DellのPCもっと安すくなってワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落ちぶれてスマン ◆.o.sSVb./s
Dimension C521 Windows XP搭載パッケージ

Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
*三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L ←DELLモニタをなしにしてこれを選択

クーポン適用後81,040 円(送料、税込)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20833&c_SegmName=dhs

1台あたり85,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から11,000円OFF
クーポンコード:DOC-5262-XRJVGV-M-0
1台あたり130,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から21,000円OFF
クーポンコード:DOC-5263-FDAHBY-M-0

ちなみに三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201Lは価格コムだと50,794 〜
http://kakaku.com/item/00851811929/
落札相場
http://www.aucfan.com/search1?ss=511&t=-1&c=10&q=RDT201L&o=t1

写真で見る「デル Dimension C521/E521」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/dell.htm
小型でデュアルディスプレイもOKな万能選手――デル「Dimension C521」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/22/news003.html

関連http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173604443/
依頼http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173657802/335
2通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:55:12 ID:8JnymJG20
やすすく?
3通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:55:18 ID:KYWHp3ao0
でるでる出島
4通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:55:42 ID:tj0IC9Ku0
Dell高すぎワロタ
5通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:55:58 ID:aJEiOfi60
DELL必死すぎ
6通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:56:13 ID:j6G683RF0
まだ下がる!まだ下がる!
7番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 17:56:34 ID:AEkTXXys0
中国生産だとここまで安くできるのか?
8通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:56:50 ID:o8BWSS8C0
送料無料になったか
9通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:57:02 ID:0bAGmpDS0
激安情報には池沼がタカる
10番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 17:57:03 ID:Qc/s6cDA0
BF2142は動きますか?
11通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:57:27 ID:lvhOOvgo0
モニタなんて昔ので良いじゃん
12(((((っ・ω・)っBOON ◆.HIPPIE.SE :2007/03/13(火) 17:57:42 ID:A3mrDkuA0 BE:575673784-PLT(10105)
買いなのこれ?
13通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:57:51 ID:MUwBn/cO0
デルは今インテル搭載マシンないの?
4月から安くなるのに
14通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:58:08 ID:EzdcvN+60
ノートで安いの教えてくれ
15通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:58:29 ID:alMBRGWn0
たけえよ。
16通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:58:34 ID:QEv98YKI0
すげえ・・・

今使ってるPCをチハタンに喩えると、
これはもう5式中戦車ぐらいに相当するだろうな。

もうなんでもいいから乗り換えたい
17番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 17:58:51 ID:DUjDXZsJ0
ショップオリジナルでOSは(ryのが安い
18通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:58:59 ID:YVTpRk7x0 BE:306677838-PLT(10102)
DELL必死すぎワロタwwwwwwwwwwww
19通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:59:01 ID:lWsHmWpA0
どうせなら省エネと評判のC2DのPCが欲しいんだが
20番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 17:59:11 ID:9bgbYh0r0
4000円くらい下がった?
21通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:59:28 ID:KqE6I98ZO
3日前の奴キャンセルできるのか?
22通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:59:30 ID:7enx8eJB0
>>17



安くないよ
23通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:59:34 ID:mOT9L2Wk0
デルはIEでしか見れないのどうにかしろ
24通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:59:42 ID:b27DfT0w0
オレのMEも乗り換え時期か
25番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 17:59:44 ID:WfUK/ryk0
丸紅であと4年はいける
26通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:59:45 ID:I0kCNpt40
>>12
このモニタが4万前後でヤフオクで売られてるらしい
27番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:00:07 ID:a6fHsmuAO
>>16
つまり届く前に壊れる、と。
28通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:00:20 ID:NHkznm500
デルは糞高い送料と糞遅い納期があるから、他で買えるならそっちの方がいいわ。
29通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:00:54 ID:oKvJFaXj0 BE:177143876-2BP(127)
AMDかよ・・・
30通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:01:26 ID:RqV/8XXH0
マジでスゲーやすい
拡張性求めるなら、ママン交換すればいいわけだし
31通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:01:28 ID:J+bp+yGz0
モニタだけ2万で売っておくれ
32通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:01:30 ID:PtXzBEnz0
そろそろこのオンボロPCを買い換える時期だな
33通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:02:02 ID:I24gkG/+0
やすすく
34通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:02:15 ID:AGuukUdJO
ワイドモニタなら買ったのに
35通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:02:16 ID:NRgQ0ITD0
>>30みたいに安易な考えする男の人って・・・
36通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:02:29 ID:t96qN33B0
これを買う

バラす

マザー買う(15kも出せば余裕)

液晶とRADEON売り払って適当なミドルレンジのVGAを買う

6万でミドルレンジPC完成
37通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:03:02 ID:fpcu/bFK0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
38通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:03:09 ID:J+bp+yGz0
39通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:03:10 ID:tWE1XgwO0
Athlon XP2500+
メモリ 512M
OS 2000
の俺は買うとハッピーになれるの?
40通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:03:53 ID:h0GKKU8P0
22インチワイド、HDD320にして9万切ってる
前のは9万5000円くらいだった
41通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:04:03 ID:alMBRGWn0
>>39
ny&UD用に買うんだ
42通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:04:15 ID:MaYohhSL0
昨日金振り込んじまったよ・・・
連絡も来ないわ値段は下がるわ最悪だ
43通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:04:46 ID:oa+6CLnx0
で、結局のところ
動画閲覧(非アニメ)にはどの液晶が向いてるん?
44通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:04:53 ID:fjxtVxxVO
>36
ケースと電源も買わないとな
45通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:04:58 ID:t96qN33B0
>>43
NANAOのS17〜
46通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:05:14 ID:QEv98YKI0
>>27
いや、寧ろ絶対に届かないwww
47通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:05:27 ID:t96qN33B0
>>44
電源もケースも自作erなら余ってるだろ常識的に考えて

バラす輩で素人は少ないと思
48通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:05:31 ID:I0kCNpt40
でるのメールだと本体分送料無料って書いてあるな
49通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:06:04 ID:c1JAi7//O
日本語勉強した方がよいな>>1
50通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:06:16 ID:pwFHB/Xe0
Winny専用機兼サブ機に丁度良いな
51通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:06:19 ID:tWE1XgwO0
>>41
昨日で10%OFFクーポンが切れてがっくし来てたんだが、待てば海路の日和ありだな
で俺はハッピーになれるの?
52通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:06:30 ID:aSewFsl30
ハーフライフ2快適に遊べる?
53通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:06:42 ID:oa+6CLnx0
>>45
S1921-SHBKでいいの?
54通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:06:44 ID:aJEiOfi60
わけの分からんお買い得感理論が展開されているな
55通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:06:48 ID:lvhOOvgo0
イーマシーンズ>>>>デル
56番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:07:02 ID:AEkTXXys0
X1300proこれを大幅アップグレードしてくりゃ買いたいんだが
57通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:07:04 ID:rbnOt57P0
デルデルデルデルついにデル
http://www.youtube.com/watch?v=Mbw16esAYfY
58(((((っ・ω・)っBOON ◆.HIPPIE.SE :2007/03/13(火) 18:07:14 ID:A3mrDkuA0 BE:809541195-PLT(10105)
4万でモニタ抜きでこの構成なら正直欲しい
59通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:07:15 ID:COufmxOG0
何でモニター白じゃねーんだよ
60通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:07:39 ID:+TmLGuaJ0
DELLサポセンのシナ娘の手強さは異常
61通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:08:01 ID:rbnOt57P0
モニタ無しじゃ買えない?
62通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:08:04 ID:pwFHB/Xe0
>>56
せめてX1950proか7800GTXは欲しいよな
63通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:08:08 ID:Hlj8OOJa0
今のメーカー謹製でそれなりに使えるのはあるのか?
64通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:08:23 ID:oZyRapgp0
あと1万くらい値上げていいから
7900GSに
これであと5年は戦えるぞ
65通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:08:44 ID:YVTpRk7x0 BE:102225942-PLT(10102)
DELL怖いよDELL
66通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:08:48 ID:7enx8eJB0
昨日までの構成のキャンセルってどうやんの?

銀行振り込みでまだ金振り込んでないから、このままばっくれてもおk?
67通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:08:53 ID:SrqHLKr70
DELLこのスレ完全に監視済みだなwwwwwww
8万切れば買ってやるから三菱液晶は残しとけよ!


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 79,800!79,800!
 ⊂彡
68通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:08:57 ID:CMSArDS90
制度資金使って大量に買おうと思ったが、見積りの期日が短すぎる上に、
見積もりより安く購入してしまうと問題があるとか、いろいろ制約が多すぎてあきらめた
69通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:09:15 ID:lvhOOvgo0
モニタいらないよな昔の使えば
70通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:09:25 ID:E5htwFhS0
もはやファンレスじゃないと駄目だな
71通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:09:29 ID:cfKSCTkJP
先走った購入厨完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:09:33 ID:T4QpvSUL0
騒音はどんなもん?
73(((((っ・ω・)っBOON ◆.HIPPIE.SE :2007/03/13(火) 18:09:59 ID:A3mrDkuA0 BE:647632894-PLT(10105)
(´・ω・`)俺のアフィを踏んで買って下さい
74通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:10:45 ID:lvhOOvgo0
デルって株みたい
75通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:11:00 ID:psh1T3/t0
>>71
何度でも甦る
76通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:11:00 ID:ZyupGciO0
アスロンて
77番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:11:10 ID:yzb63i/t0
>>73
クッキーブロックしてますがいいですか?
78通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:11:13 ID:iHq/j/d/0
いいの!?安いの!?無職で全財産が14万くらいしかない俺も無理して買ったら
幸せになれますか?

今のスペック5年半ぐらい使用
Duron1GB
HDD80GB
256MB
GeForceMX2 32MB
CD-R/RWドライブ
19インチCTRモニター
79番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:11:29 ID:kBJmfZRw0
>>66
サポセンに電話しろ。工場出荷前なら変更してくれる
おれは時既に遅しだったけど\(^o^)/
80通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:11:34 ID:QD0Zv4b10
このモニターで?
安っ
81番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:11:40 ID:yzb63i/t0
>>78
うん
82通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:11:57 ID:pwFHB/Xe0
前スレにあったCore2Duoノート10万ってどれくらい安いの?
83通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:11:58 ID:LcCLvhAX0
ぎゃああああああああああああああさっきふりこんじまたあああああああああああああああああ
84番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:12:01 ID:2gkJr1hO0
さて、どうするべきか・・・
85通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:12:09 ID:rbnOt57P0
セレロン2.4G
メモリ 512M
の俺は買うとはっぴーになれる?
86通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:12:13 ID:TEtKHz+20
>>78
確実になれる
到着したときには射精するかもしれん
87通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:12:23 ID:XnFUVH9Q0
動画とかみるやつ奮発してこれ買っちゃおうぜ

Dimension E521 大画面モニタ ビスタプレミアムパッケージ
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20256&c_SegmName=dhs
モニタをデル デジタルハイエンドシリーズ 2707WFP 27インチワイド゙TFT液晶モニタ(シルバー/3年間保証)<PCリサイクルマーク付>
に変更してクーポン適用で164,630 円で買える
DOC-5263-FDAHBY-M-0


モニタ単品だと168000円だからPC本体は丸々無料
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/2707wfp?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
88通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:12:53 ID:rdoUFZd10
今時デスクトップ買っちゃう男の人って・・・
89通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:13:00 ID:vpXvtH/80
糞モニタを抱き合わせで買わされるのが我慢ならん
90番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:13:00 ID:yzb63i/t0
>>85
うん
91通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:12:59 ID:lvhOOvgo0
>>85
今のままでも十分戦えるじゃん
92(((((っ・ω・)っブーン ◆.2SAKUYA.. :2007/03/13(火) 18:13:03 ID:fpcu/bFK0
クレカ支払いのキャンセル電話できない
ヒキのオレ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:13:19 ID:XfrkZB210
やっす
94通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:13:35 ID:aJEiOfi60
なんかよく分からんが
被害者スレになってるな
95通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:13:56 ID:J+bp+yGz0
モニタ売ってくれる人募集!
96通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:14:18 ID:wSNrL/lO0
えええええ20インチのモニター付でこの値段????
97通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:14:28 ID:sJNGIrO70
デルクレジットで3日前に申し込んだんだが連絡ない
落とされたのかな
これは反対にラッキーだったのか
98通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:14:27 ID:lvhOOvgo0
>>95
売ってあげよう5万円で
99番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:14:54 ID:AEkTXXys0
20インチモニタって15インチに慣れてる
俺からすると糞でかいだろうなw
100通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:15:13 ID:lvhOOvgo0
>>96
うぜーよテレビショッピングの客かお前は
101(((((っ・ω・)っBOON ◆.HIPPIE.SE :2007/03/13(火) 18:15:28 ID:A3mrDkuA0 BE:1151347788-PLT(10105)
>>92

( ´・ω・`)ノ~バイバイ
102通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:15:42 ID:UMit2XWt0
先週買った早漏
       ↓
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | |   |  i     |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
103通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:15:47 ID:COufmxOG0
20インチって文字が小さ過ぎるか大き過ぎるかって状況になっちゃうんでしょ?
104通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:15:48 ID:aSewFsl30
>>78
お前と同じ状況で貯金7万しかない俺も今注文するから安心しろ!
10585:2007/03/13(火) 18:16:03 ID:rbnOt57P0
>>90
>>91

もうエムペグ以外の動画は
サイズでかいとカクカクしてまともに見れないのよね
3年前に20万した奴だけど限界かなって
106通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:16:20 ID:nANROKbi0
20インチモニタ付きかよ!w
なんでこんなに安いの?
107番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:16:33 ID:kBJmfZRw0
>>87
転売相場チェックしようと思ったけどオークファンでこれしかでてこなかった
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70168734
売れたら相当得しそうだね
108番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:16:45 ID:AEkTXXys0
>>105
セレロンで20万ってwww
109通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:17:19 ID:imw2jNTw0
この三菱のモニタってDVIとアナログの両方にPCつなげて手元で画面の切り替えできる?
110通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:17:49 ID:rGRklluB0
無職で670万しか貯金ないけどいらないや
111通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:17:55 ID:gqppoDoeO BE:273704292-2BP(1143)
これは正直安すぎ
でも買わない
112通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:17:54 ID:lvhOOvgo0
>>105
3年前にそのスペックで20万・・・・・
113通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:18:10 ID:rbnOt57P0
>>108
当時初心者で電気屋に乗せられちゃったんだよね('A`)
114通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:18:26 ID:dRs8cQGy0
だからvistaはいらんとあれほど
115通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:18:32 ID:pwFHB/Xe0
>>110
無職で二億しか貯金ないけどいらないや^^
116通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:18:40 ID:mSfAn1Y80
>>102
電話すればキャッシュバックもキャンセルも可能
俺はそうした

先週の段階で異常にお得だったのに
三菱復活した上に更に一万くらい安くなっててワロタ
117通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:19:12 ID:mOT9L2Wk0
C2Dのおすすめは?
118通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:19:19 ID:xkBST0RQ0
>2007/03/23 生産完了
>国際輸送準備

owata

119通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:19:22 ID:rbnOt57P0
>>112
創造以上にぼられたんだろうか俺

なんか悔しいニダ
120通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:19:30 ID:rfEmIMzA0
BTXかよw
121通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:19:31 ID:IikKPN/k0
スリムいらねーって言ってんだろカス
122通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:19:57 ID:vb7hqN0+0
どうせならcore2duoのほうがいい
123通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:20:01 ID:OIObqpIF0
どう変換したら(やす)安すくなるんだ
誘い受けか?
124通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:20:20 ID:KcJb2m6a0
このVGAってゲフォで言うとどれ位のものなの?
125通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:20:44 ID:GYu3Pyyr0
求む、ID強者  【メール欄には何も入れずにカキコ】
【目標 13万】2ch住人、ID戦闘力の限界 第15弾
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173233751/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

46288・・ここまでの住人の合計戦闘力  ← >>842まで

ここまでスカウターで計測できた個人最高戦闘力ベスト9+戦士のコメント
>>99  .ID:yz10868T PW:10868 ( ゚∀゚)<しょうがねぇな  歴代4位!
>>796 ID:6825x0Yw PW:6825  ( `・ω・´)<うびゃああ   歴代10位!
>>344 ID:Hl6b4663 PW:4669  ( ´∀`)<まろ
>>230 ID:pEv2939L PW:2939  (n‘∀‘)η<ダメ、ゼターイ
>>12  .ID:g25r997l PW:1022   ( ´ー`)<出ろ
>>522 ID:4fxO995t PW:999   ( =゚ω゚=)<アッハーン
>>128 ID:lq991gBJ PW:991  ( ・3・)<rweqfrwe
>>46  .ID:jC8JI912 PW:920   ( ´_ゝ`)<ヤマハメ波!!
>>789 ID:842Wm7BG PW:849 ( ´・ω・`)<ピッ
126通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:20:52 ID:tWE1XgwO0
俺のPCAthlon XP2500+なんだけどであるコアの5000にしたら4倍早くなるの?
127番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:21:06 ID:AEkTXXys0
これスリムだからVGAはロープロか?
だとすると64bit地雷の可能性があるな・・・
128通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:21:19 ID:DSLbFt8I0

なあなあ、ノートPCはもっと安くなっとらんの?
129通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:21:26 ID:1qZhLDCMO
これまだまだ安くなるんじゃね?
130通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:21:27 ID:SO/xJW5l0
何だこの価格は
そんなにスリムタワーが余ってんのかいな
131番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:21:31 ID:kBJmfZRw0
>>97
だいたい3営業日後くらいかかる
132通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:21:46 ID:J+bp+yGz0
>>98
3万とオナホつける
133通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:22:37 ID:rbnOt57P0
10万以下なら1年持てば十分だしいいかも
134通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:22:43 ID:S0Ro3Tmx0
DELLのサイトIEでしか見れんのを何とかしろよとよく思うLinuxユーザー
135通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:22:53 ID:qlVqdRWH0
DELLには 同じ商品が間をおかず安くなった場合差額を返金してもらえる制度がある

詳細は「プライスプロテクション」でググれ
クレジット払いだと引き落としより先に差額が振り込まれるw
136通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:23:00 ID:a9UJ0f9I0
pen4 2.8G
mem 2G
な俺も買っておいて損はないですか?
137通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:23:46 ID:FKEkIXHl0
>>136
あと2.3年がんばれ
138通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:23:51 ID:tZIjwG5g0
前回はこれかクーポン適用後87,165 円(送料、税込)
139番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:23:57 ID:AEkTXXys0
[ビデオカード番付](*は暫定)
7900GTX > *7800GTX 512 > 7900GT >7900GS≧X1950XTX> X1900XTX > 7800GTX >7600GS-Z、GT-Z> X1800XT > *7800GT > *X1800XL > X850XT(PE) >
X800XT(PE) >X850XT > X800XT > 7600GT > 7800GS > 6800ultra > *X850PRO > *X800XL ≧ X800pro > *X800GTO2 >
*X800GTO >6800GT > *6800GS > *X800 > *X800GT > *X1600XT > 9800XT > 9800Pro > X700Pro > 6800 >
6600GT > FX5950Ultra > *X1600PRO > 9800 ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra > *X700 ≧
9700 > 6600 > FX5900 > X1300PRO >FX5900XT > FX5800 > 9800SE ≒ *X600XT ≧ 9600XT >
9500Pro > FX5700Ultra > Volari Duo > *X600pro ≒ 9600Pro ≒ *6200 > 4Ti4600 = 4Ti4800 >
FX5700 ≒ *X550 > 4Ti4400> *X1300 > 4Ti4200 ≒ 8500 > *X300 ≒ 9600 ≒FX5600Ultra(New) > X1300LE >
*6200A ≒ *6200TC ≒ *X300HM > 9000Pro > 9100 ≒ 8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲) >
>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultraと9550と*X300LE >>>
*X300SE ≒ 9200 ≒ 9600SE ≒ 8500LELE > *9250 > 9200SE >FX5600 > 4MX460 >FX5600XT ≒
FX5200 ≒ 4MX4000 ≒ 4MX440 >>> その他64bit地雷たちや*オンボード
140通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:24:04 ID:qlVqdRWH0
>>134

Firefox+UserAgentSwitcher
141通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:24:04 ID:FmPgDbKh0
>>127
ケースを開けっ放しで動かせば普通のサイズで使えるんじゃないのか?
142通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:24:13 ID:l+DDE2Z90
モニタイラネっつってんだろ!
143通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:25:32 ID:rbnOt57P0
>>142
いらないならクレ
144通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:25:41 ID:18shCpMe0
配送料: 0 円
小計: 78,134 円
消費税: 3,906 円
合計金額: 82,040 円


ん?
145通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:25:48 ID:pwFHB/Xe0
>>143
8万でどう?
146通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:25:58 ID:lvhOOvgo0
2ちゃんやるだけなら十分すぎるな
このPCで後10年は戦える
147通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:26:09 ID:f4M3IvdS0
メルマガのクーポン追加で、7万5千円くらいになるよ
148番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:26:24 ID:kBJmfZRw0
>>136
単純計算で1.4倍くらいCPU速度あがる
もったいなす
149番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:26:49 ID:yzb63i/t0
>>136
損ではないけど、発熱が気にならなければ買わなくていい
150番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:27:00 ID:XfrkZB210
これTVチューナー付けたいんだけど、テレビ一日8時間見るとしてどのくらい持ちそ?
151通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:27:23 ID:rbnOt57P0
>>145
ウォンニカ?
152通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:27:39 ID:rleEIY9D0
ノートPCでお買い得ない?
ブラウジングぐらいしか使わんけど。
153通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:27:52 ID:xoyPEij/0
Celeron1.7G
メモリ512M
HDD40G+250G(増設)
グラもサウンドもオンボードだった俺は
これを買えばネトゲざんみ出来るのか?
154通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:28:33 ID:rbnOt57P0
消費電力どれくらい?
155通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:28:39 ID:UMit2XWt0
あと半年待てばC2Dかx5000+でVGA強化&モニタ21インチのがお値段据え置き85kくらいで買えるよね?ね?
156通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:29:07 ID:iHq/j/d/0
これは昨日のと同じやつ?木曜の24:00って事は木曜の深夜まで?
それとも水曜の深夜まで?
157番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:29:13 ID:7iL/b6Fc0
>>145
モニタ8万なら俺が買うわ
158通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:29:24 ID:1pwwo5Cs0
やべぇ買っちまおうかな・・・
こないだ64*2の3800+で組んだばっかなんだが・・・
159番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:29:25 ID:/9R5orZf0
うぜーなどいつもこいつも
自分で考えるか調べるかしろ!このボケ!
160番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:29:54 ID:Qc/s6cDA0
今使ってる6600GTより遙かに遅いのか1300pro
(゚听)イラネ
161通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:30:23 ID:Ve4fTxIz0
DELLつながんねーって
162通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:30:34 ID:hZMAlbw10
これってマウスやらキーボードやら全部込みで81040円なの?
今ノート使っててセレ1、4Gメモリ768をいい加減買い換えたいから迷ってる
163通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:30:37 ID:XsDjgAVH0
>>153
3D系だと苦しいのもあるけど大体できると思う
164通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:30:43 ID:0qPPy9LJ0
Athlon 64x2とC2Dってどっちがいいのよ。電気の消費量は考えずに。
165通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:30:44 ID:imw2jNTw0
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt201l/index.htm
調べたできるみたいだ。モニタだけ安く売って欲しい
166通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:31:23 ID:ldSLzu6w0
正直SODのサンプル動画やようつべがスムーズに見れればなんでもいい
167通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:31:29 ID:Ve4fTxIz0
WEBもつながんねーって
168通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:31:43 ID:sJguKEbf0
超激安だが俺はイラネ
169通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:31:53 ID:FmPgDbKh0
>>160
95000円でUXGAモニタもあって7600GS程度に出来るのはウマーじゃないの?
3ヶ月前にこんな構成のPC組んだからいらねぇけど・・orz
170通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:32:10 ID:pwFHB/Xe0
>>160
エロゲやエロ動画、アニメの鑑賞に関しては

X1300pro>>>>>>>>「超えられない次元の壁」>>>>>>>>>6600GT
171通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:32:20 ID:MrC+CViE0
>>107
どうでもいいけど一番下の画像合成っぽくない?
172通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:32:50 ID:9SQE2gWn0
メモリのCL5だなんて口がさけても言えない
173通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:33:18 ID:fpcu/bFK0
7300GS程度でしょ
174通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:33:29 ID:PgJIPb3h0
>>139
じゃあ>>1の奴は問題なしってこと?
175通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:33:32 ID:Ks66Ma8y0
国内メーカーPCはこの価格に国内人件費が上乗せされる感じなのかな
ハード的にはどこも中華製だよね?
176通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:33:54 ID:7u+YGY4g0
どういう打ち込み方をしたら 安すく という送りがなになるのか
177通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:34:03 ID:COufmxOG0
>>170
kwsk
178通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:34:19 ID:wZ0JD/sLO
ついこないだ
Athlon64 3500+
メモリ512MB
HDD 250GB
Geforce 7300 128MB
を組んだばかりだが買う価値がありそうだな
179通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:34:23 ID:wyUaorfw0
今期のラストスパートキター
180通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:34:24 ID:iHq/j/d/0
冷静に考えるとこれはすげぇ・・・。最新ゲームも動くようになるんじゃないか?
やはり無理して買うべきか・・・。

なんで三菱のモニタに変えたほうがいいの?
181通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:34:38 ID:FmPgDbKh0
>>175
スケールメリットじゃね
182番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:34:48 ID:nn4Plxmy0
どうなの?買い?
183通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:35:12 ID:psh1T3/t0
来週また5000〜6000円値下げしたらと思うと/(^o^)\
184通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:35:19 ID:8+CJ2fuO0
糞スペック&糞高いGatewayを買おうとする俺の兄ワロタ
185通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:35:23 ID:tvQ/rcEn0
今僕は
Pen3 700M
メモリ 192M
HDD 20G
のマシンで書き込みしてます
186通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:35:48 ID:suA9Di1BO
平成13年8月11日に
日立プリウス550Uを213450円で買った俺はこれに買い替えるとどれくらい幸せになれるか教えてくださいm(._.)m
187通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:35:58 ID:vgz1QMNg0
会社でPC購入することになって
俺が調べることになって安いとは思ってたが
やっぱり激安だったんだな。
188通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:36:29 ID:MWDkmkg70
そろそろDELLも限界だろ
ここら辺が買値だと思う
189通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:36:31 ID:bkVlIY2n0
>【デルサポート部門推奨】 イメージリカバリツール & ノートン・ゴースト 10.0 試用版 (90日間)

これ、なしとありどっちがいいんだぜ
190番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:37:03 ID:nn4Plxmy0
確かに安いなぁー

でも微妙。俺には高スペック過ぎる
191通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:37:04 ID:rbnOt57P0
192通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:37:09 ID:vLuMdoQ00
OSのXPはどうゆうやつなんだ?
193通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:37:18 ID:1mYdlddsO
>>186
大勝利
194番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:37:26 ID:/9R5orZf0
なんでこう質問ばっかりなの?馬鹿なの?
195通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:37:36 ID:EGPKjuI/0
思い切って買っちゃうぜ><
196通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:37:45 ID:tWE1XgwO0
CPU AthlonXP 2500+
メモリ 512
グラボ RADEON 9200SE
OS 2000
の俺がぽちってきた
これでituneとかも快適に動くはず
197通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:37:48 ID:tZIjwG5g0
別々に買ったら大体こんなもんか
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+ \14,000
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ \20,000
250GB SATA \8,000
DVD+/-RWドライブ 6,000
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付) \15,000
三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L \50,000

合計113000円 さらにマザーとケースと電源か
198通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:37:57 ID:dRs8cQGy0
3月が祭りなのは分かるけどデルのピークいつだっけ?
去年時期逃して泣く泣くセロDなんか買ってしまった。
今はプログラミングの勉強用にノートが欲しい。
199通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:38:15 ID:UbFQKXs60
来週Eの祭りが来たらどうしよ
やっぱ月曜日にポチって火曜待ちがいいのか
200通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:38:23 ID:rbnOt57P0
>>186
柏レイソルに現役ブラジル代表が加入する感じ
201通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:39:00 ID:LXFzbZQ80
Core 2 Duo E6600(2.40GHz)
GeForce 7900 GS
の俺はどうしたらいいの?
202番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:39:18 ID:AEkTXXys0
>>201
あと5年待て
203通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:39:22 ID:VD8INKmo0
>>186
http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2001may/550u/index.html
液晶で15とかどんだけマゾだよ
204通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:39:44 ID:J+bp+yGz0
来週になればもちっと安く
205通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:40:43 ID:FmPgDbKh0
今PCに不自由して無くても、買うだけ買ってパーツだけバラで売り飛ばすって手もあるかな・・・
206通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:40:56 ID:s0KlX1yY0
これでnyとshere同時起動しながらさくさくネット閲覧できるの?
207通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:41:20 ID:dCq8y/2B0
モニタとメモリとOSだけで元が取れるパソコン
208通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:42:00 ID:DSLbFt8I0
>>186
メリット
 最近のゲームなら大体がサクサク動くよー
 普通に使う分ならストレスが全くなし

デメリット
 液晶がレベルダウンして愕然とする
  日立IPS液晶>>>>>>>>>三菱TN液晶>>>>>>>>>>DELLTN液晶
  ※550Uの液晶は専用コネクタだから使い回しできない
209通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:42:02 ID:u+xhiXhT0
ケースとBTXってのが気に食わないな
せめてATXなら買うのに。
210通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:42:06 ID:tZIjwG5g0
自作はあほらしくなるな
211通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:42:55 ID:MUDvUZ0X0
Media Center Editionってなに?おいしいの?
212番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:42:57 ID:Qc/s6cDA0
>>169
7600GSならロープロあるのか
>>170
別にゲフォの発色嫌いじゃないよ
213通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:43:10 ID:0Uz0gcZ60
先週ポチった早漏だけどこれはヒドい
>>135あたりを信じてDELLにメールしてみるわ
214通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:43:30 ID:hDogBHf60
3Dのゲームも最高設定じゃなけりゃ余裕で動かせるな
215通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:43:31 ID:EG5vA+Qb0
モニタ外すと3万位なんだな
216通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:44:10 ID:UMit2XWt0
イリュージョンのエロゲが動けばなんでもいいのさ
今回のPCは贅沢すぎる
217通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:44:15 ID:nUDv2QT80
アイマスのHD動画が遅延無く見られるなら買おうかな
PIII1.3Gだと重すぎて再生不可能だった。
218通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:45:01 ID:GCJSJooj0
液晶いらんから4万で売ってほしい
219通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:45:09 ID:tZIjwG5g0
Eの祭りこねーかな
220通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:45:19 ID:NFALx9lV0
プライスプロテクションやってみるわー
さすがに5000円以上違うとやる気なくなるわw
221通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:45:27 ID:fjxtVxxVO
20インチワイドって縦サイズは何インチと同等なの?
222通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:45:50 ID:imw2jNTw0
>>215
でも3万だとOSとCPUしか買えないぜ?
223通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:45:55 ID:8DuZd/Ij0
>>221
20インチ
224通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:46:06 ID:v+3/Jby00
Dellってビデオカード付いてないの?
225通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:46:48 ID:RMOYG+Ul0
>>197
OSは?
226通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:46:48 ID:gB/vrEujO
>>217
VLC使えば見れない?
227番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:47:07 ID:AEkTXXys0
>>224
228通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:47:40 ID:9D18pzzQ0
三菱モニタにすべきなの?Dellモニタなら8万きるんだけど。
229通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:47:52 ID:mSfAn1Y80
痴漢キメェなwwwwwwwwwwwwwwwww
230通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:48:14 ID:iHq/j/d/0
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)

とあるが、DVD-RとかDVD-ROMは使えるの?
231番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:48:35 ID:YVEk7X7j0
これかって液晶売れば実質6万ぐらい?
232通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:48:47 ID:g2cdqdog0
ポチってきたけどEのほうも安くなったりしたらどうしよう
233通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:49:03 ID:h0GKKU8P0
先週購入して損したとかはお子様です
株、為替、不動産、そのときの値段が相場なのです
キャンセルはいけません
234番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:49:55 ID:/9R5orZf0
http://www.google.co.jp/


おまえらマジで頭おかしいんじゃないの?
>>230とかは特に
235通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:50:02 ID:dP9STMht0
>>231
5万くらい
236通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:50:03 ID:c1CWCQLh0
ディスプレイ無しにすると3万!?
OSとメモリだけで3万弱くらいするのに
237通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:50:06 ID:nrdOz8aF0
三菱モニター抜きで39,800円にしてくれ
238通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:50:12 ID:0Uz0gcZ60
クーポンがいつのまにか>>1と比べて1000円分少なくなってるな
でも>>1のクーポンコード突っ込めば>>1と同額低くなるけど
これって後からなんか言われるかな?

>>230
当然使える
239通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:50:14 ID:FmPgDbKh0
>>212
適当にレスしちまった。
しかし調べたらちゃんとあるようだ。
240通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:50:50 ID:nUDv2QT80
>>226
MPCしか使ってなかったけどこんなのもあるのか。軽いのかな?
とりあえず使ってみる。
241通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:50:51 ID:CynuNXmK0
2007FPでこの値段なら買うのにな。
4万切ってたことがある2007FPより三菱のが安くしてる理由わかんね
242通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:51:04 ID:sJguKEbf0
>>233
DELLは買った後に同じ商品が値下がりしてたら
差額返金してもらえるの知らないのか?
243通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:51:08 ID:imw2jNTw0
よし俺が三菱のモニタを3万5000で買い取ってやるから早くヤフオクに出せ
244通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:51:38 ID:SEXUmEFH0
昨日ポチったのに・・・。
キャンセルできないの?
245通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:51:48 ID:GSf6PBXL0
モニタ無しでVistaライセンスなら買ってもいいけど
いい加減しつこい
246通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:51:51 ID:rfEmIMzA0
オレ自衛隊で、この前一括調達のdellPCが来た。セロリン2.66GHzでメモリ256MBx1。超モッサリ。
このAthlon64マシンがあればなぁ・・・・・防衛省テラカナシス・・・・
247通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:51:59 ID:COufmxOG0
>>220
そんなのあるのか。
知ってる奴だけが得するわけね。
248通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:52:03 ID:UMit2XWt0
>>228
DELLのちんこサポートから三菱の保障・サポート体制になるのです。
ハズレ液晶引いちゃった時の保険を買うと思えばよろしい
バラ売りの時もDELLより三菱のほうが高く売れるし
249番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 18:52:29 ID:nn4Plxmy0
あとワンクリック押すだけだが
小心者なのでもう少し様子見してるわw
250 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:53:06 ID:2AXjGqCA0
>>38
突然だけど、イジメ問題とかでたまに
黒人は争わないとか、イジメが一切無いとか
日本人はそういう心を無くしてしまったとかテレビで言ってたけど

普通に黒人の子供たちが一人の子供を突き飛ばしていじめてたぞ


本当にこういう間違った情報を影響力の強い媒体使って無責任に流すな
251 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:54:15 ID:7yZkJE3z0
∂の人マジでこのスレ監視してるみたいだな〜
書き込みすればもっと安くなる?
252 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:54:28 ID:lvhOOvgo0
>>246
お前nyなんてやるなよ絶対やるなよ
253 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:54:34 ID:cY5zvwAB0
1Gの増設メモリを買おうと思ってたけど、
これ見たらバカらしく思えてきたぞ。
254 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:55:41 ID:lvhOOvgo0
後1万円ほど安くなれば買う
モニタ外してもっと安くしてくれたら絶対買う
255 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:55:55 ID:dP9STMht0
グラボはロープロしか増設できないんだな
最高で7600GSくらいか?
256 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:55:59 ID:FM+264a00
おいw
買った直後に下げるな
金返せ
257 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:56:09 ID:uX47/5/Q0
貧乏性の俺は20インチ液晶なんてでかい物常用できねえな
15インチ2枚のほうがいい
258 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:56:43 ID:2kh4RPs60
画質がいいグラボはなんですか?
259 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:56:46 ID:VD8INKmo0
UXGAに慣れるともう戻れないぞ
260 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:56:47 ID:nUDv2QT80
E521で来てくれたら即決なんだけどな。
261 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:57:00 ID:SEXUmEFH0
あぁ・・・なんという負け組み・・・。
明日キャンセルできるかトライしてみよう。
頼んだの最終日だからどうにかなるよな・・・
262 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:57:06 ID:DSLbFt8I0
>>246
そういや防衛庁がDELLのPCを一括調達するって決めたのって
ちょうど1年前だったよなぁ・・・・ま・さ・か・・・
263 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:57:21 ID:/n+ZW6+h0
モニタの電気代が怖くてマルチモニタなんかできない俺はry
264 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:57:30 ID:nrdOz8aF0
まぁ決算に向けてなかなかのものを出してきて安心したわ。買わないけどw
265 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:57:38 ID:dP9STMht0
WUXGAに慣れるともう戻れないぞ
266 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:57:43 ID:lvhOOvgo0
後1万円ほど安くなれば買う
モニタ外してもっと安くしてくれたら絶対買う
おらデル社員もっと安くしろよ
267 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:57:50 ID:zMJ0XeeX0
ちなみに今回の場合は値下げじゃなくて送料無料だけだからPP適用にはならないよ。
268 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:57:52 ID:auNCb5Qn0
モニタ抜き60000で知り合いに交渉してるが、
意外と好感触を示す奴が結構いるんだよな。
ヤフオクで本体のみ60000位で出せば買う奴いるかな…
269 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:58:19 ID:pOfZnqbt0
>>194
質問すんな
270 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:58:27 ID:GsonVoih0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\   今週買う奴馬鹿だお 来週更に安くなるお
 ミ ミ ミ  o゜((●)) ((●))゜o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /      \
      /  ─    ─\   あれ、ないお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
271 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:58:34 ID:COufmxOG0
>>267
なる程、そういう作戦か
272 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:58:41 ID:lWsHmWpA0
前回のは三菱の20インチはワイドじゃなかった?
273 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:58:45 ID:nUDv2QT80
DELL位気軽にキャンセルできる所は無いぞ。
ただ生産完了して輸送中になっちゃうと面倒だから思い立ったら即電話するべき。
274 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:58:49 ID:96u1zghR0
VistaHOMEよりMCEの方がいいだろ
275 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:59:22 ID:2AXjGqCA0
>>267
PPって何ですか?
276 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:59:31 ID:nqS/SJgN0
RD955-A128C/EX を使ってるんだけど1300proと比べるとどっちが上?
277 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:59:40 ID:RxpkNyTc0
この三菱TNだろ?イラネ
278 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:59:46 ID:nrdOz8aF0
このPCのアイドル時とCPU付加時の消費電力が知りたい
279 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:59:46 ID:nn4Plxmy0
>>263
常に2つ付けなくてもいいじゃんw
280 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:59:54 ID:7iL/b6Fc0
らぶデス2のために7600GS買ったけど
最近では7600GSでも貧弱扱いされて、ほんとに動くか心配になってきた
281 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:59:54 ID:BIweXXqM0
ノートは先週の方が全然安かったな・・・
来週に期待か
282 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:00:09 ID:lWsHmWpA0
>>266
このスレに液晶を3,5kで買い取る奴が居るじゃねーかよ
283 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:00:40 ID:fpcu/bFK0
>>267
転売房必死すぎすwwwwwwwwwwwwwwww
284 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:01:09 ID:imw2jNTw0
モニタ買うよ安く売ってよ
285 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:01:11 ID:SEXUmEFH0
>>282
3500円て
286 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:01:13 ID:dP9STMht0
この液晶ヤフオクで大量に出品されて暴落するだろうな
287 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:01:15 ID:gkMA0sAh0
何で皆三菱液晶ばっかり買ってるの?NANAOのは駄目なの?
DELL24インチワイド持ってるので小さいのが欲しかったからこっち選んだけど三菱の方が綺麗なのかな?
288 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:01:30 ID:iHq/j/d/0
>>238
ありがとう。
289 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:01:38 ID:T9PMpVLh0
これの罠をかいとくか・・・


・C521は放熱性が最悪。HDDは夏場だとあっさり逝く
・PS2コネクタが無い。キーボードとマウスでUSBを2つ占有するので、使えるUSBは2つだけ
・S-ATA専用、IDEが無い
290 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:01:42 ID:Pw13tiJbO
あと8年粘ってみるわー
291 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:02:15 ID:Ul6ldY7/0 BE:64031832-PLT(17650)
>>287
ド ッ ト 抜 け
292 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:02:21 ID:3RuyIdy60
ゲームぬるぬる動くやつなら買うのに
293 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:02:30 ID:pPZkDZfz0
AthlonXP3000+
メモリ1GB

まだだ、まだ闘えるぞ!!
294 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:02:41 ID:Q2wGZuvaO
pen3 800
メモリ256
グラボFX5200
がヤムチャだとするとこれはだれ?
295 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:03:33 ID:LIWBlsQA0
Inspiron 6400 ワンセグカード付エンタテインメントパッケージ

*Windows Vista(TM) Business 32ビット 正規版 (日本語版) ※
*インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T5500 (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB)
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAM メモリ
80GB SATA HDD(5400回転)
【デル推奨】DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
*Core 2 Duo向 インテル(R) PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)
15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
*【デル推奨】ATI MOBILITY(TM) RADEON(R) X1400 256MB DDR HyperMemory(TM) (最大128MBをメインメモリより使用)
*【デル推奨】エスケイネット製 MonsterTV 1D Expressカード for DELL(ワンセグチューナ)+専用RFコネクタ・アダプタケーブル(XYB00727/XYB00734)

クーポン適用後109,230円(送料、税込)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20620&c_SegmName=dhs

1台あたり130,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から21,000円OFF
クーポンコード:DOC-5263-FDAHBY-M-0

※Vista BusinessはXPproにダウングレード可能(もちろんBusinessに戻すのも可能)
296 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:03:42 ID:Eh4ZFlZf0
>>294
強襲サイヤ人のヤムチャ 1500
>>1 フリーザ 530000
297 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:03:45 ID:lvhOOvgo0
>>294
ピッコロ
298 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:03:50 ID:mSfAn1Y80
流れ早いな
俺さっき注文したときエラーになったぞ
お前ら殺到してんのか
299 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:04:06 ID:2kh4RPs60
6800GTの消費電力が以上だ(´・ω・`)

だれかいいVGA教えてくれ
画質いいやつたのむ(´・ω・`)
300 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:04:30 ID:pXwzq29P0
>>289
キャンセルします。。
301 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:05:01 ID:/9R5orZf0
>>299
自分で調べろクズ
302 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:05:14 ID:2yBbrLK00
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/biblo_loox/nh/method/index.html
こんな俺も買い時・・・?かな。
>>139の表を見ると実用範囲みたいなんだが、
1280x720 XviDの動画とか観たりすると、紙芝居になるw
303 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:05:47 ID:dFKlw6cK0
2G、250Gでこれかぁ
しかも液晶付いて。。。

すげーな。これで利益でてるんだ
304 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:05:53 ID:rzaC8Rfl0
E207WFPと2007FPは何が違うの?
305 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:05:56 ID:lvhOOvgo0
>>301
オラに少し力をわけてくれ
306 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:06:01 ID:UMit2XWt0
E521のケースは芸術品なのになんでCの方はあんなウンコ仕様なんだろうな?
307 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:06:08 ID:lWsHmWpA0
CPUがC2Dのが安くなることは無いのか?

今朝の新聞にモニター無しで10万ちょいだったが
308 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:06:07 ID:Q2wGZuvaO
>>296
ちょっとフリーザになってきますノシ
309 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:06:31 ID:Wv5IoilW0 BE:66600432-2BP(3072)
>>246
まるでny専用マシンだなw
310 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:06:48 ID:DSLbFt8I0
>>276
1300proの方が少し上
RD955-A128C/EXに載ってるRADEON9550は
RADEON9600の下位モデルだから>>139を参照すれ
311 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:06:50 ID:DRH+lYhF0
dell必死だな…
312 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:06:58 ID:tkZm2trT0
★★★Dell C521はこんなPC★★★

・IDE無し →もちろんIDEのHDD、DVDはつなげない

・SATAx2 →HDDとDVDつなげて終了

・PCI →全部ロープロファイルで一本ずつ

・nanoBTX

・電源280W


安いのにはわけがある。
313 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:07:17 ID:NFALx9lV0
安くなったのって
・配送料無料
・クーポンが11%引きから11000円引きに

なったのが要因か

これはプライスプロテクションきかねえわ
俺オワタ
まあいいや
314 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:07:21 ID:ADu8guQC0
にょろにょろだお
315 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:08:01 ID:DRH+lYhF0
>>289
マジかよ…
316 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:08:04 ID:ADu8guQC0
どうよ?
317 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:08:06 ID:T9PMpVLh0
これがE521だったら速攻ポチなんだけどなー

この前の祭りで買ったからいらないけど・・・
318 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:08:08 ID:CCpuBMBt0
>>312
PCIはロープロのみか
ボードぶっさしてとか思ったけど今回はスルーでいいかな
319 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:08:22 ID:AEkTXXys0
>>294
セルJr
320 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:08:29 ID:Wv5IoilW0 BE:532800768-2BP(3072)
>>299
7600GSか7900GSが意外と省電力よ
321 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:08:43 ID:KkOZyvhd0
>>1
322 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:08:44 ID:uX47/5/Q0
>>302
そんなもん買うような御大尽はこんなんじゃなくてもっといいもの買えよw
323 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:08:49 ID:DSLbFt8I0
>>313
キャンセルすればイイジャナーイ
324 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:08:58 ID:BIweXXqM0
>>312
nanoBTX…
終わってるwww
325 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:09:04 ID:MUDvUZ0X0
クーポンコードってみんな同じの使っていいの?
326 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:09:19 ID:nqS/SJgN0
>>310
サンクス
327 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:09:19 ID:ADu8guQC0
てすと、名前欄固定になった?
328 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:09:38 ID:gkMA0sAh0
>>312
HDD容量増やすならNASでいい。
PCIもロープロオーディオカードから単体DACに光出力するくらいしか使わないのでいらない。
IDEは使わん。
PS/2もいらない。

電源は微妙・・・
329 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:09:46 ID:dP9STMht0
今グラボ買うなら7900GSだな
高性能だし2万で買えるし
330 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:09:52 ID:lWsHmWpA0
>>324
nanoBTXってなに?
331 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:09:55 ID:CCpuBMBt0
>>325
Dellがサイトで晒してるからOK
332 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:09:55 ID:2AXjGqCA0
333 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:10:08 ID:FM+264a00
あー、送料無料になっただけか
値段ちょっとしか変わらなかったし別にいいか・・
いや、さっき見たら製造工程入ってたからどうしようもないだけだがw
俺負け組みwてかデル死ねw
334 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:11:35 ID:p6oYQZ230
見積もりだけ取って、来週のクーポン待ちだな。
で、また来週も見積もり取っておいてry
335 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:12:00 ID:DSLbFt8I0
今月中はもう少し安くなるかな?
336 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:12:16 ID:/d+4Aq6H0
やすすく
337 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:12:19 ID:Ouvkv+pp0
もうじき24インチのWUXGAがデフォになるから
20インチはうんこになるよ
338 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:12:22 ID:Y7TWlQnE0
>キーボードとマウスでUSBを2つ占有するので、使えるUSBは2つだけ

USBは表2裏4の計6個

339 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:12:44 ID:Wv5IoilW0 BE:444000285-2BP(3072)
>>330
 「BTX」は、Intelが中心となって推進している次世代フォームファクター(糞規格)である。
現在主流のATXに比べて、ケース内のエアフローの確保などの点で優れており、
以前ATからATXにフォームファクターが移行していったように、いずれはBTXが
主流になっていくものと予想される。

340 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:12:55 ID:tZIjwG5g0
>>289
でもパーツだけ考えてもかなりお得だからな。
341 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:13:52 ID:BIweXXqM0
>>330
ケースが特殊すぎて自分で主要パーツの変更が出来ない
342 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:14:05 ID:T9PMpVLh0
>>338
ああ前にもあったかスマン
343 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:14:22 ID:FmPgDbKh0
メモリってPC2-6400かな
344 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:14:34 ID:oocqq0Bh0
安すぎるが金がない
345 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:14:34 ID:2yBbrLK00
>>322
これ確か3年前のノートだぞ?
CPUとビデオカードだけ見て20万ぐらいで買った。
未だにわからんのだが、これは安かったのだろうか?

金持ちなお前らが羨ましいぜw
346 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:15:29 ID:ScS+vB0j0
>現在ご覧のページ : 日本 ホーム > 個人のお客様 > 検索: "キャンセル"
>申し訳ありません。次のキーワードに一致する検索結果がありませんでした "キャンセル" .


まじかよ。
347 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:15:31 ID:NZaCRi3n0
2層DVD→1層DVDへのエンコ
音楽ファイルのエンコ
エロ動画閲覧

がメインの俺様でもCPUは3800+でいいの?
それとも一番いい奴にしたほうがいいの?
それともCore2Duoが安くなるまで待ったほうがいいの?
348 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:15:31 ID:gkMA0sAh0
ナナオ液晶頼んだ俺は負け組み・・・
349 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:15:54 ID:2kh4RPs60
誰かグラボスレを教えてくれ
350 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:15:56 ID:Uq0youBe0
>>302のスペックでXvidが紙芝居っておかしくないっすか
351 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:16:05 ID:iHq/j/d/0
OSはXP SP2じゃなくてもいいの?なんか欠点が見えてきて買うの躊躇しそうなんだが。
352 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:16:28 ID:dP9STMht0
>>347
エンコならC2D
353 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:16:56 ID:/9R5orZf0
>>351
なんで自分で考えないの?気が狂ってるの?
354 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:17:22 ID:oocqq0Bh0
>>349
自作板で「gefo」または「rade」で絞込み
355 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:17:28 ID:T9PMpVLh0
NANAOは
ドット抜けの対応が凄いぞ。断固交換拒否だ。
356 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:17:38 ID:lWsHmWpA0
>>339
要するに熱暴走の対策だけは優れているってこと?

>>341
元々スリムケースなんだし増設とかにお金を掛けたくない人にはおkなんでは?
357 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:17:49 ID:gkMA0sAh0
これってどれくらいで届くの??????
358 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:18:19 ID:DSLbFt8I0
>>350
いや、そんくらいのスペックなら1280x720の某ハルヒOPとかゼーガOPとかはギリギリだろ
ただ>>302から買い換えるならもっと上のスペックの方が幸せになれる
359 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:18:34 ID:3RuyIdy60
いんすぴろん9400って
ゲフォ選べなくなってるんだね
ノートでゲームしたきゃXPS買えってことか・・・
XPSにはクーポン使えないのに
360 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:18:51 ID:2kh4RPs60
>>354
ありがとう
助かったぜ
361 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:18:59 ID:zMJ0XeeX0
>283
あ?
電話で聞いたんだから間違いないぜ
俺はキャンセル再注文したぜ?
362 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:19:17 ID:tkZm2trT0
>>359
XPSはすごいぞ。アメリカの掃除機みたいな音がする。オススメ。
363 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:19:20 ID:1OKjVtbp0
CPUの3800+と4600+はガンダムで例えるとどれくらいの差があるんですか?
364 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:19:27 ID:n6f9eFNG0
8万って別にそれほど安くないだろ
今更20インチモニタとか大して魅力ないし
365 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:19:28 ID:pXwzq29P0
>>348
何で?ナナオいいじゃん
366 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:19:41 ID:y2y0PJrC0
CPUAthlon64 3000+ (Socket 939)
メモリ1G
マザーMSI K8N Neo2 Platinum
グラボGeForce FX 5900XT
の俺はハッピーになれるの?
367 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:19:49 ID:tZIjwG5g0
もしEの祭りきたら後悔しそうだから買えない
368 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:20:10 ID:nqS/SJgN0
>>289
・C521は放熱性が最悪。HDDは夏場だとあっさり逝く

他はいいんだけどコレは困るな・・・
とりあえず4年保障にしといたし、バックアップイメージや重要なファイルを
外付けHDDにいれとけばOKかな?
実際にデルの同じような製品であっさりいった例は結構あるの?
369 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:20:17 ID:BIweXXqM0
>>339
BTXは次世代どころかもう終わってるよw
次はRTXって言われてるがはやるかどうか…

>>356
増設しないならいいと思うよ
370 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:20:17 ID:FM+264a00
>>366
なれない
371 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:20:45 ID:2yBbrLK00
>>350
じゃあ、俺んち来いよ。紙芝居みせてやんよwwwwww
メモリは256から2Gにしてるんだけど、どっか別のところでメモリ食ってるのかな?
ってか動画再生にメモリって関係あった?
まぁとりあえず五月蝿くない、高機能なPCが欲しいな。
372 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:20:54 ID:gkMA0sAh0
>>355
ドット欠け以外はどうなの?
つーかドット欠けの在庫処分なきがしてきた・・・
373 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:21:03 ID:dP9STMht0
XPSって超ぼったくりだろ
374 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:21:16 ID:3Ju6wkmm0
375 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:21:19 ID:jh0ItKYo0
この構成で考えています。
アドバイスお願いします。
テレビは必須で考えていますがこれは無駄などありましたら教えてください。

Windows(R) XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 (日本語版)
AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 5200+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
3年間引き取り修理サービス 9,975円 ~月あたり約277円~ 【4月2日まで更に+1年間の4年間に】
三菱製 20インチTFT液晶モニタ (ブラック)RDT201L (3年保証) (XIB00073)
ノートン・インターネットセキュリティ 2006 (15ヶ月間更新サービス付き) 6,300円(税込)

合計金額: 127,215 円
376 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:21:46 ID:ADu8guQC0
転売で儲けたやつ、話を聞かせろ!!!!!!!!!!!!!!!
377 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:21:57 ID:6L+osQDh0
俺昨日E228モニタ付きで91882円振り込んだのに
いま同じ構成で見積もったら82,228 円になってやがる
すげえムカツク
378 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:22:04 ID:oJrsA8Qj0
>>363
ガンダム良くわかんないけどジムカスタムとジム2くらいじゃね?
379 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:22:04 ID:gB/vrEujO
>>362
かといってAW6も…
ショップブランドなんてゴミのようなコンデンサで速攻逝くし
380 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:22:15 ID:wyc3TeIr0
まて
来週はさらに安くなるんじゃないのか!?
381 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:22:33 ID:T9PMpVLh0
つか11月にE買ったばかりだからイラニャイ・・・(´;ω;`)
メモリ1GだからHDDガリガリいってるよ

>>368
E521の冷却は神。外付けリムーバブルのHDDが47度。ケース内のHDDが37度。
なんでこんなに冷えるの、という
382 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:22:35 ID:wZ0JD/sLO
モニタ抜いたら先に進めねえし
383 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:22:37 ID:lWsHmWpA0
今でも液晶にはドット抜けとかは当たり前なんでしょうか?

前に買った32インチには5個ぐらいかけがあった
384 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:22:42 ID:FM+264a00
385 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:23:06 ID:dKzp2pd20
>>368
DELLのBTXは放熱だけは良いよ。
ネタじゃないの?

他に良いところはないけどね。
386 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:23:30 ID:DSLbFt8I0
>>363
ザクとザクU
387 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:25:25 ID:iHq/j/d/0
>>351頼む。
388 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:25:31 ID:nn4Plxmy0
このスレの中には丸紅PC使ってるヤツもいるんだろうな(0)
389 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:25:36 ID:Tpf+x4iv0

今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 44
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173528421/
390 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:25:49 ID:42yUmE7B0
「Dell製モニタ」、「デル マルチメディアディスプレイ
<TV機能付>」もしくは「他メーカー製モニタ」のどちらかから1つお選びください。

モニタマジいらねえ
391 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:25:58 ID:dP9STMht0
>>383
一つくらいなら普通にある
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1114309348/
392 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:26:09 ID:BIweXXqM0
>>375
MCEならメモリ2Gもいらない気がするけど…
TVがメインなら1GにしてそのぶんHDDを増設したら?
393 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:26:39 ID:7/ztOwTH0
例えば他のショップで同じくらいの性能の本体を買おうとしたらいくらになるの?
394 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:26:43 ID:tZIjwG5g0
E521・C521・9200Cの大きさ比較。
http://xps-dell.com/uploader/upup/1166004838_10.jpg

C521を現在prime95でシバキ上げ中。
室温15度 CPUアイドル24-25度位 シバキ中34-36度位
HDD は39度で今んとこ変化無し。
ちなみになんのテストかよくわかってないスマソ
638 名前:570[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 04:15:13 0
シバキ上げ、まだ続いてる。長いなぁ。HDDは39-41度だけど安定している模様。
CPUは瞬間的に35度や39度があるけど、大体36-38度を行ったり来たり。
個人的には大分低いように思えるが。

夏はどうなのかな
395 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:26:55 ID:uX47/5/Q0
>>371
こいつはそれほど静かじゃないと思われるし、グラボがしょぼめでしかもロープロだから
いいのに載せかえるのが困難だからねえ。電源も足りなくなる可能性があるし。
PC買うのに20万とか出せるような人間はもっといい奴を買ったほうがいいよ。
396 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:27:00 ID:1T04F5Rm0
みんな保障はどうしてる?
やっぱこれが無難かな?

3年間引き取り修理サービス 【4月2日まで更に+1年間の4年間に】
397 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:27:11 ID:9hhwuEcc0
>>387
頼むから注文ページのOS欄くらいはきちんと見てくれ。
398 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:28:23 ID:I0kCNpt40
>>312
この電源はキツイなw
399 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:29:00 ID:0Uz0gcZ60
>>387
メディアセンターもまぎれもないWindows XPだよ(機能がちょっと違う)
当然SP2も適用されてる
400 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:29:05 ID:EGPKjuI/0
>>396 ボード追加するくらいでいじらないなら長期保証は必須だぜ
401 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:29:23 ID:dRs8cQGy0
3/19まで配送量無料ってことは今回はまだ様子見だな、常識的に考えて
402 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:29:57 ID:XjL56FfA0
>>351
MCEはmedia center edition つーアプリ使わなきゃ普通のXPsp2だよ。
XPsp2にPS3とかWiiのようなコンソールが+されてるって考えでおk。
403 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:30:16 ID:EN46Jo8D0
電源取替えできない理由は箱の大きさ?
それなら電源外に置けばよくね?できるかどうかは知らんが
それかニッパーで整形とか
404 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:30:45 ID:jh0ItKYo0
>>392
HDDはこれが一番大きいしもメモリも最低が2Gなんですよね
405 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:30:53 ID:9hhwuEcc0
>>392
この祭りPCはメモリは最低が2GBだ。

>>393
本体だけで9万円程度。

>>398
なんで?HDDの増設すら考えられていないのだから、十分な容量だと思うが。
406 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:31:49 ID:tkZm2trT0
>>393
こんなうんこ仕様は売ってません。
407 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:32:55 ID:rleEIY9D0
NECのVF5007D使ってるけど、これに変えたらなんかすごい?
408 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:33:18 ID:2AXjGqCA0
お父さんが、ノートだとスペックがウンコだから
デスクトップ買ってくれるって言ってくれてるんだが
液晶のでかさが魅力だけど

10万以内で22インチモニタ コアツーduo6600とかいうのに
メモリ4G、HDD300GなPCは4月に出そうですか?


バイトもしない底辺地方私立大学生で無収入なんでし
409 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:33:38 ID:0NTxpnri0
えー結局19日に見積もり作って20日からのキャンペーンを確認した上で注文がFA?
410 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:33:42 ID:FmPgDbKh0
>>407
PC-9800の時代じゃないんだから、型番で言われてもぴんと来る奴はほとんど居ない
411 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:33:45 ID:XjL56FfA0
>>406
山ほど売ってるじゃんw
VistaにP4メモリ512とか
412 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:33:55 ID:yzb63i/t0
>>408
おめーなめてんのか
413 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:33:56 ID:FM+264a00
>>408
分かった、とりあえず死ね
414 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:34:44 ID:hDogBHf60
>>411
ジャパネットで売ってそうだなw
415 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:34:49 ID:gkMA0sAh0
>>402
リモートデスクトップとか制限無かったっけ?俺多用しまくるから届いたら家のXPproに入れなおすつもりなんだけど。
416 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:34:59 ID:2AXjGqCA0
> 10万以内で22インチモニタ コアツーduo6600とかいうのに
> メモリ4G、HDD300GなPC

じゃあこれだと安くていくらくらいで買えますか?

417 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:35:01 ID:tZIjwG5g0
>>408
絶対でない
418 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:35:18 ID:BrgULRWv0
<OS>Windows Vista(TM) Ultimate 32ビット 正規版(日本語版)
<CPU>インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6400 (2MB L2 キャッシュ、2.13GHz、1066MHz FSB)
<メモリ>2GB(1GB x2) デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
<ハードディスク>ハードディスク(RAIDなし)250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
<光学・Floppyドライブ>光学ドライブDVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
<マルチメディア>ビデオコントローラNVIDIA(R) GeForce(TM) 7900 GS 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
<注目のプリンタ>デル製オールインワンプリンタデル カラープリンタ 725 【カラープリンタ725がパソコン本体と同時購入に限りなんと700円!!(配送料無料)】(XXX0598V)単機能プリンタ (Vista向け)
<モニタ>デル製モニタデル E207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
<マルチメディア>スピーカDell WL6000 ステレオスピーカ(サブウーファ付属)
<サービス> 技術サポート窓口利用時間帯プラン【デル推奨】 24時間365日 [年中いつでも利用可]


これを14万9700円で買った俺はどうなんだ?
419 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:35:26 ID:FM+264a00
>>416
だから死ね
420 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:35:42 ID:rrU2U6190
モニターさえ外せたら、3万で買うんだけどな、
とういうか、メモリとCPUだけほしい。
421 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:36:28 ID:FmPgDbKh0
>>416
50万出せば富士通が出してるんじゃない
422 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:36:46 ID:PtyvgCKc0
>>418
CPU値下げ待たずに買った早漏乙
423 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:36:48 ID:nUDv2QT80
C521が夏場どうなるかは誰も体験してないからな。

まぁ長期保障入っていればどれだけ熱で壊れても関係ないけど、
本体3万程度に1万かけて保障はいるのも微妙だなw
壊れたら使える部分を売って新品買った方がいい気が。
424 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:36:52 ID:EN46Jo8D0
>>418
相場だろ、BTOサイト8箇所回った俺がいうんだから間違いない
425 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:36:53 ID:dKzp2pd20
>>420
そりゃDELL以外でさがそうよw

>>416
俺だけはマジレス78万ぐらいだな。
426 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:36:55 ID:g+KfBiIO0
うーん。
Xeon3060
メモリ2G
HDD500G
gefo7900GT
のPC持ってるけど、爆音なんで、静かなセカンドマシンとして、
これ買うってのあり?爆音PCはどっか外においてRDPで使うとして、
普段はこのスリム使うって言う案。

これグッドアイディア?
427 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:37:03 ID:tZIjwG5g0
>>420
ヤフオクで売ればいいよ
428 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:37:06 ID:9hhwuEcc0
>>416
”4月に”買うなら、18万円くらいじゃない?
429 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:37:13 ID:9dvx2aK30
いつの間にかID戻ってる
430 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:37:19 ID:BrgULRWv0
>>422
我慢できなかったぜw

6600に変えようか迷ってる
431 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:37:28 ID:gl1ZQ84Q0
先週の激安デュアルコアノートもさらに安くなったよー

Inspiron 1501 Windows XP搭載 ビジネスベーシックパッケージ
Windows XP Home Edition
*AMD Turion 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50 (1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ)
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
60GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
*15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
*APC製 SurgeArrest 雷ガードタップ P6-JP (←クーポン適用価格に調整するため、他のでも可)

クーポン適用後65,085 円 (送料、税込み)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=20588&c_SegmName=bsd

1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード: DOC-5282-AXWVPV-M-0
1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:DOC-5264-XFTTNI-M-0

*ベース構成からの変更点
432 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:37:42 ID:fjxtVxxVO
配送中でもキャンセルできるよ
なんとか買ってくれませんかねぇと何度も言われるが
433 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:38:31 ID:XjL56FfA0
>>415
それMCE2004の話じゃ。
MCEを利用したリモートデスクトップはできないけど、
普通にXP SP2同士でやるようなリモートデスクトップは普通にできるよ。
434 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:39:06 ID:9dvx2aK30
>>432
死ねよ
435 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:39:28 ID:gkMA0sAh0
>>426
爆音PCを遠くにおいてリモートデスクトップでそこそこのマシンで色々やるってのは常識だろ。
俺なんて犬小屋にPC置いてる。
436 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:39:40 ID:BrgULRWv0
6400から6600にすると感動できるのかな
437 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:39:58 ID:FmPgDbKh0
>>420
CPUメモリのために買うのなら、HDDと光学ドライブが付いて4万か。(液晶を4万でうっぱらえたとして)
OS代は浮きそうだなw
438 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:40:11 ID:XjL56FfA0
>>415
ごめん調べたらあったわ。ネットワークドライブのパスワード保存が確か無かったんだよな。
ドメインにもはいれない。
ただ、ここで聞くような人がこれ使うとは思わないが・・
439 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:40:18 ID:EN46Jo8D0
>>436
円周率の計算でもしないかぎりそんなに感動しないと思う
440 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:40:20 ID:zuyX1a9s0
E521なら買いたいがスリムタイプはちょっとな
441 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:40:23 ID:tkZm2trT0
>>433
MCEはXPproの機能が削られているのでHome+αでしかない。
442 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:40:26 ID:g+KfBiIO0
>>435
そうなん?問題はこのスリムタワーが静かなのかどうか、、、

443 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:40:38 ID:dGoFOY900
明日キャンセル電話するのはいいとして
今見積もってる方のC521どうすっかな
随分前に買ったスリム型のやつあっという間に死んだし

パソコン工房だったが
444 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:40:39 ID:rleEIY9D0
>>431
これいいね。
青空文庫ベッドで読むのに携帯より楽そう。
445 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:40:42 ID:VQwvt+lJ0
>>312
側とマザーはいらんからな。
パーツだけでも安い。
446 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:40:59 ID:9hhwuEcc0
>>436
CPUだけ16%くらいのスピードアップ。
447 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:41:03 ID:CNLzZkKu0
いいなぁ安いね
こういうスレは働こうかなと思わせるから困る
448 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:41:15 ID:2AXjGqCA0
>>428
ありがとうございます
モニター妥協して20インチで
core 2 duo 6400で
メモリ2Gで
HDD250Gで
vista ウルチマテ?というのにします。
449 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:41:15 ID:nn4Plxmy0
犬小屋の中暖かくていいな
450 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:41:54 ID:BrgULRWv0
>>439
なんだぁ・・orz

じゃあメモリを2GBから4GBにしたほうが感動なのかな
451 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:41:54 ID:gl1ZQ84Q0
>>442
>>1のレビューを読め
高負荷時はそれなりにうるさいがオフィス環境なら気にならないレベル
アイドル時はほぼ無音
452 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:42:10 ID:F14BKy9c0
セレロン300A(463MHz駆動)を使ってる俺にも、
いよいよ買い換えの時期がきたようだな
453 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:42:18 ID:gB/vrEujO
>>431
いくらXPでもテュリオンでメモリ512MBはねーよw
2chだけとか割り切り無い限りな
454 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:42:22 ID:AmQvVGim0
BTOでパソコン買うのに安くて壊れにくい、っつったらどこになる?
DELLは信用ならん
455 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:42:33 ID:XjL56FfA0
>>441
http://griffonworks.net/nikki/archive/namazu/2353.html
これのどこがHOME+αなんだ?
456 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:42:38 ID:oU/nKMfj0
今度買うPC買うときはMacにしようと思ってる
メモリ2GもあればXP動作に問題ないよな?よな?
457 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:42:39 ID:EN46Jo8D0
>>450
それも・・・
458 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:43:10 ID:l0JgdxsL0
まだ高ぇよ
10000引きクーポンのあとに23%OFFクーポンがくるかどうかが勝負の分かれ目だろ
それまで立てるなアホ
459 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:43:19 ID:sJNGIrO70
>>452
いつの時代だよw
460 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:43:19 ID:9hhwuEcc0
>>441
ProにあってMCEに無い機能ってNTFSの暗号化くらいじゃね?
461 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:43:30 ID:c1CWCQLh0
XPのOEMってマザー替えたら使えないんだっけ
パーツ剥ぎ取り目的で買うなら実質メモリくらいしか使えるもんないな
462 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:43:46 ID:zuyX1a9s0
>>454
HPあたりか?
あんまり安くないけど

463 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:43:49 ID:RsDILOOZ0
78%OFFクーポンが来るまで待つ
464 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:43:51 ID:gl1ZQ84Q0
スリムなのに電源280Wで足りないとか言ってる奴は何なんだよw
電源以前に電気食うようなパーツは物理的に増設不可
465 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:44:01 ID:EN46Jo8D0
>>454
BTOでも長期保障があるから
ものによっちゃー4年後ヤフオクで今の3倍高く売れたりするかも
466 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:44:16 ID:BrgULRWv0
>>457
\(^o^)/
467 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:44:39 ID:6L+osQDh0
>>135
メールしてみた。もしお金返ってきたらマジ感謝します。
本当に有益な情報の提供をありがとうございました。
468 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:44:41 ID:YBwkfLqL0
DELLはアフターサービスもいいからなぁ
格安プリンターが中で紙詰まり起こしてどうにもなんなくて電話したら
「新品と交換します」とかいって送料、返送料無料で本体丸ごと送ってきやがったし。
ま、紙詰まりが取れないプリンタなんかつくんなといえばそれまでだけど。
469 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:45:39 ID:rrU2U6190
注文してしまいました。。。
モニタ、高くうれるといいな。

ところで、Dell いい加減に IE 意外にも
対応してくれよ。
470 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:45:45 ID:EN46Jo8D0
>>466
正直デュアルコアの最底辺+メモリ2Gで十分
あとはグラボに金つぎ込むほうが幸せになれる、もしくはキャプボ
471 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:45:45 ID:gl1ZQ84Q0
>>453
メモリは自分で増設した方が安い
できるだけ安く上げるなら常識
472 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:45:55 ID:SO/xJW5l0
>>1の構成そのまんまでポチっちゃったぜ
473 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:46:02 ID:0NTxpnri0
>>450
4GB積んでもOS3GBくらいしか認識されないぉ
E6400をオーバークロックした方がよほど感動するぉ
474 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:46:04 ID:9hhwuEcc0
>>448
それならもう少し安くなるだろうけど、今買うことができるなら
>>1のCPUを強化して買った方が絶対得。
475 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:46:29 ID:BrgULRWv0
>>470
いい情報ありがとう
キャプボに投資する
476 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:46:52 ID:l0JgdxsL0
>>466
そもそも32bitOSじゃ4Gもメモリ認識しねぇよ
477 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:47:12 ID:Y7TWlQnE0
この手のメーカー製PCの場合の「保障」って
ケース開けていろいろいじったりしても有効なんですかね?
478 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:47:22 ID:gB/vrEujO
>>471
ノートのメモリは高いじゃん
479 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:47:48 ID:EN46Jo8D0
>>475
そうそう、キャプボに投資するのが正解
これから先は著作権がうざいのでキャプボもっといたほうがなにかといいよ
480 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:48:11 ID:gkMA0sAh0
>>444
青空文庫ならw-zero3とTTVブックリーダーとか使えばもっと楽なのに。
フォントも綺麗なのに変えられるし中古のW-ZERO3なら1万ちょっとだし。

激安電子ペーパーのデバイスでないかなぁ・・・
481 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:48:31 ID:XZ7a4aWm0
NASとか考えてるやつはギガイーサじゃないから気をつけろ
482 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:48:36 ID:9avfabMMO
私女だけど、メモリは4GBにしてる
Stage6とitunesとノートンアンチウイルスとFF11を同時に起動してもびくともしなくてワラタ
483 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:48:52 ID:3gLbCyI00
xp pro って何とか版って奴を使えば認証無しで無限コピーできるらしいですけど
484 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:49:02 ID:gl1ZQ84Q0
>>478
512で5000円台からある
BTOで追加するより安い
485 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:49:51 ID:xUBhePpL0
>>482
無知乙
486 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:50:13 ID:gl1ZQ84Q0
>>477
DELLは結構融通が利くらしい
まあどこのメーカーでも買った時の構成に戻して修理に出せばとやかく言われることはまずないが
487 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:50:14 ID:0kSq4Trf0
>>484
ちゃんとデュアルになるか?
リスクありすぎ
488 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:51:04 ID:BIweXXqM0
>>436
体感できるほど早くはならないけど、Core2Duoは二次キャッシュの違いが結構あるのも事実
ソフトによっては体感できるって話も聞いたなあ
489 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:51:04 ID:g+KfBiIO0
うむ。買おうか。しかし、何つか。
これだと、モニタ2枚しかつかない、、、、
どうすりゃいいんだ。俺は3枚コクピットみたいにモニタが配置されて
ないと落ち着けないんだが。

490 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:51:05 ID:gB/vrEujO
>>484
どんだけ底辺よ…
割り切ってもゴミを買うのは無駄
491 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:51:08 ID:Md8Q9i1h0
すげ。
492 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:51:56 ID:gl1ZQ84Q0
>>487
最近のメモリはノーブラでもわりと高品質だからハズレは少ないよ
俺もDELLのD610にGREENHOUSEのメモリを追加したがちゃんとデュアルで動いてる
ツクモとかなら相性保証も付けられるしな
493 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:52:01 ID:rleEIY9D0
>>480
それも考えたけど、画面小さいのってどうも苦手で。
いつもモニタの文字サイズ大きくして読んでるから。
494 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:52:17 ID:EN46Jo8D0
>>489
一枚真っ二つにすればよくね?
495 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:53:41 ID:gl1ZQ84Q0
>>489
ロープロのPCIのグラボを増設すればいい
PCI-Ex1も空いてるから最大6画面まで可能
仕様上はな
496 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:53:48 ID:0kSq4Trf0
>>492
最低のバルクメモリに保証つけて送料つけてDELLより高いってオチか
497 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:54:16 ID:n+dlF6PE0
この値段でC2Dならなぁ
498 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:54:17 ID:gkMA0sAh0
>>493
んじゃパネリーナオススメ。
3万以下で買える似非タブレットPC
画面タッチでページ送り。

俺こんなんばっか買ってるな。

今回のC521は久しぶりにちゃんとした?PCなんだけど俺にとってw
499 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:54:27 ID:XjL56FfA0
>>492
+数千円で 相性気にしなくてもいいし、メモリわざわざ買いにいかなくてもいいし、
ケースあけてつけてって作業もしなくてもいいのなら、そっちの方がよくね?
500中国住み:2007/03/13(火) 19:54:30 ID:74D6HvKX0 BE:25228122-PLT(12532)
この時期でHDDが36〜38度って、夏場45度超えコースやん・・・HDD芯でしまう。
501 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:54:40 ID:gB/vrEujO
>>492
>最近のメモリはノーブラでも
>俺もDELLのD610にGREENHOUSEのメモリを



……
502 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:56:01 ID:c8q6zWXe0
PV866の漏れは>>1の構成で買って幸せになれますか?
503 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:56:02 ID:gl1ZQ84Q0
>>496
>>499
まあうちは秋葉原が近いからな。
近くにいい店がなければ通販よりはBTOで選んだ方がいいかもしれん。
504 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:56:03 ID:SEXUmEFH0
これ買ったやつ夏どうすんの?
505 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:56:48 ID:gkMA0sAh0
>>504
海に行こうと思ってる。
506 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:56:54 ID:ht5ZW5330
507 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:56:57 ID:3gLbCyI00
>>477
ソニーはシール外しただけでパーツすら送らないというね
508 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:57:08 ID:rleEIY9D0
>>498
こういうのもあるって初めて知ったよ。
おもしろそう。
509 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:57:08 ID:c1CWCQLh0
>>504
IDがSEX
510中国住み:2007/03/13(火) 19:57:29 ID:74D6HvKX0 BE:50455924-PLT(12532)
あー、浮いたお金でエアコンをがんがん使えばいいのか・・そうしよう。
511 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:57:35 ID:RqV/8XXH0
サイト落ちてない?
512 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:58:20 ID:wXvzZebD0
俺もメモリのメーカーは
IOデータかバッファローって決めている
513 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:58:42 ID:XjL56FfA0
>>504
夏は海行ったり山行ったりするのに限る。
514 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:59:09 ID:EN46Jo8D0
>>510
中国まで届けてくれるのか?
515 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:00:02 ID:wXvzZebD0
あれ、ニュース速報のIDが復活している
516 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:00:09 ID:BrgULRWv0
>>504
高貴なるニュー速民は夏は女と過ごすんだよ
517 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:00:25 ID:g+OFFBbi0
>>504
スカイダイビングかな
518中国住み:2007/03/13(火) 20:00:24 ID:74D6HvKX0 BE:252276858-PLT(12532)
ポイントサイト通して買うと、100円で2円ポイント還元されていいなぁ。
519 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:00:52 ID:iIhyq2D90

メモリはApacerぐらいのメーカーだったらどれでも良いよ
520 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:00:55 ID:EN46Jo8D0
>>504
夏はまんまんみてちんちんうp
521 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:01:02 ID:ZhmmnaXs0
522 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:01:06 ID:tZIjwG5g0
google記事あったけど HDDの温度は50度以下なら関係ないんだろ?
523 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:01:15 ID:a6mfaaXw0
あれ売り切れたはずじゃ・・
524 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:01:22 ID:XjL56FfA0
>>504
俺は最近思うんだけど、ずっとPCの前に座って2chしてる必要も無いんじゃないか。
525 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:01:34 ID:gkMA0sAh0
>>521
何で金田朋子なんだよ。
526 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:01:47 ID:stfr4AUF0
ゆめりあベンチ

■最高 1024x768

7900GS(40428) >> 7600GT(24400) >> 7600GS(18258) >> X1300PRO(6420) > 7300GS(6161) > 7300LE(5200) >> オンボード(1654)

■最高 1600x1200

7600GS(8358) >> X1300PRO(2456)


消費電力と価格
              idle  Peak 2D  Peak 3D
 7300GS.         8.7    10.3     16.1   +8000円ぐらい(別売り)
 7600GS        13.7    19.8     27.4 * +15000円ぐらい(別売り)
 X1300Pro.      18.3    25.6     30.6   +14000円
 X700Pro       16.2    29.9     33.0
 7600GT       14.6    22.5     35.8   +20000円ぐらい(別売り)
 X1600Pro.      24.1    30.4     41.1 
 X1600XT.       23.6    37.6     41.6
 6600GT       18.5    39.4     47.9

*7600GTを7600GS相当にダウンクロックして計測。
527中国住み:2007/03/13(火) 20:01:46 ID:74D6HvKX0 BE:454097489-PLT(12532)
>>514
中国で作ってるのならこっちで受け取りたいですねw
日本からハンドキャリーします。

でもDELLはこちらでも保証修理してくれるので安心♪
528 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:02:17 ID:xUBhePpL0
久しぶりに見たな中国住みw
529 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:02:34 ID:LpVMQoOE0
DellのPCは爆音
530 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:02:37 ID:3L3D9zHW0
>>512
中身がサムスンだったり時期によってランダムだけどなw
IOとバッファローがメモリ作ってるとか思うなよ
531 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:02:56 ID:cYndYWql0
XP Pro 4600+ モニタ22インチ
にしても11マソかよ
532 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:03:32 ID:ScnmD3I40
5万なら買ってたな
533 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:03:36 ID:4Sf6hqx80
メモリも2G乗ってるしなかなかいいな
534 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:03:46 ID:PgG7RcnB0
OSが気に入らない
535 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:04:12 ID:0kSq4Trf0
E521だけどほとんど音しないそこらのショップBTOの静音マシンより静かじゃねこれ
536 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:04:17 ID:p0unfs9I0
これって昨日までのクポォーンより安くなったってことでOKなのかしら?
537 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:04:37 ID:CSSxyX7g0
>>1
だんなさんもういっちょだよ
538 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:04:51 ID:x6eS63+e0
まだ安くなるか?
539 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:05:13 ID:0kSq4Trf0
メモリ2Gはなかなかないからな
vistaなら2Gはあったほうがいいし買い時なのは間違いないな
スリムが微妙だが
540 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:05:14 ID:nn4Plxmy0
>>504
夏はプールか海だな。筋トレの成果を見せる時!
541 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:05:37 ID:FmPgDbKh0
>>479
今のうちにキャプボ買ってたほうがいいのかね。
MTV2000の時代しか知らないから買いようが無い\(^o^)/
PV3はなかなか手に入らないんだろ?
542 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:05:50 ID:x1dnKTRN0
これ買ってVISTAにアップグレードしたい場合って↓は使えないんですよね?
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/solutions/vista_express_upgrade?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
543 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:05:59 ID:EN46Jo8D0
>>527
ノートのほう買うの?
544 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:06:13 ID:5X4wh2jQ0
これのPCIexのロープロファイルでほ?
545 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:06:33 ID:/HbREIPe0
何処まで安くなるのこれ
546 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:07:17 ID:TEO1pyuy0
>3800+
コレはFPSゲームにはクソ過ぎ?
547 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:07:23 ID:CSSxyX7g0
>>545
もう無理だとおもう
548 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:07:28 ID:0kSq4Trf0
送料無料だから底っぽいけどなー
保証はできない
549 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:07:51 ID:wXvzZebD0
ってかメモリ2Gでこの値段か
メモリ下落したなぁ。

弟にパソコン買ってやりたいが
デュアルコアなんて10年早いと思う。
やっぱりwindows98をインストールして渡すべきかな。

これ買うか。サポートは中国女でもいいや。
俺がサポートすればいい。
550 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:08:04 ID:c1CWCQLh0
ディスプレイ無しで買えるようになれば買う
551 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:08:06 ID:oa+6CLnx0
インテルCPUでしか動作しないソフトってある?
552 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:08:37 ID:BrgULRWv0
便乗質問だが
無線LANはあるんだ
でも2階にPC来るから受信用のものを探してるんだ
受信だけの場合こういうのでおkなのか?
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
553 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:08:57 ID:iC15MpQp0
amazono JPANAのシナ人社長といい、シナ人は2chつかって平然と工作するよな

ちなみにamazonで本とか物買ったら、 シナ人社長 の実績になるからやめとけよ
554 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:09:32 ID:tZIjwG5g0
Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/
50度超えることありえる?
555 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:09:42 ID:CSSxyX7g0
>>549
>>1をお前さんが買ってお前さんのを弟さんにあげればよかろう

556 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:09:48 ID:FmPgDbKh0
>>549
モニタだけしょぼいのに交換すれば手間込みでこれ以上安いのはなかなか無いと思うぜ
557 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:10:02 ID:nn4Plxmy0
弟を手取り足取りサポートする兄(*´д`)ハァハァ
558 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:10:15 ID:T9PMpVLh0
E521の祭り価格щ(゚д゚щ)カモーン
559 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:10:48 ID:0wvjAHyN0
俺のThinkPad A31pからこれに乗り換えると、
どんくらい感動できそう?

※液晶には期待してない
560 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:10:53 ID:k2H7rD1S0
561 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:10:53 ID:gkMA0sAh0
>>508
最近こういう激安で面白い出物ってあんまりないんだよねぇ。
パネリーナも随分前だし・・・用途によっては今でも十分使えるけど。
寝ながらリモートデスクトップでC521の画面表示して遊ぶのにはまだまだいいぞw
マンガとか読むには最適。

俺んちのは埃被ってるけどw
562 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:11:10 ID:1OKjVtbp0
あれこれ悩むよりも最小構成に1万オフのクーポン適用で決めようかな〜
563中国住み:2007/03/13(火) 20:11:27 ID:74D6HvKX0 BE:75683243-PLT(12532)
>>543
当然C521を買いますw(ていうか、今日の新価格前にポチってしまった。)
564 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:11:32 ID:EmxhBfa+0
1買ってこないだおにいちゃんが買った9200Cの
vista premiumをインストしよっと♪
でMCEはオクで売り払おう
565 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:11:35 ID:auNCb5Qn0
>>546
どのレベルのFPSがやりたいかにもよるけど、
基本的にゲームはCPUよりグラボに依存するところが大きいんじゃないかな?
普通の画質で楽しむ分には十分かと。
最新鋭のFPSを最高の画質でってのはさすがに無理だが
566 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:13:01 ID:78nUaj1T0
これを買うとPS2接続のキーボードが使えないわけか(*´∀`)
567 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:13:30 ID:EIR37T200
クーポン、かわった?




Dimension, Inspiron, XPSシリーズが対象となります。
注文時に以下のクーポンコードを入力してください。
※※以下のクーポンコードは3月15日24:00まで有効

【Dimension】
1台あたり85,000円以上ご注文の場合、製品単価(配送料別)から10,000円OFF
クーポンコード:DOC-5280-LTKJBV-M-0

568 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:14:02 ID:OYV1HNNj0
ポチろうか迷ってるんだが、これ納期ってどれくらい?

4月1日に引っ越しだから微妙なんだ
569 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:15:11 ID:i7iD0gCI0
>>568
奇遇だな。俺と同じ状況だ
570 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:15:38 ID:c1CWCQLh0
>>567
ちょっと前から変わってる
現在最安で82,040
571 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:15:59 ID:stfr4AUF0
Windows XP搭載ビジネスパッケージ

Dimension C521
AMD Athlon 64 プロセッサ 3200+
Windows XP Home Edition
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ
デル 19インチTFT液晶モニタ

クーポン適用後54,980 円(送料、税込)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=20638&c_SegmName=bsd
1台あたり59,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード: DOC-5282-AXWVPV-M-0
1台あたり59,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:DOC-5264-XFTTNI-M-0
572 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:16:13 ID:xkBST0RQ0
>>568
奇遇だな。俺と同じ状況だ
俺は3/19辺りに注文出す。
573中国住み:2007/03/13(火) 20:16:45 ID:74D6HvKX0 BE:63069252-PLT(12532)
>>571
きたー これがいいなぁ
574 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:17:15 ID:i7iD0gCI0
>>572
クポーンの期限アッー!
575 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:17:47 ID:xSPHV1gY0
>>567
それは通常クーポン
>>1の限定クーポンの方が安い

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
576中国住み:2007/03/13(火) 20:18:00 ID:74D6HvKX0 BE:510859499-PLT(12532)
>>571
あ、やっぱクソだった・・
577 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:18:12 ID:3hFuchez0
>>526
3Dmark05

7900GS(7300)=7600GS-Z(7300) >7600GT(5900)>X1300PRO(3000)
578 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:18:34 ID:sAtJkFJZ0
うちの研究室にあるDELL機は糞うるさいんだけど
これもうるさいんじゃねーの?
579 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:18:55 ID:0kSq4Trf0
納期かかるようなら送付先途中で変更すればいいんじゃね?
やったことないけど
580 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:19:04 ID:xSPHV1gY0
まあよく考えろ
>>571は確かに他じゃあり得ないくらい安いが、モニタの値段は2万ちょっとだ
つまり本体分は>>1と同じ値段ということになる
581 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:19:11 ID:wXvzZebD0
なんかシングルコアとデュアルコアの違いがわからん。
くだらんベンチマークなんかどうでもいいから。(ベンチマークの為にパソコン買うの?)
具体的にどんな操作ができるのか教えてほしい

たとえばキャッシュ変換しながら、H.264の動画がカクカクしないで見れるとか。
そういう利便性を求めているわけだよ。

ウイルス検索をしながら、ゲームをしても
ウイルス検索の時間が長くならなにとか。

もっと分かりやすくやろうぜ。

まえ、動画が5種類ぐらいあって、どの動画まで再生できる?ってスペックチェックあったけどな
ああいうのが一番分かりやすい。

Stage6とニコニコ動画が再生できるから、後は何も要らないだけどね。
582 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:19:26 ID:PgG7RcnB0
ケースが極薄だから
押さえてないとうるさいだろうな
583 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:20:17 ID:x/aetTsv0
お前等ホントdellの良い客だな
584 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:20:58 ID:MdWZ1uDX0
俺はSOTEC以外では買わん
585 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:21:14 ID:Gfu7UXLI0
SyncMaster 712N
http://www.samsung.com/jp/products/monitor/monitor/712n.asp

この製品と>>1のE228WFPを、2画面で同時に使用することはできますか?
586 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:21:16 ID:khZ4sXhj0
>>571
ええええええええ
このスペックで4年前25万出したぞ・・・
587 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:21:22 ID:0kSq4Trf0
CPUファンの口径が小さいから多少音がするかもな
静音ならE521が抜群
588 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:21:58 ID:II/rGWvT0
安すくなってしまったか
589 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:22:39 ID:xSPHV1gY0
>>585
可能
ただしどちらもアナログ接続になるがな
590 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:22:56 ID:nUDv2QT80
DELLならE521でもやってくれると信じて見積もりだけ取って待ち。
591 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:23:23 ID:xQyxaggA0
バラして自分でシステム再構成するなら大して安くないよな...
64X2もどうせEE版ではないんだろうなぁ。
592 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:24:21 ID:Gfu7UXLI0
>>589
そうですか
やっぱりアナログだと画質は相当悪くなってしまうんですか?
593 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:25:09 ID:xSPHV1gY0
>>591
バラすならCPUやメモリ、HDDだけ抜き取ってセンプロンとか中古パーツに入れ替えてオクに出すといいよ
ノークレームノーリターンで
594 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:25:39 ID:xUBhePpL0
ID:wXvzZebD0
595 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:26:16 ID:Wv5IoilW0 BE:177600544-2BP(3072)
>>592
そんなに悪くないよ
気づかない奴は気づかないレベル
596 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:26:23 ID:xSPHV1gY0
>>592
モニタにもよるし見え方も個人差があるから何とも言えん
その712Nで満足してるなら別に問題ないんじゃないか
597 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:26:54 ID:tZIjwG5g0
>>590
置き場に制約がなかったら、断然Eだよなぁ。俺も見積もりだけ取って保留かな。
598 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:27:11 ID:0kSq4Trf0
>>592
俺もアナログってそんな印象あったけど大差なかった
599 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:28:14 ID:Gfu7UXLI0
>>595
>>596
>>598
そうですか 安心しました ありがとうございました
600 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:29:01 ID:91pbW1lY0
DVIはPC切替器が高いんだよなあ
601 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:29:03 ID:0kSq4Trf0
E521写真で見るより意外とデカイからな
XPSはアホみたいにデカイらしいけど
602 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:29:54 ID:9a/AxA+M0
三菱液晶また復活したの?
603 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:30:41 ID:CSSxyX7g0
>>571は地雷
604 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:30:53 ID:ah+FXGaB0
>>571
これぐらいの買い換えていくほうが良いんだろうなー
ちょっと迷う
605 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:31:34 ID:PgG7RcnB0
>>603
セカンドマシンには最適だろ。
鯖用とか
606 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:31:56 ID:tsIxXU8X0
先週の構成で金振り込んじまったがキャンセルできねーのか?orz
607 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:32:27 ID:xQyxaggA0
>>593
その手があったか!
とわいえOSが入ったHDDは必須だろうしいまいち高く売れない気が。
センプロン含めて出資が90k
モニタ売って40k メモリ一本売って8k
センプロンに入れ替えてメモリ半減した本体が40k
2kで64X2 3800+GETていうくらいか。
42k
608 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:33:22 ID:EmxhBfa+0
>>586
タイムディケィ
609 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:34:37 ID:iHq/j/d/0
何故19日まで待ちなの?クーポンは木曜深夜までじゃないの?
610 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:34:48 ID:xSPHV1gY0
>>607
DELLのOSはマザーのBIOSさえ一緒なら入るから適当な中古HDDでいい
611 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:35:13 ID:PgG7RcnB0
モニタいらねー
無かったらもっと安くなるのか
612 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:36:13 ID:xSPHV1gY0
>>609
クーポンは通常と限定があって通常クーポンは火曜と金曜更新
>>1みたいな限定クーポンは火曜更新で19日まで有効
613 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:36:41 ID:KZelpcw40
>>139
9700proはまだ真ん中より上だからBTOにC2Dの値下げが
反映されるまで安心して待てるな。
614 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:36:48 ID:xQyxaggA0
>>610
DELLってリカバリーディスク付属するんだっけ?
だったらそれもありだなぁ。
615 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:37:42 ID:xSPHV1gY0
>>614
リカバリCDじゃなくてDELL専用OSのCDとドライバCDが別々
616 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:38:00 ID:0kSq4Trf0
DELL初心者の人にこれも教えといてあげよう
http://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=dimension&nav=express

新品のキャンセル品が買える
構成は変えれないけどモニタ無しで欲しい構成とかたまにあるよ
617 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:38:36 ID:xSPHV1gY0
今使ってるモニタと組み合わせるならあえてワイドにしてこういうのも面白い
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0307/dell09.jpg
618 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:40:01 ID:0kSq4Trf0
619 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:42:07 ID:gkMA0sAh0
>>617
俺も2405FPWピボットさせて使ってるよ。
620 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:42:16 ID:PQFKO0Ij0
621 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:42:18 ID:xQyxaggA0
>>615
親切にどうも。
よく考えたらスロットAM2かどうかも疑問だったりで、やっぱり俺には手がつけられないかも。
622 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:43:04 ID:9a/AxA+M0
>>616
モニタ無しでこの値段?高くない?
623 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:43:31 ID:S1NFj8AQ0

Dell社員、宣伝に必死だな!!!


と、言いたいところだがDellって2chで宣伝なんかしなくても
頭抜けてトップシェアなんだよな。大量に売れてるから安く売れる。
HPとか2位以下はもっと頑張れよ。
624 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:43:55 ID:3L3D9zHW0
>>621
DDR2だからAM2だろ・・・
常識的に考えて
625 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:44:25 ID:0kSq4Trf0
AM2だよ
626 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:45:01 ID:rrU2U6190
>>621
メモリがDDR2なんで、
たぶんAM2だと思う。
627 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:45:54 ID:9hhwuEcc0
>>623
けどこれは、利益でるってレベルじゃねーぞ!!
628 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:46:20 ID:YsfnbO4v0
1年保証か3年か決まらねーよ。誰か後押ししてちょ
629 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:46:35 ID:mC+r1ola0
>>526
GeForceって動画関係絶望的だからもう買うことないな。
630 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:46:55 ID:0kSq4Trf0
俺なら1年ノートなら4年付けるが。
631 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:47:01 ID:BGFjcA/40
>>617
ほー おもろいねそのモニター
632 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:47:15 ID:tZIjwG5g0
939厨って消費電力の高いDDRまだ使ってるのwww?
939厨ってもしかして未だにAGPでぼったくられてたりするのwww?
939厨ってグラボやメモリの規格改変期に飛びついたまぬけでしょwww?
939厨ってAMDぼったくり価格時代に勃起しながらAMDマンセーしてたミーハーだろwww?
939厨って乗り換え時期のタイミングが下手糞だけど人生のタイミングも失敗しまくりなんだろwww?

それに比べて・・・・・

AM2厨ってDDR2は本格暴落とか運がよすぎだろ!!!
AM2厨って淫厨が検討したおかげCPU価格改変ラッシュの恩恵受けすぎだろ!!!
AM2厨って+と互換だしカバー範囲の広さから見てもその後もなんだかんだで754厨並に長生き確定だろ!!!
AM2厨ってあらゆる幸運の神がついてるな。きっと人生も強運に恵まれてすごいんだろうな!!!
633 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:47:17 ID:CSSxyX7g0
感謝セールなんじゃないのかなこの価格は
634 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:47:19 ID:Joou3rUB0
俺の家のデスク98だから、いいかもwでもデルって法人用がいいって
聞いたんだけど、家庭用もいいの??
635 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:47:38 ID:EGPKjuI/0
>>628 保証は普通長期にはいっとくべきだろ
636 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:47:45 ID:xSPHV1gY0
>>628
今なら3年保証は1年プラスされて4年保証になってるから悪くないと思う
独自規格のマザーだから自分で修理するのも難しいしな
637 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:47:50 ID:0Uz0gcZ60
>>628
3年にしとけよ
今なら1年多くなるし
638 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:48:38 ID:Tpf+x4iv0
>>627
宣伝必死
639 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:49:13 ID:3L3D9zHW0
保証3年って・・・
PCは一年ちょっとで買い換えるだろ
640 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:49:15 ID:xQyxaggA0
>>624-626
親切にどうも。最近のPC事情に疎いもので...
641 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:49:17 ID:CwAktTX20
>>371
Sempron3000+オンボVGAの俺ですら1280x720 x264のやつが
余裕で見れるのにそれは変。
clsid仕様ffdshow改+MPCかCoreAVCで再生してみろよ。
642 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:49:35 ID:0kSq4Trf0
>>634
普段は法人用で買うと安いからそれでだと思う中身は一緒だよ
643 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:49:37 ID:tsBhFemX0
インテルとかAMDとかセレロンとかさっぱり分からないんだけどこのデルのやつは
今使ってる↓より全然いいの?フォトショップとイラストレーターとjane起動しながら快適にインターネット出来る?

Mobile Intel(R)
celelon(R) CPU2.00GHz
1.99GHz
512MB RAM
644 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:49:41 ID:Wv5IoilW0 BE:66600623-2BP(3072)
>>628
3年
645 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:49:42 ID:6L+osQDh0
適当に安いミドルサイズのケース買ってこれの中身そっくり載せ替えて
非スリムPCに変身ってことは出来ないの?
646 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:49:50 ID:xSPHV1gY0
>>634
>>1は個人向け
>>431>>571は法人向け
ただし法人向けも個人事業主扱いで買える
647 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:49:58 ID:S1NFj8AQ0
>>627
Dellはパーツをとんでもない量で一括注文するって話を読んだ事がある。
それで単価を大幅に下げてるらしい。
648 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:49:59 ID:PgG7RcnB0
セカンドマシン用途で買うからAGPでおk。
なのに・・・
649 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:50:19 ID:Wv5IoilW0 BE:599400869-2BP(3072)
>>634
今は個人が安いw
650 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:50:59 ID:Wv5IoilW0 BE:177600544-2BP(3072)
>>643
なにそのゴミ
651 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:51:20 ID:xSPHV1gY0
>>643
天と地の差
余裕

>>645
BTXで独自規格だからなぁ
ドリルとかでケース加工する気があるならどうぞ
652 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:51:52 ID:mOT9L2Wk0
誰か教えてくれ
・インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6400 (2MB L2 キャッシュ 2.13GHz 1066MHz FSB)
・インテル(R) Viiv(TM) テクノロジー インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6400
これの違いは何?
653 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:51:56 ID:BGFjcA/40
ところでお前ら、解像度どんくらいよ?
654 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:52:09 ID:YsfnbO4v0
>>630
>>635
>>636
>>637
>>644
d。3年にしときます。
655 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:52:10 ID:PgG7RcnB0
法人用って
適当に考えた会社名とか店舗名書くじゃん。
あれ二回目買うとき、最初に買ったときと違う社名書いたら
なんか怪しまれたりしないの?
656 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:52:22 ID:qOPwxTd00
HT Pentium4 531 CPU
RadeonXpress200 Chipset
RIVA TNT16MB GPU
1GB RAM
250GB SATA HDD
SuperMultiDrive

WindowsXP

買い換えたら快適になれるかな?
657 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:52:40 ID:Wv5IoilW0 BE:88800724-2BP(3072)
>>653
SXGA
658 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:53:12 ID:xSPHV1gY0
ワンセグ付きC2Dノートもチューナーが高いのになってるし4年保証付けるなら先週より安い

エンタテインメントパッケージワンセグチューナ付
Inspiron 6400

*インテル Core 2 Duo プロセッサー T5500(2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB)
Windows Vista Home Premium
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
エスケイネット製 MonsterTV 1D Expressカード for DELL (ワンセグチューナ)
インテル PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)
*3年間引き取り修理サービス【4月2日まで更に+1年間の4年間に】

クーポン適用後100,014 円(送料、税込み)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=20620&c_SegmName=dhs
1台あたり85,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から11,000円OFF
クーポンコード:DOC-5262-XRJVGV-M-0
1台あたり130,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から21,000円OFF
クーポンコード:DOC-5263-FDAHBY-M-0

*ベース構成からの変更点
659 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:53:18 ID:PtyvgCKc0
三菱のモニターだけ欲しいんだけども、本体だけ転売て需要ある?
ヤフオクで転売されるであろうモニター買った方がましかな
660 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:53:36 ID:Wv5IoilW0 BE:299701139-2BP(3072)
>>655
倒産して別会社設立で
661 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:53:44 ID:xQyxaggA0
>>653
UXGA
662 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:54:10 ID:BRLVrdS/0
>>656
GPUだけワケワカンネwwww
663中国住み:2007/03/13(火) 20:54:15 ID:74D6HvKX0 BE:353187078-PLT(12532)
Dellに電話かけると中国人の女の子が出ることが多いけど、日本語下手すぎなので中国語で話したら
通じなくて泣いた。
664 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:55:03 ID:Wv5IoilW0 BE:621600678-2BP(3072)
>>662
オンボだろwwww
665 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:55:10 ID:78nUaj1T0
>>645
BTX用のケースを探す作業に入るんだ
666 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:55:17 ID:nUDv2QT80
3万の物に1万出して延長保障付けるのもなんか微妙だな。
ノートなら必須なんだが。
667 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:55:18 ID:udA4rb0q0
Vista需要を見込んで在庫抱えちゃったのかなと素人予測。
ひょっとしたら・・・
株も・・・
668 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:55:36 ID:LIWBlsQA0
>>628
今なら3年保証の値段で4年保証
4年間の間に故障すればタダで修理してもらえるし
4年間故障なしならそれはそれで儲けもの、延長保証料金の分の元は十分取ったといえる
壊れるまで使うつもりなら絶対入ったほうがいい
669 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:57:36 ID:VQwvt+lJ0
>>571
これが地雷とは・・・
俺のメインと同等・・・
670 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:59:14 ID:BFgWeLPy0
ちょうど先月、中国はアモイにあるDell工場見てきたけどあそこで作ってるのかな?
671 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:59:29 ID:aklxeV7g0
保障っつってもケースを開けたらシール剥がれて保障受けれなくなるんだろ?
メモリ増設とかHDD増設程度でケース開けても。 アホちゃうか?って思うわ。
672 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:59:30 ID:OYV1HNNj0
デフォの1年保証は有償修理かえ?
あとさっきも聞いたけど納期は2週間で考えておk?
673 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:59:37 ID:VQ7RXRpm0
前世紀のPC使ってるから何でもいいんだけど
ロープロだとゲームやるにはきついのか、ほとんどエミュしかやらんけど
674 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:59:41 ID:fgii8Qz40
BPS1話でスーパーコンピュータ使ってたけど

あれほしい
675 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:00:10 ID:0kSq4Trf0
>>671
どこのぼったくりメーカーの話だよww
676 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:00:25 ID:cRUweW3C0
3年とかの長期保証って
保証期間中にPC壊れたらタダで直してくれるんだろ

でもnyとかロリ動画とか入れてる奴はどうすんの?
通報されるんじゃね
677 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:00:28 ID:PgG7RcnB0
>>571
コレにRadeon9600XTつけたら
俺のメインPCだな。
BF2遊んでる
678 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:00:55 ID:tsBhFemX0
>>650
>>651

サンクス、よく分からんが買い替えの時期なんだな
679 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:01:34 ID:Wv5IoilW0 BE:133200926-2BP(3072)
>>676
HDDくらい自分で買えば?
680 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:01:55 ID:xQyxaggA0
>>676
そこで外付けHDDですよ
681 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:01:56 ID:Jv/R0Umr0
9年目だからいいかげんのりかえたい
682 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:02:03 ID:gkMA0sAh0
>>632
SocketAメインな俺は?
683 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:02:16 ID:9hhwuEcc0
>>676
それが問題だよな。
HDD以外がぶっこわれて修理に出したら、起動確認の時に…
684 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:02:44 ID:XH2UkCOM0
三菱のモニタっていいもんですよねー。
685 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:02:49 ID:gVdYRz5p0
何でこんなに安いんだ?
普通に注文寸前なんだが
でもデルは発送クソ遅いと聞く
686 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:02:55 ID:g+OFFBbi0
>>676
HDD抜くか、予めデフォのHDDをOSのみにして自前で増設w
687 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:03:05 ID:FF2dafcX0
Pen4の1.5Ghzを愛用してるが
もしかしてチャンス到来か?
688 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:03:12 ID:LIWBlsQA0
>>666
確かにそうかもしれんが
もしも家をタダで入手したとしても火災保険には入るだろう
そういうことだ
689 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:03:59 ID:T6Y0Qdxr0
dellってある程度高性能になるとたかいよね
690 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:04:24 ID:xQyxaggA0
>>688
家がなくなったら困るがPCがなくなってもさしてこまらん。
691 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:05:18 ID:gB/vrEujO
>>658
他全て同じの7600GS付きでこの価格ならな…
692 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:05:44 ID:Y7TWlQnE0
TrueCryptかなんか使って暗号化しとけ
693 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:05:49 ID:9hhwuEcc0
>>686
HDDを自前で交換できるくらいの人なら、保証は割高な気がする。

>>689
所詮安いのは基本構成だけだからな。
694 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:05:53 ID:Tq0NIwAH0
>>676
富士通ちゃんのPCがぶっ壊れたときは、リカバリ一回かけただけで修理工場にだした
もちろん普通に直って返ってきたし、問題も起きなかった
695 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:06:00 ID:EahotBeA0
予想通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

買ってしまった豚ども涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
696 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:07:06 ID:qNQGb8X40
延長入るくらいなら、1万くらいの糞安いノート買って分解して
HDD換装、ドライブのベゼル加工とかできるようになったほうが早い。
697 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:07:35 ID:91pbW1lY0
>>687
それpen3と同等かそれ以下だよ
698 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:08:04 ID:zuyX1a9s0
そういえば2年ぐらい前にNECのノートのCPUが外れて修理に出したとき、
nyや洒落のアイコンがデスクトップに残ったまま出してしまった




問題ない
これぐらい守秘義務で通報しないだろう
699 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:08:24 ID:v/PBBRf80
DELL?

JWORDウイルス入りPCイラネ
700 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:08:39 ID:9a/AxA+M0
>>691
俺も>>1のが7600GSなら即決なんだけどなあ
701 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:08:48 ID:VQ7RXRpm0
3800+のままで大丈夫?
702 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:09:30 ID:EGPKjuI/0
確かHDDだけ外して修理に出せるはずだったぜ。
デルのはHDDとかにレールをつけてそれではめ込んでるだけだから引き抜くだけで済むし
703 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:09:47 ID:TA1WtGl50
先週、「火曜日から安くなるじゃん」ていうレスがあったが、
マジだったのか。

2ちゃんねらもたまには信じられること言うんだね。先週かわなくてよかったよ。
704 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:09:52 ID:yM0qdBdf0
4月から就職する寮が3部屋共有で15Aしか使えないんですが(自分の部屋は1部屋)
これはどのくらいアイドル時でどのくらい電力を消費しますか?

ドライヤーすら使えない寮ワロタ
705 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:10:13 ID:xQyxaggA0
なにがだよ
706 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:10:15 ID:CCpuBMBt0
>>701
CPUが安くなったら交換で
707 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:10:40 ID:FF2dafcX0
>>697
どうせ時代遅れのマシン使ってるなら
逆にWillametteで良かったと思って居るくらいだわ
708 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:11:18 ID:xSPHV1gY0
>>673
その辺の家電メーカー製PCのオンボードVGAよりはずっと高性能
重いFPS以外なら何とかなる

>>700
ロープロの7600GSに換装すればいい
X1300Proより消費電力は少ないそうだ

>>701
それを聞くぐらいなら大丈夫
709 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:11:52 ID:Tq0NIwAH0
でもこれ届くまでに2、3週間くらいかかるんだろ?
もう出遅れたなあ
710 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:12:43 ID:gkMA0sAh0
>>703
俺はたぶん今日の朝にディスプレイは復活するだろうなぁと思ってた。
まさか配送料無料になるとは思わなかったがw
2405FPWとC521と連勝を続けている。

まだC521に関しては分からないけどw
711 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:12:51 ID:jQWaFoog0
>>704
1人あたり5Aかよ。残り4〜3.5Aくらいじゃね。
712 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:14:40 ID:xSPHV1gY0
>>704
参考までに俺のPCをワットチェッカーで計測した結果

メインPC
Athlon64X2 3800+@220*10 Vcore定格(1.35V) CnQなし
512MB*4
Gigabyte K8NS-939
PowerColor X800XTPE
SilentKing4 550W
HDD*4
ファン*4
光学ドライブ*1
Audigy2 VDA
MTVX2005HF

アイドル時 132W
Prime95*2 202W

P2P専用機
AthlonXP-M2600+@166*11 Vcore1.45V
Biostar M7NCG 400
256MB*2+512MB*1
HDD*8
VGAオンボード
クロシコ GbE-PCI
クロシコ ATA133PCI
SilentKing4 550W
ファン*8

アイドル時 115W
713 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:15:24 ID:XB8PL26o0
>>708
ファン付き7600GSでもおk?
714 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:15:54 ID:xSPHV1gY0
>>713
音さえ気にならなきゃいいんじゃね?
715 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:16:23 ID:stfr4AUF0
DELLのノート祭りでINSPIRON6400買ったが
半年後ぐらいにOSが起動しなくなったのでDELLに送ったらビデオカードの異常だった。
1年保障だったのでタダ。
716 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:16:40 ID:WoTsaMJB0
>>704
共有じゃ自分が注意してもどうしようもないだろ
UPS買っとけ
717 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:16:41 ID:mSfAn1Y80
>>507
507 名前: 通販さん@賛成です[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 19:56:57 ID:3gLbCyI00 [PC]
>>477
ソニーはシール外しただけでパーツすら送らないというね














なぜかDellスレでも工作

アンチソニーキメェなwwwwwwwwwwwwwwwww
718 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:18:16 ID:VQ7RXRpm0
グラボ考えなければドスパラ辺りの同レベルの機械よりは安いか
719 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:19:28 ID:Z53XyzwU0
安いなぁ、デルの決算前は、利益度外視だからね。。
720 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:19:28 ID:8DuZd/Ij0
>>295買おうと思うんだが、VistaからXPって
どこでダウングレードすればいいんだ
721 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:19:43 ID:NFM39bT90
実家の
XP HE SP2
デュロン900Mhz
PC133 256MB
の代替にすると
幸せになれますか?
722 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:19:55 ID:EmxhBfa+0
1911 Intel(R) Celeron(R) M processor 1400MHz
Intel(R) 82852/82855 GM/GME
768M

pcmark04で

祭りPC買ったら(爆)速?
723 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:20:15 ID:xQyxaggA0
幸せになれないわけが無い。
724 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:20:51 ID:AZlWbfdU0
お前ら日本語喋れよ
725 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:21:11 ID:NFM39bT90
なんでdellは安くなるの?
hpは祭りにはならないよね
726 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:21:20 ID:9a/AxA+M0
わたしにほんごしゃべれませーん
727 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:22:08 ID:Z53XyzwU0
>>725
大人の事情。
728 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:22:38 ID:Tq0NIwAH0
とりあえずP4以下を使ってる奴は>>1買えば幸せ
729 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:22:40 ID:0qPPy9LJ0
おいこれ買うぞ!64X2で三菱モニタで2Gで・・やっす!
もうわけかわらんw

デル潰れるんじゃね?w
730 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:22:45 ID:jQWaFoog0
>>704
ノートもそれなりに安いからノートにしたほうがいいんじゃね?
充電したバッテリーつけてりゃブレーカー落ちても電源切れんし
消費電力も少ないし。
731 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:23:43 ID:3tFkJB3d0
>>721
つい数週間前の俺のPCとスペックが酷似しているな。
俺は諦めて、celronMの300番台で妥協したが、それでも随分感動したので、
athlonx2ならいわずもがなだな。
732 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:23:52 ID:qNQGb8X40
今まで散々DELLを馬鹿にしたけど
そろそろDELLに買い替えようと思う。
733 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:23:54 ID:fgii8Qz40
三菱モニターはは単体で4万か

734 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:24:46 ID:EC0zzl3K0
ホント理解不能だな
なんでこんなに安いんだ
自作なんてやってられねーわ
735 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:25:03 ID:yM0qdBdf0
>>712
これはサンクス!!!
思ったほどデスクトップPCって電力は消費しないもんなんだね

CPU : Sempron3000+(939)
Mem : PC3200 1.5GB
HDD : 250GB*2 (RAID 0)
GPU : RADEON X700Pro(128MB)
Disp : 17inch IPS&VAのデュアル
Drive : スーパーマルチ*2
Other : FDD & MemReader

の939ウンコPCから交換するチャンス!!
736 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:26:20 ID:9QPlErxE0
これソケットAM2なの?
737 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:26:20 ID:ScnmD3I40
>>717
GK乙
738 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:26:28 ID:9hhwuEcc0
>>735
それCPUだけ換装した方がよくね?
739 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:26:36 ID:NNWZZI300
セレロン1.7Mhz
メモリ512M
Geforce4mx440

の俺は>>1を買ったら幸せにplanetsideできるのか?
740 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:26:47 ID:EC0zzl3K0
>>735

おいおい
十分良いPCじゃねーかよ
741 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:27:06 ID:0kSq4Trf0
>>735
まだ戦えるな
742 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:27:42 ID:9a/AxA+M0
じゃあ俺は>>1のPCでシムシティ4を頑張るよ!
743 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:28:11 ID:9hhwuEcc0
>>735
って、電力が大ピンチなのね。
素直にノートPC買った方がいいと思うが。バッテリーもあるし。
744 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:28:21 ID:XH2UkCOM0
>>735
お前、俺に潰されたい?
745 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:28:27 ID:wXvzZebD0
話変わるけど、デルってこれで儲かるの?
1台2万も履歴でないような気がする。1000台/月売っても2000万/月しか儲からない
746 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:28:28 ID:kBJmfZRw0
デルノート先週買った負け組みだが
3000円損したのは納得できるとして、3年保障が+1年になってるのは許せん
そrだけでも無償で変更してくれよ・・・・
747 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:28:30 ID:sAtJkFJZ0
確かに安いんだけどny専用機としてはスペックオーバーだな。
買うか悩む。
748 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:28:39 ID:dGoFOY900
>>735
これでうんこなら俺のPCは何になるのだろう・・・
749 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:28:57 ID:tBQxAZVE0
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v9530637
もうすでに売れ残っております

なんぼで売れるのかな。。今後
750 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:29:10 ID:+bCra36A0
6万以内で液晶もついてるお勧め教えて
751中国住み:2007/03/13(火) 21:29:18 ID:74D6HvKX0 BE:220742257-PLT(12532)
>>745
一台二万ももうからんよ。普通のPCでもローエンドのは数千円レベルらしいよ。
752 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:29:31 ID:nUDv2QT80
>>735
939をウンコと申したか
753 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:29:38 ID:NFM39bT90
今から実家に電話しようかな
754 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:29:48 ID:LUFZzE3N0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < E521の祭りまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
755中国住み:2007/03/13(火) 21:30:35 ID:74D6HvKX0 BE:227049449-PLT(12532)
E521来ますかねー
756 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:30:55 ID:xSPHV1gY0
>>750
>>571
しかし>>1を買った方がどう考えても得
757 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:31:02 ID:tsBhFemX0
>>735
よく分からんが氏ね
758 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:31:18 ID:EAsqwUOtO
携帯からじゃ買えないの?
759 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:31:36 ID:0kSq4Trf0
個人向けでE521はキャンペーンしたことない気がする
安いクーポンは何度かあった
760 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:31:51 ID:gkMA0sAh0
>>745
デルはサーバ売って食ってるから。
個人相手なんて片手間だろ。

DELLのミドル〜ハイエンドサーバの保守料とか見てみ。高いからw
761 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:31:54 ID:TA1WtGl50
「なんで」このスレでは、三菱のモニターを売ることが前提になってるの?

自分で使いたいんだが?
762 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:31:55 ID:uX47/5/Q0
>>535
E521のほうは静からしいね
そっちがこの値段だったら迷わず買いでいいんだがなあ
E521を同様の構成にしようとすると>>1>>431が両方買えるくらいの値段になるw
763 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:32:20 ID:FM+264a00
SOTEC e-one
Windows ME
Celeron MMX 500MHz
128MB RAM
ディスク容量 10G

これがほんとのウンコPCだばーかw orz
764 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:32:28 ID:d95r23AM0
DELLは2ちゃんでせんでんすんな
765 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:32:30 ID:NFM39bT90
>>663
おいおいw
実はセンターがインドあったりして
766 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:32:32 ID:CwAktTX20
>>739
VGAとメモリ流用で↓を買い換えろ。
Core2Duo E4300 予価15000円
ASRock 775Dual-VSTA 8000円
これで>>1のPCより1.3倍くらい高性能
767 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:32:51 ID:Gd1pNsK60
プライスプロテクションてポチ〜2週間?到着10日?だかの適用範囲内なら
何回でも申請可なの?
1回だけだったらまたはやまったかも…
768 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:33:28 ID:CwAktTX20
あ、CPUパワーだけなW
769 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:33:29 ID:NFM39bT90
>>1のクーポンコードの消費期限が気になる
770 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:33:34 ID:Z53XyzwU0
>>761
TNだからでしょ。こだわらなければ問題なし、目に優しいし。
771 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:34:16 ID:0kSq4Trf0
>>762
今は高いね
今の値段なら9200買ったほうがいいだろね
772 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:34:24 ID:gkMA0sAh0
>>761
ナナオ買った俺は??俺は??
仲間はずれかよ。
773 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:34:24 ID:0qPPy9LJ0
>>734
これ買って自作のパーツにしてもいいぐらいだ。
タワー、CPU、メモリ、電源、ファンを取って残りはオクで売る。
774 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:34:40 ID:xSPHV1gY0
>>766
メモリはSD-RAMかDDRでもPC2100だろうし無理だろ
VGAもAGP2xか4xだろうから動くかどうか分からんし
775 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:34:41 ID:wXvzZebD0
>>751
やっぱり人件費なんか考えるとやってられないな。

送料でボッタ方がいいのではwww
776中国住み:2007/03/13(火) 21:34:48 ID:74D6HvKX0 BE:220741875-PLT(12532)
>>765
いやいや、Dellのアジア太平洋地域のセンターは中国の大連にあるんですよ。
日本語サポートだけは、大連に移してぐだぐだになっちゃったので宮崎にもセンターあって
どっちに繋がるかは運しだいらしいですが。
777 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:34:52 ID:VQ7RXRpm0
>>763
98SE&FMV6450-DX3の俺に勝てる奴あいねえw
778 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:35:19 ID:RvFqFUGs0
nyとかでおとした動画(最近のドラマとか)が音ズレすんのは
俺のセロりんがしょぼいからですか?買い替え時期がきてるのならこれかう
779 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:35:26 ID:NHkznm500
これスリムなの?
拡張性無くてあとで後悔するぞ。
780 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:35:45 ID:NFM39bT90
>>776
そうなのか。
宮崎県民に普通話話しても伝わらんな
781 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:35:50 ID:gB/vrEujO
>>758
リアルサイト池
782 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:35:50 ID:xSPHV1gY0
>>769
19日まで
ただし先週のように途中でモニタなどが売り切れる可能性はある
783 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:35:55 ID:0kSq4Trf0
>>778
処理能力不足だね
784 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:36:42 ID:NFM39bT90
>>782
了解した
785 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:37:09 ID:wXvzZebD0
>>779
具体的に何処を拡張するの?
786 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:37:46 ID:pJfq9RXB0
このスレID真っ赤な奴ばっかりワロタ
787 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:38:08 ID:wXvzZebD0 BE:223281427-2BP(870)
>>778
あーこれは悲しいよね。
動画が見れなくなったらパソコンの買い替え時期だね。
好きな動画は大画面で見た方がいいよ。
788 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:38:14 ID:exk1Whmz0
>>44
つOS
ひょっとして割れ前提なのか?w
789 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:38:20 ID:aTi6O0Wy0
同性能のノートならすぐ買うんだがなあ
おとなしく工人舎のにしとくかな
790 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:38:21 ID:+bCra36A0
>>747
今使ってるのをny専用機にすればいいじゃん
791 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:38:22 ID:yM0qdBdf0
>>730
たしかにノートの方がいいかも…
これはとんだ地雷会社に入ってしまった…
売り上げ3兆以上の製造業の寮がこれかよ…

これから就職する大学生の輩はでかい会社でもしっかり寮まで確認することを勧めます…


>>738
>>740
>>741
>>743
ありゃ、そうすか、、
じゃぁUPS買うのが賢明かな。いや、ノートか。ちょっくらUPS見てくるわ
エロゲやってる最中に隣の住人がアイロンかかけだした日にゃ発狂しそうだし
LANケーブル肩にかけてツッテキマス
792 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:38:24 ID:oa+6CLnx0
X2 3800+ってsuperπのスコア低いんだよなぁ、44秒だっけ。
E6300が31秒だったから、計算速度は単純に3分の2と見ていいの?
793 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:38:59 ID:NNWZZI300
>>766
>>774
ありがとうございます
マザーはP4PE
メモリはDDR333の奴
VGAスロットはAGP4xです
794 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:39:05 ID:Tq0NIwAH0
>>742
最大サイズもある程度までならぬるぬるできそうだ
795 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:39:07 ID:lWsHmWpA0
>>659
俺、本体だけ4万5千円で買うよ?
796 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:39:55 ID:JWy/J7/Q0
2405を9万円で買ったオレが来ましたよ
797 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:39:58 ID:mC+r1ola0
これってやっぱり宣伝効果を狙ってるのかな?
利益でないよねこんなん。
798 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:40:59 ID:S7MoTw5g0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r35066966

こんな高いPCヤフオクで買い奴なんかいるのか?
頼まれてからパーツ買い集めて組み立てるんじゃないんだろうな・・・
799 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:40:59 ID:Wv5IoilW0 BE:155400072-2BP(3072)
>>791
薄利多売なんだろ
常識的に考えて・・・
800 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:41:16 ID:+bCra36A0
スリムタワーの奴はUSBの穴の数はどれくらいあるの?
801 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:41:51 ID:gB/vrEujO
>>791
つうか寮生活ならノートだろ
802 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:41:57 ID:rrU2U6190
注文しちゃったけど、
わたし、来週引っ越すんだった。。。
803 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:42:03 ID:bJdq/NaHO
モニタ転売する人って、どんなモニタ使ってるのか教えてくれ
804 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:42:16 ID:SbXObIcc0
USBなんて高速転送利用でもないかぎりハブで十分だから気にするな
805 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:42:29 ID:LG088JEX0
Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版
iis付いてんの?
806 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:42:32 ID:xQyxaggA0
DELL 2007FP
807 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:42:33 ID:0Uz0gcZ60
>>767
プライスプロテクション俺も申請したいんだけど
どこにメールした?
あと多分1回のみだよ
808 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:42:41 ID:pJfq9RXB0
>>805
付いてるよ
809 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:43:02 ID:GZsALj3G0
>>798
これでもあんまり利益でないんだろうな

売れないまま陳腐化しそう
810 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:43:26 ID:TEO1pyuy0
>>565
おk
ていうか何がグラボかCPUかわかんねーや
811 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:43:36 ID:0kSq4Trf0
USBは数珠繋ぎで100以上繋げるのを知らなかったりして
812 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:44:43 ID:Wv5IoilW0 BE:710400588-2BP(3072)
>>792
イメージ的には1Hzあたりの効率が
C2D=4
64=3
pen4=2
セロリン=1

みたいな?
813 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:45:11 ID:nUDv2QT80
>>800
6つだけどキーボードとマウスで2つ使うんで空きは4つ

>>803
GDM-F520とL565
814 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:45:22 ID:lWsHmWpA0
本体だけ5万で欲しい><
815 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:45:30 ID:Wv5IoilW0 BE:266400083-2BP(3072)
>>805
DELL用のなw
816 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:45:33 ID:75C6KLqm0
ベンチ厨来ました
817 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:45:36 ID:KwmOLZvc0
818 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:45:51 ID:LG088JEX0
>>808
サンクス

自作するより全然安くなるなこれ
819 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:45:56 ID:MwQsnPlz0
今ノートPC使ってるけど、
ノートPCだと、エロ動画でこっそりオナニーしちゃうのが癖になっちまうから、
一度ここと決めた場所にずっと置いておく事ができるデスクトップPCに買い換えたい。
部屋で勉強中に部屋にもってきてオナニーしちゃうからだめだ、ノートは。
820 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:45:58 ID:YsfnbO4v0
ぽちった。久々に大きい買い物したよ。
とりあえずコレが届くまでは俺のつまらん人生もちょっとだけ楽しくなるよ。
821 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:46:00 ID:ZLT/whA50
うんこがDELL
822 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:46:25 ID:HS3rZXd60
デスクトップ置く場所もうないからノートだな。
ノートがすんげえ祭りにならないかな。
823 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:46:25 ID:0kSq4Trf0
C2Dはエンコ以外にメリットはないと思う
824 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:46:29 ID:pwFHB/Xe0
PS2エミュやってみれば分かるがC2DとX2の性能差は歴然としてる
E6600買っておけば5年は戦える
825 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:46:30 ID:u8bqtpAx0 BE:2802454-PLT(15156)
>>792
E6300と比べるなら価格的に4400+あたりとと比較しないと
まあそれでもπ焼きはE6300のが速いけど4400+が速いベンチもある

E6600クラスじゃないと有意な差はないと思っていいよ
826 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:46:45 ID:okS385wh0
>>819>>819
ゆとり巣に帰れよ
827中国住み:2007/03/13(火) 21:47:07 ID:74D6HvKX0 BE:454097489-PLT(12532)
>>805
ついてない。
828 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:47:16 ID:+bCra36A0
DVD-ROMドライブ ってCDは読めるんですか?
829 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:47:25 ID:VQ7RXRpm0
cpuだけ換装してぽちろうかしら
使い物になるかどうか会社のオサーンに聞いてみよう

OEMのXPって再インスコとか面倒?
830 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:47:41 ID:ptOk4fhW0
penM1.7G、メモリ512MBの俺はこれ買えば幸せになれますか?
831 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:47:48 ID:p0unfs9I0
>820

購入オメ。
人生、ちょっとでも楽しいほうがいいもんね。
いい買い物したね。
832 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:48:21 ID:JWy/J7/Q0
お風呂が2つあって、 片方には水が入ってない。
左側から右側に、容器を使って移動するとする。


C2D=バケツ
P4 =コップ
セレ =スプーン


同じ回数水をくんでも、移る量は大きな差がある
833 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:48:31 ID:xSPHV1gY0
>>792
π焼きは処理するデータが大容量キャッシュに収まるC2Dが圧倒的に有利なベンチ
総合的に見ればクロックあたりで2割ぐらいの差
834 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:48:39 ID:SbXObIcc0
πはC2Dが一番得意な処理じゃね?
レンダリングはX2の方が性能いいけど
835 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:49:04 ID:II/rGWvT0
欲しいと思ったけどCPUが微妙だな。
836 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:49:20 ID:MwQsnPlz0
勉強中ムラムラ来るから
部屋にノートPC持ち込んでベッドでオナニーしちゃうからデスクトップの方が良いです。
837 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:49:24 ID:oH0XEGoW0 BE:251248695-2BP(4577)
>>312
今買う寸前にこれ見て止めることにした。
838 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:49:38 ID:pJfq9RXB0
X2と比べるときはサクラエディタで比べないとな
839 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:49:53 ID:ld8JkMxf0
これってディスプレイ売る手間省くと、
実質4万ぐらいで買えるって事か?
840 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:50:43 ID:MYCmrXsMO
またDELLの広告スレかよ
社員必死だな
そりゃ2ちゃんねるは人多いから無料で宣伝するにはうってつけだが
841 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:50:56 ID:mC+r1ola0
>>838
サクラエディタの結果ってのは単純な64bit性能の比較だからな
842 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:50:59 ID:oa+6CLnx0
>>812>>825>>833
なるほど、そんなに悪くはないのか
じゃあC2Dにこだわらずにこれでもいいかなぁ
843 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:51:13 ID:ptOk4fhW0
これテレビ見れる?
844 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:51:42 ID:tBQxAZVE0
>>843
お前頭悪すぎワロタ
845 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:52:14 ID:gB/vrEujO
>>822
T7200と7900GTXのXPSが20万円台で買えるような祭りがくるといいけど
XPSってだけで安売りは無いしな…
846 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:52:26 ID:JWy/J7/Q0
うん、テレビの写真みれるよー
847 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:52:27 ID:DQ3ygZIb0
>>843
キミはvaio買いなよ
dell向いてない
848 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:52:38 ID:XB8PL26o0
>>843
8千円のワンセグでもつけとけ
849 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:52:45 ID:jmlXAKVz0
今、1時間モノをmpeg2からDivXにするのに
12時間かかってるんだけど、
買うとすっごい速くなるんだろうなぁ…。
850 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:53:08 ID:xSPHV1gY0
>>837

・IDE無し →もちろんIDEのHDD、DVDはつなげない・・・そもそも入れるスペースが無い

・SATAx2 →HDDとDVDつなげて終了・・・同上

・PCI →全部ロープロファイルで一本ずつ・・・ロープロしか入らないのに何をそんなに増設するの?

・nanoBTX・・・マザーやケース交換しないなら関係なし

・電源280W・・・スリムなら普通、電気を食うようなものはそもそも物理的に入らない
851 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:53:09 ID:ScnmD3I40
本体だけ3万で売って
852 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:53:20 ID:lWsHmWpA0
>>812
ついでに消費電力対比はどうなの?

C2D=
64=
pen4=
セロリンD=
ソロリン=
853 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:53:43 ID:WXvKjO4I0
つこうた国のバカが大量注文したんだっけ
854中国住み:2007/03/13(火) 21:53:42 ID:74D6HvKX0 BE:132445073-PLT(12532)
http://pmall.gpoint.co.jp/free/pointup.html

あー Gpoint DELL還元3%じゃないですかぁ・・ マイポ通して損した・・
855 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:54:02 ID:Wv5IoilW0 BE:266401038-2BP(3072)
>>820
届くまでが一番たのしいんだよw
856 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:54:03 ID:ptOk4fhW0
地デジなら見れる?
857 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:54:37 ID:GgR/56xe0
PCスレってなんか自分の刀を選んでるみたいで楽しそうっすね
858 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:55:23 ID:xSPHV1gY0
地デジは無理
テレビが見たけりゃDELLのキャプチャを付けろ
859 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:56:04 ID:MwQsnPlz0
つこてる豆が違うねん このDellPC
860 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:56:29 ID:SbXObIcc0
>>852
対比でいえないねこれは
C2Dはフルパワー時の消費電力が抑えられて
X2や64は低負荷時の消費電力が抑えられてる
ペン4、セレD?噂の通り爆熱
861 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:56:30 ID:NNWZZI300
初心者で申し訳ないけどこれってマザーとベアボーン交換すれば増設や換装できるようになるよね?
862 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:56:34 ID:0yjdH8yY0
E6600程度で安くならなくなるってなんなの?
863 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:57:24 ID:2gkJr1hO0
>>828
多分無理
864 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:57:40 ID:ADu8guQC0
DELLのE521買ったけど、標準でグーグルデスクトップ入ってるよね?

みんな使ってる? それともアンインスト??
865 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:57:48 ID:JWy/J7/Q0
なんなのってなんなのなん?
866 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:57:55 ID:0Uz0gcZ60
>>861
ベアボーンを交換詳しく
867 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:58:49 ID:Wv5IoilW0 BE:133200443-2BP(3072)
>>852
C2D=55
64=65
pen4=100
セロリンD=90
penD=600
868 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:59:14 ID:ODF5/DAs0 BE:53537322-2BP(5290)
マジお勧め。

グラフィックボード仕様一覧表
http://www.amrstation.com/style/media/g-b.html

CPUパフォーマンス比較表
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html

CPU Charts
http://www23.tomshardware.com/cpu.html
869 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:59:25 ID:gkMA0sAh0
>>857
全然関係ないけど刀なら鎌倉の大仏の近くの店に行けば買えるぞ。





エクスカリバーとかがw
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/
870 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:59:31 ID:0kSq4Trf0
>>864
届いてすぐ再インストールがデフォ
871 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:59:44 ID:+bCra36A0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/dell_02.jpg

大きい方がPCっぽくて好きなんだけど
872 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:59:47 ID:xQyxaggA0
マザーとベアボーンかったらマザーが一枚あまるな
873 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:59:53 ID:rrU2U6190
>>866
ケースと電源とマザボを交換するということでは?
874 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:59:56 ID:EahotBeA0
CPU AMDathlon4
メモリ 384RAM

の5年前のノートPCなんだけど
買いかえるべき?
>>1のCPUと拡張性に不安の声が上がってるのも気になる。
875 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:00:01 ID:UtlTPHt50
年収2000万の俺でも軽四に乗ってるのに
年収350万ほどの奴がローン組んでレクサスに乗っている
庶民はつくづく馬鹿だと思う

豊かさとは、「カネを持っている」ことではない
「カネの使い方がうまい」事だ

世の中、カネの使い方が下手くそな奴が多過ぎる
876 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:00:05 ID:MVcI3IJO0
RDT201L
ttp://www.aucfan.com/search1?t=-1&q=RDT201L&o=t1
平均 42,717 円

FlexScan S1921-SHBK
ttp://www.aucfan.com/search1?ss=511&t=-1&q=S1921-SHBK&o=t1
平均 47,066 円

転売房なみだ目にしてやるぜwwwwww 毎日チェックしてぜったい晒してやるからなwwww

因みに三菱が推奨されてるのは転売erが工作してるかな注意してくれ。まあ自己責任で。
877 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:00:07 ID:Gd1pNsK60
>>807
1回か…もうdell関係のスレは開かないようにしよう
メールは「ご注文ありがとうございました。− デル株式会社」の一番下およびfrom
878 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:00:36 ID:lKKWdHTV0
>>854
そのサイト見たんだが、キャンペーン対象外のところに
email会員登録って、あるんだけどどういう意味だ。
えろい人教えてくれ。

▼キャンペーンについて
キャンペーン期間は、2007年3月1日(木)〜4月2日(月)16:00までとなります。
 ※本キャンペーンは、告知無く変更または終了する場合があります。
以下については、キャンペーン対象外となります。
・email会員登録。

http://pmall.gpoint.co.jp/event/dell/index.html
879 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:00:37 ID:cRUweW3C0
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-652.html
Mobile向けCore2Duo

 MN  周波数  FSB   L2  Socket
T7200 2.00GHz 667MHz 4MB SocketM
            ↓
T7300 2.00GHz 800MHz 4MB SocketP


FSBが667MHzから800MHzに上がったら
性能どれくらいUPするんだ?

単純に800/667で1.2倍くらいっすか
880 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:00:40 ID:alMBRGWn0
俺的な見解

Dell→なんか信用ならない
エプダイ→最強
SONY→爆発する
富士通→時代遅れ
NEC→PCエンジンおもしれー

あってる?
881 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:01:28 ID:TA1WtGl50
ノートで一番安いのってどれ?
882 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:01:44 ID:II/rGWvT0
安いけど買ったときのスペックで満足する人向けだなこれは
883 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:02:10 ID:+bCra36A0
じゃあデルの22インチワイドって実際どれくらい大きいの?
884 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:02:19 ID:ptOk4fhW0
このキャンペーンいつまで?
885 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:02:21 ID:EC0zzl3K0
そうなんだよな
仮にケースとマザボを自分で用意して、載せ替えたとしても
結構安い買い物になるところが恐ろしい。
886 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:02:25 ID:gkMA0sAh0
>>875
タクシーしか使わない俺が勝ち組。
つーか低収入の癖に車買ってるアフォって何考えてんだろうなw
887 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:02:36 ID:wXvzZebD0 BE:430612193-2BP(870)
そもそも拡張目的でこれを買う人いないだろ。
パソコンって2年ぐらいしたら丸ごと買うから増設なんて考えたことがない
888 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:03:23 ID:pJfq9RXB0
>>875
数日ぶりにこのコピペ見た
これめっさ釣れるんだよな
889 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:03:35 ID:3h0o3NBv0
22インチから24にするだけで5万もアップするって
なんだよ。
でかいモニタほすぃぃぃぃよぉぉぉぉおお
890 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:03:49 ID:ADu8guQC0
すでにE521を2台、8400一台、HPのPC一台、ノート一台持ってるが、
もう一台買おうか迷ってる。
891 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:03:49 ID:JWy/J7/Q0
>>886
コピペにレスしてるwwww
892 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:03:58 ID:2gkJr1hO0
どんだけー
893 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:04:09 ID:0kSq4Trf0
増強しない人が大半な気がする
いま規格がころころ変わるし
すぐ買い替え出来るように安いPC乗り継いだ方が幸せになれる
894 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:04:23 ID:+dhLc8KQ0
あのーもしかして来年になればもっと安くなってたりする?
895 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:04:54 ID:xSPHV1gY0
896 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:04:56 ID:2gkJr1hO0
>>894
安くならないけど性能が上がってると思う
897 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:05:22 ID:NNWZZI300
>>866
>>873

分からんことを格好つけて言わないようにします
898 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:05:26 ID:xQyxaggA0
自作好きなおれは、他のケースに放り込んで転売したい。
利益0でいいから。
899 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:05:51 ID:EG5vA+Qb0
メーカー物としてそのまま中古で売れる
自作者はパーツで売ると二束三文orz
900 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:05:55 ID:EC0zzl3K0
>>894
そりゃそうだろ
901 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:06:03 ID:lWsHmWpA0
>>889
32インチの液晶なんか8万ぐらいで買えるでしょ?
902 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:06:22 ID:oU/nKMfj0
次買うとしたら出たばかりのヴぃsたかった方がいいのかな
マックかってXP動けば問題ないような気もするが

しかしマック買ってもすぐにレパード出て悲しくなりそうな(ry
903 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:06:25 ID:ScnmD3I40
>>894
このスペックのPCなら安くなってるかもしれないけど、来年ではそれほどの価値もないかも
904 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:06:30 ID:lKKWdHTV0
>>898
もはや自作好きというより
ただの変態だな・・・・・
905 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:06:59 ID:TA1WtGl50
すみません、
いまのPCにあるファイルとかソフトとかを、このPCにそのまま移せますか?
移せるとして、どうやってやるのでしょうか?

よろしくお願いします。

906中国住み:2007/03/13(火) 22:06:59 ID:74D6HvKX0 BE:283810695-PLT(12532)
>>885
載せかえられないらしいのよね。変なマザーで。
907 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:07:02 ID:0kSq4Trf0
>>898
その発想はなかったわ
908 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:07:38 ID:Tq0NIwAH0
>>905
PC初心者板にいけ
909 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:07:43 ID:lWsHmWpA0
それよか来年にはおそらく付いてくる
VISTAのOSが糞な件について
910 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:07:54 ID:MVcI3IJO0
RDT201L
ttp://www.aucfan.com/search1?t=-1&q=RDT201L&o=t1
平均 42,717 円

FlexScan S1921-SHBK
ttp://www.aucfan.com/search1?ss=511&t=-1&q=S1921-SHBK&o=t1
平均 47,066 円

転売房なみだ目にしてやるぜwwwwww 毎日チェックしてぜったい晒してやるからなwwww

ナナオの方が三菱より断然いいよ!
911 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:07:56 ID:ohYpwtcJ0
>>875>>886
まったくだなwww

税金、ガソリン代、その他のことを考えると普通車を今時新車購入する奴は
頭沸いてるとしか思えない

近場なら電車バスでいいし、車必要な時はレンタカーで十分だし。
912 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:08:32 ID:0Uz0gcZ60
>>897
つまりパーツだけいいとこどりして
気に入らない部分だけ交換したいってことだろ?
多分ケースを破壊する勢いがあればいける
ただそれがお得かどうかは計算がメンドいので知らん
913 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:08:41 ID:tBQxAZVE0
ナナオの方がオク相場高いけど、買う時こっちのが3000円ぐらい高いから
実質あんまりかわんないよ。好きにしる
914 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:08:46 ID:lWsHmWpA0
>>905
USBメモリーでせこせこ移せw
915 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:08:55 ID:dGRocr+r0
丸紅号がまだまだ現役ですので遠慮しときます
916 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:10:00 ID:kCytPkPI0
今日買ったけど三菱のeペイとかいうので払う、って指定したけどよく考えたらeペイとかいうの使えないから
普通に銀行振り込みしちゃったけどだいじょうぶなのかな
917 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:10:30 ID:OE0v5fJ+0
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)


これで、でかい動画が見れるのかが問題だ。
見れる??
918 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:10:53 ID:ntELDlVT0 BE:203105063-2BP(7777)
E6600
mem2GB
8800GTX
この構成で一番安く買えるBTOってどこだよ?
919 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:11:30 ID:ScnmD3I40
>>917
バリバリ見れる
920 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:11:35 ID:0qPPy9LJ0
>>905
画面見て覚える→新PCにドンドン手入力

コレが一番遅い
921 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:11:39 ID:II/rGWvT0
>>918
4月まで待て
922 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:11:43 ID:t96qN33B0
>>918
自作本舗 店は自分の体の中にある
923 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:12:11 ID:BA4S+nnT0
Core2Duoの価格改定後の方がもっと安くなりそうなんだが…
924 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:12:18 ID:MINlWV4T0
>854
これはキャンペーンだから3%はつかないんじゃないか?
925 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:12:25 ID:1tDbzXi60
和作に組み立て頼んだら到着まで2週間かかってワロタ
926 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:12:40 ID:A1oZgLMI0
pen3 700
メモリ256

こんな俺でも買ったら幸せになれる?
927 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:12:48 ID:3L3D9zHW0
>>909
まだ新OS叩きやってるのか
928 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:12:50 ID:alMBRGWn0
>>905
今使ってるPCの中身を取り出して入れればいいと思うよ!
929 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:13:38 ID:xQyxaggA0
>>904
変態といわれてちょっと嬉しくなった自分がキモイ
いじるだけで楽しいんだよ。

>>907
同志?
930 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:13:55 ID:lWsHmWpA0
>>867>>860
消費電力ってGhzのでかい少ないとかはあんまり関係ないの?
例えば昔のセレロンの1Ghz未満のPCより
今のC2D搭載のPCのほうが消費電力は少ないとか?
931 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:14:03 ID:alMBRGWn0
てか、来年になったら全部Vistaになってると予想。
932 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:14:54 ID:0kSq4Trf0
>>929
なんで同志になるんだよww
933 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:15:03 ID:k3LK6K0m0
いまどきはグラボまで爆音ファンがついてるからな。
934 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:15:34 ID:qeyRJmW0O
デスクトップをローテーブルの上に乗せて床に座って使ってる奴いる?
何かいいローテーブルあったら教えて
935 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:15:53 ID:D1w0vYG70 BE:121671465-2BP(6050)
Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)


これが実質4万ってこと?
高すぎワロタ
業者かよ>>1
936 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:16:19 ID:GSf6PBXL0
ナナオはスタンドがハイトアジャスタブルじゃなくてEZ-UPならよかったんだが
937 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:17:17 ID:xyMosy/30
セロリン1.2
メモリ512
15型液晶 OS XP

これから変えると世界が変わりますか?
アニメとかエロ漫画これで見てるんだけど、なんだか15型はもう限界なような
あと1年くらい我慢してvista普及した後の方がええかな
まだ壊れてないってとこがPC買うの躊躇してせまう
938 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:17:32 ID:bJdq/NaHO
>>931
来年も何も春モデルとして今売られてるのは全部vista

誰も欲しくないから今、XP買うんじゃないか
空気読めよ
939 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:17:38 ID:ntELDlVT0 BE:315941647-2BP(7777)
1年後大学合格したときにPC買うと
X6800
mem4GB
8900GTX
で25万ぐらいで買えるかな?
940 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:17:46 ID:+bCra36A0
22型ワイド液晶がついて
10万切る奴教えてくり
941 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:18:01 ID:OE0v5fJ+0
>>919
ポチってくるわ
あんがと
942 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:18:02 ID:D1w0vYG70 BE:328512299-2BP(6050)
Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 ←5000円
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+                   ←4000円
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ             ←4000円
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                          ←3000円
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)               ←2000円
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)    ←3000円

普通に2万円くらいが相場じゃねーの?
943 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:18:24 ID:YXLc5RZO0
>>935
バルク品使わずにその値段で同じもの組めるか?
944 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:18:52 ID:EhMNPkRq0
上のコピペで自動車税の時期が近い事を思い出した…
資金繰りが…
945 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:18:53 ID:0Uz0gcZ60
幸せになれるかどうか聞くような奴は大抵幸せになれる構成だよ
946 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:19:03 ID:ntELDlVT0 BE:180537582-2BP(7777)
>>942
もうちょっと上手くやれよ
947 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:19:18 ID:EGPKjuI/0
>>942 どこでそんなに安く売ってあるんだよ
948 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:19:29 ID:D1w0vYG70 BE:198729877-2BP(6050)
>>943
組めるでしょ。秋葉原だったら
949 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:19:35 ID:0kSq4Trf0
>>942
つまんね死ね
950 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:19:49 ID:BA4S+nnT0
Acerが世界第3位のPCメーカーになりそうだってよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070313-00000010-cnet-sci
951 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:19:51 ID:HS3rZXd60
>>942
その構成で組んでくれ。出来たらお前に2万払うから
952 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:19:53 ID:D1w0vYG70 BE:109503893-2BP(6050)
>>947
秋葉原を足で回ればこんなもんじゃねーの?
953 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:19:56 ID:+bCra36A0
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                          ←3000円


↑無理だろwwww
954 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:19:58 ID:alMBRGWn0
>>942
は?
955 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:20:20 ID:UYJftau40
グラボ換えるならこれしかないな。ヒートパイプは危険だし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05503514808/#6074908
956 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:20:27 ID:58pM0Cof0
大漁でよかったな
957 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:20:32 ID:D1w0vYG70 BE:64892328-2BP(6050)
オークションと、秋葉原を駆使すれば、可能だと思うけどが
958 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:20:35 ID:tBQxAZVE0
>>942
頭悪すぎワロタ
959 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:20:40 ID:YXLc5RZO0
>>952
秋葉原にどんな幻想抱いてんだ田舎モンw
960 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:21:08 ID:D1w0vYG70
>>959
昔、フェイスとかいったら、こっちで買う半額だったよ
961 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:21:08 ID:rrU2U6190
>>948
組めないよ
962 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:21:10 ID:0kSq4Trf0
無駄にスレ埋まるだけだから放置で。
963 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:21:38 ID:+bCra36A0
>>942の人気に嫉妬しちゃう
964 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:21:44 ID:D1w0vYG70
あれIDいつ復活したんだか
965 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:21:58 ID:lWsHmWpA0
Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 ←5000円
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+                   ←4000円
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ             ←4000円
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                          ←3000円
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)               ←4000円
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)    ←3000円

祖父で揃えたら幾らになるんだ?
取り合えずDVDドライブが4k
966 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:22:08 ID:D1w0vYG70
どちらにしろ、安いってことなんですか・・・
967 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:22:15 ID:RXazKsF50
レス乞食死んでくれ。
死ねよ


死ね。

死んでください。
968 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:22:35 ID:v6DG09Bc0
前のスレでもあったけど、アキバのショップpcのほうが安いのがあるとか
自分で組んだら。。。 などなど。ホントなの? ショップは見た感じ、
展示品処分にでも運よくあたらない限り、高そうだが
969 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:23:03 ID:xYXpvih60
970 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:23:09 ID:7enx8eJB0
DVDドライブと、メモリ・CPUが値段おなじなんすか^^
971 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:23:09 ID:MVcI3IJO0
RDT201L
ttp://www.aucfan.com/search1?t=-1&q=RDT201L&o=t1
平均 42,717 円

FlexScan S1921-SHBK
ttp://www.aucfan.com/search1?ss=511&t=-1&q=S1921-SHBK&o=t1
平均 47,066 円

転売房なみだ目にしてやるぜwwwwww 毎日チェックしてぜったい晒してやるからなwwww

972 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:23:10 ID:pwFHB/Xe0
秋葉原ならって・・・
973 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:23:21 ID:+03DNOPjO
やっすいなあ
974 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:23:46 ID:ADEHIIvX0
プライスプロテクション使えるのかな
975 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:24:12 ID:D1w0vYG70
でも、互換CPUだからなぁ。
K6で散々だったから
976 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:24:21 ID:kCytPkPI0
昔秋葉原あっちこっち回ってノートパソコン探したけど結局近所のヤマダ電機が一番安かったよ
電車代3000円パァになった
977 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:24:35 ID:tBQxAZVE0
Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 ←10000円
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+                   ←13000円
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ             ←18000円
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                          ←7000円
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)               ←4000円
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)    ←7000円

後フロッピー、電源付ケース、マザー等々な。
978 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:24:56 ID:+bCra36A0
>>942
こち亀の両津が老人に2万円でPC組んでやる話思い出した
979 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:24:56 ID:lWsHmWpA0
>>867>>860
消費電力ってGhzのでかい少ないとかはあんまり関係ないの?
例えば昔のセレロンの1Ghz未満のPCより
今のC2D搭載のPCのほうが消費電力は少ないとか?



誰でもいいから教えて下さい。
980 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:24:56 ID:l4Blbjd40
モチョランマ ★
beポイント:6050
登録日:2005-04-04
紹介文


死ね。
981 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:25:17 ID:ELj6Acn+0
>>942
Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 ←5000円
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+                ←13500円
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ          ←14000円
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                       ←7000円
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)                ←4000円
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)       ←7000円

俺様が調整したらこうなったお><
982 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:25:33 ID:hrlU8sAK0
どうがんばって自作してもこの値段は出せない
983 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:25:56 ID:DcL4NeTf0
>>926
なれる

このスレを参考にするといいよ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173528421/
984 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:26:01 ID:3L3D9zHW0
>>975
x86_64だとintelの方が互換なんだけどねw
そもそも安物だったK6とK7以降を同じにするな
985 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:26:04 ID:AEkTXXys0
>>942
卸価格?w
986 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:26:06 ID:bJdq/NaHO
俺もこの祭終わったら転売厨に粘着するわwwwwww
987 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:26:20 ID:Qa5eusb10 BE:44388252-2BP(22)
Athlon+スリムタワーで、一気に買う気がなくなりました
988 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:26:22 ID:alMBRGWn0
989 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:26:23 ID:3JvMBhCC0
今更XPなんて買う奴バカだろ
990 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:26:39 ID:cRUweW3C0
>>979
確実に消費電力は高くなってるけど
都合の悪いことにはレスしないのがキモオタの特徴なのよね。

C2Dマンセーしてる工作員どもに騙されないようにね
991 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:26:39 ID:II/rGWvT0
OSそんな安いの?
MCEって15000円くらいするものだと思ってた。
992 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:26:45 ID:OE0v5fJ+0
DVDスーパーマルチドライバ
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)

この違い教えてくれ
993 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:26:51 ID:oa+6CLnx0
やっぱりC2D価格改定まで待つか
994 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:26:55 ID:BA4S+nnT0
AcerとDellだったらどっちが良い?
HPが一番評判が良いみたいだけど。
995 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:27:14 ID:3K75TLfP0
>>942
暇なのでお前のテンプレ訂正してみる。

Windows XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 ←10000円
AMD Athlon 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+               ←19000円
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ           ←17000円
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD                    ←7500円
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) Sata           ←5000円
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)     ←16000円
菱20モニタ                           ←51000円

こんなもんか?
996 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:27:17 ID:alMBRGWn0
1000なら
997 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:27:24 ID:xSPHV1gY0
X1300Proは最安でも1万ぐらいするぞ
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1051025128
998 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:27:33 ID:jQWaFoog0
DVDドライブどこの?東芝とか松下はマジやめて欲しい。
πかプレクがいいんだけど。
999 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:27:34 ID:pwFHB/Xe0
>>990
ダイサイズって知ってる?wwwwwwwwwwwww
1000 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:27:35 ID:ntELDlVT0 BE:203105063-2BP(7777)
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。