Dellワロタ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イベント企画(瀬戸市)
Dimension C521 Windows XP搭載パッケージ

Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
*三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L ←DELLモニタをなしにしてこれを選択

クーポン適用後81,040 円(送料、税込)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20833&c_SegmName=dhs

1台あたり85,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から11,000円OFF
クーポンコード:DOC-5262-XRJVGV-M-0
1台あたり130,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から21,000円OFF
クーポンコード:DOC-5263-FDAHBY-M-0

ちなみに三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201Lは価格コムだと50,794 〜
http://kakaku.com/item/00851811929/
落札相場
http://www.aucfan.com/search1?ss=511&t=-1&c=10&q=RDT201L&o=t1

写真で見る「デル Dimension C521/E521」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/dell.htm
小型でデュアルディスプレイもOKな万能選手――デル「Dimension C521」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/22/news003.html

[前スレ]Dellワロタ2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173792548/
2 しつこい荒らし(熊本県):2007/03/14(水) 19:36:00 ID:cvT7JFLN0
3 留学生(オーストラリア):2007/03/14(水) 19:36:14 ID:m5W3w+2/0
いい加減にしろ
4 中学生(西宮市):2007/03/14(水) 19:36:30 ID:8xUANfvP0
宣伝乙
5 浪人生(東大志望):2007/03/14(水) 19:36:32 ID:IanKdkR00
おせえよ
6 ツアーコンダクター(千代田区):2007/03/14(水) 19:37:02 ID:cn0dTyRC0
まだやるかwwww
7 ボーカル(伊丹市):2007/03/14(水) 19:37:06 ID:CPEA8HH+0
テニスの王子様空耳で笑ったコメントは?
1位  アナル零式!! ・・・12.6% 86票 108.1
2位  ルンダ☆ルンダ ・・・5.1% 35票 69.2
3位  日吉☆レイプ☆テニス ・・・4.6% 31票 66.1
3位  猫駆除だ! ・・・4.6% 31票 66.1
3位  奴隷人生 ・・・4.6% 31票 66.1
6位  メリモ(♀)とマラム(♂) ・・・4.3% 29票 64.6
7位  なんなんだこのH電話 ・・・4.1% 28票 63.8
8位  「俺はお嫁に行くよ」 ・・・4.0% 27票 63.1
9位  多感な海堂デース☆ ・・・3.4% 23票 60.0
10位  ピヨシート(特許出願中) ・・・3.2% 22票 59.2
8 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 19:37:33 ID:QuLmZl7L0 BE:36849252-2BP(5037)
ネットをするには十分すぎて、かといってゲームをするには物足りない。
購買層がよく分かりません。
9 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 19:37:56 ID:ykQYCQwo0
Dimension E521 Windows XP搭載パッケージ

Windows XP Home Edition SP2 正規版
AMD Athlon 64 プロセッサ 3200+
512MB DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
*三菱製 17インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT176LM

クーポン適用後57,631円(送料、税込)
10 イベント企画(瀬戸市):2007/03/14(水) 19:38:51 ID:5V7Fokqn0
昨日ポチったけど到着予定日27日前後。時間かかりすぎ
11 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 19:40:39 ID:ykQYCQwo0
●DELL?プライスプロテクションの申請方法?
DELL(デル)商品を購入直後に価格が下がった場合、差額が返金されるという素晴らしいサービス、プライスプロテクション(PriceProtection、以下PP)の適用申請方法です。?
デルで注文
   ↓?
同じ商品(構成も同じじゃないとダメ)が値下がり!
   ↓?
その商品の見積もりをとって、DELLの営業にPP適用希望のメールか電話
   ↓?
差額が返金される
12 守銭奴(名古屋市):2007/03/14(水) 19:40:42 ID:+Q7mtRXF0
デロタにしろよ
13 ネット廃人(鹿沼市):2007/03/14(水) 19:42:06 ID:ro4IQSsT0 BE:178894872-PLT(10201)
デルタ航空もびっくり
14 パート(鮮魚):2007/03/14(水) 19:42:55 ID:90FsWEQJ0
最近delllの宣伝スレ立ちすぎじゃね?
15 都会っ子(群馬):2007/03/14(水) 19:43:56 ID:gMsiIDts0
ぼくもピーピーしちゃうぞ!
16 すっとこどっこい(86歳):2007/03/14(水) 19:45:18 ID:K6CulCY90
また建てたのかw
17 図書係り(B組):2007/03/14(水) 19:45:25 ID:RXeJtUfa0
>>14
ほかの会社の営業努力が足らんだけだろ。
うちの会社も同じくらい安いですよと示せば

なんだよ、じゃぁどこも変わんねーじゃん
おまえら業者はまとめて帰っていいよってなんだろ。

ほかの安い見積もりもってこいや
18 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 19:47:33 ID:ykQYCQwo0
wikiより

クーポンやキャンペーン、構成パッケージによって同じスペックでも価格が乱高下する。
数日に一回、利用できるクーポンコードが更新されている。
TVCM、広告媒体などの限定パッケージ・クーポンなど、割引は多岐にわたるため、
よく調査してから購入するとお買い得に購入できるが、それらを知らずに購入してしまうと割高になってしまうという問題がある。
場合によっては通常価格のおおよそ半額で購入できる場合もあるので、DELLのパソコンを買う際には時期を見極める必要がある。
19 宅配バイト(淀川区):2007/03/14(水) 19:48:34 ID:VyN6Keyd0
>>14
ぶっちゃけDellは2chなんかで宣伝する必要が無いほどのシェア持ってるぞ。
20 すっとこどっこい(86歳):2007/03/14(水) 19:49:40 ID:K6CulCY90
でも世界シェアはhpに・・
21 まなかな(右):2007/03/14(水) 19:50:46 ID:kyvn6wnq0
これいつごろまでやってんの?
22 守銭奴(名古屋市):2007/03/14(水) 19:51:06 ID:+Q7mtRXF0
2chで宣伝したところでhpにシェアでかなうはずがないって
23 巡査(富山県):2007/03/14(水) 19:51:45 ID:kJ4FxqFd0
独断と偏見によるFAQ
Q これって安いの?
A 秋葉原で最安値でパーツを買って作った場合でも、13万円はするでしょう。
Q 性能がいまいちじゃないの?
A グラフィックカードの都合で重い3Dゲームはできませんが、それでも今期発売のあらゆる価格帯の
  家電メーカーデスクトップPCの99%よりは処理速度は上です。
Q ○○から買い換えたら幸せになれますか?
A 今のPCに不満があるなら多分。
Q 拡張性がないということですが、どんな不都合があるでしょうか?
A あなたが最新3Dゲームをしたいとか、外付けHDDが嫌とかいうことがなければ、問題ありません。
Q モニタは何が良い?
A 三菱RDT201L:2ch閲覧や、オフィスソフト、モノクロコミック閲覧に好適。
ナナオS1921-SHBK:鮮やかで色むらが少ないので画像閲覧に好適。しかし、目への負担がやや大きい。
デル20インチワイド:アプリを横に並べて使う人や、2chブラウザを3列構成で使う人、ワイドの動画を見る人に好適。
24 文学部(2年):2007/03/14(水) 19:52:12 ID:VffIsH8h0
宣伝だろうがなんだろうが
安けりゃ買う高けりゃ買わないんだからどうでもいい
25 理系(経験なし):2007/03/14(水) 19:53:23 ID:R6MWTNLH0
待望のデルスレ来ましたね
26 三銃士(14歳):2007/03/14(水) 19:53:26 ID:OZrV0Mt2O
>>8
動画見たい人
27 チーマー(さいたま市):2007/03/14(水) 19:54:17 ID:a8hIhSM30
ノートが壊れたんで買い換えたいのだが、デスクトップは使いたくないな。
寒いし、持ち運びできんし
28 造反組(復党前):2007/03/14(水) 19:54:19 ID:+xYgaTQ/0
今日もやるのか
29 VIPからきますた(女):2007/03/14(水) 19:55:54 ID:V1DbXN+P0
>>14
圧倒的な一位なんだぜ
30 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 19:57:43 ID:ykQYCQwo0
E521

ケース前面には吸気口と12センチ角の大型ファンが並び、効率的にCPUやグラフィックスカードの熱を
背面に排気してくれるのはBTXフォームファクタならではと言える。試しにシステムに高い負荷をかけて
みたが、冷却ファンから発生する騒音は意外なほど少ない。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/07/news002.html

C521

本機はCPUやノースブリッジ、グラフィックスチップの熱を背面に排気するBTXフォームファクタを採用して
おり、ケース前面に92ミリ角の吸気ファンを備える。それゆえ高負荷時/通常負荷時ともに稼働中は
「ゴー」という、ある程度の音量の風切り音が常に発生する。
ただ、冷却ファンの風切り音はそれなりに大きいのだが、安定感がある低音域で一定の音量を保って
いるのでオフィスのような騒音がある環境下ではあまり気にならないだろう。また、アイドル時は耳を近づけても
ほとんど聞こえないほど稼働音が小さくなる。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/22/news003_2.html
31 社会科教諭(長野県):2007/03/14(水) 19:59:13 ID:m6TRvOmF0
前スレもう、見れねぇぇぇえぇ
32 ブリーター(栃木県):2007/03/14(水) 19:59:19 ID:iMcc418s0
逆に安すぎて怖い
33 2ch中毒(福山市):2007/03/14(水) 20:00:46 ID:4P+/gSNF0
ニートに八万も無理です><
34 CGクリエイター(輪島市):2007/03/14(水) 20:02:58 ID:fhXC9/V20
ヒューレットパッカードで同じ構成にしたら15万超えだった
DELLオソロシス
35 パート(エステ):2007/03/14(水) 20:04:35 ID:bmqyof/P0
hp高すぎワロタ
36 中学生(西宮市):2007/03/14(水) 20:07:03 ID:8xUANfvP0
もういいよ
37 留学生(中国):2007/03/14(水) 20:07:24 ID:kdmAvXhr0
うんこがDELL
38 守備隊(竹島):2007/03/14(水) 20:08:48 ID:310/BCVn0
8万7千円くらいで買った者だが駄目元でプライスプロテクションやってみる
6千円はでかいよ・・・
39 短大生(ワンゲル):2007/03/14(水) 20:10:06 ID:ohmXiMdo0
スペックがうんこ過ぎてよっぽど余ってるんだな。
40 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:10:20 ID:qxr+lBrw0
自作だと通販最安でノーブランドのメモリ使っても約13万

Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版  ←13500
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+                   ←13500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ               ←14000
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                         ←7500
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)                  ←4000
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)        ←10000
GeForce 6150マザー                                 ←10000
300W電源付きスリムケース                              ←6500
三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L                 ←51000

計130000(+送料)
http://www.coneco.net/
41 留学生(モンゴル):2007/03/14(水) 20:10:23 ID:ZZW4S96L0
>>38
ポイントサイト通せばさらに3000円だぜ
42 栄養士(54才):2007/03/14(水) 20:10:38 ID:VA2DTTzD0
ノートの安いの無いの?
43 留学生(シンガポール):2007/03/14(水) 20:10:47 ID:GzNLA8Vy0
アムドだし
44 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:13:23 ID:qxr+lBrw0
デュアルコアCPU搭載ノートでは多分最安

Inspiron 1501 Windows XP搭載 ビジネスベーシックパッケージ
Windows XP Home Edition
*AMD Turion 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50 (1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ)
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
60GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
*15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
*APC製 SurgeArrest 雷ガードタップ P6-JP (←クーポン適用価格に調整するため、他のでも可)

クーポン適用後65,085 円 (送料、税込み)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=20588&c_SegmName=bsd

1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード: DOC-5282-AXWVPV-M-0
1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:DOC-5264-XFTTNI-M-0

*ベース構成からの変更点
45 留学生(モンゴル):2007/03/14(水) 20:18:23 ID:ZZW4S96L0
3Dゲームしたいから二の足踏む
dellなんとかして
46 住所不定無職(35才):2007/03/14(水) 20:19:23 ID:E+CVlS160
推奨ポイントサイト
http://itadakimarket.jp/index.html
47 宅配バイト(淀川区):2007/03/14(水) 20:21:04 ID:VyN6Keyd0
>>20
>>22

Dellは世界シェア1位だけどそれがどうしたんだ?
去年の第二四半期だけHPだったけど。
48 釣氏(台東区):2007/03/14(水) 20:21:24 ID:wgfh9jZE0
DVD+/-RWドライブってマルチドライブとは違うの?
49 CGクリエイター(輪島市):2007/03/14(水) 20:21:51 ID:fhXC9/V20
RAMがない
50 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:22:15 ID:qxr+lBrw0
>>48
RAMが焼けない
51 張出横綱(東):2007/03/14(水) 20:23:11 ID:Qra6qala0
この安売りって今だけのものなの?
また数ヶ月後にもこれ以上の安売りになったりしないの?
52 建設作業員(港区):2007/03/14(水) 20:23:53 ID:KNHI8ZJq0
>>51
毎年3月末が旬
53 守銭奴(名古屋市):2007/03/14(水) 20:23:53 ID:+Q7mtRXF0
>>41
くわしく
54 Webデザイナー(草加市):2007/03/14(水) 20:24:18 ID:9RAX/hsu0
なんか一週間ぐらい前からこのスレみてる気がするけど届いた人とかいないの?
55 CGクリエイター(輪島市):2007/03/14(水) 20:25:13 ID:fhXC9/V20
決算前の駆け込み売り上げ増
56 養蜂業(埼玉県):2007/03/14(水) 20:25:14 ID:wcMz0wyp0
騒音はどうなのよ?
常時起動するつもりだけど、うるさすぎて寝れないなんてのは
勘弁だよ。
57 釣氏(台東区):2007/03/14(水) 20:25:37 ID:wgfh9jZE0
>>49-50
サンクス、RAMか
58 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:25:39 ID:qxr+lBrw0
納期は通常で10日〜2週間だからまだ届いた奴はいないだろ
59 建設作業員(港区):2007/03/14(水) 20:25:54 ID:KNHI8ZJq0
>>54
注文→中国で製造→船便で輸送→お届け
60 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 20:26:12 ID:u6aZLJmk0
>>51
未来のことはDELLでも判らんだろ
ただ今は年度末だからってのがあるんだろうね
61 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:26:21 ID:qxr+lBrw0
>>56
>>30
負荷をかけなきゃ静か
62 VIPからきますた(女):2007/03/14(水) 20:26:24 ID:V1DbXN+P0
>>59
稀に航空便もあるよ

4時間で日本に届くのさ
63 留学生(モンゴル):2007/03/14(水) 20:26:34 ID:ZZW4S96L0
>>53
さっき仕入れたしったか情報なのでパソコン一般板行って>>46
64 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 20:26:41 ID:ykQYCQwo0
この構成で満足するなら
今は確実に買い時
65 中学生(西宮市):2007/03/14(水) 20:27:18 ID:r8salLeX0
>>51
3ヶ月後には新古品が山のように出てもっと下がる罠
66 主婦(愛媛県):2007/03/14(水) 20:28:18 ID:Im6CZIiu0
金あったら買ってたなあ。
でも去年Dellノート(6万の)買ったばっかだから嫁さんに怒られるだろうな。

そう思ってずーっとこのスレROMってる寂しさ。
67 水道局勤務(茨城県):2007/03/14(水) 20:28:48 ID:c7ISgQiF0
w2k入れて4年くらいいけるだろ
68 僧侶(右京区):2007/03/14(水) 20:29:13 ID:70lFn3iLO
今PCないから欲しいよ
でもPCからしか買えないんでしょ
69 中学生(西宮市):2007/03/14(水) 20:29:16 ID:r8salLeX0
つか最小構成を買うぐらいなら中古の上位買った方がよっぽど安くて高性能なんだけどな
70 渡来人(半島):2007/03/14(水) 20:29:38 ID:ICH+YY5EO
やっとたったか
71 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:30:25 ID:qxr+lBrw0
>>68
ネットカフェでもどこでもPCのあるところから買え
72 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 20:30:26 ID:ykQYCQwo0
中古なんだからあたりまえじゃんあほか
73 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:31:06 ID:qxr+lBrw0
このスペックと値段で売ってる中古屋があったら見てみたい
74 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 20:31:15 ID:ykQYCQwo0
>>68
なんの為の電話だ
75 建設作業員(港区):2007/03/14(水) 20:31:18 ID:KNHI8ZJq0
>>65
4月になったとたんDellは安売りしなくなるからな。
意外と値崩れはしにくい罠。
76 学生(医学部):2007/03/14(水) 20:32:17 ID:PK5wEbeQ0
ディスプレイ必ず選べって何だよ…
77 パート(秋葉原):2007/03/14(水) 20:32:26 ID:NxSYBLAX0
決算だから安いだけか
78 主婦(愛媛県):2007/03/14(水) 20:32:36 ID:Im6CZIiu0
>>75
また7月末あたりにはやりそうだけど…
79 VIPからきますた(女):2007/03/14(水) 20:32:40 ID:V1DbXN+P0
去年も3月買わないで

地獄見た奴いたな
80 ソムリエ(川崎市):2007/03/14(水) 20:32:50 ID:6uEdwi8J0 BE:357789874-PLT(10201)
デルのオペレーターのシナ人ワロタwwwwww
81 水道局勤務(茨城県):2007/03/14(水) 20:32:54 ID:c7ISgQiF0
2405目的で5セット買って
売れ残ったPenDモデルは轟音ドライヤーだったぜ
82 パート(秋葉原):2007/03/14(水) 20:33:45 ID:NxSYBLAX0
>>76
オクでながせば20インチなら2万以上で売れる
83 張出横綱(東):2007/03/14(水) 20:34:32 ID:Qra6qala0
でも去年の三月に買うよりはスペックアップしてるんでしょ?
84 VIPからきますた(女):2007/03/14(水) 20:34:50 ID:V1DbXN+P0
>>83
微妙
85 守銭奴(名古屋市):2007/03/14(水) 20:35:07 ID:+Q7mtRXF0
>>63
サンクス!8万で3200円分のポイントか。
ついてくるヘッドホンは1000円くらいか。ヘッドホンとかいらないけど

うーん。
86 中学生(西宮市):2007/03/14(水) 20:35:11 ID:r8salLeX0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JWord

JWordプラグインには次の問題点がある。
スパイウェアの疑い
強引なインストール
インストールされると、システムに常駐し、コンピュータ全体の動作が不安定となる原因となる
過去のバージョンはアンインストールが困難

そのため、スパイウェアのほか、アドウェアやマルウェア、ブラウザハイジャッカーとして扱われることもある。
                                 ↓↓↓
一部のコンピュータメーカー(SOTEC、NEC、シャープ、DELL、エプソンダイレクト、マウスコンピュータージャパン、ヒューレット・パッカード、KOUZIRO)のコンピュータには初期状態でインストールされている。
87 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 20:36:17 ID:ykQYCQwo0
届いてすぐクリーンインストールがデフォだから。
88 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:37:37 ID:qxr+lBrw0
まあ本体だけでこの値段でもかなり安いのに5万のモニタが付いて同じ値段というのがポイント
89 中学生(西宮市):2007/03/14(水) 20:37:40 ID:r8salLeX0
じゃあクリーンインスコが面倒な人やできない人にはお勧めできないね
90 秘書(22才):2007/03/14(水) 20:38:00 ID:yqt8Yc6g0
364 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/03/14(水) 18:19:58 0
まとめ
◎王さん   このスレ一番人気 カタコト 
×趙さん   融通利かない 
△山下さん  拡張性高い
×李さん    ロボット
91 プロ棋士(昭和村):2007/03/14(水) 20:38:11 ID:pz0l6ZZA0
HPで同じ構成にしてみた

HP Compaq Business Desktop dc5750 SF/CT 台数限定 TFTモニタエントリセット(個人のお客様向け) ・ dc5750 SF ベースユニット
・ Windows XP Home Edition (日本語版) 正規版
・ AMD Athlon(TM) 64 X2 3800+(2GHz)
・ ATI RADEON(R) XPRESS 1150チップセット
・ 2GB DDR2 SDRAM モジュール(667MHz,2DIMM)
・ 250.0GBハードディスクドライブ(Serial ATA/300, 7,200rpm)
・ FDDなし
・ 16倍速DVD±R/RWドライブ(DVD±R DL/LS対応)(Serial ATA)
・ ATI RADEON(R) X1300 256MB 16x PCI Express DVI端子/TV出力端子付
・ メディアカードリーダライタ
・ 三菱 20.1型ワイドTFTモニタ RDT201WM(ブラック)
・ ハイ・デフィニション・オーディオ(オンボード)
・ Broadcom NetXtreme ギガビット・イーサネット・コントローラ(オンボード)
・ PS/2 スタンダードキーボード(日本語版109Aキーボード)
・ PS/2 スクロールマウス
・ Symantec AntiVirus Corporate Edition(60日間試用版)
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ Windows XP Home Edition (日本語版) 正規版 用 1年間保証(1年間オンサイト、営業日12時間電話サポート)
\ 154,500

\ 154,500 欠品のため納品までお時間をいただいております。
商品合計 \ 154,500
配送料 \ 3,000
小計 \ 157,500
消費税 \ 7,875
合計 \ 165,375

http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20070221_dc5750sf_mt_io_lcda174v/
92 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 20:38:47 ID:ykQYCQwo0
HP高w
93 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:39:17 ID:qxr+lBrw0
よし他社と比べてみよう。
巷では安いと評判のイーマシンズだがJ4452はこんなPenDのカスみたいなスペックで69,800円だ。
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4452.html
これにメモリとグラボを追加したら本体だけですぐに>>1の値段を超えてしまう。
今回のDELLがいかに安いか分かるね。
94 留学生(モンゴル):2007/03/14(水) 20:39:18 ID:ZZW4S96L0
フライングしすぎだと思うw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e67889479
95 酒蔵(灘):2007/03/14(水) 20:39:23 ID:SJNgHUSP0 BE:38718959-BRZ(10011)
モニタなしって選べないの?なしにしたら3万程度で買えるわけだが
96 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 20:39:47 ID:ykQYCQwo0
>>94
いつもの事だよw
97 水道局勤務(茨城県):2007/03/14(水) 20:40:01 ID:c7ISgQiF0
オクはもう不要品処分くらいにしか使えんだろ
98 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:40:34 ID:qxr+lBrw0
>>91
そのモニタは>>1のより1万以上安いやつだぞ
http://kakaku.com/item/00851811939/
99 すっとこどっこい(86歳):2007/03/14(水) 20:41:29 ID:K6CulCY90
>>69
教えてくれ
100 理系(経験なし):2007/03/14(水) 20:43:37 ID:R6MWTNLH0
数週間前にx2 3800で組んだ
正直かなり後悔している
101 シェフ(目黒区):2007/03/14(水) 20:44:49 ID:mquYB2WD0
>>99
かわいそうな奴だから突っ込んでやるな
102 わさび栽培(富山県):2007/03/14(水) 20:44:51 ID:bz8KJBE20
Dellのサポートってどうなの?
LENOVOとかと比べていい?
103 手話通訳士(町田市):2007/03/14(水) 20:45:30 ID:Exhrupht0
おとといノート注文したけどまだかいな。
2万サーバーも常時稼働で問題ないし、
これだけ安いと他メーカー製はもちろん
自作する気にもならなくなる。

会社で使ってるHPのワークステーションは
気温が低いと立ち上がらないなんてことも
あったから信用ならん。
104 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 20:45:38 ID:ykQYCQwo0
ただのアンチだからほっとけばいい
105 主婦(愛媛県):2007/03/14(水) 20:45:56 ID:Im6CZIiu0
>>99
定期レスだ。

あーほしいなー
自作したほうが高上がりとかもう馬鹿みたい
106 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:46:19 ID:qxr+lBrw0
>>102
川崎と宮崎と大連にあって運が悪いと中国人につながるよ
107 わさび栽培(富山県):2007/03/14(水) 20:47:06 ID:bz8KJBE20
>>106
もちろん日本語はペラペラなんだよね?
108 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:48:13 ID:qxr+lBrw0
>>107
俺は話したことないから知らんが通じにくいのもいるらしい
109 入院中(骨折):2007/03/14(水) 20:49:10 ID:6D24S1Mj0
22型ワイドって実際はどんな感じなんだろ・・・
110 わさび栽培(富山県):2007/03/14(水) 20:50:25 ID:bz8KJBE20
>>108
日本向けのサポートで日本語通じないっておかしくね?
サポートに力入れてないのか
111 秘書(22才):2007/03/14(水) 20:51:20 ID:yqt8Yc6g0
>>110
よっぽど訛ってたりしなけりゃ普通に通じるわ
112 船長(大島在住):2007/03/14(水) 20:51:45 ID:4/7uq5i+0
大学の研究室で買ったパソコンが初期不良だったから2回電話したけど、
その時は両方とも日本人だったな
113 わさび栽培(富山県):2007/03/14(水) 20:52:03 ID:bz8KJBE20
>>111
気になるからちょっとPC板からサポート関連のレス拾ってくるわ
114 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 20:53:55 ID:qxr+lBrw0
>>110

サポートランキングでは11社中10位、しかし9位の日立との差はさほど大きくない
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060901/246975/

サポートの良さで次回も同じメーカーを選ぶユーザーの割合では
シャープや松下を抑えて7位
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060901/246975/?P=2

ちなみにダントツ最下位のMCJってのはマウスコンピューターな
115 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 20:54:30 ID:ykQYCQwo0
サポートが必要な団塊はおとなしくぼったくり日本メーカー品でも買っとけよ
116 わさび栽培(富山県):2007/03/14(水) 20:54:51 ID:bz8KJBE20
探すまでもなくスレが立ってたw

DELL■どうしたんだ?サポート!part4■DELL
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1172576447/

スレタイワロタ
117 通訳(ポルトガル語):2007/03/14(水) 20:55:07 ID:QTSx3H3n0
これって自分でOSを入れないと駄目なんでしょうか?
118 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 20:55:08 ID:9q1EXzvw0
>>102
個人向けサポートなら五十歩百歩でどこも一緒だよ。
結局電話応対するのは派遣さんでマニュアル通りの応対するだけだから。
119 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 20:55:34 ID:ykQYCQwo0
>>117
普通に入ってるよ
120 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/14(水) 20:57:37 ID:pDYnzJ2y0
正直家では使いたくないメーカー
キーボードとか酷い
121 経済評論家(淡路島):2007/03/14(水) 20:57:45 ID:B0Xaoq7e0
もういいだろ
これ儲からねえじゃん
122 ドラッグ売人(富山):2007/03/14(水) 20:58:19 ID:qA7+CsZS0
これビデオカードは後で換装出来るのか代?クズ共
123 赤ひげ(大分県):2007/03/14(水) 20:58:54 ID:yoNDCq0O0
>>122
cだとロープロになるんじゃない?
124 すっとこどっこい(86歳):2007/03/14(水) 20:59:26 ID:K6CulCY90
125 わさび栽培(富山県):2007/03/14(水) 20:59:40 ID:bz8KJBE20
>>120
たしかに職場がDellだがキーボードは酷い
126 僧侶(右京区):2007/03/14(水) 20:59:42 ID:70lFn3iLO
>>71
ホントにネカフェから注文出来る?
メル欄は携帯ので問題ないのかな
127 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 20:59:46 ID:9q1EXzvw0
>>120
キーボードに関してはIBMが一番だよね。
128 手話通訳士(町田市):2007/03/14(水) 21:00:18 ID:JL3qQ7H80
>>111
いや、50パーセントしか言っている意味が解らない。
129 ブロガー(炎上中):2007/03/14(水) 21:00:59 ID:/S4hmxdd0
http://stage6.divx.com/members/373027/videos/1130989
ダウンロードしてフルスクリーンで再生しても処理落ちしない?
130 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 21:01:04 ID:qxr+lBrw0
>>126
いいんじゃねーの?
あるいは適当なフリーメールのアドレスでも作っとけ
131 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/14(水) 21:01:36 ID:EVwEt0Ih0
テスト
132 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 21:01:38 ID:ykQYCQwo0
>>129
しない
133 すっとこどっこい(86歳):2007/03/14(水) 21:01:44 ID:K6CulCY90
ちなみに買うなら、ファン付きのほうがいいんじゃないかと
134 わさび栽培(富山県):2007/03/14(水) 21:02:20 ID:bz8KJBE20
>>128
なんでそんな人をサポートに置いてるんだ・・・
135 学生(医学部):2007/03/14(水) 21:02:29 ID:ef40kUBa0
ビジネスパッケージの商品を注文しようと思うのだが
注文ページの法人格とか会社名とか適当でいいの?
136 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 21:02:53 ID:9q1EXzvw0
>>123
PCIe16がちゃんと一基あるので積めるけど、ロープロファイルのみだから
ローエンドの廉価なGPUしか積めないね。
それでもオンボードよりは遙かにマシだけど。
137 赤ひげ(大分県):2007/03/14(水) 21:02:57 ID:yoNDCq0O0
DELLサポセンに凄い東北訛りがいてワロタ
日本人はいいサポセンだ、シナ娘は鍛えられたサポセンだ、憶えとけ
138 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 21:03:26 ID:ykQYCQwo0
>>135
おれは苗字にした
139 ご意見番(ν速):2007/03/14(水) 21:03:59 ID:cRJ/d9Xf0
貧乏人のためのny専用機はこちら

Dimension C521 AMD Athlon(TM)64 プロセッサ 3200+

PRICE: \34,776

OS Windows XP Home Service Pack 2
メモリ 512MB(512MBx1)
HDD 80GB
CD-ROM DVD-ROM
ビデオコントローラ On Board
サウンド On Board
その他 OPTION Dell マウス(USB、オプティカル、2ボタン、ホイール付、黒)

http://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=dimension&nav=express
140 守銭奴(名古屋市):2007/03/14(水) 21:04:05 ID:+Q7mtRXF0
Dimension C521 Windows XP搭載パッケージ

Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
*三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L ←DELLモニタをなしにしてこれを選択

クーポン適用後81,040 円(送料、税込)

↑を推奨ポイントサイト
http://itadakimarket.jp/index.html
を使って手に入るポイントを3000円現金化予定で
78,040でポチった。
141 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 21:05:08 ID:9q1EXzvw0
>>135
個人事業主って言うことで嘘付いて法人を装う必要はないよ。
法人名記入欄などは空欄でも可。
142 わさび栽培(富山県):2007/03/14(水) 21:06:16 ID:bz8KJBE20
>>114
つまりサポートは最低レベルなんですね
電話したら>>115みたいなこと言われるんですかねえ・・・
143 調理師見習い(市原市):2007/03/14(水) 21:07:14 ID:/7g/DGlh0
3日前から出張に行ってた俺に祭り状況kwsk
ついでに最安、オススメ構成もkwsk
144 きしめん職人(名古屋):2007/03/14(水) 21:07:16 ID:mU2BaegB0
これってTV見れるようにできる?
できるとしたらプラスいくら?
145 一株株主(呉市):2007/03/14(水) 21:07:43 ID:jK8YpttE0
DELLタ3だと思ったのに
146 福男(西宮神社):2007/03/14(水) 21:07:47 ID:aVqaPAW10
PV3が使えるやつで最安はどれよ?
147 狩人(真ん中の人):2007/03/14(水) 21:08:52 ID:J5J5yRmU0
>140
<ポイント・プレゼント対象外>
・email、FAX、DM、ハガキ、デルリアルサイト等での限定モデルのご購入

にあたらないか?
だとしたら、ポイントはつかないな。
148 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 21:09:07 ID:qxr+lBrw0
>>144
BTO画面にTVチューナーがあるだろ
OSがMCEで市販のは合わない可能性があるから最初から付けとけ
149 学生(医学部):2007/03/14(水) 21:10:30 ID:ef40kUBa0
>>138 >>141 サンクス。じゃー早速もうしこんでこよっと。
150 イラストレーター(プロ):2007/03/14(水) 21:10:55 ID:QoFVsBJ30
エプソン\(^o^)/オワタ
151 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 21:12:31 ID:9q1EXzvw0
>>144
TVを見られる様にする方法はいくつかあるけど、
おまいさんみたいな奴は↓の様なチューナー内蔵液晶に組み替えた方が幸せだと思う。
ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/dhs_catalog_353.asp

差額くらいは自分で計算しなさい。
152 牛(岩手県):2007/03/14(水) 21:12:56 ID:mgwm3k4i0
会社で50台とか相見積もりとったらdellより富士ゼロックスのほうが安いんだよね。
全く同じスペックのdellのパソコンなのに不思議
153中国住み:2007/03/14(水) 21:14:13 ID:2HO1ve/y0 BE:227049449-PLT(12532)
>>147
どれにもあたらないと思うけど。
154 秘書(22才):2007/03/14(水) 21:14:20 ID:yqt8Yc6g0
同じ構成にしたら法人の方が高くならね?
155 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 21:15:01 ID:9q1EXzvw0
>>152
直で買うよりもSIベンダー通した方が安い場合があるのはどこでもあることだよ。
156 和菓子職人(京都府):2007/03/14(水) 21:15:53 ID:0Xzz1NAk0
5年使ったPC買い換えようと思うんだけど、ゲームとかやんないから>>9ので充分かなぁ。
157 住所不定無職(35才):2007/03/14(水) 21:16:01 ID:E+CVlS160
>>85
ポイント税抜き価格でつくので3000ポイントくらいしか付かないよ
158 あらし(大田区):2007/03/14(水) 21:16:40 ID:SqZLqU/60 BE:444000858-2BP(3072)
>>126
電話したら?

製品、周辺機器に関するご質問や、お見積り、請求書に関するお問い合わせ、またカタログの
ご請求やダイレクトメールなどに関するお問い合わせは、下記の窓口にお願いいたします。

個人でご注文予定の方

電話番号 0120-912-039 FAX番号 044-556-1173



営業時間
平日9:00〜20:00
土曜、日曜10:00〜18:00
※祝日10:00〜18:00

※祝日は受付のみとなります。ご相談・ご注文は、翌営業日に専門のスタッフがお伺いいたします。
オペレーターに、お客様のご希望の時間をお申しつけください。
159 守銭奴(名古屋市):2007/03/14(水) 21:17:08 ID:+Q7mtRXF0
>>147
パッケージは限定モデルではないだろ。
通常の商品だ。
160 張出横綱(西):2007/03/14(水) 21:17:45 ID:ZQg0syO40
テレビ台です
161 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 21:17:54 ID:qxr+lBrw0
>>156
モニタの値段を考えると本体分は>>1より高い
スペックは天と地の差だから>>1にしとけ
162 パート(エステ):2007/03/14(水) 21:23:53 ID:bmqyof/P0
先週から散々悩んで>>1の構成で買ってしまったw
163 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/14(水) 21:25:20 ID:RlMUnW1K0
はっきり言ってメモリ2GBもいらない。
1GBでも超快適に動く。
1GBでいいからもっと値段下げてほしい。
164 扇子(大田区):2007/03/14(水) 21:26:07 ID:t9255R1P0
イメージリカバリツール & ノートン・ゴースト 10.0 試用版を選んでしまうとリカバリーCDがつかないらしい
165 一株株主(呉市):2007/03/14(水) 21:27:42 ID:jK8YpttE0
届いたらメモリのチップメーカー教えてほしいな
166 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 21:28:51 ID:QuLmZl7L0
FPS楽しいのに・・・
167 おやじ(小遣少):2007/03/14(水) 21:29:21 ID:vfbY1Pmf0
vistaにアップグレードできるらしいじゃない
やっちゃおうかな?XPもvistaも使えるやつってあったよね?しってる??
168 ギター(名古屋市):2007/03/14(水) 21:29:32 ID:yRXXBQq90
独断と偏見によるFAQ
Q これって安いの?
A 秋葉原で最安値でパーツを買って作った場合でも、13万円はするでしょう。
Q 性能がいまいちじゃないの?
A グラフィックカードの都合で重い3Dゲームはできませんが、それでも今期発売のあらゆる価格帯の
  家電メーカーデスクトップPCの99%よりは処理速度は上です。
Q ○○から買い換えたら幸せになれますか?
A 今のPCに不満があるなら多分。
Q 拡張性がないということですが、どんな不都合があるでしょうか?
A あなたが最新3Dゲームをしたいとか、外付けHDDが嫌とかいうことがなければ、問題ありません。
Q モニタは何が良い?
A 三菱RDT201L:2ch閲覧や、オフィスソフト、モノクロコミック閲覧に好適。
ナナオS1921-SHBK:鮮やかで色むらが少ないので画像閲覧に好適。しかし、目への負担がやや大きい。
デル20インチワイド:アプリを横に並べて使う人や、2chブラウザを3列構成で使う人、ワイドの動画を見る人に好適。
169 プロ棋士(昭和村):2007/03/14(水) 21:30:37 ID:pz0l6ZZA0
>>163
んなことない
俺は普通に1.4GBくらいいく
170 わけ(わかめ):2007/03/14(水) 21:30:40 ID:Ypz4cBDN0
自作があほらしくなってきた。ただwindowsは英語版が欲しい。
日本語版なんか絶対いらん
171 日本語習得中(まだ3級):2007/03/14(水) 21:30:54 ID:AkkNEbcr0
E521でこの構成なら即ポチなんだがなあ・・・
172 訪問販売(福井県):2007/03/14(水) 21:31:43 ID:NJeVHQGn0
バスター、jane、プニルで500MBのメモリ食ってる
XPが200メガくらいだから1GBあっても不安だよ
173 一株株主(呉市):2007/03/14(水) 21:31:44 ID:jK8YpttE0
>>167
VistaはSP1が出るまで待っても遅くはない
174 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/14(水) 21:33:28 ID:5UcsqyRU0
モニタだけ売って欲しいなあ
175 浪人生(東大志望):2007/03/14(水) 21:33:47 ID:IanKdkR00
>>164
マジで?
176 おやじ(小遣少):2007/03/14(水) 21:33:49 ID:vfbY1Pmf0
>>173
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/solutions/vista_express_upgrade?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
↑これみた
買うだけ買ってSP1出たらアップデートってのはどうでしょうか?
177 ギター(名古屋市):2007/03/14(水) 21:34:46 ID:yRXXBQq90
上のクーポンは19日まで有効でOK?
178 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 21:35:16 ID:QuLmZl7L0 BE:117916984-2BP(5037)
>>1のスペックでVistaって大丈夫なの?
179 和菓子職人(京都府):2007/03/14(水) 21:37:29 ID:0Xzz1NAk0
今メモリ256だからなぁw
モニタも調子悪いし、さすがに買い替え時なんだろうけど踏み込めない・・・
180 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 21:37:35 ID:9q1EXzvw0
>>178
そのままのスペックでも十分に動くよ。
181 あらし(大田区):2007/03/14(水) 21:38:11 ID:SqZLqU/60 BE:233100937-2BP(3072)
>>178
楽勝だろ
182 一株株主(呉市):2007/03/14(水) 21:38:45 ID:jK8YpttE0
183 歌手(石川県):2007/03/14(水) 21:39:13 ID:u4oZnLS/0
三菱の20インチと4000円足してデルの22インチだとどっちがいい?
184 一株株主(呉市):2007/03/14(水) 21:39:17 ID:jK8YpttE0
>>179
YOU!買っちゃいなYO!
185 パート(エステ):2007/03/14(水) 21:39:40 ID:bmqyof/P0
>>179
踏み込めば別の世界が見えるw
186 プロ棋士(昭和村):2007/03/14(水) 21:39:55 ID:pz0l6ZZA0
>>183
横の面積をとるか縦をとるか
187 ブロガー(α):2007/03/14(水) 21:40:32 ID:xxKBn1wO0
>>183
三菱だが用途と今日の夜食による
188 あらし(大田区):2007/03/14(水) 21:40:39 ID:SqZLqU/60 BE:44400522-2BP(3072)
>>179
たぶん萌え死ぬ
189 守銭奴(名古屋市):2007/03/14(水) 21:40:53 ID:+Q7mtRXF0
>>183
サポートの差で三菱。
190 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 21:40:57 ID:QuLmZl7L0
>>180-181
そうなんだ。意外に結構動くんだな。安心してVista買えるぜ。
DELLでは買わんけど。
191 (大田区):2007/03/14(水) 21:41:05 ID:ZLZz2YGc0
>>103
到着までかなりかかるぞ
192 イタコ(青森県):2007/03/14(水) 21:41:34 ID:kBkvUwqf0
今のPCで不満はないけど、こんなに安いとほしくなってしまう・・・・
でも騒音がなぁ・・
193 和菓子職人(京都府):2007/03/14(水) 21:41:56 ID:0Xzz1NAk0
100万の株買ってもなんとも思わんのに、8万のPC買うのに慎重になる自分がいやだ。
でも決めた!俺>>1で買うよ。
194 ブロガー(α):2007/03/14(水) 21:42:25 ID:xxKBn1wO0
X1300をなんとかして
195 おやじ(小遣少):2007/03/14(水) 21:42:33 ID:vfbY1Pmf0
なんで三菱ばっかなんだ?
ナナオはダメなのか?
196 張出横綱(東):2007/03/14(水) 21:42:56 ID:Qra6qala0
例えば1年後でも、この値段って安いと思う?
197 (大田区):2007/03/14(水) 21:43:08 ID:ZLZz2YGc0
i845e
P4 2.53
メモリー512×2
GF4MX440
XGA15.4インチ液晶

あと5年はいけるよね?
198 赤ひげ(大分県):2007/03/14(水) 21:44:05 ID:O+wKwozr0
>>176
それって到着後じゃないと手続きできないみたいよ
今から頼んでも到着がぎりぎりだからなんとも言えないとさっきDellのねーちゃんに言われた
まあできたらラッキーくらいでいいんじゃね?
199 日本語習得中(まだ3級):2007/03/14(水) 21:44:06 ID:AkkNEbcr0
今年度の販売実績だけ上げて納期は2〜3ヶ月待ちとかだったら笑える
200 一株株主(呉市):2007/03/14(水) 21:44:52 ID:jK8YpttE0
201 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 21:45:09 ID:9q1EXzvw0
>>183
個人的には三菱20の方がいいと思うよ。
Dell22インチだと最大で1680x1050(WSXGA+)までしか映せないけど、
三菱20インチだと最大で1600×1200(UXGA)まで。

どうしてもワイド画面が良い人だとDell22インチも良いかも知れないけど、
そうでない人なら三菱20インチの方が絶対によい。

個人的にワイド液晶買うなら24インチ以上じゃないと買う気がしない。
202 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 21:45:11 ID:QuLmZl7L0
>>194
そのビデオカードだから安いんでしょ。
これで上級品になったら高くなるしそんな高性能なのいらないユーザー逃がすし
DELLにとってはなんの旨味もない。
203 中小企業診断士(板橋区):2007/03/14(水) 21:45:48 ID:B1EzjU390
>>199
納期遅らせてパーツの値下がりを待って差額をせしめるって
それなんてPC-Success
204 ソムリエ(川崎市):2007/03/14(水) 21:46:31 ID:k9CyTDNo0
>>197
五年経つ前に壊れるよ、多分
205 秘書(22才):2007/03/14(水) 21:47:01 ID:yqt8Yc6g0
>>200
* 最低300W以上のシステム電源 推奨
206 解放軍(千葉県):2007/03/14(水) 21:47:01 ID:VmqWkSKq0
モニタ評価をドラゴンボールのキャラで説明してくれ

ナナオ・・・
三菱・・・
DELL・・・
207 おやじ(小遣少):2007/03/14(水) 21:47:24 ID:vfbY1Pmf0
>>198
もう注文してるよ。21日に届く予定なんです。
これってDVDで届けてくれるみたいだから、すぐに入れる必要なんてないんだよねぇ?
俺は、jK8YpttE0さんが言うようにSP1が出てからいれたいんですよ
208 一株株主(呉市):2007/03/14(水) 21:48:08 ID:jK8YpttE0
>>205
(ノ∀`) アチャー
209 渡来人(大陸):2007/03/14(水) 21:48:15 ID:gCfmNV7n0
ナナオ・・・天津飯
三菱・・・ クリリン
DELL・・・ ヤムチャ
210 中二(鹿児島県):2007/03/14(水) 21:48:25 ID:+eZDS9jl0
>>90
俺は鄭(テイ)さんからメール来た
211 造反組(復党前):2007/03/14(水) 21:49:05 ID:+xYgaTQ/0
>>206
ナナオ・・・バータ
三菱・・・リクーム
DELL・・・グルド
212 付き人(相方募集中):2007/03/14(水) 21:49:10 ID:5nIrCP2E0
ゲームやるかやらんかでずいぶん変わるな
213 ギター(名古屋市):2007/03/14(水) 21:49:39 ID:yRXXBQq90
実質4万の本体にどこまで期待してるんだ。
214 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 21:50:41 ID:QuLmZl7L0
>>212
FPSでもハンゲー(笑)のスペシャルフォース(笑)なら余裕でできると思いますよ。
215 わさび栽培(富山県):2007/03/14(水) 21:51:19 ID:bz8KJBE20
スペックと値段だけは一人前で、
使ってみるとすぐ壊れてサポートは糞

かつてのSOTECじゃないですかこれじゃ
216 ギター(名古屋市):2007/03/14(水) 21:51:34 ID:yRXXBQq90
送料無料、クーポン19日までだから19日に注文して、次の日に神構成来たら
即キャンセルでOK.
217 中小企業診断士(板橋区):2007/03/14(水) 21:51:36 ID:k5IgVaLw0
うーん
218番組の途中ですが名無しです:2007/03/14(水) 21:52:18 ID:PvbUZe620
低消費電力な鯖ないかい?SC420みたいなの
219 石油王(鳥取県):2007/03/14(水) 21:52:32 ID:jwDghlRU0
>>11
購入8日目くらいに下がって
電話したらムリだって言われた
国際輸送前に申請しないとダメなのでは?
220 付き人(相方募集中):2007/03/14(水) 21:52:45 ID:5nIrCP2E0
>>214
スペシャルフォースはねーよwwww
221 秘書(22才):2007/03/14(水) 21:53:22 ID:yqt8Yc6g0
電源さえよければEを買いたいんだけどなぁ
222 相場師(小倉):2007/03/14(水) 21:54:48 ID:kz5xque60
sempron3100+(754)、メモリ768MBですが
再来年の3月のdell祭りまで耐えようと思います
223 巡査(富山県):2007/03/14(水) 21:54:52 ID:kJ4FxqFd0
>>205
けど、7600GSの消費電力は1300Proより少ないぞ。
224 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 21:55:06 ID:ykQYCQwo0
電源変えればいいんじゃね
225 外来種(貴重):2007/03/14(水) 21:55:17 ID:bEHnYacS0
Windows XPHome
AMD Duron1.1GHz
メモリ256M
HDD SAMSUNG 80GB
CD-R/RWドライブ
15インチ液晶モニタ
外部接続USB1.1×3

これを5年間使い続けたが満を持して注文したよ
もう楽しみでしょうがない
226 保母(宮崎県):2007/03/14(水) 21:55:33 ID:7VacV7FS0
ノートPCのお買い得を期待して購入待ち。
227 あらし(大田区):2007/03/14(水) 21:55:52 ID:SqZLqU/60 BE:155400072-2BP(3072)
そういやDELLが4月からクーポンやめるってほんと?
228 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 21:56:58 ID:QuLmZl7L0 BE:66328463-2BP(5037)
>>220
カウンターストライクだってできるぞ!
バトルフィールド2は・・・無理かな。
229 手話通訳士(町田市):2007/03/14(水) 21:57:40 ID:JL3qQ7H80
キャンセルは早めにしなくっちゃちゃ>>219
230 DJ(気仙沼市):2007/03/14(水) 21:58:35 ID:PkYRqlPG0
>>228
BF2は低設定ならできると思う
231 歌手(石川県):2007/03/14(水) 21:58:46 ID:u4oZnLS/0
>>226
>44
232 留学生(ベラルーシ):2007/03/14(水) 21:58:54 ID:sniN6auT0
>>228
FEZは?
233 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 21:59:54 ID:QuLmZl7L0 BE:265313489-2BP(5037)
>>230
人多いところとか大丈夫かね?ラグでそうだけど。

そもそもFPSやる人が>>1のPCを買うわけないけど。
234 保母(宮崎県):2007/03/14(水) 21:59:59 ID:7VacV7FS0
>>231
もう一声と思うのは欲張りすぎだろうか。
235 高専(5年):2007/03/14(水) 22:00:05 ID:h4nHFcAg0
このスペックじゃエロゲくらいしか動かんな
236 ゆうこりん(コリン):2007/03/14(水) 22:00:20 ID:3mLSlYgW0
クレジットCなきゃ分割払いできないのかorz
237 軍事評論家(西表島):2007/03/14(水) 22:00:36 ID:rQoUws4S0
FF11ぐらいなら動くな
238 入院中(骨折):2007/03/14(水) 22:01:10 ID:6D24S1Mj0
A 三菱RDT201L:2ch閲覧や、オフィスソフト、モノクロコミック閲覧に好適。
ナナオS1921-SHBK:鮮やかで色むらが少ないので画像閲覧に好適。しかし、目への負担がやや大きい。
デル20インチワイド:アプリを横に並べて使う人や、2chブラウザを3列構成で使う人、ワイドの動画を見る人に好適。


↑これにデルの22ワイドの批評も加えてほしい
買おうか迷ってるから
239 タコ(火星):2007/03/14(水) 22:01:24 ID:HzS6ncgp0
>>235
君には十分じゃん
240 造反組(復党前):2007/03/14(水) 22:01:40 ID:+xYgaTQ/0
FEZはきついんじゃないか
最近の3Dゲーやりたい奴は買わないほうがいい
ケースやら電源やら買って載せかえるならいいかもしれんけど
241 相場師(小倉):2007/03/14(水) 22:02:41 ID:kz5xque60
Inspiron 6400 ワンセグカード付エンタテインメントパッケージ

*Windows Vista(TM) Business 32ビット 正規版 (日本語版) ※
*インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T5500 (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB)
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAM メモリ
80GB SATA HDD(5400回転)
【デル推奨】DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
*Core 2 Duo向 インテル(R) PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)
15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
*【デル推奨】ATI MOBILITY(TM) RADEON(R) X1400 256MB DDR HyperMemory(TM) (最大128MBをメインメモリより使用)
*【デル推奨】エスケイネット製 MonsterTV 1D Expressカード for DELL(ワンセグチューナ)+専用RFコネクタ・アダプタケーブル(XYB00727/XYB00734)

クーポン適用後109,230円(送料、税込)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20620&c_SegmName=dhs

1台あたり130,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から21,000円OFF
クーポンコード:DOC-5263-FDAHBY-M-0

※Vista BusinessはXPproにダウングレード可能(もちろんBusinessに戻すのも可能)
242 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/14(水) 22:03:56 ID:VypichUl0
>>225
メモリ256Mから2Gだとだいぶ違うだろうね
243 Webデザイナー(草加市):2007/03/14(水) 22:04:15 ID:E7egnHJq0
4万くらいの買って2年くらいで買い換えるほうがお得
244 守銭奴(名古屋市):2007/03/14(水) 22:04:26 ID:+Q7mtRXF0
>>238
ほれ

デル22インチワイド:アプリを横に並べて使う人や、2chブラウザを3列構成で使う人、ワイドの動画を見る人に好適。
             TVとして使うのもアリ。

245 船長(大島在住):2007/03/14(水) 22:04:31 ID:4/7uq5i+0
>>241
ダウングレードってデルに電話すればいいの?
246 渡来人(大陸):2007/03/14(水) 22:04:37 ID:gCfmNV7n0
>>225
俺とほぼ同じだな
俺はpentium3 1,1GHzだけど
247 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/14(水) 22:05:21 ID:tw61jQ5d0
Vistaくらい入れろよwwwwww
248 トンネルマン(山梨県):2007/03/14(水) 22:05:30 ID:uOGQ5v3M0
DELLって法人需要が主だろ。個人だったら自作の方が
249 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 22:05:56 ID:9q1EXzvw0
>>240
最新のゲームでもCIV4とかその辺までだね。
それ以上GPU性能を要求するゲームなら
流石にロープロファイル対応クラスのローエンドGPUじゃ手に負えないから、
最低限通常サイズのPCが必要だね。

まぁ、それクラスのゲームを快適にしたいのなら
金に糸目を付けないで自作しないと駄目だよ。
250 三銃士(14歳):2007/03/14(水) 22:06:22 ID:75d5xsHj0
メモリ2GBとVRAM256MBもあるのに
こんなスペックじゃゲームできないとか言ってる奴ってなんなの

これなら最新3Dゲームもサクサクだよ
そのはずだ…そうに決まってる…
251 VIPからきますた(女):2007/03/14(水) 22:07:32 ID:V1DbXN+P0
>>250
無理だな
252 DJ(気仙沼市):2007/03/14(水) 22:07:53 ID:PkYRqlPG0
>>250
>メモリ2GBとVRAM256MBもあるのに
VRAMが多くてもGPUが弱けりゃ駄目だよ
253 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/14(水) 22:08:05 ID:bMrYhiCo0
ここみてから
http://www.twotop.co.jp/special/2007kessan_sale.asp
↑ここみると泣けてくる
254 トンネルマン(山梨県):2007/03/14(水) 22:08:12 ID:uOGQ5v3M0
>>206
ナナオ・・・ご飯
三菱・・・栽培マン
DELL・・・ナッパ
255 秘書(22才):2007/03/14(水) 22:08:50 ID:yqt8Yc6g0
>>223
まじかよ・・・
X1300の推奨電源とかどこで見れる?
256 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 22:08:58 ID:ykQYCQwo0
最新3Dといってもクライアントの設定次第だからね
低スペック用もだいたい用意されてるから
257中国住み:2007/03/14(水) 22:09:16 ID:2HO1ve/y0 BE:126138454-PLT(12532)
>>182
とっくに終わっちゃってるよ。
258 青詐欺(兵庫県):2007/03/14(水) 22:09:28 ID:M8HGxuC5O
>>236
そうなの?
259 付き人(相方募集中):2007/03/14(水) 22:09:29 ID:5nIrCP2E0
>>250
MMOなら問題ないと思うけどね
FPSだともっと高性能でないと
260 酒類販売業(徳之島):2007/03/14(水) 22:09:35 ID:edS2LQGH0 BE:124286674-2BP(22)
なんで、事務仕事マシンをそんなに勧める。
不良在庫なのか?
261 マジシャン(住吉区):2007/03/14(水) 22:09:47 ID:H/9qjGKT0
まだやってんのか
262 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 22:09:51 ID:QuLmZl7L0 BE:132657449-2BP(5037)
>>250
BF2142は無理だな。

>>253
一番下はちょっと欲しい。
263 CGクリエイター(輪島市):2007/03/14(水) 22:10:05 ID:2mrr4PW+0
>>254
悟飯はサイヤ人来襲時でいいの?
DELL>ナナオ>三菱になるんだが
264 張出横綱(東):2007/03/14(水) 22:11:47 ID:Qra6qala0
モニタはヤフオクで転売することを前提に買うとしたらどれがいい?
265 AV監督(鳥取):2007/03/14(水) 22:12:09 ID:qKMATxtl0
OSがMeでメモリが128の俺がコレ買ったら失禁しちゃうほど快適になるんだろうな
266 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 22:13:25 ID:9q1EXzvw0
>>264
今回の祭りで一番割安なのは三菱20インチだよ。
だから三菱20インチかと。
267 DJ(気仙沼市):2007/03/14(水) 22:14:22 ID:p2eyZX2M0
>>236
たかが10万円の買い物に分割…
268 扇子(大田区):2007/03/14(水) 22:15:07 ID:Z+5dB8cQ0
dellはよくわからんのだが、これ自前のケースに入れ替えて
電源換装すればいくらでもグラボ選べるんじゃないの?
269 トンネルマン(山梨県):2007/03/14(水) 22:15:50 ID:uOGQ5v3M0
>>263
ご飯は超サイヤ人状態で
270 書記(北朝鮮):2007/03/14(水) 22:16:26 ID:fGcP7nNq0
Dimension 9200C Windows XP搭載パッケージ をカスタマイズしてクーポン適用後14万くらいになったんだが
(インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6400 (2MB L2 キャッシュ 2.13GHz 1066MHz FSB
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L (3年保証) (XIB00073)

これは買うべきか買わないべきか・・・。
271 和菓子職人(京都府):2007/03/14(水) 22:17:01 ID:Nj4OaJHsO
pen800
メモリ256M
グラボFX5200
モニターCRT17インチ
から乗り換えますノシ
272 栄養士(54才):2007/03/14(水) 22:17:25 ID:PnY6MFrS0
>>268
よくわからん人には(ヾノ・∀・`)ムリムリ
273 留学生(中国):2007/03/14(水) 22:17:50 ID:k8u+kP0c0
そーいや、うちのDELL dimension3000。
デュアルディスプレイに憧れて、オンボードのビデオチップから
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/rd9250-lp64d.html
に切り替えたところ、オンボードの方が性能良かったんだけど、そんなもんなの?
274 守備隊(竹島):2007/03/14(水) 22:18:16 ID:310/BCVn0
よっしゃプライスプロテクションのメールしたぜ
拒否られたらゴネまくってやる
275 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 22:18:17 ID:SRtiNytC0
http://www.iiyama.co.jp/product/detail/M00054732_2.html

今この液晶使ってるんですが、

【デル推奨】デル デジタルハイエンドシリーズ 2007FP HAS 20インチ TFT液晶モニタ (ブラック)

これを導入する価値はありますか?

動画メインで利用予定です。
276 日本語習得中(まだ3級):2007/03/14(水) 22:18:18 ID:AkkNEbcr0
>>268
マザーも替えなきゃダメ
マザー替えると当然OSも使用不可
乗せえ替えると案外割高になる
277 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 22:18:42 ID:9q1EXzvw0
278 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/14(水) 22:18:43 ID:tw61jQ5d0
>>268←馬鹿ワロタ
279 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 22:19:19 ID:QuLmZl7L0 BE:51589627-2BP(5037)
俺この間すごい発見した。

20万円のパソコンでも24回払いなら月々9400円でいいんだよ。
36回払いならなんと月々6500円でいいんだよ!
これ凄いお得だよなー。手元に20万円残したままPC手に入るんだぜ?
280 あらし(大田区):2007/03/14(水) 22:19:45 ID:SqZLqU/60 BE:199799892-2BP(3072)
>>273
オンボより遙かにまし
281 渡来人(大陸):2007/03/14(水) 22:19:59 ID:BFF1vmHU0
>>274
俺は守備隊(竹島)だってメールしてやれ。












韓国から正式な召集がくるぜ^^。
282 ゆうこりん(コリン):2007/03/14(水) 22:20:01 ID:3mLSlYgW0
↓かーちゃんが一言
283 CGクリエイター(輪島市):2007/03/14(水) 22:20:07 ID:2mrr4PW+0
>>279
釣りだと思うが、全額払ってから来るんじゃない?の
284 造園業(浜松市):2007/03/14(水) 22:20:23 ID:I+V/N16z0
>>283
ワラタ
285 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/14(水) 22:20:44 ID:tw61jQ5d0
>>283
は?
286 渡来人(大陸):2007/03/14(水) 22:20:56 ID:gCfmNV7n0
>>283
は?
287 渡来人(大陸):2007/03/14(水) 22:21:29 ID:BFF1vmHU0
>>283
グリーンだよ
288 栄養士(54才):2007/03/14(水) 22:21:31 ID:PnY6MFrS0
メモリ1G4枚刺してもデュアルチャンネルになるんか??
289 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 22:22:11 ID:ykQYCQwo0
>>279
手元に20万残さなくていいなら20台買えるな
290 料理評論家(静岡県):2007/03/14(水) 22:22:19 ID:MwNLMVQ60
>>283
>>283
は?
291 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 22:23:07 ID:9q1EXzvw0
>>288
同一容量偶数枚差しならヅアルチャンネル動作可能だよ。
無論1G×4枚でも可。
292 自宅警備員(一級):2007/03/14(水) 22:23:51 ID:4zpwekVa0
ネタにネタ返しか、高度なスレだな
293 和菓子職人(京都府):2007/03/14(水) 22:24:00 ID:0Xzz1NAk0
買った!とうとう買った!
実にすがすがしい気分だ
294 プロ固定(和光市):2007/03/14(水) 22:24:35 ID:6m2n6cfi0
ノートで安いの無い?

ノートで8万くらいでいいのあったら買うんだが
295 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 22:24:38 ID:QuLmZl7L0 BE:44219726-2BP(5037)
>>283
その返しは悪くない・・・。

>>289
問題はそこじゃなくて・・・
20万だと一世一代の大勝負だけど月々6500円なら割とポーンと買えちゃうでしょ?
貧乏人の俺らにとっては嬉しいわけよ。
インフレで物価が2倍になれば負担は2分の1!!!!!
296 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 22:24:41 ID:ykQYCQwo0
むちゃしやがって
297 渡来人(大陸):2007/03/14(水) 22:24:52 ID:BFF1vmHU0
株やるためにデュアルモニタにしたいんだがもうひとつのディスプレイは何がいいかな?

三菱ポチりました
298 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 22:25:16 ID:ykQYCQwo0
一世一代かよw
299 通訳(ポルトガル語):2007/03/14(水) 22:25:52 ID:QTSx3H3n0
C2Dじゃなっても良いかなとおもい買おうと考えてるけど

これってネットに繋げてMSにOSの認証を受けないと30日以降は普通に使えなくなるんでしょうか?
300 40歳無職(松戸市):2007/03/14(水) 22:25:54 ID:DekhCmjd0
これは…
301 渡来人(大陸):2007/03/14(水) 22:26:05 ID:gCfmNV7n0
302273:2007/03/14(水) 22:26:28 ID:k8u+kP0c0
>>280
そうなのかー。
なんかHDBENCHやったらテキストの描画能力が死ぬほど悪くて、
ブラウザでスクロールするだけでももたついてたから、結局外しちゃったんだよね。
一体何が悪かったのやら。

今、箱を引っ張り出して見てみたらPC-SUCCESSの値札がついてたわ…
303 自衛官(南鳥島):2007/03/14(水) 22:26:34 ID:DxfoQStVO
CSSは動く?
304 あらし(大田区):2007/03/14(水) 22:27:40 ID:SqZLqU/60 BE:177600544-2BP(3072)
>>299
そのままDELLマシンで使う分にはアクチなし
305 別府でやれ(大分):2007/03/14(水) 22:27:43 ID:OiHK6IS20
製品名       1MHz当の効率 Northwood換算値

Core2 Extreme QX6700 2.785 7400
Core2 Duo E6600   2.530  6100
Core2 Duo E6700   2.530  6700
Core2 Duo E6400   2.380  5100
PentiumD 950     1.335  4500
PentiumD 930     1.335  4000
Pentium4 3GHz    1.000  3000
Pentium4 2.60GHz  0.950  2500
CerelonM 1GHz    1.300  1300
PentiumIII 1GHz    1.050  1100
Celeron 1GHz     0.950  1000

Athlon64 FX-74    2.390  7200
Athlon64 X2 6000+  1.992  6000
Athlon64 X2 5200+  1.992  5200
Athlon64 X2 5000+  1.980  5100
Athlon64 X2 4600+  1.980  4800
Athlon64 X2 3800+  1.980  4000
Athlon64 3800+    1.650  4000
Duron 1.0GHz     0.950  1000
306 書記(北朝鮮):2007/03/14(水) 22:28:13 ID:fGcP7nNq0
スマン、鑑定頼むよorz
307 栄養士(54才):2007/03/14(水) 22:28:54 ID:PnY6MFrS0
>>291
初めて知ったサンクソ
308 あらし(大田区):2007/03/14(水) 22:29:01 ID:SqZLqU/60 BE:532800768-2BP(3072)
>>302
ドライバ入れた?ちゃんと入れないとそんな感じになるよ
309 栄養士(54才):2007/03/14(水) 22:29:33 ID:PnY6MFrS0
>>277をベースに色々弄ってたら1,329,180 円だったワロタ
310 通訳(ポルトガル語):2007/03/14(水) 22:29:34 ID:QTSx3H3n0
>>304
サンクス
ところでアクチってなんの略?
311 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 22:29:39 ID:QuLmZl7L0 BE:33164633-2BP(5037)
>>298
まあそれくらい悩むよね。

>>303
動くと思うけど!
今CSシリーズの最新作、CSproてのが製作中だからCSファンなら待った方がいいかもね!
http://video.google.com/videoplay?docid=-6615559084192458251
312 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/14(水) 22:30:30 ID:tw61jQ5d0
>>310
ググれ
313 タコ(火星):2007/03/14(水) 22:30:47 ID:HzS6ncgp0
>>304
それじゃあもう一台に入れる事が可能にならないか?
314 プロ固定(和光市):2007/03/14(水) 22:30:59 ID:6m2n6cfi0
>>301
この>>44のヤツって性能的にどーなの?
315 栄養士(54才):2007/03/14(水) 22:31:03 ID:PnY6MFrS0
316273:2007/03/14(水) 22:31:04 ID:k8u+kP0c0
>>308
ドライバ入れたけど、変わらずだった。
OS再インスコしてみたりしたけど、ダメだったんだよなあ…
もういっかいチャレンジしてみるかな。
ありがとう。
317 栄養士(54才):2007/03/14(水) 22:31:54 ID:PnY6MFrS0
>>314
イイヨイイヨー!
318 あらし(大田区):2007/03/14(水) 22:31:57 ID:SqZLqU/60 BE:66600432-2BP(3072)
>>310
OSの認証
319 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 22:31:59 ID:ykQYCQwo0
FPSって銃コンでやりたい
320 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/14(水) 22:32:29 ID:tw61jQ5d0
>>313
そうだよ
321 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 22:33:07 ID:9q1EXzvw0
>>275
2007FP HAS はワイドじゃない通常サイズの20.1インチの液晶だけど、
手持ちの飯山のは最大解像度が1280×1024(SXGA)までで
2007FP HAS だと1600×1200(UXGA)まで。

個人的には今時の最低限のデスクトップ環境はUXGAだと思うので、
懐に余裕があれば買うと良いと思うよ。
同様の理由でワイド液晶なら24インチ以上の液晶がいいと思う。

ただ、使っているPCのGPUが書かれていないので分からないから何とも言えないけど、
古いPCのオンボードGPUだとUXGAでは32ビットトゥルーカラー出力出来ない場合もあるので、注意。
322 あらし(大田区):2007/03/14(水) 22:33:13 ID:SqZLqU/60 BE:310800847-2BP(3072)
>>313
BIOSで判断してるらしい
323 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/14(水) 22:34:17 ID:OfBUNzk00
デルノートをぽちったオレがきましたよ〜
324 イタコ(青森県):2007/03/14(水) 22:34:54 ID:kBkvUwqf0
325 モーオタ(狼):2007/03/14(水) 22:36:42 ID:LSLOjjvW0
今のデスクトップPCはペンティアム42.8Ghz 512MBなんだけど
これ買ってもあまりPCが早くなったという実感なさそうな気がするんだけど
どうだろう?
326 (大田区):2007/03/14(水) 22:38:23 ID:ZLZz2YGc0
>>325
大丈夫
後10年はいける
327 果汁(100%):2007/03/14(水) 22:38:38 ID:nfmR/DSX0
>>325
それにメモリふやせば体感的にはあまりかわらない
〜しながら〜ってPCの使い方をしてるなら
買ってもいいと思うよ
328 あらし(大田区):2007/03/14(水) 22:39:49 ID:SqZLqU/60 BE:199799892-2BP(3072)
あーいいなw俺もこれほしいけどこないだ12月に週末限定ノート買っちゃったからもうムリ・・・

329 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 22:40:51 ID:ykQYCQwo0
衝動買いしたくなる値段だよな
330 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 22:41:05 ID:9q1EXzvw0
>>325
用途によっては十分に速度差が体感できると思うよ。
動画ファイル等のエンコード等だとストレートに体感できるよ。

逆に2ch閲覧やweb閲覧程度だと大して差はない。


あ、地震だ〜。
331 別府でやれ(大分):2007/03/14(水) 22:41:59 ID:OiHK6IS20
現在2台買おうか悩んでいます。
UXGAの液晶2枚欲しいんだよね。
332 上祐派(在家):2007/03/14(水) 22:42:07 ID:b395pHIL0
ついに俺のフェニックス一号が羽ばたく時がきたか
さらばフェニックス一号
333 日本語習得中(まだ3級):2007/03/14(水) 22:42:13 ID:AkkNEbcr0
ノートはいいな
安すぎだろ
334 モーオタ(狼):2007/03/14(水) 22:42:29 ID:LSLOjjvW0
>>326
10年はちょっと厳しいかと。良くてあと2年かな

>>327
dやっぱメモリ増やすとそれとあまり変らなくなるよな
これ買うよりもメモリ買うかな
最近安くなってきてることだし
335 (大田区):2007/03/14(水) 22:42:30 ID:ZLZz2YGc0
どこの田舎だよ
336 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 22:43:49 ID:SRtiNytC0
>>321

アドバイスに従うなら、価値ありですね。
参考になりました。有難うございます。
337 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/14(水) 22:44:12 ID:SRcbjUL/0
悩んでる時が一番楽しい
338 保母(宮崎県):2007/03/14(水) 22:45:53 ID:7VacV7FS0
デルノートの17インチ特価でこないかな。
15.4だとコミック読みにくそう。
339 ペテン師(相模原市):2007/03/14(水) 22:46:59 ID:ByI6Vvt60
罠的には
ビデオカードがATI
メモリ価格が下がった
から総額が減った
4月にCoreの値下げが待ってる
340 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 22:48:00 ID:ykQYCQwo0
>>339
9200の祭りくるかも?
341 天の声(大阪府):2007/03/14(水) 22:48:01 ID:5U9KLUqX0
何でVRAMだけ256Mもあるんだよ
342 お猿さん(比叡山):2007/03/14(水) 22:49:04 ID:bHiBHJ8+0
まだ丸紅使ってる奴はいないのか?
343 入院中(骨折):2007/03/14(水) 22:49:20 ID:6D24S1Mj0
>>337
あるあるwww

旅行と同じだよなww
行く前が楽しいww
344 扇子(大田区):2007/03/14(水) 22:49:34 ID:Z+5dB8cQ0
電源だけ変換アダプタかませば、BTXマザーとして使えたりしないのかコレ?
345 通訳(ポルトガル語):2007/03/14(水) 22:49:34 ID:QTSx3H3n0
液晶って電源を入れてから数十分たたないと
残像が目立たなくならないよね?

この三菱の液晶もそう?
346 自衛官(南鳥島):2007/03/14(水) 22:51:07 ID:DxfoQStVO
>>311
じゃあまた来年にするわ。ありがとう。
347 保母(宮崎県):2007/03/14(水) 22:51:08 ID:7VacV7FS0
>>342
ノシ
348 張出横綱(東):2007/03/14(水) 22:52:23 ID:Qra6qala0
俺が今使ってるのなんて、
10年くらい前に買ったPENU233のPCだよ。
ネットだけならこれでもイケル。
349 調理師見習い(市原市):2007/03/14(水) 22:54:06 ID:/7g/DGlh0
今北産業
質問:C521・2GのXP搭載機ってVISTA優待アップグレード出来るの?
350 運送業(仙台市):2007/03/14(水) 22:55:16 ID:gN+4H9m80
PV3が使える構成教えたもう。
351 留学生(ベラルーシ):2007/03/14(水) 22:56:02 ID:sniN6auT0
>>348
FLASHとか厳しいだろ
352 国会議員(収賄側):2007/03/14(水) 22:56:48 ID:AbWiwKHN0
買おうと思うんだけど
スリムタワーって収納スペースの関係で横に寝かせて使っても問題ないよね?
353 社会科教諭(長野県):2007/03/14(水) 22:57:39 ID:m6TRvOmF0
これ、ほしー!
今使ってるPCの設定が、超気に入ってるんだが
(ny、とかポート開いてたりとか…)
また、一からPCの設定をするのは、簡便なんだが、
新しいPCに、移行する場合
どうすればいいのー???????
教えてください。
354 ペテン師(相模原市):2007/03/14(水) 22:58:08 ID:ByI6Vvt60
1600x1200でサイトに来る人2%以下しかいないんだけど
355 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 22:58:09 ID:ykQYCQwo0
添い寝はやめとけ
356 巡査(富山県):2007/03/14(水) 22:58:18 ID:kJ4FxqFd0
>>331
2週間後くらいにヤフオクに大量に201Lが出回るだろうから、それ買えば?

>>341
まあVistaにアップグレードした時、UXGAでウインドウ開きまくっても余裕になると考えれば…
357 手話通訳士(町田市):2007/03/14(水) 22:58:24 ID:JL3qQ7H80
もう少し待ったらもっと良いのが出るぞ
今度は今年の9月に決算関係で安くなるぞ
358 探検家(杉並区):2007/03/14(水) 22:59:41 ID:YVHhPqtz0
>>353
おめえ、昨日もいただろ
359 入院中(骨折):2007/03/14(水) 23:00:50 ID:6D24S1Mj0
20型と22型のワイド液晶だったら
どっちが縦の長さは長いんですか?
横はもちろんワイドだろうけど
360 留学生(台湾):2007/03/14(水) 23:01:06 ID:geM2moiE0
>>353
このOSじゃあnyとか出来ないよ。無理。
361 会社員(新橋):2007/03/14(水) 23:02:21 ID:Vh31vAVR0
>>349
最初からVISTAにした方が安いし
362 理系(経験なし):2007/03/14(水) 23:03:19 ID:OqlwfzH/0
>>359
20型のほうが長いよ
363 巡査(富山県):2007/03/14(水) 23:05:03 ID:kJ4FxqFd0
>>359
いったいどう考えたら20型の方が縦が長くなる可能性が出てくるのかがわからない。
364363:2007/03/14(水) 23:05:43 ID:kJ4FxqFd0
って、20ワイドでなくて、20スタンダードか。
365 秘書(22才):2007/03/14(水) 23:06:34 ID:aMF8XNpV0
wiiやDSが買えないとか言ってる馬鹿は変態じゃないの?
http://www.tokka.com/e/eTOKKA/
366 女子高生(米沢市):2007/03/14(水) 23:06:41 ID:Tw7I/7Cy0
>>353
PCルータでも使っているのか?
367 相場師(小倉):2007/03/14(水) 23:06:55 ID:kz5xque60
>>245
よく調べずに書いた。今は反省している
XPproにダウングレードするには、XPproのインストールCDを持っている必要があるらしい
368 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 23:07:38 ID:9q1EXzvw0
>>344
使おうと思えば使えると思うけど、
自作PC的に使い回しするのならBTXはきついよ。ぶっちゃけ。

>>345
そこまでは知らないな。
そのような事ならハードウェア板の液晶ヲタに聞いた方がよいかも。

>>352
無問題。

>>354
ぶっちゃけ、うちのブログでもそんなもんだよw
ひでぇ奴だと800×600の奴もいるw

>>359
20インチの通常サイズなら横1600×縦1200。
22インチワイドなら1650×1050


20インチの通常サイズの勝ちw
369 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 23:09:58 ID:9q1EXzvw0
>>359
あ、ちと裏技っぽいやり方だけど、ワイド液晶を90度回転させて縦長設置させて
デバイスドライバの設定で映像を90度回転表示させると
すごーい縦長表示が出来るよw
370 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/14(水) 23:10:54 ID:fUvvZHqrO
OSをXPProとかに変更できないの?
371 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/14(水) 23:11:21 ID:tw61jQ5d0
>>370
それくらい自分で試せカス


できるが高くなる
372 栄養士(54才):2007/03/14(水) 23:12:02 ID:PnY6MFrS0
昨日の中学生また来たのかw
373 ペテン師(相模原市):2007/03/14(水) 23:12:05 ID:ByI6Vvt60
50%ぐらいの人が1024x768なんだけど
これ無理矢理液晶と合って無くても1024x768に変更してネットつかってんのか?
まさか俺みたいにみんなCRTだとは思わないし
30%のやつが1280x1024なんだけどこいつらが液晶かな
374 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/14(水) 23:13:03 ID:tw61jQ5d0
>>373
何言ってんのおまえ
375 日本語習得中(まだ3級):2007/03/14(水) 23:14:02 ID:AkkNEbcr0
>>373
お前の世界にノートPCってのは無いみたいだな
376 日本語習得中(まだ3級):2007/03/14(水) 23:14:07 ID:0lNtmRPm0
>>373
馬鹿?
377 入院中(骨折):2007/03/14(水) 23:14:28 ID:6D24S1Mj0
>>369
それだとヤフーのトップ画面が楽々全部表示できそうですねww

皆さんの意見でよく分かりました
最後に質問なんですが液晶って見る角度の微調整はできるんですかね?
今はノートPCを使っているのですが、少し斜めにしないと見にくいもので・・・
378 巡査(富山県):2007/03/14(水) 23:14:35 ID:kJ4FxqFd0
>>373
ノートなんじゃない?
379 栄養士(54才):2007/03/14(水) 23:14:53 ID:PnY6MFrS0
>>373
残りの20%の内訳とほめぱげのURL教えて
380 養豚業(瑞穂区):2007/03/14(水) 23:15:14 ID:pf66Zws30
>>373
m9(^Д^)プギャー
381 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 23:15:16 ID:ykQYCQwo0
2560 x 1600 (0.07%)
なにこれ変態じゃないの?
382 ペテン師(相模原市):2007/03/14(水) 23:15:45 ID:ByI6Vvt60
ノートPCか忘れてた
383 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 23:16:11 ID:9q1EXzvw0
>>373
1024x768って奴は古いUVGA液晶を未だに使っている奴かと。
384 日本語習得中(まだ3級):2007/03/14(水) 23:16:56 ID:0lNtmRPm0
ただのXGAだろ・・・常識的に考えて・・・
385 三銃士(14歳):2007/03/14(水) 23:17:49 ID:75d5xsHj0
ノートは1024x768が一番多い、と思う
386 将軍(足利):2007/03/14(水) 23:18:09 ID:eFy0tXPn0
>373
クアッドモニタなんだけどこの場合どうなるの?
387 女子高生(米沢市):2007/03/14(水) 23:18:11 ID:Tw7I/7Cy0
XGAのドットピッチに慣れてる身からしたら最近の高解像度化や
ワイド化とかすげえよ
4:3じゃなきゃイヤイヤ
388 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 23:18:46 ID:ykQYCQwo0
30型とか逆にブラウズしにくいんじゃないの
389 入院中(骨折):2007/03/14(水) 23:19:52 ID:6D24S1Mj0
っていうか、自分のサイトでどんなモニターで見てるか分かるんだなww
もしかしてPCの性能まで分かるのか?
390 巡査(富山県):2007/03/14(水) 23:20:11 ID:kJ4FxqFd0
>>388
そのサイズは、リビングPCのようにある程度離れて見るのが前提だと思う。
391 グラドル(Fカップ):2007/03/14(水) 23:20:26 ID:nfCCY0mi0
>>356
ヤフオクに出る三菱液晶は4万ぐらいで買えるとすると2枚で8万か
でもやっぱり本体が4万相当は安いな、デルで買ってPCは家族にあげようかな
392 女工(紡績会社):2007/03/14(水) 23:21:08 ID:s89ILJbf0
ninjatool
393 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 23:21:19 ID:ykQYCQwo0
リビングで俺のサイトか・・
394 プロ固定(和光市):2007/03/14(水) 23:21:39 ID:6m2n6cfi0
DELLの保証って1年で平気なものなの?
395 (大田区):2007/03/14(水) 23:22:47 ID:ZLZz2YGc0
>>393
キモオタサイトだろ?
396 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 23:22:58 ID:9q1EXzvw0
>>389
ブラウザの種類と解像度とかその程度だよ。
あとIPアドレスとか。
一応Windowsの種類やMac/Linux等のOSの種類も分かる。
流石にPCの性能までは分からないよ。

なんか完全に脱線してきたなw
397 牧師(豊中市):2007/03/14(水) 23:24:17 ID:w0mTwZhm0
>>389
PCの情報はOS、CPU、解像度、色数くらいかな
サイト見るたびにブラウザが自動で送信してるよ
398 AA職人(難民):2007/03/14(水) 23:24:25 ID:+330WAJv0
今のPC売ってこれ買おうか迷ってんだけど

Pen4 3.4
メモリ 1G
RADEON X600
HD 200G
マルチドライブ

このNECの水冷いくらくらいで売れる?
399 ギター(名古屋市):2007/03/14(水) 23:25:03 ID:yRXXBQq90
4万
400 秘書(22才):2007/03/14(水) 23:25:40 ID:aMF8XNpV0
>>398
HDD付けて売るのか・・・
401 ほうとう屋(山梨県):2007/03/14(水) 23:26:00 ID:QuLmZl7L0 BE:88438638-2BP(5037)
FPS普及委員会としてはFPSの宣伝をさせてもらう

BF2142アサルト
http://www.youtube.com/watch?v=ZV6gEfbl9sM&mode=related&search=

CSSスナイポ
http://www.youtube.com/watch?v=BV2RxCqvH-E

くそげーSpecialForceスナイポ
http://www.youtube.com/watch?v=T3s0UsmJzvY&mode=related&search=
402 和菓子職人(京都府):2007/03/14(水) 23:26:57 ID:fc3LLGZzO
>>353
簡便ならすぐできますね(*^_^*)
403 女性音楽教諭(53):2007/03/14(水) 23:27:48 ID:wgES/fCm0
出張修理サービスってどうなの?
利用したことあるひといる?
迅速に対応してくれんのかな?
わざわざこのオプションつけるメリットある?
404 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 23:28:26 ID:jbF010vnO
22ワイドはXBOX360で接続確認されてるみたいだし、それでいくわ
やや縦長になるらしいがw

三菱も気になったが
PS3でも行けそうなのはこれだけっぽいな。
405 アイドル(国民的):2007/03/14(水) 23:30:40 ID:zjBvL7Ui0
モニタをデュアルにしたいんだけどさ、
>>1だとDVI一個しか挿せないんでそ?
406 天使見習い(修善寺):2007/03/14(水) 23:31:52 ID:qxr+lBrw0
分岐ケーブルでデュアルにできる
407 青詐欺(兵庫県):2007/03/14(水) 23:32:18 ID:pmNWVxTk0
>>225
私も似てる〜。

Windows98SE
AMD Duron 1GHz
メモリ128M
HDD 30GB
CD-R/RWドライブ
15インチCRT
これで7年ほど。。。
そろそろ限界なんで

三菱
320GB
XP Pro
4600+
DVDスーパーマルチ
3年出張修理

でポチろうと思っているのですが
欲張りすぎでしょうか?
408 踊り子(伊豆):2007/03/14(水) 23:32:36 ID:A1X5cqla0
これHDD増設出来ないの?
2つ位は付くはずだけど
409 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 23:33:13 ID:9q1EXzvw0
>>403
勤務先で法人としてなら利用していた事あるけど、
その時は直ぐに対処してくれたよ。
会社で契約していたのでどのような契約だったのか知らないけど。

ただ、壊れた場合にパーツだけ送付してくれる様なサービスはないから、
自作PCを組める様なスキルがある人だと、場合によってはちと歯がゆい思いをするかも知れませんね。
交換パーツの実費以外に人件費として出張サービス料も取られちゃうから。
410 噺家(三遊亭):2007/03/14(水) 23:33:43 ID:fzwq5nrS0
>>398
10000円だな
だが俺が20000で買ってやろう
411 青詐欺(兵庫県):2007/03/14(水) 23:34:16 ID:ICbJp9LG0
バカな中学生は今すぐ死ね
412 軍事評論家(西表島):2007/03/14(水) 23:34:17 ID:rQoUws4S0
>>408
スリム型だから内蔵はむり
ってか仕様ぐらい確認しろよ
413 牧師(豊中市):2007/03/14(水) 23:35:06 ID:w0mTwZhm0
SATA端子が2つしかない(HDDと光学ドライブで使用済み)
それ以前に内部ベイに空きがない
414 社会科教諭(長野県):2007/03/14(水) 23:35:20 ID:m6TRvOmF0
>>358


いねーよ! 31で過去ログ見ようとしてるだろ!
>>360
まじ?俺も2ちゃんねらのはしくれだが、初耳だなー>>366
使ってるよ。なんで?
415 (大田区):2007/03/14(水) 23:35:26 ID:ZLZz2YGc0
>>408
DVD外せば可能
416 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 23:35:45 ID:9q1EXzvw0
>>408
C521だと内蔵HDDベイは1個しかないから内部増設は不可。
リプレースか外部増設だね。
417 女子高生(米沢市):2007/03/14(水) 23:35:50 ID:Tw7I/7Cy0
>>403
PC初めて買ったのがDellだったのでとりあえず頼んだ
半年ぐらいでDVDドライブが読み込まなくなったんでTEL
後日おっさんがやってきて交換してくれたよ
でもDellって顧客に売ったPCを番号で管理するんだけど
PCごと交換になると途端に嫌がるからお客さんラッキーだったねっていわれた
418 短大生(ワンゲル):2007/03/14(水) 23:36:15 ID:ExByEObP0
この三菱2台デュアルかBENQ FP241W1台ならどっちが幸せになりますか?今は16型SXGAです
419 赤ひげ(大分県):2007/03/14(水) 23:37:02 ID:O+wKwozr0
>>414
             ,ィ⊃  , -- 、  
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     } 
   {     ヽ  / ∠ 、___/    | 
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,' 
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / 
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y 
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  ! 
         l     ヘ‐--‐ケ   } 警察で聞くといいよ
         ヽ.     ゙<‐y′   / 
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、 
      )           ノ/`'ー-' <  
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐' 
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_ 
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--' 
420 牧師(豊中市):2007/03/14(水) 23:37:22 ID:w0mTwZhm0
421 女性音楽教諭(53):2007/03/14(水) 23:37:29 ID:wgES/fCm0
>>409,417
ありがとう
参考になりました
422 栄養士(54才):2007/03/14(水) 23:37:33 ID:PnY6MFrS0
>>418
机の広さと相談して好きなほうすればいいよマジで
423 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 23:37:56 ID:jbF010vnO
>>407
もの持ちよさそうだから、長い目でみてハイスペックにするのもいいけど
今まで、そのPCで生きてきたのなら間違いなく持て余す。

というか、>>1の構成でも不満に思う使い方するのは
ゲームをする人だけでは
424 栄養士(54才):2007/03/14(水) 23:37:59 ID:PnY6MFrS0
>>414
お前は教えてgooで聞け
425 解放軍(千葉県):2007/03/14(水) 23:38:57 ID:VmqWkSKq0
てかいつからν速は名前欄が勝手に出るようになったんすか?
426中国住み:2007/03/14(水) 23:38:57 ID:2HO1ve/y0 BE:75683243-PLT(12532)
IEEE1394があればいいのになぁ。

427 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 23:39:02 ID:ykQYCQwo0
>>414
ここがいいと思う

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ444【マジマジ】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173602686/
428 社会科教諭(長野県):2007/03/14(水) 23:40:19 ID:m6TRvOmF0
>>424
やだ
429 ペテン師(相模原市):2007/03/14(水) 23:40:40 ID:ByI6Vvt60
保証付けてるのに壊れて交換嫌がるなんてあるのか・・
430 二十四の瞳(小豆島):2007/03/14(水) 23:40:44 ID:xo9LUFrE0
>>414
ルーターの設定ができてんだから、
ny設定そのままコピーすればそのまま動くだろ。
設定しないならFWは切ることになるかもしれないが
431 トンネルマン(山梨県):2007/03/14(水) 23:40:59 ID:cd6gF2Om0

わざわざ5000円余計に払ったPro厨乙w

WinXP HomeをProfessionalに改造しよう!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1158374122/
74 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 19:50:31 ID:0KlbX59P
MCEのPRO化
PROのプロダクトキーを入力すればいい。
ちなみに、PROのプロダクトキーを入力したら、2枚目のCDを入れる指示が出ない。 つまり2枚目のCDはMC本体
MCEやTPEは、PROをベースにしていることが分かる。
432 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 23:42:09 ID:9q1EXzvw0
>>426
RATOC辺りから出てる安いNECチップ搭載のPCIカー買って積めばいーじゃん。
下手にオンボードに搭載されるagereチップのIEEE1394なんかよりも遙かに良いぞ。。。
433 まなかな(右):2007/03/14(水) 23:42:25 ID:kyvn6wnq0
コタツで使うから視野角が狭いと嫌なんだけど
どれがいいですか?
434 整体師(カリスマ):2007/03/14(水) 23:43:30 ID:nK70/pIz0
>>431
proのキーがありません!
435 短大生(ワンゲル):2007/03/14(水) 23:43:32 ID:ExByEObP0
>>422
どもども。大差ないか・・・
436 二十四の瞳(小豆島):2007/03/14(水) 23:43:47 ID:xo9LUFrE0
>>433
コタツで使うのに、視野角が狭いと嫌ってどういう状況なんだ?
モニターの向き側に座らずってこと・・?
437 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 23:44:32 ID:ykQYCQwo0
>>436
ねころぶ
438 社会科教諭(長野県):2007/03/14(水) 23:45:32 ID:m6TRvOmF0
>>430
>ny設定そのままコピーすればそのまま動くだろ
どこに、あるんですか。まじ、たのみます
439 二十四の瞳(小豆島):2007/03/14(水) 23:46:33 ID:xo9LUFrE0
>>438
ny使ってねーからシラネーヨ。nyっぽいフォルダ探して同じ位置にコピペでもしろよ
440 赤ひげ(大分県):2007/03/14(水) 23:46:37 ID:O+wKwozr0
>>436
TNは寝転びおなぬーはきついかもしらんぜ
441 トンネルマン(山梨県):2007/03/14(水) 23:46:48 ID:cd6gF2Om0
>>434
んなもんぐぐればすぐみつかる
442 軍事評論家(西表島):2007/03/14(水) 23:47:38 ID:rQoUws4S0
無知な奴がnyとかするなよ
443 舞妓(京都府):2007/03/14(水) 23:47:55 ID:cf+mgLwx0
>>431
開発系のソフト使ってればわかるけど
見かけだけProになってるだけだな。
444 相場師(小倉):2007/03/14(水) 23:48:08 ID:kz5xque60
どうでもいいけどnyやるやつがHDD250GBはありえないんじゃないのか
445 ドラッグ売人(富山):2007/03/14(水) 23:48:31 ID:pO+KUgqL0
>>438
マイクロソフトに電話して聞けよ
常識だろ。。。。
446 ホタテ養殖(青森県):2007/03/14(水) 23:49:26 ID:ykQYCQwo0
DELLに電話して教えてくれたら買うって言えばいいじゃん
447 二十四の瞳(小豆島):2007/03/14(水) 23:50:15 ID:xo9LUFrE0
>>440
俺座ってオナニーするから、どんな状況かわからん。
>>444
動画率が少ないなら全然いけるだろ。
448 踊り子(伊豆):2007/03/14(水) 23:50:16 ID:A1X5cqla0
>>415
DVD外してリムーバルHDD付けて
余っているUSB式DVDドライブを付けてみるか
>>416
外さないなら外付けしかない・・・か
449 社会科教諭(長野県):2007/03/14(水) 23:50:35 ID:m6TRvOmF0
>>439
なるほど!フォルダ毎コピるんだー
ありがとー おやすみぃ
450 電力会社勤務(天竜市):2007/03/14(水) 23:50:39 ID:9q1EXzvw0
>>431
それ、確かリテール版、市販DSP版、MSDN版、VL版だけしか出来ないんじゃないかと。
プリインストール版とかだともっとゴニョゴニョしないと駄目かと。
ただ、MCE2005だとPro版が相当以上だから
ドメインログオンとかの機能が落とされている部分以外ではわざわざPro化させるメリットはないよ。

ついでにいうとMCE2005のままでもドメインログオンさせることは可能だったりする。
451 日本語習得中(まだ3級):2007/03/14(水) 23:51:13 ID:AkkNEbcr0
このPCでnyの常時稼動は夏燃えそうで怖い
452 保育士(川口市):2007/03/14(水) 23:51:32 ID:BFF1vmHU0
超気に入るポート開放ってなに?
453 整体師(カリスマ):2007/03/14(水) 23:52:13 ID:nK70/pIz0
454 舞妓(京都府):2007/03/14(水) 23:52:44 ID:TyKTMSzk0
何も読まないで書くけど
俺は次のPCはテレビチューナー録画機能付きにしたいからこのスレは必要ないな
455 保育士(川口市):2007/03/14(水) 23:53:54 ID:BFF1vmHU0
>>453

超気に入るポート開放 に該当するページは見つかりませんでした
456 イタコ(青森県):2007/03/14(水) 23:54:50 ID:/cr/LTgk0
>>454
つけられるじゃん
釣られた?
457 二十四の瞳(小豆島):2007/03/14(水) 23:55:06 ID:xo9LUFrE0
>>454
今まで無くて不便じゃなかったんなら、
多分あっても使わないぞw
俺も最近TVチューナー買ったけど、ほとんど使ってない。
というか、録画したいほどの番組が無い。
458 舞妓(京都府):2007/03/14(水) 23:56:34 ID:TyKTMSzk0
>>457
あー、それはあるかもしれん
でも未だにVHSもどうかと思ったんでDVDレコーダー買うよりはマシかなって
459 整体師(カリスマ):2007/03/14(水) 23:57:26 ID:nK70/pIz0
普通のテレビチューナー買ったら4年後にはゴミになっちゃう
460 イタコ(青森県):2007/03/14(水) 23:57:46 ID:kBkvUwqf0
結局おまいら買うの?
461 牧師(豊中市):2007/03/14(水) 23:58:25 ID:w0mTwZhm0
金曜日のクーポン見て決める
462 青詐欺(兵庫県):2007/03/14(水) 23:58:54 ID:ICbJp9LG0
またあのキチガイ中学生か。
あいつ死ねばいいのにね。早く自殺しろ
463 相場師(小倉):2007/03/14(水) 23:59:16 ID:kz5xque60
>>457
俺も3500円でチューナー買ったけどほとんど使ってない
でもTV機能ついただけで気持ちハイスペックになった気がしてくるから不思議だ
464 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/15(木) 00:00:23 ID:S7/1BmeG0
>>461
買うとしたらC521?
465 美容師見習い(佐賀県):2007/03/15(木) 00:01:30 ID:z5SAQUAy0
CPU:C2D E4300のセットで8万くらいなら欲しい
466 高校生(熊本県):2007/03/15(木) 00:01:39 ID:4nYjYXpH0
Cはそろそろ限界だろ
Eに期待
467 ギター(名古屋市):2007/03/15(木) 00:01:50 ID:qo3wk1YY0
>>463
>TV機能ついただけで気持ちハイスペックになった気がしてくる

あるあるw
俺のチューナーも殆ど起動せず
たまにゲーム通すくらい
468 パート(鮮魚):2007/03/15(木) 00:01:52 ID:3Pxz8qpt0
>>463
>気持ちハイスペックになった気が
それはわかるw
地デジが綺麗に撮れるとかならな、まだあれだが、
地デジチューナーが別途必要とか、アホかと
469 社会科教諭(長野県):2007/03/15(木) 00:02:23 ID:HbIKd7BZ0
>>423
ハイ、かなり長い目みてます。。。

いまのPCはクロックアップしてるんで
この季節でもすぐ電源が落ちるんです。

なので、今回持て余し気味のスペックで買ったら
死ぬまで買わなくていいかなぁwwwと。

ゲームしない人なので
>>1くらいがちょうどいいのかな…。



持て余しますか…。

470 ギター(名古屋市):2007/03/15(木) 00:03:02 ID:qo3wk1YY0
>>469
DVDRAM焼こうぜ!
471 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 00:04:33 ID:ZF+6fTVa0
5年前のPCだから買い換えたくなってきた
送料無料ってあんまりやってないんだよね
前もDELLなんで17インチのデカイモニタはそのまま使えそうなんだが、
>>1みたく20インチにする違うのかなあ。2chくらいしかしないんだが
472 公務員(夕張市):2007/03/15(木) 00:05:03 ID:awpxZCvq0
>>471
デュアルモニターにすればいい
473 パート(鮮魚):2007/03/15(木) 00:06:59 ID:3Pxz8qpt0
>>471
CRT15インチみてどう思う?
それが20インチ使ってる奴が17インチ使ってる奴見て思う感想
474 バイト(カラオケ店):2007/03/15(木) 00:08:29 ID:jvwMbWPS0
>>469
標準でも別世界なんで十分だと思われ
あと共有フォルダのパスが云々って機能が該当しないならMCEでいいと思われ
その分のお金をマウスとかキーボードとかスピーカーとかに回した方が幸せになれそう
(Dell以外のね)
475 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:09:16 ID:y5MDCUuw0
紙を同じ大きさに切ってモニタにはっつけるとどんなもんかわかる
やったことないけど
476 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 00:09:32 ID:ZF+6fTVa0
>>472-473
つーかセット販売だからモニタ無しだと売ってくれんらしいな('A`)
「Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版」って何?初めて聞いた
XP homeなんとかじゃないのか
477 牛(岩手県):2007/03/15(木) 00:10:35 ID:UcLKmkOlO
>>470
スミマセン、どういう意味ですか?

PCが落ちちゃったので
携帯から書いてます。
478 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 00:10:36 ID:uQqjU0hk0
買うのは確定したが何時買うかだな。
今のクーポンって19日までだろ。送料無料も。
だったら19日に買って次の構成が神か神クーポン来たらキャンセルするようにすべきか。
479 留学生(釜山):2007/03/15(木) 00:11:11 ID:dMN0KGLN0
構成を選んでカスタマイズもできなくなったし
>>1のリンクを踏んでも無理
もしかして時間切れ?
480 宅配バイト(淀川区):2007/03/15(木) 00:12:10 ID:4O8Rfp9A0
普通にカスタマイズできるぞ
481 歯科技工士(葛飾区):2007/03/15(木) 00:12:10 ID:xYH9HCct0
こうた。届くまで楽しみなり。
コアが2コって恐ろしく速いんだろうなと期待。
液晶はナナオにしてもた。
482 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 00:12:58 ID:uQqjU0hk0
普通に出来るだろ。
483 電力会社勤務(天竜市):2007/03/15(木) 00:13:14 ID:Av9ll40M0
>>469
XP搭載でCPUがセロリン以外のやつにモニタ付けると8万弱くらいになると思う
どうせ買い換えるなら>>1がいいんじゃないか
484 留学生(釜山):2007/03/15(木) 00:13:27 ID:XTi41p3Z0
E521で>>1の構成にしたら
114,679 円になりやがった

高杉
485 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 00:13:31 ID:ZF+6fTVa0
本当は来月再来月辺りに懐に余裕ができるのになあ
でも去年もこの時期の決算価格?が一番安かった気がする
やはり今が買い時なんだろうか・・・
486 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 00:13:53 ID:qRBFRfU50
これほんとの価格かい?
487 山伏(岐阜県):2007/03/15(木) 00:14:10 ID:J1y4jvuv0
クレカで買えば、引き落としは再来月だろ
488 ギター(名古屋市):2007/03/15(木) 00:14:21 ID:qo3wk1YY0
>>476
XPシリーズだから大丈夫
489 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 00:14:53 ID:uQqjU0hk0
銀行振込にしたら五日の猶予ができるんだから融通が利くぞ。
490 ブロガー(α):2007/03/15(木) 00:16:10 ID:ZLE10i/D0
来週絶対的中する馬券があるから
それでこのパソコン買うか
491 無党派さん(大田区):2007/03/15(木) 00:16:17 ID:XrYG3q/s0
配送料1000円かかるようになった
492 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/15(木) 00:17:43 ID:YQaD3UhA0
MAME快適に動くかなぁ
493 おやじ(小遣少):2007/03/15(木) 00:18:30 ID:Rstz6X5h0
>>491
プリンタ選択すると送料かかるよ1000円
494 無党派さん(大田区):2007/03/15(木) 00:19:17 ID:XrYG3q/s0
なるほど!
すいませんでした
495 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:19:47 ID:y5MDCUuw0
エミュ?余裕じゃないの
496 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 00:20:12 ID:qRBFRfU50
この値段にわかには信じがたいで
497 留学生(釜山):2007/03/15(木) 00:20:23 ID:dMN0KGLN0
しかし俺の環境だとカスタマイズができないぜ
立ち上げの時にAsusロゴとつきあう生活もうちっと続けるか
498 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/15(木) 00:21:32 ID:zxdwa2tR0
3年間引き取り修理サービス 9,975円 ~月あたり約277円~ 【4月2日まで更に+1年間の4年間に】


これつけるか迷うな
499 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 00:21:58 ID:ZF+6fTVa0

今のDELLPCの不満点
・画像が1000以上あるフォルダを開くと表示までに時間がかかる
・ステ6で落とした動画がカクカク&落ちる

この程度ならもう1年くらい耐えた方がいいのだろうか・・・
500 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 00:21:58 ID:OsO3x+9V0
>>496
みんな買いまくってもう8スレ目
501 作家(松本市):2007/03/15(木) 00:22:48 ID:HeG32TeO0
↓ここでやれよカスども

DELL価格情報 その75
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173885456/

ニュー速はニュー速だ
502 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/15(木) 00:23:22 ID:YQaD3UhA0
>>490
俺に乗らせてみ
503 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:23:24 ID:y5MDCUuw0
一人で池
504 浪人生(東大志望):2007/03/15(木) 00:24:28 ID:inMqRXcy0
>>469
オーバークロックして落ちるんだったら定格に戻せとマジレス
505 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/15(木) 00:24:31 ID:GM++yS290
AMDからいくらキックバックもらってるやら
506 新宿在住(二丁目):2007/03/15(木) 00:25:01 ID:INyfE5lX0
安いんだけどビデオカードとか半端なんだよなぁ…
507 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 00:25:02 ID:OsO3x+9V0
まあDELLはAMDのCPUを半分ぐらい買ってるからな
508 宇宙飛行士(78才):2007/03/15(木) 00:25:29 ID:EE6DZC7v0
>>499
どっちもdell関係ないだろ。
CPUか回線が悪いんだろ
509 映画館経営(金沢):2007/03/15(木) 00:25:32 ID:2ynJFa8z0
プライベート用でデルPC買う奴なんているの?
510 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/15(木) 00:26:18 ID:YQaD3UhA0
アスロン64って消費電力って結構喰うかった?
511 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:26:40 ID:y5MDCUuw0
いるんだよねえ
残念ながら今一番売れてるんだ
512 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 00:27:21 ID:qRBFRfU50
誰か買ったPC画像うpしないのかね
513 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:27:37 ID:y5MDCUuw0
届いてないっつの
514 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 00:28:04 ID:qRBFRfU50
スマンかった
515 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:28:09 ID:y5MDCUuw0
写真で見る「デル Dimension C521/E521」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/dell.htm
小型でデュアルディスプレイもOKな万能選手――デル「Dimension C521」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/22/news003.html
516 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/15(木) 00:28:23 ID:YQaD3UhA0
64ビット版のビスタ買えば最強か?
517 宇宙飛行士(78才):2007/03/15(木) 00:29:46 ID:EE6DZC7v0
>>516
ばか
518 渡来人(半島):2007/03/15(木) 00:30:12 ID:3pIEa/iD0
どっちかっていうとC521のほうが欲しい
デカイのはイラネ・・・・
519 パート(秋葉原):2007/03/15(木) 00:31:19 ID:VfdYBgbc0
例えば10万円銀行に振り込もうとしたら手数料はいくらかかるんですか?
520 作家(松本市):2007/03/15(木) 00:32:35 ID:HeG32TeO0
>>519
新生銀行からならただ
三菱東京UFJからも自行だからただ
りそなからなら100円
521 牛(岩手県):2007/03/15(木) 00:32:50 ID:UcLKmkOlO
>>504
お店の人が好意でしてくれたので
戻し方がワカリマセン…
522 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:33:10 ID:y5MDCUuw0
新生銀行は作っとくべき
523 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/15(木) 00:33:29 ID:vSy3hOpq0
>>519
銀行によるけど他行宛なら普通210円くらいじゃね
新生銀行とか使えば無料だけど
524 運動員(草の根):2007/03/15(木) 00:33:38 ID:A4SnfSiV0
>>520
りそなはどこに振り込んでも100円だから便利だ
525 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:33:42 ID:y5MDCUuw0
>>521
ありがた迷惑だなw
526 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/15(木) 00:33:45 ID:S7/1BmeG0
銀行によってちゃいます
527 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 00:33:50 ID:ZF+6fTVa0
>>508
上で言ったように5年前だからCPUがそろそろ追いついてないという
まあ困るのってこの程度なんだけどね
DELL自体はかなり満足してる。サポートも良かったし
528 宇宙飛行士(韓国):2007/03/15(木) 00:34:12 ID:RIUQZMO/0
まだやってたのかw
529 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/15(木) 00:34:44 ID:YQaD3UhA0
>>401
最近のPCゲー歌うんだね
530 留学生(釜山):2007/03/15(木) 00:34:59 ID:dMN0KGLN0
>>521
BIOS画面を呼び出すんだ
531 ボーカル(伊丹市):2007/03/15(木) 00:35:25 ID:r70LNMpI0
もっと安くなるクーポンとか出無いの?
532 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 00:35:28 ID:boQh7/bA0
15.4のノートでVISTA Ultimate C2D1.66GHz WSXGA+&RADEON HDD160MBの
ポチった
後悔はしてない
バルクでDDR2の1GBx2を20Kで買って純正メモリをオクで出す予定
おれは間違ってないかな?かな?
533 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:35:37 ID:y5MDCUuw0
ジャンパーかもしれんぞ
534 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:36:47 ID:y5MDCUuw0
>>532
いくらだった?
535 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 00:36:53 ID:boQh7/bA0
総額は121780円ですた
536 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:37:50 ID:y5MDCUuw0
いいなあ
537 渡来人(半島):2007/03/15(木) 00:38:07 ID:3pIEa/iD0
C521とE521 どっちがオススメ?
538 電力会社勤務(天竜市):2007/03/15(木) 00:38:19 ID:Av9ll40M0
>>532
>HDD160MB

ここが間違ってる
539 右大臣(バイト):2007/03/15(木) 00:38:28 ID:Qti0VXGJO
HDDの容量が200倍はほしいな
540 将軍(足利):2007/03/15(木) 00:38:37 ID:XJ0hMtzQ0
HDD160MBじゃvistaインスコできんがな
541 渡来人(半島):2007/03/15(木) 00:38:40 ID:3pIEa/iD0
とりあえず3年保障は外せないよね
542 ボーカル(伊丹市):2007/03/15(木) 00:38:46 ID:r70LNMpI0
DELLっていつもこーいう安いPC出してるの?
それとも今回は特別なの?
543 美容師(種子島):2007/03/15(木) 00:39:00 ID:ww12UYJi0
さっさとE6600選べるようにしろよ、来月価格改定だし
それまでに金貯めるから

PC蛾ぶっ壊れて1万2000円はたいて98SEのポンコツ買うハメになっちまった・・・
544 噺家(三遊亭):2007/03/15(木) 00:39:07 ID:I4h2WUZ80
>>529
海外ではムービーの編集において歌を挿入するのが普通らしい。
545 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:39:31 ID:y5MDCUuw0
今回は決算セール
年に数回買い時はある
546 牛(岩手県):2007/03/15(木) 00:39:41 ID:UcLKmkOlO
>>530
それって
今じゃなきゃダメですか?
547 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 00:39:42 ID:boQh7/bA0
160GBです><;
548 ボーカル(伊丹市):2007/03/15(木) 00:40:00 ID:r70LNMpI0
>>545
次はいつ?
549 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 00:40:04 ID:ZF+6fTVa0
>>542
いつも安いんだがニュー速にスレが立つときはその中でも特に安い
550 新宿在住(二丁目):2007/03/15(木) 00:40:04 ID:INyfE5lX0
>>544
本当に糞うざい風習だよな
551 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 00:40:22 ID:OsO3x+9V0
4月にC2Dが安くなってもCPUだけだろ
今回の祭りのポイントはメモリ2Gと5万の液晶が付いてこの値段という点にあるわけで
552 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:40:31 ID:y5MDCUuw0
わかんね
いつくるか買い時が難しいのがDELL
553 建設会社経営(岩手県):2007/03/15(木) 00:40:38 ID:7Uau1yWt0
年度末になるとやってくれる
554 新宿在住(二丁目):2007/03/15(木) 00:40:58 ID:K/VwsYJG0
>>1のをこうた!

パソコン買うなんて、4年ぶりだなぁ
555 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 00:41:37 ID:ZF+6fTVa0
今金無いし来年度末まで待つかな
忘れないようにおまえらまたスレ立てて色々教えてくれよ
556 噺家(三遊亭):2007/03/15(木) 00:42:43 ID:I4h2WUZ80 BE:66329429-2BP(5037)
>>550
まあ足音が重要なファクターであるFPSを考えるとねぇ。

SF個人戦音楽なし動画
http://www.youtube.com/watch?v=QtCQzpaxvVA

557 渡来人(半島):2007/03/15(木) 00:42:53 ID:3pIEa/iD0
未だにウインドウズME使ってるんだけど
メディアプレイヤーの最新版がインストールできなくなったのを見て
オワタとオモタ


なので買い換えたい
558 パート(秋葉原):2007/03/15(木) 00:44:13 ID:VfdYBgbc0
みんな、買うのはいいんだけど
今まで使ってた奴はどうするん?
559 作家(松本市):2007/03/15(木) 00:44:34 ID:HeG32TeO0
>>558
おまえにやるよ
560 留学生(釜山):2007/03/15(木) 00:44:48 ID:dMN0KGLN0
C2Dが安くなったらM/BとガワとCPU買い換えればいいんじゃないの?
そこまでするなら今買う必要も無し?
561 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:44:53 ID:y5MDCUuw0
>>558
おれもやるわ
562 張出横綱(東):2007/03/15(木) 00:45:14 ID:jQa0vIpN0
>>557
2000も
まぁ9x系はこっそりIE6.0インスコできるらしいが
563 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 00:45:55 ID:ZF+6fTVa0
>>558
本体中古屋に売ったら復元されて俺の歴代恥ずかしいレスとかエロ画像のぞき見されるんでしょ?
どうすればいいんだ
564 宇宙飛行士(78才):2007/03/15(木) 00:46:10 ID:EE6DZC7v0
>>557
Meなんて7年前から終わってるわw
565 ホームヘルパー(石巻市):2007/03/15(木) 00:46:10 ID:f9Fe0bEi0
安値&そこそこのスペック>>590
566 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 00:46:56 ID:DOye1+zU0
このDell祭りの最初のスレで注文して即日入金したけど
まだこねーぞ。一体いつ発送するんだ
567 西洋人形(ゼンマイ式):2007/03/15(木) 00:47:42 ID:1/a7687N0
>>558
冬場とか実況時の炬燵トップ専用パソコンにする
568 宅配バイト(淀川区):2007/03/15(木) 00:47:57 ID:4O8Rfp9A0
こんなとこでぼやいてないでサイトから配送状況見ろよ
国際輸送中だとか輸送準備中だとか詳しい状況がわかるだろ
569 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:47:58 ID:y5MDCUuw0
サイトから発送状況見れるだろ
570 また大阪か(東京都民):2007/03/15(木) 00:48:17 ID:7XcmJYbK0
>>557
Ver9で我慢
571 渡来人(半島):2007/03/15(木) 00:50:05 ID:3pIEa/iD0
>>564
まだ始ってもいねーよ!!

MEの起動の速さを知らない奴はこれだから困るぜ
572 美容師(種子島):2007/03/15(木) 00:50:06 ID:ww12UYJi0
3800+とATiグラボが不満だけど、OSモニターまでついてこの値段はお買い得だな

つーかこのPCモッサリ杉、ただでさえ前使ってたのがDuron800Mhzだったのに
300Mhzも少ないAMD-K6(tm)になってめっちゃカクカクするしイライラするw

DELL買って使わなくなるPCをぜひ俺にプレゼントしてくれ
573 俳優(天童市):2007/03/15(木) 00:50:29 ID:Ww4DkfK90
571 名前: 渡来人(半島)[] 投稿日:2007/03/15(木) 00:50:05 ID:3pIEa/iD0
>>564
まだ始ってもいねーよ!!

MEの起動の速さを知らない奴はこれだから困るぜ
574 理学療法士(左京区):2007/03/15(木) 00:51:06 ID:w1UK9RE+0
メモリM&Sだったりしてw
575 渡来人(半島):2007/03/15(木) 00:51:22 ID:3pIEa/iD0
>>563
磁石でHDDをなでまくる
576 作家(松本市):2007/03/15(木) 00:51:38 ID:4EWdGBnQ0
Meたん、不憫な子…
577 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 00:52:01 ID:y5MDCUuw0
Meは無かった子
578 旅人(館山市):2007/03/15(木) 00:52:10 ID:Q61rmk1Q0
579 僧侶(右京区):2007/03/15(木) 00:53:07 ID:EpzptObv0
今PC捨てるのって金かかるんだよな。どうやって処分しようか。
580 電力会社勤務(天竜市):2007/03/15(木) 00:53:40 ID:Av9ll40M0
>>579
タダならほしいかもしれない
581 渡来人(半島):2007/03/15(木) 00:53:43 ID:3pIEa/iD0
会社の後輩
「センパイ、未だにMEッスか?(笑)」


実話だから困る
582 二十四の瞳(小豆島):2007/03/15(木) 00:53:47 ID:GxW977kP0
ばらして売却
583 船長(大島在住):2007/03/15(木) 00:53:52 ID:GJDt41lO0
me馬鹿にしてるやつって、OS娘の設定だけで実際使ったこと無い奴ばかりだろ・・・
実際使うと馬鹿にする気もしなくなるよ
584 留学生(釜山):2007/03/15(木) 00:54:01 ID:dMN0KGLN0
>>563
買ってから復元する人はあんましいない
心配なら抹消ソフト

>>565
多分俺への安価だよな
C2Dを待って中古の24インチCRT探して自作するわ
585 将軍(足利):2007/03/15(木) 00:54:45 ID:XJ0hMtzQ0
ヤフオクにジャンク扱いで出品すれば?
586 客室乗務員(トルコ):2007/03/15(木) 00:55:33 ID:6VSkhVNM0
>>579
ばらばらにして複数回に分けて燃えないゴミ
587 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 00:56:18 ID:DOye1+zU0
調べたよ。
国際輸送中になってた。
振込み確認してから10日くらいかかるみたいだな
588 宇宙飛行士(78才):2007/03/15(木) 00:56:34 ID:EE6DZC7v0
>>571
は?
俺は3日前までMeを使ってた男だぜ?
589 作家(松本市):2007/03/15(木) 00:57:27 ID:4EWdGBnQ0
>>583
確かに気軽にブルーバックを見せるクソOSなんて
擬人化でもして開き直らなきゃ馬鹿にする気も起きんな
590 宅配バイト(淀川区):2007/03/15(木) 00:57:51 ID:4O8Rfp9A0
うちの地域は回収業者がトラックで回ってて
電化製品なんでもタダで引き取ってもらえるんだが

この前CRTとPCを持っていってもらったわ、HDDだけ抜いて
591 留学生(釜山):2007/03/15(木) 00:58:47 ID:XTi41p3Z0
MeもVistaも似たような物だけどな

XP最強
592 西洋人形(ゼンマイ式):2007/03/15(木) 00:58:56 ID:1/a7687N0
フラッシュプレイヤーインストールして
ブルーバックになるとは思わなかったもんなぁMeは
593 運送業(仙台市):2007/03/15(木) 00:58:58 ID:sK4+9Txs0
モニタだけ今日先に届いた。2707デカ過ぎワロタ
594 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/15(木) 00:59:04 ID:zxdwa2tR0
>>571
俺も先月まで4年Meタン生活だったぜ?
595 浪人生(東大志望):2007/03/15(木) 00:59:27 ID:inMqRXcy0
>>591
>MeもVistaも似たような物だけどな
全く正反対だとマジレスさせてもらう
596 電力会社勤務(天竜市):2007/03/15(木) 01:00:53 ID:Av9ll40M0
>>579
http://www.einstein-project.gr.jp/
ここに寄付しよう
597 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 01:01:20 ID:y5MDCUuw0
キターと思ったらモニタだけなんだよな
598 神主(石川県):2007/03/15(木) 01:01:31 ID:64w3/Q3E0
液晶を縦に回転させることも出来ますか?
(向きはどちらでもかまわないんですが)
599 恐竜(白亜紀):2007/03/15(木) 01:01:50 ID:p3d/ziXt0
>>579
ハードオフならゴミでも買い取ってくれる
600 渡来人(半島):2007/03/15(木) 01:02:26 ID:3pIEa/iD0
>>588
設定いじって極限まで安定化させたのかだぜ?
601 海賊(ソマリア):2007/03/15(木) 01:02:29 ID:jgKDXQEo0
dellは安かろう悪かろうのイメージが脱却できない
602 請負労働者(松江):2007/03/15(木) 01:03:34 ID:0sY85jNn0
>>601
それほど安くねえから安心しろ!
603 無党派さん(大田区):2007/03/15(木) 01:04:18 ID:XrYG3q/s0 BE:980964498-2BP(506)
液晶20インチ三菱
HDD320GB
プリンタ&ケーブル
テレビチューナー
ノートン
今だけ4年保証にして

\113,746で注文した。

完璧すぎるので真似していいよ
604 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 01:04:22 ID:y5MDCUuw0
>>601
そうやって一生ぼったくられ続けるといいよ
605 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 01:04:59 ID:y5MDCUuw0
プリンタ&ケーブル
テレビチューナー
ノートン

ねーよww
606 二十四の瞳(小豆島):2007/03/15(木) 01:05:12 ID:GxW977kP0
脱却できないというかそれで正しい認識なんだけどね
607 渡来人(半島):2007/03/15(木) 01:05:46 ID:3pIEa/iD0
>>594
3年間引き取り修理サービス

俺もこれ付けるか迷ってるぜ
一応付けるつもりだけど
608 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 01:06:21 ID:ZF+6fTVa0
悪かろうっていうけど質は大して変わんないだろ
他のところゴテゴテ付けすぎ。しかも同時加入で2万引きとかやらないと損した気分で買えない
609 無党派さん(大田区):2007/03/15(木) 01:07:18 ID:XrYG3q/s0 BE:108996342-2BP(506)
>>605
俺には全部必要なの
酔っ払った勢いでぽちったの
610 渡来人(半島):2007/03/15(木) 01:07:37 ID:3pIEa/iD0
引き取りじゃねーや 出張だった
俺は出張サービスにしてもらうつもりだぜ
611 僧侶(右京区):2007/03/15(木) 01:09:34 ID:EpzptObv0
買い替え初めてなんでデータの移行とか不安
612 自宅警備員(一級):2007/03/15(木) 01:10:43 ID:iEDo0+xh0
PC初めて買う友達にこのPC勧めるのはマズイかなぁ
613 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/15(木) 01:10:52 ID:zxdwa2tR0
出張サービスってやっぱ中国人が来るわけ?
614 神主(石川県):2007/03/15(木) 01:11:26 ID:64w3/Q3E0
*三菱製 20インチTFT液晶モニタ

これって縦置きできますか?
615 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 01:11:29 ID:y5MDCUuw0
こねーよw
616 ドラッグ売人(富山):2007/03/15(木) 01:11:45 ID:R2degev10
Windows(R) XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 (日本語版)
AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 5200+
【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
【デル推奨】320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ナナオ(EIZO)製 19インチ TFT液晶モニタ(ブラック) S1921-SHBK (5年保証)(XYB00262)
バッファロー製28+1メディア対応 USBカードリーダー/ライター(シルバー)MCR-C12H/U2-SV (XBB01321) 2.640円(税込)
バッファロー製 ちょいテレ USB2.0対応ワンセグチューナ (XBB01325) 8,400円(税込)

130,220 円にしてクーポン適用
これでポチった。

正直ナナオ(EIZO)製 19インチ S1921-SHが不安。。
価格コムのクチコミを信じてみる。
617 渡来人(半島):2007/03/15(木) 01:12:06 ID:3pIEa/iD0
>>613
それはマジ勘弁して欲しいなw
下手したら殺されるじゃんww
618 請負労働者(松江):2007/03/15(木) 01:12:49 ID:0sY85jNn0
中国人の男が3人とかで出張サービスに来たら
俺は覚悟を決める
619 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 01:13:11 ID:OsO3x+9V0
>>616
なんでデスクなのに普通のTVチューナーじゃなくてワンセグなんだ?
画質しょぼいぞ

>>617
オムロンとかの日本人が来るよ
620 ドラッグ売人(富山):2007/03/15(木) 01:16:11 ID:R2degev10
>>619
この前、屋根のTVアンテナが倒れたからw
621 海賊(ソマリア):2007/03/15(木) 01:16:39 ID:jgKDXQEo0
つかCPUってそんな重要かなぁ・・・
まぁゲームでもやれば必要かとおもうけど、もうゲームはやらないのでXP2500+で十分w
622 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 01:23:51 ID:XSgjLigU0
どうせなら上位CPUを選びたくなる気持ちはわかる
去年買った E521 5000 2G 160GB ナナオ17で10万
後悔はしてない
623 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 01:24:37 ID:K3uJpTN50
MCEやめたほうがいいの?
友達にMCEはおかしいっていわれたんだけど。
PROにしたほうがいいのかな?
624 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 01:26:13 ID:XSgjLigU0
友達がおかしい
625 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/15(木) 01:27:38 ID:YQaD3UhA0
まあなんであんなもの作ったのか MSはおかしいね
626 高校生(熊本県):2007/03/15(木) 01:28:05 ID:4nYjYXpH0
>>619
ワンセグなんて家の中じゃ使い物にならないぞ
アナログチューナー+室内アンテナでいいとおもうけどな
627 運送業(仙台市):2007/03/15(木) 01:28:26 ID:sK4+9Txs0
>>613
4回中2回が日本人で、あとの2回は同じ中国人だった。
作業後にお茶菓子とか出そうとしたけど、かなりスケジュールが
詰まっているらしく、慌ただしく次の現場に向かって行った。
人柄は真面目そうな人だった。
628 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 01:30:09 ID:XSgjLigU0
>>623
MCE特有の機能もOFFにすれば普通のXPだよ
proの機能いるのか?
629 ボーカル(伊丹市):2007/03/15(木) 01:30:20 ID:r70LNMpI0
欲しいけどまだ3年目でバリバリ動いてるからイマイチ買い替えの食指が動かないんだよな
次の決算っていつ?
630 屯田兵(北海道):2007/03/15(木) 01:30:24 ID:K45BZ9Sr0
勢いで今買ってしまう→当然の如く、後々もっと良い機種が安価で出てやっぱり完全負け組
涙を呑んで買わずに我慢する→これからしばらくの間、これほどの条件では出なくなる。きっと負け組


どっちに転んでも損しそうな気がしてならない俺は、既に負け組\(^o^)/
631 神主(石川県):2007/03/15(木) 01:30:44 ID:64w3/Q3E0
つぎはこのセットにスピーカーがおまけに付くと見たw
632 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 01:31:45 ID:uQqjU0hk0
来年。
633 電力会社勤務(天竜市):2007/03/15(木) 01:32:52 ID:Av9ll40M0
>>630
来年のこの時期まで耐えればおk
再来年まで耐えればなおのことおk
634 べっぴん(英知出版):2007/03/15(木) 01:33:48 ID:LuoN1lQd0 BE:257082072-PLT(10175)
買い替えのタイミングがまったくわからない
635 歯科技工士(葛飾区):2007/03/15(木) 01:34:35 ID:pNaTVV8i0
>>634
スペック自慢を見て惨めだと感じたら買い時
636 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 01:34:52 ID:XSgjLigU0
解らないなら壊れたらでいいじゃん
637 コンビニ(行ってくる):2007/03/15(木) 01:36:08 ID:WSKSex6K0
CPU変えると途端に高くなるなぁ
これなら3800+で注文して自分で挿し替えたほうがいいな
638 ドラッグ売人(富山):2007/03/15(木) 01:37:49 ID:R2degev10
>>626
Σ(゚д゚|||)ガーン
俺だって流行を追いかけたい時もあろんだ。。

まぁTV自体見ないし、いざとなったら同僚に売ろう。
639 モデル(手):2007/03/15(木) 01:38:18 ID:331084OH0
イーマシンの49800のPC使ってる俺はいったい
640 ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/15(木) 01:39:18 ID:56Ta5BIe0
おいワンセグが室内じゃ使い物にならんってマジか

ヾ(・∀・;)オイオイヾ(・∀・;)オイオイおいおいおいおいおいおいおいおいおいお
641 べっぴん(英知出版):2007/03/15(木) 01:39:53 ID:LuoN1lQd0 BE:330534836-PLT(10175)
>>635
一年半前のノートでceleronM 1.4GHz 480MB
今はまだまだこれで続けていった方がいいだろ
しかしこれで10万だったのが痛いわ・・・
642 電力会社勤務(天竜市):2007/03/15(木) 01:40:13 ID:Av9ll40M0
>>639
イーマシンの39800ポイント15%還元のを使ってる俺はいったい
643 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 01:40:37 ID:K3uJpTN50
>>590
うちも回ってっ来るから10年前の30インチくらいのテレビだしたら
「さすがにこれは・・・むりっす」っていわれた
644 西洋人形(ゼンマイ式):2007/03/15(木) 01:41:36 ID:1/a7687N0
よっぽど受信環境が良くないと見れたもんじゃないはず

青山ギガビ持って部屋の中ウロウロしたり変な体勢で見たりしてる
645 作家(松本市):2007/03/15(木) 01:41:53 ID:4EWdGBnQ0
>>638
数年後に地デジチューナー通さなきゃいけないディスプレイ内蔵チューナーよりマシだろう
ワンセグチューナーはちょっと無駄遣いって程度だけどTVチューナー方高すぎでビビッた
646 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 01:42:13 ID:XSgjLigU0
うちにも52インチぐらいの動かせないテレビがあるわ
どうすんだあれまだ写るからいいけど
647 パート(秋葉原):2007/03/15(木) 01:44:48 ID:VfdYBgbc0
ノートパソコンですが

アスロンXPM 2500+
メモリーは512MB
HDDは60GB(外付けHDDがたくさんあります)
モニターは15、4型ワイド

ですが、1に書かれてる奴に買い換えれば幸せになれますか?
648 fushianasan(大田区):2007/03/15(木) 01:50:36 ID:JfxCV2Wg0
ノートの方が良いだろ
649 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/15(木) 01:53:15 ID:vSy3hOpq0
2年前に買ったノートが現役でピンピンしてるんだけどどうしよう
CeleronM1.3GHz 512MB HDD40GB
ポチるかどうか迷う
650 理学療法士(左京区):2007/03/15(木) 01:53:20 ID:w1UK9RE+0
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up17700.bmp
うちのテレビチューナーちゃんはあまり綺麗に写ってくれないとです(´・ω・`)
651 アマチュア無線技士(愛知県):2007/03/15(木) 01:53:55 ID:eBC4BtYA0
>>613
それは怖いなw
「アナタノヘヤ、クサイアルヨ」とか言われそうww
652 大道芸人(郡山市):2007/03/15(木) 02:03:58 ID:YkzB4mDa0
中国人=怖いという理屈が分からない
修理しに来てくれんだから大丈夫だろうが
653 留学生(釜山):2007/03/15(木) 02:03:59 ID:XTi41p3Z0
>>613
いや韓国人が来るよ
654 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/15(木) 02:04:21 ID:zxdwa2tR0
14.1インチ→20インチだと首が疲れそうだ
655 客室乗務員(トルコ):2007/03/15(木) 02:06:14 ID:qHPFN4Pt0 BE:19018144-2BP(215)
シルバーって息長いね
656 AV監督(鳥取):2007/03/15(木) 02:08:40 ID:IHhNksQo0
>>649
漏れと殆ど同じスペクだわ。Hpのnx4800なんだけど漏れのは。
オクで4万くらいで売れるかな?そしたら差額4万で買えて幸せなんだけど。
657 のびた(桐生市):2007/03/15(木) 02:08:44 ID:OtIa0+aE0
えぇ?
658 電力会社勤務(天竜市):2007/03/15(木) 02:09:58 ID:Av9ll40M0
>>641>>647>>649
全部十分現役じゃないか
ローエンドとはいえ今でもそのレベルのノートは店で売ってる
659 パート(秋葉原):2007/03/15(木) 02:12:06 ID:VfdYBgbc0
E521は高いの?
スリムタワーじゃないやつ
660 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 02:13:25 ID:K3uJpTN50
>>650
どこのカード?
661 司会(高知県):2007/03/15(木) 02:13:25 ID:wGTE1aVC0
Pen III 1G 256Mのノートの俺は買いましたよ
662 歯科技工士(葛飾区):2007/03/15(木) 02:19:07 ID:xYH9HCct0
「未だにシングルコアっスかww」
663 留学生(釜山):2007/03/15(木) 02:19:31 ID:XTi41p3Z0
>>650
地上アナログなんてそんなもんだろ
664 ドラム(赤穂市):2007/03/15(木) 02:22:06 ID:umkpoD4O0
C20SB/Mの超絶爆音PCともそろそろおさらばしてーな。でもAntec・2Duoがほしー
665 さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 02:26:38 ID:qRBFRfU50
安いからポチった
おまいらの仲間入り(^^
666 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/15(木) 02:27:45 ID:zxdwa2tR0
欲しいけど置く場所が確保出来てない・・・
さてどうするべ
667 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 02:29:47 ID:MYbg7bZ+0
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+ってのはどれくらいの性能なのよ?
セレロン2ギガのPCがあるんだけど、それに比べて何倍も違うの?
668 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 02:31:57 ID:uQqjU0hk0
セレ2Gなんてペン3の1Gより性能下だろ。
5倍以上違うんじゃないの。
669 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 02:36:14 ID:MYbg7bZ+0
じゃあペンV1ギガに比べると、どれくらい性能いいの?
670 留学生(釜山):2007/03/15(木) 02:40:13 ID:XTi41p3Z0
7倍位
671 電話番(蕎麦屋):2007/03/15(木) 02:40:36 ID:+IF7A8tM0
XPS 710
【デル推奨】Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)
インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ,2.40GHz, 1066MHz FSB)
【デル推奨】2GB(1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
【デル推奨】250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
【デル推奨】NVIDIA(R) GeForce(TM) 8800 GTX 768MB DDR(DVIx2/TV-out付)
【デル推奨】デル W2306C 23インチワイド液晶マルチメディアTV (3年間保証) <PCリサイクルマーク付>
Dell A525 ステレオスピーカ(サブウーファ付属)

\285580

飲んだ勢いでぽちっとしてしまった
p4 2.6G・ビデオメモリ32Mのおいらは幸せになれますか?
672 元祖広告荒らし(熊本ラーメン):2007/03/15(木) 02:41:23 ID:9Oi033a+0
>>671
2ch見るだけなら変わらない
673 男性巡査(48):2007/03/15(木) 02:41:52 ID:jXP3ngPz0
>>668
俺の、AMD Athlon64 3500+ メモリ2GB
と比べたらどのくらい違う?
674 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/15(木) 02:42:53 ID:GM++yS290
SC440にwin2k入れて使ってる
2万だけど結構使える
675 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 02:43:56 ID:OsO3x+9V0
前に俺がここで宣伝した440かな
676 天の声(大阪府):2007/03/15(木) 02:44:30 ID:dXfutzqu0
やっと立ったか。心待ちにしてたぜ。
保証を3+1年にして、プリンタをつけて、TVチューナーもつけると9万5000円あたり
まで行っちゃうなぁ。十分安いが、ここまでいくと少し悩むなぁ。

チューナーがないとテレビ見れないんだよね?テレビの位置が悪くて実況しにくい
からなぁ。合った方がいいかなぁ。う〜ん、悩む。
677 映画館経営(金沢):2007/03/15(木) 02:44:42 ID:IzU5sGc90
デュアルコアは遅くならないからいい
678 40歳無職(松戸市):2007/03/15(木) 02:45:17 ID:4Zk+2c/I0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 44
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173528421/
679 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 02:46:38 ID:OsO3x+9V0
デュアルモニタにして片方でテレビ見ながら実況とかすると楽しいぞ
キャプって即うpもできるし
680 絵本作家(船橋市):2007/03/15(木) 02:47:43 ID:dGTcWjY00
>>671
そんなの買って何に使うんだ?
681 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/15(木) 02:48:41 ID:GM++yS290
>>675
セロリン500だったから助かったよ
682 海賊(ソマリア):2007/03/15(木) 02:50:43 ID:jgKDXQEo0
キャプ、ゲームやらないから2500+で十分
683 社長(あまり寝ていない):2007/03/15(木) 02:50:46 ID:kMhQCGX30
オーダーステータスがみられねー
どうなってんだ
684 電話番(蕎麦屋):2007/03/15(木) 02:52:07 ID:+IF7A8tM0
>>680
うん、そうなんだ
酔った勢いだけなんだ

何に使おう(´・ω・`)
685 社長(あまり寝ていない):2007/03/15(木) 02:53:52 ID:kMhQCGX30
と思ったらパスの電話番号に-付けたら見られた
686 美容師見習い(佐賀県):2007/03/15(木) 02:54:27 ID:zU2vBFC40
毎日毎日スレ立てて
こんな宣伝するようじゃDELLも終わってる
元々製品が終わってるから仕方がないかもな
687 パート(秋葉原):2007/03/15(木) 02:54:37 ID:VfdYBgbc0
スピーカーってヘッドフォン端子から繋ぐの?
688 ひよこ(福岡):2007/03/15(木) 02:55:33 ID:TozCRlAn0
689 北町奉行(金さん):2007/03/15(木) 02:58:22 ID:LWEErL/d0
E521とかC521とかなんなの
690 海賊(ソマリア):2007/03/15(木) 03:03:55 ID:jgKDXQEo0
>>686
歩合だから必死なんでしょ
>>1のアドレスから購入してくれたら手当が入る、dellが良くやること
691 絵本作家(船橋市):2007/03/15(木) 03:04:22 ID:dGTcWjY00
>>684
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)  <そのPCでエロ番組を高画質で録画してうp汁
        ノ(  )ヽ
         <  >

       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
        (・∀ ・) <せめて無駄に高いGF8800だけでも変更しとけ
        ノ(  )ヽ
         <  >
692 電話番(蕎麦屋):2007/03/15(木) 03:09:14 ID:+IF7A8tM0
>>691
さんくす
逝ってくる
693 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 03:11:34 ID:OsO3x+9V0
>>1がアフィとかwww
PC一般板でずっと前から祭りになってるんだが
694 ゆうこりん(コリン):2007/03/15(木) 03:17:38 ID:fzyy8CbI0
a
695 一株株主(呉市):2007/03/15(木) 03:28:16 ID:oj0BvCUi0
今のNEC製ノートが5年物なのだが、そろそろ限界。
Dell製品ってどれくらい持つの?
同じくらいもつのなら買いたい
696 高専(5年):2007/03/15(木) 03:29:04 ID:4pvWii120
>>692
すぐキャンセルしれ
後悔するぞwwww
697 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 03:29:12 ID:OsO3x+9V0
4年保証を付けろ
698 空気コテ(ν速):2007/03/15(木) 03:29:39 ID:km1CirxD0
>>1のアドレスってアフィなの?通報しとく?
699 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 03:32:57 ID:OsO3x+9V0
トップページから普通に行ける
700 赤ひげ(大分県):2007/03/15(木) 03:33:04 ID:bP4cH79X0
>>695
XP初期モデル複数台が職場で現役。
経験上、メーカーパソコンの耐久性なんてどこも大差無い。
701 高専(5年):2007/03/15(木) 03:37:12 ID:4pvWii120
東芝のDynabook買ったけど
4年くらいでヒンジがパキッと逝っちゃって
ディスプレイ傾けたらカクンてなる
702 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 03:39:06 ID:MYbg7bZ+0
なんでそんなに4年保証を奨めてるの?
PCなんてそんなに壊れるもんじゃないだろ。
703 一株株主(呉市):2007/03/15(木) 03:40:19 ID:oj0BvCUi0
そうか、それじゃあ買おうかな。
しかし4年保証つけると11万5千もするのね。

NEC製でも結構壊れたから、保証は付けた方が良いのかな・・・
704 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 03:41:35 ID:OsO3x+9V0
>>703
そりゃオンサイトだ
安いのはこっち
3年間引き取り修理サービス 9,975円 ~月あたり約277円~ 【4月2日まで更に+1年間の4年間に】
705 踊り子(伊豆):2007/03/15(木) 03:43:49 ID:T+ft0L2z0
AthlonXP2600+であととうぶん大丈夫だと思ってたけど、
最近の1280*720の動画とかキツイ。
俺もポチっとくかな
706 おたく(声優):2007/03/15(木) 03:49:29 ID:obvGAH5X0
買おうかどうしようか迷ってたら13日になってたけど、
今度こそ買おうかどうしようかやっぱり悩むなあ
707 プロ固定(和光市):2007/03/15(木) 03:54:53 ID:NLPl3ZoL0
デルのサイトが見れないのは俺だけですか。
値段表示がおかしくなる。
708 芸人(豊中市):2007/03/15(木) 03:55:59 ID:ZHD2HMw00
vistaにすると大幅割引減なのか
vistaでのおすすめ構成教えてくれ
そいつで買うから
709中国住み:2007/03/15(木) 03:56:01 ID:SAMxrB/b0 BE:113525036-PLT(12532)
>>707
見れますね。
710 ホームヘルパー(石巻市):2007/03/15(木) 03:56:34 ID:Lz+B/woJ0
これは本体横置きでも使えますか?
711 和菓子職人(京都府):2007/03/15(木) 03:56:41 ID:hyg63U5SO
DELLのPCは滅多に壊れないから一年で十分だよ。
それにしても今回のパッケージは凄いなw
ここまでやられたら他のメーカーが可哀想だ。絶対買いだ。
712中国住み:2007/03/15(木) 03:58:00 ID:SAMxrB/b0 BE:100911528-PLT(12532)
>>711
うちの職場のノートパソコンとか壊れまくりです><
713 海賊(ソマリア):2007/03/15(木) 03:59:01 ID:jgKDXQEo0
Vistaは入れたけど、あれはMeだと思った方がいい・・・・
714 一株株主(呉市):2007/03/15(木) 03:59:42 ID:oj0BvCUi0
>>711
危ねえ。>>712のレスがなければポチッといくところだった
715 産科医(尾鷲):2007/03/15(木) 04:00:26 ID:GIdWD1RF0
ff11やるんだったら今回のスペックでも十分ですか?
716 共産党幹部(上海市):2007/03/15(木) 04:01:11 ID:SEsR+VRg0
>>714
初期不良率が高いらしい
ttp://www11.plala.or.jp/y-works/wisdom/dellpc.html
サポートはいいと書いてあるけど、中国人が出て
向こうが何言ってるかわからんらしいし。やめといた方がいい。
717 赤ひげ(大分県):2007/03/15(木) 04:01:25 ID:bP4cH79X0
ノートを気安く移動させる奴は池沼
デスクトップ並の扱い慎重さをもってしかるべき
718 理学療法士(左京区):2007/03/15(木) 04:01:36 ID:w1UK9RE+0
>>715おつりくるよ
719 産科医(尾鷲):2007/03/15(木) 04:03:33 ID:GIdWD1RF0
>>718
まじですか?
ちょっと考えて見ます
720 和菓子職人(京都府):2007/03/15(木) 04:03:49 ID:hyg63U5SO
なぜ急にネガキャン?嘘はすぐバレるぞ。
721中国住み:2007/03/15(木) 04:06:11 ID:SAMxrB/b0 BE:113525036-PLT(12532)
>>716
中国人が出て、何いってるのか理解してもらえないようならきっぱり話がわかる奴を出せと
いいましょう。
もしくはこちらもまけじと中国人を電話口に出しましょう。

うちはいつも後者w
722 ドラッグ売人(富山):2007/03/15(木) 04:10:55 ID:oGqOCER10
>>711のあまりにも宣伝臭い文章みてポチリ欲がちょっと引いた
723 理学療法士(左京区):2007/03/15(木) 04:12:41 ID:w1UK9RE+0
>>721
おいおい便利だなオイーw
724 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 04:13:24 ID:OsO3x+9V0
まあ4年保証1万なら他メーカーより安いし故障が心配なら付けておいて損はない
安心を買うようなもんだ
725 巡査(富山県):2007/03/15(木) 04:15:55 ID:pklmGvXO0
今の構成

Win98SE
PEN3 750
メモリ 576MB
matrox G400
薔薇4 60GB & maxtor 46GB
DVDマルチドライブ

3Dゲームに興味のない漏れが>>1買えば幸せになれる?
726 日本語教師(加賀市):2007/03/15(木) 04:17:42 ID:U9wwKV0u0
別に保証いらねーやと思ったら今だと一年付いてくるんだな
明細見て初めて知った
今なら三年が四年になるって言ってたのはこれか
727 理学療法士(左京区):2007/03/15(木) 04:19:00 ID:w1UK9RE+0
>>725

>>23
Q ○○から買い換えたら幸せになれますか?
A 今のPCに不満があるなら多分。
728 狩人(真ん中の人):2007/03/15(木) 04:21:16 ID:gjbBqG/v0
デルは初期不良があったらやばいからなあ。
普通に中古に交換してくれるのが怖い><
729 渡来人(大陸):2007/03/15(木) 04:25:50 ID:K7/Ivj9c0
デル信者必死だな(w
730 料理評論家(静岡県):2007/03/15(木) 04:27:51 ID:VwihGymi0
8日にポチって13日にプライスプロテクションのメールした。
今のところ返信きてない。電話した方がいいのかな?
731 貸金業経営(東京都):2007/03/15(木) 04:36:29 ID:cTMTBeTT0
dellとepsonが相対的に安いな
732 味噌らーめん屋(札幌):2007/03/15(木) 04:42:13 ID:RuEmKTqC0
TVチューナー付けようかなと思っているのですが
画質とか品質とかどうです?
733 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 04:43:55 ID:MYbg7bZ+0
保証つけなくても、1年は保証あるんだろ?
734 アイドル(アキバ系):2007/03/15(木) 04:46:26 ID:/k7CHkTt0
>>725
やべぇ七年前はその構成だった、ナツカシwwwww
735 名誉教授(しりとり):2007/03/15(木) 05:02:18 ID:umk/95170
まあ、10万捨てて人柱になる気はないけど。買っても良いかな。
736 旅人(館山市):2007/03/15(木) 05:07:19 ID:Q61rmk1Q0
DVD-R DLってこのDVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)で再生できますか?
737 和菓子職人(京都府):2007/03/15(木) 05:11:57 ID:oW4dG1RMO
プライスプロテクションとか言ってる奴はVGA気にならないの?
738 国会議員(いねむり):2007/03/15(木) 05:12:15 ID:Pe5gQhua0
先週買ったシンセと同じ値段でこれが買えたのかよwww
早まったな・・・乙すぎる・・・
739 わけ(わかめ):2007/03/15(木) 05:16:27 ID:l/sqLzOl0
『プライスプロテクション』『price protection』という単語がデルサイトの中に存在しない件について
740 図書係り(B組):2007/03/15(木) 05:16:42 ID:IH4ov0Og0
よくわからんけど安いの?あとデルっていつのまにAMD扱ってんの?
741 巡査(富山県):2007/03/15(木) 05:19:16 ID:pklmGvXO0
>>725
なんだけど、仕様いろいろ見てきた。
電源(280W)弱すぎない?
742 天の声(大阪府):2007/03/15(木) 05:19:41 ID:dXfutzqu0
プリンタの話をしよう。あと俺も保証悩むな。普通に使ってりゃ壊れると言う事は
そうないはずだが、ハードが行き成り逝ってしまうということも十分ありえる
訳で・・・。まぁ、金が余ってるわけでないし大事に行こうかな。
743 天の声(大阪府):2007/03/15(木) 05:20:55 ID:dXfutzqu0
>>741
さんざん議論されて拡張性も低いので必要十分という結論に至っている。
744 料理評論家(静岡県):2007/03/15(木) 05:28:01 ID:VwihGymi0
>>737
ゲームしないから気にしない。
745 不老長寿(774):2007/03/15(木) 05:28:09 ID:yGdR/wRi0
DELL?罰ゲームだろ?常識的に考えて…

部屋に置いてあったら友達呼べない(笑)
746 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 05:31:49 ID:K3uJpTN50
TVチューナー付けたら、これも4年保証してくれるの?
747 機関投資家(ヒルズ):2007/03/15(木) 05:32:21 ID:0BkLmRFN0
三菱20インチモニタだけほしいんだけど、本体はヤフオクで5万くらいになるかな?
748 職業訓練指導員(博多区):2007/03/15(木) 05:33:03 ID:KRUmc3Sf0
セロリン500Mhzだけどすげー迷うわ
749 きしめん職人(名古屋):2007/03/15(木) 05:34:35 ID:Dh53v1O70
OSいらないからあと1万安くしろ
750 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 05:44:33 ID:uQqjU0hk0
三菱とナナオを迷ってる人が多いけど、解像度が違うことに注意しろよ。
751 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 06:17:23 ID:SFTWzdqQ0
>>748
CPUパフォーマンス比較表見る限り
お前さんのスコアを北森500と見積っても4000の値らしいから
CPUだけで8倍はええな
752 電力会社勤務(天竜市):2007/03/15(木) 06:21:33 ID:/8y6pWwb0
メモリ2G終わった?
753 訪問販売(福井県):2007/03/15(木) 06:25:56 ID:htCmA/Z30
終わったな
見積もりとってない俺も終わったな
754 ネコ耳少女(12歳):2007/03/15(木) 06:26:09 ID:lIgaWfrL0
迷ってばっかりの人間は損するってことだよ
決断力が大事
755中国住み:2007/03/15(木) 06:27:16 ID:SAMxrB/b0 BE:94604235-PLT(12532)
>>752
まだおk
756 あおらー(既女):2007/03/15(木) 06:39:15 ID:UmBt7thw0
ちょwww メモリマジで終了かコレ
757 留学生(シンガポール):2007/03/15(木) 06:39:34 ID:eWFr8amR0
マジで終わってる・・・買おうと思ってたのに俺死んだ
758 検非違使(京都):2007/03/15(木) 06:44:15 ID:xD3dkuAi0
え?え?マジで2G終わっちゃったの?(´;ω;`)ブワッ
759 海賊(ソマリア):2007/03/15(木) 06:46:33 ID:zBAw6dm60
>>1にアクセスしたらまだ2GBだったけど…
760 きしめん職人(名古屋):2007/03/15(木) 06:48:00 ID:8xE189+r0
おまいら、まだ間に合うかもしれん。
表示されんかったらごめんよ。


ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20833&c_SegmName=dhs
761 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 06:48:43 ID:uQqjU0hk0
今さっき2Gで見積もり書いたけど?
762 訪問販売(福井県):2007/03/15(木) 06:48:52 ID:htCmA/Z30
URLからなら行けるみたいだな
とりあえず即見積もり取った俺始まった
763 留学生(シンガポール):2007/03/15(木) 06:56:12 ID:eWFr8amR0
>>760
なんとか構成の保存だけしといた。さんくす!!
あぶねーーーーーーーー
764 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 06:57:14 ID:guRp8tY40
少しでも買う気あるなら見積もりとっとけよw
765 きしめん職人(名古屋):2007/03/15(木) 07:00:26 ID:8xE189+r0
>>763
いや、密かに俺もギリギリだったから・・・。
ここ見なかったらおわってたぜ
766中国住み:2007/03/15(木) 07:02:28 ID:SAMxrB/b0 BE:132445073-PLT(12532)
直でいかなくても全然いけるけど。。
767 検非違使(京都):2007/03/15(木) 07:09:22 ID:xD3dkuAi0
何故か構成の保存がうまくできない
見積もり取ればおkかな 
768 司会(高知県):2007/03/15(木) 07:09:29 ID:wGTE1aVC0
このスレは
同情系
怒り系
騒ぎたいだけ系
でお送りしています
769中国住み:2007/03/15(木) 07:10:28 ID:SAMxrB/b0 BE:189207656-PLT(12532)
あ、やっと1GBしか表示されなくなった。
無駄に5個も見積もりとっちゃった。
770 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 07:10:30 ID:guRp8tY40
クーポンが10000OFFに下がってる件
771 漂流者(発見前):2007/03/15(木) 07:11:45 ID:H8DbUVUt0
あーノートPC持ってないから欲しいなあ
でも昨日7600GTと電源ユニット買ってきたから
またPC製品買うの悩むな
772 樹海(山梨県):2007/03/15(木) 07:17:05 ID:O1zEZPvI0
普通に>>1の構成でいけるじゃん
773 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 07:17:50 ID:MYbg7bZ+0
PCIのTVチューナー持ってるんだけど、
これも付けられるの?
774 造園業(浜松市):2007/03/15(木) 07:18:26 ID:tJalN0/p0
ロープロOKならね
775中国住み:2007/03/15(木) 07:18:36 ID:SAMxrB/b0 BE:403642188-PLT(12532)
>>773
ロープロ対応ならいけるんじゃないの。
776 貸金業経営(東京都):2007/03/15(木) 07:22:43 ID:w7R1G31G0
まだ買えるじゃないか、びびらせないでくれよ
777 樹海(山梨県):2007/03/15(木) 07:23:45 ID:O1zEZPvI0
せっかくだから1セット買ってみたよ。
カーチャンにやるわ。
778 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 07:24:46 ID:guRp8tY40
おまえら>>1のクーポンでちゃんと11,000円引きされてるか?
10,000円引きじゃね?
779 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/15(木) 07:25:15 ID:zxdwa2tR0
なにこの流れ・・・・・(´Д` ;)
780 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/15(木) 07:27:03 ID:vSy3hOpq0
グラボが256MB→128MBになってるwwww
メモリは2GB選べるけどエライ高くなってるwwww

見積もり取ってる俺は勝ち組www
781 留学生(シンガポール):2007/03/15(木) 07:28:13 ID:eWFr8amR0
見積もり保存完了
はあ・・・助かった
782 キャプテン(姫路市):2007/03/15(木) 07:28:19 ID:vygkw1Hj0 BE:862378278-2BP(472)
>>778
78,989 円になったけど?
>>780
なってないよ??
783 僧侶(右京区):2007/03/15(木) 07:30:09 ID:EpzptObv0
昨日注文した俺は勝ち組なのか
784 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 07:32:18 ID:guRp8tY40
>>782
今やったらちゃんと11,000円引きされたわ
さっきは10,000円引きにしかならなかったんだが…
DELLが色々いじってんのか?
785 カメコ(取手市):2007/03/15(木) 07:32:22 ID:CazbTtKd0
つっこみ入れるが
Web広告限定は通常とは違うからな
786 通訳(タガログ語):2007/03/15(木) 07:33:32 ID:/x0vGUKmO
朝からビビらせんなwwwwww


避難訓練かよwwww
787 ガリソン(少将):2007/03/15(木) 07:34:22 ID:Ovl88ibQ0
ヽ(`Д´)ノ なんでE521で来ないんだよぅ
788 海賊(ソマリア):2007/03/15(木) 07:35:31 ID:zBAw6dm60
7:35時点でのまとめ
>>1のアドレスから直接行けば、まだ>>1のスペックで注文できる。
しかしいつ変わるかわからないので、買うつもりの人は今の内に見積もりだけでもとっておくこと。
789 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/15(木) 07:36:53 ID:vSy3hOpq0
>>1 から直接いけば大丈夫っぽいな
昨日までは↓のページからもたどり着けたのにこっちからは行けなくなってる

ttp://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_c521?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
790 カメコ(取手市):2007/03/15(木) 07:36:54 ID:CazbTtKd0
791 建設会社経営(岩手県):2007/03/15(木) 07:37:05 ID:c6hgNRlUO
リアルサイトでもこれ買えんの?
792中国住み:2007/03/15(木) 07:38:31 ID:SAMxrB/b0 BE:100910382-PLT(12532)
itadakimarket.jp からも、まだ100円/4ptのまま2GBで申し込めたよ。
793 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 07:39:34 ID:MYbg7bZ+0
http://www.iodata.co.jp/products/video/gvmpeg2/index.htm

このキャプチャーなんだけど、これは使える?
794 理系(経験なし):2007/03/15(木) 07:39:48 ID:fHjgF/DN0
こっちからならまだいける!!
消えるのも時間の問題
早く見積もり取っとけ!!!!

http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20833&c_SegmName=dhs
795中国住み:2007/03/15(木) 07:40:36 ID:SAMxrB/b0 BE:397335097-PLT(12532)
>>793
こりゃだめなね。
796 貸金業経営(東京都):2007/03/15(木) 07:41:29 ID:w7R1G31G0
あおってアフィ誘導?
797 検非違使(京都):2007/03/15(木) 07:42:24 ID:b737BxkV0
絶対買わないから
798 留学生(シンガポール):2007/03/15(木) 07:42:42 ID:eWFr8amR0
ああなるほど。Web広告限定の方はまだまだ余裕ぽいな
見積もりとってるときの俺のタイピング高速すぎてワロタ
799 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 07:43:00 ID:K3uJpTN50
itadakimarket.jpでヘッドフォンほしいんだけど13万こえて二万円ひきたいから
スピーカーになっちゃうんだけど13マンこえさせるためにDELLスピーカーつけてるんだけど
ヘッドフォンほしいんだけどどうすればいい?
800 宅配バイト(淀川区):2007/03/15(木) 07:43:57 ID:4O8Rfp9A0
これ、メール会員限定パッケージだろ?
着てたメールみたけど、19日までって書いてあるだけで限定何台とかそういう記載ないから
まぁ1Gしか選べないとかグラボがしょぼくなるとかそういうことはないだろ

騒いでる奴は普通に勘違いして別なところからアクセスしてるだけじゃ
801 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 07:46:24 ID:uQqjU0hk0
マジだって。
トップページからたどってみろよ。
標準構成がメモリ1G,ビデオカード128Mになってるから。
そのうち直リンからでもこうなると思うよ。
802 キャプテン(姫路市):2007/03/15(木) 07:47:08 ID:vygkw1Hj0 BE:92398223-2BP(472)
おお>>1からじゃなくて他のとこから入ったら変わってた
803 旅人(館山市):2007/03/15(木) 07:47:46 ID:Q61rmk1Q0
>>800
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_c521?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

公式ページがこう変化した以上、それ以外のもいつ変わってもおかしくない
つーか時間の問題かと
804 コンビニ(行ってくる):2007/03/15(木) 07:47:46 ID:WSKSex6K0
見積もり取ってるんでどうでもいいです
805 うどん屋(愛媛県):2007/03/15(木) 07:48:58 ID:Y4Yfc7tr0
207 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/15(木) 07:45:45 0
今から見積もり取っても無駄無駄無駄無駄ぁ
URL変更した時間からの見積もり番号無効にされたら終わりw



らしいよ、俺セーフw
806 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 07:49:29 ID:uQqjU0hk0
807 理系(経験なし):2007/03/15(木) 07:49:57 ID:fHjgF/DN0
>>796
これのどこがアフィやねん。
ちょっと複雑なURL見るとアフィとか言い出したいお年頃なのはわかるが。
808 旅人(館山市):2007/03/15(木) 07:50:30 ID:Q61rmk1Q0
同じ構成にするとメモリで18.000円 グラボで5000円ほど高くなるな
つーか今までが異常だったんだけど
809 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/15(木) 07:51:05 ID:vSy3hOpq0
昨日は表のページからもリンクされてたような気がするんだけど勘違いかな
一番左が >>1 のXPモデルで右隣のVistaモデルとスペックを比較した記憶があるんだが

810 ゆうこりん(コリン):2007/03/15(木) 07:51:37 ID:jQkJTwTM0
祭り終了の悪寒
811 通訳(タガログ語):2007/03/15(木) 07:51:52 ID:/x0vGUKmO
お前らが輸送中にキャンセルとかするからだろwwwwww
812 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 07:52:10 ID:uQqjU0hk0
見積もり無効にされたら二度とデルでは買わんよ。
813 訪問販売(福井県):2007/03/15(木) 07:52:47 ID:htCmA/Z30
18000もありゃ普通に1Gのメモリ2個買えるじゃねーか
ぼったくりすぎワロタ
814 刺客(広島市):2007/03/15(木) 07:53:24 ID:XDoN9NcI0
祭\(^o^)/オワタ
815 キャプテン(姫路市):2007/03/15(木) 07:53:38 ID:vygkw1Hj0 BE:153996825-2BP(472)
やべーまじで注文しときゃよかったわ・・・
816 職業訓練指導員(博多区):2007/03/15(木) 07:54:37 ID:KRUmc3Sf0
Dimension C521 Windows XP搭載パッケージ
Dimension C521 Windows XP搭載ベーシックパッケージ
うーむ
817 宅配バイト(淀川区):2007/03/15(木) 07:54:42 ID:4O8Rfp9A0
昨日まではトップページからも>>1がリンクされてたのか?
今でもEメール会員様特別ページ行ったら普通に>>1へのリンクは張られてるぞ?
818 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 07:55:42 ID:guRp8tY40
>>817
今までは一般TOPからも祭り構成だった
819 樹海(山梨県):2007/03/15(木) 07:55:58 ID:O1zEZPvI0
これってトップから辿れるモデルだったのか。
俺もポイントサイト経由で買えば良かったぜ。。
820 絵本作家(船橋市):2007/03/15(木) 07:56:19 ID:uY2gA0Cx0
数が足りなくなるからトップからだけ消しただけだろ
821 カメコ(取手市):2007/03/15(木) 07:57:00 ID:CazbTtKd0
Web広告は健在だしまだ終わってないだろ
822 電力会社勤務(天竜市):2007/03/15(木) 07:57:01 ID:zLo/HVks0
メール会員とはクーポンが違っただけで同じだった
てか、本当にまつり終了だね
823 うどん屋(愛媛県):2007/03/15(木) 07:57:09 ID:Y4Yfc7tr0
6:00前の見積もりは有効、後の見積もりは無効になるなこりゃ・・・
ごねても対応してくれるようなトコじゃねーぞデルは。。。
824 俳優(天童市):2007/03/15(木) 07:57:39 ID:afznvbu60
祭り終了
また来年ノシ
825 お猿さん(比叡山):2007/03/15(木) 07:58:19 ID:ocwqeqLI0
なんで
>>790
がせっかく指摘してくれているのに祭り終わったとか言ってる奴いるん
826 旅人(館山市):2007/03/15(木) 07:58:51 ID:Q61rmk1Q0
>>823
だろうな >>1とかは単にアドレスをまだ消してないってだけだろうし
827 樹海(山梨県):2007/03/15(木) 07:59:24 ID:O1zEZPvI0
見積もりじゃなくて発注しちゃえばええやん
828 宅配バイト(淀川区):2007/03/15(木) 07:59:48 ID:4O8Rfp9A0
要するにTOPからはいけなくしただけか
Web広告限定ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
個人様向け Eメール会員様特別ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs

からだと普通に>>1までたどり着くことが出来るから、注文多すぎるってんでTOPからのリンク外しただけだろ
今から注文してもキャンセルとかはないよ
829 カメコ(取手市):2007/03/15(木) 08:00:26 ID:CazbTtKd0
てーか今まだ購入できるし どうしたんだお前ら?
注文しちまえばこっちのもんだろ?
830 ゴーストライター(春日町):2007/03/15(木) 08:00:43 ID:04JYM9Pn0
GTA SAできる?
つーかビデオカード交換したりできるのかな?
いまいちよくわからないんだけども。
831 旅人(館山市):2007/03/15(木) 08:01:29 ID:Q61rmk1Q0
>>828
まあそれもいつ変わってもおかしくない
832 天の声(大阪府):2007/03/15(木) 08:01:50 ID:lkmGwKzG0
○れやすさでダントツなのに。
安物買いの銭失い好きだねポマエラw
833 絵本作家(船橋市):2007/03/15(木) 08:02:01 ID:uY2gA0Cx0
いつ変わってもおかしくないけど、
変わったその時点が終了だろ
なんなんださっきから
834 カメコ(取手市):2007/03/15(木) 08:02:43 ID:CazbTtKd0
もう春だよな
835 福男(西宮神社):2007/03/15(木) 08:02:46 ID:tqn8/CKA0
大航海時代オンラインなら余裕でプレイ可能。信長、三国志は知らん。
836 宅配バイト(淀川区):2007/03/15(木) 08:03:39 ID:4O8Rfp9A0
まぁ少なくとも、今現在なら注文してもキャンセルはされないと
837 福男(西宮神社):2007/03/15(木) 08:03:47 ID:tqn8/CKA0
>>832
嘘はよくないw。
838 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/15(木) 08:05:33 ID:KfI2imv00
クーポン今日までだから明日から見積もり無効になるぞ
839 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 08:06:23 ID:guRp8tY40
>>1のクーポンは19日まで
840 旅人(館山市):2007/03/15(木) 08:11:05 ID:Q61rmk1Q0
>>836
でもさ俺はポイントサイトからWeb広告限定ページに移動して注文したんだけど
2chからのリンクとか>>1の直リンとか本来はやばいんじゃないの?

楽天祭りのときは直リンはすべて無効にされたってのがあったなw
841 あおらー(既女):2007/03/15(木) 08:13:36 ID:wQhA5gIM0
見積もりから買うときはポイントサイト使えないの?
842 巡査(富山県):2007/03/15(木) 08:16:07 ID:w1MJZbKd0
よくwindows起動するときにチャンちゃーちゃちゃんちゃちゃちゃーんって音なるじゃん
それがうちのPCだとちゃ〜〜んちゃ〜〜ちゃ〜〜ちゃ〜〜ちゃ〜〜〜〜んってスローモーションになるPCなんだけど
これだとそんなふうにならないかな?
843 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 08:16:48 ID:MYbg7bZ+0
もうXPは持ってるんだけど、
これについてるXPは、ヤフオクで売るといくらくらいになる?
844 建設会社経営(岩手県):2007/03/15(木) 08:17:03 ID:t5lD5VAG0
これは何か起こるね
買わないで良かったわあw
845 樹海(山梨県):2007/03/15(木) 08:19:15 ID:O1zEZPvI0
おいらのパソコンは色々ご苦労をかけた後ウィンドウ閉じると、
幕が閉じる感じでゆっくり消えていく演出つきだぜ
846 カメコ(取手市):2007/03/15(木) 08:23:26 ID:CazbTtKd0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\   今週買う奴馬鹿だお、来週更に安いお
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /      \
      /  ─    ─\   あれ
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
847 機関投資家(ヒルズ):2007/03/15(木) 08:23:46 ID:0BkLmRFN0
>>843
ライセンス違反だから売れないぞ馬鹿野郎
848 大道芸人(郡山市):2007/03/15(木) 08:23:52 ID:izuMyWYp0
ここからがノート祭りだな
849 パート(エステ):2007/03/15(木) 08:25:56 ID:kBurR0nSO
ネガキャン頑張ってる奴がいるな
どう考えたって買いだろw
850 扇子(大田区):2007/03/15(木) 08:26:14 ID:uEjOrBIl0
新聞の広告見たけど約6万だったよデスクトップ
851 俳優(天童市):2007/03/15(木) 08:29:19 ID:Ww4DkfK90
今は買うな時期が悪い
852 ネコ耳少女(12歳):2007/03/15(木) 08:52:10 ID:ray7tYaP0
急かされるのに弱いので慌てて注文したw
注文無効にされてもいいけどするなら早めに教えてほしいぜ
853 果汁(100%):2007/03/15(木) 08:55:56 ID:aZYfRkn70
cpu ×2 3800+ (939)
mem 1G(512×2(DDR400)
GPU GF6600GT
HDD 250G+150G
TV IO GX2
17インチブラウン管

の自作機をこれに乗り換えたら幸せになれる?


854 うどん屋(愛媛県):2007/03/15(木) 08:56:43 ID:Y4Yfc7tr0
これって注文してからキャンセルって出来る?
なんか勢いで注文してしまった
855 絵本作家(船橋市):2007/03/15(木) 08:57:36 ID:tJbkcXDg0
C2Dの祭りも用意されてるから余力は残しておけよw
856 ハンター(新潟県):2007/03/15(木) 09:02:58 ID:MYbg7bZ+0
>>847

インストールはしないで売るんだよ?
857 二十四の瞳(小豆島):2007/03/15(木) 09:04:20 ID:DZlIawl80
OSってインストールされた状態で送ってくるんじゃないの?
858 貸金業経営(東京都):2007/03/15(木) 09:05:23 ID:w7R1G31G0
>>856
バカか釣りかはしれんが、ついてきた本体以外に入れる場合は
ライセンス違反
859 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/15(木) 09:06:10 ID:6iOtiC9D0
>>856
・OEM版のOSは、それがついていたPCやパーツでのみ使用してよい。
・それ以前に、DELLのPCについているOSにはBIOSプロテクトが付いており、DELLのPC以外にはインストールできない
860 キャプテン(姫路市):2007/03/15(木) 09:13:09 ID:vygkw1Hj0 BE:831579269-2BP(472)
>>858
IDをみるんだ!
861 CGクリエイター(輪島市):2007/03/15(木) 09:15:33 ID:Z5y6xfk90
結局買っちまったが、このスペックで11000円引+送料無料は大きいと思う
来週更に激安クーポン&構成来たら 俺プギャーだが
862 果汁(100%):2007/03/15(木) 09:16:19 ID:aZYfRkn70
CPU 1.5万前後
MEM 一枚3000円前後×2
GX2 1.2万前後
GPU 0.6万前後
電源 3500前後
HDD 5000前後+3000円前後
M/B 3000円前後

計53000円前後か約3万で5万の液晶買えると思えばお得かな?
863 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/15(木) 09:24:54 ID:6iOtiC9D0
>>862
1GBのメモリが3000円で買えるところがあれば(中古でも)是非教えて欲しい。
864 画家のたまご(三重県):2007/03/15(木) 09:28:31 ID:GHcK4o650
ボックスティッシュは付属されてるんですか?
865 果汁(100%):2007/03/15(木) 09:29:11 ID:aZYfRkn70
>>863
ごめ>>853をオクで売った場合の金額
3000円は512Mのきんがくです
866 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/15(木) 09:31:58 ID:6iOtiC9D0
>>865
ごめんなさい。ID見ていなかった…
けど、元のPCが充分なスペックなので、わざわざ環境を再構築する手間も考えると微妙だと思う。
2週間後くらいにヤフオクに大量にこの液晶が出回るだろうから、それを狙うのは?
867 人民解放軍(訓練中):2007/03/15(木) 09:34:48 ID:042Yj8xM0
> それ以前に、DELLのPCについているOSにはBIOSプロテクトが付いており、DELLのPC以外にはインストールできない


レノボには入ったけど、入れちゃ駄目だけど。
868 コンビニ(行ってくる):2007/03/15(木) 09:39:42 ID:WSKSex6K0
どうにかしてAntecP180に
これの中身移植できないかな・・・
869 留学生(台湾):2007/03/15(木) 09:41:29 ID:U2eg1qG50
>>862
Socket939からAM2へ移行して
DDR2への移行もできるし、いいんでないのん
870 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 09:44:23 ID:8x0YHtHG0
>>868
OSさえ別で用意できれば移植できるんじゃない?

DELLの物はマザーボードとセット認識してるみたいだし。
871 樹海(山梨県):2007/03/15(木) 09:51:35 ID:O1zEZPvI0
2Gメモリがティッシュだったらどうしよう(´・ω・`)
872 名無しさん@(大田区):2007/03/15(木) 10:06:12 ID:3LKfycY/0

   ∧_∧  最強パケ割にクーポンばら撒いてバンバン売ってやんよ
  (. ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪


  ∧_∧   ノ・・ハイソウリョウモ・・ムリョu
 (ヽ゚ω゚)ノ>
  C□ lヽ,,lヽ
  /   (    ) DELL死んじゃうからもうやめて!
 ( / ̄と.、   i
      しーJ

873 果汁(100%):2007/03/15(木) 10:06:48 ID:aZYfRkn70
あれ?値あがってる?
874 名誉教授(しりとり):2007/03/15(木) 10:16:01 ID:umk/95170
あれ?クーポン適用前89990円で合ってるよね?
VGAが256MBでメモリも2GBでおk?

構成の保存期間が今月末まであるからもうちょい待ってみよう。
875 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 10:17:34 ID:8x0YHtHG0
上がってるっていうか、メモリーが1Gと
グラボが128にそれぞれダウンしてる。

876 名無しさん@(大田区):2007/03/15(木) 10:17:53 ID:3LKfycY/0
>>874
期間内であっても見積り突然使い物にならなくなる時あるから
マジで買う気あるなら注意したほうがいいよ
877 名誉教授(しりとり):2007/03/15(木) 10:20:31 ID:umk/95170
>>876
mjd?
サブ機が一台ほしいんだ。
ショップ変えて同じ構成で組んでみたがやっぱコレより安いのはないわ・・・・

大した金額でも無いし注文しちゃうか。
サンクス
878 留学生(台湾):2007/03/15(木) 10:24:42 ID:U2eg1qG50
>>875
だからそれ見てるところ違うってw
879中国住み:2007/03/15(木) 10:25:17 ID:kE6U5cOz0 BE:264890467-PLT(12532)
>>874
クーポンは19日まで
880 おやじ(小遣少):2007/03/15(木) 10:30:52 ID:7/yFe4T8O
異常に安いな
881 果汁(100%):2007/03/15(木) 10:33:46 ID:aZYfRkn70
ね、値上げされたよね?
1.7万近く、昨日が底値か・・・・・
882 キャプテン(姫路市):2007/03/15(木) 10:35:24 ID:EOdRDWHM0
vistaが付くなら試しに買うのも悪くないが
良いの無いみたいね
883 アイドル(国民的):2007/03/15(木) 10:35:55 ID:7e4nP70H0
夜型いつものドラえもんの物真似やってよ
884 アイドル(国民的):2007/03/15(木) 10:37:04 ID:7e4nP70H0
これ自前で買って来た高性能グラボにつけかえってできないの?
885 司会(高知県):2007/03/15(木) 10:38:37 ID:wGTE1aVC0
もうテンプレにかけよ 何回目だ
7600GSが最上位だハゲ
886 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/15(木) 10:39:18 ID:KbDpg2OK0
メモリ1Gワロタ
887 人民解放軍(訓練中):2007/03/15(木) 10:42:05 ID:042Yj8xM0
7600GTのロープロってあるの?
888 塗装工(愛知県):2007/03/15(木) 10:42:32 ID:QKJQiktr0
おいおい、>>4「アッー!」って書き込まれたら傷つく?

違うよ。

それは逆なんだよ。

「アッー!」って書き込まれれば書き込まれるほどホモの認知度が高まるのさ。
考えてみろよ。ホモをカミングアウトしたときノンケはどう反応するよ?

「・・・・・。」

こんな感じだろ?

でも「アッー!」を知っているノンケなら、戸惑いがちでも「アッー!」って反応してくれるだろ?

うれしいじゃないの?
つまり、「アッー!」はホモとノンケの潤滑油というわけなのさwww

889 留学生(台湾):2007/03/15(木) 10:43:18 ID:U2eg1qG50
>>881
なんども指摘されてるのに同じ勘違いしてる奴多くていらつくw
>>790
を見ろ。
不安なら「 Dell - Web広告限定ページ」でぐぐったページからでも
変わらない構成でまだいけるっつーの
890 カメラマン(東海村):2007/03/15(木) 10:46:04 ID:AebswyQ00
注文した
891 無党派さん(大田区):2007/03/15(木) 10:53:13 ID:eZ5cklIn0
適当ぶっこくけど、似非SLP化でマザー変えてもOSは入るんじゃね
割れ厨とかわらんが
892 手話通訳士(町田市):2007/03/15(木) 10:58:01 ID:xqovuHXO0
鯖用として買おうかと思ったんだけど、このC521だとどう見ても電気代が掛かりすぎるんだよな。
ノートで祭り来ないかな。
893 人気者(2組):2007/03/15(木) 11:01:18 ID:B6gKCezI0
TOPからだとなんか高くなってるな
>>1からだとまだ普通だが
894 検非違使(京都):2007/03/15(木) 11:03:19 ID:xD3dkuAi0
確かにDell - Web広告限定ページからだと高くなってる
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs&~tab=4
89,990円〜だったっけ?
895 魔法少女(19歳):2007/03/15(木) 11:05:58 ID:DgXhAIy10
>>892
鯖なら29,980円のSC440買えばいいじゃない
896 将軍(足利):2007/03/15(木) 11:07:55 ID:XJ0hMtzQ0
本体常時稼動で電気代は月いくらくらいかかるの?
897 大道芸人(郡山市):2007/03/15(木) 11:09:44 ID:AEvT6OXB0
見積もり取っておいたけど、冷静になってやめた。

2ちゃんしかやらないので。みんなみたいにゲームとかnyはやらないので。
898 果汁(100%):2007/03/15(木) 11:11:05 ID:aZYfRkn70
>>889

ごめんク−ポンコ−ド入れていなかったw

dell 標準の液晶 E207WFPってhdcp対応してて
三菱 RDT201L は対応していないんだよね?

標準だと8万きるしどうしようかな
899 美容部員(1F):2007/03/15(木) 11:26:16 ID:ALJ/j00R0
見積もり二つとったぜ。

一つは、
-TVチューナー
-プリンタ
-延長保証で
106,495円

もう一つは加えて、
-3.5インチベイ用カードリーダ
-320GBHDD
-ワイヤレスKB
-サブウーファ付きスピーカーセット
-USBカードリーダ(金額合わせ用)で
118,537円

悩むぜ
900 巫女(出雲市):2007/03/15(木) 11:40:19 ID:+xue+Sq80
三菱RDT201Lの奥行き22cmって台座デケーと思ったけど、アーム使えば大丈夫か・・・

これとか使えるよね?
http://www.dosv-net.com/LMA169S/dosv_lma169s.index.htm
901 日本語習得中(まだ3級):2007/03/15(木) 11:41:53 ID:iNVefd2N0
漏れの2707WFPマダー
902 エヴァーズマン(二等軍曹):2007/03/15(木) 11:56:20 ID:/YGhwQiL0
これ到着までにパーツの値段さがるだろ
903 短大生(ワンゲル):2007/03/15(木) 11:56:29 ID:PDgFTl6M0
まだやってたのかw
国際輸送中\(^o^)/
904 大道芸人(郡山市):2007/03/15(木) 12:01:22 ID:AEvT6OXB0
普段中国嫌いだのなんだの言っといて、結局中国製品買ってるじゃん。
905 のびた(桐生市):2007/03/15(木) 12:02:47 ID:Q+1gTdI/0
鯖ってサーバーのこと?
サーバー置くとどんなメリットがあるのか知識ゼロの俺に簡潔に教えて下さい
906 青詐欺(兵庫県):2007/03/15(木) 12:04:36 ID:+uYC5GrQ0
ttp://chiffon.ty.land.to/src/Chiffontea0945.jpg
DELLノートでかすぎワロタ
INSPIRON1501
OS:WinXP home
CPU:AMD TurionX2 TL-50 1.6GHz
MEM:DDR2SDRAM 512MB
HDD:60GB
その他:FDD
税込み計 67,550円送料込み
ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=20588&c_SegmName=bsd
5段階評価
値段:5 持ち歩き:1 ニコニコ動画:2 サポート(中国):4 ディスプレイの見易さ:2
騒音:5(普段自作機使ってるからな) スライドパッド:2(クリックが鈍い) 見た目:2

嫁が職場で使うのに買っただけ それまでのDELLのB5ノートが死んだからやむを得ず
現物見て良かったら俺も買って持ち歩き用にしようと思ったが駄目だなこれは
907 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 12:05:03 ID:K3uJpTN50
>>899
106000円までいってるなら
あと1万4000円なにかかって2万千円引きすれば
1万円とくするかもしれんぞ
908 ニート(東京都):2007/03/15(木) 12:05:43 ID:GtAtucaP0
>>904
中国製品て具体的に何?

パーツはほぼ台湾製だが、何か中国製なんてあったか?
「組み立てたのは中国だから中国製だろ!!」とか屁理屈は無しで
909 人気者(2組):2007/03/15(木) 12:05:47 ID:KOKbFQc80
とりあえず次ぎすれ立てるの止めようぜ。 価格すれいこう。



社員じゃなかったら絶対おもいらもう立てるなよ。 納期が遅くなるから
910 歯科技工士(葛飾区):2007/03/15(木) 12:06:38 ID:qQ8qMtbD0
DELLのPCでQX6700は選択できるのに
q6600はないんですかい
911中国住み:2007/03/15(木) 12:06:41 ID:kE6U5cOz0 BE:170286293-PLT(12532)
>>904
で、おまいのPCはどうなのかと
912 造船業(神奈川県):2007/03/15(木) 12:09:40 ID:6RzgH53o0
>>909
バカかてめえ
みんなが買う→メーカーに対するスケールメリットがより発生する→消費者はもっと安く買える
自分の半径10センチの視点で物言うな低学歴が
913 偏屈男(大田区):2007/03/15(木) 12:11:13 ID:3R5pJYEN0
と、チンコ10cmの猛将が吠えております。
914 人気者(2組):2007/03/15(木) 12:12:12 ID:KOKbFQc80
いや もう安くなくていいからwwwww 早く着けばいい。
915 ミトコンドリア(前橋):2007/03/15(木) 12:13:14 ID:f9N/oNlV0
E521もっと安くなれよ
916 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 12:13:41 ID:K3uJpTN50
来週のE祭りまで我慢してる俺が来週おまえらをプギャーするのが楽しみ
917 司会(高知県):2007/03/15(木) 12:13:49 ID:wGTE1aVC0
1501ダサイね・・。
液晶の周りの幅じゃま
918 人気者(2組):2007/03/15(木) 12:14:55 ID:KOKbFQc80
一般人ならCの方が欲しくなるんじゃないか?
919 青詐欺(兵庫県):2007/03/15(木) 12:14:57 ID:+uYC5GrQ0
売り上げが上がる→定価が下がる とはならないな普通は
むしろ売れないものほど下がる可能性が高い
920 ふぐ調理師(山口県):2007/03/15(木) 12:15:31 ID:Kyux/yez0
>>906
でけwwww
921 天使見習い(修善寺):2007/03/15(木) 12:17:04 ID:jqNTp9kQ0
>>906
ニコニコ動画:2
なんだよこの項目
にこにこ程度の動画で機種の性能差でないだろ
922中国住み:2007/03/15(木) 12:17:19 ID:kE6U5cOz0 BE:403642188-PLT(12532)
>>917
10年前のノートみたい
923 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 12:19:38 ID:OsO3x+9V0
>>917
液晶で14インチを選ぶと悲惨なことになる
>>44なら大丈夫
924 人民解放軍(訓練中):2007/03/15(木) 12:22:50 ID:042Yj8xM0
なにこの幅広ベゼル
持ち歩けない仕様?
925 青詐欺(兵庫県):2007/03/15(木) 12:29:57 ID:+uYC5GrQ0
ttp://chiffon.ty.land.to/src/Chiffontea0946.jpg
アンチみたい評価を出したが決してDELLは嫌いではない
B5とA3比べても仕方ないが・・・
まぁ値段がすべてですよ 6万7千円で買えるんだからいいことやん
926 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/15(木) 12:33:39 ID:W56v7ysm0
てst
927 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/15(木) 12:34:30 ID:W56v7ysm0
去年の祭りは今回位お得だった?
928 手話通訳士(町田市):2007/03/15(木) 12:36:38 ID:xqovuHXO0
>>927
今年の祭りがフリーザなら去年の祭りはパーフェクトセル
929 舞妓(京都府):2007/03/15(木) 12:37:01 ID:v3c0cm7A0
>>905
そそ。
ねら〜的に一番多いのは鯖機にデスクトップ用OS入れてHDD増設して
24時間稼働させっぱなしのP2P専用機で使うことかと。

他にもファイルサーバにしたりいろいろと用途はあるよ。

>>908
最近は生産も中国本土に移管されているパーツも結構多いんですよ。。。
930 保母(宮崎県):2007/03/15(木) 12:37:39 ID:yxzQBeuw0
>>925
でかい方、あんまり輝度が無いように見えるけど、写りが悪いだけ?
931 舞妓(京都府):2007/03/15(木) 12:41:07 ID:v3c0cm7A0
>>927
去年もどっこいどっこいかな。

基本的に三月末決算期に一番魅力的な祭りが来るのが通例だけど、
それ以外にもCPUの価格改定前とか過剰在庫調整の為などで
ちょくちょくとプチ祭りが来るんだよ。

ハードウェア板やパソコン一般板のdell関連スレを定期的に覗いていると
プチ祭りを含めてその時節毎のお買い得品が解るよ。。。
932 トリマー(犬山市):2007/03/15(木) 12:42:09 ID:e/6SwSrG0
>>44
買いたいけどもう一歩で迷う。
17インチがこれぐらいの値段になることってあるかな。
933 しつこい荒らし(熊本県):2007/03/15(木) 12:43:55 ID:UWIXAbtQ0
いいもん、Q2まで待ってE6600で組むもん
934 通訳(タガログ語):2007/03/15(木) 12:47:19 ID:/x0vGUKmO
モニタに360繋げたいので購入決めたものの
構成でまだ迷う

三年間引き取り保証というのは
期間内なら何度でも無償修理になりますか?
935 シェフ(目黒区):2007/03/15(木) 12:48:56 ID:OsO3x+9V0
>>932
ないよ

>>934
なるよ
936 占い師(豊島区):2007/03/15(木) 12:49:26 ID:ZF+6fTVa0
>>930
目に悪いから暗くしてるのもあるんじゃないか?
さすがに展示品みたいな眩しいパソコンで作業してるやついないだろ
937 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/15(木) 12:52:30 ID:eaNcXIyb0
これならシムシティ4余裕ですかね?
938 停学中(タバコ):2007/03/15(木) 12:54:15 ID:8+vfQmYf0
>930,936
はっきり言って暗いっす
コンパネあたりで調整できるんだろうけど
明日には嫁が会社に持っていくのでどうでもいいや
939 運送業(仙台市):2007/03/15(木) 12:55:04 ID:sK4+9Txs0
>>921
PentiumM 1.1G 陰陽師の悪霊退散でCPU80〜90%
[email protected] 同30〜40%
E4300@3G 10〜20%
940 アナウンサー(鳥取県):2007/03/15(木) 12:56:46 ID:Dl5HYhZS0
>>925
だっせーw
941 女工(紡績会社):2007/03/15(木) 12:58:11 ID:QBY67BmO0
turionって熱くね?
942 保母(宮崎県):2007/03/15(木) 12:59:07 ID:yxzQBeuw0
>>938
暗すぎると、それはそれで目が疲れるよ
微調節位してあげたら
943 水道局勤務(茨城県):2007/03/15(木) 13:00:07 ID:UYB38x5M0
ttp://www.illusion.jp/school/index.html

>1のデスクトップでこれ動きますか><
944 司会(高知県):2007/03/15(木) 13:04:38 ID:wGTE1aVC0
>>943
MCEは動くかもしらんけど保障はしてない。
スペックは十分
945 ボーイッシュな女の子(16歳):2007/03/15(木) 13:04:38 ID:WwvR/4+30 BE:518472656-2BP(6222)
>>943
アドレスだけでエロゲだとわかるオレは・・・
946 トリマー(犬山市):2007/03/15(木) 13:04:54 ID:e/6SwSrG0
>>935
さすがに無いかw
>44に3年保証つけて使い倒すかな。
947 巡査(富山県):2007/03/15(木) 13:09:06 ID:w1MJZbKd0
>>943
今使ってるPCで見に行ったらフリーズしそうになった
948 日本語教師(加賀市):2007/03/15(木) 13:11:16 ID:7D9JTiqF0
ノート買ったやつ脂肪?
949 通訳(タガログ語):2007/03/15(木) 13:12:00 ID:/x0vGUKmO
>>935
ありがとう

あとはCPUで悩むかな…
保証付けて、320Gでモニタを22ワイドにすると
130000円以上にしたくなってくるんだよな

どんどんコストパフォーマンスを下げる俺
950 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 13:15:40 ID:XSgjLigU0
いっとけいっとけ

951 少年法により名無し(会津若松):2007/03/15(木) 13:17:08 ID:TUz2JD2S0
XP Pro
CPU x2 3800+
メモリ 2GB(1GB x2)
HDD 250GB
DVD+/-RWドライブ
2007WFP
3年間引き取り修理サービス

これで12万4000円弱。
13万ジャストにして21000円クーポン適用したほうが安くなるんだけど、
みんなだったらあと6000円何足す?
952 司会(高知県):2007/03/15(木) 13:18:22 ID:wGTE1aVC0
320にうp
953 舞妓(京都府):2007/03/15(木) 13:18:58 ID:v3c0cm7A0
>>937
SIMCITY4位なら余裕だよ。
町が発展して人口増えても十分に快適に動くと思う。
954 ネコ耳少女(12歳):2007/03/15(木) 13:22:23 ID:ray7tYaP0
>>953
E6600、GF7600GSあたりがいると思ってた
955 人気者(2組):2007/03/15(木) 13:22:43 ID:B6gKCezI0
HDDだけだと3000円ぐらいうpだけだよな
適当に選べよ
956 保母(宮崎県):2007/03/15(木) 13:24:22 ID:yxzQBeuw0
>>951
TVキャプ
957 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 13:24:31 ID:K3uJpTN50
>>951
HDD 320 +3000
スピーカー +2000
かなあ。

オクで売るなら
プリンタつけて、インクを売ったりできるかもw
958 停学中(タバコ):2007/03/15(木) 13:25:29 ID:8+vfQmYf0
DELLノート1501まとめ
2時間ほど使用してまじめにこれの使い道を考えてみた
1・会社に置きっぱなし
2・コタツに置いて実況(キーボードまでが遠いので手が疲れるけど)
3・入院中の暇つぶしにDVDやゲームなどなど
4・とりあえず安いPCが欲しい初心者
1501にむかない使い方
1・毎日の持ち歩き
2・ニコニコ動画(視野角が狭くて見にくい)
3・お洒落さんはやめたほうがいい かっこ悪い
4・中国が嫌いな人 サポートは中国 (かなり対応よろし)

つまりグラフィック性能の悪い持ち運びデスクトップと思って使うがよろし
959 べっぴん(英知出版):2007/03/15(木) 13:26:50 ID:upJPtdSL0
明らかに個人の俺が法人買いできる?
個人の方が安いならわざわざしないけど
960 舞妓(京都府):2007/03/15(木) 13:29:12 ID:v3c0cm7A0
>>959
個人事業主として個人名で法人向けの値段で買えるよ。
無問題。
961 人民解放軍(訓練中):2007/03/15(木) 13:29:39 ID:042Yj8xM0
>959
あんたは明らかに法人だろ
962 保母(宮崎県):2007/03/15(木) 13:31:06 ID:yxzQBeuw0
>>959
値段は知らんが、故人で法人買いは出来る
適当に「自宅警備員」とか「DVDコピーライター」なんか色々
963 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/15(木) 13:31:17 ID:eaNcXIyb0
>>953
まじすか。
もう迷ってても時間がもったいないからCPU最高性能にして21000円クーポン+ポイントサイト使って買っちゃおう。
テレビチューナーつけてどうせ壊れないから一年保障。

140340-21000-4760=114580 くらいかな?
これで丸紅PCともおさらばだ。 
964 舞妓(京都府):2007/03/15(木) 13:31:26 ID:v3c0cm7A0
>>954
ぶっちゃけ、SIMCITY4なら二昔以上前のP4 3.06GHz Radeon9800Proでも十分に動きますよ。
965 べっぴん(英知出版):2007/03/15(木) 13:31:39 ID:upJPtdSL0
>>960
できるんだ。ありがと

>>961
フヒヒ。英知出版をよろしく。
966 女子高生(米沢市):2007/03/15(木) 13:31:39 ID:7s8PvTFI0
次はぜひモバイルノートを祭ってください
967 文科相(大田区):2007/03/15(木) 13:31:58 ID:UBE+JS4/0
祭り終わってね?メモリ1G+グラボ128Mにダウングレード
968 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 13:32:20 ID:guRp8tY40
>>963
このメモリ性能だとCPU上げても無意味
969 人気者(2組):2007/03/15(木) 13:33:16 ID:B6gKCezI0
>>967
>>1から直接いけ
TOPからじゃ終了だ
970 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/15(木) 13:33:49 ID:eaNcXIyb0
>>968
うそん どれくらいが妥当ですか?
971 大学中退(高卒):2007/03/15(木) 13:34:02 ID:FJ5XI1Tw0
>>952,>>955-957
やっぱHDDですよね。
でもそれに何かプラスするとぎりぎり129000円w

ちょっとオーバーするけどHDD320+ワイヤレスキーボードにしますわ。
972 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 13:36:34 ID:K3uJpTN50
>>971
ポイントサイトもつかえよ!
973 住職(秋田県):2007/03/15(木) 13:39:17 ID:rRSBwZtO0
640*400ドット*16色
68EC030/(25MHz)
メモリ4MB(最大12MB)
HDD80MB
から乗り換えるぜフヒヒ
974 社会科教諭(長野県):2007/03/15(木) 13:39:42 ID:9JTJx/qgO
>>968
無意味じゃねーよ
975 名誉教授(しりとり):2007/03/15(木) 13:40:24 ID:umk/95170
>>973
スーファミかなにか?
976 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/15(木) 13:40:26 ID:6iOtiC9D0
8万PC「CPU何よ?おいらっち3GHzのCeleronDなんやけど〜wwwwww」
C521「3800+です」
8万PC「・・・え・・・!?」
C521「Athlon64 X2 3800+です。」
8万PC「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(熱暴走する)」
C521「どうかしましたか?」
8万PC「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(グラフィックオンボード)」
C521「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。メモリ2GBなだけですから^^」
8万PC「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(メモリ512MB)」
C521「ちなみにモニタは三菱20インチです。」
8万PC「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(無名メーカー17インチ)」
977 水道局勤務(茨城県):2007/03/15(木) 13:41:03 ID:LA6tOs6Q0
やっすいな
978 人気者(2組):2007/03/15(木) 13:41:21 ID:KOKbFQc80
丸紅PCって結構いるんだね。 まじしねよ
979 女子高生(米沢市):2007/03/15(木) 13:42:19 ID:7s8PvTFI0
丸紅PC→このパソコンの奴って
そんなニュー速に翻弄される人生でいいの?
980 大学中退(高卒):2007/03/15(木) 13:42:31 ID:FJ5XI1Tw0
>>972
そんなのあるんですか。
ちょっと調べてみますありがとう。
981 水道局勤務(茨城県):2007/03/15(木) 13:42:47 ID:LA6tOs6Q0
これいつまで有効?
982 人気者(2組):2007/03/15(木) 13:43:18 ID:KOKbFQc80
今日
983 巡査(富山県):2007/03/15(木) 13:44:25 ID:w1MJZbKd0
丸紅祭りがなければニュー速にくることはなかっただろう
984 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 13:44:59 ID:K3uJpTN50
>>980
http://itadakimarket.jp/index.html
を使って手に入るポイントを3000円現金化

ヘッドフォンも貰える
985 人気者(2組):2007/03/15(木) 13:45:41 ID:KOKbFQc80
丸紅っていつのころ?

おれが丸紅みたいな祭りにあったのは楽天だけだ。
986 カエルの歌が♪(カエルの歌が♪):2007/03/15(木) 13:48:32 ID:tmuawACk0
もうポイントサイト通してじゃ>>1の構成買えなくないか?

直りんしか無理なんだろ?
987 アナウンサー(鳥取県):2007/03/15(木) 13:48:53 ID:Dl5HYhZS0
>>985
5〜6年前じゃなかったか
988 人気者(2組):2007/03/15(木) 13:49:06 ID:KOKbFQc80
ポイントサイト潰しだな
989 舞妓(京都府):2007/03/15(木) 13:50:29 ID:v3c0cm7A0
>>970
くどいようだけど、SIMCITY4程度なら64x2 3800+ MEM2GBでも十分に動くよ。
ただ、CPU性能を上げたらちゃんとそれなりにメリットはあるぞ。

ゲーム用途で考えると一番のボトルネックはGPU。
C521だとRadeon X300Pro256MBが搭載されているけど、
これで動かせられるのはせいぜい最新のゲームではCIV4とか、その程度の物まで。
ゲーム側の設定を変更して軽く動くようにすればもう少しヘビーなゲームも動くと思うけど。

まぁ、その辺はちゃんと割り切らないと駄目だよ。


今時のゲームをバリバリ動かしたい奴は金に糸目を付けずに↓でもかっとけ。
ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=1&c_SegmName=DHS&c_ConfigType=Normal&BrandId=19902&FamilyId=3
990 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 13:50:43 ID:K3uJpTN50
>>986
ポイントサイトからDELL広告の商品へ飛ばされて
そこから>>1のところへ行ける
991 留学生(釜山):2007/03/15(木) 13:51:47 ID:XTi41p3Z0
[email protected]でニコニコ動画のCPU負担最大5%だな
992 会社員(新宿区):2007/03/15(木) 13:52:02 ID:XSgjLigU0
潰れるどころこかうはうはだだろ
自演で宣伝したかもしれないのに
993 短大生(ワンゲル):2007/03/15(木) 13:52:36 ID:PDgFTl6M0
ゲームゲーム言ってる奴って何なの?
X1300も2年前は糞高かったんだぜ
どうせ今の最新ゲーム動く奴買っても2,3年で買い換えたくなるだけだ
994 マジシャン(住吉区):2007/03/15(木) 13:53:33 ID:K3uJpTN50
ポイントサイトは紹介料もらって笑いがとまらんだろw
995 水道局勤務(茨城県):2007/03/15(木) 13:54:25 ID:UYB38x5M0
>>944
せんきうポチってきた
>>947
俺と一緒に買い換えようぜ
996 カエルの歌が♪(カエルの歌が♪):2007/03/15(木) 13:56:13 ID:tmuawACk0
>>990できない・・・
ポイントサイトからDELL広告の商品へ飛ばされて
そこから>>1のところへ直リンでいったら、アウトだよな・・
997 将軍(足利):2007/03/15(木) 13:56:40 ID:XJ0hMtzQ0
4月中旬に受け取りたいからお前らもっと注文しろ><
998 保母(宮崎県):2007/03/15(木) 13:56:50 ID:yxzQBeuw0
999 将軍(足利):2007/03/15(木) 13:57:56 ID:XJ0hMtzQ0
>>996
できるけどわからないなら見積書一度つくってポイントサイト経由すればいいんじゃね?
1000 人気者(2組):2007/03/15(木) 13:58:17 ID:B6gKCezI0
はよすれたてんかい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。