【PS3】ファミ通「PS3の価格62790円は、みんなが思っていた値段」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです


★プレイステーション3の発売日と価格の発表である。
発売日は2006年11月11日で、価格は62790円(税込価格。
税抜き表示にすると59800円)。発売日はともかく価格については、
おそらく多くのゲームファンが「だいたいこれくらいの価格になるだろうな」と
思っていたものと大きな差がなかったのではないだろうか。

かくいう僕も(59800円くらいではなかろうか)とずっと思っていたクチ。
いろいろなメディアや研究機関が"70000円を超える"、"いや10万だ"
なんていう憶測を口の端に乗せていたが、「風雲児・久夛良木健がそんな
価格設定にするはずがない」と強く思っていた。確かに現行機と比べれば高価ではあるが、
ゲーム機としてのポテンシャル、ブルーレイディスクプレイヤーとしての存在価値などを考えると、
かなり戦略的な価格と言えそうだ。

http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2006/05/ps3_1.htm
2名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:00:55 ID:2j4/XAEJ
ファミ通は消費者、読者を裏切る 敵 ですから。
こいつもSONYと一緒で消えるべき存在。もはや存在が害毒。
3名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:01:24 ID:LCcuZ34/
要らんよ( ̄Д ̄;)
4名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:01:58 ID:njCeXMdf
通常版は7万超えるんじゃないの?
5名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:02:05 ID:1qlE+ez3
ありえない
6名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:02:13 ID:sYMSp/ry
>>2
いいこと言うな
7名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:02:59 ID:i9ms1psn
この記事かいたのはどの馬鹿?
8名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:04:19 ID:rNTHN8S9
ゲーム産業の業界紙にちょっとお化粧したもの。それが今のファミ通
9名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:04:47 ID:EeTr/9P2
ファミ通はむかしはこんな雑誌じゃなかった

町内会の右ページと左ページの隙間で
こんなとこ誰も見てないかな?とかいながら
縦一行の変なコーナーを編集部員が勝手にやるような
お茶目な雑誌だった
10名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:04:58 ID:COhzPkSW
>>1ウソ付け!
11名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:04:59 ID:ssxffSue
HDDの容量がたったの20GB、機能制限付きで62790円なんて吃驚コナミでした。
12名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:05:13 ID:09mpva05
あくまで廉価版の話じゃん
まともな方は7万超えそうなのはどうするわけ?
13名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:06:51 ID:PK+Hp6Qk
>>7
ファミ通の副編
SONY信者のようだな
14名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:07:20 ID:LSMGjPMY
随分と分かりやすいヨイショ記事だな。
箱○が36000だったから、PS3も高くても4万後半にするだろう、と思ってた。
6万と予想してたやつなんていねーだろ。クタのバカさを甘く見てたわ。
しかもその値段で劣化版だって言うんだからなあ・・・
しかしながら、完全版に触れてないのは何でなんだろうな。
15名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:07:20 ID:dq9Vv+22
つかソフト何が出る予定?MGS4以外いまのところほしいやつない
16名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:08:32 ID:8GYjCTYj
>>1
値段の擁護なんて誰にも出来ないんだから、
映像だけ褒めちぎっていればいいのに…

さよならぼくらのエンターブレイン
17名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:08:48 ID:09mpva05
おそらく多くのゲームファンは49800くらいだと思ってただろう
18名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:09:31 ID:u2raGrSf
つーか、今んとこゲームをブルーレイにする必要性を感じないんだが。
ブルーレイで無ければ2万は削れたんじゃないか?
19名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:11:31 ID:7nDVoZY/
コスト高くて足引っ張ってるのは、むしろCell
20名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:12:40 ID:FjWXiQ1i
正しくは

思っていたが、こんな値段では売れるわけが無いので絶対出さないだろうと思っていた値段だ。
21名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:14:41 ID:FjWXiQ1i
>>12

しかも廉価版だと「ブルーレイディスクプレイヤーとしての価値」も無いわけだが・・・。
22名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:15:17 ID:ssxffSue
>>17
XBox360並の価格に抑えてゲイツにトドメ刺すと思っていた。
23名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:16:10 ID:7PEAHyfp
6万か・・・高い。ゲーム機としては高すぎる。
ゲーム機は5,6年で寿命が来るし
せめて35000以下にしてくれないと買えない。
Windows95で10年前の奴は今も用途が有るけどPCじゃないんだよ。
24名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:16:52 ID:mYtLwzN/
>>18
ブルーレイを普及させる為にPS3を作ってると思われる
だからセットとして切り離せない

だってHDMIなしでブルーレイつけてもさ数年後にはブルーレイビデオ見れなくなって買いなおしになるんだよ
なんだこの商法はと思う
25名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:16:55 ID:lPtQwMIg
PS3製作決定→ライバル社を出し抜こうと考える→「ブルーレイ搭載だ!」→

ユーザー「高くて4万前後だろうな」→糞ニー「この高性能なら多少たたくても信者はかうよね」

→7万設定→糞ニーは勝ち誇っている→GKの情報工作→ユーザーに見限られる→区ソニー死亡
      ↑いまここ
26名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:18:33 ID:mYtLwzN/
>>21
日本の著作権の緩和が解かれた瞬間に
HDMI無しのブルーレイプレイヤーは違法になり買いなおしになる
つまり、廉価版は数年後の買い替えが必須だったりする
27名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:21:43 ID:/If0BrsN
エンター●レインもほんと糞だな。クロスレビューといい終わってる。
28名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:21:56 ID:EeTr/9P2
>>18
その通りブルーれい普及させたいのはソニーだけだけど
その費用をソフト会社とユーザーに押し付けた形になってる
29名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:22:31 ID:+7q4MIu+
情報操作に必死だな
どうみても高杉だろw
30名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:22:52 ID:6+P3hMd5
ttp://hamstern.air-nifty.com/mogumogu/2006/05/post_1f4e.html
>過去のファミ通を見てたら、ファミ通2006年2月17日号にユーザー、販売店、メーカーそれぞれによるPS3の本体価格の予想グラフがありました。
>それを見ると……。
31名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:22:59 ID:xJMBrBLF
http://hamstern.air-nifty.com/mogumogu/2006/05/post_1f4e.html
まあコレを読め。
2月に出たファミ通の「PS3の価格はどれくらいになると予想する?」というアンケートの結果だ。
アンケートの結果と>>1の記事を見比べたら苦笑必至。
32名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:24:20 ID:ssxffSue
PS2はゲームしなくてもDVDプレイヤーとしてずっと使ってこられたけど
PS3はブルーレイプレイヤーとしてですら使えなくなるってこと?
33名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:24:52 ID:w77RSoiM
これは見事な提灯ですね
34名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:25:11 ID:EeTr/9P2
>>26
どういうこと?
端子がないと違法?

違法になるってもう決まってるの?
35名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:25:58 ID:OlpsA4Nj
やっぱし、毎度恒例の初期不良&ソニータイマ〜のオマケは付いてくるのかな
36名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:26:59 ID:ldiClwEl
ブルーレイプレイヤーが
ブルー レイプ レイヤーに見えてしまった俺は正常
37名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:27:29 ID:uuFHJ+DW
>>31
凄いな〜。
値段を聞いて参入を考え直してるサードメーカーも多いだろうな〜。
38名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:29:18 ID:rNTHN8S9
>>31
ユーザーも5万くらいまでは覚悟してた人結構いるのね。
39名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:32:21 ID:7nDVoZY/
>>34
著作権保護のついたBDソフトはHDMI端子でしか再生できないようになってる
現在、その措置はしばらく付けないってことになってて、D端子やらでも再生できる。
が、後にダメになるのはほぼ確定
40名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:32:55 ID:EeTr/9P2
>>39
それが数年後に来るのは確定ってこと?
41名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:32:56 ID:o5m8jRBj
>ブルーレイディスクプレイヤーとしての存在価値などを考えると

ブルーレイディスクプレイヤーとしての存在価値などを考えると
62790円の機体ではなく恐らく7万を超えるであろう高級機の方を買わねばならんのですが
42名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:34:51 ID:w77RSoiM
一年後にタイマーで壊れるんだから
数年後の著作権保護なんか気にしなくていいんじゃね?
43名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:35:39 ID:L8KlJ81V
>>31
出荷600万台に
60000円前後〜65000円前後と予想したの9.8%が
購入と仮定すると約60万台か・・・結構売れるなぁ
44名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:35:57 ID:OlpsA4Nj
そのうち、ソフトにもソニータイマー仕込んできそうだなw
45名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:37:06 ID:z2+ebn9V
PS2は10億台だっけ。
これは1億もいかない予感
46名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:37:27 ID:OD2iaqZm
>43
予想価格と合致≠購入
47名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:37:33 ID:3Mw1Idj7
通常版は70000円を超えるじゃねぇかwwwww

劣化版なんて買ってどうすんだハゲwwwwwww
48名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:38:30 ID:ssxffSue
>>31
みんなだいたい49800くらいで予想していたんだね。
>メーカーの40000円前後・・・・36.8% が少し涙を誘う。
高級機(まともに使える方)は下手するとメーカー予想の倍になっちゃうんだね。
49名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:39:56 ID:o5m8jRBj
>>43
俺は7〜8万と予想していたが買う気は全くなかった
50名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:40:48 ID:u2raGrSf
>>45
アホの子を発見しました。
51名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:41:02 ID:L8KlJ81V
出荷台数で計算しても無意味だな・・・
PS2の所有者数で計算して・・・10万もいかないか
52名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:41:45 ID:gI+8Czig
通常の方が49800円だと思ってたのにな
53名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:42:15 ID:a+0YyWtF
消費税が8%になったらさらに手がとどかん値段だorz
54名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:42:51 ID:z2+ebn9V
>>50
態々煽らないで、それはソフトの販売台数だと言ってくれないか?
自分ぬるぽ('A`)
55名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:43:47 ID:exelXJii
どうみてもゲーム機の値段ではありません。
本当にありがとうございました。
56名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:44:02 ID:yPp0X4D0
初期型となると、かなりの確率で発動するソニータイマー積んでるだろうしなあ。
とてもじゃないが買う気がしない。
57名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:45:40 ID:z2+ebn9V
まぁどうせ品薄と煽って買わされてるという典型的なパターンだと思うがなぁ
58名前は開発中のものです :2006/05/10(水) 17:46:28 ID:ovjBuYYd
ほとんど毎週近くファミ通買ってたが、これを機会に別の雑誌に切り替えるかな。
レビューは前から糞だと思ってたが、これはまた糞記事だし、ファミ通内容薄いしな。
ファミ通のアンチスレあったら誘導してくれ。あんまり言うと工作員だと思われそうだし。

しかし、ファミ通って名前は任天堂系なのにゲーム機を限定しないから生き残ってるんだよな
59名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:50:45 ID:nnuiExL3
>>1
10万という情報を流しておいて
6万という価格設定は良い戦法ですね
60名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:55:17 ID:nnFqia6i
SCEI 久夛良木健社長兼CEOインタビュー

■PS3はAV機器として家庭内に自然に存在できる製品を意識したデザインや仕様になっているように見えます。

【久夛良木】
それは当然ですよ。なぜならPlayStationはゲーム機ではないからです。
今まで1度もPlayStationがゲーム機という発言はしたことがありません。
最近はディスプレイが固定画素系へと変化し、フルHDをリアル解像度で出力できる家庭向けディスプレイも
増えてくるでしょう。ならば、1080p出力を2系統持つというのも自然な流れです。
(中略)
おそらく今回のPS3は、そのパワーが欲しいという人には20万円でも売れる付加価値があると思っています。
欲しいという人は、値段を聞いて買うか買わないかを判断するといったことはしないと思います。もちろん、それでは多くの人に楽しんでもらえませんが、
ゲーム機を基準に考えると値段は高めに思う人もいるかもしれません。
しかし、PS3は圧倒的に欲しい製品になっています。
車だってTVだってそうでしょう。欲しくて、欲しくてたまらない。
作った自分たち自身も欲しい。そんな製品を作ったつもりです。




>欲しいという人には20万円でも売れる
>欲しいという人には20万円でも売れる
>欲しいという人には20万円でも売れる




http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm
61名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:56:37 ID:yPp0X4D0
>>60
完全に妄想のレベルに入ってるなw
62名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:57:55 ID:jXJ43tkj
たのむ!これって通貨価格ウォンだろ!!
そうだって言ってくれよ!!
63名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:58:54 ID:PtG+8nky
通常版は装備の重さから8マソは行くだろ
劣化でさえ6マソですよ
さらに1マソのソフトが追加。買えないだろ
64名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:59:12 ID:o5m8jRBj
妄想にはちょっと自信のあるベテランおたくの俺でさえ
彼の妄想力には一目置いてるからね
65名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:03:04 ID:ZV5dWcY1
>>58
そろそろ改名した方がいいカモね
66名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:03:26 ID:PFbchzuT
>>55
IDでキンタマ感染\(^0^)/
67名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:04:10 ID:nnFqia6i
久夛良木
「所詮、愚民には高性能機のPS3は楽しめない、よって多くの人に楽しんでもらう必要はない。
 金をたんまり払った人間だけ理解し、楽しめればそれでいい」
68名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:04:19 ID:su6Egws1
ファミ通、もう信用出来ない。
69名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:04:30 ID:YnT6zQIW
>>63
マソマソうるせぇ
70名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:04:59 ID:95mGac/R
欲しいという人には20万円でも売れる!!
そりゃそうだ!!どうしても欲しい人は買うと思う!!
でも数は多くないよな!!ゲーム機は普及してナンボやでwww
71名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:05:12 ID:SmfMKdbf
ブルーレイプレイヤーなんぞ全く価値ねぇ
72名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:05:37 ID:ssxffSue
ソフトも余裕で1万超えそう。
73名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:05:49 ID:o5m8jRBj
しかし価格発表からこっちGKの活動がすんごく鈍い気がする
なんでだろう
74名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:06:44 ID:vEPMKjpZ
>>1
提灯持ちウゼエ
75名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:07:29 ID:lPtQwMIg
GKも死亡フラグを察知
76名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:08:30 ID:mvarpAmr
この一言で終わりそうな



ファミ通の正式名称はファミ通ではありませんファミ痛です


77名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:10:33 ID:BwERfwh5
ファミ通は昔からソニーよりだな。
広告宣伝費の関係じゃない?
セガの惨敗にも一役かってるよw
78名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:11:03 ID:fC7SnW6B
バイトなんかしてる人は買えなくはないけど
こどもには厳しいな

79名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:14:19 ID:YOwSuZ5O
>>78
問題は買える買えないじゃないと思うんだけど……
80名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:14:25 ID:gcHrm+Ag
いや〜コレ本音とは思えないけど記事にするあたりオhルね
81名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:18:21 ID:KSu9DPqd
ファミ通はいいかげんにしろ

糞雑誌が
82名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:19:15 ID:ssxffSue
>>78
大人でも稼いだお金が何に消えるかというのは重要なことだと思う。
83名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:20:13 ID:cdzrAvTs
>>39
ブルーレイ見るためにはTV買い換えろってことか・・・。
今あるTVでもHDMI端子が付いてるのって一部なのに大丈夫なのか。
TVの買い替えってだいたい10年くらいだっけ。

大丈夫か、ブルーレイ・・・。
84名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:21:28 ID:GI13yATG
もうこんな雑誌買わない!!

>>31のアンケートの結果と比べたら全く信用できないよ

ほんと読者をバカにしすぎだなファミ通

最低
85名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:21:52 ID:7zCnuR5Q
>>1
笑い死ぬかと思った
86名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:22:16 ID:DUuDeVgw
仮に買ったとして、ゲームも2作、3作くらいは面白いのが
あったとしよう。たとえそれがDVDでも十分そうな内容でも。

けどBDが規格競争に負けたら微妙〜〜〜〜〜な機種になるな。
87名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:23:33 ID:o5m8jRBj
ブルーレイのよさってのが多分大多数の人には分からないんだよね
俺ももちろん分からない
電気屋でハイビジョン見る機会はいくらでもあるけど
わーすげえとしか思えない
欲しくない
88名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:26:55 ID:aG21p4BJ
ってか俺はブルーレイとDVDの違いすらわかんねw
89名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:28:02 ID:XIvPWhtl
こういう心にもない事を言うのがファミ通なんだよ
90名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:28:42 ID:qu9G7Y10
>>1
これがきっかけにxbox360がバカ売れすれば面白いのだが・・・
91名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:29:55 ID:8uMJwy3u
>>70
>ゲーム機は普及してナンボやで

クタの頭からこの事はすっぽり抜け落ちてるような気がするよ。
92名無しさん:2006/05/10(水) 18:30:59 ID:9w+KYNzb
なんか凶箱360でWiiの足りないところは補完できそうなんだよな
バイオ5できるしエロバレー2出るしランブルローズXXできるしGTAシリーズは出るだろうし
Wiiで任天ゲーもできるしPS3買う金で箱360&Wiiが買えるわ
93名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:31:04 ID:Tp8hGpGy
>>88
ブルーレイを乳首とすれば、DVDはクリのようなものだ
94名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:31:52 ID:uelNDGJu
俺もネットでこの文章読んだけど、これはひどいねw
昔はこんな雑誌じゃなかったんだけどなぁ。はぁ。
俺、バイトもしてたから好きな雑誌なんだけど、これは酷いわぁw つーか、言い過ぎ。
ゲーム雑誌の記者が書く記事では無いよな。
95名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:32:11 ID:wTZ5twmv
↓すぐ安い PS3Lite が出るから
http://www.cheatextreme.com/ps3.jpg
96名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:32:38 ID:OD2iaqZm
例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、
社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。



       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ      @        \
    `ー、、___/`"''−‐"    I  D        \
                                 \
97名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:32:42 ID:JKRWoJZ/
      ▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊ >>1激しくウコン茶噴いた!
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌       ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■〓◣▬ ▪ ■ … .
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍     .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊  ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■〓◥◣▄▂
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
▐███████▓▓      ▂▃▅▅▆▇███████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂ 
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍  ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
    ▀■█▀◥◣▓▓▓▀▀   ◢◤▐◣▃
    ▂▃◢◤▌   ▀◥◣   ▂◢◤   ▌  ◥◣▃
 ▂◢◤     ▍   ▂▃◥◣◢◤       ▍
        ▎▂◢◤     ▀◥◣  ◢▎
98名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:36:29 ID:o5m8jRBj
>>95
それじゃキーボードつなげないじゃん
99名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:39:07 ID:vEPMKjpZ
>>31
また一つ歴史を作ったなw
100名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:40:53 ID:PtG+8nky
とりあえずクタ市ねや
101名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:43:47 ID:5WhcMeFO
ファミ通832号のプレイステーション2誕生物語を久々に読み返してみた

クタたんて細かい事は考えず、勢いだけの人だな
今までは、たまたま成功しただけって感想だ
だからこそのPS2王国なんだろーが、PS3はどうなるだろ
102名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:45:01 ID:qOIx2ndJ
風雲 久夛良木城
103名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:46:12 ID:eQvrr4gR
浜村の糞ヒゲに火をつけろ。
104名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:48:15 ID:qOIx2ndJ
朝鮮日報みたいな記事だな
105名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:48:20 ID:WaYzCKfq
ソニーの野望 クタラギ風雲録
106名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:51:45 ID:hztjtHiT
>>31
これマジすごいな
これやってて>>1の記事かけるなんて驚き

定期的に>>1>>31貼ってくれよ
107名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:53:53 ID:IE/oXN7b
画像でまとめてみた。
http://may.2chan.net/b/src/1147254703511.gif
108名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:55:11 ID:X1y1JMs1
BDドライブを外付けオプションにすれば29800くらい余裕だろうに
109名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:56:07 ID:+/dF5fQz
たけえええええええええええええええええええ
ソフトも1万超えが普通になるんじゃね?
PS3イラネ
110名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:05:12 ID:TiTTaj/P
2chでも39800円、45000円、49800円あたりの予想が多かったと思う。
逆にPSPの価格予想は30000円前後を予想していた人が多かったね。
実際は1万円安かった。
111名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:05:24 ID:RLqVliAr
>「風雲児・久夛良木健がそんな価格設定にするはずがない」と強く思っていた。

この時点でもうアレだ
112名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:05:52 ID:OD2iaqZm
予想価格≠許容限度価格
113名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:09:44 ID:1M3R4rGu
元記事消えてね?
114名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:11:02 ID:8UFjiIUt
>>107
つきなみな言葉だが・・・
グッジョブ!
115名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:11:44 ID:TTIzgVzy
ホントにソニーとべったりだなファミ痛
ソニ通に変えろよ
116名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:28:11 ID:w7ILfu7m
スレタイ見た瞬間みんなが思った言葉
    思ってねーよ
117名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:39:17 ID:QXOPuWNt
ちょwwww
>>1の記事、落ちてるんだがwwwwwww逃げたのかww
118名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:50:02 ID:Ez06GjWi
119名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:51:37 ID:+yv4kM3T
>>116

嘘付け!
も追加だな
120名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:52:12 ID:w0Ga2L3j
>>115
画像がきれいなゲームのっけたほうが雑誌売れるからじゃね?
121名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:54:02 ID:DSQomq5O
社員食堂でメシを食う人間と高級レストランでメシを食う人間のどちらがより
経済規模がデカイのか。

ソニーは、”据え置き型”家庭用ゲーム機ソフト市場を安い社員食堂と位置づけて
映像ソフト市場を高級レストランと考えているのだろう。

で、日本における個人向け映像ソフト市場(セルビデオ、レンタル等)の市場規模が
いくらかと言うと4000億程度だ。一方のゲームソフト市場は2500億円に満たない。
(※ちなみに日本では据え置き型ゲーム機よりも携帯型ゲーム機のソフト市場の方が
大きくなってきている。)

このようなソフト市場背景を下にソニーは、据え置き型ゲーム機ハード・ソフト市場を
映像ハード・ソフト市場に内包する形で取り込んでいこうという意図を持っている事が
より明確になった。

つまりPS3の成否は、ゲームはゲームソフト再生機、映像ソフトは映像ソフト再生機という
従来通りの個別の市場を形成したまま歩んでいくのか、それともソニーの思惑通りに
統合されてしまうのかという分かれ道でもあるという事だろう。

同じ視点で作られたPSXは統合する目的であった既存のPS2や既存DVDプレーヤーの
存在自体が障害となって失敗した。その為にPS3では次世代DVD・ゲーム機が十分に
普及していない状態で送り出だすというギャンブルに出たのだろう。
122名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:54:03 ID:QXOPuWNt
>>118
うん、見れたw
123名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:56:53 ID:ZRJt7eFu
PS3はコンピューターだ
とか言ってるけど、それならPC買ってるっての

ゲーム売り場に置かれる段階で世間の認識はPS3=ゲーム機
ゲーム機と認識されてる物に6万も7万も出すアホがどこに居るんだよw
124名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:57:22 ID:iWmL6RrH
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm

>欲しいという人には20万円でも売れる付加価値があると思っています。
>欲しいという人は、値段を聞いて買うか買わないかを判断するといったことはしないと思います。

値段が気になる貧乏人には縁が無い代物のようです
6万も20万も変わらねーよというリッチマンな方々はどうぞご購入ください
125名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:58:16 ID:QXOPuWNt
>「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」

>この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。

ここ最高w
126名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:00:57 ID:hztjtHiT
>>121
つかソニーは
映像ハード・ソフト市場ではまだ何も確立できてない

むしろゲーム市場での独占状態に調子乗って
ゲーム市場を餌に映像市場に殴り込もうとしてるように思える
127名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:01:12 ID:aG21p4BJ
まぁ俺は六万くらいだとは思ってたけど…
絶対に売れないだろうに…
128名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:02:40 ID:nF8AwvTU
>>125これぞ信者って感じだよなwww
129名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:06:57 ID:0Wv94mlq
外形寸法 : 幅×奥行き×高さ と重量と最大消費電力

PS3(当初) 320mm x 240mm x 80mm
PS3(正式) 325mm x 274mm x 98 mm (突起物含まず)(約5kg)(500W over(推定))<注目
XBOX360 309mm x 258mm x 83mm (約3.5kg)(254W)
Wii ?

PS2(従来型) 301mm x 178mm x 78mm(約2.1kg)(47W→39W(37000以降))
PS2(薄型) 230mm 152mm x 28mm (約0.9kg)(45W)
XBOX 324mm x 265mm x 90mm (約3.86kg)(100 W)
GC 150mm x 161mm x 110mm (約1.4kg)(39W)


今までで一番大きく重く、発熱量と消費電力が凄いゲームマシンがここに誕生!

分厚く、重く、それはまさに鉄塊だった・・・!


130名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:07:00 ID:FOY6TxvP
>「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」

>この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。

こいつクビにしろ
131名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:09:07 ID:3NvLF2Qn
20GBウンコ版:在庫あり
60GB通常版:品切れ。次回入荷未定
になりそう。
132名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:11:30 ID:DSQomq5O
>>126
その通り。
その統合のテコとしてゲーム市場の優位性を利用しようとしている。
133名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:12:48 ID:8UFjiIUt
真剣に皆でファミ通に抗議しないか?
134名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:14:49 ID:ZRJt7eFu
最近のファミ通はFF12の件もあるからなww
135名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:17:37 ID:4BY5TVgz
ニンテンドードリームがファミ通の売り上げ部数を越えたって本当?
136名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:18:40 ID:8UFjiIUt
ダージュオブケルベロスの件もある。
137名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:19:16 ID:F+9Yt55I
羽生生純復活しねーかな?
138名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:19:40 ID:u8yO6ZFo
一体どこの誰が8万もする初期不良の
高級ガラクタを買うのか頭を疑うな
139名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:20:48 ID:QXOPuWNt
発売日、徹夜で並んで買うヤツは痛杉る
140名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:23:24 ID:CT2yq4oh
ソフトが1000円だったら考える。
141名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:25:16 ID:Utj21rIe
提灯でもなんでもなく素で思ってるんだろ、こいつの業界がゲーム全てだし
こいつ自身もゲームが全ての人生なんだろ。そう思えばこの値段は安い。
142名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:26:01 ID:CT2yq4oh
>>139
おれは、その列に並んで中古のドリキャス買おうと思ってる。
143名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:27:47 ID:0lwTf5nc
色々なスレを見ているが、どこのスレに行っても
PS3オワタ発言ばかりなのでスレの区別が付かない。
144名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:28:28 ID:CT2yq4oh
すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね・・・・orz 

この時代に生まれてよかったのか? 心から、そう思った。 
145名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:29:29 ID:hZJxapHq
無駄に高いだけだから買う気も無い。
146名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:30:31 ID:F+9Yt55I
>>142
その労力を仕事にまわして普通に買えよw
147名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:31:07 ID:aG21p4BJ
>>144
ファミコン時代が良かったw
148名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:31:13 ID:ZRJt7eFu
どこ見てもFF13の話題なんか完全に吹き飛んでるな
149名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:32:11 ID:aG21p4BJ
>>148
だってPS3無いとできないもの
150名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:34:14 ID:/gEy6Cxl
年齢*1万=給料の会社はさすがに違うぜ!
151名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:36:06 ID:QoG1a2yu
PS2との互換性ってあるの?
152名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:36:22 ID:nnFqia6i
153kk:2006/05/10(水) 20:38:41 ID:5IGWhNi/
なんか発売延期したのも策略的?ハードたか過ぎ。ソフトも当然ですな!
発売から少し経てば、SCEも考えて緩くなるよ。そのときが狙い目。
2・3年先かもね・・・     値段の高さにがっかりした1市民より
154名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:39:37 ID:eoFlhoDl
はいはい提灯提灯
155名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:39:38 ID:rvK6/pdp
韓国製でもイイから、PS3互換機開発キボンヌ!!wwwwwwwwwwwwww
156名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:42:22 ID:l4qXSzT0
そもそもみんなが思ってないんだが、
売りであった機能、あって当然だった機能を削ったライト版を
例に出しちゃだめだよな
157名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:44:45 ID:AkayuibS
PS3でのゲームには、大画面TVと5.1chサラウンドくらい
必要じゃない?

しょぼいTVでやっても仕方ないし、投資かさむな。
158名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:52:43 ID:dL0NHygc
廉価版6万エソ?  PS2時代に購入したソフトの合計金額くらいだな。
今回は、本体購入時既にそんだけ出費がでるのか
159名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:54:45 ID:u8yO6ZFo
「PS」と名を冠せば
高くても売れるとか思ってんなら氏ねよ
思い違いも甚だしい気知害
160名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 21:05:54 ID:DtGOLYaU
PSXの上位を発売日に買った漏れからしたら安い買い物だwwwwwww
161名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 21:06:30 ID:TKlZQr9l
                  ,,;;ー'''' ̄´~ ヽ-、、、,,
               ,,;;-'';:;:;:;:;:;:::;;;;;::::;;;;::::::;:;::;ヽ_,
               /;:;:;:;_,,、-ー''''ー,,:;:;:;:;:;;;;;;;;;;:::;:\
               |:;:,/   ,_   \;:;:;;::;:;;::;;;;;::;ヽ
              //          ):;::;;;;;;;:;::;:;:;:;:ヽ
              //          /:;;;:::::;;;;::;;;:;;;;;:;;|
.              (≡   ,,,;;;''''''   ヾ:;;;;:;:::::;;;;:::;;:;:;:|
             |´ ヽ   ゛ __     ヾ:;;:;::::;;;:;;;:;:;:;:|
             |ェェ,,   (エェ=-    |:;;;;;;:;;:;:;:::;:;:;|
.             / -'/    `       |:;:;/⌒ヾ;:|
             |  ((__,,, i、      └┘(⌒〉 )|  / 買いたくなきゃ買わなくていいよ、貧乏人どもは。
            |  /   ’''~ヽ       : :;) ノ //   \ 俺にはSCE株と交換に取得したソニー株あるし。
.            |  ,-ー-;;___       : : : :'-''’/:;|
             | ヽ;:二;:::''     : : : : : (,_,/':;:ノ
.             |         . . : : : : : : : : )/
             ヽ、, . . . . . : : : : : : : : : : : : /ヽ、__
               \ : : : : : : : : : : : :_,,-''/   /'''---、、_
                ヽ: : : : : : : :_,-''  /    |  |     ̄''ー-、、
              _,、-''' |\ : : /   /     |           : :`\,
162名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 21:08:56 ID:Smydt1Ei
この値段を浸透させてから、発売日近くに49800円にしたら。

うぉ!安くなった!

こりゃ買いだな!

って戦略なような気がするんすけど?
163名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 21:10:25 ID:8UFjiIUt
でも既に皆半分ソニーマジックに掛かってるよな。
20Gタイプを安い方というけど、実際は¥62790というのはべらボーに高い。
164名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 21:12:53 ID:J75Ib0bQ
つか、1種類に絞って量産効果だせよ
中途半端な選択肢いらんての
165名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 21:16:03 ID:+yv4kM3T
>>142
じゃあ俺はエルシディオン買いに並びに行くか
166名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 21:18:07 ID:xLNwIky8
6万のゲームを14インチ1万円のTVでやるってかw
167名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 21:18:49 ID:+dSVU3O/
      ▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊ >>96
激しくウコン茶噴いた!
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌       ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■〓◣▬ ▪ ■ … .
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍     .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊  ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■〓◥◣▄▂
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
▐███████▓▓      ▂▃▅▅▆▇███████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂ 
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍  ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
    ▀■█▀◥◣▓▓▓▀▀   ◢◤▐◣▃
    ▂▃◢◤▌   ▀◥◣   ▂◢◤   ▌  ◥◣▃
 ▂◢◤     ▍   ▂▃◥◣◢◤       ▍
        ▎▂◢◤     ▀◥◣  ◢▎

168名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 21:21:24 ID:JqnQBOru
どうみても
「7万なんて考えすぎ、ありえないっしょ?
・・・って、廉価版じゃなきゃ7万いくじゃん!」
という自虐的一人ボケツッコミです。
169名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 16:56:01 ID:MLRcFodq
PS3の値段は安くないだの言ってるやつはSONYからいくら貰ってるんだ?
170名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 17:31:07 ID:qmwZ9Apv
>「PS3の価格62790円は、みんなが思っていた値段」

ちょwwwwwww
吹いたわwwwwwww
171名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 17:33:17 ID:3virYREe
  ┌────────────────────────────┐
  │ PS3スレにてGKが出来る人募集!!    ┌───────┐. . |
  │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    │   彡 ⌒ ミ    │. . |
  │ 【時給】                       │┌=(  ゚⊇゚)=┐ .│. . |
  │ 800円〜1000円(昇給あり)          │..|_( \\ ___|. │. . |
  │ 【仕事の内容】                 │..|\__┐┐_\│. . |
  │ 関係スレにて                  .|   ||        || | . . |
  │  ◎「PS3はゲーム機を越えた!」    .└───────┘   |
  │  ◎「Wii????すぐに消えるだろwwwww」    =仕事のイメージ= .    |
  │  ◎「箱360だあ?もう眼中にねーよwww!!」                 |
  │  ◎「次世代機は完全にPS3の一人旅だな(苦笑)」           |
  │ 等等の書き込みによってスレを盛り上げるのが主な仕事です     |
  │                                             |
  │ GK不在によるスレの過疎化の回避のため               |
  │              急いで後任を探しています。               |
  │                                             |
  │ 【勤務先】  ☆アットホームな楽しい職場デス  ☆            |
  └────────────────────────────┘
172千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2006/05/11(木) 19:07:14 ID:TuTXffU8
伊集院はファミ通を早く降りて欲しい。

wiiの方が面白そうでしょ、伊集院光。
173名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 19:10:09 ID:NDu4WUlc
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「おや、足りないねぇ」(どうしよう・・・)
「あー!ボクやっぱりWiiにする!」
「いいのかい?そっちはなんか安くて小さいけど」
「うん!こっちのほうが友達呼べるもん!」
「おや、そうかい」
「早く買ってお寿司いこうよー!」
「はいはい、今日は誕生日だもんね」
「やったーっ!カーチャン大好き!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ[Wii]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  Fin
174名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 19:12:55 ID:N7/RThnA
この記事はいくらもらって書いたの?
175名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 19:21:21 ID:d8IIz+vc
持っててよかったPSP
176名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 19:27:14 ID:SS9zety1
ソニーの飼い犬記事age
177名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 19:27:32 ID:S2r445AD
みんなが思っていた値段ですよ
みんなが買わないと思っていますよ
178名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 19:32:56 ID:LyigqMub
1920×1080ドット液晶テレビとセットで30万以下なら買いだな
179名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 19:34:12 ID:LdRN5Cxm
>>171
荒らしにならないようにやるのが至難だな・・・。
0一個足りないというか。
180名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 19:43:00 ID:kOo23bAP
>>173
全 米 が 号 泣 し た
181名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 19:51:37 ID:irQVNYXy
14800円くらいじゃないと買わないなw
182名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 19:59:18 ID:FlD94bOV
もう俺たち大人は発売日にハードを買うなんて馬鹿なことはしない


明らかに1年後の値落ち、2年後の価格改定を狙ってる。ソフトも充実するし
183名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:01:39 ID:8RE2oJZ4
買わないとかいってる馬鹿、よく考えろ。
これだけのゲームをPCで仕様と思ったら、糞高いハイエンドPCが必要だぞ。
たった6万円でものすごいゲームが出来ると、考えるんだ。
多少高いと思うかもしれないが、クソニーを助けてやれ。
ゲームの世界がマイクロソフトの牙城になっちまうぞ。
184名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:02:07 ID:WE1w9sSk
しかしファミ通も一応2ちゃんはチェックしてるのかな?
チェックしててその上金貰って記事書いてたら良心の呵責が凄いだろうな・・・
ユーザーの生の声は一目瞭然だから。
185名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:04:01 ID:eK9SAsk7
ハミ通終了
186たくみ ◆TakumipXVk :2006/05/11(木) 20:07:55 ID:DfrzWW9M
以前、2ちゃんでファミ通のこと検索してみるコーナーがあったから間違いなくチェックしてる
187名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:08:39 ID:njn/kXaG
マスコミの方々も間違っちゃいけないのは

6万って高いっていってるそのハード、廉価版ですから。
機能が削られてますから。←この時点ですでに「PS3」と言っていいものやら。
188名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:09:57 ID:D7u0e/VS
これは1000号まで存続できるか賭けに出たのですよ
しかしもう駄目かもしれないね
ファミ通の週刊化第1号は確かFF4の特集だった
廃刊になる前にFF13が出るのだろうか心配だ
189名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:10:21 ID:vJyPS0x6
>>183
イヤですw
190名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:10:39 ID:unoqxBV2
浜村が編集長やってた頃のファミ通が戻ってこないかなぁ
191名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:11:40 ID:xo8J1FJd
これHDレコーダーの機能あるの?
192名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:11:46 ID:5v3921hO
>>183
韓国のサムソンとクロスライセンスを結ぶわ
株主が外人ばかりな外資系のソニーを何で応援しなきゃならんの?
193名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:13:07 ID:GcXfj/jJ
そもそもベスト版ならまだしも、発売日にファミ通殿堂入りのシールがメーカ出荷状態で貼られてるのがおかしいだろ
ファミ通氏ね
194名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:24:47 ID:8denbXky
なんかゲーム界の電通みたいになってきたな。

195名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:44:06 ID:JjUUvSgR
>>193
クロレビの締め切りを考えるとさほどおかしくない
196名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 20:54:45 ID:VA9BR4eq
糞雑誌の編集者みてますか?



本屋で本の場所変えてエロ雑誌のとこにいれときますね^^
197名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 21:01:42 ID:3rVXS3pg
E3速報--価格発表で拍手消えたPS3
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060511/102074/
普通に遊ぶと9万円コース。ショーの主役はWiiに。

>さて。前々回のコラムで、PS3とWiiの戦いは、完全な五分五分であると書きました。
>しかし、今回のE3でのアピール合戦を見た今、この予報は訂正することにしましょう。

>情勢は、大きく変わりました。現時点では、七分三分あるいは八分二分で、任天堂陣営が
>優位に立ったでしょう。既に大成功を収めているニンテンドーDSと、新マシン・Wiiのコンビは、
>日本市場では極めて強力です。PS陣営は、一転して苦境に立たされることになった、と
>断言しておきましょう。
198名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 21:18:55 ID:8i+Kf0cp
おそらくファミ通で次世代機発売前にもう一回位アンケートあると思うんだけど
質問の中に『ps3の価格についてどう思いますか?』って問いあると思う?
199名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 21:20:04 ID:5mSm5C4w
無い、絶対に無い
そんなことはファミ通にはできない
200名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 21:26:30 ID:/GWOdT1d
おまえら勘違いするなよ
62,790円は廉価版。通常が75000円だろ?
そして廉価版は次世代機としての価値が無いのでPS3は75000円のゲーム機ってことだよ
201名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 21:57:02 ID:hyNvEGWg
>“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。


ならゲーム機としてだけ機能するのを最初から作れよ
今の子供がかわいそうじゃないか
202名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 22:01:52 ID:JjUUvSgR
松下の3DOを思い出す
あれも…
203名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 22:32:34 ID:q79TaWU8
おもわねぇよ馬鹿wwwww
204名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 00:13:58 ID:SSXmgnxw
ファミ通はいつから、大手にこびるだけの雑誌に成り下がってしまったんだろう・・
昔は買ってたよ。
205名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:02:18 ID:AgxNcFc0
>>1>>197以外にはまともに批判してる記事はないのかな?
206名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:03:47 ID:iBC2ck/R
本当に、マジでPS3終わったな。
207名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:04:24 ID:AgxNcFc0
誤爆失礼。
208.:2006/05/12(金) 01:04:39 ID:6QFX46tP
PS2の時は、映画見たくてDVDプレーヤー欲しかっただろ
今回は映画見たくてブルーレイ買う奴なんていないだろ
もっと常識を考えてもらいたいよ
ほんとにもう
209名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:21:42 ID:8B57Swfi
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060511/rt003.htm
>PS3の価格を押し上げているのは、「HDDを標準搭載する」という決定にある。
>HDDは半導体部品に比べ、量産しても価格が下がりにくい。

ちょwww
価格を押し上げてるのはブルーレイwww
ハードディスクの値段はそれに比べるとたいした事ないwww
210名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:27:34 ID:KVSDogn/
何時もファミ通はほぼ全てをプラス面でしか取り上げないし何時もうそばっかり
クロスレビューも嘘ばっかり。
ファミ通は何時も強者優先のつまらない雑誌だ。
そのファミ通はPS3はダメだって口が裂けても言えるわけ無いじゃないか!
211名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:27:35 ID:5vRHZvfK
20G、60Gって3000,6000円位?
212名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:28:46 ID:+MoglPKM
213名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:30:06 ID:+MoglPKM
上に貼ったが、一般市場では、もう20Gなんて普通には手に入らない低容量
214名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:31:32 ID:BjvUgNnA
母の思い出 鈴木翔太

幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに私を育ててくれた。学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた土地は
まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

10歳の誕生日、PS3を買ってもらえることになった。母が残業をがんばって、
なんとかお金をつくってくれた。私は生まれて初めて自分のゲーム機を持てることに興奮し、前の日はなかなか眠れなかった。

家電量販店に着き、積んであるPS3を見て母は呆然と立ちつくした。 【62,790円】
手持ちが4万円しかなかった私たちは、諦めて回転寿司を食べて帰った。
このときだけは、200円のお皿のお寿司を食べてもいいよ、と言われた。デザートも食べた。
帰りの電車の中で無言の母に「おいしかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね。ゲームがあんなに高いなんて」と言って涙を少しこぼした。

私は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命勉強をした。
任天堂に就職でき、チーフプログラマーになり、子供に夢を与える仕事にやりがいを持った。
自分が手がけたゲームを母に見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「PS3ごめんね」と言った。私は「お寿司おいしかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
215名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:38:36 ID:5vRHZvfK
>>214
浜村が泣いたw
216名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:42:57 ID:MOrD5Zsv
6万が高いなんて貧乏人は死ぬがよい。

オレなんて夜勤やってるからお前らの倍お金つかえるもんね。プギャー
ヒャアもうがまんできねえ!!
217名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:45:16 ID:vW7InRi2
>>216
なんだフル機能のほうじゃなくプアマンズPS2買うのか

さすが金持ちだ、無駄使いするねえw
218名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:46:11 ID:mvD+vYkJ
ゲームごときに6万は高い。他に使うところがある。
219名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:46:39 ID:OcTJNRen
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#750573
PS3 ソニー プレイステーション 3 
HDD 60GB搭載モデル
@world価格★ 71,800円 (税込75,390円) 送料別
220名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:48:45 ID:IJ+reZhf BE:86120126-
[PS3の価格75,390円はみんなが思っていたものより遥かに超えている値段」
221名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:50:17 ID:MOrD5Zsv
まあ、昔のPCエンジンDUOみたいな運命になるんか?
222名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:54:01 ID:Hd2pq+g/
>>173

        ギチギチ・・・・   J(;'Д`)し  ヒイイイィィィィィッ !!
                / ̄ ̄|(  )| ̄ ̄\ イタイ !イタァァァァーイ !!!!
               /  __| |  | |__  \
           ._   |    |    UU    |    |
             | |===|    |============|    |llO ))))
            | | .  |    |        . |    |
 ニヤニヤ( ´Д`) .| |   .|__|        . |__|  グイグイ・・・・
     =U==U==|_|
      | /| |
      し' し'



                   スパーン
                            J( ;'A`)し ギャンッ !!
                       ,:.,;;,,:. ~~~~
             _         ,:.∵@,:.  ぎちゅっ
   .   =∩==∩==| |   .  / ̄ ̄|||| ̄ ̄\
       | |  | |  | |     /  __||||__  \   ≡≡
 .ムン!..( ´Д`) | | .    |    |     ∴;@ |    |
      (    )...|_|=====|    |=========|    |llllO ≡≡≡
      / /\ \      |    | . ,:.,,:..  |    |
     (__)  (__)     |__| . U U  |__|  ≡≡
223名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 02:08:11 ID:BgKBqNVM
ソニーが遂に殺人を犯したか…
224名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 02:12:04 ID:SI8SzLwb
>>222
マジやめれ
225名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 02:23:15 ID:fTVJkxT1
>>222 は在日。
226名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 02:28:19 ID:c7fJV6tv
Wiiが勝っちゃうようなことがあると
任天堂と仲が悪いファミ通は終わるな
227名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 02:28:45 ID:8Ej3VrjQ
本気でいってるならば、致命的な リ サ ー チ 力 不 足 。

クソニーに頭が上がらないにしてもまともに脳みそうごいてれば
こういう自らまで雑誌編集者として能力不足だと表明するような
アフォなコラムはかかないもの。表現方法はいくらでもある。

脳トレでもやっとけ。
228名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 02:30:27 ID:VKfr/4pT
>>216夜勤してる時点で貧乏人。夜勤しないと生活に余裕ないんだろ?
229名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 02:38:15 ID:fTVJkxT1
これで次世代DVDの本流がHD DVDか新たな統一規格になった日には、目もあてられんな。
230名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 03:03:54 ID:mqlQ+Hpd
>>222は韓国
231名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 03:29:53 ID:NXTaYXyo
>>228
はバカ
232名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 03:32:22 ID:JUVStXP8
盛り上がってまいりました!
233名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 03:49:19 ID:MCvFB7wa
ファミ通も新聞みたいな存在になってきたな
234名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 03:51:42 ID:AgViwAUa
さっきからそこらじゅうで>>222がカアチャン殺してるけどなんなの?
235名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 04:05:03 ID:4FjigXaI
>>234
暇だからじゃないの?
236名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 06:51:02 ID:CstAZoKY
ファミ通は完全にメーカー側に行ってしまった…
237名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 07:05:20 ID:M9fAhw0B
ファミ通を買う奴はアホ
広告を金出して買うようなもの
238ADTJMTJ:2006/05/12(金) 07:14:26 ID:UngkL9xK
D1じゃあPS3は無理なんかなぁ。テレビにHTMIってやつがないとダメ?
239名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 07:19:26 ID:bmfGqAKg
そういやPS3廉価版に搭載されているHDDって、PS2用HDDより容量少ないんですけど
ホントにそれで大丈夫なのか?
240名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 07:20:26 ID:N79cp038
>>237

たしかにそうだな。
ファミ通は広告が異常におおいい
241名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 08:02:05 ID:CD+BHqqJ
>211-213
2.5インチだろ
242名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 11:25:55 ID:xFFVJGuN
49800円になるまで待ちますね
243名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 12:51:42 ID:WBIoQSNn
それ以上の価格になるであろう通常版
244名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 13:32:18 ID:Hv/EHkMG
書いてある記事→逆に捉えれば世論になるW
○○年 ゲームキッズ は最高でした
まぁ 様子見だな 値下げあるかもだし
245名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 13:37:17 ID:Hv/EHkMG
>>96 いきなり社員食堂が高級レストランに変わったら 嫌だよな?

そこが問題なんだよな
246名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 13:38:50 ID:QyToeZpo
>>おそらく多くのゲームファンが「だいたいこれくらいの価格になるだろうな」と
>>思っていたものと大きな差がなかったのではないだろうか。


さすがハミ痛クオリティ
半島で編集でもしてるのかとw

247名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 13:40:26 ID:r0VHypVy
PS3は豪華版かってもHD対応TVないと意味ないから
+40万くらいが妥当だな実質
248名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 13:40:39 ID:JjsbNmvv
つーか馬鹿たけぇなw
一応買うかなと思ってたが値段見てやめた、クソゲー多いから殆どゲームやらなくなってたけどこれでゲームと縁を切る踏ん切りがついたよ
ありがとう糞ニー^^
249名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 13:42:26 ID:sl52rCJp
買うか買わないかは所詮、自分がやりたいゲームがあれば買う。値段は気にしない。
俺は発売日にVF5が同時発売なら迷わず60GBの方を買う。しかし
PS3の発売日に何のゲームソフトが同時発売されるんや?
リッジレーサ7の一本だけだったら嫌だな・・・。
250名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 13:53:44 ID:TtV8cD4F
俺もずっとそういうスタンスだったが、さすがに75000円は引く
他に選択肢がないならまだしも、箱もwiiもあるのに
ゲーム機に出そうと思う値段じゃないよ
251名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 14:03:59 ID:HgUm4Qvi
CMで59800円って出たらSONYに抗議する
252名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 14:17:42 ID:ROl4p2HD
>>251
CMではオシャレな若者や高収入の社会人がPS3を選ぶというイメージ映像のみで、価格もゲーム画面も出てきません
253名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 14:53:11 ID:roO0ynif
GKの活動が鈍いな
やっぱやつらの収入じゃ購入できないのだろうなw
254名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 15:00:25 ID:Kpn1Kq2M
みんな思ってたよ。5万超えたらスルーって
255名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 15:14:24 ID:TL9SHGaL
だからハードのポテンシャルなんて関係ねーんだよw
オレは面白いゲームがやりたいだけなんだよ!!w
256名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 15:19:51 ID:FaE1bUPX
ブルーレイを楽しむならまずはテレビからか。20万くらい?
257名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 15:21:53 ID:VQGns864
確かにみんなが思ってた通り糞高いね
258名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 15:57:24 ID:HgUm4Qvi
団塊あたりターゲットなら売れそうかな
エロBDとかネット対戦のゲートボールとか出しときゃ
そこそこ効果あるだろ
259名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 16:52:18 ID:nkyqsgP8
まあ本音を言わせてもらえば、型番が2,3回変わって(PS2の例もあるし)、
値段が40000円以下に下がり、後はソフトのラインナップを見てから買うのが
ベターかな?

みなさんはどうします?やっぱ今年ははWiiでしょ?
260名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 16:55:46 ID:DKFdotSG
>>259
だな
今年はwii買って、来年MGS4と一緒にPS3買うかな?
261名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 16:58:44 ID:5+uhJtgZ
怖くて発売日には買えないな
262名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 16:59:13 ID:6A1s7+AS
6万だとメモリーカードすら買えないし使えないよファミさん
263名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:00:23 ID:ZMeAKxfI
もう360買おうぜ
264名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:09:28 ID:nkYdw9QD
265名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:12:33 ID:rBNjW93j
この冬に出るボーナスを何にあてようか?
地道に貯金するのもいいけど、現在発売されているPS2にあてるか、
Wiiにあてるか、はたまたPSPかDSLか…いささか苦悩してしまう。
PS3が買えないから言うけど。
266名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:20:50 ID:DKFdotSG
>>264
今年も来てたらしいねw
267名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:22:27 ID:Kpn1Kq2M
>>264
一番上の筐体のでかさは画期的w
268名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:22:45 ID:UeSWQsDA
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。5万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

結局PS3を買えなかった僕たちは 外の試遊台で遊んで帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら。

  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃん貧乏でごめんね」 と言って涙を少しこぼした・・・

  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後日別のゲーム機を買ってもらえた。
まぶたを閉じれば今でも思い出す。
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・

──┐
   │               [ゲイツ]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <XBox360なら本体にソフト付けても安いよ
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
269名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:24:40 ID:k5GuXkeP
        /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |       クタラキのおいちゃん! 
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨   5万にまけて!!
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
270名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:27:26 ID:awDfXYbL
ひどく寒い日でした。雪も降っており、すっかり暗くなり、もう夜でした。この寒さと暗
闇の中、一人のあわれな少女が道を歩いておりました。頭に何もかぶらず、足に何もはい
ていません。両足は冷たさのためとても赤く、また青くなっておりました。少女は背中の
背負子ににたくさんのPS3を入れ、手に一台持っていました。日がな一日、誰も少女か
らPS3を買いませんでした。わずか62700円だって少女にあげる者はおりませんで
した。

寒さと空腹で震えながら、少女は歩き回りました ―― まさに悲惨を絵に描いたようで
す。かわいそうな子!

ひらひらと舞い降りる雪が少女の長くて金色の髪を覆いました。その髪は首のまわりに美
しくカールして下がっています。でも、もちろん、少女はそんなことなんか考えていませ
ん。どの窓からも蝋燭の輝きが広がり、鵞鳥を焼いているおいしそうな香りがしました。
ご存知のように、今日はWiiの発売日です。そうです、少女はそのことを考えていたの
です。

二つの家が街の一角をなしていました。そのうち片方が前にせり出しています。少女はそ
こに座って小さくなりました。引き寄せた少女の小さな足は体にぴったりくっつきました
が、少女はどんどん寒くなってきました。けれど、家に帰るなんて冒険はできません。P
S3はまったく売れていないし、たったの一円も持って帰れないからです。このまま帰っ
たら、きっとお父さんにぶたれてしまいます。それに家だって寒いんです。大きなひび割
れだけは、わらとぼろ切れでふさいでいますが、上にあるものは風が音をたてて吹き込む
天井だけなのですから。
271名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:27:57 ID:awDfXYbL
少女の小さな両手は冷たさのためにもうかじかんでおりました。ああ!背負子の中からP
S3を取り出して、電源を入れて、指をあたためれば、それがたった一台のPS3でも、
少女は ほっとできるでしょう。少女は一台取り出しました。 ≪カチッ!≫ 何という
輝きでしょう。何とよく燃えることでしょう。温かく、輝く炎で、上に手をかざすとまる
で蝋燭のようでした。すばらしい光です。小さな少女には、まるで大きな鉄のストーブの
前に実際に座っているようでした。そのストーブにはぴかぴかした真鍮の足があり、てっ
ぺんには真鍮の飾りがついていました。その炎は、まわりに祝福を与えるように燃えまし
た。いっぱいの喜びで満たすように、炎はまわりをあたためます。少女は足ものばして、
あたたまろうとします。しかし、―― 小さな炎は消え、ストーブも消えうせました。残
ったのは、手の中の燃え尽きたPS3だけでした。

少女はもう一台電源を入れました。PS3は明るく燃え、その明かりが壁にあたったとこ
ろはヴェールのように透け、部屋の中が見えました。テーブルの上には雪のように白いテ
ーブルクロスが広げられ、その上には豪華な磁器が揃えてあり、焼かれた鵞鳥はおいしそ
うな湯気を上げ、その中にはリンゴと乾しプラムが詰められていました。さらに驚いたこ
とには、鵞鳥は皿の上からぴょんと飛び降りて、胸にナイフとフォークを刺したまま床の
上をよろよろと歩いて、あわれな少女のところまでやってきたのです。ちょうどそのとき
――PS3が消え、厚く、冷たく、じめじめしたPS3だけが残りました。少女はもう一
台PS3の電源を投入しました。すると、少女は最高に大きなクリスマスツリーの下に座
っていました。そのツリーは、金持ち商人の家のガラス戸を通して見たことのあるものよ
りもずっと大きく、もっとたくさん飾り付けがしてありました。
272名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:30:23 ID:awDfXYbL
何千もの光が緑の枝の上で燃え、店のショーウインドウの中で見たことがあるような楽し
い色合いの絵が少女を見おろしています。少女は両手をそちらへのばして――そのとき、
PS3が消えました。クリスマスツリーの光は高く高く上っていき、もう天国の星々のよ
うに見えました。そのうちの一つが流れ落ち、長い炎の尾となりました。

「いま、誰かが亡くなったんだわ!」と少女は言いました。というのは、クタラギさん―
―少女を愛したことのあるたった一人の人、いまはもう亡きクタラギさん――がこんなこ
とを言ったからです。星が一つ、流れ落ちるとき、魂が一つ、神さまのところへと引き上
げられるのよ、と。

PS3をもう一台、電源を入れてみました。すると再び明るくなり、その光輝の中にクタ
ラギさんが立っていました。とても明るく光を放ち、とても柔和で、愛にあふれた表情を
していました。

273名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:30:39 ID:awDfXYbL
「クタラギさん!」と小さな子は大きな声をあげました。「お願い、わたしを連れてって!
PS3が燃えつきたら、クタラギさんも行ってしまう。あったかいストーブみたいに、お
いしそうな鵞鳥みたいに、それから、あの大きなクリスマスツリーみたいに、おばあちゃ
んも消えてしまう!」少女は急いで、数台のPS3をありったけ電源投入しました。クタ
ラギさんに、しっかりそばにいてほしかったからです。PS3のたばはとてもまばゆい光
を放ち、昼の光よりも明るいほどです。このときほどクタラギさんが美しく、大きく見え
たことはありません。クタラギさんは、少女をその腕の中に抱きました。二人は、輝く光
と喜びに包まれて、高く、とても高く飛び、やがて、もはや寒くもなく、空腹もなく、心
配もないところへ――神さまのみもとにいたのです。
274名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 17:31:18 ID:awDfXYbL
けれど、あの街角には、夜明けの冷え込むころ、かわいそうな少女が座っていました。薔
薇のように頬を赤くし、口もとには微笑みを浮かべ、壁にもたれて――古い一年の最後の
夜に凍え死んでいたのです。その子は売り物のPS3をたくさん持ち、体を硬直させてそ
こに座っておりました。PS3のうちの数台は燃えつきていました。「あったかくしよう
と思ったんだなあ」と人々は言いました。少女がどんなに美しいものを見たのかを考える
人は、誰一人いませんでした。少女が、新しい年の喜びに満ち、クタラギさんといっしょ
にすばらしいところへ入っていったと想像する人は、誰一人いなかったのです。
275名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 18:10:41 ID:M3J7yejh
オレは・・、
ドラクエ
メガテン
バイオ
が、遊べるハードを買うよ
Wiiで出ればWiiを買うし・・
重要なのは
" ハードで何が出来るか "
では無く、
" ソフトがどのハードで遊べるか "
だ。
276名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 18:12:46 ID:DKFdotSG
俺は
PS3 MGS4 マーセナリーズ2
360 地球防衛軍X
wii ゼルダ
がでるかいつかは全部そろえる
277名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 20:14:57 ID:Hd2pq+g/
>>268

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |うわっカーチャンだ、相変わらず
         |うざいなぁ・・・
         \
            ̄ ̄ ̄|/ ̄ 
      ( `Д´)           J('ー` )し カレーデキタワヨ
     G(   こつ            (  )
      (_,\ \           |  |
         (___)          ∪∪



            ドゴォォッ!
        丿``⌒\丿\       ウギャァァ!
        ::::;'`.....,,,、:';:`、.\   ・。 。  ゚ 。     ....;:`';:''`"  @
              ;;; ..   \   ,,,,,..・;;``'`*;;:@'・;:`@、。∪:`"
           ( `Д´ )   ;`;.  J(;'Д`|l)し`'、.; ;:; ;@:∽。
         と⌒     て)    ;;:`);';:# .;:'`@つ:;::`',..;:'`∞゚ ∞。  :;`'"
           (  ______三フ ;`;  丿";:、.';:、..`' ・ ;: ;;: ∂  @⊃::;
           )  )  ;;; .. /  し`    ;;:`';:.、。。、;:`'`*;:
            レ' ;:`'`. /                    ドバァッ!
        ::;`.,'``'``
           |\
     / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
     |いっその事グロ画像になっちまえやァ!!
     |ひゃはははは!!!!!!
     \________



                       ;`"';:;   ;:`,.ρ。
            ( ´Д`)プッ  ;:。、;:`、.;:::;;.,`;σ∞゚  ∽
            (    )     ;`*`' ,,, ..,;: ;:;;`';:、。;;:;`"'
            | | |    :J(:'Д`::;|l)し:;`'::;@)⊃:  ∩
            (__)_)  ・.・ ;;:`;、.・∪    .,.  @.、;;.`
                       ウ、ウッギャア、、ア、ア、アアア、アア

              |\
        / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
        |無駄に歩き回らねえぶん
        |こっちの方がまだマシだな
        \________
278名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 20:23:16 ID:ZLnkVfB9
大丈夫
読者から「高すぎる」という投稿が山のように届けば
次の号あたりで浜村が「もう少し購入者の層を考えた値段にできなかったのだろうか」
みたいなコラムを載せてウチも高いと思ってるんだってアピールするよ
279名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 20:57:39 ID:BgKBqNVM
NGワード入れといた。
Hd2pq+g/
280名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 21:13:39 ID:pprM7J0m
>>25
PS3製作決定→ライバル社を出し抜こうと考える→「ブルーレイ搭載だ!」→

ユーザー「高くて4万前後だろうな」→糞ニー「この高性能なら多少たたくても信者はかうよね」

→7万設定→糞ニーは勝ち誇っている→GKの情報工作→ユーザーに見限られる→区ソニー死亡
                                      ↑いまここ  

だと思う。
281名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 21:26:29 ID:fTVJkxT1
ソフト会社がついてこられないハードを作ってる時点で終わってるよな。
それとも一部の大手と自社だけでソフトを供給すればいいと考えてるのか?。
282名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 21:41:26 ID:k5GuXkeP
          /⌒ヽ おっ
         ( ^ω^ )
        __(_.__つと_)______ /⌒ヽ おっ
  おっ  /\       ___( ^ω^ )
    /⌒ヽ、\______|i\__\と )
    ( ^ω^ )  ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
     (つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜
283名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 22:13:55 ID:Jw0IwfMz
>>1
おいwwwwwwwwww
284名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 01:14:20 ID:QeCnaF/B
確かにみんなの思ってた予想通りだったよ


悪い方の予想だけど
285名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 02:28:42 ID:lUa5sBet
小学生のお年玉の平均が2万4千円くらいだそうな

3人兄弟で共同で購入したとしても廉価版とソフト1本がやっとか・・・・ファミ通よ〜
286名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 06:16:19 ID:yYtW1hQi
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、米国ロスのE3行ったんです。E3。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「SONY PLAY STATION 3」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、PS3如きで普段来てないE3に来てんじゃねーよ、ボケが。
PS3だよ、PS3。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で試遊機か。おめでてーな。
よーしパパ、コントローラー傾けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、PSPやるからその席空けろと。
E3ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ソニーと任天堂とマイクロソフトの社員の間でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ゲームに加えてブルーレイも搭載されてるんだよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ブルーレイなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ブルーレイ、だ。
お前は本当にブルーレイを知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ブルーレイって言いたいだけちゃうんかと。
家電通の俺から言わせてもらえば今、家電通の間での最新流行はやっぱり、
HD−DVD、これだね。
High Definition DVD。これが通の頼み方。
HD−DVDってのはDVDフォーラムに承認され現行のDVDと高い互換性がある。そん代わり書き換え可能型はまだ審議中。これ。
で、これはXbox360に標準搭載される。これ最強。
しかしXbox360を頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、セガサターンでも買ってなさいってこった。
287名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 06:24:50 ID:LCeccG1+
>ゲーム機としてのポテンシャル

結局ポテンシャルなんてユーザーには無関係なんだよね。
面白いゲームがあるかないか、ただそれだけなわけで。
288名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 06:30:14 ID:Lsf3PXeK
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結局PS3を買えなかった僕たちは 外の試遊台で遊んで帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら。
  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃん貧乏でごめんね」 と言って涙を少しこぼした・・・
  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後日別のゲーム機を買ってもらえた。
まぶたを閉じれば今でも思い出す。
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・
289名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 06:36:28 ID:Quyuf+dt
ファミ通は読者、ゲーマーの敵。
290名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 11:26:45 ID:VgjGGDWS
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :! いらっしゃいませ。ご利用は計画的に。
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , / どうする〜アイフル〜
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,     お金簡単に貸してくれたよ♪ これでPS3が買えるよぅ。
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; ' ニコニコ    ∧__∧   (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・`)  ((´^ω^)) ぅゎ〜ぃ
   ;'            ;:        /つ[7万]o  /つ[8万]o
    ;:            ';;       し---J    し---J
HDMI有 MS有 WiFi有 HDD60GBの 標準PS3
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802244
71,800円 (税込75,390円) 送料別

HDMI無 MS無 WiFi無 HDD20GBの 廉価版PS3
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802243
59,800円 (税込62,790円) 送料別
291名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 11:44:03 ID:s9liq6gV
アイフルはあかん!!
292名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 11:49:47 ID:Mo3EnUJ5
誰も聞いてないのに値段の話する辺り、本当は割高と思ったんだろうねw
293名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 11:50:18 ID:NcZ4Q16m
じゃあライフル
294名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 11:55:50 ID:8geqiqHC
フランス料理店で
高級料理を頼んだのに
お茶漬けが出てきたらどう思います?
しかも、値段は高級料理のまま…
皆さんビックリするでしょう?
でもね、それがPS3なんです
凄い時代になったでしょう?
295名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:04:54 ID:HBLtfObI
ファミ通の大手企業との癒着(ひいき)は、今に始まった事じゃないやんw
296名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:07:17 ID:Mo3EnUJ5
>>295
やらかす度に叩くのが読者のたしなみ
297名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:08:29 ID:8geqiqHC
>>295
絶対なんか貰ってるよな
298名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:14:06 ID:ozeJoomF
価格は62790円て言うけど廉価版なわけだよね。
PSP発売時しばらくの間、バリューパック以外の出荷がなかったのは
意外とみんな知らないのかな。
今回も8:2くらいの割合で廉価版はどこでも売切れで
買う場合は7万超えの本体しかありません。さあ、買え。みたいな。
299名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:17:24 ID:QO6Ecnic
PS3と心中する気がある唯一の企業w
300名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:35:56 ID:4kGg+yNb
買ったときのことを想像してみました。
ソフトと一緒に買うんだから

一万円札が一枚二枚三枚四枚五枚まだ買えない。
たった20GBなのに・・六枚七枚まだ買えない。
八枚。 そんで重さが5キロ+α orz
301名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:39:29 ID:5Qu8lNpn
ファミ通、sonyからいくらもらったんだろ。
302名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:41:05 ID:6pIi+1Ey
ソニーはなんでここまで強気な価格を付けたんだ?
危機感なさ過ぎ。
世間の「高すぎ!」って声は当然もう届いてるよな
今頃慌ててるんじゃない?
303名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:43:30 ID:8geqiqHC
>>302
慌てるわけないだろ
だってクタだぞ?
304名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:43:39 ID:wM3FWAOe
特定機種援護雑誌F通消えろ!
305名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:53:34 ID:5Qu8lNpn
>193
相当インチキだよ。ファミ通の評価は。
ガンダムのgame伝道入りだったが出来は散々。ひどすぎ。
306名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 12:59:48 ID:Mo3EnUJ5
ハミ痛はもう色々開き直ってるつもりなんだろうな
307名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 13:11:07 ID:8geqiqHC
PS3(HDMI出力無し、IEEE端子無し、SD/CF/MSスロット無しという完全な廉価版)
2006年11月11日 日本国内発売
希望小売価格62790円:HDD20GB

BDプレイヤーとしてはかなり頑張った価格であるが
ゲーム機として受け入れられるかどうかは微妙。
ここ重要【プレイヤーとしてもBDはHDMI出力が前提となっているため
廉価版では見ることのできないタイトルが出てくる可能性もある。】

このことを子供やその親にいち早く教えなければ
無理して買ったPS3でBD映画が見れないって事態になる
308名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 13:15:48 ID:ceb262KL
53:名前は開発中のものです :2006/05/13(土) 10:07:34 ID:ceb262KL
高いなら買わなきゃいいとなり結局ほとんど売れず



幕末の宇都宮の戦いでまわりがてんでばらばらで逃げてる中で、近藤勇だけがすっくと立ってゲキ飛ばしてる絵みたいな光景になると思う
309名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 13:22:05 ID:ceb262KL
>>285それで糞ゲーだったら(゚Д゚)



SFC PS PS2としてきてるが段々糞ゲー率増えてる希ガス
310名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 13:23:12 ID:y5W9ITMk
PS2の糞ゲー率は全ハードの中でダントツNo.1
311名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 13:26:04 ID:8geqiqHC
PSブースはいかにも「混んでいるように見えるアングルで撮影できる」ようになっている
ttp://blog.mmoh.jp/e437.html
312名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 13:28:05 ID:6pIi+1Ey
「みんなが思っていた値段」て
具体的にどこのみんななのか教えてください
313名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 13:28:38 ID:N3S8Aa9M
>>312
頭の中のみんなだろ
314名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 13:29:39 ID:ozeJoomF
>>309
PS時代、特に初期の頃は「ポリゴン(ry」
とか言って量産されたね。
こんな事が出来ますよ的な商品じゃないソフトが多かった。
315名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 13:46:48 ID:NcZ4Q16m
>>314
その頃のファミ痛の羽生生純が書いてた
クソゲーの出来る仕組みって漫画は面白かった
316名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 13:47:53 ID:RalcCiXd
>>1消えてるんだけど誰か保存してない?
317名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 14:26:06 ID:uKa3ypWJ
PS3と心中覚悟で筋金入りの太鼓持ちを続けるのならそれはそれで
立派だけどいくらでも手のひら反すからな>ファミ通

売れなければ「やはり一般のゲームユーザーとしては手の届かない価格。
せっかくの高スペックも買ってもらえなければ意味がない。PS2の成功で
世間が見えなくなっていたのではないか」くらいは書きそうだ。
318名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 15:26:53 ID:J3Bemy9a
PS3本体+専用メモリーカード+コントローラー+PS3ソフトで劣化版で大体8万超え
で、HD対応テレビで10万〜20マン PS3を綺麗だとか次世代機だとか実感できるのに
20万〜30万かかるわけだ もうあほかと
そもそも家庭に現在HD対応テレビ持ってる人って全体で5パーセントもないよな・・・・
319名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 16:53:02 ID:4qQu2KjP
またPS3とWiiで同一タイトルが出た時に
1点差でPS3版だけ殿堂入りさせるレビューが見られると思うとワクワクする
320名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 16:54:43 ID:F5GzVPNy
発売日に徹夜で並んでたら夜襲に会いそうだし、
購入後はDQNが後をつけてきそうな値段なのは確か
321名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 17:05:49 ID:4qQu2KjP
amazonで注文した人全員、珍しく発売日に届くから安全だよ
322名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 18:29:53 ID:scCwveub
>>316
俺も見れない
323名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 18:32:35 ID:qwBJu3Xm
さすがにやばいと思って消したのかな?
324名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 18:38:14 ID:6KV2cEiu
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/

消してないよ。
325名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 19:19:18 ID:scCwveub
>>324
見れました。
ありがd

この人、GKっぽいね。
326名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 19:23:41 ID:l71XVEmI
まあ記者個人がソニーのゲーム好きとかそういうのはいいじゃん。
読者が了解して読めばいいだけの話で
327名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 19:26:42 ID:4hkv7SZS
328名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 19:26:43 ID:TibSRlHD
>>324
コイツは間違いなく廉価版を買うんだろうな?
7万は高いみたいなこと言ってるが
329名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 19:27:25 ID:6YqxTSSi
チョニーはまた、縦、横スタンドを別売りする。
みんなその価格を上乗せするの忘れてる。
今回は、えーーと、5Kgと重いから、支えるのが大変なので、
2500円はすると思う!!
330名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 19:29:10 ID:pRfZQCj7
>>326
別に一人ではしゃいでるなら構わんが、「みんなが思っていた値段」とかってバカ言うから吊るし上げられる
331名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 19:31:42 ID:6YqxTSSi
チョニーはまた、縦、横スタンドを別売りする。
みんなその価格を上乗せするの忘れてる。
今回は、えーーと、5Kgと重いから、支えるのが大変なので、
2500円はすると思う!!
332名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 19:32:14 ID:6KV2cEiu
>>327
PS3、初代X箱と同じくらいの大きさじゃんw
333名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 20:38:42 ID:O8hqC6QN
「やったあ!!PS3!!もっものすごいスペックだ!これならぜったいwiiに勝てるよね!!」
「・・・これでは勝てねえ・・たぶん・・・」
「え!?」
「こんなふくれあがった値段ではスペックは大きくあがってもユーザーが離れてしまうんだ
でけえスペックもユーザーにプレイしてもらわなければなんにもならねえだろ・・・
それにエネルギー消費がはげしすぎるんだ
バランス的には普通のPS2が一番いい。そいつがよくわかった・・」

「これからは寝るとき以外なるべくいつもPS2で遊んでもらって、それが当たり前の状態にもっていくんだ。

・・まずはソニー製品を使ったときの落ち着かない気分を消してもらうことから始めたほうがいい・・
そのあとPS2の基本的な性能、耐久性の向上からやりなおそう。
遠回りなようだけどそれが一番だとオラは思う。」
「はい!!」
334名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 20:48:43 ID:UYGyDiS3
                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}エラーしまくりんこ
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ
335名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 21:25:54 ID:kRoQRHz+
つうかさ、E3終わった時に発売されたファミ通にFF13とかMGS4の記事乗るんだね。ウィーの名称発表は入稿ギリギリだったみたいだが。
ファミ通はソニーの広報か?
今回ばかりは引きました。
336名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 21:27:54 ID:8geqiqHC
>>335
絶対金貰ってるよあれ
337名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 21:43:32 ID:VgjGGDWS
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :! いらっしゃいませ。ご利用は計画的に。
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , / どうする〜アイフル〜
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,     お金簡単に貸してくれたよ♪ これでPS3が買えるよぅ。
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; ' ニコニコ    ∧__∧   (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・`)  ((´^ω^)) ぅゎ〜ぃ
   ;'            ;:        /つ[7万]o  /つ[8万]o
    ;:            ';;       し---J    し---J
HDMI有 MS有 WiFi有 HDD60GBの 標準PS3
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802244
71,800円 (税込75,390円) 送料別

HDMI無 MS無 WiFi無 HDD20GBの 廉価版PS3
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802243
59,800円 (税込62,790円) 送料別
金利29%忘れずに・・・・・ね
こわ〜いお兄さん送るよ(#゚Д゚) ゴルァ!!
338名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 21:52:53 ID:j/d2hmcL
>>335
ソニーが自分でリークしてるんでしょ。
ファミ通にとっては最新情報はお金払ってでもほしいだろうし、
ソニーにすればガンガン宣伝して欲しいしで。

任天堂にとってはファミ通みたいな雑誌をそれほど重視していない証なんだろうね。
339名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 21:56:15 ID:9HV0qQnn
PS3「私の価格は6万2790円です。ですが、もちろん低所得者のあなたはターゲットではありませんからご心配なく。」


「初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…」
340名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:09:50 ID:yq5fYcci
戦略的かどうかは知らんけど、「そこそこゲーム好き」って奴が
買う値段ではない。
ライトユーザーが極少数なら、PS3は飛ぶように売れるだろうけど、
実際は、その逆だからね。
SCEは本当にマーケットリサーチをちゃんとしてるんかねぇ・・・・。
341名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:19:01 ID:dgML5vuS
予想していたのは通常版としての値段でしょ。
兼価版が62790円で通常版が75390円だとは思ってないでしょ。
342名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:20:46 ID:DMNIksOj
>>339それ何てフリーザ様?
343名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:36:30 ID:+3PZmaBk
買いたくないんだがメタルギアとモンハンが俺を惑わすんだーー
344名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:39:13 ID:7cij7spm
大丈夫。どっちも発売は一年以上先だから。その頃にはおまえいないもん
345名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:39:30 ID:ZsltwiRl
>>341
兼価?
廉価じゃね?
346名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:40:05 ID:+3PZmaBk
>>344
俺・・・死ぬのかな・・
347名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:44:46 ID:j/d2hmcL
>>345
違う。劣化版だ
348名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:50:14 ID:k+7v/UMw
真面目な話、>>1のコラムを書いた人はお金つかまされとるん?
普通の神経じゃこんなの書けないと思う。
349名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:53:52 ID:vrjNNHIC
あの頃を思い出してよ!
ドラクエの竜王の写真を載っけちゃったりしてた
あの頃を!
350名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:55:51 ID:pRfZQCj7
>>348
普通の神経じゃ糞ゲーム雑誌ハミ通の副編集長は務まらないぜ
351名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:03:56 ID:iIJ/o42t
ファミ通「PS3の価格62790円は、みんなが思っていた値段 とはかけ離れたものだった」と訂正。
352名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:06:00 ID:rNtWhW0H
ブルーレイ削ればHDを200Gにしても二万くらい削れるんじゃねーの?
353名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:08:31 ID:/Qpkksmy
みんな持ってないPS3の方がカッコいいよ
354名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:13:23 ID:vrjNNHIC
↑誰か翻訳して
355名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:18:59 ID:VapZJwIx
>>1
俺全然思ってなかった。
箱360くらいかと思ってた
356名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:20:52 ID:/cm4dh3n
>>355
俺も思ってなかった。むしろ360より下げて出してくると思ってた。
¥29800あたりかと。
357名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:32:46 ID:jzNLoJXe
>>356
無知
358名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:35:59 ID:u7h1Efnj
>>353
アナグラム解読でFA?
359セルシオ:2006/05/13(土) 23:39:01 ID:nXSpbSIi
どうせ皆 買うんだろ?
ワラワラワラワラワラワラ
360名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:45:47 ID:x2JIwv/I
J( 'ー`)し ねえねえ たけし
(`Д)   ああ!?今ネトゲしてんだよ!
J( 'ー`)し PS3買ってきたよ
(`Д)   なんだよこれ廉価版じゃねーか!死ねよ!くそばばぁ!
J(;'ー`)し ごめんね、、ごめんね、、、ごめん、、、ね



|  // /
|// /||
 / ̄J(  )し
 |    ( )
 |    .UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃

('A`;)か、かあちゃん!?


母は仕事で疲れていた、、、
職場でも息子のためにとがんばりすぎる姿は、周りから
金の亡者のように見え、避けられる存在となっていたそうだ、、、
そんな母に罵声を浴びせてしまった、、、、
息子のためにと働いたのにその息子にまで罵倒され、
もはや生きる気力もなくなり、安息する場所もなくなってしまったようだ、、、

そんな母は死を選んだ、、、
361名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:46:31 ID:UtamHBz/
ファミ痛の編集者はみんなソニーとホモダチって本当?
362名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:51:32 ID:f2sJBgsA
ファミ痛って七月にネット系の新しい雑誌創刊するんだよな。

コンセプトはユーザーとファミ痛編集者の交流だとさ。

笑わせてくれるよなW
363名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 00:08:46 ID:1iywl1Nz
どうせ直前に値段下げてくるって
364名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 00:13:26 ID:iz/XTP7U
数年後にブルーレイプレイヤーとして使えなくなるとかいってる奴等はおかしい。
ましてやそのせいで数年後に買い替え必死とか言ってる奴は現実を見てるか。

フル機能版だろうが廉価版だろうが、著作権保護のかかったソフトが出始める前で
タイマー設定してるつーの。そんな長持ちさせてたまるかよ。
一人に何台も買わすの前提で計画練ってるんだから。
365名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 00:55:59 ID:GBwWjYtA
ブルー レイプ レイヤー
366名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 01:09:08 ID:NNZ+4gm5
>>1
そう思ってても実際はもうちょっと安くなることを期待するでしょ。
予想通りの高値じゃ意味無いよ。
367名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 01:13:09 ID:FYx5ZD2n
ゲーム雑誌って、ファミ痛の一人勝ち状態だよな?
冷静に考えてみろって。誰がそんなオナニー雑誌の評価を信じるんだよw
368名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 01:23:21 ID:bDTMMtDJ
かつての任天堂黄金期
FC〜SFC全盛期(初心会全盛)時代
黒レビの評価をまんま信じて
発注を決める問屋が多かった
当時のアスキーと任天堂の関係は蜜月の関係で
任天堂のゲームの黒レビは総じて高得点だったんだけどな
369名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:04:52 ID:XNIjyyvm
ファミ通…なんでこんなやつ副編にしてるかね〜。

雑誌自体は嫌いじゃないけど、これからは立ち読みで済まします。
370名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 02:34:14 ID:/b7ERa+D
ファミ痛の連中は、自分がゲームする時とかは電撃読んでる。

パートさんが、自分が働いてるスーパーで買い物する店はイイ店。
品が悪い店のパートさんは、働いてる店とは別の店で買い物をする。

まさにそんな状態。
371名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 02:52:05 ID:yUv4YEqe
>>365
ちょwwwwwwwww
もしもブルーレイが勝ったら日本中の電気店にレイプの文字が並ぶのか
372名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 10:45:43 ID:c1C36+jh
>>365
!?

そういう事か、プレイステーチョンだからブルレイが標準装備なのかw
373名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 10:56:39 ID:JDZw/z3p
あきれるくらいの男芸者っぷりだな、ファミ通の副編
記事の最後、ホントはこうだったんじゃないか?


なんて時代になったんだろう……。
そうつぶやいた僕に向かって社長はにっこりと笑ってこう言った。

「やらないか」

男に生まれてよかった! 心から、そう思った。
374名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 11:24:43 ID:k7DYfY4q
ブルーレイは容量が大きいだけっしょ
現行DVDでも映画見れるし、録画やデーターの保存を
考えないと必要性がわからん
どうせ、ブルーレイも量産されてくればドライブ単体は
1万円台、PS3より高機能のプレーヤーでも5万円切るだろし
優位にあるゲーム機で普及させて映像でも優位に立ちたい


  ゲーム機買うやつ→BD普及のために金使ってくれ


  糞 ニ ー の た め の 人 柱 に な れ っ て こ と で す か ?
375名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 13:32:56 ID:qB37cibF
人柱になれとは一言も言ってない、してやるからありがたく思えっていってんだよ。
376名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 14:11:49 ID:qzMSoNbs
PSの怖い所は一台買ってもそれで終わりじゃないところだよな。
恐怖の買換え需要。本当の地獄は買ってからだ…。
この額の買い替えは考えたくねぇ。
377名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 16:04:00 ID:XNIjyyvm
副編の権限で誌名を「PS3通信」にしろ!!
378名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 16:05:09 ID:WZ0YyHnw
「PS3は買ったその日から進化する」と久多良木氏 
 来年か再来年には120Gバイト品が出るかもしれない。仕様の違いは, 
別バージョンではなく,別コンフィギュレーションのPS3と考えてほしい。 

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=2 

             ,, -‐- ,,   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
           ./      ヽ  『おれが買おうとしていた次世代機が、発売半年以上前に 
          /         ',   旧バージョンになっていた』 
        _ /¨`ヽ  {0}   .| 
       /´ i__,,.ノ       |  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 
     /'    `ー-        ', おれも何を言われたのかわからなかった 
    ,゙  / )  ノ          '  頭がどうにかなりそうだった… 
     |/_/             ヽ        
    // 二二二7     __     ヽ  単なる別カラーだとか別バージョンだとか 
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ 
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ   
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  } もっと恐ろしいクタラギ発言の片鱗を味わったぜ…
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 16:08:58 ID:DgEFqUi7
>>377
みんなが待ってたPS3専門誌だな
381名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 16:16:03 ID:Ab5sWpOB
>>378
ほほぅ
今のところは想定内の発言だな
こんなことでうろたえてちゃいかんよ
いつかはこういうことを悪びれもせずにやってのける男だって思ってたぜ
382名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 16:20:13 ID:j/KymPYD
はみ通への苦情はこちらまで
http://www.famitsu.com/docs/info.html

捨てメールでいいから一言送ってやろうぜ!
383名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 16:21:48 ID:Ab5sWpOB
>>382
カプコンにGTASA日本版出せよメールを一日一通出してるから
ついでにそこにも一日一通苦情メール送るか
384名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 16:36:33 ID:jTEWRvvT
>>1
皆が思っていた値段

スゲーなおまいら。
俺だけか、思ってなかったの
385名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 19:08:36 ID:i5BXoRCb
PS3に振動機能ナシ
バイオ5
モンハン3
MGS4

振動のないアクションなんてやってられるか!
ほかにもいろんな使い道あったのに

386名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 19:10:14 ID:SuYRJC0w

1のソースが見れない・・
387名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 19:11:20 ID:bDTMMtDJ
>>384
>>1の脳内皆だからなw
まともな金銭感覚を持ってる連中には高いと思う
388名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 19:15:11 ID:s72cHjWL
予想してたけど、日本大手が出すソフトがグラフィックに一瞬驚愕して
後ですぐ飽きるゲームだとも予想してる。
だから買うか悩む。はっきり好みに合うソフトは少ないだろうし。
それだけの為に7万とか・・・ね
389名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 19:17:37 ID:xDCTWvSs
SIREN大好きなのにこの調子じゃぁな・・・。ソニーうざいけど製作スタッフだけWiiの方に移ってほしいな。
390名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 19:19:52 ID:EEUFI2WA
PS3ってロード時間0って聞いたけどホントけ?
391名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 19:22:46 ID:Ab5sWpOB
>>389
サイレンwiiいいね
リモコンを懐中電灯代わりに…
って銃撃てないか
392名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 19:30:28 ID:hfkpqokM
>>390
嘘。
393名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 19:39:14 ID:e6WzE9eC
>>390
なわけねーだろHDDつんでるんだし
下手したらPS2より長くなる
394名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 19:56:54 ID:DTK0pTtF
考えてほしいよ、今なぜレトロゲームブームが起こってるのか もうみんなお腹一杯なんだよ 豪華な映像や音楽。満漢全席は毎日食べれないよ。
Wiiも出るし、回帰の時が来たんじゃないの 社会にとって、ゲームは「オヤツ」でいいんだよ。「主食」になるのは良くないよ。
395名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 20:15:26 ID:5/NEIbrQ
横からスマンが、箱360ってどれぐらいで売ってる?
396名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 20:25:19 ID:rjYqKEXU
>>391
ヌンチャク→懐中電灯
リモコン→銃
でいけるんじゃね?

・・・いや、サイレンやったことないけどorz
397名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 20:26:01 ID:jIatz264
>>394 だが懐かしいからいいのであって
やるとすぐに飽きる
398名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 20:29:05 ID:GwEfbHht
>>394
wiiの主食はゲーム
ps3のオヤツがゲーム
399名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 20:38:41 ID:QxoWaIzB
なっマジで!?PS3はゲーム以外でも凄いことできるってことか!!
なにができるんだ!?
400名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 20:44:56 ID:pfI8X2xx
PPC用のLinuxが動きます。
そしてそれようのアプリも動きます。
要はMac G5の35倍の処理速度で3Dアニメ等のレンダリングが可能です。

という噂でつ。
401名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 20:48:33 ID:BtcWXhpE
>>400
メモリ足りなさすぎだろ。
402名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 20:48:51 ID:sF7yZXbp
>>400
正直それが必要な人々は専用のPCを既に持ってるな。激しくいらん
403名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 20:48:52 ID:KXqXjjwt
Wiiとか360が7万円だったらそりゃ高いわ!
404名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 20:51:14 ID:KXqXjjwt
PS4は10万くらいか
405名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 20:56:51 ID:N1SrSd+l
>>360のたけし死ね
406名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 21:01:37 ID:pfI8X2xx
>>401
はっきり言ってあり得ないと思いまつ。
でもそうした環境が本当に構築可能でG5の5倍程度の処理速度だとしても。。
今まで下手すりゃテストレンダリングで30分かかってものが数分???

迷わず買いまつ。。
でもあり得ないよね????

えと、釣られまくりでつ。

2ちゃんの噂はどうかと言うと。。
PPC用のLinuxはほぼ動かない。
ソニーが独自Linuxを持って来ても既存のLinuxアプリは動かない。
仮に動いてもG5より遅いって意見が殆どでつねw
407名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 21:02:07 ID:4NBUA8Gd
例えば、
『さぁ、今回新発売のフェラーリの新車が当たり前なら1億円するところ1千万円でご提供☆最高時速350km、超ハイテクなナビ・システム付き!皆さん、この手の車にしてはかなりお安いですよ!お買い得でーす!!』

 ↑
PS3が安いって言ってる奴って所詮こんな奴しかいないよww 一般のユーザーが何を求めてるのか見当違いも甚だしいってこの事。
誰が買うかってんだ!簿毛!ww
408名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 21:09:31 ID:j/KymPYD
TJUy7J9K 38 20 名前は開発中のものです
2 R4QBo9/r 31 13 名前は開発中のものです
3 8OxUzi3N 29 16 名前は開発中のものです
4 KXqXjjwt 27 16 名前は開発中のものです
5 Kv/+0MXk 26 17 名前は開発中のものです

今日のゲーム速報必死さんIDベスト5!
409名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 21:10:03 ID:kdcKyb1S
仮りにLinux使えたとして
ゲーム目的で買う人の内何割がLinuxを使いこなせるんだろうか
410名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 21:22:46 ID:JgALD4cX
>>409
そんなことは、糞ニーもしくはクタラは
想定していませんwww
411名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 22:18:40 ID:vGGfwcLI
PS2でもLinux使えるオプションパーツなかったっけ?
412名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 22:26:18 ID:GKtJqca9
来年3月までに原価10万円で600万台生産するとして

定価6万で1台も売れなければ、 10万円*600万台余り= 6000億円の赤字
定価5万で10万台売れれば、   5万円自己負担*10万台+10万円*590万台余り= 5950億円の赤字
定価4万で100万台売れれば、  6万円自己負担*100万台+10万円*500万台余り= 5600億円の赤字
定価3万で600万台売れれば、  7万円自己負担*600万台= 4200億円の赤字

どう転んでも地獄だわな
413名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 23:07:10 ID:loBinSmq
生産ラインは誰かが止めるだろ
問題は、PS3が滑った後にソニーが乱発する赤字補填の為のユーザー無視な商売が不安
414名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 03:55:47 ID:GrDcjmgS
>>395
新品35000円、中古29800円くらい。
415名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 09:16:37 ID:ntPmD7PT
なんとなくSCEが何を企んでるのか見えて来た希ガス。

PS3は凄い事が出来るマシーンです。ですが、その性能を充分発揮させるには現在の皆様のご家庭では無理な事は百も承知です。
でもご安心ください。あと数年もすればそんな皆様でも充分楽しんで頂ける様、我々は今も開発を進めております。
しかしながら開発には費用がかかりますので皆様からの投資が必要となります。
株式ですと色々と資金繰りが困難な方もおらっしゃると思いますので、どんな方にも投資していただける様この“PS3”と言う物を差し当たってではありますがご提供いたした次第であります。
どうか我が社を稼がせて下さい。
もしすぐにでもPS3の性能を充分に楽しみたい方がおりましたらそれ用の他の製品も当社ですべて取り揃えておりますのでそちらもご購入していただければ更に我が社も潤います。
その分皆様のご期待に答えれる時期やサービスのご提供も早くなりますので、投資と言う事でそちらも合わせてお考え下さい。

もちろん皆様には損はさせません。
投資のタイプも2タイプ用意してありますしどちらも投資と考えれば決して高くない金額で設定してあります。
更に我が社が考えるグローバル・スタンダードのBDを体験版としてPS3に付加しました。必ず来るであろう将来の“保険”と考えて下されば結構です。
416名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 09:41:05 ID:1ZmlZfSC
無双が出る頃には2万ぐらい下がってて欲しいぜ。
だから、人柱の人には頑張って欲しい。
417名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 09:53:36 ID:SAgqKjvb
>>407
一億のフェラーリが一千万なら安いじゃねーかww

買って売ればかなり儲かるぞ。
418名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 09:57:09 ID:Fcq/bAq7
>>417
原価1億を1000万で売ってるってことだろ。
べつに売っても1000万以下にしかならないよ。
419名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 11:57:00 ID:seRFM9F2
>>415
本体買うだけじゃ赤な罠
420名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 12:05:23 ID:seRFM9F2
この記事の最後、「すごい時代になったでしょう」〜云々って、
PS3関係なくね?FTPで転送してデモ機用ソフトが書き換え可能って
普通にPCゲームでやってることじゃん。Wiiでも箱○でも可能。
イミワカラン
421名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 13:38:46 ID:rRITgQKE
>>416
人柱が頑張ったら値段下がらないんじゃ
422名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 14:16:28 ID:LC9H6WH7
人柱が頑張らなかったらソニーが撤退決めちゃうじゃないか
423名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 14:19:41 ID:seRFM9F2
まあいいじゃんソニーなんかいなくなっても。
過去:セガ×任天堂×NECとかその他
未来:MS×任天堂×ノキアとかその他
になるだけだ。
大変健全になる。
424名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 20:22:16 ID:/GYeF6or
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

──┐
    | ・・・・・ろ、62,790エン
   │               _[sony]
   │   J(;'Д`)し     5kg(`Д´ ) <買えもしないのに持ち出すな!
   │     (  )\('д`) ■ヾ(  )    棚に戻せ戻せ!
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
   │                _[sony]
   │   J( ;'A`)し       ( `Д´) <貧乏人は卑しくていかんわ!
   │     (  )\( 'A`)   ヾ(  )ノ■  PS3は子供の玩具じゃないんだよ。
   │     ||  (_ _)ヾ     || 

──┐
   │                     _[sony]
   │   J( ;'A`)し            ( `Д´)
   │     (  )\( 'A`)  ・・・・   ヾ(  )ノ■ 
   │     ||  (_ _)ヾ          || 











           _[sony],_
     パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
  _, ,_       ((=====))
J( ゜∀゜)し     __ ((⌒(⌒ ))@))    (゜∀゜ )
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))☆ミつ _)ヾ
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ パコーン
               | |
             / \
425名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 20:54:36 ID:r6BrkY50
>>420
つーか、

リアルタイムで不具合を修正できる
→不具合があってもとりあえず発売しちゃえ
→いい時代になったな

ってことをいいたいのじゃねーか?
426名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 21:00:03 ID:KFkPVneK
>>425
え?
だからパソコンじゃ当たり前でしょ?そんなの。
427名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 21:32:47 ID:K66bkLDV
ファミ通とクソニーはくたばれ
428名前は開発中のものです:2006/05/15(月) 22:42:46 ID:ddayUANa

        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l     PS3は値段が高い!
       | `ー/   ヽ ̄  |      
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      /PS3よ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |ハードの性能の差がゲームの面白さの
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的な差ではないという事を
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.___Wiiが教えてやるっ!!__
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''
429名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 01:01:36 ID:+TWISM79
伊集院は2ちゃん読んでるのかねえ。
430名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 01:20:32 ID:vdhs7W53
59800はあり得たが、機能削りまくりの簡易版で勝負すると予想した奴はいなかっただろう。
431名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 01:21:46 ID:VCmgRreB
伊集院やっぱり分かってるなーwwwwwww
432名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 01:25:22 ID:Vg/jbm+L
最終的には39800円で落ち着くから、初期不良もあるし改良版も出るから待つにゃん
433名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 01:27:12 ID:WqHAZUJY
高いよ〜、
バイトの給料の残り二ヵ月貯めて行く高級ソープ一回分じゃん。
434名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 01:38:16 ID:5/pT4kYR
劣化で6万ちょい、通常だとそれプラス1万としても7万以上。これそして消費税こみなのか?こみじゃなきゃ7万後半ないし8万前後。高いだろ普通になんだこれ。
多分劣化の方買ったら先ゆきてきに損しそうだから買う予定のある人はやめておけといいたい
435名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 03:48:29 ID:vD4RD1XN
>>23
LINUXがついてるからUSBマウスやキーボードが使えるんで、
PCとして使えないわけではないかと。インターネットもできるし動画に強いしね。
ただLINUXがWINDOWSみたいに使いやすいかどうかだな。
436名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 04:07:42 ID:pL9HSbZ0
>>435
俺はLinuxで動画のレンダリングなんかさせてるんだけどね。
G5の35倍のエンコ速度??

それが本当なら買うよ。
Macも使ってるけどね。
レンダ専用に一台。

Linuxをデスクトップ用途なんてハナから考えてないよ。
あくまで「処理」専用。
3D系のアプリとかフリーから商用までピンキリで出てるしね。

本当に処理が速ければその用途だけで十分に売れるでしょ?
俺はそんな噂、信じてないけどw
あくまで理論値であって発熱の問題とか実際の運用データとかまだ出てないよね?
どうなるか楽しみです。
437名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 04:11:17 ID:X4lHiTy8
>>435
その答えなら考えるまでもない。
Linuxは一般人には全く興味もニーズも存在しない。
Windowsに勝る一般性なし。
438名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 04:16:58 ID:5fDdzaE9
漏れはそろそろ、箱○マンセーでもするかな
439名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 05:00:38 ID:8YBFR1U9
PS3コケても箱○はマンセーしないな。俺はね。
440名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 05:05:41 ID:97IAh6Yr
じゃ、中をとってぴゅう太マンセーという事でどうか一つお願いします。
441名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 06:30:23 ID:QAgNJuwN
機能削りまくりの使えねー屑で6万とかありえん。
せめて3万代ならまだしも。ハミ痛は冗談も大概にしとけw
442名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 06:48:25 ID:FgK0rWth
PS3ってPSXみたいw
443名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 07:07:20 ID:OfC7Bwf3
PS3ってPC-FXみたいw
444名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 07:10:44 ID:dGULIJjI
>>438
箱○発売予定一覧に知らん名前の洋ゲーばっかで萎えるよ?
コサックスとかだったらまだ分かるんだけど、戦争ゲーは良く分からん・・・
でもWoWが箱○にきたらやるかも・・・課金クソ高いけどねw
445名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 07:22:23 ID:4fX5UNDS
こりゃマジでキ○チガイだな
446名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 07:23:20 ID:0NXwvn5K
ちょっとソフトつけて8万近い金額で初期不良アボーンで修理工場パンクで半年待っとけ、
みたいなことにならないといいが。
447名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 08:10:04 ID:A7gITzVD
>>444
WoWはクレカさえもってればそんな高くないよ
ただ、いままでのオンラインゲーのいいとこを集めたくらい
って具合だからあんま期待しすぎないほうがいい
448名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 08:39:47 ID:VkHol8Dm
ファミ通 廃刊まだ?
449名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 08:45:56 ID:ucGusHjP
PS2が39800だったからせいぜい59800だと思ってたのになぁ。
450名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 09:43:41 ID:FX2IjIuz
完全版とロンチ1本買って税込みで62790円だったら
購入検討したんだけどなぁ。
あと、FF13はロンチなの?
451名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 10:06:16 ID:ODuzvRM7
2つのFF13のうち片方がロンチ、ただしBDの映像作品。

と、いう夢を見た。
452名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 10:08:13 ID:QSGwfgqf
>>450
違うよ。07年発売予定らしい
453名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 10:09:08 ID:HPW9zTTC
>>452
つーことはPS3本体も延期してローンチ決定だな
454名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 10:28:51 ID:972ATJUF
まぁ俺はPS2も2004年に買ったしな。
今回も発売日には買わね。
455名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 17:00:24 ID:kQOzMkM8
http://www.rbbtoday.com/news/20060510/30738-20060510sce01l.jpg
穴だらけの本体
ちょwwwww上面見てみろ
何じゃこの穴〜ヒドス
456名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 17:15:39 ID:R/ElcGXk
>>455
黒の上面の穴は、白の側面が写り込んでいる罠。
457名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 18:30:27 ID:pL9HSbZ0
ほとんどファンヒーターだな。
458名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 19:22:21 ID:FZ194eeS

BDを読み込むだけで 500wらしいよw
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1147415954/569

459名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 20:14:20 ID:LZYlXtdl
BD入れて飛び出してきたら最強なんだが
熱くなったBDが勢いよく飛んでくるわけだ
PSPのフライングディスク以上の恐怖を味わえるわけだ
460名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 21:20:52 ID:R/ElcGXk
むしろ熱でディスクが変形して、出てこなくなる予感
461名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 21:55:46 ID:pX9Bjp+a
ソニータイマーって
なに?
素朴な疑問
462名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 21:56:55 ID:pdBNeE+v
>>461
グーグルって知ってるか?
463名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 21:59:20 ID:X4lHiTy8
>>461
無償修理期間終了後、続々と壊れるソニー製品の現象つけられた通り名。
有償修理になってからすぐに壊れるので、ユーザーから「意図的じゃないか?」
と疑念を持たれて、製品を分解したところ、耐摩耗性に優れているべき部品に
磨耗性に弱いプラスティック素材が採用されているなど、故障して当然の設計
が発見され、ソニー製品は長くはもたないというのが証明されている。

ソニーは基本的にボロ。
464名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 22:00:45 ID:kNPFKjwo
>>463
マジで?
マジだったら、消費者センターに訴えたら通るんじゃないのかこれ
465名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 22:52:00 ID:d7JieJ5o
最近の朝日のコラムか何かで、ある著名人(?)が最近のソニーを嘆いていた。
「昔のソニー製品にはは市場に迎合しない誇りがあった。今は市場や消費者に媚を売って
迎合している。嘆かわしい」
みたいな事が載っていた。しかしこれはPS3に限っていえば、違うと思う。
ただしやつらは「誇り」と「傲慢」を履き違えているが。
ちなみにそのコラムでも(すぐ壊れるけど)とか書いてあって、ソニー製品は
昔から技術はともかく壊れやすいということは暗黙の了解のようだな。
それも含めてソニーなのだろう。
466名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:03:10 ID:0DoJ5aaM
要するに価格は高く発熱量も群を抜くPS3はガンダムみたいなモンで
Wiiはザクみたいなもんだ。
467名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:07:15 ID:9X53EklJ
てか無理して高くなってまでBDなんて積む位ならDVD+200GHDDでも積んで
インストールして遊ぶのを主流にしてくれた方がゲーマーとしてはありがたいのにな
さすが糞にぃ・・・ユーザーの利益よりオナニー優先ですね
468名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:07:55 ID:RBkybKVU
PS3売れたらゲームやめるってやし挙手
469名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:08:07 ID:ziAZrsdG
ゲーマーは
 BD普及の
  人柱

    芭蕉
470名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:09:08 ID:+TWISM79
それで表現するなら、PS3はビグザムで、Wiiはガンダムの方が…。
471名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:10:20 ID:irASr6t5
>>466
PS3=ザクレロ
Wii=ゲルググ
472名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:10:45 ID:v0lg7xP4
>>466ガンダムは丈夫だったし汎用性もあったんだぞ!
PS3なんかのたとえに使うな!
あやまれ!ガンダムにあ(ry
473名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:12:10 ID:/qxYwpdv
オナニーっていみなら
PS3=アプサラス(基地外兄貴のオナニー)
474名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:12:54 ID:WGn7FieM
475名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:13:34 ID:97IAh6Yr
>>472
ごめんよガンガル
476名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:13:42 ID:ziAZrsdG
>>471
無駄な最新技術を乗せたデカブツであるPS3は「アプサラス」
ローコストとしっかりした基盤をもつWiiは「リックドム」
なにがやりたいのか不明な新型機360が「ギャン」
477名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:13:56 ID:xBFq5VQ2
今さらですが、BDって何が優れてるの? 
教えてえろい人
478名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:15:58 ID:718E1RVh
すごいのはWiiではなくてセンサーらしいよ
479名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:15:58 ID:DvFBdAMl
ファミ痛も露骨だよな
62790円では本当のPS3は買えないのに・・・

まさにソニーの広報部
480名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:16:01 ID:0DoJ5aaM
しかしガンダムは高かった
481名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:20:56 ID:+TWISM79
>>476
ギャンにワラタ
482名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:27:00 ID:LsUOgw43
PS3=ブルーディスティニー
Wii=アッガイ
483名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:40:40 ID:+UuwBEIv
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。十万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「あー!ボクやっぱりWiiにする!」
「いいのかい?そっちはなんか安くて小さいけど」
「うん!こっちのほうが安いし」
「おや、そうかい」
「早く買ってお寿司いこうよー!」
「はいはい、今日は誕生日だもんね」
「やったーっ!カーチャン大好き!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ[Wii]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  Fin
484名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:43:48 ID:9W+CyBnV
485名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:45:54 ID:/UGjTTyy
>>477
ビデオ花太郎でBlue-rayのアダルトビデオが見れれば最強なり
486名前は開発中のものです:2006/05/16(火) 23:49:22 ID:kQOzMkM8
安杉田鴨(やすすぎたかも)

その由来は飛鳥時代までさかのぼる。
朝鮮半島から運ばれてきた木材は「百済木(くだらぎ)」と呼ばれ、貴族たちの間でもてはやされていた。
中でも「安杉(やすすぎ)」という杉材はあまりにも貴重だったため、
当時、高級食材だった「田鴨(たかも)」と併せ、「安杉田鴨」として高級品の代名詞とされた。

現代において、SCEの久夛良木社長が「安杉田鴨」という発言をしているが、
彼の歴史的教養には驚かされるばかりだ。

(民明書房刊「ソニー脅威のメカニズム」より)
487名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 00:00:08 ID:gYuy0D7S
2007年4月
PS3は値段が高すぎて全く売れなかった・・・
PSXと同じテツを踏んでしまった。
ソミーは慌ててPS3よりも性能を低く設定した、
というかXBOX360とほぼ同性能のPS360の発売を急遽発表するのであった・・・
488名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 00:20:25 ID:7JH4I2h9
しかしまあ、ここまで高いと、壊れたからって気軽に新しいの買えないよな。
それだけでも出荷台数は半減するだろうなw
489名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 00:26:27 ID:mb3J1JIj
2006年11月11日、今日PS3、20GBを買って貰った!

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「良かったわね、PS3買えて…頑張って残業した甲斐があったわ」
「うん、カーチャンありがとう!これでFF13が出来るよ!」

2008年11月
Fainal Fantasy XIII 発売
推奨型番 PLAYSTATION3 120GBタイプ
実行保障型番 PLAYSTATION3 60GBタイプ以降
注意 PLAYSTATION3 20GBタイプでの動作はいたしません。



       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`;)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「FF13は楽しい?」
「う、うん…楽しいよカーチャン

490名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 00:31:04 ID:UTFMkL9z
>>488
たしかにそれだけで相当減りそうw
今は薄型2万弱だし、壊れてもまだ買い直せる範囲内だからなぁ。
さすがに6万7万・・・もう少し安くなったとしても俺には無理だw
491名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 00:35:34 ID:kGxRyC6R
>>483
ハッピーエンドだな
492名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 01:53:44 ID:JElyoEDh
これ半額になる頃には次々世代機が出てくるんじゃないのか?
493名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 03:15:15 ID:V1AEIBJY
あのさ、おまいら結局 どれ買うんだょ?
情報ってかまぁ、価格、スペック、オプション等は出揃ってるって考えたとしてww

Wiiが最有力っぽいが、コントローラ次第よな? 実際どうかわからないしなぁ〜
でもまあ、コントローラー2個 18000〜20000なら即買いって思ってるが。

んで、PS3 終わったのか? 価格どうのこうのは漏れ個人としては問題ないが
売れる、売れないが問題だろうな〜? 良ゲーだけしか出ないハード ってのなら高くても買うが
FF12には相当な予算があったはずだが、オレは楽しめなかったww
50万台以上売れてて、上位機種wが、50000円周辺で、奇跡的にまだ先がありそうなら買うかも

箱○ マンセー とは言ったモノの、購入予定はまだあるはずも無く
ここにきて消費電力で、PS3が面白い事をしてくれたので、あのアダプタも標準的な物となり(んなワケないが)
けど、ハード的に欠点らしい欠点も特になくね? 最大の欠点が、日本人の興味の無さなんだが…。
PS3離れしたメーカーが箱○に数本ずつでも開発してて
エロバレー2の時にHD−DVDのが出てたら買うかもな〜 ま、なにせ現状 遊べるソフトがないw

みんなの意見よろりん
494名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 07:55:42 ID:Pe+Wb27S
>>493
当初はPS3だったが、今はwii
とてもじゃないが今の価格じゃ買えない、値下げも随分後になりそうだし
どうせまた初期不良起こすし
495名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 08:37:04 ID:meUkxDM2
PS3の値段が62790円これは確かに高い
そして重量が5Kg、これも重い方であろう
だが、ちょっと待って欲しい
そもそも過去PCに10万円以上の値段を掛けるのは当然であり
むしろ安いとされてきた
翻ってこのPS3の性能は、それらPCに勝るとも劣らないのではないか
そう考えると、この値段は良心的であるとさえ言える

そして重量を問題視する声もあるが、そもそも据え置きの機械、
一度場所を決めたらほとんど動かす事はない
もしいちいち片づけるというユーザーがいたとしても
なぁに、かえって腕力がつく
496名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 08:40:10 ID:7v6CVnZE
PS3は時代を先取りし杉た罠
497名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 08:41:24 ID:vVmORaYl
うん廃刊しろ糞雑誌
498名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 08:52:01 ID:nJ/RRIBr
アホか
PS3はゲーム機じゃないといってるだろうばーか
10万も出せん貧乏人はルンペン予備軍のコジキ同然(苦笑)
FF13でるハードにばかもやすみやすみしろ
うれないわけないだろうぼけはげ
499名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 08:57:50 ID:j9SYfCVr
PS3、もう値段はどうでもいい。
ソフトが新品しか使えないって話の方が気になる。
本当なら、ソフトがはそんしたら買い換えるのはもちろんだけど、
本体が壊れたら、又、同じソフトを又買わないとダメとかだったら、
2万円代になろうと3万円代になろうと、ソフト買うだけ無駄になってしまう。
500名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 08:58:40 ID:oInQIBQO
予想通りの価格だが、ソフトが出揃うまではカワネエ。
ソフトが出揃うのかなぞだが。
501名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 09:01:27 ID:yN+nIErD
>>500
そういやPS2も発売から半年はさびしいソフト群だったような・・・
502名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 09:17:44 ID:eHQielpl
別にPS3がほしいわけじゃないんだがなぁ・・・
漏れのPS2は初期型で調子が悪いんだよ
だからといって、今更PS2なんて買いたくないし
困った困った
503名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 09:20:34 ID:FBminOqT
互換明らかでないぞ
セーブデータの移し方もよく分からないし
504名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 09:36:53 ID:PXrbroj6
振動もしないし
505名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 09:45:26 ID:nJ/RRIBr
振動みたいな無意味なものはもういらないんだよばーか
あれのせいで腕の震えが止まらなくなったり
病気になる可能性もあるかもしれない
潔くとっぱらったソニーは英断だろう
506名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 09:52:13 ID:D8uRK12l
>>505
(´・ω・`)訴訟問題も知らないとは可愛そうな子。
507名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 09:54:22 ID:D8uRK12l
抽出 ID:nJ/RRIBr (3回)

689 名前:名前は開発中のものです[sag] 投稿日:2006/05/17(水) 08:55:02 ID:nJ/RRIBr
PS3安すぎだろばーか
これも買えんような日本人ってよっぽどコジキ予備人なんだろうな(苦笑)

697 名前:名前は開発中のものです[sag] 投稿日:2006/05/17(水) 09:15:51 ID:nJ/RRIBr
馬鹿
お前が見たいのはどうせアダルトビデオだろばーか
どうせモザイクでみえないんだよ禿げしね

701 名前:名前は開発中のものです[sag] 投稿日:2006/05/17(水) 09:42:56 ID:nJ/RRIBr
>>700
アホ素人が知ったかぶりするなぼけ
DVDなんて二三年も前に容量的に駄目になっている
画質的にも容量的にもブルーレイの存在は不可欠なんだよばーか
FF13の映像をみろばーか
DVDじゃ不可能な画質を可能にしている




GKさん、作業お疲れ様^^
508名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 09:57:09 ID:UWp9PPII
お母さん残業して…
のAAみると泣けるよ。

不ぁ味通ってほんとうに広告しかないね。

なんか新しいの作るか!
509名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 10:30:57 ID:E+/1eViE
>498
おまえがアホだwww
どんなに頑張ってもPS3はゲーム機なんだよww
“PlayStation”ってネーム・バリューを使ってる時点でゲーム機以外の何物でもないんだよ。
VAIOも伸び悩みで、ブルレイも過去のβみたいな失敗じゃ許されない糞ニーが、普及率が多いPSに便乗してあれもこれもってくっつけたつぎはぎ機械箱じゃん。

『これをただのゲーム機という一つの枠でくくって欲しくない・・・』みたいな事言われて“オー、スゲー!”なんて言ってるようなお前等に売り付けるのが狙いで、要するに罠にハメられてるんだよww値段と20GB、60GBと振り分けてるの見りゃ一発で分かるだろうよ。
簡単に考えてみな。なぜPS3なのか。他の名前で新製品を売り上げる自信が、もうすでに無いんだよ。
510名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 10:39:56 ID:MFDy7baT
あれでしょ。最低標準装備で6まんちょいでしょ。
標準装備で7万いじょうなんでしょ。

そんな高いゲーム機いらいないよ。
511名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 10:41:49 ID:fh5/hdBp
そうかBDとは

Blu-ray Disc
Destiny plan

頭文字をとってBDだったと。
つまり、デス種よろしく最初からこける事は決まっていたっつーことですな。
512名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 11:15:50 ID:E+/1eViE
PCの方で『今までのPS、PS2のゲームと新型大容量ゲームが出来る“PS-ドライブ”がついた新型VAIO登場!』
てやった方がまだ売れるんじゃないの?価格設定だって20万前後でも売れるだろうし。
513名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 11:19:30 ID:iuUlNtKs
思ってねぇよバカwwwwwwwwwwwwwwwww
514名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 11:23:43 ID:RBVUrc4E
グラとかはPS2で十分だからロード時間のないゲームがやりたいぜ!
515名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 11:24:58 ID:FtN1d3Py
ファミ通はそろそろ不買運動対象品になりそうな勢いで読者を裏切りまくってるな。
516名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 11:29:42 ID:E+/1eViE
量販店がどんな売り方するか楽しみだねww
517名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 11:43:03 ID:urv7lO9F
PS3は2〜3台分の値段が正しい値段だな
ソニー製品で2年トラブル無しで動くのはマレだし
518名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 12:32:38 ID:Pe+Wb27S
つうか、発売日当日に買う奴はアフォとしか思えないんが
PS2の時もそうだったのなら尚更
519名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 13:09:23 ID:eHQielpl
マジで発売日に200万台も出荷するつもりなのだろうか
在庫山積みに決まってるんだが
520名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 13:41:56 ID:1rx0FgAZ
>>519
いつもの倉庫間移動だろ?
もしくはお船の上。
521名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 14:06:24 ID:9qZEfWKj
>512
どっかで聞いたことのある寺ドライブだな
522名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 14:09:36 ID:1rx0FgAZ
そろそろサミーの金でペタドライブを、だな・・・
523名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 14:37:08 ID:U1vEgJCH
ナ・・・・!なんだって!
5・5キロだと!!そんな・・これはゲーム機じゃない!
た・・ただの鉄の塊じゃまいか!小学生には大分きついぞ!
ソニー!おまえはこのままでいいのか!変らなくていいのか!?
524名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 14:40:38 ID:RaX7Spck
ファミ通はどんどん腐っていくなあ
525名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 15:01:34 ID:5v1FGTKt
ファミ通を見てるものは
PS3が欲しくなるように洗脳されていく。
526名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 15:13:22 ID:fO4btdyj
PS3の為にセキュリティ強化しなければいけない
店側も大変だなこりゃ。
527名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 15:15:45 ID:/xmQgwX3
ファミ痛
528名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 15:19:26 ID:nbd4oO9d
PS3が発売されて、ソフトメーカがどんどんPS2のソフト開発切っちゃうと皆どうするのさ?
俺はPS2で十分楽しいから、これからも発売し続けて欲しい。
529名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 15:30:26 ID:sXJLl3my
>>528
それはない。なぜならお金がないから、PS3のスペックが必要なゲームはほとんどないし
糞開発費かかるPS3で作る冒険に出るより、普及してる安全なPS2で出す
今発表されてるソフトは「大作である」と言う自信の元に先走ってPS3で作ってしまったが
ここまでクタがバカだと思わなかったため、やっちゃったメーカーはかなり焦ってる
530名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 15:34:47 ID:HjK5U7D8
掟破りの逆アップデートがあるかもな
「PS3で発売を予定していた〇〇ですが、PS2での発売に変更となりました」と
そうなったらソニーの圧力で中止にされるかな?
531名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 15:59:06 ID:+Srbv0nv
SCEはおそらく、

「PS3で開発させてほしかったらPSPでソフトを出せ」

と平気でサードに言っていた可能性が高い。
そういう圧力かけてくること自体おこがましいと言えるが、
もはやサードはPS3にさえ失望しているのだから、
まあ、そのときはMSか任天堂のセカンドになれば済む話だよなww
532名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 16:01:37 ID:urv7lO9F
というか今PS3のソフト作ってるとこは
クタに4万ぐらいで出しますよーって説明受けてたとか聞いたけど
533名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 16:04:33 ID:HjK5U7D8
これだなw
【PS3】ソニー「ソフトメーカーさん、PS3の価格は4万円以下です。」→「62790円でした」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1147842427/
534名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 16:16:04 ID:5v1FGTKt
バンダイナムコとかは高くないとか言ってるし
サードは値段知ってたでしょ。
535名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 16:30:47 ID:lfI/Ibo2
金利29.20%はみんなが思っていた利率です!
536名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 16:41:51 ID:VB0NkBkk
>>534
ソニーに言わされてるんだよ
537名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 17:04:09 ID:yN+nIErD
有力者にはいらないことまで伝える。
弱小マーカーには発表まで適当なことを言っておく。

どっかの官僚?
538名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 17:04:59 ID:yN+nIErD
マーカーとか書いちゃった・・・orz
メーカーです・・・
539名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 17:54:39 ID:EG39tzyj
>>538
ドンマイ! >オスカー
540名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 18:03:45 ID:mq1Af/en
フラミンゴのビデオでも撮ってろw
541名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 20:31:56 ID:FBminOqT


                フ ラ ミ ン ゴ
542名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 01:21:43 ID:c5CWEwWF
>>498 氏ね
543名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 01:25:03 ID:dTh+XToc
ワロタ、PS3ゲーム機じゃないんだったら
なんなんだよって感じだよな
kesk教えてほしいものだ
>>498 氏ね
544名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 01:56:25 ID:5+C8tgiG
PS2も発売直前まで「只のゲーム機でなくて家電と連動」とか意味のわかんないこと言ってたな
545名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 01:57:58 ID:kc6CrkWA
PS3って暖房器具でしょ?

★消費電力
●Wii    50W (スタンバイモードは5W)
●冷蔵庫   79W (140リットルの一般型)
●XBOX360  245W(最大で)
●洗濯機   280W(4.5kg全自動洗濯機)
●電気ストーブ 400W(弱運転)
●PS3    500W(500wX1000万台=原発一基分の電力)
●電気こたつ 600W消費電力
546名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 02:17:54 ID:s0IPBmAG
若干補足すると、SCEはパートナーに対してPS3の価格は4万円を切ると話しているようだ。
これまでPlayStationは、いずれも39,800円で販売がスタートしており、
決して特別高価というわけではない。

しかし、PSPが今後の値下げ計画を含まない“最終価格”だったように、
PS3がその後も値下げをしない最終価格として、39,800円という線はあり得そうだ。
いずれにせよ、PS3の価格は発売当初、
投入直後のPlayStationとして常識的な範囲内に収まることは間違いない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm

サードパーティがソニーから聞かされていた価格。
ファミ通って平然と嘘つくからなぁ・・・・。
547名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 02:34:03 ID:5+C8tgiG
・20GBHDD
・メモステ/SD/CFスロットなし
・IEE802.11b/gポートなし
・HDMI端子なし
・振動機能なし
・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない
・PSPと接続不可
・ソフト開発も大幅な遅れ
・D端子なし
・重さ5kg

  62790円

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
FF13をすでに発表した■e
548名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 02:36:49 ID:eL8eXFD4
>>545
つか電気代考えたらマジで買えないんだけどね。
子供もなんとか買ってもらえたとしても電気代で文句言われそう。
549名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 02:40:40 ID:JB+YHaAg
>>546
>若干補足すると、SCEはパートナーに対してPS3の価格は4万円を切ると話しているようだ。 
                                     ↑
                                  値下げ後最終定価

>これまでPlayStationは、いずれも39,800円で販売がスタートしており、 
                       ↑
                   値下げ前初期定価

>決して特別高価というわけではない。 
         ↑
       訳ワカラン


つーか、ファミ痛もソニーの手前というか、圧力なのか苦しい記事だな逆に可哀そうになるww
550名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 02:52:15 ID:2/wPgO5z
CDロムロムの価格が普通になったのかー。
551名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 02:56:51 ID:s0IPBmAG
>>549
いや、>>546のは昨年のE3直後あたりにソニーがサードパーティや流通
関連の各社にいってた価格について触れた記事。

ファミ通はそういうソニーの嘘を知っていたが、嘘に嘘を重ねて>>1
引用したような嘘で塗り固めた醜い読者への裏切り記事を書いた。
苦々しく見てるサードパーティも多かろうというもの。

インプレスの記事はその時点の実態反映。
実際、サードパーティらを対象にしたアンケート調査でPS3の価格は
どれぐらいになりそうか? というのに4万円台前半というのが最も
多かった。実際そうきかされてたんだからそうなるもの当たり前。

その約束をソニーは完全に裏切り、詐欺ったって事。

それをみんなが思ってた価格と書いたファミ通は本気でクズ、裏切り
を重ねる存在する害悪になってる。
552名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 03:04:24 ID:gPLHFvZj
なんかさぁ、PS3は突っ込み所満載だから叩かれるのは分かるけど、PS3は安いとか買えない貧乏人はうぜーとか言ってる人って何だかあまりにも必死過ぎて、見てて凄く痛いよ。痛すぎるwww

そう言う人ってさ、意地になって高い金出して買って、意地になって遊んで、後になって電気料金の金額見て呆然として、遊ぶソフトもなくなって更に呆然。
意地になって買ったPS3眺めて何を思うんだろう。

そんな光景が思い浮かんで・・・・テラワロスwwwww
553名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 03:12:41 ID:s0IPBmAG
>>552
それと同じになったグループを私はしっている。
初代Xboxをガリガリくん騒動前に買ってしまった人たちだ。

呆然とするわけさ。
ええ、買いましたさ、それもゲイツボックスを!
懲りました。普及しないハードを支持し続ける無意味さ、無情さを
おもいきり。
Xbox自体はJSRF、パンツァードラグーンオルタ、ディノクライシス3、
Halo、DOA3、エロバレー、ニンジャガイデン、ムラクモ、
ファントムクラッシュ、クリムゾンスカイ、ガンヴァルキリーと遊べる
ソフトが多かったので、満足はしたが・・・やっぱりXbox360には飛びつけ
なかった。

PS3はXboxやXbox360より厳しい現実がくると予想できる。
554名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 03:17:15 ID:miEM0UMC
>>553
なんで突然前半の文章からそんな結果にいきつくんだw
任天堂に負けることはあっても箱に負けはありえないだろ
値段は高くともソフトが良ければ売れるだろ
今回は開発が遅れてるみたいだがPS1、2の実績で判断するとソフトの質は期待できるんじゃないか
555銀治:2006/05/18(木) 03:24:03 ID:vb5oEPLr
消費電力500Wは、余りにも・・・
556名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 03:30:55 ID:gPLHFvZj
>554に問う。
もし君がソフトの開発をする立場の人間だとしたら、君の言う期待できるだけのソフト=PS3の性能をフルに生かせるソフトを開発するのにどのくらいのコストと日数がかかるかな?
更に、その期待に応えるだけのソフトが年間何社からどのくらい出るだろうか?
557名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 03:35:16 ID:C1QiPO0n
電気代がやばいことなんて、大多数の一般人は知らんだろうから関係ないだろ
むしろやばいのは値段、なんだ6万てw高級レストランと社員食堂?w
よほどのことがない限り年間1000万台売れるって馬鹿か?高級レストランに年間1000万人も行くかっつうのw
高級レストランに来る客の数の累計が1000万超えてもそれは同じ金持ちの客が何度も来てるわけで、1台あれば充分なPS3が1000万売れるわけないw
どうせPS3が勝つと思ってたソニー寄りの俺もさすがに今回はだめだと思う
次世代機のシェアはウィー5割、PS3が3割、X360が2割ってとこじゃないか
もちろん360が2割なのはこれから売れるわけじゃなくて、どの次世代機も全然売れないから360でも2割取れるってことなw
558名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 03:39:20 ID:0fnra//m
俺が社長だったら発売中止したいな・・。
まぁそれすら許せなくなるまで追い込んだソニーが
自業自得なんだけど。
559名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 03:52:31 ID:JgqUsYv1
純粋に聞きたいんだけどPS3欲しい人は何がしたいの?
560名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 03:58:55 ID:DdWpzzLn
ウィーとPS2って、どっちが性能が上なの?
561名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 04:03:39 ID:bn+85Zn6
>>560
PS2×1.5=GC
GC×1.5=Wii
562名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 04:09:07 ID:JB+YHaAg
>>558
実質、役員会はクタに乗っ取られてるから
奴はPS、PS2の成功で
勢いの無い他の部署と反して発言力を伸ばし

子会社とはいえ別会社であるSCEの支配権と引き換えに大量のSONY株を取得
役員、系列会社の人間でありながら大株主
563名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 04:25:03 ID:DdWpzzLn
>>561
マジぃ?なんかごっつい欲しい気がしてきた
564名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 04:43:28 ID:JgqUsYv1
>563
GC=Wiiって一転のはGKだから騙されんなよ。
565名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 04:46:52 ID:miEM0UMC
>>559
おれはバイオ5とかメタルギアとか
あとGTA5とか
やっぱ性能よかソフトでしょー
でもGC並みの性能しかないなら値段下げてほしいw
566名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 04:49:42 ID:miEM0UMC
>>556
おれならフルに生かさないでアイディア勝負
とりあえずはどのハードが売れるか様子見だな
正直性能なんかどうでもいい
567名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 04:58:19 ID:6FfYI6TQ
Wii=1.5×GCじゃ頼りないな。せめて2〜3倍は欲しいところ
568名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:06:02 ID:NAKmid0S
ソニーは子供達の事を考えない駄目会社。任天堂は子供達の事を考える良い会社。…つまり。








任天堂の勝ち

と思うのは私だけ?
(´・ω・`)
569名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:08:09 ID:JB+YHaAg
GKの言う1.5ってなにが1.5なんだろう

読み込みがGCの1.5倍ならすげえよ?
570名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:09:34 ID:miEM0UMC
>>568
ポケモンいじくりまわすゲームばっか出て任天堂の負けww
571名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:11:13 ID:hNfT2mRH
薄型PS2が2万、Wiiがたぶん2万5千だろ?
薄型値下げすべきだよな
572名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:12:17 ID:zCFuDcOL
“ゲーム機ではないので高くはない”って言うけど
BDソフトも普及してないし、
テレビの前に置いてゲーム以外に何に使うの?
何に使って欲しいと望んでいるの?
教えて!sonyの人っ!
573名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:19:19 ID:miEM0UMC
>>572
魔除けw
574名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:31:17 ID:DdWpzzLn
>>572
そうなんだよね。ゲーム機以外の何者でもないのにね。
ゲームと一緒に購入する奴ばっかりなのに何言ってるんだかって感じだよね。
575名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:39:42 ID:TnCyYGuO
ゲーム機じゃないならE3に来なきゃいいのに
576名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:42:51 ID:vxaGxPQW
お前はほんとに貧乏庶民だな禿げ
6万円といえば誰もが予想していた理想的な価格だろう
ファミ通の言ってる事はもっともだ
騒いでるやつはただの貧乏人ばーか
577名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:47:05 ID:DdWpzzLn
アスペクト、早起きやな。
578名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:49:02 ID:UyCBW311
>ブルーレイディスクプレイヤーとしての存在価値

正直さぁブルーディスクプレイヤーってまだいらなくね?
どっちがシェア勝つかわからんのに
それ外してその分安くしろと
579名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:50:17 ID:HUoHesqN
>>578
YES
ユニット化してるとか自慢してんならよっぽどBDをオプション扱いにしろよと
580名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:56:22 ID:miEM0UMC
>>579
なことしたらBD普及しないだろw
自社規格で統一独占するのが夢なんだからw
581名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:57:03 ID:Qj/U47hM
2005年のE3で発表されたPS3のデュアルHD出力コンセプトは……?

「PS3のベースシステムにおいて、最初に登場させるものについては、今回はAVマルチオンリー(下位モデル)と
AVマルチ&HDMI(上位モデル)という構成を設定しました。今後、PS3がバリエーション展開していく上で、
HDMI×2というものもあり得るかしれません。」(川西氏)

「ベースシステム」という表現にピンときた読者も少なくないだろう。現時点では、あまり、大きく報道されていないが、
実はPS3はこれまでのゲーム機とは違って「PS3」という唯一のハードウェアで終始するのではなくて、
「PS3プラットフォーム」という大きな枠組みの中で順次進化していくことになっている。2006年11月に発売されるPS3は、
このPS3プラットフォームにおける「2つのコンフィギュレーション」という位置づけに過ぎない。ハードウェア面でバリエーション展開することは
「今後あり得る」というわけで、その中でHDMI×2はあり得るというわけだ

ttp://watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm

OSのウィンドウズみたいな世界かな?
少なくともPS2の様に1台だけ買っとけば、PS3の終焉まで全機能使えるマシンでは無いみたいだ。
582名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 05:58:04 ID:unKRg9vm
しかしBDを流行らせるために搭せたから外せない

まさに負のスパイラル


ソニーはソニーグループのDVDはすべてBDに切り替え、単品で安いBDプレーヤーを発売
PS3はゲーム機能に特化して3万円に
自社だけで流行らすならこれくらいやって火をたいてエンジンを暖めておかないとロケットスタートできない
583名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 06:06:10 ID:vxaGxPQW
多少値は張っても他のハードより定価も高いから
ソニーの利益も三倍ある
584名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 06:11:53 ID:unKRg9vm
利益なんてないよ
ソニーは売る為に他ハードより大きな赤字を被って定価を下げてるんだから
585名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 06:13:10 ID:6FfYI6TQ
現実的な予想は 6〜8万
戦略に期待して 5万
完全な希望価格 4万以下だった 
586名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 06:16:47 ID:JB+YHaAg
純益は下がるけど売り上げは上がるって言いたかったんじゃね?
587名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 06:22:36 ID:unKRg9vm
いやハードに純益なんて無いし、文章からそういう様にも見えない
588名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 06:44:50 ID:s0IPBmAG
>>582
BD規格を普及させるどころか、PS3で爆発的に普及させるから
BD規格でソフトだしてよ! と映像コンテンツ企業に吹いて
回ってたんで、PS3の価格発表によってBDにコンテンツ供給を
するといった各社に寒い風と、株主からの突き上げをくらうため
慌てていま対応検討、HDDVDへの切り替え模索などリスクヘッジ
に大慌て。

PS3は起爆剤は起爆剤でもブルーレイディスク規格そのものを吹き飛ばす
自爆テロ(関係各社も巻き込んで自爆する迷惑ソニーテロ)の起爆剤。

ほんとソニーの社員は恥知らずというか、迷惑な連中というか。
589名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 06:45:56 ID:s0IPBmAG
>>585
それがなぁ。4万以下というのはSONYが一年前についてた嘘なんだよ。

若干補足すると、SCEはパートナーに対してPS3の価格は4万円を切ると話しているようだ。
これまでPlayStationは、いずれも39,800円で販売がスタートしており、
決して特別高価というわけではない。

しかし、PSPが今後の値下げ計画を含まない“最終価格”だったように、
PS3がその後も値下げをしない最終価格として、39,800円という線はあり得そうだ。
いずれにせよ、PS3の価格は発売当初、
投入直後のPlayStationとして常識的な範囲内に収まることは間違いない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm
590名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 06:57:39 ID:kJ0v9kgk
ファミ通が前にやった次世代機の価格に対するアンケートには7万円の項目などなかったのだが・・・・・・
591名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 07:38:05 ID:Qj/U47hM
>>590
7万5000?またまたご冗談を(AA略)
の世界だったんだな。
592名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 07:51:50 ID:Y9lC5C+q
すごい雑誌になったでしょう。でも、それがファミ通なんだよね。
この雑誌の編集者になれてよかった!
593  :2006/05/18(木) 07:52:04 ID:bLOJyK00
まあ 購入層が下す判断でいやでも結果がでるだろ

世界のソニーも、アホな経営戦略でついにつぶれるか
594名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 07:52:24 ID:tTJDWDj2
まあ糞ニーはチョン系列だからな
595名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 09:00:38 ID:gPLHFvZj
PSX2にβディスクがオプションについたスレってここですか?www
596名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 09:09:25 ID:miEM0UMC
>>594
ここでも適当なチョン認定かよww
597名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 09:23:44 ID:s0IPBmAG
>>596
ソニーはサムチョンと相互にパテントを公開しあうという売国奴契約を
結んだ結果、国が補助して大手電機メーカーと大学研究室が共同でおこ
なっていた産学協同、合同研究事業、特に有機ELなどの部門から、韓国
へ機密情報を流す重大な危険性があると指摘され自主的に脱退するように
促されたが居座ろうとしたので、経済産業省から参加資格を剥奪され追い
出された経緯のあるスパイチョンチョン企業ですがなにか?
598名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 09:24:31 ID:EnALylsK
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060511/102074/?P=1
価格発表で拍手消えたPS3

5月9日、まずはプレイステーション3の詳細が発表され、その発売日が11月11日と確定。
しかし、カンファレンス会場が沸いたのはそこまででした。その後に6万2790円(税込み・日本販売時)
という価格が発表されると、会場から拍手の音が消えました。この高額な価格設定は、
デジタルエンタテインメントに関わる者を、少なからず落胆させたのです。

http://www.rbbtoday.com/news/20060510/30738.html
SCEのスタッフに問いたい -「あなたはPS3を発売日に買いますか?」

プレイステーション3の本体価格が発表されたとき、会場は一瞬の静寂に包まれた。
聴衆はみなこの情報をどのように受け止めたらいいか、とまどっているように見えた。
少なくともテレビゲームの発表会につきものの、歓声やスタンディングオベーションなどは見られなかった。
その後、動揺のさめやらぬままに説明会は終了した。
599名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 09:41:01 ID:hzkAi7MH
>>597
あからさま過ぎてワロタww
堕ちるべきして堕ちとるな。
600名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 09:45:19 ID:3gfH1Gd8
よし
海行くぞ!
601名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 09:49:02 ID:euS0pStl
値段は他のハードの倍以上
ソニーの利益は三倍
これですべて収まる
馬鹿はチラシの裏に書け貧乏庶民ばーか
602名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 09:53:39 ID:EYfLsdnr
603名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 09:53:57 ID:miEM0UMC
>>597
まじかそれww
どこ情報?ww
604名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 10:34:37 ID:s0IPBmAG
>>603
富山大学が主に協力してた複数企業参加の産学協同研究プロジェクトから追い出された事件。

その後、液晶技術を自社で開発、製品化を短期にできないと判断したSONYはサムチョンと共同
で液晶TVの会社を設立。
SONYのブラビアブランドで出してる奴はほとんどがサムチョンパネル。

品質でシャープなどTOPクラスに遠く及ばないし、仕様上も劣るのでまるで相手にされてない。
605名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 10:36:56 ID:/a01JOET
どこかで『ファミ通=ゲーム業界の朝日新聞』と書いている奴がいたが、
このスレを見ると納得できる
606名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 10:39:24 ID:kfyen++2
そーいや液晶の輝度を「目に優しくない」レベルまで上げたのは
ソニーが発端だったな・・・電気屋ではそれで綺麗に見えるけど。
607名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 10:59:03 ID:zLQxCUQZ
>605
どちらかというと読売新聞っぽい。
野球界牛耳っている恐ろしいオヤジが浜村と被る。
608名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 11:01:54 ID:8OjigaBz
あのヒゲにそんな影響力ないよ
609名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 11:30:57 ID:xWteJG6O
>>598
あれだな。
日本でデジタルエンタテイメントに携わる者はみんな一人60台のPS3を売り込むのがノルマ!
それがクリエイターの義務、責任!

それが出来ないクリエイターは非国民!チョン!
チョン扱いされたくなければPS3の60台ぐらい売ってこい!
じゃないと仕事が無くなるぞ!
610名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 12:23:14 ID:33A9/zJD
なんだかんだで49800円以下に収まるものだと思っていたよ。
611名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 12:27:54 ID:v6mjtjGG
大概の人の予想を上回った値段だったよねぇ。
それでも買う人はたくさんいると思うけどねぇ。
612名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 12:38:16 ID:aVSNJPYx
次世代ゲーム機、ひいては玩具と言う考えで任天堂Wii陣営優位だと言う声を、数多く聞くのは事実だ。
PS3の高い価格設定、ゲームとしてはPS2クラスで十分、低価格版では後年不十分な性能など、様々な声だ

だがちょっと待って欲しい、次世代機最高クラスな映像美を誇り、BLを再生可能、生活家電としても有用なPS3が次世代ゲーム機の大本命はでは無いのか?
Wiiの圧勝と判断するのは早計では無いのか…という声も聞こえる

その様な声に、ユーザーは真摯に耳を傾けるべきでは無いのか?
613名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 12:43:14 ID:YMc7zHou
買うやつはそりゃいっぱいいると思うが
BDが主流になるとは思えんなあ
614名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 12:46:53 ID:zmU9Fx/t
買うヤツ以上に買わないヤツがいっぱいいるから、
いっぱいって表現はあいまいすぎるよ
615名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 12:49:49 ID:h/l4YNyB
ファミ通(笑)
616名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 13:13:50 ID:q475zGAb
PS2を支えてきたユーザーの半分以上が脱落すると思うが
617名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 13:14:00 ID:SudGn7P2
>>612
その様な声に、ユーザーは真摯に耳を傾けるべきでは無いのか?

ハァー?何メーカーが都合いいこと言ってんの、PS3が全く売れないとは
誰も言ってねーよ!只どうみても高いって言ってるだけ。

その様な声に、メーカーは真摯に耳を傾けるべきでは無いのか?
618名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 13:19:41 ID:byU70z9G
>>612
次世代機最高クラスな映像美を誇り、BLを再生可能、生活家電としても有用なPS3が次世代ゲーム機の大本命はでは無いのか?



言ってることがゲームのおもしろとは全て無関係なことなのに、次世代ゲーム機の大本命とはこれいかに?
619名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 13:21:10 ID:byU70z9G
ってことは、
俺釣られた?
620名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 13:22:50 ID:DdWpzzLn
>>616
半分どころか、7割以上は脱落するだろね。
60Gの方は半額になってもまだ4万近いってのが、
将来的にも売れないのは予測できる(20Gは論外)
621名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 13:26:40 ID:kfyen++2
>>617-618
朝日新聞の論法を改変したやつだから
622名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 13:27:52 ID:JgqUsYv1
PS2支えてたのはドラクエとFFくらいしかやらないライトユーザーだからなぁ。

あんな値段じゃみんな脱落するわ…
623名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 13:31:19 ID:YadkQPPM
ま、バーチャルボーイがコケたようにWiiがコケる可能性も
ブランド物が無意味に大人気な様にPS3が勝利する可能性も無くはない。

ただ、現状において今年末から来中盤にかけて最も売れるハードは
 DS>>>Wii>>>PSP>PS3>>360
になる可能性が非常に高いと予測されるが。

Wiiにサードが集まる前にPS3の価格が安くなり、続編ラッシュになったら
PS3有利。逆ならWii有利ぅて事しか今は言えないだろうな。
624名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 13:35:51 ID:ddA0ktTA
500Wって・・・漏れが今つかってるパソコンだって、最大で382Wだぞ
ペンティアム4は電力消費が激しいっていわれてるけど、それ以上かよ
625名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 13:37:33 ID:G21N10Sa
はじめに高い金額設定でその内値下げ発表するでしょ。
庶民に安くなったと勘違いさせて買わせる手段だ。
626名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 13:43:40 ID:q475zGAb
>>625
ほいほい値下げできるような原価なら、わざわざ廉価版なんて用意しないわな。
今でも原価との差額が厳しいのに、これ以上価格を下げたマシンが500万台とか売れたらSCE吹っ飛ぶぞ。
627名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 14:16:34 ID:s0IPBmAG
>>612
>BLを再生可能
ボーイズラブ(同性愛のキンモージャンル 腐女子の餌)がくっついてくるのか。
そりゃとてもじゃないが・・・PS3キンモー!!!
628名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 14:24:22 ID:IXdOaOGD
だがちょっと待って欲しい、実機デモでは大して綺麗でもない映像美を驕り、現時点では不必要なBLを搭載、生活家電としての有用な使い方も明示されていないPS3が次世代ゲーム機の大本命と言っていいのか?

そもそもクタはゲーム機じゃないとまで言っているが。
629名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 14:33:17 ID:tZXt+Ui+
PS3は高価なレストランの食事
“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくない
ゲームの好きの人なら間違いなく買ってくれる
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない
マルチメディア大嫌い(笑)。ぼくが今度社長になるんだから、大っ嫌いだって書いといて(笑)。
ああいうヴェイグ(あいまいな)なコンセプトは
安すぎたかも

その様な声に、ユーザーは真摯に耳を傾けるべきでは無いのか?
630名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 15:22:32 ID:FUb0PlHm
真摯に耳を傾けた結果がこの有様。
631名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 15:34:05 ID:lQ8uyKXB
広告戦略でつまらない物が売れたりする世の中の
ひとつの終着点かもな、PS3。
632名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 15:39:55 ID:q475zGAb
>>631

           SONY presents

PS3は2007年、負の世界遺産として牢録されました。

                           ナレーション:オダギリ・ジョー
633名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 15:47:55 ID:FUb0PlHm
ソニーからお越しのPS3様、お連れのPS-X様がお待ちです。
至急、黒歴史の受付カウンターまでお越しください。

あとQUALIA御一行様も待ってるってよ。
634名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 02:06:16 ID:I8Qa4x7B
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shelf/doku/atari/atari1.html

第二のアタリショックになってしまう予感がするーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

歴史に残る『SCEショック!!』 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!! 
SCEは倒産確実になったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
BDはイラネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

 _____     ____     _,,,_     _,,,_       _,,,,,,_
  /      /     /____/   /--x,  `i    /" /~`i, \    /,/~`i`\
 // ̄ ̄7/    //        "   ) /    |  |  |   |   /  |  |   i   <"`==i''''i==,-x,
      //    /  ̄ ̄`=x      ノ <,    |  !,  |  |   |  |  |  .|   | |  | |  | |
     //      ̄ ̄`=,,  i     `''x,  `i,   ヽ, `-='"  /  .|  |  .|  .|    | └ ┘└┘ .|
     //          i, ,i       `i  /     ̄"7 ,/   .i,  .|  .|  ,i    | | ̄ ̄ ̄|  |
     /./      /"`=x,,_ノノ   (^''=x,,__,,//    _,//    ヽ、 i,  j  /     .| |    ,. | .|
    L/      `''=-- '''"     `'=---''"    '''”'''"~       `'''==-''"      ̄    `=-"

世界のソニーはあなたの家庭に人類史上最高!至高!究極!至福!!!!!!!!!!!!!!
のゲーム機(PS3)をお届けします

PS3(75390円)+ソフト1本 8000円=83390円      +ソニータイマー(修理代10000円) =9万3390円円
PS3(75390円)+ソフト2本 16000円=91390円     +ソニータイマー(修理代10000円) =10万1390円
           

こんな【ゲーム機】が8万コース、9万コース、10万コースで売れると思っている
ソニーの高学歴を自認している集団もたいしたことはないww

SCEの幹部とソニーの幹部は全員病院へ行って頭の中を見てもらったほうがいいな。ww

ぎゃはははは・・・あーあ・・・自滅(倒産)の道をすすむのか・・・wwwww
635名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 13:02:49 ID:/pC1jpq6
いっそβマックス搭載キボンヌ
636名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 13:14:30 ID:IfEhzCDH
今日ファミ通を買ってきて驚いた。
これまでにもファミ通に偏向報道はあったし、それは周知の事実で俺もそのつもりで読んではいた、しかし今週号は酷い。
E3関連の情報を楽しみに紙面を開き、まず目に飛び込んできたのはFF13関連の情報だった。
しかしいつもと様子が違う、紙面の構成が変わっているのである。なんと冒頭に延々24nに渡りFF13関連の情報を載せ、いつも冒頭にあるコーナーはn後方に追いやられてしまっている。
しかもそれだけではないFF13関連のnの手触りが違うのだ、そう他のnよりも明らかに上質な紙をFF13特集に使用しているのである。
なんなんだこれは!?
肝心のE3情報と言えば、後方に3機種まとめて2nづつが割り振られているだけである。
俺もFF13の情報は気になってはいた、しかし今回のE3はFF13よりも重要でBIGなニュースが満載だったはずだ。特にWii関連は2nどころでは収まらないほど様々な話題が満載だったのに。
しかもFF13のニュースは先週のファミ通で2nに渡り報道済みだったのだ。
いつからファミ通はこうなってしまったのか、久しぶりに憤りを感じてしまった。

皆もう本格的に目に見える運動としてエンターブレイン不買活動をしないか?
637名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 13:16:46 ID:9nbRlLSW
所詮は韓国企業チョンニーの広報誌
638名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 14:30:44 ID:NiJi8uyO
さすがは提灯雑誌、言う事が明快だな〜w
639名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 14:56:17 ID:02XK8zJV
FF13でPS3への気を引こうとさせる魂胆ミエミエ
640名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 14:59:29 ID:6iW6u8k/
■eとソニーはたっぷり金出してくれるとこだからな。
宿主が太ってくれないと寄生虫は栄養を吸い取れないw
641名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 14:59:32 ID:nd7hbElO
まだ発売日すら決まってないのによく24ページも特集組めるネタを作れるな・・・
その無駄な努力には感心するよw
642名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 15:02:17 ID:GwTAW3xK
任天堂といろいろあったからなあ
643名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 15:04:07 ID:l/NOERer
>>641
逆に言えば、現行ソフトによっぽどネタが無いとも言えるよな。
644名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 15:11:03 ID:fWOT/XyU
今週号のハミ痛にはほんとがっかりしたよ…

毎週だけどな。
645名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 15:54:05 ID:VJkzbjFa
FF13も40点なんだろうな、やっぱ。

また期待のソフトランキング担当の編集者も大変だろうな
「右のキャラは〜〜、そして左のキャラが〜〜だ」とかなるんだろうか
646名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 16:12:54 ID:dv8yTaiP
もうソニー■e通に誌名変更すればいいのに。
647名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 16:14:43 ID:RGtRJbZy
わぁい
PS3は楽しいなぁ
僕は大満足だよ
こんな小型溶鉱炉が手に入るなんて

なんでも溶かし放題だよ
648名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 17:25:11 ID:ql6BgKju
スクエニとソニーの専門誌だからスクソニ通・・・略してクソ通
ピッタリの名前じゃないかw
649名前は開発中のものです:2006/05/19(金) 19:09:33 ID:xrJCQpvy
今やサラ金パトロンのパチンコ情報誌と大差ないな
650名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 05:38:53 ID:UO2QvgCG
大昔はいい雑誌だったのに、
浜村になってからセガ偏重に。CSKグループに入ってさらに拍車。
そしてエンターブレーンになって独立してからは大口スポンサー偏重に。
まあ立ち読みで流し読みだからどうでもいいがw

とりあえずはPS3が62790円なんて思ってもみなかった。
ある程度は斜め上を想定していたが、その想像以上だったw
651名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 07:39:21 ID:fTZfhkee
結局、ファミ通はE3での各ハード会社で発表されたプレゼンとかの細かな
情報って出してないね。後半ページでちょっとだけだものな・・・・
PS3の提灯記事はまあ、いつものこととしても、発表時の来場者の反応とか
価格に対しての意見とかももっと広く公開すべきかと思うなあ。
買うのは一般の人だし、隅っこにちょっと価格を書いて、いかにもすごいハードだと
煽って、読者騙す薄い内容じゃ、本当に騙されたという人もでてくるやもしれない(汗)
トップの特集も、所詮シリーズものから脱却できないFF13ではあきれるばかりだ
自分はドラクエもFFもやったことはないが、続編は「3」までと思ってる。
せめてソニーや、スクエニ万歳という体質は勘弁してもらいたい。
652名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 07:54:34 ID:/wp6DlzS
【ヒント】ソニータイマー
653名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 08:01:36 ID:Bjt0KFr5
金貰ってんだろうけどゲーム雑誌も「PS3、高すぎるね・・・こけるね」って正直に一言書けよな
654名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 08:03:08 ID:d9l8RW3J
ファミマガの復活を望む
ウソテクのぞむ
655名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 08:05:19 ID:KCniA3fR
まだ偏った編成してるのか。
656名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 08:28:27 ID:oy5inm1i
>>653
書きたくても書けなかったんでしょう。。
ファミ通今週号P214の[62790円[税込み]、11月11日発売の発表に会場騒然]この見出し
元は[11月11日発売、62790円[税込み]の発表に会場騒然]こうだったんでしょうね。
値段に騒然か発売日に騒然か、かなりイメージ違うw
本当は後者だったんだろうけど印刷前に大慌てで変えたようで
その上に書いてある文章では後者の内容になってるしww
ささやかな抵抗かと思わずニヤリ
657名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 08:32:40 ID:8U387/XO
安いもんだ
FF13とGTが出切るハードなら
これからの時代はブルーレイと大容量グラフックゲームなんだよ馬鹿
貧乏庶民は消えろぼけ
658名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 08:34:24 ID:ix47Msol
>>657
はいはい安い安い
俺は価値の無い箱に7万オーバーなんてとても出せんw
659名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 08:50:03 ID:8U387/XO
>>658
お前もFF13ふたつにGTやりたいんだろ?
素直に言えよすごく欲しいけどお金がないって(苦笑)
660名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 09:03:00 ID:Bjt0KFr5
>>654
うそテク、懐かしいなぁ^^
今まで忘れてたよ

>>656
まぁ、発売日発表に騒然とはしないだろうから(元々11月って言ってたし)
値段の方にだろうね。

>>658
アスペクトの相手なんかしなくていいよ。
661名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 09:05:06 ID:diVbmaiQ
生喪鋳拿露語苦
662名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 11:43:59 ID:AdlQau41
◆「いきすぎてるかも」

 また、気になるPS3についてユーザーは、
「いきすぎてる」とそれぞれ内包する技術や原価を考慮した発言をする。
ユーザーは今までのゲームを振り返り、
「これはユーザーの意見です。BDとかセルとか、
“性能として”というくくりでは考えてほしくないんです。
性能=おもしろさではないわけですから。

例えば、ゲーム機なのにゲームじゃないとか、
売りにしている機能が廉価版 にはついていない、
これはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
そのゲーム機でおもしろいがゲームができるか、というのが問題なのです。
おもしろいゲームができるのなら、性能は問題じゃないと考えています。

663名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 11:48:22 ID:6qYILgv0
SONYの株持ってる奴は売った方がいいぞ
664名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 11:57:19 ID:73dRkJJ8
>>663
まずくなかったっけ、そういう風説流すの。
665名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 12:15:07 ID:952XWub2
安い!
PS3は安い!
性能を考えれば20万クラスのハードだ!
安い!PS3!!
666名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 12:16:13 ID:cpWpnysE
>発売日は2006年11月11日で、価格は62790円(税込価格)

ってあるけどさ。
続小泉政権は消費税を上げることが確定してるじゃない?
竹中プランでは7%、でも与野党内からは7%は根拠のない数字で、
実際にはもっと上、10〜12%くらいと予想している人もいる。

と、すると、仮に10%だった場合、59,800+5,980なので¥65,780。

63,000円弱はみんな予想していたかもしれないけど、
65,000円強は誰も予想していなかったと思うなぁ。

予想してたら、MGS4とかバイオ5とか、
ビッグタイトルの続編がPS3で開発されてるわけない。
667名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 12:19:10 ID:BiKdUnjZ
>>664
これはOK。
嘘付いて市場を惑わせ価格操作すると罪になるが
668名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 12:26:45 ID:KopcyL8a
俺もソニーは売りだと思うよ。上がる要因がない。
669名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 12:29:33 ID:elGr9ak0
>>665
残念ですがそのアスペクトさんは賞味期限切れです
670名無しさん:2006/05/20(土) 12:31:26 ID:eKAFRKJw
なんで最後のあたりにE3特集もってくるの?
いくら価格とパクリコントローラに会場が騒然したからといってwwwww
671名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 12:32:22 ID:73dRkJJ8
>>667
そうか、サンクス。
実際下がってきてるからなw
672名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 12:52:02 ID:qnN9B+ZG
ソニーはもう株が売りとかそういうレベルを通り越してる。もうね死亡寸前
ハミ通もいつまで味方してるんだろう。共倒れする気なのかな・・・
673名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 13:10:22 ID:/rb3tpM/
ソニンPS4開発

ソニンは次期プレイステーチョン4の開発を発表した。
次期PS4はPS3で成功したAV機能(BD)の盛り込みから、
さらに一歩進めた新機軸の製品となる。
PS4は1台でさまざまなことがまかなえるようになる。

CEOのクタ氏も
「凄い世の中になったでしょう、これはゲーム機なんかではありません。
 PS4はPS4という独自の分野の製品となったのです」と言っている。

尚、PS4の仕様としてはPS3とほぼ同様のゲーム機能+BDによるAV機能に追加して、
液晶TV、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、三面鏡、倉庫の機能が盛り込まれた
画期的な製品となる。
つまり、この一台があれば家庭の家電が全てまかなえるという夢のような時代が来るのだ。
細かい仕様については検討中であるが、消費電力については約4000kw、サイズは
3400×2500×1280mm、重量は約180kg程度になる。
しかもこれだけの機能を盛り込んで本来なら250万円するところを200万円で発売予定と
性能を考えたら安すぎると説明している。
674名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 13:19:11 ID:mk/8rbzb
PS3で鍋パーティーやろうぜ
675名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 13:27:53 ID:UiSFJIQV
>>674
いいねぇ
俺アボガド持ってく
676名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 13:41:23 ID:3CqtMzQj
俺はもっと高いと思ってたけど、7万円ぐらいで買えるからなんか拍子抜けした。
10万以上はすると覚悟してたけど7万円とは安いね〜。
本当にソニー様は一般にも買える値段にしてくれたと感謝するこのごろ。
みんなも買わないと後悔するよ。文句言う前に買って遊んでみろ。
7万円払う価値は十分あったな〜って思う事間違いなし。
677名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 13:44:23 ID:vW5OvxJp
>>675
闇鍋か?
678名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 14:01:36 ID:Ga0uznqA
>>1
ソースどこいった?
679名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 14:26:25 ID:bbK9blF2
>>659
お金あるけど買わねw
三年後くらいに買うわ。
680名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 14:32:10 ID:J152V5fi
とりあえずPS3は3000円くらいになったら買うわ
681名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 14:40:39 ID:3ETJU93z
682名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 14:44:38 ID:n19Oau0U
初期に買う猛者はいるの?
683名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 14:47:34 ID:vW5OvxJp
>>681
?????
684681:2006/05/20(土) 14:53:27 ID:3ETJU93z
失敬。678の間違い
685名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 15:01:05 ID:vW5OvxJp
あ、ソースね。
686名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 15:28:15 ID:ZhMIV1tb
>>676
イノベーターさんは頑張ってどんどんPS3買いまくって下さい。

それで値段が4万円台まで下がってトラブルもある程度出尽くした頃に、賢い俺は買うことにするw
687名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 15:35:07 ID:Ri9hqNfu
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /   ===  |
|  /   ,,ノノ ハ ヽ,, |
| /   -・= ハ =・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, ) 、,, .|
|     /     ヽ  |    
|        トェェェイ   |
| _\_`ニニ´_/
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
688名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 17:18:04 ID:yl9cLRVs
もうファミ通は「ソニ通」になりかけてるな
PS3、初期良品がまた出回るんだろうか

ところでEYETOY何処いった?
689名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 19:11:38 ID:IMpAlvCy
>>688
KONISHIKIが大量買占めw
690名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 19:47:26 ID:jxt5h2pv
ファミ痛買うのやめたら
どこのがいいのかな?
中立的っていうか媚びてないっていうか・・・
691名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 20:00:54 ID:BmrI0AMu
ゲーム批評は・・・違うか
692名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 20:28:40 ID:SrDE1uBC
SML
693名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 23:27:44 ID:Rb5IM82n
SMLはファミ通の記事パクってるだろw
694名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:06:15 ID:eg8wh+Lh
確かに、69800円(税込)か、安くてせいぜい64800円だと思っていたから、
思っていたより安くて驚いた。これは買いかもしれん。

なんて思うわけないだろ。

通常版は予想より高いし。
予想していた値段といっても、購入を前提とした予想じゃなかったし。
ゲーム機に7万も8万も出すか。
695名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:11:24 ID:M4hStOdl
とりあえずこの値段じゃ買わね。
値下げとかしないなら、一生買わね。
696名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:11:52 ID:d3d3SDaA
発売前 「少しばかり夢物語のようなお話を届けしたい」

発売後 「夢だ!夢だ!夢ぇでぇござるぅ!」
697名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:18:26 ID:uXs9Hvx0 BE:241909463-
所詮ゲーム機。
ゲーム機として考えるなら、この値段はありえない。五万越えちゃ終わりでしょ。
ブルーレイだっけ?DVDすらやっとレンタル主流になってきたのに、いるかよそんなもの。
もっと普及してからつけてね。
普及目的でつけたんなら、安くすべきだね。

魅力なし
698名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:19:23 ID:izjYqTj+
ファミ通、「目次」しか見てないきがする。
目的のページがあっても、めくっていくと「PR」って書かれてる。
で、すぐに棚に戻す。
699名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:23:13 ID:GdwfTnnO
実際税金アップに怯えてる俺らが買えるのかと
700名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:26:02 ID:gubnsTJ4
高すぎ
4万円台じゃなきゃ無理だな。
49800円にしる
701名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:29:29 ID:3bj+DDHj
でも結局買うんだよね
702名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:39:51 ID:uXs9Hvx0 BE:241910429-
かわねーよw
こんな値段で買うわきゃねーだろ。
どういう層を狙ってんの?>>701みたいな信者?
703名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:41:15 ID:jOvItx4f
HD-DVDが普及したらHD対応PS3とか出てくるのか?w
704名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:44:49 ID:uXs9Hvx0 BE:483818494-
>>703
まだそれの方が現実味あるな。ブルーレイなんていらね。
705名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:45:22 ID:POGsdWpB
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/graphdetail/?id_research=345&type=2&attr_type=1

次世代据え置き機対決の投票結果。
一般人はWiiが圧勝と言っています。
706名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:48:30 ID:uXs9Hvx0 BE:725727896-
この値段と性能見て、一番喜んでるのは任天堂だろうな。
何だかんだ言ってハードが普及しなきゃソフトがついてこないしな。

アホだ。ソニーはマジで。
707名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 01:53:54 ID:g84H5M4w
決戦の前にもう負けてるな、ソニーは。
708名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 02:07:59 ID:azPazn5n
ゲーム機に特殊(cell、BD)なものを使って一般に普及させ、
それを家電やAVに拡げるって…逆じゃね?

子供も買うゲーム機は出来るだけ汎用品を応用してコストを下げるべきじゃねーの?
しかも、そのcellとかBDによってソフトも作りづらいは、DVDとBDの生ディスクの
価格を考えてもソフトの価格も高くなるだろうし…

これはソニーの戦略自体間違っているとしか言いようがないね。
PSの時代インターネットの普及率も高くないし、PS2の時代でもようやくADSLが始まったあたり。
この(PS3)の時代には遊ぶにしたって、据え置きゲームだけが楽しみじゃなくなってきている。
だから、時間を使うやり込み系のゲームはコアなファンを残して衰退してゆくのは当たり前。
まあ、ライトユーザーは浮動票みたいなもので、ちょっと別の楽しみを見つけたら目移りして
しまうから、ヘビーユーザーも大事にするのは分からないでもない。
だが、やり込み系のゲームの客が減る傾向なのに、ソフトの開発費がさらに膨らんでゆくように
するって本当に周りの状況が見えてないね。
グラフィックとか性能が良ければみたいな話もPS、PS2自体性能で他社に勝利したわけじゃない。

しかし、今さら開発に投資資金を回収しないわけにはいかず、
単純に消費者(PS3買ってくれる奇特な方)に転化ですか…

みごとな戦略だこと・・・
709名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 02:11:30 ID:e8pJ2wd4
ブルーレイいらないよなあ。
ブルーレイ普及しちゃったら、今持ってるDVD
なんかベータみたいで嫌だし。
710名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 02:15:42 ID:g84H5M4w
yahooのPS3についてのアンケートなんだけど

高くても発売日に買う1375票
高いから迷っている3290票
安くなってから買う4272票
安くなってから考える4603票
いまのところ興味はない4150票

当然のごとくあるべき選択肢「高いから買わない」が
項目に無いのはなぜ? またソニーびいき???
711名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 02:15:56 ID:DrmZyUaU
団体で圧力かけて安くすればいいとおもうよ
712名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 03:35:20 ID:MlluKSUY
>>708
まず第一に、PS2でDVDが一気に普及した成功体験が忘れられないんだと思う。

第二に、残念ながらDVDは自社規格ではないし、
記憶媒体にもメモリスティックを採用しなかったなど、
せっかく自社規格(ロイヤリティでぼろ儲けできる金の卵)を普及させるチャンスがあったのに
それをまったく活かせなかったことに忸怩たる思いがあるんだと思う。

第三に、すでに日本市場はゲーム市場としてはうまみが小さく、
ターゲットが巨大な北米と欧州、そして成長著しいアジア大陸諸国にシフトしているとすれば
ゲーム機としてPCがそれなりの地位を持つこれらの地域で、
PS3をPCの代替品として売り込むという戦略があっても不思議ではないとも思う。
PCの代替品なら8万円で高くないという判断をしたことはクタラギの発言通り。

そんなわけで、SONYは日本市場を捨ててくるんじゃないだろうか。
それどころか、最終的にはゲーム市場も捨てると思う。
PCの代替品、Windowsの代替OS搭載機としての地位を確立することが最終目的で、
WiiやXBOX360と戦う気は毛頭ない、不戦敗でいいと考えているのかもしれない。

いや、単なる妄想だが。w
713ツモ:2006/05/21(日) 04:27:39 ID:LQJI9iB0
ファミ通てカタログでしょ?
714名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 04:40:54 ID:ygKuNqwF
最初はゲーム用として必要ない部分の機能は省いたモデルをなるべく安く出した方が良かったんじゃないのかな?
この値段じゃハード売れない→ゲーム売れない→ゲーム出さない→PS3終了の道しか残って無さそうな気がする
715名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 05:09:23 ID:snJuKFi+
安い安い!PS3安い!
FF13やGTが出切るのはPS3だけ!
一年で600万台確約済み!
ソニーの一人勝ち決定!!
716名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 05:14:32 ID:41P+Ze/i
さすがファミ通
読者の視点とはかけ離れている
717名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 05:42:47 ID:CP0Vsvip
キャイーン天野みたいな家電マニアにとってはやすく見えるんだろうな。
PS3の初期の売り上げはBDプレイヤー狙っててなおかつゲームに興味のある人の数になるんだろう。
ゲームだけのために無理して買うほど魅力的なソフトはFF13まではでないだろうし。
制作期間が短いとボリュームに欠けるソフトしかできないし、
今年来年は360イヤーになるのは間違いない。良作がそろうという意味で。
718名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 05:53:20 ID:AEJo8FZg
BDよりHD-DVDの方が魅力的なんだけど。詳しくはDIME最新号参照。
719名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 06:38:54 ID:2kwPK/U7
もしファミ通で鈴木みその漫画がまだやっていたら、PS3が高すぎだろうってコメントしていたかもな。
720名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 06:40:55 ID:YW24Vj/M
ファミ通ってほんと嘘つき集団のつくる嘘だらけ雑誌&web
自分とこの過去記事とさえ、大きく食い違う嘘を平然と幹部社員が言う。

PS3の本体価格(ファミ通2006年2月17日号)
ttp://hamstern.air-nifty.com/mogumogu/2006/05/post_1f4e.html

<メーカー>
15000円前後・・・・0%
20000円前後・・・・0%
25000円前後・・・・0%
30000円前後・・・・5.3%
35000円前後・・・・15.8%
40000円前後・・・・36.8%
45000円前後・・・・15.8%
50000円前後・・・・15.8%
55000円前後・・・・5.3%
60000円前後・・・・7.9%
65000円前後・・・・2.6%
721名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 06:41:27 ID:kjrv8LtL

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
メタルギア、GT、FFの三本だけに六万も出せないよ
ほしいゲームが出るまで見送りだ

個人的には360の方がはるかにいい。
何気に面白そうなゲーム多いし。
722名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 06:59:33 ID:HanZSlHI
まぁ結局俺は買うだろうがな
723名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 07:27:14 ID:EtCJg7iJ
変態だな。
724名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 07:28:24 ID:gQEOp1ZB
>>721
俺その3本とも興味無いんだよな…
メタルギアはネチネチ説教臭いのが嫌で2で見限ったし、
FFはキャラゲーになり過ぎて7の途中で止まっちゃったし
(13の映像見ても苦い顔になっただけだった)
レースゲーはそもそもやらないし…
今んとこ鉄拳とバーチャくらいかなぁ出たら興味持つのは。
でもハード買うほどではないわなー。

鉄拳2やバーチャ3がやりたくて、PSとかDCとか発売日に買ってた熱意が懐かしい…
725名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 07:38:47 ID:CzgsDawO
>>724
たぶんその頃の熱意があっても買わないだろこの値段
726名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 07:44:46 ID:J9OCXFP6
PS3は弱小メーカーお断りな感じがするから
隠れた名作とかが生まれることは無いんだろうな。

>>724
2は誰が見てもストーリー糞なのに
それで見限ったのか、もったいない。
3もストーリーは大した事ないけどゲームは面白いよ。
727名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 07:53:20 ID:a+MsbGir
>>726
ちょっとまて、2からMGSを始めた俺にしてみれば、MGS2は神憑って見えたぞ。
MGS2が糞なのはお前さんの主観でしかないですよ。
728名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 08:05:01 ID:MdcIVpBj
しかしハミ痛のps3マンセー記事はまるで戦時中の大本営発表だな…
もしくは今の北朝鮮か
言論統制、反論は許さんと、完全にファシズムだ
まあ、誰も騙されていないところが救いだけど
729名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 08:15:35 ID:tjIkrquF
>>717
家電マニアがPS3なんか買うわけないじゃん
ブルーレイを買うぐらい映像にこだわるマニアが
安っぽいコンパチみたいな再生機を使うわけがない
730名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 08:26:28 ID:1jBAoOZ3
>>727
いや糞だろ
お前がおかしいよ
まず雷電いらね
俺は1からやったからかもしれんけどストーリーが神ってのはおかしい
ストーリー以外は神
731名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 08:34:47 ID:a+MsbGir
>>730
まぁ、どう考えても、それは君がMGS1からプレイしたからでしょう。
MGSシリーズはどうやら、ファーストプレイが一番印象に残るようですから。
732名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 08:47:55 ID:azPazn5n
>>712
PCの代替品を考えているならさらに失敗が大きくなるのでは?
欧米では元々文章を作成するのにタイプライターが使われていて、
PCが普及した要素の一つがWORD等のソフトにより、文章が簡単に作成、
出力できる、しかも校正も可能ってのがあるんじゃないかと思う。
そこで問題になるのが、PS3で文章が作成できたとしてもそれを出力する
方法があるのかという点と、それが一般人にとって容易に出来るのかという点。
しかも、仮にそれが出来たとしてもゲームでも同様だが、PCにとっても重要なのは
使えるソフトがどれだけあるかと言う点。
Linuxマシンしか持ってない人とWindowsマシンしか持ってない人の対比を考えたら結果は明らか。
また、PS3にWindowsを入れることができるとしても、Windows自体買わなきゃならないし、
PCに対する価格優位というのもどこにあるのか分からない。
ようはPCのように間口の広い汎用性がありそうもない、出来るにしても追加費用が
発生するものという中途半端としか思えないものじゃないのかな?
しかも、欧米にしたってPS3はゲーム機としかとらえてないでしょ。
だから、E3で価格発表した時の反応なんだから。
新しい概念のPCとして販売するならまず、PSの名前を外さなきゃ。

それこそ、PS3はヴェイグ(あいまいな)なコンセプトの製品としかいいようがないのでは…

733名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 08:48:04 ID:p4TyKX60
>>728
ネットとかやらない人はファミ痛を鵜呑みにしてますよ
734名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 09:05:23 ID:RY0Bzviz
>>721
2は感情モロ出しな主人公だから感情移入しずらいんじゃないの?ラスト近くで精神不安定な時とか『何だコイツ』って思っちまったし。
1が一番なんじゃなくて、武骨で寡黙が好きなんだよ、多分。俺は信者でもアンチでもない(全部借りてプレイw)から、少しは客観的に見えてる…といいなW
735名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 09:59:59 ID:prS8K3As
>>733
鵜呑みにしてもソフトコミで7万以上出すのは無理
736名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:05:07 ID:0/NeqXA1
映像がきれいなだけじゃダメだとか、エッラソウにほざく糞どもが大勢いますが、
お前らな、ハリウッド映画と邦画比べてみろ。
金かけたゲームがやっぱある程度面白いんだよ。
737名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:08:52 ID:Z+PYvGmS
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052006&cp=1
「PS3」のパワー実感できず・SCEのプレス説明会、私はこう見た【新清士】

プレイのできるデモもいくつか発表になった。アクションゲームの「Genji 2」と「Heavenly Sword」、
シューティングゲームの「Resistance: Fall of Man」の3本だ。前者2本は戦闘を実際に行える
空間が狭く、グラフィックのクオリティはある程度出せていたが、現状のPS2版のゲームと比べ
大きなアドバンテージを感じさせるものではなかった。「Resistance」はデモを見る限り、最大の
ライバルになるであろうマイクロソフト「Xbox360」の「Halo」シリーズほどのインパクトはなかった。
738名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:14:06 ID:urpTpskA
>737
もじぴったんとか?
グンペイとか?
739名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:14:36 ID:0RK3hMeC
>>736
FFのCG映画とか、シェンムーなんてゲームもあったね....
ある程度は面白かったよ、うん。
740名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:15:14 ID:Z+PYvGmS
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/060519_e3/index.html
ゲーム見本市「E3」を総括〜ゲーム機戦争は終わった

6万円を超える価格の前にすべてが色あせた。ゲーム機としてはあまりにも高価な設定だったからだ。沈黙が会場
を覆った。カスタムチップのCellやBDを生かしたソフトの発表があれば、まだよかった。しかし、発表したのは、
あくまで普通のゲーム。最新作「FINAL FANTASY XIII」はともかく、PlayStation 2時代と大差なく見えるタイトルも
いくつかあり、期待を裏切った。せめて「技術デモ」があればよかった。彼らはユーザーに、非常に悪い第一印象を
植え付けてしまったと言えるだろう。
741名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:18:35 ID:OtkHb8Mp
今どのゲーム機を買おうか悩んでるからPS3の魅力を教えてくれ!
742名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:18:51 ID:Z+PYvGmS
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006051101003487.html
PS3、6万円に波紋 高すぎると不満の声も

【ロサンゼルス11日共同】ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の新型ゲーム機
「プレイステーション(PS)3」の価格が約6万円からと設定され、「高すぎる」と波紋を広げている。
PS3は次世代DVD「ブルーレイディスク」や高性能半導体を内蔵、安価なタイプですら、
米マイクロソフトの「Xbox360」の高額タイプより1万円以上高い。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20107448,00.htm
ゲーム機か、次世代DVDプレーヤーか--PS3の「微妙な」お値段

PS3は、Blu-ray Discプレーヤー(と比較して)かなり安く思える。
しかし、そこで別の疑問が湧いてくる。果たして消費者は、PS3を購入する際にDVDプレーヤーの機能を
考慮するだろうか。
「Blu-ray Discプレーヤーとしてみれば安いが、ゲームとしては高い」とNPD Groupのアナリスト
Stephen Baker氏は述べている。
743名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:22:56 ID:0/NeqXA1
>>741
次世代機、最高スペック機。戦闘機でいえばF-22だ。
744名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:31:21 ID:5TlM7Mfw
本当に最高スペックなのかも怪しい
745名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:31:28 ID:a+MsbGir
>>741
ハードの魅力なんて意味は無い。
お前の欲しいソフトが有るか無いかだけだ。
746名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:34:05 ID:O8X+Unvn
ファミ通「PS3の価格62790円は、みんなが思っていた値段」
・・・洗脳
747名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:36:11 ID:OtkHb8Mp
>>743
>>745
サンクス!
748名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:38:04 ID:0/NeqXA1
みんなが思っていた通り(今までのゲーム機と比べて高い)値段
749名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:39:34 ID:EtCJg7iJ
映像が凄くて操作系が斬新で値段が安いハード出せよ。
なんでどいつもこいつも致命的な欠陥があるハードしか作らないんだ。
750名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:40:27 ID:elYZId2C
>>748
くだらねーよカス
751名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:43:02 ID:tkwTuR/h
>>743
F-22って・・・普及しないの前提かよw
752名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:43:07 ID:0RK3hMeC
>>749
赤字になるからだよとマジレス。
753名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:48:09 ID:TUrqGXGN
どんなものにも欠点がある。大切なのは長所を見ることだ。
754名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:49:16 ID:Z+PYvGmS
http://rblog-tech.japan.cnet.com/0052/2006/05/ps3_d589.html
PS3は失敗する

買う人は相当数いるでしょうが、PS2のようには売れません。ゲーム機としては高すぎます。
PS2の時は「DVDプレーヤーにもなるから」買う人がいましたが、BDの場合、すぐにもBDレコーダーが
出てきそうなので、そっちを待つ人が多いんじゃないでしょうか?
SCEは、単なるゲーム機ではないと強調していますが、そう言えるだけの魅力的な使い道を提示できていません。
PS2も単なるゲーム機ではないと言われましたが、結局ゲーム専用機に落ち着きました。
755名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:01:52 ID:uwkjsxDw
みんなが思っていたとか言われるとすげームカつくな
お前だけ思ってろよハゲ
756名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:11:55 ID:Ft0xaXrc
PS3は20GBと60GBは微妙に見た目が違うぞ
757名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:14:09 ID:dx2UUneK
>>753
感動した
758名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:15:59 ID:bn9vafbn
結局内容が面白ければそれでそれでいいのよ。
俺いまだにPS1のゲームなんか買うときあるもん。確かに絵は荒いけどさ。
面白かったら苦にならないでしょ。
759名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:17:23 ID:UNsZJnl3
ちょっと良いPS2作れば少なくとも日本市場だけでも確実に押さえれたのに
なんでこんな所で実力以上のものを作ろうとするかね
760名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:25:34 ID:z8zgYL5/ BE:161273434-
仮にファミ通を信じている奴がいたとしよう。
この一文章でファミ通の信用がた落ち。
「何書いてんだコイツ」と見限られるだろう。
そして部数は落ち→広告だらけ→ますます部数落ち→やがて廃刊
と巷に溢れる数多くのカタログ雑誌化すること間違いなし。

よかったねファミ通
761名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:26:36 ID:dm1YFMbS


――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   <みんな戦おうよ、現実と!
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i 
762名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:33:56 ID:uwkjsxDw
                       _,.>
                   r "
   >>62790円!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
763名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:35:30 ID:EsZWMU9B
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は久夛良木健、SCEで社長してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、今度、PS3という超高性能マシンが発売されるのら〜(*^∇^)/\(^∇^)/\(^∇^*)
CELLにブルーレイ、6軸検出コントローラー!♪ (◎_◎)スゴスギ
FF、バイオ、MGSなどの新作もPS3で発売決定!\(⌒∇⌒)/
11月11日に20GBモデルが62,790円で発売なの♪ 安すぎたかも(=^v^=)
楽しみだよね。(*^-^*)
え?買えないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
買ってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o 高級レストランぱ〜んち、
☆貧乏人は麦を食え!(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)冗談冗談!σ(^_^)だけど、
ぜータイ面白いから買ってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vバイナラ(死語)なんっちゃって(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
今からサードに他のハードに出さないように脅しかけて来まーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
764名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:49:34 ID:mkQYRH8V
>>740の先にある

>UMDは、DVD版ソフトより10ドル程度安く、テレビにつなげて表示する機材も売られているため、安価な映画プレーヤーとして北米では受け入れられた。
って本当か?
765名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 12:08:23 ID:QwHEZOZn
PS3発売後世間がどうなってようが、俺はPS1ソフトを遊び続けてるだろう
766名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 12:33:50 ID:v0DDIhHg
>>764
受け入れられてれば新規リリースが無くなったり
ウォルマートで取り扱い中止になったりしないんじゃない?
767名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 12:40:12 ID:QSLWslLk
768名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 14:07:52 ID:12ylH2Ro
>764は「テレビに表示できると」いうのが気になってルと思う
769名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 14:07:58 ID:syZPfyCc
>>407
350って化け物だろw
品切れすると思うがなw
770名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 14:15:30 ID:p4TyKX60
バグやら故障やらが無けりゃ7万でも買うんだがな
771名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 14:15:45 ID:YW24Vj/M
>>764
嘘。
大手流通が 「UMDには失望した。いや失望などというのでは生易しい。
あれはUMD BOMB(UMD爆弾)だ」
といきを荒げて非難し、傘下の店舗から売り場を撤去したぐらいに評判
が○○○だよ。
772名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 14:25:10 ID:9l39ZtuF
>>770
ソニーは誠意ある会社なので壊れてもお金を払えばちゃんと修理しまます
773名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 14:37:18 ID:Zwh3/kFa
修理代が高そう
774名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 14:40:47 ID:v0n7Dk8n
壊れるのはやっぱりBDドライブ周りがほとんどだろうな・・
タイマー始動で1年後はがっぽりだねソニー
775名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 14:43:09 ID:cZuGo9JQ
>>772
任天やちっちゃ柔らか社は無料じゃなかったか
776名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:18:52 ID:WdoPlFY6
誰かPS3を糞ニーの本社の前で割ってくれる勇者はいないか
777名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:38:19 ID:L5rBHFSa
ファミ通はもう完全にユーザーから離れたんだな…
5年くらい前は結構頻繁に買ってたけど最近はちょっとな。
778名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:44:48 ID:YW24Vj/M
>>776
会社の前などで示威行動としうて、破壊活動などすると威力業務妨害、
脅迫行為として逮捕される場合がある。

なのでやるならそういう脅しになる場所ではないところで。
映像にとって、全世界へムビログや、映像配信サイト(youtubeとか)を
利用して配信。
それで憂さ晴らせるんじゃないかと。
779名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:49:04 ID:1IQGsXuc
ソース見れんぞ
780名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:54:13 ID:HFlFmBGd
任天は修理は物によるけど大体無料or安い

まあクソニーはゲームと家電部門潰して、保険と株専業にしたら?
そっちだけだろ調子いいの
781名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:56:11 ID:5+dM7aao
もう物作りで巻き返しは無理だな
782名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 16:16:14 ID:mkQYRH8V
764ですけどレスくれた人どうもありがとう。
そうだよな〜、いくらアメリカ人が馬鹿でもあれが受け入れられるわけないよな。
783名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 16:30:10 ID:GAFQKrmT
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://ime.st/www.epochtimes.  jp/jp/2005/10/html/d67889.html

↑ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ↑スペース空けてあります←(注)

↑おっぱいが剥がれてます 乳首も当然ありません↑
 凄い酷い性的虐待です。

天安門事件関係HP(グロ注、戦車で挽肉)
http://ime.st/www.64memo.com/disp.asp?gt=All&Id=1339&
http://ime.st/www.ngensis.com/june4/june4a.htm
http://ime.st/www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

天安門事件動画「血路」(46分)進此観看をクリック(酷かったりするけど画像が小さいから見れる)
http://ime.st/www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://ime.st/www.kinaboykot.dk/video.htm
http://ime.st/ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
   ↑
  観たら ショックで飯食えなくなるかも。。。
  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
  ↑
いまだに 政府に逆らえば 拷問やレイプ。
拷問で死ぬやつも大勢。いまだに公開処刑もある。


784名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 16:41:39 ID:HxQ9c6Fz
>>783
必死なのか知らんが、東亜かニュー速か極東板あたりでやっとけ。
785名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 16:45:55 ID:jrjQJYDW
PS3が49800円なら並んでもかいます
786名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 16:48:25 ID:fJjlNnsq
正直にいえば15万までなら買うつもりだったんで安すぎると思う
X箱とWiiかなり絶望的だな、PS3はいつか一人に一台の時代が来ると思う
お前らも予約できるうちにしといたほうがいいぞ、品薄でプレミアつくとおもうから、発売3ヶ月後にはマジで15万こえるぞ、といっても、ゲー速にいるような奴が発売日に買わないわけないとおもうけどな。
はやく11月になんねーかなwww こんなに待ち遠しいのってひさしぶりだな。 
787名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 16:58:37 ID:0FyDkQi5
早く11/11来ないかなぁ。

ソニーが父さんになる。
788名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 17:06:33 ID:kOkQUhBM
>786
まあ、真なるゲーマーか余程の好事家でなければ、そんな意見は言えんよ。
一般的な意見とは乖離しすぎ。
789名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 17:10:13 ID:XuKOuJA8
>>786
おまえは62790円+入院費用だな
790名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 17:15:03 ID:lETJAeP9
>>780
あと時期にもよるんだろうけど、速い。
オレGCを直接修理持ち込んだら、「一時間ほどしたら取りにきて
ください」って言われてびっくりした
791名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 17:16:09 ID:EtCJg7iJ
こっそりスペックダウンして49800円だろうな。
箱○と同等の性能でいいんだからまだまだ削れる。
792名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 21:01:53 ID:noxyEkmC
>>791
うむ、気がつけば箱○と同じ性能で39800円…
あれ?
793名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 22:07:53 ID:AjLlbn+7
GK!GK!
794名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 22:11:42 ID:noxyEkmC
795名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 22:47:18 ID:azPazn5n
>>736
>映像がきれいなだけじゃダメだとか、エッラソウにほざく糞どもが大勢いますが、
>お前らな、ハリウッド映画と邦画比べてみろ。

映画は大作で金掛けたからって、鑑賞するための料金が倍になったりしないんだよ。
ゲームのソフトはグラフィックを多用した大作ソフトだと当然高くなるわけだ。
お前買う側の立場になってないだろwww
796名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 23:44:57 ID:M4hStOdl
高いハードルクリアしてPS3買ったのに、これで糞ゲーばかりだったら買った人がマジでカワイソウだよな。
まあ俺はこの価格では一生買う気はないけどね。
797名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 04:43:17 ID:NqSM4AsN
誌名はファミ通
   実態はウソ通
    ほんとゲーム雑誌は地獄だぜ 
798名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 05:07:53 ID:sO4FFI+Z
PCに移植すればいいのに
799名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 09:43:30 ID:GUqNLWgN
>>786
アスペクト、やり口変えたか。
アホっぽいけど、前よりマシかな。
800名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 09:50:47 ID:hZlAWfGt
    /||ミ 
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ 
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)皆さんお茶が入りましたよ.
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
801名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 09:50:57 ID:xRuGB6vx
どうせ、HDMIなんて少数の人間しか使わんのだし、インターフェース関係を徹底的に削って(必要最低限)20GBで39800円、60GBで49800円なら、まだわからずもなかったな。
どうせ、内部的にモジュール化されているそうだから、いつでも付け足すこともできるんだし。

正直、SD,MS,CFとそんなに必要か?
LANなんて、Network経由のデータ配信でしか使わんのだろ?
AVケーブルでまだ5年間十分だし。PS3を10年ものにするならまだわかるが。ありえない。
802名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 12:08:36 ID:1/9Srn7F
次世代機の対決はPS3VSWiiではなく、WiiVSDSだったんだね
803名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 12:15:44 ID:O1BYYssc
シェンムーをクソゲー扱いした奴らが悪い
804名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 12:41:44 ID:gQGYTXJt
>>801
HDMI端子が無いバージョンなら、ついでにBDもいらない
あれが価格を高くさせた元凶のひとつだし
805名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 12:43:14 ID:pJZLIx4f
俺子供にPS3買ってやる約束してたんだけどさ、値段どこかで知ったみたいで、子供のほうから遠慮しやがったよ。
この値段って、10才の子供でもヤバイってわかるんだな
806名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 12:51:36 ID:CjFOPt6e
DS4台分だもんな
807名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 13:02:57 ID:k6Eqrno7
>>805
子供なりに、「この値段ならあれとあれとあれを欲しがった方が得」とか
思ってるかも知れませんよ。そのあたり意外と聡いのが子供
808名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 13:24:23 ID:NlEwsRCv BE:308493465-
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛ 
809名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 13:44:49 ID:hZlAWfGt
ここでスプー様の登場だ
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
本物のスプー
ttp://www.nhk.or.jp/event/okasan/contents/31-supu.html
810名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 14:32:50 ID:L+r0LgmY
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | ちょっと、おにいちゃん
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< 握っただけで何で
o O 。。  ~^^ `「 ― i´ ^^~     | こんな白いものが出てくるの!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 西 村 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <  あっ、もうだめぽ〜〜〜〜
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \_______________
/  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/
811名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 14:40:57 ID:iNtq/XQd
なんか、噂じゃあ中のチップだけで三万円越えてるらしいね。将来的には下がるにしても高い!
812名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 15:11:39 ID:NqSM4AsN
>>801
SDはあってもいいが・・・メモステはイラネだわな。

あと、そんなもんくっつけるなら、PS2メモカを読めと。
互換性あってもメモカのデータを移せないから全部もういっかい最初から。
アホ杉。
813名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 15:48:16 ID:7NEwT3Sx
>>808
それやめて、ホント悲しくなる。。。。
814名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 16:01:56 ID:MP4sECx1
39800円だとろくに喰えねえwww
815名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 16:32:55 ID:3v01+J8S
PS2メモカデータ読み込めないならPS2のゲームやるときはPS3あってもPS2でやるって割り切った方が良いのか?
816名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 16:42:46 ID:0O2xBJD2
>>815
ソニータイマー搭載確実、限りある資源であるところの
貴重なブルーレイディスクプレイヤー様を、
PS2ソフトやDVD鑑賞ごときで摩耗させるなんてとんでもないw
817名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 16:52:42 ID:zGykEc/V
くそー価格.comのPS3板でまじめに盛り上がってたのに板消えたよ・・
あそこもファミ通同様ソニーの息かかってるのか?
818名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:01:34 ID:Bcqjwsju
>>817
なにをいまさら…
819名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:18:17 ID:xRuGB6vx
メモカスロットが無いなら、PS/PS2機能削れよ!
どうせ、エミュだし、100%動く保証は無いのだから。

これで、10000円のコストダウンはどうだ!?

無理か。
820名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:21:10 ID:xRuGB6vx
PS3のモジュール構造を利用して、薄PS2をPS3本体にセットできるようにする。

これで、コストダウン10000円は硬い。
821名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:24:11 ID:IG6Tudmi
どれくらい売れるのやら
822名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:28:34 ID:ILgb4ZT+
…性能とバランスがW
やっぱり、メモカ使えないのは痛すぎ・・・
823名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:34:36 ID:6jzGQU5E
メモカスロットがない?
HDDにデータは保存できるに決まってるだろうが。
セガサターンはそうだったろ?
何かマシン内のどこかに保存してたろ?
824名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:37:12 ID:EhxeyVDs
>>823
俺のスエゾーをどうやってその中に?
825名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:37:13 ID:REh24pkS
PS2からセーブデータ移植できないでどうすんだって話だろ・・・
826名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:39:17 ID:u5C/Bvwq

\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  
  | /   -・=\ /=・- |  ノ PS2ソフトを遊ぶ時はPS2を使うことを推奨している
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
827名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:40:01 ID:SUBjpYkn
【万引き少女】コンビニ店長が少女(14)に2年間にわたりワイセツ行為【店長の言いなり】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/
828名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:41:19 ID:xRuGB6vx
PS3にはメモカスロットは存在しない。USB外付での対応。
HDDにデータ保存できても、元のデータが持ってこれない現実。
まさか、PS2とPS3をLAN経由で繋げて、何かの仕組みでデータを読めるようにするのか?

というか、PS3のHDD関連が怪しい。Linuxとか。ごちゃごちゃしてる。
PS3のXMBだって、あれの土台ってLinuxなのか?違う?

よくわからん。
829名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 18:07:08 ID:GnxVWYq4
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | BDとCellの開発費は
  `‐|   U  /ノ <  おまいらが負担!
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
830名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 18:42:46 ID:xRuGB6vx
お前が負担しろ。ボケェ!

指さすな!
831名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 19:33:38 ID:IRG8HWVL
>>829
うまいこというな
送料は負担してくれるんでしょうね?
832名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:04:37 ID:Rd4xevA2
俺、思ってたぜ
PS2は62790円だって
833名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:09:06 ID:j5MH0h+v
送料だけはタカタ負担
834名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:12:21 ID:Bmdl5LI2
でも5kgもあるから送料結構高いぞ。
835名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:15:51 ID:M6gXe27F
>>832
な、なに、お、俺なんか
PSが62790円と思ってたんだぞ
836名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:41:24 ID:rMo9+VIX
おれなんか
レーザーアクティブ安ーーーーーーーーーーーーーーとおもったのにOTL
837名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 13:34:46 ID:WtZcsRde
>>817
価格.comはIPを出させて、書き込みに責任を持たせるようにして暴言の抑制
をしていたが、なんとSONY工作員 gatekeeperはまるでおかまいなしに、
正体バレバレのIP丸出しで工作活動をしてしまった。
それが発覚して騒ぎになったらソニーは価格.comに逆ギレ、「おまえんとこが
IPださせるからじゃ!」と因縁つけた。
そんなヤクザ企業に尻尾振る形で価格.comは掲示板システムを改悪。
IPもださなくなり、完全にソニーチンピラ社員GKの活動をシステムで支援。

そのあおりをうけて、各所でいろんな団体が工作活動を開始してまったく
意見に客観性も考慮する価値もなくなった。嘘、偽り、捻じ曲げ、有効ではない
情報が溢れ、いい情報が死ぬ結果になっている。
紹介している店舗もどんどん減ったためか、いまではあそこはまるで安い価格が
でなくなった。落ち目のサイト。

そういうサイトなので生暖かくみてやってください。
838名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 16:14:04 ID:QnZbMTMR
817です
>>837
そういうことか・・
確かに最近安いなーと思うのは少なくなってきたな
しかもPS3万歳!!とかいうふざけたニックネームの奴まで出てる始末・・
さらに改悪と言うだけあって使いにくくなってるし・・
わかった生暖かく見ることにするよ・・
839名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 17:12:46 ID:V7rwOHFV
>>1
「戦略的な価格」じゃなくて「絶望的な価格」の間違いだよね。
840名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 17:49:05 ID:Q/3Ao3lv
PS3は【高級レストランン】


俺(久多良木)のようなブルジョア階級はPS3を買い

中流階級と貧民はWii、DSを買っとけ!!

と言いたいのかな・・・

ああ・・わかったよ。

俺は貧乏人だかからWiiとDSにしておく
841名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 19:01:28 ID:6GzA0ctx
>>840
ちゃうちゃう
PS3買う奴は成金みたいなもんだろww
842名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 19:03:06 ID:kAafwjeR
信じるヽ(´ー`)ノ者たちがいる

(´・ω・`)っ信者達のおかげで

(=ω=)儲かる!!!
843名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 03:21:58 ID:VjBqO7r4
信者も逃げ出す苦行のせいで…
844名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 04:16:21 ID:FfNlLqdA
ソニーが誰に向かって商売してんだか知らないが、マニアや信者にはそこそこ売れんじゃね?

一般家庭への普及?、そんなの無理無理w。
845名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 06:04:15 ID:eoUtrRX9
ファミ通最新号の読者アンケートでは、アンケート回答者の約90%が「PS3は高い」と答えています。
846名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 06:24:55 ID:2dfzL/YP
【業界】スクエニ和田社長「SFCからPSに移ったときもハードの価格は上がった。PS3もそれと同じ。」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1148553808/
847名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 07:31:23 ID:YERjicL7
みんなが思ってた値段とアンケート回答者の90%が高いって答えてるのでは
矛盾してませんか?
ファミ通もようやく事実を伝えるようになってきたのかな。
これ以上どっかの企業をひいきして調子に乗せないでほしい。
848名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 07:33:12 ID:gvottI6y
正規が8万越えですか…。
高ええええ;
ありえねえ…。

ボーナス出るまでは買えないや。
安月給だからね。

ソニーは任天堂を見習え!
849名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 07:43:58 ID:QSyUhSHg
安い安いなおい
PS3はFFなど大作全部でるんだろう?
こりゃ今から予約しないと売り切れが心配だ!!
850名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 08:30:57 ID:vPPBLja9
>>849
泣きながら書き込まなくていい…もう無理しなくていいんだ…!
851名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 08:50:02 ID:NapgbgBX
>>848
>ボーナス出るまでは買えないや。
ボーナス出たら・・・買う気があるってことか?
852名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 09:03:37 ID:pDflznd1
>>850
いくら工作しようと
この値段が高いって事に変わりねぇ品。
ソフトもバカ高くなるんだっけか?
853名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 09:32:49 ID:BZ16ZaaS
Wiiの値段こそ、みんなが思っていた値段だな
854名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 23:22:49 ID:2Yo3Xb2P
高いから絶対売れないということもないだろうし。
11月12月が楽しみだなお前ら。
855名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 00:52:17 ID:9z4YYj1K
自爆祭マダー?
856名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 00:59:59 ID:ABk4ard1
そうだなあ、、10mくらい離れて見てるのが楽しいかもな。
857名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 01:00:21 ID:5RH2PsKZ
てかwiiにサード逃げろよ早く。クタと心中する気か?
858名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 01:01:23 ID:9CtPqmyz

859名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 01:08:40 ID:TvkrjHL/
一般の人たちが思ってた値段ではないと思うけどね。
むしろ、もっと高いんじゃないか?って思ってたはず。
それがこんな値段で出してきた。税別59800円。
そりゃ、驚くよね(笑)
「こんな値段であの最先端のマシーンが買えるなんて!」
だけど、これは紛れもない現実。
今から待ち遠しくてたまらないと思う。だけど、それはみんな同じだよね。
860名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 01:09:44 ID:9CtPqmyz
詳細ギボンヌ
861名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 01:11:18 ID:wPSRpKnh
wii発売日まだ決まってないの?
862名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 01:11:39 ID:QRFt5Epc
マニアと信者がそれなりに買うんだろうな、あとは仕事でPS3が必要なライターとか。

成長過程の子供の一時的な興味の対象に(なる可能性がある)、こんな高い金出す家庭は少ないだろ。
親がマニアか信者ってなら話は別だが。
863名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 01:16:06 ID:3RAbsnvV
>>859

だんだんGKがクタラギ本人と同調してきたなw
864名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 01:30:50 ID:MMmpPHIQ
Wi安いけど…
面白いソフトだすの?何出すの??
PS3のことは魅力があるソフト出ないのに高いゆってるけど☆
任天堂は路線前と一緒な事言ってるぞ!!
じゃぁなぜPS2の
半額以下のキュウブ
売れないの??
教えて頭痛いモヤシ?
865名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 01:33:25 ID:Zl/Yakgx
>>859
そうそう
んで、高スペックの凄さに後で気付いて後悔する
なんでPS3を叩くのかわからんわ
ワイワイ友達と遊ぶガキゲームより
毛が一本一本描かれてる高グラフィックの方が良いに決まってる
値段で判断してちゃガキって言われても仕方ない
1番は画質が良いかどうかだろ?
読み込みが早かろうが安かろうが画質が糞なら意味ないんだよ
866名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 01:37:47 ID:MMmpPHIQ
ガキソフトっておらがよく書き込んでた
内容だ!!
任天堂は前と路線かえません!!
しかも値段も安い
キュウブを思いだせ
安くて買ってもソフト買って電源つけなきゃただの置物…
頭痛いガキは
携帯機でアソンドレやい
867名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 01:50:15 ID:KLrkrAzQ
発売当時は高機能のくせして安い思ってもが月日が経つとゴミになるんだよな
そこで思うのは・・なんでこんなゲーム機に無駄金使ってるんだろうって・・・





868名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 02:04:10 ID:3RAbsnvV
ID:MMmpPHIQ か。
869名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 02:09:54 ID:MMmpPHIQ
↑ハゲか豚かモヤシか…
870名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 03:17:46 ID:aKpu5cMq
結局のところ「人は城」観だと思う。
支える人を忘れては名家も没落する運命にある。
871名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 03:19:42 ID:9ZabvTnO
どうやら様々な所でPS3が話題に挙がってるみたいだから、コピペで不満をブチ撒けてやるぜ。もう騙されないぞ、ソニー!

どうせPS3でも初回版はソフト読み込まなくなって、その頃に値下げし始めるんでしょ?しかも追加機能つきで。
↓は俺や友人のソニーに対する貢献度

初回版PS2並んで「39800」円で購入
FF10が、15回に1回くらいしか起動しなくなる クリーナー・ダスターも無駄
リモコン機能、メモカ不要DVD再生機能のついたPS2が出回る(X BOXとの競争もあるんだろうが、定価の値下げ)
相変わらず修理は有料で、俺の友達も殆ど同じタイミングで買い換えた
二人は35000で、三人は50000。後は新規購入者で、初回を使う人は一人。その人ゲーム自体しないけど。

つーかそもそも、認識する目安が「PS2」じゃなくて「型番〜」って何?PS2はPS2じゃないの?どうして型番で個体差分けて識別する必要があるの?
しかも購買層が。謎。いや、直に言うとソニー馬鹿すぎ。もう騙されないぞ、と。メモカも容量の割に馬鹿高いし。
当時ならまだ分かる。今たった8Mbであの値段って何?喧嘩売りすぎ。時勢に合わせて値段か容量変えろよ。
872名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 03:52:46 ID:aKpu5cMq
ユーザーに媚びろと言うのではない。
サービスなんて自分が儲かる為にやるものだ。
ブルーレイ搭載でのこの価格を大きなサービスとするだろうが、
求められない物の提供はサービスたりえない。
むしろソニーの露骨な目論見が見て取れ嫌悪する。
多くの人に何が求められているかを正確に捉え努力し応えていく。
サービスは餌となりおのずと人はついてくる。
ひいては己の利益に繋がり、その後の展開も容易なはずだが。
今回のPS3で人心が離れる事が今後にとっても怖い。

連投&チラ裏スマソ
873名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 04:13:00 ID:cqycagbs
正直20代以上の奴らがポケモンやスマブラやるなんて思えんし
これからの少子化の時代に任天堂が生き残っていくのは厳しいかもな
その前にソニーは潰れてるだろうけどなw
874名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 05:02:35 ID:5smXGwr1
漏れの最初期PS2はまだ動いているが
PS3買う気が起きるまで動くかなー

と言うより、PS3コケるかなー
875名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 06:10:54 ID:CXHC5oD1
http://www.uploda.org/uporg401321.jpg

俺は英語がからっきし駄目だから
エキサイトしてみた
876名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 06:36:55 ID:TGe2lnKn
>>808
                        J(;'Д`)し
                       .,-⊂   つ
                      .(i  (  (⌒)
                        | | し'".| |
                        | |   | |
                       / /_||
                      / / ω||
                      / /  / | │
                     /. /_  (_ / /    
                     |       /
                      ヽ    !
                       ヽ   | .    ┃
                       )   |    ┃
                       /    |   ┃
                      /  /l  |   ┃
                      / / |  |    ┃
                     / /  | .|   .  ┃
                     / /  | .|   .  ┃
                    / /   / /    .┃
                   / i    | (_. .  .┃
                   (m )   L__つ






                __
               ('・ω・`)           
               / ⌒ヽヽ            __
              /  \ \\  ┃       /  /ヽヽ
             /    /.\ \\┃         / ┼─┼
            /   /   \\ ┃           /  /
          γ    |     。。 ┃ ∵:・         / ツ
           |.  /|   |    。 J( ;'Д`)し・
           | │|   |     ⊂   つ::・
           |  ) |   )   .   ( .:・:∵)
           |  | .|  |     ..  ∪┃∪・
877名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 08:27:45 ID:4EmjjMxH
今朝、ファ身通見て笑った。
任天堂の株価移動の表載せてるのにソニーの株価移動の表は載せてねぇ。
ファ身通って、本当にソニーよりのゲーム雑誌なんだね。

878名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 09:34:08 ID:qa65laI6
あら、ホントだw
879名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 10:21:55 ID:Lo5oZOB+
>>865が縦読みだって今知った…
880名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 10:55:57 ID:RwUumndZ
>>865は当然、箱や箱○も持ってるんだよね?
高画質主義が未だにPS2ごときで遊んでるはずないしな。
881名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 11:11:18 ID:1MNm4Cy4
882名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 11:45:20 ID:v1Jo6h+j
正直GKがあからさまに不自然な擁護をするから
それに紛れてしまって
縦読みでも気付くのが難しい。。。
883名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 12:29:54 ID:e4Bv05F5
安い安いなPS3は!!
また売り切れにならないように今のうちに予約しなきゃ
こりゃあ年末はPS3発売で日本はすごいことなるぞマジで
884名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 12:39:32 ID:rszgWDqG
>>883

年末はすごいことになることは確か。
違う意味で
885名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 12:44:10 ID:Lo5oZOB+
>>882
いや
>>880は気付きずらいからしかたない
そもそも>>880の文からは縦読みに気付いてほしいという気持ちが伝わってこないw
886名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 12:44:50 ID:Lo5oZOB+
>>885
>>880じゃなくて>>865
887名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 13:20:53 ID:oZkSvcxI
ファミ通ってもはや老害以外の何者でもないからなぁ
888名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 14:25:25 ID:QRFt5Epc
Wiiは家庭向け、PS3はヲタ向けだからな。

ヲタはいいカモだからな、これぐらいふっかけられても平気なんだろ?。
実際、不自然なほど安い!とか買う!って書き込みしてる奴もいるしなww。

ま、PS3がPC-FXのような結末にならないことを祈ってるよ。
889名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 14:31:08 ID:nfkTbGFB
ヲタ狙いのソフトもろくになさそうだけどなw<PS3
890名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 15:35:18 ID:SIIZvWCR
そーなんだよな・・・ゲームマニア心はくすぐらない>PS3
この役は箱○だな

ネオジオやらPCエンジンのような、
脇役の心意気のようなソフトはないからな
FFみたいなメジャー物じゃ動きません

機能から見て破格だけどいらない・・・
891名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 16:37:57 ID:Jbm2XVDx
絶体絶命都市3【東京崩壊】がPS3で発売されたら買うかな。
892名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 16:39:43 ID:SIIZvWCR
アイレムにそんな体力あるか?
893名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 16:57:53 ID:hfqA80zc
絶体絶命都市3はSCE倉庫が舞台で震災で倒壊したPS3の山から抜け出す
894名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 17:06:31 ID:6euuQEr0
PS3のソフトの値段ってやっぱ1本1万前後位にはなっちゃうんだろうな。
895名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 17:18:32 ID:uUxjC0No
絶体絶命都市はプレステ2ですら使いこなせていない
しょぼいグラフィックだったからムリだろw
896名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 17:40:11 ID:2BHLORiF
   円 |  ┌┐25,000
      |  ││
 20,000├  ││     グラフで比較するとそれほど差はない
      |  ││     むしろwiiの方が高く感じられる
      |  ││
 10,000├  ││   ┌────────────────────┐75,000
      |  ││   │┌───────────────────┘
      |  ││   ││
      └─────────
         wii     PS3
897名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 17:46:53 ID:oWXmGWDC
まさしくポッキリ価格
898名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 18:38:27 ID:3dWaTtjc
金の無駄
せいぜい39800だな
899名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 19:03:40 ID:szH7Yt7q
39,800でも高いな。PS2は20,000で買ったからPS3もその値段きぼんぬ
900名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 19:12:28 ID:N7W1tYnl
無理だろハゲ
901名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 19:22:35 ID:/vbKJKuF
PS3。俺に言わせてもらえば凄いマシンで、機能からすれば安いと思う
SuperComputerが10年前にやっていた物の衝突や流動物なんかの演算や
3D表示を7万円台でやってしまうなんて思いもよらなかったことだ
つまり、価格に対する捉えかたが一般人とソニーの間で大きく違っている
まだ早すぎる感もある技術のコストに比べれば7万は安い、それがクタ
ラギの考え方、ソニー、SCEの考え方だが
値段は同じでも、買う方にすれば己の収入と比較して遥かに「高い」からだ
えらぶのは消費者だ。作りたいものを作ったSCEだが、自分の収入に見合う
予算から購入するのはユーザーである。
市場調査をやったとは思えない。「作りたいものを作った」はマスターベーションだろう
ネゴシエートしても無駄骨に終わる子供が可哀想だ。いや、価格からして子供でも無理なのは分かる
よほどSCEが鈍感で自棄的でないなら現在発表されている額の半分で出すべきだ
苦しいスタートになるだろうが三万五千円で勉強して欲しいところだ
そうした「欲しい物を買える金額で」作る態度がソニーには必要だろう
ニッチな立場に入れ替わるのが目に見えてならないのが現状だと思う
1番考えなければならないことだ
902名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 19:26:18 ID:nQAaZd4l
長すぎで素で縦に読んだ
903 ◆B4xkFEeRXs :2006/05/27(土) 19:29:20 ID:7ADJQCQW
904名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 19:37:14 ID:/vbKJKuF
気づいてくれてありがとう・・って誰でも分かりますね
縦だけで言いたいことは十分です。
横の分無駄なのがPS3。
905名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 19:45:58 ID:2ld+tT3b
PS1,2と買ってきたが正直、PS3はまずいだろ。
自分は買わんよ。
906名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 20:20:22 ID:b+epdGzW
面接官「特技はブルーレイとありますが?」
ソニー「はい。ブルーレイです」
面接官「ブルーレイとは何のことですか?」
ソニー「次世代光ディスク規格です」
面接官「え、DVDが健在なのに次世代?」
ソニー「はい。次世代光ディスクです。HD DVD陣営に大ダメージを与えます」
面接官「……で、そのブルーレイはゲームをする上で何のメリットがあるとお考えですか?」
ソニー「はい。大容量のデータを扱える上、コピーガードができます」
面接官「いや、ユーザは別に大容量を望んでるわけではないですよ。
    それに、ソニーBMG製Rootkitのように、OSに危害を加えるのは犯罪ですよね」
ソニー「でも、次世代光ディスク戦争には勝てますよ」
面接官「いや、次世代光ディスク戦争とかそういう問題じゃなくてですね……」
ソニー「購入者全員が62790以上です」
面接官「ふざけないでください。それに62790って何ですか。だいたい……」
ソニー「62,790円です。廉価版本体のみの価格ですが家電と考えれば破格の安さです。
    高級レストランで食事することを考えれば……」
面接官「聞いてません。帰って下さい」
ソニー「あれあれ?怒らせていいんですか? 使いますよ。ブルーレイ」
面接官「いいですよ。使って下さい。ブルーレイとやらを。それで満足したら帰って下さい」
ソニー「運がよかったな。どうやら初期不良みたいだ」
面接官「帰れよ」
907名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 20:26:50 ID:4EmjjMxH
発売で半額とか投売りにしたら、後で値上げできないから
開発コストも設備投資費もとれない。
ダカラと言って、今の値段じゃコアゲーマーしか買わないから
発売日に売れるだけで続かないから、開発費も設備投資費もとれない。
どっちみち、生産終了ってとこだな。

908名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 21:31:14 ID:veRz3l4O
PS3は十万円とか言ってたクソどものことが忘れ去られているようですね。
909名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 21:54:14 ID:FOM1opBS
>>907
ゲーム屋の兄ちゃんいわく
「このままじゃダメなのソニーもわかってるから、発売までに値下げあるよ。
39800円でしょ本当の値段は」

あまりの状況に、錯乱してしまったゲーム屋の兄ちゃん哀れ。
ソニーはこんな被害者もつくってしまう。
910名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 00:01:39 ID:/R4MsBfd
機能にとらわれす議なクソニー死ね
911名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 00:54:48 ID:4WkmW6o3
>>908
この板に居る奴は誰もが覚えてるけど、10万が7万になったからって安いとは思わないだろ。
依然として高いことに変わりはないだけのこと。
912名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 00:56:31 ID:VxxY+uKa
MG4のためにPS3買おうとしてる僕はアホーですか?
913名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 01:02:51 ID:kGi5FsYH
>>912
いや、自分が欲しくてきちんと買うつもりなら何の問題もないでしょ
俺は買わないからもったいないとは思うけどアホではないさ
アホだったとしても良いアホ
914名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 01:08:56 ID:NvBHBVPY
PS3のあだな
 「プレスリー」
今から決めてます。
915名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 01:33:56 ID:fRyrlOtX
本誌でこの値段はありえないってアンケート結果が載ってたな
そりゃそうだよw
916名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 01:56:02 ID:6MhlvQWP
>>912
買うのはかまわんけど
MGS4出ることには確実に型番変わってるw
917名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 00:58:30 ID:PzdFb6rd
このスレを見るとPS3が安く感じる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148825074/
918名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 01:01:11 ID:mPxUrsL8
>>912
アホというか、頭悪いと思う
919名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 01:49:27 ID:kZP4p1T3
>>912
発売日に買うのがアホ。
安くなって初期不良が解決されてかつソフトが出る頃に買うのが賢い
920名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 01:58:53 ID:Qhkouzg4
>>4
税込75,390円だからソフトも入れると8万越えだな
921名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 02:05:01 ID:DHwI+7su
メタリックシルバーが出てからにしょっと
922名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 03:15:57 ID:FGE0MSp3
安売りスタートができるだけの台数がはけるまで
ソニーが頑張ってくれるかが心配。
初年度で2、300万台とかならヤバイ。
目標の600万台でもキツイ。


923名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 05:32:47 ID:30UbyJKS
余裕だろ
924名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 05:56:44 ID:so+pzkJa
毎週買ってたファミ通を先週から買うのヤメた俺がきましたよっ
離れてみると立ち読みで充分な内容だと実感させられた、広告ばっかじゃねーか!

ニンテンドリーム表紙買いしようか検討中。
925名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 08:50:44 ID:iWGoa9+E
>>924
嘘通は記事がうそまみれ、偏向しまくりで見ると害になるので記事部分は
全部ぶっちぎる。
見る価値あるのは、発売予定リストぐらい。
同人誌レベルの漫画群は好きならどうぞと。私は見る価値なしと全部すててる。
楽屋落ちの連続なんかみせられてなにが面白いんだ? って感じ。

まあ、ゲーム雑誌ほとんどそういう傾向あるんだけどね。
ゲーム雑誌って必要ねぇって感じもしてくるな。

浜通のコラムは嘲笑するために読むならOK。
あれみて、こいつわかってる〜なんて思う人はよほどアレな人だけと思われ。
読者騙して裏切って、ちょうちん持ち人生って楽しいのかねぇ。
926名前は開発中のものです:2006/06/01(木) 19:56:45 ID:dZh8RXxp
PS3が高いとか言ってる奴は死ね

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1148874690/
927名前は開発中のものです:2006/06/01(木) 20:12:16 ID:P8CuDy7c
>>926
高くはないよ、
俺には70000円ちょっと出して買うだけの価値がないだけ。
928名前は開発中のものです:2006/06/03(土) 00:57:01 ID:5QVZiLt0
>>927
いいから見て来いw マジでおすすめ。
929ひろゆき@どうやら管& ◆pDT0C9NCds :2006/06/03(土) 14:27:38 ID:GL2bxOGR
どうい
930名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 04:23:57 ID:5tI7F7CI
>>926
糞ワロタ
931名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 05:10:04 ID:G155T7/S
せめて5万くらいかと思ってたよ
932名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 20:20:17 ID:nQpzWMCX
当初みんなが予想して値段より安いのは確かだ

予想対象の商品とはちがうけど…

俺達が予想してたのは劣化版じゃない

オープン価格のほうじゃないか!
933名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 20:29:18 ID:ZNxnJJTL
オサーンだから値段の事は別にかまわない
当初から激しくスペックが落ちてるのがムカツク
934名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 22:23:33 ID:Gr8YNxXY
PS3=次世代スペック
Wii=次世代機能
935名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 22:29:58 ID:UBNeIn/0
ファミ痛のアンケートに率直に思ったことを書いといた。

「次世代家電」ならゲーム雑誌のファミ痛で取りあえげる必要が無いですよね?って
936名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 22:35:55 ID:bV8h+OqX
Wii厨はカスばかりだな
PS3はゲーム機としての機能も備えた家電なんだよ
937名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 22:41:56 ID:UOnbQsOQ
  ◢◤ ▂     ◥◣
 ◢▍ ▅    ◥◣ ▐
▐    ■◣ ▅   ▍   少年期
▌ ◢▍    ▂   ▐
▀▅▂ ◥〓◤▀   ◢◤
  ▀◣    ◢◤
  ▂◢▍   ▐
◢◤  ◢    ▅ ◥◣
▌  ▍ ▅ ■▐◣ ▍
▍         ▍▐     青年期
◥◣   ◢▀〓◤ ◢◤
  ◥◣    ◢◤
   ▐    ▀◣▂
  ◢◤  ◥◣   ◥◣
 ▍   ■   ◥◣ ▍ 
▐  ◢◤ ◥▅ ■  ▐     老年期
 ▌ ◥◣▂  ▎  ▌
 ▀▅▃ ▀ ▂▅▀
     ▀■▀
938名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 22:53:17 ID:UBNeIn/0
>>936
その家電の部分で目新しいのってBDしか思いつかないんですが・・・
他はPCで出来るし。

それにWii寄りでも何でもないですよ。率直にそう思っただけ。
939名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 23:32:17 ID:Gr8YNxXY
>>936
その家電の部分が要らない
940名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 23:42:16 ID:cX+Mb/Ar
家電品は壊れにくくないといけないんじゃなかったか
941名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 23:50:36 ID:sJKN9qEW
再生専用BDなんかホントイラネww
942名前は開発中のものです:2006/06/04(日) 23:53:59 ID:UlQDsGjB
>>1じゃぱねっと高田の
「なんとコレが10万円切るんですよ!、いいですか皆さん!
税込みで9万9800百円!」っての思い出した。
943名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 00:29:32 ID:Fw73BYaJ
家電って他に何機能あるんだよ?
BDなんていらねえし。しかもレコーダーですらないし
500Wの消費電力で発生する熱の暖房機能ぐらいだろ
944名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 00:46:22 ID:ZTlPML15
>936
暖房機能も付いてるしな。

強制暖房だけど
945名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 00:50:00 ID:4PjN+0TY
500Wって、こたつ並なのな。
946名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 00:54:46 ID:i1YLtSmY
でも電源MAX500Wだろ
通常は半分くらいの消費のはず
それでも十分高いのだが
947名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 01:44:29 ID:hVdNys3W
>>944
夏はキツイな。
でもダイエットに聞きます!って宣伝やれば10台は堅いな。
948名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 01:58:27 ID:yJ0iVjMl
半年待てばAmazonで50%オフなんでしょ?
949名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 01:59:14 ID:SKhlYMDl
950名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 02:51:57 ID:Ots5j32g
ファミ通のエンターブレインは任天堂と裁判起こしたりしてるからWiiが勝ったりしたらまずいんだろ
951名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 03:44:09 ID:UZK1KKsT
少しはユーザーのことも考えたら?そしたらこんな発言できないでしょう。
952名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 03:50:33 ID:3DwRLOj7
お金ないな・・・
953名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 08:45:08 ID:ao8uUzMn
60Gの方で5万くらいなら買うけどなぁ。
954名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 09:44:10 ID:932nl1UG
ソニーの都合でBR搭載したのにこの価格はなんでだろ?
BR普及させる気ゼロとしか思えない
HDMI切り捨てたのはどうでも良い証か…
消費者はBRもHDMIも、どうでもよいと思ってるよー
955名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 09:48:42 ID:932nl1UG
メーカーのご都合主義の前に
まずユーザーの利便性
このスピリッツを忘れたソニーに未来は無い
956名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 12:51:43 ID:VSirxxkw
>>950
エンブレムサーガ→ティアリングサーガ
のヤツだな。
957名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 20:18:04 ID:nOQgNCHI
>>950
アンチPS3の電撃と
もろGKのファミ痛
根っこは同じ角川だから、どっちがつぶれても大丈夫w
958名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 20:39:03 ID:xQiYG39g
ゲーム雑誌の市場も縮小の一途だし、勝ち馬についた方に統合しようとでもしてるんじゃないの?
959名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 21:22:39 ID:kSa3b6ap
たしかに想像してたのに近い値段だった。
ただ、SCEには失望した。
960名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 22:01:31 ID:nOQgNCHI
>>958
電撃ファミ痛創刊w
ありえる
961名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 22:48:22 ID:ao8uUzMn
ゲーム雑誌も、もう要らんだろ。
962名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 22:57:22 ID:FWzBjAoK
↑最終的結論出たw
963名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 23:10:07 ID:rZxZR+Fr
994 :名無しさん必死だな :2005/10/01(土) 22:47:13 ID:W1/RJBbX
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 △□×○△□×○△□×○△□
 ×○△□×○△□×○△□×○
 |    /   ⌒     ⌒    |
 |   /    ,,,,      ,,,,     |
 |  /      ・      ・     |  / ̄ ̄ ̄
 ( 6      ⌒ (.-.つ、)⌒     |  |  プレステ3、5,9800円だよ
  |      |\_|. |_|. |_/|     | < お前ら買えるだろ?
  |    ;⌒"⌒'⌒ |_| ⌒'⌒"⌒、|   \___
  |___|       |_|       |/
 /  \\     ノ.>|      人


↑このレスは俺がPS3が価格発表される前に書き込んだもの
ほぼ的中!!!!
964名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 23:14:18 ID:FWzBjAoK
よかったね
965名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 23:17:28 ID:ecHA3o7I
>>963
カンマの位置が間違ってる
966名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:28:20 ID:3xTZaM2K
通常版は75kなのでおおはずれだろw
967名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 01:08:36 ID:XNF1M/7Z
>>965
5,980,000円ですか><
968名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 20:12:16 ID:y1rBlbkq
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  妄想力測定装置 脳を鍛える大人の妄想トレーニング!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 四次元への扉は今開かれる!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
969名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 15:45:58 ID:II+B6BAJ
価格は変動していくようだな。
970名前は開発中のものです
上にか