【ソースは2ch】VAIO-TZに熱で異常変形する不具合が見つかりGK思わずトランスフォームwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 幹事長(大阪府)
434 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:47:43 ID:McQ8EeCl
TZ90Sなんだけど、天板のSONYロゴ右あたりがいつの間にか熱で変形してた。
他にそんな人いない?

437 名前:434[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 23:17:26 ID:McQ8EeCl
434です。写真上げてみました。
触ると熱いので熱による変形で間違いないと思います。
何が発熱してるんだろか??

ttp://vista.undo.jp/img/vi8813756236.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi8813763514.jpg


SONY VAIO typeT Part34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1186991077/434-
2 名誉教授(千葉県):2007/08/27(月) 01:01:40 ID:SneLuCjv0
今日、走ってくる自転車の前にふらふらと飛び出したおばあちゃんがいた。
ティッシュ配りのバイト中だった私がそれに気付いて危ない!と思った瞬間には自転車の兄ちゃんが急ブレーキかけつつ
「危ねーだろがババア!」
と怒鳴ってた。
確かに完全にそのおばあちゃんの不注意でのことだったんだけど、でもそんなキツイ言い方しなくても…
と、思わず2人の間に割って入ろうとした。
んだけど、私が
「ちょっと…」
って言いかけたその時にその兄ちゃんは
「おめぇーが死んだら孫とかじじいとか悲しむだろが!!」
と。あまりにも予想外だったその言葉に、私含め周囲は思わずポカーン。
で、謝るおばあちゃんにその兄ちゃんは更に
「うるせーないいから荷物かせ!カゴ入れてってやっから貸せ!つーかケガねぇのかよババア!ああ!?」
と、脅してんのか気遣ってんのかわかんない発言。
結局その兄ちゃんはおばあちゃんに付き添って来た道を引き返していった。
カゴにはおばあちゃんの荷物。
ティッシュ配りながら2人をコッソリ見送ってたんだけど、おばあちゃんと兄ちゃんは何か色々喋ってるみたいでおばあちゃんも笑顔外だった。
20分ぐらいしてから再度自転車で戻って来たその兄ちゃんにティッシュ渡しながら
「優しいですね」
って言ったら、
「別に優しくねーよ!」
とちょっと怒ったみたいに言われた。でもその後で小声で
「ババアやジジイを大事にすんのは別に優しいとかじゃなくて普通のことだろがよ」
と言ってるのもちゃんと聞こえた。
しかもちょっと顔が赤かった。
3 ブロガー(アラバマ州):2007/08/27(月) 01:02:01 ID:o190Daeh0
ソースは2chっすか・・・
4 理学部(東京都):2007/08/27(月) 01:02:52 ID:u9nOPzUw0 BE:241531744-PLT(12192)
5 書記(大阪府):2007/08/27(月) 01:03:42 ID:2SFpjKft0 BE:229923825-PLT(15696)
これは熱に対応してないのが
6 (埼玉県):2007/08/27(月) 01:04:20 ID:ljrTLY9b0
>>2
イイハナシダナー
7 女流棋士(大阪府):2007/08/27(月) 01:05:03 ID:Xkr4NVft0
バックライトくらいしか思いつかない
8 支援してください(長野県):2007/08/27(月) 01:05:41 ID:nnR/3J520
>>1
そいソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
9 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/08/27(月) 01:05:43 ID:l/St6MtQ0
ソニーと任天堂関係のスレタイはいつもどこかぶっ飛んでんなw
10 竹やり珍走団(千葉県):2007/08/27(月) 01:06:28 ID:ZKOXLIxz0
>>2
ルイズ
11 AV監督(愛知県):2007/08/27(月) 01:07:35 ID:qW8jBY780
>>2
ああそれ新手のスリだろ
12 留学生(京都府):2007/08/27(月) 01:08:23 ID:OmUYH2fE0
>>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
13 ディトレーダー(埼玉県):2007/08/27(月) 01:08:30 ID:xG7Yjavg0
>>1
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

この部分にはカメラが起動したときにつくLEDがある。
カメラかLEDかその接続か。
まぁどっちにしろ不具合だな。
14 ぬこ(アラバマ州):2007/08/27(月) 01:10:12 ID:FPfMtvDT0
ニュースになってからやれ
15 ミトコンドリア(愛知県):2007/08/27(月) 01:10:46 ID:5hsfNY1B0
>>12
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
16 タコ(京都府):2007/08/27(月) 01:11:01 ID:falDV4Ks0
俺の同僚のDELLのノートも放熱口のスリットが
ぐにゃぐにゃに歪んでいるが、実はリコール物?
17 支援してください(福岡県):2007/08/27(月) 01:13:49 ID:QP8tMSaS0
その時である!!
18 貧乏人(三重県):2007/08/27(月) 01:14:30 ID:ePTv9yZi0
こんなんでスレ立てかよ。ホルホルもいいかげんにしろ
19 留学生(アラバマ州):2007/08/27(月) 01:15:17 ID:cbN2OY660
BAIO(笑)
20 幹事長(大阪府):2007/08/27(月) 01:15:52 ID:TOr5VGRE0
普通は高負荷状態下でエージングやるはずなんだが
それに通った上でコレなら間違いなくリコール

ま、SONYなら不良数少なけりゃ黙ったままにしそうだけど
21 クリーニング店経営(樺太):2007/08/27(月) 01:16:36 ID:pJPmliEhO
>>1
それマジでソース潰すが
22 代走(東京都):2007/08/27(月) 01:16:57 ID:txPok/hi0
ガウォークに完全変形しる
23 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/08/27(月) 01:17:41 ID:aNSE/XFw0
モバイルノート探してるんだけどさ、
VAIOの tyoe TZ
dynabookのSS RX1

どっちが良いと思われる???????????
24 パート(千葉県):2007/08/27(月) 01:19:08 ID:dX11v3JU0
乙武さんを誹謗中傷するのは止めろ。
悪質なものは立法機関に通報する。
25 殲10(神奈川県):2007/08/27(月) 01:21:21 ID:BFZc3kbY0
ソニー製のパソコンなんて、まだ買ってる馬鹿がいるのか?w
26 料理評論家(静岡県):2007/08/27(月) 01:21:29 ID:Th4kcQsD0
dynabookは頑丈
27 留学生(神奈川県):2007/08/27(月) 01:22:24 ID:vq4dHgWZ0
新型ならダイナ。
28 活貧団(アラバマ州):2007/08/27(月) 01:22:49 ID:CN8PYwyU0
ソースは2chwwwwwwwwwwwwwwww
しかもVAIOなんか使ってるってwwwwwwwwwww
29 クマ(東京都):2007/08/27(月) 01:23:39 ID:Ko+i5J+q0
VAIOはtype Uが最強
それ以外は認めない
30 知事候補(西日本):2007/08/27(月) 01:24:28 ID:2UiepBPA0
タイムマシーンとかいうやつをHDD乗せ放題で再販しろよ
31 空気コテ(大阪府):2007/08/27(月) 01:24:40 ID:jCUP5oe+0
>>1
そマソ潰
32 留学生(アラバマ州):2007/08/27(月) 01:24:41 ID:1OLFNioq0
えーっとだな、研究職ついてるやつなら一発で分かると思うが、明らかに熱と力が外側からかけられてるw
33 動物愛護団体(愛知県):2007/08/27(月) 01:25:49 ID:PxMf4PcT0
>>8
>>21
今ふと思ったが
妙に「ソース潰すが」とか「総力潰すが」とか言うの多いな
なんつうか日本語慣れしてそうな感じの

34 幹事長(大阪府):2007/08/27(月) 01:30:56 ID:TOr5VGRE0 BE:252515063-PLT(17488)
研究職(笑)
35 パート(アラバマ州):2007/08/27(月) 01:51:09 ID:jpOSh8vz0
世界のソニー(笑)
36 パート(宮城県):2007/08/27(月) 01:55:39 ID:obVz1Xw90
ノートPC買うなら松下がいいと思うんだ
37 張出横綱(東日本):2007/08/27(月) 02:32:49 ID:Y9/cmzq40
VaioのZ系列だけは神
38 日本語教師(大阪府):2007/08/27(月) 02:34:22 ID:fTi/OdJA0
>>32
かっけー><
39 コレクター(長屋):2007/08/27(月) 05:35:18 ID:S2npZweV0
SZはマジ良い買い物したと思う
40 浴衣美人(福岡県):2007/08/27(月) 05:48:47 ID:awn3IAW30
パソコン組み立てるの面倒臭くなってきた
ネットに意識を飛ばせないかなぁもう肉体とかいらないよ・・・
41 西洋人形(京都府):2007/08/27(月) 05:49:00 ID:+JCU+oNu0
姉がVAIO SZを40万円だかで買ってきたが、どうみても俺のThinkPad X61の方が良い
42 2ch中毒(長屋):2007/08/27(月) 08:29:39 ID:MDWyKEv/0
http://vista.undo.jp/img/vi8816841410.jpg
同じくトランスフォームしました!
やけどしそうなくらい熱くなってます。
43 留学生(長屋):2007/08/27(月) 08:31:06 ID:kFqx58+s0
PCショップでバイトしてたんだが
ソニータイマーの精巧さに驚いた
44 美容師見習い(コネチカット州):2007/08/27(月) 08:36:17 ID:SGz6nFxjO
えーっとだな、研究職ついてるやつ以外は書込するなよ。
話がややこしくなるだけだから。
45 理系(大分県):2007/08/27(月) 08:47:58 ID:lGxsTmrg0
typeTかっこよすぎ
ほしい
46 2ch中毒(長屋):2007/08/27(月) 08:53:00 ID:MDWyKEv/0
42です。
先ほど立ち上げてみましたが、立ち上がる前にかなりの発熱です。
シャンパンゴールドの天板が発熱部だけやわらかくなっています。
本日カスタマーズサポートに連絡してみます。

買うのに7月中にもめて、やっと来たとおもったら
今度は故障・・・。

ちなみにカメラは使ったことありません。
マイクはチャットで使ってます。
47 会社員(catv?):2007/08/27(月) 08:58:11 ID:lG5SBrC80
TypeSのウリには関係ないぜ。多分。
48 青詐欺(大阪府):2007/08/27(月) 08:59:50 ID:t38w2SLc0
>>マイクはチャットで使ってます。
>>マイクはチャットで使ってます。
>>マイクはチャットで使ってます。
49 ブロガー(東京都):2007/08/27(月) 09:27:58 ID:w5vid/W90
「ほうら、もうこんなになっちゃってるよぉ」
とかやってるんだろうな多分
50 配管工(東京都):2007/08/27(月) 09:29:24 ID:LwdH/KRo0
トランスフォームだな
51 空気コテ(東京都):2007/08/27(月) 09:30:03 ID:aiqkEyLh0
ソニーの不具合は神不具合
52 巫女(青森県):2007/08/27(月) 09:46:15 ID:IxrRQm6W0
GK火消し
53 文科相(静岡県):2007/08/27(月) 09:54:46 ID:AsGh8sCy0
それはなにかとたずねたら。
54 果樹園経営(熊本県):2007/08/27(月) 11:34:53 ID:OvhAkSPF0
>>41
そりゃそうだろ
あのデザイン(ThinkPad)はなんつーか硬派すぎて女性は敬遠するかもなぁ
でもそれがいい!
55 ブロガー(東京都):2007/08/27(月) 11:50:52 ID:w5vid/W90
硬派(苦笑)
56 2ch中毒(長屋):2007/08/27(月) 11:51:40 ID:MDWyKEv/0
42です。
今カスタマーサポートに電話しました。
上司が折り返し電話くれるみたいです。
しかし天板溶けるの異常だよねぇ
57 西洋人形(京都府):2007/08/27(月) 11:53:29 ID:+JCU+oNu0
>>54
ヨドバシとかで20万円そこそこのVAIO SZを、「限定版だった!」とか言って
40万円で買ってきやがったんだぜ?
馬鹿すぎて泣けた
58 ミトコンドリア(北海道):2007/08/27(月) 11:55:41 ID:IGR9iCK+0
液晶パネルの隙間に蚊が入ってたのを仕様ですってチョニーはいったんだっけ?
59 扇子(東京都):2007/08/27(月) 11:58:05 ID:AvEu19rR0
4年前に買ったVAIOは日々の酷使に耐えてピンピンしているのに
ついにPC部門にまでGKの毒が
60 パート(アラバマ州):2007/08/27(月) 13:10:53 ID:jpOSh8vz0
GKはバイオユーザーを馬鹿にする糞集団
61 副社長(樺太):2007/08/27(月) 13:14:46 ID:/KZjVHhIO
12万で買ったバイオのバックライト修理で17万請求された俺が来ましたよ
62 ブロガー(東京都):2007/08/27(月) 13:22:06 ID:w5vid/W90
>>61
たけーよ
ぼくのVAIOFX55ノートのバックライト修理はたったの12万だったぜ
63 ツアーコンダクター(愛知県):2007/08/27(月) 13:23:14 ID:mDR5Gt910
SZの俺は知ったこちゃねえ
TZ購入厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 わけ(兵庫県):2007/08/27(月) 13:24:36 ID:6+51hijW0
これは酷いなw
65 チーマー(愛知県):2007/08/27(月) 13:26:03 ID:Q7/divR60
>>8
うわぁ 寒い。
アンタ2ちゃん初心者??????
2ちゃんねらでつぶすとかキモイからやめたほうがいいよ。
アタシもかなりベテランのほうだけど、さすがにそれはフラグがたってる
66 宇宙飛行士(栃木県):2007/08/27(月) 14:02:06 ID:8GVH6koC0
>>65
初心者装うなら専ブラじゃなくてIE使うだろうと予想して目欄は空欄にしておくべきだ
67 山伏(神奈川県):2007/08/27(月) 14:07:47 ID:H9Ys5QBd0
>>66
レス批評っすか
68 文学部(愛知県):2007/08/27(月) 14:27:58 ID:cCwL8e7a0
>>58
あれは捏造
そもそもあの頃のパネルは日立が作ってる
69 造船業(岐阜県):2007/08/27(月) 14:36:08 ID:gGSh/dCI0
工作員さんがんばって!!
70 今日から社会人(東京都):2007/08/27(月) 14:50:46 ID:7FApt3PK0
これは使用者が悪いんだろ
71 カラオケ店勤務(愛知県):2007/08/27(月) 16:03:19 ID:W+C6mcX40
>>66
次に活かします
72 高専(アラバマ州):2007/08/27(月) 16:06:03 ID:IhKfX52s0
>>1
なんか捲れ方がエロいな。
73 三銃士(広島県):2007/08/27(月) 16:22:54 ID:sZp/k4XI0
VAIOは普通に良いノートだろ
winの圧倒的なブランド力を持つノートってこれとthinkpadくらいしかない
74 パート(東京都):2007/08/27(月) 16:35:50 ID:wvYEStzo0
ゴールキーパーと何の関係があんだよ。
75 洋菓子のプロ(京都府):2007/08/27(月) 16:38:07 ID:OViFRzhr0
天野「じゃあVAIOっスね」

は名言
76 大統領(秋田県):2007/08/27(月) 16:43:56 ID:TLXHXzm/0
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
77 ディトレーダー(埼玉県):2007/08/27(月) 16:50:00 ID:xG7Yjavg0
>>76
??
意味不明ww
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
78 旧陸軍高官(兵庫県):2007/08/27(月) 16:53:22 ID:n804K5qK0
とりあえず買わなくてよかった
というかDellの1330の惨状があるのでまだ買うつもりではあるんだけどなw

>>73
チンコパッドとは比べることすらおこがましいと思うぞw
デザイン優先しすぎて微妙に作りが悪いのがVAIOノート
hpのビジネスラインの方が質がいい
79 青詐欺(北海道):2007/08/27(月) 16:56:42 ID:Qc8THjww0
VAIO HAZARD
80 大統領(秋田県):2007/08/27(月) 16:57:23 ID:TLXHXzm/0
>>77
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html

ボケたつもりだったのに(´・ω・`)
81 三銃士(広島県):2007/08/27(月) 17:05:34 ID:sZp/k4XI0
>>78
thinkpadが作りがいい?
幻想もいい加減にしろって
糞安いパーツでボッタクリ価格はvaio以下
ブランド力だけで売ってるのはどっちも変わらん
82 ディトレーダー(埼玉県):2007/08/27(月) 17:06:21 ID:xG7Yjavg0
>>80

ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
83 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/08/27(月) 17:08:09 ID:fIo4UKHb0
>>32
バイオ(笑い)の中の人、乙。
84 旧陸軍高官(兵庫県):2007/08/27(月) 17:18:09 ID:n804K5qK0
>>81
VAIOはチンコパッド以下と書いてあるだけだw
質がいいのはhpのビジネス向けな
85 公明党工作員(岡山県):2007/08/27(月) 17:18:16 ID:3Z9TodKk0
淋しいね、あなたたち。 失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
熱による変形は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまでまてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
86 社会科教諭(ネブラスカ州):2007/08/27(月) 17:25:37 ID:qF127d8dO
久々にスレタイでやられたw
87 公務員(コネチカット州):2007/08/27(月) 17:28:30 ID:rA5eqXQoO
スレタイワロタwww
旬なネタだな
88 まなかな(香川県):2007/08/27(月) 17:33:26 ID:IMn3R2pF0
ニセモノだからじゃないの?
本物はSQNY
89 社会保険事務所勤務(dion軍):2007/08/27(月) 18:21:22 ID:nyTNDBLv0
今度買うなら、デザインが地味だけどNECがいいよ。
90 別府でやれ(アラバマ州):2007/08/27(月) 19:44:47 ID:FfdZ+mFr0
GKが寄って来ないから、全然伸びないですね
91 イベント企画(青森県):2007/08/27(月) 21:29:18 ID:Fj7ZteWD0
都合の悪いスレはスルーが基本だからな
92 果樹園経営(大阪府):2007/08/27(月) 21:31:16 ID:DL2ggZii0
めっちゃ欲しいけどたけえ
これで買わなくてよかったんだと自分に言い聞かせるか
93 養豚業(アラバマ州):2007/08/28(火) 10:17:05 ID:1tQDD4+B0
              ,-'^...,.^ヽ,
             ,,i~.::;::i::il::::: ヽー-..,,_
            ,i :::i:;:i::i;:lk::  i   ~^ー,,   _,_
            i, ';ヽ'           ~;ー'^...^',
          ,,,r"~     ヽ,        ;;i'~::::: i
         ,i' ,i'    ,,..,_           ;i'~;::: i'
   ~^ー-.,,_ ,i  'i   ,r''i○li,      '^~   '~- ,i'
  ...,,,___  ;~^-...,,_  'i;, '-' i        ,..,,   ,i''  
     ,~^'ー-...,,,__^'ー..,, ~^'''^~      ,r'i○li  ,i    
  ~二^^''''''---...,,,_~^ー-    _,,_    'i,,,'-',;l  ,''     
^~~          ̄~^;   i,'-~^-,   ~^~ ,.'^        こゎぃょぉ
              '‐,  ,'ー‐'~ ..,__ー-.::,,,,__        
                ~^~ '-..,,,,,..'i-.,~^ー..,_ ~~^ー--..,,,
94 元原発勤務(アラバマ州):2007/08/28(火) 10:20:21 ID:bedmMwP30
>>90
PS3持ちの俺を呼んだか?
VAIO?あぁ、雰囲気PCのことだな
誰が買うんだよ
95 国際審判(catv?):2007/08/28(火) 11:11:44 ID:24XrKT0d0
>>94
オレオレ。
ちなみにPS3持ち。

慰めあおうぜ。
96 絢香(東京都):2007/08/28(火) 11:32:26 ID:R9Hp1qLF0
こないだバッグにMDウォークマンとデジカメと
ビデオカメラ入れて出かけたら全部ソニー製だった
こんなぼくもGKなの?(´・ω・`)
97 生き物係り(東京都):2007/08/28(火) 13:06:21 ID:zqvjQANM0
         ∧―∧             メキョ
    __⊂(M)__).___
    | ̄l,- <`∀´ >| ̄|| | ̄|
    |_./ ̄杏 ̄ //.|_||_|_|                         メキョ
    |/       //  | ̄| ̄|  メキョ
   [/      ///[ ] .|_|_|   ,.-───----___
.   ||__  ̄ ̄__|_| ̄ ̄~| ̄| ̄|.| ̄/ ̄杏 ̄ // ̄.| ̄|| | ̄|   メキョ
 .  lO|--- |O゜.|___,|_|_|.| ./       //   |_||_|_| ))
   |_∈口∋ ̄_l______l⌒lロヨ].[/      ///[ ]   | ̄| ̄|          ,. -───-----、、
      ̄ ̄| ̄| . | ̄|  |    ||__  ̄ ̄__|_l ̄ ̄ ̄ |_il_|i_l||  ⌒ヽ      / ̄杏 ̄ // ̄ ̄|| |
        / ̄/.l∨ ̄/.l\|_   lO|--- |O゜.|___ |_|_|.   _ll__   /      //    || |
        |  .|| | |  .|| |   |  l_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l |/ ̄ ̄ ̄l──| .[/__      .//[ ]    || |
        |_.|| | |_.|| |__l     ̄ ̄\ \\ \_/l,二二HYUl (___) ||__  ̄ ̄__|_| ̄ ̄ ̄. |.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    /_//_/   | |= ヽ_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\_\_|_| lO|--- |O゜.|___...|.||,ニニHYUNDAI|
    l___l二l___l二l⌒l_|                          |_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____| l⌒l_||=
        `ー`ー' `ー`ー'                            ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
98 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/28(火) 13:07:42 ID:VR4CkotMO
>>1
仕様です
99 和菓子職人(岐阜県):2007/08/28(火) 13:09:25 ID:HDLLPUBv0
バイオなんか買う奴が悪い
100 文科相(dion軍):2007/08/28(火) 13:09:36 ID:bKQ+GSsH0
見た目は一番好きだけどな
NECとかもっと頑張れよと思う
101 踊り子(千葉県)
持たなくてよかったTZ