東京で新生活 田舎者に忠告する!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1都会人
今春、入学、就職で初めての東京生活を始めるフレッシュマンに
参考となる情報を提供してあげましょう。
地下鉄の乗り方、スタバでの注文の仕方、きっと恥をかくから。
2 キャプテン(北海道):2007/03/29(木) 13:54:40 ID:HMk6w5XK0
どんだけ〜
3 キンキキッズ(埼玉県):2007/03/29(木) 13:54:44 ID:FR2I8dxX0
                                                .
4 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 13:54:55 ID:Y24OUB2L0
やべぇJ-CAST最高!J-CASTと水さえあれば生きていける!
http://www.j-cast.com/
5 くれくれ厨(石川県):2007/03/29(木) 13:55:00 ID:pM70gTgI0
地下鉄はどうにかなるけどスタバ無理
6 焼飯(北海道):2007/03/29(木) 13:55:02 ID:LOVCCTPk0
働けよ
7 通訳(東京都):2007/03/29(木) 13:55:24 ID:3jl2Nic00
スタバ頼む!
8 番組の途中ですが名無しです(鹿児島県):2007/03/29(木) 13:56:10 ID:Qvfb+lkX0
●買ってこれか
9 乳母(神奈川県):2007/03/29(木) 13:56:20 ID:p+WUPjzB0
とりあえず人に頼らないことだな
皆冷遇するから
10 運転士(東京都):2007/03/29(木) 13:56:26 ID:bOcffAU70
>>7
本日のコーヒーひとつ
11 巫女(東京都):2007/03/29(木) 13:56:42 ID:2KJSi5qS0
タゾティーって何ですか?
12 気象庁勤務(島根県):2007/03/29(木) 13:56:45 ID:/UEfNjqp0
小西寛子
13 殲10(茨城県):2007/03/29(木) 13:57:17 ID:Mubu2yaU0
関西人にお知らせとお願い

・「冷コー」通じません
・エスカレーターは右側を空けてください
・路上でたこ焼きしないでください
・「もうかりまっか」は全国共通ではありません
14 学生(西日本):2007/03/29(木) 13:57:21 ID:ODMPQdDy0
新宿の売店で東京タワーまでの道聞いたら、そこのババァ二人にプギャーwされたな。
アレはショックだった。なんでプギャーなんだよ
15 大統領(東京都):2007/03/29(木) 13:57:28 ID:EtjW/1iU0
つーか、ぽいぽいゴミ捨てんなよ
16 2ch中毒(dion軍):2007/03/29(木) 13:58:17 ID:x6taL+YV0
スタバなんか田舎モンしかいかねーよw
17 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 13:58:28 ID:yYz4yLu+0
>>14
道聞いてることじゃなく
おまえの顔を笑ったんだろ
18 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 13:58:45 ID:alL9j6IQ0
ピンポ〜ンで絶対にドア開けるなよ
新聞屋がほとんどだから気をつけろ!!

「古紙ないですか?」→→→古紙回収と見せかけて勧誘
「お届け物です」」→→→→粗品のお届けですで勧誘

19 日本語習得中(茨城県):2007/03/29(木) 13:59:01 ID:RqmlhJSu0
週末の二子玉川駅近くの河川敷を見るべし。
20 通訳(東京都):2007/03/29(木) 13:59:06 ID:3jl2Nic00
>>10
勇気出してメニュー指差してこれくださいって言ったら甘くて冷たくて、底のほうは熱いの出された。
コーヒーでも紅茶でもない感じ。

美味しかったんだけど、アレは何?
21 留学生(東京都):2007/03/29(木) 13:59:16 ID:+go2/OKz0
東京来たらすぐセックスできる。
ビックリするくらい簡単にセックスできる。
22 浪人生(東海):2007/03/29(木) 13:59:49 ID:C6GQwWqkO
おまえら!青山って山じゃないんだぜ?知ってたか?
23 ブロガー(長屋):2007/03/29(木) 13:59:55 ID:Kg4pcNRk0
背伸びすると痛い目にあう。
おれはそれで大学生活4年間棒に振った。
今ニート。
24 高校教師(東京都):2007/03/29(木) 14:00:34 ID:oR5SFnUE0
女がきたら美人局
25 ご意見番(東京都):2007/03/29(木) 14:00:38 ID:HJeAaPTc0 BE:127418663-2BP(20)
>>13

・そもそも東京に来ないでください

↑追加希望
26 不老長寿(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:01:06 ID:N0ExVMAH0
田舎者は出てこないでください
27 ドラム(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:01:23 ID:o/5PLoro0
地下鉄の乗り継ぎ用改札機がよくわからなかったな
今年からはPASMOがあるから平気か
28 栄養士(関東・甲信越):2007/03/29(木) 14:01:30 ID:lDdoQ4kpO
スタバのカップのサイズは
L=ラージ=大
T=トール=中
S=ショート=小

とだけ覚えていれば後はマクドナルドと同じ
29 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:01:34 ID:ODMPQdDy0
>>17
ひ、ひでぇぉウッウッ、、、、orz
30 一反木綿(dion軍):2007/03/29(木) 14:01:46 ID:upIfQMva0
死んだ魚の目で半笑いしながら手相見せてくださいとか言って
近寄ってくる奴はぶん殴っていいんだよ
31 大統領(東日本):2007/03/29(木) 14:02:06 ID:+wr/AE740
トイレにトイレットペーパー以外は流すなよ
32 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:02:41 ID:Px0ahnEc0
恥かくくらいならいいけど、首都高が危ないことだけは忠告しておく。
33 わけ(関東・甲信越):2007/03/29(木) 14:02:55 ID:1BFtEKKLO
>>20
お前可愛いわW これくだちゃい☆ って、一人でちゃんと言えたんだねW 可愛いわW
34 愛のVIP戦士(catv?):2007/03/29(木) 14:03:10 ID:UBsRG/Bz0
「つぎの電車」と「こんどの電車」では、「こんどの電車」が早く来る。
35 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:03:31 ID:FpTaa9rj0
>>1の書込みを見て欲しい。 
なんとつまらない書込みだろうか。 
義務教育を終えていない小学生であったとしても 
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。 
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。 

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。 
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。 
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、 
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
36 自衛官(関西地方):2007/03/29(木) 14:04:05 ID:hx6KD1wS0
ここは世田谷区じゃありません
37 巫女(東京都):2007/03/29(木) 14:04:09 ID:2KJSi5qS0
しかし今日暑すぎだろ誰かどうにかしろ
38 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:04:42 ID:+go2/OKz0
無料の展示会やってますって声かけられたら
鴨だと思われたと思って切れていい
39 ドラム(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:04:48 ID:o/5PLoro0
いま24度
40 ブロガー(静岡県):2007/03/29(木) 14:04:50 ID:aLoIQudT0
vipで死ね
41 シェフ(北海道):2007/03/29(木) 14:04:56 ID:3h8QXThk0
沖縄から東京いったら言葉通じなくて自殺した
いま天国から書き込んでる
42 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 14:04:56 ID:Y24OUB2L0
おまえら雑談もいいけどたまにはニュースサイトも見ろよw
漏れも前まで雑談スレだけ見てたけど、最近はニュースサイトも見るようになったよ。
J-CASTってサイトなんだけど、見てるとさ、漏れ達のレスとかが結構記事に載ったりとかするんだねw
最初は漏れのレスが載ってないかなーーって感じで見てたんだけど、その内ニュース自体を見るようになった。
書かれてる記事の量も範囲も豊富だし、ここだけ見てれば主要なニュースは把握できる。
ニュースとか興味ない奴はもちろん、色々なニュースサイト巡ってる奴もブクマに入れておくべき。
http://www.j-cast.com/
43 調理師見習い(長屋):2007/03/29(木) 14:05:04 ID:F2aZZF5s0
東京23区でか字マップ買っておけ
44 栄養士(関東・甲信越):2007/03/29(木) 14:05:26 ID:lDdoQ4kpO
新宿二丁目で「ウホッ! やらないか?」なんて言って日には

二度と戻って来れませんw
45 わけ(関東・甲信越):2007/03/29(木) 14:05:27 ID:1BFtEKKLO
目黒駅周辺は目黒区じゃないからね。品川区だよ。
46 日本語習得中(茨城県):2007/03/29(木) 14:05:31 ID:RqmlhJSu0

     ∧_∧
   /,( ´∀`)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \丶_●‐●  <  田舎者カモ〜ン!
      〉  , レ〉   \________
     (~~▼~|)
      > )ノ
     (__)__)
47 名誉教授(東京都):2007/03/29(木) 14:05:56 ID:XYQL295G0
近所の人に会ったら挨拶をしましょう。
48 また大阪か(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:06:04 ID:vpcWWhcm0
>>21
逆逆
田舎者の股の緩さは異常
49 果汁(徳島県):2007/03/29(木) 14:06:11 ID:yQXI6NUO0
バスで運転席側からお金を払ってから乗るのには
衝撃を受けた
50 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:06:22 ID:+go2/OKz0
東京女は尻が軽くていいぞ〜
片っ端からやり放題
51 相場師(沖縄県):2007/03/29(木) 14:06:34 ID:DnA+0V6g0
>>41
なにも困らなかったぞ
52 巫女(東京都):2007/03/29(木) 14:06:57 ID:2KJSi5qS0
まずは中央線と総武線と山手線の交差構造を把握しておけ
神田とか秋葉原付近
53 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:07:14 ID:ODMPQdDy0
バスや電車代が安くてびっくりしたな
バスなんて、200円くらいでどこでもいけるし

俺のところなんて、電車一駅240円なんだぜ?
54道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/03/29(木) 14:07:27 ID:2k1dPEcy0 BE:259063564-PLT(10521)
>>41
ちょ、北海道=天国かよ
55 工学部(東京都):2007/03/29(木) 14:07:29 ID:m2rZmyP20
山手線は逆方向に乗ってもしばらくすると目的地につく
56 くれくれ厨(石川県):2007/03/29(木) 14:07:29 ID:pM70gTgI0
>>49
なんという効率の良さこれは間違いなく都会
57 タイムトラベラー(埼玉県):2007/03/29(木) 14:07:34 ID:oH0liYgq0
東京は足軽女ばっかりだからな
58 ボーカル(東京都):2007/03/29(木) 14:08:10 ID:SXDEpmSD0
地下鉄の乗り方ってなんだよw
59 偏屈男(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:08:14 ID:1WeFBcZp0
電車に乗る時は靴を脱ぐ
60 自衛官(関西地方):2007/03/29(木) 14:08:33 ID:hx6KD1wS0
>>49
げー!どこから降りるんだよ??wwwww
61 建設会社経営(東京都):2007/03/29(木) 14:08:33 ID:+PTdJ1XG0
人混みの中を歩いてるとき突然立ち止まるなよ
62 アイドル(愛知県):2007/03/29(木) 14:08:54 ID:t1ov+oVr0
名鉄・名古屋市営地下鉄共通カードのリリカは使えません。
63 小学生(東京都):2007/03/29(木) 14:08:55 ID:8szFivvW0
>>35
このカキコはいたるところで見かけるね。
64 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:09:19 ID:yYz4yLu+0
>>29
ごめんな・・・ただの冗談だよ
そんなババアのことなんか気にする必要ないさ
65 巫女(東京都):2007/03/29(木) 14:09:23 ID:2KJSi5qS0
大抵の新参者は都知事選には投票できねーぞ、気をつけろ
66 青詐欺(東京都):2007/03/29(木) 14:09:23 ID:J0UPNC3k0
半袖で歩いてる人が結構いてワロタ
67 養蜂業(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:09:26 ID:+M6IXMu40
田舎の尻軽女の多さは異常
68 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 14:09:37 ID:Y24OUB2L0
おまえら雑談もいいけどたまにはニュースサイトも見ろよw
漏れも前まで雑談スレだけ見てたけど、最近はニュースサイトも見るようになったよ。
J-CASTってサイトなんだけど、見てるとさ、漏れ達のレスとかが結構記事に載ったりとかするんだねw
最初は漏れのレスが載ってないかなーーって感じで見てたんだけど、その内ニュース自体を見るようになった。
書かれてる記事の量も範囲も豊富だし、ここだけ見てれば主要なニュースは把握できる。
ニュースとか興味ない奴はもちろん、色々なニュースサイト巡ってる奴もブクマに入れておくべき。
http://www.j-cast.com/
69 二十四の瞳(長屋):2007/03/29(木) 14:09:47 ID:1DvlqLFl0
基本的に日本人が多いけど大久保のあたりは韓国領大久保状態になってるから近づかない方がいいよ。
公用語が朝鮮語になってるし
70 桃太郎(新潟・東北):2007/03/29(木) 14:09:50 ID:/gfQixXuO
足軽女こぇー
71 のびた(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:09:57 ID:dx4xpzi6O
東京は上京してきた人多いから安心しろ
どうにでもなる!
72 愛のVIP戦士(catv?):2007/03/29(木) 14:10:02 ID:UBsRG/Bz0
ジャスコが無いからジャスコで買った服着ててもばれなくて便利
73 旧陸軍高官(東京都):2007/03/29(木) 14:10:40 ID:dhoHIzLn0
バスは前から乗って、最初に金払う
74 派遣の品格(岡山県):2007/03/29(木) 14:10:43 ID:DSpRZgQk0
>>49
マジかよ
俺恐くてバス乗れないわ
75 DQN(埼玉県):2007/03/29(木) 14:10:48 ID:WDI5XiBh0
さいたま馬鹿にすんな。
76 ピッチャー(新潟・東北):2007/03/29(木) 14:11:01 ID:ATnO+dD/O
>>48
逆逆
東京もんは開く開く
77 自衛官(関西地方):2007/03/29(木) 14:11:02 ID:hx6KD1wS0
もうクリスマスの次に性夜の多い季節か
78 客室乗務員(宮城県):2007/03/29(木) 14:11:18 ID:l7k90GvZ0
馬鹿にされたら間髪いれず言い返せ
臆病者なくせに口だけの奴が多いぞ
79 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:11:18 ID:ODMPQdDy0
>>64
ホントに2chみたいにプギャされた
「プッ、東京タワーだってさwww」「フヒヒ」

結局、道教えてくれなかったお。別にそこまでキモメン、オカシメンじゃないんだけどな
80 偏屈男(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:11:53 ID:1WeFBcZp0
渋谷のスクランブル交差点に人がめちゃくちゃいるけど
別にお祭りしてるわけじゃないぞ。
81 空気(長屋):2007/03/29(木) 14:12:10 ID:jSEmAfFo0
>>79
東京コワー
82 牧師(北海道):2007/03/29(木) 14:12:13 ID:Uef4lI3o0
東京の女は怖そうだ
83 養蜂業(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:12:14 ID:+M6IXMu40
>>76
新潟のクソ田舎者は黙ってろって(苦笑)
84 造船業(埼玉県):2007/03/29(木) 14:12:25 ID:6XMGq/ha0
何で田舎者ってやたら東京の地理や電車の乗り換えに詳しいの?無理しすぎだろ
85 旧陸軍高官(東京都):2007/03/29(木) 14:12:31 ID:dhoHIzLn0
センター街行ったら、黒人がまるでブラザーのように話しかけてくる
「あれ?おれ黒人の友達なんていたかな?」
って思わせるぐらいに
86 運転士(東京都):2007/03/29(木) 14:12:49 ID:bOcffAU70
>>79
そもそも新宿で聞くのがおかしい。
87 産科医(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:13:03 ID:SmzthXbD0
東京ってみんなネトウヨみたいな考えもってるんでしょ?
怖い怖い
88 金田一(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:13:09 ID:+iG9kjly0
>>72
つ東雲・南砂・葛西
89 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 14:13:14 ID:Y24OUB2L0
おまえら雑談もいいけどたまにはニュースサイトも見ろよw
漏れも前まで雑談スレだけ見てたけど、最近はニュースサイトも見るようになったよ。
J-CASTってサイトなんだけど、見てるとさ、漏れ達のレスとかが結構記事に載ったりとかするんだねw
最初は漏れのレスが載ってないかなーーって感じで見てたんだけど、その内ニュース自体を見るようになった。
書かれてる記事の量も範囲も豊富だし、ここだけ見てれば主要なニュースは把握できる。
ニュースとか興味ない奴はもちろん、色々なニュースサイト巡ってる奴もブクマに入れておくべき。
http://www.j-cast.com/
90 空気(長屋):2007/03/29(木) 14:14:02 ID:jSEmAfFo0
>>83
政令市なめんなよ
91 浪人生(関東):2007/03/29(木) 14:14:13 ID:7I9JXmThO
意外と歩いて移動できる。
92 おくさま(catv?):2007/03/29(木) 14:14:20 ID:TssKXSkv0
黒川に一票入れろ!
93 漢(岡山県):2007/03/29(木) 14:14:42 ID:mv/kN/MM0
六本木でクロンボが話しかけてきたんだが
あいつ何?マジこえーんだけど
あんなの素手で殺されるわ
94 山伏(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:14:56 ID:9eATrGwUO
誰も信じるなよ。
絶対に知らない奴に名前を教えるな。
95 客室乗務員(宮城県):2007/03/29(木) 14:14:57 ID:l7k90GvZ0
鼻毛の伸びる速さが倍になる
96 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:15:04 ID:ODMPQdDy0
でも、やっぱイケメンだったらかなり親切にエスコートしてくれたんだろうな
売り物の地図をくれたりとか
97 エヴァーズマン(大阪府):2007/03/29(木) 14:15:06 ID:uRXJy5VY0
東京に行ったら性病に気を付けろよ。
東京の女はエイズ、HIV持ちだと思って接しろ。

あと、東京では情報過疎地だから気をつけろ。
そして何より、在、アカ、棄民の総本部があるから気を抜くな。
98 愛のVIP戦士(catv?):2007/03/29(木) 14:15:54 ID:UBsRG/Bz0
すし屋に入るときは、暖簾を片手でひょいとあげて、
「ごめんよ」と言いながら入らなければならない
99 宇宙飛行士(関西地方):2007/03/29(木) 14:16:16 ID:JFUQOR5P0
地下鉄に詳しい人間は多くても、道路に詳しい人間は少ない
100 ピッチャー(新潟・東北):2007/03/29(木) 14:16:30 ID:ATnO+dD/O
>>83
新潟じゃねーよバカやろう(笑)
101 通訳(東京都):2007/03/29(木) 14:16:52 ID:3jl2Nic00
山手線内縦断、横断するのに、
自転車だったら一時間かからない。

結構狭い。
坂あるけど。
102 ブロガー(東京都):2007/03/29(木) 14:17:26 ID:d3s2z24+0
何かと便利で、二度と田舎に帰りたくなくなるから気を付けること。
103 養蜂業(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:17:31 ID:+M6IXMu40
>>97
大阪人乙
104 宇宙飛行士(関西地方):2007/03/29(木) 14:18:04 ID:JFUQOR5P0
横断なんて20分だろ。
縦断は結構時間がかかる。
105 恐竜(福島県):2007/03/29(木) 14:18:17 ID:twLfbyWm0
頻繁にリアルキチガイを目撃する
106 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:18:27 ID:+go2/OKz0
○○に当選したので新宿の中央ビルの××階に取りに来てください
というはがきが来る
107 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:18:31 ID:pLW6ejmE0
>>100
住所が表示されるようになったんだよ
お前バカか
108 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 14:18:41 ID:rtbY0Rbl0
東京に異常なほど偏見持ってる奴って何なの?
そういう奴は埼玉来いよ。
109 中二(大阪府):2007/03/29(木) 14:18:41 ID:PaS4rk0Q0
死ね
110 絢香(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:18:55 ID:nd8daV8wO
東京で生活すると地方には帰りたくなくなる
111 日本語習得中(茨城県):2007/03/29(木) 14:19:11 ID:RqmlhJSu0
>>102
そうとも限らんぜよ。あっしは5年でUターンしますた。
112 ピッチャー(新潟・東北):2007/03/29(木) 14:19:17 ID:ATnO+dD/O
>>102
や、早く帰りたかった
113 建設会社経営(東京都):2007/03/29(木) 14:19:17 ID:+PTdJ1XG0
東京人の「友達」は田舎から来たオマエを友達だとは思ってないから w
114 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:19:29 ID:W4zNQFuX0
手相の勉強してる女はやれる。
115 わけ(関東・甲信越):2007/03/29(木) 14:19:42 ID:+4y+NEDvO
埼玉(苦笑)
116 チーマー(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:20:04 ID:V6MJl/7HO
気に食わないことがあったり、いわれたりしたら「てやんでぇ」で返すと良い。
117 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 14:20:12 ID:alL9j6IQ0
何が何でも新歓コンパは参加しておきなさい
118 高校生(静岡県):2007/03/29(木) 14:20:14 ID:SxZf/DK70
大阪ではビルの上にヨーグルトが乗っているが
東京ではビルの上にウンコが乗っている
119 タコ(長屋):2007/03/29(木) 14:20:25 ID:vo2SSVfz0
芋くさいやつは、たいてい上京したてだけど
2年たっても、まだ垢抜けないのはそんないないから大丈夫だよ
芋どもは安心して上京してね
120 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 14:20:30 ID:Y8/Umcz8O
田舎者でもクラブで働ける?
クラブで働きながら専門行こうと思ってるんだけど…
121 ネット廃人(東京都):2007/03/29(木) 14:20:45 ID:vahnObjh0
首都大学東京に合格するには首都高からエスカレータ方式で行くのが簡単らしい
122 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 14:20:50 ID:rtbY0Rbl0
田舎から上京した奴に限ってダサイタマとか言ってくるんだよな
田舎者のコンプレックスは酷いぜ
123 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:20:58 ID:ODMPQdDy0
>>113
なんでwをつけるの?
人の情けとかつながりとかを肩透かしするようにちゃかすことがそんなに楽しいの?
死ねばいいのに
124 グラドル(長屋):2007/03/29(木) 14:21:03 ID:hRR6ebTt0
東京はみな他人に無関心だから、池沼やキチガイでも生きていける。
ダメ人間の最後の逃げ場所。ゴミ人間の最終処分場。
自分達では高度に洗練されてると思ってるらしいがなwww
そんなわけでまあ、知らない奴にホイホイついて行くなよ
125 タコ(東京都):2007/03/29(木) 14:21:05 ID:Y98yWtQ50
連絡改札の仕組みを知らなかったあの頃・・・
改札に切符を入れたのに反対側から出てこなかった時の絶望感たらなかったね

PASMOの導入で俺と同じ気持ちを味わう人も少なくなるかな
126 タコ(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:21:25 ID:OblCJUHT0
有名人を見かけても騒がないこと

学生時代タレントみかけて大騒ぎしたら一緒にいた友人に
「お前どんだけ田舎もんだよ」ってすげえ白い目で見られた
いまだにトラウマ
127 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/03/29(木) 14:21:26 ID:XwgzKRag0
アキバしか行かねぇ
128 容疑者(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:21:27 ID:YT8QxR8q0
六本木近辺に王将ありますか?
129 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:21:58 ID:pLW6ejmE0
つーか田舎の方がヤリマン女が多いのは同意だな
県外に出たら相手にもされないようなキモイ女でも田舎では彼氏がいたりする
130 通訳(東京都):2007/03/29(木) 14:22:06 ID:3jl2Nic00
>>104
平日昼間に信号無視しないで出来たならかなりの剛脚だね。
脳内じゃないよね?
131 日本語習得中(茨城県):2007/03/29(木) 14:22:16 ID:RqmlhJSu0
訛り気にしてても1、2年で取れるぞい。
132 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:22:18 ID:qEs4CkTB0
田舎者はどんなにお洒落しても
「あ・・こいつ田舎者だな」
って分かるのでよろしく

あと山手線で立ち止まるの禁止
133 一株株主(千葉県):2007/03/29(木) 14:22:32 ID:WLLJoHe70
初めて東京に来て、
新宿で降りて改札出たのにまた改札があって駅から出られなくなった事があった。
普通に泣いた。
134 ピッチャー(新潟・東北):2007/03/29(木) 14:22:36 ID:ATnO+dD/O
>>107
ありがとう、でも知ってるから教えてくれなくていいよ
あと新潟ではないです
135 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 14:22:39 ID:alL9j6IQ0
ドラマとかマンガとかのようにお洒落な生活なんて無いですよ
>>120みたいに勘違いしないように
136 守銭奴(東京都):2007/03/29(木) 14:22:43 ID:5itl4ZL60
>>124
最後の一行は同意
137 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:22:45 ID:+go2/OKz0
>>122
そういや埼玉言った事ねーや
埼玉って何があるの?
138 アナウンサー(東京都):2007/03/29(木) 14:23:18 ID:WIvzMw6B0
早稲田本キャンの近くに住むやつは俺が根城にするのでよろしく
139 栄養士(関東・甲信越):2007/03/29(木) 14:23:24 ID:lDdoQ4kpO
繁華街で外人に捕まるとやたら高いものを買わされたり宗教勧誘だったりするから無視するか英語の強い口調で断る。

町田在住なら必須
140 絢香(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:23:29 ID:nd8daV8wO
田舎にヤリマンが多いのは同意
俺の地元もそうだった
本当にすることがないからセックスばかりやってる
141 殲10(大阪府):2007/03/29(木) 14:23:32 ID:59v3jAm70
東京で生まれて20数年暮らしてから就職で大阪来て早5年

意外となんとかなるもんだけど、関西弁だけは未だに身体が受け付けない
少しはイントネーションとか影響受けるかと思ってたんだけど、そんなこともなかったみたい
142 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:24:23 ID:qEs4CkTB0
秋葉と中野


この2つは行かないように
やみつきになるからね
143 お宮(三重県):2007/03/29(木) 14:24:23 ID:i/7Bk/P50
東京って、人ごみの中で誰かが突然倒れても誰も助けないって本当?
144 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:24:27 ID:yks0PNST0
中央大学はマジで何も無いから覚悟しておくこと
145 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 14:24:30 ID:rtbY0Rbl0
>>137
つい先日、川越に天皇陛下が来たぜ
146 支援してください(東日本):2007/03/29(木) 14:24:48 ID:n1hVgAof0
確かに田舎から出てきた女は股を開きやすい
147 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 14:25:07 ID:Y8/Umcz8O
>135
別におしゃれな生活したいわけじゃなくて…
方言丸だしでもクラブ大丈夫なのかなと思って…
148 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 14:25:08 ID:M/nczsji0
先祖代々東京生まれ無職のおれがなんでも答えるぜ

>>129
そんな女が大学入学と同時に上京して綺麗になっていったりするよな
149 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:25:15 ID:pLW6ejmE0
>>132
中野はたいして面白くないよ
150 日本語習得中(茨城県):2007/03/29(木) 14:25:17 ID:RqmlhJSu0
>>143
嘘。どこにでも親切な者はおる。
151 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:25:51 ID:pLW6ejmE0
>>142
中野はたいして面白くないよ
152 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:25:59 ID:+go2/OKz0
>>145
天皇陛下は大抵東京にいるのにナニ言ってるの?
153 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:26:34 ID:pLW6ejmE0
>>143
むしろ田舎の方が助けない奴多いよ
田舎のDQNの多さは異常
まともな奴なんてほんの一握り
154 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:26:51 ID:yYz4yLu+0
>>143
それはない
ロボットじゃないんだから
155 高校生(静岡県):2007/03/29(木) 14:27:12 ID:SxZf/DK70
東京のマッサージは田舎のマッサージとは違う
特に路上で声かけてくるお姉さんのマッサージは
156 接客業(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:27:33 ID:kDfnSFN80
混雑時の公共交通機関での立ち居振る舞い方、早く身につけて欲しい。
157 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:27:49 ID:pLW6ejmE0
>>140
ほんと田舎ってのはSEXとパチンコぐらいしかやることないからなぁ
馬鹿な上にヤリマンだからどうしようもない
158 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:28:00 ID:RBok0vcB0
>>143
不細工は助けてもらえない
159 三銃士(静岡県):2007/03/29(木) 14:28:03 ID:ja5q9VQn0
今浜松に住んでるんだけど、ぶっちゃけ浜松より都会なところって東京にないだろ?
正直に答えろよ
160 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:28:05 ID:qEs4CkTB0
>>151
その名前に言われると説得力あるな
金ないとつまんねぇもんな
161 社長(アイダホ州):2007/03/29(木) 14:28:19 ID:Adf6Dy/vP
東京の西のほうには気を付けろ!!
162 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 14:28:23 ID:PgtALPJY0
ムリして中野とかに住もうとすると常に金が無い病に陥るから気をつけろ
ソース俺
163 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 14:28:46 ID:M/nczsji0 BE:286944858-2BP(2072)
関係ないけど今日綾瀬はるかのAVでオナる夢みたんだけど過去にも出てないよね
164 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:28:48 ID:+go2/OKz0
>>159
かわいーのいる?
165 留学生(長屋):2007/03/29(木) 14:28:49 ID:0agWZidW0
さっさと帰れ
166 光圀(西日本):2007/03/29(木) 14:28:53 ID:CaYYWrbK0
>>153
それ、茨城だけじゃね?
普通倒れてる人いたら声かけるぞ
167 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:29:15 ID:yYz4yLu+0
中野のまんだらけは
昔は入場時に店員に荷物を取られたが
今は取られない
豆知識な
168 ぁゃιぃ医者(静岡県):2007/03/29(木) 14:29:24 ID:EW7yj4Xu0
地方出身の東京人は冷たいけど、土着の東京人はそうでもないって
1月頃の日経ビジネスに書いてあった
169 ドラム(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:29:37 ID:o/5PLoro0
>>159
浜松町
170 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 14:30:01 ID:M/nczsji0 BE:286944858-2BP(2072)
中野は芸人目指す奴だけ住んでいい場所。食事は先輩におごってもらうんだ
171 ゆうこりん(三重県):2007/03/29(木) 14:30:07 ID:MgX1N+Rl0
新宿にある大学に行くことになったんだけど、東京って自転車のって、歩道走ってもいいの?
172 会社役員(愛知県):2007/03/29(木) 14:30:12 ID:Wx1A4kEJ0
名古屋つまんねーから何かくれよ
173 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:30:23 ID:pLW6ejmE0
田舎ってのは教養レベルの低い百姓が多いからなぁ
レベル低すぎなんだよ全てにおいて
174 グラドル(長屋):2007/03/29(木) 14:30:42 ID:hRR6ebTt0
田舎者は閉鎖的だ排他的だって悪口垂れてるやつが、田舎者は東京に来るなって
言ってるから笑える
175 日本語習得中(茨城県):2007/03/29(木) 14:30:45 ID:RqmlhJSu0
>>168
土着の東京人ってどれだけいるのやら。
176 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 14:30:51 ID:alL9j6IQ0
東京は意外とカワイイコの比率が少ない気がする
新潟とかの方が比率的にはいいと思う
177 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:30:54 ID:+go2/OKz0
地下鉄サリンの時
戦場みたいに人がぶっ倒れまくってたのに
平然と周りの人間は通り過ぎてた
っていうのがあったようななかったような
178 一反木綿(dion軍):2007/03/29(木) 14:30:58 ID:upIfQMva0
>>171
首都高も自転車OKだよ
179 絢香(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:30:59 ID:nd8daV8wO
>>153
なぜか地方都市みたいなところって
DQN多いよな
180 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:31:04 ID:ODMPQdDy0
>>170
食事って、三食おごってもらうの?
そんな頻繁におごってもらえるもんなの?
181 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:31:04 ID:qEs4CkTB0
>>171
邪魔だからやめろ
道路で行け
182 ツアーコンダクター(東京都):2007/03/29(木) 14:31:11 ID:xtNUzz2w0
もういいから来るなよ
人多すぎんだよw
183 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:31:23 ID:+go2/OKz0
>>168
東京の先住民(笑)
184 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:31:35 ID:WVL4//qd0
駅のエスカレーターでは
左に立ってくれ 右は空けること
185 宇宙飛行士(関西地方):2007/03/29(木) 14:31:48 ID:chxd024Q0
>>182
てめーが帰れよw
186 書記(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:31:55 ID:C0gMt8yd0
>>146
股開きにわざわざ田舎から出てきてるんだよ
187 通訳(東京都):2007/03/29(木) 14:32:03 ID:3jl2Nic00
>>171
道路交通法守ってくれればOK.
188 ゆうこりん(三重県):2007/03/29(木) 14:32:04 ID:MgX1N+Rl0
>>181
わかった。

あと、ユニクロ着ててもいいの??
189 石油王(関東・甲信越):2007/03/29(木) 14:32:18 ID:DCjNFuLYO
電車乗る時「女性専用車両」ってのがたまに来るから野郎はそれ乗っちゃ駄目だぞ。次の電車来るまで唇噛み締めて我慢。
190 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:32:28 ID:pLW6ejmE0
>>166
お前は田舎のレベルの低さをしらなすぎ
191 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:32:37 ID:+go2/OKz0
>>176
同意
考えてみれば中学時代のクラスのレベルは神だった
東京来てから気づいた
192 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:32:44 ID:yYz4yLu+0
芸能人を見かけることなんてめったにない
193 工学部(catv?):2007/03/29(木) 14:32:45 ID:VFoULw3G0
>>76
総括すると東京もんは田舎もんの集まりってことだな
194 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:33:08 ID:qEs4CkTB0
>>188
おkに決まってるだろうが!
ソース俺
195 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:33:09 ID:ODMPQdDy0
>>173
なんで教養低いの?
196 高専(愛知県):2007/03/29(木) 14:33:13 ID:LaLcWEfD0
これほどひどい>>1も珍しい
197 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:33:19 ID:pLW6ejmE0
>>176
絶対にありえない
198 代走(東京都):2007/03/29(木) 14:33:24 ID:PKRam9L90
歩いてるヤツの6割はサイボーグだぞ。
ぶつかったら吹き飛ばされるから気をつけろ
199 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:33:24 ID:pf5/oW4F0
PASMOを自動改札に突っ込むのは後藤邑子とカッペ
200 ピッチャー(新潟・東北):2007/03/29(木) 14:34:03 ID:ATnO+dD/O
>>184
大阪では逆なんだよね?
201 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2007/03/29(木) 14:34:07 ID:CEpcPUDD0
東京は酷い
いちばん人間関係が疲れる
202 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 14:34:11 ID:M/nczsji0 BE:401722278-2BP(2072)
>>180
一日一食で夜おごってもらうときに栄養をためるんだ!後は定番で、まかないつきのバイトするとか
203 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:34:42 ID:byBwI9Md0
>>199
PASMO導入される前、ぼけーっとしてて
10回くらいJRの改札にパスネット突っ込んだw
204 空気(長屋):2007/03/29(木) 14:34:56 ID:jSEmAfFo0
ID:pLW6ejmE0

なんでそんなに必死なんだよ
205 中二(大阪府):2007/03/29(木) 14:35:02 ID:PaS4rk0Q0
馬鹿が多いな
206 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:35:05 ID:WVL4//qd0
>>200
そう 大阪とは逆
207 派遣の品格(岡山県):2007/03/29(木) 14:35:06 ID:DSpRZgQk0
>>199
突っ込んだらどうなるの?
爆発するの?
208 サンダーソン(中国・四国):2007/03/29(木) 14:35:12 ID:0q6ma1WFO
新宿で撃たれないように
209 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:35:18 ID:ODMPQdDy0
>>202
毎日そんなに先輩に頼めないぉ
毎日おごるなんて、うざがられないの?あと先輩もそんなに金持ってないだろ
210 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:36:06 ID:pLW6ejmE0
>>204
そりゃお前田舎のクソさをしらなすぎるからだろうが
211 解放軍(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:36:09 ID:nd8daV8wO
田舎では、学歴否定と東京批判が流行ってるよw
2ちゃんでも、そういう傾向があると思う
212 練習生(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:36:11 ID:mbTmjJVvO
俺出身は田舎だけど、シドニー、ニューヨークと世界の大都市に住んでたから大丈夫だよ
213 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 14:36:16 ID:alL9j6IQ0
>>207
改札は何もしないけど
基本的に改札でもたもた(残高不足とか)すると後ろの人に膝蹴りされるよ
214 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:36:20 ID:+go2/OKz0
中学時転校してきたやつがこの学校(女の)レベルたけえ
って言っている意味が理解できんかったんだよね
そこしか知らんから
ほんと失ってから気づくんだよね
215 自宅警備員(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:36:33 ID:MdQrZPys0
>>210
なんと言う説得力
216 屯田兵(関東):2007/03/29(木) 14:36:34 ID:pimkdfrfO
こたつしまおうかな
217 扇子(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:36:36 ID:tU0PLuitO
スレを読んでの感想。改札うんぬん話が怖すぎる
218 桃太郎(関東):2007/03/29(木) 14:37:05 ID:Ponmzv+aO
東大行きたいんだけど東京は嫌だ、怖い
秋葉に住みたい
家賃いくらくらい?
219 ゆうこりん(三重県):2007/03/29(木) 14:37:22 ID:MgX1N+Rl0
>>194
わかった。

それと、新宿駅の攻略本って出てないの?
220 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:37:36 ID:ODMPQdDy0
田舎の弁当工場で梅干乗せる作業してる超絶美人ってまずいないよね
221 果汁(神奈川県):2007/03/29(木) 14:37:37 ID:L2BkK0Xb0
>>213
なにかの行列に割り込んだら
すごい目でにらまれた
222 代走(東京都):2007/03/29(木) 14:37:46 ID:PKRam9L90
>>217
オートチャージのモバイルスイカで万事解決。
223 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 14:38:04 ID:PgtALPJY0
秋葉にアパートなんかあんまねぇよ
東大行くなら駒込オススメ
224 忍者(東京都):2007/03/29(木) 14:38:34 ID:Tm+ITkwl0
東京にナメられんな
お前の人格まで卑下されることはない

胸張って方言使え
225 ブロガー(東京都):2007/03/29(木) 14:38:42 ID:d3s2z24+0
>>211
俺の出身地では東京に憧れてる奴が多かったというか、
流行とか新しい物は全部東京から来るんだと認識してる奴が多かったよ?
226 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 14:38:42 ID:M/nczsji0 BE:251076757-2BP(2072)
東京の満員電車ではリュックは背中からおろしておくこと

>>209
金がなくても後輩にはおごるのが芸人だろ!おれは芸人じゃねーけど。もしかして芸人めざしてるの?
227 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:39:12 ID:QcrknuiO0
カフェコムサは客は田舎者ばっかで作ってる奴も
上京した奴ばっかだからデートに使うな
228 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:39:20 ID:qEs4CkTB0
俺定期券だけどPASMOとかスイカより早く通過するぜ

ちなみに品川の京急線の改札には注意しろよ
毎日誰かつまるからな
229 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:39:26 ID:pLW6ejmE0
>>220
むしろ田舎で全国平均以上の女を探す方が難しい
230 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:39:39 ID:+go2/OKz0
>>218
東大なら御茶ノ水住め
231 学生(catv?):2007/03/29(木) 14:39:40 ID:Qxx92/DH0
山口県人ですが、エスカレーターとエレベーターの違いを教えてクレサイ

あと、乗り方なんかも御教授いただきたいのですが

田舎物ですんません







狗肉屋とかやっぱないっすかね??
232 派遣の品格(岡山県):2007/03/29(木) 14:40:13 ID:DSpRZgQk0
よく考えたら通学に電車使わないわ
233 解放軍(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:40:38 ID:0A2OrxmM0
東大の教養は駒場だからお茶の水も駒込も遠いのだが
234 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:40:42 ID:pf5/oW4F0
>>228
植草先生、お久しぶりです。
235 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:40:47 ID:ODMPQdDy0
>>226
目指してないってw
おごってくれる先輩がいるなんて羨ましいなって思っただけ

あと、その先輩もさらに先輩からおごってもらってこづかいもらってその金で後輩
にメシ食わしてるんだろうな

下っ端芸人っていってもけっこう太ってる人多いよね
236 エヴァーズマン(東京都):2007/03/29(木) 14:40:48 ID:VwVzGh820
>>28
なんでわざわざ

L=ラージ=大   ・・・・・・大きさの単位
T=トール=中   ・・・・・・高さの単位
S=ショート=小   ・・・・・・長さの単位

なんだろう?
237 人気者(高知県):2007/03/29(木) 14:41:07 ID:U2fRS06h0
>>231
>エスカレーターとエレベーターの違いを教えてクレサイ

山口にもそれぐらいあるだろ
238 巡査長(茨城県):2007/03/29(木) 14:41:37 ID:cncpkB9s0
>>49
これは気をつけたほうがいいな
俺もびっくりしたわ
239 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:41:45 ID:QcrknuiO0
池袋は半数が埼玉人で構成されている
吉祥寺は半数が奥多摩とか高尾山から来てる
240 派遣の品格(岡山県):2007/03/29(木) 14:41:48 ID:DSpRZgQk0
>>237
山口にあるわけないだろ…
241 愛のVIP戦士(catv?):2007/03/29(木) 14:42:45 ID:UBsRG/Bz0
「外回り」という電車は、サラリーマン専用なので乗らないこと。
242 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:43:05 ID:pLW6ejmE0
>>240
それはいくらなんでも馬鹿にしすぎだろ
243 扇子(関東地方):2007/03/29(木) 14:43:09 ID:IsSLkNdV0
>>147
踊るほうのクラブ?
244 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:43:44 ID:byBwI9Md0
この前都営バスに乗ったんだけど
前の入り口以外に、後ろの方にドアが2つあるんだな
どっちから降りるのか迷った・・・
245 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:43:47 ID:+go2/OKz0
>>233
普通は井の頭沿線だけど
最初からそこら辺すんで引っ越さないのがお勧めだな個人的には
駒場もそこら辺だとそれほど遠くないし
246 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 14:43:48 ID:M/nczsji0 BE:286944285-2BP(2072)
お茶の水とか秋葉原とかお前ら払っていけるの?
http://www.forrent.jp/3s_000573.html

>>239
後者はとっても豊かな感じがします…
247 のびた(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:43:57 ID:dx4xpzi6O
>>153
それ実験してみたくなった大学の休みに東京いってやってくる
実家の熊本でもやってみる
248 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:43:59 ID:yYz4yLu+0
残念ながら
ブクロにキングはいない
249 中学生(愛知県):2007/03/29(木) 14:44:08 ID:iW4bI1CA0
ググレカス
250 アイドル(東京都):2007/03/29(木) 14:44:12 ID:6kzjuF3t0
おお、何か田園の香りのするスレだな。
251 恐竜(福島県):2007/03/29(木) 14:45:09 ID:twLfbyWm0
弦哲也のカラオケグランプリが放送されてない
252 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:45:11 ID:qEs4CkTB0
基本的に芸能人がいたりしても近づいたり写メとったりしないこと

一発で田舎者だとばれます
253 桃太郎(関東):2007/03/29(木) 14:45:19 ID:Ponmzv+aO
とりあえず、おしゃれな街は嫌だ、、
東京怖い、人怖い

お茶の水とか駒込って田舎もん多い?
ダサい奴がいても大丈夫な所?
254 DJ(埼玉県):2007/03/29(木) 14:46:09 ID:rlJchC2C0
東京、および神奈川人は会話中に
ファーストキッチンのことをファッ○ンと略すが、
断じて驚かないように。
255 天涯孤独(埼玉県):2007/03/29(木) 14:46:39 ID:sxU7n9hm0
池袋で遊ぶときは俺に挨拶してから
256 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 14:46:56 ID:M/nczsji0 BE:301291676-2BP(2072)
>>253
どっちも大丈夫。特にお茶の水は仲間がいっぱいいるよ
257 ブロガー(東京都):2007/03/29(木) 14:47:08 ID:d3s2z24+0
駆け込み乗車はするなよ。田舎じゃ発車した後でも停まって乗せてくれたが
東京じゃそうはいかない。次の電車が本当にすぐに来るから大人しく諦めてくれ。
無理に乗ろうとすると鉄道会社にも利用者にも大迷惑になるから。
258 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:47:15 ID:qEs4CkTB0
>>255
キング
お久しぶりです
259 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:47:26 ID:+go2/OKz0
>>253
というか東京は田舎もんばっかりだぞ
260 社長(アイダホ州):2007/03/29(木) 14:47:31 ID:5vg+BrC7P
>>253
誰もお前なんか見ちゃいないよ
好きな所へ池
261 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 14:47:35 ID:alL9j6IQ0
>>253
東京がおしゃれというのは間違い
渋谷だろうが新宿だろうが別に普通だお、
おしゃれ気取ってる奴がたまにいるってくらい
262 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:47:37 ID:yYz4yLu+0
>>253
東京の人怖いって言うけど、その人達のほとんどは田舎から出てきた人なんだよ
気にする必要なんてない
263 桃太郎(関東):2007/03/29(木) 14:47:42 ID:Ponmzv+aO
わかった。井の頭沿線だね、ありがとう。
家賃5万くらいのアパートならあるよね、たぶん
264 巡査長(茨城県):2007/03/29(木) 14:47:43 ID:cncpkB9s0
>>253
お茶の水は予備校生とか明治大の学生とか、普通の格好してるよ
だいじょーぶ
265 守銭奴(関東・甲信越):2007/03/29(木) 14:47:51 ID:G4jpYGt0O
超重要

電車内ではカバン、リュックを下に下ろし、決して他人に触れさせないこと。
下手すると蹴られます。

席に座る時は肩肘を張らず、足元は控えめにたたずむこと。

下手すると肘同士の喧嘩が始まります。
266 絢香(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:48:02 ID:jqEkmCRlO
寂しい時は五反田に行け
267 こんぶ漁師(長屋):2007/03/29(木) 14:48:23 ID:cToLUwQP0
住むなら田園都市線、中央線、東海道線、東西線、京葉線沿線が特にお勧め
268 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 14:48:46 ID:PgtALPJY0
つか茶水は人の住むところじゃないだろ・・・
269 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:49:05 ID:yYz4yLu+0
池袋ってなんもないよな
つまんねーところだ
270 人気者(高知県):2007/03/29(木) 14:49:17 ID:U2fRS06h0
宮崎台はオススメしない
271 留学生(dion軍):2007/03/29(木) 14:49:32 ID:T8VB3Rsr0
電車乗るときはよろしく!って挨拶するんだぞ
272 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:49:35 ID:pLW6ejmE0
>>261
そのおしゃれ気取ってるのは確実に田舎者なんだけどな
273 旧陸軍高官(東京都):2007/03/29(木) 14:49:42 ID:dhoHIzLn0
御茶ノ水って近くに大学病院とかそういう医療施設いっぱいあるのに、何で駅にエレベーターとか無いの?
患者が可哀相だろ
274 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:49:44 ID:qEs4CkTB0
リュックで移動する奴はいますぐ荷物まとめて帰れ
275 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:49:51 ID:+go2/OKz0
>>263
5万はなくはないけどきつい
276 アイドル(東京都):2007/03/29(木) 14:49:59 ID:6kzjuF3t0
>>269
おまえ沼袋と勘違いしてるだろ
277 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:50:01 ID:byBwI9Md0
バスで3つドアがあったら、
どっちから降りるのか未だにわからん
普段乗るバスは2個しかドアないのに!
278 一反木綿(dion軍):2007/03/29(木) 14:50:11 ID:upIfQMva0
>>263
駅から徒歩20分ぐらいになるけどな
279 小学生(東京都):2007/03/29(木) 14:50:14 ID:8szFivvW0
>>271
誰に?
280 国会議員(大阪府):2007/03/29(木) 14:50:26 ID:QurhDCRG0
京都で新生活始めるやつにアドバイス

町名や地名は覚えなくていいから通りの名前を先に覚えろ
281 ロケットガール(愛知県):2007/03/29(木) 14:50:28 ID:Y51tefyi0
大学入学して東京行ったとき
学校行くより先に一番最初に行ったのは秋葉ですた
282 タコ(東京都):2007/03/29(木) 14:50:33 ID:Y98yWtQ50
東横線の急行には何も期待をするな
ありゃ急行じゃねぇ
283 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 14:50:41 ID:Y8/Umcz8O
>243
ううん、そっちのクラブじゃなくてお酒出すキャバの方
今月部屋探しに東京行って方言出さないように気をつけて話ししてたんだけど
話してる途中に不動産屋さんに何回か「はぁ?」みたいな顔されたから気になって…
284 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:50:52 ID:ODMPQdDy0
家賃だけで6万って、東京すえぇな
285 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:51:11 ID:pf5/oW4F0
東京メトロの大手町駅は遭難者が出るほどだから田舎者は降りるなよ
286 ブロガー(東京都):2007/03/29(木) 14:51:22 ID:d3s2z24+0
>>282
「隔駅停車」w
287 留学生(dion軍):2007/03/29(木) 14:51:31 ID:T8VB3Rsr0
井の頭沿線で5万なんてあるか?
288 ネットカフェ難民(茨城県):2007/03/29(木) 14:51:50 ID:pLW6ejmE0
>>265
>下手すると肘同士の喧嘩が始まります。
常磐線なめんな
289 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 14:52:14 ID:PgtALPJY0
風呂なしトイレ共有なら
290 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 14:52:14 ID:M/nczsji0 BE:172167438-2BP(2072)
>>257
最近ティンコン、ティコティンコン、ティコティコティンコン多いな。
291 アナウンサー(東京都):2007/03/29(木) 14:52:17 ID:kw98YZ5j0
>>283
若けりゃいくらでも働き口はある
292 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:52:21 ID:qEs4CkTB0
新宿のエスカレーターの長さにたまげるなよ
293 留学生(関西地方):2007/03/29(木) 14:52:27 ID:EP5Ix4v70
http://www.style-arena.jp/harajuku/2007/03/w3.htm
みんなこんなぶっ飛んだ格好してるの?
294 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 14:52:47 ID:1GP14cvB0
>>218
北千住あたりなら安いし電車で一本で本郷いける
ただ民度低いから注意

豆知識な
295 fushianasan(dion軍):2007/03/29(木) 14:52:47 ID:3JIQhQEf0
>>284
6万って駐車場?
296 タコ(東京都):2007/03/29(木) 14:52:56 ID:Y98yWtQ50
>>288
よう酒盛り電車
297 絢香(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:53:03 ID:Tsd4u9NNO
>>259
オシャレに無頓着な田舎者にはそう見えるだけ。
298 学生(西日本):2007/03/29(木) 14:53:03 ID:ODMPQdDy0
>>283
それは不動産屋が話し聞いてなかっただけじゃね?
人の話聞いてない人って意外に多いし
299 ブロガー(東京都):2007/03/29(木) 14:53:24 ID:d3s2z24+0
自由に(ストレス無く)車に乗れない点は参るな。
何か一度に大量の買い物をする時に困るわ
300 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 14:53:36 ID:M/nczsji0 BE:57389524-2BP(2072)
>>287
久我山あたりならあるよ
301 天使見習い(大阪府):2007/03/29(木) 14:53:40 ID:bmR/KR3t0
>>23
なぜですか?
302 一反木綿(dion軍):2007/03/29(木) 14:53:50 ID:upIfQMva0
303 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:53:50 ID:byBwI9Md0
誰か>>277の降りるドア教えて
ttp://www.hi.sfc.keio.ac.jp/access/research/rep97/nisiyama/4190.gif
こんなドアが3つあるバスの場合、どこから降りる?
304 会社役員(茨城県):2007/03/29(木) 14:53:51 ID:TO0GGOmH0
山手線を外回りで1周してはいけない。
1周以上するときは必ず内回りに。
305 留学生(dion軍):2007/03/29(木) 14:54:11 ID:T8VB3Rsr0
>>293
http://www.style-arena.jp/harajuku/2007/03/w2.htm

右下の奴が今流行ってるよ
306 美容師(長屋):2007/03/29(木) 14:54:26 ID:5SFLHcCb0
http://www.style-arena.jp/shibuya/2007/03/w3.htm
東京ってこんな感じのファッションしてる奴ばっかなんだろ?
恥ずかしくて真似できん。
307 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:54:26 ID:o+QsOlRN0
>>293
私いけてる!みたいな顔してる田舎者にワロタ
308 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:55:11 ID:yYz4yLu+0
>>303
完全ランダム性を取っているので
誰もわからん
309 巡査長(茨城県):2007/03/29(木) 14:55:21 ID:cncpkB9s0
>>305
おしゃれってレベルじゃねーな
310 中学生(愛知県):2007/03/29(木) 14:55:31 ID:iW4bI1CA0
>>303
後ろの二つドアどちらからでもおk
311 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:55:35 ID:qEs4CkTB0
山手線は夏になると定番の基地外が沸くので注意
ブツブツしゃべりながら電車を歩き回りドアをたたきまくるじじぃとか
座ってる奴にいきなり
「立てよぉ!たてよぉ!たあああああああ」
とか言う奴とかな
312 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 14:55:35 ID:M/nczsji0 BE:86083362-2BP(2072)
>>293
いくらでもいるよ。ほとんど全員田舎から上京してきたやつだがな。
憧れ持って上京してきたやつに多い服装だな
313 桃太郎(関東):2007/03/29(木) 14:55:52 ID:Ponmzv+aO
あれ、5万じゃ足りないんだ。
やっぱ、実家通いかなぁ。
色々ありがとうございました。失礼します。
314 建設会社経営(東京都):2007/03/29(木) 14:56:01 ID:+PTdJ1XG0
方言があるやつは堂々と方言で喋ったほうがいいよ
変な標準語みたいな喋り方のほうがイタイ

東京ローカルからすると変な標準語は「嘘をついてる」ように怪しく聞こえるんだよ
315 タコ(東京都):2007/03/29(木) 14:56:03 ID:Y98yWtQ50
特急でも別料金が必要なのとそうじゃないのがあるから注意な
316 留学生(dion軍):2007/03/29(木) 14:56:07 ID:T8VB3Rsr0
>>302
久我山だったら急行止まるし、駅前にスーパーあるからいいかもな
317 デスラー(長屋):2007/03/29(木) 14:56:17 ID:tAwyv/Fy0
お前ら治安やなんだって言うけどあれは子育てにおける公立小学校で関わる問題だから
イメージで住まい決めないほうがいいぞ。あと、有名駅から1・2駅ずらした所が家賃もお得。
東京なんて駅間が短いから十分自転車で2・3駅移動できる。

あと、学生で結構重要なのが行政サービス。特に図書館の充実度やスポーツ施設の充実度は事前に
区や市のHPで調べておいたほうがいい。酷い市区は本当に酷い。武蔵野市は個人的にサービスが充実してると思う。
318 ぬこ(東京都):2007/03/29(木) 14:56:29 ID:sO0E/WOZ0
家賃は高くて生活感ない町多いいけど、満員電車はいまだに慣れないから
結局山の手の中に住んでたほうが生活しやすいように思う
なかなか意識して続けないと一人暮らしは自炊もしなくなる
319 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 14:56:43 ID:Y8/Umcz8O
>291
一応まだ19です
東京の人って細くて可愛いイメージが凄く強いから心配です…

>298
話聞いてなかっただけなのかな…?
尻込みしちゃって結局部屋決まらなかったよ…
320 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:56:46 ID:+go2/OKz0
>>297
ハァ?
底辺先住民?
ある程度地位があったら地方出身かなり知り合うだろ
321 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:56:52 ID:byBwI9Md0
>>308>>310
え?マジで?
どっちが開くかわからなくて
開いた方から降りろってこと?
322 序二段(アラビア):2007/03/29(木) 14:56:56 ID:Pr9LtzyI0
J! J! J-CAST!
http://www.j-cast.com/
323 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 14:57:03 ID:1GP14cvB0
>>283
お水はくんじゃーよカス。迷惑
324 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 14:57:04 ID:Y24OUB2L0
やべぇJ-CAST最高!J-CASTと水さえあれば生きていける!
http://www.j-cast.com/
325 ギター(dion軍):2007/03/29(木) 14:57:35 ID:iP651P650
スターバックスのコーヒー不味い
326 留学生(東京都):2007/03/29(木) 14:57:36 ID:qEs4CkTB0
>>315
京急線だといつも特急乗っていいのかきょどってる人いるよな
俺一言かけたくなっちゃう
327 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 14:58:07 ID:Czf31qDO0
東京こえーよ
328 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 14:58:10 ID:PgtALPJY0
>>319
不動産屋なんかクズばっかだから適当に偉そうにしてた方がいいぞ
329 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 14:58:18 ID:M/nczsji0 BE:172167438-2BP(2072)
>>311
最近は一年中湧いてるな。怖いのが若いリーマンでちゃんとスーツ着てても頭がおかしいやつが多いこと。
独り言で怒ってたり、乗客にからんだり
330 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:58:36 ID:WVL4//qd0
大手町駅
ttp://2ch-news.net/up/up53344.jpg
赤坂見附/永田町駅
ttp://2ch-news.net/up/up53345.jpg
溜池山王/国会議事堂前駅
ttp://2ch-news.net/up/up53346.jpg

>>253
大丈夫。それより駅の位置を把握しておくと便利。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/41/48.000&el=139/46/04.000&scl=25000&bid=Mlink
331 牧師(東京都):2007/03/29(木) 14:58:59 ID:3BDxaWco0
>>50
それ、東京在住の田舎女だから
332 タコ(東京都):2007/03/29(木) 14:59:11 ID:Y98yWtQ50
>>326
上京したての頃は中央線快速に乗っていいものかどうかで
東京在住の友達に電話で聞いた事あるぜ!
うちの田舎にゃ普通と特急しかなかったからな!
333 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 14:59:38 ID:alL9j6IQ0
>>283
そっちのクラブね

知り合いの女の子が君と同じようにキャバクラで働きながら専門学校行ってたけど
破綻してたよ、まぁ真っ当に生活する事は難しいんじゃない?

それと絶対に体求められるよ、覚悟はあるの?
334 F-15K(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:59:50 ID:ihsxW3tbO
新宿から八王子まで京王線の各停で行ったなあ
335 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 15:00:03 ID:1GP14cvB0
>>319
19なら普通は働けるだろうけど、
精神的に結構やヴぁくなるらしいからまともな人間ならばオススメしない。
ってか最初からそういうとこで働くつもりのやつがまともなわけないかw
336 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:00:09 ID:yYz4yLu+0
>>321
すいません。嘘です
>>310が正しいと思います
337 中学生(愛知県):2007/03/29(木) 15:00:10 ID:iW4bI1CA0
>>321
前のドアから降りなければおk
338 扇子(東京都):2007/03/29(木) 15:00:11 ID:FIuzXDWg0
信濃町には近づくな
339 エヴァーズマン(東京都):2007/03/29(木) 15:00:20 ID:VwVzGh820
歳の割りに髪が薄いんだけど、東京ではハゲや身体障害者を見かけても
(本心はともかく)あからさまに哂う子供とかにはあったことがないけど
甥の結婚式で久しぶりに岡山に帰って電車に載ったら
大人でも遠慮なくジロジロ注目してくるし、小中学生くらいの子供にいたっては
あからさまにニヤニヤしたり仲間と吹き出したりして凄く不快になった。

よく言えば正直で感情を隠せないとも言えるけど
自分の身内以外に対するマナーや思いやりが欠けてるように感じた。
普段刺激がないから何か変わったものがあると過剰に反応するんだろうけど
自分もふるさとにいた子供の頃は
こういう田舎者まるだしだったんだろうなと思った。
340 解放軍(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:01:03 ID:0A2OrxmM0
御茶ノ水駅のエレベータ設置は構造上かなり無理
341 ゆうこりん(三重県):2007/03/29(木) 15:01:18 ID:MgX1N+Rl0
>>339
ヨッ!ハゲ!ハゲハゲハゲハゲ!!!!
342 漫画家(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:01:20 ID:dooZ4uIx0
東京で4代以上続いてる江戸原人なんてもはや絶滅危惧種だろw
東京はもはやオレたち地方民の植民地なんだよ!
マイノリティどもがデカい顔すんなやwwww
ウハハハ、大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:01:21 ID:yYz4yLu+0
吉祥寺は23区外なので
市外局番が03ではない
344 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:01:24 ID:qEs4CkTB0
345 留学生(dion軍):2007/03/29(木) 15:01:25 ID:T8VB3Rsr0
渋谷、池袋、新宿駅半径100メートルには必ずチーマーがいる
キョロキョロしてる田舎者は必ず絡まれるからな
346 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:01:57 ID:M/nczsji0 BE:322812959-2BP(2072)
人身事故がとにかく多いから、終電近くの電車で止まったら駅の窓口でタク券もらえるってことは覚えておいたほうがいい
347 おたく(北海道):2007/03/29(木) 15:02:22 ID:bJ+eLbZM0
>>331
地元東京も糞なの多いけどな。
348 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 15:02:23 ID:rtbY0Rbl0
>>339
ハゲは氏ねよwwwww
みんな知らん振りしてるけど内心笑ってるからwwwwwww
349 タコ(東京都):2007/03/29(木) 15:02:24 ID:Y98yWtQ50
>>344
JRだけだと新宿も怖くないんだよ全然
350 くれくれ厨(石川県):2007/03/29(木) 15:02:29 ID:pM70gTgI0
>>293
この服装は無いだろ常識的に考えて
351 天使見習い(大阪府):2007/03/29(木) 15:02:39 ID:bmR/KR3t0
東京は
飲食店のお姉さんが優しかった

大阪は普通の飲食店なんかでもかなり排他的
紹介制みたいなかんじなんだ

東京のフレンドリーな店員にはホッとした
とても楽しかったよ
352 一反木綿(dion軍):2007/03/29(木) 15:02:45 ID:upIfQMva0
>>330
それなんてゲームのダンジョン?
353 訪問販売(茨城県):2007/03/29(木) 15:03:09 ID:TyI9Px+F0
東京ってテロられたりするの?こわいです><
354 アリス(豪):2007/03/29(木) 15:03:12 ID:ThXxJVxg0
田舎物はこんなアンチスレを見るだけでも想像力が働いて東京に行きたくなってしまう。
355 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:03:25 ID:byBwI9Md0
>>337
それはわかるけど・・・
後方の2個のうち片方しか開かなかったよ

確か一番後ろから降りたような気がするんだけど
はっきり覚えてない・・・

誰か>>303わからない?
356 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:03:27 ID:o+QsOlRN0
>>339
田舎者ってのは心の腐った奴が多いからなぁ
教養レベル自体が低いからしょうがないんだろうけど
357 工学部(関東):2007/03/29(木) 15:03:28 ID:XACssbB/O
>>339
プw





すいませんすいません
358 留学生(埼玉県):2007/03/29(木) 15:03:37 ID:Q9ChY+rl0
お洒落で都会人気取ってる奴ほど田舎モンという法則
359 序二段(アラビア):2007/03/29(木) 15:04:05 ID:Pr9LtzyI0
やべぇJ-CAST最高!J-CASTと水さえあれば生きていける!
http://www.j-cast.com/
360 ぬこ(東京都):2007/03/29(木) 15:04:15 ID:iIV3Zihp0
お届け物でーすとかいう、新聞屋に構うなドア開けるな
893かチンピラの勧誘だ
361 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 15:04:20 ID:s5DkJgup0
『田舎出身者と都心出身者の違い』
田舎出身者は都会の風土やそこに住む人々、及びその人々との間に交わされる日常に対する憧れが強い。
なので人一倍「遊びたい」「経験したい」という欲が強い。事実、大学生の遊び人は地方出身者が多い。
都心出身者の方が意外とラフな格好で学校に来ていたりする。対して地方出身はガチガチに決めた服装であることが多い。
それは「田舎者と思われたくない」「都会の人として染まりたい」という強い思いからである。
この心理を詰めていくと、都会出身の女性より田舎出身の女性の方がヤりやすいという結論に達するのである。
ただし都会育ちのリアルタイムで洗練されてきたヤリマン女性も多いのでそこは注意。
362 高校生(青森県):2007/03/29(木) 15:04:36 ID:nDb5ciOt0
>>153
誰に教えられたのか知らないが、いくらなんでもそれは無い。
それが普通だと思ってるなら異常すぎるぞ。何かに洗脳されてない?
363 魔法少女(兵庫県):2007/03/29(木) 15:04:46 ID:H+254ciC0
さっきから埼玉人が我が物顔で
東京語ってることについて
東京人はどう思ってんの?
364 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:05:05 ID:+go2/OKz0
>>355
開いたほう降りればいいじゃねえか
何が問題なんだ
たぶん真ん中から降りれば問題ないと思うが
365 解放軍(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:05:13 ID:0A2OrxmM0
ひろゆきみたく新宿でも六本木でもつっかけで歩けるようになったら一人前
366 のびた(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:05:13 ID:KYQeddQJO
東京にきたら訛るな!

馬鹿にされるぞw
367 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:05:18 ID:M/nczsji0 BE:322812195-2BP(2072)
東京の有名ラーメン店は基本的にどこも味が濃いから最初の一口がすげーうまいだけで大したことない。
368 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:05:37 ID:WVL4//qd0
>>355
後ろ2つのうち空いた扉から降りる
これが正解。 一番前は乗車専用
369 サンダーソン(山陽):2007/03/29(木) 15:05:43 ID:pD3PPVoDO
秋葉には正直ビビった

デカイ道路が歩行者天国になっとる
370 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:06:00 ID:qEs4CkTB0
俺は日本橋生まれだ

おまいらは?
371 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:06:01 ID:yks0PNST0
>>363
よくいるからほっとく
372 留学生(dion軍):2007/03/29(木) 15:06:19 ID:T8VB3Rsr0
http://www.style-arena.jp/harajuku/2007/02/w2.htm

ぼっさんみたいなのがいるな
373 美容師(愛知県):2007/03/29(木) 15:06:32 ID:slgKfLbF0
東京で一人暮らししたら、きっと掘られたりするんだろうなぁ
374 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 15:06:34 ID:1GP14cvB0
>>363
埼玉人は池袋で満足するから大丈夫
375 中学生(愛知県):2007/03/29(木) 15:06:39 ID:iW4bI1CA0
>>355
開く扉なんて運転手の気分次第だ
376 付き人(大阪府):2007/03/29(木) 15:06:46 ID:0raDOgUe0
東京は朝鮮人がほとんどいないので
満員電車にキムチを持って入っても盗み食いされない。
377 通訳(東京都):2007/03/29(木) 15:06:50 ID:a0+FWjJ70
>>344
「上野駅のパンダがある改札に集合」って言われて迷子になった。
そんな俺でも生まれてからずっと生活できてるから、みんなもきっと大丈夫
378 養豚業(東京都):2007/03/29(木) 15:06:55 ID:igtbuuwB0
>>363
俺バリバリの東京人(八王子)だけどなんとも思わないよ
379 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 15:06:57 ID:Y8/Umcz8O
>328
そっか…じゃあ、次は強気で行ってみます!

>333
それは周りに散々言われたよ
でも家にお金入れるってのが条件で上京するからやっぱりキャバかなって思って…
体求められるのは怖い…

>335
ごめんね、まともじゃなくて
380 通訳(東京都):2007/03/29(木) 15:07:03 ID:URXKTNz40
>>363
東京人にとって埼玉人なんて眼中にない
かってに吠えさせとく
381 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:07:04 ID:+go2/OKz0
>>363
神戸より北と西も同じ兵庫ですか?
382 金田一(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:07:20 ID:+iG9kjly0
駅ですげー分かりにくいのは池袋だな
地下鉄の案内板が少ないし
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_ikebukuro.gif
383 タコ(東京都):2007/03/29(木) 15:07:34 ID:Y98yWtQ50
町田は神奈川、八王子は山梨だから勘違いしないように
384 エヴァーズマン(大阪府):2007/03/29(木) 15:07:47 ID:uRXJy5VY0
>>370

奇遇やな、俺も日本橋生まれや。
385 解放軍(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:07:54 ID:0A2OrxmM0
テレアポで「久我山に出来たお洒落なデザイナーズマンションのご紹介を」って思いっきり訛ってかけてきたヤツがいた
386 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:08:01 ID:byBwI9Md0
>>364
そろそろ着くからと思って
どっちかの方で待ってたら開かなくて
ちょっと恥ずかしい思いをしたのでw

>>368>>375
やっぱり着くまでわからないんだ、ありがとう
387 魔法少女(兵庫県):2007/03/29(木) 15:08:08 ID:H+254ciC0
>>381
北部はよく虐げられます(´;ω;`)
388 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:08:33 ID:M/nczsji0 BE:71736252-2BP(2072)
>>370
よう留学生
389 浪人生(関東):2007/03/29(木) 15:08:35 ID:7mlBpIssO BE:108043889-2BP(9392)
>>277
バスでドア3つってどこの田舎だよ…
390 前社長(東京都):2007/03/29(木) 15:08:37 ID:taJ9BVUO0
始めに料金払うタイプのバスに乗れね。
いくら払えばいいのかどこまでその料金で乗っていいのか
皆目見当がつかない。
391 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:08:58 ID:qEs4CkTB0
>>384
大阪じゃねーよw


http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/89/ckt-89-3/c5/ckt-89-3_c5_25.jpg
東京人はこれだけで分かる
392 付き人(大阪府):2007/03/29(木) 15:09:16 ID:0raDOgUe0
東京のラーメン屋は気さくなので
雑談してもおk
393 建設会社経営(東京都):2007/03/29(木) 15:09:24 ID:+PTdJ1XG0
田舎者が半年ぐらいして馴れてきて
「新しくオープンした〜に行った?」
なんて嬉しそうにしてるのは陰でおもいっきりバカされるから
程々にしたほうがいいよ
394 名無し募集中。。。(埼玉県):2007/03/29(木) 15:09:29 ID:SJ/e7JFg0
>>360
「隣りに引っ越してきた者ですがご挨拶に・・・」

実は新聞勧誘 しかもほとんど脅し

絶対契約しちゃダメだ
395 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 15:09:58 ID:s5DkJgup0
『上京と共に2chねらーになる皆様へ』
一生懸命書いたのにレスがつかないと悲しいけど我慢しましょう
396 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:10:23 ID:M/nczsji0 BE:100430472-2BP(2072)
方言は訛りが強ければむしろサークルで人気者になる。ただしバイト先ではいじめられる。
397 金田一(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:10:33 ID:+iG9kjly0
そーいや都バスに3ドア車なんて今存在するのか・・・?
今や半分以上が低床車なのに
398 エヴァーズマン(大阪府):2007/03/29(木) 15:10:36 ID:uRXJy5VY0
>>391

大して変わらんやんけwww
399 ねずみランド(山口県):2007/03/29(木) 15:10:37 ID:eAFchLuP0
>>393
グサッ!うっ.......
400 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 15:10:52 ID:Y24OUB2L0
やべぇJ-CAST最高!J-CASTと水さえあれば生きていける!
http://www.j-cast.com/
401 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:11:11 ID:+go2/OKz0
>>387
摂津じゃないものね
お国が違う
402 天使見習い(大阪府):2007/03/29(木) 15:11:23 ID:bmR/KR3t0
東京の社会人にもイジメってあるのですか?
403 魔法少女(兵庫県):2007/03/29(木) 15:12:00 ID:H+254ciC0
>>401
黒豆しか名物がない丹波・・・

404 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:12:06 ID:qEs4CkTB0
405 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:12:16 ID:KZmLviuXO
東京の序列

S 世田谷 新宿 港 武蔵野 八王子
A 品川 千代田 中央 渋谷 三鷹 調布 府中 町田
B 豊島 台東 墨田 文京 目黒 西東京 多摩 立川 国分寺
C 練馬 杉並 北 大田 中野 荒川 小金井 国立 小平 昭島 狛江 稲城 日野 青梅
D 足立 江戸川 葛飾 江東 板橋 羽村 東久留米 武蔵村山 東村山 東大和 福生 あきる野 清瀬


私女だけど、Bまでなら許す
それ以下の所に住んでる男子は…
406 わけ(関東・甲信越):2007/03/29(木) 15:12:24 ID:1BFtEKKLO
新宿東口の有料トイレには絶対に近づくな。
407 付き人(大阪府):2007/03/29(木) 15:12:30 ID:0raDOgUe0
東京で一番芸術的なビルはアサヒビール吾妻橋ビルなので
見学するべき。
408 おたく(北海道):2007/03/29(木) 15:12:30 ID:bJ+eLbZM0
方言つーか
ゴミ投げるとか電車を汽車とか言ったら激しく馬鹿にされたっけw
409 旧陸軍高官(山形県):2007/03/29(木) 15:12:30 ID:5mu3HdDc0
東京でベコ買うかな
410 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 15:12:33 ID:s5DkJgup0
>>402
イジメは人間の永遠の命題です。この世から無くなることはありませんし老若男女を問いません。
411 会社役員(茨城県):2007/03/29(木) 15:12:36 ID:TO0GGOmH0
俺はソレ風の新聞勧誘員5人に路上でキャッチされて
俺の部屋まで案内させられた想ひ出あり。
東京ナイス!と思ったね。
412 前社長(東京都):2007/03/29(木) 15:12:51 ID:taJ9BVUO0
>>360>>394
そういうのに出て「いらねーよ」って態度でずっといると
新聞代3ヶ月分置いていくから契約してくれって言い出す。
新聞見たいやつはただで新聞とれるぞ。
413 留学生(dion軍):2007/03/29(木) 15:12:51 ID:T8VB3Rsr0
六本木なんて行かないだろ。普通
あんな所行くの田舎者だけだと思うんだけど
414 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:12:52 ID:byBwI9Md0
>>397
あったあった
去年の8月くらいだけど中野行きのに乗った
415 美容師(長屋):2007/03/29(木) 15:12:54 ID:5SFLHcCb0
>>403
笹山市(?)の人?
昔、旅行で行ったことあるよ。
同じ兵庫県なのに別の国って感じで良かった。
416 コレクター(東京都):2007/03/29(木) 15:13:12 ID:EssK8/Dl0
一人暮ししたら、デリバリーと宅急便以外は
呼び鈴なっても出なくていい
どうせ、新聞屋か勧誘だから
417 画家のたまご(広島県):2007/03/29(木) 15:13:20 ID:8grutRdQ0
>>404
東京まじすげぇ・・・
418 船員(東日本):2007/03/29(木) 15:13:36 ID:SDzBI02f0
道で知らない人に声かけられたたら無視。
419 社長(アイダホ州):2007/03/29(木) 15:13:50 ID:fredQfedP BE:63223823-PLT(51516)
>>405
八王子wwwwwww武蔵野wwwwwwww
420 魔法少女(兵庫県):2007/03/29(木) 15:14:37 ID:H+254ciC0
>>415
まあそこらだ
別の国とかひでえ
421 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:14:39 ID:pf5/oW4F0
>>405
創価のSか?
422 養豚業(東京都):2007/03/29(木) 15:14:42 ID:igtbuuwB0
>>405
ワロタ
423 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 15:14:43 ID:1GP14cvB0
>>379
一言で無理。
キャバで金稼ぎながら家に仕送りしながら専門行きたい?
具体的に電卓叩いてプラン設計してみなよ。破綻してるから。
そんでもって体求められるのは怖いって馬鹿いってんじゃないって。
キャバとかがどうして高給かわかってんの?
まぁお前はメイド喫茶でもやってなさい。
424 通訳(東京都):2007/03/29(木) 15:15:06 ID:URXKTNz40
わざわざ東京でてきてFラン大学行くやつって何なの?
田舎で田んぼ弄りでもしとけよ
何だかんだ理由つけても結局あこがれで出てくるやつ多いんだよな
まぁそれ自体は悪くないけど、かっこわり
425 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:15:10 ID:M/nczsji0 BE:401722278-2BP(2072)
>>416
デリバリーは「○○でーす」って扉叩くし、宅配便は不在届けいれてくから呼び鈴の電源きっておけばよくね
426 AA職人(長野県):2007/03/29(木) 15:15:18 ID:45rRlAKV0
>>404
なんだよこれ
マジぶったまげるわwwwwwwww
427 宇宙飛行士(関西地方):2007/03/29(木) 15:15:24 ID:JFUQOR5P0
>>405
これはひどい。ランダムに並べてももう少し正しくなるはず。
428 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:15:35 ID:qEs4CkTB0
429 コレクター(東京都):2007/03/29(木) 15:15:39 ID:EssK8/Dl0
>>405
八王子、噴いたwww
430 船員(東日本):2007/03/29(木) 15:15:46 ID:SDzBI02f0
電車の中で物食べるな。
431 噺家(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:15:52 ID:0SamRLji0
東京生まれだと
学歴的には東大か内部から慶應しかないよね。
自分は後者だけど。
432 養蜂業(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:15:55 ID:/VnZswIV0
>>1

というか・・・今時スタバのない地域って余程のド田舎だろ。
確かに地下鉄は複雑かもしれんが電車の乗り方もわからない田舎なんて皆無なんじゃないか?
433 通訳(東京都):2007/03/29(木) 15:15:55 ID:a0+FWjJ70
>>405
大田だけど多摩や西東京市より下にランクされるなんて心外だ。
ていうか青梅と同レベルかw
434 美容師(長屋):2007/03/29(木) 15:16:02 ID:5SFLHcCb0
>>420
冗談よ、冗談。
435 画家のたまご(広島県):2007/03/29(木) 15:16:21 ID:8grutRdQ0
>>428
なんだよこのSF映画のワンシーンは・・・
436 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:16:29 ID:byBwI9Md0
437 ぬこ(東京都):2007/03/29(木) 15:16:38 ID:iIV3Zihp0
>>405
町田wwwwwwwww八王子wwwwwwww
東京じゃねーだろここSにAって
新宿まで出るのが安いとか言ってんじゃねーぞ神奈川人
438 理学部(愛知県):2007/03/29(木) 15:16:44 ID:E9Ryc1Zs0
地下鉄なんて毎日のようにのってるわ
439 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 15:16:46 ID:Y24OUB2L0
J! J! J-CAST!
http://www.j-cast.com/
440 アイドル(東京都):2007/03/29(木) 15:16:51 ID:6kzjuF3t0
>>405
頭大丈夫か?
441 噺家(東京都):2007/03/29(木) 15:17:06 ID:+U1EiICS0
>>405
まったく同意出来ん。なんで八王子がSだよ。
おまえ東京人じゃないだろ
442 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:17:08 ID:pf5/oW4F0
>>430
※ただし常磐快速は除く
443 付き人(大阪府):2007/03/29(木) 15:17:12 ID:0raDOgUe0
444 みどりのおばさん(新潟県):2007/03/29(木) 15:17:18 ID:fkDb9KnI0
「○○に当選しました」などという電話やDMは100%罠。
それと、アポ無し訪問含めて、勧誘系は一切断ることをオススメする。
間違っても玄関に迎え入れてはいけない。
笑顔も要らない。
無下に断ったり、露骨な居留守もOK。
応対したら負け。
445 魔法少女(兵庫県):2007/03/29(木) 15:17:32 ID:H+254ciC0
>>434
それならいいけど。。。
446 画家のたまご(広島県):2007/03/29(木) 15:17:41 ID:8grutRdQ0
>>436
なんで運転手側が入り口があるの?
447 練習生(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:18:17 ID:2H7qHSALO
町田は東京都だ!
448 金田一(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:18:34 ID:+iG9kjly0
>>436
おおw
走ってる所には走ってるんだなー
渋谷−六本木で結構な数のバス見るのに新宿は一味違う
449 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:18:36 ID:M/nczsji0 BE:129124692-2BP(2072)
東京電力のほうからきました〜。点検でーすにも注意
450 偏屈男(沖縄県):2007/03/29(木) 15:18:45 ID:iC8s7E0T0
電車コエー
451 タコ(東京都):2007/03/29(木) 15:18:47 ID:Y98yWtQ50
>>447
俺と同じ神奈川じゃないか
何を言ってるんだ
452 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:18:55 ID:+go2/OKz0
>>420
北の方って鳥取並に過疎ってるんでしょ・・・
453 グライムズ(千葉県):2007/03/29(木) 15:19:06 ID:x2vSdL1J0
汽車って言ったらバカにされる?
454 栄養士(東京都):2007/03/29(木) 15:19:19 ID:UEWvTfLR0
>>443
ちょw
455 コレクター(東京都):2007/03/29(木) 15:19:24 ID:EssK8/Dl0
>>405を作った奴は京王線沿線に住んでると勝手に推測w
456 アナウンサー(東京都):2007/03/29(木) 15:19:39 ID:kw98YZ5j0
>>433
産業道路より西ならそのランクかもな
中原より東なら目黒世田谷と同格
457 通訳(東京都):2007/03/29(木) 15:19:52 ID:a0+FWjJ70
>>444
ああ、そうだ。
勧誘の話が出てるけど、部屋にいるときでも鍵を締める習慣をつけるように。
458 ブロガー(東京都):2007/03/29(木) 15:20:14 ID:d3s2z24+0
>>453
「E電」って言うのがナウい呼び方
459 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 15:20:15 ID:alL9j6IQ0
>>379
そこまでして東京の専門学校に行きたい理由はなんなのよ
憧れだけならやめときな
460 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 15:20:16 ID:Y8/Umcz8O
>423
はっきり言ってくれてありがとう
メイド喫茶ってそんなにお給料いいの?
461 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:20:39 ID:qEs4CkTB0
http://www.brendangregg.com/Photos/Tokyo/half_tokyo03.JPG

ちなみに東京の暑さはほかの暑さとは違う
まぁ経験すれば分かる
462 魔法少女(兵庫県):2007/03/29(木) 15:20:47 ID:H+254ciC0
>>452
それは・・・否定しないけど
鳥取よかマシだろ、多分
463 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:20:57 ID:Letv5z120
ジャンプが240円
464 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:21:03 ID:M/nczsji0 BE:172166764-2BP(2072)
>>453
田舎でもいわねーだろw東京人はトレインと呼びます。
例:「山手トレインから総武トレインに超乗換えだね」
465 ブロガー(東京都):2007/03/29(木) 15:21:19 ID:d3s2z24+0
人の多い通りで声を掛けられることが多いが、とにかく断ることが大切。
466 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 15:21:44 ID:Czf31qDO0
東京ならどこに住んだらいいんだ?
DQNとか少ない所がいいんけど、新宿へのアクセスはいい方が嬉しい
467 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:21:44 ID:+go2/OKz0
>>405
これ前東京スレであったやつそのまま張ったんでしょ
そのとき23区と市町村は別になっていて
市町村は23区ではS→Bってことだった
468 タコ(東京都):2007/03/29(木) 15:21:54 ID:Y98yWtQ50
>>458
今の若いコは省線って言わないのか
469 レースクイーン(神奈川県):2007/03/29(木) 15:21:57 ID:7n8fYJ+i0
>>461
東京は涼しいだろ
京都奈良埼玉山梨が暑い
470 麻薬検査官(東京都):2007/03/29(木) 15:22:10 ID:UgAkbF4h0
小学校から自由が丘のマミーにプラモ買いに行ってた俺より
自由が丘に詳しい田舎者に関心した
471 コレクター(東京都):2007/03/29(木) 15:22:24 ID:EssK8/Dl0
472 ボーイッシュな女の子(福岡県):2007/03/29(木) 15:22:33 ID:2DXZFfDo0
こんなことあるの?あるとしたら都会ってこえーな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=179913
473 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:22:33 ID:M/nczsji0 BE:172167438-2BP(2072)
474 船長(東京都):2007/03/29(木) 15:22:40 ID:OrCxMVOu0
平成女学院は学校じゃないんだぞ
475 前社長(東京都):2007/03/29(木) 15:22:43 ID:taJ9BVUO0
ジャンプの発売日は月曜日
476 船長(東京都):2007/03/29(木) 15:22:44 ID:+QZ1djdH0
この時期は必死に着飾ってるかっぺが多いな
溶け込もうとするのは分かるが1発でわかるぞ、あんまり背伸びすんな
477 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:22:45 ID:WVL4//qd0
秋葉、池袋、新宿にいる
青や黄色のジャンパー来たお姉さんに
 「どうぞ〜見て行ってくださーい♪」
と言われても無視すること。
立ち止まってもいけない。
絵売り女ことエウリアンです。

【悪徳画商】A.B.Gグループ【エウリアン】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1162717687/
詐欺、通行妨害、恐喝 悪徳生命体エウリアン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1080980752/
2006年7月30日 秋葉原「絵売り」の1つが閉店ぽい
http://www.akibablog.net/archives/2006/07/1_42.html
478 牛(東京都):2007/03/29(木) 15:22:46 ID:v1tJYR7D0
>>453
まじめな話、JRについてだけはいまだに「国鉄」と呼ぶ。
42歳です。
479 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:23:24 ID:M/nczsji0 BE:215208656-2BP(2072)
>>466
その条件なら高円寺だな
480 小学生(東京都):2007/03/29(木) 15:24:18 ID:8szFivvW0
>>405
あんた田舎者でしょ?
東京土着の原住民なら知ってる歴史的な高級住宅地が
下位にランキングされているし、
近年人気になってきたところが上位になってる。
481 留学生(岡山県):2007/03/29(木) 15:24:20 ID:MV244B5p0
東京家賃高いし物価も高いんだよ!
482 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 15:24:23 ID:Y8/Umcz8O
>459
地元に私が行きたい専門学校がない
隣県にあってもあまりいい噂聞かなくて…
どうしてもその仕事したいから上京しようと思ったんだけど…
483 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:24:38 ID:+go2/OKz0
>>477
一回覗いた事ある
あからさまに桜がいて萎えた
484 牛(神奈川県):2007/03/29(木) 15:24:48 ID:JkPNEF+I0
東京は小学生でも銃持ってるから覚えておけ
485 留学生(関西・北陸):2007/03/29(木) 15:24:59 ID:53bk+kzMO
ふふ…東京…懐かしい…
あぁ…我が生まれ故郷、東京…
486 コレクター(東京都):2007/03/29(木) 15:25:00 ID:EssK8/Dl0
>>470
何気に地元民よりも回りから来る人間の方が
調べてくるから詳しかったりする罠
俺もそうだった、下北沢育ちだが
487 住職(dion軍):2007/03/29(木) 15:25:05 ID:8MiM+1Ae0
新宿にエンパイアステートビルがありますが、あれを笑ったら刺されます。
488 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:25:09 ID:M/nczsji0 BE:43042032-2BP(2072)
>>475
東京育ちが買うのはだいたい土日、最速で木曜が記録されている
489 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:25:15 ID:qEs4CkTB0
>>482
決意が固いならとりあえず来い
死ぬ気でやればなんでもできる


http://erikg.codepoet.no/wp-content/uploads/2006/08/boueki-12.jpg
東京は綺麗だぜ
490 受付(空):2007/03/29(木) 15:25:21 ID:wajq7ukw0
休日は家で過ごすこと

外出すると金とられる
491 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 15:25:42 ID:alL9j6IQ0
>>482
その仕事って何?よかったら教えてくれる?
専門学校なんて名ばかりで意味ないの多いから
492 派遣の品格(岡山県):2007/03/29(木) 15:25:46 ID:DSpRZgQk0
100人中何人くらいゲイがいるの?
493 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 15:25:56 ID:1GP14cvB0
>>460
メイド喫茶は時給1200〜くらいだよ。

そもそも東京に来る目的は何?
思うんだけど、ただ東京に来て遊びたいなら専門に通う必要はないよ。
夜は働いて、昼は学校っていう生活やってる人は少なからずいるけど、
まともな生活は送れてないよ。
肉体的にも精神的にも蝕まれるし、全然遊ぶ時間ないよ。
だから本末転倒になってしまうと思う。
494 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:25:56 ID:WVL4//qd0
>>466
新宿メインなら京王線、小田急線沿線お勧め。
家賃安い物件も探せば多い。
JR中央線もいいけどグモが頻発するので
ストレス溜まる。朝の中央線快速は地獄

それと買い物でどこによく行くかなど
鉄道のアクセス考えて住む場所選んだ方がいい
495 ゆうこりん(三重県):2007/03/29(木) 15:26:00 ID:MgX1N+Rl0
最寄り駅が新宿御苑のトコに住むことになったのだが
周辺住宅の塀にやたら公明党のポスターが張ってあるのが目についた。

東京って創価学会が幅をきかせているの?
496 名無し募集中。。。(愛知県):2007/03/29(木) 15:26:45 ID:oHjZvdDF0
今まで地方で引きこもってたけど、
狭い世界が嫌になり来月から東京でひきこもり生活を始めます。
497 不老長寿(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:26:45 ID:3BOg/9pO0 BE:988179089-2BP(3160)
>>330
東京怖えええええええ迷路かよwww
498 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 15:26:48 ID:Czf31qDO0
>>479
高円寺か、よく聞く地名だな。ググってみた

http://ja.wikipedia.org//wiki/高円寺駅
http://www.koenji-navi.com/

商店街とかあって住みやすそうだな…
499 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:26:51 ID:byBwI9Md0
>>492
どういう集まりなのかによるが
スポーツクラブなんかだと8割ゲイ
500 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 15:27:17 ID:s5DkJgup0
『ヒートアイランド現象』
熱射をビルが反射し合い異常な熱さを生み出す現象。その時、東京は地獄と化す。
501 金田一(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:27:23 ID:+iG9kjly0
>>495
釣りはお引取り戴きたい
502 解放軍(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:27:36 ID:0A2OrxmM0
>>498
今なら外山がいる
503 デスラー(長屋):2007/03/29(木) 15:27:37 ID:tAwyv/Fy0
>>495
お前、よりによってピンポイントで公明勢力の所選んじゃったなw
慶應の学生?
504 一反木綿(dion軍):2007/03/29(木) 15:27:43 ID:upIfQMva0
>>472
それCMだろが
505 前社長(東京都):2007/03/29(木) 15:27:55 ID:taJ9BVUO0
>>482
働きながら専門学校って相当つらいぞ。
少し考え直した方がいい。
506 元祖広告荒らし(大阪府):2007/03/29(木) 15:27:55 ID:C37YO5+H0
>>25
んなこというなよ・・・
507 扇子(東京都):2007/03/29(木) 15:28:05 ID:FIuzXDWg0
>>495
総本山のすぐ側だからな
508 宅配バイト(catv?):2007/03/29(木) 15:28:08 ID:Kgcu8Czu0
どこからドコまでが田舎ものだ?
独断と偏見でいいから県別でランキングしてくれ
509 レースクイーン(神奈川県):2007/03/29(木) 15:28:14 ID:7n8fYJ+i0
>>500
そんなのフェーン現象に比べたら可愛いもんだよ
510 宇宙飛行士(関西地方):2007/03/29(木) 15:28:25 ID:JFUQOR5P0
新宿御苑?信濃町だろ。
511 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:28:28 ID:+go2/OKz0
転載
こういうやからは殴っていい
http://a-draw.com/uploader/src/up19155.gif
512 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:28:42 ID:qEs4CkTB0
ちなみに専門校は大変だよ

大学は超ラクだけど
513 タコ(東京都):2007/03/29(木) 15:28:51 ID:Y98yWtQ50
>>498
ねじめ正一が一杯いる商店街で有名だな
514 ぬこ(東京都):2007/03/29(木) 15:28:56 ID:iIV3Zihp0
>>495
信濃町歩く時は鳥居のお守りつけていく事
515 序二段(アラビア):2007/03/29(木) 15:29:02 ID:Pr9LtzyI0
おまえら雑談もいいけどたまにはニュースサイトも見ろよw
漏れも前まで雑談スレだけ見てたけど、最近はニュースサイトも見るようになったよ。
J-CASTってサイトなんだけど、見てるとさ、漏れ達のレスとかが結構記事に載ったりとかするんだねw
最初は漏れのレスが載ってないかなーーって感じで見てたんだけど、その内ニュース自体を見るようになった。
書かれてる記事の量も範囲も豊富だし、ここだけ見てれば主要なニュースは把握できる。
ニュースとか興味ない奴はもちろん、色々なニュースサイト巡ってる奴もブクマに入れておくべき。
http://www.j-cast.com/
516 アナウンサー(大阪府):2007/03/29(木) 15:29:05 ID:eJxuxwE50
会社が新宿なんだが
住むならどの辺がいいいのだろうか。
517 青詐欺(catv?):2007/03/29(木) 15:29:10 ID:yxMJVisX0
mixiに登録してない
ナンパをしたことがない
茶髪にするのに抵抗感がある
O|O|の最上階に行ったことがない
政治に関心の無い同年代にときどきイライラする
携帯を持ってないか、1年以上変えてない
最近のお笑いブームにはうんざり
住んでる部屋が最寄駅から15分以上
土日はできるだけ家にいたい
コウダクミが好きじゃない
未だに新宿駅で迷う

三つ以上にあてはまる男子はまず間違いなく大学デビュー失敗
518 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:29:26 ID:M/nczsji0 BE:286944285-2BP(2072)
>>498
マジオススメ
有名人もけっこう住んでる
519 住職(dion軍):2007/03/29(木) 15:29:27 ID:8MiM+1Ae0
>>508
山手線の外側
520 名無し募集中。。。(愛知県):2007/03/29(木) 15:29:34 ID:oHjZvdDF0
>>512
専門のほうが就職いいんじゃないの?
521 ゆうこりん(三重県):2007/03/29(木) 15:29:54 ID:MgX1N+Rl0
>>501>>503
新宿って創価が多くて有名なの??
慶應じゃないよ、東京医大。
522 コレクター(東京都):2007/03/29(木) 15:30:04 ID:EssK8/Dl0
専門学校は卒業時にナゼカ
入学当初より生徒が1/3ぐらいになっている
523 扇子(東京都):2007/03/29(木) 15:30:10 ID:FIuzXDWg0
>>516
分倍河原だな
524 アイドル(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:30:10 ID:sxoWcaGt0
急行電車に乗っても別料金はいらない
525 養鶏業(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:30:20 ID:z8P0LA3C0
JRの山手線は「やまのてせん」
道路の山手通りは「やまてどおり」
526 カメコ(大阪府):2007/03/29(木) 15:30:25 ID:c+3LOQ5X0
今年こそは靖国に行きたい・・・

>>507
え、総本山って関東にあんの?
大阪かと思ってた・・・。知事がアレだから。
527 電力会社勤務(dion軍):2007/03/29(木) 15:30:42 ID:SDnr6HqT0
>>508
23区外
528 ひちょり(東京都):2007/03/29(木) 15:30:43 ID:wb4KX45X0
>>516
そんなの人それぞれとしか
529 水道局勤務(catv?):2007/03/29(木) 15:30:56 ID:pjWUx4rz0
>>521
新宿は人が多い

いろんな人がいる
530 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 15:30:57 ID:s5DkJgup0
>>508
イメージだ、イメージ。客観的に考えろ。
関東なら千葉埼玉東京神奈川以外は田舎って印象だし
531 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:31:00 ID:M/nczsji0 BE:129125636-2BP(2072)
>>516
松戸
532 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 15:31:02 ID:Czf31qDO0
>>494
サンクス、グモってなんだと思って調べたら人身事故多いのか
ラッシュが地獄なのは怖いぜ。大阪でも朝の満員電車は死ねるのに東京はすごいんだろうな

京王線、小田急線沿線、混むけど中央線か。
買い物は生活用品購入出来る所が近くにあれば
533 牛(東京都):2007/03/29(木) 15:31:37 ID:v1tJYR7D0
>>530
千葉埼玉神奈川が田舎
だろ
534 麻薬検査官(東京都):2007/03/29(木) 15:31:47 ID:UgAkbF4h0
>>516
山手線でいうなら
内回りの方が込むから、外回り方向で
つまり新宿より南側の区
535 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:32:00 ID:WVL4//qd0
>>521
いや、新宿御苑の側に信濃町ってのがあって
創価学会の総本部なんだよ

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/40/41.217&el=139/43/21.776&scl=70000&bid=Mlink
536 扇子(関東地方):2007/03/29(木) 15:32:13 ID:IsSLkNdV0
>>482
キャバかぁ
かわいければいっぱい時給もらえるけど
そうじゃない場合はがんばらないと稼げないし
がんばったら授業に支障がでるかも
休み期間にがんばって、そのほかは適当にやるっていうのもありかも
でも金銭感覚おかしくなるよー
537 共産党幹部(東京都):2007/03/29(木) 15:32:13 ID:i1++hLAm0
お願いだから、意味のない上京はやめてくれ

無駄に人が多すぎる。
538 住職(dion軍):2007/03/29(木) 15:32:16 ID:8MiM+1Ae0
つーか、関東民ならわざわざ忠告されんでも東京暮らしはわかってるだろ。
539 噺家(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:32:22 ID:0SamRLji0
鈴木みそが書いたやつのを読むと
専門学校がどういうものかわかるよw
540 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 15:32:27 ID:s5DkJgup0
>>533
・・・・・そうだったのか・・・・・・・・・・。・・・・・・・。クッ・・・・。
541 声優(東京都):2007/03/29(木) 15:33:14 ID:7uQqkjWZ0
新宿→ジュク
上野→ノガミ
池袋→ブクロ
六本木→ギロッポン

このへん覚えとかないと後ろから刺されるから気をつけとけよ
542 理学療法士(東京都):2007/03/29(木) 15:33:21 ID:f12dp07Z0
近所のアパートの前通ったら
荷物満載の京都ナンバーの軽トラで
引っ越し搬入やってるおにゃのこと、両親が居たよ。
京都から軽トラで荷物持ってきたんだろうか。
543 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:33:29 ID:M/nczsji0 BE:71736252-2BP(2072)
>>532
阿佐ヶ谷あたりでグモられて中央快速、中央各駅、総武線が止まった時の秋葉ホームの殺伐とした感じは地獄だぜフーハハハ
544 コレクター(東京都):2007/03/29(木) 15:33:39 ID:EssK8/Dl0
>>535
慶応義塾病院によく行くが初めて知った
別に入らなければ問題なくないか?
545 クマ(大阪府):2007/03/29(木) 15:34:09 ID:tsIrVvpZ0
546 宇宙飛行士(関西地方):2007/03/29(木) 15:34:12 ID:JFUQOR5P0
御苑前ってかなりセレブだぞ。
信濃町に近いけど、イメージではぜんぜん違う。
547 タリバン(dion軍):2007/03/29(木) 15:34:19 ID:81AbdSk10
動く歩道は立ち止まらないこと。
548 扇子(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:34:25 ID:tU0PLuitO
都民でもよ、生粋の江戸っ子の千葉寄りに住む子は都心で迷ってたりしてたけどな
なんか安心したわ
549 金田一(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:34:27 ID:+iG9kjly0
>>538
北関東はそうもいかんよ
南関東の人間なら都会のシステムは理解してるだろうけど(房総除く)
550 文科相(北海道):2007/03/29(木) 15:34:52 ID:RE1BqlTj0
>>1

俺、札幌出身なんであの網の目の鉄道網に始めチンコ萎縮したけど
オタク系だから鉄オタの能力が開花して逆に完璧に使いこなしてるよ。
地下鉄・普通列車を12,3本乗り換えて田舎に遊びに行ったり楽しい。車よりいいわ。

オタ系の2ちゃんねらは適正あるよ。迷わないから安心しな。
551 アイドル(東京都):2007/03/29(木) 15:35:04 ID:6kzjuF3t0
繁華街でのアンケートやキャッチセールスには気をつけろ。
うっかり答えると、何か買わされるぞ。
ティッシュ以外はもらっちゃダメ。
552 牛(神奈川県):2007/03/29(木) 15:35:15 ID:JkPNEF+I0
東京では2chは受け入れられてないことを覚えておけ
上京とかかんけいないやつもな
553 ゆうこりん(三重県):2007/03/29(木) 15:35:23 ID:MgX1N+Rl0
>>535
うおーwすげw全然しらんかった。気をつけるわ。
しかしコレすごいな。本部・公明党・聖教新聞社があるのか、まさにメッカ恐ろしい。
554 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 15:35:28 ID:s5DkJgup0
『葛飾区亀有公園前に行っても特に何も無い』
555 牛(東京都):2007/03/29(木) 15:35:32 ID:v1tJYR7D0
>>546
信濃町も新宿御苑近辺も、どっちも家賃高いよね・・・
医大に行くってことは病院経営してる金持ちのおぼっちゃまかあ。
556 クリエイター(神奈川県):2007/03/29(木) 15:35:41 ID:XrRoBRmz0
美容師にでもなりたい以外で専門行く意味ってなくね?
全部大学で勉強できるし何より結果的にその専門を過程した先にある
所へ届くに至るに有利なのは、どう見ても大学だろーし

つか選択する術があるのに美容師みたいな最低級職に就こうとしてる時点で人生投げてるけど
557 ソムリエ(dion軍):2007/03/29(木) 15:35:53 ID:5Pao8kto0
東京の人ってなんで朝の通勤必死なの?
押しただの割り込んだだのケンカしてるのよく見るし
そんなに急ぐくらいならなんで早起きしないの?
558 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 15:35:54 ID:Y8/Umcz8O
>471
>443
わざわざありがとう!
夜もメイド喫茶やってるなんてビックリしたよ

>489
やる気はあるよ
頑張れると思ってる

>491
ゲームのプログラマーになりたくて…
金沢にもあるんだけどあまり…

>493
遊びに東京行こうと思っるんじゃないよ
ちゃんと二年間専門通って夢を叶えたい
559 天使見習い(大阪府):2007/03/29(木) 15:36:46 ID:bmR/KR3t0
上京する前に

いくつものビル、大きい高層ビル・・・
そのうちの、いくつのお部屋に用事がありますか?
人の群れ・・・
起きている間めいいっぱい接したとして、何人と仲良くなれますか?
鉄道網・・・
あなたは毎日毎日違う駅を利用する「青春19きっぷ旅行者」ですか?






560 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:36:48 ID:WVL4//qd0
>>544
まあ普通に歩けば大丈夫
561 タコ(東京都):2007/03/29(木) 15:36:48 ID:Y98yWtQ50
>>558
最初はみんなそう根拠の無いやる気だけはある
562 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:36:56 ID:yks0PNST0
ゲームプログラマーといえばあの漫画
563 アナウンサー(大阪府):2007/03/29(木) 15:37:30 ID:eJxuxwE50
中野あたり考えてるんだけどOK?
東京って家賃高いな。

西武新宿線沿いも考え中。。
山手線沿線なんか家賃10万以下で住めるの?
564 牛(東京都):2007/03/29(木) 15:37:41 ID:v1tJYR7D0
>>558
ゲームのプログラマーは、やめたほうがいいんじゃないかなあ
565 小学生(東京都):2007/03/29(木) 15:37:43 ID:8szFivvW0
>>554
しまった、不覚にも・・・・・
566 カメコ(大阪府):2007/03/29(木) 15:38:09 ID:c+3LOQ5X0
>>558
大阪に来たら良いのにぃぃぃ
神谷英樹の新会社も、京都なら任天堂もあるのに。

やっぱ嫌われてンのかな・・・orz
567 文科相(北海道):2007/03/29(木) 15:38:42 ID:RE1BqlTj0
それより東京はバス(車)が怖いよ。
平気で1時間遅れるからな。
568 栄養士(東京都):2007/03/29(木) 15:38:43 ID:UEWvTfLR0
>>563
中野悪くないと思うよ。
新宿ならチャリ通勤も可能だし。
569 麻薬検査官(東京都):2007/03/29(木) 15:38:44 ID:UgAkbF4h0
休みの日に信濃町に行くと、ところどころに立っている
青年部の皆さんが、暖かい目線で見守ってくださるので安心です。
570 前社長(東京都):2007/03/29(木) 15:38:46 ID:taJ9BVUO0
>>558
>遊びに東京行こうと思っるんじゃないよ
>ちゃんと二年間専門通って夢を叶えたい

みんな始めはそういうんだよね。
571 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:38:52 ID:KZmLviuXO
路線の序列

S 中央線 山手線 東海道線 田園都市線 井の頭線
A 東横線 世田谷線 東北本線 京王線 小田原線 ゆりかもめ 総武線 大井町線 新宿線 池上線 目黒線
B 川越線 相模線 横浜線 京葉線 りんかい線 拝島線 多摩川線 埼京線 東京モノレール つくばエクスプレス
C 東上線 北総鉄道 野田線 押上線 南武線 池袋線 千葉線 武蔵野線 多摩都市モノレール 伊勢崎線 京浜急行線 成田線 相模原線
D 豊島線 千原線 芝山鉄道 青梅線 高尾線 金町線 鶴見線 埼玉高速鉄道 亀戸線 常磐線 東葉高速鉄道 いずみ野線 江ノ島線 狭山線 五日市線 国分寺線
572 ボーイッシュな女の子(茨城県):2007/03/29(木) 15:38:58 ID:Rqimqxog0
>>558
それこそわざわざ働きながら通うもんじゃねーだろ
教材なんかそこら中に転がってんじゃねーか
573 理学療法士(東京都):2007/03/29(木) 15:38:59 ID:f12dp07Z0
>>558
典型的な東京に飲み込まれるパターンだからやめとけ。
574 ネット廃人(北海道):2007/03/29(木) 15:39:12 ID:PnyQUH7g0
はじめてのスタバはフランスのパリでだった
もう何から何まで意味わからなくて笑ったんだけど日本のも難しいのか
575 序二段(アラビア):2007/03/29(木) 15:39:18 ID:Pr9LtzyI0
J! J! J-CAST!
http://www.j-cast.com/
576 プロ棋士(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:39:26 ID:pXbihhdyO
プログラマーなんて大学の理工行けよ
本当にクズばっかだな。専門は。鈴木みその漫画でも読んどけ
577 水道局勤務(北海道):2007/03/29(木) 15:40:11 ID:Mf2l2j290
どうも元祖師谷住みのものです
578 金田一(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:40:14 ID:+iG9kjly0
>>563
大崎とか日暮里とか田端とかは住宅地だから安いよ
579 漢(東京都):2007/03/29(木) 15:40:25 ID:6ONTKVSW0
専門てw金をどぶに捨てるようなもんです
やる気があるなら大学に行けよ
体のいい逃げ口上作ってんじゃねーぞw
580 小学生(東京都):2007/03/29(木) 15:40:46 ID:8szFivvW0
>>571
これ全部東京を走ってるのか?
乗ったこと無い路線、けっこうあるな。
581 付き人(大阪府):2007/03/29(木) 15:40:53 ID:0raDOgUe0
>>515



【ほめ殺し?】J-CAST宣伝コピペ荒らし【TBS?きっこ?】

下記のスレが立ってしばらくしてから、
執拗にJ-CASTを宣伝しリンクを貼るというコピペ荒らしが登場した
 ↓   ↓   ↓
きっこの日記「石原裕次郎の嫁は在日」で都知事側激怒 → 現在は削除
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175083965/

なお、月曜日には、下記のようなスレがたっているため、TBSの影も感じさせる
 ↓   ↓   ↓
TBS「週刊誌の内容をもとに質問してくるような姿勢は心外」 J-CASTニュースに「取材拒否」を通告
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174917444/

荒らしを行っている人物例
622 名前: 電話交換手(アラビア)[] 投稿日:2007/03/29(木) 00:21:43 ID:Y24OUB2L0
683 名前: 序二段(アラビア)[] 投稿日:2007/03/29(木) 01:09:34 ID:Pr9LtzyI0
702 名前: 電話交換手(アラビア)[] 投稿日:2007/03/29(木) 01:20:23 ID:Y24OUB2L0

582 ひちょり(東京都):2007/03/29(木) 15:40:53 ID:wb4KX45X0
>>578
大崎は安くねー
583 麻薬検査官(東京都):2007/03/29(木) 15:41:34 ID:UgAkbF4h0
専門行くんなら、看護学校でも行った方がいいような
584 訪問販売(茨城県):2007/03/29(木) 15:41:38 ID:TyI9Px+F0
東京では東一工早慶未満の学歴のやつは人間扱いされない

これ豆知識な
585 通訳(東京都):2007/03/29(木) 15:41:48 ID:a0+FWjJ70
>>571
俺の京浜東北線(根岸線)がランク外にw
586 デスラー(長屋):2007/03/29(木) 15:41:54 ID:tAwyv/Fy0
オレが上京人にやさしくアドバイス。
・○I○Iはゼロと10ひく1=9であの有名なマルキューと読むから。間違ってもオイオイと読むなよ。
・学芸大前駅と都立前駅は該当大学目当てでいったらそこから結構歩くから+20分を目安にすべし。
・東京ディズニーランドは東京だけどディズニーシーは千葉だから要注意な。
・よくビルをみて超高層ビルって言ってるやついるけど、あれは超高層財閥の固有名詞だからなんでも超高層ビルって言うなよ。
587 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 15:42:24 ID:Y8/Umcz8O
>505
ずっと悩んでたんだけどやっぱり夢は捨てられないかな…

>536
顔は…自信ないかもしれない…
月10くらい仕送りしなきゃいけないから
30くらい貰えたら嬉しいんだけどやっぱり厳しいのかな…
588 文科相(北海道):2007/03/29(木) 15:42:34 ID:RE1BqlTj0
ゲームのプログラマーになりたくて…
とかアニメーター目指してる奴ってなんかの障害あるよな。
それで食っていけるとでも思ってるのかね。
プログラマー自体、土方って言われてるけど、それ以下だろ。
589 タコ(東京都):2007/03/29(木) 15:43:32 ID:Y98yWtQ50 BE:97910382-2BP(3777)
>>588
ドカタで済みません・・・

いやでもマジドカタ
590 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 15:43:41 ID:Czf31qDO0
>>587
?なんでそんなに仕送りする必要あるんだ?
591 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 15:43:47 ID:1GP14cvB0
>>558
ちょっとまてwwww
俺はそっち方面が専門だからよく事情は知ってるけど、
PG志望で専門は絶対にやめとけ!
ITドカタになるだけだ。
ってかその分野はただでさえ勉強に時間とられるのに
夜働くのは絶対に無理。

情報系の大学を目指して奨学金を申請するべきだ
592 漢(岡山県):2007/03/29(木) 15:43:48 ID:mv/kN/MM0
>>588
じゃあアニメーターは皆障害者かw
593 ソムリエ(dion軍):2007/03/29(木) 15:43:49 ID:5Pao8kto0
学歴至上主義のニュー速で専門学校、しかもゲームプログラムと言うなんて度胸があるな
あんた大成するよ
594 電力会社勤務(dion軍):2007/03/29(木) 15:43:57 ID:SDnr6HqT0
>>586
事実の中に少しの嘘を隠す

お主なかなかやるな
595 金田一(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:44:08 ID:+iG9kjly0
>>582
そうかな
アパート多いイメージなんだけど
596 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 15:44:15 ID:PgtALPJY0
学校行きながら30も稼げるわけねー
597 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 15:44:35 ID:Czf31qDO0
>>586
OIOIはマルイで109は別にあるぐらい知ってるんだからねっ!
598 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:44:45 ID:M/nczsji0 BE:172166764-2BP(2072)
>>587
音大生とかでもキャバってるからやってみればいいじゃん。
方言は直さないほうが親父たちにはうけるんじゃね?店には注意されるかもしれんけど。
599 文学部(catv?):2007/03/29(木) 15:44:48 ID:PzxFkBiL0
東京は遊ぶトコ多いけど、多いっつーだけで行けるかどうかは別な。
金のあるなしで、遊ぶエリアが決まる。
安いトコで済ますなら、田舎で暮らすのとあまり変わらん。
600 扇子(関東地方):2007/03/29(木) 15:45:01 ID:IsSLkNdV0
>>571
京浜東北は??
601 声優(東京都):2007/03/29(木) 15:45:02 ID:7uQqkjWZ0
つうか自分の中じゃもう意思は固まってるんだろどうせ
行きたいなら行けやりたいならやれ好きにしろ
602 噺家(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:45:04 ID:0SamRLji0
>>584
むしろ大学から早慶は低学歴かと。
附属で慶應か東大、一工、医学部、これ。
603 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 15:45:07 ID:1GP14cvB0
>>566
任天堂なんて業界で一番倍率高いとこじゃねーかw
大卒でも厳しいだろ
604 アナウンサー(東京都):2007/03/29(木) 15:45:14 ID:WIvzMw6B0
>>597
ワロタ 2ch脳だよお前 笑われるよ
605 漢(東京都):2007/03/29(木) 15:45:25 ID:6ONTKVSW0
>>587
悪い事は言わないからキャバで金貯めて大学池
仕送りなんてしなくて良い
606 理学療法士(東京都):2007/03/29(木) 15:45:30 ID:f12dp07Z0
>>598
おまえさぁ。
その音大生が音大生としてちゃんとやれてるのが
どの位居ると思う?
607 マジシャン(dion軍):2007/03/29(木) 15:45:34 ID:LAKSA6bR0
俺の友達の姉ちゃんキャバやって留年してたな
就職決まって地元に帰る時も嵌ってなかなか帰ろうとしなかった

つーか専門はマジで上京してまで逝くような所じゃない
608 アイドル(東京都):2007/03/29(木) 15:45:35 ID:6kzjuF3t0
誰か例のゲーム学校のマンガ貼ってやれよ
609 学校教諭(アラビア):2007/03/29(木) 15:45:43 ID:AaDeYYQ10
通勤快速に学生は乗るなよ
610 ネット廃人(北海道):2007/03/29(木) 15:45:47 ID:PnyQUH7g0
ところで東京ってゴキブリ出るんだろ?
お前らもともとゴキブリ出る地域に住んでるからいいだろうけど、
俺道民なんだよwゴキブリみたことねーんだよw
絶対対応できないわ
611 タコ(東京都):2007/03/29(木) 15:45:50 ID:Y98yWtQ50
月30稼ぎながら学校通って勉強するなんて
いくらドカタとは言えPGも舐められたものです
612 ひちょり(東京都):2007/03/29(木) 15:45:54 ID:wb4KX45X0
ID:Y8/Umcz8O に忠告してる人の言ってること分かるなあ
先が見えちゃうんだよね
いつの間にか「手段」が「目的」になっちゃって
そのままずるずると・・
613 扇子(関東地方):2007/03/29(木) 15:46:01 ID:IsSLkNdV0
>>587
月30万でいいならもらえるよー
614 ギター(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:46:17 ID:pXbihhdyO
>>593
医療と専門職以外は大学行ったほうがいいだろ。常識的に
勉強したくないから専門行くって思われても仕方ない。
615 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 15:46:22 ID:Y8/Umcz8O
皆はっきり言ってくれてありがとう
自分がどれだけ甘い考えしてたかよくわかったよ
夢は諦められないから専門には行きたい
でももう少し計算してちゃんと計画立てる
厳しいこと言ってもらえてよかった!!
このスレの人優しくて好きだ!
616 理学療法士(東京都):2007/03/29(木) 15:46:57 ID:f12dp07Z0
>>610
戸建ての実家に居たときは夜中にGとよくご対面していたが
家を出てマンション暮らしになってからは見たこと無い。
617 ソムリエ(dion軍):2007/03/29(木) 15:47:24 ID:5Pao8kto0
通勤特別快速ってすげー速いよね
特急並みw
618 デスラー(東京都):2007/03/29(木) 15:47:43 ID:lryO2LGc0
寝言は寝てから言えだな
619 麻薬検査官(東京都):2007/03/29(木) 15:47:51 ID:UgAkbF4h0
>>610
新しめの家なら、運がよければ見なくて住むぜ
コンバットとか置いておけば、多分大丈夫
620 漢(岡山県):2007/03/29(木) 15:47:54 ID:mv/kN/MM0
>>614
それこそ専門職じゃんw
考えが狭いんだよ
621 漢(東京都):2007/03/29(木) 15:47:55 ID:6ONTKVSW0
>>615
だから専門じゃなくて大学に池と・・・

専門なんて大学に行けない馬鹿が行く所だぞ?
良くてエロゲのプログラマです
622 牛(神奈川県):2007/03/29(木) 15:48:03 ID:JkPNEF+I0
のびたの家とか探しても無駄なのにだいたいこの辺って所を探した思い出がある
623 電力会社勤務(dion軍):2007/03/29(木) 15:48:18 ID:SDnr6HqT0
小田急に乗るときは特別急行に気をつけろ!
あれで何度流されたことか・・・
624 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 15:48:30 ID:Czf31qDO0
>>615
若いんだから今から勉強して浪人して大学いけばいいのに…
625 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 15:48:48 ID:PgtALPJY0
一階に住んでたときはよくG見たけど
4階に住んでたときはまったく見なかった
Gも大したことねーなと思った
626 ネット廃人(北海道):2007/03/29(木) 15:48:48 ID:PnyQUH7g0
>>616
夜中に・・・!?道民が平和ボケしてるのもわかる気がする
627 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:48:50 ID:+go2/OKz0
>>558
N・H・Kにようこそ!
628 前社長(東京都):2007/03/29(木) 15:49:23 ID:taJ9BVUO0
女は女性専用車両以外乗れないから注意な。
一般車両に乗るにはみどりの窓口で申請しないとダメだから。
629 麻薬検査官(東京都):2007/03/29(木) 15:49:26 ID:UgAkbF4h0
全員が全員、専門学校に反対してるのにワラタ
俺も親戚だったら絶対反対する
630 タコ(東京都):2007/03/29(木) 15:49:32 ID:Y98yWtQ50
>>623
ロマンスカーに何かされたのか?
631 プロ棋士(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:49:44 ID:pXbihhdyO
>>620
調理と美容師以外は大学でもできるだろ。
632 留学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:50:12 ID:WVL4//qd0
>>610
ゴキブリのカッコいい殺し方を考えるスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1170968303/
【人類の】ゴキブリ撲滅委員会【戦い】第32期
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162098230/
633 カメコ(大阪府):2007/03/29(木) 15:50:18 ID:c+3LOQ5X0
専門の時間割ってきつかったような気がする。
大学は楽ちん。図書館に篭る時間たんまりだた。
634 ボーイッシュな女の子(茨城県):2007/03/29(木) 15:50:52 ID:Rqimqxog0
>>615
メイド屋でバイト、ゲー専卒でゲームPG

地獄じゃねーか
635 噺家(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:51:00 ID:0SamRLji0
まぁ例えばトリマーの資格を取りたいから専門行くってんならわかるけどね。
ゲームはちょっと、なw
636 ネット廃人(北海道):2007/03/29(木) 15:51:06 ID:PnyQUH7g0
>>619
そうか。駒大いくんだけど、絶対でるとか言われたら苫小牧のほうにするところだったw
てかGが家に出るとかもう虫全般平気になるだろっつーのw
637 漢(岡山県):2007/03/29(木) 15:51:21 ID:mv/kN/MM0
>>631
地方のFラン以下の大学に行くよりか専門のほうがマシってこともある
何がしたいかによるんだよ
専門全否定はおかしい
638 チーマー(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:51:45 ID:1O5zorwI0
一部上場企業で新卒募集してるゲームプログラマなんて
かなり優秀な奴しかはいれんよ
2、3人しか入れないし
つうか他の業界でも下請かかわる所は大体上流の会社は
プログラマだろうが他の職種だろうが入るのは大変。
639 ひちょり(東京都):2007/03/29(木) 15:51:48 ID:wb4KX45X0
ゴキ対策はちょうど今ぐらいから夏に向けて
コンバットとかを仕込んどくといいと聞いた
640 電力会社勤務(dion軍):2007/03/29(木) 15:52:02 ID:SDnr6HqT0
>>630
快速急行だった・・・
641 マジシャン(dion軍):2007/03/29(木) 15:52:07 ID:LAKSA6bR0
>>636
俺が中退した大学ですね^^
642 ボーイッシュな女の子(茨城県):2007/03/29(木) 15:52:11 ID:Rqimqxog0
>>637
ν速にFランなんて居ないよ
643 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 15:52:14 ID:M/nczsji0 BE:229556148-2BP(2072)
どうせ明日には忘れてやりたいようにやるだろ
マジレスするだけ無駄
644 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:52:15 ID:lSXsGE5oO
専門学校行っていい奴はやる気がある奴だけ



遊びにきてる奴らに流されたらおしまい、
大学にも言えることだけど大学の場合はネームがある分就職には強い
645 牛(神奈川県):2007/03/29(木) 15:52:23 ID:JkPNEF+I0
電気屋のPCってネットにつながってるのか
646 ネット廃人(北海道):2007/03/29(木) 15:52:35 ID:PnyQUH7g0
>>632
んーこれ読んでもイメージわかないんだよなぁ。。
647 理学療法士(東京都):2007/03/29(木) 15:52:51 ID:f12dp07Z0
>>637
計画性が無くて、とにかく東京に出たい、
やりたいことだけやりたい一心だから
みんな否定してるんじゃね?
648 デスラー(東京都):2007/03/29(木) 15:52:54 ID:lryO2LGc0
>>619
コンバットは下手したら余所のGも呼び出すから注意
649 少年法により名無し(catv?):2007/03/29(木) 15:52:54 ID:lSTP+JqF0
バイトで知り合った人を信用しないこと
650 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:53:04 ID:yYz4yLu+0
街で声かけてくる人間は9割がトラップだから徹底無視が無難だけど
それがただ道聞きたかっただけの人だったりすると「冷たい」と思われてしまいます
651 浪人生(関東):2007/03/29(木) 15:53:19 ID:7I9JXmThO
>>636
高級マンションとかじゃない限り、ふつーに虫は出るぞ。綺麗にしてても、排水口とかから上がってくる。
652 建設会社経営(東京都):2007/03/29(木) 15:53:33 ID:+PTdJ1XG0
田舎から出てきたばっかりだとーーー

高いビルや大きな建築物みて「あれは何?」

派手な店や行列を見て「なんの店?」

ちょっと変わった人を見て「あれ誰?有名人?」

こっちは「わかんね」と答えると「えーダサーイ」とかいわれるんだけど

まあ すげーウザイわけだ
653 漢(岡山県):2007/03/29(木) 15:53:40 ID:mv/kN/MM0
>>647
こいつの場合はな
それは否定してない
654 ネット廃人(北海道):2007/03/29(木) 15:53:50 ID:PnyQUH7g0
>>641
もちろん推薦で行く。DQN多いの?
高校でDQNには慣れてるからある程度は耐えられるはずだが・・・。
655 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 15:54:00 ID:s5DkJgup0
『電車でハレバレユカイやハピマテを大音量で聞いていればイケメンVIPPERやν速erと友達になれる』
                  ↑
      嘘          で          す
656 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:54:12 ID:+go2/OKz0
>>610
ゴキブリキャップお勧め
657 漢(東京都):2007/03/29(木) 15:54:17 ID:6ONTKVSW0
>>637
桑沢以外でそんなところねーよw
桑沢が例外中の例外
658 カメコ(大阪府):2007/03/29(木) 15:54:22 ID:c+3LOQ5X0
ゴキって、掃除機で吸い込んでも死なないんだよ!
前に遭遇した時に奮闘して吸い込ませて
スイッチ切ったらホースから出てきて大泣きした。
659 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 15:54:53 ID:alL9j6IQ0
>>615
あのさーゲームのプログラマってどんな仕事か知ってるの?
ゲーム作る人じゃないんだよプログラムを書くだけの人なんだよ
30歳くらいで体力持たなくなったら辞めるしかないんだよ
ゲームクリエイターってのは選ばれたごく一部の人なんだよ

660 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 15:55:02 ID:Y8/Umcz8O
すみません、レス見てなかったです…
専門より大学の方がいいんですか…
少し調べてみます!!
661 漢(岡山県):2007/03/29(木) 15:55:24 ID:mv/kN/MM0
>>657
東デもあんだろ
皆が皆一流デザイナーになるわけでもないんだし
手に職つけるためには専門だって必要
662 理学療法士(東京都):2007/03/29(木) 15:55:35 ID:f12dp07Z0
>>654
曹洞宗の大学だから、一般教養で坐禅とかするんじゃね?
663 通訳(東京都):2007/03/29(木) 15:55:48 ID:a0+FWjJ70
まあ自分が行きたいトコの採用実績でも調べてみればいいじゃん<専門か大学か
664 麻薬検査官(東京都):2007/03/29(木) 15:55:51 ID:UgAkbF4h0
まあ、ゴキジェットは必ず買っておくべきだな
665 マジシャン(dion軍):2007/03/29(木) 15:55:55 ID:LAKSA6bR0
>>654
ドキュンくらいどこにでもいるけど
雰囲気が良いとは言えないかな

大半は普通の人だけど
666 ネット廃人(北海道):2007/03/29(木) 15:56:05 ID:PnyQUH7g0
>>662
高校ではしてたからな。するだろうな。
667 通訳(神奈川県):2007/03/29(木) 15:56:11 ID:CDlDLl1G0
寮がBフレッツで会社が全部契約して金も出してくれてるんだけど
会社が渡してきたルータにパスがかかっててネトゲができねー
IDとパスさえわかればルータは初期化しちゃうんだが教えてもらってないしな…
ストレスたまりまくるぜ
668 ギター(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:56:19 ID:pXbihhdyO
>>637
Fランとしか比較できないくらいじゃ、勉強してマーチ行った方がいいだろ
それに実績がいいって行ったってマーチと同レベルだとしても、潰しがきかない
669 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:56:31 ID:byBwI9Md0
ここゴキブリはまだ出てないけど
夏は小さいハエがいっぱい出た
670 ゆうこりん(三重県):2007/03/29(木) 15:56:40 ID:MgX1N+Rl0
>>651
マジか・・・3階に住むことになったんだが、ゴキンジャムを8個置いた程度ではダメ?
バルサンしたほうがいいのかな・・・ちなみに築30年くらいです(<>;)
671 サンダーソン(山陽):2007/03/29(木) 15:56:49 ID:pD3PPVoDO
>>661
デザイナー(笑)


こんにちは底辺さようなら僕の夢
672 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:57:04 ID:yYz4yLu+0
3階に住んでた頃はゴキブリに1、2回遭遇したけど
6階に住んでからは1回も遭遇しないな
673 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:57:06 ID:yks0PNST0
ニュー速お得意の学歴スレ
674 デスラー(長屋):2007/03/29(木) 15:57:07 ID:tAwyv/Fy0
お前ら女にやさしすぎワラタw
675 三銃士(東京都):2007/03/29(木) 15:57:10 ID:/ghIfcJK0

東京、神奈川、埼玉、千葉はほぼ全域が市街化されていて、
超高層とは言わなくても高層ビルで埋め尽くされている。
緑が好きな奴は出てくるな。
676 前社長(東京都):2007/03/29(木) 15:57:14 ID:taJ9BVUO0
>>667
ADSLでつなげばいいんじゃね?
677 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 15:57:26 ID:s5DkJgup0
>>659
そしてどんな大作に関わってても脚光を浴びることはまずない
678 理学療法士(東京都):2007/03/29(木) 15:57:34 ID:f12dp07Z0
>>666
ああ、付属からか。
679 漢(東京都):2007/03/29(木) 15:57:43 ID:6ONTKVSW0
>>661
うーん
専門全否定は確かにおかしいけど
ゲームって名の付く専門に良い所なんて皆無だぞ
そう言う意味から言えば理系の大学に行った方がマシだろ
680 ネット廃人(北海道):2007/03/29(木) 15:57:47 ID:PnyQUH7g0
>>664
ブシュオーってかけるんだろ?結構面白そうだw

>>665
何でやめちゃったんだ?
大半は普通だけど雰囲気良くない・・・もうすこしkwskおねがい
681 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 15:57:53 ID:1GP14cvB0
>>615
俺も昔モマイと同じことを考えていたから気持ちはわかるよ。
ただPGって常に勉強の世界なんだわ。
俺は中学からPC触り始めて高校のときには簡単なゲームくらいは
作っていたけど、これを仕事にするのは正直シンドイと思った。

PGと言っても色々あるけど、専門とかの2年間で学ぶのは
VBとかJAVAとか需要があって学習も簡単なものじゃないかな。
要するにITドカタの養成所だよ。

プログラムっていうのは基本的には自分で学習していくもので、
言語レベルのことを教えてもらう必要はないと思う。
4年生のきちんとした大学でコンピュータの仕組みから
専門的に学んだほうが結局のところ力はつくし、
それで力がつかなければPGには向いていない。

本気でPGの仕事を使い捨てでなくやっていきたいんなら
今から勉強してちゃんとした大学に入るのが一番の近道だと思う。
682 客室乗務員(dion軍):2007/03/29(木) 15:58:27 ID:+T5sSlD90
大阪で働く俺にアドバイスをくれ

一度も大阪の地を踏んだこと無い糞都民だ
683 ネット廃人(北海道):2007/03/29(木) 15:58:28 ID:PnyQUH7g0
>>678
まぁあの有名なほうじゃないけどな
684 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 15:58:32 ID:Czf31qDO0
専門は別にいいと思うけどキャバで30万稼ぎながら
自宅で自習とか出来ると思えない
685 漢(岡山県):2007/03/29(木) 15:58:38 ID:mv/kN/MM0
>>668
そうともかぎらんて
行ける保障もないわけだし
686 留学生(東京都):2007/03/29(木) 15:58:59 ID:+go2/OKz0
>>660
つーか考えが滅茶苦茶すぎる
とりあえずパソコン買おうな
687 通訳(dion軍):2007/03/29(木) 15:59:04 ID:CHVrKqVz0
一人暮らしを始める奴は、コンクリートマイクを買っておくと何かと便利。
688 漢(東京都):2007/03/29(木) 15:59:23 ID:6ONTKVSW0
>>682
女可愛い
飯安い

後は大体汚いか五月蝿いか臭いかだよ^^
689 サンダーソン(山陽):2007/03/29(木) 15:59:44 ID:pD3PPVoDO
>>682
広島に似てるっぽい
とにかく人と出会うな
あと〜やねんとか言うやつはいないから
690 銭湯経営(東日本):2007/03/29(木) 15:59:55 ID:mZM90hZJ0
浦和は関東で一番の高級住宅街。
浦和という名の駅が多いのは、「浦和」という名が「ブランド」だから。

これ、常識だぜ。覚えてね。
691 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:00:05 ID:byBwI9Md0
>>682
東京弁だといじめられるから
他人と出来るだけ話さないようにしろ
692 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 16:00:24 ID:Czf31qDO0
>>682
東京に比べるとギャルとか少ない
ガングロなんて極少量
693 ボーイッシュな女の子(茨城県):2007/03/29(木) 16:00:38 ID:Rqimqxog0
>>682
エスカレーターで知らずに左に立ってると
後ろのオッサンが舌打ちする
694 デスラー(長屋):2007/03/29(木) 16:00:40 ID:tAwyv/Fy0
っていうか上京してくるヤツは当然もう電脳化済ませてるよな。
首都圏はとっくに攻殻機動隊の世界だから、マジで。
特にチバシティーはやばい。あのウィリアム・ギブスンも驚かせた。
695 イラストレーター(東京都):2007/03/29(木) 16:00:59 ID:IvKTsAgM0
>>688
かわいくなかったよ
696 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 16:01:17 ID:PgtALPJY0
>>682
電車で降りる方の出口と反対側に立ってると怒鳴られるから気をつけろ
受験で大阪言ったとき怒鳴られて泣きそうになった
697 通訳(dion軍):2007/03/29(木) 16:01:19 ID:CHVrKqVz0
>>682
大阪の女子高生はロングスカートが流行ってる。
698 ネット廃人(北海道):2007/03/29(木) 16:01:37 ID:PnyQUH7g0
>>694
札幌行っただけで驚いた田舎もんですが、東京はもっとすごいの?
699 カメコ(大阪府):2007/03/29(木) 16:01:46 ID:c+3LOQ5X0
>>682
駅のエレベータ、並ぶところが東京と逆。
電車は降りる人が先、乗る人はあと。
新世界は大分ましになったようだけど、できることなら近づくな。
鶴橋は在日焼肉のメッカ。
買い物するならミナミよりキタへ。
700 留学生(関西・北陸):2007/03/29(木) 16:01:49 ID:53bk+kzMO
>>682
梅田の地下街は迷宮だから気を付けろよ
迷ったらでられない
701 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:01:52 ID:6ONTKVSW0
>>695
俺も2週間滞在しただけだから隅々まで行ったわけじゃないけど東京に比べれば可愛い子の比率高かった気がするぞ
702 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 16:02:02 ID:alL9j6IQ0
>>660
高校生で知れる職業の数なんてたかが知れてる
そこから選んだゲームのプログラマーになる為だけに専門学校に行くのはどうかと思うな
君のしらない職業は五万とあるよ
そこに本当に君に向いている仕事があるかもしれない

なので可能性が多い大学に行ったほうがいい
大学生になれば、また知れる職業の数も増えるし考えも変わるかもしれないし
703 サンダーソン(山陽):2007/03/29(木) 16:02:03 ID:pD3PPVoDO
>>692
ギャル(笑)
ガングロ(笑)


お前いつの時代のおっさんだよw
704 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 16:02:06 ID:1GP14cvB0
>>660
プログラムくらいいくらでも教えてやるから
俺の彼女にでもなってくれwっうぇっうぇww
705 守備隊(catv?):2007/03/29(木) 16:02:14 ID:uq3mP9BY0
>>681
全く持って同意

とITドカタの俺が言ってみる
夢を仕事にするのは難しいよね。ワープアだの何だのな時代だからなおさら
706 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:02:17 ID:v1tJYR7D0
ていうか、Y8/Umcz8Oは親から離れることをかんがえたほうがいいような。
働きながらでも勉強したいと言う娘に「家に10万入れろ」はねーだろ。
自宅通勤の会社員でも3万いれりゃ上出来といわれるのに。
親、おかしいって。
707 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 16:02:21 ID:Czf31qDO0
>>701
いや、そんな事無いよ。たまたまだと思う
708 漢(岡山県):2007/03/29(木) 16:02:25 ID:mv/kN/MM0
>>679
確かにゲームはそうかもな
こいつの場合プログラマならなんでもいいってわけでもなさそうだし
709 予備校講師(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:02:36 ID:sCjQHaPp0
ニューロマンサー乙
710 通訳(神奈川県):2007/03/29(木) 16:02:57 ID:CDlDLl1G0
>676 いつまでこの寮にいるか分からないからどうしようか困ってるわけだ

しかしなんだ、このテレビの映るチャンネルの多さは
リモコンのボタン足りなくね?
711 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 16:03:25 ID:1GP14cvB0
>>702
さすがν速だな。
712 留学生(東京都):2007/03/29(木) 16:03:31 ID:+go2/OKz0
>>682
ババアに気をつけろ
日本屈指のババアだから
713 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 16:03:35 ID:Czf31qDO0
>>703
携帯厨は黙ってろよw
東京人に言われるならいいが山陽の奴に言われるすじあいねえなw
714 すくつ(空):2007/03/29(木) 16:03:31 ID:JzSgNifT0
東京を極めつくしたタクシードライバーだけど何か質問ある?
715 客室乗務員(dion軍):2007/03/29(木) 16:03:54 ID:+T5sSlD90
>>688
くそでぶだから気をつけないとな飯・・・

>>689
広島行ったこと無いw
〜やねんはやめとくわ

>>691
いじめられるのは勘弁だな
向こうに合わせるように努力するわ

>>692
アニヲタなんで3次元はあまり興味無い

>>693
確か逆なんだよねエスカレーター
716 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 16:04:33 ID:M/nczsji0 BE:229556148-2BP(2072)
大阪の若者のほうが現実的で行動的
717 解放軍(東京都):2007/03/29(木) 16:04:42 ID:PzYY9MIN0
なまっててもいいから、ゆっくり・はっきり話してくれ
ボソボソ早口だと何言ってるのか聞こえない
とくに青森から来る奴
718 旅人(コネチカット州):2007/03/29(木) 16:04:46 ID:2AA/IyAbO
漢と漢がやりあってるな
719 留学生(茨城県):2007/03/29(木) 16:04:56 ID:yEHM1RbU0
週末都民です
720 サンダーソン(山陽):2007/03/29(木) 16:05:04 ID:pD3PPVoDO
>>713
山陽の奴に言われるすじあいねえなw
山陽の奴に言われるすじあいねえなw
山陽の奴に言われるすじあいねえなw


携帯の機種の事だよアホンダラww
流石おっさんは違うなSANYOも知らんのか
721 通訳(dion軍):2007/03/29(木) 16:05:19 ID:CHVrKqVz0
九州から来る奴は〜すると?って言うなよ。無駄にカワイイから。
722 マジシャン(dion軍):2007/03/29(木) 16:05:34 ID:LAKSA6bR0
>>680
いや、俺はもっと勉強したくなって再受験しようと

雰囲気が良くないってのはキャンパスがなんかぼろいし
暗い感じがする。
その程度で取り立てて別に普通の大学なんじゃない?

入学式の時は入り口に勧誘のギャル汚がいたりするけど

というかなぜID:Y8/Umcz8Oはニュー速にきたんだろう
気持ち悪いから死ねって言おうかと思ったけどそういう雰囲気でも
ないから止めといた
723 クリーニング店経営(dion軍):2007/03/29(木) 16:05:58 ID:wY9tGAnc0
同郷の奴とシェアメイトすれば家賃も安くすみ、飯も2人分なんで自炊
し易い。プライバシーはあまりないが我慢汁。って田舎から北奴が言ってた
724 前社長(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:06:03 ID:Ei18zLHM0
ゴキブリ退治には台所洗剤をかける。
殺虫剤じゃ死なないよ。
725 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:06:05 ID:6ONTKVSW0
>>715
デブ!?
デブなのに大阪行こうとしてんの?
東京はデブに優しいけど大阪はデブに厳しいぞ
1日3回はカツアゲやいわれの無い暴力に見舞われるからダイエットしろ
726 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 16:06:23 ID:s5DkJgup0
>>721
「どげんすると?」とかね
727 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 16:06:44 ID:Czf31qDO0
>>720
お前…w
728 理学療法士(東京都):2007/03/29(木) 16:07:26 ID:f12dp07Z0
名古屋の子(おにゃのこ限定)の
「わやだがねー」も意外と可愛い。
729 理学部(catv?):2007/03/29(木) 16:07:38 ID:U0VlK7dD0
>>714
「肴町までやってくれ」

行ける?
730 踊り隊(兵庫県):2007/03/29(木) 16:07:56 ID:Gfl+q1XD0
マジレスだらけw
オレの大好きなニュー速オワタ(´;ω;`)

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ニュー速脂肪wニュー速脂肪wあばばばばwニュー速脂肪wあばばばばwニュー速脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
今のニュー速哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ニュー速死亡♪
   〉 と/  )))       ニュー速死亡♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ニュー速死亡♪
    (_)^ヽ__)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ニュー速死亡♪
    (_)^ヽ__)
731 前社長(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:08:03 ID:Ei18zLHM0
>>720
ああぁ
732 デスラー(長屋):2007/03/29(木) 16:08:15 ID:tAwyv/Fy0
>>713
さんざんふざけてきたけど、その姿勢だけはマジ止めたほうがいいぞ。
つまり、東京出てくるからって地方に対して急に尊大な態度になる事と過度な東京信仰。
まぁ2ch内だからってのもあるんだろうが実際にそれやると東京のヤツにも地方のヤツにも馬鹿にされるぞ。
733 光圀(関東):2007/03/29(木) 16:08:24 ID:Yrs4kJ3bO
都内在住の人間は渋谷新宿池袋になんか行かない。
なぜなら
734 客室乗務員(dion軍):2007/03/29(木) 16:08:34 ID:+T5sSlD90
>>696
おしっこちびれそうだな

>>697
三次元は・・・
変わった流行だな

>>699
電車は東京もそうでそ
新世界は歌舞伎町みたいな感じ?
鶴橋は仕事以外は近づかないようにします・・・
アニヲタなんだが日本橋はどこだ・・・

>>712
ババアはホント困るよな・・・

735 サンダーソン(山陽):2007/03/29(木) 16:08:38 ID:pD3PPVoDO
>>727
おっさんm9(^Д^)プギャー

ガングロギャル(笑)とかいう絶滅種を為たり面で語ってんじゃねーよ
736 ボーイッシュな女の子(茨城県):2007/03/29(木) 16:08:44 ID:Rqimqxog0
>>725
そういや確かにデブには厳しかったな
デブ=後天的、怠惰の結晶ってイメージで固まってる気がした
737 守銭奴(四国):2007/03/29(木) 16:08:53 ID:UGdVeBu9O
大阪行くんですけど、標準語と方言どっちしゃべればいいんでちゅか?
738 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 16:08:52 ID:Y24OUB2L0
おまえら雑談もいいけどたまにはニュースサイトも見ろよw
漏れも前まで雑談スレだけ見てたけど、最近はニュースサイトも見るようになったよ。
J-CASTってサイトなんだけど、見てるとさ、漏れ達のレスとかが結構記事に載ったりとかするんだねw
最初は漏れのレスが載ってないかなーーって感じで見てたんだけど、その内ニュース自体を見るようになった。
書かれてる記事の量も範囲も豊富だし、ここだけ見てれば主要なニュースは把握できる。
ニュースとか興味ない奴はもちろん、色々なニュースサイト巡ってる奴もブクマに入れておくべき。
http://www.j-cast.com/
739 通訳(dion軍):2007/03/29(木) 16:09:00 ID:CHVrKqVz0
つーか、陸の孤島和歌山よりは山陽地方の方が随分マシな気がするが。
740 留学生(東京都):2007/03/29(木) 16:09:05 ID:+go2/OKz0
ガングロガールは渋谷でもほとんど見ないな
東京の女は化粧濃いスカート短いおしゃれは多いけど美人はいるけど少ない
741 高校生(青森県):2007/03/29(木) 16:09:14 ID:nDb5ciOt0
はっきり言って冷たい人が多いよ。
「ヒッポリじゃなくてニッポリだよ。」って一言教えてくれるだけで良かったのに。
一ヶ月も放置しやがってクソが。
742 ドラッグ売人(長屋):2007/03/29(木) 16:09:14 ID:NeCFKksE0
態度がでかくなる奴と、部落解放同盟の手先みたいな部落認定マニアは
日本にいなくていいよ。
743 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:09:16 ID:6ONTKVSW0
>>732
和歌山人にその説教はどうだろう
744 まなかな(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:09:30 ID:jWiXJQL40
・高校で失敗した自己紹介、大学ではぜひ成功させたいんだけどどうすればいい?
・その前にまずは髪型…でも床屋しか行ったことない。美容室はどう?
・飲み会の前にシャワー…おれのシャンプーの残り香、周りは気にしないかなあ? (*)
・うぃ〜飲んできた、でも眠れないどうしよう?
・イヤホンって大音量でなければ聴覚に問題ない?使わない人と将来差が出る?
・美容室行ってきた、ワックス薦められたけど1200円って高い?みんなのはいくら?
・大学で数千円程度の時計や財布っておかしい?社会人になったら買い替えるべき?
・入学前だけど友達できた!でも体臭が…(←いまここ)

(*)
396 名前: 留学生(東日本)[] 投稿日:2007/03/28(水) 01:09:37 ID:dBMf7pl20
確かに俺も自分で出してくれって言われた
体臭用のスプレー出したときの警官の目は忘れないわ
東京の人通り糞多い時間に顔真っ赤にしてポケットあさってた俺の惨めさ

【いまどきのオトコノコっていろいろ大変なんだね(´・ω・`)】
745 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:09:54 ID:v1tJYR7D0
>>737
たぶん方言。
「田舎からきました。大阪って都会ですね」ってふうにしてると結構やさしくされる。
746 ギター(コネチカット州):2007/03/29(木) 16:10:02 ID:IVskQCT8O
東京に200年ぐらい前から住んでるなぁ

いくら東京色にそまっても
田舎者はすぐにわかるよ
747 イラストレーター(東京都):2007/03/29(木) 16:10:13 ID:IvKTsAgM0
>>741
注意するのめんどうくさいじゃねえか
748 山伏(北海道):2007/03/29(木) 16:10:44 ID:scwi7MG/0
田舎者は田舎者同士でつるめばええやん
749 客室乗務員(dion軍):2007/03/29(木) 16:10:45 ID:+T5sSlD90
>>725
恐ろしい街だな大阪

>>736
行くのが怖いなw

750 麻薬検査官(東京都):2007/03/29(木) 16:10:49 ID:UgAkbF4h0
>>741
ヒッポリっていうのがあると思ったんだよ
751 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 16:10:52 ID:1GP14cvB0
>>722
VIPで安価スレ立てずにニュー速で聞いたことは評価する
752 俳優(関東・甲信越):2007/03/29(木) 16:10:52 ID:HJ7Y/qUxO
土日だけ止まらない駅がある
753 前社長(東京都):2007/03/29(木) 16:11:14 ID:taJ9BVUO0
>>741
ヒッポリは無理があるだろ・・・
754 ドラッグ売人(長屋):2007/03/29(木) 16:11:14 ID:NeCFKksE0
だいたい、東京育ちの奴は東京を威張らないし。
755 高校生(青森県):2007/03/29(木) 16:11:35 ID:nDb5ciOt0
>>747
だから「冷たい」で合ってるだろ。
756 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:11:36 ID:yYz4yLu+0
東京には人がいっぱいいると思われているが、
実際の人数は千葉や埼玉とほとんど変わらない
東京人は東京が都会だと思わせたいから
同じところをひたすら行ったり来たりして一日を過ごしているのだ
757 サンダーソン(山陽):2007/03/29(木) 16:11:44 ID:pD3PPVoDO
東京の何が凄いかって人が多すぎるんだよね
あと物価と地価が高すぎて
758 共産党幹部(東京都):2007/03/29(木) 16:11:52 ID:yhhNq9zn0 BE:119846742-PLT(10146)
>>741
ヒッポリwwwwwwwww
759 DQN(埼玉県):2007/03/29(木) 16:12:21 ID:WDI5XiBh0
「よくこんな狭い家に住んでるな」

↑これ東京では禁句だから。注意するように。
760 副社長(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:12:40 ID:5P8DtApa0
田舎物が都会に出てきて洗練されて都会人になって六本木で我が物顔で闊歩ギザワロス
761 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 16:12:45 ID:M/nczsji0
ヒッポリカワユス
762 イラストレーター(東京都):2007/03/29(木) 16:12:58 ID:IvKTsAgM0
>>755
いや心の中では教えてあげてるんだよ
763 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 16:13:07 ID:Czf31qDO0
新事実、ニュー速の名前欄はUserAgentで判別(笑)

720 名前: サンダーソン(山陽) 投稿日: 2007/03/29(木) 16:05:04 ID:pD3PPVoDO
携帯の機種の事だよアホンダラww
流石おっさんは違うなSANYOも知らんのか

720 名前: サンダーソン(山陽) 投稿日: 2007/03/29(木) 16:05:04 ID:pD3PPVoDO
携帯の機種の事だよアホンダラww
流石おっさんは違うなSANYOも知らんのか

720 名前: サンダーソン(山陽) 投稿日: 2007/03/29(木) 16:05:04 ID:pD3PPVoDO
携帯の機種の事だよアホンダラww
流石おっさんは違うなSANYOも知らんのか


764 商人(東京都):2007/03/29(木) 16:13:14 ID:bNYC9Piu0
>>754
田舎から出てきた千葉埼玉在住の奴が、
故郷では、東京に住んでる事になってる謎
765 客室乗務員(dion軍):2007/03/29(木) 16:13:20 ID:+T5sSlD90
読みにくい地名はどこにでもあるだろうにwww
厳しいなw
766 守備隊(catv?):2007/03/29(木) 16:13:25 ID:uq3mP9BY0
>>741
ギャグだと解釈してたんだろw
767 カメコ(大阪府):2007/03/29(木) 16:13:28 ID:c+3LOQ5X0
>>737
方言で。
おおさかでひょうじゅんごはヤバイ(何が
768 留学生(東京都):2007/03/29(木) 16:13:36 ID:+go2/OKz0
>>756
君が家でじっと一日を過ごしてるのは何で?
769 解放軍(東京都):2007/03/29(木) 16:13:46 ID:PzYY9MIN0
オレの友達で、チャットで渋谷区に住んでるって北海道の奴相手に得意気になってる寒い奴がいた
そいつ多摩の出身だけど、やっぱり渋谷区在住は自慢らしい
770 ドラッグ売人(長屋):2007/03/29(木) 16:13:50 ID:NeCFKksE0
地方から東京の学校に出てくると、東京出身の奴の方がいい奴が多い。
771 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:14:20 ID:yYz4yLu+0
>>768
それはまた、別の、話
772 しつこい荒らし(ネブラスカ州):2007/03/29(木) 16:14:21 ID:v7S5/FtiO
広島は田舎?
773 空気コテ(茨城県):2007/03/29(木) 16:14:30 ID:yYI2lCbY0
中学の時から東京の寮に住んでるが、スターバックスなんて一回も行った事無いよ
774 中学生(栃木県):2007/03/29(木) 16:15:03 ID:M6CMHalN0
一人暮らしはじめたら、まずオナホを買え
775 プロ棋士(コネチカット州):2007/03/29(木) 16:15:25 ID:pXbihhdyO
池袋のハリキリ感は異常
776 通訳(東京都):2007/03/29(木) 16:15:26 ID:a0+FWjJ70
>>750
ああ、ヒッポリトタールで有名なヒッポリか。
777 序二段(アラビア):2007/03/29(木) 16:14:44 ID:Pr9LtzyI0
やべぇJ-CAST最高!J-CASTと水さえあれば生きていける!
http://www.j-cast.com/
778 女子高生(dion軍):2007/03/29(木) 16:15:46 ID:9ytPo6hl0
(アラバマ州)からこの度(東京都)に出稼ぎに行きまっす
皆さんよろしくお願いしまっす
特技はオクラホマミキサーっす
779 巡査長(茨城県):2007/03/29(木) 16:15:47 ID:cncpkB9s0
>>771
懐かしいな、おい
780 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:15:51 ID:v1tJYR7D0
正直、地名人名などの固有名詞は知ってないと読めないものが普通にある。
知らなきゃよめない、知ってりゃよめる、そんだけのもんだからそんなに嘲笑も卑下もするこたあないと思う。
知らなかったら確認すればいいだけだ。
781 留学生(東京都):2007/03/29(木) 16:16:28 ID:+go2/OKz0
アパートの隣の女子大生さんが作りすぎた晩御飯のおかずを分けてくれるよ
分けてくれるよ
分けてくれるよ
分けて・・・
782 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:16:29 ID:6ONTKVSW0
御徒町
783 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 16:16:32 ID:alL9j6IQ0
>>774
ワロタけど同意w
784 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 16:16:44 ID:s5DkJgup0
>>774
金無い奴はカップヌードルかコンニャク
785 高校生(青森県):2007/03/29(木) 16:16:52 ID:nDb5ciOt0
西ヒッポリの略称がニッポリだと思ってたから、誤解が解けなかった。
786 屯田兵(北陸地方):2007/03/29(木) 16:17:23 ID:Y8/Umcz8O
身になる話を聞けてよかった
本当にありがとう
貴方なら出来るよ!って周りの人から言われてたから馬鹿みたいに考えが甘かった
もっと沢山調べて確実に夢を実現出来るようにする
787 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 16:17:30 ID:M/nczsji0 BE:57389142-2BP(2072)
ジョッポリはこれから使わせてもらう
ニシヒッポリとかかわいい
788 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 16:17:37 ID:Y24OUB2L0
おまえら雑談もいいけどたまにはニュースサイトも見ろよw
漏れも前まで雑談スレだけ見てたけど、最近はニュースサイトも見るようになったよ。
J-CASTってサイトなんだけど、見てるとさ、漏れ達のレスとかが結構記事に載ったりとかするんだねw
最初は漏れのレスが載ってないかなーーって感じで見てたんだけど、その内ニュース自体を見るようになった。
書かれてる記事の量も範囲も豊富だし、ここだけ見てれば主要なニュースは把握できる。
ニュースとか興味ない奴はもちろん、色々なニュースサイト巡ってる奴もブクマに入れておくべき。
http://www.j-cast.com/
789 サンダーソン(山陽):2007/03/29(木) 16:17:47 ID:pD3PPVoDO
>>763
おっさん発狂m9(^Д^)プギャー
790 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 16:18:07 ID:1GP14cvB0
そういえば俺、渋谷区出身なんだけど
自慢してもいいのかなぁ  かなぁ
791 経営学科卒(関東):2007/03/29(木) 16:18:26 ID:XbydR8I0O
東京は物価が高いって嘘だろ、うちの近所のスーパー地元より全然安いぜ。
家賃はクソ高いが
792 レースクイーン(愛知県):2007/03/29(木) 16:18:30 ID:zA8mXx260
【日本】現役中学生AVに出演【\(^o^)/オワタ】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1172661905/l50
793 エヴァーズマン(東京都):2007/03/29(木) 16:18:32 ID:VwVzGh820
西日本の4大都市といえば大阪・神戸・岡山・福岡だな。
794 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 16:18:56 ID:M/nczsji0 BE:64562933-2BP(2072)
ジョッポリ→ヒッポリ
795 守備隊(catv?):2007/03/29(木) 16:18:58 ID:uq3mP9BY0
>>782
いきなりどうした

御徒町のへぎそば食いてぇなぁ
796 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:19:08 ID:v1tJYR7D0
>>785
災難だったな。
まあ確かに東京の人間って、まちがいを指摘してくれることがよそより少ない気がする。
でもそれは「指摘したらプライドを傷つけるかも」っていう気遣いも一応ふくまれてるからあきらめてくれ。
797 ドラム(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:19:09 ID:o/5PLoro0
つうか三洋だろ
798 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 16:19:16 ID:rtbY0Rbl0
ID:Y8/Umcz8O


こいつ何でニュー速にいるの?
安価も打ててねえし携帯厨だし
VIPがお似合いだよ。さっさと氏ね
799 ギター(コネチカット州):2007/03/29(木) 16:19:21 ID:pXbihhdyO
>>790
東京在住だけど、それは恥ずかしい
800 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 16:19:59 ID:rtbY0Rbl0
>>793
岡山・・・?
801 麻薬検査官(東京都):2007/03/29(木) 16:20:32 ID:UgAkbF4h0
山手線の内側という表現にこだわる奴=9割方田舎者の法則
802 サンダーソン(山陽):2007/03/29(木) 16:20:40 ID:pD3PPVoDO
>>800
新幹線があるからだろ
803 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 16:20:44 ID:alL9j6IQ0
>>786
その夢っての自体が甘いんだよ
ゲームのプログラマになりたいなんて
ただゲームが好きで、私が作ったらもっと面白いものがなんて考えだろ
30歳にもなったらゲームなんてつまらないしマンドクサイしやらなくなんだよ
それを一生の仕事にするつもりなのか
804 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 16:20:57 ID:Czf31qDO0
>>801
でも実際家賃高いんだよね?
805 おやじ(東京都):2007/03/29(木) 16:21:05 ID:tlyWrFab0
東京表示でてるやつ素直に答えろ

出身地東京じゃないやつはいるか?
あと東京出身だったら何代ぐらい続いてるか教えろ

806 DQN(埼玉県):2007/03/29(木) 16:21:10 ID:WDI5XiBh0
「なんだ、都下かよ」

↑これ東京23区外では禁句だから。注意するように。
807 イラストレーター(東京都):2007/03/29(木) 16:21:10 ID:IvKTsAgM0
>>786
いいから死ね
808 週末都民(アラビア):2007/03/29(木) 16:21:15 ID:+Aq8jF8j0 BE:614853465-PLT(10555)
新宿駅で迷っても泣くなよ〜
809 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:21:17 ID:6ONTKVSW0
池袋の半分は埼玉で出来ています
810 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:21:22 ID:v1tJYR7D0
>>786
まあがんばれ。
やる気があるとこだけは立派だとおもうよ。
でも、親元から離れること、ほかの職種を考慮することだけはしたほうがいいよ。
811 マジシャン(dion軍):2007/03/29(木) 16:21:37 ID:LAKSA6bR0
>>791
俺もいつも思う
高い高いって言われてる物価ってなんのことだろう

ラーメン屋のラーメンは確かに高いけどもしかしてそれのこと?
812 空気コテ(茨城県):2007/03/29(木) 16:21:37 ID:yYI2lCbY0
>>802
そうだね。山陽新幹線だね
813 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 16:22:16 ID:rtbY0Rbl0
ID:Y8/Umcz8Oにマジレスしてるような奴はVIP池よ
てめーらみたいなのがニュー速を腐らせたんだよ
814 エヴァーズマン(東京都):2007/03/29(木) 16:22:31 ID:VwVzGh820
上石神井とか最初読み方がわからなかったなぁ
815 理学療法士(東京都):2007/03/29(木) 16:22:42 ID:f12dp07Z0
>>805
東京生まれの5代目
816 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:23:05 ID:6ONTKVSW0
>>813
埼玉でやれ
817 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:23:18 ID:v1tJYR7D0
>>813
いやあ、おまえのほうがVIPに似つかわしいんじゃないか?
818 高校生(青森県):2007/03/29(木) 16:23:21 ID:nDb5ciOt0
田舎から大学行った奴は東京はなれるかもしれないから
在学中に一回位両親を案内してあげると喜ぶよ!
東京タワーは3関東一円に電波を届けるために建てられたタワーで
全高333mもあってパリのエッフェル塔よりも高いんだぜ。
819 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 16:23:32 ID:alL9j6IQ0
>>813
ごめんね、俺も今は埼玉に住んでるよ
820 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:24:13 ID:v1tJYR7D0
>>805
えへへ、地方出身者だよーん。
神奈川を田舎といって正直スマンカッタ。
821 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 16:24:23 ID:Y24OUB2L0
やべぇJ-CAST最高!J-CASTと水さえあれば生きていける!
http://www.j-cast.com/
822 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 16:24:39 ID:1GP14cvB0
>>805
おじいちゃんが江戸っ子なのは知ってるけど、
それより前はよく知らない。
親父は疎開中に生まれたから福島出身www
823 理学部(catv?):2007/03/29(木) 16:24:40 ID:U0VlK7dD0
>>805
六代目
父方は高崎から江戸に来てお台場をつくった技術官僚
母方は韮山から江戸に来た宮大工

お前さんは?
824 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 16:24:41 ID:M/nczsji0 BE:200861074-2BP(2072)
東京タワーは手裏剣投げられるしトリックアート美術館が面白かった
825 小学生(東京都):2007/03/29(木) 16:24:46 ID:8szFivvW0
>>805
(東京都)(アラビア)とかって何なの?
826 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:24:47 ID:6ONTKVSW0
埼玉・千葉・茨城

関東の恥部
827 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 16:25:16 ID:1GP14cvB0
>>813
別に埼玉でもいいと僕は思うんだ。
828 商人(東京都):2007/03/29(木) 16:25:21 ID:bNYC9Piu0
>>805
父方が五代目、母方が6代目
829 小学生(dion軍):2007/03/29(木) 16:25:58 ID:qLww2ZhF0
>>826
お前は栃木の俺を怒らせた
830 クリーニング店経営(大阪府):2007/03/29(木) 16:26:06 ID:6moT5b5n0
大阪で新生活 田舎者に忠告する!
831 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 16:26:17 ID:PgtALPJY0
お前ら埼玉を馬鹿にしすぎw
832 ボーイッシュな女の子(茨城県):2007/03/29(木) 16:26:30 ID:Rqimqxog0
>>826
群馬と栃木無くね?
833 クリーニング店経営(大阪府):2007/03/29(木) 16:26:31 ID:6moT5b5n0
クリーニングは当店で
834 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:26:35 ID:6ONTKVSW0
>>829
栃木って何処にあるの?
四国?
835 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 16:26:38 ID:Czf31qDO0
>>831
でも和歌山より都会だしいいじゃないか
836 共産党幹部(茨城県):2007/03/29(木) 16:26:40 ID:VyieQGbT0
>>811
ざるそば一丁1500円はねえわ。 出てきた水がまたひどくまずいし。
837 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 16:26:50 ID:s5DkJgup0
『浦和は東京では無い。』
838 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 16:27:02 ID:rtbY0Rbl0
まじでニュー速終わってんなかなり深刻なレベルで
839 通訳(東京都):2007/03/29(木) 16:27:10 ID:a0+FWjJ70
>>805
少なくとも3代。それより前はシラネ。
840 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 16:27:15 ID:Y24OUB2L0
やべぇJ-CAST最高!J-CASTと水さえあれば生きていける!
http://www.j-cast.com/
841 デスラー(長屋):2007/03/29(木) 16:27:17 ID:tAwyv/Fy0
>>829
こういう事言うやつ大抵地方出身者だからほっといたほうがいいよ。
842 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:27:20 ID:6ONTKVSW0
>>835
お前等海亀食うんだろ?
843 留学生(dion軍):2007/03/29(木) 16:27:20 ID:T8VB3Rsr0
>>818
ごめん。正直東京タワーなんてカッペ丸出しだよ・・・
ヒッポリ君
844 おやじ(東京都):2007/03/29(木) 16:27:33 ID:tlyWrFab0
>>823
東京出身で関が原の戦い終了ごろから住んでるらしい
代にすると・・・・何代だ?
845 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:27:46 ID:v1tJYR7D0
九州から出てきて栃木に一家で引っ越した知り合い、九州にかえると「東京のひと」って言われるらしい。
846 理学部(大阪府):2007/03/29(木) 16:27:53 ID:WaPzuZeQ0
アンカーのことを安価って言うお前もVIPで死ね
847 留学生(東京都):2007/03/29(木) 16:27:56 ID:+go2/OKz0
>>835
和歌山って県庁所在地が東京から一番時間のかかるそうだね
なのはでも見てなさい
848 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 16:28:05 ID:M/nczsji0 BE:64562933-2BP(2072)
>>829
今度行くから佐野ラーメンのおすすめの店教えてください
849 理学療法士(東京都):2007/03/29(木) 16:28:06 ID:f12dp07Z0
>>836
それ、入った店が悪いと思うぞ。
850 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 16:28:19 ID:1GP14cvB0
>>838
新参www
851 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 16:28:29 ID:Czf31qDO0
>>842
海亀…?いや、食った事無いしそんな話聞いた事ない
和歌山のどこだろ
852 ドラッグ売人(長屋):2007/03/29(木) 16:28:31 ID:NeCFKksE0
何処にすんでようがあんたが偉いわけじゃないでしょ?
って言えば、うざいやつも黙る。・・・黙らないんだよな。正論が通用しないから。リアルでも。
853 土木施工”管理”技師(catv?):2007/03/29(木) 16:28:55 ID:7AWkcVIv0
ヒッポリト星人
854 ボーイッシュな女の子(茨城県):2007/03/29(木) 16:29:05 ID:Rqimqxog0
>>852
それは都民よりも京都府民に言ってやりたい
855 理学部(catv?):2007/03/29(木) 16:29:07 ID:U0VlK7dD0
東京タワー登ったことないことに今更気づく漏れ
営業終了の前に一度は行っておかねば
856 小学生(dion軍):2007/03/29(木) 16:29:09 ID:qLww2ZhF0
>>848
佐野市内の店は総じて不味い
857 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:29:10 ID:6ONTKVSW0
>>851
あれー昔付き合ってた和歌山女が海亀うめぇwwwって言ってたんだけどな
858 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:29:11 ID:byBwI9Md0
>>843
親を案内してあげる分には東京タワーでもいいじゃない
まあ都庁とか六本木ヒルズでもいいんだろうけど
859 AA職人(沖縄県):2007/03/29(木) 16:29:17 ID:SPE7vkYh0
電車って手上げたら止まりますか?アパートでお隣さんに挨拶は必須?
860 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 16:29:23 ID:s5DkJgup0
>>852
長屋住みのおまいが言うと現実味あるな
861 守備隊(兵庫県):2007/03/29(木) 16:29:36 ID:fwJDyRHK0
九州とか四国の低知能、低身長な田舎モンは都会に出てくるなよ
どうせ底辺の肉体労働しかできないし女も見つけられないから
862 イラストレーター(東京都):2007/03/29(木) 16:29:39 ID:IvKTsAgM0
東京タワーで僕と握手!
863 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 16:29:52 ID:M/nczsji0 BE:172166483-2BP(2072)
>>856
佐野市内じゃなくてもいいよ。
864 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 16:29:53 ID:Czf31qDO0
>>847
車が無いと生活出来ない田舎ですまんかった
865 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:29:59 ID:v1tJYR7D0
えーでも、和歌山ってびんちょうタンが住んでるんだろ?
いいとこじゃないか。
866 高校生(青森県):2007/03/29(木) 16:30:12 ID:nDb5ciOt0
>>843
丸出しでいいじゃん。
867 商人(東京都):2007/03/29(木) 16:30:37 ID:bNYC9Piu0
>>843
東京人なら東京タワーは1回行った方がいい。結構感激する。
普通に生活してると一生登る事無いだろうし。
868 ドラム(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:30:42 ID:o/5PLoro0
東京タワーがいいだろ、増上寺にもいけるし
駅から遠いけどな
869 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 16:30:50 ID:1GP14cvB0
和歌山って九州だっけ?
870 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:30:51 ID:6ONTKVSW0
>>859
電車は駅員に「次乗ります」って告知しないと止まってくれないよ
アパートではお隣どころか住人全員に挨拶しないと嫌がらせされるよ
都会の人間は忙しいから夜中に行くのがお勧め
871 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 16:30:56 ID:Y24OUB2L0
やべぇJ-CAST最高!J-CASTと水さえあれば生きていける!
http://www.j-cast.com/
872 守銭奴(四国):2007/03/29(木) 16:31:06 ID:UGdVeBu9O
>>830さん、ぜひ大阪に住む俺に忠告してください

梅田のロフトとかMBSのあたりって物騒なんですか?
873 fushianasan(鹿児島県):2007/03/29(木) 16:31:41 ID:eYleS+oz0
>>240
黙れきびだんご
874 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 16:31:45 ID:M/nczsji0 BE:28694922-2BP(2072)
>>859
挨拶はしてもいいけど、創価だとウザイことになるからしないほうがいい。
電車に手は、正面であげないと止まらない
参考:http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175137196/
875 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 16:32:16 ID:s5DkJgup0
>>859
電車にブザーついてるから降りる時はそれ押すんだよ
876 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:32:25 ID:v1tJYR7D0
>>795
おそレスだが、御徒町のへぎそばってなんだよ。
美味い店でもあるのか。
877 エヴァーズマン(東京都):2007/03/29(木) 16:33:23 ID:VwVzGh820
和歌山といえば小説『枯木灘』とかのせいで
部落開放同盟のメッカっていうイメージがあるけど
たぶん偏見なんだろうな
878 牛(和歌山県):2007/03/29(木) 16:33:30 ID:Czf31qDO0
>>865
びんちょうタンは和歌山の一般人は存在すら知らない
わざわざ観光に来る人は見た目あれな人ばっかりだ
879 三銃士(東京都):2007/03/29(木) 16:33:36 ID:/ghIfcJK0
私鉄とJRを乗り継ぐ場合、PASMOとSUICAは二枚重ねないと改札通れないからな。
880 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 16:33:39 ID:Y24OUB2L0
おまえら雑談もいいけどたまにはニュースサイトも見ろよw
漏れも前まで雑談スレだけ見てたけど、最近はニュースサイトも見るようになったよ。
J-CASTってサイトなんだけど、見てるとさ、漏れ達のレスとかが結構記事に載ったりとかするんだねw
最初は漏れのレスが載ってないかなーーって感じで見てたんだけど、その内ニュース自体を見るようになった。
書かれてる記事の量も範囲も豊富だし、ここだけ見てれば主要なニュースは把握できる。
ニュースとか興味ない奴はもちろん、色々なニュースサイト巡ってる奴もブクマに入れておくべき。
http://www.j-cast.com/
881 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:33:42 ID:byBwI9Md0
都電って乗ったことないんだけど
ブザー押さないと止まらないの?
882 理学部(catv?):2007/03/29(木) 16:34:00 ID:U0VlK7dD0
桃太郎ランドだっけか?
883 イベント企画(東京都):2007/03/29(木) 16:34:02 ID:YO3WF6vY0
>>347
糞田舎者でも「私ずっと東京なんだ〜」とか言うからな。
まあ道民から見れば同じに見えるんだろうけど。
884 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 16:34:26 ID:PgtALPJY0
>>881
乗る人がいれば止まるよ
当たり前だが
885 公務員(茨城県):2007/03/29(木) 16:34:45 ID:Uef4lI3o0
母方は京都、父方は弘前出身だぜ
886 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:35:12 ID:byBwI9Md0
>>884
なるほどw
その場合はドア開かないのかな
887 留学生(東京都):2007/03/29(木) 16:35:22 ID:+go2/OKz0
東京女が尻軽ってのはもちろん冗談でし
888 ブロガー(東京都):2007/03/29(木) 16:35:34 ID:d3s2z24+0
MXか何かで放送された田舎者がよく行く東京名所の特集
東京タワー以外に何処があった?
889 アイドル(東京都):2007/03/29(木) 16:35:44 ID:6kzjuF3t0
>>881
バスと同じで前から前払いで乗るんだよ。
890 声優(山陰地方):2007/03/29(木) 16:35:52 ID:Ch3ciK970
>>885
オゥ!ハイブリッド!
891 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 16:35:59 ID:PgtALPJY0
>>886
開かなかった気がする
何回かしか乗ったこと無いけど
892 留学生(東京都):2007/03/29(木) 16:36:01 ID:+75kwHnb0
スタバで豆買おうとしたら 
豆の前で店員がOLにうんちく垂れてて
いつまでも終わりそうがないので買わず店を出た。
893 外来種(岐阜県):2007/03/29(木) 16:36:04 ID:cOWNSBU/0
東京って足軽女が多いんだろ?
楽しそうなところだな。
894 エヴァーズマン(東京都):2007/03/29(木) 16:36:12 ID:VwVzGh820
最近J-CASTの宣伝コピペばっかり貼る奴がいてうぜぇな
895 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 16:36:23 ID:Y24OUB2L0
J! J! J-CAST!
http://www.j-cast.com/
896 通訳(dion軍):2007/03/29(木) 16:36:30 ID:CHVrKqVz0
>>872
あそこら辺って安全圏の一番端っこだと思う。
897 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 16:36:41 ID:alL9j6IQ0
>>876
な、へぎそばって御徒町の名物じゃないよね
新潟の小千谷、片貝あたりだよね
898 職業訓練指導員(宮城県):2007/03/29(木) 16:36:43 ID:+1fi+1iP0
関西人はなぜイントネーションが直らないのか?
まあ個性だから俺は関西弁嫌いじゃないけど。
899 公務員(茨城県):2007/03/29(木) 16:36:50 ID:Uef4lI3o0
>>890
なんだそれ
900 中学生(愛知県):2007/03/29(木) 16:36:56 ID:iW4bI1CA0
当たり前なこと聞いてくる田舎者がいて笑えるw
901 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:37:01 ID:byBwI9Md0
>>889>>891
勉強になった
バスと同じ感じで乗れば良さそうだ
902 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 16:37:34 ID:M/nczsji0
東京生まれでも東京タワーは友達や彼女といくならそれなりに面白いぞ
http://www.tanteifile.com/baka/2002/11/21_01_yamaki2_07/index.html
903 サンダーソン(山陽):2007/03/29(木) 16:37:44 ID:pD3PPVoDO
>>887
援交売春は凄まじいがな

あとドラッグや犯罪も

たしか少年犯罪律は鳥取の次に悪いんだろ?
904 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:38:34 ID:v1tJYR7D0
>>897
うん。
おれは小千谷と片貝両方で食ってうまかったから、御徒町でいい店あるなら知りたいなーと。
905 プロガー(東京都):2007/03/29(木) 16:38:36 ID:WRXFPN0H0
906 エヴァーズマン(東京都):2007/03/29(木) 16:38:45 ID:VwVzGh820
路面電車とちんちん電車の違いについて
907 守備隊(兵庫県):2007/03/29(木) 16:39:35 ID:fwJDyRHK0
東京は田舎もんの集まりと必死に主張する奴は田舎もん
908 小学生(東京都):2007/03/29(木) 16:39:40 ID:8szFivvW0
東京生まれは、東京の観光地を知らない。
だから、はとバスに乗った。
ほとんどが東京出身者。
909 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 16:39:47 ID:rtbY0Rbl0
幼稚園の頃に行った東京タワーはまじつまんなかった
てっぺんまで行けるわけじゃないし
双眼鏡見るのに金とるし。
忍たま乱太郎のショーだけだったな楽しかったのは
910 エヴァーズマン(東京都):2007/03/29(木) 16:40:31 ID:VwVzGh820
入社したての後輩が気を利かせたつもりで
タクシーのドアを手で閉めようとして運転手に怒られてたな。
地方ではマイカーが多いからタクシーとか乗らないのかな。
911 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 16:40:39 ID:s5DkJgup0
>>905
同意しとこ
912 ボーイッシュな女の子(茨城県):2007/03/29(木) 16:41:11 ID:Rqimqxog0
>>905
全部田舎者に見えるけど
下から2番目がバッグも持ってなくて怖いよ
913 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 16:41:22 ID:1GP14cvB0
>>905
だな。田舎モンは目を見ればわかるよな。
914 漢(東京都):2007/03/29(木) 16:41:25 ID:6ONTKVSW0
>>910
不遜な態度の運ちゃんだったら降りる時に思いっきり閉めてやれ
レバーが足に当たって痛いらしい
915 社会科教諭(大阪府):2007/03/29(木) 16:42:29 ID:0E8+jcQo0
>>905
スゲーw
916 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:42:32 ID:byBwI9Md0
高校の時同級生と東京タワーに行った
自分以外神奈川出身の子ばっかりだったけど
みんなはじめて行くって言ってた

田舎出身の自分は子供の頃行った事があったのにw
田舎者の方が東京タワー行った事ある人多いんだなと思った
917 守備隊(兵庫県):2007/03/29(木) 16:43:46 ID:fwJDyRHK0
田舎モンってほんと田舎モンコンプレックスが酷いな
918 キンキキッズ(京都府):2007/03/29(木) 16:44:03 ID:pBe9kWvF0 BE:672197797-2BP(1112)
地元から出たことが無い奴=田舎者だと思うんだ
919 整体師(東京都):2007/03/29(木) 16:44:16 ID:WiKSyCtG0
>>905
>原宿までの所要時間: 60分

普通に田舎モンじゃねーか
920 ドラッグ売人(長屋):2007/03/29(木) 16:44:20 ID:NeCFKksE0
東京と言えば、警察が仕事頑張りすぎだ。夜自転車に乗ってると
結構な確率で巡回や張ってる警察官に出くわして、はい、番号確かめさせてね〜と
防犯番号の紹介をやらされる。
921 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 16:44:23 ID:s5DkJgup0
>>916
若い内って外側にばかり視線が行くからね
922 留学生(東京都):2007/03/29(木) 16:45:00 ID:+go2/OKz0
>>907
地元民はそうであってもそうは言わないだろうな
923 ネット廃人(静岡県):2007/03/29(木) 16:45:22 ID:cSd4JGqk0
>>905
一番下の子可愛いな・・・
いまからこいつで抜く
924 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 16:46:02 ID:alL9j6IQ0
東京に出てきている千葉県人の地元好きは異常
925 アリス(九州):2007/03/29(木) 16:46:18 ID:rq7F3mg6O
一回は住んでみたいな
926 通訳(東京都):2007/03/29(木) 16:47:57 ID:a0+FWjJ70
おまいらの拠点になってたジャスコはほとんど見かけないから気をつけろ。
927 イベント企画(東京都):2007/03/29(木) 16:48:47 ID:YO3WF6vY0
キャバで働きながら専門学校とかありえない。驚愕だわ。
東京だって物が多いだけの普通の町なんだから変な期待するなよ。
928 留学生(ネブラスカ州):2007/03/29(木) 16:48:55 ID:QcelA2vQO
5年住んで、ようやく新宿駅を攻略できました。
929 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 16:49:05 ID:rtbY0Rbl0
>>924
九州人のお国自慢もウザくね?
そんなに郷土愛あるなら一生地元にいろよな
930 エヴァーズマン(東京都):2007/03/29(木) 16:49:30 ID:VwVzGh820
>>918
田舎(いなか)の読みの語源は『井の中の蛙大海を知らず、されど〜』の
「井の中→いのなか→いなか」から来てるって説もあるしね。
931 デスラー(長屋):2007/03/29(木) 16:49:47 ID:tAwyv/Fy0
>>924
神奈川県民と千葉県民は結構地元にちょくちょく帰るな。海が恋しいのかな?
埼玉県民は完全に東京都民と同化して判別不能w
932 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:50:00 ID:v1tJYR7D0
>>926
江東区民だけど、近所のまちBBSではジャスコが高級スーパー扱いされてて・・・なんとも。
933 ほっちゃん(東京都):2007/03/29(木) 16:50:33 ID:gavOLIc00
ゲームの技術方面の仕事したいなら道は3つ。
・大学に出てゲーム会社(本社ね)に入る。
・IT業界満遍なくいろんな仕事をして、独立してディレクターになる。
 ※テレビのディレクターじゃなくて、仕事を貰っては配下のエンジニア
   に仕事を分けてあげる職業。いまはこの分野が徹底的に不足
   している。営業職だけど、技術的なアドバイスや企画力も求め
   られる。
・専門学校を出て中堅製造業でゲームに強いところを探す。
 ※ただし、専門学校レベルでは、実際に、中小企業がどことの
   パイプが強いかなんて知ってる筈はない(そもそも営業が移籍し
   たら次の年からゲームの仕事できなくなる会社も多い)。
   専門から行くなら、できるだけ早いうちに基礎スキルを磨いて、
   学生の頃から製作の手伝い等しながら業界を広く見ておくこと。

それから、プログラマーに要求される知識は、ほかの専門職と
違って、かなり狭い。だけど、その狭い知識を活かすには、自分
で手を動かして試してみることが必要。

極端な話だけど、ゲームに使う知識(プログラムの設計/製作、通信、
電気系の知識、グラフィックデザイン系の印刷の知識(色彩や印刷形式、
制度など)、コンピュータハードウェアの知識、いくつかの有力開発環境
への熟達)は、一日10時間連続でまじめに勉強できる人がやれば、三ヶ
月くらいで身につく(本当に極端な話だけど)。

そういう知識はあって当たり前の世界で、さらに自分の好きな仕事の
方面に向かいたい、かつ、それが人気職だとなると、かなり苦労が強い
られる上、お給金は思ったよりは細い、ということは覚悟しておいた方がいい。
昔だったら、天才プログラマーが雑誌に載ってクローズアップされたけどね。
でも、その彼らも、営業や企画を自然に身に着けていただけであって、
プログラムの知識だけで名前が出るようになったわけじゃない。
934 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 16:50:36 ID:s5DkJgup0
>>929
たぶん彼ら自身は自慢する気なんかないと思うけどね
同じ国なのにここまで違うっていう滑稽さが面白いんじゃない
935 おやじ(東京都):2007/03/29(木) 16:50:41 ID:tlyWrFab0
東京で張り切ってる奴は大抵地方出身だから困る
936 社会科教諭(大阪府):2007/03/29(木) 16:51:22 ID:0E8+jcQo0
>>935
頑張ってるなら良いじゃないか
勘違いしてたら痛いけど・・・
937 通訳(dion軍):2007/03/29(木) 16:52:15 ID:nogcXTfH0
>>932
砂町のセレブはジャスコでお買い物?
938 ほっちゃん(東京都):2007/03/29(木) 16:52:42 ID:gavOLIc00
>>932
俺、元江東区民だけど、区内のスーパーなんてどこも似たようなもんじゃん。

ちょっと車かバイクで走れば、安いところも高級なところもいろいろあるのに。
肉なんざレインボーブリッジ渡って5分の日進のほうがダイエーよりも安い。
珍しいもの買いたいときは、幕張のカルフールとか行ってたよ。

江東区の一番の良さは、道路のフットワークの良さだと思う。

いまは杉並だけど、昼間は休日の船橋近辺のごとく、どこ行っても道路の
動きが重い。正直、仕事には楽になったけど、バイク、自転車の楽しみがなくなったよ。
939 商人(東京都):2007/03/29(木) 16:53:01 ID:bNYC9Piu0
>>928
すげー。未だに出口間違えて、線路越えるのに一苦労したりするよ
940 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:53:03 ID:v1tJYR7D0
>>937
それそれ。
どうしてジャスコを高級だとおもえるか不思議だ。
941 おやじ(東京都):2007/03/29(木) 16:53:05 ID:tlyWrFab0
>>936
ガチで勘違い多いよ
慎ましい行動が出来ない奴が多い
942 ドラッグ売人(長屋):2007/03/29(木) 16:53:47 ID:NeCFKksE0
東京人の感覚は自転車や徒歩の範囲だぜ?
943 中学生(愛知県):2007/03/29(木) 16:54:00 ID:iW4bI1CA0
田舎モンはくせえからちゃんと体洗って出でこいよw
944 ハンター(東京都):2007/03/29(木) 16:54:27 ID:f1YbqVsO0
足立には住むな、ココは正に世紀末無法地帯だぜ?
945 ほっちゃん(東京都):2007/03/29(木) 16:54:31 ID:gavOLIc00
>>927
キャバって働きやすいのかなぁ。

確かに、勉強しながらとかやっている人多いよね、
ああいうところに行くと。短期でもホイホイ受け入れてくれるかな。

同じ水商売でも、毎日同じ時間にやってるスナックとか、居酒屋
とかの方がよほど安定していると思うんだけど。

それに、キャバ勤めの人って、勉強とかやっててもすぐやめちゃう人
多いよ。
946 留学生(東京都):2007/03/29(木) 16:54:52 ID:+go2/OKz0
>>941
どういうの?
947 牛(東京都):2007/03/29(木) 16:55:02 ID:v1tJYR7D0
>>938
似たり寄ったりだ。
高級なものなら日本橋や銀座まですぐだからでりゃいいのにな。
948 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 16:55:54 ID:s5DkJgup0
>>945
全く方向性が正反対の事を繰り返し続けるのは精神的に辛いものがあるな
949 ほっちゃん(東京都):2007/03/29(木) 16:56:20 ID:gavOLIc00
>>947
ごめん、デパートはあまり使わない貧乏人だから忘れてたw

確かに、江東区に住んでりゃ、バスでも簡単に行けるよね、
中央通り沿いのいろんなところにもさ。

車なら本当、目と鼻の先。最近、橋もいっぱいできたしね。

950 エヴァーズマン(東京都):2007/03/29(木) 16:56:38 ID:VwVzGh820
>>935
地元民は実家があるから、基本的に
農家や家の商売を継いだりする場合が多いし
外で働く業種(ビジネスマンなど)はどうしても
進学→就職のために上京してきた地方出身者が多くなるんだろうね。
951 おやじ(東京都):2007/03/29(木) 16:56:41 ID:tlyWrFab0
>>946
なんか雰囲気が違うんだ
田舎のノリを持ち込む奴が結構多い
悪ノリが過ぎるとかかな

あくまで俺の主観なのであしからず
952 麻薬検査官(東京都):2007/03/29(木) 16:58:12 ID:UgAkbF4h0
実質、駐車場がないジャスコがあるのは東京だけ
953 通訳(dion軍):2007/03/29(木) 16:58:29 ID:nogcXTfH0
>>949
でも終バス早すぎワロタ
954 タレント(静岡県):2007/03/29(木) 16:58:33 ID:iV4ggSmk0
>>951 なるほど、お前落ち着いてるから友達が一人も出来ないんだな
955 マジシャン(dion軍):2007/03/29(木) 16:58:34 ID:LAKSA6bR0
専門学校だと夜間のバイトは無理だと思う
高校みたいな形式で授業してるって聞いたけど
956 留学生(東京都):2007/03/29(木) 16:59:13 ID:+go2/OKz0
>>951
最初だけじゃないの?
957 理学部(catv?):2007/03/29(木) 16:59:34 ID:U0VlK7dD0
地方出身者は他人との距離感が掴めず空回りしてる
ことが多い希ガス

それ愚痴ってるだけで何とかしてと言ってるんじゃないよ〜
958 ハンター(東京都):2007/03/29(木) 16:59:39 ID:f1YbqVsO0
東京に来て驚いたのは松屋が異常に多いこと。
959 ほっちゃん(東京都):2007/03/29(木) 17:00:24 ID:gavOLIc00
>>953
確かに東京のバスは終電早いです(><)
960 銀行勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 17:00:41 ID:WFcju9CC0
test
961 社長(アイダホ州):2007/03/29(木) 17:01:10 ID:5vg+BrC7P
居酒屋の深夜バイトを平日3日入れたら学生生活破綻しかけた
やるなら学生生活に影響のない範囲でやれ
962 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 17:01:28 ID:1GP14cvB0
>>945
普通勉強するつもりの人間は塾講師とか家庭教師を選ぶもんな。
脳ある奴は間違ってもキャバなんて仕事は選ばない。
963 電話交換手(徳島県):2007/03/29(木) 17:01:34 ID:4L47/7IC0
仕事で東京に行ったとき、相手の人が都庁のすぐ近くで生まれ育った人だった。
震えたね。そんな都心に人間が住んでるなんて知らなかったから。
964 アイドル(東京都):2007/03/29(木) 17:01:36 ID:6kzjuF3t0
大木戸、霞町、材木町、田村町なんかがわかるようになれば東京人だ。
965 エヴァーズマン(東京都):2007/03/29(木) 17:01:56 ID:VwVzGh820
上京した手の頃、田舎にいた頃のノリで
買いすぎた牛肉のブロックとか冷凍して学校に持ってきて
友達とかフランス語の女教師とかに分けてやったら
すげぇ喜んでた。いま思い出すと凄く恥ずかしい。
966 牛(東京都):2007/03/29(木) 17:01:58 ID:v1tJYR7D0
>>953
たしかに。
でも江東区内ならどこでも地下鉄やJRの駅から徒歩圏内だから特に問題じゃない。
967 守銭奴(アラバマ州):2007/03/29(木) 17:02:56 ID:TnqJbK3M0
このスレ見てると東京なんて怖くて行けねぇよぉ
みんな鬼のような奴らなんだろうなぁ
968 おやじ(東京都):2007/03/29(木) 17:03:01 ID:tlyWrFab0
>>956
深い中になると本性を曝け出して来るぞw
969 ほっちゃん(東京都):2007/03/29(木) 17:03:10 ID:gavOLIc00
>>963
新宿の坂道降りたところに、四畳半アパート街があるんだぜ。
(四畳半の割りには、やや高いから、水商売の人や外国人が多いけど)

東京にあるものは地方にも必ずある。東京は日本各地のごった煮だと思うよ。
970 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 17:03:25 ID:rtbY0Rbl0
ID:Y8/Umcz8Oは釣りだってwww
ってか俺が携帯でやってましたwwサーセンwwwwwwwwww
971 牛(東京都):2007/03/29(木) 17:03:53 ID:v1tJYR7D0
>>965
おまえイイ奴だなW
972 麻薬検査官(東京都):2007/03/29(木) 17:04:29 ID:UgAkbF4h0
田舎でも5時のチャイムはあんの?
973 あらし(三重県):2007/03/29(木) 17:04:53 ID:bvH/3fwP0
走るんですの椅子は柔らかくなったの?
974 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 17:04:57 ID:rtbY0Rbl0
>>865
さすがハゲww
975 ドラッグ売人(長屋):2007/03/29(木) 17:05:15 ID:NeCFKksE0
四畳半なんてよく住めるよな。いや、住んだことあるけど。
品川区で家賃三万。激しく後悔した。風呂なんてついてないし。
冷蔵庫とか家具とかあるから、四畳半は無理だ。

実家の四畳半とは違う。
976 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 17:05:22 ID:1GP14cvB0
>>972
いま鳴ったなw
977 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 17:05:26 ID:rtbY0Rbl0
やっべww安価ミスったwwwwwwww恥ずかしwwwwwww
978 ほっちゃん(東京都):2007/03/29(木) 17:06:02 ID:gavOLIc00
>>967
俺が中学生の頃、自転車を小遣いで買って都内いろんなところに
出た頃、いろいろ怖い思いしたよw もう20年くらい前だけど。

・横を通りかかっただけなのに自転車の後輪蹴られて転びかけた
・堤防で花火していたら不良に絡まれた
・ゲーセンで遊んでたらホモっぽい兄ちゃんに慣れなれしく声かけられて肩触られた
・銭湯で当たった当たらないで酔っ払いと喧嘩になった

まぁ、周りの人が助けてくれたことの方が多いからいいんだけど(^-^;
でも、いまだと、どこいってもこれくらいのことはあるのかな、と思う。
979 マジシャン(dion軍):2007/03/29(木) 17:06:05 ID:LAKSA6bR0
>>967
別に普通
道を尋ねれば普通に答えてくれるし
道を尋ねられることもあるし

人が多いからいろんな人がいるってだけ
980 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 17:06:13 ID:Y24OUB2L0
J-CASTって知ってる?
俺達のレスが、記事に載ったりとかする。それも結構な割合。
朝日新聞の元記者が集まって作られているサイトだから信頼性もあるし、記事の量も豊富。
ニュー速で盛り上がった話題なんかは大抵信頼できる筋のソースつきで記事になるし、マジおすすめwwwwwww。
ってか今どき見てないやつなんているの?
http://www.j-cast.com/
981 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 17:06:40 ID:1GP14cvB0
>>977
うわぁ・・・信じランね・・・・さすがにヒクわ・・・・・
982 国連職員(アラバマ州):2007/03/29(木) 17:07:14 ID:yYz4yLu+0
>>978
追手内洋一乙
983 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 17:07:44 ID:s5DkJgup0
>>978
失礼だけどお前背低い?いや俺とあまりに似た境遇だったから
984 ドラッグ売人(長屋):2007/03/29(木) 17:07:44 ID:NeCFKksE0
東京は、多摩川沿いを自転車で走るのが最高。
985都会人:2007/03/29(木) 17:08:25 ID:8szFivvW0
986 浪人生(東京都):2007/03/29(木) 17:08:51 ID:1GP14cvB0
>>985
立てんなよ!!!
987 西洋人形(和歌山県):2007/03/29(木) 17:09:03 ID:Cz/GlW5A0
>>49
どうやって料金確認すんの?
988 天使見習い(山口県):2007/03/29(木) 17:09:03 ID:PbPUTSfv0
東京なんて
エスカレーター左に乗ることだけ覚えてればいいだろ
989 野球選手(関東):2007/03/29(木) 17:09:07 ID:rcPQeOjQO
渋谷を1人で歩いてる女の90%は風俗嬢
990 商人(東京都):2007/03/29(木) 17:09:14 ID:bNYC9Piu0
>>985
いらねえ馬鹿
991 みどりのおばさん(catv?):2007/03/29(木) 17:09:26 ID:alL9j6IQ0
>>987
一律だからな
992 停学中(埼玉県):2007/03/29(木) 17:09:33 ID:rtbY0Rbl0
>>985
パートスレはVIPでやれよクズ
●持ちってキチガイばっかだな
つーかお前もしかしてスレ立て魔か?
993 ボーカル(アラビア):2007/03/29(木) 17:09:43 ID:bdQlB+280
スタバに騙されるな
994 巫女(アラバマ州):2007/03/29(木) 17:10:05 ID:byBwI9Md0
>>987
バス停か、乗ってから運賃入れるところに書いてある
995 扇子(コネチカット州):2007/03/29(木) 17:11:10 ID:tU0PLuitO
で、東京のやつらはどんな家に住んでるんだ?車とか。
金持ちは心底すげえと尊敬してやるけども。
996 旅人(関東地方):2007/03/29(木) 17:11:31 ID:M/nczsji0
>>987
東京は近くでおりても終点でおりても200円です^^
997 新宿在住(埼玉県):2007/03/29(木) 17:11:37 ID:WcWC3idM0
都会の生活に疲れたら、いつでもさいたまに遊びに来いYO
998 牛(東京都):2007/03/29(木) 17:12:05 ID:v1tJYR7D0
>>996
都バスならね
999 商人(東京都):2007/03/29(木) 17:12:10 ID:bNYC9Piu0
>>995
築50年位の木造
車は無い。バイクと原付
1000 留学生(広島県):2007/03/29(木) 17:12:12 ID:198wOzjt0
                  _,. ー,、‐ -、 .,,_
               , -'=- ./  \,r 'ヾ, `' ‐- 、
             ∠,,_ _,. -'->ー '-ヽ., ヽ,.-‐ ''"\
            , ' , ‐'"         `ヾ、!;  ヽ,,_ \
           i./       !   ,     ヾ"" ''',、`"'7
          〃     i  i.ハ ',   '、   ',.  ',、  !i /
.          /,' .i     ! !ll ',.i ,  '、  i   .!ヽ .!l /   鈴蘭ぱんちで1000げっと☆
         / ! !    .イ! !l|  ',',、ヽ.  ',、 !   ! 'i i'
    ,'ヽ.   ,'.!.i .l   ! !l.! N!   ',',ヽ',、 ','、_,.!   !く.`!
    !  ヽi、 ! !.!i |',   !`!゙i'!‐!、!   ヽ ヾ,ゝ''!'、 l   .! .l'_
   i   ヽ. ',l !、l ',、 l .!., ===、   "r =ヾ、.!   .lノ_!lニiヽ
、_  .l       ヽ! i.\',! ,,          ,, ,l  .i !、 l ,.!ニヽ
  `"    ,.. -‐ ''ヽ !、 ヾ、   !7''' ""V!  ,.ィ.!  !!l ヽ'´
\   r '"     .ヾ!、  i`! 、..,'!_   ,l. イ〃,! ./ !!
<    !.!     ,.´ ̄.iヽ  N \ヾ'ー' ,. '//',' ,/ !
∠   ヾ,    _.ゝ--'  \!   ` ー‐ '  ´.//
/     ``'''"´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。