Dellワロタ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 通販さん@賛成です
Dimension C521 Windows XP搭載パッケージ

Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
*三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L ←DELLモニタをなしにしてこれを選択

クーポン適用後81,040 円(送料、税込)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20833&c_SegmName=dhs

1台あたり85,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から11,000円OFF
クーポンコード:DOC-5262-XRJVGV-M-0
1台あたり130,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から21,000円OFF
クーポンコード:DOC-5263-FDAHBY-M-0

ちなみに三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201Lは価格コムだと50,794 〜
http://kakaku.com/item/00851811929/
落札相場
http://www.aucfan.com/search1?ss=511&t=-1&c=10&q=RDT201L&o=t1

写真で見る「デル Dimension C521/E521」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/dell.htm
小型でデュアルディスプレイもOKな万能選手――デル「Dimension C521」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/22/news003.html

関連http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173604443/
前スレhttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173776082/
2 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:29:22 ID:0Uz0gcZ60
3 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:29:25 ID:+bCra36A0
4 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:29:42 ID:D1w0vYG70
高いです
5 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:29:50 ID:BA4S+nnT0
おまんちょ
6 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:29:52 ID:AEkTXXys0
942 名前: 通販さん@賛成です[] 投稿日:2007/03/13(火) 22:18:02 ID:D1w0vYG70 ?2BP(6050)
Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 ←5000円
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+                   ←4000円
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ             ←4000円
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                          ←3000円
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)               ←2000円
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)    ←3000円

普通に2万円くらいが相場じゃねーの?
7 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:30:05 ID:alMBRGWn0
8 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:30:15 ID:QVswwDpl0
今フルタワーでHDD6台内蔵してんだけど。
外付けが2台。
そういうおれは買えるの?買ったらお宝動画が
てんこ盛りの内蔵HDDどうすればいいの????
9 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:30:16 ID:3K75TLfP0
>>942
暇なのでお前のテンプレ訂正してみる。

Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 ←10000円
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+               ←19000円
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ           ←17000円
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                    ←7500円
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) Sata           ←5000円
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)     ←16000円
菱20モニタ                           ←51000円

こんなもんか?


10 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:30:18 ID:OMTkmo1D0
Dell!!出ちゃう!!
11 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:30:30 ID:+bCra36A0
250GBのHDDは絶対に3000円では買えない
12 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:30:38 ID:BA4S+nnT0
>>1
全然安くねーじゃん
13 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:30:47 ID:udbCUsic0
安くねーし
14 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:30:55 ID:D1w0vYG70
どちらにしろ、PCは値崩れするからな。
15 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:30:58 ID:YXLc5RZO0
250GのHDDが7kってのは驚いた
一個欲しいな
16 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:31:23 ID:ELj6Acn+0
>>6
Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 ←5000円
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+                ←13500円
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ          ←14000円
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                       ←7000円
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)                ←4000円
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)       ←7000円

ボクが調整したらこうなったお><
17 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:31:47 ID:uY9EpSZB0
RDT201LはTNパネルだよ
18 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:31:49 ID:xyMosy/30
セロリン1.2
メモリ512
15型液晶 OS XP

これから変えると世界が変わりますか?
アニメとかエロ漫画これで見てるんだけど、なんだか15型はもう限界なような
あと1年くらい我慢してvista普及した後の方がええかな
まだ壊れてないってとこがPC買うの躊躇してせまう
19 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:31:55 ID:1BxwsVL70
Inspiron 1501 Windows XP搭載 ビジネスベーシックパッケージ
Windows XP Home Edition
*AMD Turion 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50 (1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ)
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
60GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
*15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
*APC製 SurgeArrest 雷ガードタップ P6-JP (←クーポン適用価格に調整するため、他のでも可)

クーポン適用後65,085 円 (送料、税込み)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=20588&c_SegmName=bsd

1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード: DOC-5282-AXWVPV-M-0
1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:DOC-5264-XFTTNI-M-0

*ベース構成からの変更点
20 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:32:49 ID:gkMA0sAh0
>>8
FTP鯖でも立てて全ドライブWEB上に公開してくれ。
21 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:32:57 ID:Eucrr9Rd0
スレタイはしょりすぎワロタ
22 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:33:15 ID:BA4S+nnT0
>>19
これは安い
23 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:33:33 ID:alMBRGWn0
>>18
ヂュアルコア積んでんだからちったぁ変わるんじゃない?
ポケモンでモンスターボールがスーパーボールになったくらい。
24 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:33:43 ID:oG7i2t8v0
次スレはデロタな
25 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:34:21 ID:xQyxaggA0
スレタイひどす
26 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:34:32 ID:Ta1VA1g40
>>9
それとケースやら電源やらマザボやらFDD付きカードリーダーやらキーボードやらマウスやらスピーカーやらで1万じゃきかない
27 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:34:46 ID:DFWhyRV10
>>19
激安だな、早速ポチった
28 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:35:16 ID:mtm4k/nC0 BE:233283637-2BP(1656)
やすいっちゃぁやすい
29 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:35:47 ID:wiiXSJOt0
>>24
最後はデタになるのか
30 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:35:49 ID:oG7i2t8v0
4月にC2Dが安くなったらどうなっちゃうの
31 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:36:30 ID:oa+6CLnx0
見積もり取って4月まで待つわ
32 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:36:52 ID:xQyxaggA0
それまでに売り切る作戦だろ
33 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:37:42 ID:wwQwcSSh0
性能とか相場とかわかんないから
どれだけ安いかガンダムかジョジョに例えてくれ
34 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:37:45 ID:UYJftau40
Gポイント経由なら3%のポイント貰える。
http://www.gpoint.co.jp/index2.html
35 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:38:06 ID:gkMA0sAh0
>>30
Intel嫌いだからどうでもいい。
36 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:38:07 ID:rrU2U6190
>>27
>>19 は、CPU以外は、一昔前の構成だ。
使えないものの寄せ集め。
もう 2 万出して、>>1を買った方が 100倍幸せになれる。

37 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:38:46 ID:eZ4Rbkor0
>>1のばかりが話題になっているんだけど、

Windows XP搭載ビジネスパッケージ

Dimension C521
AMD Athlon 64 プロセッサ 3200+
Windows XP Home Edition
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ
デル 19インチTFT液晶モニタ

クーポン適用後54,980 円(送料、税込)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=20638&c_SegmName=bsd
1台あたり59,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード: DOC-5282-AXWVPV-M-0

こっちのほうはあまりお勧めではないんですか?自分はあまり高性能でなくてもいいんですが、
>>1のほうが値段に対しての性能のお得感が高いんでしょうか?
38 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:38:50 ID:sniP0Snk0
純正のDell20インチワイドだともうちょい安いけど地雷?
39 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:39:02 ID:3001AP540
>>19
ゴミはいらん
40 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:39:52 ID:0Uz0gcZ60
>>33
普通のメーカー製 ジム
普通の時のDELL ドム
今回のDELL ガンダム
41 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:39:53 ID:hT2HRNP60
Dellだけのスレ

うーん
42 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:40:16 ID:+bCra36A0
>>37
法人だから営業の奴が電話しつこくかかってくるかもよ?
43 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:40:22 ID:xyMosy/30
やっぱ来年まで待つか。あと一年VAIOさんと付き合ってくわ
44 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:40:36 ID:3001AP540
DDR2で2Gだよ2G!
ヴィスタサクサクだよ?
45 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:40:57 ID:nUDv2QT80
4月のC2D価格改定まで待ってたらVista確定だがそれでもいいのか?
46 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:41:14 ID:0Xxn1vTY0
っていうか買い換える必要がない
47 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:41:27 ID:alMBRGWn0
>>43
爆発するぞ
48 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:43:51 ID:XObzGb4O0
モニタついてこの値段なの?
49 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:44:30 ID:hfjv64Cq0
あいかわらずFireFoxじゃ開けないのか…
50 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:44:47 ID:xSPHV1gY0
Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版  ←13500
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+                   ←13500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ               ←14000
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                         ←7500
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)                  ←4000
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)        ←10000
GeForce 6150マザー                                 ←10000
300W電源付きスリムケース                              ←6500
三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L                 ←51000

計130000
http://www.coneco.net/
わざわざ調べてみたが自作で組むとだいたいこんな感じか。
送料入れるともっと高くなるだろうけどな。
51 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:45:03 ID:3001AP540
液晶は22型ワイドの時代だからなぁ。値段的に。
DVDRAM使えねえし。
ビデオカードはまあ良いわ。ゲームしねえし。

それとXPProに変えるね。
オレなら。
52番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 22:45:05 ID:t2or3A/t0
非netburstで1Uの鯖を三万で出してくれ、OSはイラン
53 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:45:16 ID:xSPHV1gY0
>>49
UAをIEかネスケにしろ
54 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:45:30 ID:ctYVFJxs0
糞メモリ+糞ドライブ+糞電源だろwwww
しかも爆音www
55 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:45:32 ID:RJdQOHWj0
グラボがしょぼいな
これだけは自分で買うしかないか
56 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:46:17 ID:M++x9He10
皆!!これはどう考えても俺のためにあるようなパソコンだから今即行で契約してしまおうと思ったんがやっぱり親と相談しないとまずいだろうと思いとどまったわけで、ママに相談してみたら
パパに聞かないとダメだわぁ
とのことで今日中に契約することは無理らしいんだ…!
明日になっても生きてるかなこれ!!?
57 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:46:31 ID:oD4oHmA20
E521で来たら知らせてくれ
58 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:46:32 ID:5UyMj3c/0
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+ \14,000
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ \20,000
250GB SATA \8,000
DVD+/-RWドライブ 6,000
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付) \15,000
三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L \50,000
OS \10,000
合計123000円 さらにマザーとケースと電源か
59 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:47:01 ID:ctYVFJxs0
>>50
同じ店で全パーツ注文すると
ちょっとだけ安くなるよ。
60 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:47:33 ID:2gkJr1hO0
>>49
パート2スレでUAS入れろバカと言われて入れた俺様が居ましたよ
61 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:47:38 ID:RJdQOHWj0
>56
他社モニタがまた選べなくなったりして
そういう場合でも見積書とかとっとけば買えるのかな
62 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:47:39 ID:nnFZDoOy0
>>56
明日は無理だぞ、今すぐパパに電話しろ
63中国住み:2007/03/13(火) 22:48:43 ID:74D6HvKX0 BE:50455924-PLT(12532)
これ、Vistaクーポンは無いのよね
64 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:49:09 ID:xSPHV1gY0
>>59
同じ店なら送料無料とか多少割引してくれるだろうが全部最安価格とはいかないから結局変わらんだろ
65 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:49:43 ID:+bb07p/s0
とりあえず半光沢と光沢の違い
66 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:50:39 ID:PhiKO6/60
AMD、本気でやばいんだろうな…
消費者にとってはありがたいことだけど
67 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:50:46 ID:QVswwDpl0
今、北森2.4Ghz 1GB AGPの7600GS HDDが6台
DVDマルチドライブのフルタワーで埃まみれの5年もの筐体と
電源なんだけど、更にモニターだけは買い換えたばかりで22インチワイド。

そしたら、これ買ってモニターとボロボロの筐体とCPU、ビデオカードを
ヤフオクで売り払っておけば2万位にはなるよね??? 
そしたら実質2万位でPCが更新出来るってこと????

余ったHDD6台はどうしよう・・・ 
68 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:51:02 ID:LDeJ9MS/0
>>19
カーチャン用に買おっかな
69 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:51:12 ID:M++x9He10
>>61
うおぉぉ俺にとってはモニターなんてどうでもいいんだが…こんなにモニターだけを欲しがる輩が多いとなんか…ほしくなっちまったじゃないか!!!

>>62
パパは寝てるんだぁぁぁぁぁぁあぁ!!!

めいぽはまだVistaに対応してないから俺のためにあるようなパソコンだな!と踏んだわけだ
70 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:51:21 ID:LUFZzE3N0
CPU:AthronXP2000+
MEM:512M(PC2100、256M×2)
OS:WinXP pro
VGA:GeForce3 64M
MB:ASUS A7V333
モニター:RDT194S

で細々使ってる俺が>1に買換えると幸せになれますか?
71 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:52:12 ID:aeLfMIIZ0
X2搭載では過去最安じゃないかな

Inspiron 1501 Windows XP搭載 ビジネスベーシックパッケージ
Windows XP Home Edition
*AMD Turion 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50 (1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ)
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
60GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
*15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
*APC製 SurgeArrest 雷ガードタップ P6-JP (←クーポン適用価格に調整するため、他のでも可)

クーポン適用後65,085 円 (送料、税込み)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=20588&c_SegmName=bsd

1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード: DOC-5282-AXWVPV-M-0
1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:DOC-5264-XFTTNI-M-0

こっちのほうがいい
72 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:52:34 ID:X9nL96sI0
自作するほうが安いわけないだろアホ
市場の仕組みをよく考えろバカチンチン
73 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:53:24 ID:+bCra36A0
22型ワイド液晶がついて8万6千円の方法発見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

でも、やり方見つけても金もったいなからやっぱやめよう
74 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:53:40 ID:kBJmfZRw0
>>71
先週買って損した
送料0より四年保証になってるのが一番イタイ
75 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:54:19 ID:lKKWdHTV0
>>73

教えてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
76 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:54:33 ID:M++x9He10
ところで皆が言っている
クーポン
て何のことだ?
どうすればそれはもらえるんだ?
77 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:54:41 ID:3L3D9zHW0
>>72
高スペック機は自作の方が安くなるわけだが
78 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:55:21 ID:Eucrr9Rd0
>>73
おせーろ
79 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:55:24 ID:Tq0NIwAH0
こんなスレタイでもしっかり次スレ検索で見つけられる
ジェーンすげーな
80 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:55:30 ID:3h0o3NBv0
>>73
おまえみたいなやつ一番うざい
しねっ
81 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:55:32 ID:CB/gYODi0
アスロンの3800と4600って
大きく違ってくる?
82 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:56:50 ID:xSPHV1gY0
>>81
エンコにかかる時間が2割ぐらい違う
あとは体感する機会はなさそう
83 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:56:59 ID:aeLfMIIZ0
DELL 販売価格: 36,225円(税込)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07009&item=ND000901















まぁ、中古だけどな
84 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:57:08 ID:8sf28xNqO
昨日1台買ったんだけど
安くなるのって春だけ?
夏はなし?
85中国住み:2007/03/13(火) 22:57:23 ID:74D6HvKX0 BE:189207656-PLT(12532)
>>73
それは絶対ないわw
86 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:57:54 ID:sniP0Snk0
初心者のツレがPC欲しいって話がちょうど持ち上がってたのでカードで買っちまった。
10万くらいで売っちゃおうかなw
87 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:58:16 ID:UmHlR2820
来年の今頃、またお前たちは同じネタで騒いでると思うよ
88 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:58:25 ID:4tLtJ6sq0
普段使いならこういうのも良いかな、と最近思うようになった。

AthlonXP2800+ FX5200で3年来たけど
これ買えば少しはマシになるかなぁ。

用途はUD一点張り。
89 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:58:49 ID:QVswwDpl0
これ、オーディオのデジタルオプティカル出力つけるには
どうすればいいの?

今、PCを光デジタルでコンポに繋げてるんだけど、
これは絶対無くしたくないんだよな。
90 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:59:20 ID:+bCra36A0
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20833&c_SegmName=dhs
↑これを22型に変更して
クーポンコード:DOC-5262-XRJVGV-M-0

このクーポンを使えばできると思う
もち間違ってたらごめん
91 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:59:25 ID:gZyvKA8/O
>>548
ちょwそれ捕まるぞ!
もう遅いけど早く消したほうがいいよ
92 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:59:27 ID:t+CCg6Qr0
>>56
俺はさっき注文した
93 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:59:40 ID:pJfq9RXB0
>>71
X2っつったってTurion 64 X2だぞ
94 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:59:47 ID:hTX1knYp0
今のがNEC水冷の
ペンティアム4の520
512MBの200GB
三菱17液晶
まだ2年半くらいしか使ってないからもったいないかな
95 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:00:28 ID:gkMA0sAh0
>>89
SE-90PCI買って来い。
96 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:00:29 ID:Wv5IoilW0 BE:444000858-2BP(3072)
>>81
あんま
97 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:00:31 ID:3001AP540
ベンQの22型が欲しいです(><)
98 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:00:31 ID:xSPHV1gY0
>>89
SPDIF出力のあるサウンドカードを付ければいい
ロープロの
99 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:00:33 ID:Eucrr9Rd0
>>79
デロタでひっかかるか楽しみ
100 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:00:39 ID:X9nL96sI0
>>77
そりゃそうだ
一部の人間しかかわないからスケールメリットが薄い→価格に反映
またそういう人間は金を惜しまないからないい鴨だな
101中国住み:2007/03/13(火) 23:00:53 ID:74D6HvKX0 BE:126138645-PLT(12532)
>>89
USBで。
102 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:01:19 ID:/7zKHv2I0
ny専用マシンでよさげだなぁ
103 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:01:19 ID:lKKWdHTV0
>>90
神北アああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
104 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:02:13 ID:uGZV3Apa0
linux はよのせろ、プリインストールならドライバも作りやすい。
105 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:02:14 ID:M++x9He10
>>90
22型って何だよ!!!!!!!おい!!!!!!!1わかんねえ!!!

ところでどうしてCPU他にも選択できるのに3800って話になってるんだ?
106 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:02:37 ID:SO/xJW5l0
>>90
気に入った。うちに来て妹をファックしていいぞ
107 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:02:41 ID:Wv5IoilW0 BE:388500757-2BP(3072)
>>76
見積もりとっておけばおk
クーポンはHP上にある
108 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:03:09 ID:PgJIPb3h0
>>69
なんだ厨房か

めいぽなんてしてないでさっさと寝ろよ
109 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:03:50 ID:gkMA0sAh0
>>105
3800+がKP最強だからだろ。
他のはコストパフォーマンス悪すぎ。
110 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:04:03 ID:+bCra36A0
>>105
モニターのサイズに決まってるじゃん
111 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:04:47 ID:M++x9He10
>>108
バリバリの中3ですよ明日公立高校合格発表ですよ
112 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:04:48 ID:cZMpSn6Z0
>>109
KPか
お前もしかしてAV機器板にいたりしないか
113 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:04:58 ID:tBQxAZVE0
代行料金

E228WFP 41,375円
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f51985616
糞モニタなので別に安くもなんともない。
114 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:05:11 ID:vmALjnSo0
バカ増殖中
115 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:05:20 ID:NFM39bT90
>>111
合格してから注文しろ

さっさと寝る若造
116中国住み:2007/03/13(火) 23:05:19 ID:74D6HvKX0 BE:157673055-PLT(12532)
>>109
KPってのはコストパフォーマンスの略か?
117 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:05:22 ID:Kfa+UOVA0
サブ機にちょうどよさそうだな
118 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:05:42 ID:NFM39bT90
>>116
普通CPだよな
119 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:05:43 ID:tBQxAZVE0
>>111
VIPがお似合いですよ^^
120 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:05:47 ID:pJfq9RXB0
>>116
だとしたらとんでもない用語だな・・・
121 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:06:04 ID:xQyxaggA0
UXGA20.1インチのほうがいいだろ
122 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:06:21 ID:gkMA0sAh0
>>112
いる。
そういえばここニューハヤだったな。
いつものノリで書いてた。すまん。
123 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:06:43 ID:M++x9He10
>>109
へえそうなんだ
ごめん全くわからないんだ

>>110
君らが絶賛しているあの三菱のモニターに22インチないよな?
124 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:06:44 ID:FmPgDbKh0
>>51
苦笑
125 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:06:49 ID:xQyxaggA0
>>116
ネトゲでそんな用語があったな
126 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:06:56 ID:GgR/56xe0
    /⌒ヽ
   ( ^ω^)
   / つ{三}O
   しー-J Y⌒@ ポトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    /⌒ヽ
   ( ^ω^)
 (( / つ{三}O ))
   しー-J :::;  @
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    /⌒ヽ  <定期的に金欠になるNE!
   ( ^ω^ )
   / つ{三}O
   しー-J    @
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:07:09 ID:ltcy1Sam0
なんにせよAM2でX2組んだ負け組みの仲間が増えるのは喜ばしいことだ
intel強すぎだぜ・・・
128 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:07:20 ID:BuEMhQOz0
>>111
はあ?
さっさと死ねよカス
129 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:07:23 ID:PgJIPb3h0
>>111
めいぽなら今のPCでも十分だ

昨年の夏DELLのPC買って先日そろそろグラボ買おうと思って見てみれば、
PCIのロープロ1Xで出てる製品殆どないじゃないか(´・ω・`)
130 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:07:27 ID:uDbmYLriP
コレって今のうちに注文しとかないと買えんかね
明後日あたりまで考えたいんだが
131 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:07:34 ID:jAbubTD90
132 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:07:38 ID:YXLc5RZO0
>>125
キーパー?
133 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:08:13 ID:TLyTi+jVO
>>66
インチェルがヤバメのときアスロン64出して高値で調子乗ってた罰
134 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:08:15 ID:xQyxaggA0
>>132
ごめんPKだ。ぷれいやーきらー。
135 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:08:17 ID:M++x9He10
>>115
パパと約束していたんだよ
入試終わったらパソコン買ってやるよと
だから出来るだけ良いパソコンがほしいんだ…!

>>119
次元が違います
136 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:08:38 ID:SVy85ELi0
窓2000で
セレロン500で
512Mの俺が買ったら幸せになりますか?
137 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:08:49 ID:8EfRNjqp0
KOOLになるんだ
そうすればデルが最高のKPを持った企業であることがわかるはず
138 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:08:50 ID:II/rGWvT0
>>1-1000
幸せになるよ
139 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:08:55 ID:pJfq9RXB0
>>135
俺の半分も生きてねえ雑魚がいきがってんじゃねえぞ
140 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:09:17 ID:YXLc5RZO0
まぁ冷静に考えたらAMDなんてゴミだわな
141 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:09:20 ID:Eucrr9Rd0
>>123
君(きみ)にはもっと分相応(ぶんそうおう)な掲示板(けいじばん)があるよ!

ニュー速VIP(にゅーそくびっぷ)
http://wwwww.2ch.net/news4vip/

女(おんな)の子(こ)もいるよ!!
142 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:09:34 ID:PgJIPb3h0
>>135
取りあえず鯖と職とレベル晒してからVIPへ行こうな
143 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:09:42 ID:vLFToLFn0
>>135
そんなのバイトして買えよ親に頼るなよ
144 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:09:45 ID:D1w0vYG70
秋葉原の法が安いですね
145 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:09:54 ID:NFM39bT90
>>135
パパって…
普通「親父」とか「とーちゃん」って呼ばないか?
とにかく明日でいいじゃん
逃げないよ
146 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:10:07 ID:M++x9He10
>>128
ごめんねでしゃばっちゃってごめんね
でもね僕もパソコンがほしいんだ

>>129
今のとは…ああ何もカスタマイズしていない初期のってことか
でもなんとなくCPU強くしたいなあ
147 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:10:08 ID:JubxmLFw0
148 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:10:20 ID:tBQxAZVE0
>>146
死ねカス
149 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:10:45 ID:oa+6CLnx0
最近の中高生はパパママがデフォだからな
150 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:11:08 ID:LIWBlsQA0
>>69
とりあえずデルに振り込んどけ
注文する前でも大丈夫だ
151 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:11:08 ID:XsDjgAVH0
なんかちょっと可愛いな
裸になったらおじさんがパソコン買ってあげるよ
152 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:11:21 ID:BuEMhQOz0
セレロン1.8、512MB、オンボ32MBから
X2 3800+、1024MB、GeForce7600GS 256MBに変えたら
ウンコ漏れるぐらい快適になったよ
153 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:11:21 ID:Eucrr9Rd0
なるべく良いPCが欲しいんならこんなの買うべきじゃねえだろ アホか
154 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:11:37 ID:Hs3zO9VR0
>>16
それ+三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L 40000円

セットで買って、ばらしてヤフオク出せばお金無限増殖\(^o^)/
155 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:11:40 ID:NFM39bT90
>>147
切り替え機使えば??
156 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:12:11 ID:7enx8eJB0
OSとかまじいらねえから、13000円安くしてくれよ

その金+1300pro売り飛ばした金で、7600GSと高めのオナホでも買えば最強じゃねえか
157 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:12:17 ID:NFM39bT90
>>153
お勧め教えて
158 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:12:21 ID:FmPgDbKh0
>>131
ケースを窓から投げ捨てて使えば刺せるよ
159 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:12:26 ID:AIrK9Etq0
>>135
中3で自分専用PCで2ch・・・また1匹ニートが生産されたな。
160 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:13:05 ID:gkMA0sAh0
女子高生がパパとか言ってたら昔はあれだったのにな。
161 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:13:07 ID:3h0o3NBv0
>>90
しねなんて言ってごめんねm(--)m
162 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:13:09 ID:M++x9He10
>>139
お疲れ様です!

>>141
僕(ぼく)にはめいぽ(メイプルストーリー)板(いた)だけで十分(じゅうぶん)です

>>142
どぅゅぅこと??????;;;;;;

>>143
バイトなんてしません僕
なぜなら

>>145
え…
163 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:13:25 ID:f5pByw+X0
俺年末に2007FP買ったよ
19インチなら20.1UXGAの方が幸せになれる法則発動したもんでね
実際幸せだしモニタ縦回転さしたりして遊んでる
安いから不安だったけど全然悪くない
164 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:13:48 ID:SbXObIcc0
>>140
そのゴミに6、7年間性能で負けて海外じゃシェア半分近く奪われたのって何処だっけ?
165 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:13:51 ID:eL1A2ecq0
VAIOユーザの俺からして見れば、
デルのPCは恥ずかしすぎて使えない
166 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:13:51 ID:tUbqdD6Z0
拡張性はゼロと思っていいか?
HDD追加できそうならポチるわ
167 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:13:53 ID:pJfq9RXB0
>>157
HP
168 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:14:07 ID:ep7W2ypg0
>>162
痛すぎるぅぅぅ
169 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:14:22 ID:NFM39bT90
>>159
俺は大学2年の春に(丁度今頃)
山パンの和菓子ラインで稼いだ金で
個人用PCを買ったものだが
170 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:14:49 ID:81Ci6ftF0
自分のパソコンのスペックってどうやったらわかるのよ?
171 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:15:01 ID:NFM39bT90
>>167
激安祭りないじゃんか
172 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:15:04 ID:M++x9He10
あらら…俺が両親のことそうやって本当に呼んでるわけないじゃないか…仮に呼んでいたとしてもそんな恥ずかしいこと書かないよ
173 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:15:12 ID:f5pByw+X0
>>166
”ほぼ”ゼロでしょ
HDD追加できないことはないけど外付けになっちゃうね
174 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:15:26 ID:5UyMj3c/0
リアル厨房とか萎えるわ
175 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:15:38 ID:NFM39bT90
>>170
CPU-Z
つぅーソフト
176 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:16:02 ID:wiiXSJOt0
じゃぁ俺は美少女中学生という設定で
177 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:16:19 ID:TIKLoeqeO
しかし オクに大量に出回ったら 買い手つくかな?
プレステ3みたいに回転スシ状態なっても困る…
178 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:16:23 ID:NFM39bT90
>>173
事務作業用なら問題ないな

動画・ゲームとかになると足りなくなるね
179 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:16:27 ID:Eucrr9Rd0
>>157
あーごめん 言葉足りんかった
このスレはなるべく安くて良いPC+モニタを買おうとしている人が集まっているのに
この子は「とりあえずスペック高ければいい」らしいので
「安い」という条件も含むこのスレのPCを買うべきではないと言いたかった
180 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:16:28 ID:SVy85ELi0
中卒はこんな時間に起きてちゃいかん。寝る時間だぞ
181 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:16:56 ID:gkMA0sAh0
>>169
俺なんてパン祭りのシールをゴミ箱漁って集めてもらった皿で生活してたぜ?
贅沢モノが!!!!!!!!!!!!!
182 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:16:59 ID:81Ci6ftF0
>>175
おおーありがとー
183 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:17:07 ID:3h0o3NBv0
たった5千円だすだけで2インチアップするなら
22インチ買うお
184 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:17:07 ID:YuxuI6m90
お前ら大人なんだから変なのは絶対ぬるーしろよ
185 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:17:33 ID:7enx8eJB0
一応貼っておくか。
これ増設すれば3Dゲームもそこそこ動く。


ttp://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7600gs_tdh_lp_1.htm
ttp://kakaku.com/item/05503514806/
186 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:17:46 ID:oa+6CLnx0
IEEE1394ついてないの?PCIで増設できるかな
187 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:17:59 ID:NFM39bT90
>>179
たしかに。
厨房クンには目的にあったPCを選んで欲しいものだ。

188 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:18:00 ID:Wv5IoilW0 BE:355200184-2BP(3072)
おまえらもう少し仲良くしろよ(´・ω・`)
189 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:18:32 ID:hukwuajW0
どう考えてもセカンドスペックだろw
190 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:18:37 ID:NFM39bT90
>>181
皿だけで生活できるのかよ
191 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:18:50 ID:EmxhBfa+0
+3kでHDD320Gにした方がいいかな?
192 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:19:04 ID:jAbubTD90
>>1の三菱20インチモニタを25kで俺に売りたい人いねえ?
193 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:19:04 ID:M++x9He10
まあまあそんなことはどうでもいいんだ

>>90
君らが絶賛しているあの三菱のモニターに22インチないよな?
194 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:19:07 ID:BfLS3AnO0
>>162
そんなにPCが欲しいのならニュー即なんて居ないで自作PC板にいろよ。
2台目買おうというのに、アホすぎ
195 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:19:16 ID:tUbqdD6Z0
うむ。拡張性ゼロか。
液晶だけ欲しいな・・・本体はオクる黄金パターンで行くか・・・
196 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:19:27 ID:f5pByw+X0
>>178
でもこの値段なら買いだろね
俺は買ったばかりだからいいけどそうじゃなかったら欲しいもん
197 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:19:50 ID:IvfQFiYt0
>>124
はあ?
さっさと死ねよカス
198 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:20:14 ID:NFM39bT90
厨房合格発表直前くんは、
今どんなPC使ってるの?
おそらく家族共用だと思うが。
199 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:20:33 ID:3yiUK6uyO
これって後どのくらいで買えなくなりそう?
数時間?数日?
200 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:20:35 ID:Eucrr9Rd0
>>193
とりあえず明日は落ちてるからPCかってもらえないと思うよ^^
よって終了
201 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:21:12 ID:NFM39bT90
>>199
わからん。
明日中は大丈夫かと
202 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:22:00 ID:BA4S+nnT0
君達、Core2Duoの価格改訂まであと少しだし、それまで待って見なさい
多分、現状よりは間違いなく安いというか、同じ価格帯でも良いもの買えると思うよ
203 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:22:02 ID:3h0o3NBv0
三菱液晶ってゲームとか動画に向かないらしいから
デル液晶のほうがいい
204 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:22:03 ID:YXLc5RZO0
>>191
G単価高くなってるがな
拡張性無いこと考えたらいいかも知れんけど
205 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:22:06 ID:LIWBlsQA0
emachines j3036
sempron3100+(754)
256MB +512MB(自分で増設)
80GB
CDRW/DVD-ROM

を10ヶ月前に4万円(15%ポインヨ還元)+メモリ5500円で買って喜んでた自分が哀れになってきた
206 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:22:18 ID:9hhwuEcc0
>>195
2週間後くらいに大量にオクに出るだろうから、オクで液晶だけ買えば?
207 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:22:56 ID:g2cdqdog0
ゲームやるにしてもFPSとかやらない限りそこそこ動くスペックだろ
208 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:23:00 ID:iHq/j/d/0
セカンドとして買うことはほぼ決定だが、見積もり保存しとけばその値段で買える見たいだし
とりあえず様子見か。無職だががんばるぜ。
209 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:23:07 ID:M++x9He10
>>194
ごめんね

>>198
95%俺で残りの5%兄が使っているといった具合でメモリは256MB?他のことについては全く不明

>>200
底辺だからいいっすよ落ちてないっすよ

学歴コンプレックス満々な君たちのことだからビシバシきそうだぜ
210 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:24:00 ID:hrlU8sAK0
3年頑張れるかな?

流石にこのお値段なら2年買換えでも良いかもしれんが、
一応の目安が最低3年と考えているんだが。
211 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:24:22 ID:5UyMj3c/0
転売しても2万ぐらい儲かりそうだな
212 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:24:55 ID:9hhwuEcc0
>>202
所詮CPUだけが20〜30%くらい値下がりするだけで、決算期も過ぎるのに何を期待しているのか…
213 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:25:02 ID:M++x9He10
君たちの反応を見ている限りじゃかなり安いということだから本当に時期がよくて助かったよ
214 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:25:05 ID:tBQxAZVE0
もうなんかこんなアホな中学生がくるようじゃ
ニュー速終わったな。いちいち全レスすんな

死ね
215 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:25:32 ID:tUbqdD6Z0
>>206
液晶のみ出品のパターンもあるの?
ネットメール専用機程度にしかつかえないマシンでも手元に置いておきたい人がいるのか。
ガチの人たちは余った部品でもうそういう用途のマシン組んでいそうだが。
216 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:25:33 ID:tzRb1cdV0
片方いらんから売る奴はともかく最初から転売しようとしてる奴
ヤフオクの利用料考えてからやれ。去年とは違うんだぞ
217 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:25:59 ID:Eucrr9Rd0
>>209
へえ、難しい言葉知ってんのな
まあ底辺でがんばれよ、いじめられっ子予備軍
218 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:26:31 ID:QVswwDpl0
モニターはいらねええんだよ
22インチワイドを買ったばかりでこの大きさが貯まらなく嬉しい。

1680×1050なんて最高すぎ。

20インチ? 19インチに毛が生えたようなもんだろ カスが!
で、モニター売り払ったら4万位で本体買うことになるけど、4万で
この構成って作れる???
むりぽ?
219 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:26:41 ID:M++x9He10
>>214
君のレス内容に比べたら僕のほうが数倍ましだから気にしないで!
年齢出さなければこんなに叩かれるわけもなかったしね
220 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:26:45 ID:LIWBlsQA0
>>213
お願いだから死んでくれませんか
お通夜にパソコン持ってってあげますから
221中国住み:2007/03/13(火) 23:26:52 ID:74D6HvKX0 BE:113524463-PLT(12532)
カーチャンにも買ってやっかなぁ・・
222 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:27:04 ID:AEi95xIU0
>>177
PS3需要は「PS3」が欲しい人だけに限られるが
C521の需要は他社の同等スペックのパソコン全ての需要を取り込む余地がある。
一時的に下がることはあっても、すぐスペック相応の価格まで戻る。青山ビートの例もあるしな。
223 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:27:09 ID:7enx8eJB0
ちょ、壁紙収集してくるわ
224 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:28:00 ID:M++x9He10
>>220
ふひひwwwwww人生これからなんです僕wwww
225 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:28:04 ID:xQyxaggA0
どう考えても釣りだろ…
226 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:28:16 ID:NFM39bT90
>>221
親孝行…
イイハナシダナー
227 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:28:24 ID:HS3rZXd60
>>221
僕のことお母さんって呼んでもいいから僕に買ってくれませんか?
228 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:28:24 ID:M++x9He10
まあまあそんなことはどうでもいいんだ

>>90
君らが絶賛しているあの三菱のモニターに22インチないよな?






229 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:28:48 ID:NFM39bT90
>>224
とりあえず今日することはもうないんだから
さっさと寝たほうがいい
230 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:28:53 ID:9hhwuEcc0
>>215
日本の家庭に出回っているPCの8割5分は、内蔵HDDが1つしか搭載できないと思うぞ。
多くの人には十分なスペック。
231 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:29:09 ID:oa+6CLnx0
厨房君にはノートのほうがかっこよくていいよ
デスクトップはオタク認定を受けるおそれがあるし
232 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:29:19 ID:M++x9He10
>>225
残念ながら釣りじゃないんだなあ
ものほんの合格発表を控えたリア厨
233 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:29:59 ID:QVswwDpl0
HDDは内蔵1台あるから、今ある6台のHDDのうち、1台は
いらねーって事だな。
あまったS-ATA×2台、E-IDE×3台はどう稼働させんだ??

電源付きHDDケース買ってATAとS-ATA、共用できたっけ???
USB2.0で1TB以上の外部ストレージってそれだけで遅くて死にそう
234 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:30:08 ID:d/dWxiPD0
俺も合格発表を控えたリア高です
235 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:30:15 ID:iHq/j/d/0
みんなが買いすぎて売り切れになる可能性はある?
236 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:30:17 ID:tBQxAZVE0
いいから死ね!お前生きてる価値無いから死ね!
いじめられて死ね!飛び降りて死ね!
237 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:30:27 ID:gLIOy1oP0
>>218
WSXGA+(笑)
238 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:30:29 ID:M++x9He10
>>231
最近オタクの敷居凄く下がったよねー
もうパソコンやってるってだけでオタク扱い受ける時代だもんねー
糞DQNどもマジきめえwwww死ねwwwwwwww
239 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:30:33 ID:EGPKjuI/0
>>210 一般人なら5年は頑張れるぜ
240 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:30:52 ID:1pOXU5pJ0
デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ と
三菱製 20インチTFT液晶モニタ

どっちがいいかな?
241 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:30:53 ID:qsQyU23l0
>>1
>DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
だとCDR読み込めないんだよね?
俺ずっとCDRに保存してきたから読み込めないなら買えないよ。
かこスレでスーパーマルチにしとくべきってレスあったがやっぱりスーパーマルチじゃないと
だめか
242 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:30:56 ID:5UyMj3c/0
詳細 ★新品 DELL DimensionC521 Athlon64x2 1024MB 250GB DVD X1300 82,000 円 61 2月13日
詳細 ★新品 DELL DimensionC521 Athlon64x2 1024MB 250GB DVD X1300 70,500 円 54 2月12日
http://www.aucfan.com/search1?ss=511&t=-1&q=C521+x2&o=t1
本体のみメモリ1Gでこの価格
243 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:31:19 ID:CB/gYODi0
いるかどうか分からないけど買お
デイトレ用にこれでモニター8台目だな・・・・
244 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:31:32 ID:IvfQFiYt0
>>241
うん買ったらダメだね。
245 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:31:35 ID:g2EdqULP0
スリムじゃなけりゃ買ってた
246 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:31:40 ID:tBQxAZVE0
247 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:32:01 ID:M++x9He10
まあまあそんなことはどうでもいいんだ

>>90
君らが絶賛しているあの三菱のモニターに22インチないよな?
248 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:32:41 ID:xSPHV1gY0
>>233
ファイルサーバを組んでGbEでつなげ
PCI-Ex1にGbEボード挿してな
俺もファイル鯖兼P2Pマシンに8台積んでる
249 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:32:42 ID:M++x9He10
>>90
というか何で22インチじゃないとダメなんだ?
250 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:32:42 ID:jAbubTD90
HDDの中身が気になるぜ
シーゲート?
251 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:33:08 ID:LIWBlsQA0
>>241
DVD-RAMだけは使えないがそれ以外のCD,DVDは全対応してるよ?
252 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:33:13 ID:NFM39bT90
>>243
どういう部屋なんだろ…
253 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:33:16 ID:Eucrr9Rd0
>>238
>糞DQNどもマジきめえwwww死ねwwwwwwww
この部分で「いじめられっ子」が確定
自殺まで後は時間の問題か
254 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:33:22 ID:AIrK9Etq0
>>247
ねーよ。さっきからしつこい。さっさと寝ろ。
255 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:33:51 ID:tUbqdD6Z0
どうしてあぼーんできないの
256 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:33:58 ID:tBQxAZVE0
推奨NGID
M++x9He10

いじめられっこのカスなので無視推奨
257 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:34:39 ID:jAbubTD90
残り何台よ?
258 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:35:00 ID:SVy85ELi0
俺も明日合格発表控えた中学生だけど、何か?
ま、どうでもよい滑り止め私立だからいいんだけどね。
受かっても受からなくても入学金は親が払ってくれるしw
259 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:35:22 ID:5UyMj3c/0
>>246
それ誤表記のせいだろ、athlon XPってなってるし
260 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:35:28 ID:NFM39bT90
>>250
ロットによってメーカーバラバラだったりしてな
261 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:35:40 ID:M++x9He10
>>253
残念ながらうまく付き合っているんだよな…俺頭いいから…

>>254
じゃあクーポンはどうなるんだ?

>>256
あー本気で怒っていらっしゃったんですね^^;
中学生の僕よりもアレだね
262 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:36:02 ID:e2U9FJ3U0
クソッ!ポチりたくなって来た。
263 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:36:06 ID:+bCra36A0
>>249
大きな画像が見たい
264 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:36:22 ID:fpcu/bFK0
オレの部屋に使ってないPen4(SC430)とPenD(HP サーバー)があってメインはアスロン1600
でこれ頼んだらさらに
265 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:36:40 ID:Lk8ZgmsB0
今使ってるの6年前のMebiusなんだけど、このPC買ったら幸せになれる?
266 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:37:18 ID:M++x9He10
>>263
いや、そういうことじゃないんだ
>>90をみてくれ
22型に変更してはじめてクーポンが手に入る
と、そう言っている
どうして22型じゃないといけないのかなーと
思ったわけですよ
267 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:37:18 ID:f5pByw+X0
>>260
それはあると思う
液晶パネルだってバラバラだもの

IPS来たらいいなと思ったらPVAだった俺の2007FPのように
268 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:37:34 ID:eZ4Rbkor0
自分、ディスプレイににスピーカ付いてるやつしか買ったことないからよく分からないんだけど、
デルの20インチワイド液晶ってスピーカーついてないですよね?
スピーカーも買わないと音でないよね?
269 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:37:36 ID:QVswwDpl0
>>248
もう一台パソコン稼働させんの??
常時PC二台起動?? コストも電気代も結構かかると思うんだが・・・
今でさえ、ほぼ常時稼働でPCの電気代だけで4000円はいってると
思うけど・・・・ しかし、確かに2GBの動画を何時でも快速で移動、読み出しが
出来る現状も悪くないんだよなぁ。
270 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:37:49 ID:Tq0NIwAH0
リア厨の話なんてどうでもいいから流れ戻そうぜ
271 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:38:15 ID:PgJIPb3h0
ペン4HT使ってる俺が悟った

Core2もペン4も大差ない
272 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:38:32 ID:AIrK9Etq0
>>265
とーちゃんが去年、6年物のメビウスからデルPCにしてたけど、幸せになってたよ。
そんでそのメビウスでかーちゃんがmixi始めやがった・・・
273 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:39:00 ID:5GkRvSzk0
で、なんでこんなに続いてるの?
ニュー即にPC買う人こんなに居るの?
274 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:39:05 ID:2y1bdtrU0
マザーボードだけはいい物選んでおかないと後々後悔する
275 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:39:08 ID:g2EdqULP0
> 22型に変更してはじめてクーポンが手に入る
> と、そう言っている
> どうして22型じゃないといけないのかなーと
> 思ったわけですよ

276 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:39:17 ID:EGPKjuI/0
>>265 飛ぶぜ
277 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:39:33 ID:4uDcLTCy0
三菱モニタだとスピーカいるよね?
278 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:39:37 ID:/PQRqiFw0
UXGAかなり魅力なんだけど
今使ってる17インチSXGAよりドットピッチが小さいのが不安だ
今でさえ少し離れるとちょっと見づらい
279 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:39:47 ID:jAbubTD90
>>265
なれる。今すぐポチれ
280 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:40:00 ID:ispHa4yW0
見積もりが取れないよ?
281 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:40:09 ID:xSPHV1gY0
>>269
俺は電気代気にしないから常時起動してるがWOLで必要な時だけ電源を入れるという方法もある
部屋の外の廊下に置いてるから音も気にならず快適
282 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:40:18 ID:jAbubTD90
>>268
スピーカーくらい買えお(*´∀`)
283 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:40:46 ID:9hhwuEcc0
>>266
頭良いのなら、頼むからこのスレの+bCra36A0の発言をもう一度全部見直してみてくれ…
284 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:40:48 ID:NHkznm500
>>268
液晶に付いてるスピーカーなんて1000円で買えるわ


285 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:40:53 ID:wiYrN9wi0
ゲームやるならデフォの液晶でおk?
286 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:41:26 ID:M++x9He10
>>275
要するにどうして他のインチのモニターじゃクーポンもらえないの?ってことだよ
三菱のあれおせおせムードだったからあれがほしい
287 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:41:32 ID:HS3rZXd60
スピーカーって邪魔じゃね。
288 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:41:38 ID:jAbubTD90
>>285
おkおk!
289 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:41:43 ID:PujI/o/d0
ずっと迷ってて三菱モニタが消えて今回復活してまた迷ってるんだけど
結局の所これは買いなの?それとも待ったほうが良いの?
290 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:41:48 ID:3K75TLfP0
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10353714

なめ過ぎ、超強気だな。
291 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:42:04 ID:jAbubTD90
>>286
そんなもんdellに聞けよ
292 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:42:24 ID:oa+6CLnx0
スピーカー内蔵じゃないと邪魔くさいってのはある
293 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:42:29 ID:EzdcvN+60
そんなことより安いノート教えてくれよ
大学合格した妹に買ってやりたい
用途はネットサーフィンとmixiとメールするくらい
294 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:42:42 ID:Lk8ZgmsB0
>>272、276、279
よし、ポチッてくる。ありがとう。
295 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:43:02 ID:rrU2U6190
注文して激しく後悔している。
実は、今の PC すごく快適なんだ。
セカンドマシンのノートもあるし。
296 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:43:07 ID:4uDcLTCy0
>>292
だよね
スピーカ邪魔そう
297 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:43:11 ID:/E3/7LOf0
今日、2人の女の子とSexした。チンコが痛いよ〜。
298 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:43:26 ID:EZFwTPEm0
必要ないし置くとこも無いけど買いたくなってきた
ああDellの祭りはいつもそうだ・・
299 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:43:31 ID:eZ4Rbkor0
>>282>>284
つまり、付いてないってことですか?
スピーカーくらいは余裕で買えるんだけど付いてないか付いてるか、はっきりしときたいんで…
300 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:43:46 ID:HS3rZXd60
301 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:43:52 ID:ep7W2ypg0
>>286
頭良いなら自分で調べて考えろバカ
302 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:43:59 ID:wiiXSJOt0
>>293
嫌がらせでマック買ってやれ
303 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:44:01 ID:QVswwDpl0
いま、手元に5万しかない・・・ 月末には給与入って可処分18万位手に入るけど・・・

そういう自分はどうやったら買えるかね???
304 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:44:01 ID:ispHa4yW0
誰か見積もりくださいorz
305 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:44:09 ID:UtlTPHt50
代行用ID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/carbochy
転売用ID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/codegious

以前ハッスルしすぎて氏名、住所晒されたとの噂有り
現在は悪戯対策として代行IDではとして出品地の詐称、氏名名乗らず
転売IDではクレーム対策として住所の詐称している模様
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=codegious&author=okittyo789&aid=m38759936&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
306 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:44:12 ID:pc8Qbl9V0
>290
なめてんな、こいつは
自分は12000、まぁ、いろいろ含めて15000で5万のモニターか
307 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:44:18 ID:okS385wh0
全レスのゆとり厨は死ねよ
PCの知識ろくにないのにニュー速のPCスレでいきがってんじゃねえ
308 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:44:19 ID:tUbqdD6Z0
>>284
あ、液晶のスピーカーってやっぱ1000円クラスなんだ。
テレビの音声用ととiTunes用のスピーカー分けたかったから
どうしようかと思ってた
配線がまた増えるのを我慢すればいいか。
309 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:44:27 ID:pJfq9RXB0
>>304
なんでだよw
310 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:44:48 ID:iosCY4TD0
311 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:44:49 ID:oa+6CLnx0
>>293
hpの75000円のやつ
CelM410 512 光沢液晶
312 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:44:54 ID:jAbubTD90
>>303
アイフル
313 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:44:57 ID:II/rGWvT0
まず>>90のクーポンコードはどうしたものなのかが気になる
314 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:45:03 ID:AIrK9Etq0
>>302
逆に喜びそうだなw
315 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:45:10 ID:xSPHV1gY0
>>299
DELLの液晶はどれもスピーカーなんて無い
好きなの買え
316 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:45:12 ID:ccg3yq4f0
年末にC2D機買ったけど、
これだけ安いと買いたくなるなぁ。

でも来年もきっとやってくれるはずだからスルーしとくかw
317 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:45:17 ID:cJ+8mZdp0
【デルサポート部門推奨】 イメージリカバリツール & ノートン・ゴースト 10.0 試用版 (90日間)

これにチェック入れるとリカバリCDついてこないんですか?
318 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:45:19 ID:g2EdqULP0
>>303
見積もりを取る
今でも取れるかしらんけど
319 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:45:19 ID:ccIBPewy0
只で宣伝しまくりだな
320 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:45:25 ID:Tq0NIwAH0
>>303
サラ金
321 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:45:26 ID:9hhwuEcc0
>>299
さすがに見積もりのページを見ればわかることをわざわざ答えてくれるほどのお人好しは
あまりいないと思う。
322 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:45:40 ID:PgJIPb3h0
>>293
中古でいいならPC-NET
323 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:45:49 ID:jAbubTD90
>>317
そんなウンコいらねえ
324 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:45:51 ID:tzRb1cdV0
>>290
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51581481
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68761894
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10353714

出品者(評価): shiho_2305_2001_1 (387)

こいつ絵に描いたようなゴミ屑転売ヤーwwwwwwwwww
325 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:45:56 ID:ispHa4yW0
>>309
今金がないから、見積もり取りたかったんだけど最後でエラーが出るんだ・・・
なのでほしい
326 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:46:30 ID:3tFkJB3d0
>>290
殺意が沸くような価格設定だな。
327 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:46:33 ID:qsQyU23l0
>>244
じゃあかわないよ

>>251
えそうなの?だったら>>1買いできまりじゃん!
もうちょっとしらべてくるわ
328 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:46:48 ID:/E3/7LOf0
最近て尻軽女ばっかりだね。ちょいと褒めればホイホイついてきちゃうよ。
残念ながら、本命がいるので今日やった2人は残念ながら単発の付き合いでw
329 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:46:49 ID:jAbubTD90
>>325
ブラウザ変えろ
330 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:46:58 ID:QVswwDpl0
>>318
見積もり取った。 これで2週間引っ張って
そこで買ってから振込をすりゃいいか? じゃ、半月待ちだな。

とりあえず買うしかないな。  
331 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:46:59 ID:z1tJtdoT0
丸紅の内蔵スピーカーは以外といい音鳴らす
332 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:47:04 ID:JmFQzEBF0
おれのcore duo T2300EとAMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+ってどっちが凄いの?
333 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:47:12 ID:Kfa+UOVA0
>>303
後から分割
後からリボ
334 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:47:31 ID:pJfq9RXB0
>>330
クーポンは途中で無効になるよ
335 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:47:53 ID:1pOXU5pJ0
デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ と
三菱製 20インチTFT液晶モニタ

どっちがいいかな?

一応 三菱で見積った。ポチりそうなんだが・・・
336 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:47:58 ID:Wv5IoilW0 BE:399600094-2BP(3072)
>>325
記入漏れないか?
337 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:48:07 ID:QVswwDpl0
>>333
ブラックマンだからたぶんローンとおらね。

サラ金も借りられないし。 
338 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:48:11 ID:EzdcvN+60
>>300
ん?>>19って企業向けのじゃないか?
339 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:48:15 ID:+bCra36A0
デルのPCってリカバリCDついてきますか?
340 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:48:15 ID:M++x9He10
>>283
ああなるほどわかったわかった
他のでも別にいいわけね

>>307
プププ
別にいきがってないよ
僕がどんな態度で接してもどうせ中学生ってだけでそういう風に扱ってくるんでしょ?あ〜愚か愚か
見た目とか雰囲気だけでオタクと判断する方たちと同じだ(笑)

>>328
足軽女だろbbbbbbbbbbbbbbwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

341 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:48:18 ID:Tq0NIwAH0
>>325
クッキーの設定とかじゃね?
よくわからんが
342 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:48:34 ID:hCEip4ZOO
パソコンを4年くらい買ってないから
相場が全然わかんないんだが
これってホントに安いの?
343 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:48:38 ID:pJfq9RXB0
>>338
普通に個人で買えるんだなこれが
344 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:48:46 ID:tUbqdD6Z0
345 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:48:54 ID:uX47/5/Q0
>>233
電源付HDDケースとか買うくらいだったら、安物のでかい電源付ケースと
E-IDEカード買ってくればいいんじゃね?
あまったC521のケースと電源も1000円くらいにはなるだろうしさ。
346 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:49:01 ID:psh1T3/t0
一応見積り取ったけどはてさてどうなる事やら・・・
ディスプレイとかが品薄になったら一方的にキャンセルされそうで恐い
347 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:49:04 ID:xSPHV1gY0
>>338
個人事業主で個人名入れて買え
348 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:49:07 ID:9MIUkekSO
AMDはなんか好きになれないんだよな。

やっぱりインテルだよな
349 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:49:17 ID:PlMfhmqo0
初めてなんだが見積書ってのを取ったらいいのか?
350 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:49:19 ID:QVswwDpl0
今日、キバって服と靴かわなきゃよかった・・・

そしたら10万以上手元にあったから買えたのに・・・

頼むから入金だけ月末までまってくれ!

注文してから入金猶予何日?
351 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:49:44 ID:o/w3DgSB0
>>342
これが実質9スレ目くらいだと知れば答えも出るだろう
352 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:49:45 ID:ispHa4yW0
>>336
全部入ってる

お客様の選択された製品、又は構成は既に有効期限を過ぎております。
大変申し訳ございませんが、再度製品をご選択下さい。  

これがでる。

>>325
今からやってみる
353 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:49:47 ID:HS3rZXd60
>>338
個人事業主も可だから適当な屋号名乗って買えばおk。
DELLさんも法人の注文数増やしたいのだからおk。
354 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:50:07 ID:gkMA0sAh0
>>303
貯金しとけよw
355 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:50:33 ID:TVj4rHg60
三菱のRDT201Lを調べたら
TNパネル使用のウンコモニタじゃねーか
これはいらないw

TNパネルのウンコぶりはここ参照
ttp://home7.highway.ne.jp/subtea/guide/clm_02lcdnow.htm
356 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:50:47 ID:/E3/7LOf0
つーか、今日の一人は恥鳴りが酷かった。
オナラじゃない事は分かっているけどさ… ガチで引くっていうか、悲しくなった
357 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:50:49 ID:YB1cjj7h0
DELLって結局具の無いココイチなんだよな。
一般的なオプションつけると電器屋より高いオチ付き。
358 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:50:56 ID:QVswwDpl0
>>345
え? デルの中身全部その筐体に移動すんの? 
BTX対応とかいう筐体ならOK? 
359 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:51:14 ID:icoa1IL/0
お前らおすすめのBTOメーカーってどこよ
360 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:51:32 ID:Y7MxAmNa0
だからよ〜
C2D E6700
2Gメモリ800
320GHD
Gefo7900 512

を15万で組めるようなパッケージ出せよカス
361 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:51:55 ID:pJfq9RXB0
>>359
ツクモ
362 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:52:06 ID:hrlU8sAK0
デル液晶はオプションでスピーカー追加できるぞ
モニター下部に後付けだな
363 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:52:09 ID:QVswwDpl0
>>355
今時のTNは凄い進化してるよ。 2年前の19インチTNから
最新の22インチTNに乗り換えたけど、視野角とか発色とか
全く違う。 
364 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:52:44 ID:/PQRqiFw0
>>303
カードで買えよ
アホかおまえわ
365 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:52:46 ID:pJfq9RXB0
TNというだけで叩いてる思考停止はそろそろ死んだほうがいい
366 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:52:46 ID:/Z6vunz40
VISTAのほうが最新で長くつかえるからいいんじゃないの?
367 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:52:49 ID:jAbubTD90
>>355
俺の液晶はサムソンのTNでした!
だめじゃん
368 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:53:13 ID:Kfa+UOVA0
>>359
ドスパラ
369 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:53:23 ID:BfLS3AnO0
>>355
テキストベースの作業だとIPS系はギラギラがどうのとか聞くけどね。
10万以上出さないとCRT並みのまともな液晶は買えないだろう。
370 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:53:38 ID:M++x9He10
君たち保守サービス何にした?
それとキーボードないんだけど頼んだほうが良いわけ?
371 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:53:48 ID:jAbubTD90
>>359
faith
372 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:54:05 ID:ispHa4yW0
>>325
できた!
ありがとう!
373 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:54:58 ID:CB/gYODi0
>>370
一万足しても4年保証にした方がいいと思うんだけど
故障結構多いよdell
374 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:55:00 ID:M++x9He10
ああそれとそれとモニタ何にした?
375 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:55:13 ID:fhqXvJHn0
>>353
二回ほど個人事業主取引したことがある
毎月カタログが2部別々に来るw

ちったあ顧客管理ちゃんとしろよ、DELL
376 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:55:25 ID:wXvzZebD0
今は外付けDVDドライブがあるから
これの内蔵DVDドライブをはずして、
HDD*2にすることは可能ですか?
377 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:55:35 ID:jAbubTD90
>>374
みつびし
378 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:55:36 ID:9MIUkekSO
ところでDELLのCPUは半田済み?
それともハメテあるだけ?

ソーテックの買って交換しようと思ったら、半田されてて、かなり面倒だった
379 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:55:42 ID:pJfq9RXB0
>>375
うちの会社もそれだ
380 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:55:55 ID:/PQRqiFw0
>>355
3年前の情報いつまで信じてるつもりだよw

馬鹿の一つ覚えでTN糞TN糞
VAが万能だとでも言いたいのかね無知どもは
381 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:56:21 ID:AmnHfl1O0
ny用に買おうかと思ったけど、IEEE1394端子がない・・・>ノート
382 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:57:08 ID:M++x9He10
>>373
そうなのか?
それは
3年間引き取り修理サービス 9,975円 ~月あたり約277円~ 【4月2日まで更に+1年間の4年間に】
これのことか?

>>377
やっぱり三菱かなー
22インチにも興味あるけど
383 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:57:33 ID:icoa1IL/0
>>361 >>368 >>371
信じていいのか・・・・?
384 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:57:34 ID:BFgWeLPy0
>>1の三菱20インチにHDD320GB、テレビチューナーとノートン、今だけ4年保証つけて

合計金額: 109,890 円


これが最強で最高だと1日悩んでたどり着いた
385 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:58:02 ID:HS3rZXd60
>>382
ちなみに折れは4年使ってるけど無故障だ。さあ迷え
386 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:58:06 ID:OmJ01G9C0
DELLで使うならTN液晶で十分だろ。
三菱だしサイズもデカイ。
これはとにかくPC欲しい人にはオススメだな。
387 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:58:13 ID:wiiXSJOt0
>>383
PC-successにしとけって
388 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:58:27 ID:oa+6CLnx0
>>381
DELLってなぜか付いてないの多い
389 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:58:39 ID:hTX1knYp0
その三菱の液晶はパネルは何なの?
390 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:59:15 ID:z1tJtdoT0
三菱液晶にぴったり合う保護カバー無い?
391 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:59:21 ID:Tq0NIwAH0
>>385
俺も4年弱デル使ってるけど故障したことないな
392 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:59:39 ID:M++x9He10
>>385
1万はらいます


オペレーティングシステムは何がいいんだろう?
DELLがお勧めしているやつがいいのかな
393 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:59:54 ID:tUbqdD6Z0
おれとおまえら必死杉ワロタ
394 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:00:00 ID:kz5xque60
>>382におすすめ

Dimension 9200C おすすめベーシックパッケージ

*Windows Vista(TM) Ultimate 32ビット 正規版(日本語版)
*インテル(R) Viiv(TM) テクノロジー インテル(R) Pentium(R) D プロセッサー 915
*4GB(1GBx4)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
*ATI TV Wonder Elite TVチューナカード
*500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
*デル製オールインワンプリンタ966
*プリンタ用 ケーブル(USB)/3m <810/725/926用>
*スリムライン DVD+/-RW ドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
*ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
*3.5インチフロッピーディスクドライブ
*4年間出張修理サービス(平日夜間・休日対応)
*デル デジタルハイエンドシリーズ 2707WFP 27インチワイド゙TFT液晶モニタ(シルバー/3年間保証)
*マカフィー(R)セキュリティセンター 8.0 (36ケ月間更新サービス)
*Microsoft(R) Office Professional Plus 2007
*バッファロー製 ちょいテレ USB2.0対応ワンセグチューナ (XBB01325)
*【デル推奨】インターネットおまかせセットアップ基本サービス (DSYC0100)
*【デル推奨】1年間サポート
*4年間コンプリート・ケア(盗難対応付)
*【デル推奨】 24時間365日 [年中いつでも利用可]

クーポン適用後524,812 円(送料、税込)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=1&c_SegmName=dhs&c_ConfigType=Normal&BrandId=18213&FamilyId=3

1台あたり85,000円以上ご注文の場合、製品単価(配送料別)から10,000円OFF
クーポンコード:DOC-5280-LTKJBV-M-0
395 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:00:07 ID:I4LZsXzc0
>>392
頭良いなら自分で調べて考えろバカ
396 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:00:17 ID:4l3T+TZV0
>>383
俺ツクモだけどMBうんこだけどおすすめ
397 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:00:25 ID:kvwuwIDB0
>>382
俺は2年で1回壊れた
398 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:00:30 ID:FDXhgpkJ0
>>382
ちなみに少しでも自分で増設したりすると
修理受け付けてくれません
399 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:00:48 ID:sXcgDs7H0
>>383
マジレスするとサイコムおすすめ
400 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:01:24 ID:nd4Y2IKU0
>>383
マウスコンピュータなんかどうよ
401 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:02:08 ID:kvwuwIDB0
402 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:02:12 ID:gCfmNV7n0
11万で5200+が手に入る安い
403 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:03:02 ID:32zjP/bL0
おk
DELLで買ってくるわ
404 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:04:26 ID:/cr/LTgk0
>>402
3800+からの差額が新品買うのとほとんどかわんないじゃん
405 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:05:31 ID:B2ixO62P0
これ、オーバークボック出来る???

4500+あたりで使えちゃったりすると最高に面白いんだけど
406 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:05:55 ID:+vyEaz2I0
C2Dのヤツは安いの?
どうせならそっちがいいんだが
407 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:05:59 ID:5U9KLUqX0
>>383
速さのサイコム
安さのタケオネ
配線のレイン

好きなの選べ
408 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:06:07 ID:FDXhgpkJ0
グラボ二枚刺しにしたいけど
PCIe×1のグラボってあんまりないよね
409 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:06:18 ID:lOSRTrCA0
2〜4年後にどっかが壊れて保証使う確率 5〜10%くらいか?
それなら1万は高い
やっぱ保証梨がいい
410 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:06:21 ID:aMF8XNpV0
サイコム+液晶別購入がベストだろ
ハイエンドならな
ただ、半年したらハイエンドではなくなるが
1年経ったら中型w
411 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:06:31 ID:gCfmNV7n0
>>404
いや2万クーポン使おうと思ってCPUあげていっただけ
412 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:06:40 ID:UQ4XpSZA0
今回の送料無料でPPの電話した人居る?
http://pc.usy.jp/memo/cat2/dell.html
どんな感じだったか教えて欲しいんだけど
413 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:06:44 ID:XxNfRiBV0
もしかしてコンプリート・ケアに入らないと1年以内の故障でも有償修理?
414 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:06:49 ID:Sos34qxw0
>>402
CPUは3800のままにした方がいい。
どうしても欲しいのなら他店で買った方がいいよ。
アップグレード料金がたかすぎ
415 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:07:04 ID:cvT7JFLN0
レインのきつめ配線はM男にはタマランよ
416 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:07:57 ID:S90+rD/b0
この時期に、こういうことするって事は
決算で成績をいい感じにして終わらせたいってことなんだろうな〜
お前ら、いいエサだな
417 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:08:10 ID:tdKxBVk30
どひゃ〜!スゴイ!23インチワイド液晶TV、
320GB HDD、テレビチューナが標準装備!
超大画面でTVも映画もバッチグーの大迫力!
「Dimension C521」が今なら67,770円OFF!

どひゃ〜!バッチグー

(´・ω・)カワイソス
418 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:08:46 ID:eM9kLtKO0
>>394
ワロタ

>>395
分野が違うんです

>>398
最悪じゃないか
419 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:08:47 ID:sWJGhD+u0
これP180に移植できる?
BTXだと加工必要か
420 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:09:22 ID:1w0U5Hy+0
>>409

いや、こういう小さいケースの奴はサポート入ったほうがいいぜ。
俺なんかBTOショップのキューブ買ったが、
一年過ぎて保障切れた直後にぶっ壊れたwww
421 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:09:22 ID:gCfmNV7n0
>>414
そんなに3800の方がいいのか
よくわからないんだが
422 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:09:23 ID:3lr4tD/l0
PC単体で売ってくれよ
モニターいらないよ
423 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:09:29 ID:Sos34qxw0
>>409
1万で保証してくれるなら安い方だと思うのだが
実際保障切れてから有料保証を頼んでみると分かるよ。

ぼったくりも良い所。
部品代よりも送料(往復代)+手間賃が高い。
ほとんどの人が有料保証しないだろうな。あと数万だして新品買えるし。
424 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:09:53 ID:eM9kLtKO0
CPU一番高いのにしてもクーポンなしで13万程度
15万程度ならいいらしいからこれでいいかなー
425 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:09:55 ID:ykQYCQwo0
>>407
これが正解
ツクモとかドスパラとか顔とかマウスとか言ってるやつはPC詳しくないやつ
426 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:10:15 ID:kvwuwIDB0
>>422
俺に売れって。2万5千で買い取る
427 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:10:44 ID:coO/JaEf0
>>343>>347>>353
サンクス。ポチってみた
428 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:11:46 ID:f93oGiCG0
いやツクモのエアストリームは悪くないよ。サイコム、レイン、タケオネ、ツクモの4択だろ。
429 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:12:10 ID:6D24S1Mj0
パソコンの性能も重要だけど
パソコンデスクとチェアーも結構重要だよなww

千円の安物椅子は尻が痛いww
430 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:12:13 ID:eM9kLtKO0
セキュリティ対策は何にしたらいいんだろう?
やはりノートンか?
下のほうにある不必要なソフトとかは基本的にいらないのかな?
431 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:12:15 ID:xXcnbXGV0
>>423
送料込みで32000出す
432 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:12:21 ID:4l3T+TZV0
>>419
手間考えたら買った方が幸せになれそうだ

ほんと負けだなBTX
433 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:12:24 ID:m+8EuZEL0
転売で稼ぎまくるぜ!10台注文しようかな
434 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:12:43 ID:eBZ4NTPX0
まず、電源入れ替えるだろ
+1万5千だ。
当然、ケースも変えなくてならなくなる
+7千
マザボも変える
+1万3千
HDDは500Gだろ?
+2万

余計に5万5千円掛かりました。
ありがとうございました。
435 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:12:53 ID:Sos34qxw0
>>429
dellに聞け。
436 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:13:01 ID:kvwuwIDB0
>>430
ノートンノートン
437 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:13:19 ID:8N5Fh6GC0
ID:M++x9He10貴様ぁー京都に住んでいるな!?
438 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:14:00 ID:ytx2psgV0
p2p用にもらったあぁぁああぁぁあ

と思ったけどHDD増設できず、ということで思い留まった
439 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:14:17 ID:sWJGhD+u0
>>432
BTXじゃなけりゃ悩まなくて済むんだけどなw
440 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:14:22 ID:qS47bGGU0
電源ヒドスw
441 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:14:28 ID:eM9kLtKO0
>>436
ノートンでいいか?

>>437
いや広島
原爆ドームから車で1時間
442 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:14:39 ID:1w0U5Hy+0
>>438
外付けがあるぜ!!!
443 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:15:05 ID:kvwuwIDB0
>>441
ノートンノートンノートン!
444 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:15:24 ID:zMh7hAh/0
三菱の家電ってすぐ壊れる体験何度もしたから避けてるのだけど
液晶は長持ちするの?
445 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:15:32 ID:kz5xque60
個人事業主のEメール会員特別ページどこですか
446 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:15:51 ID:FDXhgpkJ0
電源280しかないんだな
グラボ二枚無理かなぁ
447 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:16:18 ID:tw61jQ5d0
>>445
価格情報スレで効けよ
448 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:16:23 ID:m+8EuZEL0
転売しまくるぜーーーーーーーーーーーーー
449 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:16:28 ID:qS47bGGU0
450 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:16:40 ID:s2/ixlJs0
s
451 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:17:03 ID:eM9kLtKO0
お前らのカスタマイズ教えてくれよ
452 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:17:32 ID:HXFj4KLc0
>>444
液晶モニタに関しては至高。
まあ、液晶自体すぐに壊れるものでもないけどな。
453 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:17:35 ID:eM9kLtKO0
ああスピーカっているのか?
いるんなら何が良いんだろう?
454 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:17:36 ID:Sos34qxw0
・マカフィー・セキュリティセンター (24ヶ月間自動更新サービス) 7,875円(税込)
・ 【デル推奨】マカフィー・ セキュリティセンター (15ヶ月間更新サービス) 6,300円(税込)

2年契約の方がお徳なのに・・・なんで15ヶ月を推奨するのかな??
分けありで勧めるけど、2年版はやめとけってこと??
455 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:18:11 ID:KU5IKAkv0
>>430
無料でKasperskyのエンジンパターン
1日最低24回更新
これが一番お勧め

Get Started
http://www.activevirusshield.com/antivirus/freeav/get_started.adp
456 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:18:17 ID:8SBHruW80
PentiumV 1.13GHz
376MB RAM
の俺がこれを買ったら幸せになれる?
457 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:18:34 ID:kvwuwIDB0
電源心配ならここで計算しなさい
http://extreme.outervision.com/psucalculator.jsp
458 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:18:36 ID:4l3T+TZV0
俺Linuxだからデルのサイト見れないけど、電源そんなにひどいの?
教えてエロい人

>>439
ね。本家からして今年からBTX作りません言ってるしwwwwwwwww
459 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:18:39 ID:kz5xque60
>>441
騙されるな
Vistaはセキュリティ機能が強化されてるからノートンいらないよ
460中国住み:2007/03/14(水) 00:18:47 ID:2HO1ve/y0 BE:353186887-PLT(12532)
>>454
まったくおなじものですよ。
461 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:18:52 ID:ykQYCQwo0
デル推奨の文字は無いものとして選んだほうがいいよ
462 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:19:17 ID:4l3T+TZV0
>>456
脳内で空飛べると思う
463 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:19:18 ID:nd4Y2IKU0
ほんとID復活してよかった
NGID万歳
464 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:19:21 ID:pi5V9rzk0
CD音源を無圧縮wavで保存できて高音質再生できるマシンがいいんだけど
いいのない?
465 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:19:47 ID:8SBHruW80
>>462
おk
買う
466 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:20:34 ID:aN9JHica0
2707WFP液晶のために一昨日買ったけど後悔してない
本体(液晶以外)はオークションに出す予定
467 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:20:38 ID:zMh7hAh/0
>>452
そんなにいいのか
三菱に決めた
ありがと
468 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:20:40 ID:eM9kLtKO0
>>455
怖いなあ

>>459
XPっすよこれ
どちらにしても入れるけどな

469 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:21:24 ID:sKF4Bd2J0
>>458
280W、拡張はできないな。
まあ、ケース、マザボも同じくらい
ボトルネックだけど。

Firefox に、PrefBar とか、拡張入れれば
Linux でもみられるよ。
470 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:21:33 ID:6D24S1Mj0
液晶のサイズがわかり易くなる
比較サイトとかってないの?
471 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:21:35 ID:lOSRTrCA0
>>423
壊れる確率が10%以下なら1万払うのあほらしいかなと。
修理する場合の修理総額が平均3万で10%の確率なら
3万*0.1<1万
実際どのくらいの確率で修理が必要になるか知りたい。
でも保証つけないときにかぎって壊れるかも。
迷う
472 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:21:46 ID:s2/ixlJs0
到着日指定できないのだけが不満>DELL
いつも西武運輸に必死こいて電話してる俺
473 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:22:26 ID:ykQYCQwo0
>>471
10%以下でしょ
474 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:23:01 ID:8N5Fh6GC0
>>441
広島か、なら人違いだなー
高校受かってるといいな!!
ノシ
475 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:23:04 ID:eM9kLtKO0
オペレーティングシステムは何が良いのだ?
476 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:23:41 ID:2imaq2pS0
>>466
どの構成で買った?
俺もほすぃ
477 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:23:45 ID:eM9kLtKO0
>>474
世の中広いよ…
ありがとう!偏差値50程度の高校だから受かってなかったらマジで自殺する
478 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:23:48 ID:zMh7hAh/0
>>471
基本的に商売なのだから
率で考えれば損だと思う
479 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:24:00 ID:Sos34qxw0
>>471
世の中うまい具合にできている。

思い切って3年の保証をつけたら、4年後に壊れる。
480 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:24:32 ID:6YyBYeCx0
FPSとかゲームしたいんだけど、これじゃあきらかに役不足だよね...
481 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:24:44 ID:B/RDEQ2C0
>>475
どれでもいいよ
482 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:24:48 ID:KU5IKAkv0
>>468
何で?最強だと思うが…
Active Virus Shield

Active Virus Shield - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=Active+Virus+Shield+&lr=lang_ja&num=20&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
483 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:24:56 ID:m+a/Bts80
DynaBookSSのセロリン500MHz、Mem128MBです。
ええ、裏には98SEのシールがあったりしますが今はWindowsXPです。
そんな僕が>>1を買ったらどうなるでしょうか。
484 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:25:11 ID:kvwuwIDB0
>>475
好きにしろよ
485 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:25:20 ID:tw61jQ5d0
↓いちいち「役不足」につっこみ入れる奴
486 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:25:23 ID:zsTVgf7x0
何が壊れやすいの?
487 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:25:24 ID:UO9z5lFM0
これもしかしてBTX?
488 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:25:39 ID:XxNfRiBV0
>>483
重くて持ち歩くのが嫌になる
489 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:25:41 ID:Z4tz/2qM0
>>483
今すぐ買え
490 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:25:43 ID:eM9kLtKO0
>>482
無料ってのが怖いんだなあ
そんな便利なものがあるんならノートンとかいらないじゃん!てね
491 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:26:18 ID:kz5xque60
>>473
うちは今まで4年以上無事だったことないんですが
はずれ引きまくってるのかなorz

>>475
Vista Ultimate最強
492 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:26:22 ID:VAS9hs7w0
>>483
おまえはノートで十分だっただろw
493 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:26:34 ID:B/RDEQ2C0
>>490
そうだね、いらないね。
494 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:26:41 ID:zsTVgf7x0
>>490
いらないよ
495 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:26:43 ID:4l3T+TZV0
>>469
情報サンクス 拡張探してくる

当たり前のように改造前提じゃないからその容量でおkってことかな
まあ変な使いかたしなきゃこれで十分そうだね。
496 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:26:46 ID:sWJGhD+u0
そろそろリア厨の釣りにレスすんのやめろよw
497 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:27:15 ID:kvwuwIDB0
>>490
いらない
498 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:27:21 ID:ykQYCQwo0
おれもあぼんしてる
499 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:27:22 ID:4l3T+TZV0
>>487
そのまさかです
500 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:27:38 ID:eM9kLtKO0
君たちあからさますぎるよ
ちょっと傾きかけてたけどノートン買うことに決定した
ゆがんでるね〜
501 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:28:09 ID:Vjb/rvVM0
DVDスーパーマルチドライバ
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
って何がどう違うの?
502 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:28:12 ID:qS47bGGU0
俺もノートン
503 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:28:34 ID:cxEP/ivw0
4ねんも使ったら十分だろ
504 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:28:35 ID:FDXhgpkJ0
ウイルスバスター2007買えば
3台に入れれる。
505 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:28:43 ID:B/RDEQ2C0
>>500
裏2ちゃんで聞いてくれば?
506 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:29:07 ID:kz5xque60
>>500
プロはノートンとマカフィー両方入れるよ
ウイルスバスターでもいいけど
507 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:29:08 ID:eM9kLtKO0
【デル推奨】Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)
Windows(R) XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 (日本語版)

どっちなんだい!!!
508 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:29:36 ID:eM9kLtKO0
>>506
今度は逆か
本当ゆがんでるね
509 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:29:47 ID:Sos34qxw0
>>501
RAMちゃん
510 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:29:52 ID:kvwuwIDB0
>>500
漏れはノートン、バスター、NOD32、Bitdefender,AVAST!常駐最強(´・ω・)ス

最初にバスターを入れれば複数いける(´・ω・)ス
普段は不具合ないけどウィルス発見したときすごいことになる(´・ω・)ス
ソフト同士で取り合いを起こす(´・ω・)ス
ノートン「とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
ノートン「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」

って繰り返す(´・ω・)ス
テラバカ(´・ω・)ス

あとむちゃくちゃ重くなるから常用は無理(´・ω・)ス
511 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:30:03 ID:ykQYCQwo0
レスしてるやつもあぼんけってい
512 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:30:18 ID:2mrr4PW+0
>>507
MCE
513 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:30:31 ID:4lM7+omF0
>>507
XP Proだと高くなるだろ
どっちがいいかなんて聞いてるお前にはMCEで充分だ
514 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:31:08 ID:UO9z5lFM0
>>499
うそん!・・・ってほんとだ。

なんでペンDの尻拭いを俺が金出してしてやらんといけないのかと思うと買えない。
515 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:31:46 ID:B1EzjU390
PCで一番壊れる確率が高いのは今回保証期間内の1年以内なんだし
3万の本体に1万の延長保障付けるなら、壊れた場合
使える部分は使い回すなり売るなりして新品買った方が良いだろ。
516 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:32:08 ID:eM9kLtKO0
本音言うとどうせ親の金だし15万程度なら出してくれるって言ってたしな
今13万くらいであと2万くらいはいける
517 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:32:39 ID:eM9kLtKO0
プププ
518 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:32:45 ID:zMh7hAh/0
これでテレビチューナー&キャプチャーしたいのだけど
DELLで買えるATIのは性能どうなの?
519 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:33:03 ID:bsw+6LXv0
次スレは「Dellタ3」で
520 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:33:04 ID:nd4Y2IKU0
>>511
連鎖あぼんで一発
521 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:33:44 ID:iYHoTChk0
>>516
15万出すならsonyとかのメーカー品買った方がいいよ
522 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:33:53 ID:ykQYCQwo0
ああそんな機能あったな忘れてたわ
523 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:34:15 ID:nleh9EV60
>>519
コレで「δ3」
524 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:34:23 ID:B/RDEQ2C0
>>516
15万wwwwww
525 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:34:30 ID:eM9kLtKO0
【デル推奨】Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)

これにはテレビついてないの?
ついてないんだったらもうかたほうのと
TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード
これ買うんだけど
526 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:34:34 ID:gCfmNV7n0
>>516
2万下がるクーポン使えば、あと4万もいけるじゃないか
ところでデスクトップの買うの初めてなんだけど、組み立てってモニタと本体繋ぐだけでいいの?
527 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:34:38 ID:U5nsD/6g0
>>523
それだと宣伝にならないから「DELL」だけは入れてくれ
528 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:34:58 ID:cvT7JFLN0
>>510
わろた
529 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:34:57 ID:k6fVDNRw0
なにこれ俺20万かかってんのにwwwwwwwww
530 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:35:02 ID:Sos34qxw0
俺は保証は貸倒引当金みたいなもんだと思っている
531 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:35:26 ID:Q96LT2CU0
あおぺんの仮面ライダーっぽいキューブケース 7500円
電源600W 5000円
C2D 20000円
メモリ2G 20000円
マザー 15000円
他は流用

6万円かーどーすっかなー
んーんーんー
532 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:35:32 ID:qxr+lBrw0
>>515
バラして使いまわすスキルがあればそれでいいがニュー速民の大半はそうではなかろう
ケースすら開けることなく使い続ける奴が大部分だと思われる
533 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:35:49 ID:nleh9EV60
>>527
常識的に考えてDELLタ3しかないとおもた
534 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:35:50 ID:4l3T+TZV0
いい拡張見つけたから紹介しとこう
http://chrispederick.com/work/useragentswitcher/
↑これでUA切り替えればFirefoxでもDELLのサイトとか見れるようになる
いちいちabout:configやらなくていいから楽でいいや

>>514
あとはイーマシーンズだっけ?牛さんも採用してたかなBTX
消えてしまえばいいのにこんな規格wwwwwwwwww
535 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:36:07 ID:4lM7+omF0
貸倒引当金は使わなかったら戻すけど
保障は4年間無修理でも帰ってこないんだぜ?
536 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:36:15 ID:zmpOFV4C0
んー
537 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:36:22 ID:gafX4emD0
買おうかやめようかまだ悩んDELL
538 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:36:45 ID:eM9kLtKO0
>>510
ごめんせっかく僕のためにレスしてくれていたのに気づかなかったよ
参考にする

>>526
え?業者さんがやってくれるんじゃないの?
俺絶対無理なんだけど
539 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:36:57 ID:ykQYCQwo0
んースリムだし保証はあったほうがいいかもね
540 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:37:03 ID:Sos34qxw0
>>526
おいおい、コンセントにさそうよ。
541 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:37:21 ID:B/RDEQ2C0
貸倒引当金戻入できません><
542 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:37:22 ID:kODV4aXB0
メモリ2GBってすげーって思うんだけど、今は別に普通なん?
543 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:37:23 ID:310/BCVn0
先週とまったく同じ構成で6000円くらい安くなってんのか・・・
急いで注文するんじゃなかった・・・
すげー損した気分
544 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:37:28 ID:eM9kLtKO0
【デル推奨】Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)

これにはテレビついてないの?
ついてないんだったらもうかたほうのと
TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード
これ買うんだけど
545 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:37:34 ID:WGu87R0X0
保証つけたら中いじれなくなるじゃないか。
546 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:38:12 ID:B/RDEQ2C0
>>538
業者wwwwww
547 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:38:30 ID:nleh9EV60
便乗して質問させて。
お勧めのOAチェアってある?
548 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:39:22 ID:M1FP4KfC0
>>542
今回の構成でメモリだけぶっ飛んでるよなw
549 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:39:26 ID:4lM7+omF0
ここはなんでもPC相談室じゃない
550 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:39:32 ID:USl5yRiI0
>545
修理を頼むときだけ中を戻すんだ。
という俺はグラボだけ変えようかと思ってるんだが。
551 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:39:48 ID:m+a/Bts80
>>488,489,492
2chにネットサーフィン、sha(ryと軽いDivX再生ぐらい・・・現状で十分なのかも

そろそろHDDぐらい換えたいけど、新品のPCと比べると値段的にはどうでしょう?
552 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:40:07 ID:WXS+S4Mq0
553 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:40:16 ID:kz5xque60
>>538
*【デル推奨】インターネットおまかせセットアップ基本サービス (DSYC0100) 15,750円

これで15万無駄なく使いきれるよ よかったね
554 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:40:43 ID:CXsnyFdu0 BE:499257037-2BP(500)
>547
アーロンチェア
ttp://www2.hermanmiller.com/global/japan/product/aeron.html
13万くらい
555 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:41:35 ID:Sos34qxw0
>>535
保険ってそんなもんじゃないの?
万が一の為の保険でしょ。
2万円の修理が1万円で済むと考えれば、1万のお徳でしょ?

1日10円ぐらい掛けてもいいじゃん

と、俺は考えている。あくまで俺の考え方ね。
ひとそれぞれだから。気を悪くしたらごめんな。
556 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:41:41 ID:gCfmNV7n0
あせって注文しなくても来週の月曜日に注文すればいいんだよな
そしてさらに安くなったらキャンセル再注文で
557 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:41:45 ID:q2zYquCn0
>>552
詳細を詳しく

>>554
これはいいイス。欲しいが他界
558 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:42:07 ID:f93oGiCG0
15万使えるならこれは買わないだろ。拡張性低いしグラボの性能が微妙。
動画もゲームもしないならセレロンで十分だし。
559 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:42:32 ID:FDXhgpkJ0
560 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:42:57 ID:U5nsD/6g0
>>554
日本人ならOKAMURAのバロンだろ
ttp://www.okamura.co.jp/product/office/seating/baron/index.html
賞とってるし
561 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:43:05 ID:MzZOkZ6c0
社長が座るようなでかい椅子かったら
邪魔でしょうがない
562 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:43:39 ID:WXS+S4Mq0
>>557
>>552>>554と一緒
563 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:43:50 ID:ykQYCQwo0
日本人ならこたつトップでざぶとんだろ・・
564 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:44:10 ID:IrMS4TB/0
>>544
ついてないよ
ビデオキャプチャーは絶対金かけろ
あとで後悔してもしらんぞ
565 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:44:21 ID:qxr+lBrw0
>>558
重い3Dゲーム以外なら大抵のことはできる
フォトショも動画エンコもそれなりに向いてる
566 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:46:42 ID:zMh7hAh/0
>>555
災害保険かけて、切れる1日前にわざと落として壊したら
新品になるかな?
567 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:46:59 ID:eM9kLtKO0
・パーティション設定っているの?

・【デル推奨】Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)

これにはテレビついてないの?
ついてないんだったらもうかたほうのと
TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード
これ買うんだけど

・プリンタすごい安くない?

・モデムっているの?

・マウス4ボタンのやつ絶対いらないよね?

・ワイヤレスLANっているの?

・スピーカって何がいいの?

・一太郎っていらないよね?

・PC設置サービスは何が良いわけ?

・困った時の“デルテレフォンアドバイザーいるわけ?

・アクシデントサービス(事故損害時の復旧サービス)いるわけ?
568 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:47:07 ID:qxr+lBrw0
キャプチャはMCEとの相性があるからDELLで選べる奴にしといた方が無難
569 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:47:14 ID:kXIlsSBj0
>>566
保険金詐欺
570 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:47:24 ID:q2zYquCn0
571 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:47:39 ID:1JmbXn4c0
BTXってカードの向き逆なんだっけ?
572 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:48:41 ID:zMh7hAh/0
>>568
あのキャプチャー綺麗に取れる?
573 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:48:49 ID:gafX4emD0
>>571
逆さにすればATX
574 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:49:13 ID:EhFEx9nZ0
はー、安っいなぁ
パソコン持ってない人に勧めるには最適だな
575 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:49:58 ID:kODV4aXB0
ところで通販でタワーPC買ったり引っ越しする時ってHDD含め調子悪くなったりしないの?
576 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:50:19 ID:kz5xque60
>>567
ヤマダ電機で教えてもらえ
577 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:50:23 ID:IrMS4TB/0
>>567
いい加減にしろよ
中学生を免罪符にするな糞ったれ
578 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:50:44 ID:qxr+lBrw0
>>572
値段相応じゃねーの?
この機種のスレだと特にいいとも悪いとも聞かないが。
どっちにしろSD画質だしロープロのキャプボしか入らないし・・・
579 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:50:45 ID:3UXmh6Mq0
今年の福袋でBTX規格のマザー20枚セットとかあったよな

つまりBTXはそういう事なんだ
580 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:50:49 ID:eM9kLtKO0
>>558
えーあくまで10万程度で買えるなかではお得ってそんなやつなのー?
安くないのー?
あと主な用途はゲーム
メイプルストーリー

>>564
ああもう信じられなくなってきた…本当?

>>565
2Dだな
グラボって業者がかえてくれるの?
いやそんな面倒なことしないとおもうけど

581 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:51:12 ID:5I7pTsAp0
あー、6.5万のノートにするか2万足して22インチ&デスクトップにするか
迷うな〜
582 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:51:25 ID:4l3T+TZV0
>>575
電源入ってなきゃ多少の振動とか衝撃は平気だと思う
583 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:51:37 ID:B/RDEQ2C0
>>567
裏2chで教えてもらえ
584 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:51:41 ID:kz5xque60
>>566
そもそも修理したら新品になると思ってるのが間違い
中古の可能性も十分あるだろ
585 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:51:47 ID:WXS+S4Mq0
グラボって指してドライバいれるだけじゃねえか
586 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:52:27 ID:IrMS4TB/0
>>580
頼むからPC初心者板行ってくれよ
お前のせいでスレが見づらいんだよ
キャプチャーに金かけろって教えてあげたじゃん
なー頼むよどっか行ってくれよ
587 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:52:50 ID:D14E6KRu0
俺がガキの頃でもグラボ差し替えてBIOSイジるくらいは出来たぞ
588 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:52:58 ID:sXcgDs7H0
初心者がDell使うと確実に痛い目見ると思うんだが
589 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:53:02 ID:V1DbXN+P0
>>580
死ねよ
はやく消えてくれ
590 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:53:11 ID:3UXmh6Mq0
付属のDELLマウスてボールだろ?
591 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:53:20 ID:qxr+lBrw0
>>580
とりあえず厨房なら無駄なもの付けずに>>1の構成にTVチューナーとHDD320Gと3年保証だけ付けて買っとけ
時間はあるんだろうからあとは自分で勉強して使いこなせ
592 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:53:20 ID:IrMS4TB/0
>>581
6.5万のノートなんかやめた方がいい
デスクトップでもいいならそっちにした方が絶対いい
593 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:53:44 ID:85FzN7Fe0
俺個人事業主だから経費で>>1買って
モニタ売り飛ばしてウハウハしようかな。
594 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:54:25 ID:4l3T+TZV0
>>581
ノートPCは安物買うもんじゃないと思う
595 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:55:00 ID:qxr+lBrw0
>>590
光学
596 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:55:22 ID:OM7/O9bP0
ほんと安いけど見た目かっこ悪すぎ・・・
電源280Wってへなちょこすぎじゃないか?
597 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:55:26 ID:IrMS4TB/0
>>593
経費で買うなら安く売ってくれ
598 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:55:59 ID:4l3T+TZV0
っていうかデルのキーボードってもう少しまともなの付属させる気ないのかな
出先で使うと非常にムカつく
599 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:56:12 ID:eM9kLtKO0
15万あればこれよりまともなグラボやCPUがついているパソコン買うことできるのかな?
600 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:56:33 ID:qxr+lBrw0
6.5万のノートって>>19か?
このクラスではおそらく最安だしメモリさえ増やせばそれなりに快適に使えるはず
あとは設置スペースや使い方の問題
601 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:56:54 ID:3UXmh6Mq0
>>595
流石にボールはないのか。
602 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:57:11 ID:5I7pTsAp0
>592、594
鯖用にしたいと思ったんだが
やっぱすぐぶっ壊れるかな?
603 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:57:51 ID:qxr+lBrw0
>>596
スリムは普通それくらい
電気を食うものはそもそも物理的に増設不可
604 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:58:04 ID:2mrr4PW+0
>>594
ノートこそ安く低スペックで抑えるモンだろ
605 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:58:11 ID:6D24S1Mj0
20型の液晶のサイズが1600 x 1200
らしいんだけど22型ワイドのサイズを教えてほしい
606 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:58:14 ID:ERWf2qnG0
>>580
Opticalと書いてなきゃボールのはず

ただDellの光学マウスは性能がよくないので、
差額を払うぐらいならMSかロジに交換した方が
幸せになれる
607 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:58:23 ID:nd4Y2IKU0
そういえば大手量販店だとボール式マウスは消えたな
いつのまにか光学に入れ替わっててわろた
608 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:58:41 ID:IrMS4TB/0
>>602
同じ値段でノートよりデスクトップの方が性能いい
だからデスクトップ買った方がいいと思う
ノートの利点は持ち運びができることくらい
609 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:59:03 ID:zMh7hAh/0
>>578
後からつけたほうが良いやつ買えるかと思ったが
ATIのつけてみることにしました。あり
610 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:59:07 ID:cXOkR6/O0
ID:eM9kLtKO0
あぼーん
611 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:00:01 ID:eM9kLtKO0
いるよね
そういうことは自分のなかだけで勝手にやってりゃいいのに
わざわざ書き込むやつって
いるよね
612 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:00:23 ID:ICbJp9LG0
キチガイにレスするな
613 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:00:56 ID:ICbJp9LG0
ID:eM9kLtKO0
↑こいつキチガイについきあぼーん推奨
614 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:01:12 ID:IrMS4TB/0
把握
615 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:01:28 ID:Z4tz/2qM0
9万8000円で注文した。
6年ぶりにパソコン買い換えるので楽しみ。
616 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:02:08 ID:4l3T+TZV0
>>604
言われてみるとそんな気もしないでもない
617 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:02:16 ID:3UXmh6Mq0
>>606
つまり標準のままだとボールが到着するなコレ
http://i.dell.com/images/jp/learnmore/mice/dell2mouse_usb_up.jpg
618 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:02:27 ID:6D24S1Mj0
>>615
今まで使ったてたPCの性能が知りたいww
619 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:02:30 ID:Sos34qxw0
おれ、あぼーんすると自分でびっくりするから
あぼーんはしない派。
620 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:02:53 ID:B1EzjU390
鯖用なら消費電力も結構重要じゃない?
デスクトップとノートだと常時起動で月に2000円くらい電気代違うぞ。
621 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:02:56 ID:cXOkR6/O0
>616
問題は、デスクの代わりにつかうノートの場合だ。どうするべきか・・・
622 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:03:28 ID:85FzN7Fe0
って思ったけど今のPCがあぼーんしたら数日間死ぬから備えとしてのPCが欲しくてそうなるとやっぱノートかな。
623 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:03:32 ID:B/RDEQ2C0
>>604
M90の神クーポンを待ってるんですが
624 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:03:41 ID:4l3T+TZV0
>>602
すぐ壊れるってことはないと思う
初期不良なら交換してくれるしいいんじゃない?
625 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:03:44 ID:NTlnMU2h0
>>605
1680 x 1050: 60 Hz
626 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:04:08 ID:U5nsD/6g0
>>621
メールとネットだけなら何でもいんじゃね?
627 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:04:14 ID:bY4nfOkU0
>>620
ノートのHDDは24時間駆動を想定してないから故障率とか考えるとデスクトップの方が結局安く上がるよ
628 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:04:47 ID:WPufI5EM0
ノートはマザー壊れたら修理に10万かかるからデスクの代わりにせずに使い倒すのがいいよ
ノートは省スペースな分衝撃に耐えやすいようになってるから2,3年はぜったいに動くからね
629 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:04:49 ID:eM9kLtKO0
スピーカは何が良いんでしょうか?
630 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:05:16 ID:cXOkR6/O0
>605
>625
解像度よりも、実際の長さ知りたいよね。まぁHPに書いてあるけど、
ちゃんと画面の長さなのかよくわからないよな
631 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:05:46 ID:sWJGhD+u0
おいおいまだ居るのかよw
632 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:05:52 ID:4l3T+TZV0
>>621
金余ってるんじゃなきゃどこかで妥協しなきゃ買い物ってできないでしょw
633 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:05:55 ID:FAa2/jZY0
VISTAそれなりに動くパソコンがほしいな
634 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:06:02 ID:Sos34qxw0
どうでもいいけど
そろそろプリンタ選びにいく頃じゃないか?
オールインワン 810かオールインワンプリンタ 926だな
コピー機能はほしいね。ノートをコピーするのにコンビニは大変。
635 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:06:23 ID:2mrr4PW+0
>>629
音質に拘らないなら、後から自分で3000円くらいでそこそこのヤツ買い足せばおk
モニタにくっ付けたいならDELL純正
636 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:06:30 ID:NTlnMU2h0
なんで Inspiron 6400 はXP安売りモデルがないんだろうな
WSXGA+液晶のノートが欲しいのになぁ
637 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:06:47 ID:ykQYCQwo0
鯖にはノートがいいと思うけどなUPSも要らないし
638 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:06:53 ID:kz5xque60
>>602
使い倒すんなら長期保証入っとけばCP最強だと思う
確実に4年間使えると思えば延長保証加入を加算しても安いだろう
639 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:06:59 ID:3UXmh6Mq0
>>634
2ch基準だとインクジェットは糞、という事になっております
640 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:07:00 ID:bY4nfOkU0
>>634
dellのインクジェットは止めとけ
レーザーは中身は富士ゼロだからわりとマトモだけど
641 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:07:10 ID:XErTCIU70
スリムPCに拡張性を求めるのはおかしいと思います
642 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:07:25 ID:FAa2/jZY0
プリンタは年末に買うもんじゃないのか
643 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:07:27 ID:eM9kLtKO0
>>635
えっと…一応カスタマイズの中に含まれているんですよね
僕は三菱のにしようと考えているので2種類しか選択しはありませんが…
あれは避けたほうがいいんでしょうか?
644 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:07:44 ID:IrMS4TB/0
>>634
デルのプリンタはダメ
ソースは俺
645 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:07:56 ID:jSUwmdxb0
なに米帝の刑務所で組んだデスクトップPCで熱くなってんだ。
646 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:08:27 ID:B1EzjU390
>>627
そこでDELLの安い割にはやたら融通効く保障な訳で。
ノートこそ延長保障入って死ぬ程酷使したい所w
647 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:08:40 ID:eM9kLtKO0
すいません
Dell A525 ステレオスピーカ(サブウーファ付属)
サブウーファって何ですか
648 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:08:49 ID:4l3T+TZV0
デルのインクジェットってレックスマークだっけか
649 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:08:48 ID:cXOkR6/O0
プリンターはさすがにみんな持ってるだろw
このデルのはお得なのか?
780円の構成のなら買うけどな
650 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:08:58 ID:WXS+S4Mq0
組んだ場所にこだわる人はどこで作ったものを喜ぶんだ?
651 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:09:09 ID:3UXmh6Mq0
>>635
おう基地外にレスせんでいいぞ
652 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:09:13 ID:Sos34qxw0
わかりました。デルのプリンタは買いません。
選ぶ価値がないから話題にないのね。
653 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:09:17 ID:ykQYCQwo0
ノートのモニタ要らないから安くして欲しい
654 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:09:35 ID:NTlnMU2h0
>>630
実際の外寸と液晶表示サイズも書いてあると思うけど?
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/e228wfp?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

プリセット表示領域
水平-473.76mm (18.65インチ)
垂直-296.10mm (11.66インチ)

最適解像度
1680 x 1050: 60 Hz

外形寸法(高さx幅x奥行き)
409.1mm x 511.14mm x 149.16mm

655 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:09:42 ID:FAa2/jZY0
>>653
なにつなぐんだ
656 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:10:12 ID:GiNLVPSO0
ノートでサーバやるとHDDサイズがネック
657 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:10:15 ID:TAEep5nv0
>>600
今後主流のx264コーのHDフルハイビジョンソース物でも十分再生可能だから
いいんじゃない。ルックスがデルらしくて全然イケテナイがな。(´・ω・`)
旧世代P4M-1.4のツルピカでカコイイノート(combo)もあるがヤフオクで中古で5万以上なんて
恐ろしい高値で取引されているけど、こっちは次世代のHDフルハイビジョンの
コーx264動画なんてまともに再生できんよ
658 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:10:44 ID:qxr+lBrw0
>>636
SXGA+ならLatitudeのD520という選択肢もあるぞ
いつもよりは安くなってる
659 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:11:04 ID:ykQYCQwo0
>>655
なにもw
鯖用にね
660 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:11:06 ID:IrMS4TB/0
>>647
サブウーファがあればキャプチャーボードいらない
661 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:11:13 ID:kz5xque60
>>652
プリンタは本体安くてインクが高いというのが一般的
どのメーカーもそうやってインク代で儲けてる
性能も大事だけどインク代が安いのを調べてから買うべき
662 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:11:18 ID:jSUwmdxb0
デルのノーパソ突然炎上する画まだ?
663 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:11:37 ID:bHTKGfvX0
>>629
一太郎はいらないが、ATOKは一度使うともう手放せない

ワイヤレスLANはデスクトップなら部屋にLANケーブル引けない以外必要ない

音にこだわるならまずサウンドカード買った方がいいかも。オンボだとかなりノイズが乗る
664 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:11:49 ID:6D24S1Mj0
つまり縦の長さは22のワイドより普通の20サイズの方が長いのですか?
665 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:12:04 ID:FAa2/jZY0
>>659
たしかに場所とらなくて電気代安そうだな、静かだし
666 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:12:11 ID:IrMS4TB/0
>>659
トラブルあったらどうすんの?ww
667 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:12:46 ID:4l3T+TZV0
>>661
>インク代が〜

まったくだ 頭に来るよな
668 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:12:58 ID:sWJGhD+u0
>>666
鯖ならリモートデスクトップで十分じゃね
669 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:13:05 ID:ykQYCQwo0
>>666
そんときだけ繋ぐ
670 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:13:46 ID:zMh7hAh/0
>>606
ロジのに変更してもDELLのは消せないんだね。
両方くるのかな?
671 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:13:58 ID:ICbJp9LG0
だからキチガイ ID:eM9kLtKO0にレスすんなって
672 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:14:10 ID:9TWfmvBh0
8万とか高すぎる
モニタ付きOS付きで3万円台なってからスレ立てろ
673 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:14:20 ID:eM9kLtKO0
>>660
キャプチャーカードのことですか?

>>663
どうも
では一太郎とワイヤレスは捨てることにします
音にもこだわらないのでカスタマイズで選べるどちらかにしようと思います

674 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:14:33 ID:Sos34qxw0
春に新生活を始めないけど、送料無料になりますか?とサポートの人に聞きたいなぁ。
電話だと番号知られるからいやだなぁ・・・非通知ってのも・・・・
スカイプで音声サポートとかないのかねー。
675 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:14:55 ID:qxr+lBrw0
インクは社外品とか詰め替え用のがネットで買えるだろ
純正と比べるとずっと安いぞ
676 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:14:56 ID:ytx2psgV0





ID が復活して本当に良かった
677 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:14:58 ID:Ywpi0wDu0
やっぱりマザボはカス?
678 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:15:06 ID:FAa2/jZY0
別に非通知でいいじゃん
679 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:15:45 ID:ykQYCQwo0
鯖用にするとほとんど開かないんだよね
だから液晶が無駄だだなあと思うわけなの
680 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:15:50 ID:Sos34qxw0 BE:430612193-2BP(870)
>>661
そうみたいですね。
会社のインク代がすごく高くて、経理の女性に怒られたよ。
別に俺だけが印刷しているじゃねぇのに。
代表して怒られたよ。
681 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:15:54 ID:cXOkR6/O0
408.0×306.0mm三菱1600 x 1200
473.76×296.10デル1680*1050
>654
あらw、前見たときは、プリセット領域が何を指してるのか分からなかったのね。きっと

なるほど。ワイドの方がいいようなきも・・・
682 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:17:28 ID:r9fkV6190
キャノンのプリンタは黒黒マゼンタシアンイエローの5本使用で1本1000円たけえ!

白黒のレーザーがいいと思った
683 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:17:45 ID:zMh7hAh/0
DELLのインクは高いの?
684 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:17:58 ID:Sos34qxw0
>>679
鯖用なら通常はリモート操作だから監視用のディプレイ1つでいいと思うけど
さすがにノートで液晶なしは無理かと。
685 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:18:05 ID:tdKxBVk30
>>680
あんたの事が好きなんだよ。許してやれや
686 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:18:27 ID:ykQYCQwo0
エプソンはもっと高い
687 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:18:41 ID:IrMS4TB/0
>>679
じゃぁ自作でよくね?
電源・マザボ・メモリ・ケースは最低限の値段
HDDの増設だけやればいいだけだし
688 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:19:09 ID:NTlnMU2h0
>>658
d。
でもやっぱりワイド液晶が欲しいんだよね〜
11月のセール時に買っておけば良かったorz
689 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:19:31 ID:6P58md2O0
ノートPCを新調しようと思ったけど、これを買って今使ってるPenIIIノートでリモートデスクトップでもするか
問題は動画とゲームはリモートでやれるかどうか
690 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:19:38 ID:IrMS4TB/0
>>683
インクがどの会社も(例外はあると思うけど)高い
デルのプリンタ自体の品質も怪しい
691 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:21:06 ID:r9fkV6190
692 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:22:29 ID:eM9kLtKO0
クーポン2万じゃなくて1万値引きだったぞ
693 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:23:10 ID:ykQYCQwo0
自作でACアダプタで動くマシン組むか
でも結構かかりそう
694 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:23:37 ID:6D24S1Mj0
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls35481.jpg

dellの22型ワイドはこの画像一発で表示可能
スクロールしなくてもOK?
695 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:23:39 ID:Sos34qxw0
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/dhs_catalog_271.asp

これはちょっと・・・・きついな。
オールインワンプリンタ 926なんてプリンタ<インクじゃねぇか
購入時にインクって入っているんでしょ?満タンの状態で。
でもゲーム機に付属している乾電池ってなぜか早く消耗するんだよなぁ・・・
696 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:24:21 ID:zMh7hAh/0
DELLのプリンタでググったら評判よくてワロタ
697 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:24:25 ID:ykQYCQwo0
プリンタはやめたほうがいいね
おとなしくキヤノンかな
698 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:24:42 ID:kz5xque60
>>683
詰め替えインクが使える機種にすれば安くなる
詰め替え使い続けると調子悪くなるみたいだから
純正と詰め替えをローテーションで使っていけばいいらしい
最悪プリンタ壊れても、安い機種ならインク数個分の値段で買えるし
ただ、自分で実践してるわけじゃないから詳しいことはわからないけどね
699 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:24:56 ID:K6CulCY90
プリンタも買ったんだが、ケーブル注文してないことに今気づいた\(^o^)/
700 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:25:16 ID:WPufI5EM0
>>677
カスじゃないよ
グラボさせる時点でメーカー品より数倍ましだよ
701 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:26:15 ID:ykQYCQwo0
>>694
壁紙にしてんの?
702 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:26:16 ID:NTlnMU2h0
>>694
24インチの1920x1200でもブラウザ上だとスクロールする
703 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:26:52 ID:/39CxoUQ0
毎回毎回うぜーな
704 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:27:10 ID:zMh7hAh/0
>>698
詰め替えインクが使えるかはどこを見ればわかりますか?
705 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:27:25 ID:6D24S1Mj0
>>701
いや、あくまでもサンプルです

けっこう縦に長い画像ですよね
706 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:27:33 ID:r9fkV6190
>>699
アホスw
ケーブルくらいその辺の店で買いなさい
707 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:27:51 ID:cXOkR6/O0
>694
15インチのSXGA+だけどブラウザ全画面でちょっとスクロールする
708 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:28:05 ID:4l3T+TZV0
>>694
20.1UXGAだけど一発
709 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:28:20 ID:FAa2/jZY0
>>694
たて1110だな
710 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:28:20 ID:4DTRddnK0
マイクロソフトのフライトシュミレーターやりたいんだけど大丈夫?これ
711 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:28:54 ID:IrMS4TB/0
>>696
シーッ!
712 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:29:25 ID:kz5xque60
>>704
http://www2.elecom.co.jp/support/ink/index.asp
ほかに詰め替えインク作ってるメーカーはあるかもしれないけど知らない
713中国住み:2007/03/14(水) 01:29:46 ID:ViBGjGhp0 BE:176593474-PLT(12532)
>>700
最近のメーカー品はグラボさせないのあるのか・・すごいな。
714 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:30:00 ID:qxr+lBrw0
>>704
ぐぐればいろいろ出てくる
810も946もあるぞ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/daiko2001/hp/hptaiouhyou.htm#dell
715 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:30:11 ID:Sos34qxw0
さて、今日も構成いじって、購入した気になって楽しめたから寝るか。
716 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:30:55 ID:ykQYCQwo0
ソニーの弁当箱結構うれてんのな
717 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:31:29 ID:zMh7hAh/0
>>712
>>714
thx
DELLのプリンタかってみます
718 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:31:35 ID:zmpOFV4C0
>>407

安さはうそだろ
719 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:31:39 ID:bHTKGfvX0
>>710
ラデX1300だと最新作は厳しい
720 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:31:40 ID:IrMS4TB/0
>>710
DirectX10のパッチ当てるとか云々のフライトシミュレータ?
ならムリだと思う
ν速のどっかのスレで見たけど、相当パワーいるらしいよ
721 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:32:57 ID:4DTRddnK0
>>719-720
レスさんくす
http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/system.mspx
これなんだけど…きびしいすか
722 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:33:00 ID:U5nsD/6g0
>>717
地雷乙
723 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:33:39 ID:ykQYCQwo0
NVIDIA GeForce 7600 GS 以上でプレイして頂くと、快適にプレイしていただけます。
724 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:33:44 ID:sXcgDs7H0
最新のゲームってハイエンドでもきついんじゃ
725 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:34:06 ID:RgWRtwHM0
モニタいらねーからほしい
オクだすのもいいが金がないんだよ
726 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:34:12 ID:mkbSavOi0
なぁPC本体が2個でモニター1台を共有できるのか?
727 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:34:47 ID:s02syeen0 BE:10087698-PLT(15156)
まあ軽めのMMOとか同人ゲームくらいなら動くだろう
FPSもウルフェンくらいならいけそうだな
728 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:35:03 ID:zmpOFV4C0
>>726
それができるかできないか聞くような奴には無理
729 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:35:28 ID:IrMS4TB/0
>>721
あーやっぱそれか
厳しいよww
730 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:36:16 ID:lzYDR+H10
>>717
やめろやめろ
731 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:36:26 ID:eM9kLtKO0
16万円なり

ここは本当に程度の低い社会の欠陥品しかいないようだね
一部まともな人間もいるようだけどそれより圧倒的に全てが病んでいるかわいそうな人間ばかりだ
せいぜいがんばって職探せよ?
こんなところで元気な元気な中学生相手に本気にならないでさ
まったね〜!!!!!
732 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:36:46 ID:QTSx3H3n0
>>726
切り替え機でも使えば出来るんじゃない?

メモリーが2GもあるんならOSは何でもいいような気が駿河?
それでもビスタは糞なのか?
733 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:36:51 ID:qxr+lBrw0
まあFPSならちょっと前のでも結構面白いもんだぞ
CoDとかポスタル2あたりなら余裕で動くはず
734 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:37:09 ID:NOqxxRbm0
これのマザーボードの写真ってどっかで見れないかな?
735 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:37:13 ID:mkbSavOi0
片方ゲーム用 この本体はP2P用にしたいんだ。



ういるすこわいもん
736 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:37:27 ID:4l3T+TZV0
7600GS以上てw
きっついなw
737 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:37:33 ID:Y+z3oENP0
>>674
いま配送料無料では?それも含めて祭りなんじゃ
738 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:37:41 ID:qxr+lBrw0
切り替え機はアナログだと画質の劣化がな〜
DVIなら問題ないが結構高いし
739 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:37:49 ID:4DTRddnK0
>>723,729
(´・ω・`)ショボーン

グラボ載せ変えてもダメ?
740 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:39:08 ID:r9fkV6190
>>734
>>1のitmedia
741 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:39:13 ID:T30iC+tI0
742 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:39:15 ID:qxr+lBrw0
>>734
>>1の一番下のレビューにある
743 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:39:19 ID:IrMS4TB/0
>>GeForce8000台があれば幸せかも
744 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:39:25 ID:4l3T+TZV0
>>739
多分いけるけどロープロのカードじゃないと刺さらないよ
745 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:39:31 ID:Bk4/HnUl0
>>739
スリムだと載せるのも限定されるのでわ
746 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:39:44 ID:mkbSavOi0
>>732
切り替え器とかあるのね。世の中便利になったな
747 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:39:58 ID:IrMS4TB/0
748 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:40:17 ID:E+CVlS160
見積書発行しとけば来月注文でもおk?
749 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:40:53 ID:r9fkV6190
>>748
無理(´・ω・)ス
750 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:41:22 ID:bHTKGfvX0
>>733
バトルフィールド2も設定最低にすればなんとか動くと思う

>>739
いけるとは思う。ただ3D性能はC2Dの方が断然いいからそっちの方が・・・
751 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:41:53 ID:4DTRddnK0
>>743-745
dayone…
いまマカーだから脱林檎してFSするのが夢なんだけど…
7600ってロープロじゃないよね…8000?
752 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:42:08 ID:kODV4aXB0
>582
サンクス
753 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:42:33 ID:S/WPzgJw0
やべ、ギガビの時はウォークマン買ったばっかりだったけど
PCはペン3でもう化石のようなもんなんだよな。
重い作業しないからなんとか使えてるけどこれはポチりそう。
3回払いで。
754 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:43:05 ID:mkbSavOi0
(´・ω・`)←きめぇからこれつかうなよ
755 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:43:37 ID:uVa8yyOz0
>>741

PCIが一個とな?
756 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:43:39 ID:NTlnMU2h0
>>735
DVI-Dの端子をゲーム用PCに
アナログ端子をP2P用PCにでイナフ
757 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:43:51 ID:NOqxxRbm0
>>740-741
ありがとう、BTXわけわかんねえな
HDD増やすにはPCI刺すしかないか
758 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:44:06 ID:4DTRddnK0
>>754
ごめん
759 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:44:14 ID:qxr+lBrw0
>>750
BF2やってるけど最低設定じゃ楽しめないよ
あとこれに増設できる7600GS程度のVGAじゃX2とC2Dの差なんてほとんど出ないぞ
重い3DならCPU以前にスリムは選択肢から外すべき
760 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:44:42 ID:IrMS4TB/0
>>751
ごめん、8800シリーズね
CPUの性能あげれば7000台でも大丈夫だと思う
761 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:44:48 ID:4l3T+TZV0
>>751
ベンダーのHP見まくってロープロのカード探すとよろしい
762 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:45:20 ID:O25CeW6L0
>>754
(´・ω・`)
763 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:45:40 ID:ykQYCQwo0
P2Pやるなら仮想OSでもいけるぞ
これなら1台でOK
たぶんメモリ2Gってあまるからむしろお勧め
764 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:46:24 ID:IrMS4TB/0
あーロープロだもんな
そんなにフライトシミュやりたいなら自作した方が幸せになれると思う
765 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:46:51 ID:lzYDR+H10
熱いな
766 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:46:58 ID:75d5xsHj0
メモリ2GBって3Dゲームやる以外に
どう使えっつうのよ
767 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:47:01 ID:r3PTwMv50
4年ぶりにPCを買いかえることにした
さよなら2k こんにちはXP
768 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:47:14 ID:ykQYCQwo0
普段メモリあまるからRAMディスクに専ブラ入れてる
769 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:47:58 ID:XxNfRiBV0
janeが結構メモリ食う
770 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:48:01 ID:WPufI5EM0
メモリ2Gならバトルフィールドミディアム設定で動くんじゃないかな
分からんけど
771 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:48:03 ID:4l3T+TZV0
7600GSのロープロみっけた
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/05/403.html
772 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:48:14 ID:2mrr4PW+0
>>766
Vista
773 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:48:21 ID:GCzPFYRI0
>>766
RamPhantom【メモリを仮想ドライブにしてPC高速化】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1128029402/
774 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:48:25 ID:E+CVlS160
>>749
ソウ(´・ω・)スカ


買おうと思うけどナナオと三菱のどっちにしようかな
775 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:48:48 ID:qxr+lBrw0
>>766
普通にいくつもアプリ起動して専ブラで画像開きまくってたら1Gなんてすぐ超えるけどな
あとはフォトショとか
776 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:48:55 ID:ykQYCQwo0
>>773
それつこうてるわ
777 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:49:04 ID:8frmwnkU0
>>1のCPUってスーパーπ104桁でどれくらいのタイム出るの?
今使ってるPCは56秒だったんだが。(AMDセンプ3200+)
778 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:49:06 ID:4DTRddnK0
>>760-761,764
把握した
WINに移行はまだまだ先だなぁ
779 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:50:48 ID:tdKxBVk30
三菱は奥行きがあり杉で迷う。
デスクせまいから。
e207wfpが381.34 x 471.1 x 145.83
三菱443.5x392.9x222.1mm
780 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:50:58 ID:qxr+lBrw0
>>777
πはシングルスレッドだしAthlon64の3200+程度だよ
二つ同時実行させれば全然違うが
781 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:51:35 ID:NOqxxRbm0
HDD増設はPCIカードでいけるかなと思ったけどHDDを置く場所が無い件
これ買ってマザーとケースと電源買うのって結局は損かな?
782 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:51:44 ID:lMxWhOgE0
>>746
どんだけ昔の人間なんだよw
切り替え機なんてかなり昔からあるのにw
783 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:51:49 ID:XxNfRiBV0
>>777
43〜44秒
784 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:51:56 ID:ykQYCQwo0
>>777
そんなにかわらない
785 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:52:05 ID:zMh7hAh/0
自分で使うなら三菱よりDELL22インチワイドのほうがいいかな?
786 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:52:11 ID:s02syeen0 BE:2522063-PLT(15156)
2Gだとπ焼き43〜44秒くらいかな
787 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:53:22 ID:4l3T+TZV0
788 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:53:26 ID:FAa2/jZY0
三菱のなら二つつなげられそうだけどな
789 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:53:45 ID:IrMS4TB/0
>>778
残念だ
また縁があったら相談に乗るよ
790 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:54:05 ID:iOkHs9Az0
10万だせばノートでもっといいスペックのマシン買えるのに。
791 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:54:08 ID:6D24S1Mj0
俺、イーマシーンズのノートパソコン使ってるんだけど
この液晶の画質がいいのか悪いのは自分で分からないww
満足はしてるけど、この液晶って客観的に見てどうなの?
792 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:54:10 ID:3VyIUUO60
ノーパソが欲しいんだけど
793 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:54:35 ID:IrMS4TB/0
>>781
損だと思う
2台目が欲しいなら買い
794 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:54:36 ID:U5nsD/6g0
>>791
型番は?
795 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:54:44 ID:2mrr4PW+0
>>791
自分で良いと思ってるなら良いじゃん
796 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:55:14 ID:bHTKGfvX0
>>733
まあ本格的にゲームやりたいって人はスリムケースは止めた方がいいかもな
すぐにいろいろ不満がでるもんだし
797 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:55:29 ID:6D24S1Mj0
>>794
m5314
たしか2004年の春に型落ちして安くなったから買った
798 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:55:40 ID:8frmwnkU0
>>780
なるほど、πではあまり差が出ないってことですね、サンクス。
同時に作業することが多いから実際に使ったらすごい差が出るんだろうな..。
799 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:56:13 ID:qxr+lBrw0
>>781
>>50との価格差を考えれば損ではないがお得感はかなり薄れるな
800 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:57:06 ID:ykQYCQwo0
>>781
E521あたりで安くなるの待つとか
801 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:57:07 ID:lMxWhOgE0
みんなメインマシンをBTOするとしたらどこ使う?
802 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:57:29 ID:U5nsD/6g0
>>797
あああれか。
今すぐDellのノート2台買いなさい。
803 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:57:35 ID:eFy0tXPn0
フルカスタムできるとこ
804 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:58:39 ID:8frmwnkU0
>>783-784,>>786-787
みなさんもありがとうございます、大変参考になりましたm(_ _)m
805 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:00:03 ID:5BYkOTf10
>>786
>>1の場合X2だからπ焼き2個同時しても、両方43秒付近って認識だけどおk?
806 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:00:32 ID:NOqxxRbm0
>>793
>>799
うーん微妙なラインだね
せめてケースがでかいのなら良かったのに…
807 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:00:41 ID:OM7/O9bP0
>>801
和作ファンの俺はレイン
808 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:00:47 ID:4DTRddnK0
>>789
ありがとうございました。

P2P用に買う…のはもったいないので見送りです
809 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:03:23 ID:N9GXBxl00
>>801
自分で作った。
アルミと改造したCPUファンで作った
810 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:03:34 ID:lMxWhOgE0
>>803
フルカスタム出来るとこってある?
なんかどこもしっくり来ないっつーか
811 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:03:49 ID:r9fkV6190
>>801
速さのサイコム
安さのタケオネ
配線のレイン
812 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:04:32 ID:IrMS4TB/0
>>810
ソーテック(笑)
813 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:05:10 ID:qxr+lBrw0
>>806
ああそうだ、余ったケース電源マザー光学ドライブには適当な中古パーツを入れて
オクで売れば結構いい値段になるだろう。
差額で安いケースとマザーぐらい買えるかもな。
814 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:07:34 ID:RgWRtwHM0
AthlonMP 1800 dual
Memory 1G
からの買い換えで劇的に早くなるかな
815 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:09:04 ID:r9fkV6190
レインの配線を見てみたいす
816 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:09:26 ID:5BYkOTf10
>>805って違う?デュアルコア=CPU2個だと思ってたんだけど…
817 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:09:27 ID:bMrYhiCo0
ソーテックPCは世界一イイイイイイイイイイイイイ             微妙
818 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:09:56 ID:IrMS4TB/0
>>815
あれ凄いよね
部屋中に回線引きまくってるし
友達の部屋があんなサイバーだったら引くわwww
819 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:11:05 ID:qxr+lBrw0
>>816
だいたいそんなもんだよ
X2はキャッシュが別々だから共有キャッシュのC2Dと比べてマルチタスク時のパフォーマンス低下が多少少ない
820 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:12:06 ID:FnVZdoEW0
でもさ、4月にC2D値下げだろ?
まだ様子見だわ・・・。
821 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:12:08 ID:ykQYCQwo0
>>816
あってるよ




じゃなくて

■ ■

ってこと
822 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:13:29 ID:5BYkOTf10
>>819,>>821
良く理解できた。ありがとう。
823 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:14:14 ID:bxTAJgKO0
>>820
9月にもな
824 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:15:09 ID:IrMS4TB/0
>>823
そして来年n(ry
825 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:19:43 ID:O+wKwozr0
716 :名無しさん :2007/01/04(木) 22:03:58 0
【 メーカー 】Gateway
【 型番   】GT4016j
【   .CPU.  】Athlon64X2 3800+
【   Mem   】1024MB PC4200 DualChannel (VRAM除くと896MB)
【   OS    】XP Home SP2
【 その他  】常駐はAvastくらい

▼スコア
【 104万桁 】46秒
【 419万桁 】3分50秒

【 104万桁×2個同時 】46秒、46秒
【 419万桁×2個同時 】3分52秒、3分53秒

ほんと変わらないんだな
E4300だと104万2個で各5秒くらい違ったよ
826 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:24:02 ID:5BYkOTf10
>>825
すごいな
ノートン先生いれてネトゲも大丈夫な気がするw
827 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:25:55 ID:qaOahlfc0
osがxpでもデュアルコアの効果ってあるの?
ビスタじゃないとデュアルコアの効果ないんじゃないの
828 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:26:38 ID:bMrYhiCo0
>>827
???????釣られんぞ
829 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:26:57 ID:qxr+lBrw0
SMTには2kから対応してる
830 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:27:42 ID:N9GXBxl00
831 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:37:33 ID:4l3T+TZV0
デュアルコアってπ焼き同時にできんのか
知らなかったからちょっくら試してみる
832 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:40:56 ID:zSveos910
>>831
スーパπはdual core非対応
833 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:54:57 ID:/EZJvQFi0
今の所目新しい情報はないようだな。
今壺使えなくて切ってみてるから、NGできなくてリア厨でストレス貯まりまくったわ。
糞と違って社会人無職様は忙しいんだから、いらんストレスかけんなっつーの。
>>1のような低価格高スペックなPCは18未満には購入できないようにしてください。
お願いしますm(_ _)m>DELL様
834 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 02:56:19 ID:/EZJvQFi0
俺、プリンタとスキャナ持ってないんだけど一緒に買っちゃった方がいいかな?
もし買うならどれがいいですか?
835 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 02:57:59 ID:4l3T+TZV0
>>832
よくわからんけど二個同時にできたよ
836 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 03:02:33 ID:bY4nfOkU0
>>835
そうじゃなくてSuperπは一個のアプリで二個のCPUを有効に使えないから
デュアルコアの両方のコアを同時にぶん回したいなら二個立ち上げるしかないってこと
837 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 03:03:41 ID:Z4tz/2qM0
これにosx86入れられるのかな?
838 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 03:07:12 ID:Dv/Xhic30
うっかり+3000円で振り込んじゃって、Dellの中の人から電話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
個人事業主でっちあげてたから、そっち名義じゃないと3000円戻ってこないとか俺志望wwwwwwwww
839 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 03:07:45 ID:4l3T+TZV0
>>836
ごめん最初の書き方悪かった
スーパーπを二個同時に立ち上げて回してみたかった、で、できた
840 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 03:17:45 ID:kODV4aXB0
PCパーツの番号とか性能って、自然に覚えていくモノ?
841中国住み:2007/03/14(水) 03:20:04 ID:ViBGjGhp0 BE:157673055-PLT(12532)
>>840
もっと有意義なもの覚えたほうがいいとおも
842 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 03:20:13 ID:IrMS4TB/0
>>840
誰でも最初はチンプンカンプン
PC雑誌とか適当に読んでたら覚えていくもんだよ
843 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 03:30:44 ID:bY4nfOkU0
PCパーツ色々調べてくうちにそこそこ覚えたけど、ホントに意味無いよ
どんどん新しいのが出てるから知識としても腐るのが速すぎだし、使える場面もほとんど無い
844 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 03:40:43 ID:xmXitx6S0
>>840
どれが性能高くて、どれが性能低いか位は覚えておいていいだろう
それくらいなら覚えやすいし
845 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 03:48:33 ID:6P58md2O0
ラデオンのグレード名わかりづらくないか?
846 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 03:54:42 ID:aLL0n7cd0
自作するつもりになって自作板で調べまくると嫌でも知識になるぜ
もちろん書き込みと実際の購入は禁止
847 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 04:04:05 ID:r0ZRkcfD0
GeforceTi4200とか覚えて買いに行ったら、
なんか店頭でいっぱいパッケージがあるんだが。ELSAとか全然わからんよ
848 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:08:33 ID:OfyquLrY0
X800以降わかんね
849 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 04:13:38 ID:Bdta91r70
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0002612

NEC
Express5800/110Gc(C/2.66G(256)-80)

価格 17800円

現時点で残り52台 金あるなら買え。
850 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:22:59 ID:9O3oolla0
>>849
そんな鯖、個人が使うようなものじゃないよ(OS無し、セロリン)
851 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 04:24:33 ID:B1EzjU390
>>849
対応OSが知らない物ばっかりなんだけどw
852 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 04:27:19 ID:Bdta91r70
>>850
俺が買ったDell鯖は同じような構成だったよ。
セレロン 2.66じゃなくて P4 2.8 だったけど。

スロット溶かしてビデオカード挿して、
mem1Gをヤフオクで買えば、総額25000+手間でデスクトップになるぞ。

OSなんか、どっかから拾ってくればいい。
853 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:27:53 ID:CRDV0tEl0
> スロット溶かして
> スロット溶かして
> スロット溶かして
854 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 04:30:32 ID:eFy0tXPn0
エッジフリーじゃないからな
855 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:31:39 ID:rTAKKlY20
Sempron 3000+ 5500円
GeForce6100AM2(BIOSTAR) 7500円
UMAX667 512M 4980円
N-880 400W(Scythe) 6400円 

あたりで組んで5万のちょっと良いモニタ買ったほうが幸せになれる気がする。
856 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:31:59 ID:9O3oolla0
>>852
そんな手間かけても〜w
ただのCD-ROMだし音源も無いだろう
個人じゃ足りないものばかり
857 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 04:32:56 ID:Bdta91r70
>>853
PowerEdge-PCI-EXPRESSスロットの削り方 - usyWiki

http://pc.usy.jp/wiki/index.php?PowerEdge%2FPCI-EXPRESS%A5%B9%A5%ED%A5%C3%A5%C8%A4%CE%BA%EF%A4%EA%CA%FD

DELL鯖なら、最も基本的な改造
858 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:33:46 ID:GiNLVPSO0
>>853
何が言いたいんだこいつはw
859 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:34:16 ID:CRDV0tEl0
メモリ1Gとビデオカード、25000で買える?
画面もOSもないし、溶かすリスクを負って最低45000ってあほだろ
860 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:35:06 ID:GiNLVPSO0
半田コテでちょっとやるだけでいいんだよ
不器用な奴でもできる
861 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:35:57 ID:CRDV0tEl0
コネクタまで解けちゃうだろw
ネタだよな?
862 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:35:57 ID:zMh7hAh/0
Z武さんでも出来るなら買う
863 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 04:38:20 ID:Bdta91r70
>>856
手間もかけられない
差し替えるDVDドライブも持ってない
差すビデオカードも持ってない
挿すサウンドカードも持ってない

そんなヒトには適しませんね。確かに。
揃ってるのが欲しければ、ふつうのPCを買ってください。

自作をやる人間は、パーツも持ってるし、道具も持ってるので
改造用ベッドになる激安鯖って便利なものなんです。

あなたには一生わからないだろうけど。
864 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:40:39 ID:9O3oolla0
>>863
だから最初に言ったじゃん>>850
本体の基本パーツは良いのかも知れないけどね。
鯖用だから。だがコンシュマー用じゃない。
865 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:43:59 ID:Qra6qala0
なんで急激に伸びてるの?
ちょっと最初からの流れまとめてくれよ。
866 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:47:32 ID:GiNLVPSO0
安くて性能があればなんでもいいような奴にはお買い得だったってことだ
昨年のSC430祭りに限っての話だが。 セロリンはいらねw
>>861
端子が無いスロットの横っちょの部分を取るだけだからなんとかなる
>>862
せめてマウスとキーボードは使えないとw
867中国住み:2007/03/14(水) 04:47:37 ID:ViBGjGhp0 BE:309038677-PLT(12532)
>>863
うん、わかるなぁ。
868 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 04:49:30 ID:dtrkLrRE0
自作やる奴も「個人」なんだが
869 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 04:50:06 ID:Bdta91r70
>>864
鯖本体   17800(送料込)
mem1G   8000(ヤフオクで狙えば手に入る)

ビデオカード 余りパーツ流用
サウンド   余りパーツ流用
ドライブ   余りパーツ流用
OS      WinXP SP2(どっかから入手w)

コンシューマー【consumer】=消費者
私はただの一般消費者ですがなにか?w
870 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 04:53:14 ID:9O3oolla0
>>869
君みたいなのを「揚げ足取り」って言うんだよ。

自分が「普通」だと思いたい気持ちは分かるが
一般的な消費者がNECでもdellでも良いけど
OS無しCD-ROMでサウンド無しの鯖なんて買わないよw
普通の人はネットなり大型量販店で、それこそ>>1みたいな
何でも揃ってるPCを買うもんだよ。
871 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 04:58:06 ID:uMJRcNzUO
DELLって価格以外にも、品質やサポートも高いレベルにあるよな。
しかも性能はピカイチだから、他のメーカーは手も足も出ない状態。
だから、今回の祭り価格は正に鬼に金棒。サブでも良いからとりあえず買っといた方が良いよ。
872 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 04:59:27 ID:XxNfRiBV0
何この宣伝丸出しのレス(;゚∀゚)=3
873 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:01:23 ID:9O3oolla0
前から必ずNECを異様に薦める奴が居るのは知っているw
874 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:01:30 ID:U5nsD/6g0
DELLのサポートがいいなんて話一回も聞いたことない
875 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 05:03:31 ID:eFy0tXPn0
法人サポートは悪いと思わんけど?
876中国住み:2007/03/14(水) 05:03:56 ID:ViBGjGhp0 BE:302731586-PLT(12532)
>>874
むかしはよかったよ。日本でやってたころは。
877 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:04:53 ID:U5nsD/6g0
「DELL サポート 悪い」で検索したらまあ出てくるわ出てくるわ
878 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 05:05:25 ID:j/7jQTyz0
9200買ったらデカすぎてワロタ
879 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:05:56 ID:FdxhlyKZ0
メールが韓国人の名前だったよ
880 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:06:02 ID:oNRPPk9c0
自分が実際に悪いサポートに当たってみない限り語るべきじゃないよな
881 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:07:11 ID:9O3oolla0
外資系は売ったら後は適当なのが多いですよ、別にデルがそうだとは言ってませんがw
成果主義なんですね。だからウリが出れば良いだけ。どの業界も同じっすけど。
882 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 05:07:42 ID:zSveos910
法人でもシナ人さぽだった
金つぎ込めば日本人になるらしい
883 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:07:43 ID:Qra6qala0
保証高すぎだろ。
ソフマップですら5000円だってのに。
884 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 05:08:00 ID:4R26vTLB0
なんだノートじゃないのかよつまんねえええええええ
885 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:09:11 ID:zMh7hAh/0
>>883
じゃあソフマップで買うわ
886 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:09:40 ID:jokD+S2B0
>>857
刺せても認識しないカードの多いこと
887 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:14:51 ID:GiNLVPSO0
ニュー速の場合、自作板まではいかなくとも
普通の消費者よりはパソコンに詳しい奴が多いから
サーバ機すすめるのもいいと思うが
>>884
せいぜい>20付近まで読もうぜ
>>886
あってよかった人柱リスト
888 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:17:45 ID:9O3oolla0
>>887
最近は、そうでもないよ
質問厨の多さで分かるだろ?
889 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:24:46 ID:jokD+S2B0
人柱リストも板が変われば当然、ファームが変わっても駄目になる
鉄板は割高で性能いまいちなPCIのカード
お勧めできる品ではない
890 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:30:35 ID:7udmZ0sf0
891 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:31:39 ID:GiNLVPSO0
RadeonX800一発OKでよかったわw
微妙なカードも結構あるんだな

>>888
質問厨に合わせたスレの内容が必要なんですかね
892 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:31:44 ID:zMh7hAh/0
テレビもみたいので ATI TV Wonder Elite TVチューナカード を付けてみようと思ったのだが

「録画のファイル形式は MicrosoftR WindowsR Media Center専用のファイル形式となります。」

と書いてあるんだけど、例えばDivX+MP3とかに自分で変換できる?
893 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 05:35:19 ID:p/BnOM690
最近はじめてメモリの交換をしたんだがこれは嵌るな
2Gのメモリを次は買ってこようと思う
いらなくなったメモリは電気店で引き取ってくれるのか?
894 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 05:43:32 ID:qfxWfEII0 BE:665683474-2BP(7)
>>893
屋フ奥で売れば??
895 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 05:46:06 ID:2+kWyeyh0
モニターはナナオだろ。常識的に考えろよ。
896 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 05:54:59 ID:bc5ICSWq0
初心者上級者関係なく、BTOの長期保障が一番いいと思う。
897 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 05:59:32 ID:7VacV7FS0
898 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 06:16:49 ID:pq53r2Az0
モニターだけヤフオクででますかね
2、3万で
899中国住み:2007/03/14(水) 06:25:03 ID:1zyal2kl0 BE:63069252-PLT(12532)
DELLの見積もりって、見積もり番号メモっとかないとログインしても見られないのね・・
なんと不親切なシステム・・
900 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 06:36:20 ID:ufG7mSAj0
アフリカ人が組み立ててる画像みたい
901 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 06:36:46 ID:/YSWOo880
>>893
俺が引き取ってやる
902 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 06:40:10 ID:TPaR6f5w0
実際どれくらい売れているんだろう
903中国住み:2007/03/14(水) 06:44:39 ID:ViBGjGhp0 BE:94604235-PLT(12532)
904 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 06:45:41 ID:la8zIx1m0
三菱RDT201L奥行き222.1mmって、デカすぎじゃね?
デル標準液晶の倍近くあるぞ。
905 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 06:50:55 ID:zMh7hAh/0
ほんとだ。デルのほうが安くて薄くていいな。
906 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 07:02:25 ID:Hm4gLTfz0
907 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 07:08:26 ID:bGlJypCE0
人柱なった奴いんの?
908 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 07:18:42 ID:Qra6qala0
サーバ機って普通のとどこが違うの?
909 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 07:29:36 ID:dxtjQY9J0
>>903
デロタ
910 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 07:38:51 ID:4136wSrAO
自作とどっちがやすいの
つかアスロンてコアツーとどうなの
911 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 07:44:49 ID:lNi3U1s60
これって中身を別のケースに移植したり出来る?
ケースと電源だけ別に用意したいんだけど
912 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 07:46:25 ID:6P58md2O0
>>911
ケースなんてただの飾りです、偉い人にはそれがわからんのです
913 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 07:47:41 ID:NpYnCJNc0
>>911
BTXだからかなりめんどいよ
914 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 07:50:30 ID:L0WhBdF00
>>904
このくらいでかくないと、
少しのことで倒れるがある。
915 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 07:51:24 ID:lu4844gn0
毎回こういうスレ見て興奮して買う気になるが
結局2chしかやらないからなぁ
と我に返って買うのをやめる

そんなこんなでCPUはpen31G、メモリ512MB
916 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 08:04:36 ID:6P58md2O0
>>915
お前は俺か、2ch見るだけなら十分すぎるスペックだぜ
しかも無駄にPCの知識が付いちゃって参っちゃったw
でもそろそろ俺は先に行かせてもらうぜ
917 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 08:39:20 ID:Qt3MQsn5O
>>915
俺もCPUがそれでメモリが256。
七年は使ってるが一回修理に出しただけ。

脱ヒキするため取り敢えずこれポチったけどお金の振込み方がわからん。一回もやったことがないorz

918 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 08:53:05 ID:4zAqAe1D0
919 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 08:54:25 ID:ZNJr7rWQ0
>>917zipスレのために22ワイドかいました
じpまだー?
920 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 08:54:26 ID:gCfmNV7n0
>>917
俺はお前とほぼ同じだな
六年ぐらい使ってる
銀行いってATMで振り込めよ
921 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 08:54:56 ID:3lr4tD/l0
>>917
こんなPC買ったらひきこもりが加速するだろ
922 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 08:57:05 ID:29ajxb+M0
>>917
男は度胸!なんでも試してみるのさ。
とりあえず、振込先と金額のメモ、口座を持っているならキャッシュカード、
持っていないなら現金を持って銀行のATMに行けば、2chに書き込みできる知能があれば
指示されたとおりにやれば問題なくできるはず。
923 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 08:59:32 ID:FcS0Hug20
三年くらい前にDELLのOptiprexGX260を中古で買って
どんどん増設したらいい感じになった。今市場をみると未だにこの辺りが中古の
主流みたい。値段もあの頃から安くなってねーし。

はやく、代替わりが進みますよーに。
924 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:04:02 ID:MOpjj6XC0
パソコンのゲームをキャプチャーしたいんだけど、>>1のPCに
ATI TV Wonder Elite TVチューナカードっていうのをつければ大丈夫?
925 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:10:55 ID:gCfmNV7n0
109000ぐらいになったぜ
後ででかけるときついでにふりこんでこよう
926 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:14:39 ID:qGTepEhPO
ソーテックのM246使ってます
927 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:16:06 ID:hsRVHBOq0
>>7
これ見るとハイエンド買うより今回みたいなので乗り換えていくのがいいよな・・・
今頑張ってE6600メモリ2G8800GTX買っても数年でミドルクラス以下だよな・・・
928 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:16:15 ID:e1TTFq250
世界三大祭

ヤマザキ 春のパン祭り
DELL 春の安売り祭り


あとひとつがわからん
929 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:18:31 ID:Qt3MQsn5O
みんな早起きだな。まだ朝飯悔いながら携帯いじってるよ。
ヒキはもう重傷で二年は完全に出てなかったが二ヵ月前に試行錯誤してたんだがあえなく失敗し、現実に押し殺されて、焦燥にかられて一週間ぐらい水だけで

めんどいからやめたorz
取り敢えず、駅前の銀行頑張っていくよ!
マスク必須だげど
930 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:19:27 ID:Y5qTUeqE0
ああ、がんばってこい
931 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:19:42 ID:ZNJr7rWQ0
>>928楽天祭りって誰か言ってたが正確には知らん
932 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:19:58 ID:0cUwe5iA0
>>928

2ch 春のtbs祭り
933 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:23:43 ID:gCfmNV7n0
んでお前らの注文番号何番よ
934 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:25:45 ID:10kmGAcOO
>>1のを一ヵ月1万くらいで分割して買えないの?
935 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:27:45 ID:bEsAMk3T0
SOTECでやれ
936 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:30:13 ID:w0mTwZhm0
しかしいまさらXPのPC買うのもな
糞糞いわれてるVistaもなんだかんだいって
1年くらいすると無視できないくらい普及して
専用のソフトやサービスがぼろぼろでてくんだろ
OS入れ替えるのも1万以上かかるし
もう1,2年まってVistaが余裕で走るスペックのが
今回の値段並みに下がるのを今のボロPCが我慢した方がよさそうだな

937 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:32:26 ID:AsZXFcES0
ウチの2倍近くあるスペックのPCがもうこんなに安いのか
もう1〜2年まてばもっと楽しい事になりそうだな
938 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:32:33 ID:Qt3MQsn5O
一年後は同構成、同価格ででビスタに変わってだけじゃないかな。
939 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:36:02 ID:RmDSl7bZ0
如何せん液晶がしょぼいな。
940 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:38:03 ID:aEJ3Fzo00
こんなんホビーユースなんだからVistaのっけとけばいいのにな。

941 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:38:14 ID:Lx7ZwW0b0
みんな騙されるな
そんなに安くないぞ

安いか高いかは価格の絶対値が重要
3年ぐらいたって8万は高かったと思うぞ。

後悔するぞ。
942 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:39:35 ID:bMrYhiCo0
>>941
3年たてばどんなPCも高かったと思うのが普通
943 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:40:31 ID:oNRPPk9c0
11年経ったけど
30万くらいの95マシンは高かったな
944 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:40:49 ID:E+v/N4V80
xp home パッケ−ジ版
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+(939)
1G(512M×2) DDR400
250G+150G
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
GF 6600GT
17インチ (総屑鉄製 ディスプレ−)

で使用しているけど、悩むな
メモリ−とディスプレ-のアップはかなり魅力的だ
945 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:42:50 ID:Lx7ZwW0b0
>>942
昔9万で買ったPCは今思うと高かったと感じる。
なんで、買ってしまったんだと思う。

しかし、3年前で買ったゾヌPC2万円は今考えても安いと思う。
946 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:43:19 ID:zMh7hAh/0
>>927
それ10年くらいまえのじゃないの?
部品取り換えながら長く使っていくほうがパフォーマンスよさそう。
947 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:46:08 ID:FcS0Hug20
絶対的価値観で考えるんだ。
五万くらいで買えれば、いつでも微笑める。
948 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:46:16 ID:Eb01Ptyx0
ヤマザキ 春のパン祭り
にも参加してる漏れ。
目標お皿2枚ゲット。
949 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:46:47 ID:Hm4gLTfz0
3年前に2万円で丸紅PCを買ってしまったせいで
全てが高く見えて仕方がない
950 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:47:24 ID:bG4Afrx30
>>946
そもそも数年でインターフェイスがコロコロ変わるのに、アップグレードなんかしても。。。
951 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:47:39 ID:ef40kUBa0
法人格とか会社名って適当でいいの?
952 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:49:16 ID:6GoLENDJ0
将来的に3:4のモニタってどうなの?
ワイドを買っといた方がいいと思うんだけど
953 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:49:27 ID:o8Dt/hrF0
Sound Blaster® Audigy Advanced HD audio ソフトウェア にした方がいい?
954 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:50:25 ID:aEJ3Fzo00
20インチ液晶モニタつきで8万はどう考えても安いだろ。

955 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:51:08 ID:E+v/N4V80
このPCにオプション全部つけたら、電源の容量不足で動かないって落ちはないよね?
956 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:51:19 ID:P3H3V2jp0
拡張性の高いメーカー製を買って部品を変えつつ知識と経験を積んで使い続けるのは
パフォーマンスはいいようにみえるが、余計な知識を覚えて組み始めちゃったりすると
結局は2台3台分のおぜぜを使っているという罠。

今回のはモニター付ってのが羨ましいよ
957 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:52:28 ID:+Urr+3DY0
動画再生を重視するならワイドがいいと思うけど、それ以外だと4.3のがいいと思う。
958 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:54:21 ID:gCfmNV7n0
>>955
さすがにそれはないだろ・・・
しらんけど
959 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:54:46 ID:9197qNSP0
>>111
不合格
960 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:56:20 ID:Eb01Ptyx0
1600*1200
1680*1050
縦の恩恵を受けたいのか横の恩恵を受けたいのか。
個人的には前者。
961 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:57:23 ID:E+v/N4V80
E207WFP HDCPに対応しているから三菱とまような。
E207WFPだとPS3につけられるし
962 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 09:57:59 ID:4DVgzM/W0
>>941
じゃあ同じ組み合わせでデルより安いとこ晒してみろよ
無知は黙っとけうんこたれが
963 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:58:46 ID:J5J5yRmU0
4画面にしようと思ったけど、このPCの電源だと、X1300クラスを使うをモニター2台が限界だね。
グラボのスペック落とせば、デイトレぐらいならできるかな?
964 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 09:59:45 ID:RVDfSwEW0
おれのC521を馬鹿にする奴は許さない!
965 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:03:08 ID:eM9kLtKO0
結局実用性考えたら22インチのモニターのほうがいいわけ?
966 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:04:53 ID:YCTYf+li0
24か27インチがいい
967 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:05:09 ID:zMh7hAh/0
1600x1200=1920000
1680x1050=1764000

いいこと思いついた。
4:3を買って90度回転させて使えばいいんじゃね?
968 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:07:13 ID:YCTYf+li0
>>928
秋葉原電気祭りに決まってるだろ
969 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:11:30 ID:4l3T+TZV0
>>967
俺前者を縦回転させてる
ネットと文書作成と漫画読むなら最強
970 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:12:41 ID:cRJ/d9Xf0
貧乏人のためのny専用機

OptiPlex 320 デスクトップ インテル(R)Celeron(R)D プロセッサー 346(256KBL2 キャッシュ,3.06GHz, 533MHz FSB)

PRICE: \29,998

OS Windows XP Home SP2
メモリ 256MB(256MBx1)
HDD 40GB
CD-ROM CD-ROM
ビデオコントローラ On Board
サウンド On Board
その他 OPTION Dell マウス(USB,ボール式,2ボタン,ホイール付,黒)

971 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:12:46 ID:hsRVHBOq0
>>960
縦の方がいい
zipスレ的には

L997買って縦にして得ろ漫画見たい(;´Д`)
972 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:13:36 ID:w0mTwZhm0
三菱のは90度回転180度回転しちゃダメらしいよ
公式サイトの説明書曰く
973 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:14:21 ID:Eb01Ptyx0
>>972
自分が90度回れば無問題
974 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:18:32 ID:6nAKh+8o0
今来た
C2D改定まで待った方が利巧かどうかだけ教えて
975 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:19:19 ID:gCfmNV7n0
>>974
欲しいと思ったときに買うのが利口
976 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:19:51 ID:zMh7hAh/0
C2D改定されても一万円程度しか安くならないだろ?
977 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:20:53 ID:umwA6C6i0
>>970
URLくだーたいw
978 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:22:25 ID:viJ5DdQF0
>>951
ちゃんと会社名は書かないとだめだろ。なんでわざわざ適当に書かないと
いけないのかわからない。
979 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:24:26 ID:viJ5DdQF0
>>953
わざわざ選択しないでいいと思うよ。
980 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:25:26 ID:29ajxb+M0
>>974
来年の3月まで待てるならありじゃない?
981 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:26:13 ID:rVX6cOTO0
こんな時代だからこそ俺は自作を押し通す。
982 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:26:27 ID:viJ5DdQF0
>>955
そんな心配はいらない。大丈夫。
983 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:28:29 ID:viJ5DdQF0
>>941
今回のは間違いなく「祭り」というくらい安い。
984 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:31:18 ID:cRJ/d9Xf0
985 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:32:34 ID:MOpjj6XC0
>>951
適当でok
「めろん組」
で通った例もある。詳しくは本スレ。
986 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:32:43 ID:YCTYf+li0
>>978
そういう意味では無いと思われ
987 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:33:13 ID:umwA6C6i0
>>984
こんなページあったんだw
全然知らなかった
とんくす!
988 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:33:36 ID:Uuft+qvCO
リアルサイト行くのめんどくせえ
989 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 10:37:26 ID:fm2YODsC0
親に無断で買ったらぶっ飛ばされた
990 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:41:13 ID:gCfmNV7n0
>>989
親の金か?
自分の金ならおかしいが、親のならぶっ飛ばされてもおかしくないだろ
991 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:47:53 ID:Lx7ZwW0b0
【AMD】DELL Dimension C/E521 その19【搭載機】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173709366/
992 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:58:51 ID:viJ5DdQF0
次ぎスレ頼みます。ウンコー付で。
993 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 11:05:01 ID:Q3hnwtGiP
もう勢い無いから次スレ立てなくてもいいんじゃね
994 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 11:06:44 ID:HS4qpWdC0
995 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 11:07:03 ID:viJ5DdQF0
いや、必要だ。エビちゃん。
996 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 11:07:16 ID:/EZJvQFi0
1000
997 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 11:08:17 ID:HS4qpWdC0
転売で儲ける方法 18品目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1172647001/
998 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 11:08:17 ID:uOrGFcS10
1000000000000000000000000000000000000000
999 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 11:08:18 ID:6roEiS3v0
必要ない
                                                終了
1000 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 11:08:24 ID:6PzEGZkB0
>>1-999
オットセイ乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。