山口県を中心に異常な地震発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼188

窓や扉はガタガタと大きく揺れるが人間が感じない地震だという・・・。
もちろん蛍光灯のヒモも揺れていないらしい・・・。
情報もたくさん入っているが地震を感じたという人はほとんどいない。

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1143969290/608-
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:32:41.97 ID:tRI00qJi0
いやあああああああああああああああああああああ
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:32:42.44 ID:kUm52Rzi0 BE:9871294-#
>>2なら地球崩壊
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:33:41.16 ID:BOBwUxeC0
山口県ってなに?
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:34:27.26 ID:hoQrxq/60
窓だけ揺れてた
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:34:27.14 ID:KVazp9xY0
山口さんちのツトムくん
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:34:37.08 ID:8A4mBqkU0
窓だけがたがた言った
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:35:06.00 ID:o3x8YNZ10
地震板から来ました
範囲は山口・広島・島根だいたいこのあたり
特徴としては揺れは感じなくて窓だけが長時間ガタガタ言う
いわゆる空震と思われる
しかしその原因は?
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:35:10.95 ID:Z5TdunOT0
山口なら別にいいや
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:35:12.57 ID:FxBvTE0p0
【場所】山口県周南市
【時間】4/6 21:55分ごろ
【感度】ふすまが10〜20秒ぐらいガタガタ震えた。
【その他】俺はウンコしてたんだけど、近所の犬がワンワン吼えてた。
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:35:23.80 ID:eLKhPV8O0
>>4 俺の部屋

地面揺れてないし
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:35:40.75 ID:eCUe3/B+0
姉歯設計の家か
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:35:41.65 ID:eVa4jA650
転載

781 :M7.74:2006/04/06(木) 22:25:35.05 ID:Ys2tq90U
>>761
ちょっと検証。

1地震 → これだけ広範囲で確認された現象なのに、揺れを感じた人が皆無
2火山活動 → 同上
3隕石爆発 → 大きな光源などを見た人はいない。
4北の将軍様が新型ミサイルを発射or核実験 → 岩国基地は静からしい

可能性としては3が近いかもしれないけど…
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:35:52.20 ID:LGmvKBk/0
地底人だな
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:36:11.42 ID:7uYdRoN30
山口って人の名前だろ
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:36:28.66 ID:x8FuWfRO0
【その他】俺はウンコしてたんだけど
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:36:32.21 ID:ePtaNvTJ0
風じゃないの?
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:36:33.16 ID:Tm/Q7RRN0 BE:143134477-
山口か・・・どーでもいいな
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:36:56.19 ID:PsZ06LGG0
おふくろと北のミサイルについて語り合った俺が来ました
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:36:58.02 ID:Z3hZsTBE0
戦闘機のS/Cか、何かあった模様
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:37:13.60 ID:2QeVnlg50
>>17
最初はそう思った
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:37:15.64 ID:FxBvTE0p0
>>17
風ぐらいだったらこんな広範囲で起こらないと思う。
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:37:35.50 ID:jamHvxNE0 BE:49318632-
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__///
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:37:47.16 ID:pY11uOQF0
化学兵器だな
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:37:49.24 ID:HMw7ovo40
広島も揺れた
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:37:54.09 ID:sWM19yaV0
>>20
俺もそれだと思う。
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:37:57.07 ID:n+JMUBhv0
気圧
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:01.73 ID:PsZ06LGG0
>20
kwsk

めったにイベントがねぇからおふくろ盛り上がりすぎ
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:06.07 ID:eLKhPV8O0
地震板の情報をまとめると
21:53頃〜21:55頃にかけて、西は長門市から東は福山市までの各地で窓ガラスが30秒程度ガタガタ震えるという地震があった。
震度で表すと「震度2」ぐらい。
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:07.92 ID:eVa4jA650
空振って地震板であったけど、このへんに活火山なんてないしなぁ
まさかミサイルの空中爆発ってオチだとか?
31イロモノ ◆IRomONOmp. :2006/04/06(木) 22:38:08.85 ID:6Eii1gyZ0
>>1
桜島の活動が活発だった時期はそういうことが鹿児島県内の広範囲でよくあった
衝撃波みたいなものはなかったのかどうかにもよるが
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:15.72 ID:OhKK8NYe0
                     \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠ 
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘   
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄| 
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:28.38 ID:Zf+ddpxb0
だから早くどさくさに紛れてなんかしてこいやボケども
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:32.16 ID:1zcKjaRT0
>>1を読んだだけだけどなんか久々にゾッとする感覚を覚えた。
特異な周波数の共振現象かね。
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:36.82 ID:A8eTL5aW0
どこの九州だよ
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:40.23 ID:FxBvTE0p0
>>31
原因なんなの?
やっぱり火山?
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:41.59 ID:o3x8YNZ10
山口北部で外がきなクサってカキコ見たけど
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:42.66 ID:FVLjLnId0
低周波じゃないの?
前にも、幽霊屋敷とかいって有ったじゃん
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:44.47 ID:fzEJxAv30
外にいたけど風じゃなかったよ。
空気がゴーって響いて鳴ってる感じ。
最初飛行機の音かと思ったもん。

あ、山口市ね。
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:38:57.46 ID:mkU2IpiH0
八代島が沈んだ音
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:39:04.08 ID:MsrsVW+E0
S/Cって?
42駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/04/06(木) 22:39:29.83 ID:Qk6qnZfl0 BE:55073257-#
衝撃波か
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:39:38.20 ID:ln/VydD2O
親が心配です><
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:39:39.18 ID:pY11uOQF0
岩国基地の奴らの仕業だろ
そろそろ日本から出て行ってもらうべきだな
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:39:47.51 ID:o3x8YNZ10
岩国基地は静かだっていうし
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:01.47 ID:7JEPrXG/O
天狗だろ
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:18.35 ID:eLKhPV8O0
http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
ここに一瞬、それらしい情報が出たのに、
千葉の地震で更新されちゃった
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:21.06 ID:7d4TPiYw0 BE:210864645-#
共振じゃないの。

早く脳を共振させる周波数発見されないかな?
なんだかんだ言ってパナウェーブの言ってることは満更でもないんだよね。
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:23.50 ID:HC5JXC+s0
オーラロードが開かれた?
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:27.55 ID:FYOrh3UD0
なんかこえーな
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:30.11 ID:6m/rT248O
ねれんやん
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:34.66 ID:sPZEJ39S0
福岡市内だけど、ちょっと揺れたよ
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:35.25 ID:oWPKDXu50
先日の雨のせいじゃないかな
山口の家屋は石灰岩で作ってるらしいし
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:38.72 ID:cfDKmHTL0
雪解けとかダムが放水して重低音で揺れてんじゃない?
動物には分かるが人間にはわからない音がでていて
心臓が悪い人にはよくないんだって。

ほら地下水、自分の家の下に水脈だか川があったりすると
その真上で住む人に障害がおきたりひどいと死んだりする病気か
精神を病むんだって。聞こえない音感じないゆれをいつも受けているから
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:40.54 ID:0Va9Oc5E0
やっぱ、旅行中の和田アキ子のクシャミか
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:41.79 ID:io5OdHZx0
余りにもヤヴァいと岩国基地も動かないだろ
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:40:54.48 ID:ZH6rtB9y0
下関だけど全然なかった
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:41:00.82 ID:WHL3Bofm0
どう考えても超音波
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:41:08.46 ID:eZL2qDWVO
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:41:15.63 ID:Pgz2bpgH0
山口なら別にいいか
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:41:20.35 ID:dDOkI02M0
「始まったな」
「ああ…」
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:41:24.23 ID:eLKhPV8O0
2chだと情報があるのに、リアル友だちは一人も地震を感じてねぇ
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:41:33.14 ID:gKsyN9WE0
何か爆発したんじゃねーの
テポドンとかさー
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:41:34.70 ID:FxBvTE0p0
絶対今日何か起こる気がする・・・
今からすぐ風呂入るべきか、または少し待つべきか・・・・
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:41:40.19 ID:o3x8YNZ10
範囲が100kgくらいあるんだけど
九州四国の報告が無いのも特徴的
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:41:51.48 ID:eVa4jA650
ちょwwwwこれどゆjことwwww

ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:41:58.90 ID:RTfbxSEU0
うちは窓ガタガタと振り子時計の振り子もぶらぶらしてた@尾道
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:41:59.45 ID:x9VLWdA90
ふぐのたたりじゃー
69イロモノ ◆IRomONOmp. :2006/04/06(木) 22:42:01.61 ID:6Eii1gyZ0
>>36
そのまんま桜島の噴火の衝撃で
長いときには数分に渡って揺れることもあった

十数年前なら頻繁にあったんだけど最近は滅多にないな
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:02.11 ID:WMdUPkyi0
>>49
きらめく光 俺をうつ?
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:10.45 ID:HMw7ovo40
まぁ立て付け悪い家じゃないと窓ガタガタしなかったんだろ…
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:10.94 ID:PsZ06LGG0
>山口の家屋は石灰岩で作ってるらしいし
そんなブルジョワ山口県民じゃありません ><
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:17.74 ID:D7qzv2xW0
おそろしやー
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:19.32 ID:LhKX6s9vO
ガチで山口県ってどこにあるのか知らない。マジで北陸の数県よりも忘れてた。。。
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:22.48 ID:FVLjLnId0
秋芳洞の中で、誰かが暴れてる
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:24.94 ID:beQjY3Y00
山口終わったな
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:26.38 ID:7d4TPiYw0 BE:42173322-#
↓早速>>65にツッコミを入れる暇人
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:39.25 ID:eLKhPV8O0
俺んち石灰岩だよ
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:47.72 ID:FxBvTE0p0
俺はふすまはガタガタ言ってたが俺自身は地震の揺れは感じなかった自信あるぜ。
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:52.54 ID:UVCoGOkM0
やっぱさっきの地震か。扉だけガタガタ大きい音したのに体感的にはまるで揺れなかった。
風のせいか妹がオナニーでもしてるのかと思ってたよ。
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:42:52.84 ID:++onzTaN0
ヒント:ノンマルト
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:43:09.99 ID:BwPKVjSE0
今から防府駅集合
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:43:14.10 ID:PsZ06LGG0
藤原バナナ店に出動してもらうしかないな・・・
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:43:23.23 ID:o3x8YNZ10
kmと素で間違えた
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:43:28.08 ID:eCUe3/B+0
山口に噴火しそうな山なんかないだろ
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:43:29.15 ID:LDUsQ1Ar0
山口県って顔の形してるよね(´・ω・`)
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:43:41.59 ID:Jq7nLYF/0
カモンワーフって所で鯨を食ったな
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:43:53.72 ID:8xeZh5cn0
山口市秋穂。
5〜10秒・震度2程度
二重扉の内側&カーテンがゆれた
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:44:02.01 ID:eoHiJ95S0
カルスト議長が台地で大暴れ
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:44:18.17 ID:p0X8VoJm0
>>82
防府天満宮にしてくれないか
で、裏山にいるネコをなでる
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:44:23.26 ID:Fw9g+22l0
いまのうちに創価の看板外してこいよ
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:44:33.68 ID:1hoER8pj0
山口県は総理大臣を1人も出してない低脳県
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:44:35.25 ID:FxBvTE0p0
>>90
いや、サティにしよう。
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:44:34.86 ID:T7obuptu0
俺東京に住むボロアパート住人なんだが確かに揺れ感じたぜ
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:45:00.38 ID:4CrN2ue50
福岡一軒家だけど異常なかったな なんか起きるの?
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:45:02.23 ID:8xeZh5cn0
>>83
ウチc-ablじゃない。
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:45:08.79 ID:ttj1x2K90
ついにフォトンベルトの影響が・・・
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:45:14.29 ID:iINN0y+B0
山口に閉じこもってないで、もう少し広い地域でどぞ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144330717/
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:45:18.42 ID:7d4TPiYw0 BE:210864454-#
>>92
嫉妬
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:45:26.42 ID:8EYoMylX0
単成火山群あるけどな
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:45:34.76 ID:k2uVtUCA0
>>23
俺もそう思うな
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:45:55.69 ID:o3x8YNZ10
とにかく山口のやつらは岩国基地とついでに北チョンも何とかしろよな
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:45:56.39 ID:eRIrPZLo0
自転車乗ってるときだったが、地響きが動くカンジはしたな。
山口市。東から西へ。逆の可能性もあり。
いわゆる初期微動と主要動のようなものは感じた。
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:46:17.62 ID:io5rLVxM0
地盤の堅さではかなりのもんだからそこまで揺れないだろ
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:46:23.05 ID:8xeZh5cn0
>>92
真逆。
一番多い県だろうがボケ
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:46:31.76 ID:/WkPQLsm0
北九州市下関区
北九州市山陽小野田区
北九州市宇部区
山口県山口市
防府人民共和国
おっぱい都市
広島市岩国区


あの辺りの市町村ってこんなもんかな
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:46:42.15 ID:MsrsVW+E0
↓姉歯が一言
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:46:42.59 ID:RmnaPZs+0
>62
同じく
ただ市内の友人だけはだいぶ揺れたと言っていた
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:46:42.69 ID:eZL2qDWVO
TOKIOの山口君男らしいの
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:46:47.42 ID:slm+CC6e0
ヘッドホンで音楽聴いててわからんかった。
もう一回こい!!
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:47:04.66 ID:eLKhPV8O0
>>105 もちつけ
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:47:12.56 ID:eAqx8pR80
空振
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:47:41.10 ID:gKsyN9WE0
空振三振
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:48:02.66 ID:wf9+7fcp0
秋芳洞がぶっ壊れたんじゃないの?
広島だけど揺れは感じなかったな。
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:48:15.72 ID:xhLQSqsm0
山口って裏日本?
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:48:24.78 ID:IlHycuPT0
>>32
ファミコンのTM NET WORK LIVE POWER BOWL?
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:48:27.75 ID:FxBvTE0p0
でも結構長かったよ20秒〜30秒ぐらい扉がガタガタ言ってた。
空気の振動ってそんな長く続くもんか?
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:48:37.38 ID:+hKGnqXjO
日本海沖でミサイルが空中爆発だったりしたら

怖いな。
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:48:43.12 ID:9jE91X5d0
低周波で、体で感じない、耳で聞こえない振動が起こる現象があったような
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:48:43.52 ID:7acutwzZ0
>>20 HOT発令だったよ
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:48:50.65 ID:tXv/q78l0
Dr.レオンが時空をとらえた瞬間だってよ
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:49:06.43 ID:RmnaPZs+0
>118
日本海近いがとりあえず匂い等は感じない
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:49:11.08 ID:eVa4jA650
>>120
kwsk
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:49:37.24 ID:7uYdRoN30
時空が不安定になってるんだ
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:49:49.83 ID:qLPxB4dEO
>>83
超ローカルw
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:50:22.98 ID:LhKX6s9vO
いまだに山口県出身って人に逢ったこと無いんだけど、山口県で有名な物と有名な都市を教えてくれ。
「そういえば、山口って名字だけじゃなくて県もあるよな・・・」って知識しかない俺を助けろ山口の人達!
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:50:29.74 ID:PsZ06LGG0
HOT発令=空襲警報?

TV速報が来ないのが気になるなぁ
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:50:39.60 ID:Y26RdDXjO
>>105

dクス!
その通り!


>>92

いっぺん勉強して出直してこいや!
(#゚Д゚)ゴルァ

129番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:50:50.68 ID:UsmoTDoa0
とうとう阿武火山が噴火したのか
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:50:58.20 ID:HAF9VHl50
ダンブルドア大王が99年から遅れること7年目にしてやって降りられたか
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:51:13.49 ID:pLy6UrFm0
中国地方か九州地方かはっきりしないからこんなことになるんだ
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:51:24.04 ID:eZL2qDWVO
北朝鮮で核実験があったらしい
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:51:39.65 ID:ZH6rtB9y0
>>126
いとぅーひろぶみ
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:51:51.06 ID:eCUe3/B+0
また会津と喧嘩してんのかw
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:51:54.91 ID:6m/rT248O
リアル友で感じたやついない。
みんなどんな家?
俺んち築30年だからかな…
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:52:00.24 ID:OhKK8NYe0
>>126
ググれ
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:52:04.26 ID:FxBvTE0p0
>>126
さ、さいきんで言うと波多陽区か・・・な・・・

ごめん、最近じゃなkった・・・
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:52:04.50 ID:8xeZh5cn0
>>128
安倍sanになったら
記録更新だし。
139みのる:2006/04/06(木) 22:52:25.99 ID:CYDJ4N0N0
我々が異常になったのかも知れん
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:52:33.66 ID:rPofvIHC0
>>126
山口県の県道のガードレールは夏みかん色
夏みかんが有名らしいお
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:52:42.60 ID:wijP0pW/0
>>32
桃鉄?
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:52:46.02 ID:o3x8YNZ10
35 M7.74 sage New! 2006/04/06(木) 22:50:24.30 ID:WMMkA3ib
山口阿東町。こわいよ。外は変なにおいするし。真っ暗だし。
妙な重低音は響いてたし
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:52:49.84 ID:eLKhPV8O0
いつだ?
防府市民だが気づかなかったな
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:52:58.00 ID:D7qzv2xW0
岩国は広島の一部だから
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:53:10.30 ID:SW928+X10
>>126
ふぐ
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:53:26.22 ID:FxBvTE0p0
まぁ恐らく、タイムマシンに乗ってきた未来人の違反者が超マッハで空中を山口中心部から岡山あたりまで飛行したんだろう。
俺の独断と偏見ではこの線が濃厚だ。
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:53:25.39 ID:vwlXZ/PiO
山口て地下に穴が沢山あいてるんでそ
それの影響?
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:53:58.80 ID:WByqwp4V0
カルスト地形の落ち込みが原因だな
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:53:58.73 ID:s+3qN54x0
正常な地震ってあるのか?地震は全て異常だと思うんだが
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:54:03.05 ID:rSpdYdjz0
>>147
おまえの脳みそにもな
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:54:06.80 ID:pLy6UrFm0
吉田松陰 秋芳洞 萩焼き
修学旅行で行ったけどつまんなかった
融通の利かない面白みのない県。
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:54:12.96 ID:Lz32kAYI0
外を歩いていたらシャッターがガタガタ音を出しているのに
揺れを感じなかった。本当に不気味だった。
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:54:30.72 ID:PsZ06LGG0
>126
有名なもの=松村、バウバウ鳴く。最近は静か。
有名な都市=都市なんてありません。町と村で作られています
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:54:57.85 ID:E4wIbh1k0
朝鮮の仕業
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:54:59.77 ID:QgSf4/vo0
オヤシロ様の仕業?
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:55:00.77 ID:Ug/lb3h30
ついさっきも揺れたきがする
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:55:04.21 ID:Bg/v9jgs0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144330717/38
問い合わせした人ハケン
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:55:10.91 ID:FHudJrO60
風?
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:55:32.09 ID:ZH6rtB9y0
>>151
修学旅行で山口なんかくるってどんな高校だよw
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:55:40.55 ID:rSpdYdjz0
とりあえず、岩国と大竹を交換しようや
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:01.22 ID:0Va9Oc5E0
            , ;,勹 
           ノノ   `'ミ 
          / y ,,,,,  ,,, ミ 
         / 彡 `゚   ゚' l 
         〃 彡  "二二つ 
         |  彡   ~~~~ミ     <はいはいわしのせいわしのせい 
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、 
   /     |ll        |   ヽ 
  /       z W`丶ノW     ヽ 
 /    天   \\   / /  狗   | 
/           \`i / /       | 
             | | i |       ! 
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:01.83 ID:8xeZh5cn0
有名な都市=しものせき
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:10.14 ID:kQQVrIN70

時空震って奴だな
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:11.50 ID:LhKX6s9vO
>>133
知らなかった・・・。教科書でも紹介してた???でも
千円札で有名>出身地
なのは当たり前の感覚だよな。
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:13.20 ID:8gb4G2tM0
水槽の魚が同じ方向を向いてたらやばいよ
確認して
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:29.64 ID:3fel/KjQ0
飛行機事故とかだと空自の友人から速報メールが来るのだが、今回のは来てない。

うちは母屋が築50年…増築部分は40年…母屋の屋根は数年前に瓦にしたが。


167番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:32.24 ID:FNcZ7SLA0
大地震が来るなら大地震がきてしまします
逃げて下さい逃げて下さい原発が危険です危険です
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:33.39 ID:5aWLqdaC0
菅直人があばれてるんだろ?
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:39.94 ID:qG1CCLdm0
超低周波が広範に放出されただけだろ。
呉の自衛隊駐屯地で非殺傷兵器の試験を実施しただけだ。
心配するな。
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:40.48 ID:7mic92RR0

56 :M7.74:2006/04/06(木) 22:54:25.67 ID:9ji2ExGN  []
57 :M7.74:2006/04/06(木) 22:47:25.16 ID:kccxr5zH
阪神大震災前にも揺れがなく音だけという不可思議なことがあったw

風呂に水ためてくる
核実験ソースきたほうが安心しそうなくらい怖い・・・
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:41.94 ID:dmyigpdu0
>>74
本州の一番西にありますよ
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:56:54.84 ID:dX0iEcEd0
>>160
とりあえず岩瀬と大竹をに見えた
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:57:01.48 ID:/WkPQLsm0
>>162
しものせきって福岡県だろww
174番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:57:02.21 ID:pLy6UrFm0
>>159
中学の修学旅行だよ
山口〜福岡と行った
福岡では太宰府天満宮とスペースワールド行った
175番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:57:10.49 ID:o3x8YNZ10
複数の報告がある臭いにおいって何だよ
176番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:57:34.33 ID:FxBvTE0p0
ってか、山口今日晴れって聞いたのに何で小雨ふってんの??
177番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:57:40.98 ID:eLKhPV8O0
山口は大地震起きないよ
178番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:57:50.35 ID:8xeZh5cn0
>>173
県境やけど列記とした山口。
福岡最北は北九州市。
179番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:57:53.48 ID:Gv1E7dQE0
ごめんねさっき覚えたてのバキクロス練習してた
180番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:57:56.76 ID:x/U1yozW0
これは長州藩が浮上する兆しね
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:57:59.26 ID:2t6uyXjz0
山口なんてどうなったていいだろw
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:58:14.23 ID:rSpdYdjz0
>>175
春になったら臭う例のあれですよ
183番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:58:16.60 ID:wijP0pW/0
下関は長州県
184番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:58:23.27 ID:ZH6rtB9y0
>>178
マジレスきた
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:58:30.45 ID:h5ZBolfs0
総理大臣の数は山口は2位だな。
細川・羽田で東京に抜かれた。
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:58:32.31 ID:PsZ06LGG0
屋根裏のねずみが騒ぎ始めたので無駄にいろいろ準備してくる。

ワクテカwww
187番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:58:50.80 ID:UynR1fYV0
山口なめんなよ
特に宇部興産とか
188番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:58:51.95 ID:7uYdRoN30
ていうか山口ってどこ?
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:58:55.27 ID:GIF3G3KK0
どんな匂いなんだろ?
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:58:58.24 ID:gWq/VXR/0
俺東京人だけど徳山って知ってるぜ
新幹線から唯一海が見えるとこだよな
あれ何市っていうんだ?
191番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:59:01.15 ID:eAqx8pR80
>>106
北朝鮮国下関市
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:59:10.31 ID:aMiubn2+0
たしか三原山が大噴火したときがそんな
現象だったな
193番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:59:14.74 ID:eLKhPV8O0
俺山口原住民だけど、なぜか修学旅行のバスよく見る。

かわいそうに
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:59:18.69 ID:8ehLdaaf0
山口って岐阜の上あたりだっけ?
195番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:59:21.06 ID:rSpdYdjz0
>>190
C市
196番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:59:22.78 ID:W4n39zjb0
範馬勇次郎がなんかやったんじゃね
197番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:59:37.50 ID:PsZ06LGG0
宇部興産のCMの犬のかわいさは異常
俺マウスパッドもってるぜ!

これもいれとくか
198山口県民:2006/04/06(木) 22:59:38.22 ID:RmnaPZs+0
山口県民マジレスしすぎwwwww
199番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:59:47.26 ID:KDqhqfeK0
さっき揺れたよな?@東京
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:59:50.00 ID:dX0iEcEd0
ウチの近くに女が乗った宇宙船が不時着して…
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:59:50.74 ID:LVx66t8TO
ゴメン、ちょっとスーパーサイヤ人になってたので。
202番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 22:59:59.22 ID:8xeZh5cn0
>>190
周南市
しゅうなん
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:00:06.72 ID:2Hh0Oc1GO
風呂場の水がバイブレーションしてる・・・
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:00:09.75 ID:7enUQLDK0
ごめん、俺が兵庫県から山口方面に向けて屁をぶっ放したせいで揺れたんだ
ゆるせ
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:00:13.07 ID:FxBvTE0p0
>>190
昔は徳山市だったけど、今は周南市って市になってる。
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:00:19.35 ID:AXF+OlJh0
北九州市門司区下関町だろ
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:00:23.37 ID:6ddm3lBL0
周南市
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:00:25.97 ID:rSpdYdjz0
>>194
違う、長野の左
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:00:30.96 ID:rWSCHGnf0
>>197
俺プラモデル持ってるよ!
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:00:33.30 ID:4CrN2ue50
>>192
あそこいらへんに火山ってある?
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:00:39.55 ID:2t6uyXjz0
山口県がかまってちゃんなだけだろw
212番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:00:44.66 ID:Ozeaxdk/0
大地震の来る前触れだっけ
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:01:07.87 ID:kQxLKViM0
>>167
なにそれ?
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:01:08.56 ID:qLPxB4dEO
外が臭いよママン(ノД`)
by山口市
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:01:11.42 ID:eLKhPV8O0
この場を借りて言わせてもらう。
防府は合併しないからな!!!!
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:01:32.20 ID:LkRKFbS50
>>203
タマタマ浮かべるとリラックスできそうだな
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:01:34.95 ID:8xeZh5cn0
福岡>山口<広島
(※都市にはさまれているという意。)
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:01:44.17 ID:NEZ32Qn2O
周南市だけど ドアがガタガタなってた
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:01:49.86 ID:GIF3G3KK0
>>214
だから何臭いんだよ!
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:01:56.45 ID:z4CwtHxaO
>>197
ウベドッグのタオルハンカチはうちのテーブル拭き
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:01:58.14 ID:io5OdHZx0
>>126
ペリカンが放し飼いされている動物園とかな
ソース ttp://with2ch.net/cgi-bin/up/src/with2chup1084.jpg
     ttp://vista.x0.to/img/vi4433208004.jpg
     ttp://vista.x0.to/img/vi4433185714.jpg
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:01:58.63 ID:HJBPn5fEO
>>208
それ岐阜
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:02:01.30 ID:FxBvTE0p0
>>214
臭いって何の臭いに似てるんよ??
周南市だけど外に出ても特に異臭はしねーぞ
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:02:10.20 ID:iR631ebs0
お前ら占いとか馬鹿にするけどオカルト好きだよな
ロシアの研究者の大地震予言なんかも大騒ぎしてたけど何も起きなかったじゃん
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:02:11.49 ID:rSpdYdjz0
>>204
それなんて桃鉄?
226山口県:2006/04/06(木) 23:02:32.97 ID:RmnaPZs+0
あんたたち、何真に受けちゃってんの?!ばっかみたい!
…別に、デマ流して気にされようなんて思ってないんだからっ!
……あっち行きなさいよ!
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:02:34.55 ID:4LrLdsEk0
においしない・・・(´・ェ・`) @岩国
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:02:43.98 ID:1iTXL6Sn0
宇部市内は常にバニラエッセンス臭いぜ!
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:02:45.53 ID:jp+Mo1iO0
何か嫌な予感がします。
みなさん気を付けてください。
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:02:50.35 ID:eCUe3/B+0
長州征伐隊が向かってる最中なんだろ
231番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:02:53.42 ID:ow95F0MU0
関東だがここ数日壁がガタゴトいうんだけどそれも地震?
232番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:02:59.85 ID:UynR1fYV0
つーか山口市っていらなくね?
防府の方が100倍発展してるし
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:03:47.86 ID:pY11uOQF0
お国自慢板の防府市スレの数は異常
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:03:48.08 ID:9ZONxp5H0
神戸の地震の時の前夜、食器棚の戸がガタガタ10秒くらい揺れたの思い出した
地震にしては床は揺れてないし、変だなとは思ってた
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:03:48.39 ID:ttj1x2K90
俺の部屋がイカ臭い…
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:03:55.41 ID:PsZ06LGG0
大平山でもながめながら菅原道真と一緒にさかな祭りでもしてやがれ!

まあ俺もいらんとおもうけどな、山口市
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:03:56.39 ID:io5OdHZx0
>>228
夜になると宇部●産が”いつもより多く(ry”しているしな
238番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:03:56.87 ID:Au8t70U40
風じゃなかったんだな。
なんと言うか奇妙な体験をした@広島
239番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:03:57.29 ID:slm+CC6e0
窓開けたけどギョーザの匂いしかしねぇ
240番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:03:58.62 ID:8xeZh5cn0
>>232
防府わあったらいいが、なくてもいい
241番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:04:02.18 ID:JWIejYkCO
とりあえず今から避難するわ。
242番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:04:04.14 ID:FxBvTE0p0
>>231
ヒント:ポルターガイスト
243番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:04:14.12 ID:jodTAxogO
ガタガタゴー
244番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:04:15.55 ID:kQxLKViM0
>>229
ばーか
245番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:04:41.95 ID:PPm5lc4L0
山口県死亡確認
246番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:05:13.89 ID:5HDS/A0I0
おお、わが故郷山口。

宇部のポリラップ使ってるぜ
247番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:05:29.05 ID:si9xA8cm0
揺れが収まって、すぐに懐中電灯もって親父が外に偵察に行ったんだが
そのときは
「物が焼けるようなにおい」がするって言っていた。
びびって、家の中じゅう、小火が出てないか見てみたけど
家の中はにおわずに、外がにおってるんだよね。

でも、もう今はにおい消えたよ
248番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:05:32.27 ID:E4wIbh1k0
vipperの釣りだったりして
249番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:05:36.87 ID:8xeZh5cn0
>>245
ハイハイ、ワロスワロスw
250番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:05:53.61 ID:LhKX6s9vO



心の底から超マジレスで
、俺に山口県の存在を思い出させてくれた良スレ



よく考えたら地図であったよな!確かフグが有名なんだよ!下関とか!!あの辺が地理のテストで難しいんだよな!!
251番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:06:00.24 ID:dX0iEcEd0
マジでミサイルとかなのかな
原因わかってるけど報道できないって言う
252番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:06:12.78 ID:sO0GkXVi0
すまん山口県内築90年の家に住んでるんだが
どうしたらいい?
253番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:06:13.63 ID:QgSf4/vo0


                     第一話 
                  
                  機動要塞山口浮上
254番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:06:25.07 ID:io5OdHZx0
>>250
下関市は福岡県だお
255番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:06:34.93 ID:eLKhPV8O0
>>252
(・∀・)人(・∀・)
256番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:06:36.67 ID:qG1CCLdm0
ロシア極地研の地震予報、ズバリ当たっちゃったよ。
4月6日の予報みてみれ。
http://www.aari.nw.ru/clgmi/vnb/pics/data/2006/04/eq06042006.gif
257番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:06:40.35 ID:+pcXUVcc0
つ【ソニックブーム】
258番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:06:44.09 ID:GIF3G3KK0
そういえば、下関の駅は復旧したのか?
259番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:06:54.41 ID:eAqx8pR80
美祢市の宇部興産石灰石採石場で爆発事故発生の模様・・・
詳細は不明 (ソース地元消防団)
260番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:07:00.80 ID:k7WNNyw10
スクランブルでもあった?
またお隣の国が領空侵犯した?
261番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:07:13.67 ID:lYdibTu30
>>232
防府←これ何て読むの?
ぼうふ?
262番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:07:23.59 ID:LkRKFbS50
マジレスすると飛行機が音速出したんじゃね?
263番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:07:29.29 ID:Zh7uSbvJO
大地震が来るの?(つД`)
もう広島には芸予あったからいいよ…怖いよ…
北朝鮮のテポドンとかちゃんと納得できるようなのが欲しいよ!!
264番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:07:32.43 ID:T52NG0Y60 BE:48071434-
そのスレ見たら広島も何かあったみたいだけど家何も無かったぞ?
265番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:07:34.74 ID:8xeZh5cn0
鼻炎やからようわからんが、
なんかアンモニア臭っぽい。
by山口市
266番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:07:41.75 ID:4CrN2ue50
>>234
そう言ってる人他にもいたな そうだったら大変だな
267番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:07:42.27 ID:ulnYjw6IO
このスレとかけまして
山口防府合併と解く。
そのココロは↓
268番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:07:46.72 ID:NEZ32Qn2O
259 まじ?
269番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:07:48.38 ID:LItrcEFe0
エヴァの人て山口だったけ?
270番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:07:52.39 ID:FxBvTE0p0
>>250
うるせー
てめー無理矢理下関条約結ばせるぞこのやろぉー

山口県側からすると東北地方のテストが難しいんだよクソがぁあ
271番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:08:06.07 ID:UynR1fYV0
>>261
ほうふです・・・
272番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:08:11.99 ID:7uom/M5d0
>>1
ただの低周波騒音だろ
273番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:08:13.01 ID:xamQUdTS0
山口県ってどこだよ?
274番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:08:20.71 ID:WMdUPkyi0
                     第二話 
                  
                    平家の滅亡
275番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:08:34.55 ID:EN1Y94N60
山口ってあれだろ?
列島の左端だろ?
276番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:08:34.97 ID:rSpdYdjz0
>>273
あなたの心です
277番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:08:37.50 ID:PsZ06LGG0
>267
空振=空震
278番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:08:41.60 ID:JLGIQ0kP0
山口県ってなんか聞いたことあるな・・・
どこにあるのかは、わからんが
279番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:08:54.43 ID:8xeZh5cn0
>>261
ほうふ。

年寄りの中ではぼうふ。
280番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:09:00.51 ID:ow95F0MU0
>>242
(((´;ω;`)))
281番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:09:12.68 ID:7mic92RR0
259 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/06(木) 23:06:54.41 ID:eAqx8pR80
美祢市の宇部興産石灰石採石場で爆発事故発生の模様・・・
詳細は不明 (ソース地元消防団)
282番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:09:14.01 ID:FxBvTE0p0
>>234
こえー
283番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:09:21.43 ID:/WkPQLsm0
下関市・・・シーモール、グリーンモール、競艇、ゆめタウン、在日、大都会清末
山陽小野田市・・・なにもない
美祢市・・・山口県のチベット、エポック
宇部市・・・廃墟、人のいない銀天街、新川駅でて徒歩数分で延々宇部興産
山口市・・・県庁、維新なんとか公園、ちまきや
長門市・・・北長門なんとか公園
防府市・・・競輪、大倉山、防府天満宮
周南市・・・川崎町でスピード違反で捕まった
光市・・・おっぱい都市、殺人、海水浴場
岩国市・・・広島の植民地
284番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:09:32.29 ID:IzBX2ss9O
>>259
通報しました
285番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:09:34.17 ID:eLKhPV8O0
>>254
山口県だ!
286番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:09:47.75 ID:PPm5lc4L0
そういや高校の生徒がクラスに釘入り爆弾放った事件も山口だったな
光高校だっけ?
287番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:09:59.76 ID:kQxLKViM0
やべー
ウンコ行きたいのに便所入れねーじゃん
288番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:10:05.73 ID:0Va9Oc5E0
>>261
防府高校なんて、略称「ボウコウ」ですよ
289番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:10:09.22 ID:BDJ/efxG0
今なんか外で空気の振動を感じた
290番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:10:20.47 ID:rSpdYdjz0
×山陽小野田市・・・なにもない
○山陽小野田市・・・みちしお
291番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:10:23.59 ID:JLGIQ0kP0
山口県って、新潟とかあっちの方でしょ?
292番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:10:24.47 ID:BhOoJRf10
長州の奴等は消えていいよ
293番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:10:26.16 ID:io5OdHZx0
>>283
山陽小野田市にはウドの街があるぞ
つ硫酸街
294番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:10:39.13 ID:Ozeaxdk/0
なんか揺れた
295番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:10:54.86 ID:lYdibTu30
>>271
ありがとう。
これで一発変換できる。
296番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:10:54.72 ID:9JcSTarG0 BE:185429546-
日本が爆発するぞー
在日朝鮮人はいますぐ祖国に避難するんだー
297番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:10:56.78 ID:ydlpevLC0
>>253

残念だが、有事の際に飛行する機動要塞は千代田区だ。
298番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:11:01.57 ID:8xeZh5cn0
>>281
299番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:11:04.86 ID:LkRKFbS50
山口と言えばうちの母ちゃんが生まれて初めてビフテキ食った所だな
300番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:11:23.21 ID:PsZ06LGG0
防府高校のやつらが考えた芋ヨウカンは以外にうまい

でも名産品は外郎なんだよな・・・
301番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:12:01.45 ID:8xeZh5cn0
最近の長州薩摩紛争は
薩摩がネットでのネタがないから
しかけてきているだけ。
302番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:12:19.39 ID:/WkPQLsm0
下関市・・・シーモール、グリーンモール、競艇、ゆめタウン、在日、大都会清末
山陽小野田市・・・なにもない、みちしお、硫酸町、セメント町、ダイナマイト羊羹
美祢市・・・山口県のチベット、エポック、宇部マテリアル?のでかい建造物
宇部市・・・廃墟、人のいない銀天街、新川駅でて徒歩数分で延々宇部興産
山口市・・・県庁、維新なんとか公園、ちまきや
長門市・・・北長門なんとか公園
防府市・・・競輪、大倉山、防府天満宮
周南市・・・川崎町でスピード違反で捕まった
光市・・・おっぱい都市、殺人、海水浴場
岩国市・・・広島の植民地
303番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:12:28.24 ID:GIF3G3KK0
>>300
母絵夢もうまいよなwww
304番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:12:53.66 ID:BDJ/efxG0
また空気が震度yしてた
305番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:13:15.73 ID:eLKhPV8O0
興産の採石場の爆発事故なら、地震並みに速報入ると思うんだが?
306番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:13:16.61 ID:io5OdHZx0
>>301
実は長州と薩摩は仲が悪かったりする
どちらも仕方なく手を結んだだけで
自力で出来たのなら同盟なんか無かった
307番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:13:42.98 ID:kQxLKViM0
山口県民だけどいまからウンコしてきます。
308番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:13:54.06 ID:QLvARigb0
宇部興産の専用自動車道走ってみてえ
309番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:14:04.21 ID:jjtW6xJ50 BE:106065465-#
1週間ぐらい前から何度も部屋がミシ・・・ってなって
地震!?と思って電気のヒモを見たら揺れてなくて
ああなんだ勘違いカーと思ってたのはひょっとしてこれですかin神奈川
310番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:14:11.73 ID:FxBvTE0p0
>>307
死亡フラグ立った
311番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:14:26.07 ID:qaPjcJdk0
福岡市何も感じず。

ジェット機のソニックブームならバーン!って感じで一瞬じゃないの?
30秒とか1分とか振動しないと思われ。
312番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:14:30.87 ID:pQFJI5kr0
>>303
おお!母絵夢うまいね!つかそれ松山。
313番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:14:41.58 ID:eRI5MAjr0
>>302
下松は無いの?
314番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:14:44.72 ID:UsmoTDoa0
宇部興産専用道路萌え。一回あの巨大トレーラーでぶっとばしたい。
315きりばんののたん:2006/04/06(木) 23:14:57.86 ID:YxnD+luy0 BE:126096184-#
(き´D`)<なんかすごい音らったね
316番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:14:59.34 ID:KxCEDlhn0
いいイベントだな何かワクワクする
317番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:00.37 ID:z4CwtHxaO
>>303
それ愛媛じゃなかったのか!!!
318番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:11.15 ID:BhOoJRf10
>>306
実は、って・・・
319番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:20.54 ID:uOAi0O980
なぁ、風呂はいっていいんか?
風呂はいってるときに大地震とかおきないよな?
320番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:23.97 ID:8xeZh5cn0
下松・・・周南と合併しなかったので印象薄い
=馬鹿
321番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:27.73 ID:VQrJzs4M0
>>309
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
地震あったぽいよ
そういうおいらは千葉県民
322番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:38.11 ID:rF6yNfMe0
これか!
さっきずっと窓がガタガタ鳴って、開けると何も無い。
閉めたらまた鳴り出すって感じで不気味だったんだよ。
親父も天井裏に猫でもいるのか?とか言ってわざわざ天井裏見たし。
ちなみに広島。
323番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:38.61 ID:UynR1fYV0
俺の高校の先輩
<故>岸伸介(元首相)&<故>佐藤栄作(元首相)&<故>安倍晋太郎
&<故>種田山頭火&<故>中原中也&<故>国木田独歩&<故>嘉村磯多
&<故>鮎川義彦(日産自動車創始者・元衆議院議員)&<故>河上肇(経済学者)
&二井開成(山口県知事)&伊集院静&山本哲也(NHK)&重松清(直木賞)
&原一男(映画監督)

すげーだろw
324番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:49.89 ID:GIF3G3KK0
>>312
え!?そうなの?山口の実家に帰った時に必ず買うんだけどwww
今まで山口名産だと思ってたよwwww
325番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:52.06 ID:PsZ06LGG0
下松か、傘戸島はおっぱい都市のほうだっけか?
326番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:54.30 ID:dX0iEcEd0
ぽえむなんてしらね
327番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:55.86 ID:eswN/peD0
2階にいたけど窓がカタカタ揺れて音はしてるんだが揺れはなかった
ほんと不気味だったよ

by防府市民
328番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:56.45 ID:pj8GOZ8s0
攘夷しとったんじゃないん?あれどうなったん?
329番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:15:59.23 ID:nTvsiy/z0
朝鮮半島の貧乏ゆすりってすごいんだな。
330番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:16:05.47 ID:PPm5lc4L0
時間以上経つのに何もないって事は今日はもう何もないな
土日かな?何か起こるとしたら
331番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:16:08.80 ID:D/I+ZpS4P
ままま、窓がガタガタガタガタ・・・キタコレ
332番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:16:13.10 ID:FxBvTE0p0
>>319
じゃ、じゃあ
俺も今から入るから一緒に入ろうぜ・・・
333番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:16:17.30 ID:Zh7uSbvJO
もう一時間以上経ったのに何も情報無いね…。
寝ても大丈夫かな?
怖くて寝付けそうにないけど
334番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:16:38.20 ID:eLKhPV8O0
>>323
何がすごいのか理解できない。
お前が馬鹿だってのはわかったけど
335番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:16:44.14 ID:D7qzv2xW0
下松といえばぼっくり屋
336番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:17:10.70 ID:c5jBhw3X0
>>6
このごろ少し変よ。
337番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:17:14.74 ID:nr1EeedY0
山口県=俺が住んでいてもっとも吐き気がした県
なので崩壊してもいいよ
338番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:17:15.78 ID:i3rWXtyW0 BE:55339362-
ヒント:風
339番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:17:18.70 ID:PsZ06LGG0
記念館倒壊
340番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:17:23.58 ID:rcNMeVn00
>>319
さっき、勇気を振り絞って大便してきた
341番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:17:23.91 ID:7y2eDKTV0
TVの映りが悪くなったな
ちょっと屋根登って見てくるか
342番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:17:24.63 ID:uOAi0O980
>>332
だが断る
343番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:17:27.97 ID:oEdt7VNi0
自衛隊に「戦闘機でも飛びましたか?」
気象庁に「地震ですか?」
天文台に「火球ですか?」

こう質問してこい
344きりばんののたん:2006/04/06(木) 23:17:31.46 ID:YxnD+luy0 BE:47286162-#
   C⌒ヽ
  ⊂二二⊃
  从 *´D`) <きりののねるれす
  /,/⌒⌒ヽ
  と(_(^)_(^)
345番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:17:34.46 ID:pQFJI5kr0
>>324
つか俺も岡山県民なんだがw、県外への土産は母絵夢が一番評判がいい。
346番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:17:37.09 ID:lt5hOQKg0
神戸の地震の時は神戸の北東方面で >>1 のような地震が
前年からあった。

猪名川群発地震
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~edmkoya/etc/opinion/jihyo5.html
347番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:17:42.32 ID:fzEJxAv30
>>323
同窓生ハケーン!
348番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:18:00.48 ID:GIF3G3KK0
>>337
おまい会津藩士だな。
349番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:18:03.84 ID:PUKqfyFn0
山口ではよくあること。シンパイナイヨ。
350番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:18:09.55 ID:eswN/peD0
>>337
鳥取にはまけるがな
351番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:18:19.48 ID:6hB/TaQi0
>>234
前日の夕方に震度1〜2程度のが3回来てるからそれじゃね?
352番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:18:25.75 ID:d8F5t6sm0
ちょっとしいたけの見回り行ってくる
353番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:18:42.53 ID:rSpdYdjz0
>>341
ちょwww
死亡フラグwww
354番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:18:47.15 ID:eVa4jA650
母絵夢ってどんな菓子?
紹介してよ
355番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:18:57.27 ID:ak+6l/ha0
ほとんど関係の無い静岡県民だけど怖くて眠れないよ
356番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:19:00.97 ID:8xeZh5cn0
今TNCつけてんだけど
どこがいい?
やっぱ夢中熱中放送中なKRYか
スーパーローカル宣言中TYSか・・・
YABは論外w
357番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:19:06.72 ID:BDJ/efxG0
耳鳴りがひどい
358番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:19:09.24 ID:b9uFSWmW0
テポドンテポドンテポドン
テポドンテポドンテポドン
テポドンテポドンテポドン
テポドンテポドンテポドン
テポドンテポドンテポドン
359番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:19:14.86 ID:QLvARigb0
>>341
死亡フラグまた( ゜Д゜)キタコレ
360番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:19:32.69 ID:PsZ06LGG0
>348
そういうお前はIDが岐阜
361番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:19:39.49 ID:dO6yjP/p0
>>309
それ崩壊寸前
362番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:19:59.28 ID:QabQJwPB0
沖縄だけど同じような現象が
363番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:20:05.19 ID:z4CwtHxaO
利休饅頭食いたくなったから夢に出てきますように
ぽえむは愛媛県在住だから明日買って食べよう
364番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:20:27.27 ID:T52NG0Y60
風呂と言えば、芸予地震の10分ほど前に、風呂に入ろうか入るまいか悩んだ末に入らなかったんだが、
あの時入ってたら大変な事になってただろうな。
地震が起こったらまず窓かドアを開けるよう体にインプットされてるんで、
多分タオル片手に風呂場を飛び出して玄関のドアを開ける→そのまま家の前でしゃがんで待機
て言うdでもない格好になってたと思う
365番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:20:30.57 ID:zM/kL9u1O
長門市民の俺が来ましたよっと
366番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:20:30.75 ID:rSpdYdjz0
ここで定番のAA
367番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:20:33.61 ID:OJk6dfEk0
俺、この地震がおさまったら、
国に帰って結婚するんだ…
368番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:20:35.21 ID:H+nwgkJz0
上空を東から西へ向かって飛ぶデカイ飛行機の中に地響きに似た音がしてから
排気音が聞こえる奴があるけど、アレとはちゃうのか
369番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:20:40.72 ID:PsZ06LGG0
見た目はとんかつだがザビエルの塔のうまさはガチ
370番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:20:43.28 ID:FXZ8920j0
モルダー どういうことなの?説明して
371番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:21:29.26 ID:amgCLR9ZO
沖縄は黙ってろ
372番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:21:59.33 ID:0Va9Oc5E0
>>370
スカリー、アキコ・ワダだよ
373番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:22:22.97 ID:GIF3G3KK0
>>367
じゃあ俺は田んぼの様子を見にいってくる
374番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:22:35.26 ID:XdDlOqn20
築城や新田原や美浦・岩国の奴ら、その時間にスクランブル発進はあった?
375番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:22:43.80 ID:8gb4G2tM0
スカリー、君の穴をちょっと調べさせてもらうよ
376番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:23:10.89 ID:wne6/fmfO
誰かモグタン召喚するときの呪文教えて!!!お願いしますっ
377番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:23:18.59 ID:FxBvTE0p0
マジ不安だ・・・
山口付近では大地震はあと何千年は起こらないはずなのに・・・
378番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:23:20.62 ID:dO6yjP/p0
>>364
(;´Д`)l \ァ l \ァ
379番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:23:47.12 ID:FhPoAGic0
ゼリーが揺れてます(><)
380番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:23:51.59 ID:o3x8YNZ10
なんか腹減ってきた
小倉日記食いたい
381番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:23:52.73 ID:rSpdYdjz0
>>367
殺人鬼がいるかも知れねえのにここで寝られるか!
悪いが俺は一人で寝させてもらうぜ
382番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:24:12.59 ID:jodTAxogO
>339
管弦?
383番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:24:38.81 ID:T52NG0Y60 BE:72106463-
>>378
や ら な い か 
384番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:24:40.08 ID:8xeZh5cn0
>>379
「とんねるずのおかげでした」か
385番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:24:40.48 ID:Jq7nLYF/0
楊貴妃の墓にいた猫が可愛かった
386番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:25:02.40 ID:uOAi0O980
今のところ確かなことは、上の階の住人がありえんぐらいうるさいという事だけだな。
387番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:25:03.17 ID:rSpdYdjz0
>>376
いづるみ
388番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:25:09.26 ID:iINN0y+B0
地域のお話はよそでよろしく

中国地方全体のお話は以下でもやってるようだが
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144330717/
389番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:25:16.04 ID:8x30ObXz0
山口なんてどうでもいい
大阪と一緒に滅べ
390番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:25:55.11 ID:UynR1fYV0
お前ら気をつけてな〜
391番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:26:26.54 ID:1rqwcigjO
兵庫県神戸市
現在定期的に太鼓?雷?みたいな音が数秒周期で鳴ってる

392番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:26:45.43 ID:/WkPQLsm0
きさーん、ぼてくりこかすバイ!!
393番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:26:46.25 ID:kiBdgvi/0
じゃあ俺はどさくさに紛れて層化の看板ガタガタ言わせてくるわ
394番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:27:14.46 ID:8xeZh5cn0
もし大地震がきたら、
ゆれ始めた瞬間ココに
いいたいこと書いて死のうぜ・・・
395( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/06(木) 23:27:18.91 ID:2zpBCbCo0
島根は神の守りで生き残ります
396番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:27:37.40 ID:19cesthL0
>>386
怖いよね、上の階の住人なんて居なかったんだから‥
397番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:27:40.02 ID:IFbedPGW0
クンッ!
398番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:28:02.69 ID:o3x8YNZ10
>>391
安田大サーカス
399番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:28:16.17 ID:5aWLqdaC0
先生質問です!

ヒコットランドは山口県ですか?
400番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:28:19.60 ID:rSpdYdjz0
お刺身食べたいわぁ
401番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:28:34.57 ID:gyodrogq0
最近天気といい地震といいおかしなことが起こり過ぎ
昔の人だったら神の怒りが〜とかいうんだろうなぁ
402番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:28:57.94 ID:FxBvTE0p0
>>401
今とあんま大差ないな
403番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:29:28.23 ID:eswN/peD0
>>394
殺人予告とレイプ予告ばっかりになる希ガスw
404番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:29:59.28 ID:Fc7ryijb0
さよなら山口県、ということでFA?
405番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:30:01.78 ID:PPm5lc4L0
>>401
天気に関してはペンタゴン白書通りに事は進行してるな
地震に関しては日本は活動期に入ったと見て間違いないだろう
406番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:30:28.17 ID:w9bk8prd0
ちょっと挨拶が派手すぎな人がいるんじゃないの
407番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:30:38.20 ID:fBiXcd340
外が臭いのは地面から匂いが出てるから
地震の際に起こる現象だから
これが起こったら、その後はもう少しおお
408番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:30:47.20 ID:8xeZh5cn0
テレビが急に映り悪くなって「ビー」って高い音がぶち大きく流れた。
死ぬかと思った。
409番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:31:33.19 ID:uOAi0O980
じゃあ俺は先に風呂に入ってくるかんな!こんなやつらとはやってられねーぜ!!
410番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:32:06.34 ID:WMdUPkyi0
おい!うちの猫がすごく偉そうにしてるぞっ!
411番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:32:13.95 ID:DoYrRA6E0
592 名前:M7.74 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 21:12:16.22 2DrDdaUH
ものすごい地鳴りが聞こえたのだが気のせい???@埼玉

593 名前:M7.74 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 21:14:52.24 bP8fqYK9
↑埼玉のどこ?

594 名前:M7.74 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 21:16:46.25 bP8fqYK9
sage

595 名前:M7.74 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 21:16:51.38 EPUxrGfN
地鳴り聞えた香具師挙手 ノ

596 名前:M7.74 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 21:17:40.89 IabFaCD0
春日部のあたり…

597 名前:M7.74 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 21:17:56.85 YLz+WITA
柏でも聞こえたよ

598 名前:M7.74 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 21:18:43.85 IabFaCD0
飛行機かな?

599 名前:M7.74 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 21:19:05.62 EPUxrGfN
ガンダム始動したんじゃね?

600 名前:M7.74 本日のレス 投稿日:2006/04/06(木) 21:19:42.02 nPLH/3Nn
ノシ
@埼玉嵐山
412番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:32:28.33 ID:SUDJmWj60
亜音速域でF-2がぶっ飛んでいったのではないのか?

日本海沖で何かあったとか?
413番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:32:35.65 ID:QorZ8IUB0
>>408
ぶちって所に好感を持った
414番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:32:37.65 ID:e+6WcH9NO
会津の呪い
415番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:32:50.65 ID:dO6yjP/p0
さっき、携帯で友達と話してて切ろうとしたら「びぼばぼびぼっ」って鳴った
びっくりしたー
416番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:32:52.90 ID:eQyc/kQ30
スクランブルとかアホらしいことじゃなくて在韓米軍のA-10訓練だろ?
417番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:33:25.09 ID:FxBvTE0p0
>>409
こっちだってこの中に犯人がいるかもしれないってのに一緒にいられるかってんだ!!
一人空き部屋で寝させてもらうぜ!!
418 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/06(木) 23:33:30.59 ID:Iqxf1dBH0
       ,ィ´ ,、__           ヽ
       ノ   i'  `゛`ー‐----'ー、  `i
      /   ノ          l    l
      ヽ ,イ _,、   、,    __ !、   j
  ┌‐i    l l ''''''''!iii,  ! i ;iiil!!!!!!! l  ノ
  | l!   `!  k┬、   , _,ィ‐ュ、,  l,-l
  | il     ll    ̄ノ  i、``='ン  ノ l
  | !!   !ィ    ,ィ    、    l、j、
  | il     ! `- ィ´ -、 ,- 'ヽ、 ,  j  lヽ、_
  | .!l ,..-''´ ヽ ' ィー------、! ノ /  l  ``ー
  |.!l'´ /  l`ー、 `‐‐‐ ´ ソ,ィ/   l
_,.....!_.!トュ /   l  `i 、     イ/   l
419番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:33:42.21 ID:12voDkry0
山口県の人逃げて〜〜〜><
420番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:34:10.53 ID:VQrJzs4M0
A-10音速でない
421番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:34:12.38 ID:8xeZh5cn0
tysに情報提供した。
山口ローカルNないの?
422番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:34:20.50 ID:Bg/v9jgs0
>>399
たしかに。
スクールウォーズの泣き虫先生やロンブーの中の人の生誕地でふ。
423( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/04/06(木) 23:34:22.82 ID:2zpBCbCo0
このスレの人間何人か、明日死体で発見されたらいやだな>死亡フラグ
424番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:34:38.01 ID:SUDJmWj60
>>416
A-10でこれだけ空震起こせる装備積めたっけ?

気化爆弾とかは詰めるらしいけど
425番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:34:40.56 ID:rSpdYdjz0
中央気象台の中の人が一言
426番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:35:05.98 ID:5Ty90lkW0
会津を悪者にすると福島県いわき市出身の俺がぶちかますぜ?
427番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:35:09.88 ID:dO6yjP/p0
エロ画像の整理でもするか
428番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:35:13.20 ID:FxBvTE0p0
>>413
そんなん言われたらぶち恥ずかしいっちゃー
429番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:35:20.03 ID:lY+rCgs50
下関県にしたほうが絶対いい
430番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:35:49.09 ID:8xeZh5cn0
最も近い山口ローカルNは
24:55〜25:00TYS
431番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:36:30.72 ID:c81U7MXA0
あまりにも長くがたがたいうから、隙間風がすげーと思って
確認したが風なんかはいってきてなくて
こわかった。地震だったのか。
432番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:36:46.89 ID:BHz7PvRSO
おまえらマジレスしてやる。
漏れの体に911が起こる直前に発生した異常と同じ異常が発生してる。

433番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:36:53.61 ID:/WkPQLsm0
おまえら
ふざけちょるんかっちゃいやー
434番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:37:09.98 ID:lY+rCgs50
P2P地震速報が反応しないと思ったら山口県1人しかいねーじゃねーか
435番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:37:13.59 ID:FxBvTE0p0
>>432
kwsk
436イロモノ ◆IRomONOmp. :2006/04/06(木) 23:37:28.25 ID:6Eii1gyZ0
異様に伸びるスレだな
胸騒ぎというやつか?
437番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:37:47.77 ID:8xeZh5cn0
>>328
お前じゃないだろ。ID違う
438番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:38:16.21 ID:WMdUPkyi0
あれだろ、隕石が大気権に突入したあれだろ
439番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:39:48.13 ID:FxBvTE0p0
>>437
ごめんよ・・・。
ちょっと方言誉められたからつい使いたくなっちゃって。。。
440番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:40:03.49 ID:eVa4jA650
で、これは原因不明の異常現象だったってことでFA?
441番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:40:10.42 ID:bGXVDhwr0
>>438それだったら誰かが発光体を目撃してるはず
442番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:40:22.74 ID:52ZwZS5o0
>>1
21:50ぐらいだったな。
俺も音で気づいたけど揺れてはなかった気がするんだけど?
突風じゃないのかな?
443番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:40:28.95 ID:eswN/peD0
ちょるちょるやっちょる
444番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:40:59.38 ID:hEntj6zh0
遠いからどおでもいい
445番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:41:07.73 ID:FxBvTE0p0
>>442
突風で家のふすまが20秒揺れない
446番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:41:07.98 ID:mnAC1kM40
ふぐすまのカッペどもが山口県の縁持って揺らしてんだろ
447番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:41:21.02 ID:8xeZh5cn0
55ぐらいだったような・・・
448番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:41:38.07 ID:CdoXOYZh0
>>438
それなら九州の一部や四国でも目撃者がいるはずだ
449番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:42:07.60 ID:ln/VydD2O
>>443
おどっちょる〜
450番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:42:09.17 ID:WMdUPkyi0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|  麿がにらんだ通りの展開に
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ  なっているでおじゃる
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
451番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:42:37.02 ID:eQyc/kQ30
音速でなくても条件整えば空震発生するよ。 
452番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:42:47.56 ID:PPm5lc4L0
>>442
窓が20〜30秒カタカタ揺れてたって報告あったけどなぁ
地域によって差があるのか
いよいよ極秘裏の何かのテスト飛行か?
453番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:42:57.14 ID:fzEJxAv30
>>442
外にいたけど風は吹いていなかったぞ。
454番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:42:57.30 ID:MK+Axeg/0
おれ埼玉だから関係ないな
455番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:43:46.50 ID:FxBvTE0p0
つーかまず場所・地域によってその人が感じない地震の揺れのタイムラグがある。
456番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:43:51.66 ID:dVLOGKTT0
沖縄で体験した>窓ガタガタ
457番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:44:17.91 ID:FSOkhdmx0
みんな死ぬんだ・・・
458番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:44:19.66 ID:FxBvTE0p0 BE:53859863-
>>456
それ幽霊フラグ
459番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:44:39.44 ID:bGXVDhwr0
>>451ソース
460番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:44:48.39 ID:bMDkCH2XO
明日になっても、どうせ何もないんちゃろ?
461番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:44:54.17 ID:0Va9Oc5E0
>>450
えぇえええ!!!

菅原道真の怨念ですかぁああ!!??
462番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:44:54.92 ID:HxThRvByO
何でこんなに伸びてんだよこええよ…
463番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:45:13.60 ID:KDqhqfeK0
気象庁サイト見ても22時38分震源地:千葉県北西部は載ってるが
その前は19時03分震源地:奄美大島近海なんだね
どこか火山が噴火でもしてるんじゃね?
日本で一番小さい火山とやらの笠山が噴火したとか?
464番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:45:21.92 ID:2e7/T4g2O
よーし起こったことは把握したが
どこ??
465番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:45:45.83 ID:jp+Mo1iO0
東京なんだけど
空がいつもよりオレンジ色で明るい気がするんだけど・・・
466番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:46:07.59 ID:gv0DUQbXO
北海道はスズメがいなくなったらしい。なにかの前兆かしらん?
467番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:46:20.22 ID:8xeZh5cn0
中国地方スレによると雷かもということだが・・・
468番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:46:30.05 ID:dX0iEcEd0
もう眠くなってきた
469番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:46:35.88 ID:eCUe3/B+0
日本おわた\(^O^)/
470番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:46:45.61 ID:bgL1M/e50
地球オワタ\(^o^)/
471番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:47:06.42 ID:eVa4jA650
宇宙オワタ\(^o^)/
472番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:47:11.64 ID:VM78IVDp0
え?今週結婚するんですけど・・
473番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:47:22.97 ID:eR5j88010
加藤保憲じゃねーの?
474番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:47:32.18 ID:bMDkCH2XO
うちのぬこはしょんべんばっかりしてる
何かの前兆かしら
475番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:47:37.13 ID:ePtaNvTJ0
人生オワタ\(^o^)/
476番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:47:38.52 ID:KDqhqfeK0
俺の人生オワタ\(^o^)/
477番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:47:59.92 ID:h8kIRmjr0
478番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:48:16.34 ID:kQQVrIN70
>>465
漏れもそれすごい気になってた
479番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:48:24.57 ID:dvXDvTdz0
>>474
糖尿病
480番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:48:28.31 ID:4CrN2ue50
>>465
そんな君に。。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144331559/l50
空明るくね?
481番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:48:40.03 ID:eLKhPV8O0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
482番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:49:15.36 ID:j/qPk3rUO
あれだと言ってほしいのか。
低周波が地中から漏れるとかいう。
場合によっては大震災の前触れとかさ。
483番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:49:39.37 ID:QorZ8IUB0
21時50分あたりに外にいて異変を感じた人とか居ない?
484番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:50:01.58 ID:BE3IbgHPO
地震?風かとおもったが………
485番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:50:26.27 ID:8xeZh5cn0
連続波形の読み方教えて
486番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:50:43.33 ID:bMDkCH2XO
>>479
(´・ω・`)
487番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:50:49.02 ID:D7qzv2xW0
隣のおっさんが家の窓揺らしてるのかと思うぐらい異常な揺れだったぜ!
488番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:51:01.20 ID:PPm5lc4L0
>>471
IDがエヴァ4号機の上JA
489番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:51:02.95 ID:E4wIbh1k0
490番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:51:12.57 ID:FxBvTE0p0 BE:74805555-
>>484
風にしちゃあ揺れが長かったぜ
491番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:51:14.22 ID:R8kJK8dJ0
21:50といえば、おれが湘南新宿ラインに乗ってたときだ!

そのころ、席にすわってたOLが、突然みんな股を大開にしたんだよ!
立ってた男性陣を中心に、「おおおぉぉぉ!」って驚いて、自然と拍手が起きた。
492番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:51:36.26 ID:W0M/ly7/0
山口県の成分解析結果 :

山口県の67%は電波で出来ています。
山口県の22%は乙女心で出来ています。
山口県の4%は柳の樹皮で出来ています。
山口県の4%はカルシウムで出来ています。
山口県の3%はかわいさで出来ています。


うーむ、電波と乙女心か・・・・よし!MMRに調査頼もうぜ!!
493三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/06(木) 23:51:50.04 ID:KRf4M04P0 BE:195004692-
またゴジラか
494番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:52:13.96 ID:dX0iEcEd0
( .´_`)
495番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:52:30.66 ID:CdoXOYZh0
>>489
大垣・・いや多治見・・・いやいや
瑞浪レベルの駅前ワロス
496番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:52:33.62 ID:eQyc/kQ30
>>459
どうしてもS/Cとか軍用機のせいにしたいのですか?  実害もないのに
497番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:52:40.34 ID:Sd1/a9di0
なんかニュー速って山口スレ立つこと多いな
498番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:53:31.48 ID:Iqxf1dBH0
1ヶ月くらい前から同じ夢ばかり見るよ
列島が2つに分断されるような地盤沈下
列島全体を揺るがす大きな揺れ
499番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:53:38.92 ID:h8kIRmjr0
>>497
山口って娯楽が少ないから。。。
500番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:53:46.66 ID:sIOCAVm10
お前らマジレスとネタレスが交互に波になってますよ。
501番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:54:02.68 ID:Fd4pE3kn0
500
502番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:54:35.95 ID:BE3IbgHPO
>>497
山口と島根は日本の良心
503番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:54:58.04 ID:8xeZh5cn0
504番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:55:10.22 ID:LhKX6s9vO
俺が初めて山口県を意識した日が山口県最後の日とはな・・・。
さようなら!今までひっそりと気配を消しながら住んでた幻の山口県民。

フグは大至急近隣の県に逃げてー!!
505番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:55:16.63 ID:PsZ06LGG0
今だから言うが・・・そう、お前だ。さっきからずっとこのスレを見ている山口県民のお前。
いまさらいうことでもないかもしれないが、このスレに山口県民は俺とお前しかいないんよ。

気づいているじゃろうけど、ここまでのレスは全て俺とお前の自演なんっちゃ。
外が妙に暗いのは他に人がおらんからじゃ。

考えてもみい。只でさえ人が少なく、また若者がおらんこの県でこれだけレスが付くことが考えられるか?
だがわしももう限界、このスレはお前に託す。

お前の未来には幸おおからんことをいのっt
506番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:55:29.34 ID:71PCsjJ10
( .´_`)




























.
507番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:55:40.96 ID:YotRwyl60
スズメがいなくなったってスレがあったよな?
やばいよやばいよ
508番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:56:49.44 ID:eVa4jA650
もう眠くなったから、スレの保守ヨロ
ノシ
509番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:56:52.71 ID:pY11uOQF0
朝日放送がビリビリになったぜ
510番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:56:52.98 ID:h8kIRmjr0
>>498
夢占い 地震
今の状況や環境に強い違和感を抱えていること、
また夢主の身近で起こる周囲の変化を暗示します。
家庭や身近で起こる出来事に夢主が影響されることをあらわし、
夢の中で壊滅的な打撃を受ければ現実に現れることがあります。
地震の状況で判断しますが、夢のイメージのように不吉な暗示ではありません。
立っていられないようなイメージは、体力の低下を反映することがあります。
511番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:56:59.50 ID:4CrN2ue50
広島南、戸河内、芸北、広島、六日市、匹見、むつみなどに連続波計の乱れがあるけど。
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/
512番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:57:07.63 ID:PUKqfyFn0
あぁ?603号室の山口堅さんの部屋から振動?
いつもだよ、あれ、あれだよ。
513番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:57:58.11 ID:MZaGeZDr0
>>495
岐阜とくらべんなw
514番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:58:08.37 ID:szkuQ/An0
なんにせよ山口県人はこれから50年くらいは
今まで以上に地震に注意しておいたほうがいいかもな
515番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:58:21.00 ID:WyVUhnpr0
そういやさ、二週間ぐらい前に関東で電気が一瞬だけチカチカしたなんてこともあったよな
あれは結局なんだったの?
516番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:58:28.98 ID:bnwUPDvo0
50 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。

52 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
>>50
ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?
56 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
>>52
よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。

59 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0
>>56
OK
やはりそれは同窓会だ
65 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
>>59
ありがとう
今週中に死ぬ
517番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:58:32.17 ID:ZG2G0R4D0
にげろおおおおおおおおおお
518番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:58:45.66 ID:CdoXOYZh0
>>513
どう見ても岐阜の完全勝利

瑞浪と同レベルだったからなぁ。
519番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:58:55.53 ID:X+7E3FblO
漂流教室だよ
どこかで穴開いてるか見てみろ
520番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:59:01.91 ID:8xeZh5cn0
>>511
徳地や防府もその他も53分に揺れが。
521番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:59:08.89 ID:Iqxf1dBH0
振動と共に「アァン・・」とかいう音が聞こえる件
522番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:59:33.49 ID:6cWD710R0
こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい
523番組の途中ですが名無しです:2006/04/06(木) 23:59:40.44 ID:/WkPQLsm0
そう言えば
今日新宿の東南口のほうのエレベーターで
かわい〜おねいちゃんのパンチラ見たお
524番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:00:33.95 ID:A7cBYbabO
周南市内でゆっくり桜が見られる場所教えてくれ。
明日ほか弁ののりタルタル持って見に行くからさ。
525番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:01:00.88 ID:8xeZh5cn0
ったく、ヤマグチケンミンの一部は
恐怖でおびえてるって言うのにエロバナかよ・・・・
526番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:01:00.97 ID:Z7S3rMPtO
茨城東部だけど
21:20頃にドーンと音して家が振動したよ
前にも隕石で同じ事あったから
すぐ家の外出て見てみたけど見えなかった
しばらく空がゴーって鳴ってた
マジデマジデ
527番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:01:13.23 ID:UD+e+O9B0
靖国のほうから軍靴の音があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
528番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:03:07.48 ID:uAnVJQQQO
524 居守神社
529番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:03:14.03 ID:oYKZL12q0
>>521
OGGでくれ
530番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:03:15.57 ID:dwoY93fi0
>>524
周南市内かぁ

ダム
おおきなの2つあるけどどちらでも
意外な穴場です
531番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:03:32.46 ID:LdpWvGsj0
みんな!おやすみー♪
明日の朝が来ない皆さんも おやすみー♪
532番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:03:35.56 ID:WprQboLc0
振動が大きくなってきたよ・・・
それも一定のリズムでガタガタ揺れてる・・・
定期的に止まるとまた始まるの繰り返し・・・
女の人の呻き声みたいのも聞こえるよ・・・怖いよ・・・
533番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:04:17.88 ID:dwoY93fi0
>>525
生命の危機を感じると、子孫を残すための本能の働きが強くなるのでしょう…
534番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:05:39.93 ID:UwlyrJeQ0
現象確認地域

山口県山口市 下関市 萩市 周南市 宇部市 防府市 長門市 
島根県西部 
広島県広島市 東広島市 尾道市 福山市 
岡山県
愛媛県など

以上、
535番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:05:47.89 ID:gQOwgTPW0
なんか3時くらいに大地震きたら怖くてねれんことなった。
ココに最初から来なくて「気のせい」にしとけばよかった・・・
536番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:07:05.79 ID:A7cBYbabO
>>530
d、川上ダムの方いってみる…明日があればの話だが
537番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:07:23.03 ID:7c7dd8g50
>>532
それギシアン
538番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:08:17.65 ID:gQOwgTPW0
このスレも終息しそうだ。
山口でこんだけ盛り上がったのだから
保存しとこう。
まぁPCが破壊されず残ればの話だが・・・
539番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:08:54.58 ID:/sdrb1nh0
下関ソープ一杯あっていいよな
540番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:09:43.01 ID:ubM7ADeQ0
>>539
人間と妖怪の配分が半々なのでそうでもない
541番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:09:57.75 ID:/7mCCkTF0
>>535
俺も情報収集せずに寝とくんだった…
542番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:10:09.85 ID:gQOwgTPW0
実際地震こなくても夢でうなされるなこりゃ
543番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:10:13.09 ID:dwoY93fi0
544番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:11:17.98 ID:RXktDtZU0
>>535
>>234のレスが地味に怖い。
まあ今日はなんも無いと思うよ
545番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:11:51.80 ID:/7mCCkTF0
546番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:12:10.40 ID:AkJfSfuJ0
山口県山口市

木造総二階建ての2階部分に住んでいて、ちょうどこのとき寝そべって2ちゃんを見ていた。
それで地震だと思って臨時地震板に書き込んだ。
スレでは震度2ぐらいとか言っていたけど、
確かに周りの戸は揺れていたのに自分自身は揺れを感じなかったので変だとは思った。
547番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:12:13.74 ID:UwlyrJeQ0
186 :M7.74:2006/04/07(金) 00:11:50.62 ID:8ppBKV63
原因がわかったよ。
山口県・島根県境の田万川の波形が一番早く大きく乱れている。
もし震源があったとすればここがもっとも近いと思う。
548番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:12:32.11 ID:k1J9uDQvO
わかった!
実は北朝鮮からミサイル飛んできてて、今迎撃中


ガイシュツ?

じゃあ、ウ〇クの車が山の中で走り回ってるとか
549番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:13:54.36 ID:gQOwgTPW0
広島豊平ひどい・・・
550番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:14:59.89 ID:ZcPdX7Jy0
>>545
すげぇ この地方の地震速報はなかったのかな?
551番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:15:37.69 ID:gQOwgTPW0
俺中1で怖いけど、50分のTYsローカル見たら寝る。
552広島県三原市:2006/04/07(金) 00:15:48.42 ID:jE9KGtmm0
うち埋立地だからしょっちゅう揺れてるし
今回も家がガタガタいってるからトラックのせいだろうと思ってたんだけど
今ぬ速開いてちょっとビックリしてる
553番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:17:08.62 ID:XspdDX6t0
クルスペールがワンチャールに反応してるだけだろ?
554番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:17:15.84 ID:Jtbl8rDm0
そう言われれば俺も新潟の時の前夜こんな変な揺れあったような・・・・
555番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:18:23.56 ID:oYKZL12q0
そういえば福岡のときも・・・    無かったな
556番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:18:33.51 ID:4QGVG6HN0
続報がなにもないから
どうすることもできないな
557番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:19:24.91 ID:gQOwgTPW0
>>556
TYSニュースをみよう
558番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:19:25.92 ID:JFd67IIy0
震度1未満の小さな揺れが長時間続くのはマジやばいよ
559番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:20:12.77 ID:ZcPdX7Jy0
22時台も出てるな 
560番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:20:17.93 ID:GLE/5SLL0
>>545
震度1くらいはありそうだけど、発表はないな。
561番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:20:49.79 ID:gQOwgTPW0
山口関連スレが盛り上がるのは読売マラソン以来だな
562番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:21:16.05 ID:WMHNgsCo0
広島豊平付近が震源?
563番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:21:36.39 ID:Jtbl8rDm0
このスレ来て山口県思い出した奴いっぱいいそうw
564番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:21:36.68 ID:IIRDX4cY0
>>553
それも世界の選択か・・・
565番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:22:39.43 ID:YJl/un5UO
メダカとネコの様子が変だけどまぁいいや
寝るわおやすみ
566番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:22:40.98 ID:Ygz0ORNB0
ぬるぬる地震とかってヤツじゃないの?
567番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:23:31.49 ID:gQOwgTPW0
明日また集合しますか。
9時どう?
568番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:24:27.45 ID:WprQboLc0
金正日の仕業かもな
569番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:24:31.06 ID:UwlyrJeQ0
>>564
いよっ!ラ・ヨダソウ・スティアーナ
570番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:24:35.67 ID:RXktDtZU0
来るんなら夜来てくれ地震。
571番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:24:37.87 ID:Jtbl8rDm0
明日生きてたら9時。で・・・・・・・・・・・
572番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:25:12.60 ID:gQOwgTPW0
9時でお願いします!
マヂ生きてたら・・・
573番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:25:33.94 ID:kZFVR76z0 BE:143625986-
じゃあその時またスレ立てないといけないな・・・・
574番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:26:06.44 ID:jE9KGtmm0
寝てる間に家が潰れるのは勘弁して欲しいなあ
まだ昼間の方がマシ
575番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:26:06.42 ID:UyUWYy9yO
怖いことを寝る前に言うなよ
明日9時ね…
576番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:26:21.30 ID:9XjYSVcW0
>>563

高校卒業して以来だw
577番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:26:27.43 ID:WprQboLc0
生きてても電力源やられたら無理だろ
578番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:27:46.68 ID:526PwOQc0
山口県=田舎DQN、車、パチンコ
だけしかねぇよ
579番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:28:13.07 ID:GLE/5SLL0
こういう予兆の後ってすぐには来んやろ。
だいたい3日くらい後、忘れた頃に。
580番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:29:05.00 ID:kZFVR76z0 BE:107720249-
>>578
バッカヤロー
ユニクロ発祥の地だ
581番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:29:25.26 ID:CweKG3cb0
山口はええよ〜 道が広いがね〜やっとかめ
582番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:29:51.07 ID:HAkq06aQ0
うちの猫がいつも通りだからダイジョブ!
583番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:30:07.65 ID:uscFJ2d40
九州生まれのオイラがお答えしようw
20年くらい前、地震じゃね〜のに、地鳴りのような音が
遠くから近づいて通り過ぎるような感じでやってきて
ガラスが盛大にびりびりと共鳴し、割れるかと思うような出来事があった
九州各地で報告がなされたようだが、結局のところ
桜島の爆発が、気象条件などによって、特定の場所にのみ
音波のように伝わった、という結論だったような

詳しい話知っているエロイ人いる?
584番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:30:39.57 ID:gQOwgTPW0
夜の9時
585番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:30:43.70 ID:OeDvDLZ80
きました。支那の新兵器がきました。
586番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:31:00.06 ID:IIRDX4cY0
お前らスリッパとかの履物とライトくらいは置いて寝ろよ。
足の裏にガラスってハンパないからね。
おれが踏んだときは泥酔してるにもかかわらず除去するとき涙が漏れるくらいの痛さだった
587番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:31:26.78 ID:CweKG3cb0
>>583
マジレスするとUFOの仕業。
588番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:31:59.71 ID:WprQboLc0
電磁霧
589番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:32:09.03 ID:RP+majvq0
>>586
ダイハード見とけばよかったのに
590番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:32:10.00 ID:NHp4dKHk0
うちゅうじんしゅうらいです
591こちら関東ですが:2006/04/07(金) 00:33:00.11 ID:GJ/XSvlS0
現地、いまも揺れてるの?
592番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:33:47.77 ID:WprQboLc0
割と大きめな地震発生!@関東
593番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:33:55.07 ID:HAkq06aQ0
>591
揺れてないお
594番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:34:08.44 ID:OeDvDLZ80
>>583
そういや、滝の流れか何かで同じ様な振動が起きた件で特命リサーチで見たな
595番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:35:09.85 ID:OeDvDLZ80
>>592
揺れてないよ@東京
596番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:35:13.19 ID:UD+e+O9B0
>>583
そういうやそういうの地学の資料集でみた記憶がある
597番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:36:56.21 ID:0YwmzB3O0
三宅島 振動
598番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:37:21.79 ID:ZcPdX7Jy0
238 名前:M7.74 投稿日:2006/04/07(金) 00:35:18.12 ID:kQOCWJdw
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/single_waveview.php?orgid=01&netid=04&stcd=N.ST6H&tm=2006040622&comp=U&winnm=N_ST6H
これはもうダメかもわからんね。

関東きてるやん
599番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:38:06.85 ID:OxGDC23Z0
みんなが寝ている間が本番だからだいじょうぶ。
苦しまないよ
600番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:38:46.32 ID:m1IpSnZ70
みんないつ寝るの?
601番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:38:55.83 ID:KEYrQGwQ0
>>598
うあえたりゃやれやああああああああああああああああああ
602番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:39:15.62 ID:alSvhNv6O
中華帝国の秘密地下トンネル
603番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:39:36.52 ID:npefJfVC0 BE:459348858-
山口ってさ、
1本、2本、3本、4本 の数え方が

1ぽん、2ほん、3ぼん、4ぼん なんでしょ?





4ぼん ってなんやねんwww
604番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:39:42.32 ID:xBBZzS1T0
>>598
地震情報見れ
605番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:39:45.40 ID:gQOwgTPW0
tysニュースが50分〜なんで
おわったら
606番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:40:23.64 ID:IIRDX4cY0
>>598
これどうゆうこと?解説ッキボヌ
607番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:40:42.99 ID:WprQboLc0
>>595
すまん、上の階のカップルが原因だった
608番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:41:07.27 ID:RP+majvq0
>>598
やばくね?
609番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:41:18.06 ID:jYX0mYf20
今北重録業
610番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:41:52.46 ID:/sdrb1nh0
>>603
素で、何が違うのかわからんのだが。
611番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:41:55.94 ID:HAkq06aQ0
>603
それが地方の特色というものなのですよ、都会のお方。
612番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:42:35.12 ID:WprQboLc0
>>603
微妙な差だな
613番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:42:37.20 ID:ZcPdX7Jy0
>>646
みた
>>606
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
これだったみたい 驚かせてスマソ
614番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:42:46.41 ID:OD4CxSck0
アンゴル・モアちゃんのしわざか!!!
「群発地震?」
615番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:43:01.78 ID:L8iISc1m0
616番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:43:09.19 ID:9XjYSVcW0
ところで山口って九州だっけ?四国だっけ?
617番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:43:35.43 ID:Hb6dlf1R0
>>598
これは22時半ぐらいに千葉であった地震のときのだろ
618番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:44:13.66 ID:qg1T0U9A0
>>603
よんぼんのどこがおかしいんですか?(><)
619番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:44:16.77 ID:e5VfbY2O0
どこのフグだよ
620番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:44:38.13 ID:gQOwgTPW0
本州だし・・・
621番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:45:28.40 ID:jmAVPj+z0
よんぼんてネタだよな?
622番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:45:30.50 ID:UQmd/mTD0
独立するんだよ 日本から山口は
グァムのちょい上の辺りに着水

623番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:45:30.85 ID:dwoY93fi0
>>618
よんほん
624番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:45:34.26 ID:zSqXqxin0
県庁所在地は下関だったか
625番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:45:36.26 ID:cxsIQebC0
スタンドに攻撃されているんだ
626番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:45:52.75 ID:WprQboLc0
>>618
よんぽん
627番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:45:59.93 ID:npefJfVC0 BE:482316067-
山口県民が多いスレなのか?
4ぼんはおかしいだろ?www
628番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:46:44.46 ID:gQOwgTPW0
4ぼんって言うよな?
山口は
629番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:47:01.29 ID:UD+e+O9B0
>>618
しほん
630番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:47:32.62 ID:owggrp1s0
オナニーしてたけど全然気がつかなかったな。
ニュー速見て初めて知った。
631番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:47:39.04 ID:7QwcpJ2B0
4ぼんなんていわんちゃねー
632番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:47:57.35 ID:IABXzaNc0
ネタスレになってきたな
まあ大丈夫なんだろう
633番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:48:49.25 ID:MP16RNtS0
床屋はやめとけwww
634番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:48:50.29 ID:WwOLv4ji0
山口大に通ってたけど、4ぼんなんて聞いたことがないぞw
635番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:49:37.61 ID:1VbwZL/G0

 わくに

636番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:49:37.74 ID:gQOwgTPW0
4ぼんで変換しても出てくるぞ
637番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:50:08.38 ID:npefJfVC0 BE:206707436-
>>634
宇部は黙ってろ
638番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:50:16.08 ID:WprQboLc0
>>636
ヨン盆
639583:2006/04/07(金) 00:50:17.22 ID:uscFJ2d40
一応それらしいの見つけたんで張っとく
 「空震」 と呼ぶようだな

ttp://hakone.eri.u-tokyo.ac.jp/kazan/Question/topic/topic39.html
640番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:50:19.92 ID:ZWmVZlZ+0
山口ってwww
どこの田舎だよwwwww
641番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:50:50.49 ID:XIdlPJ5v0
朝起きたら山口大震災の開幕ですか?
642番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:51:42.73 ID:NEAwBJkl0
窓や扉が何かに共鳴してるんだべ
新設の砂防ダムかなんかの水の振動と見た
643番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:51:45.51 ID:IIRDX4cY0
ラムちゃんのあの「〜だっちゃ」って山口弁なの?
644番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:51:56.49 ID:OxGDC23Z0
山口のふぐ食いたかった
645番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:52:08.34 ID:V0w6RQn60
>>637
なんで宇部だと思ったんだ?
646番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:52:29.64 ID:kUt/yE6RO
ヨンボン
647番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:52:31.55 ID:qg1T0U9A0
>>634
よんぼんは言うよ。おかしいらしいが。
いっぽん にほん さんぼん よんぼん って今日気づいたぜ。
ホントはみんな使ってるんじゃないのか?
648番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:52:34.51 ID:gQOwgTPW0
649番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:52:48.39 ID:WprQboLc0
>>603のせいで流れが変わった
650番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:53:12.02 ID:1VbwZL/G0
山口県ってさ
田舎と言われてるけど
すぐ東に広島市
すぐ西に北九州市があるから
関東でいうところの埼玉県クラスなんじゃね?
651番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:53:19.00 ID:npefJfVC0 BE:620120096-
>>645
なんとなく
652番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:53:35.63 ID:gH1GVqCe0
ヨンボンwwwwwwwwwwwwwwwww
653番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:54:14.07 ID:IIRDX4cY0
これからしばらくは奇兵隊に夜回りさせればいいじゃん
654番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:54:24.57 ID:HAkq06aQ0
イルボン
655番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:54:32.03 ID:bL3xdX8RO
4ぼんて方言なの?
知らんかった
656番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:54:56.38 ID:gQOwgTPW0
TYSニュース始まるよ
657番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:55:38.06 ID:lr1SCbsP0
やばいのかwww
658番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:55:49.54 ID:kUt/yE6RO
1ぽん2ほん3ぼん4ほん5ほん6ぽん7ほん8ぽん9ほん

合ってますか?(;´Д`)
自信無くなった
659大阪より:2006/04/07(金) 00:56:26.96 ID:BhsAWUlB0
韓流な響きだな。
ヨンボンw
 
何にしても警戒するにこした事ないね、山口〜広島。
気をつけてな。
660番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:56:30.07 ID:dwoY93fi0
>>655
山口県人を炙り出すリトマス試験紙みたいなモンです
いつしかこの知識があなたを救うことでしょう…


って、ここ地震の話でしょ


っていってたらTYSニュースの時間カモーン!
661番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:56:51.34 ID:OxGDC23Z0
いっぽん にほん さんぼん よんほん ごはん
662番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:57:13.08 ID:npefJfVC0 BE:734957388-
最初に生よんぼん聞いたときは腹抱えて笑ったなwww

ちょwwwwwwおまっwwwwwwww

って感じだった。
663645:2006/04/07(金) 00:57:30.98 ID:V0w6RQn60
>>651
いや、大当たりだ。
工学部だったから宇部に住んでたんだ。
山本ジョージの料理コーナーをよくテレビで見てた‥‥あの頃が懐かしい。
664番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:57:55.22 ID:HAkq06aQ0
ハンドボールどうでもいいよ…
665番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:57:59.67 ID:217otkzG0
韓国に近いからヨンボンでもおk
666番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:58:02.79 ID:ksCFLOTR0
山口県民だが、よんぼんもよんほんも両方使ってる。

島地中3位オメ
667番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:58:03.19 ID:pV5TTUCl0
山口って笑っていいとも映らないんでしょ?
668番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:58:29.25 ID:gQOwgTPW0
TYSニュース
・島地中卓球部の表彰
・錦帯橋の桜
てか佐藤けいアナかわえ〜w
669番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:58:37.54 ID:c5c/4TpK0
卓球部のメダル授与と錦帯橋のサクラ情報・・・
そしてCM
670番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:58:50.64 ID:dwoY93fi0
華麗にスル〜
671番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:59:45.24 ID:qg1T0U9A0
>>667
5時からやってるw
つか生だろうがいいともつまらん。
672番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 00:59:47.44 ID:KU3XX14KO
>>667
山口は笑っていいとも一日二回放送するぞ
673番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:00:19.44 ID:gQOwgTPW0
>>667
福岡フジ系TNCが地元局以上に移るし
地元局が時間差ネットしてる。
=二回見れる=ビデオとり忘れなど無し
674番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:00:33.39 ID:dir1rGRH0
東京西部だけど
コツン、コツンという地震がきてる
675番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:01:32.51 ID:WprQboLc0
>>672
DQNな地方だな
676番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:01:45.22 ID:gQOwgTPW0
最初からいた俺も落ちる
GJ!死ぬなよ
677番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:01:47.29 ID:/sdrb1nh0
ニュースにもスルーされましたわ。
何だか、あまりにも情報無くて、気持ち悪くなってきた。
678番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:02:14.78 ID:npefJfVC0 BE:620120096-
http://www.tys.co.jp/nikki/satou.html
これってカワイイんか?
679番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:03:15.83 ID:q90366Kw0
山口には膨張バスというのがあるらしい
680番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:03:49.00 ID:gQOwgTPW0
TYSつけっぱなしにしてたら
めちゃイケの再放送始まって
いきなり「JOCX-TV〜! JOCX-TV〜!」言い始めてびくッタ。
681番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:03:59.50 ID:zJI0RHhiO
ここの地震予知って当たったためしないからどうせ大丈夫だろ
682番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:04:34.86 ID:BhsAWUlB0
>678
ぼちぼち
683番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:04:42.76 ID:OxGDC23Z0
8ぼん
684番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:04:49.75 ID:ZWmVZlZ+0
>>678
アリだ
685番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:04:54.75 ID:qg1T0U9A0
おい地震の話しろよ!
686番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:05:20.48 ID:npefJfVC0 BE:413413766-
なんでガードレールが黄色やねんwww
687番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:05:44.92 ID:q6iddGp70
山口県ってなに県?
688番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:06:53.69 ID:I6D9/Ssz0
おまえらが山口を愛してるのはよくわかった
689番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:06:53.85 ID:Ue61mNBu0
>>687
朝鮮圏
690番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:06:56.06 ID:ju6OcJhi0
撥音のあとhonのhがリエゾンしてbに変化すると考えると
山口弁は田舎臭くないのである。合理的なのである。
山口弁は大内氏の影響で、室町の時代の古語由来の由緒ある
言葉がおおい。馬鹿にするなよ。

ippon
nihon
sanbon
yonbon
gohon
roppon
nanahon
happon
kyuuhon
jippon
691番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:06:59.61 ID:qg1T0U9A0
>>686
茶色な
692番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:08:17.68 ID:dwoY93fi0
>>687
プリプリ県だよ

ここの、山口県人は内緒にしてるけど、じつはみんな県頭巾かぶってレスしてます
絶対言わないで下さいよ!
山口県民最大の秘密なんですから
693番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:08:30.59 ID:gxrtsJ5c0
逃げてー、逃げてー
694番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:09:00.86 ID:npefJfVC0 BE:91870324-
>>691
画像見つけてきた
http://image.blog.livedoor.jp/souutu_damono/imgs/2/2/22a066f8.jpg

黄色ってか黄土色?
695番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:09:58.27 ID:dwoY93fi0
>>686
雪が降った日に、あれほど黄色いガードレールが有り難く感じることはないですよ
いやほんと、黄色いガードレールに命を救われたことは
エロ本の最後のページの何とかペンダント何か比べものにならんです
696番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:10:00.73 ID:mv2s7LBxO
00:30頃に夜風に当たってたら
ドンとゆう音がして窓が揺れた。

そして飛行機の音が聞こえてきた。

妙に気になってここを開いみたら山口祭りが・・

21:50分のは寝てたから知らん。
ちなみに広島


697番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:10:10.89 ID:ju6OcJhi0
>>694
最初はみかん色なんだけど、色あせて黄土になるのだよ。
698番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:11:07.97 ID:dwoY93fi0
>>685
そうだ!
地震だ!


地震(仮)の情報全然集まりませんね…orz
ニュースでも見事にスルーされたし
699番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:11:21.64 ID:npefJfVC0 BE:643087687-
米軍機がたっちあんどごーしてるんじゃね?
700番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:11:41.37 ID:ju6OcJhi0
【六ヶ国協議】日米中韓、北朝鮮と東京で接触へ・6カ国協議再開探る[04/06]
ってなわけで将軍様説はなさそうだな、
701番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:11:59.44 ID:y+pJnrvX0
光に住んでるが全く気付かんかった
702番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:12:10.81 ID:OxGDC23Z0
情報ないからネタに走るしかない
703番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:12:29.76 ID:Kdwda4aO0
龍のトルクだな、間違いない
704番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:12:48.34 ID:Ua/VCoeuO
道路封鎖きた
705番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:13:36.01 ID:GRKa6GBr0
きっとUFOの仕業だな
706番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:13:57.99 ID:ElFXSUKiO
ニュースにならないのは、当たり前だよ。
山口県がなくなっても日本は困らないからな。
何かあったらドラえもん募金して上げるから、安心して休みなさい。
707番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:13:58.42 ID:Y1+iNQUr0 BE:105160166-
糞ど田舎山口人が唯一活き活きしてるスレはここですか?
708番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:14:14.21 ID:TTXIoRBJ0
マジ道路封鎖来た
709番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:15:04.42 ID:CA12+ECv0
かゆ・・・うま・・・
710VIPPERありがとう!再度援護求む。:2006/04/07(金) 01:15:37.64 ID:WgAb2Xdg0
711番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:16:34.81 ID:kV5QtlhS0
カルラ舞う!で藤原氏の怨霊が封印を解かれたときにこんな感じになってた
712番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:16:41.35 ID:OCTVl+qD0
ヒント:かまいたち
713番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:19:38.00 ID:ja9hddgg0
母親が20秒にわたる屁をかました@神奈川
714番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:23:13.82 ID:EFAZzmEw0
7つの家って全国的に有名な心霊スポットがあるんだけど、
あれ全然幽霊出ないし、なぜあそこにポツンとあるのかはモデルハウス展示場だったからとか
715番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:23:51.36 ID:aauAFoob0
皆既日食の起きた年って大地震がおこるんだよな
716番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:26:16.61 ID:2yYZI+Pk0
横じゃなくて、上下にゆれてるんじゃねぇか?
717番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:30:55.97 ID:gb6YEni30
地震というよりは大気が震えたという感じがしたな
718番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:31:58.78 ID:1XNmqjXA0
空震か・・・
719番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:33:24.22 ID:35aen5+90
山口県民が一斉のせいでジャンプしたのが原因だと思います><
720番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:33:56.55 ID:TG1r4ENP0




     風 の 息 づ か い を 感 じ る ん だ




 
721番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:35:36.28 ID:NW3p3KjP0
河豚が一斉に破裂したんじゃないかな
722番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:37:40.19 ID:qg1T0U9A0
>>719
音はけっこう大きかった。
家にいてもおかしいなと思うくらい。
しかし揺れてないから気味が悪い。
723番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:38:38.23 ID:KPO7gy3J0
【韓流】ヨンサマ「人拓」にネットオークションで8300万円の値が付く
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1144341448/

wwwww
724番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:40:31.38 ID:NgHE7w+B0
いまこのスレ見つけた
あの揺れは風だと思ってたが違うのか
725番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:42:14.40 ID:cKWi6KZ50
風が当たるはずのないガラスが長時間カタカタいってた
726番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:45:59.50 ID:npefJfVC0 BE:723473879-
よんぼんの「ぼ」の発音時に風が起こるから窓が揺れるんじゃね?
727番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:46:06.66 ID:eC6Yap+z0
既出だろうが
Hi-netって別に地震が原因でなくても揺れを感知したらとりあえず情報出るよな?
なんだっけ、人間は感じにくいけど建物には影響大きい地震。
震度自体は極小さかったので表示されなかったけど窓には影響あったってか。
728番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:46:23.93 ID:KPO7gy3J0 BE:292782757-#
時間が揺れたんだろ。
729番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:53:09.93 ID:526PwOQc0
100円寿司のクオリティが恐ろしく高い。それが山口
730番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:59:08.66 ID:eC6Yap+z0
山口の海沿いのコンビニにあった「海の塩味バニラアイス」うまかった。
731番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 01:59:31.98 ID:fhGHYALq0
ちょっwww ソース、ソース!
732番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:01:19.66 ID:Kxplp37S0
俺の所も凄く揺れた
山口県 北部
733番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:02:43.06 ID:Sv2Q5MWm0
茨城在住だけど、最近少し変
夜に空がオレンジ色に光ってたり
連続で地鳴りがしたり
地震じゃないっぽいのに戸がガタガタしたり
会社でも家でも突然ミシッっていったり
今まで鳴いたことないハムスターがここ1週間ほどキイーって鳴き
まくってる。
あと、やたら風が強いんだけど、春っていつもこんなだったっけ?

このスレみてシンクロするものがあったんで・・・・・
734番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:04:21.74 ID:p60cBQ8V0 BE:119165748-
後に、魔震と呼ばれるものである 
735番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:06:23.88 ID:eC6Yap+z0
>>731
はい?
>>733
とりあえず説明つきそうなのは
>夜に空がオレンジ色に光ってたり
曇りだと町とか地上の灯りが反射する
>会社でも家でも突然ミシッっていったり
一日の気温の変化が激しい季節なので家鳴り
>今まで鳴いたことないハムスターがここ1週間ほどキイーって鳴きまくってる
春…発情期
>やたら風が強いんだけど
春っていつもこんな
736番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:06:28.34 ID:OCTVl+qD0
ナマズ飼ってるけど
737番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:06:55.22 ID:BIDeqxPo0 BE:353421656-
ごめん、風助が龍さんのしっぽをちょこっと触っちまったんだ
738番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:10:28.84 ID:hzggzlTD0
始業式前は破滅願望から大地震スレがにぎわう
おまいらおもしれーなw
739番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:11:50.14 ID:526PwOQc0
山口は一回崩壊して再開発したほうが良いんじゃね?
ってくらいのド田舎だからな。
740番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:14:24.22 ID:HAkq06aQ0
>739
崩壊したらそのまま海に吸収合併しそう
開発する気力も金もないし
741番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:21:24.08 ID:DrNTIY720
何年か前に関東でもなかったか?
その時俺は鎌倉に住んでたんだが、ドアとかがいきなりガタガタなって、
でも地震じゃなかったっての。
742番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:38:18.07 ID:3Lb4nPIq0
>>740
山口はふぐの観光収益が県民の幸福を満たしてるイメージがあるぞ。
743番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:53:35.24 ID:GNj+pR2c0
親が心配
744番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:54:34.21 ID:UvjMqkXU0 BE:372317876-#
おまえらおれしってる?
745番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:55:34.98 ID:UvjMqkXU0 BE:70917942-#
>>744
しらない。だれ?
746番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:56:02.33 ID:86UKi8GF0
近くでヘリ飛ぶとガラスは震えるけど?
747番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:56:20.59 ID:UvjMqkXU0 BE:159565436-#
>>745
ヒント:この速さならツンデレ俺も新参VIPPERだお (´・ω・`)
748番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:57:14.07 ID:5eRlnTEu0
うちは変な音がしただけだったな
揺れはしなかった
749番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 02:59:40.51 ID:gb6YEni30
この前の蛍光灯チカチカ事件もあったし、ハチャメチャが押し寄せて来てるな。
750番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 03:00:20.23 ID:cKWi6KZ50
泣いてる場合じゃないな
751番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 03:01:12.32 ID:fn4vlFAa0
空自か岩国の海兵隊の戦闘機が低空訓練してたんじゃないの?
10年以上前だけど、美祢の山奥でとんでもない低空飛行してる戦闘機見た。

けど、広範囲すぎるなぁ。

成層圏で燃え尽きた隕石の衝撃波だけ来たとか?
752番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 03:02:45.71 ID:5eRlnTEu0
戦闘機の低空訓練は音が凄いし家が揺れるよ(´・ω・`)
753番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 03:05:45.00 ID:cKWi6KZ50
こんな時間からチュンチュンが鳴いてる
754番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 03:09:07.93 ID:qhM3Dfod0
176 12歳@1995年 ◆12at95.4iI sage 2006/04/07(金) 00:31:09.81 ID:h2ItiAxo ?
>>173
はーい、まだまだ研修長いので、のんびりぴしっとやりまーす。

>>172>>174
2006年4月6日21時半過ぎ:中国地方謎の振動のスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1144330717/

空震だとしたら、ありえるのは
 火山活動、戦闘機・飛行機関係、宇宙からの飛来物、遠くの雷雲
くらいかなぁ。
火山とか雷なら、レス番38の気象庁への電凸で答えが出るような気がするから、
なんか飛行物体じゃないのかな。宇宙からの飛来物に一票投じて寝ます。
おやすみなさいませ

177 M7.74 sage 2006/04/07(金) 00:35:31.78 ID:TC06+kuW
やはり、隕石、彗星の破片あたりの空中爆発が正解なのかなー?

178 12歳@1995年 ◆12at95.4iI sage 2006/04/07(金) 00:38:33.31 ID:h2ItiAxo ?
>>177
その線が一番可能性が高そうな気がします。
# 向こうで煽りにレスしてるのはあんまりいくないかも スルースルー

179 M7.74 sage 2006/04/07(金) 00:45:26.51 ID:TC06+kuW
はーい
755地震板から転載:2006/04/07(金) 03:10:38.63 ID:qhM3Dfod0
178 12歳@1995年 ◆12at95.4iI sage 2006/04/07(金) 00:38:33.31 ID:h2ItiAxo ?
>>177
その線が一番可能性が高そうな気がします。
# 向こうで煽りにレスしてるのはあんまりいくないかも スルースルー

179 M7.74 sage 2006/04/07(金) 00:45:26.51 ID:TC06+kuW
はーい

180 M7.74 sage 2006/04/07(金) 00:48:09.48 ID:COI78+Gu
戦闘機と言うのが有ったけど、陸地で音速出したら大問題。

他の原因が有るかもだけど
>>177に一票かな

182 M7.74 sage 2006/04/07(金) 00:50:57.19 ID:Oqqh2ZXp
>>178
鋭い! さすがだな(`・ω・´)9m

183 M7.74 sage 2006/04/07(金) 00:52:13.78 ID:Oqqh2ZXp
確率から言えば戦闘機臭い気がするけどな・・・
756地震板から転載:2006/04/07(金) 03:11:42.99 ID:qhM3Dfod0
184 クルーソー ◆1RBseismic sage 2006/04/07(金) 01:00:33.56 ID:EyO9Yg3z ?
ちょっと顔出しにきました(,,・∀・)

・空震

Hi-net連続波形で空震のあった時刻を調べると、
長門から佐伯にかけて徐々に着震時が遅れていることがわかります。
長門で50分代、佐伯で54分代、4分の時間差です。
(これは第一報の書き込みにも現れていますね)

  608 M7.74 2006/04/06(木) 21:55:04.16 ID:BaVBTC9T
    山口市結構長く揺れた
  622 M7.74 2006/04/06(木) 21:58:53.28 ID:2xK4wCAv
    今の何?@広島

宮城県沖地震の地震波が1分で首都圏に届くことからもわかるように、
今回記録された波形が断層運動で生じた地震波によるものであったのなら、
(地震波の速度は岩盤によって決まり、基盤岩類を伝わる速度はP波で7km/s程度であるため)
このような大きな時間差は生じません。つまり記録された波形は地震波が地中を伝播
した事によるものではなく、地震(断層運動)は起きていないんです。

空震が(1000nm単位で)地面を揺らしたか、あるいはHi-netの波形は関係ないのか…。
どっちにしろ、記録された波形は震度0で、到底人が感じられるものではありませんでした。

とりあえず、
長門方面から飛来した小さな隕石か何かが分解しながら広島県西部に落下したと妄想。

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1142229000/175-185
757追加分:2006/04/07(金) 03:12:45.72 ID:qhM3Dfod0
185 クルーソー ◆1RBseismic sage 2006/04/07(金) 01:05:16.23 ID:EyO9Yg3z ?
>>176
大変そうだけど研修頑張ってね。
寝て、食べて、仕事して、リラーックス(,,・∀・) 

#それはそうと火山活動だったら思い切り波形に出る予感。

186 M7.74 sage 2006/04/07(金) 01:09:53.66 ID:COI78+Gu
HROのデーター見れば流星とか解りそうだけど。
行徳のリンク先見れないし。
758番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 06:19:56.39 ID:ZcPdX7Jy0
759番組の途中ですが名無しです:2006/04/07(金) 06:39:33.69 ID:LXtEBl9z0
山口がラクーンシティとかす件について
760番組の途中ですが名無しです
ヒント:瓦斯田開発