【MickeyNews】石原閣下「俺は和製アニメに比べ、粗悪なミッキーマウスは嫌いだ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文五右衛門 ◆7i.RnRFI6M

東京アニメで公正に糾弾されたミッキーマウス

UPI 4/7/2006

4月7日付けのミッキーニュース紙のリチャード・パーク記者は、
石原都知事が先月東京ビッグサイトで開催された東京国際アニメフェア
2006の開会スピーチで、ミッキーマウスは細かい部分などを詳細に
描く日本のアニメと比較すると、粗末で劣った物だと批判をした。
石原知事は、「俺はミッキーマウスは嫌いだ」、「日本人は生まれながら
にして感受性豊かで、ヴィジュアル的な表現力を持っているが、
ミッキー
マウスはそれと比較すると、お粗末な粗悪品」だと語ったと報道した。
Tokyo's governor has condemned Mickey Mouse as inferior to Japanese anime, the highly detailed cartoons that feature busty girls with big blue eyes.
Shintaro Ishihara made the remark while opening the Tokyo International Anime Fair on Saturday, which saw tens of thousands of fans strolling aisles
packed with anime books, art, posters and a myriad of other souvenirs.
"I hate Mickey Mouse," Ishihara said. "He has nothing like the unique sensibility that Japan has. The Japanese are inherently skilled at visual expression and detailed work."
≪原文≫
http://www.mickeynews.com/News/DisplayPressRelease.asp_Q_id_E_476Japan
機械訳
http://www.excite.co.jp//world/english/web/proceeding/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.mickeynews.com%2FNews%2FDisplayPressRelease.asp_Q_id_E_476Japan&wb_submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2

≪依頼≫
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144381777/268

2番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:40:42.53 ID:oJYP+fMMO
トムジェリはガチ
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:40:50.34 ID:Rwb6VZw30 BE:303998786-
石原ペニス太郎「そしてアメリカも嫌いだ!ミッキーは日本兵を打ち殺すアニメがあるから嫌いだ!」
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:40:50.89 ID:2KSM7YaZ0
もう終わりだ・・・ネズニーに訴えられるぞ・・・
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:41:42.33 ID:J6srAhjp0 BE:552762476-#
さすが閣下だ
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:42:02.62 ID:t0T68j630
ケロちゃん>ミッキーマウス
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:42:21.29 ID:VUsh1WM50
邪悪なミッキーマウスは嫌いだ! に見えた
どんなミッキーマウスだよと思って開いたら、自分の間違いに気がついた
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:42:28.20 ID:UOTrNyb60
石原最強すぎるなwwwwwwww
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:42:33.30 ID:VV/IQ53w0
千葉にあるのに東京を名乗るのは、確かに邪道だ。
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:43:18.66 ID:ADLJox1n0
デズニー虚仮にすると怖えぇぞぅぅ
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:43:35.06 ID:lACkV9QB0
石原が首相になっていたら中国と戦争になっていたな。
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:43:34.69 ID:gp/UjAUD0
石原が言ってるのは昔のアニメの事で
今のアニメを惨状を見たら、さぞお嘆きになるでしょう
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:44:14.73 ID:2VmI8HeS0
すげえな慎太郎さんwww
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:44:16.70 ID:FRC4ixGN0
これ訴えられたりしないんかなwwwww
さすがに批判しただけで裁判で負けるとかはありえないだろうけどwwwwwww
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:44:45.27 ID:XW6HYzOm0 BE:163951474-#
たしかにミッキーマウスとかキモイくらいに神格化されてるところはある。
ビジネスとしては成功してるが実際問題たいしたことねーだろ。
その点、ルパンはすばらしいね。最近のテレビ映画シリーズは終わってるけど。
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:45:05.64 ID:UCIxOCT30
デズニー帝国に逆らうとは・・・都知事オワタな
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:45:14.42 ID:gxtDqG8L0
子供の頃、異様にミッキーを怖がっていた為か、今でもミッキーが嫌い。
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:45:33.72 ID:KRiWVNjtO
石原やっぱり頑固馬鹿
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:46:08.81 ID:cA/ogaT20
日テレ きんもー☆
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:46:19.40 ID:5w7Q/YXt0
ミッキーのTVシリーズって作画枚数が昨今の日本のとはケタ違いに多かったと思うんだが。
力技とはいえ、今の日本アニメよか数段上のクオリティーなのは間違いない。
最近のネズミーマウスはどうかしらんが。
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:46:43.83 ID:KMRJimdHO
石原都知事もハートレスになるとは嘆かわしい
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:48:02.14 ID:+zoAzGzs0
手塚はディズニー・・・・・・・・
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:48:24.35 ID:0+cekR3i0
 , .        .           ,       .     . 
      ____     | 石原がねずみに鼻をかまれますように・・・
    /  /\    \_______________
  /  /( ・ ) \       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/___ / (´ー`)  \   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || || |っ¢ || ̄~  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||/,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

24番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:48:27.73 ID:UVPQebf/0
ここで良純がうろたえながら逆切れ
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:48:57.27 ID:qDhkVDfT0
>>15
オリエンタルランドがマスコミにタダ券とか配ってるからな
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:49:08.49 ID:V6wgeuCx0
ディズニー映画は嫌いだ
真面目に描けよ!とおもってしまう。
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:50:52.53 ID:Y+bfKHrx0
● ●
(`Д´)
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:51:18.87 ID:DO9ZHwl1O
で、慎ちゃんは、

どのアニメキャラと都政を営みたい?

の?
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:51:32.15 ID:vslNKt830
石原ってただの頑固な保守バカだよな
30ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/04/08(土) 08:52:45.62 ID:lTqc3Hyv0
会見場には作中で特攻隊員を演じた役者たちが特攻隊の姿で整列し、報道陣を敬礼で
出迎えるという手の込んだ演出を見せた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    残念ながら、今日では太平洋戦争の真相はかなり明らか
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / になっています。いくらきれいに飾り立てても、
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 彼らの死は戦争の真の目的のひとつに過ぎないものだったといえる。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l * いまだにこんなバカ映画で戦争を美化できると思ってるんですね。(・∀・#)

06.4.8 Yahoo「突然キレた石原都知事、会見で記者を一喝!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000006-flix-ent&kz=ent

* 役者諸君にも、不特定多数の国民に影響を与える事のできる業界の国策協力者に
  対する国の支援体制も明らかになりつつあるのが現実だと申し上げておきましょう。
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:52:53.37 ID:V6wgeuCx0
ソースがこれだけじゃな
工作記事かもしれないし
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:52:57.65 ID:t4z//nMg0
昨今の粗製濫造ウニメがそんなに好きなのか?変わってるね。
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:53:22.15 ID:oJYP+fMMO
よっぽど米兵にアイスキャンディーで殴られたのが悔しいんだな
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:54:01.66 ID:C+qNF+G+0
つまり魔法少女リリカルなのはA'sが優れてるって事?
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:54:12.19 ID:tHTlnSky0
このオヤジは恐れというものを知らないなw
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:54:13.93 ID:aTa+AsRF0
427 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/04/08(土) 01:58:19 ID:BgjYJu8z
エチシーンあるようですな。恐らく物凄い省略されてる事は安易に想像できますが…


428 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 01:58:30 ID:4xr1CEqb
予告でセクロスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/04/08(土) 01:58:37 ID:8C5iBCc2
あーちゃーカクイイ
宝石の伏線ばっちり!
EDも良いね♪

430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 01:58:39 ID:c7SbobBN
セイバー押し倒されてた
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:54:17.57 ID:8E7wyIfu0
あのビンラディンですらいち早く標的から外すという
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:54:40.10 ID:UgMOY2oQ0
↓ごちゃごちゃうるせえジャップだなのAA
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:55:02.44 ID:obk8DItP0
629 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 04:57:16 ID:IRpC6fJs
ttp://cgi.2chan.net/o/src/1144150112333.jpg

詳細キボンヌ


630 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 05:03:36 ID:IRpC6fJs
ttp://cgi.2chan.net/o/src/1144218087561.jpg

すいませんこちらでした


631 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 05:17:57 ID:iOisvsFl
むしろ>>629を詳しく


40番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:55:12.89 ID:bO3XfcCE0
慎太郎!それミッキーやない!

        ????〓??
        ???? ? ?  ???????
       ??? ? ? ???????■?
      ?????  ??????    ?
        ???■??   ??     ?
      ???  ?         ?? ???
    ?   ??? ? ????   ????  ??  ??
 ???■?? ??? ? ?????? ??? ???
?  ?????????????????????
      ????  ??■??  ???
      ?  ?  ????   ?? ???? ???
    ?????  ?  ??  ? ?? ? ?????
    ? ???  ??? ? ? ?? ■ ???
    ?  ?■?  ?■?  ?■?  ? ?■?
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:55:19.91 ID:pRg2xBLh0
東京ビッグサイトでミッキーマウスを罵倒するなど、石原都知事のビッグマウスは留まるところを知らない
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:55:43.35 ID:UgMOY2oQ0
        , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:56:03.19 ID:t4z//nMg0
東京国際アニメフェア 2006

アニメーション・オブ・ザ・イヤー(Animation of the Year)
『鋼の錬金術師 シャンバラを往く者』

テレビ(TV)部門/優秀作品賞
『ブラック・ジャック』、『蟲師』、『交響詩編エウレカセブン』

劇場映畫部門/優秀作品賞
『名探偵コナン 水平線上のアリア』(柯南)、『機動戰士Zガンダム‐星を繼ぐ者‐』

オリジナルビデオ(Original Video)部門/優秀作品賞
『鴉‐KARASU‐』、『戰鬥妖精雪風』

監督賞:富野由悠季 『機動戰士Zガンダム‐星を繼ぐ者‐』
原作賞:荒川弘 『鋼の錬金術師』
脚本賞:佐籐大 『交響詩編エウレカセブン』
美術賞:脅威志 『蟲師』
キャラクターデザイン(Character Design)賞:吉田健一 『交響詩編エウレカセブン』
声優賞:大塚明夫 『ブラック・ジャック』
音樂賞:大島ミチル 『鋼の錬金術師』
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:56:11.24 ID:AtN2CID+0
もういいお年なので好きなだけ言わせてあげればいいと思う
持ち上げたら本人は喜ぶんだ死
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:56:38.17 ID:gp/UjAUD0
昔のディズニーは神だろ
白雪姫が公開されたの1937年だぞ、信じられるか?
それなのに今のディズニーアニメときたら・・・
何であんなキモイ絵のタッチになっちゃったんだろ
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:57:20.82 ID:oxJ/p7mwO
ミッキー見るかドラえもん見るか聞かれたらまあドラえもんですよ
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:57:28.54 ID:wUdK10qX0
そもそもミッキーのアニメなんて見た事ないぞ

どこで放送してるの?
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:57:58.82 ID:EQJGG3pt0
美女と野獣ならテレビで見た
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:59:22.43 ID:sJ6w3MP50
TDRが東京にあったらこんな事言わないだろうな。 
納税額がすごいから批判なんてできないよ。
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:59:25.04 ID:m/f87ZVR0
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 08:59:45.28 ID:xt9IlMQf0
ミッキーマウスの戦争中の戦意高揚のアニメなら見たことあるな。
というか、それ以外見たことない。
ぬいぐるみしか知らない。
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:00:07.33 ID:C+qNF+G+0
>>36
それFate?
詳しく教えろファッキンジャップ
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:00:32.81 ID:fohVZDVS0
おい、ちんたろう そろそろネッシー探索の旅に出なさい。
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:01:00.81 ID:bO3XfcCE0
>>50
はい。失敗しました
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:01:21.99 ID:ENAoee3l0
マジに、こいつが首相やればいいのに。
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:01:50.22 ID:kF0i/yOH0
トムとジェリーはいつ見ても面白い
暇なときカトゥーンネットでぼーっと見てる
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:02:18.46 ID:qDhkVDfT0
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:02:18.51 ID:JLQYyAX+0
パトレイバー2の試写会で絶賛してたよね
石原
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:02:20.06 ID:VDDWcoGDO
サウスパークで石原ネタにされたら裁判起こしそうw
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:02:31.38 ID:Jun1YepB0
千葉ディズニーランドが東京を騙っているのにブチギレか
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:04:10.00 ID:Ea+HfMnS0
ミッキーってスティーブン・キングのホラー映画に出てきそうなキャラ
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:04:25.65 ID:fohVZDVS0
しかし下品きわまりないね この老人は。 
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:04:37.80 ID:oJYP+fMMO
戦前のベティ・ブープは凄い。
フライシャーはマジで神だ。
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:04:53.32 ID:fllWhprW0
手塚治虫はディズニーファンだったのにw
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:05:31.61 ID:zDxvMb6o0
>>55
徴兵やむなしだろうな
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:05:38.62 ID:KP1G0b8h0 BE:181535279-
石原消されるぞ
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:05:48.19 ID:X7QZAoMA0
>リチャード・パーク記者は

Richard Park Korean の検索結果 約 6,470,000
リチャード・朴
http://www.google.com/search?hl=ja&q=Richard+Park+Korean&lr=
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:06:12.61 ID:JLQYyAX+0
パヤオは「ディズニーのアニメーターには敬意を表すがディズニーアニメは嫌いだ」とか言ってた
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:07:56.08 ID:bmYKcCEg0
こいつファンタジアとか見てないだろう
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:08:44.65 ID:C+qNF+G+0
>>57
すげw
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:09:25.25 ID:bmYKcCEg0
確かに
戦中戦前ディズニー>>>>>>>>>>>>>最近のディズニーだけど
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:10:51.14 ID:BDEYIgq00 BE:121263528-#
>>57
ワロタ
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:11:03.54 ID:V3KH56WK0
ミッキーは日本でも作れるが
トムとジェリーやバックスバニーは日本では作れない
頑張ってもヤッターマンが限界
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:11:24.16 ID:X7QZAoMA0
訪米先のディズニーランドで、ミッキーマウスと楽しまれるヒロヒト天皇。
Byディズニィランドのあるアナハイム市の地元紙、オレンジカウンティー・レジスター紙
http://www.ocregister.com/newsimages/news/2005/08/09read.disney.jpg
http://www.rotten.com/library/bio/dictators/hirohito/hirohito_mickey_mouse.jpg
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:12:27.59 ID:2KSM7YaZ0
分かった。これは暗にまさおの評価を相対的に落とそうとしているんだ!!!
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:14:26.36 ID:fllWhprW0
この前フランス人からも訴えられてたよな。こいつ死ねばいいのにw
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:14:37.71 ID:UpFBvr4L0
>>67
あぁ、あれスゲー眠気誘うよな。
彼女とみてるといつの間にか寝てるもんな、オレの方が。
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:14:53.40 ID:g1fPzJ9f0 BE:763085489-
>>73
その辺のドタバタはアニメじゃなく人間が演じるのが日本では普通だったからな、藤田誠とか
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:15:19.15 ID:kPDgv2L90
千葉にあるのに東京の名前を使ってるんだから使用料を取ってもいいと思う
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:16:04.78 ID:eaKH0HV90
このマイホーム爺はさっさと辞めて
孫の相手でもしてもらいたい
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:17:29.51 ID:tY/tVN/P0
石原が言うとどうでもいい事でも笑えてしまう
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:18:10.78 ID:KFPcnDIA0
              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:18:14.56 ID:sJ6w3MP50
オリエンタルランドの納税額は千葉県一位。
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:18:50.45 ID:xFI5QoD10
ミッキーマウスなんてぐにゃんぐにゃん動いてるだけじゃん
変な声だし

デズニーランドもただの着ぐるみショーだし
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:21:33.26 ID:V6wgeuCx0
>>82
速いなw
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:22:39.73 ID:vN9viuFGO
なんで夜になると、カーセックスだらけになるの?
普通のホテルも窓際でセクロスしてるやつらが一組は必ずいるし

87番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:25:02.48 ID:y5PmECcc0
そんなことないよ(甲高い声で)
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:25:30.04 ID:wLb4ElMJ0
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 09:41:34.15 ID:BmynOuWV0 BE:107276393-#
こいつの発言は韓国人レベルだな
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:25:15.84 ID:ADLJox1n0
ミッキーにひざかっくんすると説教部屋つれてかれるらしいな
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:26:56.30 ID:Byl9oGhi0
狂犬だなW
毎日、誰かに噛みついている。
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:28:02.01 ID:11YoY8h40
さすが反米右翼
とことん反米だな
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:28:52.88 ID:Uq0hVCejO
信濃町にミッキーとミニーがいる
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:29:45.58 ID:q0mrgqoX0
>>82
通報しました
通報しました
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:30:10.87 ID:HKfvqnSo0
ポパイはカリスマアニメ
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:30:16.82 ID:Unx1uksG0
ディズニーというか向こうのアニメの独特なタッチが嫌い。
なんか動きはスムーズなのもあるけど、なんとなくカクカクしてる。
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:30:48.33 ID:DLHtI4BE0
別にミッキー信者じゃないが、他国の代表キャラを粗悪品と言うのはいかがなものか。
スルーすりゃいいのに。大分劣化してきたなぁ・・・。3期目辞めたら?
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:32:22.97 ID:0UF3TieR0
石原嫌いだがこれは評価できる
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:32:29.69 ID:/6YMrLs6O
ディズニーアニメのお約束がわからないからぜんぜん笑えない
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:32:41.92 ID:aei9BCRoO
トムとジェリーはいまみてもおもしろい
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:33:37.24 ID:p8WPkLms0
美女と野獣は泣いた
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:33:50.31 ID:4aD3qD1o0 BE:32144562-
ディズニーは人種差別主義者だったてのはガイシュツ?
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:33:59.49 ID:FkONAfm90
石原が壊れてきてる・・・
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:34:08.46 ID:9l1c1C3l0
>>99
外人が笑点理解できないのと一緒。
仕方ない。
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:34:17.81 ID:v7xUeMfh0
ここまで来ると狂犬としか言いようが無いな・・・
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:34:36.33 ID:E4FU69E60
ミッキーの友達で黒い犬が居るけど
ミッキーのペットで茶色い犬も居る。
どういう事だ?茶色い犬ってダサイよね。負け犬って感じ。
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:35:29.12 ID:5yatfB2+0
>>43
>脚本賞:佐籐大 『交響詩編エウレカセブン』

それはひょっとしてギャグで言ってるのか
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:35:33.42 ID:dbi3Z4HW0
正直、日本以外のアニメはどれも泥臭くて、鑑賞に耐えられない。
109日本マンガよりも韓国マンファの方が有名で人気:2006/04/08(土) 11:36:40.58 ID:q0mrgqoX0
最早アメリカでは日本マンガよりも韓国マンファの方が有名で人気

http://imgnews.naver.com/image/020/2006/04/08/200604080062.jpg
ニューヨーカーのマービン・ホワイトさんは、マンハッタン40番街のマンガ専門書店『ミッドタウンコミックス』に
毎日通うマンガ愛好家だ。しばらく日本マンガ(Manga・マンファの日本語)にはまっていた彼は、最近ではは
韓国マンファ(Manhwa)の魅力に夢中になっている。 日本の本と逆に製本されて『左側から右側』にページを
めくる韓国マンファを読む事は新鮮な文化衝撃でもある。マンガが陳列した2階の売場に入る早々、
ホワイトさんが手に取った本は『プリースト(Priest)』、死んだ恋人の復讐の為に悪魔に魂を売って『退魔師』に
なったある花嫁の話だ。

【アメリカのコミック市場に太極旗を刺せ!】
『ミッドタウンコミックス』の店長は、「『プリースト』は一部のマニア層が形成される程のベストセラーだ」としながら、
「韓国マンファが徐々にアメリカ市場で注目されている」と語った。

未だにに韓国マンファは日本マンガのコーナーに一緒に含まれて陳列されているのが現状。しかしアメリカ人の
愛好家達の間で、『プリースト(ヒョン・ミンウ)』、『デーモン・ダイアリー(韓国語原題:魔王日記/カラ)』、『モデル
(イ・ソヨン)』、『タロット・カフェ(パク・ザンソン)』、『ラクナロク(イ・ミョンジン)』などは、『マンファ』のベストセラー
として通じる。『ラクナロク』は50万部近く販売され、『プリースト』は、ハリウッドの映画製作社『スクリーンゼム』が
版権を購入し、今夏映画として製作し、全世界に配給する予定だ。

アメリカのマンガ市場は大きく分けて、コミックス(Comics)とグラフィック小説(Graphic novel)の二つに分類される。
コミックスは一つのエピソードで構成された雑誌形態のカラーマンファで、グラフィック小説は本形態の黒白
マンファだ。2005年のアメリカでのマンファ市場規模は5000億ウォンで、この内の韓国マンファの主力商品
である、グラフィック小説の市場規模は2300億ウォン台。まだ正確なマーケットーシェアの統計は無いが、
昨年のアメリカ市場で発売開始された韓国マンファは約100作品に至る。

http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=020&article_id=0000344668
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:37:45.28 ID:8aK3YZ3s0
石原は反米じゃないだろw
反朝中韓。

たけしもそうだけど、好きなんだよ。
日本と同じくらいに。

チョット変な感覚なんだよ、終戦近辺に生まれた人たちは。
国粋的であり、アメリカの力を尊敬もしている。
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:37:48.00 ID:HKfvqnSo0
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:37:56.77 ID:/1qqc9EJ0
ノートルダムの鐘はよかったな。あーゆーのは日本じゃできんと思う。
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:38:50.37 ID:8mvqcLNW0
三つの○で表現できて、シンボルデザイン的にも最高位のミッキーが粗悪だなんて…
石原センスねえな

114番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:39:32.92 ID:tJoIZhip0
60年前のアニメと今のアニメ比べても名
ミッキーとアトムくらいなら
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:39:42.14 ID:HKfvqnSo0
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:40:33.77 ID:eQ5feqb80
で、慎太郎の見てるアニメってなんなの?
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:41:39.71 ID:I/NFFK/J0
単純にディズニー作品の中でも良いと思うのはあるね。
そもそもディズニーアニメ自体はアニメーションもさながら、
音楽がメインのようなところはあるよね。

アニメを彩る為にある音ではなく、音とアニメの融合といった感じ。
118 :2006/04/08(土) 11:41:53.60 ID:rqI71coW0
顔をグニャグニャにしながら喋るキャラがすかん。
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:44:08.32 ID:doalARSYO
いや でもアメリカのアニメって基本アメコミかバヒュンって音が似合うトムジェリー系しかないべ
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:45:03.93 ID:M48RyRoy0
石原閣下もアトマウスなら気に入ってくれるかもしれないな
http://atomaus.com/
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:45:45.14 ID:1eEC10L90
ディズニーの滑らかな動きはそれはそれで素晴らしいが
板野サーカス見た後だと、単に枚数多いだけじゃん( ´_ゝ`)って思うぜ☆
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:46:03.96 ID:HKfvqnSo0
>>116
ARIA
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:46:49.04 ID:/mUllavw0
火垂るの墓を観ながら「石ころ喰ってるよこいつククク‥」と大受けする石原閣下
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:48:09.58 ID:eAruOch60
粗悪なミッキーマウスってハム太郎のことか?
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:54:21.85 ID:tSCMUjOu0
なんか、ホントこの爺って頭悪いよな

『歯並びが悪くてデブな裕次郎は外国俳優の足下にも及ばない粗悪品』

っていわれたらどう思うんだろう…
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:56:31.33 ID:/MTYp46T0
頭悪いのはお前だろ。創作品と生身の人間の区別くらい付くようになれよ。
ミッキー・マウスって名前の役者の話なんてしてねーぞ。
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:57:04.61 ID:Rq4yxVhm0
ミッキーの声って池沼の声だよね
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 11:58:54.69 ID:6aLvKPc/O
ディズニー見せられるのは拷問だよな
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:00:02.30 ID:h/omIpGA0
>>102
このスレでは既出じゃなくても、誰もが何故か知っている。
>>69
あれを65年前に作ったことが重要。ゲッベルスや山下将軍を
戦わずしてへこませただけのことはあるかと。
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:00:45.71 ID:V6wgeuCx0
リチャード・パーク
NHLに同じ名前の韓国人選手がいるね
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 12:05:29.99 ID:BxVhO2vq0
ミッキー批判ワロスwww
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:02:09.64 ID:TpP2sh0A0
たしかドナルドだかミッキーが描いてあるb
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:03:21.97 ID:TpP2sh0A0
たしかドナルドだかミッキーが描いてあるB21の機銃掃射に殺されそうになったんだっけ、石原都知事。
ゼロ戦が迎撃して追っ払ってくれたとか。
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:06:43.11 ID:TpP2sh0A0
ぐぐったら出てきた。B21じゃなかった。
ミッキー嫌いはこの一件が原因だなw

石原はネイサンに向かって戦時中のある出来事を物語った。
中学1年生の時、彼は海岸沿いの逗子に住んでいたが、
そこは敵の軍機が海に抜けていく通路にあたった。
石原によると、「アメリカ人には、僕らがガキだということが見えていたんだけれど、
それでもおもしろ半分で僕らに機銃掃射をおこなった。ある日、僕は大麦畑に倒れこまねばならなかった。
そこに横たわっているとグラマンとP-51がごう音を立てて低空飛行でやってきた。
飛行機の胴体に描かれた裸の女たちとミッキーマウスの絵が見えた。
我が目を疑ったね。こちらは死ぬほどおびえているというのに。腹もたった。

http://www.ezipangu.org/japanese/contents_j/news/naname/ishihara/ishihara2.html#Anchor-43793
でも同時に、アメリカってなんて場所なんだ、なんて文化なんだ、日本とまったく違うと考えていた。
次に別の飛行機の音がした。今度はマシンガン無しだ。追跡してきたゼロ戦で日章旗がそのマークだ。
のぼる太陽に手をのばして抱き締めたいような気持ちになったものだ」 
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:07:55.36 ID:bnztofP+0
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l    iilllllii.     oilllllii  l:|
           l::::::::::::::::::l                 l:l
           l::::::::::::::::::l  . .=・=  r ‐、  .=・= l:l
           l::;, -ー 、::l         i   i    .l:l
           /     ヽ  ,  ; ∵; ,|. : : 人; ∵ l::l
          l       _       `''" `ー- '   ー く
            l    ̄|       〈 、_____, 〉  l   
            ヽ    ヽ      \+┼┼+/ ,/) ./   皆の人気者イッボーマウスだよ
             \    \、     `ー‐‐'' /  /
                >. .、_、 ヽ .`''ー--─'" /     皆も一緒に踊ろうよ!
                ヽ: : : : :ヽ         /.イ
                   ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
                 l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                   l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
                 ヽ ___/
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:08:25.46 ID:b9ZO3Abq0
トムとジェリーだけは日本人でも作れない

あの感性は素晴らしい
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:11:10.25 ID:LlWkASUA0
>>1
石原にアニメの何がわかるんだろうか?宮崎アニメすら見てなさそうなんだがw
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:12:57.56 ID:xJofAm940
確か定例会見の時にもののけ姫を絶賛していた希ガス
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:12:58.50 ID:UrqGlebV0
そういえば、ディズニー板ってないよね。潰されそうだから作らないって感じ?
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:18:23.37 ID:5gyx+YfH0
日本のリミテッドアニメの、特に板野サーカスみたいな名人芸の動きは
アメチャンが真似しようとして何十年もたつけどいまだに全然できねえ。
日本のアニメーターはアメリカアニメの動きくらいナンボでもできる、つーか描いてるし。
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:28:56.64 ID:IDJ994wrO
アメリカのアニメって実写をトレースしたものだったんだよね
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:30:44.68 ID:WDjVv7WJ0
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】30

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1140672076/l50
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:33:14.93 ID:639X9E+vO
トム&ジェリーしか好きじゃないな、海外アニメ
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:37:31.06 ID:whKYH94l0
>>134
今俺は反米になった
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:40:11.67 ID:5gyx+YfH0
>143
トムとジェリーは確かに神アニメだけど最近のは面白いのけっこうあるぞ
アンチディズニーのおれもさすがにキム・ポッシブルは面白かった
ああ好きだとも
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:41:35.76 ID:X+ugTMSM0
>>133
追っ払ったのは雷電
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:41:54.04 ID:rUn7MwJN0
ディズニーに殺されるな
あいつらなんでもやるからな
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:44:33.39 ID:n5fDD94h0
ミニーじゃ萌えらんねーだよとか言ったらネ申だったのに…。
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:44:45.04 ID:gwFsm4lnO
石原閣下あんたすげーよ
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:48:55.03 ID:xt9IlMQf0
トムとジェリーは面白いよな。
子供の頃、友達みんながジェリーの応援をしてしまうのに気付いて
率先してトムの方が好きだって主張してみたら、
みんなが真似して俺も実はトムの方がいいとか言い出したw
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:49:56.76 ID:7hWAgWeN0
トムは声が途中で変わる。
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:50:19.79 ID:0OsrQLt70
閣下すげーな
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:52:12.41 ID:X+ugTMSM0
個人的には101匹わんちゃんが好きなんだけど、あれもダメか?
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:52:55.54 ID:WDjVv7WJ0
子供の頃、ディズニーは絵が気持ち悪いので嫌いでした。
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:54:57.51 ID:DmN6fGrH0
ディズニー映画の見たら、到底日本アニメは適わないと理解できるはず
なんだが、まあアニメなんて見てないにFA。
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:56:14.99 ID:HFh/1j82O
さすが閣下
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:56:32.72 ID:slbtzhNZ0
これで毎夜甲高い声の悪夢に襲われなければいいが
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:57:16.50 ID:7hWAgWeN0
ディズニー関係で近年良かった映画は
「スターシップトゥルーパーズ」だな。
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:57:32.45 ID:/dRx/eqj0
ドナルドとかグーフィーの短編アニメはかなり面白い
ミッキーは毒が足らなくてつまらん
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:57:50.37 ID:0Fn6YMmN0
閣下GJ!!
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 13:59:32.59 ID:jL9PpoLr0
ライオンキング以降見たこと無い...
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:03:09.30 ID:whKYH94l0
スターシップトゥルーパーズはYesだろ
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:04:23.75 ID:nKPCVb110
ポパイも日本人をサルと見立てて攻撃した反日の英雄だし
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:06:46.67 ID:bUllCyy+0
ウオルトデズニーが凄かっただけなんだよね。
最近のデズニーのキャラクターはかわいくない。

欧米人の「かわいいものを考える能力」は非常に低い。
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:08:17.49 ID:7p7oItpOO
で、全米は泣いたのかい?
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:38:48.86 ID:GphAfCVw0
ディズニーは「勧善懲悪&ハッピーエンド主義」で
そのためには原作の内容を変えることを平気で
やる輩だから嫌いだ。
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:41:11.68 ID:8aK3YZ3s0
>>134
戦闘機にも日章ってついてたの?
戦艦だけじゃないん?

海軍系戦闘機には書いてあったのかな?
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:43:17.30 ID:w7u+Eq7V0
味方の飛行機に接近した時は
飛行機の羽を見せて「味方だよ」ってアピールする。
その時に見えるらしいよ。
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:50:59.71 ID:QIkbmi2k0
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:55:48.73 ID:73T6o3AP0 BE:77262252-
女ってディズニーランド好きだよねえ
なんなんだろ
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 14:59:44.38 ID:UgMOY2oQ0
>>167
朝日に社旗みたいなのが旭日旗
日章旗は日の丸
172(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/08(土) 15:00:47.15 ID:U68DJAR20 BE:81711375-#
初期のディズニー映画は大好きだけど
最近の奴はただのお遊戯にしか見えない
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:00:47.74 ID:TiaZ+7LA0
ミッキーマウスをリアルなネズミで描いてもしょうがねえだろw
174番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:03:55.08 ID:BLt9e58d0
パクリだろ問題なのは
175番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:07:36.38 ID:vwESoXCi0
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
176番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:09:05.53 ID:nsE8Uklv0
冷凍保存されているウォルトディズニーが蘇生して
石原台ピンチ
177番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:09:57.36 ID:4j6CPiIl0 BE:28815825-
>>82
このAAの元って>>57だったのかw
178番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:10:47.26 ID:r2xsXIY40
TDLが東京の名前を騙って千葉で商売してることにかんして、
税金が東京都に入らないので怒ってる。
179番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:11:41.80 ID:ZiC+VKG40
いやいや、ディズニーのアニメにも見習うところはあるでしょ。
何でもかんでも嫌うってのはどうかと・・・
180番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:12:20.13 ID:XqrK/6yl0
石原いいこと言うな
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:12:31.77 ID:syB3VWTh0
ディズニーに喧嘩売ってるなw
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:13:49.70 ID:JVKuujEU0
閣下は苺ましまろ派
183番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:16:32.07 ID:XbiJmSp60
石原はどんなアニメを見てるの?
184番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:30:46.46 ID:VL6IusXu0
千葉ディズニーランドへの布石だな
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:37:52.25 ID:VyZnL5A00

こりゃ小学校からの英語教育を必修化すべきだな。
でないとミッキーマウスすら理解できない感性の持ち主になっちゃうぞw
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:40:09.10 ID:phcPRI4/0
でずにーって緻密だろ?
秒あたりの枚数
日本のより全然多かったんだろ?
ずっとむかしから
187番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:41:53.38 ID:XE74j5DW0
これ本当にいったの?
なんか曲解されてる気がするけど
本当にいったのならハラきってしねよ
188番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:43:01.62 ID:CGM+rXUP0
前代未聞
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:45:30.51 ID:FKjc+sB80
>>185
そうか俺がミッキーマウスを理解できないのは
小学校からの英語教育を受けなかったからだったのか
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:46:15.64 ID:RP8n3LUM0
皇族がディズニーランドに行って喜んでるってのに。

191番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:47:35.73 ID:Ya24s5G90
また東京…
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 15:50:13.84 ID:ijfQKU6z0 BE:169646573-#
ディズニーアニメって優遇されすぎというか、誰かがガツンと言ったった方がいいねん
193番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 16:01:51.19 ID:7gocQmfy0
銭ゲバなデズニーは嫌いです
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 16:04:28.59 ID:VxCW4ZaZ0
キャラデザを日本人にやらせるべき
195番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 16:06:10.58 ID:MOS1zG/a0
また石原発言捏造?
196番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 16:12:37.94 ID:Ky2+Y1uw0
時代が違うだろw
197番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 16:13:00.87 ID:3AWOx7y50
正直、ディズニーアニメよりZガンダムの方が数倍面白いのだが。
198番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 16:27:07.24 ID:J4XxobyK0
199番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 16:31:25.66 ID:VxCW4ZaZ0
さすが閣下
痺れる憧れる
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 16:41:09.99 ID:ZjZHvYrP0
>>186
人物なんかは実写トレスだけどな
アナログでモーションキャプチャーやってるようなもん
労力だけは無駄にかかってる
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 17:37:26.70 ID:b5g+B1gv0
ディズニアニメなんてただ単に親が子に安心して見せられるってだけだろ。
嫌いとか好きとかの次元の話なのかな
202番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 20:30:13.92 ID:+Fz2dEOj0
チョソ記者の、石原を批判させる為の捏造だろ?

203番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 20:33:27.93 ID:2gadhVzWO
アメリカに手塚治虫みたいな人いないのかな
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:39:28.83 ID:i2nJnTz10
>>140
ディズニーは10年以上CG駆使して日本の名人作画を再現しようとしても駄目だったんだよな
作画は下手糞日本のアニメパクリまくるCG頼りまくり
ダメリカアニメ哀れ
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:47:31.80 ID:swKQ4i2TO
ミッキーが機関銃撃ったり、ドナルドが魚雷撃ったりする戦意昂揚策で
会社の窮地を救ったんだよな

B-17爆撃機のノーズアート(機体絵)の多くは当時のエロ本ピンナップを模して描かれたが
機長がカタブツの場合だと「ミッキー号」「白雪姫号」になっちゃった訳だ。
中には顔は白雪姫+身体はエロ本(またはその逆)という様な
アイコラのハシリな機体もあったが、ウォルト・ディズニーは咎め立てしなかった
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:51:25.44 ID:d1w2LYpC0
ミッキーマウスのアニメ
ttp://yogatori.com/movies/guitarist/nezumi.htm
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:01:49.52 ID:+WxNcokj0
>47
昭和の頃はたーんと放送してた。
最近は全然やってないよな。
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:11:17.22 ID:H4GTNG0M0
>>207
がんじがらめの権利が足かせになって、
どこの放送局も放送を躊躇している。
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:13:20.59 ID:tkne6LIR0
ミッキーマウスは声がキモイ
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:16:16.67 ID:k4j3CGOQ0
CNN HeadlineNews - Tokyo Maid Cafe
http://www.youtube.com/watch?v=PjNGX-jQS94
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:19:06.03 ID:GBH7/V+0O
街中には腐るほどミッキー関連の衣服やグッズ売っているのみかけるんだが
街中でミッキーの服来て歩いている奴は誰一人居ない
ジャスコで緑色したプーさんのトレーナー着たおばさんを見掛けた位だ
マジミッキーって人気あるの?
212番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:31:21.27 ID:kRzxzQwG0 BE:387763586-#
>>210
わざわざハゲのキモオタをもってくるトコに悪意を感じますな
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:36:57.84 ID:SD/wZIbs0
ノートルダムの鐘とかけっこう好きなんだが。美女と野獣も。
日本もミュージカルアニメつくらねーかな。
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:40:06.39 ID:EEpggv43O
>>213
かわいそう…
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:40:42.21 ID:jhRqYo9P0
じぶんが思うならいいけど日本人はとかいうなよ
チョンみたいに思われる
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:41:09.93 ID:K58qly0MO
WBSの試合で火を着けられちゃったのだろうな
わしもそのクチだけど
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:41:21.34 ID:d4PIBagE0
アメリカ人が書いたエロ画像では抜けない
218216:2006/04/09(日) 03:44:08.30 ID:K58qly0MO
WBCだったよ(^^ゞ
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 04:03:18.59 ID:mHWh5ANu0 BE:343522139-#
閣下、アニメーションは文化です

よそ様の文化の否定は私は賛同できませんですよ……(´・ω・`)
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 04:58:49.61 ID:+SAIxhNj0
オリジナルのディズニーアニメは凄いと思う。
白雪姫とか101匹とか。
今のは普通に感動するけど、パターンの制約が強すぎるんじゃないの?
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:01:36.67 ID:OSiLzPwQ0
ミッキーの裏声を聞くと
とてつもなく不快になるんだけど
それって俺だけ?
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:03:24.53 ID:nFZtF6ZM0
>>215
たしかにチョンっぽい発言だよね。
石原マジでそんなこと言ったの…?
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:03:32.65 ID:HQrKDR6m0
で、そのリチャード・パークってのは現場にいたの毛
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:03:39.32 ID:8O9Ci6Gu0
う〜ん、要するに閣下はミッキーマウスよりローゼンメイデンのほうが好きってことか?
225からけ:2006/04/09(日) 05:05:17.42 ID:raSm1/aa0
わざわざ言うまでもないこと
226番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:05:25.41 ID:gwi7pjNp0
チョンの工作かよ
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:06:26.41 ID:hEZhGrkNO
びんちょうタン
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:06:55.31 ID:SpzoXwYg0
こいつこんなんばっかだな
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:08:31.10 ID:/t/frMLt0
石原都知事はアニヲタだったのか。
ミッキー相手に大人気ないなw
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:17:19.75 ID:4R0G5jJ50 BE:325685579-#
表情を無駄に豊かにして動かしたいだけのまさに技術の無駄遣いアニメの
代表格だな
231番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:43:42.33 ID:a0L+ZGpD0
これは余計なこと言ったな
232番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:50:49.12 ID:gwi7pjNp0
>>215 >>222 >>228 >>231

>>67
リチャード・パーク記者
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 05:52:35.40 ID:a0L+ZGpD0
>>232
おお、見事に釣られてたぜ
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 06:23:07.47 ID:ZZZWjxsFO
これは間接的な創価批判でもあるな
閣下GJ
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 17:29:55.06 ID:5kWpRgzx0
ただの鼠だろ。
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 17:42:12.75 ID:66ZGOkCJ0
>>213
笑顔でキャッシュ!
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 17:50:27.22 ID:Wg0xcePo0
石原は違いが分かる日本人
238番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 17:58:04.69 ID:8i/kKTqs0
70年代後半〜90年代前半の日本アニメは世界最高峰だよな
アニマックスかキッズステーションで北斗の拳、キン肉マン、魁!男熟、悪魔くんあたりを放送してほしいものだぜ
239番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 18:03:35.58 ID:evuwrC8O0
デゼニワールド
240番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 18:05:43.82 ID:IZ3qaj/b0
文化に関してこういう発言は戴けない
それに、そもそもアニメを見てるかどうかも疑わしいし
たとえ見てたとしても一々お上が内容に口をはさむような事じゃない
241番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 18:07:50.65 ID:UgG/80pE0
アメ人もそう思ってる連中の方が多い。
それでも歴史があるし全てを否定はしてない。
日本でいうなら寅さんシリーズみたいなもんだから。
まじめに評論するような内容じゃない点も一緒。
古い作品には差別表現も多くて今は放送できないものも多数。
ドブネズミのくせに白人目線だから仕方ないか。
それと最近はディズニーアニメ特有のコマ数の多いあのネットリ
した動きを嫌う子供が増えてるらしい。あれは慣れないとキモイからな。
242番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 18:55:09.87 ID:laiNcTaY0
制作過程や表現手法からして最早別物だからな
日本のアニメが絵の一部しか動かない(=リミテッド
アニメーション)&少ないコマ数という制限の中で
止め絵や緩急を多用するのは商業上の理由や
漫画の影響
243番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 19:21:08.57 ID:AOWglEt80
麻生がこれを言ったのなら分からんでもない。
244526 ◆52626QVxHQ :2006/04/09(日) 19:50:38.18 ID:sDhlT8A10 BE:604829186-#
  
           この国のねずみは
           一匹でいいんだよ。
                          _
                         /::::::\
         ▲           __|:::::::::::::::|
         ||___ /▼   /:::::::::::::::::::::::/
         | /   / /   |;;/_ ̄ヽ::::::::::ヽ
         ≡  ≡     ■■■■|:::::::::::::|
        /∪▼  ∪ /|| ●__/| ):::::::::::|
  アウゥ・・・ .(   Д  ● | ||  |+_/ |:::::::::::::|
        ゝ     (つ∪)  ヽ__ノ::::::::::::/ゝ
       /     /へ∋」))ヽ、  /\\:::::://
      <_c/   < ヾ //ー-_−:::::::::::::::ヽヽ//
       |     ヽ__|_|::::::::::::::::::::::::::/:::::::

ブロンクスのとある街角で
245番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 19:55:15.20 ID:JeLqGw2W0
俺も正直あのネズミはどうでもいい
携帯のディズニーキャラが入ってるだけでウンザリする

トムとジェリーは今観ても多分面白いと思うが
246番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 20:08:43.05 ID:N413xvn00
石原ってチョンみたいな野郎だな
247番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 20:11:56.65 ID:UzkNHXvs0
こういう勘違いした愛国心は正直恥ずかしい。
シナ人と変わらんな。
248番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 20:14:43.88 ID:thEAHkIB0
で、石原さんはどのアニメが好きなんだろう?
249番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 20:17:39.21 ID:MndIQ2pZ0
>>244
もっと上手にflash作りましょうwww

ミッキーマウスと特定キャラを攻撃してはいけないW
250番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 20:19:51.82 ID:ZR+iWknm0
∩( ・ω・)∩ 石原ばんじゃーい
251番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 20:21:41.21 ID:thEAHkIB0
>>244
せめて首の方向は合わせるべきかと
252番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 20:21:51.29 ID:GtBdY85C0
確かミッキーが日本兵を虐殺するアニメがあったよね
253番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 20:25:40.08 ID:jLj/lfvn0
テレビで人魚姫を見ていたとき
てっきり戦前の作品かと思った。88年だと。
演出が何も進歩してねえの。

それはともかく優秀作品賞がモロパクエウレカ7?
ディズニーを批判できる立場じゃねえだろ。
254番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 21:10:25.58 ID:YKNf3q0p0
ウチの会社のお姉さま方は、アニヲタを馬鹿にしまくるくせにネズミは大好きです。
255番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 21:20:57.78 ID:tgxVcIml0
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l                l:|
           l::::::::::::::::::l                 l:l
           l::::::::::::::::::l    (●),         l:l
           l::;, -ー 、::l            、(●)、 .l:l
           /     ヽ                l::l
          l       _        ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ∠く
            l    ̄|                 _   l
            ヽ    ヽ              ,/) ./
             \    \、  ´トェェェイ`   /  /
              >. .、_、 ヽ.  `ニニ´  /  /
              ヽ: : : : :ヽ         /.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/
256番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 23:15:30.20 ID:ZWeFcVRo0
>>254
おかしいよね、30より上でディズニー見て育った奴なんかいないのに。
257番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 05:59:44.50 ID:XXgIO6hj0
>>252
曇が意図的にチンコやマンコの形をしているのがあるのは、
超〜有名な話、現在は全部カットされてるけど、70〜80年代初期に発売されたビデオではカットされて無い。
>>254そんな変態作品が好きなんだね、流石売れ残り婆。
258番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:07:06.06 ID:FdhMFKOh0
プーさんとか好きなんだけどな俺
けっこう台詞も含蓄あるし
259番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:13:34.69 ID:0XhzlDGH0
>>1
閣下、ディズニーはディズニーで可愛いと思います。
オレは萌え系の絵よりも性的なものがなくて一周回って抜けるであります。
260番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:15:40.61 ID:RHcQ7sre0
こういう記事に需要が見込めるほどアンチディズニーが多いのかな。
それとも黄色い猿が何か言ってるよって感じなんだろうか。
261番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:16:21.18 ID:lPpQ47zX0
アメリカ版南極物語
262番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:20:17.24 ID:lNR/Am6H0
ネズミマニアの女性は意外に多い
あんま関係ないがな

>>1
閣下、なにを言うにも昔のアニメですので大目に見てやってください
263番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:20:20.95 ID:5+yT25ilO
なぜか小松左京の「黄色いねずみ」を思い出した。
264番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:22:34.18 ID:UExoQJQPO
たしか創価名では「正義くん」「幸福ちゃん」だっけ。
265番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:38:25.79 ID:TDuaeckA0
確かにアメコミはおかしいと思う。
266番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:41:01.26 ID:XXgIO6hj0
souka
267番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:42:43.73 ID:tnORUsHF0
それより、あのネズミとその取り巻き、日本語の吹き替えはなんであんな喋り方なわけ?
単純に不快なんだけど。
268番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:48:40.23 ID:u9d4c4N30
>>262
女特有のアメリカ様崇拝でしょ
269番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:55:54.21 ID:G8wn1oB+0
ネズミーこそ世界最凶の秘密結社だよな。

閣下消されるんじゃね。
270番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 06:58:01.35 ID:Ys+ZBa8k0
リチャード・パークってリチャード・朴?
271番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 07:01:13.28 ID:QjgOkaxz0
ディズニーの動かないキャラクターは好きだけど
ディズニー映画とか、あのモーションキャプチャーされた
気持ち悪い動きのアニメとかは、マジかんべん
272番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 07:01:15.52 ID:GOF2vQ3M0
ディズニーじゃないけど、トムとジェリーは最高だと思う。
世代を超えてあれほどまでに好かれる作品は希少。
たぶん原作(漫画?)よりもアニメになったからこそ
作品の良さが出せているのだと思う。
273番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 07:10:52.13 ID:P3rS/Dn50
ミッキーニュースドットコムwwwww
274番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 07:12:11.75 ID:EKMzpGvZ0
キム・ポッシブルって何だよwww
275番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 07:13:54.78 ID:LCVd6fi40
石原都知事はミッキーよりマイメロが好きなんじゃねえかな、きっと
276番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 07:16:16.74 ID:e7KIdqLw0
他を蔑んで自分が上だと主張する
チョンとかわらん
こういうこと言うなら支持しねえぞジジイ

もし記事がチョンの工作記事ならチョンは死ね
277番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 07:16:40.62 ID:GUezcgAN0
いしはらプゲラ
278番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 07:18:41.99 ID:GCWQkl980
『ライオンキングはジャングル大帝のパクリだし』 と 言ってほしかった。
279番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 07:24:24.29 ID:u9d4c4N30
ディズニー嫌いは分かるけど言う場所を考えろよな
ほんとこのジジィは
280番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 07:32:11.72 ID:7bzqbTNS0
アニメでも反米ですか?
かなわねぇな
281番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 07:41:35.62 ID:u9d4c4N30
しかも海外からアニメ製作関係者が集まってる目の前で
282番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 10:18:34.56 ID:oKvsc5mt0
>>258
プーさんはディズニーのオリジナルキャラクターじゃないし
原作を発掘してディズニーを代表するキャラクター商品にまで持ってきたのは
日本人だ。
283番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 14:16:47.05 ID:uCrtIPJ00
>>270
正解
チョソの石原の評判を落す為の工作記事。
284番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 14:20:03.79 ID:UHDh/cK50
朴って英語だとparkってかくよね
285番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 15:10:30.71 ID:bG6M4Ht50
粗悪品だけどアメリカのアニメ作ってる奴等の給料って
結構高いんじゃなかった?チョットした技術職。

石原閣下はイー事言った。誉めてやる。
    ∧_∧ 
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● )
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'
286番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 15:11:28.22 ID:rGclZmeb0
そんなことより東京都の赤字。
287番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 15:13:21.87 ID:JzgRFo300
で、具体的に何とひかくしたんだ?やっぱりローゼン名電?
288番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 15:30:42.36 ID:8aZPChc80
海外で大人気の日本のアニメ
  ↓
HENTAI
289番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 15:33:15.42 ID:vtw2j7pO0
それで褒めるのがエウレカだと俺は閣下にがっかりしてしまう
290番組の途中ですが名無しです:2006/04/10(月) 15:37:37.91 ID:YHGBGJKK0 BE:508920858-#
>>134 とか色々考えさせられる話ですね
この記事の信憑性が少し増す内容です

あのような体験をすれば、それはミッキー嫌いにもなりますよ
幼少の頃にミッキーが上空から機銃乱射してくれば、それは嫌いになりますよ(´・ω・`)


政治家としては少々不穏当な発言ではありますが
どういうニュアンスのお話だったのでしょうか

一部分だけカットして意味を別方向に向ける&翻訳時に超訳して勝手な意味を付け加える
ってあたりが偏向報道時のお約束ですね
291番組の途中ですが名無しです