工作員「DELLで買うのは辞めた方がいいですよ」 Δ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペテン師(相模原市)
Dimension C521 Windows XP搭載パッケージ
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20833&c_SegmName=dhs
Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
*三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L ←DELLモニタをなしにしてこれを選択
クーポン適用後81,040 円(送料、税込)

*なお、DELL E207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタの場合、78,990円、22インチ86,340円、
ナナオ19インチ TFT液晶モニタS1921-SHBKの場合は84,240円。

1台あたり85,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から11,000円OFF
クーポンコード:DOC-5262-XRJVGV-M-0
1台あたり130,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から21,000円OFF
クーポンコード:DOC-5263-FDAHBY-M-0

ソース
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173934795/70
70 : 工作員(大手電気メーカー):2007/03/15(木) 16:04:23 ID:InN+tvxM0
DELLで買うのは辞めた方がいいですよ
2 ペテン師(相模原市):2007/03/16(金) 18:44:19 ID:VM4uoy8p0
三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201Lは価格コムだと50,794 〜
http://kakaku.com/item/00851811929/
落札相場
http://www.aucfan.com/search1?ss=511&t=-1&c=10&q=RDT201L&o=t1

写真で見る「デル Dimension C521/E521」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/dell.htm
小型でデュアルディスプレイもOKな万能選手――デル「Dimension C521」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/22/news003.html

独断と偏見によるFAQ
Q これって安いの?
A 秋葉原で最安値でパーツを買って作った場合でも、13万円はするでしょう。
Q 性能がいまいちじゃないの?
A グラフィックカードの都合で重い3Dゲームはできませんが、それでも今期発売のあらゆる価格帯の
  家電メーカーデスクトップPCの99%よりは処理速度は上です。
Q ○○から買い換えたら幸せになれますか?
A 今のPCに不満があり、3年以上前のものなら多分。
Q 拡張性がないということですが、どんな不都合があるでしょうか?
A あなたが最新3Dゲームをしたいとか、外付けHDDが嫌とかいうことがなければ、問題ありません。
Q モニタは何が良い?
A 三菱RDT201L:2ch閲覧や、オフィスソフト、モノクロコミック閲覧に好適。
ナナオS1921-SHBK:鮮やかで色むらが少ないので画像閲覧に好適。しかし、目への負担がやや大きいかも。
デルワイド:アプリを横に並べて使う人や、2chブラウザを3列構成で使う人、ワイドの動画を見る人に好適。
3 40歳無職(松戸市):2007/03/16(金) 18:44:58 ID:6WFYIW7Z0
ワロス
4 農業(世田谷区) :2007/03/16(金) 18:45:39 ID:gwjMCi1w0
このofficeってそこらで売ってるのと同じやつが付いてくんの?
別個で学割で買うほうがいいかな?
5 ひちょり(レフト):2007/03/16(金) 18:46:51 ID:+2Ifz7K30
周辺機器に問題起こった場合にめんどくさいDELL
6 日本語教師(加賀市):2007/03/16(金) 18:46:59 ID:J1NwyqkN0
スレ立てるようなことかよ
7 ブロガー(α):2007/03/16(金) 18:47:17 ID:5Q48KLgS0
>>4
学生なら割れで十分
その金もっと有意義に使ったほうがいい
8 プロ棋士(昭和村):2007/03/16(金) 18:47:30 ID:RHq+QTH60
私のモニタはLG製です
9 三銃士(14歳):2007/03/16(金) 18:47:31 ID:jjNMFFXT0
転売厨がうれしいだけだろこれ
10 お世話係(謹慎中):2007/03/16(金) 18:47:41 ID:LPrYMzph0
でかすぎノート
11 ブロガー(α):2007/03/16(金) 18:48:03 ID:XxuBEsOl0
モニタ安いのないの?
12 専守防衛さん(大田区):2007/03/16(金) 18:48:15 ID:VrVDVNew0
5スレ目か

スリムケースじゃなかったら検討してた
13 クリエイター(自称):2007/03/16(金) 18:49:33 ID:uKHON/OOO
来週はE祭り
14 石油王(鳥取県):2007/03/16(金) 18:51:54 ID:4XHFNHKe0
DELLのパソコンを買うのではなく
DELL自体を買う
15 ねずみランド(千葉県):2007/03/16(金) 18:52:01 ID:zNc3p1pF0
個人でも買えるの?
法人がどうたらとかじゃなくって。
16 週末都民(名東区):2007/03/16(金) 18:52:50 ID:ydrGpp0y0
なんでだれもスレタイの「辞める」について突っ込まないんだ。
17 アイドル(アキバ系):2007/03/16(金) 18:53:13 ID:5abPU5r+0
お届け予定日が27日から23日になったよ\(^o^)/
18 週末都民(名東区):2007/03/16(金) 18:53:26 ID:ydrGpp0y0
あー、そういうことか。
19 チャイドル(五所川原市):2007/03/16(金) 18:54:05 ID:+9CrmJms0
Δのブルース
Δのブルース聞いてくれぇ〜♪
20 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 18:54:57 ID:wy1CLk9n0
デュアルコアCPU搭載ノートでは多分最安

Inspiron 1501 Windows XP搭載 ビジネスベーシックパッケージ
Windows XP Home Edition
*AMD Turion 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50 (1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ)
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
60GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
*15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
*APC製 SurgeArrest 雷ガードタップ P6-JP (←クーポン適用価格に調整するため、他のでも可)

クーポン適用後65,215 円 (送料、税込み)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=20588&c_SegmName=bsd

1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:DOC-5264-XFTTNI-M-0

*ベース構成からの変更点
*14.1インチ液晶は小さすぎるので選ばないように
*法人向けだが個人でも個人事業主として購入可
21 高専(5年):2007/03/16(金) 18:55:05 ID:B1JReEkH0
初心者ですが
横置きできるの?
電源交換できるの?
グラボ交換できるの?
キャプチャーカード何がいい?
液晶は何がいい?
デュアルディスプレイにできるの?
安いの?
オフィスソフト入れたほうがいいの?
保証はつけたほうがいい?
ゲームできるの?
OSは何がいい?
ポイントサイトどこがいい?
                      '";;';';;";;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「初心者ですが」 「初心者ですが」 「初心者ですが」 「初心者ですが」
22 さくにゃん(17歳):2007/03/16(金) 18:56:48 ID:T1El1Op70
>>18
まてまて
一人で問題提起して一人で納得すんなよ
なにが「あいやー、そいうことあるかー」だよ。
23 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 18:57:10 ID:wy1CLk9n0
Office、パワポ付きでは多分最安のノート

Inspiron 1501 Windows XP搭載ビジネス応援パッケージ

Windows XP Home Edition
Mobile AMD Sempron プロセッサ 3500+ (512 KB L2キャッシュ、1.8GHz)
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
60GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
Microsoft Office Personal 2007 with Microsoft Office PowerPoint 2007

クーポン適用後71,591 円 (送料、税込み)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=20986&c_SegmName=bsd

1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:DOC-5264-XFTTNI-M-0
24 うどん屋(愛媛県):2007/03/16(金) 18:57:16 ID:uTrBavtA0
価格込むでモニター値下がりしてるよ
47000円になってる
1はテンプレ直せ
25 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 19:00:21 ID:wy1CLk9n0
26 中小企業診断士(板橋区):2007/03/16(金) 19:00:43 ID:A2PmkLjb0
モニターだけ欲しい!
ちょうどUXGAのモニタが欲しかったところだ。
27 週末都民(名東区):2007/03/16(金) 19:03:16 ID:ydrGpp0y0
>>22
いや、「辞める」の使い方はこの場合「止める」でしょ?
だからオレはそれを指摘したつもりなんだが、実はその部分は
どうでもよくて前スレの>>70が素敵なIDでそういう発言をしたって事なんだよな。

いや、ホント納得。

ところでそろそろパートスレ立てるのやめろよ糞虫どもが。
28 高専(5年):2007/03/16(金) 19:03:54 ID:B1JReEkH0
29 造反組(復党前):2007/03/16(金) 19:05:40 ID:wrJyCBSI0
グラフィックってオンボードじゃないの?
ビデオカード壊れたら終了?
30 さくにゃん(17歳):2007/03/16(金) 19:06:31 ID:T1El1Op70
>>27
ああ、ただ前スレのをコピペしただけだったのか。納得
31 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/16(金) 19:07:05 ID:NukPCCue0
DELLで買うのは辞めた方がいいですよ
32 高専(5年):2007/03/16(金) 19:10:02 ID:B1JReEkH0
33 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/16(金) 19:10:20 ID:jmnSPrS/0
DELLで買うのは辞めた方がいいですよ
34 社長(あまり寝ていない):2007/03/16(金) 19:14:13 ID:nbWjW5TQ0
DELLで買うのは辞めた方がいいですよ
35 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/16(金) 19:15:17 ID:SA0EP5420
>>32
高すぎワロタ
36 自衛官(南鳥島):2007/03/16(金) 19:15:48 ID:R+FaA89l0
DELLを買うのは だけどな
37 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 19:18:07 ID:MoZwXdrp0
>>32
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10178190
こいつが一番あくどそうだ
38 相場師(小倉):2007/03/16(金) 19:20:32 ID:RSXDBV4E0
クーポンが昨日で切れたとか聞いてたんだが
まだ大丈夫なの?
39 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 19:22:57 ID:wy1CLk9n0
>>1のクーポンは19日まで

個人向けで14万以上の構成ならこっちのクーポン

【Dimension/Inspiron/XPS M1210】
1台あたり130,000円以上ご注文の場合、製品単価(配送料別)から15%OFF
クーポンコード:DOC-5295-STIEUB-M-0
40 カメラマン(東海村):2007/03/16(金) 19:25:07 ID:TmGCuChR0
SOTECで買え
41 相場師(小倉):2007/03/16(金) 19:25:27 ID:RSXDBV4E0
そっか ありがとう
42 ネット廃人(鹿沼市):2007/03/16(金) 19:27:23 ID:zSu3iyrO0
俺から買えって
43 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 19:27:28 ID:0vZ4QQ6p0
前スレ>>764のベンチ見るとメモリはDDR2-667のそれなりに良いメモリみたいね。
44 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 19:29:28 ID:wy1CLk9n0
自作で同じようなものを組もうとするとノーブランドの糞メモリを使ってもこれだけかかります

Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版  ←13500
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+                   ←13500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ               ←14000
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                         ←7500
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)                  ←4000
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)        ←10000
GeForce 6150マザー                                 ←10000
300W電源付きスリムケース                              ←6500
三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L                 ←51000

計130000(+送料)
http://www.coneco.net/
45 クリエイター(自称):2007/03/16(金) 19:32:21 ID:oGGoWI/I0
誰かモニタ2万円台で売ってくれよ
都内・横浜川崎市内希望
46 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 19:33:23 ID:wy1CLk9n0
オクで大量出品されて3万台前半ぐらいにはなるだろうけどな
47 留学生(シンガポール):2007/03/16(金) 19:35:17 ID:YhfQt/dY0
止めた方がいいなぁ
48 渡来人(大陸):2007/03/16(金) 19:37:02 ID:1fIrv6Zv0
電源がネックだなw
49 空軍(イギリス):2007/03/16(金) 19:37:41 ID:eM7nKfKt0
E521だったらポチルンだがな。。
50 通訳(ハングル):2007/03/16(金) 19:38:14 ID:IOxNlDTV0
私はポチりました!
51 ひよこ(福岡):2007/03/16(金) 19:38:24 ID:mHxiX1QC0
俺なんて初めてPC買うときにここ選んだけど
RIMM製品だったんだぜ?
今じゃ存在価値なんてないんだぜ?
52 あらし(大田区):2007/03/16(金) 19:39:23 ID:EkFqSFyh0
ケースだけ買えば増設もできるでしょ
53 ガリソン(少将):2007/03/16(金) 19:39:45 ID:K8vKZFPI0
買わんのは決定してるけど、安いなぁ
54 外来種(貴重):2007/03/16(金) 19:39:54 ID:PcwdBwDY0
>>45
売ってもいいけど、
配送料3万な
55 空軍(イギリス):2007/03/16(金) 19:41:56 ID:eM7nKfKt0
>>52
そうなの?独自マザーじゃないなら
今のケース流用するのもありか。
56 クリエイター(自称):2007/03/16(金) 19:42:22 ID:oGGoWI/I0
>>54
引き取りに行くから手渡しで頼む
57 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 19:42:23 ID:wy1CLk9n0
Q 電源が280Wと少ないのでは?
A スリムケースでは300W以下がほとんどです。そもそも消費電力の大きいものは物理的に
  増設できないので十分な容量です。
58 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 19:46:14 ID:wy1CLk9n0
>>55
BTXだし数少ない市販のBTX対応ケースにも合うかどうか不明
どうしても換装したいならマザー買った方がいい
残ったベアボーンはそのままか適当な中古パーツ入れてオクに
59 市民団体勤務(滋賀県):2007/03/16(金) 19:47:16 ID:MsQRi94e0
2日前にプライスプロテクション申請したのに返信こねーぞ
6000円なんとしても取り返す!
60 焼飯(香港):2007/03/16(金) 19:49:09 ID:Zoj7kGRV0
これさ、モニタなしでも買えれば本当に神価格なのになー。悪いけどディスプレイいらないんだ・・・
61 お世話係(謹慎中):2007/03/16(金) 19:49:22 ID:LPrYMzph0
転売目的以外で買うやつってなんなの?
62 ガリソン(少将):2007/03/16(金) 19:52:12 ID:K8vKZFPI0
オクは儲からんだろ
何十台捌けるのなら話もわかるが
63 保母(宮崎県):2007/03/16(金) 19:52:57 ID:gdEN9aMB0
オクで買う奴より賢い奴だよ
お前はどんな奴なの?痛い奴??
64 保母(宮崎県):2007/03/16(金) 19:53:42 ID:gdEN9aMB0
>>62
いやいや意味不w
65 歌手(石川県):2007/03/16(金) 19:54:57 ID:pfCLjJu60
S1921-SHは紙芝居専用
66 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 19:58:12 ID:wy1CLk9n0
nyで落とした漫画読んだりエクセルにはUXGAのRDT201Lは最適だと思う
67 住職(秋田県):2007/03/16(金) 19:58:47 ID:NXnCpMLF0
そんなこたあないDVDも普通に見える
この中では一番綺麗だし
68 ガリソン(少将):2007/03/16(金) 19:59:05 ID:K8vKZFPI0
おまえが意味不だわ
69 カエルの歌が♪(カエルの歌が♪):2007/03/16(金) 20:00:02 ID:EuH+KMAx0
まだやってたのかよw
こんだけやりゃぁ売り切れそうなもんだが
70 保母(宮崎県):2007/03/16(金) 20:00:45 ID:gdEN9aMB0
62 : ガリソン(少将):2007/03/16(金) 19:52:12 ID:K8vKZFPI0
    オクは儲からんだろ
    何十台捌けるのなら話もわかるが

これは正しい日本語とはいえませんよ
お国はどちらかな?
71 一株株主(呉市):2007/03/16(金) 20:00:58 ID:qC+6FQWV0
みんなで買えば怖くない
72 うどん屋(愛媛県):2007/03/16(金) 20:01:07 ID:uTrBavtA0
>>60
モニターはオクで売る
73 カエルの歌が♪(カエルの歌が♪):2007/03/16(金) 20:01:49 ID:EuH+KMAx0
>>20
メモリとHDDクソ過ぎない?
DVD−RWも付いてないか
74 ガリソン(少将):2007/03/16(金) 20:03:32 ID:K8vKZFPI0
それは意思疎通を図るための物言いではないな
無力ゴミニートID:gdEN9aMB0乙
75 作家(松本市):2007/03/16(金) 20:04:09 ID:L5QuRXBO0
>>70 >>74
お前らはもう黙れw
76 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 20:04:11 ID:wy1CLk9n0
>>73
メモリは自分で増設した方が安いしHDDなんて割高な2.5インチを大容量にするより外付けの方が
コストパフォーマンスが高い。DVDをこれで焼く奴は少ないだろうが必要なら変更すればいい。
77 ボーイッシュな女の子(16歳):2007/03/16(金) 20:04:55 ID:r0bWAwSL0
ん?これって先週より安くなってる?
78 将軍(足利):2007/03/16(金) 20:05:26 ID:KvpnjRw20
サポート電話すると必ず中国人が出る
で、話しかみ合わずw
79 高専(5年):2007/03/16(金) 20:05:58 ID:VXulKX+r0
2年前にDELLパソ購入したが一度も故障してないので安心して購入していいと思う。
80 ガリソン(少将):2007/03/16(金) 20:05:59 ID:K8vKZFPI0
νはカスニートが気軽に絡んでくるから吐き気がする
81 住職(秋田県):2007/03/16(金) 20:06:20 ID:Ri7Q0D3/0
デルのプリンターってどうなん?
プリンターいるから欲しいのだが
あんま評判聞かない・・・
82 きしめん職人(名古屋):2007/03/16(金) 20:07:23 ID:hWYieIzy0
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

ようするに、やる気がない奴には何を言っても無駄。
興味があればパソコンはすぐ覚える。
興味を出させるような使い方を提案できない、お前が悪い。
例えば、遠く離れた孫と会話できるとなれば
祖母はチャットくらいすぐマスターする。
83 モーオタ(狼):2007/03/16(金) 20:07:22 ID:bWFjh4s40
欲しいけど怪しすぎだろw
84 住職(秋田県):2007/03/16(金) 20:07:28 ID:NXnCpMLF0
デルプリンタはやめとけって皆言ってた
85 アナウンサー(鳥取県):2007/03/16(金) 20:10:09 ID:jbjuaK6E0
一般的にどのくらいで届くんだろう
注文たくさん来てそうだし四月までに届くかな・・・
86 右大臣(バイト):2007/03/16(金) 20:10:30 ID:WJfVaOSeO
>>59
いつもお世話になっております。
月曜まで待てください。納期が変更いたしません。
よろしくお願いいたします。


中華娘
87 週末都民(名東区):2007/03/16(金) 20:12:01 ID:Z+WQio7y0
デルで買おうがVAIO買おうが個人の自由だな
知ったこっちゃないっすよ
88 日本語習得中(まだ3級):2007/03/16(金) 20:12:33 ID:gf7yiXIP0
こたつトップで寝転んで下から見上げる時もあるからRDTは止めた方がいいかな?
89 住職(秋田県):2007/03/16(金) 20:12:49 ID:Ri7Q0D3/0
>>84
まじか。止めとくわ。
サンクス
90 ハンター(新潟県):2007/03/16(金) 20:14:04 ID:h6qG5o560
Dellのモニタは地雷だらけってばっちゃが言ってた
91 22歳OL(福島県):2007/03/16(金) 20:15:29 ID:fdtHxe9J0
>>88
やめといたほうがいい。
俺も三菱の17インチの液晶をコタツトップで常用しているが、
寝転んで見ると色が全然ちがう。
92 べっぴん(英知出版):2007/03/16(金) 20:15:57 ID:lYA2HMX90
DELLもビスタで販売計画相当見誤ったんだろうな
それもこんな中途半端なマシンでビスタ動かす気だったんかな
これしかし、前の鯖祭りだったらわかるけど
これ買うメリットが見えね
電源400wなら死ぬほど売れただろうに
93 住職(秋田県):2007/03/16(金) 20:16:59 ID:NXnCpMLF0
>>88
ナナオならこたつトップ寝転びオナニーできる
いやRDTもできるんだろうけどね
大きさ優先でエロか
画質優先のエロか
で選べ
94 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 20:18:32 ID:wy1CLk9n0
こたつトップで使うならアームで固定して動かせるようにしたらいいんじゃないかな。
でかいのは結構高いけどね。ちょっと工作ができれば自作するのも難しくないだろう。
俺は19インチ液晶をベッドにアームで固定してる。
95 石油王(鳥取県):2007/03/16(金) 20:19:14 ID:lx9K8Fyq0
Inspiron(TM) 6400
インテル(R) Celeron(R) M プロセッサー430 (1.73GHz)  
512MB (512MBx1) DDR2-SDRAMメモリ  
80GB シリアルATA HDD    
15.4インチワイド TFT WXGA 液晶ディスプレイ
DVD/CD-RW コンボドライブ
Windows(R) XP Home Edition SP2 正規版 (日本語版)
1年間引き取り修理(オンサイト)サービス(保守パーツ含む)
12時間テクニカル電話サポート(月-土 9-21時)・E-メールサポート付き
66,980円 (配送料無料)

Inspiron6400の特価来たけど安くNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
あと1万円は値引きしろよDELL、そしたら買う
96 通訳(ハングル):2007/03/16(金) 20:19:15 ID:IOxNlDTV0
>>88
2007FP or 2007WFPはパネルが違うから視野角が広い。
一番はオクでモニタ売って好きなの自分で買うだな。
97 相場師(小倉):2007/03/16(金) 20:19:52 ID:E0NYQ9uEO
俺は壊れたよ。インスパイ論。んで中国人サポート。
デスクトップだとどうにかなるかもしれんが
ノートは保証ないと間違いなく5万は取られる。
ま、安いもんにあまり求めても仕方ないけど
3年保証くらい付けた方がいいと思うよ。
98 住職(秋田県):2007/03/16(金) 20:20:34 ID:NXnCpMLF0
>>95
セロリンかよw
99 レースクイーン(ワンレン):2007/03/16(金) 20:21:19 ID:ZLCOYOtD0
>>98
セロリンMはそんじょそこらのセロリンとは違うんだよ
100 住職(秋田県):2007/03/16(金) 20:21:26 ID:NXnCpMLF0
ノートに保証は必須
101 日本語習得中(まだ3級):2007/03/16(金) 20:22:02 ID:gf7yiXIP0
ではナナオにします
ってもうRDTで注文しちゃってるけど
102 中小企業診断士(板橋区):2007/03/16(金) 20:22:21 ID:A2PmkLjb0
これ注文してからどれくらいで届くんだ?
来週あたり引越すからどっちの住所にするべきか悩む。
103 偏屈男(大田区):2007/03/16(金) 20:23:12 ID:OSuaQlYf0
>>102
引越し先だろw
104 留学生(インド):2007/03/16(金) 20:23:29 ID:1Ea7DXSe0
モニタは4日位で届いた。
本体は国際輸送だと1週間はかかるのではないかと。
105 ペテン師(相模原市):2007/03/16(金) 20:23:46 ID:VM4uoy8p0
>>92
こんな拡張性皆無の筐体に400W電源を搭載して何の意味があるのか…
それに、>>1のスペックならVistaも全然余裕で動かせるだろ。

>>96
パネルが違うのはデジタルハイエンドが付く方だぞ。
106 女子高生(米沢市):2007/03/16(金) 20:24:22 ID:3hV5nCPm0
>>102
来週だったら明らかに引越し先だろ
2〜3日で届く様なもんじゃないぜ
107 住職(秋田県):2007/03/16(金) 20:25:18 ID:NXnCpMLF0
モニタが早いんだよな
別々に指定できるんだろか
108 偏屈男(大田区):2007/03/16(金) 20:25:52 ID:OSuaQlYf0
糞重い3Dゲームやらない限り十分だな
109 ネット廃人(鹿沼市):2007/03/16(金) 20:25:54 ID:zSu3iyrO0
なんかここ見たら液晶欲しくなってきたぜ
明日秋葉行っちゃうかな
110 解放軍(千葉県):2007/03/16(金) 20:27:38 ID:9Ss06RM30
じゃあ再来週引っ越し予定の俺はどうなんだろ?
111 石油王(鳥取県):2007/03/16(金) 20:27:44 ID:lx9K8Fyq0
>>109
んじゃオレのUltrasharp2001FP買えよw
UXGAでIPSの質実剛健なスゴイ液晶だぜ?
112 日本語習得中(まだ3級):2007/03/16(金) 20:28:10 ID:gf7yiXIP0
これはキャンセルどこから?
銀行振込だから発送されてないと思うんだけど
113 日本語習得中(まだ3級):2007/03/16(金) 20:30:58 ID:gf7yiXIP0
電話っすか
デンワコワイ
114 おたく(声優):2007/03/16(金) 20:31:05 ID:FvBkcKus0
>>105
2007FP,2007WFPはデジタルハイエンドだろ。
115 酒類販売業(徳之島):2007/03/16(金) 20:32:48 ID:EeLMumdC0
>>112
キャンセルは電話かメールで
ちなみに俺も送金方法ミスってキャンセルした
116 ペテン師(相模原市):2007/03/16(金) 20:32:58 ID:VM4uoy8p0
>>114
ごめんなさい、TNは207だった_| ̄|○
117 果樹園経営(岡山市):2007/03/16(金) 20:33:55 ID:50WMntTd0
>>59
俺はさっきプライスプロテクションの剣で電話あったよ。
振込みじゃなくてクレカで返金するって。
でも何か親の名義で買って自分のクレカ使ったら、認証通らなかった。
んで中国娘に親のクレカ番号教えた。ニートテラ辛す
118 ネット廃人(鹿沼市):2007/03/16(金) 20:34:18 ID:zSu3iyrO0
>>111
液晶は実物見てからじゃねぇと不安だべ
それに、新品で4〜5万で買えるんだろ?
119 保母(宮崎県):2007/03/16(金) 20:34:32 ID:gdEN9aMB0
    オクは儲からんだろ
    何十台捌けるのなら話もわかるが
120 歯科技工士(葛飾区):2007/03/16(金) 20:35:21 ID:g+Ty338u0
? ? オクは儲からんだろ
? ? 何十台捌けるのなら話もわかるが
121 留学生(インド):2007/03/16(金) 20:35:40 ID:1Ea7DXSe0
>>119
いやいや意味不w
122 保母(宮崎県):2007/03/16(金) 20:36:07 ID:gdEN9aMB0
62 : ガリソン(少将):2007/03/16(金) 19:52:12 ID:K8vKZFPI0
    オクは儲からんだろ
    何十台捌けるのなら話もわかるが
123 住職(秋田県):2007/03/16(金) 20:36:31 ID:NXnCpMLF0
しつこいおまえ
124 石油王(鳥取県):2007/03/16(金) 20:38:43 ID:lx9K8Fyq0
>>118
> 新品で4〜5万で買えるんだろ?

うんっ!(力強く)

つかホントに買いに行くんなら5万円程度の
安物目潰し液晶は避けた方が良いんじゃね?

125 住職(秋田県):2007/03/16(金) 20:39:47 ID:zvDSR/1J0
同業者増えると困る人?
126 果汁(100%):2007/03/16(金) 20:41:00 ID:p5xwTZC90
DELLってまじでJWORD最初から入ってるの?
127 養鶏業(宮崎県):2007/03/16(金) 20:52:34 ID:cmUb1PdC0
ほとんどの人は届いたらすぐ再インスコするから関係ない
128 文科相(大田区):2007/03/16(金) 20:54:11 ID:geWO0xJz0
今回は涙を飲んで見送る
129 べっぴん(英知出版):2007/03/16(金) 20:55:16 ID:lYA2HMX90
しかし、自称「5万円のディスプレイ」さえなけりゃあ買いなんだがな
本体のみで4万までならなぁ
値下がり待って部品流用さえすりゃC2Dマシンを5万で組めるんだから
9万だしてセカンドマシンはないわなぁ
130 果樹園経営(岡山市):2007/03/16(金) 20:56:56 ID:50WMntTd0
>>124
パソオタうぜーー
131 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 20:58:41 ID:0vZ4QQ6p0
DSTN液晶の古いノートからTFTに移った俺から見れば今の商品全部神液晶
132 パティシエ(観音寺市):2007/03/16(金) 21:03:14 ID:kSt6T9Kh0
何でDellで買うより高くなってんの?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74507780

ヤパリ馬鹿が居るから転売屋も存在するんだね☆
133 生き物係り(3組):2007/03/16(金) 21:06:02 ID:g7ds2RmP0
>>56
受け渡し手数料4万ね
134 留学生(オーストラリア):2007/03/16(金) 21:07:49 ID:sylbAVAu0
プリンタが品切れで到着日が未定になったよ
キャンセルしようかな
135 お世話係(謹慎中):2007/03/16(金) 21:08:52 ID:LPrYMzph0
爆撃してこいよ
136 新聞社勤務(朝日町):2007/03/16(金) 21:09:53 ID:v5dDmfBQ0
E521買った時、出た当初はEよりCの方が高かった様な気がしたけど
気のせいだったかな?

またE祭りが来たらもう一台買うかもしれん
137 2ch中毒(福山市):2007/03/16(金) 21:10:54 ID:SoWpguWQ0
>>19
だれかワラキンにでてる浜田省吾みたいな格好でブルースを歌うやつのネタで
今回のデル祭りバージョンを作ってくれ。
138 人民解放軍(訓練中):2007/03/16(金) 21:11:34 ID:Lt4PQ7OF0 BE:151837294-2BP(127)
誰か買った奴いないのかよ
139 料理評論家(静岡県):2007/03/16(金) 21:12:58 ID:0CLcQYkN0
>>37
こいつってただ注文ボタン代行で押しただけでしょ?
140 声優(悪魔召還師):2007/03/16(金) 21:14:26 ID:f6xLAwLI0
2000年発売のノーパソ使いの俺が買えば幸せになれる?
141 2ch中毒(福山市):2007/03/16(金) 21:15:00 ID:SoWpguWQ0
>>37
早速2つのIDで違反商品の申告をしました。ヤフオクIDを持ってる方は
通報しよう。
142 高専(5年):2007/03/16(金) 21:19:52 ID:B2ePHAOB0
今更ですまんのだけど
1に張ってある値段は、デルクイッククレジットで買わないと
駄目ってこと?
クーポンつかっても10万円程度にしかならない。
143 2ch中毒(福山市):2007/03/16(金) 21:20:33 ID:SoWpguWQ0
>>126
入ってない。
144 2ch中毒(福山市):2007/03/16(金) 21:21:14 ID:SoWpguWQ0
>>129
どうみてもお買い得品です。ただあなたは必要としてなかっただけ。
145 上祐派(在家):2007/03/16(金) 21:21:25 ID:eGgXgIWM0
>>140
99年発売、win98SE搭載 CPU500MHzのPCを使ってる俺が買うと幸せになれるのはガチ
146 ペテン師(相模原市):2007/03/16(金) 21:21:48 ID:VM4uoy8p0
>>142
何か追加オプション付けてない?
147 留学生(インド):2007/03/16(金) 21:23:31 ID:1Ea7DXSe0
>>141
やってきたw
評価多いIDからの申告が効果大きいんだっけ?

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=u10178190
148 高専(5年):2007/03/16(金) 21:24:24 ID:B2ePHAOB0
>>146
つけてないはずなんだけどなぁ
会員とかになっとかないと駄目なんかな
149 ペテン師(相模原市):2007/03/16(金) 21:26:24 ID:VM4uoy8p0
>>148
>>1のリンクから行った?
150 高専(5年):2007/03/16(金) 21:30:16 ID:B2ePHAOB0
>>149
お、リンクから行ったらいけた!
なぜだかわからんけど、サンクス!
151 コレクター(お宝画像):2007/03/16(金) 21:30:39 ID:F14uT1+e0
たしかにIEとか微妙にスパイされている感じがするが
安いので買ってしまうorz
152 果汁(100%):2007/03/16(金) 21:31:19 ID:dggqPV+d0
>>45
ヤフオクでCRTを買えばいいじゃん。
ニュー速民お勧めのブラウン管ディスプレイが処分価格で手に入るぞ。



俺はいらんけどな。
153 ハンター(新潟県):2007/03/16(金) 21:35:40 ID:sQ7ggW/i0
CRTモニターなんてクオリアとsonyの21インチ以外はマジでゴミだぞ
154 2ch中毒(福山市):2007/03/16(金) 21:37:28 ID:SoWpguWQ0
>>147
それはどうかわからないけど多くの違反品申告があった方がいいのは
間違いないと思うのでみなさんよろしく。
155 留学生(オーストラリア):2007/03/16(金) 21:40:09 ID:sylbAVAu0
>>153
CRTって反応速度何ms?
156 わさび栽培(富山県):2007/03/16(金) 21:42:20 ID:/MkG5HiZ0
1ms以下
157 きしめん職人(名古屋):2007/03/16(金) 21:44:22 ID:hWYieIzy0
CRTなんて一度液晶使ったら二度と使えない

17でも腰を痛める重さと巨大さ

つかえねー
158 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 21:46:33 ID:MyRc9LXw0
>>141
転売が違反になるん?
159 水道局勤務(茨城県):2007/03/16(金) 21:48:58 ID:S9As398t0
>>158
横レス
手元に品物がない時点で出品してるとかかもしれない
(見積もりとっておいて落札されたらそこに直送)
160 ペテン師(相模原市):2007/03/16(金) 21:49:04 ID:VM4uoy8p0
>>157
どんな虚弱体質だよ\(^o^)/
確かにボケの少なさは液晶が勝るが、CRTの方が良い用途はまだあるぞ。
絶対CRTがいい!と思っている人以外は液晶でいいと思うけど。
161 ハンター(新潟県):2007/03/16(金) 21:51:12 ID:TMiXOTFl0
>>152

20000円じゃ買えないよ
162 シェフ(目黒区):2007/03/16(金) 21:51:38 ID:tKKRXJf+0
>>20が昨日届いた
ためしにFFのベンチマークしてみた
http://www.playonline.com/ff11/download/media/benchmark01.html
ここの下の「つよ」だった。highだとスコア1720くらい
イース程度だったらこのノートでも十分できそうだな
ゲーマーからはぷぎゃーされそうだが
163 渡来人(大陸):2007/03/16(金) 21:52:59 ID:CWarbIa+0 BE:44218962-2BP(5111)
FPS普及委員会としてはFPSの宣伝をさせてもらう

BF2142アサルト
http://www.youtube.com/watch?v=ZV6gEfbl9sM&mode=related&search=

CSSスナイポ
http://www.youtube.com/watch?v=BV2RxCqvH-E

くそげーSpecialForceスナイポ
http://www.youtube.com/watch?v=T3s0UsmJzvY&mode=related&search=

くそげーSpecialFroce個人戦アサルト
http://www.youtube.com/watch?v=QtCQzpaxvVA
164 きしめん職人(名古屋):2007/03/16(金) 21:53:13 ID:hWYieIzy0
>>160
机に置いたらスペース馬鹿みたいに取られるから嫌だ
165 焼飯(香港):2007/03/16(金) 21:53:34 ID:rH0gbwJ30
>>140
マジレスするとなれるぜ
だが、君にはこのスレをお勧めしておく

∀・)つhttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173528421/
166 ハンター(新潟県):2007/03/16(金) 21:54:00 ID:TMiXOTFl0
今の机じゃCRT考慮してないからおけないんだよな
まぁ今更使わないからいいんだけど
167 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 21:55:10 ID:MyRc9LXw0
>>159
なるほど、そういうことね。
でも3台しか出品してないから立証されるの難しそうだね。
168 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 21:56:13 ID:0vZ4QQ6p0
俺はなんてミスを\(^o^)/
DDR2-533じゃねーか
169 シェフ(目黒区):2007/03/16(金) 21:57:03 ID:tKKRXJf+0
>>95は400番台のセレロンだから性能いいよ
170 パティシエ(観音寺市):2007/03/16(金) 21:59:22 ID:kSt6T9Kh0
安いc521買っておいて
X2上位モデルが安くなったときに換装すればいいのでわ?
171 コレクター(お宝画像):2007/03/16(金) 22:01:11 ID:VobagTfM0
これって本当にモニターと本体が別々に来るのでしょうか?
172 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 22:02:39 ID:kcPSWL7i0
E228WFPって、デジタルとアナログ両方にPC繋げて画面切り替えられる?
三菱の方はデカデカと唱ってあるんだが、デルは書いてない。
173 女(元男):2007/03/16(金) 22:04:38 ID:/WVdmvte0


          買う前にもう一度考えたほうが良いですよ
    
             本当に「今」必要なのですか?




            来年か再来年にはこれより高スペックで
             圧倒的に安いPCだって出てますよ?




174 日本語習得中(まだ3級):2007/03/16(金) 22:05:05 ID:2mqkeeDW0
>>172
デルにテルしなよ
175 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 22:06:18 ID:kcPSWL7i0
>>174
そんな事言わずに教えてよ。
176 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 22:06:59 ID:0vZ4QQ6p0
>>170
その手もあるな。でもCPUは元のBTOで選べる範囲にしておかないと動かない。
低電圧版ならファンも静かなままで快適ぽ
177 受付(菓子会社):2007/03/16(金) 22:10:06 ID:1DQno9/v0
2707WFP届く気配無し
178 おくさま(昼寝中):2007/03/16(金) 22:12:00 ID:tgSS8SUp0
>>170
606 :名無しさん :2007/03/16(金) 21:59:13 0
AMD4月9日にIntelより先に値下げ?

X2 6000+ would fall from $464 to $243
X2 5600+ would fall from $326 to $189

179 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 22:15:33 ID:0vZ4QQ6p0
AMDは宣伝下手。もうちっと上手に宣伝してればPenD時代に互角にまでなりあがってたかもしれないのに……
でもCoreシリーズ投入後は大した差も無く、むしろIntelが有利かな?
180 おくさま(昼寝中):2007/03/16(金) 22:25:49 ID:tgSS8SUp0
977 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 22:19:53 0
転売厨codegious
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45672198
入札されてるー
1set辺り2万↑の儲け・・・
181 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/16(金) 22:26:08 ID:qgbV/N+p0
転売厨codegious
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45672198
入札されてるー
1set辺り2万↑の儲け・・・

うーん><
182 2ch中毒(福山市):2007/03/16(金) 22:30:23 ID:SoWpguWQ0
>>158
>>159
この場合、ヤフオク外での直接取引を(メアドを乗せて)しようとしてるので
違反申告しました。最終判定はヤフーがするのですが。
183 ブリーター(栃木県):2007/03/16(金) 22:30:52 ID:3YVgiohT0
DELLは大量生産の粗悪品
184 パティシエ(観音寺市):2007/03/16(金) 22:32:55 ID:kSt6T9Kh0
>>176
Athlon 64 X2 6000+
Athlon 64 X2 5600+
には換装できないの?
185 ゆかりん(17歳):2007/03/16(金) 22:33:36 ID:0DgiOlON0
いまいち購買意欲が起こらないのはなぜだろう?
186 2ch中毒(福山市):2007/03/16(金) 22:34:28 ID:SoWpguWQ0
>>184
この祭りPCはCPU交換とかせず標準のままで保証をつけて
これに似合った使い方で使い倒した方がお得のような気がします。
187 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/16(金) 22:36:12 ID:7HWWMWEY0

 |  | ∧ .。oO(安物買いの銭失い…)
 |_|Д゚)
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
188 解放軍(千葉県):2007/03/16(金) 22:39:00 ID:9Ss06RM30
仕事用にノート欲しいんだが、ワードやエクセルぐらいしか使わないから
安物ノート買って、私用にこれ買おうかな。
両方含めて20万で済めばいいのだが・・・
189 小学生(三重県):2007/03/16(金) 22:41:32 ID:eC8v9xUs0
190 書記(北朝鮮):2007/03/16(金) 22:41:39 ID:nGwtEroN0
パソコンほしいな
191 声優(悪魔召還師):2007/03/16(金) 22:41:53 ID:f6xLAwLI0
買っちゃおうかな。起動に数分かかるのはもう耐えられないし。
192 留学生(アメリカ):2007/03/16(金) 22:42:40 ID:yAzdTNfn0
もうタイトルなんてどうでもよくなってきてるなw

>>173
ワロタww
193 DQN(真狩村):2007/03/16(金) 22:43:11 ID:5rxlbSj40
逆にモニタだけくれ
194 プロ棋士(昭和村):2007/03/16(金) 22:43:50 ID:RHq+QTH60
x2 3800+でも起動に約1分かかるぜ
195 DQN(真狩村):2007/03/16(金) 22:45:06 ID:JlGiPivL0
>>191
色々入れていけば同じように起動には時間かかるよ
196 小学生(三重県):2007/03/16(金) 22:59:14 ID:eC8v9xUs0
前々スレ辺りでWSXGA+でXPのInspiron 6400が欲しいと書いたが
流石にここらが底値だと思うんでWSXGA+のVistaでポチろうかと本気で葛藤中
誰か背中押してくれね?

>>188 間違えたコッチの方が安かった
ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=17387&c_SegmName=dhs
【Inspiron, XPS M1210 ノートブック】
1台あたり90,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から11,000円OFF
クーポンコード:DOC-5262-XRJVGV-M-0
1台あたり130,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から21,000円OFF
クーポンコード:DOC-5263-FDAHBY-M-0
197 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 23:03:55 ID:0vZ4QQ6p0
>>184
動かない”かも”でした。訂正させてね
198 タレント(子役):2007/03/16(金) 23:03:56 ID:yEYtjYNy0
>>179
今裁判でグダグダになってるけどIntelの裏工作相手では
所詮AMD如きでは手も足も出ない。
199 日本語教師(加賀市):2007/03/16(金) 23:04:44 ID:LmlNo0IF0
15インチでWSXGA+とかクソもいいとこだろ
200 解放軍(千葉県):2007/03/16(金) 23:05:38 ID:9Ss06RM30
>>196
両方同じだよ・・兄ちゃん
201 留学生(モンゴル):2007/03/16(金) 23:06:18 ID:mYiHGA9S0
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/m5314.html

↑このPCを使っているのですが、この液晶は客観的に見たら糞なんでしょうか?
このレベルで満足してるってことはデルの液晶でもいいんですかね?
202 うどん屋(愛媛県):2007/03/16(金) 23:06:48 ID:uTrBavtA0
>>173
ビスタになってない?
203 ブロガー(α):2007/03/16(金) 23:06:53 ID:5Q48KLgS0
>>186
4年保証はたしかに魅力的だが1万は高くね?
ノートのほう買うならつけたいところだが。(キーボードとHDD壊れやすいし

とはいえ確かにこいつの場合4年は楽勝でそのままの構成で使えそうだから
保証つけて安心して酷使する、ってのもあるわなあ。

また迷う要素が増えちまった
204 運び屋(徳島県):2007/03/16(金) 23:09:33 ID:J37+7Wfh0
とりあえず届いた。
20インチ液晶はでかいな。
15インチからだとすげー差
205 ブロガー(α):2007/03/16(金) 23:09:55 ID:5Q48KLgS0
>>201
つうかそのPCでまだまだいけるんじゃね?
OS入れなおすだけで見違えるほど快適になるんじゃないかと予想
206 ホテル勤務(広島県):2007/03/16(金) 23:11:40 ID:YmcCdZFB0
>>204
うp
207 小学生(三重県):2007/03/16(金) 23:12:27 ID:eC8v9xUs0
>>200
ゴメ、クーポンが少し安いだけだった・・・
208 ホテル勤務(広島県):2007/03/16(金) 23:12:43 ID:YmcCdZFB0
お届け予定日は2007/03/23前後になります。

おせえ\(^o^)/
209 酒類販売業(徳之島):2007/03/16(金) 23:13:10 ID:EeLMumdC0
>>204
うp
210 2ch中毒(福山市):2007/03/16(金) 23:13:24 ID:SoWpguWQ0
>>203
転売目的の方には三菱モニタが人気のようですが自分はデルのモニタにしました。
保証はモニタにも付くので高いとは思いませんでした。これから故障で出費が、みた
いな心配をしなくていいので。
211 プロスキーヤー(鹿児島市):2007/03/16(金) 23:14:07 ID:0vZ4QQ6p0
>>208
そんなもんだったよ。俺の場合は。
原油高騰の時はもっと遅かったらしい
212 さくにゃん(17歳):2007/03/16(金) 23:17:38 ID:T1El1Op70
なんで4月にコア2dの値下げあるってわかってるのに
213 留学生(モンゴル):2007/03/16(金) 23:18:01 ID:mYiHGA9S0
あっても5千円くらいじゃないの
214 ツアーコンダクター(千代田区):2007/03/16(金) 23:18:41 ID:HOhKLFn+0
vistaはいらんのです
215 さくにゃん(17歳):2007/03/16(金) 23:21:00 ID:T1El1Op70
でも
あのファイルが画像でしかも3次元で重ね表示できるのはおもしろそう
と思うなー
216 VIPからきますた(女):2007/03/16(金) 23:21:03 ID:pu4vZ6oZO
Vistは1年〜無期限待ったほうがいいと思われ。
217 造園業(浜松市):2007/03/16(金) 23:22:49 ID:hN0r3/VZ0
前スレ>>999
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=SilentSweet-i-WH
ここめちゃくちゃ高くて糞ワロタ
やっぱりこれめちゃくちゃ安いんじゃないかボケ
15万くらいの価値はあるんじゃないかボケ
218 光圀(副将軍):2007/03/16(金) 23:24:13 ID:+f6lccgH0
>45
29999円か
デルの20インチワイドだったら無難なラインだな。

三菱のだったら両方同じくらい得と考えて35000くらいだな
219 旧陸軍高官(98才):2007/03/16(金) 23:24:36 ID:wiekdXQV0
こういうメーカー製ってCPUとHDDの換装って可能なんだっけ?
OSのライセンス認証でコケるのか?
220 パティシエ(観音寺市):2007/03/16(金) 23:24:58 ID:kSt6T9Kh0
>>210
Dell製モニタはデフォルトで3年保証がついてるんじゃ?
221 造園業(浜松市):2007/03/16(金) 23:25:44 ID:hN0r3/VZ0
現在仕えるクーポン全て晒してください
よろしくお願いします
222 運び屋(徳島県):2007/03/16(金) 23:26:10 ID:J37+7Wfh0
>>206

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp031869.jpg

場所無いからとりあえずベッドの上に置いた
223 声優(悪魔召還師):2007/03/16(金) 23:26:20 ID:Q6S/FLD00
オナニーしたら購買欲が落ち着いて
クアッドコアまで待ってもいいんじゃないかって気がしてきた
224 新聞社勤務(朝日町):2007/03/16(金) 23:29:10 ID:QzOkyooh0
>>223
じゃあ明日また買いたくなっちゃうね
225 わけ(わかめ):2007/03/16(金) 23:29:13 ID:0pkwDWZz0
>>222 おおー使ってみた感じの速さとか音はどう?
226 スカイダイバー(メキシコ):2007/03/16(金) 23:29:15 ID:0/GVHuvz0
いくら安いっていっても、
1年後はもっと安くなってんだろ?
227 ハンター(新潟県):2007/03/16(金) 23:29:34 ID:TMiXOTFl0
2年後ならもっと安いよ
228 住所不定無職(35才):2007/03/16(金) 23:30:11 ID:t+91AUUR0
3年後にはノートが欲しくなるよ
229 声優(悪魔召還師):2007/03/16(金) 23:30:22 ID:Q6S/FLD00
>>224
そしたらまたオナニーするさ
それが人生ってもんだろう
230 酒類販売業(徳之島):2007/03/16(金) 23:30:53 ID:EeLMumdC0
>>219
換装はできるがサポート聞かなくなるから自己責任な。
OSはシリアルを控えとけばおk
231 運び屋(徳島県):2007/03/16(金) 23:30:59 ID:J37+7Wfh0
>>225
まだ電源いれてない
ちょっといれてみるわ
232 新聞配達(山田太郎):2007/03/16(金) 23:31:18 ID:q3Xw0quF0
>>222
でかいな
スリムじゃねーよ
233 くれくれ厨(浪人):2007/03/16(金) 23:31:38 ID:Q1yRmHal0
>>222
築30年前後の家と思う
234 ブロガー(α):2007/03/16(金) 23:31:48 ID:5Q48KLgS0
>>210>>220
DELLモニタだけ保証に関してなにも書いてないね。どうなんだろ。

>>231
ワクワク
235 わけ(わかめ):2007/03/16(金) 23:33:05 ID:0pkwDWZz0
今使ってるのがどんなのでそれと比べてどれだけ早いかも知りたいです><
236 パティシエ(観音寺市):2007/03/16(金) 23:33:07 ID:kSt6T9Kh0
>>222
三菱のモニタの映り具合どんな漢字ですか?
237 学生(医学部):2007/03/16(金) 23:33:07 ID:Dj1U4IlJ0
このスレまだあったのか
238 さくにゃん(17歳):2007/03/16(金) 23:37:44 ID:T1El1Op70
クアッドコアでるまで〜っていってるやついるけど
どうせでた時点だとあほらしい値段でしょ。
それがあるていど手ごろになるまで待って買おうと思ったら次に
カルッテドコアとかわけわからん次世代がでてるに決まってる!
239 クリエイター(自称):2007/03/16(金) 23:37:52 ID:rvtmjQue0
結果論的に考えると。

C521を現神パケ構成で買った組

もしこれよりすごいのがきても、他社からみれば圧倒的な割安感。
すでに神がかり的な安さなので後悔する度合いが極めて少ない。
オリンピックで言えば、残り競技者を残すも自分のメダルは確定。

C521をスルーしてE521神パケ登場で買った組

ギャンブルな部分もあり不安と後悔が頭をよぎったが、
みごと最終エントリーで金メダル!翌日の新聞一面は君のものだ!

C521スルーしてさらなる夢をみるが祭り終了した組


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
240 造園業(浜松市):2007/03/16(金) 23:39:27 ID:hN0r3/VZ0
DOC-5262-XRJVGV-M-0
このクーポンが現在最も値引き価格が高いクーポンですか?
241 住所不定無職(35才):2007/03/16(金) 23:40:45 ID:t+91AUUR0
Eの神クーポンなんて来てたっけ?
242 わけ(わかめ):2007/03/16(金) 23:42:34 ID:0pkwDWZz0
結局この手の安いやつをいじらずに延長保証切れるまで使うのが安上がりだよね
243 造園業(浜松市):2007/03/16(金) 23:44:44 ID:hN0r3/VZ0
DOC-5262-XRJVGV-M-0
このクーポンが現在最も値引き価格が高いクーポンですか?
244 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 23:45:43 ID:dJN6wavB0
>>240,243
しつけーよ乞食
245 ボーイッシュな女の子(16歳):2007/03/16(金) 23:46:22 ID:r0bWAwSL0
>>242
問題は延長補償を付けるかどうかじゃね?

>3年間引き取り修理サービス 9,975円 ~月あたり約277円~ 【4月2日まで更に+1年間の4年間に】
246 コレクター(お宝画像):2007/03/16(金) 23:47:07 ID:VobagTfM0
このPCってそのまま使うのなら認証は要らないって聞きましたが
このPCはネットに繋げないでそのままゲームとかに使って

付属のOSをネット用PCのOSにすることは可能なんでしょうか?
247 カメラマン(東海村):2007/03/16(金) 23:47:43 ID:GxWdZpJS0
243 名前: 造園業(浜松市) [sage] 投稿日: 2007/03/16(金) 23:44:44 ID:hN0r3/VZ0
DOC-5262-XRJVGV-M-0
このクーポンが現在最も値引き価格が高いクーポンですか?

こいつはマルチC521スレでも聞いてる
248 酒類販売業(徳之島):2007/03/16(金) 23:48:29 ID:EeLMumdC0
>>246
日本語でおk
249 守銭奴(名古屋市):2007/03/16(金) 23:48:41 ID:dJN6wavB0
しょうがねぇ乞食だな・・・
250 留学生(釜山):2007/03/16(金) 23:48:53 ID:KQlypV5R0
>>246
だめ。
251 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/16(金) 23:49:53 ID:P4EJUZr70
BIOS弄ることになるだろうがな
これ以上は答えん適当にググレ
252 パティシエ(観音寺市):2007/03/16(金) 23:50:08 ID:kSt6T9Kh0
Dell製モニターって単品購入だと3年保証って書いてあるけど
c521のパッケージでは書いてないね。
でも同じモニターだし3年保証あると思うんだけどどうだろうか??
253 保母(宮崎県):2007/03/16(金) 23:50:23 ID:gdEN9aMB0
オクは儲からんだろ
何十台捌けるのなら話もわかるが
254 造園業(浜松市):2007/03/16(金) 23:50:25 ID:hN0r3/VZ0
DOC-5262-XRJVGV-M-0
このクーポンが現在最も値引き価格が高いクーポンですか?
255 文科相(大田区):2007/03/16(金) 23:50:26 ID:zosfR9jq0
>>247
いちいち監視してるのか
きめぇやつだな
256 通訳(タガログ語):2007/03/16(金) 23:50:50 ID:wt9EK4ZU0
4.5kで20型モニタ売ってくれませんか
257 国際審判(バドミントン):2007/03/16(金) 23:51:10 ID:de4BxE540
やっぱ好っきゃねん
258 わけ(わかめ):2007/03/16(金) 23:51:18 ID:0pkwDWZz0
>>245 保証が切れたあとの修理費とか、
自分で交換するにしても部品代考えたら延長保証入ってた方が安上がりかも。難しいとこだね
259 きしめん職人(名古屋):2007/03/16(金) 23:52:00 ID:hWYieIzy0
>>254
うざい死ね
260 造園業(浜松市):2007/03/16(金) 23:52:21 ID:hN0r3/VZ0
皆さん僕に嫉妬ばかりしないでください
教えてください
あと僕はマルチなんてしていません
誰かが僕をマルチと仕立て上げようとしているだけです

DOC-5262-XRJVGV-M-0
このクーポンが現在最も値引き価格が高いクーポンですか?
261 運送業(仙台市):2007/03/16(金) 23:52:58 ID:h4XOftfp0
俺のノートまだかよ。
チャイナっこは寝ずに製作しろよ。
262 きしめん職人(名古屋):2007/03/16(金) 23:53:14 ID:hWYieIzy0
>>260
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

ようするに、やる気がない奴には何を言っても無駄。
興味があればパソコンはすぐ覚える。
興味を出させるような使い方を提案できない、お前が悪い。
例えば、遠く離れた孫と会話できるとなれば
祖母はチャットくらいすぐマスターする。
263 美容師見習い(佐賀県):2007/03/16(金) 23:53:55 ID:ZrJ0/QFG0
三菱液晶の写りねっとり詳しく
264 造園業(浜松市):2007/03/16(金) 23:55:03 ID:hN0r3/VZ0
>>262
僕はそのどれにも当てはまっていないようです

DOC-5262-XRJVGV-M-0
このクーポンが現在最も値引き価格が高いクーポンですか?
265 留学生(モンゴル):2007/03/16(金) 23:55:09 ID:mYiHGA9S0
>>260は極上の釣り師
266 きしめん職人(名古屋):2007/03/16(金) 23:56:15 ID:hWYieIzy0
>>264
スレ荒らしはさっさと死ね
267 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/16(金) 23:56:23 ID:q/DbRtmY0 BE:274087692-PLT(55667)
>>263
アキバの淀にあったよ
268 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/16(金) 23:57:00 ID:P4EJUZr70
これはいい釣り堀ですね
269 造園業(浜松市):2007/03/16(金) 23:57:05 ID:hN0r3/VZ0
皆さん僕に嫉妬ばかりしないでください
教えてください
あと僕はマルチなんてしていません
誰かが僕をマルチと仕立て上げようとしているだけです

DOC-5262-XRJVGV-M-0
このクーポンが現在最も値引き価格が高いクーポンですか?

皆さんが教えてくれないからまた新たな疑問が思い浮かんできてしまいました
モデムカードって必要なんですか?
270 造反組(復党前):2007/03/16(金) 23:58:04 ID:KGeSC45g0
クポ〜ン
271 ソムリエ(川崎市):2007/03/16(金) 23:58:25 ID:5/Oif5iC0
>>269
ゲーム用が欲しかったんだっけ?
予算15万↑あるならこれなんかどうかな。モニタは別。

ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=653&gs=5&gf=0
272 運び屋(徳島県):2007/03/16(金) 23:59:22 ID:J37+7Wfh0
>>225
4年使ったowl103よりは静か
動きはキビキビ・・・って買ったばかりだから当たり前か
273 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/17(土) 00:00:28 ID:qnzBQzUK0
>>271
FPS用で10マンちょいのが欲しい場合は?
274 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/17(土) 00:00:39 ID:uYacOFXC0
>>250
じゃあ他のPCでこのOSを使うときは
このPCを1回ネットに繋げてMSに手続きを取らないと駄目なんでしょうか?
275 留学生(インド):2007/03/17(土) 00:00:53 ID:0Pu67IHC0
100年待ってろ
276 タレント(子役):2007/03/17(土) 00:00:57 ID:0wHcRxlg0
>>269
>モデムカードって必要なんですか?
もしもの時の為にあるに越したことはない。買えばいい。
277 バンドマン(四街道市):2007/03/17(土) 00:01:26 ID:BhUpwW550
278 旅人(館山市):2007/03/17(土) 00:01:34 ID:b/I38lkI0
フルカス出来るBTOショップで買えばいいだろ・・・
279 新宿在住(二丁目):2007/03/17(土) 00:02:23 ID:oAUTH1vM0
>>269
ああ、こいつあれか昨日卒業式だった厨房か
スレ変わってたんで気付かなかったわ
280 タレント(子役):2007/03/17(土) 00:04:06 ID:0wHcRxlg0
>>272
画面の印象はどう?
281 水道局勤務(茨城県):2007/03/17(土) 00:04:31 ID:aBbb3Uy10
282 シウマイ見習い(神奈川県):2007/03/17(土) 00:04:58 ID:fhVI+vRe0 BE:629194267-PLT(10141)
>>272
モニターはどうなんだ?
283 空軍(イギリス):2007/03/17(土) 00:05:14 ID:Veghka6x0
安いけど3D使うゲームには向いてないな
284 アナウンサー(福岡市):2007/03/17(土) 00:05:53 ID:dfWjMlZM0
またこいつかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいかげんにしろや、カス
285 守銭奴(名古屋市):2007/03/17(土) 00:06:11 ID:MYj6hgjD0
>>256  売るぞ!
286 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:06:14 ID:zSilxT2g0
>>271
はいそうですゲーム用メイプルストーリーです
ちょっと見てみますね

>>276
例えばどんなときに必要になってくるのですか?
どれくらいの確立で必要になりますか?

>>279
誰と間違えているんですか(苦笑い
287 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 00:06:20 ID:vvaXoDfE0
>>272
とりあえずモニタと本体を並べて近くに大きさを比較できるタバコの箱とか置いた写真が欲しい
288 トリマー(犬山市):2007/03/17(土) 00:06:43 ID:BSvsOpvj0
オクは儲からんだろ
何十台捌けるのなら話もわかるが
289 アナウンサー(福岡市):2007/03/17(土) 00:06:54 ID:dfWjMlZM0
>>271
カスにレスすんな
カスにレスするお前もカス
290 軍事評論家(西表島):2007/03/17(土) 00:07:27 ID:nTfbLPOx0
>>279
あいつはC521をいろいろ拡張して16万円にして親に買ってもらうことで
決着ついたが

c5212台買えるじゃん・・・
291 乳母(埼玉県):2007/03/17(土) 00:08:12 ID:HaffOohY0
あーあーぽちった。

ご注文ありがとうございました。− デル株式会社
292 あらし(大田区):2007/03/17(土) 00:08:40 ID:xqMEcDGB0
よく分からんがPCでゲームやる人ってそんなに多いのか?
ネットとか動画ならこのPCでも十二分だと思うんだけど。
293 職業訓練指導員(博多区):2007/03/17(土) 00:08:40 ID:6WXsqhfG0
>>288
いやいや意味不w
294 将軍(足利):2007/03/17(土) 00:08:59 ID:K2L+8w3k0
>>290
ど、どんなクーポン使ったらそんな台数に
295 タリバン(幹部):2007/03/17(土) 00:10:16 ID:QTbtfGNr0
>>286
あのな…ここにはIDってものがあるのよ
今日もがんばれよw
296 車内清掃員(東京駅):2007/03/17(土) 00:10:30 ID:/NKRL+5e0
499 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 23:17:34 0
56 名前: 通販さん@反対です [sage] 投稿日: 2007/03/13(火) 22:46:17 ID:M++x9He10
皆!!これはどう考えても俺のためにあるようなパソコンだから今即行で契約してしまおうと思ったんがやっぱり親と相談しないとまずいだろうと思いとどまったわけで、ママに相談してみたら
パパに聞かないとダメだわぁ
とのことで今日中に契約することは無理らしいんだ…!
明日になっても生きてるかなこれ!!?

219 名前: 通販さん@反対です [sage] 投稿日: 2007/03/13(火) 23:26:41 ID:M++x9He10
>>214
君のレス内容に比べたら僕のほうが数倍ましだから気にしないで!
年齢出さなければこんなに叩かれるわけもなかったしね

224 名前: 通販さん@反対です [sage] 投稿日: 2007/03/13(火) 23:28:00 ID:M++x9He10
>>220
ふひひwwwwww人生これからなんです僕wwww

228 名前: 通販さん@反対です [sage] 投稿日: 2007/03/13(火) 23:28:24 ID:M++x9He10
まあまあそんなことはどうでもいいんだ

>>90
君らが絶賛しているあの三菱のモニターに22インチないよな?

232 名前: 通販さん@反対です [sage] 投稿日: 2007/03/13(火) 23:29:19 ID:M++x9He10
>>225
残念ながら釣りじゃないんだなあ
ものほんの合格発表を控えたリア厨
297 車内清掃員(東京駅):2007/03/17(土) 00:10:50 ID:/NKRL+5e0
501 名前:あaboks[] 投稿日:2007/03/16(金) 23:19:33 0
857 名前: 造園業(浜松市) [sage] 投稿日: 2007/03/16(金) 15:00:09 ID:hN0r3/VZ0
やあ前々スレくらいに出現していた高校合格発表を控えていた厨房だよ!
無事受かりましたよ!
そしてC521の購入まで取り付くことができました!!
16万円なり!!

870 名前: 造園業(浜松市) [sage] 投稿日: 2007/03/16(金) 16:15:03 ID:hN0r3/VZ0
>>868
まーた根拠のない叩きですか(笑)
ここまで厨房という単語に過剰反応しちゃう人種見たことないですよ
厨房コンプレックスってやつですか?(ぷぷぷ

904 名前: 造園業(浜松市) [sage] 投稿日: 2007/03/16(金) 17:11:27 ID:hN0r3/VZ0
これはXPだから買おうと思ったわけで
今XPなんてほとんどないんでしょう?
あんまり調べていないからわからないけど
それで15万程度なら出してもらえるから限界の16万まで適当にオプションつけたわけで

じゃあXPの15万程度で買えるこれよりお得なもの出してくれよ
298 車内清掃員(東京駅):2007/03/17(土) 00:11:21 ID:/NKRL+5e0
502 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 23:20:20 0
989 名前: 造園業(浜松市) [sage] 投稿日: 2007/03/16(金) 17:47:50 ID:hN0r3/VZ0
>>977
だいたいパソコンなににつかってるんだよw
2chだけかよww
になっちゃうでしょ?

>>980
日本語通じないのかなあ
何度も同じこと言っているんだけど
俺はVistaじゃなくてXPをつんでいるパソコンを希望しているわけ
そんなこと知るかよ

>>982
厨の巣窟メイプルストーリーです



503 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 23:22:14 0
こいつは散々教えて君したあげく
ちょっとでも教えて君死ねなどと言うと
すぐにこんな態度に出る。教える必要無し。
299 バンドマン(四街道市):2007/03/17(土) 00:11:59 ID:BhUpwW550
低脳につられる奴がこんなに居るわけ無いのでこれは自演だろう
300 赤ひげ(大分県):2007/03/17(土) 00:12:15 ID:S4D1IkElO
メンテナンスなどの総合評価をするとNECがいいお!
301 トリマー(犬山市):2007/03/17(土) 00:13:06 ID:BSvsOpvj0
厨房ばかりだから転売の話が出ないんだな
302 車内清掃員(東京駅):2007/03/17(土) 00:13:11 ID:/NKRL+5e0
436 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 15:55:35 0
有難うございます
ではWindows(R) XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 (日本語版)これとビデオキャプチャーカードを選択すればいいってことですね
パーティション設定はなしのほうがいいんでしょうか?

452 名前:436[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 16:25:37 0
>>449
20,40,60と区切られているので30はないですね
HDDは頼まないことにします
ネットゲーム(メイプルストーリー)には全然適していないんですかねこのパソコン
CPUは最大のものにしようと考えているのですがそれでもグラフィックボードとかがダメダメですか?


460 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 16:40:25 O
>>452
おまえこの前ν速で相手にされなかったリアル厨房だろ。
わからないことは15万出してくれるパパに聞けよ!


467 名前:436[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 16:59:56 0
>>458
C?
>>459
そうなんですか
これは基本的にゲーム向けではないんですよね
それでも全然めいぷるごときなら余裕ですか?

>>460
十分釣れましたから大丈夫です
あ、貴方も顔真っ赤にして必死に叩いていた方ですか
303 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:13:11 ID:zSilxT2g0
>>289
大の大人が顔真っ赤にしながら何しているんですか?

>>290
ですからそれが僕ですよ
昨日卒業式なんてことは言ったことありません
公立高校合格発表を待っていた者です
ここのかたがたが僕をいじめるので決心が鈍りました

>>292
何でこのパソコンじゃ3Dのゲームができないんでしょう

304 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:14:35 ID:zSilxT2g0
>>295
だーかーら
誰がいつ昨日卒業したと言ったんですか?
何自分で勝手に勘違いしちゃってるんですか?
そんなこと一言も言っていませんが?
305 ねずみランド(千葉県):2007/03/17(土) 00:14:55 ID:VIOsIudZ0 BE:644654467-2BP(3200)
頭おかしいじゃねーの?
どんなレベルの高校だよ・・ 動物園とかじゃねーだろーな。
306 将軍(足利):2007/03/17(土) 00:15:17 ID:K2L+8w3k0
なんだ前スレにいたあれか
307 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:15:22 ID:zSilxT2g0
>>305
は?貴方こそ頭大丈夫ですか?何が言いたいのかさっぱりなんですが
308 車内清掃員(東京駅):2007/03/17(土) 00:15:43 ID:/NKRL+5e0
公務員(夕張市)  ID:zSilxT2g0  


このリアル厨房キチガイの質問は一切無視しろ
309 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:17:13 ID:zSilxT2g0
>>308
年齢コンプレックスですか?
そんなに自分の人生に満足がいかなったんですか…哀れ(笑)
310 アナウンサー(福岡市):2007/03/17(土) 00:17:23 ID:dfWjMlZM0
こんなリアルで頭おかしい奴が釣りでなく本当にいるのが最近の2ch
311 軍事評論家(西表島):2007/03/17(土) 00:17:41 ID:nTfbLPOx0
>>305
どうせ農業高校だろww
312 ツアーコンダクター(千代田区):2007/03/17(土) 00:19:29 ID:BDmJoji00
>>287
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp031909.jpg

想像してたよりぜんぜんでかいんだが・・・
正直いらねー
313 女工(紡績会社):2007/03/17(土) 00:19:39 ID:+rVCrwOY0
透明あぼーんしたらすっきりした
314 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:19:56 ID:zSilxT2g0
>>310
誰がどう見ても貴方たちの頭のほうがおかしいですからご安心を
僕はいたって普通です
315 高専(5年):2007/03/17(土) 00:20:31 ID:VNyKJoa/O
農業高校舐めんなwバイテクとかやってるんだぞ
316 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:21:04 ID:zSilxT2g0
>>315
低学歴きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/17(土) 00:21:05 ID:BcCltiW80
>>312
本体の高さ何メートル?
318 入院中(骨折):2007/03/17(土) 00:21:15 ID:e4h42Dkk0
ゲームがどうのこうの書いてる奴はPS3買えばいいじゃん
お釣りが来るぞ
319 将軍(足利):2007/03/17(土) 00:22:01 ID:K2L+8w3k0
>>312
モニタが小さく見えるのは気のせいだろうか
20インチだろ?
320 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:22:06 ID:zSilxT2g0
>>312
何かやけに細いですね…倒れちゃいそう…
321 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/17(土) 00:23:04 ID:GKXnBjKz0
    ∧,,∧  ∧,,∧ おめぇどこ中だよ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) チョーシこいてんじゃねぇぞ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノ.u-u
     `u-u'. `u-u' ジャンプしてみろ、オラ
322 あらし(大田区):2007/03/17(土) 00:23:06 ID:xqMEcDGB0
>>303
> 何でこのパソコンじゃ3Dのゲームができないんでしょう
ゲームが出来ないとレスした覚えは無いんだが・・・・。
どのみち最近の負荷が高いものは無理だけどな。
323 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 00:23:07 ID:vvaXoDfE0
>>312
おおサンクス
CでこれならE521なんて机の上には置けないな
324 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:23:25 ID:zSilxT2g0
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=653&gs=5&gf=0
これモニターなしで12万円…やはり高いです
そう考えると普通にこれ150kでも安いです
脅かさないでくださいよ全く全てがゆがんでるんだから(笑)
325 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:24:24 ID:zSilxT2g0
>>322
いや僕もその意見と同意だったのでぼやいてみただけです
326 将軍(足利):2007/03/17(土) 00:24:33 ID:K2L+8w3k0
>>323
ttp://xps-dell.com/uploader/upup/1166004838_10.jpg

俺の机じゃきついな
デュアルなんてできねーw
327 軍事評論家(西表島):2007/03/17(土) 00:24:39 ID:nTfbLPOx0
>>312
うらやま
328 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 00:25:16 ID:hecJidyb0
何このスレ・・・
本物のキチガイがいるなw
329 山伏(岐阜県):2007/03/17(土) 00:25:25 ID:BTuMvlaG0
>>312
モニタが小さくみえるね
330 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:25:36 ID:zSilxT2g0
言いたいこともいえないこんな世の中じゃポイゾン
331 アナウンサー(福岡市):2007/03/17(土) 00:25:43 ID:dfWjMlZM0
>>322
レス乞食にすんなよ
こいつはリアルでいじめられっこで誰からも相手されない奴だからな
無視しまくったら自殺しちゃうかもよw
332 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 00:25:47 ID:vvaXoDfE0
IDが復活して本当に良かったな
333 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:26:12 ID:zSilxT2g0
ところでさぁ三菱とナナオ結局どっちヵ゙ぃぃゎヶ????wwwww教えろニートども^−^bbb
334 大統領(イラク):2007/03/17(土) 00:26:47 ID:O5h849830
>>312
なんかモニタ暗いような・・・暗くするのが通なんだっけか。
335 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:26:45 ID:zSilxT2g0
抽出 ID:dfWjMlZM0 (4回)

284 名前: アナウンサー(福岡市)[] 投稿日:2007/03/17(土) 00:05:53 ID:dfWjMlZM0
またこいつかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいかげんにしろや、カス

289 名前: アナウンサー(福岡市)[] 投稿日:2007/03/17(土) 00:06:54 ID:dfWjMlZM0
>>271
カスにレスすんな
カスにレスするお前もカス

310 名前: アナウンサー(福岡市)[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 00:17:23 ID:dfWjMlZM0
こんなリアルで頭おかしい奴が釣りでなく本当にいるのが最近の2ch


331 名前: アナウンサー(福岡市)[] 投稿日:2007/03/17(土) 00:25:43 ID:dfWjMlZM0
>>322
レス乞食にすんなよ
こいつはリアルでいじめられっこで誰からも相手されない奴だからな
無視しまくったら自殺しちゃうかもよw

m9(^Д^) プギャー必死だな池沼
336 軍事評論家(西表島):2007/03/17(土) 00:27:08 ID:nTfbLPOx0
>>312

ライブ2ちゃんか?
337 国連職員(ウガンダ):2007/03/17(土) 00:27:52 ID:/JB04Afb0
PC持ってない初心者の友人の代わりに購入してやった。
月曜日に発注かけて納期二週間と意外と早かった。
そこまで発注きてないのか?
338 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:27:56 ID:zSilxT2g0
>>336
Janeだろアホwwwww
339 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 00:28:04 ID:SSm2UUob0
Inspiron 6400 プレミアムパッケージ(3/19迄)

Windows Vista(TM) Home Premium 正規版 (日本語版)
Core(TM) 2 Duo プロセッサー T5500 (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB)
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAM メモリ
ハードディスク 160GB SATA HDD(5400回転)
DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
ワイヤレスLAN FCore 2 Duo向 インテル(R) PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)
キーボード 英語キーボード
15.4インチTFT TrueLife(TM) WSXGA+ 液晶ディスプレイ
ATI MOBILITY(TM) RADEON(R) X1400 256MB DDR HyperMemory(TM)
ACアダプタ ACアダブタ(90W)
大容量バッテリ(9セル)
3年間引き取り修理サービス 9,975円
Discount Coupon (/PIOT1383#20000/) DOC-5263-FDAHBY-M-0

配 送 料0 円
小   計110,981 円
消 費 税5,549 円
合 計 額116,530 円

悩みに悩んだがこれで注文するぜ!
あばよ皆、ひとあしお先に光の速さでダッシュしてくる!
340 職業訓練指導員(博多区):2007/03/17(土) 00:28:10 ID:6WXsqhfG0
>>312
その内狭いと感じるようになるかも
そしたら24インチな
341 アナウンサー(福岡市):2007/03/17(土) 00:29:00 ID:dfWjMlZM0
>>339
342 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:29:04 ID:zSilxT2g0
>>339
URLうp!うp!
343 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 00:29:35 ID:hecJidyb0
>>339
たけええええええええええ
344 DJ(気仙沼市):2007/03/17(土) 00:29:52 ID:FHko53eF0
>>312
字細けー
345 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 00:30:14 ID:vvaXoDfE0
>>339
大容量バッテリって、そんな重いノートを持ち歩く気か?
346 容疑者(所沢):2007/03/17(土) 00:30:49 ID:A7hdHqQ60 BE:411131693-PLT(55667)
今のPCがInspiron 6000なんだがめちゃめちゃ安くなったんだな・・・
347 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/17(土) 00:33:05 ID:b5x7CYfK0
>>346
DELLのノートの使い勝手はどうよ?
348 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 00:33:14 ID:SSm2UUob0
>>345
家で据え置き使用だぜよ?
どのみち標準の6セルバッテリでもこのPCはモバイルにはつかえんわw
349 あらし(大田区):2007/03/17(土) 00:34:10 ID:xqMEcDGB0
>>346
俺もInspiron6000だ、気にすんな。
本音いうと羨ましいけどな・・・・。
350 女性音楽教諭(53):2007/03/17(土) 00:34:22 ID:Tb/MuIfQ0
>>339
> Windows Vista(TM) Home Premium 正規版 (日本語版)

( ゚д゚)ポカーン
351 容疑者(所沢):2007/03/17(土) 00:35:39 ID:A7hdHqQ60 BE:746128477-PLT(55667)
>>347
発熱と液晶以外は問題ない

>>349
もう2年前のモデルだしな・・・
C521買うかな
352 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 00:35:44 ID:VOeQ/1XJ0
>>312
やば、モニターでか過ぎw
失敗したかな・・・
353 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:36:26 ID:zSilxT2g0
高価格・高性能
(3D のゲームも OK!)
Pentium 4、Athlon XP/64、
Pentium D、Pentium EE、Core、
Core 2 Duo

Athlon
Athlon
Athlon

354 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:36:57 ID:zSilxT2g0
嘘ついてんじゃねーよゴミ屑ども
欠陥品どもがわめいてんじゃねーよ(ぷぷぷ
355 タリバン(幹部):2007/03/17(土) 00:37:26 ID:QTbtfGNr0
>>324
XP入ってるの売ってないんじゃなかったのか?w
拡張性はおまえには宝の持ち腐れだろうけど、そいつでグラボ一段階落としても
てめえの16万C521より格段に早いんだぜ?
356 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 00:37:34 ID:vvaXoDfE0
>>348
じゃあ標準バッテリでいいじゃん
まあ値段大して変わらんけど
あとTrueLife液晶は光沢ツルテカだぞ
WSXGA+ならそれしか選択肢はないが
357 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 00:37:39 ID:SSm2UUob0
>>350
だってXP搭載の6400とじゃ値段差がありすぎなんだもんよ
必要になったらDSP版のXP買って入れるから無問題
358 アナウンサー(福岡市):2007/03/17(土) 00:37:41 ID:dfWjMlZM0
>>352
今何インチ使ってるんだ?
359 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/17(土) 00:40:52 ID:b5x7CYfK0
そうか、俺も>>339のノート買おうと思ってたんだけど、携帯性悪いのか。
バッテリーは何時間ぐらい保つのだろう。

やっぱりC521のほうがいいのか
360 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 00:41:30 ID:SSm2UUob0
>>356
バッテリは大して変わらないなら大は小を兼ねる勢いで。
ツルテカ液晶は自分の顔が反射するのが嫌だけど
この解像度は他に選択しないから我慢。
361 容疑者(所沢):2007/03/17(土) 00:42:36 ID:A7hdHqQ60 BE:548176649-PLT(55667)
>>359
結構でかいし重いかも
362 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:42:41 ID:zSilxT2g0
>>355
いや…あの…僕…そんな…あの…僕…偉いんで…
ところでグラフィックボードてネトゲに関係あるんですか
ビデオカードのことですかグラボって
363 経済評論家(淡路島):2007/03/17(土) 00:43:07 ID:Lslnn/M30
ちょとほしい
364 留学生(インド):2007/03/17(土) 00:43:40 ID:5L6hyo8W0
俺も6400買った。
サイズ的には1210だけど、テカテカ液晶しかないので断念。
365 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 00:44:26 ID:vvaXoDfE0
>>359
2kgちょっとのD610を使ってるけどリュックでなきゃちょっときつい重量だな
PCだけ持ち歩くわけじゃないし
バッテリは6400クラスなら標準で最長2時間、9セルで3時間ってとこだろ
366 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 00:44:58 ID:VOeQ/1XJ0
>>358
15、このスレにつられて三菱のやつにしたw
俺貧乏性だから、こんなでかいのいらないような気がする。
あと、でかいとグロ画像とかめちゃくちゃ怖いじゃん。
367 職業訓練指導員(博多区):2007/03/17(土) 00:45:48 ID:6WXsqhfG0
>>359
家の中での持ち運びならいいんじゃね?
2.8Kgだから外に持ってくのはつらいけど。

あくまで参考値だけど
http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~id=batteries_inspn&~line=notebooks&~mode=popup&~series=inspn&~subcat=6400

何も操作しないでほっといたらこれ位もちますよーって時間な気がする。
液晶の明るさの設定とかにもよるだろうし。
368 アナウンサー(福岡市):2007/03/17(土) 00:46:16 ID:dfWjMlZM0
>>366
うは、グロ画像の心配かw
その分解像度高いから大丈夫だよ。
369 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:46:38 ID:zSilxT2g0
>>366
確かに怖いですぅー
ナナオに変えようかなぁどうしようかなぁ
370 留学生(中国):2007/03/17(土) 00:46:49 ID:7dp9ifQ30
3年前にDELL買ったけど、いまだに何の不満もない。
買い換える動機がない。
371 留学生(ベトナム):2007/03/17(土) 00:48:46 ID:rVQwISC90
せめてジーフォース7600GT載せてほしいわ
372 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/17(土) 00:48:53 ID:b5x7CYfK0
>>361
>>365
>>367
サンクス。参考になりました。
今使ってるPCが3.6kgあって、仕事に持って行くのが大変だったので、
軽量のが欲しかったもので・・・

やっぱB5がいいかな。高いけど
373 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 00:49:41 ID:nQ+JUXmP0
ぽちっちゃおうかな
374 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:50:20 ID:zSilxT2g0
ランク5 2002年代の VGA
および廉価型のVGA 2002年頃 GeForce4 Ti シリーズ、RADEON 9700、
GeForce FX 5700、RADEON X300 など
ランク6 2003年代の VGA 2003年頃 GeForce FX 5800/5900/6200/6600/7300、
RADEON 9800、RADEON X550/X600/X700 など
ランク7 2004年代の VGA
および近年の廉価型 2004年頃 GeForce FX 5950、GeForce 6800/6800XT/6800LE、
RADEON X800/X1300 など
ランク8 2005年代の VGA
および近年の廉価型 2005年頃 GeForce 6800 シリーズ、GeForce 7600、
RADEON X850/X1600 など
ランク9 2006年代の VGA 最近 GeForce 7800/7900、RADEON X1800/X1900 など
375 容疑者(所沢):2007/03/17(土) 00:52:37 ID:A7hdHqQ60 BE:411131693-PLT(55667)
>>374
どうせ俺のInspiron 6000はRADEON X300ですよヽ(`Д´)ノウワアアアン!!
376 女性音楽教諭(53):2007/03/17(土) 00:53:07 ID:Tb/MuIfQ0
この間買ったノートの15型 SXGA+で俺は満足してるのに、
おめーら、モニタ買ったらでかすぎてがっかりとか贅沢過ぎだろ。
377 アナウンサー(福岡市):2007/03/17(土) 00:53:23 ID:dfWjMlZM0
>>375
お前わざとやってんのか?
378 将軍(足利):2007/03/17(土) 00:54:10 ID:K2L+8w3k0
>>376
考える時間が長いとどうしても対価を期待してしまう
379 女工(紡績会社):2007/03/17(土) 00:54:49 ID:+rVCrwOY0
>>375
いったい誰にレスしてるんだ?w
いい加減にしろよ
380 ふぐ調理師(山口県):2007/03/17(土) 00:55:06 ID:IFCbJr+90
381 事情通(奈良県):2007/03/17(土) 00:55:24 ID:7sOoSVgwO
>>1のスペックでイリュージョンのエロゲさくさく動く?
動くんなら購入もやぶさかではない
382 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 00:56:33 ID:zSilxT2g0
え…C521のビデオカードってメインメモリと共有してるの…だから3Dには向かないって言われているのか
383 容疑者(所沢):2007/03/17(土) 00:56:42 ID:A7hdHqQ60 BE:274089029-PLT(55667)
あらあら、あぼんだったのねスマソ

てかそんなに気になるなら連鎖あぼん使えばいいのに
384 噺家(三遊亭):2007/03/17(土) 00:57:11 ID:Z4o7K4qA0
でもDELLのボードつて特殊で自作のマザーボードに改造できんのでしよ?
385 旅人(館山市):2007/03/17(土) 00:58:18 ID:b/I38lkI0
>>381
保証は出来んが、イリュ程度なら動くんじゃない?
らぶデス2は確実に無理
386 プロ棋士(昭和村):2007/03/17(土) 01:00:07 ID:1NiNTFD60
本体がデカイと思ったのはおれだけ?
387 料理評論家(静岡県):2007/03/17(土) 01:00:28 ID:NWJ/jv3g0
15から20はびびるぞ
縦にアイコンが15個ほど並ぶ
388 タリバン(幹部):2007/03/17(土) 01:01:36 ID:QTbtfGNr0
ノートだったら>>20のほうがよくね?
これの光学ドライブ換えて保証つけてメモリは自分で512M買ってきて載せる
ってのと>>1が同じくらいの値段なんだよなあ。
389 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 01:01:48 ID:SSm2UUob0
ひとことメモ

Inspironのスレで見てきたけど、
どうやら>>339のパッケージに強制的に付く「30日間サポート 5,250円」は
電話で問い合わせれば外すことが出来るらしい。

なので 合計額 116,530 - 5250 = 111,280 円 にする予定
390 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 01:03:28 ID:vvaXoDfE0
>>372
間を取って軽めのA4というのもある
今なら送料無料と5%クーポンでいつもよりいくらか安い
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/latit_520?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/bsd_catalog_380.asp
391 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/17(土) 01:03:29 ID:ByKU1DW70 BE:739181186-2BP(472)
このピーシー買えばウィンニーできるんですか?
392 事情通(奈良県):2007/03/17(土) 01:04:30 ID:7sOoSVgwO
>>385
そっか
悩むわー、貯金87000円しかないからこれ買ったら今月生活できないかもわかんね
393 デスラー(ガミラス):2007/03/17(土) 01:06:11 ID:k2pnJYDd0
>>392
イリュのエロゲなんてPen3+Ti4200で動くけど
設定最高でも
394 職業訓練指導員(博多区):2007/03/17(土) 01:07:07 ID:6WXsqhfG0
395 恐竜(白亜紀):2007/03/17(土) 01:09:33 ID:nOI+pl/y0
あまりvistaをあなどらないほうがいい
予想以上に互換が悪くて笑えるぜ
396 女性音楽教諭(53):2007/03/17(土) 01:09:48 ID:Tb/MuIfQ0
おいおい、
俺のPCには
RADEON XPRESS 200Mとかってのが乗ってるんだけど
これってどれくらいすごいの?ドラえもんの道具にたとえて教えてくれ。
397 造園業(浜松市):2007/03/17(土) 01:11:28 ID:rpevBEpf0
>>382におすすめのPCをコーディネートしてみた。参考にしてくれ。

Dimension 9200C ベーシックパッケージ

Windows Vista(TM) Home Basic 正規版 (日本語版)
インテル(R) Pentium(R) D プロセッサー 915 (2MBX2 L2 キャッシュ 2.80GHz 800MHz FSB)
512MB(256MBx2) デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
*500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
*DVDスーパーマルチドライブ
インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター (GMA) X3000 オンボード(VGA)
*3.5インチ フロッピーディスクドライブ(2モード)
*デル SE197 19インチ TFT液晶モニタ (シルバー)
*ノートン・インターネットセキュリティ 2007 (15ケ月間更新サービス付き)
*【デル推奨】インターネットおまかせセットアップ基本サービス

クーポン適用後 149,830円(税,送料込み) クーポンコード:DOC-5263-FDAHBY-M-0
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=18214&c_SegmName=dhs

OSはなんだかんだ言って最新のがベストだ。Vista搭載。
CPUは信頼のインテル入ってる、もちろん高性能のデュアルコア。
メモリは大容量512メガを内蔵。
ハードディスクは長時間録画にも耐えられる500ギガ。
光学ドライブはRAMまで焼けるスーパーマルチドライブ。
VGAも信頼のインテル製を使用。
意外と必要になるフロッピードライブも搭載、かゆいところに手が届く。
モニタは大迫力の19インチ液晶。
ウイルス対策も万全、人気のノートンが付属。
そして初心者におすすめ、設置を業者がやってくれるセットアップサービスもついて
お値段がなんとなんとなななんと、お買い得価格149830円!
398 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 01:11:29 ID:vvaXoDfE0
>>388
まあ6400との大きな差はWSXGA+とX1400が選べるかどうかだな
6400のX1400はいわゆる64bit地雷だが1150オンボードとは3DMark05で倍以上の差がある

http://kettya.com/notebook2/3dmark05.htm
399 あらし(大田区):2007/03/17(土) 01:11:38 ID:xqMEcDGB0
>>396
ひそひ草
400 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/17(土) 01:12:33 ID:b5x7CYfK0
>>390
うーむ、結構するんだな。

>>339をメモリを1Gから2Gにすると5万くらい跳ね上がるな。
他のPCだと1万5千程度なのに
401 パート(宅配ピザ):2007/03/17(土) 01:12:42 ID:ItqtQUUg0
8万のパソコン如きで悩むって何なの?どんだけ貧乏なんだよ。
402 忍者(フリチン):2007/03/17(土) 01:13:44 ID:/31i9GUd0
なにデルの22インチ買ったやつ俺だけかよ!
403 ディトレーダー(潔癖症):2007/03/17(土) 01:14:29 ID:q9cawgX60
>>397
X3000ってすげえな。
>>1のうんこ構成なんてX1300だしな
404 電話番(蕎麦屋):2007/03/17(土) 01:14:36 ID:wo2aGUTD0
DELLのホームページって
Macから見えない。。
405 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 01:15:51 ID:vvaXoDfE0
>>400
まあ俺も使ってるLatitudeは3年オンサイトと事故対応が付いてこの値段だから他よりは明らかに安いけどな
プラス3000円で盗難対応も付くし、安心して使える
406 女性音楽教諭(53):2007/03/17(土) 01:15:56 ID:Tb/MuIfQ0
>>397
> メモリは大容量512メガを内蔵。
Vistaがギリギリ動く程度じゃん。
しかもBasicってアホかw
407 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 01:17:03 ID:vvaXoDfE0
>>404
UAをIEかネスケに変更
408 男性巡査(48):2007/03/17(土) 01:17:27 ID:HXS8UMOa0
ギリギリも動かねーよ
409 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/17(土) 01:19:12 ID:uYacOFXC0
XPで使うのならメモリ1Gでも十分ですか?

ひとつ他の512のPCにつけたいんですが
410 ブリーター(栃木県):2007/03/17(土) 01:19:25 ID:2U6FhUsw0
>>396
無敵はなくそ
411 客室乗務員(トルコ):2007/03/17(土) 01:19:45 ID:DgplH/pS0
DELLは事務所のFAXにヘタすると毎日広告送りつけてくるから嫌いだ
何、広告費を相手に押し付けてんだよ。糞が
412 留学生(アメリカ):2007/03/17(土) 01:20:06 ID:yph/9J9d0
>>409
お前の持ってるPCが何かしらないけど断言できる
このメモリ、そのPCには刺さらないぞ
413 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 01:20:40 ID:vvaXoDfE0
>>409
使い方によってはな
他のPCのメモリがDDR2ならいけるよ
414 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 01:21:08 ID:SSm2UUob0
>>400
そう、メモリの変更が高いんだよなー
まあ今はメモリが安いから自分で増設すれば事足りるけどさ
415 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 01:22:29 ID:zSilxT2g0
>>397
これビデオカード入っていないぼったクリ品でしょ
416 ボーイッシュな女の子(16歳):2007/03/17(土) 01:25:05 ID:iRUKxsfN0
>>412に1票
417 造園業(浜松市):2007/03/17(土) 01:25:47 ID:rpevBEpf0
>>415
悪い、書き忘れてたけど
>>397の構成には

*バッファロー製 ちょいテレ USB2.0対応ワンセグチューナ

も含まれてお値段据え置き149830円
これは確実にお買い得
418 女性音楽教諭(53):2007/03/17(土) 01:26:47 ID:Tb/MuIfQ0
>>417
そんなの付いてても焼け石に水だあほ
419 留学生(ベトナム):2007/03/17(土) 01:27:39 ID:rVQwISC90
パソのワンセグって画像粗くて見れたもんじゃないぞ
あれはケータイ用だわ
420 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 01:27:53 ID:zSilxT2g0
お前らが俺に良いものなんて紹介してくれるわけがないじゃん
第一Vistaのくせにメモリ512MBって時点で終わってる
421 か・い・か・ん(星泉):2007/03/17(土) 01:28:25 ID:qzXVUgFe0
すまん。祭りもスレ5になって今更ながら恥を忍んで聞くのだが・・・
誰か教えてください。

この>>1のリンクに書いてある「C521WinXP搭載パッケージ」ってのは
dellのトップからだとたどり着けないのだが、なんかカラクリがあるの?
それとも自分の捜査が足りないだけ?

誰か親切なひと、よろしくたのみます・・・
422 トンネルマン(山梨県):2007/03/17(土) 01:28:27 ID:RZ8/pGz60
おもしろ中学生また来たのかw16万のPCどうなったんだw
423 留学生(アメリカ):2007/03/17(土) 01:29:24 ID:yph/9J9d0
いい加減、ID:zSilxT2g0をスルーしろ
あとこいつで遊ぶな
ID:Tb/MuIfQ0みたいに真に受けてる馬鹿が出てくるだろ
424 練習生(中日ドラゴンズ):2007/03/17(土) 01:30:20 ID:C6g1dGLb0
>>1

おれもそう思う
あからさまにニュー即で連日やってるのは大抵、他が安い
ビンゴの時もあるけど
他店のは把握済み

ビンゴ例:デル2万台Pen、ギガビート、丸紅PCなど
425 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/17(土) 01:32:13 ID:uYacOFXC0
>>412
>このメモリ、そのPCには刺さらないぞ

なぜ?同じpc-4200らしいですけど
ちなみにPCの型番はイーマシーンの
J3068
426 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 01:33:50 ID:vvaXoDfE0
>>421
今は限定ページだけになってるな
トップから行けるのはメモリが1Gだ
Eメール会員になれば教えてもらえるページだがブックマークしとけ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
427 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 01:34:50 ID:vvaXoDfE0
>>425
使えるよ
相性問題が起きなければ
428 北町奉行(金さん):2007/03/17(土) 01:35:21 ID:OPs/UU9k0
DELLでcentrinoDUOのノートで最安ってどれ?
429 デスラー(ガミラス):2007/03/17(土) 01:35:50 ID:k2pnJYDd0
丸紅初代スレを早朝に開いたが、どうせいつもの語表記と思って無視したのを、ずっと後悔してる
だから俺はギガビも買ったしDELL420もC521も楽天も買う
それが俺のジャスティス
430 造園業(浜松市):2007/03/17(土) 01:35:53 ID:rpevBEpf0
>>423
了解

>>425
それなら刺さることは刺さる
けど相性があるから100%動作するとは限らない
とはいえ動く確率は高め
431 か・い・か・ん(星泉):2007/03/17(土) 01:36:42 ID:qzXVUgFe0
>>426
さんくす。よくわかりました。しかも親切にURLまで。。ありがたい。
432 練習生(中日ドラゴンズ):2007/03/17(土) 01:40:36 ID:C6g1dGLb0
>>429
ヤフオクで丸紅PC10台ぐらい出品しているやつがいてマジギレしてたがあ

あの日に限って部屋を掃除中で2ch見てなかった。見てたら確実に注文できてたze

まあ、今年はギガビ買えたからまだ良かったけど
433 造園業(浜松市):2007/03/17(土) 01:40:37 ID:bNUAwe2w0
来週のクーポンに期待。
434 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 01:42:25 ID:vvaXoDfE0
>>428

今だとこの辺がワンセグも付いてお得かなぁ

ワンセグカード付エンタテインメントパッケージ
3/19迄限定特別奉仕 ! ワンセグカード付き !
Inspiron 6400
インテル Core Duo プロセッサー T2300E(2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB)
Windows Vista Home Premium
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
エスケイネット製MonsterTV1D Expressカード(ワンセグ) SK-MTV1DE
インテル PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)

クーポン適用後88,989 円(送料、税込)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20620&c_SegmName=dhs
1台あたり90,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から11,000円OFF
クーポンコード:DOC-5262-XRJVGV-M-0
1台あたり130,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から21,000円OFF
クーポンコード:DOC-5263-FDAHBY-M-0
435 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 01:43:16 ID:zSilxT2g0
>>422
昨日現金振込みにいこうと思っていたんだけどここの池沼どもに散々言われたから少し引き伸ばすことにした
といってももう意思固まったんで近日中に振込みに行きますけど

>>423
まさにm9(^Д^) プギャー
436 容疑者(所沢):2007/03/17(土) 01:43:51 ID:A7hdHqQ60 BE:137044433-PLT(55667)
ワンセグってそんなに画質落ちんの?
437 美人秘書(会津若松):2007/03/17(土) 01:43:53 ID:wP3Hw07W0
出るのオペレータってチャイニーズだろ?
438 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 01:44:30 ID:zSilxT2g0
三国は息絶えろ気色悪い
439 国連職員(ウガンダ):2007/03/17(土) 01:45:52 ID:Fd2gjQXz0
デル22インチモデルにした。
三菱は1ピクセルが細か過ぎ。
2万デル19インチもお役御免か。
440 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 01:46:49 ID:vvaXoDfE0
22インチ縦置きにしてデュアルにしろよ
441 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 01:47:10 ID:zSilxT2g0
ナナオ VA、色彩はまともだがOD補正無しで動画には向かない よってゲームは無理
     実は視野角も狭い  値段も少し高い分基本的に地雷

三菱 所詮TNされどTN 日本製かと思いきやパネルは韓国製(日本メーカは基本的に廉価モデルは諦めてる) 

DELL 所詮TNされどTN ワイド、HDCP対応(変わった使い方として次世代ゲーム機にも黒帯無しで繋げれれる)
442 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/17(土) 01:47:11 ID:BcCltiW80
>>434
VistaかYO!
443 デスラー(ガミラス):2007/03/17(土) 01:47:20 ID:k2pnJYDd0
日本語をしゃべれるチャイニーズはエリートだぜ?
444 造園業(浜松市):2007/03/17(土) 01:47:44 ID:rpevBEpf0
>>428
お買い得なのは>>434
最安は↓にインテル製無線LAN付けてどっかにあった5000円引きクーポン使う
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=BSD&c_ConfigType=Normal&BrandId=20596&FamilyId=5
445 ねずみランド(千葉県):2007/03/17(土) 01:48:56 ID:iiUWzyQe0
デルってインテルと仲いいから工作員いてもおかしくないな
446 パート(鮮魚):2007/03/17(土) 01:50:38 ID:UeDYBgLV0
>>12
すでに8スレ目だ・・・・
しつけぇPC板のDELLスレで十分すぎる値段だ
447 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 01:50:54 ID:zSilxT2g0
パッケージ価格 パッケージ価格 103,420円OFF (税込) (PDOT2106)
<オペレーティングシステム> Windows(R) XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 (日本語版)
<CPU (AMD製)> AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 5200+
<メモリ> 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
アプリケーションがスムースに動作し、複数の起動でもストレスなく快適に使用できます。
< マルチメディア >TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード (Media Center 専用)ATI TV Wonder Elite TVチューナカード(専用リモコン付属)
< ハードディスク >ハードディスク 【デル推奨】320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
<ハードディスク>パーティション設定 パーティション設定 Cドライブ:20GB、Dドライブ:残り
<プリンタ>ドライバインストール 希望する
<光学・Floppyドライブ> 光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
<マルチメディア>ビデオコントローラ ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
3.5インチベイ用ドライブ ドライブ無し(3.5インチベイカバー装着)
<ネットワーク>ネットワークコントローラ ネットワークコントローラ(オンボード)
<マルチメディア>サウンドコントローラ ハイ・デフィニション(HD) オーディオ(オンボード)
<サービス> 保守サービス 3年間引き取り修理サービス 9,975円 ~月あたり約277円~ 【4月2日まで更に+1年間の4年間に】
<周辺機器>デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒) + ターガス製キーボードカバー
<モニタ>他社製モニタ 三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L (3年保証) (XIB00073)
<ネットワーク>ワイヤレスLAN 無し
<マルチメディア>スピーカ Dell A525 ステレオスピーカ(サブウーファ付属)
448 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 01:51:04 ID:3Ah3ViPQ0
プリンタ安いな。買おかな。
デルのプリンタってどう?
449 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 01:51:21 ID:zSilxT2g0

<注目のソフトウェア>セキュリティ対策(ウィルスやデータ損失を防ぎます) ノートン・インターネットセキュリティ 2006 (15ヶ月間更新サービス付き) 6,300円(税込)
< サービス >PC設置サービス 【デル推奨】インターネットおまかせセットアップ基本サービス (DSYC0100) 15,750円
<注目のサービス>困った時の“デルテレフォンアドバイザー” 30日間サポート 5,250円
<サービス> 技術サポート窓口利用時間帯プラン 月-土 9:00-21:00 [日曜祝祭日・夜間・年末年始は利用不可]
<サービス>タイムゾーンデリバリーサービス 希望しない
Discount Coupon (/PDOL0369#20000/) DOC-5263-FDAHBY-M-0
プロバイダ取次サービスを希望しない

配送料: 0 円
小計: 152,454 円
消費税: 7,622 円
合計金額: 160,076 円
450 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 01:51:29 ID:vvaXoDfE0
法人5000円引きクーポンは昨日で終わった
今はこれだけ
1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:DOC-5264-XFTTNI-M-0
451 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 01:52:05 ID:zSilxT2g0
>>448
インクが本体よりも高い終わってる
というのが各所の見解のようです
452 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 01:52:17 ID:vvaXoDfE0
>>446
初代スレを依頼してから数えてるがもう10スレ目
453 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 01:53:19 ID:zSilxT2g0
160,076円
ふひひwwwwwwwwww
454 造園業(浜松市):2007/03/17(土) 01:53:50 ID:rpevBEpf0
>>444は間違いだった、セレロンはCentrinoDuoの条件満たしてないし
正しくはこれに11000円引きクーポンつける
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=15738&c_SegmName=dhs
455 北町奉行(金さん):2007/03/17(土) 01:54:39 ID:OPs/UU9k0
>>434
あ〜・・・XPないのか('A`)イラネ
456 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 01:55:03 ID:zSilxT2g0
無能な基地外ども
http://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
知恵遅れにもわかりやすく丁寧に書いてあるから呼んでおけよ
457 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 02:00:34 ID:SSm2UUob0
>>455
あるにはあるが、ぶっちゃけ高い
Vistaパッケージ買ってXpのDSP版を自分で用意したほうが安い

WindowsR XP搭載ビジネスベーシックパッケージ(3/19迄)
InspironTM 640m
インテルR CeleronR M プロセッサー 420(1MB L2キャッシュ、1.60GHz、533MHz FSB)
WindowsR XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
40GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
12時間テクニカル電話サポート(E-メールサポート付)

変更→インテル(R) Core(TM) Duoプロセッサー T2300E (2MB L2 キャッシュ、1.66GHz、667 MHz FSB)
変更→Core Duo向け Dell Wireless(TM)1390 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11b/g)
1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:DOC-5264-XFTTNI-M-0

配送料: 0 円
小計: 77,083 円
消費税: 3,854 円
合計金額: 80,937 円
458 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 02:07:40 ID:TCKMT+x/0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=codegious
今回の祭り品C521等を転売しているcodegiousです♪
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45672198
↑のように売れちゃって儲かってます♪
頑張って転売して逝きますので皆さん応援宜しくお願いします♪
459 留学生(イラク):2007/03/17(土) 02:09:34 ID:ZR3pWMKX0
CよりEが欲しいんだよな
来週コイコイ
460 おたく(声優):2007/03/17(土) 02:10:01 ID:hQFrykCn0

codegiousハジマタ
461 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 02:10:14 ID:zSilxT2g0
Eの何がEの?
462 事情通(奈良県):2007/03/17(土) 02:11:50 ID:7sOoSVgwO
Eの神クーポンくんのかどうかはっきりしろ
たのむから
463 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 02:12:53 ID:nQ+JUXmP0
>>462
もう、既にあるよ
464 イタコ(青森県):2007/03/17(土) 02:12:59 ID:tadb1RMw0
評価: 非常に悪い 非常に悪い出品者です。  評価者:okittyo789 (-1)
新品未開封 Dell PowerEdge SC440 Cele 512M 80G (終了日時:2007年 3月 10日 18時 42分)
コメント: 出品者から代金を振込めと連絡が有りましたが連絡先住所が虚偽で存在しないため、不安に思い往復葉書を送付して確認を依頼した所、突然悪いの評価を付けられました。
一方的に悪戯扱いされて困りました。皆さん注意して下さい。 (評価日時 :2007年 3月 12日 0時 47分)
返答: イタズラ、イヤガラセ等目的とした貴方との通常の取引はありえません。貴方以外の通常の落札者様には、ごく普通にお取引させて戴いております。
貴方の嫌がらせ評価の繰返し行為が正体を暴露しているように見受けます。 (評価日時 :2007年 3月 12日 1時 6分)
→ すべてのコメント・返答を見る
465 旧陸軍高官(98才):2007/03/17(土) 02:14:46 ID:Z93fbwan0
>>460
なんだ教えてくれればここにあらすじ
全部書いてあげたのに
466 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 02:15:29 ID:TCKMT+x/0
ID:zSilxT2g0
(´;゚;ё;゚;)
467 クマ(動物園):2007/03/17(土) 02:19:01 ID:iDpecUt10
>>456
うるせーぞ童貞
468 デスラー(ガミラス):2007/03/17(土) 02:19:21 ID:k2pnJYDd0
モニタ売る意味無いなこれ
自分で使うか・・でもワイドじゃないからDVDが・・ああ・・
469 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 02:25:59 ID:3Ah3ViPQ0
ノートの3年保障入ろうとおもうんだが
これって自分でメモリ増設したら
保障アウツ?
470 事情通(奈良県):2007/03/17(土) 02:26:20 ID:5S7cTMep0
あがあああああああああああ3月は金がねえええええええええええええええ
親か!?親に相談してみるか!?
471 名誉教授(しりとり):2007/03/17(土) 02:27:07 ID:aeLVL8La0
つーかなんで三菱が人気あるのか理解できない
デルのワイドだろ
472 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 02:28:16 ID:zSilxT2g0
>>467
はぁはぁ

>>470
財布から金抜けばいい話じゃん
何迷っているの?


っていうか結局俺三菱のにしちゃったんだけどナナオのほうがよかったかなあ
473 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 02:28:24 ID:vvaXoDfE0
修理に出す時だけ増設メモリ外せばいい
474 酪農研修生(中国):2007/03/17(土) 02:28:30 ID:WMgbm4zK0
皆さん聞いてください。
去年の暮れ、デルのHPからノートPCを注文したんですが、
初期不良で返品しました。

そこまではいいのですが、未だにジェーシービーから料金の催促があり困っています。
デルに問い合わせても「お客様の注文番号は確認できました。返品確認済みですので、
なんらかの封書が届いても破棄してください」といって取り合ってくれないし、
ジェーシービーに問い合わせてもデルで聞いてくださいといって取り合ってくれません。

たまたま当方の金融機関に登録してあるハンコが一致しなかった為(これが不幸中の幸いでした)、
お金を引き出せなかったらしく、上記に述べたジェーシービーの催促というのは一致するハンコ押して、
送り返せ(そうしないと金が引き出せないだろコラ)というものです。

酷い話だと思いませんか?
助けて下さい。
475 踊り子(伊豆):2007/03/17(土) 02:29:58 ID:FPnq4k2r0
JCBのスレに行け
476 酪農研修生(中国):2007/03/17(土) 02:32:50 ID:WMgbm4zK0
金融機関に登録してあるハンコを押していたら今頃不正にお金を引き落とされていたのは確実です。
そう思うと悔しいやら悲しいやらです。
477 造園業(浜松市):2007/03/17(土) 02:33:59 ID:rpevBEpf0
>>456のリンク先って何年前の情報だよw
478 漫画家(連載多数):2007/03/17(土) 02:34:06 ID:V9GzgG300
もし引かれてたとしたらデルに返金処理して貰えばいいじゃない
479 おたく(声優):2007/03/17(土) 02:35:06 ID:hQFrykCn0
codegiousオワタ
480 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 02:36:39 ID:TCKMT+x/0
ID:zSilxT2g0
(´;゚;ё;゚;)ハァハァ
481 アナウンサー(福岡市):2007/03/17(土) 02:39:18 ID:dfWjMlZM0
codegeassなw
482 おたく(声優):2007/03/17(土) 02:43:19 ID:hQFrykCn0
>>481
このスレ的にはcodegiousでおk >>458
483 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 02:53:04 ID:3Ah3ViPQ0
>>473
なるほど。
484 人民解放軍(訓練中):2007/03/17(土) 03:02:01 ID:CRmQNCV30
転売は別に良いけど>>458は高いな。
利益1万くらいにしとけよ。
485 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/17(土) 03:06:59 ID:21lpkcGW0
ギガビ祭りなんてあったの知らなかった
486 赤ひげ(大分県):2007/03/17(土) 03:13:55 ID:IIiGOTRkO
ところでCPU強化してロープロ対応の7600GS入れたら3Dゲーもそこそこ動いてくれると思うんだ。
そうしたら13万で買えるゲームPCだから神じゃね
487 将軍(足利):2007/03/17(土) 03:16:50 ID:K2L+8w3k0
>>486
電源容量がね、足りないんだ
488 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 03:17:32 ID:vvaXoDfE0
7600GSの消費電力はX1300Proより低いらしいぞ
489 将軍(足利):2007/03/17(土) 03:19:01 ID:K2L+8w3k0
マジかよ


あれ?昨日も同じこと突っ込みされたような
490 アイドル(アキバ系):2007/03/17(土) 03:20:22 ID:4osa9Dic0
>>486
C521は電源交換不可能。
Eモデルは交換容易。
Cは電源が280Wで交換できないからグラボの増設がどうにもネックになる。
491 国連職員(ウガンダ):2007/03/17(土) 03:29:23 ID:Fd2gjQXz0
2万円のデル19”と今回のこれ。デルに10万強も払って超お得意様な俺様だな。
492 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 03:32:57 ID:vvaXoDfE0
7600GS アイドル13.7W 負荷27.4W
http://www.xbitlabs.com/articles/video/display/power-noise_6.html
x1300pro アイドル18.3W 負荷30.6W
http://www.xbitlabs.com/articles/video/display/power-noise_7.html

ロープロでは現在7600GSより高性能なグラボは無い
電源容量は全く問題ない
493 赤ひげ(大分県):2007/03/17(土) 03:36:02 ID:IIiGOTRkO
他所だと7600のが省電力って聞いたんだけどな。
まぁこんだけの祭りなんだしリスクも低いから一人くらい人柱やってくれるだろ
494 産科医(尾鷲):2007/03/17(土) 03:36:32 ID:5P66E8ZA0
>>23
>Microsoft Office Personal 2007 with Microsoft Office PowerPoint 2007
71,591 円のこれスルーされてるけどめちゃくちゃ安いな
CPUをTurion(TM) 64 X2 TL-50に変えても83,309円(送料、税込み)

このOfficeだけで3万以上すると思うんだけど
他のマシーンにインストールしてもいいのなら買うんだけどなぁ
495 大統領(イラク):2007/03/17(土) 03:38:32 ID:O5h849830
X1300 Proってうるさいの?
496 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 03:38:41 ID:3Ah3ViPQ0
>>494
>他のマシーンにインストールしてもいいのなら買うんだけどなぁ

え?だめなん?
497 産科医(尾鷲):2007/03/17(土) 03:44:05 ID:5P66E8ZA0
え?OEM版なのにいいの?
498 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 03:44:37 ID:vvaXoDfE0
>>494
OEM版だからバンドルされてるPCでないとライセンス上は使えないよ
使いまわし自体は可能だと思うが

>>495
ファンレス
499 通訳(姫路市):2007/03/17(土) 03:46:15 ID:Jq+5Yuua0
知られてないかもしれないが、DELLで普通に買うのは高いぞ

特定の職で登録したときに来るFAX広告のは物凄い安い
500 留学生(ベラルーシ):2007/03/17(土) 03:50:54 ID:TCKMT+x/0
>>471
ブランドイメージとかw
Dellは品質二の次で安物ってイメージしかないなぁ

ここだとhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1172496317/
三菱 RDT201Lの評価良いし
Dellは・・・
501 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 03:52:22 ID:3Ah3ViPQ0
>>498
まじか。。
余裕で使いまわしてたぜ・・・
削除するか。

マイクロソフトも、うpでーとするときに
警告とかしてくれればいいのに・・・
502 電話番(蕎麦屋):2007/03/17(土) 04:00:13 ID:fIyzLjO50
ライセンス無視すれば使えるけど
MS的にはおもいっきり海賊版
割れ認定されたりするから気をつけろ
503 おたく(声優):2007/03/17(土) 04:00:48 ID:hQFrykCn0
古い記事だが
> 使用許諾条件が適用されるのは、
> 市販パッケージのOfficeを購入した場合のみで、
> PCにプレインストールされたOfficeのOEMライセンスでは、
> そのコンピュータでのみ使用が許可されており、
> それを他のコンピュータにインストールすることはできない。
> またWindows製品は、1台のPCにのみインストール可能である。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20010209prodact/20010209prodact.html

つかOfficeは2000があれば十分なんで昔のパッケージを買い換えたPCに使い回してる
504 学生(医学部):2007/03/17(土) 04:20:00 ID:g3Wf0T3o0
店頭で見たら三菱のグレアが綺麗でよかった
RDT197Sにしようと思う
505 産科医(尾鷲):2007/03/17(土) 04:23:18 ID:5P66E8ZA0
OSはBIOSで個体確認するのにOfficeは緩いくてOEM版でも割高だし
ゲイツ様のお目こぼしもあってかMSから警告されたと聞いたこともないわけで
でも違法は違法だからモラルの問題になるのだけどPowerPointは最新のが欲しい
値段のせいで文章を書いてる俺の中で天使と悪魔が葛藤がしちまう
506 都会っ子(群馬):2007/03/17(土) 04:28:15 ID:5o+38t000
おヒスなんて滅多に使わないし普通に流用か割れでいいわ
507 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 04:34:21 ID:IKs1br650
>>それを他のコンピュータにインストールすることはできない。

これって禁止されてるってだけで、
実際はできるんだろ?
508 大統領(イラク):2007/03/17(土) 04:49:28 ID:O5h849830
工作員「DELLで買うのは辞めた方がいいですよ」 Δ5
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174038238/
509 大統領(イラク):2007/03/17(土) 04:49:49 ID:O5h849830
誤爆w
510 上祐派(在家):2007/03/17(土) 05:02:12 ID:H1EvkII+0
X1300proと7300GTてどっちが上なんですか?
511 但馬牛(兵庫):2007/03/17(土) 05:24:20 ID:MfSwLMLT0
一ついうとカスタマイズは届くのに二週間はかかるよ
512 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 05:30:56 ID:GZGFW0v30
請求書届いてた
513 乳母(埼玉県):2007/03/17(土) 05:33:38 ID:iBm41CqX0
∇・∇=Δ
514 金田一(カネダハジメ):2007/03/17(土) 05:53:17 ID:VlZOVh3B0
またリア厨に構ってるカスがいるのかよ
いい加減両方死ね
515 AV監督(鳥取):2007/03/17(土) 06:50:20 ID:D1uXyTmK0
お前それしか言わないな
516 私立探偵(立川):2007/03/17(土) 07:53:29 ID:2l/p6gnI0
三菱 RDT201Lってカタログみたら視野角160°じゃん

これウンコTNパネルだろw
いらねー
517 造園業(浜松市):2007/03/17(土) 07:55:24 ID:XtXS1hiO0
それよりも液晶パネルのスペックを信じている人が駄目駄目さんですよ
518 人民解放軍(訓練中):2007/03/17(土) 07:56:37 ID:CRmQNCV30
>>516
真正面からしか見ないからそれで良いや。
519 私立探偵(立川):2007/03/17(土) 07:57:33 ID:2l/p6gnI0
いや、視野角160°だとVAやIPSパネルじゃないのは確実だろこれらだと普通に178°はあるから
520 私立探偵(立川):2007/03/17(土) 07:59:09 ID:2l/p6gnI0
>>518
ここ見ろよ、TNパネルは正面でも酷いありさまだぜ?
ttp://home7.highway.ne.jp/subtea/guide/clm_02lcdnow.htm
521 ペテン師(相模原市):2007/03/17(土) 08:00:37 ID:Iy1H4Zs40
今日家電屋の広告みてたらvistaPCでもメモリ512が多いんだけど512でvistaってどうなの?
522 人民解放軍(訓練中):2007/03/17(土) 08:03:42 ID:CRmQNCV30
>>520
マジかコレ。
ナナオにした方がいいのかな?
523 恐竜(白亜紀):2007/03/17(土) 08:05:53 ID:reRkNvM50 BE:318910695-2BP(580)
なんだ8万かよイラネ
8千円かと思ったのに
524 F-15K(マンホール):2007/03/17(土) 08:08:10 ID:IU9nRVvL0
.
525 学生(医学部):2007/03/17(土) 08:08:59 ID:g3Wf0T3o0
グレアパネルのほうがかっこいいよ!
526 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 08:10:50 ID:6ygJ3uFbO
修理出張員の人工50000なのな
527 運動員(草の根):2007/03/17(土) 08:17:57 ID:7fsjG+rW0
>>522
そのかわり、安物のVAやIPSは通称目つぶしパネルと言われ、目への負担が大きい。
だから、>>2でもTNパネルは色の影響が少ない用途に向くと書かれている。
528 宇宙飛行士(韓国):2007/03/17(土) 08:18:57 ID:yM6F0sEw0
正直安く感じない
メモリとマザボ情報しっかり出てれば考えるが
529 お宮(熱海):2007/03/17(土) 08:19:04 ID:aby1IPEJ0
グレアパネルは見たくないものが見えるからな
530 人民解放軍(訓練中):2007/03/17(土) 08:20:08 ID:CRmQNCV30
>>527
おk。サンクス。DELLの安物に決めた。マルチディスプレイ用に使う。
531 DCアドバイザー(八代市):2007/03/17(土) 08:21:27 ID:1ZVqD9SS0
>>522
TNは壁紙を単色にすると凄く気になるよ。静止画メインならナナオにすべき。

いつもはシンプルなディスクトップにしているのだが、
グラデが気になるので風景画を壁紙にしている。
532 留学生(中国):2007/03/17(土) 08:26:29 ID:ynNqJR+B0
A4サイズの小型ノートで
早くて10万円以下のやつあるんだっけ?
533 竹やり珍走団(茨城):2007/03/17(土) 08:27:33 ID:6OM73I7z0
OFPくらいだったら快適にできるかな
534 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 08:28:06 ID:HIicqHLR0
GATEWAYはだめなん?
535 宇宙飛行士(韓国):2007/03/17(土) 08:28:30 ID:yM6F0sEw0
TNは背景黒単色にするとそんな気にならない
つか液晶は黒基調に配色変えないとムラやら眩しいやら基本的に見てられない
536 運動員(草の根):2007/03/17(土) 08:30:29 ID:7fsjG+rW0
>>535
良い液晶なら目にも優しいし、色むらもほとんど無いよ!
>>1のPCが2台買えそうな値段だけど。
537 事情通(奈良県):2007/03/17(土) 08:35:59 ID:RpkYxTEG0
おい週末だってのにまだ残ってるのか
特攻してもいいか
安物15インチはもうウンザリなんだ
538 短大生(ワンゲル):2007/03/17(土) 08:42:14 ID:IKdZS4Au0
>>536
C521で選べる液晶ならどのへんが色ムラもないものになるの?
539 アリス(不思議の国):2007/03/17(土) 08:43:24 ID:wRiNw0x20
色むらないのならナナオらしいよ。
そのかわり残像があるらしいよ。
540 女工(紡績会社):2007/03/17(土) 08:44:49 ID:+rVCrwOY0
一長一短
541 ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/17(土) 08:45:55 ID:Y9ItYn6t0
ID:zSilxT2g0
NG
542 僧侶(右京区):2007/03/17(土) 08:48:08 ID:EhNgie3j0
スリムケースPS買う奴って脳みそにウジ湧いてるんじゃねーの?
543 名無しさん@(大田区):2007/03/17(土) 08:49:13 ID:3+TyQAp1O
なんで買ってきてすぐ再インストールするってやつが多いの?
544 女工(紡績会社):2007/03/17(土) 08:50:48 ID:+rVCrwOY0
プレインストールされているアプリが多いから
この手の話は常識だろ?
545 学生(医学部):2007/03/17(土) 08:52:43 ID:g3Wf0T3o0
アンインストールすれば済む話じゃん
DELLなんてプリインストほとんどないし
546 女工(紡績会社):2007/03/17(土) 08:57:17 ID:+rVCrwOY0
まぁそうだな
俺は最初にクリーンインストールしないと気が済まない
547 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 09:01:02 ID:GZGFW0v30
結局何台売れたのか気になるな
548 通訳(ハングル):2007/03/17(土) 09:11:35 ID:d8Upxqdv0
>>542
スリムケースのプレステなんてあるのか?
549 竹やり珍走団(茨城):2007/03/17(土) 09:13:16 ID:6OM73I7z0
本体だけほしい
誰かモニタだけほしいひといないの?
550 客室乗務員(トルコ):2007/03/17(土) 09:16:03 ID:WH11PCpH0
>>544
DELL はインストールされてるソフトはほとんどないだろ。
551 短大生(ワンゲル):2007/03/17(土) 09:18:52 ID:IKdZS4Au0
>>539
なるほど。

購入して届いた人、三菱の液晶の感想をできれば書いほしいですな。
552番組の途中ですが名無しです:2007/03/17(土) 09:19:28 ID:CBTHYDqY0
しかしテレビに映るのはすっかりDELLだらけになったなあ
役所も、大学も、企業も
景気が悪いんだなと思うよ
レノボになったせいもあるかもしれないが、ThinkPadとか見ないもん
553 運動員(草の根):2007/03/17(土) 09:24:29 ID:7fsjG+rW0
>>551
まだ届いていない人が大多数だろうから、専門板のスレも参考にするといいかも。
□■三菱 MITSUBISHI液晶総合スレッド 7台目■□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1167796718/l50
554 プロ固定(和光市):2007/03/17(土) 09:57:41 ID:bqLo7Lrf0
S1921は目潰しと言われてるけど4万円以下でこれよりマシなのあるの?
555 DJ(気仙沼市):2007/03/17(土) 10:00:08 ID:kUN5qz3U0
DELL万歳と言わざるをえない
556 DJ(気仙沼市):2007/03/17(土) 10:02:36 ID:kUN5qz3U0
あきばおーとかで二万円くらいで売ってる19インチ液晶って買ったらやばい?
557 ペテン師(相模原市):2007/03/17(土) 10:04:34 ID:Iy1H4Zs40
いまつかてる丸紅PCのモニタよりいいなら問題ないんだけど
558 運動員(草の根):2007/03/17(土) 10:05:11 ID:7fsjG+rW0
>>554
その価格では色むらか目つぶしかどちらか片方を妥協しなくてはいけないからね…
中古でいいなら、ヤフオクでL567の修理上がり品を買えば両方解決できるけど。
559 渡来人(半島):2007/03/17(土) 10:09:33 ID:8WUaG8FsO
>>429
ギガビやデルは祭り
楽天と丸紅はゴネ
この違いを理解し、祭りには参加しゴネはスルー
これが大人、これがニュー速民
ゴネ厨はVIPへ移動してくれ
560 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/17(土) 10:13:14 ID:ByKU1DW70 BE:970175579-2BP(472)
>>559
楽天がゴネとか(笑)
561 AA職人(難民):2007/03/17(土) 10:14:45 ID:lagLpF7eO
会社のパソコンもNECからDELLに変わった
562 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 10:16:49 ID:zSilxT2g0
やあオタクども
563 渡来人(半島):2007/03/17(土) 10:21:31 ID:8WUaG8FsO
>>560
板間違えてるよ
564 ネット廃人(鹿沼市):2007/03/17(土) 10:25:39 ID:0vhGPV3u0
渡来人w
565 プロ固定(和光市):2007/03/17(土) 10:26:59 ID:bqLo7Lrf0
>>558
液晶欲しさに今回参加しようと思ったけど微妙だな
↓これ買って本体は自分で組もうと思ってるんだけどS1921と↓だとかなり違う?
Acer AL1916Asd
http://kakaku.com/item/00850211684/
566 タリバン(幹部):2007/03/17(土) 10:36:06 ID:QTbtfGNr0
楽天は一人一垢なら無問題だろ
2,3個までならまあ常識の範囲内か(俺祭り前から楽天の垢3つあったし
10個とかになるとさすがにあれだが。

ちなみにいまだにポイントマイナスで放置してある垢があるw
567 竹やり珍走団(茨城):2007/03/17(土) 10:37:28 ID:6OM73I7z0
分割の審査って厳しいの?
学生なんだけど
568 デスラー(ガミラス):2007/03/17(土) 10:37:57 ID:k2pnJYDd0
液晶なんてノングレアなら何でもいい
569 女工(紡績会社):2007/03/17(土) 10:46:04 ID:pOk9jwrz0

ネットウヨ・嫌韓厨にウンザリな人の為のスレPart15
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1174033784/
570 客室乗務員(トルコ):2007/03/17(土) 10:51:45 ID:o19U95xi0
>>558
L565もな
ってかなんでそういうネタをここでバラすんだよヴォケが!
ああ、でも肝心のところはバラしてないからいいか!
571 22歳OL(福島県):2007/03/17(土) 10:51:55 ID:k22aZcd80
>>568
そうなんだよね
やれコントラスト比だ応答速度だとカタログ見比べて散々悩んだところで
買ったらどうでもよくなるw
結局色むらとか目潰しとか比べないと気づかないようなものだし
CRT派と液晶派の争いみたいなもんで一般的な感覚の人にはどうでもいいw
572 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/17(土) 10:53:34 ID:9i0LWh+w0
でるのInspironを3ヶ月ほど前に買ったんだけど、
早くも不良セクタが出たよ。
おかげで仕事の重要なデータがパーになるところだった
やっぱり安いのはそれなりの理由があるんだろう
573 容疑者(所沢):2007/03/17(土) 10:54:03 ID:A7hdHqQ60
>>572
m9(^Д^)プギャー!!
574 客室乗務員(トルコ):2007/03/17(土) 10:54:19 ID:o19U95xi0
>>571
色ムラも目潰しも視力低下に直結するぞ
俺バイト先で二年間最悪のモニタ使わされて視力半減したし。
575 入院中(骨折):2007/03/17(土) 10:56:01 ID:+b8ct4Tp0
15.4インチでWSXGA+とかアフリカン人並みの視力だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576 あらし(大田区):2007/03/17(土) 10:57:58 ID:CoAf6sDj0
22インチワイドにしてついにポチッタああああああ
577 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 11:00:40 ID:T6u/8uTA0
目に悪いっていうけどCRTよりはましだろ。
もう糞で結構三菱のポチって来る。
578 ブロガー(炎上中):2007/03/17(土) 11:01:49 ID:JaY83kNX0
Athlon 64x2は現時点で性能は悪くないが
将来性は×だろ。
BTXマザーだから交換は不可だし。
将来、CPU替えたくなったら、インテルのほうが良いとおも。
579 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 11:03:25 ID:GZGFW0v30
このPCは2,3年使って捨てる人用じゃね
拡張もそんなにできないみたいだし
580 恐竜(白亜紀):2007/03/17(土) 11:06:06 ID:ub0ULNot0
グレアの目潰し具合はガチ
2chデスクワークは視力確実に落ちるぞ
581 美容部員(1F):2007/03/17(土) 11:07:26 ID:xbx2ZaUI0
>>579
一般人にはそれがお勧め。
適当に安いPCを2,3年ごとに買い替え。
582 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 11:07:44 ID:GZGFW0v30
目つぶしって言うけどそんなに眼にくるの?
見た瞬間にわかるぐらいなの?
583 イタコ(青森県):2007/03/17(土) 11:09:22 ID:u8MLp2JC0
>>579
保証を付けて改造とか考えないで使った方がお徳だと思う。
間違いなくこの構成は安いし。
584 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 11:09:24 ID:KAavjeym0
>>521
今頃返すのもあれだけど
XP搭載のモデルがメーカーなどで256MBが多いのと一緒ww
Vistaは最低512MB推奨1GBだろう
585 モーオタ(狼):2007/03/17(土) 11:10:21 ID:7vt57cIc0
>>578
アーキテクチャがころころかわっちゃうし、
買い換えが一番楽だよ。
586 機関投資家(ヒルズ):2007/03/17(土) 11:11:21 ID:/lSkDNYz0
20インチUXGAのTN液晶なんてイラネ
587 電話交換手(24才):2007/03/17(土) 11:12:16 ID:FxVeP5kY0
>>582
買ってみろよ
588 ツアーコンダクター(千代田区):2007/03/17(土) 11:13:56 ID:AMbGVAfN0
CAD/CAMには、フォーカスや色ずれのモニタは致命的。
矢印カーソルのそのまた先端を注視する。
いちいち画面ズームするのが面倒なので、つい大き目のエリアで作業してるからいけないんだけど…
589 DCアドバイザー(八代市):2007/03/17(土) 11:15:45 ID:1ZVqD9SS0
いま使用してるPenIII800MHzを7年近く使いつづけているし、
3Dの最新ゲームには興味ないし、エロゲが動けば満足。
最低5年は使い続けるよ。
590 竹やり珍走団(茨城):2007/03/17(土) 11:16:08 ID:6OM73I7z0
BENQのFP931とデュアルディスプレーにしようと思うんだけど
どれがおすすめ?
591 運動員(草の根):2007/03/17(土) 11:16:39 ID:7fsjG+rW0
>>582
じわじわ来る。
ひどいのになると短時間でわかるくらいらしいけど。
こことか参考にしてみては?
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1172496317/l50
592 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/17(土) 11:18:41 ID:YoHEDCGk0
といってもCRTほどではないんだろ?
593 学生(医学部):2007/03/17(土) 11:19:23 ID:g3Wf0T3o0
197S買うのは少数派か・・・
動画見るのによさそうなのに
594 短大生(ワンゲル):2007/03/17(土) 11:22:52 ID:IKdZS4Au0
>>553
そこみるとそこまで評判悪くなさそうだ。
595 相場師(小倉):2007/03/17(土) 11:25:57 ID:BC4qvdLdO
今使ってるのが六年前のバリュースターで光回線なのにADSL並みの速度しか出ないんだがこれ買ったら幸せになれる?
596 運動員(草の根):2007/03/17(土) 11:26:55 ID:7fsjG+rW0
>>592
CRTがどの程度の性能の物を指しているかはわからないけど、
CRTがきちんとした製品で、画質調節をきちんとすれば目つぶし液晶ほど目には悪くない。

>>593
197S、情報不足だけど、価格comで動画再生時の残像に
白っぽいオーラが出るような状態になるという書き込みがあった。
597 短大生(ワンゲル):2007/03/17(土) 11:28:12 ID:IKdZS4Au0
>>595
パソコンの性能じゃなくてOSかファイヤーウォールかルーターあたりの設定で速度落ちてんじゃないの。
598 運動員(草の根):2007/03/17(土) 11:28:30 ID:7fsjG+rW0
>>595
OSがXP以外なら、これを参考にMTUとRWINを調節してみて。
ttp://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html
599 DCアドバイザー(八代市):2007/03/17(土) 11:29:40 ID:1ZVqD9SS0
>>595
スペックがわからないからアドバイスできないけど、
買い換えたところでネットの速度はあんまり変わらないとおもうよ。
600 相場師(小倉):2007/03/17(土) 11:34:24 ID:BC4qvdLdO
なにこのいい人たち
ありがとうです><
MEたん萌えなんでかなり迷ってます
601 新宿在住(二丁目):2007/03/17(土) 11:34:44 ID:o2z+BQnl0
DELLのブル〜ス〜〜♪
DELLのブル〜ス聞いてくれぇ〜♪

DELLのパソコンがクーポン券使ったら
三菱の20インチモニタにメモリ2Gまでついて8万円くらいで
買える事がわかった時の話やねんけどぉ〜

「ええ!!?めちゃめちゃ安いなあこれ・・・
 三菱のモニタだけで5万の価値は硬いでぇ〜・・・」
と思ってポチッと押すのかぁ〜

「めっちゃやすい事はわかるけどものっそい微妙やねんなぁ〜・・・
 全体でいえば5位くらいの商品が、10位の値段で売ってる
 って感じやねんなぁ〜・・・」と思ってあえて我慢してみるのかは



自由だあああああああああああああああああああ!!!!
602 職業訓練指導員(博多区):2007/03/17(土) 11:36:00 ID:6WXsqhfG0
>>578
AM2だからそこそこアップグレード可能ではないかと。
あと嘘か真かこんな話もあることだし。
http://nueda.main.jp/blog/archives/002221.html


521も9200もBTXなんだし、アップグレードにおいて一番のネックは
521、9200ともに電源容量の少なさでは。

603 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 11:36:29 ID:J52uVuFL0
>>600
MEなのか
出来の悪い娘は可愛いっていうけど
そろそろ新しい恋をしても良いんじゃないか
604 学生(医学部):2007/03/17(土) 11:37:41 ID:g3Wf0T3o0
>>596
その情報が唯一気がかりなんだよなぁ・・・
あそこって大げさな人も多いからいまいちアレだけど
605 ガリソン(少将):2007/03/17(土) 11:37:50 ID:a1qVno0Q0
       /      ,. ===、、       ヽ
   ば   |             | l          ',     ど
 し か   |      _... -―‐-'∠.._       l    こ. い
 や に   !   ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ       |   い. つ
 が    」 //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    |   つ
 っ    / /´/: ..l l  !   l   l  . ..',   /.   も
 て     ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:|  '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´
 !    |.   |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__    ′
    ,. -、|.  _.Vヽハ:.( ヒソ´  `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/    ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
 ′    ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
     |: : l/: : :!:l   ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `!    l、_|、
      /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7    |: : : :〉
      |,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、
 _.. - '"  ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/  |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._    `丶、: /
´    _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.|  |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、   `丶
_.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘  '´  /ヽ:、: : : : : |      ,丶、
     ``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/  ヘ:.`丶、/、  ー'-ァ´ ``
       >": : :/  ヽ、 _ _/     \: : : : :\
     /: : : :/                \: : : : : >
     `ヽ: :./                  \: : :|
      ∨                     ヽ/
        /               ',     /  /\
     / , '               ',   / / /、
606 運動員(草の根):2007/03/17(土) 11:38:45 ID:7fsjG+rW0
>>600
Meならネットの速度以前に買い換えた方がいいと思うぞ…

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   もう一面青い画面を見るのは嫌だお…
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
607 住所不定無職(35才):2007/03/17(土) 11:39:12 ID:5Dho9sMg0
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+


ペン4の3Gじゃ
どっちが高性能なの?

俺いつかはペン4って憧れてたから1の構成に迷ってるんだけど。
608 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 11:40:07 ID:GZGFW0v30
609 国際審判(バドミントン):2007/03/17(土) 11:40:23 ID:GRBu35HF0
デザインが好きになれないんだよね。デル
610 運動員(草の根):2007/03/17(土) 11:41:01 ID:7fsjG+rW0
>>604
ついでに、>>553のスレで197Sで検索すると…
ネガティブな書き込みしか見あたらねー!!
611 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/17(土) 11:41:43 ID:YoHEDCGk0
MeならRWINとかのレジストリがブロードバンド用に最適化されてないから
多少は改善の余地がある
ただそれをいじっても、その当時のCPUだと充分な通信速度は得られないかもな
612 但馬牛(兵庫):2007/03/17(土) 11:42:40 ID:Ehh+qveg0
>>595
2年前のDELLノートで70M出てたけど
ぶっ壊れたので急遽実家から持ってきた7年前のデスクトップVAIO繋いだら
MTUとかそこらへんの調整しても3Mしか出なかったよ

DELLのスペック
Windows XP
Pentium M
512M (256×2)
80GB

VAIOのスペック
Windows 98 SE
Pentium 3
64M
20GB
613 相場師(小倉):2007/03/17(土) 11:43:14 ID:BC4qvdLdO
ついでに聞いとこ
ネットやってると五分に一回くらいの割合で30秒ほどブラウザ固まるんだが、これは何の設定が悪いんだぜ?
614 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 11:44:21 ID:GIC0bHic0
>>607
C2DではないintelのCPUはどれも糞だと思って間違いない
615 イベント企画(瀬戸市):2007/03/17(土) 11:45:10 ID:HBYTxfFv0
P3は糞じゃねー
616 DCアドバイザー(八代市):2007/03/17(土) 11:45:28 ID:1ZVqD9SS0
>>612
メモリ少なすぎ
617 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/17(土) 11:45:33 ID:qHmYLBD40
ta
618 相場師(小倉):2007/03/17(土) 11:46:00 ID:BC4qvdLdO
>>612
マジすかw俺は今まで何という宝の持ち腐れをしていたんだorz
619 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/17(土) 11:48:15 ID:YoHEDCGk0
>>613
スペック不足とか、リソース不足というMeの短所とか、
あとはウィルスとかスパイウェアが潜んでる可能性も。
620 運動員(草の根):2007/03/17(土) 11:48:27 ID:7fsjG+rW0
>>613
Me

>>614
NetBurst系以外は悪くないと思うぜ。
621 医師(福江):2007/03/17(土) 11:48:30 ID:PN6rHTTx0
漏れのイーマはマザーとCPU以外原形をとどめてないが、
これ買った方が幸せになれるのかね?
本体うっぱらってモニタだけでも欲しいんだが。
622 国際審判(バドミントン):2007/03/17(土) 11:50:15 ID:GRBu35HF0
やっぱコレ2デュオだろ。もうちょい安くならんかな
あmdも悪くないが
623 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 11:50:33 ID:GIC0bHic0
>>615
今P3マシンを購入対象にするわけじゃないだろ?
C2Dマシン以外はintelCPUを選択肢に入れる必要はないってことだよ
624 バンドメンバー募集中(当方Vo):2007/03/17(土) 11:50:39 ID:bo4glwIx0
新しいPCに乗り換えるとネットの速度が速くなった気がするのは処理速度の差なのかだぜ?
625 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 11:50:49 ID:KAavjeym0
>>614
AMD信者の俺が言う
Pentium3はガチだ
626 相場師(小倉):2007/03/17(土) 11:51:24 ID:BC4qvdLdO
>>619
確かにノーガード戦法でしたorz
ME……恐ろしい子…!!
627 住所不定無職(35才):2007/03/17(土) 11:52:28 ID:5Dho9sMg0
>>625

結局
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+とペン4の3Gなら
どっちが高性能なの?
628 職業訓練指導員(博多区):2007/03/17(土) 11:52:29 ID:6WXsqhfG0
>>624
プラシーボ
629 運動員(草の根):2007/03/17(土) 11:52:41 ID:7fsjG+rW0
>>625
Core2DuoだってPentium3のアーキテクチャを改良して作られた物だしな。
630 運動員(草の根):2007/03/17(土) 11:53:50 ID:7fsjG+rW0
>>627
お前は最初にその質問をした次のレスも読めないのか。
631 アナウンサー(鳥取県):2007/03/17(土) 11:54:09 ID:NuwVN2cr0
北森は今でもなんかヨサゲな印象がある。何故だろう。
632 歯科技工士(葛飾区):2007/03/17(土) 11:55:35 ID:oQY/bOF10
C2Dなら買うんだけどなぁ
来年に期待しよう
633 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 11:56:15 ID:KAavjeym0
Pen3は好きだからいまだにマシンあるぜw
>>627
デュアルの効果でAthlonのほうが上
パワー自体も上だけど

まぁAthlonをオヌヌメする
P4使うなら3.8くらいがいいねw
634 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/17(土) 11:57:08 ID:wGkdf4aR0
ペンティアムシリーズの廉価版がセレロンってことでいいのか?
メーカー品にはやたら乗っかってるけど
635 アナウンサー(鳥取県):2007/03/17(土) 11:57:27 ID:NuwVN2cr0
だよ
636 造園業(浜松市):2007/03/17(土) 11:57:32 ID:rpevBEpf0
>>626
買うのもいいけどまずはspybotとad-aware落として使ってみなよ
俺はスパイウェアとか知らずにwin98使ってたとき
スパイウェア200個くらいに感染してネットめちゃくちゃ遅くなったことがある
637 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/17(土) 11:58:32 ID:YoHEDCGk0
>>631
爆熱・超高電力消費ではない、ってくらいで際立った長所もない、っていう印象だな
638 自宅警備員(一級):2007/03/17(土) 11:58:32 ID:lwTS2zER0
>>627
>>633
Athlon64X2 >>>> Athlon64 >> Pen4
639 高校教師(山口県):2007/03/17(土) 11:59:18 ID:G/05qiZw0
その検出された200個のうち99%近くは無害なクッキーなんだろうけどね
640 相場師(小倉):2007/03/17(土) 12:01:58 ID:BC4qvdLdO
>>636
おk
641 国連職員(ウガンダ):2007/03/17(土) 12:06:10 ID:Sw7+jL5p0
図面とか書く場合おすすめの液晶ってどれかある?
642 VIPからきますた(女):2007/03/17(土) 12:06:44 ID:ZUj7fQnk0
買っちゃったあああああああああああああ
643 会社員(新宿区):2007/03/17(土) 12:07:18 ID:NAN4Kxzx0
ロープロファイル縛りさえなけりゃ買ってた
644 イベント企画(瀬戸市):2007/03/17(土) 12:09:34 ID:HBYTxfFv0
>>623
そういうことね

>>631
ノースウッドコアのP4あるけどできない子の印象がつおい
DELLノートのせいかもしんないけど
athlonXPができる子すぎたのか
645 運動員(草の根):2007/03/17(土) 12:15:06 ID:7fsjG+rW0
>>641
モノクロの図面なら、解像度の高いRDT201Lでいいんじゃない?
646 留学生(釜山):2007/03/17(土) 12:17:21 ID:Qflg3eym0
けんとうちゅう
647 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/17(土) 12:18:57 ID:b5x7CYfK0
結局今お買い得なのは>>1だけ?
>>339は通常価格なら、C2Dが安くなるまで待ちたい
648 美容師見習い(佐賀県):2007/03/17(土) 12:21:06 ID:/1PsXuHw0
送料無料が19日までか。
3,675円高くなるなら今のうちに買っときたい気もする。
649 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 12:22:27 ID:GZGFW0v30
送料って5000円じゃなかったっけ
クーポンも19日までじゃなかったっけ
650 工作員(大手電気メーカー):2007/03/17(土) 12:28:50 ID:jikRi1lK0
DELLで買うのは辞めた方がいいですよ
651 美容師見習い(佐賀県):2007/03/17(土) 12:30:53 ID:/1PsXuHw0
>>649
そうか、クーポンも19日だっけ。
ノートの送料が3,675円だた。
652 主婦(愛媛県):2007/03/17(土) 12:31:41 ID:pyn4hTi7O
昨日の株安で含み益どころか含み損抱えてしもたので踏ん切りがつかんな
653 ガリソン(少将):2007/03/17(土) 12:32:09 ID:a1qVno0Q0
>>650
乙w
654 イベント企画(瀬戸市):2007/03/17(土) 12:32:12 ID:HBYTxfFv0
>>650
ねらってやってるんだよね?
655 スカイダイバー(メキシコ):2007/03/17(土) 12:32:50 ID:FW+nUSc10
当たり前だろ
つまらねーやつだなおまえは
656 高校教師(山口県):2007/03/17(土) 12:33:12 ID:puA1UKpo0
spybot使ったら、起動時に「正しいwindowsイメージではありません」という
警告が出るようになってしまった。いちいち消さなきゃなんないから、かなりウザイよ。
657 運動員(草の根):2007/03/17(土) 12:34:51 ID:7fsjG+rW0
>>650
次スレのソース決定。
658 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/17(土) 12:35:20 ID:uYacOFXC0
このスリムケースって通常の長さのビデオーカードは付けられるのですか?
659 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 12:36:30 ID:GZGFW0v30
>>658
無理
660 イタコ(青森県):2007/03/17(土) 12:39:18 ID:u8MLp2JC0
今日は祭りの C521 を買います。クレカも用意しました。
661 プロ棋士(昭和村):2007/03/17(土) 12:49:07 ID:CYdzToUX0
今日は祭りの C521 を買うためにちょっと大き目の銀行に行ってきます。
ピストルと被り物も用意しました。

662 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 12:54:59 ID:zSilxT2g0
僕現金振込みにしたんですが銀行って土日あいてないですよね
ということは月曜日まで保留ということですか
663 高校教師(山口県):2007/03/17(土) 12:56:16 ID:puA1UKpo0
>>661
そういうのヤバいんじゃなかった?
いちおう通報はしとくけど。
664 農業(世田谷区) :2007/03/17(土) 12:56:43 ID:d4NbAI4t0
win2000 5年落ちのFM-Vからついに昇華するときがきたようだ・・・ポチリ
665 船員(北区):2007/03/17(土) 13:02:12 ID:R8qF7gCK0
ところで、xp homeの箱入りアップグレ−ド版持っているんだけど
(もちろん現状のpcに導入済みでそれをばら売りしてdell pcに移行)
これってヤフオクで売れる?
666 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 13:03:10 ID:zSilxT2g0
僕現金振込みにしたんですが銀行って土日あいてないですよね
ということは月曜日まで保留ということですか
667 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/17(土) 13:03:22 ID:ByKU1DW70 BE:970175579-2BP(472)
>>661
あーあ・・・
668 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 13:04:48 ID:zSilxT2g0
僕現金振込みにしたんですが銀行って土日あいてないですよね
ということは月曜日まで保留ということですか
669 バンドメンバー募集中(当方Vo):2007/03/17(土) 13:06:02 ID:bo4glwIx0
>>664 早すぎて飛ぶぜ
670 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 13:06:10 ID:zSilxT2g0
ちょっとうんこしてきますね^^v
671 クマ(動物園):2007/03/17(土) 13:09:00 ID:X2iMWM9r0
ヤフオクで買いました。
672 農業(世田谷区) :2007/03/17(土) 13:14:12 ID:d4NbAI4t0
>>669
どんだけだしwwww

もう寝マクロ組んでPC熱暴走&あぼんからおさらばだ^^
673 イタコ(青森県):2007/03/17(土) 13:16:34 ID:u8MLp2JC0
>>662
そう。銀行は休みだから月曜日まで保留。
674 タコ(火星):2007/03/17(土) 13:17:54 ID:ceF5uWOd0
>>672
「あ〜2chでもやるかな…おっ?おっ?おぉぉ〜!!!」
これマジ
675 モーオタ(狼):2007/03/17(土) 13:22:26 ID:D+a69SF+0
JNB振り込みにしても普通に手数料かかるじゃねーか
676 イタコ(青森県):2007/03/17(土) 13:36:39 ID:u8MLp2JC0
>>664
保証を付けましたか?
677 狩人(真ん中の人):2007/03/17(土) 13:39:03 ID:kXOYxs3K0
678 タレント(子役):2007/03/17(土) 13:43:02 ID:np1012TC0
お、まだこのスレ建ってたのかっっw

つーか、見積もり取ってない奴はもう買えないだろw
679 イタコ(青森県):2007/03/17(土) 13:45:16 ID:u8MLp2JC0
>>678
まだ買えるようですよ。
680 職業訓練指導員(博多区):2007/03/17(土) 13:45:19 ID:6WXsqhfG0
681 巡査長(山梨):2007/03/17(土) 13:49:04 ID:xT3uLRsI0
TV見るにはどれにすべきなんだ?
682 タレント(子役):2007/03/17(土) 13:49:59 ID:np1012TC0
>>679-680
自作機がゴロゴロしているからイラネw


てか、判らない事あれば
この美人のお姉さんが質問に答えてやるぞ。。。
683 タレント(子役):2007/03/17(土) 13:50:47 ID:np1012TC0
>>681
オプションでキャプチャ/チューナーを付ければ宜し。
684 アナウンサー(鳥取県):2007/03/17(土) 13:53:19 ID:NuwVN2cr0
あれ?団扇の人?旦那まだ帰ってきてネーの?
685 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 13:54:57 ID:J52uVuFL0
>>682
お姉さんは要らない、妹を下さい
686 タレント(子役):2007/03/17(土) 13:56:45 ID:np1012TC0
>>684
うんうんw
今日は休日出勤だよw
687 巡査長(山梨):2007/03/17(土) 13:59:19 ID:xT3uLRsI0
>>686
秘書室さんならモニタどれにしますか?
688 タレント(子役):2007/03/17(土) 14:01:00 ID:np1012TC0
>>687
ゲーム機使わないし、ワイド必要じゃないから
三菱20にするなぁ。

UXGAうめぇwwwwwwwwww
689 バンドメンバー募集中(当方Vo):2007/03/17(土) 14:02:17 ID:m2RKK/0Z0
DELL購入予定者は↓見とけ
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~seeadler/
690 アナウンサー(福岡市):2007/03/17(土) 14:06:42 ID:dfWjMlZM0
VIPへ帰れよババア
691 タレント(子役):2007/03/17(土) 14:07:14 ID:np1012TC0
やだよん♪
692 船員(北区):2007/03/17(土) 14:10:59 ID:R8qF7gCK0
おっぱいup
693 通訳(姫路市):2007/03/17(土) 14:11:42 ID:pGKVR8Wt0
このPCフリーセル入ってる?
入ってないと親が怒るんだけど
694 タレント(子役):2007/03/17(土) 14:13:45 ID:np1012TC0
>>692
やだよん♪

>>693
マインスイーパもピンボールもあるよ。スパイダ ソリティアとかも。
無問題。
695 専守防衛さん(大田区):2007/03/17(土) 14:14:21 ID:IUpAp7jL0
トップから購入できたら さらに安くなったのに
残念だな
696 デスラー(ガミラス):2007/03/17(土) 14:16:05 ID:k2pnJYDd0
>>684
団おおぎの人って何だよ
帰れよ
697 通訳(姫路市):2007/03/17(土) 14:16:37 ID:pGKVR8Wt0
>>694
サンクス。買うわ
698 バンドマン(四街道市):2007/03/17(土) 14:17:02 ID:BhUpwW550
ガキが居なくなったと思ったら女か
自己主張したがる奴に碌なもの無しだな
699 モーオタ(狼):2007/03/17(土) 14:18:35 ID:7vt57cIc0
しかしうれしいなあ。UXGA液晶とそこそこのスペックのPCが8万で手に入るなんてな。
MicroBTXケースと電源買って、ゲーム用PCにしてみようかなあ。
700 女工(紡績会社):2007/03/17(土) 14:19:06 ID:+rVCrwOY0
こういうスレにはつきものだろ
だからと言って構うのはどうか

701 専守防衛さん(大田区):2007/03/17(土) 14:19:48 ID:IUpAp7jL0
>>699
買った後に後悔しろよ
全ては無知なおまえの責任だからな
702 三銃士(14歳):2007/03/17(土) 14:20:46 ID:S4QVwvko0
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     /⌒ヽ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))   ( ^ω^)<
     ヽ.ー─'´)             (つ  つ
                     しーJ
703 モーオタ(狼):2007/03/17(土) 14:21:54 ID:7vt57cIc0
>>701
?
704 空気コテ(ν速):2007/03/17(土) 14:22:10 ID:qeiEHSaB0
マザーについてるヒートシンクがある日突然飛んで
その修理に3万要求してくる糞メーカー
705 22歳OL(福島県):2007/03/17(土) 14:24:49 ID:pN0SF+ZV0
チップセットのヒートシンクなんか自分でつけろよ
706 学校教諭(南区):2007/03/17(土) 14:26:12 ID:ipdeXt/f0
>>612
同じように98seメモリ256MBペンV550の7年前くらいのマシンなんだけど
こっちもぴったり3Mしかでない
最近買ったDellノートだと20Mは軽く出るんだけどな
LANボードが旧式だとかが原因かなー
あと他の人がいってるけどブラウザもやっぱり30秒くらい固まることあるよー
詳しい方いたら改善の仕方教えてくり
707 女工(紡績会社):2007/03/17(土) 14:28:22 ID:+rVCrwOY0
ヒートシンクが飛ぶってwww
どんな状況だよ
708 タレント(子役):2007/03/17(土) 14:30:13 ID:np1012TC0
>>706
ギガイーサだとどこのCHIPを使っていてもCPUリソースも結構食うから
しょぼいCPUだと全然速度出ないよ。
その上で蟹さんCHIP搭載の安物LANカードだったりすると悲惨。
709 2ch中毒(福山市):2007/03/17(土) 14:33:14 ID:pefS8mAS0
>>701
出航の時だったのさ
710 ねずみランド(千葉県):2007/03/17(土) 14:34:48 ID:iiUWzyQe0
俺5年モノのDELL Dimension 4500Cユーザーだが
今まで一度もぶっこわれた事無いな
サポセンに電話したのも一度きりで自分でビデオカード増設する際の
話きいたんだが「ほんとはサポート外なのですが〜ゴニョゴニョ」って丁寧に
教えてくれたなー

最近のDELLはそんなに評判悪いの?
711 空気コテ(ν速):2007/03/17(土) 14:37:42 ID:qeiEHSaB0
>>707
横置きで一年ちょっとである日マシンが起動しなくなって中を
みたら外れてた。

その型番で調べたら同じ症状の人がいてたけど、その人は
無償で直してもらったみたいなことを書いてた気がする。
712 生き物係り(3組):2007/03/17(土) 14:39:59 ID:LTyLdSqN0
>>706
それOSのせいじゃね?
XP入れたCeleron600MHzの古ノートで25M出てるよ
713 女工(紡績会社):2007/03/17(土) 14:40:44 ID:+rVCrwOY0
DELLでSC420 モニターと買ったがサポートに電話をしたことがないからわからん
SC420は神ドライバで楽しめたしモニターも目に悪いが特に問題ない
神ドライバの人にはお世話になった

俺的にDELLはそこそこいい企業
714 名人(3歳):2007/03/17(土) 14:42:24 ID:x+Nlyxpk0
>>689
DELL恐いな…

注文出来ないじゃんw
715 女工(紡績会社):2007/03/17(土) 14:43:16 ID:+rVCrwOY0
>>711
そんなことがあるんだな
でも修理有償でも高杉だな

やはりそこは自分で・・・
716 乳母(埼玉県):2007/03/17(土) 14:44:12 ID:HaffOohY0
Dell買ったら裁判しないといけないの?
717 生き物係り(3組):2007/03/17(土) 14:44:15 ID:LTyLdSqN0
幸せな人
DELLで安いPCを買う→普通に使って快適→数年使い倒して次のを買う

不幸な人
DELLで安いPCを買う→故障・トラブル→ネットで調べてみる
→DELLでトラブルになった人の書いたものばかりを目にする
→DELLの糞さをわめき散らすようになる

負のスパイラルって怖いよね
718 タレント(子役):2007/03/17(土) 14:44:51 ID:np1012TC0
>>712
>>706はISAバスに10Baseの安物LANカードを刺しているだけの予感。。。
いずれにしても10Baseでネゴしていているだけでしょ。
719 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 14:45:19 ID:vvaXoDfE0
>>706
9x系は通信速度がナローバンドに最適化されてるからだよ。
EditMTUとかでMTU、RWINの調整をしろ。
以前実測15MぐらいのADSLでセレ850のノートを使ってたが、それまで3Mぐらいだったのが
調整したらXP搭載のPen4機とほとんど変わらない速度になった。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/editmtu.html
720 デスラー(ガミラス):2007/03/17(土) 14:48:31 ID:k2pnJYDd0
マザーボード交換に3万は普通だろ
どこのアホだよ
721 乳母(埼玉県):2007/03/17(土) 14:48:42 ID:HaffOohY0
こぅあ てゅう でゅおぅう
722 学校教諭(南区):2007/03/17(土) 14:48:54 ID:ipdeXt/f0
>>712
そっかーじゃこのままじゃ改善の見込みは無さそうだね
新しいの買うか
723 タリバン(幹部):2007/03/17(土) 14:51:14 ID:6Exi+VGn0
会社でも自宅でもDELL使ってる俺ってw
724 宇宙飛行士(韓国):2007/03/17(土) 14:53:06 ID:SJkBMylP0
>>706
98が出た当時、回線は1M、かなり速くて5Mって時代だったから
OSが高速回線に対応できてないだけ
MTU調整できるソフトあるからそれでマニュアル通りに値変えれば速度でる
725 イベント企画(瀬戸市):2007/03/17(土) 14:53:34 ID:HBYTxfFv0
>>708
intelの1000MT入れているしwin2kだけど2Mも出ないお・・・
これはOS2kproでがセロリン1.1gbが悪さしているわけじゃないんだおね?
726 天の声(大阪府):2007/03/17(土) 14:54:14 ID:RGJ4sk4Q0
スイーツ(笑)           パスタ(笑)
ランチ(笑)             セレブ(笑)                ナノティ(笑)
ビビッド(笑)            女性の鬱(笑)              艶女(笑)
癒し系(笑)            マイナスイオン(笑)           Wハッピー婚(笑)
ダイエット(笑)          エステ(笑)                フェミニン(笑)
専用コスメ(笑)          夏色コスメ(笑)             ナチュラルスイーツ(笑)
秋色ファンデ(笑)        レディースプラン(笑)          キッチュなサーフガール(笑)
アメニティライフ(笑)      隠れ家的お店(笑)            酸素バー(笑)
高級ブランドショップ(笑)   マイブーム(笑)              可愛い顔が台無しだぞ!(笑)
若い女性に人気(笑)      思い切って残業(笑)           鏡に向かって頑張れ私!(笑)
働く女性(笑)           デキる女性(笑)
自分らしさを演出(笑)      がんばった自分へのご褒美(笑)
等身大の自分(笑)       セルフプレジャー(笑)
ピル(笑)              くつろぎインテリア(笑)
常に上目遣い(笑)        さぁ自分磨きがんばろう!(笑)
ロハス(笑)            スローフード(笑)
デトックス(笑)          ダメージヘア(笑)
保湿成分配合(笑)       愛され上手(笑)
ふわモテカール(笑)      アロマテラピー(笑)
小悪魔メイク(笑)        岩盤浴(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑)
アダルトなショットバー(笑)   自立した大人の女性(笑)
流行にキャッチアップ(笑)   そんな彼女の普段の顔(笑)
詰め放題(笑)           納豆で血液サラサラ(笑)
お忍び(笑)            スローライフ(笑)
キラキラ小物(笑)        ガーリッシュ(笑)
モテカワ(笑)           ピラティス(笑)
ホットヨガ(笑)          ハリウッドスターにも大人気(笑)
727 べっぴん(英知出版):2007/03/17(土) 14:57:17 ID:Ftg53b0P0
>>ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑)

これだけ長くてワロタ
728 のびた(桐生市):2007/03/17(土) 14:57:50 ID:otdv85530
DELLはサポート1位になったあたりから目に見えて悪くなった
有名になりすぎてキャパを超えたんだと思う
729 酒類販売業(徳之島):2007/03/17(土) 14:57:53 ID:qVIr2N1v0
>>726を全部使って文章を作りなさい(10点)
730 運動員(草の根):2007/03/17(土) 14:59:40 ID:7fsjG+rW0
>>724
98の頃って、普通は33.6kモデム、もしくは64kISDNで、1Mなんて専用線引かないと無かったような。
731 学校教諭(南区):2007/03/17(土) 14:59:53 ID:ipdeXt/f0
うおすごい沢山レス貰った
親切にありがと
やってみます
732 タレント(子役):2007/03/17(土) 15:01:19 ID:np1012TC0
>>725
1000MTはどっちかというとギガイーサだと遅い方だけど、CHIPが低発熱なんで定評がある。
ロースペックのCPUや100Base環境で使う場合は同じIntel製でも100Sなどの方が速いよ。

いずれにしてもPenIII1G相当以上じゃないとギガイーサのメリットなんて皆無に等しいから。

ただ、2Mしか出ないのはMTU調整でチューニング以前に
ちゃんと1Gでネゴシエートしているのかをチェックしておかないと。

必要に応じてトロいHubを交換するなりLANケーブルをカテ5eやカテ6のケーブルに置き換える等の
基本的な見直しも必要かと。
733 宇宙飛行士(韓国):2007/03/17(土) 15:02:09 ID:SJkBMylP0
>>730
それはネットに繋げられた速度であって
ローカルならLAN使って10Mの通信はできたよ
734 イタコ(青森県):2007/03/17(土) 15:04:07 ID:u8MLp2JC0
>>717
まさに。
735 金田一(カネダハジメ):2007/03/17(土) 15:04:12 ID:O5h2EnQA0
DELLで買うのは辞めた方がいいですよ
736 ねずみランド(千葉県):2007/03/17(土) 15:05:25 ID:iiUWzyQe0
>>728
CMやりはじめてから購入層が増えすぎたせいだとおも

DELLは拡張性とか気にする玄人向けメーカーって感じだったし
hpの真似事しはじめて腐ったんかなー
737 竹やり珍走団(茨城):2007/03/17(土) 15:08:41 ID:8cuKl2k+0
幸せな人
DELLで安いPCを買う→安くて快適で大好きになる→いろんなスレで宣伝し絶賛する
→不具合で困ってる人を罵倒するようになる→他メーカーを叩き出す

これが正のスパイラル
738 イベント企画(瀬戸市):2007/03/17(土) 15:09:50 ID:HBYTxfFv0
>>732
電気食うからメモリいっぱい積んでるP4やathlonの自作機はあんまし使ってないんだよね
ようつべみるのももっさりするしこのマシンもそろそろ潮時かなと思っている

ただ2Mしかでないのは天下のJ-comだからだと思うんだ
739 宇宙飛行士(韓国):2007/03/17(土) 15:10:28 ID:SJkBMylP0
よく○○メーカーの○○が壊れやすいとかいうことがあるが
そのPCと同じパーツ使ってる別メーカーも同じくらい壊れやすいのに
なんで特定のメーカーだけ叩かれるんだろうね
740 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 15:11:08 ID:GZGFW0v30
売れてるとこほど人数が多いからじゃね
741 バンドメンバー募集中(当方Vo):2007/03/17(土) 15:11:21 ID:bo4glwIx0
4300Sを3年使って今も予備として持ってるけど壊れたことないぜ
742 のびた(桐生市):2007/03/17(土) 15:11:34 ID:otdv85530
>>736
そうそう、昔は玄人向けだったんだよね
メーカー製以上自作未満みたいな位置付けだった。

一般向けモデルと企業向けモデルは何が違うんですか、って昔聞いたら
企業向けの方がいい部品使ってます、みたいなこと言ってたけど本当かな?
743 ドラッグ売人(富山):2007/03/17(土) 15:11:47 ID:qXL5w53r0
本当のところどうなの?買わない方がいいの?
744 イベント企画(瀬戸市):2007/03/17(土) 15:13:05 ID:HBYTxfFv0
>>739
パーツをまとめ買いするから
たまたまはずれくじをひくんでない?
745 受付(菓子会社):2007/03/17(土) 15:13:35 ID:qlhV4HNe0
vistaが出たってのにこんなガラクタ買うやつって馬鹿じゃないの?
746 タレント(子役):2007/03/17(土) 15:13:41 ID:np1012TC0
>>738
>ただ2Mしかでないのは天下のJ-comだからだと思うんだ

問題外だなwwwwwwwww
747 女工(紡績会社):2007/03/17(土) 15:13:56 ID:+rVCrwOY0
迷うぐらいなら買うな
748 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 15:15:02 ID:B3NggWhS0
もうモニタどれにすればいいかわかんなくなったので
これ買ってAQUOSも買うことにするわ

ちょっとヨドバシ入って来る
749 イベント企画(瀬戸市):2007/03/17(土) 15:18:14 ID:HBYTxfFv0
>>743
店頭に売っているPCと比べてくれば買いかどうかはわかるさ

>>746
公称8Mだから6M位出て欲しいんだけどね
もう一つの回線は光だお
750 運動員(草の根):2007/03/17(土) 15:18:55 ID:7fsjG+rW0
>>745
お前は何を言ってるんだ

しかし、デュアルコアCPU、2GBの大容量メモリ、256MBのVRAMのグラフィック、
UXGAの液晶は、是非Vistaで使いたいスペックだな。
751 タレント(子役):2007/03/17(土) 15:18:56 ID:np1012TC0
>>742
昔はIntel製マザーボードのOEM品を多く採用していたりしたけど、
ぶっちゃけ、一般向けも企業向けもたいして差はないよ。

ただ、昔はOptiplexシリーズは独自規格品ばかりを使っていたので、
個人でカスタマイズして使う分にはATXベースのDimensionシリーズの方がカスタマイズしやすいとかはあったけど。

マザーボードのコンデンサ破裂問題の時も、一般向けも企業向けも差はほとんど無かったし。
752 ねずみランド(千葉県):2007/03/17(土) 15:22:18 ID:iiUWzyQe0
>>742
企業向けとか個人向けってのは用途の違いで多少拡張ランク
かわるかもしれないけど部品は一緒じゃないのかな

ただ違うっていうなら具体的にどう違うのかきいてみたいもんだ
753 渡来人(半島):2007/03/17(土) 15:25:29 ID:8WUaG8FsO
>>736
それいつの時代の話?
DELLは企業に大量出荷してたイメージ
コンパックが一般向け
HPは陰が薄かったから覚えてない
754 バンドメンバー募集中(当方Vo):2007/03/17(土) 15:26:47 ID:bo4glwIx0
>>739 部品はほとんど変わらないだろうけど
設計がまずくて熱がこもって壊れやすいとかはあるかもだぜ
755 のびた(桐生市):2007/03/17(土) 15:30:27 ID:otdv85530
>>752
なるほど。中身はやっぱり一緒なのかな
あと、標準保障期間が違います、と言ってたけどそれはマシンの差じゃないしなー

昔ノートが突然電源が入らなくなってサポートにメールしたら
「ハードウェア診断ディスクを実行してください」って返事返ってきて
「電源がはいらないのにどうやって実行するんですか」って送り返したな
756 ねずみランド(千葉県):2007/03/17(土) 15:31:40 ID:iiUWzyQe0
>>753
5年ぐらい前だよ
DELLとhpが企業向け→個人に少しづつシェア伸ばしてきた頃じゃない?
757 タレント(子役):2007/03/17(土) 15:33:54 ID:PqNeBz/c0
>>755
一休さんのようなやり取りだなw
758 タレント(子役):2007/03/17(土) 15:33:57 ID:np1012TC0
>>753
486CPU全盛期のDellはものすごく尖ったマシンを出しててカルト的な人気だったけど、
Pentium時代になってからオーソドックスなマシンだけをだして企業向けの地味なイメージがあった。

あの頃はMicronとかGatewayも元気が良かったので、
個人ユーザーはもっぱらこのどちらかを買ってた感じ。

ちなみにHPが貧乏人向けPCを日本でばらまく用になったのはコンパックを買収した後の事。
昔は日本ではハイエンドワークステーション位しか売ってなかったぞ。
759 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 15:33:58 ID:zSilxT2g0
>>673
ATMうざいよおおおおおおんんんんん
10万以上いれさせろボケ
760 牛(岩手県):2007/03/17(土) 15:34:03 ID:xYFAIuTd0
DELLなあ・・・・以前ちょこっとある件で関わってた俺としては複雑な気分だw
まあ俺は買わないがね・・・。
761 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 15:34:59 ID:zSilxT2g0
>>682
セックスさせてください
762 タレント(子役):2007/03/17(土) 15:35:25 ID:np1012TC0
>>761
やだよん♪
763 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 15:35:58 ID:zSilxT2g0
>>694
ゲームにはどのモニタが一番適していますか
764 映画館経営(金沢):2007/03/17(土) 15:37:09 ID:9HETY04R0 BE:262555564-2BP(7778)
Jwrodしね
765 ツアーコンダクター(千代田区):2007/03/17(土) 15:37:27 ID:AMbGVAfN0
出たばかりのCPUがdellのパソコンで採用されるのって新型CPU発売から何ヶ月くらいかかってた?
xeonのL5320はdellにも供給するってPCニュースサイトで見たけど
早く対応してほしいんだけども..
766 映画館経営(金沢):2007/03/17(土) 15:37:29 ID:9HETY04R0 BE:393833849-2BP(7778)
Jwordだった
767 タレント(子役):2007/03/17(土) 15:38:33 ID:np1012TC0
>>763
ゲームはあまりしないからよくわからないけど、
XBOXを繋げる場合はDell22インチが良いみたいだよ。
ただ、普通にPCゲーをやるのなら何買っても一緒かと。
768 通訳(タガログ語):2007/03/17(土) 15:38:37 ID:O5ixAHSGO
>>682
お前○○由紀だろ??
769 船員(北区):2007/03/17(土) 15:38:38 ID:R8qF7gCK0
>>762
マンコup
770 タレント(子役):2007/03/17(土) 15:39:56 ID:np1012TC0
>>765
鯖向けだとバリデーションに時間がかかるからすぐに製品がリリースされることは無いかと。。。
771 タレント(子役):2007/03/17(土) 15:40:52 ID:np1012TC0
>>768
違うよw
772 ツアーコンダクター(千代田区):2007/03/17(土) 15:42:08 ID:AMbGVAfN0
>>770
おお即レスありがとう!
やっぱ対応まで2ヶ月以上はかかってしまうんかね
3ヶ月以上だったらもうQ3のxeon価格改正になってしまうよ...
773 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 15:42:38 ID:zSilxT2g0
>>767
ネットゲームをやろうと考えているから何でもいいようだね!!ありがとう美人なお姉さん!!
774 通訳(タガログ語):2007/03/17(土) 15:43:23 ID:O5ixAHSGO
>>771
そうかすまん
775 車内清掃員(東京駅):2007/03/17(土) 15:55:21 ID:LRSfDk6s0
>>766
JWORDってあのうざいソフト?
776 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/17(土) 15:57:52 ID:ByKU1DW70 BE:246394144-2BP(472)
FPSやるとしたら三菱かね?
777 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 15:58:53 ID:zSilxT2g0
Jwordのせいでめいぽ激重wwwwwwwwwwwもう改善されたけどwwwwwwwww
778 バンドマン(四街道市):2007/03/17(土) 16:00:33 ID:BhUpwW550
>>744
RAID組んだら
調達したHDDが同一メーカー同一型番同一ロットで
稼動条件も同じだから一気に全部同時期に故障してワロタという都市伝説フイタ
ありえそうな話だけに怖い
779 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 16:05:53 ID:zSilxT2g0
ところで俺のいちもつを見てくれ
780 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 16:10:38 ID:zSilxT2g0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
781 図書係り(B組):2007/03/17(土) 16:28:07 ID:gkgiy9MF0
>>1のメモリは667MHzのデュアルなの?
782 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 16:29:24 ID:vvaXoDfE0
ベンチを見る限り今は667っぽいが
783 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 16:38:21 ID:zSilxT2g0
ふひひwwwwwwwwwwwww
784 底辺OL(30歳):2007/03/17(土) 16:38:31 ID:vWdASY+D0
頭悪い
785 イタコ(青森県):2007/03/17(土) 16:39:00 ID:u8MLp2JC0
>>781
デュアル。
786 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 16:41:09 ID:zSilxT2g0
底辺は黙ってろカス
787 通訳(ハングル):2007/03/17(土) 16:41:31 ID:yFlCCwfh0
533駆動じゃないのか。お得じゃまいか。
788 タレント(子役):2007/03/17(土) 16:42:10 ID:np1012TC0
>>787
だから祭りなんだよ。。。
789 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 16:42:30 ID:zSilxT2g0
これ20万でも安いから買っとけ買っとけ
790 国会議員(いねむり):2007/03/17(土) 16:42:32 ID:htYSVz+e0
791 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 16:43:31 ID:zSilxT2g0
わかりやすいパソコン指南サイト教えてください
792 パート(宅配ピザ):2007/03/17(土) 16:47:32 ID:lULSVD2f0
>>787
533駆動ってな〜に?
793 工作員(大手電気メーカー):2007/03/17(土) 16:50:16 ID:aIY/XQQm0
DELLで買うのは止めたほうがいいですよ
794 タレント(子役):2007/03/17(土) 16:50:48 ID:np1012TC0
795 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 16:51:01 ID:zSilxT2g0
>>793
いい加減つまんねーよ何番煎じだカス
796 学生(医学部):2007/03/17(土) 17:02:43 ID:g3Wf0T3o0
ID:zSilxT2g0
(´;゚;ё;゚;)ハァハァ
797 運動員(草の根):2007/03/17(土) 17:02:52 ID:7fsjG+rW0
>>793
結構その名前出るなw
798 国会議員(いねむり):2007/03/17(土) 17:03:41 ID:htYSVz+e0
799 天の声(大阪府):2007/03/17(土) 17:11:39 ID:RGJ4sk4Q0
>>794
PC一般で十分だろw
800 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 17:17:45 ID:MnmtlRka0
メーカー製だと仕様に書いてあるのより上位のクロックのメモリがささってるなんてよくあるけどね
その時の相場で533より667の方が安く仕入れられたりするから
801 お猿さん(比叡山):2007/03/17(土) 17:18:10 ID:51GYNxHj0 BE:207355829-2BP(3218)
注文した
802 タレント(子役):2007/03/17(土) 17:19:04 ID:np1012TC0
>>800
うんうん。
モジュールに下位動作の為のSPDが書き込まれているからね。
803 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/17(土) 17:21:41 ID:uYacOFXC0
入金したんだがDELLは入金の確認のメールをして来ない
少し不安だ・・・・
804 青詐欺(兵庫県):2007/03/17(土) 17:22:47 ID:9/ykn76Q0
PC初心者で十分
805 歯科技工士(葛飾区):2007/03/17(土) 17:23:44 ID:vpDQ/Rlc0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
女子高生が自分のオマンコ書いて祭りwwww
「2chからきますた」とかは絶対に書くなよ
ttp://www.takamin.com/
お絵描きチャット

開発中の最新お絵描きチャット

同意する

チャットルーム4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
806 ハンター(新潟県):2007/03/17(土) 17:24:30 ID:MCkWJY+A0
ノートの6400プレミアムでちょこっと構成変えてポチった
月末にくるみたいWSXGA+のが欲しかったんで12万でも満足
hpは15.4吋にWSXGA+選べなかったから初デルです
807 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/17(土) 17:29:31 ID:wGkdf4aR0
お届け日が一日繰り上がってたどー!
大して変わらんが
808 配管工(栃木県):2007/03/17(土) 17:31:15 ID:A601NSY+0
買ったらまず最初に「dell」ってフォルダを外部にコピーしとけ
809 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 17:31:45 ID:GZGFW0v30
>>807
何日?
俺は27から23になった
810 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/17(土) 17:32:24 ID:wGkdf4aR0
昨日振り込んで30日前後→29日前後
本当に変わってないな
811 ハンター(新潟県):2007/03/17(土) 17:33:41 ID:MCkWJY+A0
あ、おれも23日になってる
812 わけ(わかめ):2007/03/17(土) 17:35:15 ID:XOw44Y3h0
引越しするから新しい家に27日に届くのがいいんだけど
配送日指定ってできる?
813 ホタテ養殖(青森県):2007/03/17(土) 17:36:03 ID:94sqXMRP0
しかしCORE DUOってスゲエな。
一番安いE4300でも、俺のアス64 4000+が敵わないんだら・・・
(一応廉価版のFX53だぞ)
814 ハンター(新潟県):2007/03/17(土) 17:36:12 ID:MCkWJY+A0
>>812
サポセンのチャイナ娘に聞いチャイナ
815 アナウンサー(福岡市):2007/03/17(土) 17:39:26 ID:dfWjMlZM0
ID:zSilxT2g0にレスしてる奴は死ね
816 バイト(カラオケ店):2007/03/17(土) 17:45:20 ID:KgHMSgPB0
サポセンを悪名高いトランスコスモスに外注してる時点でもう。。。
コールセンターで働いてる知人も出るのPCは絶対に買わないっていってたしなぁ。
817 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/17(土) 17:45:28 ID:uYacOFXC0
入金したら何日後に案内が来るの?
818 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 17:45:56 ID:GZGFW0v30
案内って?
請求書か?
819 国会議員(いねむり):2007/03/17(土) 17:46:41 ID:htYSVz+e0
>>812
通常できないと思うけど、見積もり取っておいて25日位に注文したら。
820 上祐派(在家):2007/03/17(土) 17:46:49 ID:H1EvkII+0
サポート必要としてる奴がDELLなんか買うのかよ
821 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/17(土) 17:50:43 ID:uYacOFXC0
>>818
注文したら代金の振込み請求書みたいなメールが送られてくるけど
振り込んだ後のその後は?
822 カメラマン(東海村):2007/03/17(土) 17:57:51 ID:Vep2E9KL0
キャンセルの電話したら片言の日本語www
どこの国に繋がったんだよwww
823 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 17:59:49 ID:GZGFW0v30
>>821
デルのHPにお届け案内あるだろ
824 学生(医学部):2007/03/17(土) 18:00:06 ID:g3Wf0T3o0
ターリャンだろ
運が悪いと繋がるらしい
825 ドラッグ売人(富山):2007/03/17(土) 18:01:10 ID:/4I4Qej30
で、買ったやつ、写真うpまだ?
826 すずめ(中津川市):2007/03/17(土) 18:08:48 ID:biWvC+MO0
827 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 18:09:51 ID:GIC0bHic0
>>820
俺もそこが凄く不思議に思った。
なんでこんなにわざわざ有料サポートで無駄に金掛けてる人多いの?って

dellの糞安物PCなんてサブで適当に使い潰して
壊れたら使えるパーツだけ取って終わり、ってのが普通だと思ってた
828 車内清掃員(東京駅):2007/03/17(土) 18:10:02 ID:0EoPovX00
829 漫画家(連載多数):2007/03/17(土) 18:10:53 ID:FnCjlKBA0
830 天使見習い(修善寺):2007/03/17(土) 18:13:26 ID:A94UYVoh0
なんでヤフオクのほうが値段がたかいんだよ
831 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 18:15:17 ID:GZGFW0v30
>>830
ヤフオクの方が安いわけないだろ
832 すずめ(中津川市):2007/03/17(土) 18:15:27 ID:biWvC+MO0
>>827
インターネット接続サポートとかは論外として・・・
まあデスクトップだと流用もいいけどね。

うちのDellノートは3年で4回壊れた
(液晶のヒンジ馬鹿になる、液晶パネル表示不良、HDD交換、USB死亡)

壊れすぎって話もあるがw、全部無料で訪問修理で済ませられたので
その点は良かった
833 住所不定無職(35才):2007/03/17(土) 18:15:50 ID:LJDXY2xW0
買った奴は何考えてんだろう
834 運動員(草の根):2007/03/17(土) 18:16:49 ID:7fsjG+rW0
>>833
この祭りを知らなければあれでも無茶苦茶安いしな…
835 小学生(三重県):2007/03/17(土) 18:18:06 ID:FqDG821j0
自分の買い時じゃない時にこういうスレ出されると腹が立つな
しかも最初に買ったのがメーカー製だと
836 すずめ(中津川市):2007/03/17(土) 18:19:07 ID:biWvC+MO0
そこで転売ですよ
837 国連職員(ウガンダ):2007/03/17(土) 18:20:57 ID:Fd2gjQXz0
即納だったら多少上乗せでも良いけどね。
838 イベント企画(瀬戸市):2007/03/17(土) 18:21:41 ID:HBYTxfFv0
落札者もこれだけ放出されていてdellのページ見ないのがわるいべ
839 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 18:21:49 ID:GIC0bHic0
>>832
あーノートは確かにサポート厚い方が重要だよね
デスクトップ前提で考えてたすまん
840 ねずみランド(千葉県):2007/03/17(土) 18:27:05 ID:iiUWzyQe0
個人でこういうのを買う人ってなに考えてるんだろ
841 神(いわゆるゴッド):2007/03/17(土) 18:29:00 ID:NSkzhn5i0
いらん
842 ニート(東京都):2007/03/17(土) 18:30:30 ID:yH1xCYDR0
はやく届かないかなぁ〜
843 国連職員(ウガンダ):2007/03/17(土) 18:30:32 ID:Fd2gjQXz0
PS3の転売よりかは良さそうだ。
キャンペーンが終わったら値上がりしそうだし。
で、おすすめのコンパクトスピーカは?
844 牧師(豊中市):2007/03/17(土) 18:30:51 ID:FSORGUbz0
NECのパソコンって、未だに20万弱でCelMなの?
845 タレント(子役):2007/03/17(土) 18:31:20 ID:np1012TC0
>>840
OSの選択肢でMCE2005が入っていたり、その他の製品仕様を見れば、
正直なところ、本気で法人に大量購入させるためのモデルじゃなくて、
Dell廃人や社会的貧困層向けのちょこっとだけリッチなPCなのは明らかでしょうに。
846 留学生(フィリピン):2007/03/17(土) 18:31:47 ID:sBrbY9Cn0 BE:226838944-2BP(0)
サポセンが中国である限り絶対買わない
高くても日本のパソコンを買う
847 イベント企画(瀬戸市):2007/03/17(土) 18:33:41 ID:l6SnAnqx0
モニターいらねーから、デスクトップだけヤフオクに流してくれないかな
848 国会議員(いねむり):2007/03/17(土) 18:34:04 ID:htYSVz+e0
>>840
2707WFPを安く買いたいがために
849 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 18:36:54 ID:GIC0bHic0
>>840
普段使ってるPCはC2D-E6600+GeForce8800GTSだけど
サブで適当に使い倒せるPCが欲しかったから買った

ということを考えてます
850 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/17(土) 18:39:34 ID:U6rY1z1u0
>>849
俺もそういう設定
っていうかプレイ
851 牧師(豊中市):2007/03/17(土) 18:41:00 ID:FSORGUbz0
国内メーカーのサポセンが良いって言ってる人は、サポセンに何をしてもらったんだい?
852 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/17(土) 18:44:49 ID:ByKU1DW70 BE:1247368199-2BP(772)
>>851
テコキ
853 パート(秋葉原):2007/03/17(土) 18:50:37 ID:GO4AaQiW0
1年経てば三菱の液晶安くなってるかな
854 日本語教師(加賀市):2007/03/17(土) 18:50:41 ID:Xexu9UcW0
オプションで追加できるプリンタ 926はプラス5000円で買う価値はある?
855 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 18:52:05 ID:zSilxT2g0
池沼スレ晒しage
856 留学生(フィリピン):2007/03/17(土) 18:53:40 ID:JbYEzSqb0
>>852
むしろ中国人の穂う
857 カメラマン(東海村):2007/03/17(土) 18:55:16 ID:KlD5vITN0
なんでヤフオクで高値取引されてんの?
858 きしめん職人(名古屋):2007/03/17(土) 18:55:44 ID:XtFVZzyA0
DELLのPCって音がうるさいしすぐ壊れるって聞いたんだけど本当?
859 青詐欺(兵庫県):2007/03/17(土) 18:58:04 ID:9/ykn76Q0
>>1の構成に余計なオプションつける奴は馬鹿です^^
860 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 18:58:54 ID:zSilxT2g0
小学校時代僕は苛められてました。
学校では「人殺し」と呼ばれていました。
何か言うたびに「人殺すなよ」と言われました。
学校で体育があるたびに靴を隠され、いつも泣いていました。
ある日靴に画鋲があったので刺さりました。
チクりましたが先生も相手にしてくれませんでした。
そして登校拒否になりました。
塾に通ってたので全く学校で勉強することは無かったのですが・・・。
塾で成績がトップになり、関西の中学校に通うようになりました。
中学校でも苛められました。皮膚アレルギーだったので「汚いからあっちいけ」と
いつも言われました。汚い汚いといわれ続け、
中学校も卒業しました。中高一貫だったので、
高校に入学した時も同様に苛められました。
今度は徹底的に無視されました。プリントも配られないといった苛めでした・・・。
黒板の近くまで行き、いつも取りに行ってました。
大学に進学した時はいじめにはあいませんでしたが、
統合失調症にかかってしまいました。
中退してから契約社員の公務員になりましたが、
もうやめるつもりです。そして別のところの公務員になる予定です。
皆さん応援してください。
861 配管工(栃木県):2007/03/17(土) 18:59:54 ID:2Q0rgH330
いくら安いからって、こんな低性能なPCで何やるんだよ・・・
862 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 19:00:38 ID:J52uVuFL0
>>857
この情報を知らない人にとっては、それでも安いから
863 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 19:00:45 ID:GZGFW0v30
>>861
PCのスペック詳しく
864 天の声(大阪府):2007/03/17(土) 19:02:56 ID:RGJ4sk4Q0
>>861
UD解析用に1台ポチっ侘
865 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 19:03:44 ID:zSilxT2g0
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________ どれ・・・煽ってみるかな
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________ こ、こいつ一瞬で煽られてるお・・・
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
866 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 19:05:03 ID:zSilxT2g0
僕いつのまにか50レス以上しちゃってた…
867 ゆうこりん(コリン):2007/03/17(土) 19:07:53 ID:A+3oBDj90
お前の両親と共に死ね
868 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 19:08:28 ID:nQ+JUXmP0
とうとう俺も、丸紅PCから卒業すべきなのでしょうか・・・?
SP2になってからだらだらで・・・
869 天の声(大阪府):2007/03/17(土) 19:09:26 ID:RGJ4sk4Q0
>>868
19時間悩んでねえでさっさと買えよw
870 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 19:11:01 ID:nQ+JUXmP0
>>869
チェックすんなよw
確かに迷ってる・・・
871 国連職員(ウガンダ):2007/03/17(土) 19:11:20 ID:Fd2gjQXz0
>>868
納期かかるから止めとけ。
ポチってから長いぞ。
俺も意識しないようにしてるが、ついついこのスレに張り付いてしまう。
872 専守防衛さん(大田区):2007/03/17(土) 19:17:23 ID:IUpAp7jL0
>>830
高いはずがないだろう?
落札手数料5%分が出品者にかかるんだからな
ってか なんでそんなことがわからんのだ?
873 ニート(東京都):2007/03/17(土) 19:17:51 ID:yH1xCYDR0
>>870
よし俺が背中を押してやる。
何でなやんでるんだ?
874 ガリソン(少将):2007/03/17(土) 19:18:56 ID:8PBhlzos0
このスレ見ると今のところ納期は2週間かかってないみたいだけどな

>>868
丸紅PCって北森セレ、メモリ256、17インチだっけ?
X2、メモリ2G、20インチUXGAに乗り換えたら射精するよ
まず画面の表示領域の広さに驚く
875 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 19:19:05 ID:BEQflsep0
>>872
そんなことぐらい知ってるだろ
5%引いても5千円儲かるんだよ
876 専守防衛さん(大田区):2007/03/17(土) 19:19:36 ID:IUpAp7jL0
>>871
納期って言っても
どっかのオーダーメイトみたいに注文すると
丸一ヶ月かかるって訳じゃないしな
納期気になるなら アウトレットの方買ったら
速攻にくるよ
877 専守防衛さん(大田区):2007/03/17(土) 19:22:04 ID:IUpAp7jL0
>>875
逆に儲けまったく考えない
出品者を 折れは見てみたいな

保管料が確かに家だから 無料っていっても
現実に場所取るしな
そういうこと考えたら それぐらいとっても良いだろう

まっおれは こんなバカでっかいので転売は考えないがな
878 牧師(豊中市):2007/03/17(土) 19:23:55 ID:FSORGUbz0
売れなかったらさっさとDELLに返品しちゃうって噂だよ?
879 あおらー(既女):2007/03/17(土) 19:25:03 ID:XMbxLdPE0
配達予定日まであと6日
なげーな
880 乳母(埼玉県):2007/03/17(土) 19:25:58 ID:HaffOohY0
クレカで歩散ったのキャンセルってどーやんの?
電話しか無理?
881 専守防衛さん(大田区):2007/03/17(土) 19:28:25 ID:IUpAp7jL0
クレカのキャンセルは2407祭りの時に一度やったが

キャンセルに電話 +中国からの現金振り込みになるんで
振り込みに結構時間がかかった
882 通訳(ハングル):2007/03/17(土) 19:30:03 ID:yFlCCwfh0
まじ?
電話一本でキャンセルしたけど
振込先とか聞かれなかったな。
翌日アサイチだったからか?
883 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 19:36:29 ID:nQ+JUXmP0
>>873
とくに何がと言う訳ではない
強いてあげるなら、YBBの無線LANカードを使うのに
TYPEU用のカードリーダが欲しいんだが、どこぞのメーカのがいいのか
教えて欲しい

>>874
デフォのモニタは15、今はグリーンハウスの19
884 電力会社勤務(天竜市):2007/03/17(土) 19:39:38 ID:Io1E8Cgc0
FAX がついてるから買ったよ。
885 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/17(土) 19:42:14 ID:wyB6dclP0
DELL買おうと思ってたんだけど、本当にJWORD最初から入ってるの?
886 司会(高知県):2007/03/17(土) 19:43:34 ID:rW9Dq3970
>>885
入ってるか分からんが
消せばおk
887 巫女(出雲市):2007/03/17(土) 19:46:06 ID:9SLxn43T0
Athlon 64 X2 4600+の価格が2万切ってる
2日ぐらい前は24000円ぐらいだったんだけど・・・
Athlon 64 X2 4600+とAthlon64 X2 5000+の価格変わらなくて笑える
888 トリマー(犬山市):2007/03/17(土) 19:47:09 ID:mJNZ4Z0T0
>>887
何回コピペしてんだよおまえ
889 専守防衛さん(大田区):2007/03/17(土) 19:49:51 ID:IUpAp7jL0
>>862
かもね
アン時は 納期が伸びに伸びて
終いには 納期未定になって
電話してもいつ 送れるのか分からんってなって
じゃあキャンセルする事になり
さらに 振り込みに2週間かかるっと言われ
クレカの振り込み日が間近に迫ってた事もあり
無理矢理 5日で振り込んでもらったよ
890 専守防衛さん(大田区):2007/03/17(土) 19:51:25 ID:IUpAp7jL0
>>882
の間違い
891 DCアドバイザー(八代市):2007/03/17(土) 19:52:43 ID:1ZVqD9SS0
いま使用中のPCはPenIII800Mhz、>>1の内容だと何倍違うの?
892 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 19:53:26 ID:GZGFW0v30
>>891
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
これぐらいじゃない?
893 DCアドバイザー(八代市):2007/03/17(土) 20:01:03 ID:1ZVqD9SS0
4倍も違うのか・・・
メモリも2Gあるし、当分買い替えは必要ないな
894 運動員(草の根):2007/03/17(土) 20:06:27 ID:7fsjG+rW0
>>893
>>892のページの人は、デュアルコアの評価をシングルコアの1.16倍としているけど、
○○しながら△△するという用途が多いなら、それ以上の性能差を体感できる。
895 水道局勤務(茨城県):2007/03/17(土) 20:10:19 ID:3rts2o8j0
グラボがネックだよなー。ロープロだから多分64bitだろうし
896 美容師見習い(佐賀県):2007/03/17(土) 20:25:09 ID:/1PsXuHw0
>20なら2ちゃん見ながらプニルでブラウザゲーしてLeeyesとwinamp使っても快適?
897 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/17(土) 20:25:13 ID:wyB6dclP0
>>886
JWORDって消すこと出来るのですか?
898 イベント企画(瀬戸市):2007/03/17(土) 20:25:46 ID:HBYTxfFv0
>>858
C521

本機はCPUやノースブリッジ、グラフィックスチップの熱を背面に排気するBTXフォームファクタを採用して
おり、ケース前面に92ミリ角の吸気ファンを備える。それゆえ高負荷時/通常負荷時ともに稼働中は
「ゴー」という、ある程度の音量の風切り音が常に発生する。
ただ、冷却ファンの風切り音はそれなりに大きいのだが、安定感がある低音域で一定の音量を保って
いるのでオフィスのような騒音がある環境下ではあまり気にならないだろう。また、アイドル時は耳を近づけても
ほとんど聞こえないほど稼働音が小さくなる。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/22/news003_2.html
899 接客業(赤面症):2007/03/17(土) 20:27:56 ID:vvaXoDfE0
>>896
メモリは1Gにした方がいいだろうな
BTOが高ければ自分で安いのを
900 美容師見習い(佐賀県):2007/03/17(土) 20:38:08 ID:/1PsXuHw0
メモリ増やしたらいきなり高くなった。
これは自分で買ったほうが安上がりだね。
ノートも最初から1Gにしといてくれたらなあ。
901 宇宙飛行士(韓国):2007/03/17(土) 20:41:39 ID:AV/08Qbp0
DELLでマックを祭り価格で・・・
902 タリバン(幹部):2007/03/17(土) 20:43:34 ID:QTbtfGNr0
>>900
逆にかんがえるんだ
つうか自分で買って増設したほうが安いなら得してるも同然やん
903 ご意見番(ν速):2007/03/17(土) 20:48:36 ID:eAfu/+u60
>>900
ノート用メモリでも1GB1万円切ってるぞ
904 旧陸軍高官(98才):2007/03/17(土) 20:49:36 ID:Z93fbwan0
このスレいくつまで行くのかな?
905 天の声(大阪府):2007/03/17(土) 20:49:44 ID:RGJ4sk4Q0
>>900
今はメモリ高いだぜ
906 ふぐ調理師(山口県):2007/03/17(土) 20:51:17 ID:IFCbJr+90
【韓国】 対馬(テマド)奪還国民運動を開始。対馬に上陸して韓国国旗を掲揚、領有を宣言へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174128269/
907 留学生(オーストラリア):2007/03/17(土) 20:52:27 ID:qflvKeO30
CPUについて詳しい人に聞きたいですぅ

AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+ と
インテルR Core?2 Duo プロセッサー の汎用バージョンだと

ガンダムで例えるならどんなMSになるの?


908 運動員(草の根):2007/03/17(土) 20:55:04 ID:7fsjG+rW0
>>907
Core2Duo一番上と下で1.8倍程度の性能差があるけど。
909 保育士(川口市):2007/03/17(土) 20:56:36 ID:DmcuB53q0
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+ = 高機動ジム
インテルR Core?2 Duo プロセッサー の汎用バージョン =量産ゲルググ
910 軍事評論家(西表島):2007/03/17(土) 20:57:05 ID:nTfbLPOx0
デルの22型ワイドと三菱の20ってどっちが実際は大きいの?
又、アプリを横に並べて使いたいからデル22ワイドを選択した方はいますか?
911 共産党幹部(上海市):2007/03/17(土) 20:57:35 ID:Kg8+218/0
出張修理で中国人が来るってのがどうもなー
そこだけがネックだよな
912 トリマー(犬山市):2007/03/17(土) 20:59:04 ID:mJNZ4Z0T0
>>910
それは大きいか否かではなく解像度の問題だろう・・・
解像度なら厳密な数値があるんだから勝手に比較しろよ・・・
913 新宿在住(二丁目):2007/03/17(土) 20:59:20 ID:OwXqYrNa0
修理にこられて、部屋の物盗まれてたら洒落にならんしな
914 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 20:59:32 ID:GZGFW0v30
>>909
どっちがいいのかわかんねーよ
915 美容師見習い(佐賀県):2007/03/17(土) 21:00:21 ID:/1PsXuHw0
19日までメモリの検討もしとくかな。
916 電話番(蕎麦屋):2007/03/17(土) 21:00:35 ID:DiDYcd6t0
買って約8ヶ月。映像は特に問題ないけど、液晶モニターからぷすぷす、カチカチ音がするんだが
917 留学生(オーストラリア):2007/03/17(土) 21:01:35 ID:qflvKeO30
>>909
量産だけどゲルググならシャアも乗ったから凄そう
ジムって顔がボールのアレだろ

しかし、  アンナでかいロボットが二足で歩行してるんだからどっちも凄い
CPUだってあんな小さいトランジスタでオナニーの手助けしてくれるんだから凄い。

車検と自動車保険の出費を考えるとどうしても背中を押してほしくてたまらない
918 整体師(カリスマ):2007/03/17(土) 21:02:54 ID:7XxHDHc20
オラッシャー
919 留学生(オーストラリア):2007/03/17(土) 21:04:15 ID:qflvKeO30
>>918
おいしんしゃー、おし!
920 留学生(オーストラリア):2007/03/17(土) 21:04:59 ID:qflvKeO30
>>908
じゃあC2Dの中間レベルのと、>>1のCPUだとどっちが良いの?
921 ご意見番(ν速):2007/03/17(土) 21:05:39 ID:eAfu/+u60
C2Dならいちばん安いのでも十分だよ
922 タレント(子役):2007/03/17(土) 21:05:43 ID:np1012TC0
>>910
数センチ程度だけど、外寸もDell22インチワイドの方が幅広の筈だけどね。
スペックの詳細をチェックすればちゃんと書いてあるはずだよ。
923 イラストレーター(プロ):2007/03/17(土) 21:06:58 ID:1C/t3iYd0
この大きさの液晶ときでこの性能だったら文句ねーよ
924 軍事評論家(西表島):2007/03/17(土) 21:07:36 ID:nTfbLPOx0
俺、ギガビート祭りで買ったけど実際はほとんど使ってない
925 タレント(子役):2007/03/17(土) 21:07:41 ID:np1012TC0
>>911
さすがに出張修理でちゃんころは来ないよ。
日本人の高卒フィールドエンジニアだよ。
それにDellのプロパーでもなく、
その出張地域担当のオムロンとかRICOHとかのフィールドエンジニア。
926 週末都民(名東区):2007/03/17(土) 21:07:52 ID:thqzxXrK0
クーポンつかるえるのか?
適用されない
927 イラストレーター(プロ):2007/03/17(土) 21:08:28 ID:HiyNhS/20
使えるよ
928 中二(鹿児島県):2007/03/17(土) 21:08:41 ID:VbWQiUrT0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/codegious
代行ID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/carbochy

転売IDでは住所、TEL偽装してクレーム付かないように対策
代行IDでは出品地偽装&一切名乗らずで対策
特価Dimension C521とナナオの液晶セット転売中だが同じもの代行で出品中
仕入値ばれちゃうけど、マイナスにならんか?
929 国連職員(ウガンダ):2007/03/17(土) 21:09:28 ID:Fd2gjQXz0
解像度 三20インチ
画面積 デ22インチ
930 女性音楽教諭(53):2007/03/17(土) 21:09:59 ID:Tb/MuIfQ0
>>911
美人のお姉さんが来るとでも思ってたの?
931 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/17(土) 21:10:03 ID:3AIHt2DL0
つか結局は動画とかエロゲ中心なら
三菱かナナオどっちがいいのだ?
932 国連職員(ウガンダ):2007/03/17(土) 21:11:08 ID:Fd2gjQXz0
>>931
動画 三菱
えろ 七尾
933 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 21:11:55 ID:bsJwp7CT0
多少の残像気にならないなら画質はナナオのほうがいい
934 運動員(草の根):2007/03/17(土) 21:12:16 ID:7fsjG+rW0
>>920
最も人気のあるCore2Duo E6600の性能はX2 3800+の約1.5倍。
しかし、E6600 2個で>>1のPC買える位の値段だけど。
935 タレント(子役):2007/03/17(土) 21:13:36 ID:np1012TC0
>>931
三菱20インチは最大1600×1200
ナナオ19インチは最大1280×1024

1インチの越えられない壁があるんだよ。
936 運動員(草の根):2007/03/17(土) 21:14:26 ID:7fsjG+rW0
>>931
エロゲはウインドウ派?フルスクリーン派?
937 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/17(土) 21:15:30 ID:sPrulQ3B0
>>931
CRT発掘してこい
938 国連職員(ウガンダ):2007/03/17(土) 21:16:13 ID:Fd2gjQXz0
>>935
動画とエロゲに解像度の差はそれほど大きく無いような?
逆にピクセル/インチで解像度は低い方が良いような?
939 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 21:16:28 ID:bsJwp7CT0
三菱はしょせんTNだよ
940 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:16:56 ID:zSilxT2g0
>>867
ぷぷぷ

>>868
早いところパソコン窓から放り投げろそして市ね

>>869
駄レス禁止

>>870
馴れ合うなカス氏ね

>>871
君の事なんかさどうでもいいから消えろ

>>872
底辺だから

>>873
ニートは死ね

>>874
ふーん

>>875
喧嘩してんじゃねーよゴミドモ

>>876
意味不明理解不能早く市ね
941 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 21:17:21 ID:bsJwp7CT0
前スレに買って後悔してたやついたね三菱
942 留学生(香港):2007/03/17(土) 21:17:49 ID:xXOIyevtO
これVistaのる?
のせたらスコアどんなもん?
943 タレント(子役):2007/03/17(土) 21:18:56 ID:np1012TC0
>>938
エロペグ動画とエロゲはやらないからシラネw

まぁ、ピクセル/インチの件はその通りだと思うけど。

>>939
それを言っちゃおしまいです><
944 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:19:24 ID:zSilxT2g0
>>877
転売しは常にリスクを背負っているんだからいちいち文句たれてんじゃねーよボケ
ねたみきもいんですけど

>>878
無理市ね

>>879
短い

>>880
無理

>>881
三国市ね

>>882
しらねーよ

>>883
君のことなんて胴でもいいです

>>884
ゴミクズ

>>885
はいってない

>>886
ホラ吹き死ぬ
945 天の声(大阪府):2007/03/17(土) 21:19:33 ID:RGJ4sk4Q0
ΔΔΔΔΔΔ

スレタイ候補↑
946 軍事評論家(西表島):2007/03/17(土) 21:20:13 ID:nTfbLPOx0
vitaに興味がある奴って何なの?
947 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:21:37 ID:zSilxT2g0
>>887
マジで

>>888
ダレス近視

>>889
ふーん

>>890
どうでもいいっすう

>>891
知るかあああああああああ

>>892
知るかあああああああ

>>893
そうだそうだだから買え買うべし20万はするぞこれ

>>894
わけわからん僕

>>895
メインメモリと共有しちゃってるんでしょビデオカード
うわあじゃん

>>896
余裕だ
948 タレント(子役):2007/03/17(土) 21:22:36 ID:np1012TC0
>>942
少なくてもゲーム用グラフィックスの値はは3.X代か4.Xの下の方だと思う。
Vista RC2でRadeon9600XT128MBで3.9だったよ。
949 運動員(草の根):2007/03/17(土) 21:22:48 ID:7fsjG+rW0
>>946
あえて脱字はスルーして、今はまだドライバやソフトが出そろっていないけど、
時が解決してくれると思うぜ。スペックは>>1なら全く問題なく快適に動くしな。
950 団体役員(和歌山県):2007/03/17(土) 21:23:05 ID:TXMtuQVh0
何で全レスしてんの?
951 バンドマン(四街道市):2007/03/17(土) 21:23:29 ID:BhUpwW550
>>946
ゲボ子かわいいよゲボ子
952 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:23:35 ID:zSilxT2g0
>>897
アンインストールするべし

>>898
あああああ

>>899
意味不明

>>900
それでも安い

>>901
は?

>>902
うん

>>903
ふーん

>>904
俺が生きている限り続くはずだ

>>905
安井だぜ

>>906
きもいんだよチョン死ね
953 軍事評論家(西表島):2007/03/17(土) 21:24:23 ID:nTfbLPOx0
春休みだな
954 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:25:12 ID:zSilxT2g0
>>907
メテオガンダムになれる

>>908
ふーん

>>909
オタク乙^−^−^−^^−^vvvvvbbbbbbbbbbb

>>910
デルデル

>>911
三国しんでほしいよねー


ああもうめんどい
お前らが糞レスばかりしているからいけないんだ
慎めよ糞が
955 電話番(蕎麦屋):2007/03/17(土) 21:25:18 ID:DiDYcd6t0
ああ、春休みね
956 アナウンサー(鳥取県):2007/03/17(土) 21:26:12 ID:NuwVN2cr0
Be君?
957 旧陸軍高官(98才):2007/03/17(土) 21:26:19 ID:Z93fbwan0
そっかー
958 イタコ(青森県):2007/03/17(土) 21:26:30 ID:M2W98rHj0
サブで使うってどういう意味?

消費電力を考えてってこと?
それとも寿命を延ばすため?

同じ部屋に2台あるって考えていいんだよね?

まぁ、今回はディスプレイ祭りだからそれだけでもお得だがな

て、書いてて気がついたが、裏で回すのをこっちでやるってことね、nyとか
959 DCアドバイザー(八代市):2007/03/17(土) 21:27:07 ID:UaGXbq/50
>>952
ヒマそうだなクズ
960 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:28:02 ID:zSilxT2g0
>>958
ここの社会の欠陥品どもはパソコンが唯一の友達なんだ
気にしないであげておこう
一般人が使うならこのマシンで十分だ
961 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/17(土) 21:28:25 ID:sPrulQ3B0
ここ数ヶ月でニュー即がPC初心者ばっかりになっててワロタ
962 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:31:23 ID:zSilxT2g0
>>959
黙れカス
調子のってると僕の親友のスーパーハッカートムにお願いしてお前のIP割り出して暴力団向かわすぞ
マジだぞ
もう謝っても遅いんだぞ
ばーかばーかうんこ
963 上祐派(在家):2007/03/17(土) 21:32:56 ID:H1EvkII+0
>>959
おいおい安価間違えてるぜ
誰にレスしてんの?
964 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:33:13 ID:zSilxT2g0
そりゃあ俺だって差額がもらえるんなら安いのにするさ
でも貰えないときたからお前らと状況は全く違うわけ
だから要するにお前ら死ね
965 短大生(ワンゲル):2007/03/17(土) 21:34:51 ID:IKdZS4Au0
>>961
こういうところに出没する奴はたいていPC初心者だろ
祭りなノリでPC買い換えるくらいだからPCの知識なんてほとんどないはず
だからそういう初心者丸出し名質問が増える。

だからといってニュー即全体のレベルの話にまで広げられるかどうか、それは飛躍のしすぎだろう?
視野が狭いなお前は。
966 留学生(オーストラリア):2007/03/17(土) 21:35:36 ID:qflvKeO30
北森セレロン2.8G
メモリ768MB(256+512)
RADEON9600SERIES
HDD250+80G
 のイーマシーンズ
液晶SXGA
 のアイオーデータ

今使ってるンはこれだけど、買い換える必要あるかな?
967 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:36:35 ID:zSilxT2g0
>>966
知るかよ自分で決断しろよ不満なところとか書いていないんだからわかるわけがないだろ
968 天の声(大阪府):2007/03/17(土) 21:36:41 ID:RGJ4sk4Q0
>>966
現状に不満あるなら買い替えどぞー!
969 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 21:37:00 ID:bsJwp7CT0
なし
970 タレント(子役):2007/03/17(土) 21:37:02 ID:np1012TC0
>>966
金と不満があるのなら。
971 野球選手(プロ):2007/03/17(土) 21:38:56 ID:elgVf0zr0
同時にプリンタ買おうと思うんだが、

オールインワン966FAX送受信機能+カメラダイレクト印刷+自動原稿送り機能パソコンと同時購入に限り 15,980円!(税込/送料別)(XXX0689V)
オールインワン946 FAX送受信機能+自動原稿送り機能パソコンと同時購入に限り 8,980円 ! (税込/送料別)(XXX0975V)
【New】デル オールインワンプリンタ 926【プリント、スキャナ、コピーと欲しい機能が揃ったプリンタがなんと 4,980円!(税込/送料別)】 (XXX0788V) カメラダイレクトプリント
オールインワン 810 パソコン本体と同時購入に限りなんと 3,980円!!(税込/送料別)(XXX0516V)

この辺りかなり安くないか?
何かあるのか?
972 バンドマン(四街道市):2007/03/17(土) 21:39:04 ID:BhUpwW550
暇そうなクズの相手をするやつってのは、結局の所、暇そうなクズってことだ。
いまでは、私も暇そうなクズ。
低脳の相手をするのはもちろん低脳。
なぜなら、 彼もまた、暇そうなクズだからです。
973 天の声(大阪府):2007/03/17(土) 21:39:44 ID:RGJ4sk4Q0
>>971
(税込/送料別)
974 タリバン(幹部):2007/03/17(土) 21:40:29 ID:QTbtfGNr0
>>964
だから予算15万でゲーム目的なんだったらこれはあんまつかえねえんだよ

http://www.mouse-jp.co.jp/
ここのゲームPCを適当にカスタマイズして買っとけ、な?
教えてやったんだからもうDELLスレくんなよ
975 運動員(草の根):2007/03/17(土) 21:41:08 ID:7fsjG+rW0
>>971
インクが高い。
976 シウマイ見習い(神奈川県):2007/03/17(土) 21:41:31 ID:fhVI+vRe0 BE:59923722-PLT(10141)
大体DELLのプリンタのインクってどこで売ってるんだ?
通販のみ?
977 遣唐使(二回目):2007/03/17(土) 21:41:47 ID:TaDNIM/A0
仕事でいろんなメーカーの使ってて思ったんだけど
ぶっ壊れんのってDELL、SOTEC、HPがほとんどだったな。
あ、あとソニーねwww
978 すずめ(中津川市):2007/03/17(土) 21:41:59 ID:biWvC+MO0
>>911
4回中2回中国人で2回日本人でした。両方ともオムロンかな。
979 軍事評論家(西表島):2007/03/17(土) 21:42:54 ID:nTfbLPOx0
プリンターなんて親に頼まれた文章印刷ぐらいしか使わないな
それも半年に一回ほど
980 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:49:08 ID:zSilxT2g0
>>974
グラボがしょぼい以外は全然高性能なんだよ
2Dだから関係ないんだよ
大体XPがほしいんだよ
死ぬんだよ
981 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:51:27 ID:zSilxT2g0
うんちょびりあんwwwwwwwwwwwwwwwww
982 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:52:45 ID:zSilxT2g0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
983 名誉教授(しりとり):2007/03/17(土) 21:52:53 ID:aeLVL8La0
>>980
またメイプル厨か
さっさと首吊って死ねや
984 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:54:36 ID:zSilxT2g0
>>983
オタクは黙って自殺しろ
首吊りリストカット色々あるぞ
特別に選んでいいぞ
人に迷惑かけるなよ
985 名誉教授(しりとり):2007/03/17(土) 21:55:10 ID:aeLVL8La0
>>984
プ 正体ばれてやんのw
986 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:55:49 ID:zSilxT2g0
>>985
プ日本語がしゃべれないでやんのw
987 天の声(大阪府):2007/03/17(土) 21:56:21 ID:RGJ4sk4Q0
一応次スレたてとく?
988 イラストレーター(プロ):2007/03/17(土) 21:56:48 ID:HiyNhS/20
おう
989 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:56:47 ID:zSilxT2g0
たてろ
990 名誉教授(しりとり):2007/03/17(土) 21:57:56 ID:aeLVL8La0
プ

656 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 20:00:09 0
またメイプル厨か
さっさと首吊って死ねや

662 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 21:13:26 0
>>656>>658
僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね


671 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 21:40:58 0
>>662
またメイプル厨か
さっさと首吊って死ねや

679 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 21:50:42 0
>>671
オタクは黙って自殺しろ
首吊りリストカット色々あるぞ
特別に選んでいいぞ

http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158309983/
991 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 21:58:59 ID:zSilxT2g0
>>990
頭弱いんだろうなお前…
992 名誉教授(しりとり):2007/03/17(土) 21:59:41 ID:aeLVL8La0
しっかし笑えるなwwwwww

662 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 21:13:26 0
>>656>>658
僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね


671 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 21:40:58 0
>>662
またメイプル厨か
さっさと首吊って死ねや

679 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 21:50:42 0
>>671
オタクは黙って自殺しろ
首吊りリストカット色々あるぞ
特別に選んでいいぞ



984 名前: 公務員(夕張市)[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 21:54:36 ID:zSilxT2g0
>>983
オタクは黙って自殺しろ
首吊りリストカット色々あるぞ
特別に選んでいいぞ
人に迷惑かけるなよ
993 名誉教授(しりとり):2007/03/17(土) 22:00:15 ID:aeLVL8La0
ぎゃはっははっははっは


僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね僕はあんな見るからに馬鹿っぽそうな文章書きません
勝手に勘違いしないでください屑ども死ね
994 バンドマン(四街道市):2007/03/17(土) 22:00:29 ID:BhUpwW550
995 40歳無職(松戸市):2007/03/17(土) 22:01:03 ID:rJVVY6Xf0
996 アナウンサー(鳥取県):2007/03/17(土) 22:01:07 ID:NuwVN2cr0
春はキチガイが増えるって、ホントだな
997 タリバン(幹部):2007/03/17(土) 22:01:16 ID:QTbtfGNr0
>>980
親切にほぼ一番安い店教えてあげたんだからちょっと見てみろよ、な?
長いLANケーブルも3千円くらいで買えると思うぜ。
998 名誉教授(しりとり):2007/03/17(土) 22:01:31 ID:aeLVL8La0
あひゃひゃひゃひゃ



679 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 21:50:42 0
>>671
オタクは黙って自殺しろ
首吊りリストカット色々あるぞ
特別に選んでいいぞ



984 名前: 公務員(夕張市)[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 21:54:36 ID:zSilxT2g0
>>983
オタクは黙って自殺しろ
首吊りリストカット色々あるぞ
特別に選んでいいぞ
人に迷惑かけるなよ
999 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 22:02:14 ID:zSilxT2g0
1000 電気店勤務(新宿区):2007/03/17(土) 22:02:15 ID:eml8ZH460
何が起きているの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。