FOMA使ってる奴ってキチガイじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
電波悪すぎwwwwwww
2番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 04:21:52 ID:7AawJeVg0
コマーシャルは明らかに嘘だよな
テレビ電話なんてコマーシャルと比べたら
オモチャ以下だもの
3番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 04:23:14 ID:b1U14VZY0
キチガイに「キチガイ」って言っちゃダメ
4番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:10:34 ID:9fGnJ50Z0
都市部なら問題ない
田舎に行くと終わる
5番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:11:08 ID:jd0Wi6z40
都内に居れば別段問題無いけど
6番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:11:19 ID:hE/vmFi60
はい、キチガイですスイマセン
7番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:12:08 ID:RJytevJF0
都内の方が使いづらいんじゃねーの?
8番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:12:52 ID:3IU3DggQ0
そのうち電波はいるようになるっしょ
9番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:14:38 ID:wjXvGkd40
渋谷駅付近で電波2本・・・・・
10番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:15:16 ID:hE/vmFi60
M1000使ってる私は負け組みなんですけどね
11番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:16:19 ID:SAmL+zud0
FOMAに変えたとたん友達からメールがほとんどこなくなった
酷い仕様ですよ
12番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:19:19 ID:xmEqarsj0
FOMAは電波が直線的に飛ぶから仕方ないね
13番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:37:02 ID:as5teCXV0
FOMA使ってる香具師の9割はこの事実を知らないだろう。

                  FOMA         WIN        vodafone3G

メール添付送信        500KB      500(150)KB          300KB
メール添付受信        約10KB       500(150)KB          300KB
送受信可能添付ファイル     j・g・m        j・p・g・t・m         ALL(zip可)
ダウソ可能ファイルサイズ      500KB        2MB            2MB
閲覧可能WEBサイズ     100KB         ??          300KB
上り通信速度          64Kbps       144Kbps        64Kbps         
下り通信速度         384Kbps       2.4Mbps        384Kbps  
14番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:38:30 ID:UKJW4SwV0
はいはいauヲタすごいすごい
15番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 05:38:47 ID:6VBVLgjn0
>>13
俺ボーダ使ってるけど普通に700kとかのページ見れるよ??
16番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 09:56:05 ID:WibvimJu0
あうとか餓鬼と品のない女しか使ってないし
17番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 09:56:51 ID:SX0LoJtk0
コミケ会場では全滅
18チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/09/15(木) 09:57:46 ID:zcwFyM4w0
京ぽん以外は糞
19番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 09:58:00 ID:eovJ6F4w0
DQ2早く対応しれ、もう9月中旬じゃねーか
20番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 09:59:49 ID:7cly1b4DO
>>16
DQNはコンビニ好き、だからコンビニ使う奴はDQN
ってのと変わらん言いがかり
21番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:00:37 ID:SZaVZdLhO
FOMAはガキとアフォ主婦が多い
2273:2005/09/15(木) 10:01:13 ID:wUM6sVPA0
で、?
23番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:01:58 ID:FfHna5u50
8年ドコモ使ってると割引やら何やらで乗り換えるのに腰が重い
24番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:02:29 ID:Mv1DkEaF0
>>10
M1000!それははげしく負け組だw
25番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:03:01 ID:b8ZYjxxSO
キチガイの俺が来ましたよ
26番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:03:17 ID:QNZdEN//0
WINにしたいけど番号変わるのが嫌


来年から変わらずに機種変えれるんだっけ?
27番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:05:14 ID:Y3/M80CH0
P900iv使ってるんだけど
【物凄いもっさり!!】してる。なんで?どうして?
メール送信ボタン押す→故障かな?と思ったくらいの時にようやく送信
こりゃねえよ・・
28番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:05:53 ID:yTB++63aO
厨房だフォンよりはまし
29番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:07:21 ID:mnfUQnFf0
>23
はげどー。
もうすぐ1年割引の最大割引率がアップになるし、変更しないだろうな。
30番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:07:54 ID:FVFzUj3m0
電波が悪いことはむしろ好都合。

ただ電池の持ちが悪すぎる。
31番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:09:11 ID:3kPVqp3IO
>>27
FOMAだから
32番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:09:35 ID:7cly1b4DO
>>27
チップセット統一してないFOMAの宿命
これからも機種変毎に、もっさりしてるかどうかでビクビクしてくれ
33番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:09:40 ID:0lGHwQ030
>>1が田舎に住んでいるからだろ
34番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:09:41 ID:GVGKz1DK0
知り合いの9割がドコモ
残りがボーダホン
auは派遣の女の子が使ってたような気もする

25オッサン@サラリーマン
35番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:09:49 ID:IoxvWzgCO
P901iだが、ムーバの使い心地はもう二度と戻ってこないのか _| ̄|○

Nソフトは糞だ
36番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:10:34 ID:Mv1DkEaF0
>>30
いろいろ言い訳できるもんな。
テレビ電話がほとんど使われない風潮もすごくいいよ。
テレビ電話が付いたらもう居場所のウソは付けないものかと思ってガクブルしてたよ。
37番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:12:12 ID:zfETHNbm0
>30
電波の入りが悪いと、その分バッテリくうみたいよ
その度ごとにアンテナ探すから
ま、FOMAのもちの悪さはそのせいじゃないけどw
38番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:13:10 ID:E5u/V+8B0
田舎だが電波に不満は無い、ただバッテリーの持ちがヤバイ、一日持たねーよ
39番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:13:46 ID:aHYkj5P90
俺の携帯なんて一週間以上バッテリー持つ
40番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:15:44 ID:zlUMryIs0
FOMA契約者が増えると電波亜よくなるみたいな話聞くけど本当かな?
家の便所ものすごく電波悪いんだが
4173:2005/09/15(木) 10:15:47 ID:wUM6sVPA0
変態扱いされるit信者がきましたッ
42番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:16:17 ID:G0Tl72QI0
無料に騙されてFOMAに機種変更して1年半
狂おしく後悔してる
電波だめ、バッテリだめ、重い、でかい
43番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:16:24 ID:Y3/M80CH0
もっさり度は尋常じゃない。
これは営業妨害とかじゃなくてユーザーの素直な感想なので勘違いしないで欲しい。
あと200万画素とか言ってて撮影画面はキタネーし本体は重たいしバッテリーは
すぐ切れるしこれ試作品だろ?
44番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:16:38 ID:3lL7YHp+0
Pのレスポンスの悪さ酷すぎる
なにこれ壊れてるの
45番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:17:44 ID:G0btPUIY0
symbianOSいいよ
46番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:19:14 ID:MWIOG4T90
機種変しようと思ったら、FOMAしか在庫がないと言われ仕方なく契約したが糞だな。
47番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:20:05 ID:1M+F3c5k0
SOFOMA待ちだお。
48番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:20:38 ID:DZQ3wU8E0
お前らの電波はかなりのもんだけどな!
49番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:22:21 ID:U+YjJQMQ0
おれも今年乗りかえたが、これまでアレコレ使ってきたなかで、
なんつーか今回のFOMAが一番しっくりこない。
勝手に期待を抱きすぎたかな。

エッジそのまま使っとけばよかったかも。
5048:2005/09/15(木) 10:23:15 ID:UP7z7IUe0
がはははははは
51番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:25:08 ID:FfHna5u50
NECも地に落ちたなってかんじ。まぁ10年前からだけど。
52番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:25:41 ID:SX0LoJtk0
SO503が限界に達したからSO505とかなり悩んで
P900にしたがあまりの糞さに悶死。
でももうSO505は手に入らない・・・
53番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:25:50 ID:zlUMryIs0
>>46
もう50×シリーズは出ないでFOMAに移行だから
FOMA嫌なら乗り換えるしかないが、他社の携帯って社会人が持つようなデザインのがない・・・
54番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:26:43 ID:zlUMryIs0
>>52
オレのSO505iあげようか?
55番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:26:46 ID:h04e8G7/0
FOMAもよくよく見ればかなりチャらいぞ
56番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:28:42 ID:qm46AF2R0
auの時は余裕で電波はいったのにFOMAにした瞬間県圏外になった
57番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:28:51 ID:N2f2gek90
まぁあんだけでかい液晶つけて、無線だメモリーリーダだカメラだ
ICチップだ、バッテリーだつけてたらそりゃもっさりもなるわw
テレビ?PDF?webブラウザ?PCでも重いっつーのw
58番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:29:49 ID:GGIwIjcOO
通話音質はダントツだがな
59番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:30:36 ID:NI6amb+pO
他キャリアに比べて極端に性能悪いね
何とかならんものなの?
早くauに変えたいよ
60番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:31:22 ID:loevCWwI0
SH901isを仕事で使ってるけど、電池一日持たない。
まじしんでほしい
61番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:32:52 ID:6zEJOxWL0 BE:22956724-##
どーせ、着信ないくせに。
62番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:33:33 ID:Mv1DkEaF0
純粋に通話だけなら数日持つが
アプリ連続して動かしてると1時間だな
63番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:33:45 ID:zlUMryIs0
>>60
オレ、SH901icだけど確かにヤバイ
電池ブッ壊れてるんじゃないの?って疑いたくなる
64番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:36:07 ID:KBgO7dou0
馬鹿には丁度良いんじゃねw
65番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:36:30 ID:e+ehedgd0
販売員のネーちゃんに、自宅がどんな環境の中にあるのか聞かれたよ
もし帰宅して電波が入らないならまた店に来てくれって言われた
66番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:38:02 ID:N2f2gek90 BE:242379195-#
てか、Edyが終わってるww
普及率からいってせめてSUICAと選択制にしろよ
またソニーがかんでるし法則いやすぎw
Edyを開発したビットワレット社の主な株主↓
●株式会社ソニーファイナンスインターナショナル 25.21%
●株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 15.88%
●ソニー株式会社 9.34%

ワロスw
67番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:38:04 ID:Y3/M80CH0
>>63 ic使わせてもらったけどそんなにモッサリしてないかな。
確かにバッテリーは持たないね。
カメラの性能は良い。次に出た300万画素のはどれくらい良いのか知らんが。
68番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:38:41 ID:2I+/avSr0
SUICAもソニーだし
69番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:40:51 ID:zlUMryIs0
>>67
メール打つときとかにボタンの反応がたまに悪かったりするが問題ない
もう電池がウンコ。これだけで評価が一気に下がる
70番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:43:31 ID:7cly1b4DO
>>53
32H 31T 31SA 903SH
探せばいくらでもある
iマークがきらきら光るようなのはないがw
71番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:46:15 ID:q/Qo+pOV0
SHで電源が持つ漏れは友達いませんか
そーですか?
72番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:52:02 ID:VXFYQEelO
SH900iだが、これはかなり神機。
流石に電池がやばくなってきたが、最近のSHでかすぎて変える気にならん。
7373:2005/09/15(木) 10:52:26 ID:wUM6sVPA0
早く次世代を
74番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:52:45 ID:sktzNoNoO
カメラとかメガピクセルで十分だから電池を何とかしてくれ
75番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:57:29 ID:vs/j1I200
お前らの力でbrewを廃止にしておくれ
76番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 10:58:44 ID:Mv1DkEaF0
>>72
電池なんか2000円だから買えよ
オレ、常にフル充電の予備電池パック2コ持ち歩いている。
コンビニとかで変な電池で充電するや使うより遙かに経済的
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:23:20 ID:IoxvWzgCO
電池単体で充電できるの?
78番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:24:44 ID:RbNNRECS0
第四世代は光ファイバーなみの通信速度らしい。
79番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:25:05 ID:/tI9O7KD0
ムーバだからフォーマに引け目を感じてる
80番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:26:34 ID:IoxvWzgCO
通信速度は今のままでいいから、電池の持ちと電波の入りをどうにか汁
81番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:27:37 ID:zlUMryIs0
>>76
でもそれじゃ充電メンドイでしょ
新しい機能はこれ以上いらないから電池の持続力を倍にしたほうがユーザーは喜ぶと思う
82番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:28:05 ID:a4F6FBOU0
「ムーバの方が電波イイんだよね。まだムーバなんだっけ?イイなぁ・・・」
と、先日入ったソプ嬢に言われました。
83番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:30:05 ID:aJL011TG0
おれはいまだにN206を使ってますよ(w
84番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:30:48 ID:dV6guQ+M0
P505iとP901isをデュアルで使ってる
P505iメインでP901isは携帯オーディオ用だな
85番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:32:38 ID:K5yLe3kE0
>>1

なんか民主党みたいな奴だなw
86番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:32:54 ID:vs/j1I200
ipodなの?を買えよ
87番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:34:51 ID:Asffaozv0
FOMAってNTTだっけ?それだったら私、使っている。
確か201かナンカだった。折れないヤツ。軽くていいわよ。
88番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:38:45 ID:zrjc9SDh0
都市部でもビルの中だと県外になる場合が多い
機能充実させすぎるせいでたまにフリーズする
通話、メール、カメラ、webだけで十分なのに
89番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:38:54 ID:nnVhHeew0
P900i使ってるけど最悪。
バッテリーすぐ切れるし、動作遅すぎ。
サクサク動く奴をさっさとだしてくれ。
90番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:40:02 ID:4iEasfwu0
コロコロと機種変更する奴は何を考えてるの?あと頻繁に番号が変わる奴
91番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:40:39 ID:ta08mZKY0
都心からみりゃド田舎だけど船橋でさえ圏外になるのが少なくない
そんな俺はFOMAユーザー
92番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:41:06 ID:QbyYn2tm0
俺のP900iはとっても暖かいんだ。これからの季節に最適。
93番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:42:42 ID:zlUMryIs0
>>90
最低1年半は機種変しないけど早いかな?
94番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:42:53 ID:wJz29zY1O
一度パケホーダイにしたらもう戻れない…
95番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:47:34 ID:dV6guQ+M0
正直P901isがここまでもっさりだとは思わんかった
でもワンプッシュオープンの携帯しか使いたくないんだよね
96番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:48:28 ID:/tI9O7KD0
>>93
3年は変えないよ。
97番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:51:34 ID:UkCqcI6T0
>>95
俺の持ってるF900iTよりもモッサリで驚いたよ
98番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:56:57 ID:wFqtTmGE0
俺もP901isだけど、モッサリには驚いた。
なんか今まで使ってきたPとは別物っぽいんだけど、変わっちゃったの?
Nみたい。
99番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 11:59:52 ID:JlVUtXdkO
FOMAつかってるやつはDoCoMo信者
100番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:00:03 ID:9c8Re9exO
俺は半年で機種変するんだけど異常?
早くて三ヶ月
101番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:01:06 ID:7C0aas1k0
FOMAが圏外なのは使用している電波の特性から来る物でPHSみたいに室内アンテナを
作る位のことをしないと電波状態は改善しないです。
FOMAの皆さんはFOMA規格が終了するまでもっさり圏外で頑張ってください。
102番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:01:41 ID:+bmZS9Pe0
s0506ic最高だお^^
103番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:03:23 ID:m+6NgApv0
F901icが凄く動作が遅いって書こうとしたんだけど
他のレスみるともしかしてfomaって全部遅いのか!?
104番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:03:32 ID:vs/j1I200
最近出た革の質感とか抜かしてるヤツすげえダサいんですけど。
でも あれがドキュモ信者のズレた感覚を非常に良く表現している。
105番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:03:32 ID:j/jb7J110
メール添付送信        500KB
メール添付受信        約10KB

これって500KB送信できる意味ないじゃん
106番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:04:30 ID:lpAlorVm0
Pソフト復活キボン
107番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:04:55 ID:N2f2gek90 BE:53862825-#
>>105
携帯端末以外なら意味あるだろ
108番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:05:46 ID:7C0aas1k0
auの方がインターネットにマッチしていて使いやすいと思うんだが
109番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:06:04 ID:mrozZIe80
正直、au使ってる奴って低学歴っぽくみられて嫌だぞ。
社会人ならdocomoっしょ。
110103:2005/09/15(木) 12:06:18 ID:m+6NgApv0
あ、遅いって通信じゃなくて反応が、ね。
111番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:06:50 ID:j/jb7J110
>>107
ああ、そーか
携帯同士の事だけ考えてた
112番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:07:02 ID:tEA/uOXi0
>>103
FはFOMAの中ではマシな方らしい。
113番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:07:54 ID:+bmZS9Pe0
つーかauは安っぽい質感が嫌い
デザインすべてしょぼいし
114番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:07:58 ID:AsXpKXU30
携帯電話として最低限の機能しかつかわねーもんな
けどツーカーは何か嫌だし・・・
115番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:08:33 ID:eNFvlCJr0
>>109
つながらない携帯もってる社会人なんて使えねーよ。
つながらなくても問題ないようなポストで一端のビジネスマン気取りたいなら構わないけど。
116番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:08:38 ID:wMQhtfXl0
ボダホン使ってる香具師いる?ちょっと聞きたいんだけどさ
昨日まで東北に出張していたんだが、秋田・青森・盛岡・仙台
の繁華街で全く通話できなかったんだが他の連中もそうなのか?

ちなみに3Gだ。解約しようか迷っているんだが。
117番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:09:09 ID:xO151vb10
>>114
最低限の機能(電話のみの場合)しか使わないなら、
一番安い携帯買えばいいだけ。
118番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:09:26 ID:zlUMryIs0
学生 au
社会人 ドコモ
ジジイ ツーカー
ボーダフォンの支持層がわからん
119番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:09:42 ID:t0gHDDLs0
>>115
FOMAじゃなくてもMOVAあるじゃん。アホですか?
120番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:09:50 ID:dyIl+oJw0
>>109
その考えがドコモをダメにしている
121番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:10:21 ID:t0gHDDLs0
>>118
ヲタ系はボダ多いらしい。
122番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:10:57 ID:DPqqsJyG0
>>118
702NKを使いこなす人間
123番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:11:03 ID:eNFvlCJr0
>>119
ここはFOMAスレですが?メクラですか?
124番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:11:05 ID:vs/j1I200
というか>>109はドコモ信者のステレオタイプ。みんな同じ事を言う。
125番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:11:15 ID:t0gHDDLs0
>>120
考えも何も社会人としての身嗜みみたいなもんじゃん。
工場とか派遣なら気にしなくてもいいけど。
ネクタイみたいなもんだよ。
126番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:11:52 ID:t0gHDDLs0
>>123
じゃあFOMAスレでAUやらボーダー語ってる奴は全員メクラかよ(ぷぎゃ
127番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:12:13 ID:l7aCU60X0
うちのトイレが圏外なので困る
128103:2005/09/15(木) 12:12:16 ID:m+6NgApv0
>>112
げえええええまじでか!
アイコン表示だと糞重いからテキスト表示にしてんだけどそれでも重い。
前つかってたD505iだっけかな?キビキビしててよかったのになあ・・・

動作が速いのって何かある?
もう買い換えたい・・・・
129番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:12:18 ID:ta08mZKY0
ドコモ対AUのスレになりました
130番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:12:57 ID:eNFvlCJr0
>>126
お前同様にメクラだろうなw
131番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:13:48 ID:7sE1C9GGO
携帯契約の審査はドコモが一番厳しい。
他のメーカーは簡単に手続きできるけど、ドコモは別。
つまり、携帯の中でもエリートなの。わかったかな?
132番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:14:23 ID:t0gHDDLs0
>>130
ま、FOMAも来年・再来年辺りには使い勝手よくなるだろうし、
今はMOVA使っとけばいいよ。
133番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:14:45 ID:CUp8Yz5+0
>>125
心配しなくてもそこまで市民権得てませんからw
134番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:15:29 ID:WVjLYWbv0
料金下げろ
135番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:15:56 ID:AZ+r8CbVO
フォーマつかってますけど一年たってないのに壊れかけ(><)
機種変したいお^^;
136番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:17:01 ID:fbltFEue0
auはアプリが糞味噌だから乗り換えたいんだけど
今の901シリーズはモッサリらしいから嫌だし
ボーダは昔裏切られたから嫌だし
エッジはダサいし。どうしよ?

*NGワード*
ツーカーS
137番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:17:46 ID:ikK4H+fv0
田舎へ逝くとmovaしかつながらない。。。
138番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:18:14 ID:xp6fK1J0o
ヤクザがドキュモ使ってるのはなぜ?
139番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:18:51 ID:zlUMryIs0
>>136
DDIポケット
140番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:19:08 ID:tEA/uOXi0
>>128
FOMAの中で一番動作が速いのはSHみたい。
ただ、SHは電池の持ちが一番悪い…

あと、速いといっても、結局movaに比べればもっさり。
141番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:19:23 ID:R4LubV1B0
店員がFOMAにしろってうぜぇからSH506ISにした
142番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:19:49 ID:Yq9371HW0
スキー場で普通に使えるの?

それともPHS並み?
143126:2005/09/15(木) 12:20:01 ID:wMQhtfXl0
俺の質問はスルーですか・・・
で、ドコモは地方都市の端っこでも通話できる?
144番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:20:42 ID:xmnqUcwO0
ドコモユーザーは契約年数が長いんだよ。
今更番号変えられない(変えたくない)、要はオッサンが多い。
オレもだが。
145番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:21:15 ID:t0gHDDLs0
>>143
意味わかんねーよ。アホか。
場所にもよるだろう。
146番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:21:17 ID:gEfsRL700
フォーマ大好きな俺が答えるよ。
フォーマは電波そんな悪くないよ。
欠点をあげれば
充電する口が激弱だからコンビニとかに
売ってる充電機差すと端子が曲がる。
その影響で電波が悪くなる。
修理行ったら有償だった。
ドコモぶっ殺す!!
147番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:22:05 ID:R4LubV1B0
>>102
電池減りやすすぎ
148番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:22:18 ID:xp6fK1J0o
ウィルコムはスキー場で結構使えるぞ。
149番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:22:32 ID:AZ+r8CbVO
>>143はい。
150番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:23:05 ID:gEfsRL700
>>142
使えるけど
電池すぐ無くなるよ。
SHだと。
3時間もてばいい方だよ。
151番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:23:09 ID:8n40KfdqO
>>140 自分、SH901is使ってるけど、動作遅いんですけど。
画像はいいけどカメラの使い方も微妙だし、撮った写真をメモリーして呼び出す時もめっちゃ時間かかる!
あと、電波よくてもたまにまったくつながらなくなる
152番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:24:11 ID:vs/j1I200
前はウンコだったけど、最近そうでもないでしょ >電波
普通に使えるよ

ボダの通話品質 ありゃどうしようもないけどwww
153番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:24:33 ID:2dxpT0JO0
関係ないけどドラクエ\って訳してDQN
154番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:24:46 ID:zlUMryIs0
圏外のところでは電源切ったほうがいい
155103:2005/09/15(木) 12:24:54 ID:m+6NgApv0
>>140
SHかっておもたら>>151がw
新しいのでるまで我慢か・・・・鬱だ
156番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:25:46 ID:wMQhtfXl0
>>143
地方都市っていってんだろ。ボケ。国語の勉強してこい。
157番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:25:53 ID:ta08mZKY0
電波悪いと電池食うらしいからな
158番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:26:19 ID:YX3z/UUOO
番号ポータビリティ始まったら auにかえろよ☆
159番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:26:44 ID:7sE1C9GGO
ドコモと契約できない人って貧乏なの?
確かに高いけど、安心、安定性は抜群なのに。
ドコモと契約できないからってドコモを叩くのやめなよ。見苦しいよw
160番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:28:02 ID:FNtBAXF30
都内で1年前くらいにMovaからFOMAに変えたが
特に電波状態が悪くなったとは思わんな
前と変わりなく使える
161番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:28:51 ID:h04e8G7/0
>>131
それだけ過去のユーザーの質が悪かったんだろwwwwwwww
162番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:28:53 ID:gEfsRL700
ポイントのシステムって前の方が良かった。
今は全然たまらん。
もう十年近く年貢納めてるのに。
>>160
でも電池すぐきれるっしょ?
163番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:29:00 ID:dyIl+oJw0
>>160
最近は通話中でもキレるようになった
164番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:34:58 ID:dV6guQ+M0
一部のAUオタがやたら他キャリア叩くからAUのイメージ悪くなった
165番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:37:16 ID:/tI9O7KD0
しかし番号ポータビリティーが始まったらauに変える。
機能面では一番だろ
166番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:38:01 ID:FhEVnbem0
>>151
オレの場合、FOMAの動作が悪すぎたので解約した。CDから
読み込んでるのかと言うくらいに処理が遅い。
技術者もっと頑張れ。家に帰るな、徹夜で開発しろ。
167番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:38:02 ID:vs/j1I200
友達が0072にしたら通らんかったぞ
168番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:40:38 ID:7mVKGY/9O
N700iはボタン反応が遅すぎる。
あと、愛モードが全く繋がらないときも多い。
軽くて小さいから我慢してるけど
169りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2005/09/15(木) 12:45:18 ID:wKASGQbhO
>>27
P900iVはまだ良い方だと思いまちゅわ
もっとモッサリの機種もあるみたいでちゅよ
170番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:47:01 ID:xCzDfeYgO
サクサク度

au SO>au その他>FOMA SH・au K>FOMA F・D>FOMA N・P
171番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:53:08 ID:MG/HkmRS0
sh506icさいこおだお ( ゚д゚)ノ 
172番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:55:39 ID:uEsWMRlY0
パケット定額はFOMAとWINは基本料金がやや高額のプランしか入れないシバリがあるけど、
豚電の3Gのパケット定額はライトコールパック3500円と組めるから最も安い(ただし電波は他社よりも悪い傾向)
で合ってるかな?
173番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:56:16 ID:xCzDfeYgO
>>171
ボタン側の曲面が生理的に受け付けないんだ。
174番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:57:10 ID:gEfsRL700
>>171
まろはいとでかいとおもうお
175番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:58:46 ID:gEfsRL700
>>172
豚電とか最近言うの?
もう用語についていけないわ。
176番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 12:58:47 ID:M8Vc5zRGO
177番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:04:49 ID:XZYvJ7y90
W11Hは文字入力とか使いやすかったな
ただ発熱と電池が酷かった
3ヶ月で電池がもたなくなるとは…
178番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:09:17 ID:xCzDfeYgO
携帯でATOKが使えるのはauだけ!


ATOKとまでは言わんからもう少しなんとかしてくれN、P。
英数かな変換も逆トグル入力も無しって何よ。
179あばれレオパルドン ◆ABAREXsGBM :2005/09/15(木) 13:18:31 ID:gV8wyA4L0
SH901iSを使ってるんだけど、夜中にまったくつながらなくなることがある
いきなり圏外になったり、3本立ってても「しばらくお待ち下さい」って表示されて何もできなくなる
オレだけ?
180番組の途中ですが名無しです :2005/09/15(木) 13:25:35 ID:ghO238Zu0
田舎だからムーバしか使えないけど特に不自由は感じない
でもドコモはもう少しデザインいいの出して欲しい
181番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:30:35 ID:zvQhy/oK0
FOMAは非同期WCDMAなんて欠陥規格を採用した時点で終わってる。DOCOMOに騙されたやつご苦労様www
182番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:33:17 ID:wMQhtfXl0
このスレ見てるとどの携帯を使っていいのか考えちまうなw
183番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:34:24 ID:dyIl+oJw0
2Gって時点で使う気が無くなる罠
184番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:34:31 ID:U5XRE8pvO
>>182
ツーカーS
185番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:34:55 ID:W2VJ+9r2O
ISPがDIONだからAU使ってる
割引割引!つっても100円だけど
186番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:35:06 ID:UuXjbbpm0
auはヨン様CM起用=法則発動→だから糞決定 というおまえらの発言を、オレは忘れはしない・・・
したがってこの板でau神認定しているモノはすべてチョンとみなしているw
187番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:39:21 ID:qghVASOk0
docomoユーザだろうとauユーザだろうと
他キャリアをけなすのは良くない。
188番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:40:23 ID:RbNNRECS0
>>187
ボダ社員乙
189番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:41:11 ID:/tI9O7KD0
3つか4つしかないんだから仲良くしようぜ
190番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:42:52 ID:UuPbXAZK0
ボーだよりはマシ

Jホン時代はよかったのに
191番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:45:06 ID:PjoTClHWO
FOMA使ってるけど電波悪かったことなんて1度もなかったよ
192番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:47:11 ID:W2VJ+9r2O
DoCoMoは電池安くて羨ましい……
AUは4000円くらいしやがる……
193番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:49:15 ID:xKe8jEpW0
主要駅周辺のビル内でも電波届かないことがあるからなー
そういう情報を集めて公表するくらいの姿勢があれば評価はするんだが、契約はしないけど
194番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:49:31 ID:56UzNF6F0
電車に乗って向かいの列の乗客見てると大抵携帯いじってるよな。
みんな同じようなことしてるの見るのは笑える。携帯電話持ってる人間の多くがキチガイだろw

俺はFOMA使ってるけど電話しかしてね。
195番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:56:38 ID:jgrs43P9O
ムーバはしらんけどフォマはのぞみ東京⇔新大阪間でつかいもんにならんな。もちろんデッキでな。
あうは普通に使えた。熱海前後のdネルでも。
でも好きなのはフォマ。音質いいし、あうみたいに最初にプップップッってくそ長くまたされないし、マルチタスクだし。
196番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 13:59:24 ID:gEfsRL700
電池ですよ。電池がもたんのですよ。
197番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:05:52 ID:i0A4uUrf0
その為のデュアルじゃないか。300円かかるけど
まあ田舎や山間部なんて行かんからFOMAで充分だけどな
電池は本当にもたんな
アニメ見てたら30分もたんかった
198番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:07:55 ID:9/cDQXeN0
FOMAがそんなんなっているって知りませんでした
もちょっと505isを大切に使おうっと
199番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:09:13 ID:+bmZS9Pe0
so506ic最高だお^^
200番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:10:28 ID:N2f2gek90 BE:188517375-#
まぁな、ボータはひどい、声変わるから
オレオレ詐欺やられるかもと思うw
201番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:12:16 ID:LMrq2b1J0
>>194
ボケッと電車乗ってるよりはマシ
202番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:14:57 ID:vs/j1I200
しかし、誰かの芸能人の影響か知らんが本を読んでいる若者も増えたぞ。
203番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:15:52 ID:g5A6RK6h0
ウダウダと余計な機能ばっかりつけて肝心の電話機としての性能がダメダメ
auに敗北し90Xiシリーズ一本でいくという方針を自ら破り苦し紛れの70Xiシリーズ発売
それなのに全く売れず、ナンバーポータビリティ制度に反対し続けるアホ企業ドコモ
204番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:23:30 ID:OGOx67Vm0
ドコモが一番!!!!!11
mova最強
205番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:26:41 ID:gEfsRL700
デュアルで思い出したけど
あれ基本料300円とられるんだな。
いっぺんもつかったこと無いのに
取られてるから困る。
そんなの申し込んだ覚えないのに。
206番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:31:48 ID:v99C7zfU0
>>201
電車では電源切っとくのがマナー
207番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:34:59 ID:sOAVi8At0
機種変するんでSHOP行ったんだがFOMAすすめられた。
考えてからもう一回来るって言ってきたんだがこのスレ見てやっぱりMOVAにします。

キャンプ&釣り大好きなオッサンより   かしこ
208番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:37:39 ID:v99C7zfU0
>>207
ドキュモはFOMAのシェア伸ばすのに必死だから
必ずFOMA勧められるよ
209番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:38:42 ID:kkYOcfvv0
田舎どころか神奈川の郊外でもう圏外だ
210番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:42:17 ID:dfBTcb1N0
auは電波いいし本当に素晴らしい。飯食いに行ったときもauだけ圏内。
FOMA使ってるやつが圏外かよって涙目になっていた。豚はもちろん論外。
211番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:42:46 ID:sOAVi8At0
212番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:44:20 ID:K/MvoJku0
俺は田舎に住んでて、たまに出張で大阪や東京に行くけど、使えなくなったことがない。
>>1はどんなところに住んでるんだ?
213番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:45:20 ID:dyIl+oJw0
ポケットに入れただけで圏外
214ちたにうむ☆ミ ◆xUNyUUuUUU :2005/09/15(木) 14:45:55 ID:jkpFNWIW0 BE:8376629-##
電波が悪いって何語?
215番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:46:18 ID:dfBTcb1N0
>>118
バカ、アホに支持されてるよ。ボーダ持ってるやつでまともな奴を見たことがない。
216番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:46:35 ID:LMrq2b1J0
>>206
たまには電車乗れよw
217番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:46:58 ID:sOAVi8At0
つーかFOMAとMOVAって性能とかなにが違うかよくわからないんですけど
あまり違わないんだったらつながるほうがいいに決まってる
218番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:47:56 ID:JBpNQChs0
Fomaは確かにどうにもならんな。
音声通話も重要な機能のひとつであるのは当然なのに、
明らかに入りにくいFomaを薦めるのは詐欺に近い。
219番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:48:09 ID:zlUMryIs0
>>206
電源切らなきゃいけないのはシルバーシート付近だけ
他はマナーモードだよ
220番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:49:57 ID:JBpNQChs0
久しぶりにシルバーシートって言葉聞いたな
221番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:50:08 ID:7cly1b4DO
もっさりFOMA端末が必死にフルブラウザだアプリだとやってるのは、せろりん(笑)搭載PCがスキン使いまくってるみたいで大変滑稽
222番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:50:22 ID:PSzSQNTk0
movaってこれからどんどん繋がりにくくなる、って聞いたけどホントかな?
俺、ついこないだソニエリのプレミニIIに変えたばかりなんだけど・・・
223番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:52:36 ID:RKj6UGWJ0
>>222
2007年か2009年までにMOVA完全廃止って言ってた気がする。
224番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:54:37 ID:txjlEE1VO
AUって本当にすごいね。
みなさん早くAUにしましょう。
どこもなんて終わってます
225番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:57:02 ID:zlUMryIs0
yahooが携帯参入するみたいだけど、もう席余ってないよな
226番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 14:58:42 ID:ljxBPUOG0
俺もアフォーマ使ってる。
MOVAからの移行だが待ち受けにしか使わんから一番安い
キャリア探したらNTTだった。
選んだ理由はそれだけ。
227番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:00:40 ID:dfBTcb1N0
まともな人はドコモやボーダなんて選ばない
228番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:03:28 ID:vac9kEZGO
おれは実家が山奥でムーバしか入らないからデュアルネットワークサービス使ってる
でもauに換えたい気もする
229番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:03:32 ID:Qjf2k1AKO
auの奴にかけるとプツプツいいやがるだろ?
取引先の奴がauだとぬっ殺したくなる。
こっちは急いでんのに。
230番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:06:07 ID:zlUMryIs0
プッ・・・プッ・・・プッ・・・とか間延びしすぎだな
たしかにイライラする
231番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:06:20 ID:n4URenbj0
>>228
デュアルネットワークサービスって、携帯一つでFOMAとMOVA
両方使えるの?それとも携帯二つで番号やメアドが一つに
統一されてんの?
232番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:06:57 ID:3oNJPD/v0
綺麗な顔してるやろ 人が死んでんねんで
233番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:08:23 ID:7cly1b4DO
>>229
FOMAにもあるわけだが
音を消して、無いように見せかけてるが
234番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:09:25 ID:sOAVi8At0
電話番号が相互乗換できるようになるの?
なるんだったらdocomoやめるよ。だってデザインがダサイのばっかじゃん
235番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:12:06 ID:dfBTcb1N0
auはデザインに幅があるしいいよね。
236番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:16:30 ID:Vm5bLeVE0
>>229
繋がらねぇよりマシだろ…
うちの事業所ピッチ入れ始めたけどそれより酷いよFOMAは。まぁ田舎行くと両方繋がらんけどな
最近ヤニ補給所顔出すといっつもFOMA持ちの愚痴聞かされてウンザリだ

アプリ周りは間違いなく最強だがそれ以外はとことんダメだ
237番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:18:50 ID:zlUMryIs0
>>236
アプリがよくても、それ使っても平気なくらい電池がないとクソ
つーかピッチってFOMAより電波いいんだ・・・
238番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:19:16 ID:9waPq9qR0
デュアルネットワークつかってる人いる?
239番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:23:41 ID:f9Ooh5tQ0
>>109
どんな仕事してるんだ?おまえ、高校生だろ?
240番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:27:30 ID:9tQZo4tj0
auが駄目だったら頃から使ってて良かった
241番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:28:06 ID:xoh9WF3NO
うはwwwwwwwwwwwwうちにいると相手の声は聞こえるけどコッチの声が届かねえwwwwwwwwwwwwしょうがないから出先でしゃべるけど、しゃべるの面倒になるから毎月無料通話分捨てまくりwwwwwwwwwwww
242番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:29:40 ID:dfBTcb1N0
アプリ最強ってなんじゃそりゃ。携帯電話なのに。
FOMAってそんなことしか誇れないかよw
243番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:30:12 ID:zlUMryIs0
>>240
cdma1の前ってどんな名前だったっけ?
244番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:30:59 ID:X8ZFP5GJ0
auのHP観てきたがWINの通話料金表って無いん?
CDMA1のしか無いんだが
245番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:33:21 ID:R3SFebZF0
>>243
MINIMO
246番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:33:49 ID:leDTVZyJ0
>>241
俺FOMAだけどたまになる
やっぱ俺だけじゃなかったか・・・
247番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:35:01 ID:zo+BeQgK0
デュアルネットワークを申し込もうと思うんだが
液晶にFOMAモードとMOVAモードの表示は出るの?
間違ってMOVAモードで通信したら地獄をみそうで怖い
248番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:38:08 ID:IIB6SrOL0
>>242
FOMA持ちがアプリ最強って言うのは半ば自虐ネタじゃないのかと
煽りたいだけの日本語が不自由な方にはボーダがお似合いですよ
249番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:39:14 ID:lKOIxIdx0
フリーズはするわ電源は落ちるわFOMAカード認識できませんとか出るわ
ふざけてるの?
250番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:39:29 ID:P/eozsR50
フォーマは2ヶ月分繰り越せるのが良い
251番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:40:23 ID:sEvT3BAO0
あうが凄いのはよーくわかったから他キャリアを煽るのはやめてくれないか?
安いし電波はいいし。だから黙って
252番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:42:10 ID:vFwwHUfR0
>>251
ドコモを煽ってるわけではない
FOMAが糞って話してるだけだ
253番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:44:28 ID:zlUMryIs0
ドコモユーザーからしてもFOMAは煽られても仕方ないクソさだからなぁ
254番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:44:49 ID:dfBTcb1N0
>>252の言うとおり。
あとドコモが一番契約者が多いから一番いいと思ってるバカに対して腹が立ってるだけだ。
255番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:45:37 ID:g+z/UJdL0
FOMAが新登場したとき、
いきなり買い換えた先輩。
その時は不便だったが、今は便利なのかな?
俺はずっとMOVAが使いたいのだが
256番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:46:18 ID:Zlz99lkx0
こないだ泊まった旅館でmovaだけ使えて( ゚Д゚)ポカーンとしたのは言うまでもありません
257番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:47:38 ID:5VZ4yhCi0
docomo=PS
au=ninten
voda=xbox
な感じか?
ターゲットと戦略は全然違うけど。
258番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:48:49 ID:bWhosW1p0
>>254
なんでおまえが腹立つのかわからん
ドコモが一番いいから契約数多いんじゃねーの
259番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:50:14 ID:o97fnuGD0
近くの山いったらムーバに完敗した・・・
こっちは圏外向こうは5年前の機種で3本
260番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:50:43 ID:JUYeoEW/0
電車の中で大声でケータイ使ってるヤツにauユーザーが多い法則
261番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:51:49 ID:Yk6vbRxl0
てか電池の減りが早いって言ってる奴はどんだけ使ってるんだ?
262番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:51:54 ID:vFwwHUfR0
>>258
一番いいんじゃなくてブランドイメージだろ
最初はいいけどだんだんと糞っぷりにイライラしてくる
263番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:52:36 ID:4T1Oyu2S0
ビルの谷間とかだとちょっとだけ弱い気がする
264番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:52:45 ID:dfBTcb1N0
>>255の先輩と>>258はバカの典型。あとムーバ厨ウザイ。そこまで電波よくねえよ。
265番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:53:37 ID:o97fnuGD0
薄いfomaはないのですかね
266番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:54:36 ID:bWhosW1p0
ブランドイメージとかじゃなく
どう考えたってドコモ以外考えられないんだが
auとかガキ臭くって恥ずかしいし
267番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:56:13 ID:snJk+W6B0
ドコモで携帯変える時はどれ買えばいいの?
今使ってるのはD505i
結構気に入ってるが液晶が逝ってきたので
268番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:56:39 ID:Yk6vbRxl0
まぁ携帯としての機能さえ使えればなんでも良いんだけどな
269番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:57:01 ID:4SBVXmn30
基本料金が高いよ
270番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:57:09 ID:b2tsuAmI0
携帯電話でそこまで熱くなるなよ
docomoもauもvodaもどれも十分使えるって
271番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:57:38 ID:cRvw4SAe0
去年買った時「あと一年で電波塔がMOVAに追いつきます」とか言ったくせに
いまだに便所で圏外だぞ
272番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:57:39 ID:52oce+wN0

社会人でau使ってるヤツは、見知らぬ学生の半額を負担させられてるようなものだ
273番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:57:42 ID:43wKtfZJ0
auは学生とか新入社員が良く使ってるイメージ。
FORMAはやり手サラリーマンが使ってるイメージ
274番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:58:08 ID:xl/VE1ZLO
電車内じゃ全然電波はいらんのよね
275番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:58:21 ID:xy95lGID0
>>211
購入予定
276番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:58:26 ID:7C0aas1k0
auをセルラーの時代からずっと使ってて前にドコモの携帯のパンフレット見たら
電話機の機能の進化っぷりにビックリした、それでドコモに乗り換えようと思って
色々調べてみたらメールの仕様がチャチだったりパケット定額が無かったり(ムーバ)
料金が高かったりしたから、やめた。
277番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:58:31 ID:lXIqArqX0
ニュー速でau厨が工作したって無駄無駄w
278番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:58:31 ID:vFwwHUfR0
>>266
だったらドコモ使い続ければいいさ

>>267
P901isなんかいいんじゃないか
279番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:58:47 ID:zlUMryIs0
>>270
なんでツーカー入ってないの?
280番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:59:15 ID:UkCqcI6T0
281番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:59:25 ID:snJk+W6B0
コンセプトモデルって全部mova扱いなの?
282番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 15:59:36 ID:dfBTcb1N0
ここドコモの社員ばっかだな。それとも真性ドコモ厨か?
283番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:00:01 ID:dyIl+oJw0
おまえらドコモ使えよ
みんながau使ったら音質悪くなるからよ
284番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:00:31 ID:lozcLLkyP
auのカシオはいい
SAは糞だな
285番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:00:35 ID:uLK+eQSD0
>>280
お茶噴いたw
286番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:00:44 ID:leDTVZyJ0
>>278
ちょww現行Pは脅威のもさり具合wwww
っつーことでN901icチョコにしろ
シンプルだし社会人でもいける
287番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:00:45 ID:lXIqArqX0
>>282
反対意見がでるとすぐ社員か?おめでてーな
288番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:01:04 ID:7C0aas1k0
>>109
ガキの癖に携帯持って滞納して強制解約になって裁判がどうしたとか騒いでるのって
みんなドコモだぞ?
289番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:02:12 ID:lXIqArqX0
>>288
だからガキにはドコモは早いんだよw
auとかボーダの厨臭い携帯使っとけ
290番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:02:52 ID:xl/VE1ZLO
定額入っても電波悪くて使えね('A`)
291番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:03:14 ID:vFwwHUfR0
>>286
バラすなよw
292番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:03:25 ID:h8yzNOiVO
だからなんだ?って話ばかりだな
293番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:03:38 ID:7C0aas1k0
>>289
実際には低学歴が大好きなのはドコモ
294番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:04:39 ID:qghVASOk0
ぶっちゃけ人それぞれだろ
295番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:04:46 ID:lXIqArqX0
>>293
おまえドコモにイジメられたのか?
なんでそんな必死なんだ?w
296達入 ◆QtG.xKesbk :2005/09/15(木) 16:06:02 ID:lqnmQ3ld0
僕は生粋のドコモ信者だったけど
家族がau使ってるのでこの前思い切ってauのWIN端末に変えた。

はっきりいってほとんどすべてにおいて満足。
電波、コストパフォーマンス、機能面含めてauのほうが上。

ただし
・機種に魅力的なものがFOMAに比べると少ない

これだけはドコモラインナップのほうが上。
ブランドイメージもドコモのほうが上だけれど
過渡期ってなんでもそういうものよ。
保守派と革新派が入れ替わる瞬間というのはね。
297番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:06:06 ID:kmjjGt2w0
507はいつでるの?
298番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:06:11 ID:7C0aas1k0
>>295
君が素敵だからさ
299番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:06:41 ID:qwWU6pZl0
ばかとFOMAは使いよう
300番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:06:44 ID:7cly1b4DO
>>260
おまえどこ住んでる?
だいたいどこに行っても援助るの使ってる外人が一番うるさいんだが
301番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:07:19 ID:bWhosW1p0
ニュー速は自称高学歴高収入なエリート集団ですよ?
ドコモ以外厨臭くって使えません><;
302番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:07:32 ID:dyIl+oJw0
まあドコモはジャイアンツみたいなもんだな
303達入 ◆QtG.xKesbk :2005/09/15(木) 16:08:59 ID:lqnmQ3ld0
この
>auとかガキ臭くって恥ずかしいし
っていうのを
ブランドイメージというんだよ。

266 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/15(木) 15:54:36 ID:bWhosW1p0
ブランドイメージとかじゃなく
どう考えたってドコモ以外考えられないんだが
auとかガキ臭くって恥ずかしいし
304番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:09:21 ID:lozcLLkyP
>>297
507は出ない
305番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:09:34 ID:vFwwHUfR0
>>301
ニュー速なんか厨房の集まりだろw
VIPよりいくらかまともな程度でw
306番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:09:46 ID:7cly1b4DO
ここで社会人云々言ってる奴はそのDQN臭い車と工房じみた髪とユニクロ+α程度のファッションをまずなんとかしろ
307番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:09:49 ID:zwu+lK1M0
N506isフラットパネルスピーカーって音が割れて相手の声が聞き取りにくい。
最悪だ。
308番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:10:30 ID:dV6guQ+M0
会うたびにauのすばらしさとドコモのダメなところをしゃべる人がいて、みんな困っています
309番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:10:35 ID:uLK+eQSD0
年収300万のオレは7年目のdocomoユーザー。
でもFOMAに乗り換える気がまったくおきません><
310番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:10:41 ID:/27RGw9N0
>>296
AUってメール届くのドコモに比べて遅いってイメージがあるんだが
311番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:10:53 ID:ipqo4+6E0
>>264
movaの長所は薄く広くだ
特定地域の電波の良し悪しで判断するような奴とはそもそもなじまない

つかFOMA持ち以外には分からんよこの苦しみは
繁華街で電波掴めない癖に移動するだけでみるみる電池減るしもさーりが標準だし
厨だの社員だの低学歴だのぬかしてる奴はFOMA持ってないだろ?
持ってるならアホらしくて煽る気も失せるぞ
312番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:10:54 ID:bWhosW1p0
>>306
携帯握ってる手がプルプル震えてるよ
落ち着こうね
313番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:11:58 ID:qghVASOk0
携帯なんて無くなってしまえば良いのに

とたまに思う。

ポケベルでカナ9文字ぐらい送信できれば十分だべw
314番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:12:13 ID:qwWU6pZl0
電話する相手いないから携帯で2ちゃんやってんだろ?
315番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:12:27 ID:dyIl+oJw0
>>310
逆じゃない?
316番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:12:46 ID:lXIqArqX0
>>311
電電公社時代から携帯はNTT系ですよ
電波こないってどんだけ田舎なの?
317達入 ◆QtG.xKesbk :2005/09/15(木) 16:13:01 ID:lqnmQ3ld0
>>296

メール届くのがおそいなんてことは体感で感じないけど

au機種がドコモに負けている点は
BG受信ができない機種がかなり多いこと。
W31Tとかは可能だけど
ドコモよりは操作性が悪い。

それ以外でメールで不自由なんてないよ。


318番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:13:53 ID:7C0aas1k0
>>310
ドコモはどうか知らんけど、PCからau携帯に送るとメールが消失する事が
あるわ、速さは大差ないと思うが。
319番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:14:52 ID:dfBTcb1N0
まあ売れてるのはauだしここの馬鹿よりは一般人は賢いってことだ。
320番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:15:23 ID:zlUMryIs0
オレが学生だった頃にauの学割があればドコモなんかに・・・
学割でたのは高2の時だったな
321番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:15:23 ID:LGt6PrU50
ボーダ:厨房
au:ペ、チョン
tu-ka:老人

だから、まともな人は自動的にドコモになるような気がする。
322番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:16:14 ID:7cly1b4DO
昔からある不満だよな、メール送受信が遅いってのは
でも送信ボタン押して閉じて置いとくだけなのになんで気になるんだろう
逆に受信の時も完了時にやっと気付くのにどうして気になるんだろう
ずっと画面見てんのかw
323番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:16:36 ID:bWhosW1p0
>>319
おまえマジでいってんの?
盲信的な信者ってみてて痛すぎる
324達入 ◆QtG.xKesbk :2005/09/15(木) 16:16:46 ID:lqnmQ3ld0
WIN機は学割適用されないし
それこそ10代の子のほうがWIN機もちたがるだろうから
あんまし学割の有無は関係ないと思うよ
325番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:17:04 ID:Jb/J+uDQ0
au使ってる社会人ってちゃらちゃらしてるヤツ多いよな
326番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:17:05 ID:lozcLLkyP
>>310
メール遅れる事はないな
一部にバックグラウンド受信がないから嫌だと言う人がいるけど対応機種が出てきてるので
そういった事もなくなるだろ
327番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:17:15 ID:zvQhy/oK0
>>316
基地局が近くにあっても、取りこぼすからFOMAは糞だと言ってるんだがwww
328番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:17:57 ID:C12+aBBN0 BE:77760454-###
ドコモって未だにメール送受信全角256文字までなの?w
329番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:18:14 ID:dfBTcb1N0
>>323
じゃあauよりいい携帯会社ってあんのかよ?
330番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:18:26 ID:bWhosW1p0



携帯なんかで必死になるのって恥ずかしいことですよ?

 
331番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:18:41 ID:7cly1b4DO
>>325
ホンダ車乗ってる奴ってチャラチャラした奴多いよな
332番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:18:53 ID:A4Uo/rXr0
最近FOMA900から901ISに買い増し?したけど、過疎地で急に電波のハイリガよくなっていて驚いた。よくわからんが、新しいFOMAは2種類の電波を状況で掴むとか聞いたぞ。それは誠の話ですか?
333番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:19:02 ID:vFwwHUfR0
ドコモ:ぼったくりバー
au:回転寿司
ボーダ:ハンバーガーショップ

こんな感じだろ
334番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:20:02 ID:dyIl+oJw0
番号ポータビリティはいわば郵政総選挙みたいなもんだな
335番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:20:07 ID:/27RGw9N0
>>328
256文字以上のメールなんて見たくねー
336番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:20:23 ID:SO4Um74UO
>>332
騙されてます。都会じゃブツギレ
337番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:20:25 ID:QQlZPH+H0
純増数はどっこいどっこいだが、解約数のことを考えると
今でも売れているのはドコモなんだけどね。
338番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:21:19 ID:qPmXHKSqO
FOMA使うやつは馬鹿。ドコモならムーバのほうが断然いい
339番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:21:22 ID:5VZ4yhCi0
>>328
いつの話だよw
それしかアドバンテージがないのか?w
340番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:21:54 ID:zlUMryIs0
>>335
そんなに文字うつくらいなら電話したほうが早いわな
341番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:23:32 ID:7C0aas1k0
まあ、結局はツーカーSが最強って事で。
342番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:24:05 ID:7cly1b4DO
>>340
長文は受信を想定してんだろ
PCで打ったら250字なんてすぐだからな
以上38字
343番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:27:56 ID:+HYYMKSg0
コンクリート壁に囲まれた駐車場(地下ではない)で、auはオーケーだったが
おれのP901isは圏外表示…。
344番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:29:18 ID:dyIl+oJw0
>>343
2Gは壁通りにくいからな
歌舞伎町の雑居ビルなんかもFOMA圏外のとこ多いな
345番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:30:43 ID:dfBTcb1N0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/15/news034.html
KDDI、国際ローミングの音声通話料金を値下げ
346番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:32:16 ID:h8e4/RXv0
あうユーザーがいくら工作したってニュー速では勝てねーよw
347au以外を使ってるやつは馬鹿(笑):2005/09/15(木) 16:33:14 ID:l69m00bt0
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
348番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:36:31 ID:rKYGSB0n0

テレビ電話(゚听)イラネ

テレビ電話のないau最強!

ムービーメールがあれば十分!!
349番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:37:26 ID:WzDZEzOE0
>>270
vodaは使えないよ
350番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:39:16 ID:f9Ooh5tQ0
ここでどっちがいいって言ってる奴は、少なくともドコモとauの両方を使って
判断してるんだよな?
まさか、片方しか使ってなくてもう一方を攻撃したりしてないだろうな?
351番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:40:02 ID:Jk4FoMZcO
あうは電波がいい
どこもはイメージがいい
352番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:40:21 ID:h8e4/RXv0
学生の時はauでも許してやるが
社会人になったらドコモにしろよ
auなんて恥ずかしい携帯持ってるなんて考えられません><;
353番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:46:07 ID:dU0lDpR+0
>>338
FOMA機種買って通話はMOVAで
パケット通信はFOMAでやりゃいいじゃん
354番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:47:28 ID:wd0lXGyb0
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!au最強!
355番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:48:35 ID:dyIl+oJw0
>>353
それを無駄と言うんだよ
356番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:50:16 ID:3XDr5ctx0
>1は( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)>>1氏ね Σ(´D`lll)
糞スレ立てんじゃねー( ゚Д゚)ヴォケ!!
357番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:54:02 ID:4aLQNmKv0
>>1
認める。ほんとに悪いんだよな。
うちの玄関は3本でマジ調子いいけど
一番奥の部屋は1本か圏外だもの。

でも他に使ったことないしぃ〜

358番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:56:33 ID:wd0lXGyb0

富士山頂でFOMA鳴る──観光地のエリア拡大

観光地のFOMAエリアが拡大。
これまで利用可能なのが5合目付近までとなっていた富士山では、
山梨県側の頂上付近でも使えるようになった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/22/news106.html

富士吉田市
富士吉田登山道5合目から山頂周辺
エリア拡大
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/area/search/foma/area_list.php?p%5B%5D=19&x=73&y=15
359番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:56:40 ID:63sw01DC0
先日movaからWINに変えた。auはガキ臭いと思っていたがW32Hはいい感じ。
auの視点でドコモを見るとオヤジ臭く垢抜けない感じに見えるから不思議だ。
360番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:57:06 ID:qJaiqJwT0

さすがauニダ!(笑)

> エリアが広いNTTドコモとボーダフォン,韓国ならKDDI

> 韓国ならKDDI

事業者で大きく違う通話エリア着信料金の渡航者負担に要注意
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/keitai/20050405/158489/
361番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 16:58:05 ID:5jZ/cGEH0
>>1
★衝撃のバリ3圏外 左側:W21S 右側:N2102V(静止画)
  http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/img/kengai-s.jpg

★衝撃のバリ3圏外(静止画のオリジナル)
  http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/img/kengai.jpg

(・∀・)ニヤニヤ
362番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:02:01 ID:dfBTcb1N0
>>359
オメ!これから携帯使うの楽しくなるよ。使いすぎに注意w
363番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:03:02 ID:uEsWMRlY0
パケット定額制の場合の最低料金 各社比較(1年・2年縛り契約・家族割引などは度外視。au/vodaの定額制は最大料金を適用)

Docomo(FOMA)11月より:タイプM 6,930円+iモード使用料 210円+ パケ・ホーダイ 4,095円=11,235円
(内蔵フルブラウザ機でそれを使った場合はパケ・ホーダイの対象外となります)

au(WIN)11月より:プランSS 3,780円+EZ WIN 315円+ダブル定額  4,410円=8,505円
(内蔵フルブラウザのPCサイトビューアー使用の場合は10,080円になります)

vodafone(3G):ライトコールパック 3,675円+vodafone live! 315円+デュアルパケット定額 4,095円=8,085円

で合ってるかな?


364番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:04:45 ID:4RCoCxwP0
FOMAはうんこすぎ
あんな欠陥品売るなや
365番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:04:53 ID:XbnTwzIi0
ヤケに伸びてると思ったらまたあうオタ共か。
366N900iS:2005/09/15(木) 17:06:50 ID:BIaVqRqYO
auなんてクソだろ
367番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:08:24 ID:YX3z/UUOO
最近auのPCサイト見れるやつにした 便利だぜ カメラも高性能だし
368番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:12:51 ID:h8e4/RXv0
>>367
携帯持つ手が震えてるよw
369番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:20:55 ID:+MnjQD+N0
ドコモ:巨人
au:サッカー日本代表
ボーダ:Jリーグ
370番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:23:24 ID:D7iczX8x0

テレビ電話(゚听)イラネ

テレビ電話のないau最強!

ムービーメールがあれば十分!!
371金沢は大都会〜金沢ナンバーのクルマに乗りたい〜:2005/09/15(木) 17:23:49 ID:HbZ3yMfN0
電波悪いことを逆手に取ってる
こっちから電話かけて長電話なりそうだったら切って
相手からかかって来たら
「ごめーん、電波悪かったみたいで切れた」と言う
372番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:25:05 ID:qPmXHKSqO
>>361
はいはいねつ造ねつ造
携帯板では有名
373番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:32:40 ID:HWqqDKRm0
で、いつまで待ってりゃFOMAの電波は良くなるわけ?
仕様とか言わないよね
374番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:34:14 ID:caqq/uItO
王者auに敵無し。
375番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:34:30 ID:dyIl+oJw0
>>373
2G帯使ってるうちはたいして良くならないだろうな
376番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:36:03 ID:+MnjQD+N0
>>373
本体より基地局の問題だろうから仕様だよ
第4世代になるまでは変わらないんじゃね
377番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:36:45 ID:zvQhy/oK0
>>373
FOMAである限り無理。非同期でまともなRake受信なんてできない。
378番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:39:37 ID:dyIl+oJw0
しかしau使ってる奴ってIDO時代から詳しいやつ多いな
やっぱ昔はスタータックとか使ってたクチ?
379番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:41:30 ID:iwmW+zdnO
WIN最強伝説
380番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:42:13 ID:Yk6vbRxl0
どれも一長一短があるしな
381番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:42:29 ID:MCgTSMky0
じゃあ、ムーバかパルディオがいいのか?
382番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:43:39 ID:E+VWGJk90
TV電話って友達がやってるの見たけど、何だよあれ。
画像粗いしカクカクじゃん。 あれ、JAROに電話してもいいレベルの誇大広告だろ
383番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:46:04 ID:KSKOtGoeO
ぁぅは音質悪すぎだな
384番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:47:19 ID:as5teCXV0
『メールで受信可能な添付ファイルサイズ』
【au】
1x&One          100KB×5件
1x(A5509T)         150KB×5件
1x(A5511T)         280KB×5件
1x(A5512CA)        500KB×5件
WIN             150KB×5件
WIN(05年夏機種以降)  500KB×5件
【vodafone】
40x/30x/0x         6KB(計 5件)
52/51            12KB(計 5件)※ムービーは15KB
60x/53           30KB(計20件)
801             200KB(計20件)
902/802/702       300KB(計20件)
【tu-ka】
               100KB×5件
【WILLCOM】
AirH"PHONE       150KB
AH-K3001V        350KB
【DoCoMo】
FOMA           約9.7KB(計10件)
mova               不可
385番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:54:09 ID:G0btPUIY0
デュアルやりたくてFOMAにしたよ。
内勤なんで普段は17時に電源入って21時に切れる設定にしてるから、
電池も持つ。
offは登山家なんで、防水のMOVAを持ってく。

でも山奥へ行っちゃうとMOVAでも電波拾えるエリアは限られてるんで、
救助要請時のために電源切っておかざるをえない。
で、通じる場所に来てメールチェックしようと思うと、
「センター問い合わせはFOMA端末のみ可能です。」
まあこんなもんでしょ。
386番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:54:09 ID:7onl35/J0
P504i→P900iに変えたが…
すごいもっさり
パナは自社でソフト開発汁。
使い難くてかなわん
387番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 17:59:48 ID:SR9cpjf4O
俺もP900にしたけどモサーリが凄まじいな これでも900系の中じゃマシらしいけど
しかし今更MOVAに戻る気もしないというか
そんな頻繁に携帯なんて替えないからどうでもよくなってきた
388番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 18:23:03 ID:YX3z/UUOO
もっくんのCMみて買った初めての携帯がセルラー(cdma1)
389番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 18:25:02 ID:ZCD+/SQ2O
社会人=フォーマって、馬鹿じゃね?
確かにフォーマのデザインは大人受けするけど、電波クソだろ
電話なんだから電波優先に決まってんじゃん
仕事することより「してるフリ」のほうが大事なんか?
390道産子ワイド1024HG ◆v0z6Au.4ak :2005/09/15(木) 18:29:12 ID:j1mMo6Bm0 BE:23947586-###
900系はまだいいよ。P901iなんか使ってみろ。笑えるから・・・・・・
391番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 18:37:38 ID:fhMCgAza0
ID:7C0aas1k0
ID:7C0aas1k0
ID:7C0aas1k0
ID:7C0aas1k0
392番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 18:41:54 ID:bWhosW1p0
>>389
あのさ見てくれとか性能とかじゃなくて
安心を買うんですよ
値段関係無く
393番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 18:43:43 ID:7WQK1k0u0
店員にFOMAの方が安いって騙されて両親が買っってきたよ

月に1000円分くらいしか通話しないのに・・・orz
394番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 18:52:58 ID:f9Ooh5tQ0
>>384
俺の持っているD901iの取り説には
”取得できる静止画は、JPEG形式またはGIF形式で最大100Kバイトまでです”
となっているけど
初めてのFOMAでイマイチわからないではあるが・・・・
ちなみに78Kの画像をPCから送ったら、18Kとなって受信されていたがなんでだろうか??
395番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 18:56:33 ID:as5teCXV0
>>394
9.7KB以上の画像は、20KB以上に強制圧縮されて、
URL方式でメールで届けられる。

最近のFOMAだと、URLから自動ダウソしてまるで添付されたように見える。
396番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 18:56:34 ID:detXp7pC0
>>394
『メールで受信可能な添付ファイルサイズ』

音読してろ
397番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 18:59:38 ID:Kygks2u5O
ホームページの見やすさでは断トツauが勝っちょる
398番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 18:59:53 ID:as5teCXV0
>>395を訂正
× 20KB以上
○ 20KB以内


ちなみにFOMAはWEBから直接保存できるのは500KBまで。
他社は>>13を参照。
399番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:02:02 ID:dfBTcb1N0
>>389
その通り。いいものを選べないバカが多すぎる。自分で調べないからFOMAなんかにする。
400番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:02:21 ID:IVqpDDjr0
FOMAを買うことにより得られる安心って何だ?マジで不明。
ゲームアプリの充実か?w
401番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:03:37 ID:f9Ooh5tQ0
>>395
なるほど、勝手に圧縮されるんだね・・・・
でもURL方式じゃなくて、メール画面でその圧縮された画像が表示されていた
で、データBOX内に勝手に保存されていたよ。

>>396
??
402番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:03:51 ID:h8e4/RXv0
>>400
そういうのがわからないから糞ガキっていわれるんですよw
403番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:05:57 ID:I76vMYr00

テレビ電話(゚听)イラネ

テレビ電話のないau最強!

ムービーメールがあれば十分!!

404番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:06:55 ID:W2VJ+9r2O
前から聞きたかったんだけど
なんでDoCoMoだけ半角カナをメールで使えるの?バグ?
405番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:07:49 ID:h8e4/RXv0

ちょっと疑問(?)なW02Hの「デュアルバンド対応」
800MHzと2GHzのデュアル対応というが、その実態は……

KDDIは、800MHz帯と2GHz帯で免許を持っているが、
電波の到達度・浸透率などで有利な800MHz帯をメインに使っている。
この姿勢を巡って、ドコモからの「少しズルイ」という非難の声や、
ソフトバンクから「2GHz帯をもらっておきながら、有効活用していない。
使わないなら返却せよ」との糾弾を招いたりしている。

 そうした流れの中で、800MHz/2GHzのデュアル対応通信カードを
リリースしたことは面白いと思っていたのだが、
これでは実質「シングルバンド」対応。
KDDIを非難する声を封じこめるサービス……には、どうやらなりそうもない。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/28/news076.html
406番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:08:20 ID:Zb9YMO4G0
>>363
auのダブル定額の最低料金は2100円だから最低は合計で6195円じゃないかな
407番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:08:39 ID:I76vMYr00
>>404
半角カナはiモード同士しか使えないよ。
それ以外へは全角に変換されて送信される。

使ったことないの?
408番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:11:08 ID:Kygks2u5O
>>386
この前、松下の人がウチの会社に携帯電話のソフト開発の依頼に来てたよ。
409番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:12:36 ID:UQtf3iAtO
>>172
バカか?
縛りがないのがauWINで、あるのがドコモFOMAと豚電V3Gだ。
410番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:13:22 ID:7cly1b4DO
どこでもユーザーサポート大差ないのに「安心感を買う」w
ソニーのTV買って「国産だから長持ちするに違いない。安心を買った」とか言ってるのと変わらん
411番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:14:24 ID:as5teCXV0
>>401
だから添付は約9.7KBまで。
閲覧可能なWEBのサイズが100KB。

■FOMAで受信する場合
・ FOMAで受信できるメールは10,000バイトまでとなります。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/photo_movie/ishot.html



添付されたようにみせるのは901iからの仕様
↓ここを精読しる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100673226/
412番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:14:57 ID:W2VJ+9r2O
>>407
いや俺はAUなんだけど知り合いはDoCoMoなんだ
前に知り合いがメール作成してる時に半角カナを使ってたから気になったんだ
413番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:16:24 ID:as5teCXV0
>>404
iモードはEメールじゃないから。
414番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:17:49 ID:UQtf3iAtO
>>229
FOMA、V3Gも長い。
auが長く感じるのは接続音入れているからだろう。
無音の前者より後者の方が親切なんだがな、普通に考えて。
415番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:18:40 ID:gEfsRL700
半角カナが他のは使えないのか
知らなかった。
416番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:19:26 ID:W2VJ+9r2O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
になるの悲しい
417番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:21:05 ID:yxYQlrk/0
まぁどうせ絵文字なんて使わないしdocomo利用者が減ってもどうでもいい
418番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:21:37 ID:uEsWMRlY0
>>363
通話あんまししなくて、WEB/メールのヘビーユーザー向けって事で定額制は最大料金としました
>>409
 WINに関しては間違ってました。ごめん。でもvodaのカタログには縛りの事何にも書いてないよ・・・
419番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:22:47 ID:uEsWMRlY0
ごめん>>418>>406さんへ
420番組の途中ですが名無しです :2005/09/15(木) 19:27:29 ID:9OZY7Gqt0
movaだけど折りたたみでも薄いところがいいね
メールと電話だけしか使わないし、もう少しデザイン良くなれば問題無し
421 ◆v7rMZLsNnc :2005/09/15(木) 19:34:37 ID:9T83EYdCO
確実なのは、後一年したら速攻で他キャリアに移る事。
ボーダのバカには愛想が尽きてまつ。
422番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:35:07 ID:3kQk2tOK0
メール貼付ファイル10KB未満

(^Д^)プ
423番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:35:55 ID:f9Ooh5tQ0
>>411
あなたの書いた>>395を見る限り、添付は9.7KBじゃなくてそれ以上も
できるけど、20KB以上の場合は20KB以下に変換されて受信ってことだよね?
違うの?
少なくともD901iに対して、PCからメールすると9.7KB以上のサイズを添付しても
D901i側では少なくとも20KB以下で受信はできてる。
それともそれは添付受信じゃなくて、別途メール受信後にダウンロードしてるってこと?
なんだかFOMAはよくわかんねー・・・・。
424番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:36:06 ID:CfAFAp8H0
使用機種P900IV
もっさり送信する時、建物内にいる時は窓の近くに行く。
突然圏外になるからな。ここは都内だ、田舎ではないぞ。
画面が汚い、PC9801みたいだ。
録画が売りらしいが実際使ってみるとまともな画面ではメモリ容量の関係で
ほとんど録画不能、一体何を録画しろと言うのだろうか。

結論:ふざけてるとしか思えない、いい加減にしろ。
あと契約した後店員に言われたが「半年くらいで壊れるかもしれない」
これはどういう事だ?
425番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:37:45 ID:3kQk2tOK0
auが「最高」というわけじゃないが、
最大手があまりに糞すぎると、我々あうヲタは言いたいのですよ。

そんな会社が半分以上のシェアを獲ってるこの日本を、あきらめない。
426番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:37:54 ID:UQtf3iAtO
>>418
ん?
デュアル定額になってから縛り解除されたっけ?
427番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:38:48 ID:UQtf3iAtO
>>418
ん?
デュアル定額になってから縛り解除されたっけ?
428番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:39:18 ID:o+N06npr0
>>423
後者が正解。
添付受信は約9.7KBまで。それ以上は添付受信ではなくなる。

つまり、9.7KB以上の画像をFOMAに送っても、20KB以内に強制加工された画像しか届かない。
429番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:39:35 ID:h8e4/RXv0
ID:UQtf3iAtO

携帯から必死ですねw
430番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:39:37 ID:QESvQRb00
auオタって他キャリアについて詳しすぎてきめぇ
431番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:42:02 ID:UQtf3iAtO
うわ二重カキコorz
WーCDMAの縛りなし定額なんてネットワーク容量の関係で成り立つか怪しいんだがな。
それがボーダの格安設備なら尚更
432番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:42:39 ID:CZZTDzt00
>>425
俺もauユーザーだけどさ、自分で自分のこと「我々あうヲタ」とか言ってて恥ずかしくないの?

433番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:43:02 ID:cYvDPi5Y0
メール貼付ファイル10KB未満

   。 。
  / / ポーン!
( Д )
434番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:43:33 ID:YgkVP+pXO
>>1確かに
435番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:44:33 ID:7cly1b4DO
DoCoMoの端末って記憶領域が勝手に仕切られてるだろ
何あれ
意味分からないんだけど
436番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:46:19 ID:UQtf3iAtO
毎度毎度低脳な煽り乙ですw>ID:h8e4/RXv0
手から汗が滲んでますよw
437番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:50:07 ID:f9Ooh5tQ0
>>428
サンキュ
ということは本来の添付受信ではないが、20KB以下であれば強制的にサイズ変更
されずに受信できるってことだよね?
ちなみに14KBの画像を添付してD901iに送ってみたところ、強制サイズダウンれれる
ことなく、14KBで受信されてたよ。
とにかくドコモはわかりずらい!!
438番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:55:30 ID:o+N06npr0
>>437
ちと違うけどそんなもの。
その14KBの画像はサイズは変わってなくても、
9.7KB以上は添付ではないので、サーバーで再保存化されてる。
オリジナルと違うからフォトショ等で見るといい。
439番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 19:57:16 ID:ApjU3rOd0
未だにカメラ付いて無い携帯を使ってるが
902が良さげなので出るまで待ってる
440番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:01:32 ID:/J4RqoSC0
携帯のメールなんてのは、
了解、電話しときます、明日うかがいます、くらいでたくさんだろ。

○○kBの画像送れてなんの役に立つんかいな。
441番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:07:25 ID:ZCD+/SQ2O
>>400
自分がみんなと同じだと「自分は間違ってない」って思うヘタレ精神=安心なんじゃない?
フォーマに電話する側の身にもなってほしい
442番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:08:17 ID:3BQhw23V0
はいはいあう最高あう最高っと言っておけば満足だろ
443番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:08:37 ID:f9Ooh5tQ0
>>438
あー、やっぱ微妙に違うんだろうね。
小さい携帯の液晶で見る分には影響がないけど。
どうもありがとう。
444番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:11:39 ID:VXImM9Kd0
FOMAユーザーに覚えておいてもらいたいこと

・画像のメール添付は画質劣化してる
・劣化版CDMA2000←WIN
・電池を持たせるために着信サボリをしているが、いざ話し出すととてつもない勢いで電池が減る
445番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:12:43 ID:L+eE6FR80
毎晩仕事場の旦那に息子との動画メール送ってる奥さんがいるけど、
そういうことされて旦那様達は、幸せですか?
446番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:13:57 ID:KL72Gmtj0
なんでAU使ってる人達って、皆同じように必死でAUってスゴイいいぞって説明するの?
447番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:14:34 ID:cYvDPi5Y0
>>444
ん、それはauでの話?
448番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:14:41 ID:VXImM9Kd0
DoCoMoユーザーがDoCoMo以外はクソって言ってるのと同じかな。
449番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:14:45 ID:7sUplHgJ0
auにかけると繋がる前に「プップップ」とかなるだろ?
アレさえ無ければ変えてもいいんだがな。

営業やってる俺としては先方の事を考えると無理だわ
450番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:15:55 ID:H0aadD7T0
中途半端街だとDQモ持ってる輩が圧倒的に多いよ
451番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:17:14 ID:VXImM9Kd0
>>447
FOMAユーザー向けですが。一行目読んでね。

>>449
先方にはプップップが終わってから繋がるから。
CDMAの特性上仕方が無い。むろんW-CDMAのFOMAやボダ3Gも一緒。
452番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:17:58 ID:I76vMYr00
>>409
ヒント:3MB
453番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:18:20 ID:7cly1b4DO
>>449
FOMAにもボダ3Gにもあると言っとろうが
454番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:18:22 ID:i1J3fgVu0
はいはいボーダフォンボーダフォン
455番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:19:27 ID:VXImM9Kd0
つうかクアルコムの持つCDMA特許を回避したいが為のW-CDMA規格だったが
結局クアルコムと提携するドコモ素敵杉。
456番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:21:27 ID:VXImM9Kd0
>>452
ヒント:6MB
457番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:22:20 ID:I76vMYr00
>>455
クアルコムは売れればW-CDMAでも何でもいいのです。
ドコモも安く高性能な端末(チップ)を調達できればそれでいいのです。

今も昔もKDDIは貿易摩擦の緩衝材として利用されてます。
458番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:24:48 ID:VXImM9Kd0
>>457
チップはFOMAは各社バラバラだけどな。
BREWがFOMAでも標準になればサクサクになるのかね。
459番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:25:39 ID:UjW2DCLO0
やっぱりP504iは神だよな
460番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:28:56 ID:CZZTDzt00
auとFOMA2台持ちだけど、ま、ぶっちゃけauの方がいいと思う。

でもあうヲタはキモい。
461番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:30:29 ID:cUwgs0QXO
俺はau使ってるんだけど定額も安くて使いやすい…けど正直DoCoMoのゲームの多さには憧れる。やきゅつくとかフロントラインやりてぇ〜
462番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:31:43 ID:VXImM9Kd0
俺は機械なら何でも大好きだ!!!
ただFOMAはもっと電池の持ちと大きさと高速移動時の接続率を何とか汁。

会社支給のP FOMA最悪杉。
463番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:34:04 ID:OYspHqyg0
一部のドコモユーザーのエリート意識ワロス
今日ドコモオタクに力説されちゃった。
でもドコモユーザーって良い人多いね、俺の周りだと。
464番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:35:02 ID:S3/7L8iO0
FOMAってどこがいいの
465番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:36:09 ID:HYrmgYL10
携帯電話の通信部分以外のスペックはmovaより高い
466番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:38:26 ID:VXImM9Kd0
>>463
変えなくてもいいやって人だらけだろうしなあ。
頻繁にキャリア変える奴はガツガツしてそうで。

ちなみに俺はアステル→Jポ→ドコモ→au+会社支給FOMAだけどな。
467 ◆DQN/2chNIo :2005/09/15(木) 20:40:37 ID:WChvVWvr0
>>464

ボディに、あうやvodafoneのロゴが無いところ










ところで彼氏できた?
468番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:53:54 ID:PGLObA9h0
パケ代定額制にしようとしたら「FOMAでしか対応していません」

FOMAは電波状況が悪いと言ったら「FOMAの電波が悪い時に使う代替機を300円で(ry」

「予備電池パックは」「いりません」→使用し始めて6時間もすると電池切れ

ドコモは死ね。7回死ね
469番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 20:55:46 ID:RA7cZwTQ0
あうヲタやKDDIネット工作員はこんなところまで出張してんのか
携帯版へカエレ!
470番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 21:01:55 ID:3rZRPmxt0
>>115
ビジネスマン言うなwww 営業のくせにwww
471番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 21:07:41 ID:MPJVjlhZO
ペリーもまだ来てないような田舎でもauだけは繋がるよペタペタ
472番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 21:09:18 ID:qPmXHKSqO
ドコモヲタ( ´,_ゝ`)
473番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 21:17:19 ID:f9Ooh5tQ0
>>446
俺FOMAとauもってるけど、まー確かに全部とは言わないがauはかなり
ドコモを追い越したって気はするよ。
ただ、勝手アプリないんでタイマーアプリがないのが痛い。
インスタントラーメンタイマーとか、パスタ茹でる時には重宝するからなぁ。
474番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 21:18:44 ID:VXImM9Kd0
>>473
ヒント:Flash
475番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 21:49:34 ID:GugM+88U0
 
476番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 21:54:52 ID:HdrmSZB40
FOMAでしかGBやNESは動かない?
auじゃ無理?
477番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 21:58:37 ID:VXImM9Kd0
>>476
カクカクのために電池を犠牲にするのかい?
478番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:00:02 ID:HYrmgYL10
506でも全然使ってないのに3日で電池なくなるけどな
479番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:01:10 ID:8i9IEcxmO
何故か秋葉原駅では電波の入りが悪い
480●^*:2005/09/15(木) 22:02:09 ID:C9BHj3zP0
パケホーダイでパケ勝ちしてます
481金沢は大都会〜金沢ナンバーのクルマに乗りたい〜:2005/09/15(木) 22:03:00 ID:HbZ3yMfN0
SH902にマルチタスクついてなかったらさすがにAUに乗り換えようかな

P901isこの前触らせてもらったけどギャグだなアレ
俺のP900が快適に思えたw
482番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:03:53 ID:HYrmgYL10
俺ツーカーSでいいんだけど如何せんデザインが
483番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:05:00 ID:5KbqTmvr0
俺P207
もう7年ぐらい使ってるかな
484番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:13:36 ID:SR9cpjf4O
自宅では使えるけど会社だと今の席は圏外
ほんとに3Gやる気あんのか
485番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:17:10 ID:mXeMuFDeO
>>1アウヲタ死ね
486番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:17:55 ID:MOn9v5vs0
もっさりにも程があるんですけど
487番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:19:17 ID:NmHpT/nb0
>>13
 j・g・m

女の子の顔に見える。
488番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:19:39 ID:tDw8G9swO
俺FOMA(w
パケホウダイで 今日まで4千万パケット使ってます(w
489番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:20:22 ID:mXeMuFDeO
>>13
WINのウエブ読み込み容量はたったの10KB
使えねー
490クララ ◆Clara/Czqo :2005/09/15(木) 22:21:23 ID:2kbO5ocU0
マジで仕事じゃFOMA使ってらんねー。
AUじゃないと、途中で切れたりでもうダメダメ。
プライベートはドコモだけど、仕事じゃAU以外考えられないだろ。
491番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:21:44 ID:etxxOUeZ0
あうって実質2.5世代のくせに何で第三世代名乗ってんのかね
492番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:22:46 ID:NavsSCaj0
P900iのやつ多いな
俺もP900iだけどやっぱり重い
友達のN900isとかと比べると軽いけどやっぱりmovaと比べると重い
493番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:23:00 ID:mXeMuFDeO
>>30
auよりかはマシ
494番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:23:11 ID:VXImM9Kd0
>>489
1ページの容量な。
キャッシュ容量は多いからどこまでもページ戻り出来るぞ。


まあそれでもブラウザはドコモボダ以下だがな。
495番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:23:19 ID:NmHpT/nb0
>>491
CDMAOneとCDMA2000を勘違いしてますよ。
496番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:29:48 ID:mXeMuFDeO
>>494
WINのタブーだなorz
497番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:33:24 ID:b3Gb2/Rb0
先週N504i(カメラなし)からF901iSに変えた。
指紋認証が楽しいけど、端から見てると「何やっての?」と思われそう。
Edyはカードが2枚もあるので、携帯のEdyは使わない。
確かに電波悪いし動作モッサリだけど別にいいや。
パケホーダイ高いけど、なんか安心してi-modeしまくれる。
498番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:35:32 ID:vmRE0vrc0
499番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:47:28 ID:RRwnYLlV0
500番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:49:10 ID:VXImM9Kd0
>>499
それが速かったりするとドコモユーザーは今までのFOMAの酷さを切に体感しそうなので
三洋には頑張って欲しい。
501番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:54:30 ID:O/fiauDIO
ホーマってナローバンドだし電波も悪いしキーレス遅いしいいことないよね。
502金沢は大都会〜金沢ナンバーのクルマに乗りたい〜:2005/09/15(木) 22:55:03 ID:HbZ3yMfN0
>>492
901以降はまともなもの出てないからねー
SDカードのカバーがすぐ馬鹿になるからいいかげんに機種変したい
503番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:56:34 ID:vIOHCErO0
N901isはもっさりで、カメラもしょぼくてデザインも変だけど、唯一ニューロポインターだけ評価できる
504番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:56:44 ID:MOn9v5vs0
ソニエリFOMAまだ?
505番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 22:59:53 ID:b3Gb2/Rb0
>>503
鳴り物入りのフルブラウザが「パケ・ホーダイ」の対象外ってひどくね?>N901iS
506番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:01:38 ID:WAVKy22k0
賢い人はauを選んでいる
507番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:02:56 ID:bACs1RlN0
お台場はダメだよ
508番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:07:01 ID:17XXf4y60
俺の地元だと「FOMAだから圏外」って言うのがステータス。
509番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:07:14 ID:/6x+Ik0j0
ビルの多い都市部での800MHz対応しない限りは電波問題は解決しない。

だから、あと5年はau独走だろ。
色々有るけど、結局はこれに尽きるよ。
510番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:09:44 ID:1L9k25Re0
ドキュモ(笑)
511番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:10:06 ID:vIOHCErO0
>>505
買うときにyahooを開くと500円くらいかかりますって言われた
たぶん使うこと無いだろうな
512番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:10:30 ID:4MD7qjwH0
俺vodaだけどみんなが言うほど電波で困ったことない。 3Gではないけど。
513番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:13:09 ID:WAVKy22k0
>>512
豚乙
514番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:18:06 ID:EWMIRMzb0
>>511
たけぇwww
簡単な検索もできねーじゃん
そんなくだらないものを付けるならサクサクにする努力をして欲しいよ
515番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:21:55 ID:wgxbVy2Q0
vodaの2Gは数年前から設備投資を控えているので
マジでwillcomの方が電波の入りが良かったりする
516番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:25:07 ID:/6x+Ik0j0
>>515
東京都心部はマジWillCom最強だよ。
517番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:25:24 ID:PbWMYhjP0
>>514
携帯でPCみたいに見せろってのがいるからだろ
知らずに使って料金とんでもなくなるのがいそうだw
518番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:27:06 ID:f9Ooh5tQ0
で、ナンバーポータビリティーって、いつからはじまるんだっけ?
519番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:33:05 ID:OYspHqyg0
ドコモのパケ放題って高いらしいけど、auのダブル定額より
どんなところが良いの?
520番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:33:25 ID:rNmBgJLR0
ずーーーっとN派で、FOMA→FOMAで1年未満だったけど、
SH901isに変えて良かったです(^^)
521番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:36:51 ID:hPQtMrXk0
>>1
基地外はおまえ自身(笑)
522番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:38:56 ID:ZCsPiwPd0
サラリーマンになると周りがドコモだらけ。
でも、auのシュアが結構あると考えると
主婦とか高校生がauだらけって事だろうか?
523番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:39:57 ID:ufLP5V7D0
一年前にN504からP900に変えたけど、もっさりすぎてメール打つのもだるくなってきた
しかも読んでたらこれFOMA全機種なのねorz
無駄な機能追加とかいらねーからキビキビ動作にしてくんねーかな
524番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:41:15 ID:PbWMYhjP0
>>519
auのダブル定額より高い料金で使い放題ってだけ
525番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:41:43 ID:NdQXLSQz0
別にvodaでもauどこでもいいんだけど
年間の割引%が結構いっちゃったから他キャリアに替える気が起きない
他キャリアに移行してすげぇ変わるならいいけどそんなにかわらんだろ


ってやつがほとんどなんじゃねーの 
526番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 23:42:31 ID:uxsBYXN+O
DoCoMoのプリペイドって高いな
527番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 00:01:56 ID:hld4gnBZ0

いつまでたってもガキ割(学生)気分なので、

ちょっとした劣等感を覚えることができます♪
528番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 00:03:58 ID:VXImM9Kd0
>>527
FOMAユーザーが?
529番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 00:04:41 ID:9eJ5p5oC0
( ´,_ゝ`)プッ
530番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 01:17:56 ID:NaGysQXW0
F901iC使いの俺が来ましたよ
TV電話で遊んでます
カメラも使えるほうかな
531番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 01:30:22 ID:27w+2i+f0
>>530
アホ
532番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 12:20:34 ID:fDS42RHK0
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < あうヲタ フォ〜〜!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
533番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 12:47:35 ID:GUPhzToVO
F900iTに付いてるTASKボタンが最高に便利!
534番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 12:49:43 ID:x1b8YyGlO
俺の家FOMAのが電波いいぞ
535番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 12:53:22 ID:zExmJ7n8O
海に強くて山に弱い。
536番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 14:29:39 ID:BeBdMGaT0
>>535
海も山もイマイチだが…

もしかして電波の周波数特性を考えて
想像だけで語ってないか?
537番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 14:36:13 ID:J8NFS4Qi0
若い奴にauユーザーが多いとなるとその内リーマン層もauに移るんじゃないか?
538番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 14:39:08 ID:l9IEN9WA0
地方やレジャーの時はDualのmovaに持ち帰るんだよな
FOMAは都市部専用って幹事で使ってる

ちなみにD901iはバッテリーのモチがいいよ
でも激しく通話しまくったらどうかはわからん
539番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 14:40:01 ID:feBevwjr0
データ通信は PHS
540番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 15:52:58 ID:jOHSBZIR0
機種変したばかりで破壊。しかも実家に帰ってるとき
詳しい理由は分からんが、番号変えない場合はほぼ定価での購入
今あるもので一番安いやつと指定するとそれがFOMAだった。
541番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:03:07 ID:LotGNVlO0 BE:455801287-###

     ___                 
    く/',二二ヽ>    _    .ィ/~~~' 、    ┌──┐
    |l |ノノイハ))  ,',i><iヽ、_/ /  ̄`ヽ}  ( i二ニニ二i
    |l |リ゚ ヮ゚ノl|  /((ノノリノ)),》@ i(从_从))  ).i´ノノノヽ)))
    ノl⊂l_介」つ ((ミi!゚ ヮ゚ノミ ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || ,.' .Wリ゚ -゚ノリ
   ≦ノ`ヽノヘ≧   ..ノ_リ(⊃ || 〈iミ'介'ミiつ[■  ⊂)_介」つ
   ミく二二二〉ミ  (ム!__lつ ≦く,ノ(つつ≧    〈___lつつ 
                                   丿
   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒○⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
             。Ο
        ┌──┐   真紅…雛苺…懐かしいなあ
        i二ニニ二i
        i´ノノノヽ))) /l ∧
         Wリ゚ -゚ノリ 〈 |/ノ
         ⊂)_介」つ(0o)
          〈__l__〉
          〈_ハ_〉
542番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:03:26 ID:USEcr3op0
年間割引と家族割引で40%引きになってるからなあ。
543番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:07:18 ID:qKRmkAiI0
やっぱPのレスポンスの悪さにあきれ返ってる人いるんだ…
俺だけじゃなくて良かった…
544番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:11:43 ID:wGnSJCwlO
P2102Vワインレッドから書き込みのワシがきますたよ。
なんか世田谷区北東部上空ヘリだか飛行機だかでうるさいですどうぞ
545番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:14:30 ID:jecajmyl0
今の機種もPだけ独自ブラウザつかってるのかな?
以前、携帯サイトやってたけどPだけ見た目が違うし身近な知り合いがP持ってなかったし苦労した
546番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:21:23 ID:joOc9kAW0
AUはもっさりじゃないの?
547番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:24:18 ID:xmHBO9JeO
>>546
何を指すかだな
メール送受信ならもっさり
FLASH使ったメニューも一部機種はもっさり
それ以外はサクサク
548番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:27:26 ID:QFTdU1HV0
おもちゃ乙
549番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 16:32:31 ID:5dGodXqoO
FOMAのパナソニックって中身はNECなんじやないの?
550番組の途中ですが名無しです :2005/09/16(金) 17:18:53 ID:OTDXMKaQ0
どこの会社の携帯にすれば電話やメールが来るようになるの?
551番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:20:33 ID:kXpno/tFO
P900iの2.4インチは最高
つーかこれ販売停止でP900iVとかゆー糞機種在庫払いなんてエグイ企業だな
552番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:22:41 ID:lK9iAaZBO
次行ってみよー
553番組の途中ですが名無しです:2005/09/16(金) 17:23:59 ID:yhJqPZW60
充電切れるの速すぎまんもす
554番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:12:26 ID:C3UcJ3UbO
P901iはソフトが#
Nソフトなんか使うな
555番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:32:15 ID:i0uzgkFdO
FOMAなかなか良いですよ。楽しい。
WINの子供騙し機能よりも遥かにね
556番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:33:10 ID:vJpZYU7y0
SH900iは時代を映す神機
557番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:37:58 ID:T3cIjI8mO
はいはいドコモ社員ドコモ社員
558番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:48:48 ID:8iDA0hMwO
実際のとこ携帯なんてまだまだ玩具の域を出てないよね
559番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:51:51 ID:VMDjo5wY0
色はげるから白がいい
560番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:53:10 ID:TLb7hA32O
完璧なもの出しちゃったら誰も機種変しなくなって、手数料稼げなくなるからね・・・
561番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:56:24 ID:gIzqcqm+0
>>491
2.4Mbpsが2.5世代で
384Kbpsが3世代というなら
俺は2.5世代を選ぶよ、断然。
562番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 00:59:21 ID:AvGxn4Vs0
FOMA駄目じゃん
マジ通じねー非常に困る
563番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:05:17 ID:KCOaWWkc0
素で使えないので困る。
mova時代はショボいメール仕様で泣かされたが、エリアで我慢できた。
FOMAはエリア・電波が超問題ありじゃね?
564番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:06:54 ID:BLOkhbuf0
まあ田舎者はムーバ使っとけってこった
565番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:08:34 ID:kfJsAiaJ0
2GHz帯メインなら電波が届きにくいのだけはどうしようもないんじゃね。
っていうかね、販売店がFOMAは良いFOMAは良いって
悪いことひとつも言わずに移行を促すのはやめれ。
auでWINに変えるのと違って、デメリットが多すぎ
566番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 01:49:30 ID:l+U0Spls0
>>565
エリア問題が深刻なところは一応大丈夫ですかと聞いてくるけどな。
567番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 02:15:53 ID:KCOaWWkc0
>>564
2GHzの電波特性はご存知でしょうか?DQNさん
568386:2005/09/17(土) 02:22:50 ID:af2ubhjG0
>>408
期待してます。
P504iヅアルで使おうかな…
大容量アプリの終了が遅いのと、音がしょぼかったが
あの薄さとワンプッシュの感触が好きだった。
569番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 02:24:12 ID:X2Ggpp980 BE:31325142-###
>>1
俺の彼女はキチガイだったんだ・・・。
だから俺と付き合ってるのか・・・・。
お前の理論わかりやすいよ・・・・・。
570番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 02:29:38 ID:0mnbLbwo0
千葉県の某市で
俺のウィルコムでも圏内だったのに、先輩のFOMAが圏外だったときは驚いた
movaの人はもちろんバリ3だったけど
571番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 03:06:32 ID:noDlZLu60
いい物を選ぶならau
572番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 04:20:39 ID:1CzpQglH0
田舎もんは苦労してるんだな
都内に住んでるとFOMAの電波で
苦労したことないけどな
573番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 06:49:44 ID:JvVKJZMM0
標準でついてくるのだけでPC-USBデータ交換できるのってどれ?
574番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 07:37:57 ID:AoMspY6c0
>>572 建物の隙間に入った途端に圏外になる、珍しくないよ。
携帯持って寝てて左に向くと三本線、右に向くと圏外とかね

松下のもっさりはソフトウェア更新とかでなんとかならんのかな・・
正直もう機種変したい。買ってからまだ2ヶ月なんだが
575番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 07:44:20 ID:SpRLa31+O
めんどくさくて電源切っても
電波の悪いからって言い訳出来るから
576番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 07:47:59 ID:cX+yFlbB0
俺、AUのWIN使ってるけどインターネッツ遅すぎ
前使ってたmovaの方がまだサクサク動いてくれるよ
メールの送受信とネット回覧が早くなって欲しい
577番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 07:55:24 ID:QDRTqfvCO
>>573
WINのW21CAについてた奴なら出来たよ〜他のもできんじゃね?
578番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 08:03:32 ID:1CzpQglH0
>>574
あんまりそういう経験したことないけどな
まぁ常に電波意識してるわけじゃないけど

N,PのもっさりはOSに起因するものだから
更新でどうにかなるもんじゃないだろ
579番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 08:06:11 ID:95fwBM5t0
N、PはLinuxだっけ?
580番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 08:19:06 ID:IwJoRo0U0
P900i(メイン)、人のP901i、P700i、N900is、N700iを使ってみての感想
P900iが一番軽いけどP700iがボタン、本体の大きさが丁度良く使いやすい
いつもPばっかり使ってるからNの操作性は悪く感じた
チラシの裏に書くべきですな・・・

P900iは電波の拾いともっさり、SDカードの蓋さえなんとかなればネ申なんだが
カメラはそこそこいいし
581番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 10:55:23 ID:2kkYmnfG0
>>578
表示は3本だけど圏外だったりするんだよ
582番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 12:49:03 ID:l+U0Spls0
都心部かド僻地ほど繋がらないFOMA。

ヒント:干渉、基地局無し。
583番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 12:53:19 ID:12IMf1YA0
ポケットに入れたら圏外になるねFOMAは
584番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 12:56:53 ID:+9GVde1c0
地下にある居酒屋に行った時はFOMA駄目だったな
WINは大丈夫だったけど
585番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 12:58:45 ID:JnsbCDUv0
FOMAは程ほどの田舎くらいのところが一番使いやすい
586番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 13:03:34 ID:tX5P7Vzp0
昼時や夜、みんなが使い出す時間になると
急に繋がりにくくなるクソFOMA。

渋谷・品川区の話しです。
587番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 14:14:18 ID:wxUejuW+0
>>522
まー、まだそんな会社あるんだ・・・・・
会社大丈夫?
588番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 21:04:04 ID:q5W1k/ZB0

上司 : このケータイ、テレビ電話がないぞ

部下 : テレビ電話なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ

上司 : m9(^Д^)プギャー
589番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 22:08:53 ID:+UJwR8E20

ウイルコムってどうなの?
590番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 23:04:49 ID:kfJsAiaJ0
>>589
特定の相手と話しまくるなら
携帯と併用でもいいからお互いに持つべき

それ以外だと微妙。
データ通信する人ならウィルは神
591番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 23:07:14 ID:L8CmgYUP0
何もしらないドアホウがFOMA買ってつながんねー
とか言ってるの見ると笑えてくるよなwwww
592番組の途中ですが名無しです:2005/09/17(土) 23:40:49 ID:F3HFwLpy0
>>591
買う時まさか繋がらないとは思わないだろ
593番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 00:07:23 ID:oevqjDUL0
>>592
正論
594番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 00:36:53 ID:8D8PlJE40
アホがFOMAを選ぶのか、FOMAがアホを惹きつけるのか
595RG8520NT ◆H3R1pplX/. :2005/09/18(日) 01:33:57 ID:Fddq8SSe0
MOVAの方が着信の鳴るタイミングが早くね?
MOVAのストレートが最強
596番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 04:10:53 ID:ySdeDMvR0
P502iで6年目の俺が来ましたよ
597番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 08:28:17 ID:rXpzUesD0
>>596
ウラヤマシス
598番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 08:34:00 ID:TLVynnvT0
みんなに聞きたい

テレビ電話で
会話できていますか?
599番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 08:41:52 ID:Swy4XR140
えー?糞田舎でアウもボーダもムー場も死ぬほど電波悪いのに
FOMAだけ常時3本だから愛用なんですが
600番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 08:51:09 ID:qwKzHwdQ0
しかしこうやって煽り合いになるって事はauも敵として無視出来ない
存在になったって事だよな
IDOの頃は相手にもされなかったのが懐かしい・・・
601番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 08:53:01 ID:Swy4XR140
今はガチで対決だっけ。この前見たやつじゃ微妙に勝ってたけど、ドコモ
602番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:08:18 ID:0Ql9tecKO
n700iを使ってる。

俺が使ってきた中では間違いなく最悪。
603番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:10:47 ID:cMjtDqigO
あふぉーま
くそーま
604番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:11:08 ID:MN8M3vKs0
SH901ic
あまり使用しない方なんだけど、電池が・・ビックリした・・
605番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:13:32 ID:BQrZTSHL0
SHは電池の餅は全般的にヤバイだろ。
漏れは506ic使ってるが、やっぱメルとかやってると2日おきの充電だからな。
606番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:21:15 ID:0Ql9tecKO
来年カシオからソーラー電波対応の携帯が出るらしいけど、それまでの我慢できないよ・・orz
607番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:24:35 ID:xCAGTzZV0
ソーラー電波・・・
608番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:37:06 ID:byXsOLcjO
>ソーラー電波
それって腕時計などに付いてる機能のことじゃねーのか、と釣られてみる
609番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:43:12 ID:0Ql9tecKO
G-SHOCKの上位機種に付いている機能だとオモワレ
610番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:48:42 ID:0Ql9tecKO
>>608
釣りじゃないよ。
新聞とか読まないの?
611番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:50:57 ID:rGnOyq4AO
昨日F901iSにしたお
612番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:52:56 ID:nxiwHARW0
「合コン」ッてだけのタイトルのエロビデオ探してるんだけど見つからない
ニュー速住民の力で探してくれ
613番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 09:53:38 ID:/lG5A8fcO
あうに対しては安っぽいとか偏見あったけど、FOMAの電波が悪いから試しにWINにしてみた。
確かに機種の性能面ではちょっと劣るけど定額料も安いし、プップップッがあるけど電波はかなり良い。
通話音質が向上されれば◎
614番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 11:24:21 ID:TVGBVMXE0
ソーラー電波って用は電波時計の機能を強化したものだろ
別に電波時計機能で十分だ
615番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 11:30:46 ID:R/2ctakF0
そもそもauのケータイは正確な時刻を常に基地局からもらっている罠。
616番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 11:32:45 ID:Swy4XR140
F901isいいね
というかF系使いやすい
617番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 11:45:36 ID:3fYLMGhz0
auって時間ずれないけど
ドキュモって時間ずれるの?
618番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 11:49:52 ID:63E4+6eGO
なんでFOMAってCSSに対応させないの?
619番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 11:52:24 ID:oB1rlSY60
アフォーマなんて恥ずかしくて使えません!
620番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 13:49:49 ID:/o95yY8G0
AUとMovaとFOMAの3台を持つ俺様が来ましたよ。

通話温室はFOMAが一番いい。繋がるのも早い。
電波状況はAUがいい。
メールはFOMAかなあ。AUはとにかく遅い。
使い勝手の作りこみはAUがいい。ただしFOMAのマルチタスクはすごくいい。
621番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 13:51:11 ID:eK+zXyx70
>>617
701iシリーズの一部機種は時刻補正機能あり。
GPS搭載のSA700isも同様かと思われ。

auは全機種時刻補正機能あり。
622番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 13:56:56 ID:anbXcExA0
>>620
機種も書けや
623番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 13:58:30 ID:FoN80+Nl0
>>620
auってwinじゃないやつじゃない?
624番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 14:00:12 ID:iFgmAg2Q0
◆ドキュマーの特徴◆
・携帯の知識に乏しい
・意味も無くドコモが最高だと思い込んでいる
・ドコモに出来ないことは、他のキャリアでも出来ないと思っている
・ドコモ以外の端末を使うことは、スワヒリ語の本を読むことくらい考えられないことである
・よく分からないのでとりあえず周りにあわせる
・よく分からないのでとりあえず売れているものを買う
・カメラの画素数にこだわる
・しかしメガピクセル画像を端末で見て満足している
・端末の機能にも異常なこだわりを見せる
・しかしメールのショボさはなぜか気にしない
・毎月の支出のうち携帯の支払い料金の割合が異常に高く、しかもそれを自慢げに語る
・無駄な出費が多いため貯蓄が少ない
625トラックバック ★:2005/09/18(日) 14:00:56 ID:OTbtYDUm0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] FOMAが戦隊ヒーローアニメになりました
[発ブログ] 天国@2ch掲示板
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1126704818/l50
[=要約=]
【走れ!】FOMAのダッシ・ュシェイク・ウルトラポーズ2振目【振れ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1126180977/

□FOMAダッシュ

解説しよう
これは、FOMAの電波が不安定な場所(自宅・職場・学校等)にいる時に、
着信と同時に窓際にダッシュする技である!

・FOMAダッシュ息切れモード
FOMAマン 「もしもし!ハァハァ・・・(←FOMAダッシュ息切れモード)」
電話 「プープープー」

・FOMAマン窓際で待機モード
FOMAマン窓際で待機モード(電話代ケチってこちらからは掛け直さない)
…ブルルルルル(再び着信)
FOMAマン 「もしもし!!」
相手 「あっもしもし?さっき、電話切れたよ」
FOMAマン 「今会社で、建物の奥は電波悪いんだ・・・」

電話出た瞬間に息切れしているやつはFOMAマンだ!気をつけろ!
(つづく)

626番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 14:03:25 ID:iFgmAg2Q0
◆ドキュマーの特徴2◆
・PC所有率が低く、ネットの知識に乏しい
・半角や絵文字を送りまくって、相手が受け取れないと怒る
・ドコモは世界基準だと本気で思っている
・ドコモの欠点を指摘されると顔を真っ赤にして激怒する
・ドコモは勝ち組だと思っている
・しかしドコモユーザーが負け組だということには気づいていない
・@docomo.ne.jpをカッコいいと思っている
・しかし実際は画像もまともに受け取れないやつと思われている
・使ったことの無いTV電話を自慢する
・飲み屋で、これ見よがしにFOMAをテーブルにおいて見せつける
・しかし圏外だったのであわてて隠す
・ドコモの端末は1台あれば何でも出来ると自慢げに語る
・しかしデュアルで2台持ちしている
627番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 16:08:50 ID:W2t7SI1Y0
テレビ電話さえない似非3G 乙!
628番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 16:12:51 ID:McjLSFIVO
>>626
本当にアウヲタはキチガイだな
629番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 16:14:48 ID:McjLSFIVO
>>626
・ドコモの欠点を指摘されると顔を真っ赤にして激怒する

ぷっ、これはアウヲタだろプッ
630番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 16:20:09 ID:E4BfQiB/0
FOMAってGPSついてる?
あと、700なんたらっての以外は時間がずれちゃうの?
631番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 16:22:32 ID:pXmu4wi30
そんなくだらねぇことはどーでもいいが





ソニエリFOMAまだ?
632番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 16:42:31 ID:jSR/yuGdO
633番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 16:48:25 ID:Cjg2xnHI0
628 :番組の途中ですが名無しです :2005/09/18(日) 16:12:51 ID:McjLSFIVO
>>626
本当にアウヲタはキチガイだな


629 :番組の途中ですが名無しです :2005/09/18(日) 16:14:48 ID:McjLSFIVO
>>626
・ドコモの欠点を指摘されると顔を真っ赤にして激怒する

ぷっ、これはアウヲタだろプッ


ドキュモ信者必死ww
顔を真っ赤にして激怒してるwww
634番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 16:50:20 ID:ysdIY+2e0
FOMA使ってるけど正直反論できん、ハッキリ言って試作品段階での発売だよ、これは、もっと言うと詐欺以外の何者でもない
635番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 16:55:51 ID:eK+zXyx70
>>634
心配するな。

ユーザーテスト段階のボーダ3Gよりマシだから。
636番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 16:59:46 ID:dDjsn+Dr0
>>1
FOMAの電波が悪いから、NTTはムーバと切り替えて
2台持ちするように推奨してる。

デュアルネットワークサービスっていう月額300円の有料サービスがある。


おれは初期のFOMAだから入ったが全然使わないので、解約したいが
ネットでは解約できない悲劇。

しかもNTTの基地局でないと解約できないし
営業時間が平日17時までで、土日休日。もちろん職実休日


オレいつまで経っても解約できない悲劇、年間3600円返せ。
637番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:08:53 ID:2H10emLs0
>>631
俺も506ic使いながら待ってる
638番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:40:00 ID:2eTr+29G0
639番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:42:38 ID:/rJQf0ZFo
Dポが最強なんだよわかったか
640道産子ワイド1024HG ◆v0z6Au.4ak :2005/09/18(日) 17:43:19 ID:/d3wH5Z00 BE:10477837-###
ソニエリFOMA、次の902で来るよ
641番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:44:39 ID:qtaMC3Aq0
SHとSOの中の人が共通になるってまじですか?
642番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:45:13 ID:ayXngK6g0
P900i

マジ氏ねこのクソ機種
643番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:50:19 ID:DnhE9TGl0
◆あうヲタの特徴◆
・PC所有率は高いがニート率も高い。ネットの知識だけしかな い
・日本語が使えないから、AAしか使えない。
・AUは世界基準だと本気で思っている
・AUの欠点を指摘されると顔を真っ赤にして激怒する
・AUは勝ち組だと思っている
・しかしAUユーザーが負け組だということには気づいていない
・@docomo.ne.jpをカッコいいと思っている ←憧れ
・どうでも良い画像は見せられるだけ苦痛
・金が無くて使ったことが無い着うたフルで 自慢する
・飲み屋で、恥ずかしくて見せれない。そもそも行く機会も無 い
・AUの端末は1台あれば何でも出来ると自慢げに語るが
・ホントはFOMAほしい
644番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 17:59:54 ID:zEWfr/A50
SH901isに替えようと思ってるんだけどつかってるひとどう?
645番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:16:37 ID:FCLZXY4b0
>>590
さんくす。

二台買えば良いんだな。
安いなら併用使用してみるか。
646番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:31:28 ID:zyS160p70
>>643
ドキュモユーザーって猿真似しか出来ない
知能の低いやつってのがよくわかるなwww
647番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 18:38:00 ID:eK+zXyx70
ソニエリFOMAの中の人はSHと同じになるのでPOBoxとはお別れです。
648番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 19:16:15 ID:Tlb7HJKS0
社員ならまだわかるけど、何の関係もないのに必死になるユーザーって何なのかな?
649番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 20:15:38 ID:zy2igFRu0
>>644
やめとけ。auに乗り換えることをすすめる。
今は無理だったらナンバーポータビリティが実施された時に乗り換えるべし。
650番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:24:27 ID:7us1WETKO
自分の選んだキャリアが一番だって認められてそれでどうする?人がどういっていようがいいじゃないか
ちなみに俺はauだがナンバーポータビリティでFOMAからauに乗り換える人が余り多くない方がいいと思っている
今の安定性、通信速度が落ちるの嫌だからな
今FOMA使っている人達は頑張ってこれからも使い続けてくれ
651番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:25:21 ID:iDz++HdVO
電池パック通販で買えるとこありますか?
652番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:27:02 ID:Z9tpmO1r0
ある。
653番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:29:11 ID:JBaClQV10
W11シリーズ以外は糞
654番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:32:21 ID:/lG5A8fcO
携帯板のやつらって基地外ばっかりだな
655番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:33:27 ID:ujW56Mo40
>>654
そりゃ厨房の集まりだからなw
656651:2005/09/18(日) 22:38:10 ID:iDz++HdVO
>652さん、具体的にサイトを教えてくださいませんでしょうか。
657番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:40:22 ID:OsQAXjj10
FOMAと同じW-CDMA方式の俺様は勝ち組?(Vodafone 3G)
658番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:43:27 ID:VIKeEhwL0
嫌いだったN506が良く思えて来た。
659番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 22:49:19 ID:QZ+iPhAg0
>>657
W-CDMAは呪われてます。
なにしろ俺も開発に加わっていたくらいだから。
こんな俺も今では立派なあうオタ。
(何故か開発関係者もau率高くて影響されたww)
660番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 23:06:09 ID:FoN80+Nl0
>>659
W-CDMAの何が悪いんだよぉ。
661番組の途中ですが名無しです:2005/09/18(日) 23:45:31 ID:91RkqqDu0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´      ``'r=:l
    /〃彡_彡′         |ミ:〉 
   'y=、、:f´   ━、_  _.━ 、._ゞ{    
   {´yヘl'′   ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}  
   ゙、ゝ)        ̄ ,/ 、  ̄`'゙:::::l{  
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ:::|!             
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´  .::::;'            
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/            
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、       
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\      
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\    
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
662番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 00:08:08 ID:QObtmc8J0
>>656
ドコモオンラインショップ
663番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 00:11:12 ID:pl4qW4XL0
>>653
確かにあれは良かった
電池の問題さえなければな…
664番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 00:12:22 ID:Ghnhyp8U0
>>498
何?この馬鹿専用携帯は
665番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 00:53:21 ID:4/IUJOZp0
>>660
基地局間非同期
666番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:00:32 ID:eGjofx1g0
>>665
基地局間非同期だと何がまずいの?

初期同期が遅くなるってこと?
基地局間同期のシステムとどのくらい違うの?
667番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:08:43 ID:OoA7PKdm0
>>666
基地局間の引渡しが下手=高速移動に弱い。
auは完全同期で受け渡しスムーズ。時刻補正のオマケつき。

クアルコムの特許を回避するための非同期のはずが
結局クアルコムと提携してるのだから笑えない。
668番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:18:38 ID:eGjofx1g0
>>667
W-CDMAって3つの基地局とハンドオーバできるんじゃなかったっけ?
それでも通話途切れるの?
669番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:19:42 ID:Cndh40xK0
少し前まで使ってたけど頻繁に携帯使う仕事に変わってから変えた。
電波届かないところ大杉なんだもの。
670番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:20:07 ID:gIa3+Ji20
>>668
お前が何も分かっていないことだけは分かった。
671番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:22:40 ID:eGjofx1g0
>>670
まぁそういうなよ。悪かったよ。
672番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:22:53 ID:OoA7PKdm0
>>668
CDMA「さーんにーいーっちハイッ」

W-CDMA「アラヨット」
673番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:22:57 ID:szwNeK2W0
だいたいFOMA以外にmovaとauと昔のvoda, 
あと何があるっていうんだ
全部電波区域が違うっていうのか?

教えてください
674番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:23:27 ID:0g6ou2IqO
ヅアルネットワークにすりゃええやん
675番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:29:45 ID:jF70vm4/0
>>668
auCDMA:逝くぞオメーラ、ホイっと
FOMA:ハンドオーバー?('A`)マンドクセ
676番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:31:37 ID:OoA7PKdm0
>>673
mova(PDC 800MHz/1.5GHz)
シティフォン・シティオ(PDC 1.5GHz)
FOMA(W-CDMA 2.0GHz/800MHz)

cdma-One(CDMA 800MHz)
CDMA 1x/WIN(CDMA2000/CDMA2000 EV-DO 800MHz)

vodafone2G(PDC 1.5GHz)
vodafone3G(W-CDMA 2.0GHz)
677番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:32:51 ID:gIa3+Ji20
auに強制移行のtu-ka(PDC 1.5GHz)
678番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:34:06 ID:OoA7PKdm0
素で忘れてたぜツーカー!
679番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:42:37 ID:Lb1UBbAz0
502iからFOMA(N900is)に乗り換え(させられ)た俺様が来ましたよ。

料金 高ぇ
カメラ イラネ
テレビ電話 ツカワネ
iアプリ ツマンネ
動作 も・・・っさり

カメラはデジカメのほうが綺麗だし
音楽もiPodのほうが融通きくし

どうせならAuにすりゃよかった。安いからorz
680番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:45:04 ID:vN1spChs0
P504iS未だに使ってるオレ様が来たっちゃけど
FOMAは糞ってことはよく分かった

movaでおすすめ機種ってある?
実は今のまま使い続けるのが
一番良いとか?
681番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:50:02 ID:WAUZq2VJ0
>>680
その機種は大事に使っとけ
682番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:54:31 ID:q4NSTCPFO
auの○
・サクサク
・操作まわりが統一されてる

×
・勝手アプリ不可
・auショップショボ
683656:2005/09/19(月) 01:54:47 ID:CL4tefj2O
>662 トンクス
684番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 01:58:12 ID:q/YZhmnmO
携帯で株と2ちゃんしてるからFOMAのパケホーダイが神に見える
毎月40000円分のパケットを使ってるみたいだし
685番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 02:01:21 ID:gIa3+Ji20
ドコモは低速定額
686680:2005/09/19(月) 02:04:57 ID:vN1spChs0
因みに、今使ってるP504is一年前に、
風呂の中に落として、しばらくアボンしてた

で仕方なく、機種交換しに店に行って、
新しい機種を選び、アボンしてた携帯を店の人に
渡して、不意に電源ボタンを押し続けたら、電源が入った。

まだ使えることが判明し、使い続けることに。
使って2年以上経ちぼろぼろだが、
まだ全然使えて、電池も2,3日はOK

買い換え考えてたけど、このスレのお陰で
もうしばらく使うことにしたよ。

>>681サンクス
687番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 02:05:31 ID:c/GrEe550
最近の携帯はいらない機能が多すぎて困る
着歌なんて流すのばかだけだよ
メールと電話を重視して他は最低限でいいのに
688番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 04:02:32 ID:9BvfwGa60
>>687
メールと電話を重視するならau。
いらない機能は使わなかったらいい。着うたを流すバカが多いのはドコモ。
689番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 08:43:09 ID:5kjFyhNx0
>>680
P504isが理想ですが買い換えたいのならP213iをすすめます
軽い、薄い、movaのPと好条件
690番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 09:22:56 ID:zvVmH4vMP
携帯板でもさんざん叩かれてるのに、
FOMA使ってるの方がアフォ
691番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 09:26:08 ID:lAo8ZKjgo
FOMAだけは やめとけ
692番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 09:34:50 ID:lIvh+mlsO
>685
漏れパケ代毎月10万円以上分使ってるらしい
もう定額じゃないと無理
693番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 09:41:08 ID:vE5UUmoI0
>>680
マジであれは良かったなあ
あれを使ってた後にFOMAに乗り換えたらその落差にorz
694番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 10:40:04 ID:/MAiABDn0
>>684

ヴォダだってauだって定額あるやん。
695番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 10:53:33 ID:KwVsk10z0
仕事で色んな機種を持ち出し、出先で使ってる。

機能はおいといて、電波の入り具合は山間部や郡部に行くとはっきり違いがわかる。
FOMAは駄目、全く話にならん。
AUはそこそこ入る、ただ山間部ではMOVAにかなわない。
VODAは駄目、FOMAよりましだが。人が住んでる郡部・町村ならもう少しよくしてやれよ。
MOVAは山間部でも比較的まし。さすがに山奥は入らんが。電波は一番いいね。
今のところドコモ自動車電話が最強。山間部でも一番強い。
すでに廃止になったけど、アナログは一番強かった。突然切れるストレスもなかった。

696番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 10:55:47 ID:ISX0Uk250
社会人になればわかるが、docomoじゃないと仕事にならん
697番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 10:56:04 ID:Eu5OLT1N0
次の新機種は年12月ぐらい?
698番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:07:41 ID:2vpu5VUqO
>>696
何で?
699番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 11:18:40 ID:UE1b9P6tO
DoCoMoのWeb工作員の仕事が出来ないからじゃねーの?
700番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 12:35:29 ID:6EWP9oox0
今はぶッちぎりでAUがきてる、NTTの牙城を揺るがすとはかなり凄い。
ドコモはムーバだけ出して人民乗りでやってて星い、変な物売らないでくれ。
殿様商売が酷いねNTT。
701番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 12:47:32 ID:+wSjaG8cO
携帯で2chやるから、定額のあるFOMAじゃなきゃダメ。
それに折れはSH厨なんで、auは選択肢に入らん。

たまにサークルで横浜に行く以外、23区から出ることも少ないので
電波で困ることもあんまない。
702番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:18:13 ID:OoA7PKdm0
>>701
いやだから定額は3大キャリアにはあるのだが。
703番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:21:27 ID:NNskKGt40
シャープ使いたいならVodafoneかDoCoMo、
ヴォダの3GよかFOMAのがマシってことだろ?
704番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:24:06 ID:OoA7PKdm0
機能だけならボダ3Gのがいいっしょ。
シャープで持ってるようなもんだしな。
705番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:25:58 ID:0tcMafnF0
でもドコモせこいね。パケット定額制に出来るのは基本使用量の
高いプランのみ、なんでこんなにせこいのドコモ
706番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:31:44 ID:WU/gILFWO
あうなら一番基本使用料安い奴(無料通話1000円)+定額で9000円いかないお
707番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:33:53 ID:SZ25O40k0
>>704
電話として使い物にならないけどな
708番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:36:12 ID:+uEkLzgKo
京ぽんで二台持ちすればいいのに
709番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:39:37 ID:FpnJXy520
>>692
今日日のガキじゃあるまし
テラキモス!
710番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:40:52 ID:IKf+GlCJ0
auもWINにするとハードな使い方する人にはいいんだろうが
適度に電話とかweb使う程度だとやたらと基本料と通話料高くなってイヤン

とauユーザーな俺は言ってみる。
711番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 13:45:26 ID:Y4frmVpwO
よほどの田舎に住んでるかビル街から出ない人なんだな
712番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:06:40 ID:OdxPuteVO
普通に都会生活をおくるなら問題ないよね!FOMA
713番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:25:35 ID:QfWTMo+00
そろそろ京ぽんやらいうPHSからauに乗り換えようと考えてる俺がきましたよ
ドコモはねーな。高いっていうかデカい
薄いのが出たからauってだけ
714番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:29:49 ID:QObtmc8J0
>>705
ペイできないからだろ。
715番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:32:52 ID:98tNvENK0
パケット定額制の場合の最低料金 各社比較(1年・2年縛り契約・家族割引などは度外視。au/vodaの定額制は最大料金を適用)

Docomo(FOMA)11月より:タイプM 6,930円+iモード使用料 210円+ パケ・ホーダイ 4,095円=11,235円
(内蔵フルブラウザ機でそれを使った場合はパケ・ホーダイの対象外となります)

au(WIN)11月より:プランSS 3,780円+EZ WIN 315円+ダブル定額  4,410円=8,505円
(内蔵フルブラウザのPCサイトビューアー使用の場合は10,080円になります)

vodafone(3G):ライトコールパック 3,675円+vodafone live! 315円+デュアルパケット定額 4,095円=8,085円

あんまし電話しない、WEBとメールはたんまりする人はWINか3Gかウィルコムかな
716番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:39:14 ID:OoA7PKdm0
同じW-CDMAのボダ3Gもひっそりと着うたフルサービス開始。
717番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:44:01 ID:IKvUwLLt0
FOMAの機能の半分以上は不要だし、
必須な機能であるメールが貧弱なので論外
718番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:45:30 ID:IfbdpcjV0
>>717
メールが貧弱ってどれも一緒じゃないの?
719番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:51:05 ID:/MAiABDn0
vodaのデュアル定額ってプラン縛り無くなったの?
720番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 14:58:22 ID:Eu5OLT1N0
>>715
これだけ見るとauでいいかなって思うんだけどどうだろう・・・
仕事の合間が暇でね・・・
721番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 15:02:16 ID:IKf+GlCJ0
>>715
WINのタイプSSは電話ほとんど使わない人向けやね
毎日数分程度くらい使う人だとかなりヤバス
722番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 15:41:45 ID:OoA7PKdm0
>>717
mova/FOMAは特に貧弱。ファイル添付という概念が無いし。
所詮はショートメールを利用したなんちゃってEメール。
723番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 15:51:05 ID:xBux9XYz0
ファイル添付がないのはマジ使えんな

so902iマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
724番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 15:51:40 ID:zvVmH4vMP
まともリトライ無いから、
3回のみって、冗談みたいな仕様。
最近10分、30分、60分になる時もあるが、
鯖混んでれば3時間、6時間、9時間コースに容赦なく変わるウンコ。
電波悪い癖になめとるとしかいいようがない。
movaはリトライ機能すらない。
仕事でドコモ使っててメール使えないってそりゃ当たり前だ罠。
725番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 15:52:56 ID:gIqJx5dX0
賢い人はauを選ぶ
726番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 15:53:33 ID:bgpug+fj0
会社から支給されてるからドコモ。
通話とメールできればそれでいい。
いらん機能つけるな
727番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 15:55:25 ID:OoA7PKdm0
通話とメールのみのFOMAなら小型モデルもできるだろうに・・・

廉価機種のはずの700iシリーズが登場したときはがっかりしたよ。
900iシリーズよりちょこっとスペックダウンしただけ・・・
値段も高い・・・・
728番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 16:20:20 ID:95zg+ZRyO
ドコモのプライドがあるから、
使えなくてもTV電話付けなきゃいけないからね
729番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 16:42:18 ID:OwfpJzMI0
リトライが弱いのは、空振り受信させて通信料を搾取するためだろうな
ざっと計算してみると、少なく見積もってもこれだけで年間何百億円にもなる

うはーやめられんだろ
730番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:11:46 ID:VW435UKz0
>>724
>最近10分、30分、60分になる時もあるが、
えっ、いつからリトライ条件が変わったの?
いまだに3時間が初回だと思ってた。
731番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:24:35 ID:zvVmH4vMP
いつからだったか、FOMA使いが大騒ぎしてたから、
覚えてないな。
でも公式には一切発表していない。
初回3時間も公表しなくなったぐらいだから。
732番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:26:47 ID:zROYq75y0
FOMAユーザーは過半数が電波状態に不満 Part19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125468733/
◆FOMAのメール添付受信は、約9.7KB Part9◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119980767/
【感度最悪】 FOMAのタブー Part5 【低速2.5G】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120054941/
【FOMA】TV電話「一度も利用したことがない」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089024805/
個人情報漏洩はドコモダケ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120133392/
733番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:28:19 ID:wQlTnjT60
ノキアのさ、魚の開きみたいにしてぱかっとひらくとキーボードがでてくる
あの携帯だせばいいのになぁ。

734番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:31:03 ID:VWi6K6m+0
だいたい山の手の内側にしか居ないからどうでもいいや
735番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:34:27 ID:lOtL7123O
ウェルコムはもう少しサクサクしてくれれば完璧なんだけどなぁ……
つか機種少なすぎ
736番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 17:37:06 ID:4TKZUv0J0
ものすご田舎だが電波バリバリ3本

P901isは使いにくい

orz
737番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 18:21:08 ID:gIqJx5dX0
やっぱりauが最強
738番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 18:23:19 ID:YwOmhrsgO
もっさりもさもさ状態を解消すればFOMAに一本化してやらんこともない
739番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:04:47 ID:OoA7PKdm0
http://plusdblog.itmedia.co.jp/gzone/2005/09/post_a956.html

FOMAのもっさりぶりを検証した極悪サイト(誇張アリ)。
740番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:07:35 ID:Y4j0+gl70
>>739
この記者ボロクソに叩かれすぎwwwww
741番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 19:08:08 ID:OyhouZs50
男は黙ってレッツ東京デジタルホン
742番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 23:14:59 ID:vCOKgI6UO
まぁFOMAのもっさりはほんとだから仕方ないだろ
あれで最先端だと思っているFOMAユーザーは幸せだな
743番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 23:33:20 ID:RH6qv/Xj0
もっさりだかもっこりだかんなくだらねーことほどーでもいいから





so902iマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
イヤほんとにお願い
744番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 23:36:09 ID:JTqORgjV0
サクサク快適なau
745番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 23:46:10 ID:/Fs4fQiXO
FOMAいいよ
746番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 23:48:36 ID:/Fs4fQiXO
オマエ等、au工作員に騙されるなよ。FOMAは糞じゃないから。
747番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 23:51:18 ID:nCKU4NK80
センター問い合わせってお布施システム考えた奴は凄いと思う
748番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 23:52:43 ID:vM4SEdIAO
フォーマ自体は別に悪いと思わんけど、
N900iSはクソだと思う。
たまにフリーズするのがウザイ。
749番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 23:53:11 ID:/Fs4fQiXO
>>707
使い物になる。デマ流すな
750番組の途中ですが名無しです:2005/09/19(月) 23:57:26 ID:/Fs4fQiXO
>>690
あんなのはアンチが誇張してるだけ。単にFOMA潰ししたいだけ。
FOMA一回使ってみろよ。結構使えるぞ
751番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:08:23 ID:LshR3vO8O
必死すぎ
使えないことはないぞ
色々快適じゃないが
752番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:08:24 ID:hKKeSdtN0
サービスはauで、FOMAみたいなデザインの端末使いたい
753番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:17:57 ID:PwSWPp5gO
P901iだがメールは糞使いにくい。ムーバ時代のPが好きだったのに、パケホーダイないから使えない _| ̄|○
754番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:22:21 ID:MOLWAtDV0
auがいいのはわかったよ。
それで、auのどれがいいの?
755番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:28:53 ID:omXLBAcD0
薄いのが好きなら31T
圧倒的なカメラ性能を求めるなら31CA
サクサク至上主義なら31S
全部入りが好きなら32H
756番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:32:23 ID:NqPyHivB0
あう使いたいなら使ってればそれでいいだろ?
それじゃだめのか?
757番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:39:43 ID:Xf2ftLEY0
auの携帯って不具合がほとんど出ない。FOMAは不具合だらけこりゃヒドス
auは通話音質が最高だから1回使ったらもうやめられない。実際売れてるのはauだしね。
758番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:44:25 ID:CGyuV1CT0
>>756
それでいいよ。
俺はFOMAとau使ってるけど、聞かれたら友達にはauの方がいいよって言ってる。
だけど他人がどこのキャリア使おうとどうでもいい。
何で必死にau宣伝するのか俺にはさっぱり理解できないよ。
759番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:46:26 ID:TKr19G4y0
無職で友達1人もいないけど携帯買ったぜ
760番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:56:54 ID:11necN6cO
au使ってると精神疾患になるの?
761番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:58:09 ID:WBwRQgmT0
ドコモは叩かれても仕方ないな、てかNTT事態が糞。携帯以外でもそう思われる。
762番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 00:58:43 ID:Hf+aYa9a0
763番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 01:00:19 ID:omXLBAcD0
NTT叩きはしょうがないのです。

昔は一生懸命みかか叩きしたじゃないか。改善して欲しいだけなんだよ。
764番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 01:01:21 ID:1EfaZBye0
今503i
そろそろ変えようかと思ってるが
FOMAは糞みたいだしmovaは先がなさそうだし
家族割縛りでドコモしか持てないし
765番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 01:04:01 ID:1BeZfDC00
早く別の携帯会社になっても携帯番号はそのままになるシステムを導入して欲しい。
いい加減、暴打フォンに引導を渡してauにしたい。
766番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 01:05:37 ID:6ZMLjtJM0
au以外考えられないよ。au快適杉
767番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 01:20:50 ID:IwTup25jP
みかかはCMうまいだけ。
フレッツ光だって複数共有で100MBの癖に、
100MBばっかり強調しやがって、
先月から10MBしか出てねぇ。
768番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 01:28:04 ID:zWVzl2VE0
出来るだけ元国営系の企業には関わりたくないな俺は

769番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 01:30:41 ID:omXLBAcD0
>>768
つまりドコモとauですね?
770番組の途中ですが名無しです:2005/09/20(火) 01:34:10 ID:hSP8aqdY0
確かに電池持ちは悪すぎるなー
771番組の途中ですが名無しです
時々でいいからTU-KAの事も思い出してあげて下さい……