日本のサッカーの終わり   ここまで世界に恥を晒した先進国も珍しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
もうとうぶんWCには出るな
 
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:54:15 ID:WqWqNKR30
うんこしてくる
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:54:36 ID:jIGfAbPZ0
なんで日本ずっと弱いん?
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:54:50 ID:RW0Y5CSw0
     ゴガギーン!
                     ドッカン!
            m  ドッカン!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     =====) ))         ☆  | オラッ!サカ豚出てこいや!!
         ∧_∧ | |         /    \_  ____________
        (   )| |____     .∧_∧   V
       「 ⌒ ̄  |  |    ||   (´Д` )
       |   /  ̄   |    |/    「    \
       |   | |    |    ||    ||   /\\
       |    | |    |    |  へ//|  |  | |
       |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
       | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
       | | | |〈    |    |     | |
       / / / / |  /  |    〈|     | |
      / /  / / |    |    ||     | |
     / / / / =-----=--------     | |
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:54:57 ID:wL4ak95m0
サッカー程度で恥とか無いから
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:55:00 ID:1HwIRWMcO
アメリカ
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:55:08 ID:gpfm5AEiO
何度みてもWCがトイレに見える件について
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:55:10 ID:ZsWNC38f0
スーパーセーブ連発しても
勝てないって、どんな気分?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪急にボールが来たので
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     シュート決められませんでした!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 高原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 柳沢丶      
      /      /    ̄   :|::| 川口 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:55:14 ID:XjOKbPK3O




 全 米 が ワ ロ タ




10番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:55:32 ID:lkpTqYFr0
出場国中3番目に人口が多い国なのに実力は下から3番目
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:55:43 ID:KuK6qL2E0
いくらブラジル相手でもここまでボロ負けしたのは日本だけw
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:55:49 ID:ZTqfA0ZI0

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          もうだめぽ
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:55:57 ID:H1QTIxoC0
自意識過剰だよそれ
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:55:58 ID:hceALUGw0
国内サカ豚死滅
海外サカ豚全盛の時代へ
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:56:04 ID:u9bElTFa0
30年早くね?
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:56:05 ID:j52aO/mj0
ピッチでまだ寝てるやつ誰だよ

はよ帰れ
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:56:17 ID:rJzRaRYB0
もう野球に一本化しようぜ
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:56:26 ID:ii6v5S1SO
とりあえず90分走れるだけのスタミナつけてから出ろ
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:56:49 ID:sMJDsWBx0
でもサイコーに笑えた
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:56:50 ID:KuJmcynG0
まさにアジアって感じの負け方だった
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:57:07 ID:j52aO/mj0
また、ダンマリか
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:57:09 ID:qFeO0Atp0
最下位だもんなー
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:57:12 ID:lkpTqYFr0
もう日本はサッカーから撤退したほうが良いね。
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:57:12 ID:+W5thzga0
予想通りだからどうでもいいよ
日本は普通に弱いもん
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:57:18 ID:Ydh+6ya/0
カズを出せカズを
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:57:59 ID:H6+Yr/Bj0
本来相手してもらえるはずのないブラジルのユニを
後生大事にしてろよw
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:58:01 ID:5pDL5utW0
高原はスーパー・コメディアンw
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:58:02 ID:zqbmIRx00 BE:120807353-#
こんな恥ずかしい試合見たこと無いwwwwwwwwwwww
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:58:13 ID:8pCTApOU0
>>10
残り2カ国はどこよ?
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:58:25 ID:E8XVEgGkO
ピッチで寝てる阿呆どうにかしろw
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:58:32 ID:DUU5lgiFO
南朝鮮が調子付きそうで腹立つ
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:58:55 ID:7mjg+Dkr0
俺が子供のころなんて予選すら突破できなかったんだから上出来だよ
次回の目標は予選突破
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:58:55 ID:EbMK1uUT0
先進国じゃないけど3戦全敗した国が2カ国あるよ
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:59:10 ID:CbxjiMKW0
「ヘタだから出るな」とすぐに考えるから
「ヘタだからシュート打たずに誰かにパスする」ということになるんだ
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 05:59:38 ID:+W5thzga0
中田勃起してね?
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:00:22 ID:hceALUGw0
スタミナもなければ速さもない
日本人てつくづくスポーツやるのには向いてない民族だよ
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:00:26 ID:fWzrPruR0
財団法人 日本サッカー協会
TEL:03-3830-2004 (10:00〜18:00/土日・祝休)
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:00:34 ID:W9UYYtJA0
>>35
別スレで「乳首が透けてる」とか、そんなことばっか注目するのなw
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:00:36 ID:nRp40tWE0
旧ユーゴのセルビアモンテネグロが全敗ですよ
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:01:12 ID:bB0ipM6p0
さて、卵でも腐らせておくか…
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:01:16 ID:C5xQjqFw0
Jリーグの強化をどうするか、それを真摯に考えるいい機会になったじゃねえか
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:01:19 ID:nBU2WJfb0
>>29
アメリカとブラジルしかないはず
>>10の言う通りなら
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:01:29 ID:+W5thzga0
>>38
見所ないから仕方ないべw
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:02:54 ID:9gNT9Fty0
野球でブラジルぼころうぜ!
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:05:12 ID:C5xQjqFw0
2戦目にアルゼンチンにボコられたセルモンと3戦目にブラジルにボコられた日本
どっちが恥ずかしいかといえば前者だと思うが。しかも、ブラジルは控えたってロビーニョ
やジュニーニョ(リーグアン最優秀選手)が出てくるだしな
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:06:13 ID:U4oeR8I20
BADENDだったな
どこでフラグが立ったのか
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:06:59 ID:42flsPo30
何事も、うまくいかないのが人生。
あのチェコも予選敗退してんだからしゃーねえよ。

腐った女のチョ○公みたいに、今更ウジウジすんなよ。
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:08:00 ID:Igqfs8M10
鎖国して百姓からやり直そうぜ
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:08:27 ID:bsM6RqR00
オージー対クロアチアいい試合だったぽいな
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:08:52 ID:niB5izgR0
もう球蹴りの話はあと3年くらい聞きたくねえな
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:09:51 ID:NzwhqZvJ0
北の将軍様みたいなこと言うなよ
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:10:04 ID:DvTTv5ZN0
ガーナも気迫すげえな
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:10:47 ID:NpnUeF+a0
先進国……?
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:11:05 ID:nRp40tWE0
冷静に考えろよ
出場国の半分は予選で敗退するんだぜ
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:11:08 ID:PCNMYO5X0
どうすれば精神力が強くなれるのか。
貪欲なまでのむき出しの闘志が欲しい。
体力的にバテてるようじゃ根性論も無意味だしな。
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:11:48 ID:9aHSrqvF0
その日本の企業さんがなんとかカップって国際試合開いてるんだろ?
どうすんだよ
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:12:07 ID:hqjBuWCj0
ゴール前でのお笑いネタは

    世   界   一   で   し   た


ありがとうございました
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:12:22 ID:72BaZ5bJ0
今ままでの百姓ジャパンの名シーンまとめてyoutubeにうpしてくれねーかな
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:12:30 ID:MmdpL12N0
で、F組2位はどこ?
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:12:39 ID:0fL4umEh0
53 :先進国……?

そうだよ先進国じゃん。知らなかったの?
お前ばか?
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:12:40 ID:NaFih4x60
日本はサッカー諦めた方が良い

野球だよやっぱ
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:12:50 ID:BOSn9bG20
サッカーでいえば発展途上国だろ
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:12:58 ID:H6+Yr/Bj0
>>49
良い試合なんてもんじゃないよ
超激烈な試合だった

ボール捕ったキーパーをオージーがスクラムで押し込んだんだぞ
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:13:02 ID:jsbLIgMw0
日本人は黒人、西洋人に比べ、全体的なパワーでは劣るが、
唯一「引き込む力」だけは互角以上なのだ。
柔道が強いのは決して母国競技だから、と言う理由のみではない。
水泳も同様である。

まぁ、サッカーはどう考えても不利だな
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:13:18 ID:aIA5be9Y0
何よりもビビって後ろでしか回せない日本が情けなかったね。
技術に裏打ちされた自信というものが全く感じられなかった。
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:13:42 ID:DvTTv5ZN0
>>64
使う筋肉がそうだしな>引き込む
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:14:06 ID:wShuIjsQ0
がんばって16年後をめざそうぜっ!
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:14:13 ID:jt1w5XCc0 BE:86667034-
誤審に泣いた日本。誤審に救われた韓国。
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:14:21 ID:RNDhD2RD0
どうせどこも日本が強いなんて思ってないからすぐ記憶から消えるだろこんな試合
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:14:42 ID:Sr0rCidM0
Jリーグもっと厳しくしようぜ
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:14:53 ID:0gSwtlwT0
史上最強でこれなら今後も期待はできねぇな
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:15:10 ID:9QqWoVOA0 BE:187783439-#
ぽっかり穴が空いた気分だ
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:15:32 ID:XCpwIJXy0
>>69
日本だけ『ドイツの悲劇』とか妙なネーミングでパッケージング
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:16:02 ID:5FimdLqd0 BE:402592166-#
前回大会終了以来、日本の実力は過剰評価されてた
ここからだろ
中田が居なくなるのは大いに不安だが
直ちにいなくなるの?
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:16:05 ID:OI29Whm20 BE:96609839-#
むしろ喜劇だろ
76番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:16:23 ID:xBjVyV3a0
まあ3戦全敗した国だってごろごろしてるし
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:16:32 ID:/i4PPdUC0
>>70

J2の試合とかヒドイもんな。
サッカー選手は頭も良くなきゃウマクならない。
よって偏差値規定を設けることを提案する。
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:17:13 ID:dT+sHCy6O
のこぎりも日本は引き切り。外国は押し切り。
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:17:23 ID:B+lYiKOm0
トリノもひどかった。
80ANTIAMERICA SUPERSTAR ◆UvGJoaFDw6 :2006/06/23(金) 06:18:00 ID:a+qxioGf0 BE:253471436-#
前回のサウジを越えたな
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:18:20 ID:5rH1G+3M0
よかったこれでにわかが消えてくれる\(^o^)/
こんなに嬉しいことはない
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:18:54 ID:Bfyx1R+c0
やっぱ電通はすげぇわ
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:19:04 ID:AdZVigsO0
ここのお前らのせいだよ。
へらへら観戦して応援もして無いじゃん。
お前らこそクソだよ。
選手もやる気なくすわな
負けて一番へらへらしてるのはお前ら。
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:19:43 ID:lkgJvxPwO
谷間の世代ガンバレ
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:20:23 ID:IVRPKhEt0
次にWCで日本の試合を応援できるのはいつになるのか
40年後くらいかな
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:20:53 ID:YUn/0Rie0
とりあえずTOTO廃止、J2とがんがん入れ替え、茶髪禁止、高原抹殺
87番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:21:45 ID:mVqCHs6y0
このスレの目的は日本のサッカーレベルの低下だな。





手段を選ばずに日本潰しをやってるの?
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:22:27 ID:rng0LTsr0
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)           (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|    C    M  |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

89番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:22:47 ID:6iPtaEcX0
どうにもならないと感じさせる試合だったね。
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:23:03 ID:NiB+7knW0
メキシコを見習え
91番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:23:11 ID:BsnfntpT0
まあ、対戦カード見た時点で負けは確定してたけど
ここまでとは・・・。(´・ω・`)
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:23:20 ID:Bhp2wvsL0
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:26:24 ID:Sx2en/mH0
日本人は根性がない。
カス。
そう思わせてくれる試合でした。
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:28:50 ID:XCpwIJXy0
>>87
サッカーや韓流みたいに“実のない空騒ぎ”がキライな日本人ですが何か?

日本サッカーレベルの低下にはちょっと興味はある
現状より弱いのってどんなんだろう?

95番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:29:05 ID:IH8RLhgnO
サッカーだけで日本人を語られるのはたまったもんじゃないと
野球ファンの私は思う
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:29:33 ID:jsbLIgMw0
>>78
日本刀もそうだ。レイピアやソードとは明らかに異なる用途に特化している
そう考えると、外敵の蹂躙をほとんど受けなかった中においても、
日本人は自らを客観的に分析し、少しでも相対的に優位な武器体系を
構築していたようだ。

それを考えると、近代スポーツのほとんどが19世紀の英国に於いて
発祥したんだから、日本人がスポーツに弱いというのもうなずける。
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:29:57 ID:QVBkdWd60
もともとサッカーなんて終わってたジャンwww
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:31:03 ID:IH8RLhgnO
他のスポーツファンもそう思ってるよ
99番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:32:10 ID:QVBkdWd60
日本がスポーツで世界に通用するのは野球だけ
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:33:14 ID:JwgkPui00
サッカーよく知らないんだが日本が勝ってたらどうなってたの?
ゴールはずした選手に卵なげるとかすごい盛り上がり方だけど
みんなただ日本が賞を貰うためだけにここまで騒いでるわけ?
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:34:11 ID:9Gvw6Q1N0
ジーコに泥塗った感じで申し訳ない
102番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:35:07 ID:fgrhtuVb0
>>95
うん。絶対そう。WBCあるわけだしな。
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:36:10 ID:3YuLnYV5O
恥誉れだけじゃなく
負けからも学べや

104番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:36:30 ID:3RYJeopqO
>>99
女子マラソンもあるよ!
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:36:32 ID:RW0Y5CSw0
4年間、煽りに煽り続けたサカ豚の 「黄 金 世 代」  ぶ っ ち ぎ り 最 下 位  で  終   了  (笑)




             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:37:04 ID:/lv/JMN30
MVP:   玉田圭司
チーム:   4.3点
FW:   3.8点
MF:   4.4点
DF:   4.4点
GK:   5.9点
采配:   4.0点
(1782件の平均)


Yahooより。
玉田がMVP?
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:38:44 ID:gnxhoZWB0
逆に考えるんだ、サッカー版クールランニングと考えるんだ
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:12:29 ID:LqWpZxO20
確かにマスコミとそれに乗せられたバカサポは恥ずかしい。
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:19:50 ID:wv/M8pYe0
バカ 
マスゴミもっと叩けよ
日本強くなんねぇぞ
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:20:57 ID:REuM6sPU0
フランスが日本以上の恥を晒す予定になっております
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:23:08 ID:MBMzuRBWO
出場すら出来ない国のほうが多いだろ
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:29:24 ID:fJ/YEvXOO
これもまた電通かよ
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:29:31 ID:D8NsHN1A0
一戦目がすべてだったな…
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:30:59 ID:DvTTv5ZN0
日本の女サポーターはみんなレイプされたみたいな表情だったな
115天使m:2006/06/23(金) 07:35:13 ID:DDlC66af0
「もう何してもいいから時間が早く経ってほしい」

男だがレイプされて諦めた女の気持ちがわかった
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:36:52 ID:pUIG9EH60
日本にとっての06年W杯は終わった。
これからは、07年アジアカップに備えてくれ。
これは現実的に優勝をねらえる大会だし、
優勝すると意味が大きい。
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:38:44 ID:42flsPo30
>>105

朝からチョソ公、乙。
118番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:41:00 ID:YKgsQ4Fn0
サカスレいっぱいあるけど、ここで・・・
正直言ってジーコは古いと思った。

ジーコサッカーは三角形(が、これすら日本人は出来ていなかった)、
ブラジルは数字の6形。

ん?ちょっと高度な意見かな・・
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:44:09 ID:DpS5E90b0

格好付けてるワリに実力が伴わないと恥ずかしいよね。

つーか、
叩いてる奴を超賤人と決め付ける狂信者がいるスレ
ってここですか?
120番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:44:27 ID:/ZtFumZ40
>>118
俺はサッカー素人だけど、
オフトが昔言ってた、「トライアングル」というのがそれなの?
121番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:45:17 ID:fupBV+150
ブラジルはゲームみたいな動きだったな
これは勝てない
122番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:46:50 ID:zDWeJKNl0
>>1
おまえの認識には一つ大きな誤りがある。

日本は先進国じゃねーよwwwwwww
123番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:47:54 ID:MKnolV3F0
日本はアメリカ と 同じ  べ〜すぼ〜る の国です 

アメ公も一次リ〜グ敗退 m9(^Д^)プギャー
124番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:49:03 ID:zwuSjeY7O
小野さえ産まれて来なかったら一戦目は勝てたのにな
125番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:50:21 ID:RW0Y5CSw0

  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとうサカ豚&サッカー日本代表・・・
     ∧∧ |: |            最後まで大笑いさせてくれた君たちのことはずっと忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
126番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:52:41 ID:zwuSjeY7O
小野が叩かれないのが悔しい
127番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:52:57 ID:x/X9t8dj0
客観的に見て日本敗退は妥当だったよ
クロアチアなんてブラジルといい試合してたし
オーストラリアも前評判以上の実力だった
日本なんて最初から最後まで川口頼みのディフェンスでしかなかった
こんな実力で決勝トーナメントいったら他のチームに悪い
128番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:56:22 ID:Z3jISJDa0
でも
日本がW杯優勝したからって俺の生活が劇的に良くなる訳でもないし
南朝鮮が予選突破したからって、奴等の評判がよくなる訳でもないし。


今日も1日頑張るだけだよ。
129番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:11:13 ID:irYG+S1Q0

アメ公 → アメフト オリンピック MLB

日本  → プロ野球 相撲 女子マラソン
130番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:11:58 ID:KgV2M7ah0
ブラジル人をランダムに選んだほうが日本代表より強いかも知れんね
131番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:12:35 ID:ToD1CGYu0
心配するな。
次は出れないよ。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
実力低すぎ。
132番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:12:50 ID:XCpwIJXy0
さよならサッカー
133番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:13:02 ID:EF02NYhD0
また朝鮮人が騒いでるのか
134番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:13:43 ID:8COTANcz0
>>1
クロアチアみたいな小国に大口叩かれたしね
135番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:14:03 ID:ZwroDtZ/0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader202135.jpg
・゚・(つД`)・゚・こいつだせお!!くそジーコ
空気嫁!
136番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:17:29 ID:7qsL371w0
日本のW杯報道から電通をはずそう
137番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:17:29 ID:ctMTbtXh0
セルモンも酷い大会だったけど
もうそんな国ないんだよな…
138番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:18:14 ID:mZd5gS7R0
>>131 それでもアジアではやっぱトップクラスなんだよなあ。
アジア枠ってまじ多杉だな。w杯のレベルが下がる。2つでいいよ。
139番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:18:53 ID:Fu9ncwaR0
本当は楽勝の組み合わせ、楽な組だったのにね……
140番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:19:53 ID:joPbWnd40
<4年間の集大成>
中村の反則得点
小野のハットトリック
川口のバックパススルー
玉田の審判攻撃
サントス尻ブロック
柳沢のスーパークリア
高原の3分ピッチ
ジーコの采配
中田の記者八つ当たり
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:20:59 ID:nRp40tWE0
韓国 0−5 オランダ
ドイツ 0−8 サウジ
142番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:21:28 ID:qO9PaNjy0
てかサッカーが強いのは経済破綻国にありがちなことじゃね?南米とかチョン国とか(笑)
143番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:21:54 ID:o0xL1bWq0
代表オタとサカオタを分けて欲しいよ
大騒ぎしてる連中はサッカーファンじゃないよ
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:31:36 ID:tHll4mXw0
>>143
代表オタの何が悪いの?
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:33:07 ID:W4a8iiY50
阿めりか破綻国
146番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:34:28 ID:UQmgowqV0
確かに、実際には、かなり楽な組だったと思う
(ブラジルと対戦するのは他の2チームにとっても同じ)。
しかし結果は・・・
147番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:35:09 ID:3hfBmwch0
次はドッヂボール世界一を目指そうぜ
水球でもいいけど
148番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:35:24 ID:bLlvL3hb0
これが始まりだ。
149番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:35:39 ID:7bNGRQxC0
いっしょ〜けんめ〜やったのに〜〜プ−ww
150番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:35:45 ID:bzZhJ+LcO
151番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:36:43 ID:3JO2oLYU0
>>3
平和すぎてハングリーが欠けてるからだよ
152番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:37:33 ID:niB5izgR0
玉蹴りしか遊びがない途上国のスポーツなんだよ
153番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:38:14 ID:eT/XxUOh0
でもフランス大会よりよかったじゃん?
試合見てないけど、ブラジルから1点取ったってことはシュート撃てたんだろ?
それだけで俺は満足だ
154番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:38:15 ID:8nxjIYRG0
弱いなら弱いでいいんだよ
周りが強い強いって騒ぐからいけない
155番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:38:44 ID:r4AqRvGD0
ヤムチャブルー
156番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:39:13 ID:84vvPokS0 BE:363994548-#
バカだなぁお前ら
日本代表はドイツの重力にまだ慣れてないんだよ
もうちょっと練習すればちょちょいのちょいと・・・
157番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:39:42 ID:hRPTq7xU0
>>153
フランス大会は虐殺はされなかったぜ
158番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:41:33 ID:Zhz7qIir0
おまえらマスコミにも2chにも毒されすぎ
WCの予選リーグに出場できただけでもすごすぎることなんだよ
東大京大以外は糞とか言ってる奴らと何も変わらん
159番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:42:16 ID:W4a8iiY50
脳みそまでカスが溜まったデブクソア×リカ弱いのがいいよ、ぷっ。
160番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:43:05 ID:8COTANcz0
>>158
アジア枠4.5で言ってもなぁ
161番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:43:18 ID:dr3SOXtV0
たかが4年、挽回のチャンスはすぐに来る
162番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:44:48 ID:Cjn0obFx0
アジア枠は参加賞みたいなもんだからな
欧州記者が日本のプレーをせせら笑っていたという記事見ると悲しくなるね
すべては実力
163番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:45:48 ID:eT/XxUOh0
敗因は寒かったからじゃね?
164番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:46:11 ID:r405aW9+0
>>158
そうそう
アジア枠が広がったおかげで本来出れる器じゃないチームが出れるようになった
その広がった枠に入れる器じゃないチームをジーコが出れるチームにした
165番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:47:40 ID:NGeZZoKB0
日本て自国開催以外で未勝利なんだな。
166番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:50:01 ID:IjIOOIif0 BE:961416689-#
>>122
は?
167番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:51:15 ID:ws8WsdZ00
サッカー強いのってほとんど後進国だろ
168番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:51:48 ID:UWR7ENx50
2006年こそが日本のピーク、と期待が大きすぎた。
実際には劣化した印象もある。
169白人様:2006/06/23(金) 08:52:20 ID:LKkTllm10
日本猿は野球だけやってりゃいいんだよw
170番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:53:02 ID:lMyw+5Pc0
あーあ恥ずかしい
できることなら韓国人になりたいよ
171番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:53:15 ID:W4a8iiY50
余リカも当然のように更新国
172番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:54:49 ID:PpRjpuELO
イタリアもフランスも後進国だしな
173番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:55:45 ID:xxb1zyIOO
やべぇ朝鮮人爆湧き中じゃんwwだれかキンチョールもってこいww
174番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:56:03 ID:DyvMFij10
トラップとかパスの速さ精度、それ以前に転ばないこと。
だいぶ開きがあったよね。
「楽しみながらやる」って聞こえはいいけど、遊ばれてるだけだったね。
175番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:56:31 ID:BEfqLDrR0
ブラジル:三戦全勝
クロアチア:ブラジル相手にあわやの名勝負
オーストラリア:初のグループリーグ突破
日本:二度の大逆転負け

それぞれよく盛り上げてくれたよ
176番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:56:46 ID:4tKs0LQu0
中田!や他の選手!
負けたのに何故謝らない? ムカツク。
177番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:56:54 ID:47vb80oj0
日本は女子だと強いのあるんだけどねー。
マラソンとか水泳とかバレーボールとか。
178番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:57:24 ID:2qX69Df5O
アメリカも強くなったしなあ
179番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:57:27 ID:RHmgXfuq0
日本:世界が認めた柳沢の珍シュート
180番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:57:52 ID:Zi16T1azO
で,もちろんこのサッカー好きの皆さんは
全員Jリーグファンに移行するんだよね(^O^)
181番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:58:12 ID:9+D5Zrk30
遠藤って何しにドイツいったんだっけ?
182番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:59:05 ID:eT/XxUOh0
Jリーグなんかやってないで、4年間W杯だけの特訓をしたらどうか
183番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:59:51 ID:ToD1CGYu0
>>181
「ガチャピン ドイツに行く」の収録でしょ
184番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:59:53 ID:zuUoa3e20
確かに日本の選手はよく足を滑らすなあ。
あれはなんなんだろう。
185番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:00:08 ID:W4a8iiY50
阿呆リカのメキシコ人も強いな。
186番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:01:54 ID:EvuntE3m0
187番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:02:03 ID:+72OYrcLO
>>180
なるわけねーじゃんww
世界への挑戦の礎であるべきJリーグをすっ飛ばして「サッカーは世界1」
とか言っちゃってる連中ばっかですよ。この時期のサカオタの大半は。
188番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:02:13 ID:/RVn1r900
四年後は↓のAAが沢山張られるヨカーン


        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
189番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:05:03 ID:kUyZm+OA0
キックベースでもやってりゃいいんだよ
190番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:05:32 ID:eT/XxUOh0
>>184
うちの高校はよく正月の大会に出てて、今回一人だけ日本代表に入ってる
地元じゃちょっと強い高校だけど、足引っかけられてすっ転ぶ演技の練習してた
191番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:06:01 ID:DpS5E90b0
バブルが弾けただけ
寧ろ良い事だ
192番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:06:27 ID:/RVn1r900
夢モリオールスターズ
193番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:13:53 ID:W4a8iiY50
そうそのとおり、海外の試合特にトヨタカップ。
パスボールを一回足で落として味方を探すの何か見てられないw
194番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:17:13 ID:/dYexWPZ0
サムライブルーとかいう変なニックネームをつけるから悪い。
チョンマゲとかサムライなんていうものは、アジア的停滞の象徴だろう。
侍から刀とチョンマゲを取り上げて西欧式の近代国家に衣替えしたからこそ
中国みたいな植民地支配をまぬがれたというのに。



195番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:17:56 ID:HsdYkKPM0
前回の日韓大会で決勝Tに行けたのは、買収したためではないか
と疑われてもしかたない結果だね
196番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:18:24 ID:OU20mnZ2O
競争がなくなると人は怠ける一方ってことだな

早くからメンバー固定しすぎなんだよボケが
197番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:20:43 ID:DpS5E90b0
NHKでまた恥ずかしい映像が垂れ流しだ・・・
198番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:21:22 ID:HQzfELzbO
WBCで2次予選敗退なら多少恥ずかしいかもしれんが
サッカーはまだまだこれからだろ
199番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:22:37 ID:J80Tb4EY0
>>198
そして今後30年こんな調子が続いて
誰も代表を応援しなくなるわけですよ
200番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:25:37 ID:eT/XxUOh0
こんなに苦しいなら、いっそ好きにならなければよかった
201番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:27:30 ID:PXxirQH00
アメリカの様に、一旦プロリーグを解体したら?
202番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:28:31 ID:HQzfELzbO
>>199
その前に代表戦しか応援しない現状をなんとかしないとなぁ
203番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:28:48 ID:DyvMFij10
お笑いブルー
204番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:32:18 ID:OdAtytvZ0
冬季五輪

今井兄弟の恥――――――――絶望か?―――――――→荒川金☆

WBC

韓国に連敗―――――――――絶望だ―――――メキシコ――――→優勝☆

落武者ブルーの玉蹴

絶望――――――――恥―――――恥―――――怒―――――笑――――→飽きれ

205番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:35:06 ID:OjFEYF1e0
サムライブルー(笑)
206番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:35:27 ID:W4a8iiY50
ただ普通に倒産しただけじゃ〜??
207番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:37:09 ID:W4a8iiY50
それすらなくなって終わりそうだと言う事。
208番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:49:49 ID:g8noWWLh0
寒ない?ブル〜
209番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:50:53 ID:Tama/ioU0
世界で通用する実力じゃないだけだよww

中学生のチームが高校生のチームと試合しても、
勝てる可能性は低いんだから・・・。
210番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:51:40 ID:f0IHxCl80
211番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:53:19 ID:0gSwtlwT0
どの道初戦勝ったチームがトーナメント進出なんだろ?
212番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:56:17 ID:ClaQ5cCcO
ほとんどの学校にサッカーグラウンド
プロリーグ有り
人口一億


なのに弱い日本(笑)
213番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:57:01 ID:DxE1jXUoO
冬季五輪もW杯もマスコミが力入れれば入れるほど反比例して成績がわるくなる
野球はそれほどマスコミが注目してなかったから優勝したが次回からは危ないだろう
214番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:59:10 ID:XCpwIJXy0
マスコミうんぬん言うけどねー
なにせ勝負ごとだからねー
勝てばいいんですよー
せめて一勝でもねー
勝てばねー
215番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:00:17 ID:dE9YM7/V0
別に恥を晒したわけでもねーよ
日本人以外、最初から誰も期待してねーし興味もねーし
216番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:00:29 ID:MKMAcaD90
>>1
アメリカは?
217番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:01:09 ID:ckUTBjcS0
Jリーガー(藁)
218番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:01:32 ID:+APcMDC20
青侍(あおざむらい)
219番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:02:06 ID:QBPLHaNq0
WC?日本にはトイレがお似合いだよw
便所飯でも食ってろwwwwwwwwwwwwww
220番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:03:20 ID:XCpwIJXy0
>>215
国籍でくくらないでねー
日本人の全部がサッカー好きなわけじゃないからねー
221番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:04:40 ID:mkMw65pCO
チョンにボロクソ言われても、なにも言えないニダ
222番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:17:03 ID:/X0LV8blO
日本の男子スポーツはダメだな
テニス、マラソン、卓球部、バレー、ゴルフ、レスリング辺りも女>>男だし
223番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:19:07 ID:KVLo1WgK0
野球はクソだという事実 wwwwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

> サッカーのワールドカップでは信じられないほどの、レベルのばらつきだった。
>しかしサッカーが世界的に成熟したスポーツなのに対し、野球はオリンピックで種目を外されるほどの普及率。

サ ッ カ ー が 世 界 的 に 成 熟 し た ス ポ ー ツ な の に 対 し

野 球 は オ リ ン ピ ッ ク で 種 目 を 外 さ れ る ほ ど の 普 及 率 (笑


> サッカー、いや、他の競技の世界選手権でも信じられないようなことが、野球のワールドカップでは起こった。
>ギリシャが大会2日前に電話でキャンセルを申し入れたのだ。

2日前に電話でキャンセルって

温 泉 旅 行 か 何 か と 間 違 え て ま せ ん か ? (笑



さ  す  が  世  界  的  超  マ  イ  ナ  ー  ス  ポ  ー  ツ  野  球  (激笑
224番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:19:36 ID:TneZfZi1O
いや だからさっきから言ってますけど〜
勝つしかありませんから!!
225番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:21:58 ID:u1XCmHWLO
で、結果どうだったの?
ずいぶんと酷い負け方みたいだけど
226番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:23:07 ID:4U9lTVLi0
>>204
ワラタ 起伏もなんもなかったなこの大会。
とにかく弱い印象しか残らなかった。
227番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:23:20 ID:0Dg01V560
ブラジルのパスした先にはブラジルの選手しかいないけど
日本のパスした先にはブラジルの選手ばかり・・・
228番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:23:29 ID:PPP4nOoz0
samurai らしくここは切腹を。
と、オイラがいわなくても成田には「介錯人」が
集結?
229番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:24:56 ID:jWnYDi3VO
ジーコの4年でブラジル戦の大敗は、皮肉な運命の結末になったな
230番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:26:34 ID:0oUN+9a0O
遠藤は何しに言ったんだ?遠藤が出ていれば結果が変わったという次元の問題ではないが・・・。しかし明らかに攻撃の流れを止めて精細を欠いていた中村の代わりに先発で出してほしかった。
231番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:26:41 ID:w+6zrhokO
>>184
他国だと試合途中スパイク履き替えてる選手もいた。ピッチとスパイクが合ってなかったのかな?あと日本はまだサッカー新興国の内に入りると思うけど、もう徹底的に日本ができるサッカーを追求して欲しい。あとオーストラリアのアジア枠加入は歓迎
232番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:28:51 ID:XCpwIJXy0
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 勝てない サッカー Check yeah
悪夢に泣いたロスタイム デカイ発言ただの夢
シュートの前で深呼吸 ボールとられてnashi nashi dream
舞い上がりテンパリまくり ヘナギ タカハラ ダメコンビ
試合の前だけかっ飛ばす サムライ・ブルー・2006
ブログ・炎上・技・最低 燃える熱意も盛りさがる
強い味方が青サカ豚 負けたら次にフルパワー
あの頃夢見描いた世界は この手をすりぬけ今どこに?
ニワカ・マスコミ・これ最悪 My dream ワールドカップ2006
233番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:31:18 ID:WXXXHL260
今後10年はW杯に出られないと思う。
下手杉。
234番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:32:18 ID:jWnYDi3VO
『ジーコの夢、皮肉にも母国により粉砕』泣ける…
235番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:33:04 ID:WXXXHL260
>>234
まさに自慰行為
236番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:34:06 ID:fjj8YA0M0
本当は最後の5分まで両チーム得点を入れないで、
最後に日本が1点だけ入れる約束を玉田が速攻決めてしまったんだろ。

せっかくのシナリオを台無しにしたからブラジルが怒った。

237番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:34:25 ID:r4LdBYDn0
マスゴミが無駄に煽るからいけないw
騙された奴バーカ
電通視ね
238番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:35:53 ID:XCpwIJXy0
マスゴミが無駄に煽っても勝てばいい
裏切られたサカ豚バーカ
でも電通詩ね
239番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:36:14 ID:87V6EA/SO
>>237
美化され過ぎだよな
240番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:36:20 ID:lXYCMnb00
ジーコはもう日本と契約切れたから
次のブラジル戦ではマラドーナみたいに
スタンドでシャツ振り回して応援してるだろうな。
241番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:36:53 ID:Tnyrsgis0
>1
どうせ次は出られないから心配すんなwww
242番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:50:35 ID:K3ccFGo70
じゃあ、お前が戦ってみろよ!そんでみんなにボロクソ言われてみろ!サッカ-はそんなに歴史がないのにがんばったじゃん
243番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:51:12 ID:BF55m3IZ0
サッカー禁止しようぜ
244番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:51:59 ID:84vvPokS0 BE:272995564-#
おい、青空侍
245番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:54:11 ID:97uQdNY30
ところで、負け=恥じという価値観って危険じゃね?
246番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:54:20 ID:hPgTnNMI0
>>177その代表が俵・・・('A`)
日本のブスは強い・・・
247番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:54:23 ID:XCpwIJXy0
波多洋区のネタみたい
248番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:55:12 ID:dxt8hF0F0
サッカーは総得点数が少ないから負けても
素人には惜しいとか思われがちだけど
実際、日本と海外のレベルの差は
バスケで言うとまだまだ100対40位の差があるって事だな
がんばったじゃん!なんていうレベルじゃない
W杯に出れるレベルじゃなかったんだ
249番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:56:30 ID:RTchk45X0
トリノは荒川の金
WBCは最期のどんでん返し
でも
WCはさすがにムリでしたぁ><
250番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:56:42 ID:6J3OyM+F0
>>245
負け方の問題だろ
健闘むなしく負けたなら仕方ないが卵沢に担架原にサントス(笑)をみたら恥といってふさわしいだろ
251番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:57:37 ID:JF0fqO3i0
皮肉たっぷりのドイツマスゴミマダー
252番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:59:53 ID:6J3OyM+F0
野球の日本はサッカーで言えばアルゼンチンくらいの実力はある
サッカーとは地力がそもそも違う
253番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:00:04 ID:IXyejfuB0
で、サントスは役に立ったの?

帰化して(させて)役に立った人いる?
254番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:01:04 ID:vpgVMUC00
てか、今日のは最初から試合じゃなかったし
ボクシングに例えるとブラジルのためのスパーリング
日本がボコボコにされるのは当たり前wwwwwwwwwww
255番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:03:14 ID:qWzsRLp80
つーか、正直、日本代表は相手に点取られてからのメンタル面が弱い。
一点取られたら、二点返すくらいの意地が必要だと思う。

これは選手の意思を統率出来なかった監督にも責任が在る。
256番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:03:15 ID:XCpwIJXy0
>>250
せめて 木卵 シ尺 にしてあげて
卵沢じゃぶつけられるの決定みたいでww
257番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:03:20 ID:0gSwtlwT0
どうせ負けるんならみんな出してあげればいいのにね
出されない選手は腐っちゃうよなー
258番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:08:58 ID:jEU8B+VE0
>>1
つアメリカ
259番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:12:01 ID:jWnYDi3VO
つか、後半の日本控えはブラジル選手に見とれてたんじゃね?
「かっこいいーこれが世界のサッカーかぁ…」「やっぱロナウドすげーや!」
260番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:12:40 ID:2wXh74pq0
サッカー良く分からないけど、中田とかサッカー選手ってあんなにカッコつけてて、実は最低に弱いんじゃん…。
普通にミジメだなぁ…。
261番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:13:02 ID:dE9YM7/V0
柳沢と米倉涼子が似てると思うのは俺だけ?
262番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:14:22 ID:kgcke7FG0
サポーターも屑で選手も雑魚ってどうしようもないなw
10年くらいかけて強化する計画やってたんじゃないのかよwww
その集大成がこのチームとかどれだけ金の無駄遣いしてんの?w
263番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:14:33 ID:xJ2Ebuy+0
サッカーが世界でメジャーだからすごいんだぞ
って必死になってるやつらに言いたい











せめて世界の強豪とガチでまともな試合できるように
なってから言え
264番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:16:03 ID:RW0Y5CSw0
戦後日本の悪い所が凝縮されたような腑抜けで醜悪なサカ豚&日本代表
265番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:16:28 ID:cUD3c7rL0
決勝行けとはいわないけど一勝くらいしろよ。
266番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:17:16 ID:C1FWD8pp0
>>252
野球なんてバカでもできるクズスポーツじゃん
つかスポーツじゃないか
267番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:17:17 ID:J80Tb4EY0
協会も内部で権力争いしてるらしいし
運動できる子供たちもこんな試合見せられちゃサッカーには流れないだろうし
先は暗いね
268番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:17:36 ID:NGeZZoKB0
順当な結果だな、みんな期待し過ぎだよ。
269番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:18:35 ID:MUAbrmsa0
>>1
トイレに行けない
270番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:19:52 ID:TMe0lEUd0
別に負けたのは実力なんだから仕方ないが
「サムライ」とか言ってたのが寒い・・・・・
271番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:20:40 ID:0gSwtlwT0
勝てる試合を落としただけのこと
日本はもう少し強いはずだよ
272番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:20:50 ID:g9+um63o0
同じアジアの韓国に頑張ってもらおうぜ!!!!!!!!
273番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:22:14 ID:NkX1+nGr0
>>266
大負けしたサッカー馬鹿が何を言おうと意味無し。
便所で泣いてろ在日駒猫クソサカヲタ(W@ぷ
274番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:22:32 ID:hPgTnNMI0
>>270次回は
「ニンジャ」でいくんだとさ。
275番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:23:07 ID:c3PtgpJh0
きれい好きで控えめでおとなしい日本人がサッカーなんかにむいてるわけないじゃん
しねばいいのに

J('ー`)しJ('ー`)し ('∀`)('A`) ('∀`) ニホンガンバレーーワイワイガヤガヤイブラジルモガンバレーワイワイガヤガヤイ

   ↑日本人
   ↓日本以外

(゚∀゚)ヘ(゚∀゚*)ノヽ(゚∀゚)ヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ (*゚∀゚)ノアヒャヒャ オリャアアッジャップはシネヤアア!
276番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:23:16 ID:g9+um63o0
4年後また同じメンツだったら嫌だなw
277番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:23:27 ID:xJ2Ebuy+0
悔しいと野球叩きに走るやつを見ると
こんなのに支えられてるようじゃ強くなるのは無理だと思う
278番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:24:30 ID:J80Tb4EY0
基本的に他のスポーツ馬鹿にしてるのはサカオタじゃなくてサカ豚だから。
あいつらは人気があるものに乗っかりたいだけの屑
279番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:24:57 ID:g9+um63o0
今、日本にメッシみたいな新星はいないの?
280番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:25:19 ID:41rrT6MF0
>>277
韓国は凄いよね。
日本より強いし、立派に世界の強豪と戦ってるよね。
281番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:26:30 ID:v8wdHlAE0
>>280
審判買収してなw
282番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:28:18 ID:0gSwtlwT0
今回は買収してないと思うがフランスのゴールは入っていたな
283番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:29:44 ID:BHzU6JYb0
>>99
JUDOはだめかな
284番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:29:57 ID:Zy8emi+o0
ほんとこれを機に不毛な野球とサカーの罵りあいが減ってほしい。
レベルがほんとに低いよ。サカオタは自分の足元を真摯に見つめないと。
285番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:30:45 ID:vpgVMUC00
どっちにしろ
韓国が日本より強いのは間違いない
頭下げて教えてもらったらどうか
286番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:32:06 ID:poWEorar0
しーこが次期監督
287番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:35:07 ID:GPZX3EFf0
ブラジルチームが4人落ちで互角ぐらいかな。
288番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:35:08 ID:eNblKOdQO
先進国がサッカー強いなんて聞いたことねーな。
289番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:35:56 ID:C1FWD8pp0
>>273
サッカーも好きだけど俺バスケヲタ。
290番組の途中ですが名無ιです:2006/06/23(金) 11:37:20 ID:1Jzs5p2e0 BE:256487459-#
悔しがってるってことは理由もなくブラジルに勝つつもりでいたのか?
自らの実力も把握できないほど弱いから最下位で負ける。
291番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:37:41 ID:QvmtdPcH0
もともと弱いくせに盛り上げすぎたんじゃね?


292番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:38:16 ID:C1FWD8pp0
>>291
そんな感じだと思う
293番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:39:46 ID:g9+um63o0
やっぱサッカーはやるもんで見るもんじゃないな
294番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:40:43 ID:RwmSDQQv0
>>287
無理
ブラジル代表にかすりもしない奴が帰化して代表やってる時点で無理
295番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:46:15 ID:Obi2hPCkO
>>287
8人落ち
296番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:47:49 ID:csevr/qq0
日本がいつサッカーで恥をかいたんだ?
297番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:49:38 ID:vpgVMUC00
>>296
柳沢がシュート外した時とか
298番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:51:13 ID:X9IqAdvf0
ちょっと教えてくれ
日本はブラジル2軍相手に1-4でしょ?
オーストラリアは不調とはいえ一軍に0-2

つまり日本はオーストラリアに手も足も出ないってこと?
本調子の日本代表と戦うと仮定して
299番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:54:19 ID:qWzsRLp80
さあ、これから帰国した日本代表選手に対し、マスコミによる"公開処刑"と言う
精神面の強化訓練が始まる訳だが・・・
300番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:55:11 ID:mDyDq/K/O
>>297
急にボールが・・・・ぁ
301番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:56:55 ID:CAIngIji0
誰も日本が活躍するなんて思ってないから別に恥じゃないよ
アジアのレベルならあんなもん
お前らが期待しすぎただけ
302番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:03:54 ID:daD8kXQB0
恥とかゆうな
無駄に知識ばかりが先行するから他人を批判することだけは長けてくる
良くない風潮だよ
自分自身でも同じ苦労をさんざんしてみて初めてわかる当事者の気持ち
頭で妄想しただけでは計り知れない困難
そおゆうのがなんかね、今どきの連中には足りないような気がする今日このごろ
303番組の途中ですが名無しです :2006/06/23(金) 12:04:38 ID:CuY95J+A0
ほんと恥ずかしい。ブラジルの選手交代なんてさ選手温存って範疇超えて、
この相手じゃ誰使っても同見たいなもう完璧見下された選手交代だったね

結局さ4年間、何も鍛えられてない、選手が集まってるだけの代表だったっ
て事だ。

何あの試合後の中田の態度。自分が戦犯になるのを避けるためのパフォーマ
ンスじゃん、ピッチに一人倒れこんでさ。

何もしない監督に、チームの信頼や結束力を崩壊させた一人の選手が全てを
台無しにした感じだね。

中田さ、試合前にブラジル人選手に笑顔で話すなら自分の仲間にもっと話せよ
304番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:04:51 ID:epaTYBSG0
もう試合日程のハンディとか言い出す奴もいなくなったんだな
305番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:06:01 ID:IsdNhLTc0
>>296
W杯の試合中GKを下の奴に交代されるって歴史に残る恥じじゃね?
306番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:06:35 ID:RSvZTwzX0
日本が決勝トーナメント行ける、とか思ってた奴は、
日本のどこを見て、そんな期待してたんだ?

マスコミとかは、無責任に過度の評価とかしすぎなんだよ。

日本は、ああいう結果しか出せない実力しかねーんだよ。
夢ばかり、見てんじゃネーお。
307番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:07:16 ID:JDACFJtc0
>>298



あたりめーだろ



308番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:09:09 ID:dE9YM7/V0
後になって叩いてるやつもどうかと思うな
俺はWC前から日本は弱いくせに盛り上げすぎって言ってた
そう言うやつ以外は黙ってろ
309番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:09:13 ID:kgcke7FG0
どうせなら日本に先に1点じゃなくて2点とらせておいて
後半残り20分で4点取ってほしかったな
「いける!」とか思わせておいて一気に地の底に叩き落すほうが面白かっただろうに
310番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:09:27 ID:RpnKG3ZN0
これでウンコJリーグのチーム数を減らしもせずのうのうと
草サッカー続けるようじゃ、日本のサッカーも終わり。
311番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:10:02 ID:yIhR6WrT0
1次リーグで最も活躍した日本代表は誰だ!
http://sports.nikkei.co.jp/wc2006/vote/result.cfm


3位wwwwまたおまいらかwww
312番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:11:49 ID:CeBexBw20
オーストラリア戦−9分間で3失点
クロアチア戦−世界が爆笑、ヤナギのごっちゃんゴール外し&泥試合
ブラジル戦−ピザに2ゴール

日本は韓国並みのお笑い国家に成り下がった_| ̄|○
313番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:12:14 ID:vpgVMUC00
>>309
お主も悪よのう〜
314番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:15:57 ID:HzZ65+EM0
ほんとここには自分じゃ何も出来ないカスばかりが
えらそーに。
キーボード打つ力では誰からも認められんよ。
315番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:16:00 ID:+4Z4EMt4O
オージー戦:ラスト10分から3点(笑)
クロ戦:柳沢の奇跡(笑)
ブラジル戦:何しに出てきたんだ?高原(笑)
日本はきちんと役目を果たしたよ。毎日サポーター間の争いが絶えない中
囁かな笑いを提供してくれた
316番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:16:29 ID:o+kQJU2h0
>>308
じゃあ、お前が思う存分叩けば
317番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:19:47 ID:vpgVMUC00
>>315
和露他
318番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:19:54 ID:zIVzWpkE0
侍って負けた後どうするの?
319番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:20:48 ID:8zTRh3yF0
歴代最強といわれてた黄金世代がこの有様
歴代最強といわれてた黄金世代がこの有様
320番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:22:01 ID:LeAqpKQr0
選手の皆様
税金浪費してドイツ観光してきた気分はいかがですか
321番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:22:43 ID:csevr/qq0
日本は相変わらず精神論で批判する奴が多いのう。
322番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:22:43 ID:vpgVMUC00
>>318
潔く切腹するか落武者となって生き延びるか・・
323番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:24:14 ID:O7nkTQy90
負けるのなんてわかってんだからさ、せめて恥ずかしくない
試合しろってんだよ。
コント、ぶら汁戦ってか
324番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:24:15 ID:2mhGdudA0
>312 それはない。サッカーがちょいと強いのは経済破綻国にありがちなことだし
325番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:25:05 ID:yPALL2ok0
日本のサッカーがクズ、っていうかマスコミが騒ぎ杉だけで、最初からこんなもんだろ。
最初から「1勝できれば御の字ですよ」って言ってりゃよかったのに。
ブラジルから1ゴール決めたんだしさ。
326番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:25:31 ID:qWzsRLp80
>>321
実際、点取られてからの不甲斐無さは異常。
327番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:26:07 ID:vpgVMUC00
>>324
じゃあ財政破綻寸前の日本もそのうち強くなるね
328番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:26:42 ID:ZlJGUdnq0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150595429/l50
【宮内義彦】オリックス系2社の行政処分 証券監視委が内閣総理大臣及び金融庁に勧告
1 :バッファロー炊飯器φ ★ :2006/06/18(日) 10:50:29 ID:???0
★オリックス系2社に処分勧告・証券監視委

 証券取引等監視委員会は16日、オリックス系の資産運用会社のオリックス・アセット
マネジメントに対し、不動産取得時の審査がずさんだったとして行政処分を出すよう
金融庁に勧告した。合わせて同社が資産運用を手掛ける不動産投資信託(REIT)
大手のオリックス不動産投資法人への処分も勧告した。REITへの処分勧告は2件目。

 監視委によると、オリックス・アセットマネジメントは十分に審査をしないまま
取得した不動産を、オリックス不動産投資法人の運用資産に組み込んでいた。
監視委の検査ではオリックス・アセットが2001年12月から06年3月に取得した
55件のうち、違法建築や、貸し付け面積と契約面積が異なっていた物件、
鑑定評価が不十分な例など問題のある物件がのべ10件見つかったという。

 またオリックス不動産投資法人は01年9月から06年2月にかけて130回の役員会を
開いたとしているが、このうち88回は実際には役員を招集せず、議事録案を送付する
などして承認を取るだけで済ませていた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060616AT2C1602K16062006.html

↑ このスレさっきまであったのに6/18日立ったスレなのに
何でもう過去ログにいっちゃったの? どういう事?
329番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:26:57 ID:gNACK5uq0
今起きたんだが、対ブラジル戦のまとめ動画ってもうあがってる?
330番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:27:15 ID:6J3OyM+F0
>>321
>>296見たいなこといってる奴に言われてもね
331番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:27:48 ID:dE9YM7/V0
>>324
経済強いからサッカー弱いとか
サッカーは貧乏人のスポーツとか言ってるやつを見ると反吐が出る
裕福な西ヨーロッパや北欧なんて強豪だらけじゃねーか
現実を見ろよ
332番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:28:00 ID:yd1+zyYf0
>>321
技術を批判しろというのか?そんな酷なw
333番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:28:32 ID:4FqOU81qO
オリンピックにワールドカップ
スポーツはやる価値ないな
334番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:28:42 ID:jQnI6grC0
今年のW杯見た日本の子供が、「自分が代表になって日本を強くしてやる」と思ってくれると信じる。
2chでこんな腐ったスレ立てて騒いでるのは腐った大人だけでいい。
335番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:29:57 ID:e7O/UWgx0
弱いくせに煽りすぎた
クソ弱いんだから煽るなバカテレビ局
336番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:30:02 ID:3qotSaOwO
これからは金持ち運動せずをモットーにしていこう。
ピザなおまえ等も納得するだろ
337番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:30:03 ID:J80Tb4EY0
技術を批判しだしたら大変なことになる
精神面を叩くのは優しさの表れかもしれない
338番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:30:47 ID:DyvMFij10
>>298
日本の初戦、最初から最後まで見てないの?
339番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:31:20 ID:qWzsRLp80
>>334
場合によっては、ポロくそに批判する事は、精神の鍛錬と励ましに成るのだが。
340番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:33:53 ID:YSfbYWuC0
貧乏、金持ち関係なく
サッカーに力を入れてる国が勝つ。
なので、日本が負けるのはある意味「当然」。
今後はW杯に日本代表として出た選手達や
海外で活躍して世界レベルのサッカーを体験した選手達が中心になって
若手の育成をしていけば、そのうち決勝トーナメントに行けるようになるだろ
341番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:34:46 ID:rZ5GKhVh0
>>339
だよな。
こんなみじめな負けかたして、
なにも言われないほうがもっとみじめだもんな。
342番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:34:58 ID:0x09dHAD0
>>1
これ読めば、(監督としての)ジーコの糞さ加減が良く分るよ。


「話し合い」の成果と課題(1/2)
ドイツ代表対日本代表 2006年06月01日
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200606/at00009264.html

■日本の守備の生命線は「話し合い」
 実は日本を発つ直前、私は『サッカー批評』(6月9日発売予定)の取材で横浜F・マリノスの
松田直樹に、ジーコジャパンの守備に関してインタビューする機会を得ている。
周知の通り、松田はジーコが選んだ今回のW杯に臨むメンバーからは外れたわけだが、
それでもトルシエジャパンにおいては、不可欠な守備のかなめであったことは誰もが認めるところだ。
そんな彼に、2つの日本代表における守備を比較をしてもらったところ、幾つかの
興味深い証言を得ることができた。ここでは、以下の証言のみ紹介しておく。

「(今の代表は)ディフェンスに関しては、練習していませんでしたからね。
ツネ(宮本)が中心になってやっているけど、基本的に選手の意見だけでやっているから。
(中略)これでやられたら結局、ツネのせいになるじゃないですか。でもそれは……。
練習してないですから、ホントに。選手同士の話し合いだけですからね」

 決して「落選組のやっかみ」ではない。長年、同じ釜の飯を食った僚友として、
松田は「ディフェンスの責任者」に祭り上げられた宮本を、彼なりに気遣っているのである。
343番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:35:10 ID:bT8Ei2C90
ここでアメリカとかだしてる奴要るけどどう考えてもレベルが違いすぎるだろ
あそこチェコが落ちてるんだよ。
344番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:36:58 ID:RwmSDQQv0
>>342
なんでもかんでも監督に教わろうと思うな
そのくらい自分で考えろ
というかDFなんて一対一で抜かれなければすむ話だろ
345番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:37:13 ID:FaBDh17U0

サカつまんね
346番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:37:15 ID:yFEL02hi0
先進国でサッカーが弱い国は
アメリカ、カナダ、オーストラリア、日本くらいじゃないかな
欧州の先進国は大抵強い
韓国は先進国かどうか微妙だし、強さも日本と大して変わらない
347番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:38:54 ID:GNV/Fcv00
大スポンサーの日本が出ないとFIFAが困るんじゃないの
348番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:38:56 ID:Wf7PlKsU0
>>344
そいつはかわいそうな奴なんだ、そっとしといてやれ。
349番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:39:12 ID:IwjIs5tw0
スクール水着でJupiter歌うの
見たくなかったの〜
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪勝ったらビキニでカーニバル
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   お尻フリフリしてあげたのに
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       ねぇ?どんな気分?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 平原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 眞鍋丶      
      /      /    ̄   :|::| 黄金 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::| 世代::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_
350番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:39:14 ID:vpgVMUC00
そもそも日本を未だに先進国扱いでいいのか?
もうすぐ中国、インドに追い越されるというのに
351番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:39:28 ID:M3nup5us0
>>346
要するにヨーロッパとその植民地のスポーツってことでしょ。
日本が弱くてもある意味当然。
352番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:39:38 ID:epaTYBSG0
韓国は決勝トーナメント出れたのか?
353番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 12:52:01 ID:Wf7PlKsU0
>>352
まだ決まってない
354番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 13:42:35 ID:ppkNYu2x0
韓国に頑張ってもらうしかないな  
355番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 13:54:46 ID:uRFvr1Ey0
韓国嫌いだが
WCに関しては日本を応援するくらいなら韓国を応援する
356番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 14:06:31 ID:csevr/qq0
俺は生粋の韓国人ダニ。
357番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 14:12:33 ID:yhYj0gXh0
ここは笑うとこだぜ
http://may.2chan.net/29/src/1151009654004.jpg
358番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 14:17:00 ID:uRFvr1Ey0
レヴィたんに撃たれたい
359番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 14:30:16 ID:T21clKfW0
これからWC予選でも難儀するなぁ。まぁ、緊張感あっていいかもしれんが
360番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:58:29 ID:ntxB/pKY0
もうちょっと練習して強くなってからワールドカップに出まちょうネ。

優勝すると思い込まされていたニワカちゃんが怒りまちゅよ。
361番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:00:02 ID:t39mMY5N0
初戦 1−3
二戦 0−0
三選 1−4

なにこれ?
野球の試合?
362番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:01:46 ID:Gu2JAFrL0
こんな弱いアジア枠は2つでいい
363ヘ(°◇、°)ノ ◆NEWSAM5bn2 :2006/06/23(金) 16:02:34 ID:VBQ9cLtH0 BE:436003384-#
サッカースレ立ててるのはチョンばかり
364番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:04:23 ID:upDxsdVK0
俺はブラジルどころか優勝できると思い込んでいたニワカだけど、
高い金払って、わざわざドイツまで応援に行くバカよりまし
365番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:04:40 ID:2dpplzNb0
WCって表記するとトイレの方連想する
366番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:05:19 ID:Q5l+JenC0
高原といい柳といい
ゆうしゅうなコメディアんが出てきましたね
367番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:05:22 ID:RDy8Lyyh0
そういやオーストラリアがトナメに進んだからアジア枠への影響って少しは緩和されるのだろうか
まあ4.5は多いと思うが、アフリカも増やした方がいいと思っていたのに今回は微妙だし
368番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:08:05 ID:7ypPop6t0
FIFAランキング18位 ベスト16に残れないのは妥当な所。
369番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:08:59 ID:aNF6/Qtf0
どう見ても北斗と吉宗 です。
本当にありがとうござ いました

http://www.youtube.com/watch?v=nqcxbe8Dp2w
YouTube - 北斗吉宗遠隔(日テレ060615)

パチンコ依存症
http://www.youtube.com/watch?v=NSr1uQhRbJY

370番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:11:29 ID:XWonRv1r0
昔はジーコとかリティとかドゥンガとかピクシーとかエムボマとかいたのに
どうして今は本物がいないの?
Jがしょぼいんだから国内組が活躍できるわけがない。
371番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:13:05 ID:qqUfrvBR0
 
 
 
      柳沢   高原
 
 
後生に語り継がれる伝説の逆ディフェンダー
僕たちは君ら2人のことはいつまでも忘れないよ。
372番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:13:40 ID:3iMHhevi0
サムライブルーってもうダレも言わなくなったよなw
373番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:14:11 ID:hU4LMEmq0 BE:471933375-#
>>371
高原 1 点決めなかったっけ?
374番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:15:50 ID:ijsx6I3J0
結局は国内がガタガタ→海外もガタガタのドミノ倒しだった
はい、サッカー終了
375番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:18:30 ID:B3ha6DN70
一時代が終わったって感じ。
376番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:18:32 ID:yTN5rx6M0
サムライブルー=青ざめるサムライたち
377にしこり:2006/06/23(金) 16:19:16 ID:Yp0wwFQC0
サッカー?やっぱ野球でしょw
378番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:20:10 ID:b1OCDCOQO
G8

アメリカ 本大会予選敗退
カナダ 地区予選敗退
イギリス 本大会予選通過
イタリア 本大会予選通過
フランス 本大会予選通過濃厚
ドイツ 本大会予選通過
ロシア 地区予選敗退
日本 本大会予選敗退
379番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:20:57 ID:qqUfrvBR0
>>373
高原が決めたとういうより、高原のクリアミス。
380番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:21:08 ID:VOW6cXlo0
>>370
金がない
381番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:23:15 ID:VCMl4nCoP
>>1
トイレくらい行かせろよ
382番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:23:39 ID:a16wVbGLO
前回のフランスも相当酷かったけどな
383番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:25:44 ID:tNC55hRO0
アジア枠が多すぎだわな、1枠+オセアニア代表と試合して勝った方の2枠でいいよ。
384番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:25:55 ID:NQwYw4+g0
サッカーは世界スポーツって言うけど
欧州と南米の二極化が進みすぎてそろそろヤバイんじゃないの
385番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:26:10 ID:q0UasqWD0 BE:43551432-#
>>378
この8カ国でWCをやったら
7位になれるぞ!!
念願のベスト8だ!!!!
386番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:30:03 ID:sexahqSp0
自意識過剰だわ。
明日には覚えてない。
サッカーごときで世界が終わりそうな話ぶりするヤツが羨ましい。
387番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:30:08 ID:UkJAtqWQ0
俺も昔、剣道で6年生のとき2年生ではじめたばっかのやつに
メンとコテを蔵って負けたが、結局なめてたんだろwww
388番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:31:41 ID:LL66A15n0
セルモンの方がもっと悲惨だよ。
389番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:31:59 ID:sjLBX2ab0
とりあえず気持ち切り替えて、J2でも見ようぜ
390番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:32:25 ID:1hMUwxh70
激しく場違いだったな
391番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:32:28 ID:NRp0L5yN0
日本人には登山が向いてると思います。
サッカーとかああいった攻撃的スポーツは向いてないよ
392番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:33:37 ID:hPgTnNMI0
>>391柔道は向いてるぞ。
あとマラソンと水泳。


結局個人競技派なんだな。
393番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:34:31 ID:QBPLHaNq0
あのさあ、貧乏な国と比べたらめちゃくちゃ恵まれてんだろ?
ガキの頃からさあ、勉強もロクにせずに生活の心配もいらずに
ちゃんとしたコーチについて朝から晩までボール蹴るだけで20年ぐらい
過ごしてきたんだろ?少なくともプロどもは。
なして他の国と比べてこんなにへぼいのさ??
394番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:35:20 ID:n8YJM5qWO
最近やりだしたばかりのサッカーでW杯に出れるだけすごいのに
395番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:36:19 ID:ogTXR9sD0
とりあえず、ブラジル戦での選手の評価をしよーぜ

http://www2.asahi.com/wcup2006/special/vote/index29.html
396番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:37:08 ID:d1CZLxuT0
全員自衛隊にぶち込めばいいのに
397番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:39:50 ID:RW0Y5CSw0
糞ワロタww

俺のシュートを受けてみろ!―若きストライカーの自画像
柳沢 敦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391120364/
398番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:40:56 ID:CRZLrrW10
>>393
恵まれすぎてハングリーさがないんだろ
まだ野球選手の方があるな
399番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:42:43 ID:eNblKOdQO
まだ三回目だろ?これからこれから。
マスコミと電通が煽り過ぎただけ。
400番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:45:43 ID:REFnoRih0
まともな一点取れただけでも良かった。
401番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:47:49 ID:4LSZoJnO0
日本のサカーオワタ\(^o^)/
402番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:49:31 ID:LVZ6qKpG0
さぁ、マスコミの戦犯探し、バッシングが始まりますよ。
W杯前から自分たちで持ち上げるだけ持ち上げて、
負けると、手のひらを返してバッシング。

いつものパターンです。
403番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:51:21 ID:rtJzFe7j0
>>402
それでもいいから川淵を引きずりおろしてくれ

でもテレビ・広告代理店とズブズブの川淵を叩かないんだろうな
404番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:52:13 ID:yd677crB0
ボールを持ったら、相手ディフェンスを抜いてから・・・って思う日本。
ディフェンスがいたら1タッチで早いパスをするブラジル。
パスをもらう方も動きがいいし・・・。実力差以前の敗因だ。

特にサントス!ボール持ちすぎ。必ず抜こうとして失敗。
405番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:55:34 ID:LVZ6qKpG0
サントスってほんとにシシーニョとかロベカルと同じブラジル人だったのか?
ってくらい下手糞だね。
406番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:00:46 ID:Mo3hTqh9O
サカ豚が悪いよ
407番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:08:14 ID:q0UasqWD0 BE:87102634-#
正直期待できるのは
日韓WCを見てサッカーに取り組みだした世代でしょ
408番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:18:06 ID:Zn/Ct0zI0
>>405
ブラジルは人口多いので上手い人から下手な人までいろいろ
409番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:18:25 ID:yd677crB0
>>405
いや、一点取ったときのサントスのセンタリングや動きは良かった。
410番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:20:46 ID:mbeehXw50
チェコでさえ何十年決勝に出れないんだよ?
甘く見すぎ
411番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:22:00 ID:HLTyYGCa0
>結局個人競技派なんだな。
日本て戦国時代ですら軍楽隊すらなく、集団戦法ができなかったからな。
鉄砲隊も各人が標的を探して発砲したらしいし、、、
412番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:23:26 ID:bYL4Q9Wl0
このスレ立てたの日本人かな????
413番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:24:28 ID:UMEPjoud0
>>398
野球は あんまし走らんでもイイし・・・。
414番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:24:48 ID:KsZgGTLc0


一番恥かしいのは、やる気がなかったとか
おどおどしているところを見られたということ
415番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:27:16 ID:O6K8Tryv0
スポーツレベル
オーストラリア>>>越えられない壁>>>日本>>>韓国

2年前のオリンピックでオーストラリアアマチュア軍団に日本プロ野球チームが2連敗し
今度はワールドカップでオーストラリアに2点差で敗北ですから
416番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:28:12 ID:lgptmdsw0 BE:215615039-
なんかあれだけ煽った割には視聴率もさほど取れなかったし、
出ないほうがよかったね
417番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:29:16 ID:rU5cDO7RO
自意識過剰
世界はそれほど日本を気にしてない。
418番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:29:58 ID:ecNqswxG0
サッカーに関しては日本は発展途上国だろ
419番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:31:19 ID:MFAo6Wjr0
>>413
筋肉番付けではサッカー選手が最初に耐久力のやつで沈んでいって
野球選手が最後に勝つわけだが

シュート練習とかばっかりして走ってないから
反復練習のために体力作る>まず走る野球選手とじゃ体力面が圧倒的に違う
420番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:36:05 ID:pq4CSHjR0
だから界王さまがブラジルには手を出すなっていってたのに・・・
421番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:37:09 ID:IXyejfuB0
それは、これまでの日本じゃ野球に集まってたからだろ。
競技の特質云々じゃないでしょ。
422番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:41:32 ID:MfLmv2xE0
日本のサッカーファンほとんどミーハーだし
代表の試合しか見ないんだろうなー
俺もだが
423番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:42:26 ID:kpPVrnqe0
また日本のサッカー選手は体格の貧相な奴ばかりだからな…。
基礎能力で既に負けてる。
それとリズム感ってかステップ運びのセンスがなさ杉。
424番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:44:23 ID:F4VhrTcu0
そもそも南米や欧州が得意なもので争う必要がない。
日本も自分の得意なものでアピールすべきだ。そこで

日本は正座W杯を新設主催すべきだ
正座できる時間の長さを世界百数十カ国・地域の代表で競うが
ブロック予選を導入し、本戦は選び抜かれた32カ国で戦う
425番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:44:32 ID:8zTRh3yF0
プロリーグ開設して10数年、やっと実った果実を収穫できるころだと思ったのにw
426番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:44:44 ID:aLLM1oLa0
つーかこいつらクズ選手が恥を晒したせいで
カズほどの選手が埋もれてしまうのが辛い。
427番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:45:30 ID:MfLmv2xE0
2002であほどもが勘違いしちゃっただけだろ
428番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:45:34 ID:xNkfTivg0
日本のサッカーが弱いのはJリーグのせい。
下手なチームが戦ってもうまくならないだろ。
Jリーグレベルのサッカーで世界に出て行くなんて
もうアホね。
日本のサポータも選手をちやほやするから駄目にしている。
日本に帰ってきたら罵声を浴びせるぐらいしろよ。
429番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:46:27 ID:0BaOJkfb0
本人達はいいと思ってるかもしんまいけど
よく、気持ちを切り替えていこう、切り替えていこうって言うが
本当は、そこは切り替えちゃダメなんじゃまいか
プレー中ならまだしも
430番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:48:47 ID:lgptmdsw0
とりあえず全員坊主にしてほしいんだが
431番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:49:06 ID:a6M5FzGw0
まぁ、CMタレントで戦って、ボロカスに負けてりゃ世話ねーよな。
トップから底辺まで、全てにおいて駄目すぎる、日本のサッカー界は。
正直、負けて良かったよ、このドイツ大会は。
一回、頭を冷やすべきだ。
432番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:49:52 ID:8zTRh3yF0
Jリーグ12チームに戻せよレベル低すぎて誰も見ねえぞあんなの
433番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:50:41 ID:jlCRU4n80
技術力とか精神力が劣ってるのは初めからわかってることだけど、
今の代表に限って言えば、チームとしての統一感が皆無だった。
他の国の代表もいつも一緒にいるわけじゃないけど、
集まれば勝つという目標に一体になれる。
仮にチームの中に仲の悪い選手がいれば実績があっても
そういう選手は外したりする。
日本代表の場合は、ガチで勝ちを求める選手は嫌われ、
国内組は海外組に嫉妬し、監督は完全な放任主義。
外面だけまとまっているように見せかけただけの
ただのサッカー選手の集まり。
正直、負けて当然。
434番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:50:46 ID:kpPVrnqe0
日本のレベルは所詮この程度だということを確認できたことは収穫だ。
今後に期待。
435番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:50:46 ID:90FAu3ue0
まだ始まってない
436番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:51:05 ID:O6K8Tryv0
野球のほうが強いと言ってる奴は2年前のオリンピックを完全に忘れてるな。
2年前、プロ野球選手で固めた長嶋ジャパンがオーストラリアのアマチュア選手に
2連敗したの覚えてるか???
437番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:53:39 ID:edrrh74pO
神と言われてる川口は、7失点。
これが日本の実力!
438番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:53:43 ID:DjLHXgl5O
436
必死だな
439番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:54:33 ID:vpgVMUC00
野球の方が強いのは否定できないと思うが
440番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:54:53 ID:ZgB+z0yr0
宮本→井川(阪神)
柳沢→小林宏(ロッテ)
高原→イチロー

こっちのほうが強そうだな
441番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:56:04 ID:3uE/eHF50
師匠が戻ってくるさ
442番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:56:06 ID:hiJdIQJE0
ここぞとホロン部が嬉しそうだな
野球で優勝できなかったのが余程悔しかったんだな
443番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:56:48 ID:AXAWbG4Z0
>>442
どこにホロン部がいるんだよ
444番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:56:52 ID:wShuIjsQ0
野球は強いんだけどイマイチ釈然としないよなあ
チョンにも2連敗してるし、決勝いけたのも運のおかげだしさ。
445番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:56:58 ID:IXyejfuB0
まあ、ビリでもなかったし、その後優勝してるしね。

フットボールは開催国シードのときに優勝でもしてればな・・・
446番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:57:10 ID:O6K8Tryv0
>>438
野球ヲタ乙
447番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:57:36 ID:XV/ZqnXX0
決勝トーナメントに進まなくて良かったよ。こんなチームが進んでいたなら他の
予選敗退国に申し訳が立たない所だった。
448番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:57:57 ID:ZgB+z0yr0
>>442
日本人ならどこを擁護すればいいのさ?
449番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:58:22 ID:UMEPjoud0
サッカー選手って酒とかタバコとかヤッてんのかなぁ・・・。
それと寝る時はちゃんとエアコン切ってるのか?m9(´・∀・`)
450番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:00:00 ID:O6FQgQOc0
悪いとかどうとかの問題じゃなく
単に使えなかった奴

高原
中村
坪井

451番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:00:02 ID:xcaaMxrP0
サカヲタの民度の低いこと低いこと
視聴率50%の内訳はこういう奴らが大半を占めてるんだな
452番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:00:02 ID:h1HF4IAR0
中田がヒデー泣いて、中村がシュンとなり、
小野がシンジまった。

そんな大会でした。
453番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:00:05 ID:jlCRU4n80
つか野球を持ち出してきてる奴はなんなんだ?
現実逃避したいのか?
野球だって国内じゃ終わってるぞ。
サッカーはそれ以前だろ。
決勝Tは余裕?
優勝できる?
ブラジルに勝てる?

ほんと、サカ豚はスポーツ見る資格もセンスもない。
454番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:00:08 ID:7Dnfmi9c0
>>443
見てないけど「韓国はベスト16なのに〜」「韓国と違って〜」
みたいな人がいるんじゃね?
455番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:01:39 ID:AXAWbG4Z0
>>453
サカ豚って何よ
456番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:01:56 ID:f0FC8hxM0
日本サッカーの連中はどうせろくに練習もしないで合コンとかで遊びまくってたんだろ
457番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:03:34 ID:CcGYGx6R0
こんな百姓スポーツにマジになってどうすんのw
458番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:03:48 ID:ZgB+z0yr0
ホロン部が湧いてくるとしたら韓国代表の順位が決まってからだと思う。
459番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:04:37 ID:IQFcHOP+0
選手なんかより

川淵批判しろよ。

最高責任者なんだから辞任すべき
460番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:04:52 ID:19bpTIv50
>>444
野球って競技をわかってないな
野球はピッチャーさえ良ければ多少の実力差はチャラに出来る
そして何度も言われてる事だがピッチャー陣が無駄な失点しなかったからこそ決勝行けた

つうかサッカーと野球比べるのって馬鹿みたいだ
461番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:06:10 ID:yd677crB0
日本の選手を叩いているのは、ニワカばか!

実力なりに、みんな頑張ったんだよ。
ブラジルから取った1点は、最高に良かっただろ。
462番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:07:08 ID:vy+ZLnKt0
前にドイツに8点取られた国なかったっけ?
463番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:08:07 ID:KGl8kWyV0
>>459
えっ?しない可能性あるの?

しかし今回の代表選手はCMやら本やら副業やりすぎじゃなかったか?
464番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:09:47 ID:kpPVrnqe0
>>463
ま、今回の件でCMの仕事もなくなるだろうね。
465番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:11:05 ID:xhBMAfOi0 BE:18432364-#
そーいうのも含めて
全て電通が悪い
466番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:11:27 ID:MBMzuRBWO
慢性的な決定力不足と言われてるなかで今までの代表とは違い、3試合中2試合で先制点を獲れたのは評価してもいいだろ
467番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:12:05 ID:O6K8Tryv0
>>460
だったら2年前にオーストラリアに2連敗したのは何で?
468番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:13:23 ID:bH2zF0Ou0
なんか強い弱いの前に、ヘタッピーだな日本。
469番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:13:42 ID:csevr/qq0
今初めて試合の模様をニュースで見たけど、ジーコさんが普通の小さいおじさんになってて可哀相だったな。
470番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:14:09 ID:lIiQvc8O0
技術で劣るのは仕方ないんだが、体力でも劣りまくりなのには飽きれた。
普段どんなヌルイ練習してるんだか… おまけに精神力の弱さも酷い。
1点取られただけでもう諦めムード。立派なのは髪型だけだ。
471番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:14:36 ID:O6FQgQOc0
てか叩くだけの奴は糞
てめえの意見も述べろや
472番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:15:47 ID:jlCRU4n80
無理やり野球の話に持って行きたいサカ豚(pgr

もう諦めろ。
今回の代表は「弱かった」んだ。
アジアでそこそこ強いからってそのレベルで満足して
世界のレベルが怖くて挑むことすらしなかった4年間だったんだよ。
弱いアジアの国を倒しては悦に入り、
強い欧米の国に負けてはしょうがないよくやったと言い聞かせる。
そういえばいつのまにか日本では「サッカーは格闘技」
だと言わなくなったね。
ファッションか何かかと思ってるの?サカ豚は。
473番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:15:47 ID:Mo3hTqh9O
やる気がない日本代表ワラタ
474番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:16:35 ID:OGJYLjGp0
>>1
必死にこんなスレを立てても、
どうせチョンも決勝トーナメントには出れないよ、
次に行くのはスイスとフランスです。
475番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:17:13 ID:T6Auar1m0
予選を通過できると思ってた奴はにわか
と、素人の俺にまで言われてるサカ豚m9(^Д^)
監督・選手共頑張ってたじゃねえかよ、実力通りに
476番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:17:22 ID:xgePkn920
単に先進国の多いヨーロッパで盛んてだけじゃねえか
477番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:17:37 ID:kpPVrnqe0
日本は持ち上げられすぎた。
サカオタなんてものが出来るにはまだまだ早いくらいの初期レベル。
マスコミや周囲のファンが甘やかして、その結果が今の日本サッカーチームだ。
監督のせいでも選手のせいでもない。
怒るべき相手は他にいる。
478番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:17:50 ID:9YSraXJy0
>>1
朝鮮日報の記事かと思った。
479番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:18:05 ID:82Q7RVvV0
もういいじゃねえか
俺は明日のパンの方が心配だ
480帝愛・利根川:2006/06/23(金) 18:19:15 ID:lUd6M9Al0
あれだな。対ブラジル戦までの短い間のあのマスコミの熱狂振りは、

カイジの即死鉄骨渡りを前にして空元気を振り絞るカイジ達みたいな

もんだな。

突きつけられた真実を覆い隠そうとする欺瞞……!

予想通り、日本勢は星になったなwwwww
481番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:19:41 ID:OhvnvVU9O
>>470
練習は1〜2時間らしいね。その後フリー

走り込んでスタミナつけるべきだな
482番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:20:56 ID:yyPFc+JO0
ねらーって、人を叩く事だけで生きる価値を持ってるのか〜?バカだね
早く死んだら?

日本・・・ここまで、よくやったって意見はなしかよ。
483番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:21:15 ID:vy+ZLnKt0
高地トレーニングとかしなかったの?
マラソンサッカーできないんじゃ話にならないじゃない。
484番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:25:17 ID:8zTRh3yF0
まあコンディションや指揮が下がってるとこういうこともありうる、ドイツ戦では内容でも勝ってたし前回フランスだって予選落ちしてるし
485番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:27:02 ID:19bpTIv50
>>467
両方ともピッチャーがしっかりしてた
打撃に関しては若干オーストラリアが上だった
準決勝は今回のサッカーみたいな感じだな、松坂はがんばってたが
打撃陣がテンパって打てる投手を打ち崩せないままジェフを出させてしまったて感じ
486番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:29:05 ID:7Dnfmi9c0
>>482
冗談だろ?
487番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:29:38 ID:a6M5FzGw0
フランス代表とジーコジャパンを同列に語っちゃうか!?www
間違いなく、最低最悪のチームだったよ、ジーコジャパンは。
内容に満足できてりゃ、こんなに叩かれるもんか。
488番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:33:35 ID:4MyJn1+E0
     ワシントン   アラウージョ
   
           ポンテ
 マルコン              ピンゴ                              
     
       マグロン  ファブリシオ
 
   ジャーン        ブルーノクアドロス
          シジクレイ

右サイドがちょっとアレだけど
とりあえずこのチームに勝てるようになってからW杯行け。
話はそれからだ。
489番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:35:58 ID:G3zT8ajw0
>>482
こんな情けない内容で「よくやった」なら
叱咤するのはどんだけ酷いレベルなんだよw
490番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:38:30 ID:eseTTjQC0
前回大会は地元開催の利がものすごい大きかったのがわかった。
8年前と中身は何も変わってなかった。
491番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:43:47 ID:cbGbjdkn0
逆トーナメント見たいなあ
どこが最下位なのか
492番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:47:09 ID:AXAWbG4Z0
>>491
前ブータンVSセントレアだかでやってなかった?
493番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 18:51:16 ID:KGl8kWyV0
>>490
そうだな。
02年は日韓ともに予選で強豪と呼ばれる国と当たらなかったし、開催国枠とかあったんだろうな
まだまだこれからってこと
494番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:05:10 ID:J80Tb4EY0
ちなみにオリンピックで日本を苦しめた豪州の投手は2人とも阪神在籍
WBCで打たれまくった藤川も阪神。最近調子良いけどな
495番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:20:19 ID:/TJ85Ys90

にわかの俺に教えて下さい
サッカーは2時間以上練習してはいけない、みたいなことをこの前
選手自身が言ってだんだけど、そういうもんなの?
基礎トレーニングは別なの? 

俺、小学校のときでも放課後3時間はボール追っかけて走り回ってたけど。
496番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:23:30 ID:KxPR5yAg0
>>486>>489
幼稚園児が足し算を解いたら・・・よくやったって褒めてやるだろう?
その子供達に因数分解は理解できないのだよwwwwww
497番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:24:27 ID:emgXpQIG0
まず反復横跳びからやり直せ!
498番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:24:51 ID:LeAqpKQr0
ほんで負け犬たちはいつ帰ってくるんだ?
499番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:25:48 ID:vGenfFmw0
マジで徒歩で帰れ徒歩で!!
500番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:25:50 ID:gsdp9+J70
中田がイチローになれとかいろいろ言ってたけどさー


・・・中田って海外でレギュラーも取れなかったじゃないの
501番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:25:55 ID:D8b4rXAW0
502番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:26:37 ID:CnUAk8nf0
>>495
元ヴェルディの武田が一日練習5〜6時間で、練習について行けなくなったから辞めたと。
503番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:29:30 ID:jhhi4ODX0
WBCはイチローが「王監督に恥かかせられない」
と言って優勝したからなー。

かわいそうなジーコ(´・ω・`)
504番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:32:56 ID:KxPR5yAg0
ニワカは早く死ね!


もう終わったんだよ・・・・

505日本大惨敗:2006/06/23(金) 19:34:45 ID:jujQdM0D0
日本大惨敗


おい、チョンが知ったら喜ぶぞ

おまいら どーするよ!!
506番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:36:46 ID:HsdYkKPM0
1点とったのはすごいと思うぞ。
しかも、かなりのパスワークとシュートだったし。
507番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:37:32 ID:lUd6M9Al0
>>505

日本チームに総辺りの工作員がゴニョゴニョ。。。。
508番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:39:27 ID:TyjEyfQb0
>>509
お前は正しい。たまにある最高のシュートだった。
・・・でも、それまでの実力だな。

4年ごとに沸いてくるニワカはウジムシみたいなもの。
駆除するのが大変だ〜www
509番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:40:42 ID:QAH6XNHd0
うんこ
510番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:41:12 ID:NHxcNx/hO
ワールドカップ出場だってたいしたもんだぞ
実力で出場したのはまだ2回目だってこと解ってるの?
511番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:41:18 ID:FKuK95u90
サッカーもやきうもイラネ!
日本には相撲があるっ!!!1
512番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:43:12 ID:eqeI7n9T0
>>1
日本は世界に名立たる先進国だが、
決してサッカー先進国ではない
513番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:44:03 ID:Fx4VnvXI0
>>508->>509
いい先予想の繋がりだったよwwww
514番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:45:35 ID:qK4sY7GM0
日本サッカー協会HP(抗議先掲載)
http://www.jfa.or.jp/jfa/outline/
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/
ワールドカップ板
【川淵キャプテソ解任デモ参加者募集】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150477619/l50
日本代表板
川 渕 三 郎 の 解 任 を 要 求 す る
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150475731/l50
515番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:48:29 ID:oqPoSwvu0
講義するような暇人いるの?
あったま  わり〜んだろうな〜www
見る気がしねーよ
516番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:49:10 ID:9Tml/jPw0
大丈夫、4年後もテレビは大々的に応援して
青いシャツを買わないといけないような空気になる。

期待の新人とか、実力も伸びてきました〜 とか 悲劇をバネに〜とか

動くお金と企業の規模が大きいからどうにでも出来る。


電通が民放とNHKから集金する儀式を捨てる筈い。
517番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:51:48 ID:7qsL371w0
サッカー強くするよりサッカーで金儲けしようて奴らにたかられてるな
518番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 19:56:34 ID:KxjsX5ZC0
日本のサッカー見てるより よその国のサッカー見てる方が
よっぽど面白い
519番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 20:03:17 ID:AuWd4mQo0
4年後はもっと大きなマーケットになる事がムカつく。
サッカーを純粋に応援する人口は?どのくらいいるのだろう?

宣伝効果で儲けるマスコミ。
ドサクサで女とやっちゃう楽しいヤツ・・・・
スポーツとしての・・・・・・・・サッカーは・・・・
日本の・・・・代表が・・・・オマンコ、ぼぼ、アンビ、おめこ・・・Etc.
520番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 20:04:51 ID:0BaOJkfb0
サッカーに限らず
先天的センスがあって、本当に好きでやってる者が一番強い
サッカーは、その人数が集まるかどうかでしょ
521番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 20:05:17 ID:x3h4LgGx0
【中田の本音】「クロアチア戦でもう無理だと思った」【戦意喪失】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1139071062/
522番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 20:10:32 ID:qlCWbOn60
とりあえずサッカー協会の川淵キャプテン 辞めろや!
523番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 20:36:29 ID:NDO/szy10
1次予選は2年後に始まるんだよね。
そこで負け始めたりすると先行き不安で面白い。
524番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 20:43:40 ID:3B9rnIAB0
>>521
騙されて神社仏閣板に飛ばされたわけだがってでてる
525番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 20:49:30 ID:9i0RqxN00
ブラジル戦で監督の采配がどうとかの問題じゃなくて個人の能力の差が完全にあったってことも解ったしな。
結局、監督がジーコでなくてもオーストラリアに負けたろうしクロアチアにも引き分けまでしかもっていけなかったってことだな。
526番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 20:51:47 ID:/TJ85Ys90
勝てば官軍、負ければ賊軍
安全なところにいて、不満ばかり言ってるのは愚民

今の日本サッカーは国際社会の日本にそのままあてはまる
MF的なリーダーシップが求められ
外交では連戦連敗
日本企業には外国人がCEOに就き
日本の市場は外資の食い物になってる
危険な牛肉を脅迫まがいの方法で買わされる

話は戻るが
靖国や日の丸さえ否定する人間がのんきにサッカーだけは応援する矛盾
国技の相撲は日本人が優勝できなくなった
優秀な野球選手はどんどん流出する
日本にとって国際化というのは、こんなにさびしく、惨めなものなのか

中田は今の混迷する日本の政治、刑事、経済、外交の最前線とダブる。
仲良しクラブやりたい奴はもういらないよ。
中田よ日本よ、マインドを世界レベルに持ってもう一度がんばろうぜ

だめだめリーマン
527番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 20:52:29 ID:snFN3JrJ0
ごめんね、アジア枠多すぎたせいで
本大会に出られなかった欧州チームごめんね。
528番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 20:52:39 ID:8P+HYL+R0
2月 荒川静香、感動の金メダル

3月 野球日本代表、感動の世界一

  ┏┓┏━━┓   ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',   ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃   .i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',.....┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏ .| i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i . ┃  ┃
┏┛┗..,. -‐‐ 、__┃ .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .! ┃  ┃
┗┓┏,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l. .┗━┛
  ┃ ,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .| .┏━┓
  ┗ ,'       ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、┃
   ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ
   |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l
   l     ノ    | li    |  /   /入

6月 サッカー 1勝もできず一次リーグ最下位。世界に大恥を晒す。


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚  
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-     
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・  
529番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 21:21:15 ID:lHUimfi+0
日本よくやったとか2回目だからこんなもの
とかいってるやつらが代表を弱くしてるってことに気づかないのかな
気づかないからこんなこというんだろうな
530番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 21:24:19 ID:A32l8qFfO
とにかくまともにトラップできる選手を使ってくれ
531番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 21:40:09 ID:ltVAw1c30
アジア枠はひとつで良い。
その方が全体のレベルが上がる。
532番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 21:41:50 ID:8N3J9dm60
柳沢「うっわ、ヤッベ、4−1ヤッベ。
 オレ、出なくて超ラッキー」

高原「マジ、こんな試合恥ずかしくて出れねーっつーの」

柳沢「プッ、お前ワザとらしすぎ、しかも担架乗っちゃって、プッ」

高原「しゃーねーべ、ジーコの野郎が急に出ろとか言っちゃってよ
 仮病でも使わなきゃシャレなんねーっつーの」

柳沢「あー急じゃしょうがねーや、急じゃな」

二人「ギャハハハハハハハハハハ」
533番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 21:45:42 ID:7XlTBn5+0
柳沢が何故非難されるのか俺に3行で説明してくださいよ


ちなみに柳沢の背番号も顔も知らない
534番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 21:48:50 ID:lHUimfi+0
>>533
伝説に残るような名クリアを見せた。
敵ゴールの目の前で。
535番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 21:49:53 ID:NDO/szy10
ごめんねぇ足痛いから交代しちゃった
だって痛いのっていやじゃん?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪急にボールが来たので
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     シュート決められませんでした!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 高原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 柳沢丶      
      /      /    ̄   :|::| 中田 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_
536まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/06/23(金) 21:54:04 ID:vOvPm/VA0
ところで伝説のへなぎスルーってこれの最初のとこ?
http://www.youtube.com/watch?v=2ZGKG9tUhKw
537番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 21:56:14 ID:lFeYXR1T0
ニワカバカのために・・・・・・
538番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 22:01:32 ID:tFgLwWmD0
日本が技術無いのは当然だけど、「勝ちたい」という気持ちも無いのは問題だ。
弱いのに余裕丸出しで試合に臨んだのは如何なものか。
前大会で変に決勝トーナメントなんかに進出しててまったが故
監督、コーチ、代表選手が自惚れていた証拠だな。
だいたいドイツに乗り込んでからシュート不足を再認識し一日中シュート練習という事態は
恥ずべき事なんだ。

それなのに和気あいあいとシュート練習し練習後「やる事はやりました」とインタビューに答えている選手は
もっと自分を見つめなおして欲しい。
539番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 22:01:47 ID:emdEKdgJ0
にわかバカです。
22番、ゴール前で相手をキープしないでどうする?
ヘディングで点を入れられちゃっただろ。
540番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 22:06:30 ID:y6nes+RXO
にちゃんねらの朝鮮人化が酷い
541番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 22:15:43 ID:+32H9mZG0
口先だけ頑張りましたとかぬかしても観客を楽しませなきゃ何の意味もない。
もうザコども帰ってこなくていいよ。野球を見習え。
542使用済み核燃料 ◆Nl2/7OkFsw :2006/06/23(金) 22:17:15 ID:nIpdVj1j0
>>541
それって、結論を言うと
日本はサッカーをしないほうが良いってことになるね。

日本人の技術と体力と知力では、諸外国に勝つことは不可能
543番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 22:20:34 ID:hRPTq7xU0
ラグビーみたいにデカイ国ばっかり勝ってるなら分かるけど
サッカーはチビの国でも勝ってんだからどうにかなると思うけどな
まあ現状を見つめなおして50年ぐらい頑張れば野球のようになるだろ
544番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 22:21:27 ID:17D+zR8c0
前回のフランスの方が無様だった

前回優勝国が一点もとれないで終わったんだから
545番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 22:22:41 ID:17D+zR8c0 BE:95640285-#
>>542
いや。不可能じゃないよ
546番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 22:22:48 ID:+32H9mZG0
W杯と関係無いのに、なぜかまたイチローの好感度が上がってしまった。
547番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 22:24:43 ID:98DOkz6vO
>>542
そういうことになるな。
何より選手にやる気なさげw

もう出なくていーよ
548番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 22:25:04 ID:NDO/szy10
まあ過剰に日本の戦闘力を煽ったマスコミの責任もでかいけどな。
実際今回の順位は下馬評では予想されていたことだし。
549使用済み核燃料 ◆Nl2/7OkFsw :2006/06/23(金) 22:26:04 ID:nIpdVj1j0
諸外国のバケモノどもに勝つのは、至難ぽ・・・・・・orz


ブラジルのプレーを見せられたら、もう・・・・・・・・。
なに?あの天才ども。
550番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 22:47:43 ID:JL0c+tdO0
すぐに飽きる2ちゃんねらー、落ちるの早いなww

中田>話、聞いてますか?
(負けて、自分の実力のなさにムカツイてるんだよ)
(リエとディープキスした写真も、うぜーんだよ。おいしかったけど・・)
551番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 23:13:31 ID:nw+Qgqx50
最近の日本でがばってるなと思う事

モトGP 玉田選手上位入賞を果たしてる(どっかの玉田と大違い)
D1GP 日本人選手が独占して外国人が入る隙を与えない(朝鮮人なんて話にならん)
シマノ製の自転車部品が世界ナンバー1のシュアを確保してる(カンパは論外)
経済学部の学生が投資サークルを作りポストホリエモンを狙う(将来は大物になる予感)
552番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 23:14:02 ID:1fhtyNMR0
さっきハイライト見てたんだけど、
稲本ってファウルちびってない?
なんで体でとめに行かないんだろう

いつも足伸ばしてるだけじゃないか
553番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 23:15:45 ID:NDO/szy10
ほ、ほああああああああああああああああああああああ
554番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 23:17:14 ID:+Jnsa7Ve0
>>552
こんなトコで怪我して選手生命は終わらせたくないが・・少しは目立ちたい。

みんな知ってるんだよwwwwwww
555番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 01:01:22 ID:/SW99qzv0
それにしても、このドイツ大会とは、いったい日本にとって何だったのだろうか。
結局のところ日本は、日本らしいサッカーを披露することもなければ、世界をあっと驚かせることもなく、静かに大会を去ることとなった。
そのことが、何より残念でならない。(宇都宮徹壱)
556番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 02:52:06 ID:XlplDWaU0
終わりは始まり
557番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 02:53:51 ID:YYDdsz5H0
443 : :2006/06/23(金) 06:44:08 ID:LB+JfYqj
誰も指摘しないから書いておくけど
この大会はGOAL3っていうドキュメンタリー映画になる
そして中田はその映画のメインキャストとして契約している
これをどういう風に考えたらいいかは分からないけどね

446 :_:2006/06/23(金) 06:45:43 ID:dkuXpaXa
さいごまでプロモーション活動かよ
最低だなコイツ

453 : :2006/06/23(金) 06:47:24 ID:eCSodB6A
>>443
ほう、そういう裏があったのか。
明らかに見え見えのパフォーマンスだったからな。
納得したわ。
擁護してた奴は結局バカだったわけだなw

462 : :2006/06/23(金) 06:50:04 ID:e3FEU3Qh
OK出すの5秒早かったな
立ち上がるところがバッチリ中継されちゃったので
中継終了の時間確認して立ち上がったのがバレバレ

148 :U−名無しさん :2006/06/23(金) 15:33:25 ID:LDHew69Y
仰向けになった中田は映画カメラの位置を気にしてた
横の黒服に「これで良い?映ってるかな?」って言ってたし
「この角度では映りが映えない」
黒服にアドバイスもらった中田は小刻みに90°回転していた

映画「GOAL」step3の映像で使われるらしいね。黒服は映画会社スタッフらしい。
もちろん内部事情は選手にも伝わってるので他の選手はいかなかったわけ。
558番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 02:54:05 ID:i+/LUn9g0
>>551
>モトGP 玉田選手上位入賞を果たしてる(どっかの玉田と大違い)

待てwwwwwwこれはダメだろ。RCV勢の中でぶっちぎりの遅さだぞ。
2年前ならいいけど
559番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 02:58:41 ID:gH3M90OS0
気長にやってけばいいじゃん、歴史浅いんだし
恥さらし帰ってくるなとか言ってるほうが、お前ら何早急に結果期待してんだよwww
って感じだわ
560番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 03:05:56 ID:crTpUy990
たしかに、モトGP 玉田は日本代表並みにダメだな。
561番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 04:14:30 ID:fMtkuLy20
まあプヲタとサカヲタにデブの比率が異常に多いのは有名だけど…w
562番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 07:24:28 ID:Hn4TRdi80
ごめんねぇ足痛いから交代しちゃった
だって痛いのって嫌じゃん?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪急にボールが来たので
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     シュート決められませんでした!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 高原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 柳沢丶      
      /      /    ̄   :|::| 中田 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_
563番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 07:55:18 ID:Hn4TRdi80
age
564番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:14:11 ID:GvYv7xm70
今日の午後
「日本vsたまご」が成田スタジアムで・・・・

とフジで言ってた。
みんな生卵持参で参加する?
565番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:15:23 ID:e/DMM9FA0
>>1
韓国に言え
566番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:15:53 ID:+0i9hu9p0
>>559
オーストラリアは国内リーグ発足2年目
W杯初出場

歴史浅いとか関係なくね?
今大会は監督の差が出たと思う
567番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:37:46 ID:aZZBWNfA0
歴史に関係なく勝てばでられるんだよ
568番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:28:36 ID:Hn4TRdi80
負け犬日本代表が本日午後、ぶざまなツラを下げて帰国予定
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151102171/
569番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 11:56:48 ID:MGAgtM7C0
ほしゅ
570番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 12:14:45 ID:MGAgtM7C0
  コスタリカ屈辱帰国「負け犬」コール
 
 
 3戦全敗で1次リーグ敗退が決まり帰国したコスタリカ代表が、空港で散々な目に遭った。
出迎えに来たサポーターからギマラエス監督は「負け犬」コールを浴びた。
選手はサッカーを辞めて働け、と言わんばかりに「コーヒー摘み人募集。
条件は、恥知らずな人」とのプラカードを掲げられる始末。65歳の男性サポーターは
「あいつらは顔を洗った方がいい」と話し、水の入ったバケツと石けん、タオルを持参していた。
 
[2006年6月24日8時3分 紙面から]
 
 
 ソース  〜ニッカンスポーツ 2006年ドイツW杯〜
  http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060624-0059.html
571番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 15:54:58 ID:OAqBsd0oO
 週刊新潮より
渡辺淳一 「ドイツにいる友人の話では、騒いでいるのは
ごく一部の人だけとか。だが日本では、朝から晩までサッカーの話ばかり。
サッカーを語らぬ者は人ではない、といった感じ。
 この、国民すべてが足並み揃えて一つのことに熱狂する。
 これが戦後六十年経っても、日本がいまだに
東南アジア諸国に警戒されている最大の理由だろう。」
572番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 15:56:26 ID:IHsdeJph0
今イギリスにいるけど
朝から晩までサッカーの話ばかり。
サッカーを語らぬ者は人ではない、といった感じだよ
573番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 15:57:29 ID:GdnxTieO0
背後にいる電通こそが60年後によみがえった大本営だ
574番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 15:59:42 ID:h8l3b1wFO
>>565
韓国は発展(ry
575番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 16:07:00 ID:iYqUTyee0
まあ惨敗したらタマゴ投げつけられり家に火つけられたり銃で撃たれたり、
ってところが、列強国の強さに繋がってると思うわけだがw
576番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 19:38:56 ID:cR6WVSVQ0
それだけの「危機感」持って命がけでやれってことだよな。
WBCの時の日本代表もあのまま韓国に3連敗して終わったら
国に帰れないと本気で思ってたからな。
それなのにサッカーは負けても笑顔で帰国するわ、
また食っていけるから危機感ゼロだわで
ほんと終わってるね。
アジア枠が減っても自力で取りに行けばいいのに
金の力で枠確保しようとするサカ豚w
577まいくろ ◆d3RslLQmqM
>>576
> 韓国に3連敗して終わったら国に帰れない

イチロー発言に韓国がファビョってくれた結果ではあるが…
しかし発言がそれらしく繋がるあたり、最初以外はイチローが
韓国を釣っていたような気もする

サッカーが必死にやってるようには思えなかったのは確かだ
なぜぬるま湯なのか、テレビ中継が野球どころでなく壊滅しているのに
観客動員数も低迷し続けているのに

日本のサッカーって、金持ちのお遊戯なのか?