【マリグナ】売り上げ6000万の同人サークル 版元からパクリ警告でコミケ販売中止★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
AQUA STYLEから重要なお知らせです。
本日、ある作品の版権元から著作権に関してのクレームが私の耳に届きました。
したがって明日販売予定していた「MALIGNANT VARIATION FINAL」は販売中止となります。
大変無念です・・・ギリギリまで製作してギリギリで間に合って明日、いよいよみんなの手に。
その本当に寸前の本日、このような事態になってると連絡が来ました。
前日準備で運ばれた約60箱とその他・・・全てその場で回収しました。
来月予定してた販売、初回の約4万枚近いプレス済みのDVD・・・全て廃棄処分になります。
売る前に処分なのでダイレクトに凄まじい金額のダメージもありますが、本当に完成したのに皆様の前に届けられない事が無念です。

・・・本当に無念です。
確かに間に合って今日、現地に届いてたのに。

何れにせよ、二度とマリグナが出ない事は真実です。
製作途中で暖かくなったら発表や体験版を予定してた
「MALIGNANT EVOLUTION(仮)」という名のマリグナゲーム化、これも全て諦める事になります。

今後どういう形でサークルを運営するかまだわかりません。
解散するかもしれないし、ゼロから出発するかもしれません
http://www.aquastyle.org/

サークル代表の人間性溢れるFAQ
http://www.aquastyle.org/html/qamalignadvd.html

金のことしか考えてないブログ補完
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi20066.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:13:57 ID:mTpvi/YT0
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:18:36 ID:g2tJ1/ri0 BE:201423299-
3ならこのスレ終了
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:20:12 ID:dcp6iDCJ0
ほしゅ
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:23:45 ID:bTliDR+y0 BE:82743825-
何このスレ
人様の著作物パクってアニヲタがファビョってるの?
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:24:51 ID:RBO5M7QF0
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:33:44 ID:CuXpJKtk0
+でニューススレが伸び続けたら馬鹿にするくせに
こんなスレがニュー速で伸びるのはどういうことだよ
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:39:12 ID:Pi/XYSID0 BE:64411272-
>>5
こんな業界に著作物なんて高貴な物が存在するかよ(笑)
あるのは全てが金ゴロの北斗の件のような世界だけだ
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 16:43:27 ID:wB1WJOFa0
406 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 12:10:33 ID:HH7KFu+W
http://www.aquastyle.org/html/qamalignadvd.html(削除)

Q:マリグナのエフェクトはどうやって作ってるんですか?
A:3DソフトのSoftImage/3DとSoftImage/XSIを使用してます。

ちなみに俺らが使ってるSoftImageシリーズはぶっ飛ぶほど値段が高いので普通の人は買えないと思います。
俺は運良く専門学校のマシンに搭載されてて翌年には最新のXSI(定価100万越)が導入されてました。
が、たいていの3Dソフトにはパーティクルが備わってるので同じようなのが問題なく作れると思います。


SOFTIMAGE|XSI 教育機関用
http://www.softimage.jp/xsi/v5/price/index.html#institution
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:10:25 ID:rJpneDJt0
前スレとかは?

vipで騒がれて辛いとかは笑いどころなのかね。
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:24:35 ID:qfWZCXeY0
もうサイバスターもエロパロも止めようぜ話が広がってくだけだ
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:24:53 ID:wB1WJOFa0
age
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:25:43 ID:2LUiQTZ40
俺は中学のころ蛍光灯クラブに入ってたからわかるけど
お前らずっとモニタみて気づいてないようだから言ってやる
モニタから目をそらしてみな。電気付けてないから部屋が真っ暗だから
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:25:44 ID:WPclmYML0
イオリン潜伏中か?
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:25:51 ID:LpF9CBbu0
サイバスターいいじゃん
嫌いって言ってる奴は池沼
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:26:02 ID:QhK/sHjI0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135776556/187

187 名無しさん@6周年 New! 2005/12/30(金) 16:29:29 ID:TOx5ocEb0
マリグナに版権元から警告、4万枚破棄 2日目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135888122/

【マリグナ】売り上げ6000万の同人サークル 版元からパクリ警告でコミケ販売中止★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135920538/

既に同人板やヌー速板で話題になっておりますが、
大手企業の横暴によって一人の一般市民(恐らく学生)の人生が
叩き潰されました。この弾圧に抗議の声を上げ、
権力と戦いましょう!そして、最後には自民党政治を倒しましょう!


17番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:26:15 ID:fdU6CmNR0
で、前スレの1000は何の罪が無罪になったんだ
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:26:20 ID:idjLx7Z30
>>11
次は間違いなくスパロボ関係のエロパロに警告だな。
スパロボはパロ禁止とはっきりと版元が掲示したのだから、次からは即逮捕。
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:26:28 ID:0eLwLHtL0
次スレのツナギがスムーズだな
20ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 17:26:39 ID:2jTE7Dev0 BE:379437269-
1000 :番組の途中ですが名無しです :2005/12/30(金) 17:23:57 ID:pBUPj/7q0
1000だったら無罪


無罪キターーーーー
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:27:03 ID:pBUPj/7q0
>>21だったら前スレ1000取り消し
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:27:26 ID:RK8nACK+0
>>18
まだ「スパロボ」が引っ掛かったかどうか分からん
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:27:26 ID:nVG9Ozlq0
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:27:29 ID:EZvncdT70
版権元GJ!!!
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:27:33 ID:vWp8CrD20
20 名前: ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA 投稿日: 2005/12/30(金) 17:26:39 ID:2jTE7Dev0 ?
1000 :番組の途中ですが名無しです :2005/12/30(金) 17:23:57 ID:pBUPj/7q0
1000だったら無罪


無罪キターーーーー






燃料キターーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:27:39 ID:g5YoO9pm0
>>21くんはやさしさがたりないとおもいます
27ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 17:27:40 ID:2jTE7Dev0 BE:168638764-
こんなに宣伝されちゃ、
MALIGNANT VARIATION FINAL
ほしいよな
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:27:42 ID:T/vnAFW90
>>17
愛国無罪じゃね?
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:27:52 ID:97Yj7f3j0
>>18
いつ提示した?
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:27:54 ID:q3bxLdqV0
>>17
ミラーマン
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:28:07 ID:m6RjiutE0
>>18
相変わらず馬鹿だな
即逮捕なんてねーよw
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:28:25 ID:oZKFC21s0
>>16
共産党員乙
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:28:28 ID:YnF1Cw3l0
スパロボ自体インスパイヤだろ
インスパイヤをインスパイヤしたっていいだろ

早い話が上納金よこせという話なのかね?@w荒
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:28:28 ID:164eiQYN0
ふと思い出したんだが、同人に対する版元の反応を知りたくていろんなサークルをちくりまくってたんだけど、
今回の件が○○○○○○発なら、このサークルを1年以上泳がせていたことになるな
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:28:33 ID:wB1WJOFa0
HP更新きたな

ttp://www.aquastyle.org/
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:28:46 ID:IymFf+Ul0
燃料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:28:49 ID:vjKZnWFk0
いい宣伝になった名、感謝しろよ
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:28:51 ID:gtGhfDB/0
最終っぽい感じだがまだまだ未練たらたらだな>>HP
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:29:01 ID:fdU6CmNR0
>>18
スパロボは最初っからオタ向けの商品なわけだし、今回みたいなことはせんだろ
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:29:04 ID:idjLx7Z30
>>22
まだ、そんなこと言ってんのか?
まあいいや、せっかく版権元が警告だしたにも関わらず
スパロボでパロやる馬鹿だし逮捕も自業自得だ。
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:29:35 ID:7nsor7TR0
誰かTOP画像逐一保存してねぇ?
ttp://www.uploda.org/file/uporg274361.jpg
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:30:01 ID:g5YoO9pm0
>>34
許容できる範囲を探ってたんじゃないの?
今回4万枚販売+次回作はゲーム化!でさすがにそろそろマズいと思ったとか
43番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:30:17 ID:pBUPj/7q0
>>35
普通だね・・・これじゃ燃料にならん
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:30:19 ID:r7uFK2fs0
著作権侵害相手にプレス代で済ませたのがイメージダウン!!
流石関係者様は言う事が違う
他人が儲ると叩くのは底辺作家かもしれないが、
作家が被害にあうと企業を叩くのが大手のやりかたという訳か?
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:31:10 ID:lozq6ya00
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA

・リア厨
・精神年齢が平均より低い子
・著作権というものが理解できない
・エロパロに異常な関心を示す
・掃除しない
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:31:11 ID:fdU6CmNR0
>>35
本当にありがとうございました。
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:31:28 ID:ACWNInFL0
版元GJ!!!
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:31:35 ID:zFdNrzCG0
>>39
あれは中学生くらいのやつ中心だぞ
オタ向けじゃあそこまで売れない
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:31:58 ID:yegGqlEh0
どこの版権元も警告をだしていませんでしたとさ
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:32:18 ID:Tf68id1o0
商業的な規模を広げすぎたからな。
そのうえソフトウェアの使用条件も無視してるときてる。
普通に少人数規模でコミケや通販で売るくらいなら警告はこないと思うけど。
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:32:21 ID:7nsor7TR0
版元から警告されたのに擁護応援する連中がいっぱい居たってのは二次創作全般に対する結構な燃料だろ
しかも金儲けをあんだけ前面に押し出しといて原作が好きだったのが全てとか奇麗事抜かして偽善ぶってる
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:32:25 ID:J6SMcrn00
イオリが潜伏してると聞いてやって来ました
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:32:26 ID:IymFf+Ul0
これ結局完成出来なくて嘘ついたんじゃね?
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:32:28 ID:0gxV7VAJ0
子供の遊びにしては規模が大きくなりすぎたってことだろ。

人気同人誌の海賊版なんか見つけた日には謝罪と賠償要求するんだろ?
55番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:32:37 ID:CQltcDu80
タブーであるサイト

一体何処なんだろう?wwwwwwwwwwwwwwww
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:32:44 ID:2l3BUs4BO
完成間に合わなかったから宣伝がてらこうしただけか
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:32:54 ID:Mf7QkFOy0
ざっと検索してみたが、アンパンマンや藤子藤尾作品のパロディのあれか。
まあ、パクる相手が悪かったな。
次は中小メーカのエロゲでもパクって頑張ってくださいって感じ。
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:33:55 ID:vQueL5MA0
バンプレストもこういうのを取り締まりすぎると逆に自分のやってきたことを掘り返されるから
そこまで派手にはやれないと思っていたが・・・自爆覚悟なのか?
もうスパロボのエロ同人も消え去るだろうな、いつぞやのときメモのように
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:33:58 ID:PzRgOMYR0
これっていろんなアニメやゲームのキャラクターを勝手に使って、
ゲーム作って販売しようとしてたってこと??

格闘ゲームかなんか??
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:34:01 ID:jd1wKKhU0
まとめサイト作れやバカ
意味不明じゃ
61番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:34:06 ID:lozq6ya00
警告くらったのは事実で、訴えられてないのは確か。

いいゴーストライターがいたようだね。
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:34:09 ID:fdU6CmNR0
>>57
同じシステムだったら、そっちのほうが面白そうだな
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:35:31 ID:Az+Niz9H0
>>53
天才現る
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:35:48 ID:rJpneDJt0
何度更新しても書く文章全部が盗人猛々しいなあ。
訴えられればいいのに。
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:36:02 ID:idjLx7Z30
>>58
スパロボのパロ同人が消え去って
どうしてバンプレストが困るんだよw
頭悪すぎ
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:36:12 ID:vWp8CrD20
スレの勢い落ちたな
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:37:05 ID:UgMUEnK50
>>61
文脈を見るに最初から何も言われてナイっぽいんだけど
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:37:07 ID:x+a3dbx40
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:37:08 ID:fdU6CmNR0
>>58
なんでバンプレストが警告したことになってんの?
バンプレストだったらスパロボのパクリゲーがもう一個あるし
ttp://www.src.jpn.org/
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:37:26 ID:rsBmEP7aO
照準、キモヲタコミケ!みんな吹き飛べえええええ!
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:37:38 ID:l5e7tki+0
今北産業
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:37:43 ID:AGNBkjHH0
暴利をむさぼってるわけか
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:38:42 ID:IXGngKb40
書いてある綺麗事と行為のギャップが凄いな
74番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:38:50 ID:Az+Niz9H0
結局どこが警告出したのかが分からなければこれ以上スレも発展の仕様が無いしな
どこが出したんだろ
75番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:38:59 ID:7nsor7TR0
わかりやすい流れ

・パクリで数千万〜儲ける

・パクリ元から警告

・火病
76番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:39:06 ID:ccbMsF+F0
こんな腐ったサークルは粒Rフェチ前

77番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:39:25 ID:Mf7QkFOy0
>>58
えっ?!
俺今来たんだけど、クレーム付けたのってバンプレストなの?
てっきりアンパンマンとかの方だと思っていたのだが。

つーかスパロボなんておっぱい同人誌の援護射撃があって初めて遊べるキャラゲーだろ
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:39:33 ID:r7uFK2fs0
どこからもストップはかかってないと
売る事は出来たけどやばそうな気配を感じたから売らなかったと
それで目の前に完成品があって泣いてました?

今思えば、ちくしょう誰がこんなことをってのも他所のネタだよな
実際それだけの箱は誰も見てないという
こいつ何かおかしいな
79ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 17:39:52 ID:2jTE7Dev0 BE:245931375-
1000 だったらMALIGNANT VARIATION FINAL販売
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:39:57 ID:uCpoh5CE0
つまんない終わり方だな
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:40:03 ID:XrSSZrgl0 BE:297337695-
ここもやばいな。アンパンマンや北斗の拳、ドラクエにまで手を出してる。
http://www2.odn.ne.jp/ojo-noyokusitu/work/page005.html

しかもこともあろうかノマ猫本まで・・・呆れるよ。
http://www2.odn.ne.jp/ojo-noyokusitu/work/img006.jpg
82番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:40:20 ID:/euYBnu50
>>53
まあ何だかんだいって真実はそんなもんだろう
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:40:27 ID:igvv8rJv0
同人通報祭でもしたら面白そうだなww
片っ端から通報していこうぜww
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:40:47 ID:CQltcDu80
>>77
バンプレストがが色んなところを代表して警告したらしいけど。
真偽のほどはわからん。
85ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 17:40:51 ID:2jTE7Dev0 BE:252958166-
>>74

自粛
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:41:11 ID:T/vnAFW90
>>53が真実なら、壮大な釣りだな
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:41:19 ID:xwysF2aS0
>現状お話しますと当サークルAQUA STYLEはどこからも訴えられてはおりません。
ハァ?
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:41:27 ID:wB1WJOFa0
SOFTIMAGE|XSI 教育機関用
http://www.softimage.jp/xsi/v5/price/index.html#institution
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可) 。

このライセンス違反だけはガチ
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:41:38 ID:RnsEKZS50
だから完成してない言い訳だろ?
誰かアクアの4万のCDプレスやりましたって関係者いないの?
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:41:48 ID:r7uFK2fs0
>>74
一応ソフトの事とかQ&Aの痛さで進める事は出来るが…一応趣旨とは違うしな
91番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:42:40 ID:zCV/zp0h0
何で版権元とかへのお詫び文とかはないの?
一応でもつけておいたほうがいいと思うのだが…
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:42:42 ID:MGpMyF/j0
>>87
警告が来ただけだよ
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:42:43 ID:aLtVn9uU0
警告そのものがなかったら、何故マスターアップが終わってから、なんて書かないだろ
94番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:42:58 ID:dcp6iDCJ0
>タブーであるサイトを覗いてしまい慣れないせいか相当なショックを受けてしまいました。
95番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:43:04 ID:pBUPj/7q0
>>81
のま猫の方は問題ないだろ
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:43:15 ID:SONFzjxB0
警告はなかった、ただ見えない恐怖は感じてた、か。
えっと60箱運ばれてから決意したんですか?
朝は最悪のタイミングだと嘆いてた気がしたんですが・・・
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:43:40 ID:m6RjiutE0
ちくしょうちくしょう言ってた奴が自粛するわけないwww

まあ、最後だけ理性を取り戻したんだなw
といっても、専門学校のアカデミックソフトを商用利用してたっていう「犯罪」は消えないけどね。
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:43:42 ID:hURLt0r+0
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:44:01 ID:PzRgOMYR0
>>94
タブーであるサイトってどこだよ??
ライブドア?
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:44:08 ID:IXGngKb40
つか完成してないなら間に合いませんでした落としましたって言えば良いだけ。
納期間に合わなくてどこからか違約金請求されるわけでもなくアホかと
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:44:28 ID:fdU6CmNR0
>>99
VIP
102ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 17:44:50 ID:2jTE7Dev0 BE:337277186-
>>94

そんなはずはない、ジュン氏2chねらーだし
103番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:45:22 ID:7nsor7TR0
理性取り戻したってか回りから色々言われてそのまま書き直した感じだろ
完全個人製作じゃないから下手な行動すりゃ周りにも迷惑掛かるし
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:45:35 ID:lozq6ya00
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi20066.html
2005年12月25日
マスターアップしました2
本日正式にマスターアップしました。
いやぁ・・・1週間切ってもなんとかなるんですね。
RELOADED:3週間前
ジャム新生:8日前
味見て:9日前
FINAL:5日前
あぶねーなぁこのサークル・・・・




完成してんじゃん。ブログそのものが全部ネタだって?
105番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:46:05 ID:XCMC3Tlu0
朝鮮人と同じだな
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:46:37 ID:l5e7tki+0
どうせ完成間に合わなかったから嘘ついてるんだろ?
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:46:59 ID:r7uFK2fs0
>>93
さー…どうだろうね
今にして思えばいかにもドラマティックな展開じゃないかい?
最初は会場で直に企業の人間と対面でもしたかと思ってたが…
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:47:08 ID:pD1aUS3k0
イオリ見てる?オレオレ
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:47:16 ID:Z41Au7RF0
>>41
「ちくしょう」版を初めて見たぞw
保存しますた。
110番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:48:07 ID:lozq6ya00
>>104
マスターアップしたと言ったが・・・スマンありゃ嘘だ
えー昨日提出したマスターデータが工場で問題が発生したらしく廃棄に。
って事でクリスマスも早々に、地獄作業に逆戻り。
ってかもうコミケ1週間切ってない?
なんとしても死守しますと言った関西美術恐るべし。


よく読んで中田
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:48:09 ID:IymFf+Ul0
アホみてえに借金抱えるのかな俺について誰か説明
112番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:48:16 ID:v2woGIcD0
版権元から直々に警告がきたわけではなくて、噂を耳にしただけ?
本当は売っても良かったんだけど販売自粛して泣いちゃったって?何じゃそりゃ
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:48:46 ID:9okpI5Md0
とりあえずVIPの仕業。
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:48:48 ID:pBUPj/7q0
ちくしょう誰がこんなことを・・・。wwwwwwwwwwwwwwww
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:48:54 ID:WPclmYML0
>>75

儲けさえなければまるでミラ○スだなwww

116番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:49:56 ID:Mf7QkFOy0
本気で金儲けしようとしてるなら、制作間に合わなかったにしても、警告受けたって嘘付く必要無いだろ。
というかむしろそんな事言っちゃったら、それ以後完成しても売るのが不自然になるし。
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:50:02 ID:7MsFEOJK0
マリグナには興味がちっともわかなかったがサークルの中の人を観察するのは面白いなwww
118番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:50:24 ID:Az+Niz9H0
とりあえず見えない敵と戦ってたんだな
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:50:37 ID:weAitTT40
>>112
警告をしてきた版権元に対しての配慮なんだろね
会場で60箱を前にして突然取りやめる訳が無い
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:51:32 ID:7nsor7TR0
>>111
今までパクリで得た利益: 数千万
今回の経費:プレス代、人件費多く見積もっても一千万
      開発ソフトは学校のをライセンス違反で商業利用してるため無料

結論:金使い荒すぎ
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:51:45 ID:LpF9CBbu0
まぁ俺がある販売元を装って電話したんだがな
結構大事になってくれてワラタ
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:51:56 ID:r7uFK2fs0
>>116
売ることはできた、らしいねぇ
そんでもって警告もなかった?のに次回作は出ませんとか解散とか…
何か滅茶苦茶だ。また別の変なのが浮んできたぞ。
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:52:10 ID:IXGngKb40
ちくしょう誰がこんなことを…。
ちくしょう誰がこんなことを…。

明らかに自己責任
どうみても自業自得です
ありがとうございました。
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:52:40 ID:8EHmDDiF0

       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ
125番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:53:05 ID:lozq6ya00
完成できなかったのでここまで茶番打ちましたっておかしいよ。
醜態晒しまくりだったのに。
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:53:10 ID:pD1aUS3k0
お兄ちゃんと同じで自分の間違いは認めないヲタ集団だなwwwww
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:54:51 ID:L8Eyj2Ne0
>突発的に書いてしまった多大な誤解を生んだ事をお詫びします。
普段から傲慢な書き方してただろ

>AQUA STYLEはどこからも訴えられてはおりません。
警告はされたがな

>泣いてました。
きんもー☆

>自ら撒いた種とは言え、言いもしないしても居ない事を事実を思われてる事に我慢がならず、
言ってることおかしいですよ
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:55:21 ID:xdCjeway0
作品の版権はともかく、

 使 用 ソ フ ト の ラ イ セ ン ス 違 反 は ど う な っ た の ?
 
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:56:10 ID:pBUPj/7q0
>>128
売らなければ問題ない
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:56:13 ID:CQltcDu80
>>128
今度はそれを攻める方向で行くか。
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:56:33 ID:iVUIZWQw0
⌒*(・∀・)*⌒なの!
132番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:56:35 ID:CQltcDu80
>>129
過去に出した動画があるだろ。
133番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:57:11 ID:U81dyDCF0
更新きたか
134番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:57:30 ID:knTWhEZC0
ソフトのライセンスって管理厳しくないの?
違反したなら儲けた分に上乗せして金取られたりしないのか
135番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:58:04 ID:fdU6CmNR0
>>128
未遂
136番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:58:10 ID:qFbkAlr80
VIPのスレってどこ?
みあたらない
137番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:58:17 ID:AAuZem6g0
同人の是非を語る上でいい前例になるからハッスルしてた層はがっかりだな
138番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:58:40 ID:r7uFK2fs0
>>762
その警告もどうやらピピピ電波だし、こりゃ本気で…はぁ。呆れる
139番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 17:59:25 ID:pBUPj/7q0
無理やりでも売った方がいろいろと面白かったのにね。残念。
全部未遂じゃ面白くも何ともない。
140番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:00:55 ID:r7uFK2fs0
何だか壮絶に間違えた。>>127だよ
141番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:01:38 ID:JC6hxkuB0
ちくしょう、ちくしょう言ってた奴が随分と変わったもんだw
142番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:01:54 ID:pD1aUS3k0
過去にも作品を製作してるだろうから調べれば余罪は出てくるでしょ。それよりちゃんと
納税してると書いてたけど、その納税額はちゃんとあってるかどうか調べて欲しいなwww
143番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:02:41 ID:eBOTbro40
>ただ、最初から決めてた事でもし何か少しでも不穏な動きがあれば即刻身を引くという考えはありました。

【不穏】
→ おだやかでないこと。危機や危険をはらんでいること。また、そのさま。⇔平穏

確信犯的だったことを自白したんですね。
144番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:03:16 ID:QxOwqcD80
脱税は犯罪ですよ。
145番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:06:06 ID:pBUPj/7q0
こりゃ完全に収束だな
146番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:06:25 ID:xqHxZiZV0
一気に怒り冷めちゃった?ごはん?
147番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:06:28 ID:7PqU5a9P0
脱税のソースきぼん
148番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:07:09 ID:o7uswx0j0
りゅうきしとか見てみろよ
超ヘッタクソな絵だけど、オリジナルであそこまで頑張ってるんだぜ?
それにひきかえこいつは何よ?ここまで作る技術がありながら
著作権侵害で金を稼ごうとしてた
これが利益-とかならまだ同情の余地があったかもしれんが
金を稼ごうとしちまったからな、同情できん。
149番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:07:15 ID:wB1WJOFa0
今更だけど、こいつの学校ってこれのどれかじゃね?

ttp://www.softimage.jp/school/sep/
150番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:08:27 ID:U81dyDCF0
>>149
でかした。これで東京だとすると…
151番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:09:51 ID:O4mNSqEV0
日本語下手だなぁ…>HP
152番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:13:42 ID:Tf68id1o0
>>69
それ、フリーウェアな上、あくまでツクールもどきじゃないか
マリグナは大っぴらに商業してたから警告きたんだろう
153番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:26:44 ID:MGpMyF/j0





コメントが痛々しくて反吐がでます




154番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:27:34 ID:n52lhPYT0

 このサークルもスレも引き際の良さが異常!
 
155番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:30:28 ID:7nsor7TR0
ヲタ共がコミケで居ないお陰で勢いが全然ありませんね
156番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:33:42 ID:hwi0M0yq0
コミケもう終わってるみたい。
この話題が最初に出たのは同人イベント板らしいが
過去スレ読めない……。

どうも同じ同人仲間からの突き上げが一番凄かったみたいだ。
157番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:37:25 ID:3KYXsiAR0
儲かるところはこうやって潰されていくんだね
158番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:38:31 ID:Ua6jlMqq0
>>157
違法な事をして儲けようという考えが間違っている
159番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:38:51 ID:h7j5PlIL0
              _,,,_,r '''' ‐-、       /    _,,)....、、、,(   `ヽ、
       ,,..-、、,.-‐'''´´ ,,r==、.    ヽ、   ,.'            `ヽ    ヽ
     , '´,,r==、     ii ,●l      ヽ、__(,_.,r' ,,r==、     ,,r==、     )
    ,.'  .ii● l     ゙'‐='"      ,,,,..., `/   ii● l    ii ,●l  ヽ'´
    / ,  ゙'‐='" 、,,...-1         i  ':;;;;r-'   ゙'‐='" 、__,,.、 ゙'‐='"   i
   i  /      .∨  .l        ,'   ヽ  ⊂⊃    / ヽ`iー     l
  ., -' i、      ヽ  l,,_     ノ´`ー--‐'ヽ        l   ソ  ⊂⊃└,
 / ,;;;;;;; `ーァ-、、、ィ'´`i、イ\`ー-、'''´        `ヽ、._    ,.l、_ノ,、    _,. '´
 ヽ、'''  ,ノ   / ''´/ ヽ `   ヽ           フ' -‐'´/、、、l ヽ,.r‐'''"
   `'''' ´    i           i          ,'´    /   ヽ ` ヽ
     _   !          l          i            l   ,-、_,,.、
     ,'  _)  、         ノ          l           / ,.-'   〈
     .し'ヾ===i、 ,,_  __  /           ヽ、        ノニーゝ、 ,...-ゝ
            \ l ̄l ,/´             .i´`ヽ、.._,,,.. 、‐'´ヽ  ̄ `''
             ゙  `゙              `'''''´      `ー'
160番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:39:43 ID:MGpMyF/j0
>>157
見当ハズレなレスしてんじゃねーよバカ
161番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:40:12 ID:/LufrqTu0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1135923180/l50
今すぐ読売テレビを見よう!
162誰もキミには恋しない:2005/12/30(金) 18:41:24 ID:5tBszcZX0

盗作に関するスレッドにおいては概ね

「おまえら外野が騒いでも親告罪だから関係ねーのww」

といった雑音が紛れるのが通例だけど、
今回は何の前触れもなく版権元が動いたんだよね。

リスペクトしているなら版権元の息使いが感じ取れた筈なのに
何も感じなかったの?それとも

「俺は版権元から好かれている、だから万事オッケー!」

とか妄想しちゃってたの?
163番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:42:58 ID:U81dyDCF0 BE:134152463-
なぁに、かえって免疫力がつく
164番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:43:02 ID:ZQj6hYQZ0
税収不足だからコミケにも課税したほうが良いな。
ビニール袋に何千マンも入る時代は終わり。
165番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:43:47 ID:qrJm/QAU0
         _,..,..,.,.,_
       ,/     `ヽ,
      ,' , ,     , ゙、゙i_
     ,イ i,' i /`'ヘ ト, ', i l i ` >
   / l ,i tト、_  l_ハ'"!リノi,/    猫々娘々が親分を監視しています。
   ~~~'ノゝ代ナ  弋ア'リ从
      ノ从リゝ,_-_,. イノ从!'
          / 、 ゝ、,,,,,,i、
        |  i   ノ ‐、!   (⌒ 、
        片┐ !__」    ,) )
       ,.-!、 l l ,/ ,/ノ`ト 、ニニ,..ノ
    と(´__i__`とi)(iニ)'__ノ___)`)
166番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:45:01 ID:ZjWM5fUz0
これで今後バンプレストの商品の不買運動や叩きがはじまってバンプレストが潰れるわけかw
167番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:47:11 ID:CQltcDu80
>>156
>どうも同じ同人仲間からの突き上げが一番凄かったみたいだ。

ほんとに趣味程度の同人やってて収支のとんとんのサークルとかからは嫌われるだろうな。
暴利をむさぼってたせいで目付けられたんだから。
168番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:49:36 ID:s/98yrXXO
盗作しといてよく言うよ
169番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:49:40 ID:n25CFLcQ0
今回コミケ行かなかったがこんなことがあったんか
170番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:49:48 ID:L8Eyj2Ne0
・アンパンマン
・ドラエモン
・キテレツ大百科
・ポンキッキ
・ザ・ビッグオー
・サザエさん
・ジョジョの奇妙な冒険
・新世紀エヴァンゲリオン
・ガンダムシリーズ
・勇者王ガオガイガー
・スーパーロボット大戦シリーズ

バンプレストが警告したかどうか分からんだろ。
ざっとでもこんだけあるんだから。
171番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:49:58 ID:yHpOaFQF0
>>166
動いたとしても、せいぜいそこのファンだけでしょ。
コミケ参加者が一丸となって行動するとは思えないな。
172番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:52:10 ID:oa3sopH80
>>166
ていうかそんな事した時点で朝鮮人と同レベルだな
173番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:53:38 ID:uTaLDZqAO
6000万てまじかよ。
同人で1番儲けてるとこってどこ?
エロで。
174番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:54:23 ID:hwi0M0yq0
>166
バンプレとパク同人じゃクオリティ違いすぎでしょ!!
ゲームの新作が作る体力なくなりでもしたら
新作遊べなくなってそれこそオタが怒るんじゃないの?
175番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:55:10 ID:0l4oNB8M0
>>166
この程度のことで逆切れして掌返すようなファンはいなくなった方がメーカーのためじゃないか?
176番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:56:04 ID:q2n33bHf0
>>172
2chねらーもたいして変わらんだろw
都合の悪いときだけ、擦り付けるのやめろや。

しかし、本当に作品ができてたのか、疑わしいなぁ。
もう作るのめんどくさくなって、自分でやめるとなったら、色々文句が来そうだから、
他者の圧力のせいにしたかったんじゃないの?
177番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:56:44 ID:arMVVlFd0
アニヲタしねしねw
178番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:57:16 ID:aCMe8VFY0
このスレで同人を叩きながら、そろそろC69何かうpされる頃かな?とドキドキしてる奴
179番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:57:43 ID:Mf7QkFOy0
>>167
いや、逆に商売敵の儲け系サークルからの叩きが凄そうな……
どっちにしろ、金回りが良くなってくると辺りが騒がしくなっていくのは
どこでも変わらないということかな。
180番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:57:47 ID:arMVVlFd0 BE:125744663-
>>178
おまえらの専門用語で語られても意味がわからん
日本語でおk!
181番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:58:13 ID:yHpOaFQF0
>>172
いや、仮にどこかの企業が原因でコミケが潰れてしまったら、
それこそ参加者全員が突入する恐れがある。
少なくとも、不買運動に発展することは目に見えている。
それがあるから、いくら企業が目障りに思っていても
コミケ廃止の方向にだけは動けないでいる。
182番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:58:14 ID:v+V+9YJw0
同人が消える=メカーが困ると思ってるオタってバカなの?アホなの?
だからオリジナルで同人なら誰も文句言わねえよ!
パクって漫画描いて設けようなんて思うから叩かれるんだべ。
183番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:59:02 ID:arMVVlFd0 BE:111773344-
>>179
だからさ2ちゃんにはお前らみたいな同人ヲタのみで構成されてるわけじゃねえのよ

わかる?低濃ぶたさんよぉうぇww
184番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 18:59:47 ID:oa3sopH80
>>176
お前のいう「2chねらー」って具体的に誰をさしているの?
俺は不買運動もしたことないし、祭りで悪ふざけしたこともない

正直、こんな無名な同人ゲームに熱くなっているお前の方が
特殊な事情を抱えてそうで笑えるんだけど?
185番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:00:40 ID:7nsor7TR0
でもコミケ廃止に向けて一番問題起こしてるのはヲタなんだよな
いいかげん問題ため過ぎて潰れても自業自得なのに必死に責任転嫁して火病するぞと脅すのが多いのなんとかならんのかね
186番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:00:48 ID:RgUpd9VC0
(・∀・)ひぐらしデイブレイクいいよ!
187番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:00:49 ID:QfC6NKHl0
そいえばヲタで一番キチガイが多いのは同人ヲタだっけ?
188番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:00:50 ID:PzRgOMYR0
>>162
他人の著作物を勝手に使ってカネ稼いでる泥棒のくせに、
メーカーの警告を「不穏な動き」と表現してるカス野郎だよ。

そんなの気付くわけないじゃん。
189番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:00:52 ID:qIL6rHiy0
>>181
それって脅しみたいなもんじゃん
190番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:01:11 ID:vWp8CrD20
>>181
全員逮捕アル!!

191番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:01:35 ID:CQltcDu80
>>181
その脅し、893ですか。
192番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:01:36 ID:arMVVlFd0 BE:41915423-
ヲタどもってさぁ

2ちゃんが自分たちの味方かなんかと勘違いしてねえ?www

2ちゃんはいろんな人間があつまった多様な集合体なわけよw

ヲタはしねよwwwwwwwwww
193番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:01:38 ID:6qOEexAQ0
>187
テレビに出るやつが一番極悪
194番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:02:58 ID:oa3sopH80
みんなが最低限のモラルに従ってルールを守ってコミケ活動してりゃあ
いいものを、商業活動前のワンクッションに利用したり
パクリで小金を稼ぐための手段にするから叩かれてるのが理解できないのかね?
195番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:04:04 ID:vWp8CrD20
>>193
たとえば?
196番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:04:11 ID:RgUpd9VC0
>>194
だな。平安時代の和歌の交換会が起源と言われているコミケも
今となっちゃ金儲けの場だもんな。
197番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:05:06 ID:6qOEexAQ0
198番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:05:32 ID:IXGngKb40
>>196
初めて知った、そんな由緒正しいものだったのか。
199番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:06:06 ID:arMVVlFd0 BE:167659946-
>>196
そうかならしょうがない
200番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:06:21 ID:yHpOaFQF0
>>189
それくらいの規模になっちゃってるんだよね。
怖いのは、不買運動が参加者だけじゃなくて、その家族・友人・知人にまで及びかねない所。
よほど大きい企業が複数で協力し合うくらいの規模にならないと、
コミケそのものを潰すのは(というか潰した後生き残るのは)難しいと思われる。
201番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:06:27 ID:oa3sopH80
>>196
源氏たん総受け本 3部ください!!
202番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:06:36 ID:q2n33bHf0
>>184
おいおい、なんでそんなにぶち切れてるんだよw
しかもレッテル貼り?
あなたの方が必死なのではないですか?
ただ、なんでも朝鮮人、朝鮮人言う人は信用できないので、
レスしたまでですが・・・。

具体的に2chねらっていっても、それは集合体でしょ。
答えは、あなたの二行目に書かれてるはず。
203番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:06:42 ID:Pwnbpw1K0
日本最古の同人誌は源氏物語って言われる(マジ)ぐらいだしな
204番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:07:16 ID:CQltcDu80
>>200
>怖いのは、不買運動が参加者だけじゃなくて、その家族・友人・知人にまで及びかねない所。

もう警察権力の力を借りなければいけないね。
205番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:07:59 ID:UMHfAZLi0
>>200
たいしたことにはならんと思う。
最近の秋葉特集とか見ても、圧倒的大多数の世間はオタの味方になってくれるとは思えない。
206番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:08:24 ID:arMVVlFd0 BE:174645555-
なんか強烈な同人擁護がわかねえとスレのびねえなw
ツマンネ
207番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:08:35 ID:6qOEexAQ0
>203
内容が内容だしな
208番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:08:51 ID:IZlbV+jg0
つーか、別にスレたてるほどの話題でもないんじゃない?
209番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:09:03 ID:oa3sopH80
>>200
要するにお前の言いたいことは、
「パクリ黙認しろ じゃないと不買運動するぞボケ」って事ね。
ヤーコかお前はw

>>202
「朝鮮人」って言葉に過剰反応してるお前笑えるよな
210番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:09:06 ID:v+V+9YJw0
テポドンがコミケ会場に落ちたらいいのになあ。
一発だけなら誤射だしw
211番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:09:41 ID:arMVVlFd0 BE:62872733-
>>202

朝鮮やろうしね
212番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:10:37 ID:Pwnbpw1K0
>>207
内容って言うか形態がね…
出版目的ってわけでもなく内輪での回し読み目的で個人的に作ってたのが同人誌みたいだって言われる所以なのよ>源氏物語
213番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:11:23 ID:5QEV1eS8O
とりあえず俺が言いたいことはこれだけ

自分の発言に責任持ってる?

君達は何ができるの?
214番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:11:32 ID:j9Lb6PcT0
来年の税金はどうなるの(゚∀゚)?
215番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:11:42 ID:vWp8CrD20
パーティー帰りのヲタカモーン

燃料無いとつまんね
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA でもいいや
とにかく燃料だ燃料が足りない!!!
216番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:12:15 ID:arMVVlFd0 BE:97801272-
なんか擁護派の奴が馬鹿のうえにレス数少ないしつまらんし

もっとおもろい同人擁護基地外キボン
217番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:13:04 ID:arMVVlFd0 BE:293404076-
>>213
単発IDで突然でてきて何いってんの?
おまえ馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwww
218番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:13:40 ID:v+V+9YJw0
>>200
そうやって自分たちは影響力あるって思ってるオタが気持ち悪い。
VIPPERかよ。
219番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:13:44 ID:vWp8CrD20
>>216
同人版から誘導しようか?
220番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:15:01 ID:6qOEexAQ0
よし単発の漏れが燃料投下するぜ

パクリじゃないインスパイヤもしくはオマージュなんだよ
221番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:15:47 ID:6gkrZ5KF0
これを機にコミックマーケットなんだから本以外は排除しようぜ
222番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:16:10 ID:v+V+9YJw0
>>213
それはバカで金の亡者で気持ち悪い同人オタ共に言ってるんだよなw
223番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:17:03 ID:yHpOaFQF0
>>209
違う違う。企業がコミケ廃止に動かない(というか動けない)理由を述べているだけ。
「なぜ潰さないんだー」的な意見をたまに見かけるので。
ちょっと考えたら分かるっしょ。
そういう事態が容易に想像が付くから、いくら企業が目障りに思っていても
コミケ廃止の方向にだけは動けないでいる。
224番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:17:56 ID:qjo0YhjN0
それで一緒に不買運動する親は馬鹿だな
225番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:18:26 ID:oa3sopH80
最近のアキバ、ヲタブームのせいで勘違いしているヲタが多いな
まるで、消費者として一定の地位を持っていて
社会的にも大きな影響力があると勘違いしている
「これからの時代は、ヲタが好むものじゃないと売れないぞ?
 だから嫌われないようにね ブヒブヒ」って感じだろ。

俺もヲタだが、ンな勘違いはしてないね。
同族を嫌悪はしたくないが、自己中なヲタは見ていて見苦しい。
226番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:18:45 ID:6qOEexAQ0
>221
紙テープのデータは本のうちに入りますか?
227:2005/12/30(金) 19:19:14 ID:/2N+9ZB40
オタク共〜電車男がヒットしたからって調子にのるなよ〜?
228番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:21:04 ID:Ua6jlMqq0
>>227
電車男が好きなオタは少ないと思うがな・・・
あれ脱オタ物語だろ?
229番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:21:07 ID:pBUPj/7q0
>>225
そんなアホなヲタは極一部だろ
ほとんどはマスゴミ氏ね、という感想しか持たない。
230番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:21:50 ID:qIL6rHiy0
>>227
源一郎の元妻!源一郎の元妻じゃないか!
231番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:23:05 ID:xXVOYFXE0
今北産業。
画像ないのかい、画像。
あと、苺ましまろの茉莉ちゃんは異常スレ立てて。
232番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:23:19 ID:oa3sopH80
>>223
ひとつ質問したいんだが、なぜお前はコミケ=企業版権モノのパロディ
を前提として認識してるんだ?

オリジナルストーリーのゲームや、自作キャラ、同人音楽も大量にあるだろ?
コミケを潰したら、それこそそういうオリジナル系の同人活動をしている連中が
怒るからしていないだけだ。企業版権ものは、規制されてもある程度は仕方がないだろ?
233番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:23:23 ID:RW8k3OP90
>>225
社会の底辺、犯罪予備軍だという事を自覚しているわけですね
もっと貴方みたいな人が増えていけばいいのに
なんつーかDQNにいじめられるキモヲタを
234番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:24:06 ID:wODFH6UV0
音楽系はオリジナルが多くて好きさ。今日買ったのもほぼオリジナル。
235番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:25:14 ID:vWp8CrD20
>>223
ヲタがリアルで大規模な行動起こした前例でもあるの?
ヲタ共はどうせネットの中じゃないと粋がれねー癖に調子に乗るな

ヲタ共が出来ることって電凸か2chつかって祭るぐらいだろ
236番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:27:09 ID:arMVVlFd0 BE:69858825-
>>235
もうちょっとがんばってくれ
厨エッセンスがたりない
そうしないとスレがもりあがらん

ほら

もっと熱い厨レスをくりだせ ほら

はやく!
237番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:27:12 ID:oa3sopH80
>>233
いじめられたくはないが、別に大手を振って生きようとも思わない。
社会的地位としては良くないとも思ってる。
犯罪者予備軍扱いされても仕方がない部分もあるわな。

だってロリ絵で抜いてりゃ、多少は人格疑われるのは仕方がないじゃん?
238番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:27:47 ID:Ua6jlMqq0
>>235
時々でいいから、ネオ麦茶の事を思い出してあげてください・・・









やっぱり忘れてください・・・・
239番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:28:16 ID:/9C+rOPi0
ちょっと優しくされたら勘違いするみたいに
動かない=許可されてるみたいな勘違いしてるんだよな
240番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:28:16 ID:vWp8CrD20
>>236
燃料ねぇと無理www
241番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:28:57 ID:arMVVlFd0 BE:223546548-
チクショーw
242番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:29:37 ID:0M2tJPcr0
同人なんてのが大手を奮って金もうけてる方がおかしい。
オタクは本来日陰者に対する蔑称。
そのオタクがオタクならではのキモイことしてキモがられてるだけだから、
これが正常。
243番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:30:24 ID:vWp8CrD20
>>238
ネオ麦茶はただのヒッキーじゃなかったっけ?
244番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:32:51 ID:pBUPj/7q0
マリグナを叩くスレなのにマリグナを叩かずに
ヲタクを叩くスレになってるな。祭りももう終わりか
245番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:34:46 ID:5QEV1eS8O
>>222
わかってるじゃないかwwwwww

所詮奴らは言葉だけ
246番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:34:50 ID:arMVVlFd0 BE:55887124-
じゃちょっとうんこしてくる
247番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:36:50 ID:yramvwld0
>>244
オタクじゃなくて擁護してるバカを叩いてんじゃね
248番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:37:16 ID:RgUpd9VC0
何時の間にやら6スレ目か。朝見た時は1スレ目だったような。
ID:arMVVlFd0はいつから伸ばそうと頑張ってたんだ?
249番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:38:21 ID:9+0q0i4+0
金目当てで同人やってる奴もキモイが
「見て貰えればそれでいい」とか言って100冊ぽっちも売れないような本作る奴もキモイ
250番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:38:59 ID:WljpK3Ok0
>>235
まあその「大規模な行動」の最たるものが、
コミケそのものだったりするんだけど。

ただコミケ(というより同人文化)が何とか存在しているのは、ヲタが怖いからというわけでなく、
版権元と消費者のお互いのメリットのバランスが上手く取れちゃってるからでしかないと思うけどな。
そのバランスが微妙に崩れたとき、いろいろな問題が起きてくるわけだが。
251番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:39:16 ID:heXv0mTQ0
山田が第一ステージで落ちたらお前等に1億やる
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1135938794/
252番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:41:16 ID:W0PQmQ530
>>232
はいはい
で、君らが買ってくるのはなーに?
253番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:43:27 ID:gKVX53y80 BE:172943982-
ホモ本!
254番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:44:33 ID:oa3sopH80
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
255番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:44:59 ID:5QEV1eS8O
どれだけ手元に残る算段だったんだろ?
1500円のDVDを4万枚・・・

作りすぎ
256番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:47:10 ID:J9NvBC+80
オマエラはホリエモンが何百億持ってても動じない。
なぜなら彼のような人間は「別人種」であり
報道で話題のTOBなどは「別世界の出来事」だからだ。

しかし
自分たちと同じ…もしくはそれ以下だと思ってた負け組のハズのオタが
収入数千万と聞いた瞬間、目の色変えて叩きまくる。

こ〜の貧乏人共wwwwwwww
257番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:48:24 ID:ebiZj5nq0
2005年12月29日
由紀さん、ワスァ・・・どうしたらいいんッスか?
延期についで延期してこのオチってスゲエな。
アホみてえに借金抱えるのかな俺・・・印刷とか奮発したのに。
何故二週間早くなかった、何故2日遅くなかった・・・悔やむ。
海賊版じゃねえって・・・ウチは同人だって・・・。

Posted by aqua_style at 21:39 │Comments(0)

AQUA's REPORT...
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi20066.html



キモイ
オタってみんなこうなの?
著作権を汚してよく言うぜ
258番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:50:10 ID:5QEV1eS8O
あ、1200円だったかな?

どっちでも良いけどw
259番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:50:32 ID:A7F2FNUB0
4万枚って凄いな、アニメのDVDだったら1万枚売れればヒット扱いなのに
260番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:53:27 ID:oa3sopH80
>>256
まったくそんな事思っていなかったが
お前はそんなにお金にコンプレックスがあるのか?w
261番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:58:01 ID:xXVOYFXE0
結局、警告を受けとったことによって売らなかったんだから、

叩くに叩けない、と。

262番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 19:58:34 ID:WljpK3Ok0
>>259
漫画の単行本だって、1万冊売れれば悪く無い数字だしな。
263番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:00:00 ID:5QEV1eS8O
要は作りすぎってことか?
264番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:03:54 ID:vWp8CrD20
このスレもうだめかも知れんね・・・

昼間の勢いはどこ行った?
265番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:04:57 ID:L8Eyj2Ne0
MALIGNANT VARIATION
マリグナ Vs あずまんがRIOT
MALIGNANT VARIATION FINAL01:「鳴らないパン屋」
MALIGNANT VARIATION FINAL02:「激震!荒れ狂うパン屋!」
MALIGNANT VARIATION FINAL03:「我が名はP」
MALIGNANT VARIATION FINAL中間報告:「ジャム新生」

これまでに販売したマリグナ関係。
かなり儲かってるそう。
266番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:06:39 ID:X/LLAKMR0
nyやshare使ってる奴が著作権とか良く言うな
267番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:07:12 ID:vWp8CrD20
なあなあなあなあなあおまえらさぁ
ヲタとDQNたたかったらどっちがかつとおもう?
どっちがつぇーとおもうぅ?
268番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:08:15 ID:qfWZCXeY0
バカが一番強いと思うよ
269番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:11:22 ID:v+V+9YJw0
>>250
うわああああああああああああああ
文化ちか言うな!
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
270番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:13:33 ID:KW0fCLeP0
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:UwsX5RLD_RIJ:blog.livedoor.jp/aqua_style/archives/2005-04.html+%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%8A&hl=ja

>マリグナは学校の卒業作品になってるし、(いくら俺でもそんな恥な事するかよ、ってか卒業作品はciviliansriotだっての。マリグナは一年生の作品展に出しただけ)
271番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:14:13 ID:L8Eyj2Ne0
大半のDQN=普通の体力
大半のヲタ=普通よりちょい下の体力

どっちもどっちじゃね?
272番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:18:35 ID:bwJ0OQS/0
>>257
すげー身勝手DQNだな
ヒューザーの社長みたいだw
273番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:19:37 ID:3dp0YDwF0
同人業界のお歴々は
自分がヲタク業界マジョリティでかつ中心的な位置に居ると
思っているらしい事は解った

274番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:20:27 ID:RW8k3OP90
スパロボが使ってるソフトと同じ奴をつかってるからいいんじゃねーの
買ってるわけだし
275番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:20:47 ID:KW0fCLeP0
276番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:26:17 ID:Ia2baSna0
マリグナって何よ
277番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:29:09 ID:7nsor7TR0
色々見て回ってると同人業界で消費寄りの人間はみんな警告出した版元に怒り心頭って感じだな
狂ってるよこの業界
278番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:30:22 ID:JIhHulC10
自分たちが何を愛してるのかすら理解できないのかな。
279番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:35:01 ID:CQltcDu80
>>278
お金を愛してるんだろ。
280番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:38:35 ID:kBVVPJ540
正直、オカズが無くなるのは困るんだが。
281番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:39:01 ID:+0mnLfWg0
終ったことだからほっといてやれ
282番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:39:48 ID:bU71eCNo0
まだ始まってもいねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwww
283番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:40:24 ID:CQltcDu80
>>280
エロパロ同人じゃなくていいじゃん。
単行本で(・∀・)イイ!!
単行本の方が髪の質もページ数も多くて得だよ。
284番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:43:04 ID:Ia2baSna0
まあなんだ、今度は完全オリジナル作品で出直せってこったな
285番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:43:47 ID:k/Xt3Cer0
つーか、マーが土人ゲー作りまくって、メーカーから似ているゲームが出たら訴えまくればゲーム業界終わらせられる。
286番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:45:36 ID:+0mnLfWg0
これって著作権違反じゃなくて商標権違反だよな
287番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:46:42 ID:genybfYw0
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|      またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /

288番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:47:01 ID:LSCY0wBO0
JYUNYA TAKAHASHI

この表記を見る限り、あまり学のある人間じゃないみたいだな
289番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:48:23 ID:x+a3dbx40
あんま伸びてねーな
290番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:48:33 ID:gykDqcUTO
>>277
そうなのか?
ここって前々から評判が良くない所だと思ったんだが
291( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 20:48:36 ID:QDhXETJo0
すごいなもうスレ6つめまできたのか
でも年末年始で動きあまりなさそうか?
292番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:49:31 ID:CQltcDu80
>>277
どこでもいいから晒して
293番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:50:33 ID:JoHURZCC0
田代砲に弾薬装填開始
294番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:50:51 ID:LFk5+geW0
1000本も売れてないXB360のソフトだってあるんだろ?こいつ儲け過ぎじゃん
295番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:51:25 ID:4mvplQhr0
だから、趣味でやっている同人活動で見てもらいたいならネット上で公開してればいいだろ。
他人のふんどしで営利活動するのはやめれ。IT時代マンセー
296( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 20:52:27 ID:QDhXETJo0
っていうかさ、(違ってたらすまんけど)他人の飯のネタ横取りして
儲けてるようなもんだろ。
それを警告きたから怒るっておいおい。

趣味とかでやるならいいけど、商売でやっといて酷いもクソもあるか。
日本の領域で密漁しといて転覆したら当然のごとく救助求める韓国漁船かよ
297番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:54:25 ID:rR+8BiZD0

開発用ソフト     学生時代の100万円もするソフト私的流用

ネタ           大手作品のパクリ

売り上げ        数千万円


これは、さすがに・・・申し開きできなっしょ?
298番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:54:46 ID:e/AYN2pC0
本当は作ってないんだろ
299番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:55:27 ID:cJ7UYAIo0
>>296
はぁ??
そういう横柄な態度のメーカーは潰れていくよ。マジで。
同人は大切な客だと考えるべきだと思うね。
300番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:55:59 ID:+0mnLfWg0
同人は基本的にお遊びだから今回は赤紙来たとして素直にあきらめるべきだったな
プロの中には正式に許可もらってるのもいるらしいけど
301番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:56:15 ID:bwJ0OQS/0
>>299
(゚Д゚)ハァ?(笑)
302番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:56:59 ID:cmFxCg8O0
著作権というものは親告罪だから
版元がダメといったらそれまで。
逆に版元が何も言わない時にはそれはそれで
持ちずもたれずの関係にあるということだからそのままでいい。

ただそれだけのこと。
303番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:57:57 ID:W0PQmQ530
>>296
ああ..................今気がついた













          .....................チョンなんじゃねぇの?こいつ
304番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:58:10 ID:Cu0sOIn10
さぁ、コミケから帰ってきたキモヲタたちの反撃が始まりまつよ。
305番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:58:20 ID:+0mnLfWg0
まあ馴れ合いを否定はせん
306番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:58:34 ID:EfJ7EaFb0
>>295
そうそう、もう印刷代も回収できずにほとんどのサークルが赤字とかいう言い訳も通用しないぞ。
ネットで発表すればわざわざ印刷して売る必要ないんだから。
307番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:58:39 ID:vWp8CrD20
>>299
自分とこの権利侵害されててどこが大切な客なの?
おまえがはぁ??だよまったく
308番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:58:47 ID:f8mWIFaJ0
>>299
ディズニーに言ってやれ
そういう横柄な態度のメーカーは潰れていくよってな
309番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:59:13 ID:9okpI5Md0
>そのような状態でうっかり、タブーであるサイトを覗いてしまい

うるせー馬鹿。
ばかぁ・゚・(ノД`)・゚・。
310番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:59:28 ID:amErDavy0
>>299
はぁ??
311番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:59:50 ID:YQVO78Ej0
売り上げがかなり出ているから、著作権者に仁義通しておかないと苦情は来るわな。
ただ同人自体をパージするのはどうかな?とも思うが。そこら辺の匙加減は欲しい
わな。
312番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 20:59:57 ID:cY0xWAG70
>>299
真っ向から立ち向かった千葉鼠は目下好調のようですが
ただそういう考えのメーカーもある事は確かだね
パロディっていうのは「これ萌えるでしょ?やっていいんだよ」って感じでやるもんじゃないと思うんだが
今の新しい若い人はそうでもないのかもしれないな
313番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:00:44 ID:Pwnbpw1K0
>>299
ハァ?
同人誌作家を訴えた任天堂はますます隆盛をきわめていますw
314番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:01:02 ID:rR+8BiZD0
今回の件で、版元に文句言う奴・・・アホだろ?

オリジナル作品ならともかく
315番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:01:09 ID:L8Eyj2Ne0
金稼ぐのは悪くないと思うよ。
でも今回はこういう結果になったんだからご愁傷様w
316番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:01:46 ID:lt2nFBXL0
あのアンパンマンのやつか
最近見かけなから忘れてたな
とりあえずアンパンマン氏ね
いっちょまえにディズニー気取りか?もともとパクリのくせに
317番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:02:02 ID:amErDavy0
著作権もってる側が馬鹿野郎っつったんだからどうしようもねえだろ。
ヤダっつーんなら法律かえろ。
318番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:02:24 ID:vWp8CrD20
>>315
悪いことしてカネ稼いでるからダメなんだよ
319番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:02:38 ID:CQltcDu80
>>315
オリジナルで稼げば誰も文句言わないね。
320番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:02:47 ID:SGcjVIse0
今まで言われなかったんだから
これからも文句いうなよ
自分がやりたい&欲しい間はやめないで続けさせて&続けて

と、いう意見はどう扱ってあげればいいんだろうか
321番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:02:52 ID:P80Qt4bt0
一部は破棄せずにオクで高額流出。原価回収
322番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:03:29 ID:W0PQmQ530
どマイナーなゲームのパロを描いたあるサークルが開発から感謝された実例ならともかく
こいつの出したクソゲーがだな、長谷川や小学館になんの利益をもたらすってんだ?

まだクリムゾンのFFの方がスクエニへの貢献度がありそうだぞ?
323番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:03:32 ID:n0GZdM7L0
さて、自分の昨日突然決断した事で突発的に書いてしまった多大な誤解を生んだ事をお詫びします。
現状お話しますと当サークルAQUA STYLEはどこからも訴えられてはおりません。
FINALに関しましてもなんら関係は無いのですが当サークルの独断で販売自粛といたしました。
実際の所、そのまま販売する事はなんら可能でしたがそれでは筋が通らず
引き上げるなら事情抜きにスパッと行動を、と結論が出た結果でした。
自分たちは元ネタにした作品を非常に好きで心から愛しております。
思い立ちも自分等なりにカッコ良く絵を描いて動かしてみたい!
という気持ちから全て始まりました。
ただ、最初から決めてた事でもし何か少しでも不穏な動きがあれば即刻身を引くという考えはありました。
今回ある方面からそう言うお話があると聞き、それならば身を引かざる得ないとその日のうちに判断しました。
ただ、自分の考えもさることながらどういう理由であれギリギリまで製作して間に合って目の前に完成品がある。
それを見ておきながら自ら下した判断に従い、全てトラックに積み直して撤去・自粛。
自分で選んでおきながらやはり無念さがあり明日楽しみにしてる方に本当に急な事で申し訳なく泣いてました。
その反動もあり勢いでブログやHPを更新してしまいました。
結果強く私情が出てしまい誤解や批判を強めてしまった事は自分自身・サークルの代表として謝罪いたします。
またそのような状態でうっかり、タブーであるサイトを覗いてしまい慣れないせいか相当なショックを受けてしまいました。
自ら撒いた種とは言え、言いもしないしても居ない事を事実を思われてる事に我慢がならず、
ついHPで反論するような幼稚な行動を取った事も反省したいと思います。
朝方その過程で強く動揺してましたが現地にて本当に沢山の人たちに応援されて持ち直しました。
皆さんが想像してるように大事にはなってはおりませんが、これを機会にいろいろ考えてみようと思います。
本日は本当にありがとうございました。

2005.12.30/代表:JYUNYA TAKAHASHI
324番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:03:47 ID:pBUPj/7q0
しかしマリグナの中の人もかわいそうだな
売って叩かれるならともかく自粛したのに叩かれてるんだからwww

どうせなら売るか警告出したところバラして叩かれろよ。つまんねぇ
325番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:03:50 ID:rR+8BiZD0
一ヶ月ぐらい様子みて、しれっと同人ショップで売り出しそうだけどな

次は同人ショップに警察が入りそうだ
326番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:04:11 ID:jdi+MLHk0
黙認とかいってるが。
自分のとこの、キャラという財産守れんメーカーの方が問題のような気もするが。
327番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:05:24 ID:SGcjVIse0
アンパンマンはアンパンのパクリとかいうやつが出てもおかしくないな
328番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:05:38 ID:Pwnbpw1K0
>>326
殺人犯に殺されても自分の身が守れなかった被害者の問題になるのか?
329番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:05:42 ID:EfJ7EaFb0
>>322
まあ、これはゲームではなく単なる映像だが。
330番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:05:46 ID:Ia2baSna0
>>296
ウヨが珍しくまともなことを…大雪来るか?
331( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 21:06:04 ID:QDhXETJo0
うーん…
コミケにあまり詳しくねーから、あれこれ言うのもなんだが。

やっぱ元のネタにした作品のイメージをあげてくれるとか宣伝になりそうなものならともかく、
悪感情とかイメージを壊すのはどう警告されても文句言えないんじゃないのか?
それと同列に、「明らかに」儲けるつもりでやってるのも警告されても
文句言えないと思うんだが。

それとも俺の考え方がおかしいのか。
332番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:06:20 ID:cY0xWAG70
>>320
著作権者が絶対
ちょっとでも不快を覚え申し出てきたらすぐ中止する覚悟でかかること
長い間やってたからって「漏れの者だ」と言うのは朝鮮ガンダム事件と同じ事
といっとけばいいのじゃまいか
333番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:06:35 ID:n0GZdM7L0
>>327
これ思い出したw
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

アソパソマソ【あそぱそまそ】
「そねゆけ!アソパソマソ!」スレで登場。
http://piza.2ch.net/mona/kako/993/993998254.html
なぜかアンパンマンそっくりの顔をしており、「氏ねよおめーら」のセリフと共にあちこちのスレにコピペされた。
元々は荒らしであったが、イマノウチの夜食になったり、ニラ茶をご馳走になったりと、ネタに使われるようになりそれなりに人気が出た。
子供達のヒーローであるはずのアンパンマンがこのような台詞を吐くキャラになってしまっているという事で
各方面からの苦情が殺到した(?)が、この顔面AAはあくまでも「アソパソマソ」であり、アンパンマンとは
何の関係もないということで一件落着。それどころか逆に向こうを偽者扱いするといったふてぶてしさも垣間見せる。
初代スレの人気はさっぱりだったが、後に「アソパソマソスッドレ 〜氏ねよおめーら〜」からのシリーズが長く続いており、
アンパンマンに登場したキャラクター達のそっくりさんキャラの顔面AAが続々と加わり、盛り上がるようになった。
334番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:06:54 ID:Y4v7FVmN0 BE:165629366-
2chのネタうpスレも著作権厨が出てくる頃からもうつまらなくなるよな。
こういう妄想ものはネタで勝負できるレベルを超えるとダメだなぁ
335番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:07:12 ID:L8Eyj2Ne0
WINMXで捕まった奴らみたいに、生贄みたいな感じもあるのかな?
悪いことしてるんだからリスクがあるのは当然。
逮捕や賠償金取られなかっただけラッキーと思うしかない。
336番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:07:13 ID:bwJ0OQS/0
同人キモヲタみたいなのにかぎって
エイベ糞とかチャンコロのパクリは許せねぇ!とか吼えてるんだよなw
てめえらも同じだっての
337番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:07:25 ID:jdi+MLHk0
>>328
そうではなくて、すべてのメーカーはちゃんと抗議しろということだ。
338番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:07:27 ID:P80Qt4bt0
この勢いで、某国のパクリキャラ製品も殲滅してくれ
339番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:09:10 ID:n0GZdM7L0
特定の版権元から訴えられたわけじゃないのか・・・
340番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:09:25 ID:rR+8BiZD0
まぁ、今までの儲けがあるから心配する必要ない
341番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:09:31 ID:9+0q0i4+0
二次創作なんて実際百害あって一利無しだしな
企業側にメリットなんてマジで皆無だろ
342番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:09:39 ID:CQltcDu80
>>334
商業的じゃなかったらあんまり叩かれないよ。
343番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:09:48 ID:cJ7UYAIo0
>>331
あんたは今回警告を出したメーカーみたいに古い人間なんですよ。
新時代の考え方を持っているメーカーなら、この様な横柄な事はしないでしょうね。
344番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:10:25 ID:Cu0sOIn10
>>327
抗議なんかする必要は無いし、
他人の著作物は勝手に使用しないってのは常識ででしょ。
わざわざ抗議されないと分からないくらい馬鹿なのか・・・
345番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:10:28 ID:Pwnbpw1K0
>>337
メーカーに抗議するリスクを負えってか?
抗議先(やその信者)に逆切れされてネガティブキャンペーン貼られるのが怖いだろ?

禁煙地区の路上で喫煙してるDQNを皆が皆抗議できると思う?
346番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:10:42 ID:Kr3H+6sm0
ヲタ叩きヲタ【をたたたきをた】[名]
オタク叩きをする者。
オタク叩きのほとんどはオタクの同属嫌悪により行われるため、
このように呼ばれる。
347番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:10:59 ID:2UaLVmCT0
>>337
著作権者は都合の良い方を選んでるだけだろ。
権利を行使しようとしまいと著作権者の自由。
お前が抗議しろというのは一体誰のために言っているんだか。
348( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 21:11:33 ID:QDhXETJo0
>>346
なんか北斗の拳の掛け声みたいだな
349番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:11:49 ID:Ckg0GEVw0
まーーーだ騒いでんのか無能ジジイども
こんなギャグも理解できねーなら氏ねって。

どうせおまえら「50歳で自決しなきゃいけませんよ」って法律できたら喜んで自決するバカだろ?
できたつもりで自決しろよw
いきてても「あの人キモーい」とか言われるだけの人生なんだからよw
350番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:12:02 ID:cmFxCg8O0
著作権者が同人ムーブメントを黙認して売り上げを上げているところもたくさんある。
コミケに100以上もの大小企業ブースが存在してるのもそういった関係から。

今回は版権元がそういった存在を必要としないと判断したからだろ。
同人サークルかおとなしく回収したならば話はそれでおしまい。
周りがとやかく言うことじゃない。
351番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:13:00 ID:rR+8BiZD0
>>350

× おとなしく回収したならば
352番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:13:31 ID:PMqqA0+z0
同人もメーカーも持ちつ持たれつの関係であって
それを破るのは両者にとってよくない
だから同人は黙認されている
あそこは版権が厳しいっていうのは最初からわかってるわけで
そういう部分は空気読まないといけないわけさ
長期間にわたって、その厳しい所を使ってたわけで
これは同人側のブック破りみたいなもので警告が来るのは仕方無いと思う
353番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:13:43 ID:W0PQmQ530
>>331
実際の所メーカーの売り上げに貢献しているサークルなんて皆無だよなぁ
同人業界が有名にしてくれる作品の方が僅かで
大抵は有名な作品に寄生するサークルの方がほとんど
354番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:13:51 ID:cY0xWAG70
>>341
ところがメリットがある会社もあって
発行部数の少ない漫画や小説やゲームなんかは大手が本を出したことでイパーンに知れ渡る事もある
企業ブースなんかもあるし漫画を見にくる出版社も居る
355番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:14:04 ID:+0mnLfWg0
Mrインクレティブルことか
356番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:15:28 ID:CQltcDu80
>>354
そういうメーカーのキャラだけパクっていればいいんじゃね。
何でわざわざダメな物を使うの?
売れるからか。利益挙げるためなら会社でも何でも起こせよ。
357番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:16:01 ID:Cu0sOIn10
メーカにメリットがあったとしても、使って欲しくないメーカが有るかもしれない。
メーカにメリットが有るから勝手に使ってよいだろっていうの御門違い
358番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:16:18 ID:n0GZdM7L0
同人をネタにするのはいいのか?
げんしけんとかコミパとか
359( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 21:16:19 ID:QDhXETJo0
なんかなー
本当に韓国人を見てる気分だ
360番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:16:58 ID:Ckg0GEVw0
>>356
なんて関係ないはずのおまえのID真っ赤なの?
朝からずっとかうははははwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダセー
361番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:17:04 ID:pQgjCKpP0
>当サークルの独断で販売自粛
>ある方面からそう言うお話

独断というより、「決断させられた」んじゃないの?
362番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:17:10 ID:rR+8BiZD0
600万円でもやばいだろ

ネタがアウトなのに、やりすぎ
363番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:17:50 ID:W0PQmQ530
某格闘ゲームの同人屋なんか
作品未プレイのくせに人気があるってだけでキャラを無断使用していたしな
おまけに同じ同人屋がそのゲーム用にボイスを付けるアップデータ作ったら文句言ってたよ

腹よじれるくらい基地外ばかりだわwww
364番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:17:56 ID:L8Eyj2Ne0
厳しい所といえば「任天堂」「コナミ」くらいしか知らん。
裁判起こしたしな。
365番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:18:07 ID:c/p5of1G0
全然意味が分からないんだけど同人って言うのから逮捕まで説明して
366番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:18:26 ID:Pwnbpw1K0
メリットがどうとか…

レイプ犯が被害者に超絶テクで気持ちよくさせたんだから文句言うなって言ってるようなもん

367番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:18:31 ID:n0GZdM7L0
>>359
韓国で日本関連の店が次々と潰されたことがあったのを思い出した
自分達は正義の味方気取りなんだろうけど
368番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:18:45 ID:cY0xWAG70
>>356
自分的には許可してるとこを許可の範囲でひっそりやって後は地下に潜ってろと思うんだがね
きっとこのアンパンマソのパロディは「どうぞどうぞお使いください」というキャラじゃ成立しなかったんだろうな
何も言われないうちにやりまくってるうちに規模が大きくなっちゃったんだろうな
369番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:19:28 ID:CQltcDu80
>>360
だって休みだもん。
それに私ごとだが、歯痛くて外に行く気もならんし。
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up3399.jpg
370番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:19:58 ID:LpF9CBbu0
他人の著作物で金儲けしてるくせに
自分の著作物を他人が使用するのには厳しいの
もう笑うしかない
371番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:20:00 ID:cJ7UYAIo0
>>369
グロ写真アップしてんじゃねーーー
372番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:20:32 ID:n0GZdM7L0
373番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:21:44 ID:W0PQmQ530
>>369
はぁ?














なんつって
374番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:21:46 ID:IL5lBpEn0
バロディ同人誌にもやっぱ「著作権云々〜」とか書いてあるの?
375番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:21:49 ID:qmsYWn4V0
ケースバイケースで、もともとオタク向けのコンテンツは同人に対してゆるい。
空気嫁って話だな。
376番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:22:38 ID:6PimtebT0
規模がでかくて
売ってるフィールドは同人だけど
やってることが立派な商売になっちまってたんだな
気付いたら違う土俵の上に居た、と
377番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:23:28 ID:D81j/PFh0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
378番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:23:42 ID:OmvpMVAq0
夜になってもパロ同人反対派が圧倒的な件についてw
コミケ組が帰ってきたら形勢逆転するとか言ってた馬鹿出て来いw
2chはもともと反同人だ。
379番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:23:46 ID:G4/dNg6B0
しかしなんでパロディなんだろうな
380番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:24:26 ID:2UaLVmCT0
>>370
別におかしくないだろ
著作権者からクレームがこなければそれは合法の著作物だろ
クレームを言う・言わないは著作権者の権利なのだからその人の勝手なんだよ。
381番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:24:28 ID:n0GZdM7L0
>>375
てことは、ばとるふぁんたじあは心配しなくても良いってことだな?
元ネタがヲタ向けだし、それほど売れるとも思わんし
382番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:25:54 ID:CQltcDu80
>>379
売れるからでしょ。
オリジナル物で沢山売るには余程のクオリティがないと。
パロならファンが買うし。
383番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:26:00 ID:Ia2baSna0
>>380
民法嫁
384番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:26:08 ID:P80Qt4bt0
関係ないが海外のロックバンドは来日すると新宿あたりの海賊盤ショップを廻るな。
普通の客と同じように好きなバンドのライヴ音源をチェックして帰っていく
当然自分らの海賊盤も売られているがクレームをつけることは無い
385番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:26:11 ID:7H3Z9Y+x0
>>378
同人板も夜の方がパロ禁止派が活気付いてきたw
2ちゃんっつーか、パロ嫌いはヲタ全土に広がってる!
マリグナに版権元から警告、4万枚破棄 2日目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135888122/
386番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:26:18 ID:xbu7Zhg90
>>374
http://cgi.2chan.net/up2/src/f108910.jpg

ちなみにこの人他人の同人誌をトーレスしてちゃねらに叩かれ活動停止中
387番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:26:44 ID:7DafcLES0
結論:パロで大儲け禁止
パロはパロらしく無名サークルでかんばってなさいってこった
388番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:27:05 ID:siCW7ZLl0
>>299
インスパイヤは平気でやって
リスペクトはなしか??
寄生虫はだまってな。
389番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:27:31 ID:llkPAXWS0
仮に経費なんかで5000万持ってかれても、1000万か。
同人ソフトって4万本も売れるんだな。驚き。
390( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 21:28:05 ID:QDhXETJo0
こういう活動をやるなとは言わんが、食っていけるくらい儲けるとか
になるとなんか違うと思う
391番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:28:20 ID:pBUPj/7q0
>>378
コミケ組は買ってきた同人誌を読むのに必死です
392番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:28:44 ID:CQltcDu80
>>389
ひぐらしはもっと売れてるはず。
まあ、あれはオリジナルだから。
393番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:28:56 ID:rR+8BiZD0
危ないネタで儲けすぎ

空気嫁なかったんだ、自業自得
394番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:29:36 ID:qmsYWn4V0
プレス4万枚ってのはすごいな
大手でイベント売り数千部だろう
つかこれ誰が買うんだって代物なんだけど
395番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:30:09 ID:MeHUOhaj0
同人誌じゃ此処までは行かないだろうな
ディスクって原価安そうだ
396番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:30:51 ID:IL5lBpEn0
>>386
thx
コピーしちゃダメってことね
397番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:30:53 ID:PMqqA0+z0
>>389
1万超える所は幾つかの限られた所だけだと思う
で3000以上1万未満で1割、5割がそれ以下
4割が完成の形式まで持っていけないぐらいかと
398番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:31:00 ID:W0PQmQ530
>>374
著作権ってのは厄介で
著作権利を侵害して書かれたものでも著作物である限りが著作権はあるんだよこれが
一般に二次(副次)著作物と言われているが、法的な定義はなく単なる著作物
同人初めて間もない若人にはこの二次著作物という表現で誤解されている向きもあるんだが
二次著作物を侵害されたら(nyでアップとかダウンは合法)二次著作物権利保有者は侵害者を訴えられるが
大元の著作権利者から訴えられた場合は当然なんの免罪効果もないので即犯罪者だわな
ま、民事で争うにしてものまネコみたいにインスパイアで俺の完全オリジナルですと主張した方がいい

というわけでキャラ名伏せ字漫画が多いのは商標など他の部分で確実に引っ掛かる部分を外し
いざ裁判沙汰になったら係争しやすくするため

で、二次著作物(同人)でも
「この作品は著作権利で保護されています」ってのは正論になるわけです
399番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:31:22 ID:Q8bGYx7C0
こいつは版権元の警告を「不穏な動き」と見るのか。
おもしろいなw

こんなのを激励してる奴ってどんな奴だろ?
400番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:31:36 ID:RnsEKZS50
そもそもどこが警告出したか示さないとその企業にとっては
抑止効果にならないから意味無いんじゃない?
隠すのはそこのためにもならないだろう。
それなのに何故隠すのだろうね?
401番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:32:16 ID:tD7Aqp8D0
本日はお疲れ様でした。
急遽販売自粛によって沢山の皆様にご迷惑をおかけした事をお詫びします。

朝方、グッタリしてましたが今日は本当に沢山の人から応援と激励や説得など熱い言葉を頂きました。
四方やこれほどありがたい言葉をかけられると思いませんでした。
本当に驚くと同時に嬉しく思います。
特に関係サークルやご挨拶に訪れた販売店の方々は突然の事でご迷惑をかけたのですが
どの方々も頑張って行きましょうと前向きに言って下さって心から嬉しかったです。

さて、自分の昨日突然決断した事で突発的に書いてしまった多大な誤解を生んだ事をお詫びします。
現状お話しますと当サークルAQUA STYLEはどこからも訴えられてはおりません。
FINALに関しましてもなんら関係は無いのですが当サークルの独断で販売自粛といたしました。
実際の所、そのまま販売する事はなんら可能でしたがそれでは筋が通らず
引き上げるなら事情抜きにスパッと行動を、と結論が出た結果でした。
自分たちは元ネタにした作品を非常に好きで心から愛しております。
思い立ちも自分等なりにカッコ良く絵を描いて動かしてみたい!
という気持ちから全て始まりました。
402番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:32:22 ID:3B28uKlc0
これでスパロボパロも一気に減少するな。
最近はどのサークルも18禁ゲームや月姫fateとか同人原作のパロばっかりに偏ってきて
幅広いパロ元で同人誌を作らなくなってきたな。
そろそろパロ同人誌も終わりかな。
403番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:32:28 ID:uCpoh5CE0
404番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:32:33 ID:oIeHc8Ex0
数千万ってもう商売じゃないか。税務署コミケにGO
405番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:32:45 ID:tD7Aqp8D0
ただ、最初から決めてた事でもし何か少しでも不穏な動きがあれば即刻身を引くという考えはありました。
今回ある方面からそう言うお話があると聞き、それならば身を引かざる得ないとその日のうちに判断しました。
ただ、自分の考えもさることながらどういう理由であれギリギリまで製作して間に合って目の前に完成品がある。
それを見ておきながら自ら下した判断に従い、全てトラックに積み直して撤去・自粛。
自分で選んでおきながらやはり無念さがあり明日楽しみにしてる方に本当に急な事で申し訳なく泣いてました。
その反動もあり勢いでブログやHPを更新してしまいました。
結果強く私情が出てしまい誤解や批判を強めてしまった事は自分自身・サークルの代表として謝罪いたします。
またそのような状態でうっかり、タブーであるサイトを覗いてしまい慣れないせいか相当なショックを受けてしまいました。
自ら撒いた種とは言え、言いもしないしても居ない事を事実を思われてる事に我慢がならず、
ついHPで反論するような幼稚な行動を取った事も反省したいと思います。

朝方その過程で強く動揺してましたが現地にて本当に沢山の人たちに応援されて持ち直しました。
皆さんが想像してるように大事にはなってはおりませんが、これを機会にいろいろ考えてみようと思います。
本日は本当にありがとうございました。

2005.12.30/代表:JYUNYA TAKAHASHI
406番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:32:46 ID:rR+8BiZD0
>>400
相手企業は別に隠すつもりもないだろうし
趣味の範囲でこじんまりとやってるぶんには、そう五月蠅くも言わんだろう
407法子 ◆xQYRrcbCFQ :2005/12/30(金) 21:32:53 ID:Vez2uPtZO
にちゃんはもともと反同人なのか( ・∀・)y‐┛~~
板でもせとか割れとか同人に限らず違法モノをこっそり楽しんでたのがもともとだろ
408番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:33:26 ID:W0PQmQ530
訂正〜
nyでアップとかダウンは合法→nyでアップとかは非合法、ダウンは合法
409番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:33:33 ID:xbu7Zhg90
パロじゃない同人誌がたくさん作られるようになったら俺もコミケ行くな
410番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:34:05 ID:CQltcDu80
>>407
別に同人嫌いじゃないよ。
411番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:34:21 ID:qmsYWn4V0
エロ漫画うpスレが毎日立っていると言うのに
412番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:34:45 ID:QbtVV3aG0
>>402
いい傾向だ、その調子でガンガン
パクリ同人撲滅進めて行こうぜ




413番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:34:48 ID:siCW7ZLl0
>>288
専門だからな。
そもそも頭良かったらリスク管理できてるわな。
著作権、学校でおしえてもらってないとは思えないし。
414番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:35:22 ID:cY0xWAG70
>>407
同人が好き嫌いじゃなくてエロが好きそれだけだったのでは
>>409
コミティアにいらっしゃい
またーりして楽しいよ
415番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:35:39 ID:RnsEKZS50
金儲けという言葉に異常に反応する奴がいるだけだ。
著作権法なんてどうでもいい。
儲けているのが気に食わないだけだw
416番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:35:57 ID:+0mnLfWg0
誰かが悪戯でメール送ったのかもな
417番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:36:09 ID:xbu7Zhg90 BE:36799643-
世間の目
nyとかP2Pは違法合法関わらず全て違法
418番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:36:17 ID:tD7Aqp8D0
>>実際の所、そのまま販売する事はなんら可能でした

てことでご本人さんは売ることは可能だったとおっしゃられてます┐('〜`;)┌
419番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:36:20 ID:vWp8CrD20
朝方、グッタリしてましたが今日は本当に沢山の人から応援と激励や説得など熱い言葉を頂きました。
四方やこれほどありがたい言葉をかけられると思いませんでした。
本当に驚くと同時に嬉しく思います。
特に関係サークルやご挨拶に訪れた販売店の方々は突然の事でご迷惑をかけたのですが
どの方々も頑張って行きましょうと前向きに言って下さって心から嬉しかったです。








ヲタの馴れ合いきめぇwwwww
420番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:36:39 ID:gKVX53y80 BE:226989937-
朝方その過程で強く動揺してましたが現地にて本当に沢山の人たちに応援されて持ち直しました。
皆さんが想像してるように大事にはなってはおりませんが、これを機会にいろいろ考えてみようと思います。
どうみても精子です
本当にありがとうございました

2005.12.30/代表:JYUNYA TAKAHASHI
421番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:36:45 ID:rR+8BiZD0
>何か少しでも不穏な動きがあれば

自分のことはさしおいて、「不穏」って言うのはマズイだろ
ネタ元に対して
422番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:36:59 ID:cmFxCg8O0
初期の2ちゃん(99〜02頃)は同人板が最も人が居てひろゆきもよく降臨していたんだが・・・
コミケにも来たし。
423番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:37:06 ID:QbtVV3aG0
>>407
2ちゃんねるは別に反同人じゃないぞ
反パロだ
違法のパロとオリジナル同人を一緒にしないでくれ

パロ同人は撲滅するべきだと皆思ってる
>>409のようにパロさえなければコミケに行くのにって人も多い
コミケを悪くしたのは全てパロ同人の責任だからな
424番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:37:14 ID:qmsYWn4V0
>>409
今日たっぷり買って来たがな
425番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:38:01 ID:IL5lBpEn0
ttp://www.comitia.co.jp/faq.html

パロディ禁止でコミケと住み分けしてるんだな
426番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:38:32 ID:WljpK3Ok0
>>306
ていうか赤字とか趣味だとか商業とか法律上はあんま関係ないので、
「イベントで同人誌を売る」より「ネットで無料公開する」方が問題だったりするのが難しい。

>>404
もうすでに税務署は来てる。
427番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:38:59 ID:xbu7Zhg90 BE:36799643-
パロ同人って知らないキャラだと物凄くつまらないし、知ってるキャラだと劣化しててヤ。
428番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:39:15 ID:QbtVV3aG0
>>425
オタクの嫌パロも増えてるからコミケも

パロディ禁止をやらないとオタクから見放されるな
429番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:39:56 ID:xbu7Zhg90 BE:85865647-
コミティア行こう
430番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:40:10 ID:RnsEKZS50
何かキモい創作至上主義者が沸いてるなw
431番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:40:13 ID:W0PQmQ530
つか不穏な動きを察知するのが遅杉だろコイツ
今年の春あたりからダウンロードサイトからある出版社系のCG集が軒並み削られていったりとか
その作者達のHPで具体的な事情が載せられていたとか
イベント売りも困難になって来たとか
探せば幾らでも出てくるだろ?
432番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:40:24 ID:xzGG/KlK0
>>415
尊敬もなく盗む奴に侮蔑があるだけ。
433番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:40:59 ID:n0GZdM7L0
一度、オリジナル限定のコミケ開いてみれば良いんじゃね?
434番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:41:02 ID:ho3N7gyY0
今北にゃんにゃん♪
435番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:41:29 ID:2UaLVmCT0
パロディ禁止とかどうでもいい。
そもそも自己責任でやればいいじゃねーの
436番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:41:40 ID:+0mnLfWg0
業界も裁判で訴えるよりそれを利用して儲ける方が美味しいから
437番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:41:50 ID:IL5lBpEn0
コミティアってなんかサブカルっぽいな
小田扉の名前があって驚いた
438番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:41:52 ID:LTYdQx2V0
>>407
最近は倫理とか社会通念を盾に自警団的に不道徳者を叩くのが流行
439番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:41:57 ID:StvqET+e0 BE:379865287-
>>433
オリジナルオンリーのイベントとかすでにあるだろ
440番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:42:31 ID:cmFxCg8O0
有名漫画家が自分の漫画のエロ同人作って出版社に怒られるというのはどうよ?
441番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:42:45 ID:g5YoO9pm0
>>434
よく来たね、でもここはじき腐海に沈む
はやく森にお帰り
442番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:42:49 ID:s3ez5CWY0
>>431
> 今年の春あたりからダウンロードサイトからある出版社系のCG集が軒並み削られていったりとか
> その作者達のHPで具体的な事情が載せられていたとか
> イベント売りも困難になって来たとか

このへん詳しく‥ってかどこの出版社?
443番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:42:50 ID:L8Eyj2Ne0
今年の同人ニュース

[サークル:GOLD RUSH(作者:鈴木あどれす)]
人をバイクで撥ねておきながら、HPで被害者を罵倒

[サークル:BIG BOSS(作者:本体売)]
エロ漫画をキャラだけ変えてまんまトレース

[サークル:椎茸(作者:刹奈)]
刹奈さん逝去

[サークル:AQUA STYLE(作者:JUNYA TAKAHASHI)]
版権元からクレームをくらい新作発売中止、作者ファビョーン
444番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:42:55 ID:IsLKaSHU0
だがコミケはパロ(と企業)あってこそ、あの収益力
445番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:42:57 ID:LpF9CBbu0
>>380
バカ発見w
著作元の許可が必須です
許可もらってないものは著作権云々語る資格なし
446番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:43:10 ID:rR+8BiZD0
パロディで金とっちゃ駄目よ

当たり前
447番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:43:16 ID:RnsEKZS50
ぱにぽにやケロロ軍曹が受けるところを見るとヲタは
パロが大好きだw
448番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:43:53 ID:AdANZ0D10
          ∧__,,∧
         <,, `∀´> ウリのはパクリじゃなくて『同人』つまり『インスパイア』ニダ
         ( つ日)
         (⌒_)__) ┳━━━┳
        ⊂===⊃.┃    .┃
449番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:43:56 ID:/J+/4Sco0
今北産業
こんな話題で6までいくのがきめぇw
450番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:43:57 ID:cY0xWAG70
>>443
きんもー☆を忘れてる
451番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:44:14 ID:IL5lBpEn0
>>443
>>[サークル:椎茸(作者:刹奈)]
>>刹奈さん逝去

ここだけ浮いてるな
452番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:44:23 ID:0l4oNB8M0
>>354
少なくともこれがいくら売れようとアンパンマンの絵本の売り上げや
ドラえもん映画の興行収入は誤差程度も上がらないだろうからなあ。
453番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:44:27 ID:0iujjsD00
2ちゃんねるで嫌パロが激増してる要因

ニート・ヒキコモリが多いから、金儲けしてる奴は全部嫌い
女性が増えたから、エロパロが嫌い
同人原理主義者たち、パロディ全部嫌い

これからも、嫌パロは増え続けるだろう!
454番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:44:59 ID:n0GZdM7L0
>>439
そういうのだけにするとか
パロ撲滅
455番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:45:46 ID:ourc+v3C0
正直、違法であぶないからソフトが面白いのも事実だろうな。

たとえば、この2ちゃんねるが民法放送並に言論統制されたら
おまえらも正直楽しくないし、見にこないだろ?

違法で楽しんでる奴が悪いと言うなら、2ちゃんの奴も同罪
じゃないの?仮に違法な書き込みや、過激な姿勢を楽しんでる
なら、おまえらもコミケのソフト売りと対して変わらんよ。

456番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:46:27 ID:qmsYWn4V0
パロ否定はしないけど、とりあえず今人気のキャラでエロ描きました
っていうのは嫌いな人多いだろ。それでもそういうのが売れるんだけどね。
457番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:46:29 ID:cY0xWAG70
>>452
アンパンマソやドラえもんのユーザーとは根本的に違う人が買ってるわけだからね
小学館が他のとこに比べると同人に厳しいのは同人で売上が左右するなんて事が少ないからだろうし
458番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:46:30 ID:EJYMdL1A0
MALIGNANT VARIATION FINALってのはどの作品のパロなんだ?
459番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:46:30 ID:MeHUOhaj0
>>454
人が来なくなる…売り上げが無くなる…それだったら商業へ行く…廃れる
みたいになるね
460番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:46:31 ID:4wWII4a00
どうでもいいけど、4万枚って和田アキ子の某CDより遥かに売れてるのな。
461番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:46:39 ID:2GSW/+i20
>>442
小学館
他にもあるかも
462番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:46:44 ID:OOtZVPqX0
>>455



2ちゃんが違法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


馬鹿発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:46:58 ID:xbu7Zhg90 BE:107331375-
>>455
違法じゃないからそれはない
464番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:47:02 ID:W0PQmQ530
>>440
tonyの事かー?






あれはファンに怒られたんでした
465番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:47:05 ID:vWp8CrD20
>>456
俺なら絶対イラン
466番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:47:13 ID:rR+8BiZD0
>>455
民法は公共電波を利用する免許事業だし
そもそも言論統制なんて行われていないが・・・

イタタ
467信州人:2005/12/30(金) 21:48:02 ID:D7fDl4y70
>>455
理屈がまるっきり通ってない。
468番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:48:07 ID:2UaLVmCT0
>>445
馬鹿はお前。
許可は問題を大きくしないための手段であり必須ではない。
許可を取らずともクレームがこなければ法的問題がない。
469番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:48:24 ID:g5YoO9pm0
>>452
俺もドラえもんやアンパンマンみたいな子供向けは、警告するメリットないと思うんだよね
だから老若男女が対象のサザエさんあたりが怪しいと思ってるんだけど
470番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:48:26 ID:DswOSTOF0
>>455
これが作者の書き込みだーw
471番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:48:29 ID:cY0xWAG70
>>456
そういうのは一目でわかる
読む人(特に作品に愛情がある人)の目は鋭い
472番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:48:39 ID:GgTbtTrA0
>>455
2chに違法臭いカキコがなされる場合があるのは事実だが、それが、
同人作者どもが、自分に都合のいい理屈を持ち出して著作権法を
違反することと、一体どう関連性があるのか理解できないのだが。
473番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:48:50 ID:xzGG/KlK0
著作権侵害は親告罪だから。

つまり、コピーものを許すかは版権者の判断次第。
版権者が許すならコピーもいいけど、警告されたら駄目。

パロディ禁止っていうのは頭の悪い馬鹿がいう極論だね。
リスペクトの上の共存が基本でしょ。
474番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:48:52 ID:OOtZVPqX0
>>464
TONYは版権元からエロパロの許可とったが、

2ちゃんを見てわかるように、ヲタクたちは昔と違って極度な嫌パロだ
エロパロはヲタクの力で撲滅するに限る
475番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:48:53 ID:s3ez5CWY0
>>459
金儲けしたいわけじゃないだろ?
476番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:48:53 ID:Fn4cdJ7V0
こういうの買う奴も作る奴もキモそうだなぁ
人のことあまり言えないけど
477番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:48:57 ID:WljpK3Ok0
>>447
ていうか一般人も含めて、パロディって皆好きだろ。
バラエティ番組やお笑い番組を見ても、パロディは良く使われる手法だし。
478番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:49:03 ID:IsLKaSHU0
まぁなんだ、とりあえずν即民の風潮は大体わかったのでガ板に帰ります><
479番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:50:28 ID:xbu7Zhg90 BE:122664285-
同人の場合パロディの許容範囲を完璧に超えてるんだよなぁ
480番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:51:04 ID:QbtVV3aG0
>>474
ネラーといいオタクといい本当に嫌パロ勢力の力はすごい。
嫌韓に匹敵する勢いだ。
481番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:51:28 ID:vWp8CrD20
>>459
金儲けしたいやつが減っていいじゃん
それが本来の姿なんだろ?
482番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:52:09 ID:tD7Aqp8D0
パロディつくるときは版権元に使用料を払えばいんじゃね?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135945350/
483番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:52:33 ID:8jIESR8h0
理屈はどうでもいい
結局おまえらは勝ち組が許せないだけなんだろ
484番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:52:38 ID:iM8+7DDX0 BE:122325375-
何でもパロディでOKなら俺が勝手にドラゴンボールふりかけとか作って売ってもOKになるな
485番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:53:31 ID:2UaLVmCT0
>>484
だから著作権者の判断しだいだろ
486番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:53:37 ID:+0mnLfWg0
模型イベントじゃ版権とってんだろう
487番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:53:45 ID:n0GZdM7L0
同人

商業デビュー

18禁(オリ)の仕事をする

信者に「まさか貴方が18禁やるなんて・・・・」と叩かれる

ごめんなさい、でも18禁は続けます



てことがあったのを思い出した
488番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:53:48 ID:eBOTbro40
>>483
おまえは、レッテル貼りたいだけだろ。
489番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:53:59 ID:iZiiqkJp0
>>477
今じゃ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだが
1950〜60年代のアメリカは著作権黒鼠のエロパロが大流行だった
普通に商業流通もしていた
490番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:54:06 ID:tf5Xb4Pz0
>>480
版元の許可を得てもヲタたちの力で、エロパロを阻止するケースや
企業側もパロ禁止に積極的になってきたし、
今なら、「嫌パロ流」出版すれば馬鹿売れ間違いなしだな。
491番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:54:13 ID:l0Gn+YQV0
>>483
そんな事はどうでもいいから、お前部屋の掃除しろよw
492番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:54:28 ID:GgTbtTrA0
>>484
そうなると、俺が484が作ったドラゴンボールふりかけGTOとかを作って売ってもOKになるな
・・・という話なのに、なんで同人作家どもはおかしな理屈を振りかざすんだろうな。
493番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:54:28 ID:MeHUOhaj0 BE:104340672-
ARIAの同人誌ください
494番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:54:50 ID:Ia2baSna0
>>455
>この2ちゃんねるが民法放送並に言論統制されたら
>おまえらも正直楽しくないし、見にこないだろ?

んなこたーない
マターリスレマンセー
495番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:55:54 ID:n0GZdM7L0
光るある限り闇もまたある・・・
496番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:56:02 ID:rxFWIs1j0
皆さんが想像してるように大事にはなってはおりませんが、どう見ても精子です。
本日は本当にありがとうございました。


二次創作してみた
497番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:56:33 ID:QbtVV3aG0
>>490
嫌パロ流マジで出版して欲しいよ
一大嫌パロブームを作ってコミケからもパロ同人撲滅してほしいな
498番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:56:39 ID:LpF9CBbu0
>>468
こういう連中ばっかりだから版権元からお仕置きうけるんだよ
おばかくんw
499番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:57:01 ID:MeHUOhaj0 BE:201228293-
再燃してきたな
コミケ組が帰ってきたんだろうか
500番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:57:10 ID:cKu5OdW20
嫌パロブーム来てるな
501番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:57:46 ID:2UaLVmCT0
>>498
どこがおばかなのか説明してごらんw
502番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:58:19 ID:HORJXOZk0
要は風説で著作権で上げられる様な事聞いたから売りは停止しました
確認したら特に問題じゃないらしいけどやっぱ一旦売らないって言ったもんは売らない、怖いし

て事でFA?
503番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:58:26 ID:L8Eyj2Ne0
どうして知らない相手を見ず知らずの他人が批難できるのか?
とある一面からしか得てない情報と噂だけに扇動されて
面白半分に騒ぐのは頭の悪い人間のやることだよ。
もっと考えてから行動しようよ。
あまりにも低質な便乗しやすい情報に食いつきたがるのは解るけど
みんな低いところに流れ落ちていってるって気づかないとね。
ネットによってさまざまな情報を一瞬で得ることはできるけれども
本当に必要な、益のあるモノってのは少ないものだよ。
目に入るものを何でもかんでも追いかけるのはよしたほうがいいと思うよ・・・
自己を貶め、更に悪いことに周りをも貶めることになりかねないから。
アンタはオレのこと知ってるのかい?
名前も知らないアンタをオレは何にも知らないのに?


AQUA STYLEもこれぐらい書いて欲しいよなw
504番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:58:38 ID:/JDNmAzN0
>>1のは、特別厳しいのばっかり選んで、しかも
儲けまくってたからお灸を据えられたわけで
基本的に企業側は同人自体を潰す気なんてさらさらない
ってのを同人撲滅派?の人達はわかってるんだろうか
505番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:58:43 ID:+0mnLfWg0
一日版権というのがあるらしいが
506番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:59:08 ID:vWp8CrD20
>>497
ついでにエロもな
エロしか脳がねぇ糞オタきもすぎwwww

そりゃ きんもー☆ とか言いいたくなるわwww
507番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:59:38 ID:CQltcDu80
>>500
市場が大きくなりすぎたんだよ。お店で委託販売なんてしてるんだもん、プロモまで作ってさ。
508番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 21:59:54 ID:7DafcLES0
パロはまだ良いがエロは勘弁
509番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:00:01 ID:MeHUOhaj0 BE:178870346-
コミケで何億動くか判ってないのかな
どれだけの経済効果と思ってるんだ?
くだらない権利云々でサークルの自粛が続けば
マジで日本の経済が終わるぞ
510番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:00:46 ID:qmsYWn4V0
>>505
フィギュア関係はそのへんがしっかりしてるらしい。
しかし正直企業にとっても結構な負荷じゃねえかな。よく知らんけど。
511番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:00:51 ID:+0mnLfWg0
他力本願じゃなくて自分達で作れよ
512番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:01:01 ID:LpF9CBbu0
>>501
著作元から許されて初めて「合法」となる
黙認されてるからとか何もいってこねーじゃんとか勘違いしてるのが多いがパロディとかは明らかな違法です
訴えられたから違法ってわけじゃない
違法な状態で著作元が見逃しているってだけ
ばーかw
513番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:01:08 ID:l0Gn+YQV0
>>509
ちゃんと部屋の掃除したか?w
経済効果とか気にするよりも、自分の部屋の掃除しろよw
514番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:01:11 ID:QbtVV3aG0
>>504
ヲタク側で嫌パロが盛り上がってるんだから
企業側にも働きかけて本格的なパロ同人撲滅運動に発展させるべきだ
515番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:01:18 ID:EJYMdL1A0
日本の経済がコミケで支えられてるわけ無いだろうが
自意識過剰もいい加減にしろ
516番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:01:35 ID:rR+8BiZD0

>サークルの自粛が続けば
>マジで日本の経済が終わるぞ


プッ

517番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:01:54 ID:H+lthWU+0
著作権者のOKもらった上で作ってれば問題なかったんだろね。
かなり大々的にやろうとしたみたいだから流石に黙認するわけにも行かなく
なったってことなんじゃねぇの?要は著作権者が黙認してるからといって、
お墨付きもらったものと勝手に思い込んで調子に乗りすぎた、と。
518番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:02:12 ID:tD7Aqp8D0
コミケって参加者どのくらい?
519( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 22:02:17 ID:QDhXETJo0
日本の経済の一部が「オタク文化」で支えられているというのはある。
4200億円市場だからな

で、そのうちのどれだけをコミケが占めてるのかは知らんが、経済を支えてる
とは言い難いのではないか
520番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:02:21 ID:qIL6rHiy0
573 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 01:55:51 ID:j5icYkDO
>>565
同人板の住人は、非があるのは同人サークル側なのに、何故か被害を受けて訴えた
企業側に非があるかのように叩こうとするヲタクがメインだからね。
「同人は宣伝になる、同人は文化、同人を叩くのは業界の衰退に繋がる」って逃げ口上を使うのがデフォ。
521番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:02:31 ID:rxFWIs1j0
>>516
言いたい事は同意だが、それコピペだぞw
522番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:02:34 ID:f5lByExe0
しかしパロディが不許可となると虎の穴とか
同人ショップの売り上げはかなり落ちるな
523番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:02:39 ID:vWp8CrD20
>>509
すぐそれ
524番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:02:46 ID:ypLiAIQs0
>>514
だからさぁ
企業側にもパロ作ってる人がいるんだよ
525番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:02:47 ID:HORJXOZk0
同人業界はもう大きくなりすぎた、商業側も同人を利用している事もあるしまず商業側が同人を潰す事は無い
だけどあまりに鼻につく奴にはそれなりの対処をすることはあるかも
526番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:02:51 ID:iZiiqkJp0
とはいえ
if...を全く楽しめなくなるのはイヤンな感じだな
一部が派手に商売としてやったばかりに

>518
20万人
527番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:03:06 ID:HDM1WwKq0
>>521
あぶねえ、俺も食いつく所だったw
528番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:03:19 ID:sRTbBAFy0
↓中の人の本音
529番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:03:36 ID:eBOTbro40
>>380
「著作権者からクレームがこなければ」っていうのは間違い、
「著作権者が許可を与えなければ」が正しい。「合法」というならね。

あと、「犯罪」と「違法」の違いを調べてね。親告罪だから、クレームがこなければ
犯罪にはならないが、違法性の判断はそれとは違う。
530番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:03:38 ID:Ia2baSna0
>>509

>くだらない権利云々

東南アジアにお帰り
531番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:03:52 ID:CQltcDu80
>>522
そういえば何でKBOOKSは同人売るのやめたんだろうね。
532番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:04:03 ID:QbtVV3aG0
ヲタクの力でパロディを潰そう
TONY事件を参考にヲタクの力でもパロディ差し止めはできるし
パロディは販売できない可能性があるという意識をサークルに植え付ければ抑止力になる
533番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:04:18 ID:qjfxHF8h0
版権元の製作者側が
「自分の作品の同人がないのは寂しい」
って言ってるくらいだからな・・・

コミケでどれくらい盛り上げられるかまた
同人の人たちにどう受け入れられるかをターゲットに絞ったアニメやゲームも
多々あるのもまた事実。
534番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:04:53 ID:+0mnLfWg0
実際自分の作品の打ち切りや外伝を同人にしているのもいるし
535番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:05:02 ID:s+grzn8i0
うわ、いつの間にか6スレ目かよw
新ネタとか無さそうなのにスゴいな
536番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:05:11 ID:HORJXOZk0
>>532
ヲタクはパロディを潰さんだろ、自分の餌場潰すようなもんじゃないか
537番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:05:31 ID:Pwnbpw1K0
>>519
4200億円って日本の国内総生産の額からみると0.1%にも満たないよな
538番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:05:45 ID:vWp8CrD20
>>526
アメ横は50万人だってよ

一般人に比べりゃヲタはまだまだ少数派だな
539番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:05:45 ID:U5W4pjU20
>>532
嫌パロブームか・・・やっと正しい時代が来たな
俺も手伝わせてもらうよ。
540番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:06:00 ID:qmsYWn4V0
>>519
その「オタク文化」は有象無象のアマチュア作家の塵の山の上にあって、
裾野無しで上の方だけ取るってのは無理だよ。
まあエロパロ論とは軸がずれてるな。
541( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 22:06:01 ID:QDhXETJo0
今回の件も、原価で売ってればよかったんじゃないの?
初期のソース見ると500万なんでしょ、製作費用。
だから200円くらいで売ればよかったじゃんよ

それならまだ申し開きできたかもしれんぞ
542番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:06:05 ID:MeHUOhaj0 BE:313022467-
>>533
夢のある側面もあるんだよな。
全部無くしちまうのは寂しいと思う
543番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:06:06 ID:tD7Aqp8D0
20万人だと周辺の経済効果まで考慮してもいいとこ10億くらいじゃね?
うちの会社でもそのくらいの年商はあるしありんこみたいなもんだろ
544番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:06:07 ID:CQltcDu80
>>533
だからそういう版権だけをパロっていればいいじゃんか。
545番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:06:09 ID:WljpK3Ok0
>>492
それは実は問題が微妙に違う。
グッズは商標などの関係で即問題に出来るが、
漫画というスタイルにしてしまうと、ストーリー、設定、名前等、どこまで権利が及ぶかという難しい問題がある。
それによっては権利者自体が藪蛇になってしまう場合も多く、
さらにその手のものは抽象的だから、簡単に合法・違法と線引きできない。
だからこそ親告罪というシステムになっているわけだが。
546番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:07:04 ID:2UaLVmCT0
>>512
本当に馬鹿だな。
著作権法は親告罪だから0か1しかないんだよ。
違法というがではどの罪になるのか言ってみろよ馬鹿w
547番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:07:41 ID:VMqSFC8F0
泥棒が派手に金使えば経済効果があるから許せってか
ヲタクキメー死ねよ
548番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:07:43 ID:HDM1WwKq0
作者に許可取ってやりゃいいんじゃないの?
そんな簡単な話じゃないって?
549番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:07:44 ID:7PqU5a9P0
嫌パロブームねぇ
いままでアクアが売り上げてきた数がどれだけあると思ってるのかな?
少なくとも多数派と思わんほうがいいね、ホロン部ども
550番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:07:53 ID:nv62wUS70
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
嫌パロ流発売記念!
551番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:08:05 ID:p5Bl9l5U0
ここまで派手に商売にしてましたw
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/23454892.html

さあ今度は、ソフトの違法使用で罰せられる番ですよ。
552番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:08:18 ID:ibvjftq70
ヲタク側にパロディ自体を無くそうって動きがあるなんて初耳なんだが
それは幾らなんでも捏造じゃないのか
パロディ撲滅したら双葉とかはどうなるんだ
553番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:08:39 ID:eSOj3ViF0
今北だけどレス全く読んでない俺様が解決法思い付いた


今から版権元に金払う契約して
HPでうればいいじゃん
売り上げごっそり減っても
生産コストがペイできたら負債にならんだけマシ



うはっ俺様天才
554番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:08:40 ID:dAUDYFLa0
話の意図がわからないんだけど
そのマリグナってゲームつくった同人屋が警告されたの?
マリグナって作品が著作元ってこと?
555番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:08:41 ID:LpF9CBbu0
>>546
おまえホントばかだなw
法律というより日本語がまずわかってねーw
違法って言葉辞書でしらべてこい
ばーかばーかw
556番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:08:53 ID:MeHUOhaj0 BE:469533097-
>>548
許可が下りるわけがない
557番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:09:07 ID:qmsYWn4V0
>>548
個別に対応するのは負荷が大きいし、
「全部オーケー」とは口が裂けても言えない
558番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:09:12 ID:s3ez5CWY0
正直
あの作品が好きだから作品が終わるのが寂しい、だったら自分で世界を広げていこう
という同人の気持ちはわからんでもない
でもそれで金儲けしちゃダメっしょ
559番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:09:17 ID:eBOTbro40
>>546
「犯罪」と「違法」を区別して話した方がいいよ。
親告罪だから、著作権者が告訴したときに初めて「犯罪」になるが、
違法性の議論はそれとは別にできるよ。
560番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:09:29 ID:kTAg6LnN0
嫌韓流や中国入門の次は、嫌パロブームか・・・
確かに最近2chネラーの嫌パロ熱は暑いな・・・
561番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:09:52 ID:HDM1WwKq0
>>556
許可が下りない所はしょうがないっしょ
>>533が言うみたいに許可出しそうな作者がいっぱいいるんじゃないの?
562番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:09:52 ID:MeHUOhaj0 BE:74529252-
10年前の作品とか、特定ジャンルばっか描いてる人は凄い
563番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:09:57 ID:Ia2baSna0
そういや、MXとかNYのタイーホは誰が原告だったんだろな

あと、嫌パロも結構だが、安全弁として、パロ作家が版権者にスムーズに許可を打診できるシステムを作った方がいいな
564( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 22:10:35 ID:QDhXETJo0
なんか極端から極端に意見が走ったりしてるな

パロディとかはあってもいいと思うんよ。
それ言い出すとモノマネまで規制なんて極論になっちゃうし。
ただ、うまくいえないけど、もともと作ってる人の利権を超えてまで
っつーか、本家より儲けちゃうのはどうなのよと思う。

漫画家の知り合いらがウンウンうなりながら、アンケート結果気に
しながら原稿かいてるのを見てきてるから、諸手をあげて同人イイ!
なんでもやれ!とはいえない。
565番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:10:41 ID:p508AnFw0
盗っ人猛々しいなw
566番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:10:42 ID:H+lthWU+0
>>533
その辺りは著作権者の考え方次第でそ?すべての企業が
「自分の作品の同人がないのは寂しい」と思ってるわけでもあるまいし。
ましてやエロパロなんかだともっとやってくれ、なんて思うとこはそんなに
多くないだろう事は想像に難くないわけだし。

だから空気を読まずに望まない著作権者のキャラクターをパクればそれなりの
反応をされるってのもまた事実だろうね。

ポケモソの時はいきなりタイーホされたんだっけ?それに比べりゃずいぶんマトモな
対応だと思うけど。
567番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:10:45 ID:vWp8CrD20
>>558が良い事いった
568番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:10:57 ID:K4LNijBs0
2chでいくら嫌パロと言ったところでほんの一部の人たちだしな・・・
運動起こしたところでたいしたことないだろう
569番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:11:43 ID:iZiiqkJp0
>>548
誰だったか忘れたが
「自分たちも同人に育ててもらったからみんなに許可出したいけど出版社との兼ね合いが」
って言ってた漫画家が居たな
570番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:11:46 ID:qjfxHF8h0
なんかこのスレで3人くらい燃え上がってる人が居るようだが、
今回のコミケを見ても、大多数のヲタや同人作家はパロを
いつものように楽しんでるぞ?
571番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:11:48 ID:eFnXFQY00
朝来たときより伸びてるな。
>>562
そういう人は作品に対する愛を感じていいやね。
572番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:11:55 ID:+1PvOKp+0
>>552
同人板でもパロディに規制をって意見は増えてるよ。
あと、現実に版権元の許可を得て発売されるはずだったtonyのエロパロ同人はヲタク側の抗議により販売差し止めになってる。
今と昔とで同人ヲタの色が大分変わってる。

とはいえ、嫌パロにまで発展するとは・・・
573番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:12:02 ID:eBOTbro40
なんか、足りないと思ったら「ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA 」がいないんだ。
574番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:12:05 ID:7PqU5a9P0
おいおい、著作権侵害で叩きたいのか金儲けすんなで叩きたいのかどっちかにしろよw
今回の件とDVD4万枚同人ではありません、は関係ないだろ
575番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:12:19 ID:tD7Aqp8D0
>>546
違法の意味わかってるか?
親告罪は訴えれる権利者が限定されてるだけで行為自体の違法合法は関係ない
576番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:12:19 ID:rR+8BiZD0


101 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2005/12/30(金) 22:09:23 ID:I8UyMU1l

S社から返信北。対応ちょっぱや。
以下引用

------------------
問い合わせの件につきましては、同様の指摘が多数寄せられており、
重大なライセンス違反があった可能性があると認識して
既に米国本社法務部に連絡した上で、現在調査中です。

但し本件につきましては、弊社と弊社製品ライセンス契約者との問題である為、
その経緯や結果などにつきましては、お客様へご連絡・開示する事は出来ません。
ご了承ください。
------------------

さあ追い込みキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
最悪の年明けだなマリグナの人www
577番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:12:25 ID:rU75F0If0
このぱくりで数千万儲けたやつさっさと自主しろや!!!
ライセンス無視しやがって!!
578番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:12:25 ID:MeHUOhaj0 BE:260851875-
>>561
ほとんどのメーカーが出さないって…極一部だよ、認めてるとこ。
まともにやったら凄く寂しいことになる
579番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:12:47 ID:MTI5Lfip0
元の作品に対する愛情云々で言えば、>>1のサイトの作品は論外だろうな。
580( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 22:13:02 ID:QDhXETJo0
>>576
うお、ソフトの方で追い込みが(w

面白い展開になりそう
581番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:13:04 ID:Ia2baSna0
ID:2UaLVmCT0
が面白すぎる件について
582番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:13:35 ID:HORJXOZk0
>>572
嫌パロなんてここで始めて聞いた
TONYのあれもTONYだから抗議したwwとか聞いてたし
583番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:13:43 ID:HDM1WwKq0
>>569
なるほど、作者本人の意思では何ともならないってか
それならしょうがないね

>>578
なら諦めるしかないねー
584番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:14:13 ID:2UaLVmCT0
>>555
お前、結局法のどの条文に違反するのか説明できねーのかよwwww
585番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:14:14 ID:CQltcDu80
>>576
商業目的で100マンもするソフトを使った件か。
586番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:14:14 ID:9VMfTtJq0
マリグナみたいなサークルが居るならパロ同人は禁止した方が良いと思う
587番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:14:44 ID:MeHUOhaj0 BE:89435726-
>>579
サザエとかドラえもんとかアンパンマソとか勧善的なものを
面白おかしくして馬鹿にしてるようにしかみえないな
588番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:14:48 ID:loG6PBX4O
多分、散々ガイシュツだとは思うけど
態度がデカいから叩かれるんだろうね
普通になんかムカつくもん
589番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:15:27 ID:p508AnFw0
サークルの人は民事で告訴されるの?
590番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:15:40 ID:ibvjftq70
今回のは警告受けてもしょうがないとは思うが
嫌パロってのも意味がわからん
現状が全然見えてないって意味ではどっちも同類だな
商業と同人が人間関係でも相互に複雑に絡み合ってる以上
パロ自体の撲滅なんてありえませんから
後は個人の節度の問題
591番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:16:12 ID:rR+8BiZD0
>>589
開発用ソフトの違法使用については
賠償示談に応じない場合、そうなるだろうな
592番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:16:13 ID:vWp8CrD20
お前らのむかつくサークルを叩けばいいんじゃね?
593番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:16:15 ID:QTGnUN5l0
スレ3辺りから離脱してたんだが
著作権議論以外に本件の方は進展ありました?
594番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:16:23 ID:n0GZdM7L0
商業デビューしてエロ描いたとたん叩かれた人もいるんだし・・・
595番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:16:35 ID:9VMfTtJq0
596番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:16:36 ID:c9gS/MHi0
>>586
まあ、金儲けとかエロとか嫌いな奴多いし
理由はいろいろあるだろうけど、嫌パロは増える一方だろうな。
597番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:16:41 ID:7PqU5a9P0
その前に
パロのどの部分がムカつくか
誰か説明してくんない
598番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:16:44 ID:p5Bl9l5U0
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:6-LPgHsvfKMJ:www.aquastyle.org/html/qamalignadvd.html+%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%8A&hl=ja
>ちなみに俺らが使ってるSoftImageシリーズはぶっ飛ぶほど値段が高いので普通の人は買えないと思います。俺は運良く専門学校のマシンに搭載されてて

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:UwsX5RLD_RIJ:blog.livedoor.jp/aqua_style/archives/2005-04.html+%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%8A&hl=ja
>マリグナは学校の卒業作品になってるし、(いくら俺でもそんな恥な事するかよ、ってか卒業作品はciviliansriotだっての。マリグナは一年生の作品展に出しただけ)

SOFTIMAGE|XSI 教育機関用
ttp://www.softimage.jp/xsi/v5/price/index.html#institution
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可)
599番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:17:21 ID:qsddtH260
盗人猛々しい

600番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:17:39 ID:LpF9CBbu0
>>576
祭りはまだまだつづきそうだなw
601番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:17:39 ID:HDM1WwKq0
>>597
アンパンマンのエロをやってる人がいて、
その作品が万が一子供の目に入ったら作者は凄く悲しむんじゃない?
602サクマドロップ:2005/12/30(金) 22:18:03 ID:lIhzZg2q0
奇形フラッシュムービーの客にお礼言う前に
己が愛してやまない版権元様から、注目され
声をかけて戴けたことに感激するべき場面だろう?

なんでショックを受けるん?

再出発は己のオリジナルで勝手にやれよチョン。
603番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:18:08 ID:wbKpQjqm0
お前ら全部うるさい!!!1111!!1
マリグナは楽しいんだからそれを駄目って言うのはおかしい!!!1!
しかも売らなかったのに何で文句を言うんだ!!死ね!!!!!1
604番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:18:16 ID:qpPc8NgS0
>>576
これが本当なら強烈だなw
605桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/30(金) 22:18:27 ID:r64FIe9S0
おおぉ,コミケ二日目だったというのにそれほど失速してないのな
606番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:18:54 ID:/9C+rOPi0
とにかく、この罪人を逮捕させようぜ
607番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:18:54 ID:n0GZdM7L0
>>588
あの程度なら普通にたくさんいるぞ?




俺のまわりの環境が特殊なのかもしれんがw
608番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:19:05 ID:s3ez5CWY0
>>597
作品に対する愛が無い
「このキャラ使っとけば売れそーw」
こんなこと考えてそうでむかつく
609番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:19:24 ID:IL5lBpEn0
スパロボもある意味パロディだよな
売るなら許可取れってことか
610番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:19:27 ID:MQwPpcmy0
脂肪確定か

マリグナに版権元から警告はなかった? 4万枚破棄 3日目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135941780/

101 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 22:09:23 ID:I8UyMU1l
S社から返信北。対応ちょっぱや。
以下引用

------------------
問い合わせの件につきましては、同様の指摘が多数寄せられており、
重大なライセンス違反があった可能性があると認識して
既に米国本社法務部に連絡した上で、現在調査中です。

但し本件につきましては、弊社と弊社製品ライセンス契約者との問題である為、
その経緯や結果などにつきましては、お客様へご連絡・開示する事は出来ません。
ご了承ください。
------------------

さあ追い込みキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
最悪の年明けだなマリグナの人www

611番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:19:35 ID:o7B9x0aV0
逮捕しなくていいから損害賠償でホロンで欲しいw
612番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:19:44 ID:HDM1WwKq0
>>607
それ相当特殊だと思うw
今ならまだ遅くない、足を洗うんだw
613番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:19:59 ID:QTGnUN5l0
>>595
ども。これ以外では進展無いのね
614番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:20:08 ID:qsddtH260
他人のモノを商用で使うのなら

許可(ライセンス契約)がいるのは当然だろう

なにこの盗人(アニヲタ)
615番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:20:27 ID:rR+8BiZD0

 これはコミケ史に残る事件になるじゃろうて・・・
616番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:20:40 ID:g/+zMa1i0
まだ、やってたのか・・・
617番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:21:14 ID:g5YoO9pm0
>>603
マリグナシリーズってすでに過去5本ほど売ってしまってるんだが・・・
どれも1000円ちょっとしたはず
618番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:21:23 ID:ibvjftq70
ってか、パロ自体の撲滅を言ってるのって
一人か数人が騒いでるだけか
619番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:21:45 ID:Ia2baSna0
マリグナの中の人がどの専門出かしらんが、アニメゲーム系の専門なんてモラルハザードもいいところだからな
620番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:21:49 ID:HORJXOZk0
同人を完全に金稼ぎに割り切ったやり口は気に入らない
同人業界の為に潰れて欲しい
621番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:22:23 ID:loG6PBX4O
>>607
他の人がどんな態度かは知らないけど
なんつーか……中学生にタメ口聞かれた時のムカつきに似てる
622番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:22:47 ID:ycwKXJ7+0
ちょっと、他の板を幾つかのぞいて来た。
結果としては、どの板も基本的には「嫌パロ」。
各板「嫌パロ」の理由は違うんだけど、

同人板で嫌パロを訴えてる人の大半は、
エロパロには愛が感じられないっていう「LOVE論」が主流だな。

ニュー速はとにかく金儲けが気に入らない、ニート論。
ダウナーは、うp主は神だが作者がゴミって感じ。

知らん間に嫌パロブームが、ここまで広がってるとは思わなかったよ。
623番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:22:55 ID:o2EK+5gG0
>同様の指摘が多数寄せられており、


ワラタ
こういうときのお前らはじつに頼りになるw
624番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:23:08 ID:qjfxHF8h0
>>620
それがあんたの本音なら、その意見にはけっこう賛同できる。
625番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:23:08 ID:n0GZdM7L0
>>612
自分の発言に責任もたないやつ多すぎ
軽い人間不信になりそう・・・
むやみに他人を信用したら馬鹿も見る
626番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:23:57 ID:w9tf/ZZT0
>>622
嫌パロブームなんて聞いたことありませんが?
627番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:24:04 ID:9VMfTtJq0
>>625
日本にそんな北朝鮮より酷い人種が居るのか
628番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:24:20 ID:MeHUOhaj0 BE:104341627-
>>621
FAQとか見てると、完全に自分を神様か何かと勘違いしてる
別に俺はそんなに憤りを感じていないが、
人の権利を使っといて何様? と言ってる人の気持ちも分かる
629番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:24:50 ID:MC4XViPV0
ライセンス違反してますよって全部の専門学校名送れば半分はアウトだったりして
630番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:24:51 ID:ibvjftq70
だから嫌パロ嫌パロって
双葉とかどうなるんだよ
631番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:25:03 ID:HDM1WwKq0
>>625
だから環境が特殊なんだってw
632番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:25:05 ID:7PqU5a9P0
>>601
ふーん、そんなもんなのか
まぁ俺はそんなの気にしないし、いわゆる世代差ってやつなのかね
いちいち騒ぎ立てるほうが厨くさく見えるが、これが大人だからなぁ…
>>607>>608
同人にもその手の輩が増えたのかね
正直こういう連中が世にはばを聞かせて欲しくないけど、
まぁ今回の件でどんだけ干されるか、おそらく再起不能になるだろうけど
同情するな
633番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:25:12 ID:rR+8BiZD0
あぶく銭で何千万円も売り上げ出て、酔っちゃったんだろ

哀れ
634番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:25:15 ID:YoTaY7oU0
嫌パロ
635番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:25:48 ID:vWp8CrD20
>>630
双葉がどうなろうと知ったこっちゃない
636番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:25:50 ID:n0GZdM7L0
>>627
うちの会社

まあ、オバサンなんだけどねwww
これはしょうがないかw
637番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:25:52 ID:rU75F0If0
でもさ、

101 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 22:09:23 ID:I8UyMU1l
S社から返信北。対応ちょっぱや。
以下引用

------------------
問い合わせの件につきましては、同様の指摘が多数寄せられており、
重大なライセンス違反があった可能性があると認識して
既に米国本社法務部に連絡した上で、現在調査中です。

但し本件につきましては、弊社と弊社製品ライセンス契約者との問題である為、
その経緯や結果などにつきましては、お客様へご連絡・開示する事は出来ません。
ご了承ください。
------------------

こんな時間にサポートって返事してくるの?
638番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:25:55 ID:MeHUOhaj0 BE:67076633-
>>630
双葉とか知らん
639番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:25:57 ID:LmbFrnmD0 BE:421596858-
嫌パロ の検索結果 約 20 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AB%8C%E3%83%91%E3%83%AD&lr=
640番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:25:57 ID:wbKpQjqm0
>>617
ごめん良い煽りが見つからなかった (´・ω・`)本当にごめん (´・ω・`)
641番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:26:10 ID:WljpK3Ok0
>>614
商用云々は関係ないけどね。
だから「儲けているから問題・嫌い」ってのは結局感情論でしかないんだけど、
嫌パロといいながら、例えばジャスラックを100%叩いたりしている人間はさすがに居ないよなあ?
それこそ感情論の極みだしな。
642番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:26:16 ID:9VMfTtJq0
http://72.14.203.104/search?q=cache:6-LPgHsvfKMJ:www.aquastyle.org/html/qamalignadvd.html+&hl=ja&lr=lang_ja

>が、多分わからないと思いますがマリグナにはマリグナの空気があります。
>なんでもかんでもバカだったら良いと思われてるのはちっと心外です。
>よく言われるのがクレヨンしんちゃんを出して。
>つーかぜんぜん回りと馴染まなくない?

犯罪者独特の空気?
643番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:27:18 ID:YoTaY7oU0
>>610
企業のパロ禁止は強化されとるし、
ヲタはヲタで嫌パロ?が流行っとるようだし、
パロは自然消滅すると予想
>>630
騒がれてる嫌パロは、コミケとかで販売してる
パロ同人のことを指してるみたいだから、
双葉とかは嫌パロに入らないんじゃないか?
644番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:27:45 ID:MeHUOhaj0 BE:74529252-
>Q:レンタル禁止と書いてなかったのでレンタルしていいですか?
>A:・・・・・

>解説:包丁に人を殺すなと書いていなかったので殺した
>そんなレベルだよなぁ・・・

著作者が黙っていたから金稼ぎに使っちゃったんですね
645桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/30(金) 22:27:55 ID:r64FIe9S0
>>637
そもそもお休みだろう
この時期は
それはちょっと眉唾だと思う
646番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:27:58 ID:s+grzn8i0
このスレ熱すぎるぜ
ここらでエロ同人うpするくらい余裕のある奴はおらんのか
647番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:28:05 ID:HDM1WwKq0
>>632
うんや、俺は別に作者本人じゃないからパロが嫌とかって気持ちはわからんよ
面白けりゃそれでいいし
それでも作者本人からクレームついたんなら、パロできないのはしょうがないねって感じ

ごめん、さっきこのスレ見たばっかだから嫌パロってのを理解してないかもしんないww
648番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:28:16 ID:QTGnUN5l0
嫌パロねぇ。嫌パロがブームなら
2ch以外でも広がってるだろうけど、とらとかの
売上を引っ張ってるのはそのエロパロなんだが・・・
649( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 22:28:20 ID:QDhXETJo0
>>637
釣りではなくマジと仮定するなら

>問い合わせの件につきましては、同様の指摘が多数寄せられており、

で、この件の問い合わせについてテンプレで返してるなら10分もかからん
それなりの会社なら年末年始でも対応に一人くらいは出社してるからな
650番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:28:54 ID:CQltcDu80
>>646
エロパロ同人にも二次的な著作権あるんじゃねーの。
651番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:29:01 ID:OWo40q8F0
同人なんてアベッ糞と一緒だな
652番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:29:35 ID:g5YoO9pm0
>>640
いえこちらこそなんか普通の釣られ方で・・・
にちゃんねる何年やってんだろうな俺って・・・はは・・・
653番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:29:38 ID:Ia2baSna0
>>627
2ちゃんえるというサイトに山ほど
654番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:29:48 ID:rR+8BiZD0
>>637
広報系の問い合わせメールは即座に携帯にも転送される時代
・・・まともな会社なら、初期消火失敗の怖さを知ってる

松下とか松下とか松下とか
655番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:29:48 ID:4LCmrorx0
>>637
地球の裏からの返信じゃね
656番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:29:53 ID:xzGG/KlK0
ちくしょう誰がこんなことを…。
657番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:30:03 ID:ABxoIcMU0
嫌パロって、今日のコミケの人出を見るにつけ
そんな流れになってるって実感が湧かない。
658番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:30:06 ID:w9tf/ZZT0
>>643
嫌パロも程々にやってくれるならいいんだがな。
極論でしか語れないやつなんが嫌パロ言い出すと電波ゆんゆんで困るw
659番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:30:06 ID:eBOTbro40
>>637
そうだよね。大企業のサポート窓口と違って、中小企業のサポートなんて、仕事納めで
今日は、休業だと思う。
660番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:30:54 ID:9VMfTtJq0
>>645
無料で出してるソフトですらこの時期に更新うpとかやってますが
っつうか、「5日で4万枚のDVDをプレス」がマジ認定で「問い合わせに返信」が眉唾って何だよwwwwwww
661番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:30:58 ID:qpPc8NgS0
Re:ちくしょう・・・・・

まさか直前で・・・誰だよ版権元って・・・(泣

No.4316 --- 2005/12/30 01:34
From : ラグナ

Re:ちくしょう・・・・・
マリグナの件は確かに原作者あっての二次創作だから止むを得ない事はあるんでしょうけど・・・もうちょっと時期を考えて欲しいと思います。
あそこまで有名な作品の事を今更知ったわけではないだろうし、もっと前に止める事も出来たと思います。
前日になって止めるなんていうのは、悪意としか思えないのは私だけでしょうか?それも一つの区切りとして最後と宣言している作品の発売前日に・・・。
・・・って愚痴っぽくなっちゃいましたね。すいません(汗)

No.4322 --- 2005/12/30 15:47
From : 冬凪

Re:ちくしょう・・・・・

最悪の幕切れだ・・・。
クレーム元も2次創作についてのガイドラインを明示しろと。
警告だけじゃ納得できないよ・・・

しかしマリグナ製作で得たテクニックは生きてるので
東方奇闘劇とかに生かしてもらいたいです。
まりおさんへこたれるな、俺も頑張るよ。

No.4324 --- 2005/12/30 19:02
From : ビタバァレ
662桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/30(金) 22:31:11 ID:r64FIe9S0
>Q:レンタル禁止と書いてなかったのでレンタルしていいですか?
>A:・・・・・
>解説:包丁に人を殺すなと書いていなかったので殺した
>そんなレベルだよなぁ・・・

↑こんな事を言ってる奴が
やった行為がこれ↓

・パクリ禁止と書いてたのでパクリました。
・商用禁止と書いてたので商用で使いました。


663番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:31:24 ID:s+grzn8i0
>>650
いや俺は今夜のオカズが欲しいだけなんだ
664番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:31:42 ID:CQltcDu80
>>661
>最悪の幕切れだ・・・。
>クレーム元も2次創作についてのガイドラインを明示しろと。
>警告だけじゃ納得できないよ・・・

( ゚Д゚)ポカーン
665番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:31:55 ID:gw/KbqaG0
あくまでも被害者面を崩さないんだなぁ。

所で、撤収の時の目撃者や写真とかは未だに一枚も無しなの?
そもそも、本当に4万枚もプレスして運んでいたの?
666番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:31:58 ID:Z5R0Q8Qy0
つーか一日版権制度導入して
二次創作サークルのコミケ参加料を20000円に値上げして
売られたパロ同人販売物の量に応じて版権者に配分すればよくね?
667番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:32:07 ID:n0GZdM7L0
668番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:32:08 ID:loG6PBX4O
AQUA STYLEから重要なお知らせのガイドラインとかもうある?
669番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:32:13 ID:Pwnbpw1K0
>>662
ホント最悪だなw
670番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:32:17 ID:zFdNrzCG0
専門板にもたてとこうぜ
671( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/30(金) 22:32:23 ID:QDhXETJo0
>>661
>もうちょっと時期を考えて欲しいと思います

ええとコミケだっけ?
それで大量に売られる前にだからこそ止めたんじゃないの?
売り切ってしまったら売り逃げされるもんな。
672番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:32:25 ID:MeHUOhaj0 BE:201229439-
>>663
正直な野郎だ










俺もだ
673番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:32:28 ID:qaRGgDuP0
>>637
俺が勤めている外資系のソフト会社はサポートの為
年末年始出社するよ。本社からの連絡にも随時対応しなければいけないし。
後、開発者は休みはない
674番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:32:41 ID:sa+p0xb10
>>648
2チャンネラーとコミケや虎の穴に通ってるヲタとは別っしょ。
嫌パロは2チャンでは過熱してると思うけど、リアルではエロパロヲタが
まだいるし。
675番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:33:13 ID:o7B9x0aV0
Q. 二次創作禁止と書いてなかったので
  マッチョなキャラに書き直してスパロボっぽく動かしていいですか?
A. ……

解説:テレ東HPにサトシとピカチュウの獣姦絵描くなと書いてなかったので絡ませた
    そんなレベルだよなあ…
676番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:33:18 ID:e5+3zO300
法犯してるのに
自分が被害者面してるのがムカつくな
677桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/30(金) 22:33:31 ID:r64FIe9S0
>>660
だったプレスは自称じゃん
別に疑う理由ないし

返信は違うじゃん
第三者の行為が必要じゃん
そしてこの時期にそれはありえないし
無料って同人とかだろ
ちゃんとした会社ならこの時期にサポートなんてやってないだろう
678番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:33:39 ID:rR+8BiZD0
火遊びのし過ぎで大火傷

そりゃあんな危ない物を作って、火の周りで踊ってりゃあ・・・
679番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:34:01 ID:MeHUOhaj0 BE:178869683-
>>675
バルスwwww
680番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:34:45 ID:s3ez5CWY0
>>675
何でサトシだwwwwwwwwwwww
681番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:34:56 ID:AhDags3V0
80年代宮崎ショックを切り抜けた
筋金入りの古参オタほど
パロに対する見方が厳しいと思う。
同人表現とは何かで
現実の規制と戦う羽目になった世代だからね。

アクアのような若造が太刀打ちできるとは思えない。
682番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:34:59 ID:s+grzn8i0
>>667
ムッハー!(;゚∀゚)=3 アリガトベリマッチョ
683番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:35:29 ID:jWJrWqOO0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら嫌パロ流買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
684番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:35:43 ID:gw/KbqaG0
>ちゃんとした会社ならこの時期にサポートなんてやってないだろう

物凄い矛盾を感じるのは気のせいだろうか? ちゃんとしてるのにサポートはしてないのか。
ちゃんとしていないからサポートをしていないってはずなんだが…
685番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:35:58 ID:rR+8BiZD0
×ちゃんとした会社ならこの時期にサポートなんてやってないだろう
○ちゃんとした会社ならこの時期でもサポートしてるだろう
686番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:36:13 ID:7PqU5a9P0
>>661
いや、なんていうか、
なんか某吉本みたいな俺様主義で凝り固まってるようにしか見えない……
世間の風潮が見えてないのかね、なんか擁護するところがなくなってきた
687番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:36:16 ID:9VMfTtJq0
>>677
同人じゃねえよ
ちゃんとしたウィルスソフトの定義ファイルアップデートだ

この時期にアップデートが来るくらいだから、外資系のこの会社がこの時期にサポートしてるなんて全然不思議じゃないだろ
688番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:36:18 ID:Ia2baSna0
>>666
それは小規模サークルが死ねる
689番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:36:18 ID:g5YoO9pm0
>>677
>ちゃんとした会社ならこの時期にサポートなんてやってないだろう

うちの会社も一昨日で仕事納めだったけど、サポート部は交代で動いてるよ
690番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:36:51 ID:qH60w2nN0 BE:7403393-
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8352/

こんなのもおいときますね
691番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:37:13 ID:pVjH+xP70
>>678
金の亡者だからな。目がくらんだんだろう。
692番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:37:30 ID:O4mNSqEV0
>>690
スレ違い
693番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:37:37 ID:hGRrl3I20
明らかに趣味じゃなく商売になってるからな
それはだめだ
完売しても赤字くらいじゃないと駄目
694番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:37:38 ID:ibvjftq70
>>635
いや、2ch以上にヲタが集まる双葉を無視して嫌パロが主流になり
つつあるなんて捏造もいいところだって意味で言ってるんだが

>>643
パロ自体の撲滅を言ってるようにしか見えないんだけどなぁ
パロで商業並に儲けまくりなのを批判ってのならわかるけど

>>674
当事者側(企業とヲタク)が本気で動く気にならなければ
いくら外野が騒いだって無意味
で、結論は>>590

>>681
双葉にはそういう世代のヲタも多いわけですが
695番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:38:21 ID:vWp8CrD20
>>688
好きでやってるならそのくらいどうってことない
696番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:38:26 ID:QTGnUN5l0
>>661くらい妄信的な儲がいてくれるなら、オリジナルでも買ってくれるだろ
697番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:38:50 ID:/9C+rOPi0
>>661
>東方奇闘劇とかに生かしてもらいたいです。
これで版元がバンプレではなくなるな

藤子当たりが本命
698番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:38:58 ID:HORJXOZk0
>>684
年末年始ぐらいは社員相当な問題が起きない限り社員休ませるのがまともな会社って事じゃないか?
それは俺も考えた、元日より営業!とかちょっと余裕無さ過ぎだよ、もうちょっとゆったりしないと、MS社員は別だがな
699番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:39:25 ID:W0PQmQ530
>クレーム元も2次創作についてのガイドラインを明示しろと。
そんな義務ねぇよwww
700番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:39:38 ID:o7B9x0aV0
>>694
ふたばが全てみたいな言い方だな
701番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:40:00 ID:9VMfTtJq0
>>696
だよなあ
「オリジナル作らないんですか?」って書いた儲も居たらしいが、
それでもマリグナで客を釣って版権元に訴えられる道を選んだそうだ

っつうか、ソフトのライセンス違反だから東方とやらも終わりだけどな
702番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:40:07 ID:MeHUOhaj0 BE:402456896-
パロは好き
でも赤字は嫌い
心をなくした>>695も嫌い
703番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:40:44 ID:2hiIwjDu0
版元に文句言ってる奴はこの糞サークルに金恵んでやれよなw
704番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:40:50 ID:WlVwhZNS0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 嫌パロ!嫌パロ
 ⊂彡
705番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:40:57 ID:qH60w2nN0 BE:6581164-
これ思い出した
http://www.dmm.co.jp/digital/doujin/-/detail/=/shop=doujin/cid=d_ra5398

体験版がクソなんだよな
706番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:41:08 ID:MeHUOhaj0 BE:111794235-
双葉なんてしらねーよwwヲタクきめぇwww
707番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:41:15 ID:ibvjftq70
>>700
全てとは言わんよ
でも、余りにも都合の良い所だけピックアップ
し過ぎじゃないかって言ってるの
708番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:41:30 ID:rbrC+5RM0
嫌パロ流の本拠地はここですか?
709番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:41:40 ID:rR+8BiZD0
>>698
年末年始でも

ガソリンスタンドに行けば補給できる
コンビニにいけば食料品がある
駅に行けば鉄道で移動できる
住友のATMはフル稼働

社会のインフラ支えてる人は多いよ
710番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:41:41 ID:GgTbtTrA0
>>694
双葉双葉うるせーんだよ。ここは2chだ。
711番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:41:46 ID:7PqU5a9P0
>ソフトのライセンス違反だから東方とやらも終わりだけどな

なにそれ?詳細キボン
712番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:41:48 ID:IsLKaSHU0
何だ何だ、嫌パロなんて始めて聞いたぞw
713番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:41:52 ID:G2hZnt6c0
外の連中が嫌パロと騒いでも企業が動かなきゃしょうがない
714ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 22:42:33 ID:2jTE7Dev0 BE:210798656-
小規模ならOKだけど大規模はだめって、
結局はひがみだよな

悔しかったら売れるような作品描いてみろって
715番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:42:50 ID:WlVwhZNS0
>>700
(・∀・)2chの嫌パロブームを双葉に持って来るなよ!!!来るなよ!!!
716番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:43:02 ID:MeHUOhaj0 BE:208682047-
>>714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
717番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:43:33 ID:9VMfTtJq0
>>711
CGを作るのに使ってるソフトウェアが「商用利用不可」
実は無料配布でもない限りこれまでの作品全部がブラックだった
718番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:43:38 ID:gw/KbqaG0
>>698
個人的には、そんな考えで社員を残さず休ませるような会社はちゃんとしてるとは絶対に言えないと思う。
営業とか休ませるのは解るけど、サポートせずにユーザーを蔑ろにするような会社はちゃんとしてると言えると思う?
719番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:44:01 ID:qpPc8NgS0
>>714
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
720番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:44:03 ID:eBOTbro40
>>714
おかえり、心配したんだよ。
721番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:44:19 ID:J2wt9M7i0
>>713
TONYは企業の同意を得てたけど
嫌パロ流の力で発禁処分
722番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:44:20 ID:/9C+rOPi0
>>714
お前は早く部屋を掃除しろ
723番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:44:21 ID:o7B9x0aV0
>>717
よく使ってるソフトが分かるじゃん、どこかに書いてあった?
724番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:44:22 ID:g5YoO9pm0
>>714
まぁたしかに小規模ならOKだけど大規模はだめと、
「版権元」が判断したってところが妥当かも
725番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:44:25 ID:oIy+Roan0
726番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:44:29 ID:X0p/k3jm0
今どういう流れなの?
727番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:44:49 ID:/0dxcI380
何故ここに来るコテハンがみんな頭がおかしいのはどうして?
728番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:44:53 ID:HORJXOZk0
「寄るな危険!」表示の地雷原に勝手にズカズカ踏み込んで
地雷掘り起こしては売り掘り起こしては売りしてたら欲に目がくらみすぎて深入りしすぎ、地雷を踏んで重症
それで「じゃあどこまでが踏み入って良いラインなのか書いとけよ!」って言ってる訳だろ?馬鹿かと
729番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:45:08 ID:QTGnUN5l0
>>721
TONYだけなの?嫌パロの声がそんなに大きいなら
他にも例がありそうだが
730ヤッピー( ^∀^):2005/12/30(金) 22:45:35 ID:yVTJk6KY0
>>727
( ^∀^)ノ
731番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:45:36 ID:wB1WJOFa0
732番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:45:49 ID:GgTbtTrA0
>>725
それ、目の玉が飛び出るほど高いらしいね。
733番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:46:04 ID:vWp8CrD20
>>714
そういうお前は売れてるんだろな?
少しはクチだけじゃないとこ証明したらどうだ?

お前が何言っても説得力無いからwwww

734番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:46:46 ID:qIL6rHiy0
誰か>>714にポインヨ送ってやれよ
735番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:46:58 ID:2hiIwjDu0
「電車でD」なら原作への愛情が感じられるんだけど、これのはひたすらアンチだからな
原作者や出版元が読んだらムッとするような作品書いといて、規制されたら文句タラタラって何よ。
736番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:47:17 ID:pVjH+xP70
エロパロなんて基本的にはアングラ。
アングラはこっそり楽しむのがいいのに、
儲かるからと勘違いしたやつが多すぎ。
737番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:47:37 ID:HORJXOZk0
>>725
マジでサポートしてもらわんと、あのセキュ脆弱はやばすぎるだろ
738番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:47:37 ID:loG6PBX4O
>>714
じゃあ戦うのがよいかと。版権元と
739番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:47:44 ID:ibvjftq70
原理主義的な嫌パロは企業側にとっても迷惑
740番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:47:44 ID:7PqU5a9P0
>>717
でも神主はCubaseSXにPhotoshop、VisualStudioしか使ってないって言ってたよ
ネットで実は(ryでも公言しない限りそれはないんじゃない?
741番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:48:19 ID:CCPbYvCB0
>>726
嫌パロ流!
742番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:49:04 ID:ya63ZE/lO
つかこいつらちゃんと税金払ってんの?
743番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:49:44 ID:HDM1WwKq0
>>734
送ったよー^^
744番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:50:32 ID:g5YoO9pm0
>>740
>>711は、奇闘劇のDVDはちゃんと版権元に許可を取って作られているかって話じゃないのか?
745番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:51:17 ID:vWp8CrD20
>>714
お前人気だな

糞コテ鳥つけてスレの意見批判してるだけで
そんなに人気なのもどうかと思うが・・・・
746番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:51:18 ID:HEGKJABD0
>>735
そういうの居る居るw

「ムカつくキャラだからキモくしてイジったれ」みたいな。
パロの基本理念だろうかねぇ。
747番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:51:27 ID:7PqU5a9P0
>>744
ああ、なんだそっちのほうか
いらぬ杞憂だったようだ、スマソ
748番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:51:40 ID:eFnXFQY00
別にZUNがどーのという話ではないだろ。
アクアが使ってるソフトのライセンス違反だから奇闘劇もやばい、という。
749番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:52:02 ID:bbwaE0u60
今の同人の何がキモいって所詮インスパイヤな存在のくせに作家気取りで
ホームページ作ったり締め切りがとか委託販売始めましたとか一人前気取
りなのがキモすぎ。
750番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:52:05 ID:X0p/k3jm0
あなた「覚悟」してきてる人ですよね……
同人を販売しようってことは
逆に逮捕されることになるかもしれないという危険を
常に覚悟してきてる人ってわけですよね…

751桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/30(金) 22:52:53 ID:r64FIe9S0
>>673
NTTデータの金融部門は全員会社にこないぞ
普通の会社はそういうもんです。
休みはきちんとしている。

>>684
全然?
きっちりしてるってのがちゃんとしてる会社なんだよ

あと、勘違いしてるやつがいるが
この解答はサポート部署の仕事じゃないぞ
サポートなら会社は休みでも、担当者レベルでは返答したりするがな。携帯とかで
でも法務系の話はそうはいかん
きちんと会議開いて決定する事だからな
752番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:53:32 ID:QTGnUN5l0
>>749
ウェブサイトなんて今更小学生でも持ってるんだから
それは別に構わんだろ
753ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 22:53:54 ID:2jTE7Dev0 BE:105399735-
自分の作品の同人誌が売られるってことは、
それだけ自分の作品が有名だってことだし、
むしろ喜ぶべきなんじゃない?
754番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:54:41 ID:vWp8CrD20
>>749
だからキモヲタなんだよ

所詮はきもい同族にしか受け入れられないただの作家ごっこ
755番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:54:52 ID:QgTfTiNQ0
ユリゲラーがポケモンを訴えた記事を思いだした。
756番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:55:06 ID:tD7Aqp8D0
>>742
朝払ってるって主張してたけどこいつらの主張見てると絶対どっかで帳簿いじってそう
てか本人に自覚なくてもミスってそうだけどw
757番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:55:13 ID:4qRR3qWh0
もう殺すしかないね
758番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:55:13 ID:r45n5k5j0
>>753
そういうことは版元に聞いてくれ、なっ。
759番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:55:19 ID:1kNLq/lB0
わかった!無料配布すれば全て解決だ!
760番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:55:35 ID:NJd/ZuQh0
VIPのスレってどこかな?ねえ、どこなのかな?
761番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:56:41 ID:vWp8CrD20
>>753
自分の作品汚されて喜ぶ作者なんて居るの?
762番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:56:41 ID:HORJXOZk0
>>757
あぁぁぁぁ――っ!!!なぜだ!!なぜ殺す!!なぜ戦う!!なぜそっとしておけないんだ!!!
763番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:56:47 ID:ibvjftq70
嫌悪パロ流ってこのスレが終わったら何処で活動するの?
764番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:57:25 ID:o7B9x0aV0
>>731
いや、俺は東方がアウトという話が気になってレスしたんだが
765桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/30(金) 22:57:33 ID:r64FIe9S0
>>709
頭脳労働と肉体労働の違いだな
頭脳労働はお休みです

>>742
払ってないに一票

>>727
俺は含めないでくれよ
766番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:57:38 ID:/9C+rOPi0
>>763
世界中
767番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:57:50 ID:loG6PBX4O
盗まれたビーチクルザーが西成で売られてた事があった
俺のビーチクルザーは人気があったって事なのか……そうか……なら仕方ない


ってアホかwwwwwwww
768番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:58:12 ID:g5YoO9pm0
>>751
だから>>637のメールは本物なのか?サポートって年末年始もやってるかって話しでしょ?

米国本社法務部とやらはさすがに休みだから調査は来年だろうけど、
サポートはたいていの会社が年末年始も稼動してるから、メール自体は本物じゃない?
769番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:58:14 ID:n0GZdM7L0
>>759
プレス代はどうするの?
770番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:59:06 ID:EJYMdL1A0 BE:203688566-
自分が楽しくやってるものに見返りなんて求める方がアホ
771番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:59:23 ID:gw/KbqaG0
根本的に、コテハンを名乗ろうって考えを持ってる段階で何かしら狂ってるのは間違いないよ。
772ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 22:59:53 ID:2jTE7Dev0 BE:196745647-
みんなも同人誌描いて、コミケは無理でも
定期的に行われてるイベントででも売ってみれば?
考え変わるから
773番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 22:59:56 ID:vWp8CrD20
>>769
好きでやってるならそのくらいどうってことない
774番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:00:12 ID:qpPc8NgS0
>>769
Webで公開のほうが安く上がるな
775番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:00:18 ID:G4/dNg6B0
>757
「ブッ殺す」… そんな言葉は 使う必要がねーんだ なぜなら オレや オレたちの仲間は その言葉を頭の中に思い浮かべた時には! 実際に相手を殺っちまって もうすでに終わってるからだッ! だから 使った事がねェーーーッ
『ブッ殺した』なら使ってもいいッ!
776番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:00:33 ID:iM8+7DDX0 BE:122325757-
脱線しすぎてお前等が何の話してるのか良く分からんのだが
とりあえず>>1の奴らはguiltyやでってのは総意ってことでいいんだよな?
777番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:00:47 ID:loG6PBX4O
>>769
あれじゃね?元の作品のアフィリエイト(?)とか貼って補えばいいんじゃない?
それなら版権元も儲かるし同人作る奴も儲かるし。
778番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:00:58 ID:n0GZdM7L0
>>773
他から金だせってことか
売り上げからじゃなくて
779番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:01:09 ID:s3ez5CWY0
>>771
サルファスレに対する挑戦ですか?
あそこはコテにとても優しいスレですよ
780番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:01:56 ID:vWp8CrD20
>>772
そんな きんもー☆ なモノ興味ない
781番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:02:07 ID:s+grzn8i0
今夜のオカズもゲトしたことだし

おまえらエロ同人はいかんですよ
782番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:02:29 ID:g5YoO9pm0
>>777
版権元を立ててあげるというその姿勢があれば、アクアもあんなことには・・・
783番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:03:01 ID:n0GZdM7L0
>>774
もうプレスしちゃったから4万枚分のプレス代はきっちり払わんとだめだろ



最初からWEB公開にしとけばよかったのに
784番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:03:31 ID:GgTbtTrA0
ぬるぽ
785番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:03:31 ID:N5Iy0/8G0
嫌パロ流の狂信者どもと戦争だー!

俺のオナネタを守れー!
786番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:04:25 ID:loG6PBX4O
>>782
つか何故やらないのかな……アマゾンの紹介とかさ
それなら、痛々しいコテが主張する持ちつ持たれつも一理あると思えるんだけどね
787番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:04:25 ID:+Z6ctNQg0
売り上げ全部寄付したら噛み付かれなかった
祭りの火消し方法は寄付だって俺も聞いた
788番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:04:43 ID:kb65dX110
総務省がオタクや同人を評価する報告書を出してた件
789桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/30(金) 23:05:44 ID:r64FIe9S0
>>768
だからそういう返信はサポートやってるような下っ端ではできません
サポートなら会社休みで部署休みでも、出て対応したりする事はあるしな
でもその返信内容のものは
法務部とか上の方の人も含めた会議とかを経ないと
きちんとした会社ではそんな返信はしません
みたところ、この会社はきちんとした会社っぽいが?
790番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:05:45 ID:ScKxh3GH0
同人誌作ってるのに荒稼ぎしすぎ
しかもパロディかよ
791番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:05:54 ID:1kNLq/lB0
>>778
オリジナルのどうじんならともかくね〜
他人のネタで金儲けってのはな
前にもこんな事件あったな、ナイトメアだっけ?
あれどうなったの?
792番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:06:26 ID:G4/dNg6B0
>787
MSもそれで火を消した上プラスイメージに持ち込んだ前例もあるな
793番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:07:05 ID:N5Iy0/8G0
>>775
著作権法違反ですよ。
嫌パロ流に殺されるよ!
794番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:07:14 ID:s+grzn8i0
>>784
俺の2005ラスト「ガッ」は君に捧げるよ
795番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:08:37 ID:eBOTbro40
そろそろ飽きたな。このネタ。燃料切れ。
796番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:08:43 ID:bhuxRmLQ0
1行でまとめるとどういうことなんだ
797番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:09:22 ID:5CF4LmXo0
>>790
パロディで儲けるとやばいの?
798番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:09:39 ID:N5Iy0/8G0
>>796
俺のオナネタが大ピンチ
799番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:09:58 ID:CQltcDu80
>>797
今回のようなことになる。ほどほどにしとけって事だよ。
800番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:10:50 ID:vWp8CrD20
>>797
出る杭は打たれる
801番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:11:05 ID:n0GZdM7L0
同人をネタにするのはいいのか?
802番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:11:31 ID:g5YoO9pm0
>>789
んーそうか?この返信内容ってほとんどコピペみたいに思えるけど
要約すると

 あなたの報告受けたまりました
 法務部にて現在調査中です(ホントはまだ報告メールしただけだけど)
 調査内容はご返信できません

って月並みなもんだろ。下っ端のサポート部係長くらいに相談しとけば十分じゃない?
803番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:11:58 ID:5CF4LmXo0
>>799-800
なんかかわいそうだ
モノマネで芸人やってるようなもんだと思ってたのに
804番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:12:07 ID:r6g4AJFz0
タブーであるサイトってどこー?
805番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:12:47 ID:MZ2NkB7c0
6000万て…同人ってそんな稼げるのか?
806桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/30(金) 23:13:28 ID:r64FIe9S0
>>802
そんなメールこんな事書きません
>問い合わせの件につきましては、同様の指摘が多数寄せられており、
>重大なライセンス違反があった可能性があると認識して
807番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:13:47 ID:r45n5k5j0
>>804
さんざん既出だが、VIP。
808番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:14:10 ID:rR+8BiZD0
>>805
4万枚×1500円=6000万円

億が目の前
809ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:14:17 ID:2jTE7Dev0 BE:295117867-
>>796 同人サークルが自分の作品を1人でも多くの人に見てもらおうと 楽しみにして作品製作。→原作側に訴えられ、楽しみ奪われる。 →そのせいで全部破棄大損 。→それを楽しみにしてた購入者側もがっかり。
810番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:14:32 ID:SGcjVIse0
しかし、物理的に残っている4万枚のDVDはどう処分するんだろ?
それだけの量だと産業廃棄物扱いだろうし
811番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:14:37 ID:IZgH96CP0
今回のも100円とか無料で配布してたなら
辛うじて見逃されてたんだろうか
812番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:14:41 ID:alXxn+r00
真相どういうことなんだ?
説明してくれ
813番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:14:44 ID:ScKxh3GH0
>>803
まあいろいろ世の中を勉強してみるといいよ
がんばれ
814番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:14:53 ID:loG6PBX4O
>>803
いや……今回のはそのモノマネ芸人がモノマネしないでねと言われて
「この俺様がモノマネしてやってんのに……」と愚痴ったのが不味かったんだと思うよ
815番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:15:42 ID:g5YoO9pm0
夏コミや委託でも何か出してたから、年間なら億超えてるかもね
マジ警告で済んでよかったよ、訴えなら遡って取られるだろうし
816番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:15:57 ID:s3ez5CWY0
まぁサポートメールくらい社外から読めるしな
817ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:15:59 ID:2jTE7Dev0 BE:84320126-
あぼーん
818番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:16:15 ID:r45n5k5j0
>>809
> →原作側に訴えられ、楽しみ奪われる。

はいはいクマクマ。
819番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:16:21 ID:o7B9x0aV0
>もし何か少しでも不穏な動きがあれば即刻身を引くという考えはありました。

4万枚プレスという自身の行為は不穏じゃないのかなあ?
820番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:16:22 ID:s+grzn8i0
>>809
なげぇ1行だな
821ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:16:31 ID:2jTE7Dev0 BE:505915698-
あぼーん
822番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:16:48 ID:N5Iy0/8G0
>>815
でもここの人達のせいで制作ソフトのライセンスの件で死ぬみたいだよ
823番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:17:30 ID:QTGnUN5l0
>>815
既に十分稼いでるだろ。他人の財産で資産を肥せたんだから
最高の人生じゃないか
824ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:17:32 ID:2jTE7Dev0 BE:112426728-
あぼーん
825番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:17:54 ID:eBOTbro40
>>806
そもそも、サポートは、正規ユーザーからの質問しか取り扱わないし、
どこの馬の骨ともわからん奴からのメールなんて、ゴミ箱行きが通常。
826番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:18:12 ID:PuL9LBbw0
何のことだかさっぱり分からん
キモイ人たちはよく知ってるんだろうけど
827番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:18:25 ID:e5+3zO300
>>812
同人サークルが著作権侵害した上スパロボパクった物販売しようとする。

原作側に訴えられ、儲ける楽しみ奪われる。

そのせいで全部破棄大損。

ヲタがっかり
828ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:18:36 ID:2jTE7Dev0 BE:56213142-
あぼーん
829番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:18:49 ID:ABxoIcMU0
>>815
あ〜、そうだよなぁ。
この人は文句いう前に温情として受け取って
おいた方が良いかもね。
830番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:19:00 ID:55AtBBlx0 BE:212117647-
俺に一つ言うことがあるとすれば

誰だよ
831ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:19:14 ID:2jTE7Dev0 BE:442676197-
あぼーん
832番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:19:31 ID:rR+8BiZD0
4万枚1500円を4回繰り返せば2億4000万円

デカイ話だな
833番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:19:36 ID:k9OAEXeV0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/23454892.html

ttp://72.14.203.104/search?q=cache:qBjxl9lfQCsJ:blog.livedoor.jp/aqua_style/archives/2005-02.html++site:blog.livedoor.jp+%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%80%80AQUA%27s+REPORT&hl=ja

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:6-LPgHsvfKMJ:www.aquastyle.org/html/qamalignadvd.html+%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%8A&hl=ja
>ちなみに俺らが使ってるSoftImageシリーズはぶっ飛ぶほど値段が高いので普通の人は買えないと思います。俺は運良く専門学校のマシンに搭載されてて

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:UwsX5RLD_RIJ:blog.livedoor.jp/aqua_style/archives/2005-04.html+%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%8A&hl=ja
>マリグナは学校の卒業作品になってるし、(いくら俺でもそんな恥な事するかよ、ってか卒業作品はciviliansriotだっての。マリグナは一年生の作品展に出しただけ)

SOFTIMAGE|XSI 教育機関用
ttp://www.softimage.jp/xsi/v5/price/index.html#institution
・永久ライセンス(商業用途での利用は不可)

834番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:19:37 ID:N5Iy0/8G0
同人ヲタ20万人 VS 嫌パロ流ねらー の戦争だー!

嫌パロ流の基地外どもを殺せー!
エロ同人誌とコスプレを守れー!
835番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:19:39 ID:vWp8CrD20
>>826
このスレを良く見ればキモく無くても良く分かる
836番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:19:57 ID:GOywI7Oc0
双葉にも嫌パロ流が・・・
お前ら帰れよ
837ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:19:59 ID:2jTE7Dev0 BE:112425582-
あぼーん
838番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:20:20 ID:5CF4LmXo0
>>813-814
よく判らないのでもう少し勉強してくる
839番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:20:24 ID:v+V+9YJw0
>>455の人気に嫉妬
840番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:20:33 ID:o7B9x0aV0
>>826
別にニュー速全てのスレの内容を理解する必要も義務も無いんだぞw
841番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:21:07 ID:MQwPpcmy0
842番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:21:25 ID:aQvm5Ltl0
なんでこのスレこんなに伸びてるんだ?
やっぱねらーはオタばっかだったのか
843番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:21:26 ID:r45n5k5j0
>>831
あぼーんって書いて発言削除されたふりしてんの?
ホントにあぼーんの時はコテとかも消されるからね。
荒らしのつもりなら氏ね。
844番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:23:01 ID:Lj7cCw6i0
嫌パロと言われれば漏れも嫌パロかも・・・
今のパロ同人は愛がなさ過ぎ
愛のないパロ同人が増えすぎたから
2ちゃんとかで嫌パロブームが起きてる
845番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:23:03 ID:8tubiPuf0
>>834
いや、こうだ

同人ヲタ20万人(一部ヲタねらー多数派) VS 嫌パロ流ねらー(ねらー少数派)

少数派は騒いでるから目立ってるだけ
846番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:23:17 ID:vWp8CrD20
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfAはさっきから一人で何やってるの?
もしかして荒らしてつもり?wwwwwww

クォリティ低ぃなぁwwww
書くことなくなったら荒らしですか?wwwww
847番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:23:24 ID:3KYXsiAR0
で、こいつのところ見に行った奴はいないの?
848番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:23:26 ID:xYxKj6nvO
もう6か
めちゃ伸びてるな
849番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:23:37 ID:e5+3zO300
なんかキチガイがファビョって荒らし始めたんだけど
850桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/30(金) 23:24:15 ID:r64FIe9S0
・著作権法違反
・ライセンス違反
・脱税
・ふてぶてしい態度

こんなところか?
851番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:24:20 ID:QTGnUN5l0
>>836
何を危惧してるのか知らんが、本当に嫌パロなんてものが
浸透うするとでも思ってるのか
852番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:24:41 ID:gw/KbqaG0
>>846
クオリティどころか、年齢も精神年齢もおつむの程度も低いんだから仕方が無いよ。
たぶん身長も低い。
853番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:26:28 ID:FtBJgrsA0
コミケが終わったらこういう流れになると思ってたけど
予想通りだったな。
854ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:26:31 ID:2jTE7Dev0 BE:210798465-
>>846
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfAはさっきから一人で何やってるの?
もしかして荒らしてつもり?wwwwwww

「荒らしてつもり」ってなんよ「荒らしてつもり」って
自分の文章力のほうがクォリティ低いんでは?
855番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:26:42 ID:n0GZdM7L0
でも、根っからの悪人ってわけじゃないだろ
魔がさしたってやつ?

暴走しすぎだけど
856番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:27:27 ID:N5Iy0/8G0
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA 俺は応援するぞ!


俺達のオナネタをこの世から抹殺しようそする嫌パロ流どもに、
神の放ったメギドの火を喰らわそうぜ!
857番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:27:39 ID:zueYoA3H0
>>845
てか、他の板でもパロ規制やパロの金儲けとか反対してる
ネラーは多いし、ニュー速に至っては嫌パロの方が圧倒的じゃないか。
同人ヲタ=パロ同人賛成という捏造はよせよ・・・

同人=パロじゃないからな。
同人ヲタの中でも、2ちゃんと同様に嫌パロは高まってる。
858番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:27:48 ID:r45n5k5j0
>>854
お前のコテのセンスもかなりクオリティ低いよ。
859番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:28:07 ID:2n4CILLn0
OKわかった。
釣りだろ?そう言ってくればっへるべる。
860番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:28:12 ID:o7B9x0aV0
>今日は本当に沢山の人から応援と激励や説得など熱い言葉を頂きました。
>四方やこれほどありがたい言葉をかけられると思いませんでした。
>本当に驚くと同時に嬉しく思います。
>特に関係サークルやご挨拶に訪れた販売店の方々は突然の事でご迷惑をかけたのですが
>どの方々も頑張って行きましょうと前向きに言って下さって心から嬉しかったです。

これをひねくれた視点で読むと
「周辺に俺を咎める奴は一人も居ない、だから悪いのはネットの奴らだ」
って言っていて、販売店の人もこれが悪いことだったと認識していないと見えるんだ。
俺はひねくれすぎか。
861番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:28:27 ID:1kNLq/lB0
>>854
ミスタイプだろ
文脈読めれば何にも問題ない範囲のミス
862番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:28:42 ID:vWp8CrD20
おい!ぱっへるべる 荒らしてないでさっさと質問に答えろよ
言い返せないからって話ばっか逸らしてんじゃねーぞキチガイが

863桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/30(金) 23:29:17 ID:r64FIe9S0
そういえばここの取り扱ってる店ってどこだ?
そこにも凸すればいいんじゃ?
864番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:29:19 ID:QTGnUN5l0
>>860
大体合ってる
865番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:29:39 ID:gsXhp9P5O
そんなにパロディウスが嫌いか
確かにセクシーはアレだったが
866ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:29:40 ID:2jTE7Dev0 BE:210798656-
>>862

どの質問ですか?
867番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:29:49 ID:3cTXRnLk0
何このスレw
ぱっへるべる ◆NpqLp96rfAが1人でパロ擁護してるだけで
後は全部、嫌パロ勢力wwwwwワロタ
868番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:29:52 ID:n0GZdM7L0
なんか飽きてきた

年末なのになんでこんなに多いんだ・・・・?
869番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:30:31 ID:xbu7Zhg90
他人の不幸が主食のν速民としては徹底的に叩いて通報するべきだな
870番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:30:42 ID:xg06aspo0
>>854
そういう揚げ足でしか返せないのは痛いなあ
871番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:30:44 ID:DHOuT9lt0
>>857
俺も過剰な金儲けとかは反対だが
今の同人からパロ取っ払ったら一体どうなるんだ
872信州人:2005/12/30(金) 23:31:23 ID:D7fDl4y70
>>854
重箱のスミつつく性格か。。。
873番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:31:39 ID:AhDags3V0
>>860
それさ、自分だけじゃなく周りも巻き込みたいようにしか読めない。

「ありがたくもお叱りの言葉をいただきました。」
じゃなくって応援と激励と説得て。
説得ってこの文脈じゃ、引っ込めたDVD出せよって方に取れるし。
874番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:31:46 ID:qIL6rHiy0
875番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:32:01 ID:eBOTbro40
>>871
夜のおかずがなくなる。
876番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:32:05 ID:N5Iy0/8G0
>>857
ククク・・・同人板でも覗いてそう思ったのかい?
今あの板の関連スレにどれほどの本物の同人ヲタがいることやらw

貴様はオナネタ市場の体温も、腐女子の狂気も知らんようだな・・・ククク
877番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:32:17 ID:xbu7Zhg90 BE:171730278-
>>871
健全極まりない最高の文化にry
878番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:32:44 ID:PzRgOMYR0
てかこの馬鹿って、著作権侵害したのは今回が初めてじゃなくて、以前からやって金儲けしてたんでしょ?

これだけ人気の作品をずらりと盗作してるってことは、今回の件で注目を浴びたことによって、
すでに金儲けに使われた過去作で著作権侵害されてた会社が動くかもしれないよね。

どうせお前らもメールしまくってるだろ?www
879番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:32:55 ID:vWp8CrD20
880番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:33:17 ID:xbu7Zhg90 BE:137997959-
>どの方々も頑張って行きましょうと前向きに言って下さって心から嬉しかったです。


これは次のパクリへの伏線とみて良いよな?
881番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:33:21 ID:3cTXRnLk0
>>871
俺の嫌パロになった理由も、お前と同じで金儲けが多すぎるのが問題。
過剰もなにもコミケの認知度が上ってるから
過剰な金儲けになってるサークルがでてきてしまってるな・・・
一度パロを規制する必要がある。
882番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:34:00 ID:gw/KbqaG0
つーか、応援と激励の殆どは建前だろうな。
本音では思いっきり馬鹿にされてると思う。

と言うか、実際はかなり罵倒されてたんだけど自己申告では何書いてもOKだからああいう風に書いたのかもね。
883番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:34:04 ID:n0GZdM7L0
最初から無料でWEB公開すればよかったのに
884番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:34:41 ID:XosM6bhO0
>>875
それは困る
885番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:34:57 ID:Mum0fxPr0
嫌パロが圧倒的な数になるのは当たり前だろ。
嫌パロは大きく分けて

金儲け反対派と愛情が足りない派にわかれる。
金と愛この二つを持ってる嫌パロ流は強いよ。
トニーじゃなくても嫌パロ流には勝てないよ。
886番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:35:20 ID:MbHe6LPr0
これは自業自得。目立ち過ぎた
887番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:35:21 ID:Ia2baSna0
>>841
最後の奴、ガイドラインにうってつけだなw
888番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:35:31 ID:DHOuT9lt0
>>881
>>590とかの現実的な問題は一体どうするの?
889番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:35:40 ID:xbu7Zhg90 BE:55199063-
>>883
金儲けが目的なのにそんなことするわけ無いじゃん
890番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:36:13 ID:MTI5Lfip0
>>865
セクシーも面白くないか。
難しいけど。
891番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:36:24 ID:vWp8CrD20
>>856
キモヲタ作った汚ぇ絵がオナネタってマジできめぇんだけどwwww

何がメギドの火な頭悪すぎバカじゃねーのwwwww
892番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:36:30 ID:NuRLC4Fl0


出すぎた杭は打たれるってことかね?
893番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:36:48 ID:s+grzn8i0
パロもエロもOKだが売るな
そしてネットにのみうpしろ
そしたら俺のオカズもなくならないので万事おk
894番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:36:48 ID:n0GZdM7L0
>>889
1200円の内、どれだけ手元に残るんだ?
895番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:37:20 ID:o7B9x0aV0
エロ無しでマターリギャグ本描いてる奴らも一緒に潰せという意見は悲しい気もする
896番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:37:25 ID:0EsnebW90
>>876
同人板や801板じゃ愛のない同人誌が多すぎるから
パロ禁止運動やってる奴が多い。
ニュー速の儲けすぎって理由で嫌パロやってる嫌パロとは
ちょっと違う希ガス。
897番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:37:30 ID:qfWZCXeY0
おまいらこんなトコでこんな事してないで金八見たか?
898番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:37:37 ID:8OU1vERa0
同人板でやれよ
899番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:37:41 ID:3KYXsiAR0
900番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:38:33 ID:ukM3qa4Z0
ところでこの場合、ソフトの契約外使用で訴えられるとしたら専門学校?
901番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:38:42 ID:Pwnbpw1K0
>>896
動機が違えどターゲットは同じ

パロが嫌いで攻撃するのにはかわらない
902番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:38:53 ID:xbu7Zhg90 BE:55199063-
>>894
仮に超少なく見積もって100円だけが残るとする。
それだけでも400万の純益。100円以上は確実。
903番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:39:27 ID:v+V+9YJw0
>>895
オリジナルでやれって事だろ。
904番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:39:58 ID:GgTbtTrA0
>>894
学校のSoftimage使って開発するような奴が
まともに開発費を投資してるとは思えないが・・・。
905番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:39:59 ID:QTGnUN5l0
>>895
つか、別にエロはエロでいいだろ。
エロはダメだ!!って流れなのか?
906番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:40:08 ID:N5Iy0/8G0
>>885
嫌パロが僅かな数になるのは当たり前だろ。
嫌パロは大きく分けて

金儲け反対派の反資本主義者と愛情が足りないと勝手に思ってる勘違い派にわかれる。
金と愛この二つを持ってるパロ同人作家は強いよ。
トニーたけざきはガンダムの面白いパロディ書いてるよ。
907番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:40:19 ID:DEvoFaDp0
オリジナルなら4万枚でも誰も文句言わなかったのにね。
908番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:40:40 ID:e2yIt8OP0
>>893
俺も無料うpならOKだ

ショップや即売会で売ったりするから嫌パロ流ブームなんてものが起こる
909番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:40:49 ID:2n4CILLn0
さてさて、ばっへるべるはまただんまりかー。
早く冬休みの宿題終わらせろよ、ドリチンボーヤ。
910ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:40:51 ID:2jTE7Dev0 BE:84319362-
>>879

>>733
ま、4万とは言わないがそこそこ売れてる。
それに数よりも売れる喜びのほうが大事

>>761
そういう商品ばかり扱ってるコミケで売られてるんだし、
それに同人として売られてるから原作者無関係なんだし
別にいいよ。
もし、自分の作品が同人誌になってたら喜んで応援、
サイン会みたいな事もやって、あわよくば売り上げの一部を・・・・
911番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:41:03 ID:rU75F0If0
年末に数千万儲けて正月はウハウハだぁ!って思ってたんだろうな








ざまぁwwww
912番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:41:59 ID:n0GZdM7L0
>>902
なるほど

それでもやっぱ多いな
913番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:42:09 ID:h7j5PlIL0
>>910
お友達になりましょう!
914番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:42:10 ID:kzkz8Qy90
一回二次元エロ全部止めちまえ
915番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:42:14 ID:AhDags3V0
同人最大勢力って実は創作ジャンルだよ。

パロは瞬間最大風速がでかい
(話を練ったりする手間もなく、パクも横行し次々発行できる)
から多いように見えるだけ。
916番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:42:24 ID:bSy/7Mek0
専門の馬鹿餓鬼が調子に乗ってこのざまか。
917番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:43:18 ID:CQltcDu80
>>911
彼女とのHiME始めは高級ホテルでとか思ってたんじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwww
918番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:44:08 ID:9VMfTtJq0
>>892
×出すぎた杭は打たれる
○出すぎた熊は撃たれる

しかしこいつはとんでもない奴だな
パロ同人作家は金儲け目的のゴロツキだらけ
専門学生は馬鹿だらけってイメージをあっという間に広めてくれたw
919番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:44:14 ID:s3ez5CWY0
>>917
彼女なんているわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
920番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:44:47 ID:n0GZdM7L0
>>911
真面目にコツコツ働いてる人からしてみればコレはかなりむかつくよね
ニートがさわいでもあまり説得力ないからな
921番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:45:03 ID:CQltcDu80
>>919
最初の方のスレから見返せ。
彼女とのツーショット写真もうp済みだwwwwwwwwwwwwwwww
922番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:45:21 ID:5pokQAYz0
923番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:45:25 ID:MDGKlC840
版権元は賠償請求までキッチリしろよ
924番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:45:42 ID:o7B9x0aV0
>>919
ヒント:mixi

火消しのつもりか昨日彼女の日記を友人のみ公開にさせた
あの対応は素速かったなw
925番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:46:30 ID:vWp8CrD20
>>910
じゃあお前の描いたやつうpして

そういう商品ばかり扱ってるコミケで売られてるんだし、
それに同人として売られてるから原作者無関係なんだし
別にいいよ。
もし、自分の作品が同人誌になってたら喜んで応援、
サイン会みたいな事もやって、あわよくば売り上げの一部を・・・・ ←ソースは?
926番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:46:56 ID:n0GZdM7L0
>>923
そこまで話いってないっつーの!


よくわからんけど
927番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:47:08 ID:FlLW7WRV0
ヒント:

  金 の 切 れ 目 が 縁 の 切 れ 目 



  女の品性が試されるな。
928番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:47:45 ID:CQltcDu80
>>927
金は切れてないでしょ。過去何年も稼いでいたわけだから。
929番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:47:46 ID:DEvoFaDp0
かわいいの?
930番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:48:20 ID:PzRgOMYR0
>>894
4万枚がマジなら、製品の製造原価は150円ぐらい。
ただ4万枚全部コミケ用ってのはあり得ない。
一秒に一枚弱売らないと4万枚売れないから。
931番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:48:25 ID:DHOuT9lt0
>>1のが批判されるのはしょうがないとして
関連スレにしかいないアンチパロ原理主義の
現状無視の便乗煽りには不穏なものを感じる
932ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:48:31 ID:2jTE7Dev0 BE:56213524-
>>925

ソースって、その文章は
もし、自分の作品が同人誌になってたらっていう想像だし。
933番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:48:39 ID:TY+unSWw0
>>910
今まで安全なジャンルしか覗いたことなかった?

同人誌なんかどんな弱小でもつねに訴えられたりする可能性を含んで活動するものだと思ってたけど。
特にサークルが大きくなり、目立てば目立つほどその危険性が高くなんることも大体の人は承知だろうさ。
934番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:48:45 ID:NuRLC4Fl0


人のふんどしで相撲をとってる、他力本願で甘い蜜ばかり吸ってた奴への天罰が下ったってことだろ?
いいきみだ。


金儲けをするのはいいだろう。何も文句は無い。正直にその作品が心から好きでその作品への愛の発露として
『ささやかに』同人誌をしたためるのも許されるべきことだ。


それが、自分の懐を肥やすため「だけ」に使われとき非難を受ける。そしてそれは当然のこと。
外見も味もマックにそっくりなハンバーガーを作ってマック風オリジナルハンバーガーなどと名前をつけて売り出したら
マクドナルドが怒って当たり前だよなあ?訴えず見過ごしてやる道理など無い。
935番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:48:56 ID:2n4CILLn0
>>910
あぁ、馬鹿なんだなお前・・・
936番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:49:00 ID:WljpK3Ok0
>>881
しかし金儲けが出来ているほどのサークルは全体から見れば極一部。
パロ同人の売り上げでマンション買ったなんて話は、20年位前にすでに出始めた話だし、
金儲けが云々というのは、個々のサークルを嫌ったり叩くには別に良いとして、
ジャンル全体を叩くには少々ズレているし、今更感もある。
937番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:49:08 ID:9VMfTtJq0
>>931
まあ、それがいつもの2chだからしゃあない
如何に自分の意見を多数派に見せるかが鍵
938番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:49:09 ID:v+V+9YJw0
939番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:49:52 ID:n0GZdM7L0
>>927
別れる→所詮金が目的の女か
別れない→あんな金の亡者のどこがいいんだ?頭おかしいんじゃねーの・wwwwwwwww

あんま変わらない
940番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:50:05 ID:P1nT344W0
2ちゃんの嫌パロ流が他の掲示板にまで波及してる・・・
これだけ浸透が早いってことは、2ちゃんねらの他にも
嫌パロは大勢いたってことだな。

来年は嫌パロブームで嫌パロ流を作り出したマリグナは同人お歴史に名を残すね。
941桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/30(金) 23:50:38 ID:r64FIe9S0
>>928
そこで税務署たんの出番です
942番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:51:43 ID:f5lByExe0
>>938
ほんと、こないだまで最高に幸せだったんだろうな・・・

プギャーwwwwwwwwwwww
943番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:51:50 ID:vWp8CrD20
932 名前: ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA 投稿日: 2005/12/30(金) 23:48:31 ID:2jTE7Dev0 ?
>>925

ソースって、その文章は
もし、自分の作品が同人誌になってたらっていう想像だし。





m9(^Д^)プギャー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々にワロタ
今日一番の燃料wwwwww

ところでうpと本人証明はマダかね?
944番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:51:51 ID:3FZ6OOoC0
記念パピコ
945番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:52:08 ID:r45n5k5j0
>>932
妄想は自分の作品が同人誌になってからにしろや。
946番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:52:19 ID:AhDags3V0
創作ジャンルにはいつの時代も一定数
パロアレルギーの人入る。

自分でオリジナル作品を作るとなると
「もし自分がぱくられたら?」というのを考えてしまうから。
947番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:52:40 ID:R8IqbeJ10
シューオタの俺には"ジュンヤ"は神聖な名前だと思ってたんだがな…
948番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:52:48 ID:N5Iy0/8G0
>>934
何にもわかってないね^^嫌パロ流は
949ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:52:55 ID:2jTE7Dev0 BE:70266825-
>>933

自分が描くのは原作側も同人認めるようなものです。

過去に描いたのは、でじこ、コムちゃん、カノン、
そんなかんじ
950番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:53:56 ID:pVjH+xP70
>>936
儲けるだけならそこそこのサークルができてるだろ。
大儲けは少ないだろうが、それでも同人誌流通がかなり
できあがってるんだから、儲かってるだろうよ。
951番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:54:03 ID:DHOuT9lt0
>>940
普段から同人を普通のものとして語ってる所で
いきなり嫌パロ流とかが流行りだしたら明らかに異常
952番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:54:41 ID:xbu7Zhg90 BE:147197186-
>>949
脳内なら何書いても許されるから安心シナ
953番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:55:00 ID:xg06aspo0
>>949
>でじこ、コムちゃん、カノン

おもれーな
954番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:55:28 ID:eBOTbro40
>>949
コムちゃんって何?
955ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/30(金) 23:56:05 ID:2jTE7Dev0 BE:63239933-
>>952
書く
じゃなく
描く
です
絵なんだから
956番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:56:47 ID:s+grzn8i0
>>949
君の作品はエロいのかね?
957番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:56:57 ID:0RdWsgDv0
普段からパロ同人の金儲けは叩いてますが?

どさくさに紛れてパロ同人の金儲けを普通とか言って正当化すんなよボケ
958番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:57:02 ID:n0GZdM7L0
http://www.geocities.jp/cv_katsuragi/bfv/
こういのなら無問題?
959番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:57:38 ID:022RwEAh0
今来たんだけど直感的に、
ロリ属性ってかモロにロリコンじゃないと盛り上がれないタイプの祭りだろう

一般人も盛り上がれる祭りが恋しいよ
960番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:57:57 ID:vWp8CrD20
>>955
うpと本人証明はやくしろよ!!

961番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:57:58 ID:o7B9x0aV0
>>940
それってつまり2chとユーザがかぶってるだけのことじゃね??
962番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:58:04 ID:xbu7Zhg90 BE:73599438-
>>955
で?
963番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:58:06 ID:N5Iy0/8G0
>>940
流石の御過信の凄まじさ!
ふん!嫌パロ流なんて同人ヲタが潰してくれるわ!

どうせまた、どこぞのみなさんは飽きるんでしょーからなー!
なんかチンコ色ジャーナリストとかどうなったんだよ?
964番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:58:10 ID:TY+unSWw0
>>949
だからか。見解があんまりにも甘いと思った。
誰しもがパロを出されたらうれしい、ってわけじゃないんだよ。
それは人によるんだから。今そういう意識を植えといたほうがいい。
もし>>949氏が扱いの難しいジャンルに行ったとき周りから顰蹙買ったり
困ったさん扱いされたりする事のないように、ある程度同人やる上での心構えってのは見といたほうがいい。

おすすめは、「ぴかちゅうえっちでちゅう」事件。
965番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:58:28 ID:U4RJlENkO
もし次スレ立てるならスレタイ

二次創作サークル、パクリ作品で〜

に変えてくれ
同人サークル、だとオリジナルも含まれるから話がややこしくなってしょうがない
966番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:58:34 ID:j1YUNEgx0
パロディーと単なる脱税フリーライダーの区別って難しいなw
967番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:58:43 ID:g5YoO9pm0
>>958
あ、そこ俺も気になってた
アクアのブログで「当日は同じスパロボ風のばとるふぁんたじあの隣か」とか言ってたし
今日の騒動をどう見てたんだろ
968番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:59:17 ID:n0GZdM7L0
>>957
じゃあコミパはNGだな
メーカーじゃなくてゲーム(アニメ)内の主人公が
969番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:59:33 ID:zFdNrzCG0
ぱっへるべるが知ったか同人のたっていうことがよくわかった
カノンは危険なジャンルのひとつだということも知らんのか
970番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:59:51 ID:eGBNC1zt0
>>949
でじこは18禁本?
971番組の途中ですが名無しです:2005/12/30(金) 23:59:57 ID:0RdWsgDv0
>>963
同人ヲタを金儲け信者と一緒にすんなよ。

本当の同人ヲタこそ金儲けだらけのパロ同人を無くしたいんだぞ。
お前らさぁ、いい加減同人ヲタ使って金儲け正当化すんの止めろ。
同人ヲタまで金儲け信者だと思われる。

同人ヲタこそ今のパロ同人に一番納得言ってないんだからな。
972番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:00:38 ID:N5Iy0/8G0
>>957
金儲けが嫌いなら共産運動でもやってろや
973番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:00:57 ID:vVCdD5u30
>>969
別に同人屋だろうが知ったかだろうが、キモイ事に変わりは無いけどな。
974番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:01:18 ID:oeIqWzY10
>>967
ヤング軒からはコメントまったくなし
975番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:01:30 ID:zp7M+Zwm0
>>971
金儲けもそうだけど・・・愛のないパロ同人も増えてるから
愛がないことに怒ってる同人オタもいることを
お忘れなく・・・
976番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:01:30 ID:Hfu2b4Mh0 BE:122664858-
N5Iy0/8G0が凄まじく痛い件
977番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:03:13 ID:iBNz/3go0
ぱっへるべるは逃げたの?
978番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:03:30 ID:m3AyVLbg0
やくざがしのぎに同人誌作ってるって笑い話があるが……w
979番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:03:36 ID:qTVk2QBS0
>>974
飛び火がくるから恐くてコメントできないわな
まぁアクアほど危なそうなキャラは使ってないみたいだけど・・・
980ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/31(土) 00:03:54 ID:75n1F80J0 BE:70266252-
ぷちこのおかしてほっけみりん
981番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:04:02 ID:DHOuT9lt0
>>957
> どさくさに紛れてパロ同人の金儲けを普通とか言って正当化すんなよボケ

いや金儲けのことは言ってない
俺が批判してるのは便乗してパロ自体撲滅しろって言ってる人
982桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/12/31(土) 00:04:55 ID:r64FIe9S0
ジスレノキセツ
983番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:05:02 ID:n0GZdM7L0
>>979
アクアの管理人が絶賛してたのを思い出した
984番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:06:18 ID:0PorxRiY0
>>957
金儲け自体には何の問題も無いと思うぞ。
無料だろうと、有料だろうと、パロ同人の根本的な問題は大して変わらない。
無料ならいいという人も居るが、例えば無料でウェブで公開するのは、
有料で同人誌をイベント会場で頒布(あえてこの言い方をするけどw)するよりやばいし。
985番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:07:16 ID:iBNz/3go0
>>980
いや、タイトルだけいわれても
本人証明してうpしてくれなきゃ意味ないんだけど
986ぱっへるべる ◆NpqLp96rfA :2005/12/31(土) 00:07:35 ID:75n1F80J0 BE:196745647-
もう次スレはいらないようだな
987番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:08:19 ID:A9KRS30l0
>>980
キーワードに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードの入力間違いがないか確認してください。
漢字の変換間違いや英単語の綴り間違いがないか確認してください。
988番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:08:24 ID:nSd3iv8w0
生め
989番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:08:57 ID:S66Prz2Y0
>>958
何この気持ち悪い絵
990番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:10:36 ID:/uWDcU3O0
>>984
サイト系だと男性向けの方が腐女子より無頓着だね
腐女子は下手打ったら仲間にぶったたかれまくるから慎重に地下で運営してる
男性は検索よけもしてないしメーカーにリンク許可取ったりもしちゃう
991番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:11:05 ID:iBNz/3go0
>>986
燃料投下する気が無いならもう来んな!!
クオリィティ低すぎて寒い
992番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:11:26 ID:8buHTLI+0
993番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:11:43 ID:EufRLLi/0
次ぎスレ

【嫌パロ流】売り上げ6000万の同人サークル 版元からパクリ警告でコミケ販売中止★7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135941780/
994番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:13:36 ID:1chwR9X40
ぱっへるが扱った作品にも
ttp://www.broccoli.co.jp/dejiko/guide/
995番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:14:38 ID:n5wl4Yau0
かなりの馬鹿女っぽい件について
◆NpqLp96rfA の検索結果 約 1,020 件中 11 - 20 件目 (0.32 秒)
http://www.google.co.jp/search?q=%E2%97%86NpqLp96rfA&hl=ja&lr=&start=10&sa=N
996番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:14:44 ID:hcWFxmKw0
嫌パロ厨は低学歴!
997番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:15:22 ID:D5AbsGof0
肥溜めの中に長くいる人間は自分がウンコである事に気付かないんですね
998番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:15:30 ID:nSd3iv8w0
同人やってる奴は低脳のクズ以下
999番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:15:50 ID:YlR1kQ3Q0
>>992
嫌パロはデジ同人ってのが発祥か・・・
同人板で検索してみた
デジ同人16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135327763/
1000番組の途中ですが名無しです:2005/12/31(土) 00:15:53 ID:T7By/zxT0
1000なら無期刑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。