PS3   360   うぃー      結局お前らどれ買うの???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ファミコン?
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:26:32 ID:bZRwXGfy0
エミュレーター
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:26:34 ID:ig/7b08m0
            i⌒i スッ
             | 〈
      ∧_∧ / .フ
      ( ´Д`)/  |
    /     /.  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  >>1
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

.               |
      ∧_∧     ||
      (  ´Д`).   |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:26:34 ID:m3vgVLCs0
値下がりしたPS2買う
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:26:42 ID:9GDoIBhq0
ぱそこん
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:26:47 ID:ILgf34Al0
うぃい
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:26:55 ID:vLW/uRmU0 BE:495255694-#
DS
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:26:59 ID:KC7ZQmiJ0
マジレスするとPS2
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:27:06 ID:WbUxjWshO
ファントム
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:27:18 ID:iIX9Fs6U0
発売日にPS3買うのは社員だけだろ?
初期不良とタイマーがあるのはわかりきってるし
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:27:37 ID:lrvcJbe90
PS2のエミュレータそろそろ出来た?
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:27:38 ID:LwEbqpXuO
エロバレー2のエロさ如何によってはもしくは・・・
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:27:49 ID:/w19HjAR0
>>4
俺もそれ
いまだにPS2持ってない
やりたいゲームはいっぱいあるんだけど
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:27:59 ID:Xbc9WGu+0
どれも買わないでFA
ってかゲーム業界終了に向かってるだろこれ
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:28:07 ID:E97eqalK0
セガマーク2
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:28:14 ID:94orHtxC0
どっちも買いません><
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:28:18 ID:2yZzvAPI0
360買っちゃったからもういらない。

wiiでスターウォーズライトセイバーゲーム出たら買う。
PS3は何があってもイラネ。
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:28:23 ID:5LtfZ+u50
マジレスすると欲しいゲーム出たらPS3買う。
それまで現行機でいい。
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:28:41 ID:8cPn1xzA0
wii買うよ
PS3も安くなったら買うだろうけど
ハード発売日に買うのなんてSFC以来だなぁ
                                    3DOがあった・・・orz
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:28:45 ID:9dzg2E4s0
エロバレーはもういいからエロ刻命館出せよテクモ。
三角木馬とかをかすみにかけたい
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:28:52 ID:gWbMsvte0
土曜日にDSL買う。朝一で並ぶ
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:28:52 ID:CM3pZqsl0
PSP
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:29:05 ID:gilt6X7B0
ドリームキャスト
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:29:24 ID:n3rrldhM0
とりあえずWiiで遊びたいゲーム出るのを待ってWii購入
数年後安くなった改良版PS3を購入
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:29:43 ID:C2MDjJqT0
ウィー買いたい気もするが、評判見てからにする
PS3・360はよっぽどのことがないと買わないと思う
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:30:42 ID:LyTapXQTO
買うならPS3
しばらくは買わない
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:31:08 ID:M2z8Pemt0 BE:143484269-#
発売日に360買った。
wiiも予約して買う。
PS3はいらん。
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:31:10 ID:Sp53BQkZ0
「やったあ!!PS3!!もっものすごいスペックだ!これならぜったいwiiに勝てるよね!!」
「・・・これでは勝てねえ・・たぶん・・・」
「え!?」
「こんなふくれあがった値段ではスペックは大きくあがってもユーザーが離れてしまうんだ
でけえスペックもユーザーにプレイしてもらわなければなんにもならねえだろ・・・
それにエネルギー消費がはげしすぎるんだ
バランス的には普通のPS2が一番いい。そいつがよくわかった・・」

「これからは寝るとき以外なるべくいつもPS2で遊んでもらって、それが当たり前の状態にもっていくんだ。

・・まずはソニー製品を使ったときの落ち着かない気分を消してもらうことから始めたほうがいい・・
そのあとPS2の基本的な性能、耐久性の向上からやりなおそう。
遠回りなようだけどそれが一番だとオラは思う。」
「はい!!」
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:31:14 ID:kskL3iEs0
金持ちだなー
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:31:48 ID:IYMvESrz0
Wiiは買う
PS3は安くなったら買うと思っていたPS2に対する購買意欲が未だに湧かないので恐らく買わない
360は何があっても絶対買わない
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:31:52 ID:0rfqjhFv0
>>19
ちょっwwww買うのやめてwwwww

てか正直どれも面白そうじゃないんだよな・・・PS3は高いしPS2で十分だと思うし
うぃはまだまだ最初はGCの延長線上を漂ってるだろうと思うし
360はいらん。
たぶん発売日は買わなくてドラクエとかFFとかそういうのが出る頃にハードも安くなってるだろうから
それで買うかもしれん
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:32:25 ID:m3vgVLCs0 BE:497286959-
PS3が発売されたらPS2はいくらになりますか
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:32:27 ID:v8IJBPQeO
2chの評判見てWii買うか買わないかってとこだな。
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:33:24 ID:mUeooj6t0
PS3とWii

糞boxは絶対買わない
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:34:00 ID:8QjErIVC0
GC買ったばかりだから当分これだな。
次世代で一番有望なのは360だから買うとすればこれ
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:34:13 ID:M2z8Pemt0 BE:42513582-#
20代になってからRPGとか全くやらなくなったからなぁ。
FPSの面白さに目覚めたから必然と洋ゲーが多い360になった。
wiiは手軽に出来るゲームが多そうだし。
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:34:38 ID:fR1KuMigO
別に無理して次世代機買う必要なし。
PS2でまだまだしばらく大丈夫だろ
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:34:43 ID:oLnkqgxV0
360 (^o^)OK
PS3 (^-^)Buy(Normal)
Wii (^-^)Buy
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:35:37 ID:X7w37Pi90
もう基板以外選択肢がないな
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:36:01 ID:9XcOfWal0
とりあえず360は持ってる
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:36:17 ID:15/vM2A80
PS3を買わないのはもちろんだけど、wiiも別にいらないな
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:36:31 ID:+VlXmgSJ0
2年後に勝ち組を買う
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:36:50 ID:4KPGpDaK0
>138 名前: ◆lYEqsPCUw2 メェル:sage 投稿日:2006/05/17(水) 22:30:43 ID:is9rK7xg
>>136
>2006年で追加されたのは2本。
>・2006年10〜12月
>Wii Sports(仮)<任天堂>
>The Legend of Zelda:Twillight Princess(仮)<任天堂>
>他に2006年予定なのはElebitsとネクロネシアの2本
>発売日未定が大量に増加。
>DQソードやFFCCやカドゥケウスNEOとかクッキングママとか牧場物語シリーズ(仮)とか
>アクションゲーム(仮)とかタイトル未定とかが何本も。

Wiiも年内には発売するんだな

44番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:36:50 ID:oLnkqgxV0
プレミアがついたら即日売っちゃったほうが良い
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:37:03 ID:/VmHEQ580
PS3の価格を見て普及は無理だなと思って360で妥協しようと思ったら日本市場向けにはソフトをまともに作らないと決定を
知ってWiiもいらない俺が来ますた。

でもHalo3とFable2とロストプラネットとプロスピ3とラリスポ3だけ買っても元がとれるような気がする360は買うかも
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:37:30 ID:CeXiQlUb0
Wiiは確定
360は今後のローカライズ次第
PS3は1回や2回値下げしてもまだ厳しい
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:38:25 ID:pm/LtvP00
どっちも買わないがどっちがほしいと言われたらPS3
Wiiはやりたいと思うものがない
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:39:33 ID:/DMXEngL0
FF13かモンハン3がでたところでPS3
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:39:34 ID:h+bvFx010
FF13DQ9MGS4が出たハードが3マソで買えるまでPS2でしのぎます><
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:39:55 ID:n2YWFnKX0
360おもろいよ。ファイトナイトまんせえええ
http://www.hitpops.jp/ga-cha/gatv/2006-03/30b.asx
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:41:45 ID:bzyodrgb0 BE:124416285-#
タクトとリアルゼルダやりたいからWiiは買う。
Wiiがシェア取ったらWiiのみ。他のハードがシェア取ったらそのハード買う。
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:47:02 ID:/NbS9ddT0
メモリスティックのスロットがあるそうなのでWii
お前らがしつこく進めるレトロゲーの名作で実際に遊べるのは大きい
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:47:35 ID:mM26+UN70
MGS4の動向しだいだな
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:48:45 ID:l0CJmhvC0
360は買った
Wiiも出たら買う
多分Wii用ソフトは何本も買う候補があるから、それなりに買う

そうするとPS3を買う金は無くなる
でも買う理由が無いから無問題
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:48:58 ID:7gP3DiHj0
とりあえずPS3とGCをお下がりで貰う
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:50:49 ID:8cPn1xzA0
ゼルダ今年こそやっと出来るんだよなぁ
今から楽しみでしょうがない
http://www.youtube.com/watch?v=d3pB0FNsTFM
http://www.youtube.com/watch?v=7fu9dTc11Ak
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:53:10 ID:eKlUdUv70
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
「百聞は1プレイにしかず」を打ち出した任天堂のWii戦略
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0518/kaigai270.htm
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:53:28 ID:mUYEV5Nl0
「どれを買わないの?」と聞いて欲しい
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:54:16 ID:ORSTFTuX0
うぃーはソフト次第
PS3は2万くらいになったら買う
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:55:04 ID:l0CJmhvC0
>>59
PS3だけで、それをどう使うんだ?
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:55:58 ID:2yZzvAPI0
wiiはアイディアさえよければサードでもソフト売れる可能性あるよな。
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:56:31 ID:Sq5RyNAT0
PS3買うぐらいなら360とうぃー両方買う
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:58:39 ID:heBHaTXH0
PS3値下げ待ち
Wiiはイラネ
360はどーでもいい
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 00:59:13 ID:z68yRod40
デッドライジングでたら360買って
ウィーでたらウィーも買って
DSもあるからプレステ3はいらない
9800エンくらいになったら買ってやる
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:01:08 ID:/VmHEQ580
>>61
今まででも特殊デバイスが沢山発売され、その都度2〜3本までは画期的なソフトが出てきた。
だがそれ以降が続かない・・・

ファミリートレーナー、ガンコン、ネジコン、ジョグコン、ツインスティック、バーチャロンコントローラー
ハンドルコントローラー、釣りコン、ボイスコントローラ、パチンコ専用コントローラー、アーケードジョイスティック、
鉄騎専用コントローラー、ビーマニ専用コントローラー、剣神ドラクエ、バーチャルボーイ・・

ゼルダやレッドスティールが成功してもWiiが成功するとはとても思えない。
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:02:38 ID:9/x1e9Tn0
PS3は出たらPS2は1万くらいになんのかな?
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:04:57 ID:3sAyBtsk0
>>14
俺もそう思う。
今更、FFだのドラクエだの言われてもなんとも思わんし
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:06:05 ID:vNjox6T20
うぃーは即買う
PS3は五年は待つつもり
360はPS3のコケ具合で考える
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:06:49 ID:ClVvGNFN0
>>63
それだな。うぃーイラネ
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:08:00 ID:liEAtWkT0
みんな 様子見で3ほう共倒れ
あるいはセガの一人がち
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:09:35 ID:AcO7WJQ40
>>65
○○専用コントローラーとか既に自分で答え出してるが・・・
それって全部 その用途でしか使えないゲーム しかないんだから飽きられて当然。

どの程度応用が利くかってのもあるだろうけど。
DSも最初はいいと思ってたけど似たりよったりのゲームが多くなってきた気がする。
2点検出と筆圧・ペンの傾き検知が出来たら相当幅広がってたんだろうけどなぁ。
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:09:41 ID:2yZzvAPI0
>>65
ライトセーバーゲーが出たらそれだけで本体さばけるんだよ!
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:09:46 ID:4KPGpDaK0
セガはラブ&ベリーとムシキングでガキの親から貪ってるよなw
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:10:15 ID:7qVnWW+B0
PS以降のハードは2万以下になったらとりあえず買ってるから(
(ゲーム機にそれ以上出す気になれんから)
あとはもう値段次第なんだけど、唯一X箱だけデカすぎるから買わなかったな
Wiiはほぼ決まりだな
PS3、360はデカいけど縦置きできるからたぶん2万以下になったら買うと思うが
たぶんPS3は安くなってもそこまでは下がらんだろうなあ・・・
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:10:49 ID:iV7Ttrmg0
Wiiは買ってから新作で遊ぶか、バーチャルコンソール試すかで迷う気がする。
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:12:52 ID:+4FqRWO+0
>1
6月までにニート脱してバイトを決められるかに全てがかかってます
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:13:22 ID:WXly2hNy0
好きなのを買えばいいが、とりあえず、

「○○は絶対に買わない」

とか言ってるアホだけは死んだほうがいい。
厨房丸出し。
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:13:33 ID:J+YaYMFt0
ヌンチャクをひたすらコロコロ転がすゲームとか出てくんのかな
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:14:06 ID:/VmHEQ580
>>71
だからWii自体ゼルダ、剣神ドラクエ、FPS、ガンシュー専用ハードになっちゃうのでは?
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:14:49 ID:4KPGpDaK0
Wiiはとりあえず、ゼルダ買って後は過去ゲーをダウンロードしまくる
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:16:25 ID:sle5nMwF0
プレステ3
7万5千円
消費電力電子レンジ並み
中古、借りたゲームは動かない
本体が壊れて7万5千円払って買いなおしたらもう持ってるゲームは遊べなくなる。


WII
19800〜25000
消費電力豆電球程度
中古、借りたゲームは動く
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:16:47 ID:Qdl6p1w80
別売りの特殊コントローラーと付属の特殊コントローラーって
全然違うんじゃないの?
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:17:35 ID:iIX9Fs6U0
>「ゼルダ、剣神ドラクエ、FPS、ガンシュー専用ハード」
どこが専用だよ
ゼルダとかアクションゲームの一種じゃねーか
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:18:34 ID:eKlUdUv70
剣神ドラクエってドラクエにしては制作期間短くね?
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:19:06 ID:5eDMh+Fo0
薄型プレステ2って安くね? ふつーのPS2買うよりええのかな
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:21:27 ID:+VlXmgSJ0
ゲーム一人でやるときは寝っ転がってやるから 振り回すゲームは買わないだろうなぁたぶん 
だいたいめんどくさい 最初は楽しいだろうけど
普通のコントローラでも操作できるなら問題ないがなぁ
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:21:41 ID:QBsrfoVT0
意味不明
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:23:03 ID:9GP6hThp0
>>81
捏造してまで妊娠乙
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:23:03 ID:9vBB+JJq0
http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/20060309.htm
一番下の写真よーく見てみ
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:23:21 ID:eKlUdUv70
結局Wiiコンの入力に対して画像やゲーム内容にリアルタイムフィードバックするには
性能が足りませんでした、てな笑えない結果で終わるかもなWii。
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:23:56 ID:j+l3smA50
ウィはコントローラーの出来しだい
PS3は3万以下になったら考える
360はいらないや
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:24:06 ID:FXUoaLUK0
PS3だけはないなあ
たとえ定格じゃなく最大だとしても500W使う情報家電なんて信じられない
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:24:41 ID:G8J+BfLj0
懐古厨なんでウィー買う
バーチャルコンソールがなかったらウィーも買わなかったと思う
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:25:04 ID:xoiEbyod0
PS2で十分じゃね
DVDも見れるし
ツタやとかは当分BDに対応しそうにないし
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:25:12 ID:CXdzYpvr0
PS3とWii買う
なんだかんだいっても俺はPS信者だし
高いが金ためて買う
Wiiは予定になかったんだがスマブラ見たら急に欲しくなった
任天堂ハードでは64以来だ DS欲しいけど売ってない(´・ω・`)
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:25:44 ID:Nta4n6oF0
PS2を今日一万で買ってきた。
とりあえずFFとDQからやろうと思う
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:25:54 ID:7qVnWW+B0
とりあえず出てから考えないか
98番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:25:56 ID:btpNMnEe0
グラフィックもコントローラーも本質的じゃないよな。
99番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:26:27 ID:2yZzvAPI0
PS3はどうせソフト売れなくて破綻するよ。
100番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:26:54 ID:gkawL1mB0
PS2で当分は遊べるな
積みゲーも相当あるし
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:28:45 ID:I0Wj+HjH0
wiiはリモコン関連で気になること見たからそれ次第
ps3は動画見てその美麗さで物欲がわいたけど高すぎ買えない
102番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:29:02 ID:u6aBG4UM0
ダンスとか太鼓とか、
そういう体を使う系のゲームが出来るハードがいい。
(標準で付いてくるコントローラーはどうでもいいので)
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:29:23 ID:qdvpw8Z50
DSかPCでゲームする時代がくるよ。
PCは今年から来年に掛けて、ネトゲのジャンルが増える。
104番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:29:50 ID:IYMvESrz0
>>81
Wiiは通常稼働時で50W食うらしいぞ
それでもPS3の1/10って事になるか
105番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:29:52 ID:5eDMh+Fo0
>>96
おーもう1万くらいで売ってるんですね。家電量販店ですよね?買おっかな
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:30:17 ID:+VlXmgSJ0
売ってないわなー
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:32:08 ID:fDWGe3HN0

PS3 無駄に金を持ってる人、自ら人柱になりたがる奇特な人向け。
Wii 貧乏人、及びしょせんはゲーム機と割り切るライトユーザー向け。
360 堅実派、もしくは友達がいない(周りが持っていなくても気にしない)人向け。
108番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:32:28 ID:CXdzYpvr0
PS3の消費電力は公式発表じゃないでしょ?
どっかの記事が500ワットの熱がしょうじると書いただけで
あの爆音箱○でさえ200もいってないのに500なんてありえないでしょ
109番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:33:40 ID:9Oh1BVGE0
格ゲーが充実しそうな方を買う
そう考えるとPS3かxboxどっちかかな
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:33:51 ID:E8NywvSv0
F1.06はPS3らしい。
困た
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:34:24 ID:wLj6mRoL0
PS3が4万切ったら買う
それまでPS2でガマン
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:34:35 ID:eKlUdUv70
PS3がCellと、RSXで仮に500W近くの電力消費するなら、1.5Vのコア電圧では330Aも電流が流れることになる。これを電線の太さにするなら、16mmの直径が必要になる。車のバッテリーより大きな電力供給が必要になるのは理解できない。

ちなみにCell のコアの大きさはこちら。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0208/kaigai153.htm

ここに写真がある。画鋲と同じ位のサイズ。

ここに仮に200Wの電力が必要なら、200/1.5=133.33Aも流れることになるが、ピンの太さが0.5mm程度のものなら、133A流すのにどれだけ太い電線が必要なのかは、車のバッテリーにつながっている電線を見ればすぐにわかるはず。
こんな中学生の理科のレベルに「引っ張られる」やつらがどこかのサイトに溜まっているよ。
僕等が「いわゆる評論家」が書いた記事に「いちいち反応」すると思ってかかる人の「思考自体」を疑うね。書きたいやつは金になることなら、何でも書くが、僕らはここに書き込んでも一円にもならない。
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:36:44 ID:M2z8Pemt0 BE:42513582-#
最低でも年内は様子見ろってばっちゃが言ってた
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:37:04 ID:Emmzx8f80
E3 2006 ソニーカンファレンス見どころ集
http://www.youtube.com/watch?v=pJElsNaC6yQ

PSPでPSソフトをダウンロードプレイできるというデモンストレーション中、
あまり盛り上がっていないと感じた平井さんがリッジレーサーですよ、と言う事をアピールする。
平井「イッツリッジレーサー」
(会場からはまばらな歓声)
平井「(やばっ)リィーーーーッジレーーーーサーーーー!!」
(´・ω・) カワイソス

「Genji2は日本の実際の歴史に基づいたゲームです・・・
ところでこれがボスの巨大ガニです」
(´・ω・) ナンカオカシス

廉価版PS3の価格599ドルと発表した瞬間会場の空気が凍りつく
(´・ω・) ワカッテタコトス
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:37:21 ID:+VlXmgSJ0
PS3の背面画像はさすがにちょっと引いたなー あなだらけにファンが2個
やっぱり1年保証なのかねぇ
116番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:39:06 ID:oEurK/8/0
360はブルードラゴンの評判よかったら買う
117番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:39:27 ID:FXUoaLUK0
>>112
それどこのスレのコピペ?それともブログかなんかか?
書いた奴すげえ見てみてえw
118番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:39:43 ID:u6aBG4UM0
BBCでもwiiが一番人気だったと書かれていた
PS3は価格が高すぎる、と
世界中どこでも似た反応なんだね
119番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:40:33 ID:wLj6mRoL0
>>113
まあほとんどの人が一年は様子見だろうな、面白いソフト無いし。
ソフトが出揃った時にPSがまだ6万だったらソニー脂肪決定。
120番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:40:46 ID:9Dulv6bTO
>>112
ハードゲーマーの高性能PCじゃそれくらいの消費電力ザラなんだが
車のバッテリで動いてんのかアレら
121番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:41:52 ID:WXly2hNy0
イギリスでは599ポンドの予定らしい>PS3

日本円に直すと、12万円……
122番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:42:11 ID:7qVnWW+B0
>ところでこれがボスの巨大ガニです

それくらい許してあげようよw
123番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:44:07 ID:eKlUdUv70
>>115
http://www.uploda.org/uporg393102.jpg
ショボくなったなw
124番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:45:46 ID:u6aBG4UM0
>>121
599ユーロorドルって、
BBCの記事にあったよ。
さすがに599ポンドはないでしょ
125番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:48:31 ID:eRoBXtqq0
>>123
それって寧ろファンが付いてないほうがおかしい
126番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:48:55 ID:tE41gfU20
とりあえず、360はない
127番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:49:35 ID:zziqq7rn0
スレの流れを見ずに言うと、PS3しかないのよ
Wiiが安かったら?とかはあんまり関係無いのよね
単純に欲しいソフトがPS3で出るから、みたいな所

あ、一応ブルーレイプレイヤー目的でもある
128番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:52:23 ID:Zbp37koY0
PS3買う値段でPS2のソフト数本買ったほうがよくね?
ってかなんでPS3が欲しいわけ?欲しいのはソフトじゃないの?
129番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:52:48 ID:TjALYNNb0
Wiiと360は興味なし。
PS3は発売日には買わずに2年くらい様子をみる。
130番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:54:09 ID:O3gsQrFN0
ん〜GTAやりたいから360かな
PS3は高いし
131番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:54:55 ID:PqvlXhGv0 BE:6489735-#
                              ,!  
                ,r‐┐            + ̄''l 
             {  .゙l、 ,,-----,、     ,/ ,、 _  
             │  | .,i´,、  _`'i、    " ''|`  ~゙'''ーi、,_  
             |  ,i´.| ″:、 、‘' |     ′     `゙''''
             |  |,. ゙!。  ゙デ  ゙l,、  .,,rへ 
             ゙ヽ ~''″      `''''''''″ ,l゙ 
              │                丿
               ゙l       .,r¬'――-"
                  |   ,、  ./`  
                 ,,i"  ./゙l  .|
                ,/`  ,/` |  ゙l
               ,'"  .,/゜  |   |
            |  .,r"   |、 │
              ゙l.,,r'"     .゚'-,,,,.|
132番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:55:01 ID:eKlUdUv70
>>125
SCEブースのVIPルームにだけ置いてあったPS3実機にもファンは
付いてなかったよな・・
133番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:55:15 ID:zENfAz5+0
任天堂サイドがソフトが無いと言ってるやつは周りを見た方が良い。
PS3は開発費が高すぎて任天堂に移る所もちらほら

どれも買わない、友達の家でスマブラやる。で解決
134番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:55:37 ID:JLvFjDZJ0

   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <  君達にコンピュータの未来を見せてあげよう!!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
http://butterfly.s53.xrea.com/win95IE3.swf
135番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:56:49 ID:oXvVAeGT0
>>127
同意
欲しいソフトが出るから、マジでそれだけが判断基準
136番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:58:04 ID:3BYubTkR0
正直言ってどれも欲しくないから買わない。
買う可能性があるのはPS3だけど本体の価格が3万切るまでは買う気はない。
137番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:59:01 ID:zDA19ePe0
>>134
やべ懐かしい
138番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 01:59:36 ID:wqp2ZNwk0
ソフトだけでは判断しないよ。ハードがどれくらい普及するかの予測も立てないと。
3年くらい現役として使うわけだから、現在発売予定のソフトだけでは判断できない。
139番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:00:02 ID:M2z8Pemt0 BE:85028148-#
>>134
今聴いたら最後の「テテー」がなんかむかつくわw
140番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:00:07 ID:8njAVkHm0
みんな意外に冷静に見てるのなw
wii買い買いと騒いでいたのは本当に儲な人達だったのか
141番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:01:55 ID:u6aBG4UM0
>>134
16Mなのにきびきび動いて、
未来のコンピューターって感じだよね。
今のパソコン、ハードの性能は遙かに上昇してるはずなのに、
こんなにきびきびしてない・・・
10年前の98の方が反応いいとは。
142番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:02:28 ID:jPdq9up60
全部nyで手に入れるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:02:36 ID:eRoBXtqq0
>>132
どっから熱逃がすんだよ
144番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:04:33 ID:Zbp37koY0
>>138
バカ?
ハードの普及はソフトがカギだろうが
145番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:05:11 ID:eKlUdUv70
しかも現行のps2並みの静かさっていうのもな・・マジかよ
146番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:05:39 ID:wqp2ZNwk0
>>144
ハードの値段も関係ある
147番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:07:57 ID:AcO7WJQ40
>>144
PS3が大コケしたら発売中止するメーカーは腐るほどいる。
開発期間と費用が冗談で1本作れるようなもんじゃないだろうし。
PS3確定なのはFF13とリッジぐらいじゃないの。MG4は箱あたりなら出してきそうだ。
148番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:08:20 ID:sle5nMwF0
まあこの値段だったらwiiの方が普及しそう
新しいコントローラーということで話題になって安いだろうし
普通の家庭だとソフトと一緒にかって8万以上のプレステ3は買わないだろうし。
149番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:09:07 ID:zziqq7rn0
>>140
てか、そういう意見聞いてたら、ぶっちゃけWiiはアンチPS3の
攻撃材料として支持されてるだけ、って思う時がたまにある

というか、それだけWiiマンセーしてんだから、出たら
ちゃんと買ってやれよ、と言いたい所
150番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:09:11 ID:kd9EdL2S0
買うとしたらwii、もしかしたら何も買わないかもしれない
151番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:09:33 ID:qRD8fPFB0
bio5次第
152番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:11:24 ID:IKEB+fI30
どれも買わないんだろ
153番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:12:14 ID:gWbMsvte0
wiiが評判良かったら買う
良くなかったら何も買わない
154番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:12:27 ID:7qVnWW+B0
>>149
なんでお前に指図されなきゃならんのかと言いたい所w
155番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:12:52 ID:UF3Ygq400
ウィだけ買う。後イラン。
156番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:13:14 ID:2yZzvAPI0
総コケだな。
もうゲームじゃブームは起こせない。

で、任天堂だけがいつものようにしっかり利益上げると。
157番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:13:30 ID:rWaAix/10
ゲーム機買うくらいだったら、彼女と豪華なデート一回する
158番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:13:55 ID:2+qa62JA0
PS2
159番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:14:03 ID:u6aBG4UM0
任天堂は、ファミコンの名称を復活させた方がいいんじゃないかな。
160番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:14:05 ID:50igaJIz0
>>13
俺もそんな感じで何となく過ごしてきた
161番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:14:25 ID:v79Mx87e0
まずスマブラとFEでwii買うのはもはや確定。
PS3はMGS4だけやりたいがイラネ。それだけの為に燃えないゴミなんて買いたくねぇし
まぁ安くなったら買うかもしれないが
162番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:15:49 ID:goUgcx1k0
MGS4だけ猛烈にやりたいけど
そもそもPS3を買えるだけの金が無し。
あと数年はPS2で中古ソフトを遊び倒す
163番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:15:50 ID:pvNZW1hQ0
Wiiが安かったら買う。XBox360はクリムゾンスカイの新作出してくれたら買う。ので出してください。
164番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:16:01 ID:wqp2ZNwk0
真のゲームファンなら迷わずに全部買うよな。よってこのスレはエセゲームファンだけしかいない
165番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:16:05 ID:sle5nMwF0
>>159
ファミコン→スーパーファミコン→ファミコン64→ファミコンキューブ→ファミコンwii
って名前にしてたら・・・
ネームバリューでもっと売れてただろうに
166番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:16:34 ID:zziqq7rn0
>>154
じゃあ口だけだったのか、と言いたい所w
167番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:17:07 ID:n/+8OR7r0
★PS3廉価版(劣化版)20GBバージョン(62,790円)

●無線LAN なし PSPと繋げません
●HDMI端子 なし・増設不可 デジタルハイビジョンテレビには?げません(完全にブルーレイの意味無し)
・D端子なし
★データ保存:外部記録系が一切無いので20GBは増設ユニットを買い足さない限り、セーブデータなどを持ち歩くことはできません。
●メモステスロット なし メモリスティックが使えません
●SDスロット    なし SDカードが使えません
●コンンパクトFLASHスロット なし コンパクトフラッシュが使えません
●PS・PS2互換だけれど、メモリーカードは使えません、つまり過去のセーブデータ使用不可。

★PS3専用コントローラ 振動機能なし
(零シリーズなど、振動を活かしたゲームの面白さに致命的)
・近くにもう一台PS3があると、無線コントローラーの妨害になるw
●次のようなアクションはPS3では不可能です。
・物を投げる、画面に示された特定の箇所でボールをキャッチ、
・3D空間で剣を振り回す、ライトガンのような武器を放つ、
・ラケットを振る、パンチする、アイテムを3D空間で双方向的に動かすこと、
・3Dドラムシミュレーター、画面上のハエを叩く、
・2つの独立した傾斜・運動を検地すること。

要するにウィーの真似事は全て出来ない。

★重さ5kg
168番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:17:21 ID:/VmHEQ580
>>156が結論を出した。

任天堂が自社利益だけ守った。サードは死に、大手サードは業務転換で食いつないだ。
バンナムは餃子とおもちゃを売り、コナミは何の会社だかわからなくなり、■eも何の会社だか
わからなくなり、セガとMSのような本業が大儲けな場所だけが元気。残りはEAが吸収した。みたいな。
169番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:17:56 ID:8njAVkHm0
結局ゲームよりもネットの方が面白い事が問題だな
最近ゲームをやるよりも昔のゲームを思い出して懐古話してる方が面白い
これはもうだめかもしれんね
170番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:18:24 ID:eRoBXtqq0
>>164
だよな!
セガサターンもバイトして発売日に買ったし
171番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:18:27 ID:U2D4ulJV0
360とWii買おうと思ってる
洋ゲーやってみたいし、リモコン振り回してみたいし、PS3はぼったくり過ぎる且つソニーの戦略に乗るのは嫌だから様子見
172番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:18:28 ID:+HrOMiN90
過去の名作をやりたいってのと新しいコントローラーに惹かれてるからwii買う予定
問題はFC,SFC,PCE,MDのソフトがどれだけ出来るかってこと
173番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:18:39 ID:7qVnWW+B0
>>166
お前は2chで何を言っとるの?
174番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:18:46 ID:Emmzx8f80
>>156
海外ではXBOX360が売れるだろ
PS,PS2とソニーが握っていた覇権はMSの手に
175番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:19:21 ID:mIH+abQC0
360にはそそられる
バカっぽいところが
176番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:19:31 ID:n/+8OR7r0
★消費電力
●Wii    50W (スタンバイモードは5W)
●冷蔵庫   79W (140リットルの一般型)
●XBOX360  245W(最大で)
●洗濯機   280W(4.5kg全自動洗濯機)
●電気ストーブ 400W(弱運転)
●PS3    500W(500wX1000万台=原発一基分の電力)
●電気こたつ 600W消費電力
177番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:19:34 ID:P0SID5gQ0
>>168
データイーストはなんで死んだ?
ヒント:しいたけ
178番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:19:34 ID:GMgYYjCE0
僕はWindowsVistaちゃん
179番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:19:50 ID:zziqq7rn0
>>173
読んで判んないの?w
180番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:20:07 ID:eKlUdUv70
箱は宣伝が悪すぎww
「アドレナリンブースター」
「ドタバタねずみアドベンチュー」
「ヤバイことになってきた」
「ニーヨンパーでドォ?」
「キレてきたぜ」
「エクスボーエクスボー」
181番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:21:55 ID:2yZzvAPI0
wiiコンの評判いかんでwii買うことはあり得る。
PS3買う利点がわからない。360持ってるけど違いが見えない。
182番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:23:41 ID:6/AC9Ca60
PS3
183番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:23:41 ID:HWETdiHk0
スーパースコープとスーパーゲームボーイだな
184番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:24:03 ID:+JC69Yua0
まぁ>>156が本命だな。
185番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:24:17 ID:7qVnWW+B0
>>179
お前が池沼というのはわかった
186番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:24:41 ID:CeXiQlUb0
ゲハ板にかなり早くからPS3のスペックネタバレしてきた多分ガチGKからのリークにもあったけど、
PS3は発売2ヶ月で国内150万台売らないと、PS3独占リリース予定の何かをマルチ展開に切り替えるという話

期 待 し て ま す
187番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:25:50 ID:zziqq7rn0
>>185
どうも
188番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:26:04 ID:U2D4ulJV0
>>186
風説の流布で通報しません
189番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:26:09 ID:eKlUdUv70
高いしさps2を殺さないでのんびりやんでないの?>ps3
190番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:26:20 ID:2yZzvAPI0
>>186
価格あのまま&昨今のゲーム離れを考えると、
二ヶ月で150万は厳しいな。
191番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:28:07 ID:wqp2ZNwk0
ソニーの転落、任店の王座復活は見たい
192番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:28:47 ID:7qVnWW+B0
>>189
PS3にはBDを普及させるという至上命題があるので
そうのんびりともしてられないようです
193番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:29:17 ID:4xV6lPLJ0
194番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:32:14 ID:eKlUdUv70
しかし宮本がブーム作って品薄、それで価格が跳ね上がるように
なったら理想っていってた・・・
ソフトも安くするのは駄目、潰れるってさ
195番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:33:03 ID:CeXiQlUb0
「PS3を買ってください…」「どうぞPS3を…」
真冬クリスマスの街角で、PS3売りの少女が人々に呼びかけます。
でも街の人々は手に手にWiiを持って家路を急ぎます。
かわいそうな少女には見向きもしません。
「帰りにお寿司も買って帰れるね」
「カーチャンがDSで飼ってる犬と連動させてみようね」

寒くてたまらなくなった少女はごめんなさいと思いながら、
もう閉まっている飲食店の裏側のコンセントにPS3本体を繋げ、電源を入れてみました。
するとどうでしょう!
なんと本体が暖かくなって、さらに目の前に無いはずのハイビジョン液晶テレビと、
そこに映るFF13の美しいムービーの幻影が現れました。
少女は幸せな気持ちになりながら、夢中で持っている本体をどんどん繋げてました。
PS3はとても暖かく、少女はいつしか眠りにつきました。

ところが、翌朝少女は冷たくなって街の人に発見されました。
あまりの消費電力に、飲食店のブレーカーが落ちてしまったのです。
街の人々はかわいそうな少女を見て言いました。
「でも、それがPS3なんだよね」
196番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:34:22 ID:Ho1TFA/O0
PS3は買わない。ゲーム機に6万も7万も出してられるかっての。
360かWii、これから悩むことにする。
197番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:34:59 ID:yW4oTzyU0
次世代機なんぞの事より、とりあえずDSLがまだ買えないわけだが
198番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:35:16 ID:o/RW1h9e0
    ┌──┐
やあ..ヽ| ・∀・ |ノ 
    └─┐└─┐ 
       └──┘
ようこそ、ロボタンハウスへ。
凹んで元に戻らないのは仕様だから、まずPSPをそっと置いて落ち着いて欲しい。

うん、「仕様」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この形を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ありえねぇ」みたいなものを感じてくれたと思う。
お金を出せば普通に良品が手に入る世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このロボタンは設計されたんだ。


じゃあ、サポートセンターに電話しようか。
199番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:37:18 ID:TjALYNNb0
コピペっていろいろあるんだな。Wiiのコピペはないの?
200番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:39:37 ID:7qVnWW+B0
しかし今からこんな調子じゃ発売日前後はゲームスレで埋め尽くされるんじゃなかろうかw
201番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:41:13 ID:CeXiQlUb0
>215 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 18:34:02 ID:AIqXtIxm
>冗談を言います。
>
>60Gタイプは75000じゃなくて79800税別になりそうです。
>スペック変更による型落ち在庫処分でしか値下げは無いはずです。
>安くなったら買う、という考え方ではなく、納得できるスペックになったら買うというスタイルになります。
>
>また、発売2ヶ月で150万台売れないとあのソフトは他機種でも発売されることになります。

>362 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 19:06:35 ID:AIqXtIxm
>>>240
>まだ比率はわかんないです。当初は60Gモデルが多いとは思います。
>
>もう少し言える冗談としては、
>・メモカアダプタは出ないかも。
>・AVケーブルは今あるのを使ってください。
>・セーブはHDDにできるので、メモステ無理に買わなくてもいいです。
>・信じてもらえないでしょうけど傾きはパクってないです。ガイドボタンは(自主規制)
>・オンラインは期待しないほうがいいと思います。
202番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:45:03 ID:RimuEoH90
どれか買うってんならwiiだな

まあ、これからPS2を買うことを検討しているのだけれども。
203番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:48:22 ID:sle5nMwF0
>>202
PS3出てから買ったほうが安くなるんじゃね?
204番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:54:29 ID:75WteAsK0
360ほしいな ps3は買う予定だったけど価格がユーザ舐め腐ってるから様子見 くたらぎ死ね
205番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 02:56:57 ID:RimuEoH90
>>203
いや、なんかHDにインスコできるやつ?
を使いたいから買うのはたぶん中古
206番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:00:12 ID:dxlClcxQ0
レースゲームがやりたいから
値崩れした中古のps2
207番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:04:15 ID:/VmHEQ580
レースゲームがやりたいなら値崩れした中古の箱とゴッサム2、ラリスポ2、フォルツァ、モトGPURT2で文句なしに決まりなんだが・・
PS2買ってもレースゲーがしょぼくて泣き見るお?
208番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:06:09 ID:8SoFL6qpO
タイトル次第
最低1年は保留だな
209番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:11:12 ID:oz4mYQyl0
Wiiを買いたくなったがリモコンの現実を知ってやめた。
どれもいらん。
210番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:15:46 ID:MLsaDMtd0
PS3いらんけど何だかんだ言っても絶対やらない360よりはマシかも
211番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:16:02 ID:NU4ZKo3L0
今のところ候補は
エロバレーの360>Wii>高すぎるPS3 ってとこかな

当分は様子見だが・・・
212番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:17:32 ID:H/W44rok0
360は買った。wiiは買うと思う。
213番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:22:58 ID:vtGN1XBi0
今まではソフトを友達から借りたりしてたけどPS3本体自体を借りることになりそう
214番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:23:08 ID:Q2e/4zzf0
【ハレ晴れ】お前らハルヒがソーセージになりますよ!!【ユカイ?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1121080053/
 株式会社マルハは17日、人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラクターを
起用したフィッシュソーセージの発売を、6月から開始すると発表した。
 パッケージは3種類。人気キャラクター「涼宮ハルヒ」「長門有希」「朝比奈みるく」がそれぞれ登場する。
14g×4本入り。オリジナルカード付き。
 同アニメーションは、ED主題歌「ハレ晴れユカイ」がオリコンチャートで5位を獲得するなど、人気急上昇中。
株式会社マルハで、地方局のアニメーション作品が製品化されるのは初めて。


関連リンク

「涼宮ハルヒの憂鬱」東京MXテレビほかで 毎週水曜日 25:30〜26:00
※放送局により時間は異なります。

涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト
http://www.haruhi.tv/

マルハ(株) ホームページ
ttp://www.maruha.co.jp/

(´∀`*.)ふおおおおお マジかああああ
215番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:23:49 ID:tBhFcQIWO
どうせ安くなるだろうしPS3。したいゲームは無いけどPS PS2の俺的ベストソフトいっぱいあるから
216番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:26:22 ID:ZNKTrQbd0
Wiiを買って様子見だな
217番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 03:35:15 ID:xgOWz4pl0
>>215
じゃあPS2でいんじゃね?
218番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 07:23:02 ID:8Myt2DTp0
夏のボーナス平均80万台
PS3とか余裕で買えるね♪
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060515AT1D1400V14052006.html
219番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 07:38:19 ID:Qz1BzuFl0
PS3買わないことだけは確か
220番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 07:39:35 ID:RimuEoH90
<`∀´>ウェーハッハッハッ 
221番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 07:42:19 ID:z0CrDpU90
PS3だけは絶対にはずせない。
残りの機種にはゲーム機としてのポリシーが全く感じられないからスルー決定。
222番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 09:40:58 ID:W7dAZa8R0
223番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 09:41:32 ID:XhGXuwth0
224番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 09:44:16 ID:0NYRnTSXO
PS3は買う
wiiは様子見(一年くらいで新機種出そうだしソフトも充実するか微妙だし)
360は眼中になし
225番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 09:47:20 ID:jY/YY1ns0
パソコンすぺっくうpしてストリケ買う。
226番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 09:48:19 ID:5B7epC8i0
うぃーだな
227番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 09:48:55 ID:9eNjPhWD0
PS3とWii買うお

360はイランw
228番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 09:50:18 ID:fIQ00yxc0
360は発売日に買ったし、PS3とWiiも発売日に買うよ。
229番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 09:51:32 ID:Ovx5EBtX0
PS3以外を買う予定
230番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 09:51:44 ID:gD8JYKrK0
女の子とお話できるゲームが出るからPS3買う
http://media.ps3.ign.com/media/748/748484/vids_1.html
高性能など無意味だと言ってる奴は発想が貧困すぎる
231番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 09:53:14 ID:Xtgh9K3u0
E3ネタも終わったし
しばらくは静かになるかな?
次はニンテンが価格・発売日発表の時か
232番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 09:54:03 ID:MA6Q5SwL0
wii買って、3年後くらいにps3買う
233番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 10:14:27 ID:CeXiQlUb0
操作難しくね?
http://i4.tinypic.com/zwewev.gif
234番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 10:18:45 ID:/lIU9f9c0
Wiiとどっちか買うつもりだったけど
Wiiだけにするかもしれん
235番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 10:29:18 ID:9Dc7ywVD0
一応全部飼う可能性はあるw
買うじゃなくて飼うって感じ。
236番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 10:31:07 ID:ko1XEh5r0
ウィーの価格・発売日発表っていつになりそうなの?
237番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:19:15 ID:KbCJUmIh0
>>224
PS3のソフトが充実するとでも?
まさか、PS3が普及すると思ってるんじゃないだろうな
238番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:25:43 ID:C3zLmtoU0
ところでWiiってD・V・D再生できる?
239番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:27:25 ID:Mb2Bx8Wr0
64キューブと家庭用ゲーム機において連続でソフトが充実しなかった会社の出すWiiよりは
PS3の方がソフトラインナップにおいては安心できる気もするが・・・
240番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:28:20 ID:bJuUEbPg0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
241番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:31:39 ID:PakjMLmv0
PS3はBDの束縛さえなければ、もうちょいマシなもんになったんだろうが…


悲惨だねぇ。
242万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/05/18(木) 11:32:17 ID:mA2Fx5H20 BE:179532037-#
>>134 泣けた
243番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:35:10 ID:pXYRoCYP0
ウィーなんて正直、店頭でプレイするだけで十分。
ウィーコンの評判悪いし。
244番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:42:23 ID:KbCJUmIh0
ところでXbox360の360ってなんなの?
年間360日使って残り5日だけ休めってこと?
245番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:43:49 ID:XO64CxI60
マジレスすると結局全部買っちゃうと思う
246番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:45:02 ID:JfHVHKQI0
くだらないくだらないって言ってる
奴って本気でXBOX360のゲームやったことあるのかよ?

家庭用ゲームでありながらPCゲームに勝るとも劣らない高いクオリティを誇り、
洗練されたアクションや作りこまれた世界観や設定が発売後、大反響を呼び、
空前の大ヒットとなった『HALO』とかの超名作騙されたと思ってやってみ。



価値観が360度変わる。


俺は、XBOX360でゲームやらない奴は生きてる価値がないから死んだ方がいいと思うんだよね。
247番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:48:04 ID:KbCJUmIh0
よし、死んでくる
248番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:49:04 ID:PakjMLmv0
>>246
PCゲーで十分じゃん。
249番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:50:31 ID:KbCJUmIh0
>>246
>価値観が360度変わる。

360度だと元のままじゃねえかw
250番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:58:16 ID:U+37HTRE0
散々悩んで360買ったけど、まぁ、普通に良いよ。
Liveっておまけ程度かと思ってたら・・・そうじゃなかった。
宣伝下手だな〜、と思った。
251番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:59:01 ID:K3UZnyq30
360に決まってる
他にまともな物がないし
252番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 11:59:17 ID:KbCJUmIh0
>>250
どうだった?
253番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:06:37 ID:U+37HTRE0
>>252
IMがずっと起動してる感じ。でもあまり意識させない。
フレが持ってるゲームとかわかるし、スコアとかゲームの進捗も自分と比較できる。
スコアとかは世界ランクもわかる。
しょーもない事だけど、フレと自分が世界でどの位置かわかると何気に燃える。
外人は馬鹿気でおもろい奴も多いし。叫び声とか鼻歌とか。
254番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:09:01 ID:j7bB84NH0
>>134
時代を感じるなぁ〜〜。
255番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:12:11 ID:fdCv9giL0
360はLiveに繋がなければ正しく只の箱

360は7割以上がLiveで出来てるようなもん
256番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:15:14 ID:YKSjm4n00
360ってネット対戦無料?
257番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:19:23 ID:78TBCX+h0
とりあえずPS2買い直して様子見。
258番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:20:07 ID:v1+6MxHj0
任天堂にしてもソニーにしても
売れないと分かると全然テコ入れしなくなるからなぁ
GCのソフト日照りなんて酷いもんだったし
NDSが売れたからそっち方向のアプローチでGCも
立て直してくるかと思って期待してたけど
まさかのゼルダのWii対応でしょ
裏切りだよね

そういう点では苦境に立たされてもサービスを継続し
ファンを獲得していったXboxに分があるね
259番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:21:09 ID:U+37HTRE0
>>256
有料会員と無料会員があって、有料じゃないと対戦できないのが多い。
Live自体は無料。
260番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:22:03 ID:+SsCHCVN0
据え置きゲーム機自体もう(゚听) イラネ
261番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:22:16 ID:92eJgsWi0



             W i i


262番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:22:29 ID:v1+6MxHj0
オンライン構想も任天堂もソニーも実績がないから結局頓挫するだろうねぇ
自分で大風呂敷広げるだけ広げて、今焦ってるんじゃないの
263番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:23:36 ID:PakjMLmv0
>>262
任天堂はある程度のノウハウならあるぞ。


ポシャりまくりだけど。
264番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:28:34 ID:YKSjm4n00
>>259
なるほど。
とりあえず様子見しとこう。
265番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:28:42 ID:pXYRoCYP0
360は来年にはチッププロセスが変わるし
今のは轟音らしいから見送りだな。
やっぱりソフトともに充実してるPS2が最高だよね。
266番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:29:22 ID:hR7P468V0
PS3以外のハードで欲しいゲームがでないからPS3買う
267番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:33:51 ID:ScbKjorrO
任天堂のやつかな?買うとしたら
268番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:36:41 ID:W7dAZa8R0
PLAYSTATION 3
■CPU
 Cellプロセッサ 3.2GHz
   2000年からSCE/ソニー/IBM/東芝の4社により
   共同開発された「Cell」プロセッサを採用。
■GPU
   GPUクロック周波数: 550MHz
   米国NVIDIA社と共同開発した「RSX Reality Synthesizer」を採用。
■メインメモリ
   Main RAM  256MB XDR
   VRAM     256MB GDDR3

Xbox 360
■CPU
 IBM PowerPCカスタム 3.2GHz
   IBMとマイクロソフトが共同開発したマルチコアプロセッサ
   (PowerPC系で同じコアを三つ使用した対称型マルチコア。)を採用。
■GPU
   ATIカスタムグラフィックプロセッサ 500MHz(RADEON R500ベース)
   ATIと共同設計したカスタム仕様のGPU「Xenos」を搭載する。
■メインメモリ
   512MB GDDR-3 RAM (CPU,GPU共用)
269番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:36:59 ID:VxRWBepG0
wiiはエイジオブエンパイアとか普通のコントローラよりやり易そう。
あと釣りゲーとチャンバラゲーだな。
270番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:38:09 ID:z0CrDpU90
Wiiに関しては俺の周囲では悪い噂しか聞えてこないからなあ。
まあ、消去法で考えると順当にPS3一択で決まりか?
271番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:39:13 ID:KbCJUmIh0
>>270
GK乙

って言われたいのか?
272番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:42:01 ID:FXdXGOeCO
Wiiコンの電池ってどのくらいもつの?
273番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:43:07 ID:K3UZnyq30
>>269
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
RTSはマウスに遥かに及ばないよ
274番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:43:10 ID:YpWN5IX7O
GKみたいなのが給料もらって活動してるような会社の製品は買いたくない
275番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:43:20 ID:z0CrDpU90
>>271
あまりステレオタイプな煽りに没頭しすぎると、
真実を見逃す結果になって後で後悔するかもしれませんよ(笑
276番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:44:47 ID:KbCJUmIh0
>>275
大丈夫
PS3は絶対に売れない(笑
277番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:45:15 ID:XhGXuwth0
278番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:47:17 ID:Xw/c0j9z0
何だかんだいってっけど、初期不良が改善されたPS3買う

279番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:48:04 ID:EGmwxr/uO
てかPSなんて周りが持ってるからとりあえず持ってるもんだし
普通の社会人はゲームなんてほとんどしないからなあ
6万もしたら絶対買わない
280番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:48:12 ID:Ow05sPc40
【PS3】ファミ通「PS3の価格62790円は、みんなが思っていた値段」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1147247895/

おそらく多くのゲームファンが「だいたいこれくらいの価格になるだろうな」
と思っていたものと大きな差がなかったのではないだろうか。

why?
281番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:48:48 ID:SyZe2kTb0
PS3の価格発表されたあと360買ったとかこれいいとか信者が工作してまわってたけど、
結局販売台数1500台に下がってたってのが笑った
282番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:48:50 ID:Sl8ykL2u0
ポテトチップス食っててもコントローラーがベチョベチョしないハード
買う
283番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:49:16 ID:yUYQI0C5O
個人的には360が欲しい

でもスマブラやりたいし、PS3の画質も見たい



金さえあれば全部欲しいけど、2年ほど様子見しようかな

この間にセガが後出しジャンケンのようにハード出したら面白いなw
284番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:52:03 ID:Ow05sPc40
>>283
壊れないドリキャスをいい加減発売して欲しいな
サターンも出来たら買うけどなぁ
285番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:54:19 ID:AjNHKhK90
僕は店のディスプレー用に
程度の良い光速船をマジで探してます
286番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:54:45 ID:EGmwxr/uO
これってボーナス商戦狙いなのかなあ
だとしたらかなり危ういと思うけどなあ
287番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:55:05 ID:Sg7WaTouO
MGS4のために買うよ。俺は。あとは他のRPGサードがどうするかによる
288コピペ厨! ◆NLnXZ6dvvA :2006/05/18(木) 12:55:22 ID:Ek8rlpsh0
ウィーしか買えない、いやそれしか買わない
妊娠と言われても、いい_
289番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:55:31 ID:/NbS9ddT0
リモコンの代わりにマウスも出たらWiiは勝てる
290番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:56:22 ID:TKsQU3QUO
360買いました。
ゲームもまずまず面白いですが、家のTVの性能に驚いた。
今までアナログ地上波しか視たことなかったもんで…。
291番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:57:54 ID:BJqRLv+B0
結局「両方買う」か「両方買わない」の2択なんじゃないかね。

PS3はps、ps2と連勝してきた機体だし値段はともかくソフトラインナップには期待が持てる
一方WiiはPS3とは反対にソフトラインナップには疑問符がつくが値段には期待がもてる

なんつーか一長一短だよね。
292番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:58:22 ID:4BXfniYp0
64キューブと2機連続で失敗したウィー
高すぎるPS3
すでにコケてる360

当分PS2で様子見だな
293番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 12:59:58 ID:yUYQI0C5O
>>284
ドリキャスのソフトも使えて、オンラインが出来て、かつ3万以内で何かサプライズ的な+αが付くならセガが勝てるかもわからんね

ぐるぐる温泉やりたいなぁ
294番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 13:00:24 ID:cLKFzkz/0
最近サターンに目覚めたから次世代機はイラネ。
295番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 13:01:13 ID:i7Gbq5D+0
PS3でゲーム1本でるうちにWiiなら1.5本は出そうだな
296番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 13:01:41 ID:ZZ2bt5t50
>>50
観客が無意味にリアルすぎ。
297番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 13:02:13 ID:Xfg8XcCc0
PS2持ってるけど結局ガンダムのゲーム1本買っただけだから
もうゲーム機は今後どれも買わないと思う
298番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 13:09:22 ID:iPNTNOgP0
ゲーマーなら全部買えよw
299番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 13:11:40 ID:w09W3sNL0
今初めて価格を知ったけどこの前買った水冷ビデオカードの方が高いな
300番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 13:12:55 ID:pVqYJIP80
Wiiは、旧版のダウンロードサービス、発売と同時に入会できるようになるのかな。

DSは、当初WiFiタイトルがなかったから、ソフトでも対応ソフトの増加が遅れたし、
ネット対応機ってイメージが一般に浸透しなかった。だから、Wiiは当初からフルで
サービスに対応して欲しいと思うよ。
301番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 13:15:17 ID:YKSjm4n00
>>50
イチローつええw
302番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 13:37:12 ID:uvH4++aO0
エキサイトトラック(Wii)・・・ロード15秒
http://www.youtube.com/watch?v=0QEKeDyiYSQ&search=%22excite%20truck%22
( ゚д゚ )
303番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 14:19:48 ID:LUHhwFF20
様子見が一番
304番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 17:53:41 ID:NsMITuMP0
『 欲しかったあのゲームを、今、大人買い 』

         Wii で思い出のゲームを。   任天堂

305番組の途中ですが名無しです:2006/05/18(木) 18:36:57 ID:DL50+hSNO
Wiiでアーマードコアを出してくれ

四人対戦とかで盛り上がりたいんだ
306番組の途中ですが名無しです
Wiiでさ、身振り手振りで遊べるパラッパラッパー発売すればいいじゃん。

パラッパラッパー考えた人も、この方式ならもっと楽しいゲームできるってきっと同意してくれるよ!