1Pd/Um0
国民の権利・・・はぁ〜弁護活動の妨害が目的なんだろう。そういう意味で
今回は、本当に悪い事例になってしまった。反省を促すぞ。
432 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 18:44:53 ID:5pFiDN8l0
気が付けば橋下の自己責任論全開で請求厨涙目wwwww
433 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 18:45:01 ID:PFZYcc1r0
>>338
もう橋下が逃げ腰だからなぁ 無理じゃん?
434 トンネルマン(catv?):2007/10/14(日) 18:45:02 ID:/4YF8T5o0
きっと橋下は「テレビで余計なこと言わなきゃよかったよ」と思ってるだろうな
435 役場勤務(アラバマ州):2007/10/14(日) 18:45:14 ID:NGwGE9I50
あ、ちなみに
>一審,二審の弁護士に対して,懲戒請求をします。
これは無理ですから。

なお、懲戒の事由があったときから3年を経過したときは、
懲戒の手続を開始することができないことになっていますので、ご注意ください(同法63条)。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/autonomy/tyoukai.html


結局橋下弁護士は懲戒請求はまったくやらないんですね(^Д^)
436 ダンパ(埼玉県):2007/10/14(日) 18:45:46 ID:Ph8CePJ50
弁護屋は何やってんだよ
この国はどうしようもねえなw
437 神(大阪府):2007/10/14(日) 18:46:21 ID:aoosUqt00
ななめ上いってるから
本当に訴えてきそうだな
まあがんばれ
438 会社員(樺太):2007/10/14(日) 18:46:57 ID:9kmv4Zi7O
おまいら底辺が弁護士に勝てるわけないじゃん
439 トンネルマン(大阪府):2007/10/14(日) 18:47:25 ID:wOlHKoVc0
橋下は無かった方向にしたいんだろ
どんどん及び腰になってるし
440 役場勤務(アラバマ州):2007/10/14(日) 18:47:30 ID:NGwGE9I50
http://plaza.rakuten.co.jp/obacyanidobata/diary/200710140000
そして、私は何も悪いことはしていない。
こんな弁護士さんは、弁護士さんの品位を落としていると思ったから懲戒請求をしたのです。
国民の正当な権利を行使したまでで、この方に恫喝される、脅迫される事ではないのです。

私に釈明しなければいけない事は何もないのです。

だから、書いた返信は送りません。



ここにも橋下に見捨てられた2コロが(^Д^)
441 貧乏人(西日本):2007/10/14(日) 18:47:49 ID:YZD9wWu70
弁護活動の妨害なんて考えてないよ。
おかしいと思った、出来ることをやった。それだけのこと。

一々橋下弁護士を出してくるのがおかしい。
こんな方法があると教えただけの人じゃん。
442 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/14(日) 18:47:50 ID:AXFAJM7dO
懲戒厨よ。未成年なら親に相談しろよ。
自殺とかするなよ。
人生いろいろあるからガンガレよ。
若いからやり直せるよ。
443 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/14(日) 18:48:20 ID:x1tvpmCs0
>>431
弁護活動の妨害?

大部分の奴らは「てめぇら!まともな弁護をして正常な裁判をやれ!」って話だと思うぞ?w
444 練習生(東京都):2007/10/14(日) 18:48:29 ID:FnzvGe2I0
橋下さんが出してないのはちゃんと複雑な理由があるはず
作戦みたいなものでしょう。
いざとなったら連絡しろと言ってくれてる
>2,弁護士会から呼び出し等はないはずですが,あれば当事務所にご連絡下さい。
心配ないはず
無視して下さいとも言ってくれてる
445 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 18:49:32 ID:mTWfmFco0
テレビタレント業が主な三下弁護士に踊らされた馬鹿ども笑えるwww

しかもあれだけ煽っておいて、橋下本人は今枝の懲戒請求してないんだよなwww

マジ笑えるwwwww
446 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 18:49:57 ID:1ssaDYlQO
>>425
ナンテコッタイ/(^0^)\
447 トンネルマン(大阪府):2007/10/14(日) 18:49:57 ID:wOlHKoVc0
>>425
これはひどいw
448 役場勤務(アラバマ州):2007/10/14(日) 18:50:07 ID:NGwGE9I50
http://www.yabelab.net/blog/2007/10/14-120907.php

>> 4,皆さんは,紛争「当事者」ではありません。

>この部分は、橋下弁護士の根本的な欺瞞と言うべきものです。
>たしかに懲戒手続においては、本件の懲戒請求者はいわば(例えればという意味)告発人(専門用語です)の立場
>にありますから当事者ではないと言うことができますが、
>今枝弁護士らの主張による「懲戒請求によって業務が妨害されて損害を被った」という
>民事紛争においては懲戒請求者の皆さんは紛れも無く「紛争当事者」です。


嘘つき橋下に見捨てられた皆さん、法廷でがんばってください(^Д^)
449 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 18:50:31 ID:F+rFXwK+0
今枝vsカスラックはまだかね?
450 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 18:50:39 ID:PFZYcc1r0
>>351
タレントの橋下と死刑になるか否かの弁護引き受ける今枝さんじゃ
正直格が違いすぎる。
451 プレアイドル(樺太):2007/10/14(日) 18:50:40 ID:IrpZHRRCO
ピザ達がピザの勇者今枝を援護しております
452 割れ厨(中国地方):2007/10/14(日) 18:51:08 ID:CTdSdwEN0
>>425
>原告らに対する懲戒請求は,皆さんにやって頂いたものを利用させてもらいます。

わろた ちょっといいなこれw
453 エヴァーズマン(京都府):2007/10/14(日) 18:51:13 ID:4neDti2l0
とりあえずさあ、橋下にちゃんと助けてくれる気があるのかどうか、
求釈明来た奴は橋下事務所に電話してみりゃいいんじゃないの?
疑問や不安は直接聞いてみないと多分解消しないよ。
議論自体を楽しむならともかく、問題の解決を求めるならこんなとこで情報収集しても無駄。

もっとも、橋下も今枝同様事件当時者だから自分に都合のいい事しか言わないと思うし、
最終的にはこの件と全く関係のない弁護士に相談したほうが良いと思うけどね。
454 ゆかりん(山口県):2007/10/14(日) 18:51:15 ID:ZLAyvSt20
>>445
出してたらもっと煽動したことになっただろう
橋本はこんな制度もあると紹介したまで。
455 ウルトラマン(東京都):2007/10/14(日) 18:51:38 ID:NOrKQp5f0
女子供は殺されて当然だろうが
抵抗するのが悪い
死刑は不当にきまっている
自分が殺されるかもしれない状況で相手を殺さないなんて
ただの馬鹿のすること

そんな無垢な青年に死刑判決はあまりにもかわいそうだろ
それを弁護する弁護士に懲戒請求とかありえない

女子供は大人の言うこときちんと聞いてレイプされてればいいだよ
456 練習生(東京都):2007/10/14(日) 18:51:59 ID:FnzvGe2I0
橋下さんはちゃんとテレビにも出てますし。
ブログで難しい事言ってる弁護士とは違う
世間の空気も吸ってますしね
457 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 18:53:11 ID:0P4Ilxzw0
>>423
前スレにも書いたが、
そもそも「懲戒請求」とは、一企業に対する「苦情」と同じようなものなんだよ。
で、「苦情」を受けた企業は、その内容が荒唐無稽なものなら黙殺すれば良
いし、真っ当なものなら真摯に対応しなくてはならない。だから「苦情」があっ
たとて、必ず謝らなければいけない、というものではない。その企業が決めれ
ばいいことだ。
ただし、「たかが苦情」と侮るなかれ。企業にとっての「苦情」はとてつもなく大
きなものだ。対応次第ではその担当者、その企業の命取りになりかねないと
いう点においても弁護士への懲戒請求と非常に似ている。

だが、今回の今枝の行動は、その「苦情」を言ってきた人物に対し、「その苦
情を申し立てた理由を述べよ。回答次第ではタダじゃおかんぞ。」と言ったの
と同じこと。もし一企業がこんな応対をしたことがバレたら、その担当者は当
然クビ、その企業は社会から抹殺されることは確実だよ。
458 インテリアコーディネーター(東京都):2007/10/14(日) 18:53:45 ID:mFW9r1dj0
弁護士と遊んでないで犯罪者のガキを早く殺せ
459 ピアニスト(関西地方):2007/10/14(日) 18:54:07 ID:Ho9M30J80
懲戒請求とか取り消せば問題ないんじゃないの?
かばちたれ(新しいほうの)の1巻には悪徳弁護士に色々されて懲戒請求する話あるよ。
結局取り消しの郵便出したみたいだけど。
460 役場勤務(アラバマ州):2007/10/14(日) 18:54:11 ID:NGwGE9I50
http://www.yabelab.net/blog/2007/10/14-120907.php

 懲戒請求者の皆さんは自分の身は自分で守らなければいけません。
 つまり、自分の行動は自分の判断と責任において決定しなければならないということです。
 自分で判断することが難しいのであれば、法律問題については利害関係のない
(つまり橋下弁護士以外の、ちなみに私もダメです。ものを言いすぎてますから)弁護士に相談することをお勧めします。
 無料法律相談もあります。



橋下弁護士が助けてくれることはないので皆さん涙目でがんばってくださいね(^Д^)
461 割れ厨(中国地方):2007/10/14(日) 18:54:30 ID:CTdSdwEN0
>>453
そこ難しい
橋下は自分が先導して懲戒請求させたなんてとんでもない!って主張してるんだから
「ちゃんと助けてくれ」なんて言われても「知りませんよ」と言うしか無いだろ

請求した人達の動きに自分は関係ないと言い切った異常
「ちゃんと助ける」ってのはおかしな話になってしまう
金払って相談するならそれは飽くまで仕事になるけど、これもちとね
462 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 18:54:47 ID:5pFiDN8l0
橋下の言い分。
 弁護士会 ←懲戒請求→ お前ら
 今枝は、部外者。

今枝の言い分。
 今枝 懲戒請求による業務妨害→ お前ら
 今枝もお前らも当事者。

橋下の言い分は、
お前らを誤解させ安心させてるだけに過ぎない。
つうことか。

>>448
463 理系(アラバマ州):2007/10/14(日) 18:54:51 ID:LIU/t1iP0
>448
懲戒請求における査問は法廷ではありませんよ、嘘を書かないでください

って、何で人権屋の弁護士はこんな処にまでで張って嘘を書くのかなあ
464 練習生(東京都):2007/10/14(日) 18:55:41 ID:FnzvGe2I0
橋下さんに連絡とった人まだいませにょね?
465 住職(北海道):2007/10/14(日) 18:55:52 ID:j+z/yaAP0
>>442
 擁 護 厨 マ ジ ウ ケ ン。な。
「なめないでいただきたい。」と本人の前で言わないと、そのフラグは立たない。
仮に弁護士仲間にメンバー登録を外されてから懲戒厨を集中調教しても、弁護側の動向が筒抜けとなった段階では
逮捕状はまだ手に入れられないはず。           ま さ か 妄 想 で つ か ?
とりあえず懲戒状でゴネ厨を大量に取得してカオス値をどんどん稼いどけ。
展開が不安なら

日本の無期懲役と世界の終身刑の実態

○死刑あり×無し△地域によって廃止
○日本      -最小で10年。上限無し。少年にも適用可能
△アメリカ     -10年で仮釈放あり。絶対終身刑もあり。少年にも適用可能。
×イギリス     -最小で6年。少年にも適用可能。(少年の場合は7年〜)
×カナダ      -15年で仮釈放あり。25年仮釈放無しの終身刑もある。
×イタリア     -10年立てば社会復帰可能(刑務所に暮らしながら、外の仕事が出来る)
×ドイツ      -15年で仮釈放あり
×フランス   -最大で22年
×オーストリア   -15年で仮釈放あり。21歳未満には適用できない。
×ニュージーランド   -10年で仮釈放あり。最長で33年。
×フィンランド -12年で仮釈放あり。
×ギリシャ   -16年で仮釈放あり。最大で25年。
×オランダ   -20年で仮釈放あり。(しかしほとんど認められない実質絶対終身刑)
×ベルギー   -原則30年。10年で仮釈放あり。
×ノルウェー  -最高21年。
×デンマーク  -最高16年。(凶悪犯罪の場合は延長可能)
http://en.wikipedia.org/wiki/Life_in_prison


これを見てオナニーするのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
466 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 18:57:16 ID:mTWfmFco0
>>454
八百亀親子の言い訳みたいだが(失笑)

いくら言い訳しても、事実は変わらない。

「煽った橋下本人は懲戒請求していませんwww」
467 偏屈男(千葉県):2007/10/14(日) 18:57:37 ID:X7Kc4sT80
>>465
りりかのおっぱいバキュームフェラに仮釈放はないだろ^^;
468 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 18:57:50 ID:Xe0gWg7i0
>>425
おいおいwww

つーかさ
橋下が怒ってるとしたら橋下自身がやらんで
なんで他人のおまいらにやらせるんだよって気付かなかったのかよww

橋下さんはちゃんとテレビにも出てますし。
ブログで難しい事言ってる弁護士とは違う
世間の空気も吸ってますしね

ですよねー
469 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 18:58:15 ID:AfLs4E1Y0
あらためて求釈明書読んでるんだけど、
質問わかりずれー。何が聞きたいのかわかんねえ。
どう答えたらいいのか悩むわ。
470 役場勤務(アラバマ州):2007/10/14(日) 18:58:19 ID:NGwGE9I50
>>463
涙目の人は、虚偽告訴罪で訴えられても法廷でがんばってください(^Д^)


刑法172条
(虚偽告訴等)
人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、
虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、3月以上10年以下の懲役に処する。
471 エヴァーズマン(京都府):2007/10/14(日) 18:58:37 ID:4neDti2l0
>>457
>そもそも「懲戒請求」とは、一企業に対する「苦情」と同じようなものなんだよ。

全然違う
その弁護士に直接意見するなら苦情と同じようなもんだろうが、
強制力を有する裁定機関に申し立てるのだから、裁判所への訴訟の提起と類似する行為

そして、民事訴訟においては相手方に対し直接質問する制度がちゃんとあるので、
懲戒請求においても請求者に質問する事は特別特異な行為ではない
472 割れ厨(中国地方):2007/10/14(日) 18:59:03 ID:CTdSdwEN0
>>469
3行にまとめてくれって頼んでみればどうか
473 練習生(東京都):2007/10/14(日) 18:59:42 ID:FnzvGe2I0
だいじょうぶなはず
このようにちゃんとした弁護士の名前をつけて出した人だっているんですから。↓

>644 : 県議(神奈川県):2007/10/13(土) 21:19:25 ID:xTs3rxAz0
>>>623
>個人名も入ってるよ?
>書面作成した弁護士名も入ってたけど

>
>708 : 県議(神奈川県):2007/10/13(土) 21:36:42 ID:xTs3rxAz0
>>>691
>んと前レスでもちょっと触れてるけど
>親の会社の顧問10年以上勤めてくれてるベテラン弁護士だからさ
>全然しらない弁護士じゃないし
>
>まあ明後日にでも弁護士の所行って色々意見聞いてくるよ
474 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 18:59:46 ID:1ssaDYlQO
後に2ちゃん法廷三国志とも称される今枝・橋下・懲戒請求者の戦いは
いよいよその火蓋を斬っておとしたのである
475 ピアニスト(関西地方):2007/10/14(日) 19:01:40 ID:Ho9M30J80
>>470
虚偽告訴にならないな。懲戒事由はあるわけだし。

あとこの今枝は橋本に対しては業務妨害で訴えはできるがお前らにはできない。
なぜならお前らは橋本に騙された被害者とも言えるし意図的に業務を妨害しようと言う意思がないから。
ま、心配せんでいいよ。実害はない。
476 理系(アラバマ州):2007/10/14(日) 19:01:50 ID:LIU/t1iP0
>470
またまた今枝一派は嘘を書くなあ

懲戒請求は 告 訴 と は 異 な り ま す。

よって、虚偽告訴罪で訴えられることは絶対にありませんって
477 40歳無職(愛知県):2007/10/14(日) 19:02:17 ID:ZbpXXmAV0
>>470
告訴、告発の意味の解らない馬鹿か?

>>471
こじつけも甚だしいな。判例でもあるのか?
脳内妄想なんて誰でも語れる。
478 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 19:02:33 ID:AfLs4E1Y0
>>472
んじゃ、求求釈明書を求むか。
479 トンネルマン(大阪府):2007/10/14(日) 19:02:34 ID:wOlHKoVc0
ID:FnzvGe2I0
\(^o^)/
480 練習生(東京都):2007/10/14(日) 19:02:37 ID:FnzvGe2I0
けっこう弁護士に相談とかしてる人いるんですか?

まあ橋下さんが「無視して下さい」って言ってくれてますから。
いざとなれば連絡もできますし↓
>2,弁護士会から呼び出し等はないはずですが,あれば当事務所にご連絡下さい。

だうじょうぶなはず
481 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 19:03:10 ID:0P4Ilxzw0
>>471
「強制力を有する裁定機関に申し立てるのだから、裁判所への訴訟の提起と類似する行為」
という主張を裏付ける条文をお願いします。
482 ジャンボタニシ(dion軍):2007/10/14(日) 19:04:01 ID:JHf4AHgr0
ネットイナゴの皆さんは橋下にだまされた被害者なんだから
橋下に損害賠償すればいいんじゃないですか?
483 エヴァーズマン(京都府):2007/10/14(日) 19:04:14 ID:4neDti2l0
>>461
>請求した人達の動きに自分は関係ないと言い切った異常
>「ちゃんと助ける」ってのはおかしな話になってしまう

でも、「弁護士会から呼び出しあった人はうちに連絡してください」とか言っちゃってるんだよね
正直、もう破綻していると思う
それとも、「僕は君たちとは一切関係ないけど、一弁護士として助けてあげるよ」てなことか
だとすれば、相談料も着手金も成功報酬もちゃんと取るんだろうなあ
484 練習生(東京都):2007/10/14(日) 19:05:42 ID:FnzvGe2I0
未成年で出した人っていますか
刑務所とかネタですね
485 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 19:05:45 ID:Xe0gWg7i0
司法板いったほうがわかりやすいな
486 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 19:06:49 ID:mTWfmFco0
橋下
「これおかしいと思う人は、誰でも出来る懲戒請求という方法がありますので、抗議した方がいいと思います」

今枝
「お前ら懲戒請求ってそんな軽々しくやっていいものじゃないってわかってんの?
 あんま弁護士なめてると業務営業妨害で訴えるよ?」

懲戒請求した馬鹿
「橋下さんに煽られて懲戒請求した。今は反省している。橋下さん助けて!」

橋下
「みなさまは自分の考えに沿ってやられたことでしょうし、
 わたしに話持ってこられても困ります」              ←今ココ!!

今枝
「求釈明書に反省の弁を述べて返答してこなかった奴はみんな訴訟な!」

懲戒請求した馬鹿、涙目敗訴
487 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 19:06:54 ID:5pFiDN8l0
>>483
弁護士会から呼び出しあった人≠今枝に呼び出しあった人
488 理系(アラバマ州):2007/10/14(日) 19:06:55 ID:LIU/t1iP0
>471
どこをどう解釈したらそうなる?
弁護士会が所属弁護士に対して査問するだけだよ。君って今枝一派の馬鹿か?
489 偏屈男(千葉県):2007/10/14(日) 19:07:01 ID:X7Kc4sT80
懲戒厨は弁護士に相談するときはこの釈明要求をどうしたらいいかだけじゃなく、そもそも懲戒請求をどう思うか聞いてみたらいいよ。
もし弁護士が難しい顔をしたら、筋が悪いって事だからムリしてもあんま意味ないっしょ。
ここまでの相談例でも、そっちについての質問はしてないみたいだけど
490 トンネルマン(catv?):2007/10/14(日) 19:07:13 ID:/4YF8T5o0
橋本:負け
今枝:勝ち
懲戒厨:(ビビりまくりでストレス大)
491 エヴァーズマン(京都府):2007/10/14(日) 19:07:24 ID:4neDti2l0
>>481
ほお、それでは一企業に対する苦情と同じようなものっていう主張に条文の根拠はあるんですか

492 割れ厨(中国地方):2007/10/14(日) 19:07:31 ID:CTdSdwEN0
>>478
正直、形式の問題もあるんだろうけど、結構狡猾な書き方がされてるし
いきなり弁護士から封書で「釈明してー」て来ただけで一般人は混乱するから
要点を簡潔に教えてくれなきゃ答えようが分からない、って言うのは有りかもね

ただしそれは求釈明書に答える事が前提になるけど
493 銀行勤務(ネブラスカ州):2007/10/14(日) 19:07:35 ID:C7+C7XIuO
懲戒請求ってしちゃあいけない行為なの?
494 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 19:09:03 ID:0P4Ilxzw0
>>491
質問を質問で返すな池沼。
俺が聞いているのであって、お前が聞く番ではない。
495 造反組(静岡県):2007/10/14(日) 19:09:09 ID:mPo10MG20
お前らついに法廷デビューか
リアル逆転裁判を体験できるなんて羨ましすぎる!
496 ピアニスト(関西地方):2007/10/14(日) 19:09:20 ID:Ho9M30J80
>>484
民事なんだから刑務所はないよ。
あと正しい人間だけが訴えれるんじゃないよ。悪人でも訴えることはできる。
振り込め詐欺で小額訴訟起こしたやつとかもいるからね。
心配する必要はない。数が多ければ多いほど相手は手間も金もかかる。
弁護士は法律知ってるだけで正しいとは限らないんだよ。
497 40歳無職(愛知県):2007/10/14(日) 19:09:31 ID:ZbpXXmAV0
しかし、この脅しを続けてる弁護士団どもも非道い事するな。
武士が農民や商人に対してマジで切り掛かってる様なものだ。
ホント裁判でも、ここでも大人気ないな。全く尊敬に値しないゴンベ士どもだ
498 もんた(長崎県):2007/10/14(日) 19:10:10 ID:HwPNyNaF0
お〜い今枝が弁護団を辞任したぞ〜
煽り厨涙目wwwwwwwwwwwwwww
499 練習生(東京都):2007/10/14(日) 19:10:30 ID:FnzvGe2I0
橋下さんはちょっと今忙しいだけでしょう
ちゃんと対策はあるはず
だいじょうぶ。
500 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 19:11:07 ID:0P4Ilxzw0
>>497
まあそう身も蓋もない正論を言うなよw
俺たちは今枝擁護厨が、どうやって黒を白と言い含めるのかを楽しんでるんだからさw
501 住職(北海道):2007/10/14(日) 19:11:29 ID:j+z/yaAP0
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゙  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」
                             ・・じゃ、行ってくるわ。ナワバリを、そして家族の明日を守るためにな!
502 トンネルマン(catv?):2007/10/14(日) 19:11:52 ID:/4YF8T5o0
橋本は連絡してと言ってるだけだよ

自分が不利にならないように発言をチェックする目的で
別に助けないと思うよ
503 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 19:12:04 ID:Xe0gWg7i0
>>493
してもいいけど懲戒の請求だからそれなりの準備とかしなきゃならないしリスクはあるんじゃないの
橋下さんがやってるわけじゃないから個々人でやらんといかんかもしれのじゃないかと

でも橋下さんは皆さんに大丈夫といっているので安心していいと思いますよ
504 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 19:12:57 ID:5pFiDN8l0
ものすごく簡単に説明すると、
ボクサー橋下「あのボクサー弱いね。俺でも勝てるよ。」
懲戒厨「はげどう。あのボクサーなら俺でも喧嘩で勝てるwwww」
ボクサー今枝「だったら、一人一人と試合してやるよ?」
懲戒厨「ボクシングで戦うとは言ってないし。」
505 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 19:13:38 ID:SoeTu/EL0
マジで懲戒請求したやつは謝ったほうがいいよ
謝ればきっと許してくれるよ
506 練習生(東京都):2007/10/14(日) 19:13:43 ID:FnzvGe2I0
心配ないはず。
こうやってちゃんと弁護士に相談してから出した人もいます↓

>678 : 県議(神奈川県):2007/10/13(土) 21:27:35 ID:xTs3rxAz0
>>>658
>
>いやいや、会社関係ないし
>利益とかじゃなし
>俺が「オカシイ」って思ったから
>
>「〜こういう理由で懲戒請求かけれます?いやいや今話題のあれですけど」
>「出来ますよ」
>「んじゃ書面作って下さい」
>「了解で〜す」
>
>で、簡単に言えば「弁護方法がありえない」って理由だけでも懲戒請求はかけれます
>
>もっというと 「橋下ってテレビでまくって弁護士としての資質に問題あるだろ?」
>
>っていうのでも請求できます
>
>708 : 県議(神奈川県):2007/10/13(土) 21:36:42 ID:xTs3rxAz0
>>>691
>んと前レスでもちょっと触れてるけど
>親の会社の顧問10年以上勤めてくれてるベテラン弁護士だからさ
>全然しらない弁護士じゃないし
>
>まあ明後日にでも弁護士の所行って色々意見聞いてくるよ
507 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 19:14:00 ID:AfLs4E1Y0
>>492
ほんとにわかりずれー文書だよな。
つか基本的に、人様に対してモノをきく態度じゃないだろ?と。
要するに「ボクちんのどこが悪いかおしえてちょ」って話だろ?
なんであんなに6項目、しかもおなじような質問をダラダラ書けるんだ?
しかも超上から目線。
俺、懲戒請求してないんだけど、もしかしたら今からでも
懲戒請求したほうがいいんじゃねーかとも思ってきた。
この人、ヤバイよ。マジで。
508 神(大阪府):2007/10/14(日) 19:14:23 ID:aoosUqt00
>>493
相手の職を奪うんだから覚悟がひつよう
もし自分がリストラに追い込まれんとされてたらきついぞ
それを気軽に祭り気分でされたらキレるだろ
509 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 19:14:35 ID:PFZYcc1r0
510 ピアニスト(関西地方):2007/10/14(日) 19:14:54 ID:Ho9M30J80
今枝が業務妨害と言ってるが、あくどいことやって苦情が多くて仕事できなくなってるだけ。
たとえばテレビ局に一斉に苦情入れようぜと言ってテレビ局の電話がパンクして業務に影響が出ても自業自得だろ。
仮に裁判になっても橋本と連名で訴えられるだけだから問題ないよ。
511 民主党工作員(コネチカット州):2007/10/14(日) 19:15:07 ID:ZucHLl/3O
>>1
今枝って膨らんだ蛙みたいな面した奴か


こんな豚放っとけよ、亀田と同じで誰かに構ってもらいたいんだろ、隙あらば橋下みたいになりたいとか考えてんじゃねぇのか
512 共産党工作員(大阪府):2007/10/14(日) 19:15:22 ID:rvmEp/3Z0
これ、なんでマスゴミとりあげないの?
513 割れ厨(中国地方):2007/10/14(日) 19:16:12 ID:CTdSdwEN0
>>507
>もしかしたら今からでも懲戒請求したほうがいいんじゃねーかと
そういう事を迂闊に口にするとあらぬ方向から粘着されるぞ
タイミング的に今出してももうgdgdだろ
514 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 19:16:44 ID:PFZYcc1r0
>>502
連絡しても結局は盾にされるだけ。
一般人のベストな回答は橋下のせいですゴメンチャイで
水に流して貰う事。
515 神(アラバマ州):2007/10/14(日) 19:17:16 ID:toAdv5m40
>>291
>最高裁欠席は今枝弁護士関係無い.
>で,求釈明送られた人はテンプレに最高裁事項が理由になっている.
これで決定的なんじゃねーの?何でスルーしてんの?
やってもいないことで責められるいわれは無いだろ
516 日本語習得中(関西地方):2007/10/14(日) 19:17:55 ID:NwpNbPB20
一日中粘着してるヤツってなんなの?
517 建設会社経営(兵庫県):2007/10/14(日) 19:18:16 ID:JYw5jtlN0
荒唐無稽な弁護が懲戒理由にならないって懲戒請求使えねぇな。
518 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 19:18:31 ID:5pFiDN8l0
民事でやられても大丈夫。
次何かした時、印象で圧倒的に不利になるだけだから大丈夫。
痴漢冤罪とか訴えられたら、ほぼ負けだけど大丈夫。
519 ジャンボタニシ(dion軍):2007/10/14(日) 19:19:01 ID:JHf4AHgr0
>2,弁護士会から呼び出し等はないはずですが,あれば当事務所にご連絡下さい。

橋下はネットイナゴの皆さんから弁護料をむしり取るつもりなのかも
520 画家のたまご(東京都):2007/10/14(日) 19:19:15 ID:yL7Bmm240
これは今枝がこの弁護から下りちゃった訳だから、懲戒厨は以下でいいでしょ

@無視
Aどうしても今枝派に「訴訟されるからな、懲戒厨涙目w」っておどされて怖いヤツは
「弁護を下りたので、懲戒請求の主な理由もなくなった。取り下げる」
B橋下なんかどうでもいいヤツは今枝の思う壺だが「橋下に踊らされてやった。取下げる」
Cそれでも戦いたいヤツは、釈明書の質問に一々答えて送り返し徹底的にやる

ガンガレ
521 しつこい荒らし(catv?):2007/10/14(日) 19:22:14 ID:qf1Pd/Um0
請求書だす前に、弁護士、まぁ〜嫌いなら司法書士ぐらいには相談して
おけば、その後の展開もアドバイスしてくれたかも。
法律行為なら常識ではないの。「行列のできる法律相談」に行ったのが
いかにも・・・大失敗
522 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 19:23:16 ID:0P4Ilxzw0
>>508
なぜ懲戒請求=弁護士会除名=弁護士廃業という考えになるんだ?あくまでも
弁護士会は、事情を調べた結果、問題がなければそれで一件落着じゃないか。

中には荒唐無稽なものも当然あるだろう。是々非々で審査するのは当然だろうに。

もちろん君が言うように懲戒請求が「請求を出された弁護士は、それだけで弁護士
としての職を自動的に失う」性質のものなら、もっと請求者は慎重になる必要がある
だろうし、逆に請求もほとんどないだろう。
523 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 19:23:38 ID:AfLs4E1Y0
俺、両親の離婚調停に立ち会って
初めて弁護士って言うものを見たって感じだったんだけど、
俺は母方についてコッチは弁護士やとう金ねーから俺が応戦。
父方は弁護士連れてきた。もう惨敗。ネチネチ人の揚げ足とるし、
「社会通念上考えられない」が口癖だったな。
あんな年がら年中、人とやりあう仕事してるやつにはかなわんよ。
ホント、あのときは疲れたわ。
524 練習生(東京都):2007/10/14(日) 19:24:01 ID:FnzvGe2I0
橋下さんに連絡とった人まだいないですよね。
出した人はけっこう弁護士の知り合いとかいるんですか
525 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 19:24:08 ID:PFZYcc1r0
>>520
今枝氏の狙いを考えれば変にカッコつけてAとか選ぶべきではない。
正直に書けばBになるでしょ 常識的に考えて。
526 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 19:24:50 ID:F+rFXwK+0
求釈明書と架空請求詐欺との区別はどうつけたらいいんですか><
527 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 19:24:58 ID:5pFiDN8l0
テンプレがそもそも間違ってたから、
そのテンプレに付け込まれたわけだ。

個人でやっただけならまったく問題ない。

ネット上で人集めてやっちゃった以上、
弁護活動の妨害と言われてもしょうがない。
個人という言い逃れはほぼ無理。

まああれだ。説明書はよく読んでから祭りには乗りませう
528 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 19:26:16 ID:S6C8POf10

〜before
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人_人_人 人_人_人 人_人_
 )
 )  /橋_下\   
 )  .|/-O-O-ヽ|  懲戒請求は誰でもできますからじゃんじゃんやって下さい!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒

〜after
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人_人_人 人_人_人 人_人_
 )
 )  /橋_下\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   懲戒厨が勝手にやったことなんて知りません
< 6| . : )'e'( : . |9  僕には関係ありません!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V⌒V⌒VV⌒V⌒V⌒V
529 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 19:26:43 ID:1ssaDYlQO
>>520
Aが選択肢としてはベストだな
これでいいのではないでしょうか
530 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 19:26:47 ID:SoeTu/EL0
軽い気持ちで懲戒請求とか出して弁護士様に逆うから痛い目に会うんだよね
懲戒請求を取り下げたら虚偽告訴罪が確定しちゃうけど今枝さんも素人を追い込んだり
はしないと思うから早く謝ったほうがいい
531 漢(神奈川県):2007/10/14(日) 19:27:33 ID:amwBpr/P0
つーか、今まで楽天ポイントを不正にぶんどったり
足銀の時なんて、もう完全に仕手、風説の流布などなど犯罪のオンパレードだったじゃん

今更糞弁護士の脅しごときに屈する奴なんて居ないだろ
532 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 19:27:37 ID:Xe0gWg7i0
火に炙ると かくうせいきゅう と文字が浮かび上がる
533 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 19:27:38 ID:AfLs4E1Y0
>>524
なんかすごく心配してるみたいだけど、
あんまり心配なら橋本にメールしてみなよ。
今夜寝れないだろ。
534 守銭奴(東京都):2007/10/14(日) 19:27:54 ID:WVBvvavQ0
>>529
豚乙
535 トンネルマン(catv?):2007/10/14(日) 19:28:38 ID:/4YF8T5o0
別にビビることないだろ
ひろゆきを見習えよ

まぁあいつはニートみたいなもんだから出来たのだろうが
536 練習生(東京都):2007/10/14(日) 19:29:14 ID:FnzvGe2I0
だいじょうぶなはず
橋下さんはちゃんと世間の空気を吸ってる人
連絡しろって言ってくれてる
難しいことを言ってる人とは違う
537 殲10(四国地方):2007/10/14(日) 19:29:18 ID:BYIbi+zN0
おいおい、今枝弁護士トンズラかよ。
最初から最後まで笑わせてくれる。
538 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 19:29:19 ID:mTWfmFco0
>>493
今年の4月に最高裁で懲戒請求について、非常に興味深い判決文があって、
その中で、
「Yは,通常人としての普通の注意を払うことにより,本件懲戒請求等が事実上,法律上の根拠に欠けるものであることを知り得たにもかかわらず,
 あえてAの代表者としてこれを行ったものであって,本件懲戒請求等は,弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められ,
 Yは,本件懲戒請求等による上告人の名誉又は信用の毀損について不法行為責任を負うというべきである。」

簡単に言うと、
「弁護士に対する懲戒請求を濫用した場合、その懲戒請求自体が名誉棄損・信用毀損にあたる。」
ということが、【最高裁】で示されてるんだよ。
タレント活動に忙しいタレント弁護士は、この最新の判例を知らなかったんだろうなwww

法に則って弁護活動をしている弁護士に対して、
「凶悪殺人犯を擁護するのは気に食わないから懲戒しろ!」
なんてのは、まさに上記の名誉棄損・信用毀損に当たる良い例。
539 新聞社勤務(埼玉県):2007/10/14(日) 19:29:41 ID:OsVF9YLK0
オマエラの打たれ弱さは異常w
布団とか売りつけられるタイプだろ
540 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 19:29:54 ID:F+rFXwK+0
>>532
有難うございます。
早速やってみます。
541 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 19:30:13 ID:1ssaDYlQO
>>534
俺はただの男さ
ただ、どうせなら色々な趣向で楽しみたいだけだ
542 氷殺ジェット(神奈川県):2007/10/14(日) 19:30:17 ID:/38bLvha0
懲戒理由を聞かれただけで騒ぐなよ
法的義務の有無以前の問題だろう

こんなので慌てるようなのが流れに乗っただけで懲戒請求したのか
543 住職(北海道):2007/10/14(日) 19:30:34 ID:j+z/yaAP0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   イエイ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |

人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                          (
)     sageるつもりなんてねーよ!   (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、            (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))   <   バーカ!  >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /
544 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 19:30:50 ID:5pFiDN8l0
つうか祭りでテンプレ通りする奴ってなんなの?
世の中には、個人でなら無問題でも、集団やると問題になる事っていっぱいあるんだぜ?
テンプレ通りじゃ集団に参加したといってるようなもんじゃん。

身近な弁護士に頼った奴なんて、
テンプレ文面使わないからノホホンとしてるだろうけど。
545 軍事評論家(愛知県):2007/10/14(日) 19:31:57 ID:2fWslxlo0
素人への訴訟は今の段階では考えてないでしょ。
釈明書は最後通牒みたいなもの。
やる気あるなら喧嘩買うけどどうすんの?ってことでしょ。
この段階でやる気なしって意思表明しとけば問題ないよ。
546 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 19:33:23 ID:S6C8POf10
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <言っちゃなんだけど、もうどう転んでも懲戒厨にメリットないよね?
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
547 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 19:34:15 ID:Xe0gWg7i0
まぁ安心しろ
たぶんだいじょうぶだ
おれはなにもしてないので安心してプラモ作るからみんな安心だ
548 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 19:34:17 ID:1/0ReWLJ0
>>504
>ものすごく簡単に説明すると、
>ボクサー橋下「あのボクサー弱いね。俺でも勝てるよ。」
>懲戒厨「はげどう。あのボクサーなら俺でも喧嘩で勝てるwwww」
>ボクサー今枝「だったら、一人一人と試合してやるよ?」
>懲戒厨「ボクシングで戦うとは言ってないし。」

しかし、対戦直前に安田ジムから脱退し日本ボクシング委員会も困惑している
549 氷殺ジェット(神奈川県):2007/10/14(日) 19:34:48 ID:/38bLvha0
今枝は一事件の弁護人を辞任しただけだから弁護士としては健在
もっと突き詰めれば社会的に抹殺できるかもね

そこまでヤル奴はいないと思うが
550 練習生(東京都):2007/10/14(日) 19:35:38 ID:FnzvGe2I0
橋下さんは無視して下さいって言ってますから
>今枝弁護士からの求釈明書は無視して下さい。

いざとなったら連絡しろとも言ってくれてますから
>2,弁護士会から呼び出し等はないはずですが,あれば当事務所にご連絡下さい

だいじょうぶなはず心配ない
551 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 19:36:55 ID:mTWfmFco0
>>505
マジでてめえの身がかわいい懲戒厨は、つまんねー意地張って裁判起こされる前に
なるべく早く求釈明書に

「橋下弁護士のTV番組での発言を聞いて、犯人憎さに弁護士懲戒制度のなんたるかも分からないまま インターネットにあるテンプレートに従って懲戒請求をしてしまいました。今は反省しています。
 何卒ご容赦下さいますようお願いします。」

って出しといた方がいいよ。
数的に言っても全て裁判するのは無理だし、謝ってきた奴は最初に外すだろうから。
それと今枝の方は「橋下に煽られてやった」って証言を集める目的もあるからな。
552 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 19:37:22 ID:SoeTu/EL0
@無視
→請求が却下された場合、虚偽告訴罪と業務妨害で訴えられる

Aどうしても今枝派に「訴訟されるからな、懲戒厨涙目w」っておどされて怖いヤツは
「弁護を下りたので、懲戒請求の主な理由もなくなった。取り下げる」
→虚偽告訴罪確定 当然業務妨害も確定

B橋下なんかどうでもいいヤツは今枝の思う壺だが「橋下に踊らされてやった。取下げる」
→虚偽告訴罪確定、当然業務妨害

Cそれでも戦いたいヤツは、釈明書の質問に一々答えて送り返し徹底的にやる
→請求が却下された場合、虚偽告訴罪と業務妨害で訴えられる


弁護士様に逆うからこんな目にあうんだよ
さっさと謝っとけ
553 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 19:37:31 ID:1/0ReWLJ0
>>551
なんか精彩さに欠けてきたように思う
554 神(アラバマ州):2007/10/14(日) 19:37:37 ID:toAdv5m40
ろくに調べもしないで
自分に追い風が吹いてると思い込んで
勝手な行動に走って
他人に迷惑かけるって

+民かよ
555 練習生(東京都):2007/10/14(日) 19:39:43 ID:FnzvGe2I0
橋下さんが出してないのは深い理由があるはず
だいじょうぶ
556 住職(北海道):2007/10/14(日) 19:40:33 ID:j+z/yaAP0
―――おまえら仏の顔も三度までってことば知ってるか?



















・・いや、弁護団に言ってんだけどさ…ついな、・・・そろそろやめ6かな?ってな・・・
557 留学生(埼玉県):2007/10/14(日) 19:40:54 ID:zLFkSc0H0
>>552
どうせなら謝る店プレつくれや

つかどうしたいんだ
558 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 19:41:51 ID:Xe0gWg7i0
こういうのってロックだとおもうよおれは
初期衝動ってやつだよ
559 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 19:42:03 ID:mTWfmFco0
>>550
橋下が
「無視して下さい」って言ってるのは、懲戒請求出しちゃったアホの身を考えてるんじゃなくて、
てめえの身だけを考えてるからだぞ。

今枝としては、懲戒請求出した馬鹿共よりは、クズの橋下を徹底的に叩きたい。
だから、
「橋下弁護士の発言を聞いてやってしまった」って書いてある釈明書を集めたいんだよ。

橋下はそんなの集められたら、逆に安易に懲戒請求を出すことを勧めた自分のTV番組での発言で
懲戒請求されたり、また名誉棄損、業務妨害で訴えられる可能性が非常に高くなるからな。

橋下は、てめえの身しか考えてないよ。
懲戒厨は、てめえは懲戒請求出してないような裏切り橋下の言ってることなんか信じる必要はこれっぽっちもない。

>>551のとおり、とっとと謝る。これがてめえの身を訴訟から守る方策。
560 工作員(京都府):2007/10/14(日) 19:42:47 ID:OnFM0d6O0
もし万一負けても開き直って払わなきゃいいだけの話だな。
裁判→判決→強制執行ってどんだけめんどくせえか知ってるか?
561 洋菓子のプロ(dion軍):2007/10/14(日) 19:43:11 ID:yiecm8gx0
>>542
いままでの祭りと違って相手が大人で、大人が大人の対応しただけなのになぁ。
562 神(大阪府):2007/10/14(日) 19:43:49 ID:aoosUqt00
>>522
ちょっと言葉足らずだった
たしかに直ちに弁護士会除名になるわけじゃないが、
例えば、君の同僚が君の上司に、あいつ使えないっすよって言ってたら、はあ?何だこいつって思うだろ
それで調べた結果、君に何の問題もないからといって、勘違いでしたかwでは済ませないだろ
563 くれくれ厨(catv?):2007/10/14(日) 19:44:37 ID:YsXmyQUw0
今枝側の人間の心理的工作が絶好調だな
564 偏屈男(千葉県):2007/10/14(日) 19:45:05 ID:X7Kc4sT80
おれみたいな第三者が「降りたほうがいいんじゃ?」ってアドバイスするのは、とりあえずそれで誰にも不利益はないかなと思うんだけど、
強硬派のアドバイスどおり突っぱねるのは不利益の恐れは無いの?
不利益が無いならいいけど、もしかしたらなんかあるかもよ的な無責任アドバイスじゃないよね?
565 留学生(埼玉県):2007/10/14(日) 19:45:06 ID:zLFkSc0H0
>>562
じゃ、その時点でもう手遅れじゃん

腹いせ?
566 洋菓子のプロ(dion軍):2007/10/14(日) 19:46:06 ID:yiecm8gx0
>>552
> 弁護士様に逆うからこんな目にあうんだよ

別に逆らうのはかまわんけど、制度を利用するならちゃんと法的根拠をソース付きで持っておけってことだな。
他人に資格剥奪を求めるのはそれなりの慎重さがあってしかるべき。
567 軍事評論家(愛知県):2007/10/14(日) 19:46:28 ID:2fWslxlo0
一つ言えるのは懲戒請求が通る確率は万に一つもないから。
むしろ著作権無視で攻めたほうが可能性がある。
568 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 19:47:19 ID:SoeTu/EL0
>>557

今枝さんに
「橋下弁護士に煽られてよく知らないままやったのは事実です><ごめんなさい><
業務妨害の賠償額としては10万円を提示しますがどうでしょうか><」
って書いて内容証明郵便で送ればいいと思う

示談扱いだから業務妨害への賠償額を提示するのは当然だね
569 トンネルマン(大阪府):2007/10/14(日) 19:47:44 ID:wOlHKoVc0
まぁ、当事者じゃない以上こじれた方が面白いのは事実
もっと駆け引きを楽しませてくれ
570 酒蔵(福岡県):2007/10/14(日) 19:47:45 ID:YgRRqy1T0
いくら請求するつもりなんだ?4000件はあるんだろ?
1000万を4000で割るのか?一人1000万請求するのか?
まぁ、最高にうまくいっても100万くらいだろ。一人2500円くらいだから心配するな。
571 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 19:47:51 ID:1/0ReWLJ0
>>567
個人情報保護もありかなとは思う
572 踊り隊(埼玉県):2007/10/14(日) 19:48:02 ID:KOhIYSBr0
20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー) http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/76

日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん(白パンティー) http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/76

ビートたけしさんとツーショットのまるちゃんに注目! でも、小泉チルドレン筆頭の佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
573 オカマ(catv?):2007/10/14(日) 19:48:51 ID:Nqwa85W30
弁護士相手に戦うなんてかっけー
574 神(大阪府):2007/10/14(日) 19:49:46 ID:aoosUqt00
>>565
よくわかんないけど、
こんなことしてくる相手だから、
嫌がらせ目的で訴訟もしてくるんじゃと思っただけ
そんなことしたら橋下さんも多かれ少なかれ叩かれるだろ、こんな手間かけさせやがってって
575 軍事評論家(愛知県):2007/10/14(日) 19:51:37 ID:2fWslxlo0
>>560
そりゃサラリーマンじゃなければ通るかもね。

>>571
それは難しいと思うよ。
今回の懲戒請求者は当事者だからね。
何の関係もない人間ってわけではないから個人情報保護の対象になるかどうか。
まあ法廷内の出来事を理由にするよりはずっと確率がいいだろうね。
576 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 19:51:45 ID:74n8CwuD0
俺には懲戒取り止めするように誘導して
それを材料にそいつ自体を訴えたり橋本を攻撃する材料にしようとしてるだけに見えるけどな。
糞弁護士が性根腐ってるのはすでに分かってることだし。
577 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 19:52:44 ID:Xe0gWg7i0
懲戒の請求だろ
請求の理由を聞かれたら
答えないと虚偽になるだろ
マジに闘ったら勝ち目ないだろ

つーかおまえら何と戦ってるんだ
シンプルに考えろ
誰の為にやってるのかってことをよ
578 自民党工作員(東日本):2007/10/14(日) 19:52:55 ID:+xD8L4M20
恫喝に屈するな、ただの脅しだ。 あなたが面白半分で行動したのでなければ、ささやかな信念を継続しましょう。怖気づいたら思う壺だよ。
579 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 19:52:59 ID:1/0ReWLJ0
>>538
>法に則って弁護活動をしている弁護士に対して、
>「凶悪殺人犯を擁護するのは気に食わないから懲戒しろ!」
>なんてのは、まさに上記の名誉棄損・信用毀損に当たる良い例。

あの、信用毀損って「あの会社はもう運転資金ない。倒産寸前」
とかいう香具師では?
580 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 19:53:01 ID:AfLs4E1Y0
もし俺が求釈明書もらったら、こう答える
1.貴殿に対して懲戒理由があるかどうか具体的な調査・検討は
  する必要性も義務もありませんし、術もありませんし、しておりません。
  このような具体的な調査をする必要性や義務があるのでしたら
  それは弁護士会にあるものだと考えております。
2.橋本弁護士が懲戒請求を推奨していたことは知っていました。
  だからといってしたわけではありません。
3.具体的な裏づけ、調査、検討はしておりません。
  理由は1.と同じです。
4.質問の内容がよく分かりません
5.弁護団という団体を組んでおきながら、
  「欠席したのは俺じゃない」といきなり個人になるのはどうかと。
6.重要とはどの判断基準かにもよりますが
  少なくとも私は重要だと思ったから懲戒請求をしました。
  責任とは何をさすものかが分からないので
  この質問では答えられません。   以上
  
581 留学生(東京都):2007/10/14(日) 19:53:11 ID:qYKcrrVG0
カスラック問題は別スレ立てたほうがよくないか?
【カスラックvs今枝】弁護士がブログに歌詞無断転載
みたいな。
ここは工作員が頑張り過ぎててカスラック話題が流される。
582 留学生(埼玉県):2007/10/14(日) 19:53:18 ID:zLFkSc0H0
>>577
自分の正義だな

583 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 19:53:21 ID:0P4Ilxzw0
>>562
うん。たしかにそうだ。
だからこそ今枝と弁護団は、例え橋下がテレビで発言したことがきっかけだったとはいえ、
これほどの懲戒請求が集まったということを重く受け止めなければならない。
当然のことながら、理由がなければ懲戒請求などはしない。テレビ局に抗議電話するのと
はわけが違うんだ。もちろん請求する方も、自分に置き換えて考え、自分がこういう訴えを
受けたら、組織の中でどのように思われるかということに思いを巡らしたに違いない。だが
その天秤が「それでも請求する」という方に傾いた。だから請求した。弁護士会は請求者一
人一人のその思いを軽視してはならない。

それを今枝は真摯に受け止めるどころか、請求を出した人間を追いつめようとしている。
これを「逆恨み」と言わずして何と言うんだ? という思いが強いんだよ俺は。だから俺は今
枝を許せないのと同時に、それを何の考えもなしに擁護するこのスレの擁護厨どもが許せ
ないんだよ。例えそれが匿名掲示板の中での議論であったにせよ。
584 大学中退(東京都):2007/10/14(日) 19:53:26 ID:iMLi5Ogn0
懲戒請求も虚偽告訴罪に入るんだ。
へー
585 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 19:54:04 ID:S6C8POf10
懲戒厨→ /   u \
      /  \    /\   橋本弁護士はきっと助けてくれる!
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |    FMV     |
 |    l             | |          |

         ____
       /     \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |    FMV     |
 |    l             | |          |

         ____
       /     \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |    FMV     |
 |    l             | |          |
586 神(アラバマ州):2007/10/14(日) 19:54:40 ID:toAdv5m40
結局今回も見えない敵かよ
何時になったら見えるんだ
587 国連職員(アラバマ州):2007/10/14(日) 19:54:44 ID:SCjIJlM60
この程度でパニックになってるってどんな馬鹿なんだよw
588 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 19:55:00 ID:Xe0gWg7i0
>>582
まさにロックだな
589 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 19:55:15 ID:1/0ReWLJ0
>>575
>今回の懲戒請求者は当事者だからね。
>何の関係もない人間ってわけではないから個人情報保護の対象になるかどうか。

確かに、39条に関しては当事者として問題ないと思うけど、15、16条の方はどうかなとは思うな
590 のびた(アラバマ州):2007/10/14(日) 19:56:19 ID:EaegQazl0
弁護士会あてに懲戒請求出した個人の個人情報を
今枝って人が勝手に自分の都合で自分のために流用したんだろ?
あらためて懲戒請求すればいいんじゃね?
591 女流棋士(東京都):2007/10/14(日) 19:56:20 ID:vVCawjYo0
>>552
を信じるやついたらまじわらうんだがw
告訴って裁判所にいうことだろw
今回は弁護士会への懲戒請求だから犯罪にはならないよ。
仮に訴えられたとしても民事の不法行為だからw、
まあそれもないんだけどな、懲戒厨よ安心しる
592 練習生(東京都):2007/10/14(日) 19:56:25 ID:FnzvGe2I0
橋下さんはちゃんと世間の空気を吸ってる人ですよ?テレビで発言もしてる
ブログで難しい言ってる人とは違う。
無視して下さいって言ってるし
いざとなれば連絡すれば大丈夫なはず↓
>2,弁護士会から呼び出し等はないはずですが,あれば当事務所にご連絡下さい。
593 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 19:57:51 ID:74n8CwuD0
サヨは普通に嘘吐いて誘導するからな。
594 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/14(日) 19:58:22 ID:AXFAJM7dO
今枝さんに素直に謝れば許してくれるかもよ。
人権派の方々は人格者だから謝れば許してくれるかもよ。
未成年はあまり考え込むなよ。
間違っても自殺はいけないぞ。
595 ダンパ(愛知県):2007/10/14(日) 20:00:33 ID:4WLKa1Vs0
本物のイナゴは集まれば飢餓を起こせるほどなのに、
ネットイナゴはたった一人の弁護士様に撃沈するんだなwww
596 イラストレーター(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:00:57 ID:XDl7bc2o0
>594
嘘を書くな、嘘を

今枝に謝る必要はない。懲戒請求は弁護士会に提出して居るんだ、今枝本人に請求者に対して何かをする権利なぞ無い。

素人を脅かすな。それ自体が脅迫だぞ
597 留学生(埼玉県):2007/10/14(日) 20:01:46 ID:zLFkSc0H0
>>595
外からは中身は分からん
が、
それはないな
598 プロ固定(京都府):2007/10/14(日) 20:02:08 ID:IKTdjrxp0
イナゴは体張ってるけど

ネットイナゴは匿名に隠れてるだけだからね
599 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:04:08 ID:S6C8POf10
>>596
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 不法行為で損害賠償請求できるけどな
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
600 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 20:04:33 ID:SoeTu/EL0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20071014/QVhGQUpNN2RP.html


懲戒厨は何故これだけID:AXFAJM7dOさんが執拗に忠告してくれてるかを考えてみるべき
今枝さんにお詫びして賠償金を支払え 
それが平穏な毎日を取り戻す唯一の方法
601 今年も留年(dion軍):2007/10/14(日) 20:05:32 ID:Ssixo/U90
酒鬼薔薇は冤罪。警察権力の横暴だ

これ系の筋金入りの左翼が紛れ込んでるからお前ら気をつけろよ
602 ご意見番(滋賀県):2007/10/14(日) 20:05:39 ID:TKn8YLhK0
>>129
弁護士事務所クビになれ、なんて誰も言ってないよ。
国家資格である弁護士資格を剥奪しろと言ってるだけで。
603 俳優(dion軍):2007/10/14(日) 20:05:50 ID:JdXB2Asp0
なんでみんなID真っ赤なん?
604 住職(北海道):2007/10/14(日) 20:05:51 ID:j+z/yaAP0
            _ -‐ァ                   __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く  じゃ、逝こうか           ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!.官 .| (|                     | | 警察 ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l        __           !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l     /::::::::::ヽ、       ノ ハ―-―.{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j  ,.<:::::::::::::::::::::_ヽ   rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|    /  ` ̄ ̄ ̄ rっヽ  〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!    !. ..弁護団 、  ( .|   |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/   ヽ、_____ノ  |   !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/       .{     `ヌ.___ノ    !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘

−−−−−−−−−
 刑法222条 脅迫罪

  生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
  2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

  ここにいう告知する内容としての「害」はそれ自体犯罪を構成するようなものであることを
  要しないとするのが通説、判例。

  「告訴する」 等の告知も相手を畏怖させるためならば脅迫罪になる。
  
605 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:06:15 ID:4ToCmR5W0
>>598
なぜか自分はネットイナゴじゃないと言わんばかりですね
606 カメコ(千葉県):2007/10/14(日) 20:06:42 ID:ANAFof6Y0
今枝弁護士の今回の件は、ニュースにした方がいいんじゃない?
請求者に対する圧力でしょ。これはさすがに軽率でまずいだろ。
607 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 20:07:12 ID:mTWfmFco0
>>579
弁護士にとっていわれのない懲戒請求を出されるってことは、
会社に喩えればまさにそのテの風説と一緒。

>>596
「オレは正当な理由で懲戒請求してるから、裁判上等!無職だし裁判なんか怖くねえよ!」
つーんだったら謝る必要はないかもしれんが、

橋下にそそのかされて、懲戒請求制度のなんたるかも知らずに軽い気持ちで懲戒請求を出した馬鹿は
早めに謝罪した方がいいぞ。
608 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 20:08:11 ID:Xe0gWg7i0
司法板いって見て来いっての
609 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 20:08:52 ID:0P4Ilxzw0
だいたい弁護士会に懲戒請求しているのに、その当該弁護士に個人情報がやすやすと
渡るばかりか(普通の組織では、何かを訴えかけられた当事者に訴えた側の個人情報は
明かされないのは常識。訴えられた側が訴えた側に私怨を抱く可能性があるので)その当
該弁護士が堂々と請求者を糾弾するなどという暴挙にでている。

もし仮に法律的な問題がその請求にあったとしても、その件については「弁護士会として」
請求者に接触すべきであり、窓口としては当然、当該弁護士以外の人間が当たるべきだ。
これはもはや法律云々の話じゃない。「社会の常識」だ。
610 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 20:08:55 ID:1/0ReWLJ0
>>607
類推適用の禁止って知ってるか?
611 水道局勤務(樺太):2007/10/14(日) 20:09:13 ID:2QmdQEEFO
  ノノハヽ
 ノリo´ゥ`リ コハーwコハハハーw
  ( ∽)
  ∪∪
612 軍事評論家(愛知県):2007/10/14(日) 20:09:42 ID:2fWslxlo0
>>589
数百人分の名簿と考えるから個人情報保護という考え方になるんで
今枝対請求者と考えた場合、今枝に請求者の住所氏名が渡されたのは合法として
今枝が目的を逸脱して個人情報を利用したかどうかが問題になるわけだけど
今回のケースでは懲戒請求の理由を聴取するためであれば目的を逸脱したとは言い切れないと思う。
あとは本人の承諾についてだけど、これも懲戒請求を行った以上、その相手方から連絡があるのは当然予期すべきことであって
個人情報保護の観点から問題にはされえないと思う。

まあ俺のいい加減な法解釈だけどな。
ただ今枝が懲戒請求を出した人間に連絡を取ってはならないというのは不合理だと思うので
おそらく法解釈も合理的な形に収まるよ。
613 留学生(埼玉県):2007/10/14(日) 20:10:05 ID:zLFkSc0H0
>>607
謝るだけじゃなくて
素直にカネ寄せが見え見え

そこに自分の銀行口座を入れるつもりだろ
614 運動員(長屋):2007/10/14(日) 20:10:11 ID:hry8hdUn0
騒ぎに便乗したとはいえ、実際に懲戒請求を出す位行動力のある奴は
それなりの信念もって理由書いて出してるから大丈夫だろ。
橋本なんか風貌やテレビに出すぎってだけで弁護士から懲戒請求出されたんだろ?
法に詳しい弁護士がそんな理由で出すくらいなんだから怯える必要なんてないだろ。
615 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:10:31 ID:4ToCmR5W0
>>607
>橋下にそそのかされて、懲戒請求制度のなんたるかも知らずに軽い気持ちで懲戒請求を出した馬鹿は
>早めに謝罪した方がいいぞ。


( ´,_ゝ`)プッ
616 空気(樺太):2007/10/14(日) 20:10:32 ID:E/XiJZlHO
>>606
マスゴミ様がネットイナゴの最後の切り札って笑えるなw
なんで報道しないの?
、だってwww

胸に手をあててみろよww
617 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/14(日) 20:10:37 ID:AXFAJM7dO
誠意をもって今枝さんに謝れば許してくれるかもよ。
618みのる:2007/10/14(日) 20:10:46 ID:25nSes+z0 BE:3811384-2BP(3021)
>>590
善良なる市民が疑問に思ったことを正当な方法で示しただけなので、今回は
弁護団向けではなく疑問に思ったことを正当な方法を用いて示した。
まぁ、届いた返事は懲戒請求って感じか、、
619 張出横綱(東京都):2007/10/14(日) 20:10:52 ID:yZXEbHie0
これ週刊誌とか取り上げる所無いの?
620 練習生(東京都):2007/10/14(日) 20:11:04 ID:FnzvGe2I0
橋下さんは無視して下さいって言ってますから
>1,今枝弁護士からの求釈明書は無視して下さい。

連絡すればだいじょうぶなはずですし↓
>2,弁護士会から呼び出し等はないはずですが,あれば当事務所にご連絡下さい。
621 イラストレーター(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:11:18 ID:XDl7bc2o0
「今枝さんにお詫びして賠償金を支払え」

つ、ついに脅迫を超えて恐喝しだした...今枝一派恐るべしW
622 元娘。(静岡県):2007/10/14(日) 20:11:47 ID:KqkBw5Y60
ネットイナゴって何?w
623 カメコ(千葉県):2007/10/14(日) 20:12:06 ID:ANAFof6Y0
>>599
できない
624 通訳(樺太):2007/10/14(日) 20:12:14 ID:AfeCGnn2O
>>575
リーマンだって関係なし。何故なら勤め先が
判明してないと給与差し押さえは無理だから。
625 張出横綱(香川県):2007/10/14(日) 20:12:27 ID:TsW6eLia0
>>1

 >なおも不当な理由の懲戒請求を維持し、


亀田と今枝をどうにかしてほしいです
626 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 20:12:29 ID:AfLs4E1Y0
>>608
向こうはどんなカンジ?
627 ギター(大阪府):2007/10/14(日) 20:12:31 ID:BblhsurL0
>>623
根拠は?
628 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 20:13:16 ID:5pFiDN8l0
>>620
答える義務がないから無視してくれと言ってるだけで、
無視して訴えられても助けるとは一言も書かれてないけどね。

弁護士ってそういう事、言うから気をつけろよ。
629 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:13:34 ID:4ToCmR5W0
>>621
今枝さんに逆らうなんてとんでもない!


といってるのは、多分キチガイ弁護団の関係者か死刑廃止厨のバカなんだろうなw
チョンも混じってるかもしれんがw
630 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 20:13:39 ID:Xe0gWg7i0
>>619
ネトランとか
631 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/10/14(日) 20:13:53 ID:tVQAATRr0
私はここで敢えて、形勢不利な橋下弁護士及び、テンプレを用いて
懲戒請求を出した人々を本格的に、論理的且つ法的な観点から
弁護する事を表明する。

まず第一に












すまん、無理だわw
632 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 20:13:56 ID:mTWfmFco0
>>610
知ってるが、お前が俺に何かを主張したいんなら
くだらん1行駄レスを付けて逃げずに、きちんとまともな文章にして書け。
話はそれからだ。
633 私立探偵(西日本):2007/10/14(日) 20:14:45 ID:92B4FFFs0
>>612
( ゚д゚)ポカーン
634 カメコ(千葉県):2007/10/14(日) 20:15:20 ID:ANAFof6Y0
>>616
別に切り札かどうかはどうでもいいんだけど、
なんで報道しないんだろうな。
結構大きな話題がとれると思うんだか。
635 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 20:15:31 ID:AfLs4E1Y0
だいたい途中でやめるなんて
最初から弁護引き受けなきゃよかったんじゃね?
636 イラストレーター(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:15:50 ID:XDl7bc2o0
>599
不当行為だと仮にしてもそれ自体はすぐに不法行為とはならない。
ましてや、新聞等で知り得た事象を持って懲戒請求する行為自体
には不当性がないし、まして不法行為には全くならない。
君は素人に嘘を言った騙すのか?


これが人権屋弁護士の正体?

637 留学生(福岡県):2007/10/14(日) 20:16:06 ID:L6Bp1fBG0
>>619
週刊新潮が一度取り上げた

日本のオーラ/光市母子殺害裁判、今枝vs橋下、両弁護士ブログ乱闘 | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20071004/24/

今回の騒動はどうなるか知らん
638 CGクリエイター(東京都):2007/10/14(日) 20:16:23 ID:1kUfgh3I0
よくわかんないけど
ネットイナゴを炎上させたら自分も巻き込まれた人の話でおk?
639 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 20:16:25 ID:mTWfmFco0
>>628
橋下はてめえの身がかわいいから、
「橋下のTV発言にそそのかされて出してしまった」と書かれるのを恐れて
"答える義務はない"なんて言ってるだけで、

懲戒厨のことなんかこれっぽっちも考えてないからなwww
640 ホテル勤務(東京都):2007/10/14(日) 20:16:46 ID:rKNcvbyZ0
無実の罪で捕まった→裁判で無罪だった→捕まえた奴謝罪しろ
懲戒請求出された→????→出した奴謝罪しろ

今回「????」の部分がないように思うんだが
これっていいの?
641 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 20:17:01 ID:5pFiDN8l0
>>636
テンプレに嘘が書いてあって、そこに付け込まれてるんだぜ。
知り得た情報じゃなくて、嘘ついて弁護士やめさせろって唱えちゃったの。
642 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:17:05 ID:S6C8POf10
>>612
素人ながら自分の頭でよく考えてるなー。弁護士目指せよ。
643 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 20:17:06 ID:F+rFXwK+0
素人なので良くわかりません><

懲戒請求の手続き上「綱紀委員会」が調査することはあっても、「対象弁護士等」が直接請求者に理由を問い質す手続きは無いのですが。
あと「懲戒の事由の説明」は既に弁護士会に送付しているのですが。






つまり、弁護士法題58条はザル法ということですか?
644 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 20:18:02 ID:AfLs4E1Y0
つーか、懲戒請求出したのは弁護士会宛なのに
なんで名簿が今枝のところに行ってるんだ?
求釈明書なんて送付して、弁護士会は今枝の行動は当然だと思ってるわけ?
645 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 20:18:05 ID:1/0ReWLJ0
>>632
〜求釈明〜
2週間以内に類推適用についての回答がない場合は、類推適用について
知らないと了解するが、それで構わないか?
646 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 20:18:14 ID:Xe0gWg7i0
647 軍事評論家(愛知県):2007/10/14(日) 20:18:31 ID:2fWslxlo0
>>624
いやリーマンには社会的な立場ってのがあるから。
万一損害賠償踏み倒してるなんてことが会社にばれたら人事処分が下る。
民事だからちゃんと金払えば問題ないけど、踏み倒しはまずい。
どうせ大した額じゃないんだし普通は払うよ。
せいぜい高くても末端のイナゴは10万がいいとこだろう。
648 刺客(コネチカット州):2007/10/14(日) 20:18:37 ID:3gtKSHNEO
気持ち悪いスレだな
649 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/10/14(日) 20:19:06 ID:tVQAATRr0
>>644
一昨日の初代スレから常駐してる俺から言わせると、
君、かなり笑えるよ
650 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 20:19:37 ID:SoeTu/EL0
>>639
そろそろ哀れな懲戒厨のために示談額でも算定してやろうぜ
10万くらいが妥当な線だと思うがどうよ
651 トムキャット(dion軍):2007/10/14(日) 20:19:47 ID:grNz2WKf0
他人の不幸がおもしろい!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        不幸速報
                        http://news23.2ch.net/news/
652 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:20:56 ID:4ToCmR5W0
>>628
なんで無視したら訴えられるの?

弁護団への懲戒請求なのに、なんで弁護士個人の不遜な釈明要求に答えなければならないんですかぁ?
653 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:21:06 ID:S6C8POf10
>>636
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 「不当行為」って何?不法行為の要件事実なの?w
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
654 練習生(東京都):2007/10/14(日) 20:21:41 ID:FnzvGe2I0
橋下さんはちゃんと世間の空気を吸ってます
難しいブログ弁護士とは違います
だいじょうぶなはず
4000人もいるんですしね
655 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 20:22:19 ID:mTWfmFco0
>>645
結局逃げのレスばっかりで結局何が言いたいのか意味がわからん(失笑)
大阪民国流か(失笑)
656 活貧団(北海道):2007/10/14(日) 20:22:27 ID:Dz1qQCqf0
まー端から見ると、初代スレから常駐してるとかいう暇人の方が
よっぽど笑えるんだがw

しかもなぜか本人は自慢げだしww
657 しつこい荒らし(catv?):2007/10/14(日) 20:22:32 ID:qf1Pd/Um0
この後におよんで、サヨだのチョンだのいってどうなるの。
 法律の 「は な し」
658 ご意見番(滋賀県):2007/10/14(日) 20:22:39 ID:TKn8YLhK0
>>652
まあ、その不遜な弁護士が嫌がらせで損害賠償訴訟を起こしてくる可能性はゼロではない。
業務妨害とかを理由に。
659 トンネルマン(catv?):2007/10/14(日) 20:22:51 ID:/4YF8T5o0
>>647
いいネタになっていいんじゃない
私はネットイナゴで調子に乗ってました
って言えば周りの人気者になれるし
660 住職(北海道):2007/10/14(日) 20:22:50 ID:j+z/yaAP0
. }ヾ`ー-、      /            ヽ,   γ──υ──γ
. ゝ、{0} i''`ヽ.     l    / ̄ ̄ ヽ    |    ヽ  /ゝ  /
  `}`´`.~ン'     |    |{0}/¨ヽ.{0}|   |    | |.|  |
  {\_〉      ヽ    ヽ ヽ._.ノ /   |  /⌒ソ ./⌒ソ  |
  }ヽ/         \   ヽ`ー'゙/   /   \__ヘ、__ノ12月号
  |:=:!         \  ノー--ーヽ /     usimatsu ushoku
  |ヽ|          ,.>-、___,. -<  【大特集】 ‘07年的懲戒請求がかわった!わかった?
  !ヽ!          /ー-、ミv彡-ーヽ  「ドラえもん」は卒業!「足の引っ張り合い」の鞭 大研究
  |ヽ|         l .ハ{Oィーヽ{O}ハ. l
  |ノ'|         f'ヽ 〉{_/_  _ヽ} ノ 〉 ●数珠、線香、清めの塩…先祖の好きなものだけ集めました
  | |        /  ヽヽ  | |   //ヽ  [お正月デートのバイブル付き]袈裟で始まる、愛される私presented by瀬戸内寂聴
  | |.       /   ヾ゙l     //   ', ●出会いで出廷させたら、留置所でSMさせて
  ! !      厶     |    |     | ●「お前の住職、神々しくてうらやましい」と言わしめる
.  | |     _/  ヽ   |    !   /ヽ 今年こそ! トリ友暑ゅ暑ゅ服
  | |    / ミヽ  | _ !_ _ _ _ |_  |  ,.ハ   ●お坊さまな雰囲気なのに着回しもきく! いいことずくめの檀家まわりスタイル
  | |   //   } l {二二}r'の't.{二二{/  /` ヽ   「ジュープリ通(ジュープリースト通勤)」なら“件泓”
 ノ |、 ノ/_    ヽ ∨ーー {三三三}ーー'|´  /    l ●「亀田『切腹やめへんで』」!
r' ̄` 、┐、 ミ、   | |__|三三三|__|  /    } ●今年の流行は「梵天」「NOU」「キング」
二二ヽ/  ヽ }  彡、ゝ一' ゝーー'ゝーー'゙/ミ    | 十二単ではばたきたい、湯河原花火大会マップつき
__ ノ   }人   彡ヽ,_    _/ミ` {  ,. イヽ[今月のカバーバード]十姉妹住職「太陽神になったね」の秘密
毎月23日発売 定価620円(税込) 表紙モデル/今
661 手話通訳士(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:22:53 ID:oMOeQfnH0
これは今枝オワタw
662 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/10/14(日) 20:23:00 ID:tVQAATRr0
不備のあるテンプレで懲戒請求を煽った奴がいるわけで
それをマルチポストしまくって呼びかけた奴もいる

今枝はそれを橋下に調べさせようとしてるのではないかな。
663 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 20:23:37 ID:1/0ReWLJ0
>>655
喩えると
664 カメコ(千葉県):2007/10/14(日) 20:23:52 ID:ANAFof6Y0
>>653
請求行為で不法行為が成立するとでも思ってるの?
665 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:24:11 ID:4ToCmR5W0
>>648
正直、懲戒請求出したヤツなんてこのスレには殆どいないわけで

いるのはキチガイ弁護団のシンパか死刑廃止厨くらいだからなw
連中が必死に伸ばしてるだけw
666 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 20:25:10 ID:0P4Ilxzw0
全然レスが帰ってこなくなったなぁ・・・
今日の昼頃は書き込みをしたらすぐレス番に色が付くか、赤くなってたのにw
もうブタ擁護厨どもは、反論する論拠がなくなったのかね?

直近のレスを見ても、「謝れば許してもらえるよ」的なものばっかりだしね。
特にID:4neDti2l0なんかは、俺が>>494で一喝したら、それ以降書き込みすらやめちまいやがったw
まだ話は途中だってのw
667 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 20:25:15 ID:5pFiDN8l0
>>652
お前の行動は不法行為に見えるから、
説明してくれって手紙が来たんだから、

無視したら訴えられる可能性はあるだろう。

別に、お前だって相手が悪いことをしてると思ったら訴えてよいんだぜ?
訴えるのは個人の自由
668 アイドル(大阪府):2007/10/14(日) 20:26:06 ID:xMNnl/ob0
懲戒請求されたからといって、お手紙で脅しちゃ不味いだろ
刑事事件にするつもりかw
669 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 20:26:11 ID:AfLs4E1Y0
>>649
なんで?
670 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 20:26:16 ID:Xe0gWg7i0
眠いからお布団に入る
671 俳優(dion軍):2007/10/14(日) 20:26:22 ID:JdXB2Asp0
>>665
厨二病弁護士のシンパと死刑愛好厨はいないの?
672 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:26:40 ID:4ToCmR5W0
>>656
そそw

まるで、自分は勝ち組だと言わんばかりで笑えるんだよw
本当に弁護団関係者のバカが書き込んでるんじゃないかと思えるほど
そうじゃないなら、余程のパラノイアだろうなと思うw
673 俳優(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:27:40 ID:Ks0bNC/F0
ところで封筒を本当に持ってる奴はまだでてこねえのかよ?
674 アナウンサー(dion軍):2007/10/14(日) 20:27:51 ID:TE6dei810
>>620
>ある弁護士会は請求者を呼び出したり,証拠資料の提出を求めたりしていると耳にしました。もしこれが本当なら一般市民に対する不当な圧力です。
橋下自身が呼び出し等があるって言ってるじゃん(支離滅裂だな橋下)
しかも懲戒請求を受けた弁護士会の普通の手続きを「市民に対する不当な圧力です」だってwwww
百歩譲って今枝から来た手紙が圧力(笑)脅迫(爆笑)になるとしても、
弁護士会からの問い合わせが不当な圧力になるなんてありえねーだろ。
橋下どんだけアホなんだよ。
675 2軍選手(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:28:15 ID:YjDRBYVE0
>>667
不法行為に「見えた」としてもそれはあくまで当人の主観
勝手に名簿見てお手紙送っちゃいかんだろ
676 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 20:28:34 ID:Xe0gWg7i0
>>671
お人形板住人ならここにいる
677 ジャンボタニシ(dion軍):2007/10/14(日) 20:28:54 ID:JHf4AHgr0
橋下自身は懲戒請求を出してないところが全てを物語る
678 山伏(福岡県):2007/10/14(日) 20:28:56 ID:W4iaU6y60
ニュー速は煽るだけ煽って自分は請求しないって奴ばかりだと思ってたけど
マジで送った奴いるの?
679 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 20:29:08 ID:5pFiDN8l0
×請求は不法行為ではないので、訴えられるはずがない。
○請求は不法行為ではないので、訴えられても負けるはずが無い(自分が裁判に勝てれば)

お前らはそこを根本的に勘違いしてる。

でだ、今回は請求に使ったテンプレが嘘だった。
嘘をもとに懲戒請求しちゃった。勝てる可能性はすっごく減った。

気づいた橋下はもはや逃走モード。

こんな簡単な仕組みなんだ。
680 もんた(神奈川県):2007/10/14(日) 20:29:21 ID:rL7deDq00
今枝先生&おまいら大変だ。
橋下先生のブログで、「警笛」を鳴らしていることが判明。
              〜〜〜〜〜〜〜〜

http://hashimotol.exblog.jp/
(略)
棚瀬教授もかつて、専門的な職業倫理の主張が、法に対する没倫理的な態度をもたらすことに警笛を鳴らしています
(略)
681 殲10(四国地方):2007/10/14(日) 20:29:39 ID:BYIbi+zN0
質問状出した当の本人は逃げ出したわけだだが。
682 不老長寿(関西地方):2007/10/14(日) 20:30:31 ID:NSz7fE5Y0
>>679
>>でだ、今回は請求に使ったテンプレが嘘だった。
>>嘘をもとに懲戒請求しちゃった。

ここを詳しく説明して。できるなら。できないならどうでもいいです。
683 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 20:30:43 ID:1/0ReWLJ0
>>667
>無視したら訴えられる可能性はあるだろう。

>別に、お前だって相手が悪いことをしてると思ったら訴えてよいんだぜ?
>訴えるのは個人の自由

つまり、無視してもしなくても訴えられる可能性はあるわけだ

>無視したら訴えられる可能性はあるだろう。
684 練習生(東京都):2007/10/14(日) 20:31:11 ID:FnzvGe2I0
4000人ですよ
けっこう出してる人はいるはず。
賠償とか刑務所とかネタですよね
だいじょうぶなはず
685 イラストレーター(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:31:13 ID:XDl7bc2o0
>667
意味もなく訴えるのは不当行為です
686 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 20:31:18 ID:SoeTu/EL0
一昨日からこのスレで張り付いてる俺が謝れ厨の代表として意見をまとめると

1.謝れ!
2.橋下に煽られたといいながら謝れ!
3.そして示談金を払え!

こんなシンプルな話をコピペまがいに連呼してやってる
理由をよく懲戒厨には考えてもらいたい
687 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 20:32:00 ID:5pFiDN8l0
>>683
釈明して納得させれば、訴えられないだろう。という前提があるぐらい読めるようになろう。
688 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:32:27 ID:4ToCmR5W0
・反則目的ではなく、優しくしてもらいたいという甘えの気持ちで抱きついた。
・(相手を投げた理由について)チャンピオンをたたえるつもりだった。そのまま
 マットに落としてしまった。
・コーナーに入れば父ちゃんがなんとかしてくれると思った。
・太ももを打撃したことは、「足を使ってほしいという思いだった」「梶原一騎の
 『空手バカ一代』という本に、そうやって筋肉を復活させる方法が出ていたから」。
・目潰ししたのは反則しようとしたからではなく、口をふさごうと右手の逆手で押さえただけ。
 傷つけたのは、故意ではない。
・弁慶の格好したのはコスプレ趣味(だから虚勢ではない)
・あやすつもりで相手の首にちょうちょスリーパーをかけたら反則を取られちゃった(だから故意ではありません)


・「ヒジでエエから目に入れろ」は亀田家のボクシング用語
689 今日から社会人(埼玉県):2007/10/14(日) 20:32:32 ID:WPa0OEHK0
ネットイナゴって初めて聞いた
一般的な用語なの?
690 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 20:33:02 ID:Xe0gWg7i0
(^o^)ノ 全員死刑だー
691 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:33:08 ID:S6C8POf10
>>685
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <だから「不当行為」ってなんだよw 脳内用語使ってんじゃねーよ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
692 カメコ(千葉県):2007/10/14(日) 20:33:11 ID:ANAFof6Y0
>>679
行為者に違法性がないのであれば不法行為は成立しないよ。
693 もんた(神奈川県):2007/10/14(日) 20:34:13 ID:rL7deDq00
694 練習生(東京都):2007/10/14(日) 20:34:41 ID:FnzvGe2I0
橋下さんが出してないのはちゃんとした作戦みたいな理由があるはず
無視して下さいって言ってるし心配ないはず
いざとなったら連絡もできる↓
>2,弁護士会から呼び出し等はないはずですが,あれば当事務所にご連絡下さい。
695 プロ固定(京都府):2007/10/14(日) 20:35:05 ID:IKTdjrxp0
ところで楽天のポインヨ問題は最終的にどうなったんだろ

これも有耶無耶で終わるのかなぁ
696 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 20:35:13 ID:0P4Ilxzw0
>>686
そりゃ議論すりゃ負けるのがわかってるんだから、同じことをループして貼り付け、
これらの意見がスレの大勢だと新参者に誤解させるように仕向けているだけ。
697 モデル(広島県):2007/10/14(日) 20:35:15 ID:clAU/ru30
>>692
その違法性がどこにかかってくるかが問題なんだろ。
698 イラストレーター(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:36:00 ID:XDl7bc2o0
>691
君たちっておもしろいんだねえ(笑)
699 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:36:15 ID:oKLvdKya0
ID:FnzvGe2I0

このしとスレ立て魔なの?
700 今日から社会人(埼玉県):2007/10/14(日) 20:36:16 ID:WPa0OEHK0
>>693
なるほど、サンクス
勉強になった
701 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:36:21 ID:4ToCmR5W0
>>689
主に、左翼のブロガーの極一部がネットウヨと共に2chねらーを対象に言う侮蔑言の一つ
普段あまり2chでは使われない言葉なので、使ってる連中がどういう連中なのかは自ずと知れる事になるわけで
702 栄養士(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:37:01 ID:iQ3H9B2L0
懲戒請求はネットイナゴの仕業と勝手に考え
違法行為だと勝手に決めつけ
勝手に請求者の名簿を見て
勝手にお手紙送ったりして
弁護団をやめた今枝さんw
703 カメコ(千葉県):2007/10/14(日) 20:38:02 ID:ANAFof6Y0
>>697
違法行為が成立するような要件はどこにも見あたらないが・・・。
704 俳優(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:38:39 ID:Ks0bNC/F0
なんか、封筒を持ってる奴が居ないのに外野が騒ぎすぎてるだけなんじゃないの?
705 アナウンサー(dion軍):2007/10/14(日) 20:39:24 ID:TE6dei810
>注意して頂きたいのは,皆さんの書かれた懲戒請求の内容に,虚偽がないかどうかです。
>虚偽というのは事実についてのみ問題になりますので,指摘する弁護団の活動が,日常生活で見聞きしている報道に基づくかどうかです。
>噂レベルの話などは請求書に書かないでください。もし書いたのであれば,その部分は訂正する書面を弁護士会に送付して下さい。

橋下がブログでこう言ってる。で、請求テンプレに書いてあった最高裁での悪行については
事実ではない(懲戒請求されてる今の弁護団については)、つまり虚偽だったわけで。
・・・・・・詰んでるじゃん。投了だな。
706 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 20:39:26 ID:AfLs4E1Y0
弁護団辞めた理由ってさ。
他の弁護士から
「今枝さん、懲戒請求者に求釈明書なんか送っちゃったんだって?
 アレはまずいよぉ」みたいなこと言われちゃったんじゃないの?
707 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 20:39:43 ID:5pFiDN8l0
だから違法行為が成立するかどうかは、裁判所に立ってからやる事なんだよ。
今枝が訴えるか訴えないかなんてのは個人じゃ判断不能。
708 モデル(広島県):2007/10/14(日) 20:39:55 ID:clAU/ru30
>>703
動機じゃなくて結果、正当な弁護士としての業務を妨害しているだろ。
709 工作員(樺太):2007/10/14(日) 20:40:21 ID:R1Ctt96R0
>>364
deha,dou254jyou1kou,wo yome.
710 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:40:51 ID:S6C8POf10
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <ゆうこりん(長屋)、長文でレスするも放置されて涙目(藁
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
711 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:41:42 ID:4ToCmR5W0
>>706
お前1人で暴走しすぎって安田に切られたんじゃね
712 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 20:42:04 ID:5pFiDN8l0
>>706
弁護妨害を成立させるための既成事実作ろうとしてるんなら、
懲戒厨涙目wwwwどころじゃなくやばい。

後出しジャンケンだが、先に出したほうが馬鹿ってのが法律ルールだし。
713 今日から社会人(埼玉県):2007/10/14(日) 20:42:20 ID:WPa0OEHK0
>>701
2chやってる人間をそれを理由にバカにしたりはしないけど、どうも最近ネットだと
感情のまま多数派を形成して、自分の意思じゃない衝動で動く人は多い気がする
沢尻の件も、亀田の件も、安倍の件も、これも同じで、こういう風にいざ弁護団からアクションがあったときに
自分の考えで動いていないから慌てたり、またネットに縋ったりするんじゃないの
714 空気(樺太):2007/10/14(日) 20:42:25 ID:E/XiJZlHO
ネットウヨという用語は間違いだとか、
ネットイナゴはサヨク用語だとか
単発IDだとか、赤いIDだとか、

請求厨ってやっぱ+民?
715 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/10/14(日) 20:42:30 ID:tVQAATRr0
今枝弁護士の最新の更新、立派だね。

最高裁欠席についての反省や説明を求めている
また、世論への配慮、十分な説明を促している
これは橋下の主張と一致する点でもある。
聞く耳は持ってるわけだ。その上で、ちゃんと
責任は取ってもらいますよってことだな
716 ガラス工芸家(岡山県):2007/10/14(日) 20:42:39 ID:kh9Pdmd+0
>>706
え?弁護団やめたの?

717 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 20:43:22 ID:AfLs4E1Y0
>>716
うん。しかも今日。詳しくは彼のHPで。
718 理系(東京都):2007/10/14(日) 20:43:30 ID:IompwHts0 BE:741821748-2BP(1012)
>>716
やめたよ。

被告に辞めるって明日いうらしい。
弁護団で話し合って 被告に言わずに 勝手に辞めたらしい。
719 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 20:43:44 ID:Xe0gWg7i0
>>714
司法板では+が馬鹿だとか言ってた
720 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 20:43:57 ID:PFZYcc1r0
>>580
了解。ところで職業は?
訴えられてもへっっちゃらなの?
721 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:44:20 ID:4ToCmR5W0
>>716
【光市母子殺害事件】弁護団の一人で橋下弁護士と係争中の今枝弁護士が少年の弁護人を辞任
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192347085/1

722 もんた(神奈川県):2007/10/14(日) 20:45:03 ID:rL7deDq00
>>717
まじで。

おまいら勝利じゃん。
723 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 20:45:29 ID:1/0ReWLJ0
>>715
橋下の方を取り下げて、懲戒厨直に切り替える作戦とかは妄想かも知れんがw
724 理系(東京都):2007/10/14(日) 20:46:05 ID:IompwHts0 BE:695457465-2BP(1012)
>>714
+とvipだろ。いつもどおりなら
725 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 20:46:18 ID:SoeTu/EL0
>>720
職業はどうでもいいが、「調査を怠ってましたごめんなさい」って内容だから
お詫びの言葉を忘れるなよ
後、賠償額の提示も重要 なんせ示談だからな
726 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 20:46:20 ID:5pFiDN8l0
>>721
懲戒請求のせいで弁護団を降ろされたとか言い始めたら、
懲戒厨は、目的達成したけど、自分の人生は幕閉じたな。
727 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 20:46:31 ID:PFZYcc1r0
>>714
赤いIDとかわけのわからんローカル用語使うなボケ。
728 知事候補(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:46:55 ID:gQ/ZblbF0
>>727 新参乙
729 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 20:47:01 ID:0P4Ilxzw0
>>721のスレを見たら、このスレとは違って、ブタが亀田並みにボロカス言われていてワロタ。

まあそれが「真っ当な世間一般の感覚」だよなぁ。普通。
730 カメコ(千葉県):2007/10/14(日) 20:47:11 ID:ANAFof6Y0
>>708
懲戒制度を利用した人をターゲットにして、
業務妨害を要件とした訴えは出来ないよ。
731 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 20:47:29 ID:PFZYcc1r0
>>725
金まで出す必要があるかは微妙だが。
金を積めば裁判しないリストの上位に乗っけてはくれるとおもう。
732 ガラス工芸家(岡山県):2007/10/14(日) 20:47:33 ID:kh9Pdmd+0
大勝利じゃんwww

今回のことは、完全に墓穴だったのか?それとも懲戒請求が効いたのか?
733 殲10(四国地方):2007/10/14(日) 20:47:36 ID:BYIbi+zN0
まぁ、東芝クレーマー事件と似たような展開だな。
今枝弁護士側が東芝側で。
734 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 20:48:14 ID:PFZYcc1r0
>>730
理由が十分でなかったら業務妨害だろ。
735 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 20:48:31 ID:5pFiDN8l0
>>730
なんで訴えを出来ないの?
736 練習生(東京都):2007/10/14(日) 20:48:43 ID:FnzvGe2I0
なにか反対してる人もいますが
橋下さんはだいじょうぶなはず
難しいことを言ってる人とは違う
737 理系(東京都):2007/10/14(日) 20:49:07 ID:IompwHts0 BE:231819825-2BP(1012)
なんかムラムラしてきた
738 モデル(広島県):2007/10/14(日) 20:49:15 ID:clAU/ru30
>>730
なぜ出来ないと言い切れるんだ?
訴訟を起こす権利は懲戒請求と同じように誰にでもあるんだぞ(笑)
739 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 20:49:36 ID:Xe0gWg7i0
坂本竜馬ならどうしたか考えてみるんだ
740 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:50:31 ID:4ToCmR5W0
>>732
それは不明
直接原因ではないろうが、間接的には響いてたのかもしれない

世間から後ろ指さされる事に耐えられなくなったというのはあるだろうから
741 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/10/14(日) 20:51:33 ID:tVQAATRr0
俺の個人的な感覚で言えば

今枝さんは応援したい。是非これからも
自分の信念に従って弁護業を全うして欲しい

橋下さんも応援したい。が、反省すべき点はして欲しい
裁判で争うなら徹底的にやって、判決は真摯に受け止めて欲しい

義憤に駆られ懲戒請求出した人たち
これはどんな内容だったかによって判断せねばならんから
なんともいえない。懲戒請求は、その内容と該当弁護士の
対応によっては、矢面に立つ可能性もある行為だったわけで
その辺を橋下さんは説明を怠り安易に走らせた面は否定できないと思う

粗末なテンプレで懲戒請求をコピペするなどして呼びかけた人たち
名乗り出て、正直に謝っておいたほうがいいと思う
742 和菓子職人(東日本):2007/10/14(日) 20:52:10 ID:llklvZ1d0
お前ら赤すぎw
743 カメコ(千葉県):2007/10/14(日) 20:52:10 ID:ANAFof6Y0
>>738
だね。すまん。その通り。
744 氷殺ジェット(西日本):2007/10/14(日) 20:53:40 ID:R/JAL/0S0
今枝なんて支持してんのチョンとか日教組とか売国どもだけだろwwww
745 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 20:54:02 ID:5pFiDN8l0
懲戒請求のテンプレにミスがあって指摘される。

懲戒請求がきっかけで弁護団を降ろされた論を展開。 

テンプレのミスを釈明出来ないと・・・・

嘘の請求のせいで弁護団下ろされた。弁護妨害確定。

懲戒厨勝ったのか負けたのかわからず涙目wwwwwww
746 カメコ(北海道):2007/10/14(日) 20:54:44 ID:Xe0gWg7i0
みんな誰と戦ってるんだ
747 狩人(東京都):2007/10/14(日) 20:54:56 ID:WcVwOujT0
>>730
できないってか、すでに判例あるだろ。
748 もんた(神奈川県):2007/10/14(日) 20:55:36 ID:rL7deDq00
>>105の意味がやっとわかったよ。

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← 懲戒厨
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←今枝先生
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´         
749 ギター(大阪府):2007/10/14(日) 20:56:26 ID:BblhsurL0
>>746
弁護士と言う存在に対する畏怖と軽蔑という相反しながらも共存する複雑な感情。
750 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 20:56:29 ID:F+rFXwK+0
すいませ〜ん><
>>734>>735

>>643にも答えてくださ〜い。
751 大学中退(東京都):2007/10/14(日) 20:56:30 ID:iMLi5Ogn0
+民は調子に乗りすぎだから、ここは今枝先生にはがんばってもらないと。
752みのる:2007/10/14(日) 20:57:01 ID:25nSes+z0 BE:4764285-2BP(3021)
>>715
世論の悪化を解消できないとか、死刑は免れないとかって、お前が余計な
ことすっからだろ!って言われるかもね。
753 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 20:58:11 ID:4ToCmR5W0
>>751
今枝先生はもう事件に関わりたくないそーです

まぁ世間的に冷酷非常の極悪弁護士というイメージが根付いちゃったしね、マスコミの報道で
754 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 20:58:14 ID:5pFiDN8l0
>>750
弁護士会に送って今枝から送られてきたのが不法だと思うなら、弁護士会訴えろって。
それがお前らを今枝が訴えるのとはまったく別。
755 イラストレーター(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:58:20 ID:XDl7bc2o0
「懲戒請求のテンプレにミスがあって指摘される」
すまん、この点が今も判らないの、もしも良かったら教えてくれないだろうか
テンプレのミスって何?
756 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 20:58:45 ID:0P4Ilxzw0
>>746
自分の詭弁能力が、社会一般の常識を覆せるかという、「自分との闘い」。
757 歌手(新潟県):2007/10/14(日) 20:58:50 ID:qFgxlZ8e0
>>2の人気に嫉妬
758 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 20:59:08 ID:S6C8POf10


     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <中途半端な知識と長文レスで馴れ合いたい奴は+に行った方がいいと思うよ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
759 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 21:00:01 ID:SoeTu/EL0
>>758
お前のAAが一番うざいよw
760 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 21:00:51 ID:mTWfmFco0
>>664
最高裁はそう判断してるんだが。
ネットイナゴ涙目www

本件懲戒請求等は,【弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠く】と認められ,
Yは,【本件懲戒請求等による上告人の名誉又は信用の毀損について不法行為責任を負う】というべきである。」
http://kanz.jp/hanrei/detail.html?idx=1727
761 シウマイ見習い(沖縄県):2007/10/14(日) 21:00:59 ID:wzy9wSAf0
なんかこのスレだけなんだよな、こんな今枝擁護だか支持だかみたいなのが湧いてんの
762 あおらー(東京都):2007/10/14(日) 21:01:30 ID:7S+2ffWw0
弁護士としての業務が滞った、結果的に業務妨害だ! とか言ってるバカがいるけど、
たとえば、苦情電話の一本を個人的にかけて、これがたまたま苦情電話一万本のうち
の一本だとして、これが業務妨害にあたるかよ!
組織的にやったとしたいなら、それを証明するのはやられた側だろ。
今回場合、橋下弁護士はテレビでみんなで苦情電話かけましょう!(懲戒請求しましょう)
って、扇動した疑いがあるけど、苦情電話の一つくらいかけたって、民事的にも全く
問題ないね。
763 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:01:38 ID:5pFiDN8l0
764 コレクター(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:01:40 ID:/4twoB5D0
>>754
自称人権派弁護士の頭ってしょせんこんなもんなんですねww
自分が不法なことやってても見えないんですね
765 経営学科卒(大阪府):2007/10/14(日) 21:02:10 ID:1/0ReWLJ0
>>753
すぐ泣くキャラを生かして「行列の出来る…」の3枠目の席をgetして、タレント活動に邁進して欲しい
766 保育士(東京都):2007/10/14(日) 21:02:55 ID:mLLT2dCW0
今枝が慌ててるところでトドメをさすべきだな
767 留学生(東京都):2007/10/14(日) 21:03:25 ID:t1BXpQhz0
ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 20:47:01 ID:0P4Ilxzw0

こいつ一日中張り付いているんだなw
せっかくの休日を全て工作活動に費やすおとこの人ってw
768 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 21:03:31 ID:PFZYcc1r0
>>766
どうみても慌ててるのは橋下の方だろ。
769 イラストレーター(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:04:41 ID:XDl7bc2o0
>763
どもm(__)m

なるほどなう、最高裁の方だったかあ、それは事実誤認なんだから仕方ないな

荒唐無稽の方だと思っていたから、それは橋本さんが主張しなくなっただけで、荒唐無稽を理由に請求したからと言って寝それ自体を不当だと言い張るのはおかしいと思っていた
770 序二段(大阪府):2007/10/14(日) 21:04:43 ID:p91dFkxy0
今枝センセ、蟄居でもしろよ。
二度と表に出てくるな。
771 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:05:39 ID:S6C8POf10
>>759
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
772 林業(関西地方):2007/10/14(日) 21:05:57 ID:Aaj1ay6H0
請求者は何も悪くない
己の信じる正義を貫いたに過ぎない
正義の主張が不当とされて、逆に罰せられるなら法治国家の崩壊である

この糞弁護団は、自分達の思想を広めるために被害者を蔑ろにして更に言われるがままの被告を利用して自分達が裁判の主役になっている事
これが人道的に許される事なのか?

懲戒請求者の個人情報を個人的な「許さない」という感情だけで不正使用し、更に独断で請求取り止めさせる文書を送る
これのどこに豚の勝ち目があるのか?

懲戒請求を出した勇士は自分の行動を誇っていい。そして、何も臆する事は無い
正義は必ず勝つ!

最終的に悪徳弁護団を討伐したのは諸君なのだ
773 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/10/14(日) 21:06:12 ID:AfLs4E1Y0
まあなあ、正直俺もたかじんの橋下のコメントで
懲戒請求っつーもんを知ったわけだが、
この制度自体おかしくね?
もともと風通しよくするために、一般人でも懲戒請求できますよって
もんなのに、請求したら相手の弁護士に訴えられる可能性もあるって、
それじゃ、誰も請求なんか出せなくなるよ。
弁護士会が作った規則なんだよね?これ。
774 もんた(神奈川県):2007/10/14(日) 21:06:32 ID:rL7deDq00
9時になったか。
橋本TVに出てるかな?
775 狩人(東京都):2007/10/14(日) 21:06:41 ID:WcVwOujT0
>>643
個人的に釈明を求めることを禁止する法令もないよ。
776 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:07:17 ID:5pFiDN8l0
>>769
事実誤認だったらそう説明すりゃいいのに、
橋下は、無視しろって言い張った。
無視したら、訴えるって書いてあるのに。

もし、今枝が訴えたら、橋下はもれなく、
「訴えられたから助けるなんて書いてない。
答える義務が無いから無視しろと書いただけ。」
って言うのが目に見えてる。
777 モデル(広島県):2007/10/14(日) 21:07:20 ID:clAU/ru30
>>762
たとえば?なぜ例える必要がある?
判例があるのに。

殺人を草刈や害獣駆除に例えれば、死刑のかわりに罰金ですむとでも?
778 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 21:08:28 ID:pOSP0UNP0

いや・・てか民事なんて誰でも起こせるしな

うちの顧問弁護士通じて請求俺もだして、昨日散々教えてやったのにまだやってたの?w

779 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 21:08:50 ID:0P4Ilxzw0
>>767
おお、やっとレスが返ってきた。俗に言う「レス乞食」になってたところだから、素直に嬉しい。
だが「工作活動」をしているのは君たちですよ。「工作」は左翼の得意分野ですから。
それと、今日は日曜なんだから、別に掲示板に張り付くなんてそんなに珍しくもないだろ。

・・・が、せっかくレスするなら、もっと中身のあるレスしろ。
「ブタ擁護厨」として、今枝の言動を肯定する決定的な反論でもしてみろ。
「世間一般の常識」を結果的に代弁することになったこの俺を、ぐうの音も出ないほど論破してみろや。
780 宅配バイト(dion軍):2007/10/14(日) 21:09:14 ID:4Bb6+Elm0
全然関係ないが、

 岐阜県民「ああ…オラの村にもビルが…」(ry

というスレとこのスレが並んでいたからスレタイ合成して

 ああ…イナゴだ…

を思い出した漏れがちょっと通りますよ。( ´_ゝ`)
781 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 21:09:20 ID:4ToCmR5W0
おまえらそれよりこっち

「お兄ちゃんは悪くない」誘拐の女児 聴取に口閉ざす
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192361689/l50
782 経済評論家(福島県):2007/10/14(日) 21:09:45 ID:sL7b9jUm0
今枝が不利な状況であるのはたしかだな
783 ギター(大阪府):2007/10/14(日) 21:09:47 ID:BblhsurL0
>>762
「赤信号、みんなで渡れば皆違反」だよw
784 スレスト(dion軍):2007/10/14(日) 21:11:44 ID:uoT78vXa0
今枝は話が大きくなることを承知の上で釈明要求したんだろ

売名行為 → 失敗

いつもの流れじゃん
785 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 21:11:52 ID:SoeTu/EL0
>>778
まだやってるぜ
今日は謝れ厨を演じることにしたからよろしく頼む
786 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/10/14(日) 21:12:06 ID:tVQAATRr0
>>776
前後に「懲戒請求自体が違法行為になることは絶対に無い」旨の
長文で埋もれてしまっているが「噂レベルの内容ででっちあげると虚偽になる」
とも一応書いてるw。

今枝の判断(訴えるか否か)によっては事実誤認に基づいたテンプレは
噂レベルと言えるかどうかも争点になるかもなw
787 踊り隊(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:12:07 ID:mbKGcsVV0
まだやってんのかよw
無視で全然大丈夫でFAだろ
788 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:14:09 ID:S6C8POf10
>>779
     ____
    /****\
   /******\
  /***,(・)(・)*|
  |**/   ○ \|
  |* /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |* |   __|__  | < キチガイ+民の意見を常識と思い込んでる2ちゃん脳には呆れいるぜ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
789 日本語習得中(関西地方):2007/10/14(日) 21:14:29 ID:NwpNbPB20
790 スレスト(北海道):2007/10/14(日) 21:14:43 ID:pCP7azuV0
豚サヨ涙目なのはわかるけど、今北産業
791 留学生(東京都):2007/10/14(日) 21:15:03 ID:t1BXpQhz0
橋下が出していないことが全てを物語っているな。
弁護方針で懲戒請求するのは無理なんだろ。

「ドラえもん」に憤慨するのは分かるが,被告の言ったことを公表した弁護士を憎むのはピントがずれている。

>>772
懲戒請求者の住所氏名が弁護士にわたるのは法的に何の問題もない。
人道だの正義だのはお前の主観でしかないので,法的には無意味。
被告人の利益を守るのが,法で認められた弁護士の正義なんだから。

俺はこの被告が死刑になればいいと思うけどね。

792 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:15:42 ID:5pFiDN8l0
>>786
なんだそりゃ、橋下は逃げ道万全なのね。
中身が正しいなら無視してokなのは当たり前に決まってるじゃん。
中身が間違ってるから説明しろって言われてるのに。
793 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 21:16:29 ID:pOSP0UNP0
何回言えばいいんだよw
いいか?馬鹿ドモ

「今枝ブタの弁護方法は弁護士として倫理的に問題がある」
で懲戒請求はかけれます

で、返答する必要はありません。
法的にも一切ないのでそれが不利に働く事もありません

実際橋下は「お前の茶髪は弁護士として不適切だ」っていうので懲戒請求だされた実績がある

で、弁護士が民事訴訟できるかどうかと言えば出来る。
これは弁護士、一般人問わず誰でも持ってる権利
もし万が一民事起こされたら弁護士付けて裁判所池
で、まあ9割9分負けない
勝訴したら逆に「この様な事実無根の疑いをかけられ名誉を毀損された」
つって民事おこして倍額取れ

ここまでうちの弁護士談
794 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 21:17:06 ID:0P4Ilxzw0
>>790
・スレ前半:元気よく俺様理論を展開。
・スレ中盤:段々議論での分が悪くなる。
・スレ後半:「今枝さんに謝れ」としか言えなくなる。
795 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:17:58 ID:5pFiDN8l0
>>794
そうやって日本語が通じないから誰にも相手にさてなくなるんだぜ。
796 トムキャット(新潟県):2007/10/14(日) 21:18:15 ID:6ECpJSB10
釈明要求に答えればいいじゃない
なにが問題なのか
797 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 21:18:33 ID:SoeTu/EL0
>>791
懲戒事由が「品性」だから「主観」であっても問題ないだろ
明らかな虚偽の事実に即してなければ
ようするに懲戒請求制度自体がザルってこと

とにかく懲戒厨は謝っとけ
広島まで行って札束握り締めて土下座しろ
798 踊り隊(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:19:04 ID:mbKGcsVV0
>>793
馬鹿どもっていうか工作員が必死なだけだろう
まあこの程度の脅迫にあっけなく騙されるようなら
最初から懲戒請求なんか出すなとも思うが
799 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 21:19:27 ID:0P4Ilxzw0
>>793
まあそうマジギレするな。
俺はそれをわかってて、「今枝擁護厨」がどうその「常識」をうっちゃってくるかを
楽しんでるんだよ。
800 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 21:19:32 ID:pOSP0UNP0
簡単に言うと今枝は「お前の弁護方法が気に入らない」ってだけで
懲戒請求かけれる事は知ってるだろ

で、それが虚偽告訴や名誉毀損にも当たらないこともなw
対橋下対策としか考えられない

ウチの弁護士談
801 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:20:08 ID:S6C8POf10
>>794
     ____
    /****\
   /******\
  /***,(・)(・)*|
  |**/   ○ \|
  |* /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |* |   __|__  | < 「今枝さんに謝れ」にところを「レスくれ」に変えたらお前のことだよな
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
802 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:20:11 ID:5pFiDN8l0
>>793
それは嘘じゃないでしょ。
懲戒請求テンプレは嘘入り。そこに今枝に付け込まれた。

弁護士に相談してまっとうな請求出した人ににはまったく関係ない話。
803 保育士(東京都):2007/10/14(日) 21:20:21 ID:mLLT2dCW0
今枝が弁護団から追い出されたんだろ
ドラえもんとか言わすから
804 国連職員(樺太):2007/10/14(日) 21:20:30 ID:gEeFBKjRO
橋本に釣られて懲戒請求したプロ市民涙目wwwwww
805 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 21:20:37 ID:0P4Ilxzw0
>>795
ほう。今のやりとりがなぜ「日本語が通じない」という結論になるのか、その論拠を聞こうか。
806 林業(関西地方):2007/10/14(日) 21:21:29 ID:Aaj1ay6H0
>>794どんなに正しい内容を書いても、釈明内容を今枝の電波脳で自分に有利な解釈に無理矢理持っていくだろう
807 スレスト(北海道):2007/10/14(日) 21:21:36 ID:pCP7azuV0
今枝擁護のサヨ豚くん涙目wwwww
808 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:22:24 ID:5pFiDN8l0
>>805
>>794なまとめを書けるのは、
日本語が読めるか、まともな日本語が書けないか。
どちらかだと思ったんだけど、第三の電波という選択肢も選べる。
809 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 21:22:36 ID:PFZYcc1r0
>>793
その理由は通じないというのが既に公知なわけですが…
810 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 21:22:45 ID:mTWfmFco0
>>762
だから、今枝の真の狙いは、懲戒厨から
「橋下弁護士のTV発言に煽られて、よく知らずに懲戒請求をしてしまった」
つー釈明書を集めることだっつーの。
狙いはカスの橋下と、TV局。
全件訴訟なんかするはずがない。
ただし、釈明書を出さなかったり、開き直ったりした奴は訴訟起こすかもしれんよ。

だからこそ、てめえの身がかわいい懲戒厨は早く謝罪しろ、つってんの。
今になってまだてめえの保身しか考えてない橋下に騙されてるアホとか、もう見てらんないよ。
811 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:23:07 ID:FR4yugwg0
自分に分があると思うならわざわざ釈明要求書なんて送りつける必要ないよ
今枝さんも大変だねえ
812 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 21:24:09 ID:0P4Ilxzw0
>>808
お前こそきちんとした日本語を書け。
というか、おまえの文章は「人に伝える」という用を全くなしていない。
先ほどのやりとりのどこがおかしいのか、抽象論ではなく具体的に書け。 
813 スレスト(北海道):2007/10/14(日) 21:24:22 ID:pCP7azuV0
で、ドラえもん弁護団からも切り捨てられた今枝豚を擁護してる奴で、
今一番香ばしいサヨ豚くんは誰?
814 あおらー(東京都):2007/10/14(日) 21:24:42 ID:7S+2ffWw0
>>777
最高裁の判例と今回の騒動は全く違うだろ!
早い話、質と量の違い。
弁護士側は論点すり替えで、質の話に持っていってるだけ、
論点すり替えはおてのものだからな w

815 天使見習い(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:24:51 ID:JMeC7wAR0
No.16 モトケン さんのコメント | 2007年10月14日 20:52 | CID 90467  (Top)

>ぼびぃ さん

 今枝弁護士が「求釈明書」という形で例の書面を送ったことについての批判は、橋下ブログの中で唯一正当なものを含む批判です。
 あの書面は、単に「質問書」のようなタイトルで送れば何の問題もなかったものですが、懲戒手続の中における書面として送ったことによって問題を生じさせました。

 ただし、正当な批判はそこだけと言っていいです。
 懲戒請求者の置かれている立場を誤らせる記述
 利害が対立するおそれがあるのにあたかも味方であるかのような書き方
 以上の2点において、橋下ブログのエントリは強い批判を免れないと考えます。
 橋下対今枝の問題ではなく、橋下対懲戒請求者の問題として。
816 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 21:24:55 ID:pOSP0UNP0
>>809
おまえのレス見たけどなんの説得力もないレスばかりだな
お前は弁護士?司法書士?
9割ニートだわなw

一応こっちは会社の方の顧問弁護士経由だからw
817 踊り隊(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:25:11 ID:mbKGcsVV0
つーか誰か弁護士会に電凸してみたらw?
818 トンネルマン(catv?):2007/10/14(日) 21:25:49 ID:/4YF8T5o0
>>800
橋下vs今枝の裁判なんだから
対橋下対策なのは当たり前だろう
お互いに懲戒厨をどう使おうかやりあってるんでしょ

で、今枝と橋本はどっちが有利なんだよ
819 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:26:18 ID:5pFiDN8l0
今枝「テンプレの嘘発見。釈明しなきゃ訴えても大丈夫」

今枝「さあ、ドンだけの奴が橋下のせいにするかな。」

橋下「無視してください。(私のせいにすると私が裁判で負けるから)」
ちょう小さく「でも、嘘テンプレの場合やばいから。」

・・・

これで、今枝の工作なんちゃらなんて言えるのは、
今枝憎しで何にも見えなくなってるのぐらいだろう。
820 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/10/14(日) 21:26:18 ID:tVQAATRr0
橋下ですら「事実と違う内容の懲戒請求を
出してしまった人は弁護士会に訂正書面を送ってください」
と言ってるわけで。橋下は今枝からの求釈明書自体に返信する必要は
全く無いと言ってるけど、瑕疵ある懲戒請求は訂正しろと言ってるよ
目立たないところにひっそりとw
821 張出横綱(島根県):2007/10/14(日) 21:26:44 ID:nYX4d6PR0
弁護方針が気に入らないからって懲戒請求ってw
俺様ルールで世の中が動くかよ。
822 林業(関西地方):2007/10/14(日) 21:27:07 ID:Aaj1ay6H0
すまん間違い>>806>>796
レス乞食、ぬか喜びさせてすまんかった
823 社会保険庁入力係[バイト](北海道):2007/10/14(日) 21:27:40 ID:q+RliwjE0
>>821
動きますねえ。
法にはちゃんと「品性」の項目がありますから
824 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:28:13 ID:S6C8POf10
ここで、ゆうこりん(長屋)ID:0P4Ilxzw0について説明しよう。


懲戒請求を正しく理解せず俺様理論で突き進み、
俺様理論に付き合ってられないからレスをやめると論破したと思い込む。
挙句には俺様=世間一般のの代弁者と言い出す始末。
今このスレで最も熱く、そしてイタイ人物です。
825 あおらー(東京都):2007/10/14(日) 21:28:39 ID:7S+2ffWw0
>>783
今枝側が勝手に赤信号にしているだけだろ。
民衆が怒って、たまたまみんなで集まったら交差点から少しはみ出した
人がいただけの話
826 アナウンサー(dion軍):2007/10/14(日) 21:28:39 ID:TE6dei810
テンプレ使って請求した奴は訂正して取り下げないとヤバイということは
確定だな。
827 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 21:28:41 ID:PFZYcc1r0
>>816
もしかして懲戒厨?
828 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 21:29:11 ID:0P4Ilxzw0
>>822
反対者のレスは欲しいが、持論が同じ者のレスはあまり嬉しくないから。
829 ギター(大阪府):2007/10/14(日) 21:29:20 ID:BblhsurL0
あのな・・・
死刑必至の差戻審で、あそこまでなりふり構わず主張を展開するんだぞ
(勿論その事自体は懲戒事由でない)。
それが自分に対して懲戒とか自分の死活問題に発展しかねない問題に対してなら
どこまで(法律にのっとった方法で)マジにやってくるか想像付かないか?
830 人気者(東京都):2007/10/14(日) 21:29:53 ID:UA8gaL750
尻尾切りキタコレ
831 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 21:30:04 ID:PFZYcc1r0
>>826
テンプレ使わないヤツでも、弁護士相手に裁判も辞さずって覚悟の
人間がどれだけいるかって話。
832 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 21:31:30 ID:mTWfmFco0
>>792
それ以前に、
橋下の書いていることはまるでデタラメの大嘘。

今年の4月に最高裁で
「弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠く」場合、
「懲戒請求による名誉棄損、信用毀損について不法行為責任を負う」

つー最高裁判決が出てるんだが。
妥当でない懲戒請求をすること自体が、弁護士への名誉棄損、信用毀損になりうる、ということを示して、
懲戒請求が濫用されないよう、最高裁がキッチリと釘を刺している。

タレント活動に忙しいタレント弁護士は、この最新の判決を知らなかったんだろ。
833 社会保険庁入力係[バイト](北海道):2007/10/14(日) 21:31:39 ID:q+RliwjE0
F-15K(神奈川県)ID:PFZYcc1r0

このスレではこいつがトップの豚サヨだなw
痛すぎwww

265 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 17:30:27 ID:PFZYcc1r0
>>260
正直に言って取り下げれば今枝さんも見逃してくれるよ
彼だって鬼じゃない

312 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 17:45:53 ID:PFZYcc1r0
>>303
あとは見せしめ用豚のセレクト用にもな。

315 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 17:46:50 ID:PFZYcc1r0
>>311
相手が本気と判った以上、今枝氏にケンカ売ろうという
素人はいないと思われ。

433 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 18:45:01 ID:PFZYcc1r0
>>338
もう橋下が逃げ腰だからなぁ 無理じゃん?

450 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 18:50:39 ID:PFZYcc1r0
>>351
タレントの橋下と死刑になるか否かの弁護引き受ける今枝さんじゃ
正直格が違いすぎる。
834 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 21:31:44 ID:F+rFXwK+0
>>754>>775
弁護士会から今枝に住所氏名が伝わったのは不法行為とは思いません。
でも、希釈要求の文書が架空請求詐欺の文章と似てるとは思いました。




弁護士法第58条が馴れ合いなのはわかりました。




それと、今枝vsカスラックの戦いが今から楽しみです。
835 保育士(東京都):2007/10/14(日) 21:31:53 ID:mLLT2dCW0
これからも品性が足りない弁護士はバシバシ懲戒請求
弁護士も人だからね、強い力をもってしまうと自分が偉い人間だと勘違いしちゃうよ。
836 狩人(東京都):2007/10/14(日) 21:32:18 ID:WcVwOujT0
どれだけニュー速脳で傷をなめあっても、
リーガルマインドや判例拘束から逃れることはできないんだよ。
懲戒厨さんよ…


837 ジャンボタニシ(dion軍):2007/10/14(日) 21:32:44 ID:JHf4AHgr0
橋下みたいなタレント弁護士は法廷に立って仕事したことなんかあまりないんじゃね?
橋下の弁護士としての実務能力に疑問符がつきます。
838 犯人(滋賀県):2007/10/14(日) 21:34:04 ID:sIsTQGNj0
その今枝だが、弁護団辞めたらしいぞ。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192347085/l50
839 社会保険庁入力係[バイト](北海道):2007/10/14(日) 21:34:15 ID:q+RliwjE0
豚サヨ涙目wwwww

727 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 20:46:31 ID:PFZYcc1r0
>>714
赤いIDとかわけのわからんローカル用語使うなボケ
731 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 20:47:29 ID:PFZYcc1r0
>>725
金まで出す必要があるかは微妙だが。
金を積めば裁判しないリストの上位に乗っけてはくれるとおもう
734 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 20:48:14 ID:PFZYcc1r0
>>730
理由が十分でなかったら業務妨害だろ。
768 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 21:03:31 ID:PFZYcc1r0
>>766
どうみても慌ててるのは橋下の方だろ。
809 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 21:22:36 ID:PFZYcc1r0
>>793
その理由は通じないというのが既に公知なわけですが…
827 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 21:28:41 ID:PFZYcc1r0
>>816
もしかして懲戒厨?
831 名前: F-15K(神奈川県)[] 投稿日:2007/10/14(日) 21:30:04 ID:PFZYcc1r0
>>826
テンプレ使わないヤツでも、弁護士相手に裁判も辞さずって覚悟の
人間がどれだけいるかって話。
840 林業(関西地方):2007/10/14(日) 21:34:24 ID:Aaj1ay6H0
デブ枝はカスラック釈明記事は書かないのかな?
ドラえもんの仕業にするのかな?
841 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 21:34:52 ID:pOSP0UNP0

テンプレの嘘 とか言ってる人いるけど

請求者に立証責任ない
立証するのは弁護士会
それによって損害も発生しないし法的責任も負う必要はない

理解できる?
つまり今枝が民事を起こした所で、懲戒請求の内容に立証責任を問わない
っていうのは法的に守られてる部分なのでそれは今枝対弁護士会の事

嘘だと思うなら明日にでも弁護士会に電話してみなw

842 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 21:35:20 ID:PFZYcc1r0
>>837
事務経験が豊富な弁護士だったらあの年でテレビに出ずっぱり
なんてあるわけないわな。悪いが今枝氏の方がよほど優秀。
843 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:35:53 ID:5pFiDN8l0
1. 気にいらないで送っても良いんだよ。嘘じゃなければ。
2. 嘘ついて送っちゃうのは大問題。

でだ、無視してok組は1に収束させようとしてる。
実際の問題は、テンプレに嘘のっけて送ったことへの質問状が届いてること。

1の主張は別に間違ってないが、問題の解決には全くなってない。
これを世の中では、論点のすり替えという。
844 ご意見番(滋賀県):2007/10/14(日) 21:35:55 ID:TKn8YLhK0
>>834
・告発者の個人情報が被告発者に伝わる
・被告発者から威圧的な文書が届く

トータルで見て十分問題だろう。
社会常識的に。
845 朝日新聞記者(大分県):2007/10/14(日) 21:36:11 ID:GkLr0zMS0
死刑になるような犯罪者には慣用なのに
自分が責められるとここまでやるんだな。
結局こいつらも身内が殺されたら死刑反対なんて
言ってられないってこった。
846 アナウンサー(dion軍):2007/10/14(日) 21:36:31 ID:TE6dei810
>>831
それももちろんなのだが、嘘が入ったテンプレ使って請求したことがヤバイのは
橋下でさえそう言ってるってところがミソ。
懲戒厨の味方は誰もいないw
847 狩人(東京都):2007/10/14(日) 21:37:11 ID:WcVwOujT0
>立証するのは弁護士会
>立証するのは弁護士会
>立証するのは弁護士会

すごい…
これがニュー速電波か!!!
848 社会保険庁入力係[バイト](北海道):2007/10/14(日) 21:37:11 ID:q+RliwjE0
次スレのタイトルは

【カスラック参戦?】懲戒請求者に不法な要求を送った今枝、弁護団を辞めさせられて涙目w★9

でいいかな?
849 保育士(東京都):2007/10/14(日) 21:37:45 ID:mLLT2dCW0
嘘が入ったまで妥協したなw
850 私立探偵(西日本):2007/10/14(日) 21:37:45 ID:92B4FFFs0
弁護士会がこんなんじゃ安心して内部告発もできませんね
851 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 21:38:10 ID:pOSP0UNP0
>>832

残念ならがお前が嘘

「弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠く」場合、
「懲戒請求による名誉棄損、信用毀損について不法行為責任を負う」

というのは事実だが

許容する範囲ないがそうでないかっていうのがまるで分かってない
今回の事を当てはめようとするお前のロジックがもう・・・荒唐無稽・・・すぎ・・
852 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 21:38:27 ID:mTWfmFco0
>>838
そらこれから懲戒厨相手の裁判が忙しくなるからだなwww

本気だな、こりゃ。
853 踊り隊(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:39:32 ID:mbKGcsVV0
>>832
それ、過去スレで出まくり&議論されまくりだけど、
いっつも「一般人が義憤で出す懲戒請求には全く無縁」でFAだよ
854 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:39:47 ID:5pFiDN8l0
>>851
「うちの弁護士」って言ってるのに
「お前が答えてる」のが一番怖い。

なんで、うちの弁護士なんて逃げ道用意してあるの?
855 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 21:40:05 ID:SoeTu/EL0
>>824
横着せずAA使えよ
856 ビデ倫(dion軍):2007/10/14(日) 21:40:08 ID:JjvxBLkJ0
なぜ、法律事務所として経営が成り立っていたのかと言いますと、私は、示談交渉において紛議を解決することを前面に打ち出して、顧客を獲得したからです。
当然、示談交渉の相手には、不法団体も含まれますし、法廷での解決と違い、法律や判例を振りかざすだけでは解決できません。

そこで、さまざまな情報提供者等や仲介者を使い、相手に関する情報を取得し、示談交渉に役立てております。しかしながら、そのような情報提供者からは領収書などは取れません。相手と同じ団体に属する場合、つまりスパイも多いからです。

http://hashimotol.exblog.jp/3489155/

要は裁判外で、法律や判例によらず、情報屋から得た相手に関する情報を利用して、示談交渉するのが主なお仕事。
橋下の今回のブログ更新は、自虐。
857 アナウンサー(dion軍):2007/10/14(日) 21:40:18 ID:TE6dei810
>>851
それも顧問弁護士とやらに聞いたのかいw
858 林業(関西地方):2007/10/14(日) 21:41:31 ID:Aaj1ay6H0
よっぽど不当な懲戒請求では無い限り、不当とは見なされない
業務妨害だと言うのなら、多数の懲戒請求が来るだけで業務に支障をきたすシステムに問題があるし、多数の懲戒請求が来ない様に心がけるべき

「ピザデブが生理的に無理」とか「茶髪が気に入らない」とか「ドラゴンボールじゃなくてドラえもんを使ったのが許せない」だとか、常軌を逸した請求内容では無い限り不当ではない。

今回の懲戒請求はドタキャン、主人公気取りで泣き演技、やり直し裁判で今までの裁判を真っ向否定、被告をダシに廃止論展開。十分に懲戒請求に値する要素がある。
弁護団は真摯に受け止めるべき

逆切れするから基地外扱いされる
859 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 21:41:32 ID:pOSP0UNP0
>>854
は?常識の範囲内で答えてるだけだけど?
聞いた部分はきちんと表記してんだろ?
860 保育士(東京都):2007/10/14(日) 21:42:27 ID:mLLT2dCW0
クソ弁護士どもがwwこれで安心して夜眠れないなwwm9(^Д^)プギャー!
今までうまい汁すって一般人の足元みやがってwwwm9(^Д^)プギャー!
861 もんた(神奈川県):2007/10/14(日) 21:42:39 ID:rL7deDq00
>>848
まかせる。
862 刺客(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:42:44 ID:6xkvei9x0
これどこかが記事にするだろうね
懲戒請求をすると請求者の個人情報は請求相手の弁護士に開示されます
863 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 21:43:00 ID:mTWfmFco0
>>851
それも「会社の"方の"顧問弁護士"経由"」が言ったのか?(失笑)

具体的な
「許容する範囲かそうでないか」を判断する基準を書けないお前が反論のつもりで書いても全く説得力ないぞ。
ただの馬鹿の戯れ言に過ぎん。

864 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:43:43 ID:S6C8POf10
>>855
     ____
    /****\
   /******\
  /***,(・)(・)*|
  |**/   ○ \|
  |* /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |* |   __|__  | < このAAだと1行しか書けねーんだよ!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
865 トンネルマン(catv?):2007/10/14(日) 21:43:44 ID:/4YF8T5o0
>>851
お前みたいに知り合いに弁護士いるやつはいいんだろうけど
署名感覚でやっちゃった馬鹿は色々面倒なことするの大変だろ
まぁ民事になること無いと思うが、忙しいのに弁護士探したり時間当てたりさ。

まぁそんな軽はずみでやってる馬鹿はいないと思うが、一般人は裁判ってだけで
気が引けるんじゃないの
866 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 21:44:04 ID:PFZYcc1r0
>>858
主張に対しての懲戒請求は公知の事実なのに
まだそれを主張するのであれば不当だろ。
867 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 21:44:34 ID:74n8CwuD0
まだサヨが嘘まき散らして誘導しようとしてるのか?
あんたらもしつこいね。
868 練習生(東京都):2007/10/14(日) 21:44:42 ID:FnzvGe2I0
4000人もいますからね
ちゃんと弁護士に相談して名前入りで出した人だっている
橋下さんも無視して下さいって言ってる
何か難しい事言ってる人もいますがだいじょうぶのはず
869 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/10/14(日) 21:44:50 ID:tVQAATRr0
以下、俺なりの今後起こりうる事態の予想。。。

ねらー「ちょ、ちょっと!今枝が訴えてきましたよ!」
橋下「相談は30分5000円です」
ねらー「あんたの言うこと信じたんですよ!お金取るんですか!」
橋下「懲戒請求を出されたのはあなたご自身の自由意志なわけで。」
ねらー「わ、わかったよ5000円払うよ」
橋下「懲戒請求書見せて貰いますね。ふむふむ。」
ねらー「ど、どうなんですか!俺は大丈夫なんですか!」
橋下「これねぇ。今枝氏宛ての懲戒請求書なわけですけれども」
ねらー「はい!俺はどうなってしまうんですか!」
橋下「懲戒請求理由が、最高裁欠席が弁護士として不適格という一文がありますね」
ねらー「だってテンプレサイトがそうなってたから」
橋下「御自分で調査されました?」
ねらー「。。。!!し、してないですよ。これは思い違いだから過失って事になりませんか」
橋下「請求内容に不備がある事に何時気づかれました?」
ねらー「今枝の求釈明スレがニュー側に立ち始めた頃です」
橋下「求釈明にはどういう対応をされました?」
ねらー「シカトしました!橋下先生が無視して下さいとブログに」
橋下「私のブログちゃんと読みました?事実と異なる内容の噂レベルの
    請求を送った人は弁護士会に訂正する書面を送ってくださいと書きましたよ」
ねらー「お、俺は、ど、どうなってしまうんですか!!!!」
870 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 21:45:16 ID:PFZYcc1r0
>>867
サヨとかって勝手に人を分類してるのって何者なの?

こんな問題にサヨもウヨもなくね?(ピュア
871 保育士(東京都):2007/10/14(日) 21:45:21 ID:mLLT2dCW0
弁護士は今まで特権階級すぎたんだよwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!
872 ビデ倫(dion軍):2007/10/14(日) 21:45:52 ID:JjvxBLkJ0
>>868
300人だってば。
873 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:46:06 ID:5pFiDN8l0
>>859
お前さんが答えたレスが常識の範囲内なら、
うちの弁護士に聞いたというレスも、
常識の範囲内に収まる程度の内容じゃないか。

なんで、弁護士に聞いたとあえて付け加える必要があったの?
874 守備隊(北海道):2007/10/14(日) 21:46:38 ID:8AhcAL1Q0
>>870
お前にレスしてるわけじゃないのに、何で反応するの?w
やっぱり自覚あるんだねw
875 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 21:46:40 ID:4ToCmR5W0
今枝辞任ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
876 画家のたまご(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:47:06 ID:0dxvGDO40
わけ分からん釈明要求とか送る時点で負けを認めてるようなもん
877 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 21:47:12 ID:pOSP0UNP0
>>863
昨日散々答えたのに今更こんなボケがいるとわなw
親の会社の顧問ですけど?
因みに懲戒請求送ってるからw
おてがみきてないけどな

俺がきめる事じゃない?そりゃそうだろ
お前が決めることでもない
今枝が告訴した場合裁判官が決めること
878 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 21:48:02 ID:74n8CwuD0
>>870
ねえねえ?いっつも思ってたから一言いうんだけどさ、
こんなところでなんでそんな必死になってるの?
879 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:48:19 ID:5pFiDN8l0
>>877
>おてがみきてないけどな

やっぱ嘘テンプレの奴のみ狙い撃ちか。
懲戒厨まじピンチじゃん。
880 林業(関西地方):2007/10/14(日) 21:48:22 ID:Aaj1ay6H0
>>866不当な点を例を挙げて詳しく頼もうか
881 モデル(広島県):2007/10/14(日) 21:48:34 ID:clAU/ru30
脳内顧問弁護士(笑)

応訴のやりあい進める弁護士なんかいるわけねえだろ。
882 海賊(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:48:34 ID:9ioy5I380
こえーwww
883 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 21:49:05 ID:SoeTu/EL0
FAQ作ってみた
間違いがあったら直して

FAQ
Q.求釈明書来ちゃったよ><返信しなきゃダメなの?
A.黙殺でおk 何か書きたければ懲戒請求の文面のとおりですとか書いとけ

Q.虚偽告訴罪とか言ってるけど俺捕まっちゃうの?
A.明らかな虚偽の内容が含まれていなければ問題ない

Q.業務妨害とか言ってるけど何?怖いです><
A.仮に業務妨害で起訴されたとしても賠償額は頭割り(共同不法行為の絶対的過失相殺)

Q.欠席の件で懲戒請求しちゃったんだけど
A.今枝弁護士は欠席した弁護士ではないので明らかに虚偽の内容

Q.面倒なことになったから謝って逃げたいんだけど・・・
A.もう懲戒請求してしまってるから取り下げれば虚偽告訴罪確定
 示談金を払って裁判リストから外してもらえ

Q.結局裁判所に呼び出される可能性はあるんでしょ?なんとかしてよ
A.軽々しく懲戒請求したお前の責任 ガチで戦うか平謝りして金を払う
 なりして解決しろ

Q.橋下弁護士がなんとかしてくれるよね?元はといえば彼に唆されたのだから
A.橋下弁護士の主張としては「懲戒請求制度というものを世間に周知しただけ」
 だから軽いアドバイスくらいはしてくれるが最終的には自己責任 
 人に頼るな、もしくは金を出して弁護士を雇え
884 クリエイター(東京都):2007/10/14(日) 21:49:15 ID:P5xV+j3O0
しかし、このきめえピザデブ擁護が沸きすぎなのは異常
885 ビデ倫(dion軍):2007/10/14(日) 21:49:19 ID:JjvxBLkJ0
まあ弁護士なら、取り下げを勧めるってばw
886 練習生(東京都):2007/10/14(日) 21:49:42 ID:FnzvGe2I0
心配ないはず
こうやってちゃんとした弁護士の名前付けて出した人もいますから↓

>644 : 県議(神奈川県):2007/10/13(土) 21:19:25 ID:xTs3rxAz0
>>>623
>個人名も入ってるよ?
>書面作成した弁護士名も入ってたけど
>
>
>708 : 県議(神奈川県):2007/10/13(土) 21:36:42 ID:xTs3rxAz0
>>>691
>んと前レスでもちょっと触れてるけど
>親の会社の顧問10年以上勤めてくれてるベテラン弁護士だからさ
>全然しらない弁護士じゃないし
>
>まあ明後日にでも弁護士の所行って色々意見聞いてくるよ
887 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 21:50:08 ID:pOSP0UNP0
>>873
>>851の何処に弁護士から聞いたって内容がある?
幻覚でも見えてるの?
弁護士から聞いた所は明記してあんだろ?

眼科いってこい
888 少年法により名無し(東京都):2007/10/14(日) 21:50:10 ID:R5jIlcSu0
こんなスレにまで今枝類が湧きすぎだろ。
法曹界腐りきってるな。
889 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 21:50:21 ID:mTWfmFco0
>>870
橋下に煽られて懲戒請求したアホはいわゆるネットウヨ(失笑)が多いから、
「俺たちに反対してる奴はサヨ!」
ってなるんだろ。

TVで煽られて、制度すらよく知らずにホイホイ個人情報付けて提出するような
低脳な奴が嘲笑の的になってるだけなのにな。

>>877
まあニートの負け惜しみの"脳内顧問弁護士"なんだろうが、
社長の馬鹿息子が
「テレビ見てむかついたから懲戒請求の出し方教えてくれ」で止めない、企業の顧問弁護士ねえ(失笑)
890 ギター(大阪府):2007/10/14(日) 21:50:25 ID:BblhsurL0
>>870
@今枝ザマーwww→A弁護士ザマーwww→B死刑廃止論者ザマーwww
→Cサヨザマーwww→@に戻る
の繰り返しだからじゃない?

今枝は死刑廃止論者じゃyないんだけどな・・・
891 トンネルマン(catv?):2007/10/14(日) 21:50:42 ID:/4YF8T5o0
>>877
お前手紙来てないのかよ
じゃあ手紙来てる奴とケースが違うんじゃないの
892 林業(関西地方):2007/10/14(日) 21:50:53 ID:Aaj1ay6H0
普段の電凸感覚で懲戒請求した奴は救いようが無いけど、己の正義感に従って信念を持って請求したのなら臆する事は無い
胸張って堂々と戦えよ
893 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:50:56 ID:5pFiDN8l0
>>883
テンプレに嘘が入ってて、
おてがみは、そこについて問いただしてる。
ことも書いたほうがいい。

というか。なんで、一番大切な部分がかけてるんだぜ?
894 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 21:51:20 ID:74n8CwuD0
今枝退場でサヨ脂肪www
895 守備隊(北海道):2007/10/14(日) 21:52:00 ID:8AhcAL1Q0
http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/view/20071009/1192279874
確かに、求釈明に答える法的義務はありません。

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ


サヨ涙目wwww
今枝も弁護団辞めさせられて涙目www
サヨ完全敗北懲戒厨完全勝利ww
896 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 21:52:02 ID:SoeTu/EL0
>>893
欠席の件だろ?
ちゃんと書いたけどもっと加筆したほうがいいのか?
897 私立探偵(西日本):2007/10/14(日) 21:52:12 ID:92B4FFFs0
請求の内容で手紙来てたり来てなかったりするんだったら
それはそれで怖い
898 容疑者(北海道):2007/10/14(日) 21:52:17 ID:XWreJhl/0
これは今枝弁護士さんGJ過ぎるだろ
899 アナウンサー(dion軍):2007/10/14(日) 21:53:13 ID:TE6dei810
>>896
Q.欠席の件で懲戒請求しちゃったんだけど
A.今枝弁護士は欠席した弁護士ではないので明らかに虚偽の内容

これだね。これでいいんじゃない?
900 ビデ倫(dion軍):2007/10/14(日) 21:53:35 ID:JjvxBLkJ0
>>886
なんで2ちゃんの書き込みなんか信用してんのw
901 林業(関西地方):2007/10/14(日) 21:53:38 ID:Aaj1ay6H0
>>883内容が今枝側に偏向してる
902 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:53:46 ID:5pFiDN8l0
>>887
眼科に行くまえに、

>うちの弁護士に聞いたというレス
は、>>800>>816だ。

お前さんが答えたレスより、はるかに内容が薄い。
だが、お前さんは自分の答えたレスを、常識の範囲内と言ったな。
903 クリエイター(東京都):2007/10/14(日) 21:53:48 ID:P5xV+j3O0
ま、懲戒厨は自分で考え、自分で道を選べ。
だが、今枝を擁護す書き込みが大杉なのにはムカつく。
ここはν速。いい加減にしろ工作。
904 天使見習い(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:53:59 ID:JMeC7wAR0
>>883
No.55 けん さんのコメント | 2007年10月14日 15:26 | CID 90400  (Top)

先に、光市弁護団を気に入らないと感じたことは一度もなかった気がする旨を
コメントさせて頂きましたが、そういえば、ちょっと疑問に思ったことがありました。

橋下弁護士を提訴した4人は、年収も社会的評価もそれぞれ違うだろうに、
損害賠償の請求額が一律300万円というのは、どうなんだろう…と。

まあ、別に問題ないのだと思いますし、気に入らないわけでもないですが、
素人の素朴な疑問です。

No.59 弁護士 児玉浩生 さんのコメント | 2007年10月14日 16:59 | CID 90423  (Top)

>モトケンさん

訴額300万円については提訴前にも議論のあったところですが,当時の私の個人的な意見は,

○ 慰謝料金額は4人とも各1000万円を下らない
○ その一部請求として300万円にしてはどうか
というものでした。

端から見ていて,原告らの精神的苦痛と重圧はそれほど大きいと感じていました。

訴額をある程度限定した理由は,この訴訟が和解を全く予定していないことから
推察してください。
905 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 21:54:29 ID:pOSP0UNP0
>>886
それ俺じゃんww
>>889
あのねえ・・・書類作成位お願いすりゃどこでもしてくれるっつーの
弁護士だって商売なんだからよ

で、その上で「お前の弁護方法が倫理的に難あり」でも懲戒の請求に値する事すら
誰でも知ってる

ニートは糞して寝ろ
906 練習生(東京都):2007/10/14(日) 21:54:49 ID:FnzvGe2I0
賠償とかはネタのはず
橋下さんは無視して下さいって言ってるし
橋下さんが出してないのは作戦上のはず。いざとなれば連絡できる↓
>2,弁護士会から呼び出し等はないはずですが,あれば当事務所にご連絡下さい。
だいじょうぶなはず
907 狩人(東京都):2007/10/14(日) 21:54:50 ID:WcVwOujT0
>>883
>Q.業務妨害とか言ってるけど何?怖いです><
>A.仮に業務妨害で起訴されたとしても賠償額は頭割り(共同不法行為の絶対的過失相殺)

共同不法行為なら全額特定の人間に請求できるんだよ阿呆

908 トムキャット(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:55:08 ID:vkgA7soy0
>>877
君のところには求釈明こないよ.
釈明求める請求内容ではないから

最高裁欠席前弁護団が今枝弁護士も入っていることが
今枝弁護士突っついているところ.
それ以外はおまけ(こっちが本丸って話もあるが)

>>841
これでいけば何もしなくていいことになるね.
でも今枝弁護士のブログでも最高裁関係が憤慨どころ
橋下弁護士は周知の事実.

つまりは何もしなくて良いでおしまい.

次スレ要らないんじゃないかな?
909 モデル(広島県):2007/10/14(日) 21:55:17 ID:clAU/ru30
>>903
お前も自分の脳みそで考えろ。
自分が気に入らない奴はみんな工作員かよ。
910 留学生(東京都):2007/10/14(日) 21:55:21 ID:t1BXpQhz0
今枝は欠席した弁護士じゃないから虚偽の懲戒理由
  ↓
懲戒厨脂肪

これは確定か
911 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 21:55:23 ID:PFZYcc1r0
>>874
誰だか知らんけど名無しにサヨとかレス付けられてたからなw
912 保育士(東京都):2007/10/14(日) 21:55:28 ID:mLLT2dCW0
弁護士がこんなに慌ててるww笑えるwwwwwwwワヒャヒャヒャwwwww
913 もんた(神奈川県):2007/10/14(日) 21:55:31 ID:rL7deDq00
いまさらで申し訳ないんだが、
4000人と300人の違いは何なんだ。

4000人というのは懲戒請求した総数で重複人数も含まれる?
懲戒請求対象者が4人いたとしても、4人が該当しても300人×4=1200人で足りないんだが。

それとも、今枝先生を懲戒請求したうちの不備があった(テンプレこぴぺなど?)のが、300人ということ?
914 ゆうこりん(長屋):2007/10/14(日) 21:55:45 ID:0P4Ilxzw0
>>824
ID:S6C8POf10は、今日の昼からNGIDに入れていたんだけど、他人がお前にレスしたおかげで
偶然見てしまったから、ついでにレスしといてやるよ。

しゃらくせぇことを書きたいんなら、少なくとも>>824だけじゃなく、このスレ全てでドラエモソのAAを使
うのをやめてからの方がよかったな。

「ドラエモソ荒らしがおとなしく煽ってればいいものを、何大人の議論に参加してんの?」ってもんだよ。

ちゃんとした議論がしたいのか、AA荒らしで嘲笑されながらも存在感を示したいのかどちらかにしろ。
915 女性音楽教諭(長野県):2007/10/14(日) 21:55:53 ID:xfrHvF8P0
>>901
んじゃ、橋下よりに書いてみ
916 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:55:57 ID:5pFiDN8l0
>>896
思いっきり見逃してました。眼科行ってくる。
917 留学生(山形県):2007/10/14(日) 21:56:20 ID:t+U9ErLH0
★☆★コピペ推奨!!★☆★

バブル期に行われたアメリカ人の講演
政治、教育、死刑廃止、倫理、マスコミ・・・
まるで今の日本を語っているかのよう。

今の日本が本気で怖くなる。

「ユダヤが解るとアメリカが見えてくる」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=514557
918 守備隊(北海道):2007/10/14(日) 21:56:22 ID:8AhcAL1Q0
まあここで今枝豚のシンパどもが、どれだけ騙そうとしても、
何も変わらないんですけどねw
今枝は弁護団を辞めさせられて、死姦のクソガキは死刑w
弁護団も裁判で敗北するw
世間は死刑に喜ぶw

サヨ完全敗北wwww
919 クリエイター(東京都):2007/10/14(日) 21:56:32 ID:P5xV+j3O0
>>909
広島弁護士会乙。
おまえが死ね
920 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 21:56:52 ID:PFZYcc1r0
>>880
橋下すらも主張内容に対する懲戒請求は取り下げたから
既に争点は無くなっている。ちゃんと釈明書の内容を読め。
921 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 21:56:52 ID:pOSP0UNP0
>>902
常識の範囲内だろ ← 完全に個人的な見解

どこをどう呼めば、弁護士の見解になるんですかあ?
おまえがそう思ったってだけだろ?
勘違いでつっかからないでくれる?
922 数学者(東京都):2007/10/14(日) 21:56:53 ID:KjlpbGZRP BE:246235744-PLT(14378)
次スレいる?
923 天使見習い(アラバマ州):2007/10/14(日) 21:57:00 ID:JMeC7wAR0
No.16 モトケン さんのコメント | 2007年10月14日 20:52 | CID 90467  (Top)

>ぼびぃ さん

 今枝弁護士が「求釈明書」という形で例の書面を送ったことについての批判は、橋下ブログの中で唯一正当なものを含む批判です。
 あの書面は、単に「質問書」のようなタイトルで送れば何の問題もなかったものですが、懲戒手続の中における書面として送ったことによって問題を生じさせました。

 ただし、正当な批判はそこだけと言っていいです。
 懲戒請求者の置かれている立場を誤らせる記述
 利害が対立するおそれがあるのにあたかも味方であるかのような書き方
 以上の2点において、橋下ブログのエントリは強い批判を免れないと考えます。
 橋下対今枝の問題ではなく、橋下対懲戒請求者の問題として。
924 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 21:57:21 ID:mTWfmFco0
>>903
TV発言や2chの書き込みを元に、よくわからずにホイホイ懲戒請求した馬鹿を貶してるだけなのに、

お前が勝手にそれを今枝擁護だと思ってるだけだろ(失笑)
925 ふぐ調理師(東京都):2007/10/14(日) 21:57:31 ID:oCuYWksQ0
ずっと煽ってる奴居るけど暇なんだな
926 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 21:58:21 ID:lQOQroeVO
請求請求五月蠅いな〜?

言っとくがアメリカンみたいに何千万も払うじゃないよ?

収入源を元にして払える金を算出する・・・えっ違うの?

しょぼ〜ん(´A`)
927 守備隊(北海道):2007/10/14(日) 21:58:32 ID:8AhcAL1Q0
次スレのタイトルは

【カスラック参戦?】懲戒請求者に不法な要求を送った今枝、弁護団を辞めさせられて涙目w★9

がいいねwこの状況だと
928 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 21:58:38 ID:5pFiDN8l0
>>921
弁護士の見解なんて攻めてないけど?

お前の言う常識の範囲よりも
糞薄い具体性のないレスを弁護士の見解にしちゃうのはなぜ?
929 通訳(樺太):2007/10/14(日) 21:58:44 ID:AfeCGnn2O
>>647
ごめんメシ食ってた。
つーかそもそも勤め先にばれる訳がないし(相手が不法行為をしなければ。)
三千人に強制執行なんて不可能。
というかどうせ弁護団に嫌がらせするなら
賠償金踏み倒しまでやったほうが楽しい。
930 保育士(東京都):2007/10/14(日) 21:59:08 ID:mLLT2dCW0
>>924
今枝擁護厨ww
931 二十四の瞳(福岡県):2007/10/14(日) 22:00:08 ID:1/M6SJMp0
だれか求釈明書向けのテンプレ作ってやれや
932 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 22:00:24 ID:mTWfmFco0
>>905
もう一回書くが、

社長の馬鹿息子が
「テレビ見てむかついたから懲戒請求の出し方教えてくれ」で止めない、企業の顧問弁護士ねえ(失笑)

そんな弁護士、もしいたら危機管理能力0だろ(失笑)
脳内弁護士でよかったなwww
933 CGクリエイター(catv?):2007/10/14(日) 22:00:25 ID:74n8CwuD0
嘘吐きサヨは信用無くしてオオカミ少年野たれ死にwww
934 ドラム(神奈川県):2007/10/14(日) 22:00:28 ID:F+rFXwK+0
早く、今枝vsカスラックの泥沼が見たいんだけど。
935 天使見習い(アラバマ州):2007/10/14(日) 22:00:29 ID:JMeC7wAR0
>>883

本村洋さん会見
http://www.dai2ntv.jp/p/z/010z/index.html

本村さん
「私がこうして発言をすることによってですね,弁護団の方々に,脅迫状なり,非難の電話が多数行った
 ということについては,私の発言の責任もあるでしょうから,謝らなければならないという率直な気持ちも
 あります。
 そして,刑事弁護人としての立場,お仕事は,十分理解しておりますので,ある一定の評価という言い方
 をすると大変生意気かもしれませんけれども,刑事弁護人としての責務を果たされているところも,
 多分にあると思っております。」
936 林業(関西地方):2007/10/14(日) 22:00:39 ID:Aaj1ay6H0
>>915橋下寄りに書く必要は無い
忠実に事実を書けばいいだけの話
937 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 22:01:26 ID:pOSP0UNP0
>>928
は?弁護士で訳注いれた所はきっちり聞いた所だけど?

「お前の弁護方法は倫理的に問題がある」
とか?

問題ないのは事実だけど?

938 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 22:02:02 ID:SoeTu/EL0
>>901
偏向してるように見えるかも知れないが事実は事実だと思うぞ
間違いがあるなら具体的に指摘して訂正してくれ

>>907
絶対的過失相殺と相対的過失相殺ってあるよね
どちらで払うかはケースバイケース
>>904で今枝弁護士が述べているとおり、損害の「一部」を橋下弁護士
に請求したわけだから今回のケースは絶対的過失相殺に該当すると思った
間違いがあるなら具体的に指摘して訂正してくれ
939 新聞社勤務(catv?):2007/10/14(日) 22:02:23 ID:KvE/xXaJ0
中には、テンプレサイト丸写しで懲戒請求出して、
手元に保管しておくべきコピーすら取らず
今枝に最高裁欠席云々で懲戒請求出しちゃって、
求釈明届いたけどテンプレサイトも消えてて
自分が出した懲戒請求理由も解らない奴
なんてのもいるだろうなwww

こういう奴は弁護士に相談もできんだろwwww
940 保育士(東京都):2007/10/14(日) 22:02:41 ID:mLLT2dCW0
なにこの弁護士の卵スレ
941 女性音楽教諭(長野県):2007/10/14(日) 22:03:20 ID:xfrHvF8P0
>>936
わかった。忠実に事実を書いてみてください
942 高校教師(広島県):2007/10/14(日) 22:04:27 ID:bKntrymE0
「求釈明書は無視しつづけろ」
哀れな沖縄人に手榴弾を手渡して撤退する日本軍と化す橋下弁護士であった。
943 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 22:04:33 ID:SoeTu/EL0
今枝弁護士の発言じゃないのか
>>938は今枝弁護士の部分を削除で
944 右大臣(大阪府):2007/10/14(日) 22:04:48 ID:ObS+6qYl0
なんかスレタイが必死になってるな
弁護士が特権階級だと勘違いしてた奴らが可哀相で仕方が無いw
945 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 22:04:48 ID:5pFiDN8l0
>>937
簡単に書くとだな、>>841は常識の範囲内の見解なのか?
お前はそれが、常識の範囲に見えるのか?
946 守備隊(北海道):2007/10/14(日) 22:05:39 ID:8AhcAL1Q0
>>942
ああやっぱりそういう思想なのねw
947 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 22:05:52 ID:pOSP0UNP0
>>932
「テレビ見てむかついたから懲戒請求の出し方教えてくれ」

はいはい
完全な妄想ですね
ニート君は寝ようねw

危機管理能力w
勘弁してよw
懲戒請求の書類作成の代行業務程度でいちいちちゃちゃいれる馬鹿弁護士いたらつれてこいよw

948 保育士(東京都):2007/10/14(日) 22:06:34 ID:mLLT2dCW0
懲戒請求にいちいち全部訴える弁護士がいる訳ないだろ。
そもそも欠席云々が第一の旨じゃないし
949 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 22:06:46 ID:mTWfmFco0
>>931
「橋下弁護士のTV番組での発言を聞いて、犯人憎さに弁護士懲戒制度のなんたるかも分からないまま インターネット上にあるテンプレートに従って筋違いな懲戒請求をしてしまいました。
 今は深く反省しております。
 何卒ご容赦下さいますようお願いします。」

こうやって素直に謝罪した奴までは訴訟起こさないと思うぞw
950 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 22:06:59 ID:lQOQroeVO
>>939に一理ある


だれかコピーした奴はいるか?
951 学校教諭(神奈川県):2007/10/14(日) 22:07:00 ID:oSSpf7RR0
>>947
wが異常なんだけど、巣はどこなんだよ
952 乳母(東京都):2007/10/14(日) 22:07:14 ID:b4U3LWSw0
懲戒厨ざまあm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッ
953 竹やり珍走団(山口県):2007/10/14(日) 22:07:22 ID:G2cUOcIF0
>>924
今枝本人ww
954 銀行勤務(兵庫県):2007/10/14(日) 22:07:36 ID:ANUvsdrK0
>>945
「弁護士法概説」や「条解弁護士法」といった弁護士が弁護士法の解説を
参考にする場合に読む書籍に書いてある常識。
955 数学者(ネブラスカ州):2007/10/14(日) 22:08:18 ID:OX6ri541P
おいおい何時間も待ったのに、まとめサイト無いのかよ
今の流れは、今技って奴はクソ、テンプレで懲戒請求したやつプギャー、で良いのかだぜ
956 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 22:08:19 ID:pOSP0UNP0
>>945

見えるけど?完全に個人的な見解じゃん
弁護士会に電話してみ?って書いてあんだろ?

それが常識の範囲内に見えないとすればお前と見解が違うってだけだろ?
何が問題なのか理解出来ない

957 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 22:08:22 ID:SoeTu/EL0
>>935
懲戒請求する前なら必要だろうけど
それ現状に関係ないから>>883に書く必要なくね?
958 守備隊(北海道):2007/10/14(日) 22:08:24 ID:8AhcAL1Q0
死刑廃止派21人弁護団の素晴らしき主張

・水道屋の格好したのはママゴト遊びをしていたから(だから決して計画的な犯行ではない)
・姿を消した母親の寂しさを紛らわす為、抱きついたら偶発的に起こった事件
・ママゴトのつもりで遊んでた(床に叩きつけまくるママゴト遊びらしい)
・泣き止ませようと思って首にリボンをちょうちょ結びにしてあげたら死んじゃった (だから、傷害致死です)          
・女性に抵抗されたから首を押さえたらなんか死んじゃった (だから、傷害致死です)
・女性を生き返らせる為に死姦した (被害者の救命措置を取りました、情状しろ!)
・精神の発達が遅れている 12歳児程度 (だから18歳未満と同じ刑にしろ)
・死姦は救命行為
・性行為は被害者の生命を救うための魔術的な儀式であり
 被告は精子が人間を復活させると信じていた(ゆえに殺意は無かった)
・机の中に赤ちゃんの死体を入れたのはドラえもんに復活させてもらうためだった
・被害者宅に侵入したのはピンポンダッシュしていたから(ゆえに殺意は無かった)



こんな主張をする奴だから気に入らない、でいいんだよw
959 もんた(神奈川県):2007/10/14(日) 22:08:32 ID:rL7deDq00
>>951
wはVIPだ

おれはwwwをNGWordに登録してある。
960 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 22:09:12 ID:PFZYcc1r0
>>949
弁護士と正面から戦う気がないヤツはこれでいいだろ。

顧問弁護士なんちゃらと一緒に戦うなら勝手にすればと。
何の得があるのかしらんけどw
961 ギター(大阪府):2007/10/14(日) 22:09:22 ID:BblhsurL0
>>958
>>935を見てどう思う?
962 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 22:09:44 ID:PFZYcc1r0
>>958
それ、加害者の主張じゃないの?

963 二十四の瞳(福岡県):2007/10/14(日) 22:10:01 ID:1/M6SJMp0
>>949
いやいや、
こっちはちゃんと考えて懲戒請求したんだし
取り下げる気なんかねーよ
それよりこんな脅迫しやがって
これを理由にもう一回懲戒請求しちゃうぞw
みたいなの。
964 練習生(東京都):2007/10/14(日) 22:10:05 ID:FnzvGe2I0
橋下さんはテレビに出れるくらいの人ですからね。
難しいブログ弁護士とは違う
橋下さんが無視して下さいって言ってるんですから
だいじょうぶのはずです
965 クリエイター(東京都):2007/10/14(日) 22:10:17 ID:P5xV+j3O0
>>922
次スレいらん。もうループだ。立てるなよ
こんなの+でやらせろ
966 2軍選手(東京都):2007/10/14(日) 22:10:24 ID:mTWfmFco0
>>947
>懲戒請求の書類作成の代行業務程度で

脳内弁護士決定www

「懲戒請求の書類作成」なんて扱う件数が極めて少ないものは、
ほとんどの弁護士はやったことないし、弁護士ほど懲戒請求の重みや、
懲戒請求の濫用が名誉棄損・信用毀損に当たることを分かってるから、
頼まれてもホイホイ作るハズがないんだがw

それも顧問弁護士やってる会社の社長の馬鹿息子から頼まれて作成かwww
糞して涙目で寝ろ(失笑)
967 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 22:10:47 ID:5pFiDN8l0
>>956
まだまだ続きが。
それが常識なら>>793も常識じゃないの?
なんで>>793は弁護士の見解なの?
968 F-15K(神奈川県):2007/10/14(日) 22:10:56 ID:PFZYcc1r0
>>964
ちゃんとブログ読んだか?
まずは自信の保身を第一に考えてるからな。
969 運び屋(樺太):2007/10/14(日) 22:11:02 ID:lQOQroeVO
>>949

それ今枝の想う壺・・・てかそれが欲しいから今回御手紙送ったんやんw

降りたけど今枝(爆)
970 守備隊(北海道):2007/10/14(日) 22:11:06 ID:8AhcAL1Q0
>>961
何も思わないね。
クズがクズらしく大衆から嫌われるのは因果応報。

内閣府世論調査
http://www8.cao.go.jp/survey/h16/h16-houseido/2-2.html

 (1) 死刑制度の存廃
 死刑制度に関して,「どんな場合でも死刑は廃止すべきである」,「場合によっては死刑もやむを得ない」という意見があるが,
どちらの意見に賛成か聞いたところ,「どんな場合でも死刑は廃止すべきである」と答えた者の割合が6.0%,
「場合によっては死刑もやむを得ない」と答えた者の割合が81.4%となっている。
なお,「わからない・一概に言えない」と答えた者の割合が12.5%となっている。
前回の調査結果と比較して見ると,「どんな場合でも死刑は廃止すべきである」(8.8%→6.0%)と答えた者の割合が低下している。
性別に見ると,「場合によっては死刑もやむを得ない」と答えた者の割合は男性で高くなっている。
年齢別に見ると,「どんな場合でも死刑は廃止すべきである」と答えた者の割合は20歳代,40歳代で高くなっている。
971 保育士(東京都):2007/10/14(日) 22:11:11 ID:mLLT2dCW0
>>961
その人残された人だっけ?
972 ぬこ(樺太):2007/10/14(日) 22:11:16 ID:1ssaDYlQO
まだやってんのか


>>883
求釈明で謝って取り下げれば逃げれる可能性がある(今枝の裁量次第)ことも
一応は書いた方がいいかも
なんとなくFAQが争うしかないような流れになってるので
973 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 22:11:24 ID:pOSP0UNP0
>>958
気に入らないでOK
被害者を侮辱し弁護方法が倫理的に著しく問題

こんなんでも全然でしょ

>>961

世論だろ

それともなんだ?本村さんがこういったらこうって法律にでも定めてあるのか?

おかしい!って思う声が世論だろうが
974 名誉教授(コネチカット州):2007/10/14(日) 22:11:26 ID:AXFAJM7dO
>>949
同意
975 アナウンサー(dion軍):2007/10/14(日) 22:11:29 ID:TE6dei810
>>958
橋下はその主張をした護団ではなく、一審二審の弁護団に だ け 懲戒請求するって言ってるよ。
この意味をよくかんがえようねえ。
976 ホテル勤務(東京都):2007/10/14(日) 22:11:44 ID:SD7iM1zN0
懲戒請求を出した有志諸君
今こそ今枝を叩きのめす機会だ
返事の手紙を出しまくるのだ
977 林業(関西地方):2007/10/14(日) 22:11:48 ID:Aaj1ay6H0
FAQ
Q.求釈明書来ちゃったよ><返信しなきゃダメなの?
A.黙殺でおk 何か書きたければ懲戒請求の文面のとおりですとか書いとけ

Q.虚偽告訴罪とか言ってるけど俺捕まっちゃうの?
A.遊び半分で出したのなら、確実に不利
  しかし、明らかな虚偽の内容が含まれていなければ問題ない

Q.業務妨害とか言ってるけど何?怖いです><
A.不当な懲戒請求ならば業務妨害に当たるが正当な懲戒請求ならば問題ない
  仮に業務妨害で起訴されたとしても賠償額は頭割り(共同不法行為の絶対的過失相殺)

Q.欠席の件で懲戒請求しちゃったんだけど
A.今枝弁護士は欠席した弁護士ではないので明らかに虚偽の内容
  補足すれば問題ないが、明らかに受け売りだと解かれば向こうは有利

Q.面倒なことになったから謝って逃げたいんだけど・・・
A.もう懲戒請求してしまってるから取り下げれば虚偽告訴罪確定
 最後まで戦い抜くか、示談金を払って裁判リストから外してもらうか、マスコミに乗せられたと責任転嫁しろ

Q.結局裁判所に呼び出される可能性はあるんでしょ?なんとかしてよ
A.自分の主張をしっかり通せ。遊び半分でやったならガチで戦うか
  平謝りして金を払うなりして解決しろ

Q.橋下弁護士がなんとかしてくれるよね?元はといえば彼に唆されたのだから
A.橋下弁護士の主張としては「懲戒請求制度というものを世間に周知しただけ」
 だから軽いアドバイスくらいはしてくれるが最終的には自己責任 
 人に頼るな、もしくは金を出して弁護士を雇え

978 新聞社勤務(catv?):2007/10/14(日) 22:12:37 ID:KvE/xXaJ0
既に相当数が懲戒請求取り下げてる予感w
979 モデル(広島県):2007/10/14(日) 22:12:40 ID:clAU/ru30
顧問弁護士(笑)って名前だけで実際にトラブルがあったときには別料金とられるからな。
裏社会に名前が鳴り響いてる凄腕ヤメ検でも、顧問料は月数万程度。
980 天使見習い(アラバマ州):2007/10/14(日) 22:12:48 ID:JMeC7wAR0
>>883

No.16 モトケン さんのコメント | 2007年10月14日 20:52 | CID 90467  (Top)

>ぼびぃ さん

 今枝弁護士が「求釈明書」という形で例の書面を送ったことについての批判は、橋下ブログの中で唯一正当なものを含む批判です。
 あの書面は、単に「質問書」のようなタイトルで送れば何の問題もなかったものですが、懲戒手続の中における書面として送ったことによって問題を生じさせました。

 ただし、正当な批判はそこだけと言っていいです。
 懲戒請求者の置かれている立場を誤らせる記述
 利害が対立するおそれがあるのにあたかも味方であるかのような書き方
 以上の2点において、橋下ブログのエントリは強い批判を免れないと考えます。
 橋下対今枝の問題ではなく、橋下対懲戒請求者の問題として。



元検弁護士のつぶやき 橋下ブログを読んだ懲戒請求者の皆さんへ
ttp://www.yabelab.net/blog/2007/10/14-120907.php
981 練習生(東京都):2007/10/14(日) 22:12:50 ID:FnzvGe2I0
なんか反対してる人もいますが
こうやってちゃんとした弁護士の意見もらってる人もいますから↓

>678 : 県議(神奈川県):2007/10/13(土) 21:27:35 ID:xTs3rxAz0
>>>658
>
>いやいや、会社関係ないし
>利益とかじゃなし
>俺が「オカシイ」って思ったから
>
>「〜こういう理由で懲戒請求かけれます?いやいや今話題のあれですけど」
>「出来ますよ」
>「んじゃ書面作って下さい」
>「了解で〜す」
>
>で、簡単に言えば「弁護方法がありえない」って理由だけでも懲戒請求はかけれます
>
>もっというと 「橋下ってテレビでまくって弁護士としての資質に問題あるだろ?」
>
>っていうのでも請求できます
>
>708 : 県議(神奈川県):2007/10/13(土) 21:36:42 ID:xTs3rxAz0
>>>691
>んと前レスでもちょっと触れてるけど
>親の会社の顧問10年以上勤めてくれてるベテラン弁護士だからさ
>全然しらない弁護士じゃないし
>
>まあ明後日にでも弁護士の所行って色々意見聞いてくるよ
982 カエルの歌が♪(福岡県):2007/10/14(日) 22:13:02 ID:pFYDXLAk0
橋下って自分では懲戒請求出してないんだっけ?
983 住職(北海道):2007/10/14(日) 22:13:15 ID:j+z/yaAP0
いや、オレの言ってることは間違ってないでしょ
公開サイトなのに何で保護情報が漏れてんだって?基地外弁護団は内部分裂始めるしな
今枝弁護士は実はネタレスだって決め付けてスルーしたじゃん。その時点でこのスレ見てる奴全員もこの二人と同じ。
23時になってから「ああ、そうか」って過ちに気付いて振り回される市民に謝罪はなし?同じ人間っていうか執行人として
最低限の礼儀ぐらいあるあるあるあるだろ。バカにされて黙ってるなんてオレにはできません。以上
K.Yっていうのはわかったから、もう懲戒請求とかしない


984 守備隊(北海道):2007/10/14(日) 22:13:54 ID:8AhcAL1Q0
何を言おうと、世論はこのキチガイ弁護団を許さないよw
サヨも死刑廃止論者もまとめて涙目w
弁護士本人も鬼畜の烙印を押されて涙目w

クズの末路にふさわしいw
985 保育士(東京都):2007/10/14(日) 22:13:58 ID:mLLT2dCW0
「謝らせたい」まで勧める奴は煽りじゃなく工作員確定だろ常考
986 福男(アラバマ州):2007/10/14(日) 22:14:08 ID:S6C8POf10
>>938
仕方ないから最後にマジレスしてやんよ

Q.業務妨害とか言ってるけど何?怖いです><
A.仮に業務妨害で起訴されたとしても賠償額は頭割り(共同不法行為の絶対的過失相殺)

ここは民事と刑事の話が混ざってる。
偽計業務妨害罪は刑事罰だから、賠償という概念はない。
確定すれば、懲役3年以下か50万以下の罰金(刑法233条)

一方、民事においては業務妨害について不法行為(719条1項後段)の成立を主張して損害賠償請求できる。
この場合、懲戒請求者間+橋本(被告)は不真正連帯債務の関係に立って、
今弁(原告)はその誰に対して全額の賠償額を請求できる。

まあつまりは橋弁から全額賠償ゲットできるんだから、そう考えると
懲戒厨に請求する意味はあんまりないと思うよ。
987 俳優(dion軍):2007/10/14(日) 22:14:21 ID:JdXB2Asp0
>>981
2ちゃんの書き込みがソースなら信頼できますね
988 ギター(大阪府):2007/10/14(日) 22:14:40 ID:BblhsurL0
>>971
被害者遺族だよ。
989 入院中(関西地方):2007/10/14(日) 22:14:42 ID:r9boKWPf0

今枝敗訴wwwwwwwwwwwwww
990 高校教師(広島県):2007/10/14(日) 22:14:48 ID:bKntrymE0
>>970
激しく同感!!
俺も懲戒請求制度を悪用して司法の場を妨害するようなクズは、
極刑になっても仕方が無いと思うよ。それが世論ってもんだよな!
991 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/14(日) 22:14:52 ID:5pFiDN8l0
ああ、>>921で常識の範囲を個人的な見解に置き換えて逃げてたのか。
見逃してた。
992 酒類販売業(アラバマ州):2007/10/14(日) 22:15:36 ID:ZEiJ5PIv0
>>883
元検弁護士のつぶやき 橋下ブログを読んだ懲戒請求者の皆さんへ
ttp://www.yabelab.net/blog/2007/10/14-120907.php

橋下ブログには弁護士としてあまりにも無責任なというか自己中心的な記述がありますので、
できるだけ自重しつつ若干の意見を述べさせてもらいます。
993 刺客(アラバマ州):2007/10/14(日) 22:15:48 ID:t2uYPloW0
ここでの必死っぷりをみれば、懲戒請求がいかに効いてるかよく分かるねw
裁判で勝てると思ってるなら「謝ればおk」とかわざわざ言わんでも
懲戒厨プギャで十分
994 クリエイター(東京都):2007/10/14(日) 22:16:15 ID:P5xV+j3O0
今枝はネラーのおまえらより粘着できめーな。
995 歌手(神奈川県):2007/10/14(日) 22:16:26 ID:pOSP0UNP0
>>968
はあ?勘弁してよw
「お前ムカツク」っていう罵倒系の懲戒請求
位問題にならない位しらないなんてそれどんな
3流弁護士だよw

>>967
聞いた部分は訳注ついてんだろ?
弁護士に聞いたって

996 留学生(愛知県):2007/10/14(日) 22:16:30 ID:4ToCmR5W0
今枝辞任ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
997 気象庁勤務(東京都):2007/10/14(日) 22:16:42 ID:SoeTu/EL0
>>972 ちょっと書き直した

FAQ
Q.求釈明書来ちゃったよ><返信しなきゃダメなの?
A.黙殺でおk 何か書きたければ懲戒請求の文面のとおりですとか書いとけ

Q.虚偽告訴罪とか言ってるけど俺捕まっちゃうの?
A.明らかな虚偽の内容が含まれていなければ問題ない

Q.業務妨害とか言ってるけど何?怖いです><
A.仮に業務妨害で起訴されたとしても賠償額は頭割り(共同不法行為の絶対的過失相殺)

Q.欠席の件で懲戒請求しちゃったんだけど
A.今枝弁護士は欠席した弁護士ではないので明らかに虚偽の内容

Q.面倒なことになったから謝って逃げたいんだけど・・・
A.もう懲戒請求してしまってるから取り下げれば虚偽告訴罪確定
 許される可能性もあるが、仮に告訴された場合は敗訴確定 
 全ては今枝弁護士の裁量次第なので、安全が欲しければ示談金を払って裁判リストから外してもらえ

Q.結局裁判所に呼び出される可能性はあるんでしょ?なんとかしてよ
A.軽々しく懲戒請求したお前の責任 ガチで戦うか平謝りして金を払う
 なりして解決しろ

Q.橋下弁護士がなんとかしてくれるよね?元はといえば彼に唆されたのだから
A.橋下弁護士の主張としては「懲戒請求制度というものを世間に周知しただけ」
 だから軽いアドバイスくらいはしてくれるが最終的には自己責任 
 人に頼るな、もしくは金を出して弁護士を雇え
998 看護士(東京都):2007/10/14(日) 22:17:05 ID:9CZ0UZB40
ごめん、勝手にスレタイ改編して建てちゃった。

つぎ
【JASRAC参戦マダー?】懲戒厨に求釈明を送った今枝「弁護団辞めさせられちゃったよ(´・ω・`)」★9
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192367567/

999 練習生(東京都):2007/10/14(日) 22:17:20 ID:FnzvGe2I0
ま4000人も出してますからね
けっこうみんな出してますよね
1000 保育士(東京都):2007/10/14(日) 22:17:48 ID:mLLT2dCW0
加害者がドラえもん〜って馬鹿な事言ってそれを元に精神疾患〜って
言ってるんだから弁護士に非があるって責めてもいいんじゃないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。