【不妊治療】普通の30代夫婦が共働きしたら軽く650万円超えるよね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブロガー(アラバマ州)

 私はこの2年半、不妊治療を受けています。去年、仕事との両立が困難になり、
退職して治療に専念することにしました。しかし、治療費は高額で、このまま治療を受け続けるには限界があります。
 東京都の不妊治療の助成金を申請しようとしたものの、夫婦の所得合計が助成対象である「650万円未満」を
わずかに超えてしまい、申請を断念しました。助成金は年間で最高10万年です。高額な治療費に比べれば
焼け石に水ですが、少しでも補助があればありがたいのも事実。
それなのに、この所得制限は少し厳しすぎるのでは無いでしょうか。
 「650万円未満」は、普通の30代夫婦が共働きをしたら、軽く超えてしまう金額です。
この制度では、専業主婦の家庭か、所得の少ない若い夫婦しか助成を受けられないと思います。
助成対象の所得しかない夫婦では、そもそも治療を受け続けることは経済的に難しいのではないでしょうか。
 少子化問題が叫ばれているにもかかわらず、国や都はこうした現状を把握していないのではないか、
と実感しました。
 これでは、経済的理由で治療を断念する夫婦が増えても仕方ないと思います。

2007/3/24 読売新聞より
http://2ch-news.net/up/up51884.jpg

依頼
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174391628/768
2 ブロガー(愛知県):2007/03/24(土) 15:34:30 ID:3BBPOLLN0
だまれチェリーボーイ
3 女子高生(catv?):2007/03/24(土) 15:34:55 ID:aSCsPvBc0

 公務員同士なら世帯収入2000万円なんてざら
4ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :2007/03/24(土) 15:35:18 ID:9oPzFDT60
助成金は年間で最高10万年です
                 ~~
5 イタコ(東京都):2007/03/24(土) 15:35:49 ID:7c+0vx+B0
で、治療費って年にいくらするの?
6 保母(関東・甲信越):2007/03/24(土) 15:36:25 ID:yOeASB2oO
うち、夫婦で1000万超えです。バカバカしいのでガキなんか作りません
7 DJ(愛知県):2007/03/24(土) 15:37:05 ID:gatNVcX20
>>助成金は年間で最高10万年です。

どこの銀河鉄道だよw
8ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :2007/03/24(土) 15:38:02 ID:9oPzFDT60
格差社会に貯金は皆無なのか?
9 保母(関東・甲信越):2007/03/24(土) 15:39:24 ID:yOeASB2oO
壊れてる生む機械に修理代は出しませんよ
10 シウマイ見習い(東京都):2007/03/24(土) 15:40:19 ID:gZ+KQ9GD0
異性と会話して、メールとかやって、デートとかして、チューとかして、手をつないだりして
遊園地とか行って、旅行とかして、深夜電話とかして、買い物とかして、セックルとかして
海とか山とか行って、結婚しててさー

散々楽しいことやって、俺はどれもやってないのによー
しかも年収650マン超えてて、不妊治療費なんて金で解決できるのによー 何いってんだよ。

少子化対策として、どうして俺みたいな恋愛希望独身無職低収入結婚願望有り38歳童貞には援助が無いんだよ。
少子化対策としておかしいだろ、どうかんがえても。
11 中二(埼玉県):2007/03/24(土) 15:41:05 ID:3QKAOvNa0
日本の仕組みがよくわからない。って人はインドに行ってカースト制度を目で見て勉強してこいスレか
12 女子高生(catv?):2007/03/24(土) 15:41:45 ID:aSCsPvBc0
>>11
インドは70%がバラモンってインド人が言ってたぞ
13 停学中(アラバマ州):2007/03/24(土) 15:42:10 ID:YRWS2HUX0
顕微受精1回で30万かかったよ。
14 サンダーソン(埼玉県):2007/03/24(土) 15:42:44 ID:8tD/2B2s0
>>10
中国から嫁でも貰え
15 運送業(岡山県):2007/03/24(土) 15:43:04 ID:KDcKvoY+0
本来 異民族はカースト最下層なはずなんだけどイギリスに征服された時期があってから
先進国の外国人はカースト上位と同じ待遇らしいな
16ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :2007/03/24(土) 15:43:09 ID:9oPzFDT60
>>11
日本の場合 自らカーストと名乗りキリギリスのように生活する人 だから違う
17 シウマイ見習い(東京都):2007/03/24(土) 15:46:06 ID:gZ+KQ9GD0
>>14
16歳以上25歳以下の、目がぱっちりしてて、凄く可愛くて、オッパイが大きくて、スラッとしてて、性格が明るくやさしくて、
家事とかバリバリ出来て、お父さんが大金持ちで、もうじき死にそうだったりする一人娘の日本人がいいよ。頼むよ
18 サンダーソン(埼玉県):2007/03/24(土) 15:56:35 ID:8tD/2B2s0
>>17
ギリギリ25歳以下で、目がバッチリしてて、見ようによっては凄く可愛くて、オッパイがそれなりに大きくて、スラッとしてて、機嫌がいいときは性格が明るくやさしくて、
家事とかはバリバリやらされて、お父さんが離婚していて、もうじき死にそうだったりするので医療費かかりまくり一人娘の中国人ならあてがあるので
紹介してやってもいいぞ
19 中二(埼玉県):2007/03/24(土) 17:17:08 ID:3QKAOvNa0
もたざる者は生むなってことだろ
子供を本気で生む気があるならこんな困難屁でもねーだろーに

はなから国の制度にぶらさがろうって魂胆に思えるよ
問題定義としちゃ上出来なのかも試練がね
20 造船業(アラバマ州):2007/03/24(土) 17:40:01 ID:9sR0U5j10
収入あるなら補助いらないじゃないの。
21 請負労働者(コネチカット州):2007/03/24(土) 18:49:18 ID:JdCVrWplO
収入がない人のための補助だもんね
22 アリス(神奈川県):2007/03/24(土) 20:08:10 ID:zHDFHijf0
111 :名無しさん@初回限定 :2006/03/07(火) 18:36:01 ID:r9dsJDOH0
産婦人科関係者として暴露したいことがあります。
不妊治療にくる女性は中絶経験がある人が多いです。
旦那さんは騙せても、医者は騙せません。診れば一発でわかります。
あとから「内緒にしてください」という奥さんが大変多いです。
一度奥さんの主治医にきっちり聞いてみるのが良いかと思います。
人生やり直したい人は、良い口実ができると思いますよ。
しかしくれぐれも医者から聞いたとは言わないでくださいね。
これをやったら、今後二度と医者は家族に情報提供できなくなります。
「文献調べてもお前の不妊はおかしい。なにか隠してるだろ!」
と言って自白させたほうが、お互いいろんな意味で納得できるかと思います。



こんな状況ですから、不妊治療に保険適用や公費支出なんてやる気0。
23 クマ(福島県):2007/03/24(土) 20:39:45 ID:IYbX42150
>>22
こわいよね。

貞操観念がなくなってきてるから、一見慎ましそうにみえて
中絶とは無縁に見える女でも中絶経験あったりする。

ぶっちゃけ中絶経験ありで不妊なんて自業自得以外の何者でもないよな。
中絶経験ありで不妊の奴は結婚しないで寂しい人生送ればいいんだよ。

こんなこと書くと女から怒りのレスがきそうだなぁ。
中絶経験してるやつが普通に身近にいる現状だからなぁ。
24 みどりのおばさん(徳島県)
日本の中絶件数って40万件くらいだったっけ?
同じ女が何度も繰り返すにしても多すぎるだろ