★ どんな質問にもマジレスするスレ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
そんな時は時間をおいて聞いたりとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります、
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。

質問が議論に発展しちゃった場合や、テンプレの修正とかの話はこちらで。
http://jbbs.shitaraba.com/study/3855/
よくある質問スレ(アリアリ板。随時更新)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/3855/1075803469/
まあ、とりあえずググって見ましょう。
http://www.google.co.jp/
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 04:52:17 ID:8n4TkpLP0 BE:37215623-###
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 05:09:44 ID:H3B4RF2E0
おれ自営業やってるんだけど、
「こういう商売あったらいいな!!」っていうのがあれば教えてよ
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 05:22:44 ID:zdnFi1PO0 BE:54783263-
神戸牛のステーキが300円くらいで食える店
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 05:25:11 ID:H3B4RF2E0
>>4
それは、「超高級食材を、ほんのちょっとだけ食わせる店」ってこと?
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 05:26:06 ID:zdnFi1PO0 BE:54783263-
いやもう腹いっぱい食わしてくれるの
赤字で
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 05:31:39 ID:1T/R6DAZ0
>>3
>>4-6を実現してくれ
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 05:47:40 ID:yM33fsO70
>>3
ボーダーTシャツの専門店。
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 05:48:33 ID:y+9z9fDS0
>>3
水洗便所をぼっとん便所に変更する商売
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:05:13 ID:H3B4RF2E0
>>6-7
赤字だと店続かないからwww
>>8
なんでまたボーダーで?
>>9
それはあると思うよ。
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:07:05 ID:yM33fsO70
>>10
ブランドによってボーダーの太さとデザインが決まってるから
様々な太さ、本数のボーダーTシャツを一カ所で比べながら替えると便利。
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:25:05 ID:V1Fg1n5B0 BE:152693093-###
終わったのであげ
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:33:34 ID:YdI4OFNaO
女の子でオナニーする人ってどれ位居るの?
今まで彼女とか知り合いに聞いても『しない』って答えしか返ってこなかった。
アンケートとかとってるサイトあれば良いけど。
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:34:58 ID:V1Fg1n5B0 BE:237523076-###
>>13
してるからってしてると答えるわけじゃないからね
思ってるよりかは多少多いくらいの数だったと思う
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:35:16 ID:H3B4RF2E0
>>11
なるほどだよ
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:40:04 ID:zdA8YVD20
コンビニに銀行とかのATMの機械あるみたいですが
あれって何ができるんですかね。
預金、引き出し、送金、記帳、のうち。
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:42:16 ID:2ysu0jNsO
結局人類補完計画って何だったんですか?
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:45:43 ID:zdnFi1PO0 BE:97392948-
>>17
別々に存在する人間という不完全な生物のATフィールドを
取り払って一つの完全な生物へ人工進化させる計画とかなんとか
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:46:20 ID:V1Fg1n5B0 BE:101796629-###
>>16
AMPMのやつは一通り出来る
http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/atm/abank.html
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:50:21 ID:vcKUAO770
両親を爆破した奴がネット掲示板を見てた、ってNHKでやってたよ。
で、そのスレはどこよ?
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 06:55:05 ID:9wKbYMgfP
>>20
2chといってたのか?
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:01:39 ID:W3ck2QMJ0
「D ku○○○○.zip」ってどこのうpろだだっけ?

○○○○は数字4ケタ 
23ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/07/13(水) 10:05:18 ID:NK/Us8pR0
>>22
苺だった希ガス
24ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/07/13(水) 10:07:49 ID:NK/Us8pR0
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:08:26 ID:W3ck2QMJ0
>>23
ありがとう
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:17:15 ID:i/UOHB7r0
多摩地区の自動車解体屋教えてください
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:19:02 ID:8dC8qKQB0
あなたのカノジョが魔法使いに蛇に変えられてしまいました
さて、あなたはどうしますか?

1、気づいてないふりをする
2、カノジョを人間に戻すための努力をする
3、自分も蛇になる


って心理テストをされたんだけどこれって何がわかるの?
28ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/07/13(水) 10:22:25 ID:NK/Us8pR0
>>27
忘れ雪という小説の中に出てくるテストらしい
http://images-jp.amazon.com/images/P/4043781016.09.LZZZZZZZ.jpg

1を選んだ人の優しさ:相手を傷つけないように、という弱者の優しさ。
2を選んだ人の優しさ:決して諦めず、醜い姿に変わり果てた恋人から目を逸らさず、真正面から全力で魔法を解こうとする強者の優しさ。
3を選んだ人の優しさ:蛇になった人とともに落ちていこうとする破壊的な優しさ。
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:22:37 ID:zdA8YVD20
>>27
ホモ度
蛇というのは男根のイメージ
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:23:09 ID:8dC8qKQB0
おぉ、さんきゅ!昨日の夜中にいきなり女の子からメールきてさ
もやもやが晴れたよ
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:26:18 ID:W3ck2QMJ0
スマンがもうひとつ教えて

D ageage○○○○.zipってどこのうpろだ?
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:29:38 ID:hMSDZkAW0 BE:34038162-#
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:30:10 ID:ttqgrKSd0
ソバめし丼

とりあえず焼きそば作る(インスタントでも可)

焼きそばをみじん切り。無心で刻め。ソースをしっかり絡めろ。

あつあつごはんに盛る。盛大に盛る。

玉子をかける。メシの熱で半熟になる。

さらにソースやらマヨやらをかける

(゚听)イラネ
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:30:58 ID:Qlh1WNZi0
夜中にいきなりそんなこと聞いてくるようじゃその女、ボダの可能性があるね。
あまり真剣に取り合わないほうがいいよ。
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:32:16 ID:XObNjmh00
ラストでアスカとシンジしか人間がいないのは何故?
「気持ち悪い」って最後のアスカの台詞はどういう意味?
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:32:46 ID:ttqgrKSd0
(゚听)イラネてなんだorz
(゚д゚)ウマーの間違いです
3734:2005/07/13(水) 10:33:14 ID:Qlh1WNZi0
あ、>>27のひとね。
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:33:44 ID:KF67qhy9O
既婚女性板にクソスレ立てた場合どうなりますか?
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:34:42 ID:9dXgJ7t+0 BE:270054566-
●←これなんでうんこっていうの?
はなくそでもよくね?
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:35:20 ID:W3ck2QMJ0
>>32
マジ感謝
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:35:35 ID:YtIw2i7R0 BE:29357524-##
>>35
宮村優子が他のとこでシーンに言った言葉
おもしろいから転用した

だと、思う
>>36
面白いじゃんw
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:37:56 ID:bFKjVXA/0
このスレ立てても消されなくなったの?
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:37:57 ID:8Oxh6qP2O
「談合」って何?
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:40:31 ID:NK/Us8pR0
>>43
(1)話し合うこと。話し合い。相談。
「集まって―する」

(2)競争入札の際に、複数の入札参加者が前もって相談し、
 入札価格や落札者などを協定しておくこと。
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:48:00 ID:OTBkYrHZ0
http://www.geocities.jp/avasiri/gizou.html

これ表示されないんだけどなんで?左上に小さいアイコンが出る。(赤い正方形と青い三角形と緑の円が入ってる)
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:53:21 ID:hMSDZkAW0 BE:34038634-#
>>45
ブラウザは?
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:54:03 ID:EhWkvCG70
>>45
直接ダウンロードしたら?
http://10e.org/file/mad-al.wmv
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:57:01 ID:OTBkYrHZ0 BE:86436465-##
>>46
sleipnir。IEで見ても同じ
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 10:58:50 ID:NK/Us8pR0
>>48
IEのバージョンは?
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 11:01:47 ID:hMSDZkAW0 BE:45383982-#
>>48
リンク先の動画がWMPだけど、
WMPの設定をもう一回試してみたらどうかな
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 11:02:45 ID:OTBkYrHZ0 BE:17287632-##
>>49
6.0
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 11:06:25 ID:NK/Us8pR0
>>51
インターネットオプション>詳細設定>Webページのビデオを再生する

にチェックが入っていないとか
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 11:08:29 ID:OTBkYrHZ0 BE:207447089-##
>>52
入ってた
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 11:12:37 ID:1IjCMB7b0
このスレをこの先
存続させるには、どのようにすればいいでしょうか?
もうVIPからν速に定着してもいいと思うんですが
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 11:17:26 ID:oTOt3Vvu0
>>45
・Windows Mediaプラグインが入っていない
・Shockwave Flashプラグインが入ってない

どっちか
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 11:17:53 ID:62WoieMj0
英語でよくある
「この人は私が最も好きな歌手の1人です」
っていう文章が納得出来ないんだが、誰か納得させてくれませんか
(「最も」なのに「の1人」と言って、一番がたくさんいることを匂わせる)
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 11:19:12 ID:50L3oAn30
夜寝るときに目をつむったら
青紫色のわっかが小さくなったり大きくなったりするのだが
あれは何だ?
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 11:37:51 ID:8dC8qKQB0
>>56
「もっとも好き」ってカテゴリーを頭の中にもってるんだろ
で、そのカテゴリーの中の一人ってこと
59魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2005/07/13(水) 11:41:17 ID:QqJoQC0/0
>>57
蛍光灯の残像では
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 11:49:39 ID:3xfzH95d0
船を操作する為には船舶免許が必要だけど、潜水艦を操作する為に必要な免許って有るの?
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 12:24:01 ID:M+t0Bua10
電動ひげそりってどうやって捨てればいいの?
新しいの買ったから古いの捨てようと思うんだけど
これって充電式なので普通にはすてられないよね?みんなどうしてるの???
62( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 12:26:01 ID:M00L5sRe0
>>61
燃えないゴミではダメなのかな。
何か市・区役所で指定があるならそれに合わせたほうがいいけど。

63番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 12:33:51 ID:M+t0Bua10
買う時お店に話したら店で引き取る(処分)ことは出来ないといわれたので
やっぱ市に問い合わせた方がいいかな
古いせいで電池部分と分離できないタイプなんだよね
ありがとうございました
6445:2005/07/13(水) 13:00:04 ID:OTBkYrHZ0 BE:46100328-##
.wmvをWMPで既定にしたらいけました。ありがとうございます
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 13:09:39 ID:haNdTQOj0
「ちんぽ」出して歩いたらどうしていけないんですか?
(太や猫もぜんぶフリチンなのに)
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 13:30:03 ID:x6i3OnWmO
首相と大統領の違いは?
あと中国の首相と国家主席
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 13:37:38 ID:lWoHpNlm0
>>66
首相 首席大臣
大統領 選挙で選ばれた国家元首

大臣トップの首相と呼ばれる人間が政治的権限がないことはありえないけど、
大統領に関しては、国によって行政の最高権限を持つ場合と、政治権限を殆ど
持たない形式的な国家元首の場合がある。
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 13:40:25 ID:EhWkvCG70
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 13:58:39 ID:MZkmppV20
A駅からB駅までのJRの回数券を買おうと思うんですが、
A駅→B駅の片道11枚つづりなのか、
A駅⇔B駅の両方から乗ることができる11枚つづりなのか、どっちですか?
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 14:03:44 ID:ySWTm3Pi0
>>65
「ちんぽ」出して歩く人を見ると不快に感じる人が多数派だから
71りな@小6 ◆Yc8PqG0Eco :2005/07/13(水) 14:44:59 ID:R72c2cSZ0 BE:55940843-###
次の質問まだ〜?(チンチン
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 14:46:06 ID:ZfVrivNM0 BE:44104223-##
手と足の裏に赤い点みたいのがいっぱい出てきたんだけど何の病気?
明日皮膚科行くんだけど。
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 14:46:35 ID:JkVDu/080 BE:93047235-###
ウェブマネーで買える一番高いものってなんですか?
74りな@小6 ◆Yc8PqG0Eco :2005/07/13(水) 14:46:41 ID:R72c2cSZ0 BE:27970823-###
>>72
アトピー
75りな@小6 ◆Yc8PqG0Eco :2005/07/13(水) 14:47:21 ID:R72c2cSZ0 BE:83911829-###
>>73
76りな@小6 ◆Yc8PqG0Eco :2005/07/13(水) 14:48:59 ID:R72c2cSZ0 BE:139851656-###
次の質問まだ〜?(チンチン
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 14:52:59 ID:uQyPsefb0
かんじるみづきタンって誰のことですか?
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 14:53:25 ID:EhWkvCG70
>>69
> A駅⇔B駅の両方から乗ることができる11枚つづり
これが正解。ただし乗り越しには注意。
乗り越した場合は普通の切符と違って差額精算ができず、
初乗り運賃から支払わなければならない。

たとえばA駅〜B駅間の回数券を持っていたとして、
A駅からB駅を通り越してC駅まで乗った場合、
A駅〜B駅の運賃とA駅〜C駅間の運賃の差額を支払うのではなくて
B駅〜C駅の運賃そのものになる。首都圏近郊で最も近い駅同士でも130円。
79りな@小6 ◆Yc8PqG0Eco :2005/07/13(水) 14:54:40 ID:R72c2cSZ0 BE:55940562-###
80りな@小6 ◆Yc8PqG0Eco :2005/07/13(水) 15:00:19 ID:R72c2cSZ0 BE:83911829-###
次の質問まだ〜?(チンチン
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 15:00:28 ID:ZfVrivNM0 BE:88207834-##
>>74
いやもともとアトピーなんだけどいつもと様子が違うんだよ。
82りな@小6 ◆Yc8PqG0Eco :2005/07/13(水) 15:01:52 ID:R72c2cSZ0 BE:74587744-###
>>81
病院いけ池沼
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 15:04:17 ID:dPa1OMiR0
この間から首周辺のリンパが痛むのだけど、病気かな。
腫れてはいない。
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 15:05:37 ID:lWoHpNlm0 BE:116345546-#
>>72
それだけの情報で病気かどうかの判断なんて無理ぽ。
明日、皮膚科の診察受けるんなら、それまで大人しく待ってた方がいい。
気になるかも知れんけど、掲示板で情報集めて素人判断するよりもいい。
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 15:28:20 ID:V7YphFAMO
>>77
NHK教育「かんじるさんすう123」の
稲葉美月ちゃんのことです。
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 15:40:18 ID:PTa4W+Mf0
>>72
手足口病の可能性が
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 15:50:10 ID:Ra/kWqNz0
大豆レシチンってどんな効果があるの?
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 15:54:04 ID:yZbQxv1b0
゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)ラブランド♪( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)アイランド♪( ´∀`) アイラビュー( ´3`)アイラビュ♪
( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)ラブランド♪( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)アイランド♪( ´∀`) アイラビュー( ´3`)アイラビュ♪
( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)ラブランド♪( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)アイランド♪( ´∀`) アイラビュー( ´3`)アイラビュ♪
( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)ラブランド♪( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)アイランド♪( ´∀`) アイラビュー( ´3`)アイラビュ♪
( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)ラブランド♪( ゚Д゚)うぉぉぉ( ・∀・)アイランド♪( ´∀`) アイラビュー( ´3`)アイラビュ♪
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 15:59:03 ID:lWoHpNlm0 BE:58173326-#
>>87
“レシチン”に関しては、水と脂を乳化させる物質。
細胞の代謝に必須の物質。
“大豆レシチン”に関しては、海洋深層水やマイナスイオンのように
様々な健康効果が期待されてる。
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 16:00:29 ID:UtMrY/N/0
質問です!あの2chを今はIEで見てるのですが新着の時いちいち更新
を押しています><。ライブチャットみたいに見るにはどうしたら
いいでしょうか?
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 16:09:36 ID:bT06XYHr0
>>90
専用ブラウザ使う。 
http://www.monazilla.org/
 open jane 、Live 2ch、ギコナビなんかおすすめ
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 16:24:39 ID:8wgX9AVx0
ストリートファイターのリュウVSケン戦のBGMのなまえおしえろ
93番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 16:27:48 ID:e53+srjx0
MacのOS10のクラシック環境ってのはOS9アプリを使うためのものってきいたんですが
どんなアプリでもos9で動くものなら問題なく使えるのでしょうか?
94番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 16:29:17 ID:rtWbqyqr0 BE:49694843-###
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 16:30:08 ID:2mUCdUrMO
義経と弁慶どっち選べばいいですかね?
96番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 16:33:10 ID:bT06XYHr0
弁慶にしとけ
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 16:35:52 ID:2mUCdUrMO
>>96 d
98番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 16:36:21 ID:lWoHpNlm0 BE:38781942-#
99番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 16:36:59 ID:Xekkm/3p0
マジな( ・ω・)∩
あうの携帯の家族割りについて何けど、
とりあえず俺が入ってそれから家族が入会すると家族割りになるの?
ヴォーダーだと親機だとすこし基本使用料たかいんだけど、AUだとどうなの?
あとお勧めの機種教えてくれ。
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 16:38:56 ID:1T/R6DAZ0
>>56
http://www.kyoto-su.ac.jp/~hiratuka/essays/plural-superlative.html
このサイトじゃないが、
「この山が、日本で一番高い山の一つの富士山です」
という例文はウケたw
one of his closest friends (直訳:もっとも親しい友人のうちの一人)
のように個人的な視点から強調して使いたい時に多用されるため、
このような歪んだ翻訳が生まれた希ガス
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 17:06:34 ID:U2nT4x160
.mp3とか.wavの再生速度を編集したいのですが、何かお勧めのフリーソフトない?
プレイヤーで速度変えるのはいくつか知ってるけど、mp3プレイヤーで聞きたいので編集ソフト探してます。
102番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 17:15:12 ID:M+t0Bua10
DAY DREAM BELIEVER

有名な歌だと思うけどなんて訳せばいいの?↑
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 17:16:27 ID:t7otzQYH0
>>102
デイドリームビリーバー
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 17:19:29 ID:+KS86HUG0 BE:189946188-##
>>99
家族割りはここ参照
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/kazokuwari.html au
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/kazoku.html?cc_4804= vodafone

家族割りはauの場合は誰が先に入っても関係なく全員割引。vodaは二台目以降が割引。
割引率はvodaのほうが良い。
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 17:22:27 ID:+KS86HUG0 BE:17808023-##
>>102
day dreamは空想。訳は妄想家でいいんじゃないかな。
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 17:30:08 ID:Xekkm/3p0
>>104( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
激しくThx。
AUは後から、ネットで申し込むのか。

107番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 17:36:22 ID:M+t0Bua10
>>105
ありがとうございました
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 17:38:48 ID:4NDkMTQi0
通告されるとどーなるんでしょうか??
10969:2005/07/13(水) 17:44:09 ID:MZkmppV20
>>78
なるほろ。ありがとう。
110番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 17:59:41 ID:fiAv9of00 BE:41550672-##
>>106
~~且⊂(・∀・)イタダキマス ちなみにauの機種はwinにいいのが結構あるけど
おいらは貧乏なのでプランが安いcdma。。。

>>107 (・∀・)ノ
111番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 18:01:33 ID:fiAv9of00 BE:44518853-##
>>108
交通違反の話でいいのかな?ここ参照してください
http://www.top.in.arena.ne.jp/menkyo03koutuuhansoku.html
112りな@小6 ◆Yc8PqG0Eco :2005/07/13(水) 18:26:24 ID:R72c2cSZ0 BE:251732669-###
次の質問まだ〜?(チンチン
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:00:53 ID:LaBOD9Ow0
アスベストについての相談にのってくれる窓口はどこになりますか?
数年前に立て替えた実家に石綿吹きつけが使われていたので調べてます。
親が建築屋に電話して聞いたら「使ってるか判らない、当時の設計士が辞めた」で
逃げられてるみたい。
ぐぐっても見つからないのですが確かテレビで相談電話番号を見た気がするので
ご存知方いらしたらお願いします。
114番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:02:44 ID:9I5ddypT0
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:03:24 ID:FqBucq/A0
刑務所入っている間の受刑者は年金は払ってるんですか?
年金は義務ではなく強制です。
116番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:04:20 ID:2g3Gk3y20 BE:59166252-##
コンビニで電気料金やガス料金を払った時、
コンビニが相手先から貰える代行収納の手数料って、
一件当たりいくら?もしくはパーセント?
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:04:26 ID:0ss6O5PgO
電車男何曜日ですか?
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:05:07 ID:EsV0y6iE0 BE:19893942-#
>>117
木曜10時だから明日。                                  氏ね
119番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:06:16 ID:enrcRD6yO
ボーリング行きたぃんですけど、手続きとか分かりません(>_<)
マイボールは持ってぃった方がぃぃの?
120番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:06:31 ID:0ss6O5PgO
>>115たしか免除という方法があったが。くわしくはもよりの市役所で。
121番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:07:09 ID:163+/krD0
>>119
その前にマイボール持ってるのか?
122番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:07:23 ID:D8OF7wqA0
よく通販頼むんだけど、家に居ない事が多くて、何回も配達員の人に伺わせることが多いんだけど、
これってやっぱ迷惑かな?
123113:2005/07/13(水) 19:10:25 ID:LaBOD9Ow0
>>114
ありがとうございます。
ホームページの方見てみます。
124番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:10:34 ID:EsV0y6iE0 BE:89521766-#
>>119
その「ぃ」とか「ぇ」は2ちゃんねるじゃ叩かれますのでよしたほうがいいですよ。

ボーリングは普通にカウンターにいけば出来ます。
靴や玉は全部貸してくれます。
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:12:49 ID:Kw6MQaY+0
馬は何故人間に何千年も乗られっぱなしなんですか?
「もう乗られてたまるか!!」とかないんでしょうか?
126番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:18:48 ID:E+Z7a/bc0
女子高生は通学途中パンツ見えそで見えないすごーーーく短いスカートはいてますが
パンツ見てほしいのが本音なんでしょうか?

もし見られたくないのだったらズボンはいてりゃいいと思うのですが・・・
どうして(疑問)
127魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2005/07/13(水) 19:44:26 ID:QqJoQC0/0
>>125
「見られても減るもんじゃなし、それよりカワイイほうがいい」
てのを聞いたことがあるので

正直、見られるのはイヤだけれど、そんなことを気にせずに
みんなと同じギリギリの長さではくのが、制服のカワイサの証明書。
という感覚では。

たいして歳がちがわないのに、大学生になって私服を着ると
あそこまで短いスカートは、履かないし。
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:45:30 ID:DcW+pkNT0
フランス語で「良い知らせ」を意味する言葉は何ですか?
129番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:49:32 ID:EsV0y6iE0 BE:37300853-#
>>128
「Bonnes nouvelles」
翻訳サイト:http://www.worldlingo.com/ja/products_services/computer_translation.html

フランス語は全然わからないけど・・・力になれたらドゾ。
130番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 19:54:57 ID:D8OF7wqA0
la bonne nouvelle
131番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:00:19 ID:8L5xe6DZ0
ふさバスどこいった?
132番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:12:02 ID:wfmRqZZg0
legendとlegacyってどう違うんですか?
もちろん車のことじゃないです。
リンクは調べてもパッとこない説明サイトばっかりでしたので
直感で説明できる方お願いします。
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:20:25 ID:dHIuKT2P0 BE:35615243-##
>>132
legend・・・伝説 legendize・・・伝説を作り上げる
legacy・・・遺産 legacy hunter・・・遺産目当ての人
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:25:57 ID:163+/krD0
nero expressでデータDVDが焼けないんだけど
135番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:36:03 ID:wfmRqZZg0
すみません、legacyって
oral legacyのことでした。訂正します。
あと、辞書的な意味じゃなくてその違いがわかる人お願いします。
136番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:38:43 ID:Wxgx90lp0 BE:103137582-##
ライガーはなんでスターダストプレスを使わなくなったの?
137番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:40:58 ID:cL8oFMb40
ポイントってなんですか?
貯めると何かいいことでもあるんですか??
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:42:28 ID:4ENv2XqO0
シーマンは、
今何をしていますか?
139番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:43:21 ID:zs6cip5/0
>>135
スバルのあれじゃね?
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 20:44:18 ID:8L5xe6DZ0
>>138
家のとなりのアパートかりて半同棲してるよ。
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:04:16 ID:5M6H9bDL0
メモ帳で
Altを押しながらテンキーで220(Alt離す)
同様に
Altを押しながらテンキーで219(Alt離す)
Altを押しながらテンキーで189(Alt離す)
Altを押しながらテンキーで33431(Alt離す)

これでビルゲイツからの裏メッセージが見れるぞ!!


これって何が起こるの?
ノーパソだからできぬ
142( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 21:06:08 ID:U0X+Wl3B0
>>141
ワロスwって表示される。
143番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:09:00 ID:5M6H9bDL0
>>141
ありがdd
144番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:25:08 ID:EsV0y6iE0
「地球」についてのレポートを課されたんだけど、話がデカすぎて頭でよくイメージできない。
なんかもうちょっと具体的なことってないかな?
145( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 21:27:56 ID:U0X+Wl3B0
>>144
地球で自分がイメージするものでいいんじゃないかな?
俺は地球と言われると最近言われてる「地球温暖化」とか浮かんだ。
で、そこから、地球温暖化防止対策としてのクールビズとか、温度マイナス2℃運動とか
浮かんだけど、奨励しているのは政府だけで実際接客業とか交通ではお客のことを考えると
そう簡単に設定温度を上げることはできず、結局活動が受け入れられているとはいえない、と。
こんなでもレポートかけるやね。
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:29:47 ID:ccjTUDnw0 BE:61489692-#
お茶請けによいお菓子をおしえてください
147( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 21:32:15 ID:U0X+Wl3B0
>>146
和菓子とか。
148番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:32:41 ID:ZgbKL0xb0
【フラッシュに掲載された大友愛選手の記事】
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0317.jpg
149番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:42:55 ID:EsV0y6iE0
>>145
クールビズは確かにタイムリーですね。
やっぱり環境問題は地球にとって欠かせない議題のひとつだからなぁ
ありがとう。参考にします
150番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:46:26 ID:PsI0xHOg0
テレビ番組表や路線検索、ニュースなどを
ヤフーで見てたんだけど やっぱハゲ嫌いだし
他のサイトにしようと思うの。 でもライブドアとかなんか臭そうだし
いいトコない?
151番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:50:10 ID:EsV0y6iE0 BE:67142039-#
152番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:53:39 ID:naukF80q0
WMPにイコライザかましたいんですが
いいソフトありませんか?
153番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:55:05 ID:25zowVSO0
エクセルを使って2chのスレのID別書き込み数とか抽出できると聞いたの
ですがどうやったらできますか?
154番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:59:16 ID:qdBfFj0D0
オービス(ループコイル式)にとられたらどのくらいで通知きますか?
フィルム切れじゃなかったとして
155番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 21:59:43 ID:naukF80q0
>>153
専用ブラウザの導入をお勧めします。
http://janestyle.s11.xrea.com/

他にもあるので探してみて。
156番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:00:47 ID:TRQIiDxE0
CD-Rとかの記録面の色素って毒だってきいたんですけど
どのくらい毒ですか?
あと、種イイ!さん最近来ないけど何してる?
157番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:05:17 ID:naukF80q0
>>154
http://rules.rjq.jp/orbis2.html中ほど

では一体どの程度待ては安心か言うとはっきりした期間はわかりません。
新HシステムやLHシステムなどフィルム式でないデータ伝送方式の場合は
一般に2週間〜1ヶ月以内に出頭要請がある模様です(もちろんそれより時間がかかるケースもあります)。
フィルム式の場合は一般には2ヶ月後程度が多いようです
。ただこれも一般的な話であって半年たった後に出頭要請があった報告もあります。
よって撮影された認識があってしばらく出頭要請がない場合でも
少なくとも1年間は出頭要請の可能性があることを認識しておくのが良いでしょう
(一年以上経過して出頭要請があった事例は耳にしていません)。
158番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:11:01 ID:naukF80q0
>>156
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8931/index14.html中ほど
ctrl+F 毒で検索

有毒のようですが、どの程度ということまでは書かれていませんが
詳しく書かれていますので読んでみてください。
159番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:15:07 ID:naukF80q0
日本語おかしいので訂正

有毒のようですが、どの程度ということまでは書かれていません。
しかし詳しく書かれていますので読んでみてください。
160( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 22:16:10 ID:U0X+Wl3B0
>>156
タネさんはこのスレによく出没されてますでよ。
161番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:19:22 ID:naukF80q0
どなたか>>152お願いします
162番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:20:35 ID:Uuazzn2U0
口座振替申込書とかの「捨印」って何のためのものなんですか?
163( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 22:23:23 ID:U0X+Wl3B0
>>162
捨印というのは、何か訂正する箇所が出てきた場合、いちいち
申込者の承諾を得て、そこに訂正印もしくは印鑑を押してもらって
訂正しなければならない手間を省くもの。
つまり、捨印を押してあれば、作成者の方が好き勝手に訂正できる。

よって、口座とかの、銀行・郵便局とかの信用できるところならともかく、
怪しげなところとの契約で「ここ、捨印ちょっと押してもらえます?」というのは
信用しないほうがいい。自由に改ざんされる可能性もあるので。

参考
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%A4%B9%A4%C6%A4%A4%A4%F3&sm=1&pg=result_k.html&col=KO&sv=DC
164番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:27:13 ID:51mp7N1M0 BE:163985478-##
映画の電車男の最後ってなんか意味あるの?
あの定期入れの意味がよくわからなかった
165( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 22:29:29 ID:U0X+Wl3B0
>>164
結局縁はあった、みたいな解釈でいいんじゃないかな。
前にも電車男とエルメスは(間接的に)出会っていた、みたいな。
166番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:31:12 ID:TRQIiDxE0
日本は不況だ不況だって皆言い出すと
更に景気が後退すると思うので
その事実の是非はともかくとして
嘘でもいいからみんな好景気好景気って言ってたほうが
いいと思いませんか?
167番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:32:11 ID:fd7bKU6m0
なぁ、ちょっと何とかしてくれんか、コイツ。硬タンとかいうの。
ズーッとコルベットスレに粘着して荒らし続けているんだよな。
しかも厄介な事に削除人と関係あるようで。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1120727118/l50
168番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:33:05 ID:F95L3VGo0
明朝のスペースシャトル打ち上げを生中継するテレビ局ありませんか?

もしくは、生でみれるところを教えてください
169( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 22:34:46 ID:U0X+Wl3B0
>>166
それはいえてるね。
言霊というのもあるし。

>>167
関係あろうがなかろうが、根気強く通報しまくるというのはいかがでしょうか
170168:2005/07/13(水) 22:35:38 ID:F95L3VGo0
現地池とかなしでお願いします
171番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:35:57 ID:hUG0ktAp0
トラックバックってなんじゃろ?
172番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:35:59 ID:51mp7N1M0 BE:70279564-##
>>165
やはりそれだけなのかなあ
173( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 22:37:18 ID:U0X+Wl3B0
>>172
ここでみんなの見解を聞くというのもいいかもよ

【上映延長】電車男20両目【キボンします】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1120831384/


>>171
ブログとかで、気に入ったブログにリンクするとそれが通知されること
参考
ttp://e-words.jp/w/E38388E383A9E38383E382AFE38390E38383E382AF.html
174番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:41:14 ID:EhWkvCG70
>>168
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html

ここにある
+ Watch NASA TV live with RealPlayer
+ Watch NASA TV live with RealPlayer (Captioned)
+ Watch NASA TV live with Windows Media
のどれかをクリックすればOK。
175番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:42:46 ID:hUG0ktAp0
>>173
わ〜
ありがとです
176番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:44:54 ID:nbNlJLHZO
孫子定理ってどんなんですか?
177番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:44:57 ID:F95L3VGo0
>>174
ありがとうございます ホントに感謝
178番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:52:52 ID:MO3tcsNgO
2、3日前の英語でしゃべらないとで、インターナショナルスクール出身で、兄弟喧嘩が英語だったって話してた女の人だれだっけ?
179番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:56:57 ID:hMSDZkAW0 BE:90768184-#
>>178
モデルのはな
180番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:57:45 ID:PQAUUR720
>>178
見てなかったけど、モデルの「はな」?
http://www.nhk.or.jp/night/archives.htm
181番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 22:59:15 ID:MO3tcsNgO
それだ!ありがとう。
182番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:10:17 ID:NB1S9Luw0
なぁ、ファイルマンの動画落とすのって何使ったらいいよ?
ここ
ttp://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?type=ALL
183番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:26:07 ID:M+t0Bua10
跳び箱ってなんでやるの?
あの運動にどういう意味があるの
大人になっても何の役にも立たない!!
184番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:29:19 ID:4Pt5G3bp0
183は中二病
185番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:32:29 ID:EhWkvCG70
>>183
> 大人になっても何の役にも立たない!!
そんなことを言い出したら義務教育で学ぶことのうち多くは
「大人になっても何の役にも立たない」ぞ。

跳び箱の場合は、目標を設定してその目標をクリアしていく楽しみを
味わう目的で作られているもので、飛ぶことそのものに意義はない。
飛べなかったら飛べなかったで「俺にも出来ないことがある」と
味わえばよいだけの話。
186番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:34:54 ID:25zowVSO0
NHKの「女拓」番組の再放送っていつ何時でしたっけ?
187番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:35:56 ID:UyhWIjdp0
>>186
今日の深夜1:30
188番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:37:58 ID:/ZYNp9C10
今日ソフマップで安くなるって言うからクレジット付きのカードを申し込んだんだが、
これ金とられないよね?店の人は使わなきゃ年会費とかも一切かからないって行ってるんだが
189( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 23:39:48 ID:U0X+Wl3B0
>>188
>使わなきゃ年会費とかも一切かからない

使うためのカードなのにそれは意味がないのでは。
190番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:42:39 ID:xozj1WXC0
今週末、会社の暑気払い。
最近の歌を男と女で各2曲くらい教えて。
191番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:43:53 ID:/ZYNp9C10
>>189
クレジット機能のカードのこと。
なんか新規申し込みで1000円引きって言われたから目先の小金にとらわれて契約しちゃったんですよ。
VISAかどっかに契約するみたいで、クレジット使わなければ普通のポイントカードみたいな感じになるらしいんだけど・・・。
カード作ったことないからわからんのですよ。
192( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 23:46:18 ID:U0X+Wl3B0
>>191
なるほどね
それなら今後、いつもニコニコ現金払いを心得ることですな。
それなら年会費はかからない、ということでしょう。
カードが便利だからと使ってしまうと、俺みたいについつい使って
毎月の支払いに苦労したりするでよ。
193番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:50:28 ID:/ZYNp9C10
>>192
まだ仮申し込み状態だから、最悪VISAから届く申込書を返送しなければいいとまで言われました('A`)
ほっといていいんですかね。
194( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 23:50:32 ID:U0X+Wl3B0
>>190
・四次元(ミスチル)
・D−tecnoLife(ブリーチのOP)
・ラヴ・パレード(オランゲランゲ 電車男のテーマなのでサビで受けるかと)
・B−DASH(トンガリキッズ)←30代、20代なら受ける

・Dreamland(BENNIE K)
・大塚愛

とか
195( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 23:51:40 ID:U0X+Wl3B0
>>193
ポインヨいらないならそれでもいいと思う。
可能ならクレジットカードは作らないに限るよ。
こないだも大規模な個人情報流出があったしな。
196番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:52:55 ID:U+QGpsHg0
>>192
ビル設備保守の会社へ面接にいくんだけど志望動機おせーて
197番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:53:03 ID:xozj1WXC0
>>194
サンクスコ。CD買うならミスチルとオランゲくらいかなぁ。
しかし微妙にハードルが高いよ、ぴょあたんww
198番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:53:44 ID:/ZYNp9C10
>>195
そうですね。一応届く書類を見てからシカトするか決めたいと思います。サンクス
199( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/13(水) 23:57:04 ID:U0X+Wl3B0
>>196
何のために面接行くのよ。
その会社の設立理念とか読んだりして、適当にピックアップするとか。
「昨今災害での倒壊が危ぶまれていますが、自然災害に強い設備を提供したり、
危険な箇所がないか点検していく作業を通して災害への危機認識を深めたいと
思います」とかなんとかかな?

>>197
とりあえず、誰もが一度は聞いたことあるようなものが盛り上がりやすいからねぇ…。
200番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:58:04 ID:f1csVEcN0 BE:96260235-##
バレーの時にかかってるNEWSの曲が

セ!キ!ネ!って言ってるように聞こえるんだけど
あれは何て言ってるの?

201番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:58:48 ID:469db6s+0
so-netなんだけど最近winny規制されてるみたいで
激遅い&すぐ途切れる。
これってmxとかshareに変えても無駄?
202番組の途中ですが名無しです:2005/07/13(水) 23:59:32 ID:YPiZZvsb0
ドイツ語で働くってなんていうの?
arbeit?
203番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:00:24 ID:iapSakUtO
この板にクソスレを立てたいのだがどうすればいい?
204番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:04:45 ID:Il78q3sH0
>>201
規制されてるとしたら、たぶん ny のプロトコルを解析して遮断してるんだろうから、
他のP2Pソフト(プロバイダが規制未対応)なら使えるんじゃないかと思う。

>>202
arbeiten

>>203
好きにして、おk
205( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:05:30 ID:Y93OC4W00
>>200
てっぺん

とか言ってるのかな…?
参考
ttp://hp13.0zero.jp/novel/page.php?uid=Yui12723Haru&dir=245&bnum=13&num=2

>>202
arbeitenかな?
206番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:06:03 ID:/GViE/f/0
このスレッド応援してます。
みなさんがんばってください。
207番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:08:00 ID:un34+LGp0
ライトセイバー
ライトサーベル
どっちが正解ですか?
208( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:09:00 ID:Y93OC4W00
>>207
ライトセイバー の検索結果 約 42,000 件中 1 - 10 件目
ライトサーベル の検索結果 約 3,900 件中 1 - 10 件目
209番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:10:25 ID:bd9iNNrj0
>>204
>>205
thx
今日のおかずが手に入った
210番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:10:29 ID:GRCGqNXX0
金かけないで出来るお薦めのストレス解消方教えて
211( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:13:37 ID:Y93OC4W00
>>210
はい。ちょっと重いよ
ttp://www.inicia.es/de/Turbo_J/metelev1_01.swf
(スタートで中入るとイントロが始まるので一番下のslatar inro押す)

ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=%3E%3E1

212番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:14:11 ID:ZUWGMjPW0
>>210
うさぎの縫いぐるみを壁に押し当ててボディブローだ
213【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/07/14(木) 00:15:58 ID:C9C+33Ja0 BE:69703564-###
最近頭痛や倦怠感が激しいのですが・・・
寝不足、不規則な生活のせいかなぁ
214番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:16:34 ID:l0knPdTk0
スーパーフリキャンペーンガール藤村伊勢が中国放送でアナデビュー
http://www.rcc.co.jp/announcer/fujimura.htm
215番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:17:30 ID:V78P781O0
赤青黄の横縞模様の旗ってどこの国の国旗ですか?
一見日本人の家族がベランダに掲揚してるんですが。アジアかな?
216( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:17:43 ID:Y93OC4W00
>>213
体の不調は安易に自己診断せず、病院にかかった方がいいと思う
217【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/07/14(木) 00:21:15 ID:C9C+33Ja0 BE:46469928-###
何科が良いでしょうか?
218番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:21:37 ID:8ypHMxKV0 BE:105279168-###
内科
219( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:23:29 ID:Y93OC4W00
>>215
横?
縦ならルーマニアかチャドだが…

もしくは黄色の面積が広いならコロンビア
緑もあるならモーリシャス
情報古いので違ってたらごめんな。
220番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:23:59 ID:+xb3njBt0
迷惑のかからない自殺の方法ってあります?
両親が存命の内は生きておくつもりですが、妹が残される事になるんでそれだけが心配ですが。
221番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:24:11 ID:fVK5iJlU0
層化じゃないの?
222番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:24:20 ID:GRCGqNXX0
>>211
パソコンがぶっ壊れた
サンクス
223( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:24:25 ID:Y93OC4W00
>>215
簡単確認できるサイトあった
ttp://hukumusume.com/366/world/

>>220
迷惑のかからない自殺などない。
224番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:24:47 ID:2fc3LiVV0
>>220
ありません
225【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/07/14(木) 00:25:10 ID:C9C+33Ja0 BE:139407168-###
>>218
内科ですか
早速明日行ってみようと思います thx
226番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:25:39 ID:vDkWYPbx0
私のパソコンにFDDが付いていません。
友達からFDDをもらったんですが、IBM社製(6年前購入)のパソコンに付いていた物なのです。
私のパソコンで正常に動きますか?ドライバなど必要でしょうか?私のパソコンは
ショップブランドでOSはwindowsXP SP1です。
227番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:26:11 ID:KGCbB9h70
パソコン家庭教師を開業しようと思うんだけど、
こんなサービスがあったらいいな、っていうのあれば教えて。
228番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:26:57 ID:v17PQyCx0
>>215
ポールの側から順に青・黄・赤の縦縞なら、創価学会の「三色旗」
229番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:27:46 ID:+xb3njBt0
>>223-224
やっぱそうですよね。
変な事聞いてすみませんでした。
230番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:27:57 ID:JfQ4aZi90
231( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:28:20 ID:Y93OC4W00
>>226
メーカーで対応しているか確認
場合によっては最新のドライバが必要となる。
XPは一応自動的に探したりしてくれるけどね。

>>227
受講者のスキルによって2クラスに分けるとか。
最低限のことができる人(ワード、エクセルが使える、ゲームができる)、
まったく初心者で、マウスの使い方とかから始める必要のある人
232番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:28:32 ID:Il78q3sH0
>>207
英語の lightsaber の発音に近いのは、ライトセイバー。
ただし、saber(イギリス英語 sabre)には、サーベルの意味がある。
ちなみに、日本で広く流通する“サーベル”という語の元はオランダ語らしい。
233( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:28:44 ID:Y93OC4W00
>>228
>>230
…こわっ!
234番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:30:13 ID:2fc3LiVV0
>>227
就職に有利な検定資格習得をサポートして欲しい。
235番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:30:29 ID:o6Uz3Rq/0
ピョアが創価の三色旗も知らないなんて・・・
236番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:30:53 ID:SJ+G7zj70
無職ですが、層化に入ったら就職できますかね?
237( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:32:02 ID:Y93OC4W00
>>235
係わり合いになりたくないですからな。
238番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:34:02 ID:o6Uz3Rq/0 BE:177187897-##
敵を知ることも大事さ


ちなみに俺が受験したときは、どの大学の前にも三色旗を振って
「がんばってくださーい!!」とかいってる信者どもがいた
239226:2005/07/14(木) 00:34:55 ID:vDkWYPbx0
>>231
ありがとう。今、接続して再起動しても認識してない。
右下のところに”新しい〜”が出たので試してみましたが
”ドライバが見つかりません”になりました。

だったら、ショップで新品買ったら早いですか?それとも同じ事の繰り返し?
240番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:38:25 ID:tPieQELl0
人権擁護法案ってN速系の板でよく騒がれてますが
ぶっちゃけ、そんなに危険でもないと思うんですが
どう思われますか?
241( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:38:50 ID:Y93OC4W00
>>238
一理あるな、確かに。

>>239
フロッピーをどうしても使う用事があれば、新しく買ったほうがいいと思うけど、
最近では容量の問題もあり、そう必要とする場面はないと思いますよ。
新品ならドライバもあるし、対応はするはずだけどね。
242( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:40:19 ID:Y93OC4W00
>>240
2chにそって言うならば、「こいつの書き込みはけしからん!差別だ!」と
差別反対団体とかが騒げばたちまち逮捕されますよ、と。
243番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:40:52 ID:o6Uz3Rq/0 BE:56250645-##
灰谷健次郎とかいう作家ってヤバ系?

幼いころ知らないで普通に作品を読んでた記憶があるんだが、
この前新聞の「あたらしい教科書をつくる会は消えろ」的な広告のところに
こいつの名前も賛同者に入ってた
244番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:41:40 ID:tPieQELl0
>>242
その2chにそってってのが結構飛躍してると思うんですが
ピョア氏は個人的にどう思われますか。
あくまでも私見として
245番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:43:41 ID:Il78q3sH0
>>239
FDD メーカーの HP で XP 用ドライバを落としてくる。

>>240
“国家権力”が基本的に国民の自由や人権に対して危険性を孕んだもの、
という視点に立った場合、安全じゃない法律は危険。
246( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 00:44:14 ID:Y93OC4W00
>>244
その判断する人に韓国人も選ばれることがある、としてどう思う?
つまり韓国に対して「日本の支援がないと生きていけないクセに」とかいった
だけで逮捕。
「〜ニダ」とちょっと揶揄しただけで逮捕。
「在日乙!」といっただけで逮捕。

俺はそんな息詰る2chは価値がないと思うけどね。
飛躍でもなんでもなく、この法案が通れば近い未来としてやってくるでよ。
247【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/07/14(木) 00:45:33 ID:C9C+33Ja0 BE:17426232-###
値段が安い都内の中古PCショップといえば?
248番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:45:48 ID:o6Uz3Rq/0 BE:126563459-##
オウムの残党が経営してる店いけよ
249番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:50:11 ID:gCGtyMRX0
ギコナビの巡回予約ってなに?
250番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:50:18 ID:dbW7y5pv0
>>243
ヤバ系って言う言葉の意味によるが、猛烈に左傾した人であるのは事実
エキセントリックな言動も多い。作品に対する毀誉褒貶も激しい
251番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:50:45 ID:3LotVy8J0
このスレに書いてある「ニコニコ現金払い」ってヤフー検索でやたら引っかかるんですが
元ネタとかあるんですか?  
252番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:51:01 ID:m/PKkZ+D0
元ずうとるびメンバー山田隆夫氏の前科って何?
253226:2005/07/14(木) 00:51:11 ID:vDkWYPbx0
>>241
FDのデータCDに移します。弥生会計で使ってるんですが大した容量じゃないんでFDに
してたので。家でまとめてやろうと思ってた程度ですし。

>>245
行ったんですが、該当しないんです。(調べ方が悪いのかも)
日本語のページで検索したら英語版になるし・・・
諦めました。

色々有難うございました。
254番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:52:58 ID:fVK5iJlU0
生まれて初めてメーカーPCのOS再インストやるんだけど
何かある?詳しいサイトとかスレ教えて。
255【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/07/14(木) 00:54:26 ID:C9C+33Ja0 BE:87129465-###
じゃあ品揃えに定評がある中古PCゲーム屋さんといえば?
256番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:54:47 ID:o6Uz3Rq/0 BE:101250566-##
>>250
ありがと

やっぱヤバ系だな
257番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:55:20 ID:EcrMEFCI0 BE:69999034-##
昨日の夜スレ立ってた外人のライヴチャットのURL貼ってくれ。
258番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:55:47 ID:UmzMxveAO
ジーパンとジーンズって一緒?一緒ならどういう基準で言い分けてるの?
あとトリビアの司会の高橋だっけ?ハゲの方
あの人昔髪が普通にあった気がするんだけど急になくなったのは何故?
259番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:56:29 ID:o6Uz3Rq/0 BE:42187853-##
まだスレがあるみたいだよ

■脱ぎCHAT ライブチャット 外国人すげぇ 5■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121265195/


こんなスレが5スレも続くあたりが今のν速の現状を表してるな
糞スレは1スレで終わるのが美徳だった時代はもう古いみたいだ
260番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:57:25 ID:o6Uz3Rq/0 BE:137813077-##
>>258
急になくなったんじゃなくて、昔は落ち武者みたいな髪を無理やり横に持っていって禿を隠してただけ
261番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:57:32 ID:2fc3LiVV0 BE:28365252-#
262番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:58:03 ID:EcrMEFCI0 BE:204162375-##
>>259
dクス。「外人」で検索して何もなかったからなくなったのかと思った。「外国人」で検索すればよかったのかorz
263番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:58:23 ID:b4sheYh+0
ゲイとハードゲイの違いを教えて下さい。
そもそもハードゲイとは何ですか?
264番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:58:35 ID:Il78q3sH0
>>258
ジーパンは和製英語。
265番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 00:59:33 ID:Il78q3sH0 BE:48477252-#
266('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/07/14(木) 01:01:02 ID:fdkXr+AO0
>>254
説明書通りにやればOKです。バックアップは忘れないようにしときましょう。
再インストの前にこれをバックアップしよう Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1075824554/
>>258
使い方は一緒なんじゃないですかね。
トリビアの高橋さんはリニューアルということで、急に髪の毛が消えました。
267番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 01:01:17 ID:KZ8OZZni0
>>258
昔は髪を片側だけ伸ばして8:2分け(9:1分け?)にしていた
薄い頭を隠すため。
しかし思い切って短くした。きっかけは知らん
268番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 01:01:18 ID:53W4L9ZO0
複数の文字色が混在している Word2003 ドキュメントで
黒い文字だけ一括で特定の色に変換する方法ありまつか?
269番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 01:02:52 ID:b4sheYh+0
ありがとう。
なるほど、硬派なゲイなのかw
270番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 01:04:46 ID:Il78q3sH0 BE:174517294-#
>>254
特にない。
Windows ならウィザードに従って行けば、さして難しいこともなくインストールできる。
唯一、パーティションを切るかどうかで迷う可能性があるくらいか。
後、無視してもいい個人的なお奨めとして、ブラスター系のネットに繋いでるだけでポート
つついて感染を広げるワームに対応したセキュリティパッチは予めダウンロードしといて
ネットに繋ぐ前に適用することをお奨め。
271番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 01:05:01 ID:MtxzHJfl0
PC買い換えるんだけどさ
今のPC→新PCはメモリースティックで移動で問題なし?(8G程度)
レジストリとか全然意味ワガンネ
272('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/07/14(木) 01:14:16 ID:fdkXr+AO0
>>271
問題なしだと思います。レジストリは気にしなくてもOKです。ややこしいし。
ただ、購入したアプリケーションソフトとかは、今のPCからコピーじゃなくて、
CD-ROMから再度インストールするようにしてください。
273番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 01:16:41 ID:fVK5iJlU0
>>266>>270
サンクス。
274番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 01:17:26 ID:MtxzHJfl0
>>272
サンキュ!黙々とコピっちゃうぞー
275番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 01:42:36 ID:+HZoE26G0
他のスレで聞いてみたのですがどうやらレスが貰えないようなので…

xpを使っています。ユーザーアカウントが本名なので半角に直そうと思い
ttp://www.higaitaisaku.com/zenkaku.html
のサイトを参考にして変更してみたのですが
ユーザープロファイルの欄をみてみると、全角ユーザーのサイズと
新しい半角ユーザーのサイズは同じになったので
成功したのかと思ったのですが、デスクトップ・スタートアップが半角ユーザの方は
前のがいくつか残ってるだけで購入した当時?の様になってしまっていました。
IEやFirefoxのお気に入りなど設定したのも消えてます。
これは半分失敗してしまったのでしょうか?それともcドライブ以外は消えてもしょうがない
のでしょうか?cドライブは全部コピーできています。

どなたかアドバイスよろしくお願いします。
276番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:03:15 ID:ofwG0Lqh0
自分のインストール環境がどんな状態なのか正確に書かずに
レスくれと言われても誰も答えられないだろ。おまえしか知らないのだから。
277番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:12:24 ID:+HZoE26G0
レスどうもです
インストール環境とはWindows XP Home Edition以外に何か書くべきなんでしょうか
NEC VALUESTAR 無知ですいません
278番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:13:35 ID:YUad+Vkk0
リンクを踏んだあととして、リンクが茶色になりますよね?
あの茶色が青色に戻ったんですけど、どういう仕組みなんですか?
279番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:14:19 ID:YPkId64b0
ひき逃げしそうなDQNに限って覚えやすいナンバーにしてるのはなんで?
280番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:15:34 ID:1orfFqDZ0
今日のスターウォーズ見逃したんだけど、最後はどうなるの?
281番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:16:00 ID:06Y4vxpB0 BE:43925235-##
>>278
なんか残ってたログが消えたんだろ
282番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:16:19 ID:Il78q3sH0 BE:218147459-#
>>275
いんにゃ、たぶん成功してる。
ただ、ユーザー環境をコピーしただけなんでユーザーごとにインストールしたアプリは、
またインストールしなおす必要がある。
IE のお気に入りに関しては、
ファイル > インポートおよびエクスポート
で、前の環境からお気に入りをエクスポートして、新しい環境にインポートすればいい。
283番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:16:44 ID:Pm/rMwKn0
>>278
履歴が残ってるからでしょ
一時ファイルだか履歴だかを消せば全部元にもどるよ
284('A`)マンドクキュー ◆vW6maNdcdQ :2005/07/14(木) 02:17:24 ID:fdkXr+AO0
>>275
購入した当時みたいになってるのは正常です。デスクトップの背景や、アプリケーションの設定等はアカウントごとに分けられてるんで。
家族でアカウント分けて使ってて、壁紙やらお気に入りが全部共通だったらアカウントの意味ないでしょ?

でも新しい方でIEのお気に入りが見られないのはおかしいんですよね。この行程の中でちゃんと移行してるんだけど。
マイドキュメントとかはちゃんとできてるんかな。
とりあえず半角のアカウントを削除して、もう一度やり直してみてはどうでしょうか。
285番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:19:24 ID:Il78q3sH0 BE:96954454-#
>>278
一部のリンクが青に戻っただけなら、その履歴の保存日数が過ぎたんじゃない。
286番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:24:25 ID:YUad+Vkk0 BE:24951252-###
>>781>>783>>785
どうも、ありがとうございました
287番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:24:52 ID:4i7+TsqJ0
>>275
成功してれば、今まで使っていた旧ユーザーでのデスクトップ画面がそのまま表示される。
デスクトップが全くの新品状態になってるなら失敗かな。

成功してればIEのお気に入りも自動で新ユーザー側でも
使えるようになっている。
288訂正:2005/07/14(木) 02:25:20 ID:YUad+Vkk0 BE:52398037-###
>>281>>283>>285
どうも、ありがとうございました
289番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:28:36 ID:4i7+TsqJ0
>>275
「全てのプログラム」も旧ユーザーの時と全く同じなら成功。
新品状態なら失敗。
290番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:30:20 ID:+HZoE26G0
>>282>>284
わかり易いレスありがとうございます
一応は成功してるのですね、マイドキュメントは全部消えてしまいました
ですが○○(本名)のアカウントという欄にはありました
お気に入りと同様移行してないってことなのですよねコレ
もう一回やってみて、だめだったら>>282のやり方でお気に入り設定してみます
どうもです
291番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:30:56 ID:UnxWfdPk0
今二十五歳なんですけど
工学関係に興味を持ち始めて
大学に行きたいと思ってるんですけど
この年じゃ浮きますか?
292番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:31:20 ID:4i7+TsqJ0
>>290
失敗だと思うよ。
293番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:32:29 ID:Il78q3sH0 BE:87258492-#
>>280
自分で書こうと思ったけど、途中でめんど臭くなったんでストーリーが紹介されてるページを紹介。
http://www.starwars.jp/episode/ep6.html
294番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:33:12 ID:+HZoE26G0
>>287
>>289
全部成功するまでやり直して見ます
皆さんどうもありがとうざいました!
295番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:33:12 ID:2fc3LiVV0 BE:85095465-#
>>291
人生一度きり、人の目を気にする前に
自分のやりたい事をやるお前はかっこいい。
296番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:34:40 ID:uisYkThv0 BE:232704768-##
>>291
俺は県人寮に入ってたんだけど、二つ下の学年で
高校出てから26まで会社員やって福祉の勉強するために大学入った人がいた。
この前、久々に会ったが楽しく学校生活を送ってるみたいだったぞ。

総じて、そういう人は授業なんかも真面目だから先生も
目をかけてくれたりする傾向にある。
297番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:34:40 ID:yJxMSN7T0 BE:166203078-##
>>290
もしマイドキュメントをどこを探してもなかったら
XPの復元機能で設定前まで戻ってみては。
298番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:36:05 ID:yJxMSN7T0 BE:103876875-##
>>291
人間は勉強したい時が学歴
結婚したいときが適齢期

周囲は周囲、自分は自分です(・∀・)がんがれ
299番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:36:34 ID:06Y4vxpB0 BE:35140234-##
>>291
>>295>>296
確かにそうだが、工学部に行くというのがなんとも意味がわからない
理学部の人で工学部になんか幻想を抱いてるのか?やめたほうがいいよ
300番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:37:31 ID:EWyv8tFC0 BE:365574877-
>>291
学部卒で29超えるのか。
海外とかだとそのくらいから大学ってのもあるけど、日本じゃね。
若いのとコミュニケーションできなくて、やめるのが落ちでない?
301番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:40:15 ID:4i7+TsqJ0
>>294
メールソフトのアウトルックエクスプレス関係が
別途移行作業が必要なだけで済むはず。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260

他は特殊なソフトでも入れていない限り
旧ユーザーの時と全く同じ状態となる。

「最近使ったファイル」が移行されないくらい。

他にも移行が上手くいかない場合は
レジストリエディタで直接書き換えられるけど
かなりの数量あるから大変だったよ。
上手く動かないソフトだけ再インストールの方が楽。
302番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:45:21 ID:5lNpz1QT0
http://shirayuki.saiin.net/~bottleneck/
すみません、このサイトは有料ですか?
よろしくお願いします!
303番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:46:09 ID:oa5Qt5lR0
地方国立の工学部なのですが、院に行くか迷っています。
親は院までは面倒見ないので自腹となります。
電気系なので院をでればいいとこの就職も見つかると思うのですが、みなさんはどう思いますか?
ついでに、勉強もコミニケーションも嫌いではありません。
304番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:51:28 ID:4i7+TsqJ0
>>303
院を出てれば就職が見つかる?寝ぼけてるんじゃないの?

全く同じ実力でどうしてもどちらか一人だけという場合に
書類で判断する面接官がいる時に有利な程度だな。

自分の進みたい道が見えてない場合に
院に行って興味の向く分野を探すってのなら
少しは理解出来るが・・・。
305番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:52:30 ID:1po9p2rf0 BE:205920948-##
>>303
貴方の個人情報を認識しえないこの場においては
どんなアドバイスも意味をなさないんじゃないかな?
ただ、貴方がどんな職につきたいか
そして貴方が在学している大学の就職実績と院に進む場合の(見込みの)就職実績、
もしくは研究者としてのキャリアに対する見通しを勘案すれば
比較的容易に自分で導きだせると思いますけど

ま、それが難しいのが人間ですな
306番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:53:48 ID:Il78q3sH0 BE:145431465-#
>>302
ざっと見た限り有料コンテンツは無いようだけど。
てか、踏んでみりゃ分かる話では。
307番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 02:59:51 ID:9/wCpGqu0 BE:44075726-##
>>304
そんなことないよ
院卒だと教授のコネが効くよ。教授によってはだけど
就職先も開発部門とかは院卒でないとなかなか取ってくれないしね
まあ俺はまだ就職したくなくて院行った口だが(学費自腹)
308番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 03:03:51 ID:4i7+TsqJ0
>>307
開発をやっているんだけど、院卒だからで取ってないよ。

頭の回るやつをとっていたら
結果、マスターやドクターが残る傾向はあるけどね。
309番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 03:05:04 ID:9/wCpGqu0 BE:73458645-##
だから「なかなか」
310番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 03:06:23 ID:4i7+TsqJ0
>>309
なるほど。

うちで学歴で優先するのは
東大、東北大と京大くらいだなぁ・・・。
311番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 03:10:03 ID:06Y4vxpB0 BE:102491257-##
自腹で学費とかすげえなあ。真似できないよ
312番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 03:20:08 ID:o6Uz3Rq/0
ドクター中松がフロッピーつくったって結局まじなの?
313番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 03:22:45 ID:1po9p2rf0 BE:102961128-##
>>312
ほんの一部に彼の発明が使われてた、って話らしい
314番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 03:31:21 ID:RzAw8OiP0
>>297
>>301
レスどうもです
レス書いてすぐ取りかかったので気づきませんでしてorz今ユーザー変更が
無事完了しまいsた。1時間掛かってしまった…
何かあったときのために復元ていうのと、その方法も覚えておきます
315番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 03:48:26 ID:Lma3Lpl50
>>312
中松氏は東大在学中に「ナカビゾン」を発明し特許を取得。
で、「シンクロリーダー」というものを東工大の星野教授が発明してて、
「ナカビゾン」の特許に、この「シンクロリーダー」の概念が抵触した。
「シンクロリーダー」というのは、
「紙の裏に磁性体を塗り、紙側を固定して回転するヘッドで 裏面を擦って
音楽を再生するというもので、 磁気記録するソノシートのようなもの」
柔らかい媒体(=紙)に磁気記録をするというもので、
こじつけすればフロッピーの元になったと言えないこともない。

そんで中松がフロッピーの創造者を名乗り始めたわけです。
316番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 03:52:11 ID:JEsaaZnT0
オメガのスピマスって実際には大した時計じゃないんじゃないかという意見がありますが
どうなんでしょう。
317番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 04:50:13 ID:oa5Qt5lR0
意見どうもです。

むずかしいですね。甘い考えは捨てたほうがいいことはよくわかりました。とりあえず勉学励んでおこうと思います。
318番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 05:07:26 ID:jJVChPE60
>>317
まあ理系の院卒は一つの武器になるよ
よく考えた上での選択であれば頑張ってくれ
319ガルベス:2005/07/14(木) 06:15:22 ID:j9N0OjyG0
21-25、26-30、31-35・・・というような
年齢別の平均年収とか分かりますか?
320番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 06:18:05 ID:2fc3LiVV0 BE:34038443-#
>>319
国税庁のサイト
下のほうに載ってます。
ttp://www.j-tgs.com/value/salary/01.html
321番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 06:24:11 ID:cYFbMult0
>>315
IBMのフロッピーを見て
「おいおい、これは過去特許を取った俺の発明みたいじゃん」
と思って米IBMに直接乗り込んだらしいね。
322番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 06:25:14 ID:h2nmlYgT0
(・∀・)どうしてニートスレには高収入自営業の人が大量に沸いてくるのですか?
323ガルベス:2005/07/14(木) 06:44:05 ID:j9N0OjyG0
>>320 ありがとう、愕然とした(゜∀゜;)
324番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 08:12:15 ID:PIOAmF050
スペースシャトル打ち上げ延期になっちゃったけど、
遠い未来に機動戦士ガンダムに出てくる、
コロニーとか宇宙船なんて出来るんですか?
あと有人外宇宙探査船なんて期待してるんですが。
325番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 08:18:24 ID:jJVChPE60
>>324
人間が今のペースで技術進歩を重ねて
さらに戦争などで滅亡しない限りはいつか可能
ただ俺たちの生きてるうちには無理だろうけどな
326番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:06:00 ID:3LotVy8J0
日本人の性欲は異常って誰が言い始めたんですか?
327悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2005/07/14(木) 10:40:29 ID:EcraIJHp0
歯が痛いので 今日一日痛みを止める方法を教えてください
328番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:44:35 ID:+SMbuN9z0
漢字の読み方を聞きたいです!
己己


下部の共は己2つと同じ大きさです。
お願いします!
329ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/07/14(木) 10:44:40 ID:iMDBfn8y0
>>327
・梅干しの果肉を炙ったのを患部に練り込む
・正露丸を患部に詰める
・バファリンがぶ飲みする
・医者に行く

俺の場合だけど、梅干しが一番効く
330ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/07/14(木) 10:47:15 ID:iMDBfn8y0
>>328

音読みだと、ソン
訓読みだと、たつみ
331悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2005/07/14(木) 10:48:54 ID:EcraIJHp0
>>329
ありがとう 梅干って梅酒漬にしてある梅じゃダメだよね。

正露丸さっき飲んだけど、詰めればいいのか どうも
332番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:49:38 ID:+SMbuN9z0
>>330
サンクスゥウッ!
至急だった!即レスありがとうヨネさん!!!
333番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:55:21 ID:0w7rmowa0
いまウンコしてケツふいたら、紙に大量に血がついてたんですが・・・
男なんで生理じゃないんですが、もう俺死ぬんですかね
便器内も真っ赤だ・・・死ぬのか
334番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:55:28 ID:lPZ3xo5hO
ケータイのアプリのSCOPEのサイトを教えてたもれ
335番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:57:01 ID:c954Kvf60 BE:90485928-###
>>333
痔だから病院池
治る
336番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:57:05 ID:fipWJaOb0
板一覧のニュー速の位置が変わったのはなぜ?
337番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:57:43 ID:7kTU0/qe0
IME2002で単語登録した文字列を消したいのですが、1個だけ、どうやっても消えません。
無理やりにでも強制削除できませんかね?
338番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:58:08 ID:b9rOHiDb0
あんこにあう酒はなにかないか?
339番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:59:25 ID:i2XMyvRC0
お中元に届いた水ようかんにイチゴ味が入ってません!!
抹茶が1列、アズキが1列、小倉が2列なのはうちのだけですか?
イチゴ味食いてぇ食いてぇ食いてぇ!
イチゴ味ってなかってっけ?オレの記憶違いかなぁ・・・
340番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 10:59:57 ID:c954Kvf60 BE:158348674-###
>>338
カルーア
341番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:01:14 ID:b9rOHiDb0
>>340
それはわかっていたが
俺コーヒー駄目なんだよな(´・ω・`)
342番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:01:51 ID:iMDBfn8y0
343番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:02:48 ID:as3+5JhF0
お尋ねします。

木村拓哉がLIMDKBKGMIKCと表せるなら
LEOFKDMBは??

どなたかわかりますか?
344番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:03:02 ID:jr4ZA40r0
雑草を生えなくするにはどうしたらいいですか
345337:2005/07/14(木) 11:04:03 ID:7kTU0/qe0
すみません自己解決しました。
辞書ツールで一旦削除してから(削除しても普通にまだ残りやがっている)、
再起動をしてみたら、直りました。
346番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:04:19 ID:2fc3LiVV0 BE:204228689-#
>>339
イチゴ味は見た事ないなぁ。
水ようかんじゃなくて、ババロアじゃないか?
347番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:04:21 ID:iMDBfn8y0
>>343
そのままググったら「日本」らしい
348番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:06:24 ID:KZ8OZZni0
>>344
除草剤散布
349番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:06:26 ID:i2XMyvRC0
>>346
ちゃうちゃう、イチゴ味は確かにあったはず。
日曜日の秘密基地にでも投稿しないとわからんかなぁ・・・
久々にすっげえ食いたいんです。
350番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:07:39 ID:SLfniN4C0
>>344
塩を撒くニダ
351番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:07:41 ID:jr4ZA40r0
髪の毛って食べたらお腹の中で消化するんですか
352番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:08:39 ID:3LotVy8J0
>>351
消化されずに胃にたまって死んだ女の子がいると数年前世界まるみえで見た
353番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:09:37 ID:b9rOHiDb0 BE:128499089-#
>>351
うんちっちと一緒にでてくると思いますた
354番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:14:54 ID:2fc3LiVV0 BE:34038634-#
355番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:17:07 ID:zC4je6gU0
178cmではボクシングじゃ階級はどのくらいが理想ですか?
356番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:21:18 ID:as3+5JhF0
>>343
>>347
り、理由がわからん・・・
357番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:24:17 ID:i2XMyvRC0
>>354
うおぉぉぉぉ!ありがとう!
でも、昔食べたのとちょっと違う希ガス
お中元の中に1列イチゴはいってたよねぇ???
丸い缶詰タイプの容器で、20年ぐらい前の話なんだが、
30代、40代板で聞いたら覚えてる人いるかな?

リンクしてくれた店も味見してきます、調べてくれてありがとう。
358番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:26:09 ID:2fc3LiVV0 BE:28365252-#
>>357
今更だけど、そういやあったかもw
いちごのプチプチも入ってた様な・・・
359番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:26:17 ID:jr4ZA40r0
蚊がプーっていうんですけど
360番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:29:33 ID:7QQs+MeK0
>>355
ウェルターかスーパーウェルターとみた
361番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 11:33:34 ID:7kTU0/qe0 BE:121848877-#
>>359
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%9A%8A%E3%80%80%E6%A4%8D%E7%89%A9&lr=
モスキートブロッカーは蚊よけに効くらしい。
というかウチでも育ててる。
一度花屋に出かけてみたらどう?
362番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 12:01:09 ID:3LotVy8J0
いいとものオープニングで歌わなくなったのはいつから?
363番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 12:03:28 ID:UmzMxveAO
>>260 >>264 >>266 >>267
サンクス
前からハゲだったとは知らんかった
364番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 12:17:31 ID:KqQPF6ec0
最近マックかってみたんですけど
キーチェーンってのが意味不明です。
利点などからめて詳しいかた教えて下さい。
365番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 12:46:29 ID:2fc3LiVV0 BE:204228689-#
>>356
K I M U R A T A K U Y A
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓    
L I M D K B K G M I K C

ここになにか隠されてる筈。
頭痛くなってきた。
366番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 13:21:48 ID:BfBXv5lA0 BE:44761436-#
>>365
メモ帳で必死に法則を探したのだが分からんかったoTZ
367番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 13:28:32 ID:as3+5JhF0
LEOFKDMB は ヒノマル となるっぽい。
しかしわからん。
368番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 13:42:40 ID:YV8rsF3y0 BE:116543055-###
WinMXの小鯖って無言キュー入れるのって
マナー違反なんですか?
小鯖だからカウンター当てりゃいいだけの話だと思うんですが・・・
ダウソ板には入ってもnyスレばかりでMXスレほとんどないし
そこで質問しても煽られてしまったので
ここで回答お願いします。
369番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 13:46:41 ID:vYkp+TD60
一尾50円のさんまを焼こうとワタだけ抜いたら手が臭くなりました。何とかしてください。
ついでに開いてみようとしましたがムリでした。
370番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 13:47:32 ID:BfBXv5lA0
>>368
>>1
>法に触れるような質問はNG。
371番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 13:54:05 ID:YV8rsF3y0 BE:116543055-###
触れてませんが
372魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2005/07/14(木) 13:58:59 ID:Nznrxewm0
>>369
腹に一発、包丁いれたあとは、流水の下で。
373番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:04:56 ID:fVK5iJlU0
google検索画面のAAくれよ
374番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:07:39 ID:QgGgFtLX0
かくかくしかじかに続く言葉ってなんだっけ?
375ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/07/14(木) 14:08:16 ID:RipaVazX0
376番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:13:15 ID:eXGHxX+80
WinXPを再インストールしたら再インストール前に作ったフォルダの一つに
アクセスできなくなったんですが、見る方法はありませんか?
ちなみにそのフォルダのアクセス権はフルコントロール許可になっています。
377番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:14:10 ID:fVK5iJlU0
>>375
サンクス。
378番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:25:17 ID:vYkp+TD60
>>372
触らないようにすればいいのか。さんきゅー。まだ臭いよ
379番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:26:18 ID:EOINtczB0
ニュース速報
ニュース速報+
違いは何ですか?
38072:2005/07/14(木) 14:27:27 ID:S+QgHplV0 BE:294024285-##
薬疹ですた。
381 ◆65537KeAAA :2005/07/14(木) 14:28:12 ID:t+SW1U4h0 BE:58708692-#
>>379
ニュース速報+は記者キャップがないと記事が立てられない。
従って嘘記事とかニュースに関係の無いスレが立ち難い。
382番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:29:10 ID:Il78q3sH0 BE:58172562-#
>>379
ニュース速報+は、ニュース速報が糞スレで溢れ返ったために作られた板。
★持ちしかスレ立てられない。
383379:2005/07/14(木) 14:29:19 ID:EOINtczB0
>381
ありがとうございます
384番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:30:31 ID:C6QtN6up0
>>379
テレ東とNHKみたいな感じ
385番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:30:36 ID:Il78q3sH0 BE:58172562-#
>>380
大事ないようでよかったじゃん。
386番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:31:31 ID:06Y4vxpB0 BE:70279564-##
けいたい(ezweb・WINじゃないです)でgoogleとかWebを検索することはできないのかな?
387番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:40:36 ID:Il78q3sH0 BE:101802637-#
>>386
Google は i モード版サービスをやってる。
http://www.google.com/intl/ja/imode.html
388番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:41:15 ID:v17PQyCx0
>>343
LIMDKBKGMIKC が IKUMARATUKAY の並びになっている。
ここから考えていくと
ABCDEFGHIJ が WRYMHNTSKA (わらやまはなたさかあ のローマ字表記の母音を抜いたもの)
KLMNO が AIUEO
となることが分かる。
よって LEOFKDMB は IHONAMUR 日の丸

分かりにくい説明でスマソ
389番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:44:50 ID:Il78q3sH0 BE:87259829-#
>>388
GJ!
390番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:46:16 ID:06Y4vxpB0 BE:143487277-##
>>387
ありがと、i-modeだけか
しゃべつニダ謝罪汁
391番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:48:21 ID:jr4ZA40r0
水虫ってどうやればできるの?
392番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:51:26 ID:SVX+PvlP0
パチスロのスト2で内部ボーナス成立前にチャンス目とか子役引いても無駄引きですか?
393番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 14:56:34 ID:xOu2ciM/0

最近の親って、子供が左利きでも放置してるよね。
どうしてなぜ?
そのおかげで、左で書く奴が日本でもすっげ増えた。
394 ◆65537KeAAA :2005/07/14(木) 14:59:52 ID:t+SW1U4h0 BE:58708692-#
>>391
大抵は人から移る。
風呂とかプールなど、はだしで歩いていると他人から菌をもらう。
これが繁殖すれば水虫の出来上がり。
具体的には、適度な湿気と温度がある状態を、長い間持続させればいい。
ブーツブームのときは、若い女性にも多いとかって話を聞いた。
395番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:05:07 ID:C6QtN6up0
テレ朝の市川さん結婚したの?
396番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:07:51 ID:urz4Rd400
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/kanko/park/satsuei.html
ここの若洲海浜公園ってとこで飛行機の写真を撮りたいと思うんだが、
説明書きを読むとやっぱりお金を払わなければいけないの?
397番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:15:56 ID:jr4ZA40r0
青森県の津軽と南部って何で仲が悪いの?
398番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:16:03 ID:qkN5Tr+G0 BE:106845449-##
>>393
昔は小さい頃に矯正された子の中には、自分が元々左利きだったことを
知らない子もいた。80年代くらいに緊急手術の際危険だと言われる様になり
(左利きの中には脳が左右逆な人もいて、左利きであることを知らないと
危険な場合があるそうだ)、だんだん左利きを放置するようになったらしい。
399番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:16:51 ID:Il78q3sH0 BE:67867872-#
>>396
個人で風景写真撮りに行く分には許可は要らんと思うよ。
ここでいう、“公園の一部を独占的に使用する”ってのは
複数人のスタッフで撮影領域を占有して、その撮影している
領域に、その他一般利用者が立ち入れない状況で撮影する
ことを指してると思われ。
400番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:17:38 ID:U4X2IoZB0
竹島はぶっちゃけどっちの国のもん?
401番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:18:09 ID:urz4Rd400
>>399
どうもありがとう
でも、一応中の人に何か言われたときのためにお金を持っていくよ
402番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:21:33 ID:Il78q3sH0 BE:116345838-#
>>400
国際法上での話しなら、日本。
実効支配してるのは、韓国。
403番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:25:55 ID:qkN5Tr+G0 BE:29679252-##
>>401
参考になるかわからんが、レッサーパンダの風太のCM撮影の際に
制作会社が千葉市動物公園に支払った金額は2時間3000円。
これは都市公園条例に基づくものです。
404番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:26:46 ID:cUZKcPbH0
最近のPS2のゲームは片面2層がおおいですか?
405番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:45:02 ID:v17PQyCx0
>>362
2000年の3月から歌わなくなったらしい。
406番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:45:21 ID:o6Uz3Rq/0
>>388の説明が一行目からわかりません

こんな俺にも分かるようにお願いします
407番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:49:03 ID:jr4ZA40r0
爪が早く伸びるんですけど
408番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:49:19 ID:U4X2IoZB0
>>402
dクス

ニダーがヴェハハハッハってしてるAAください
409番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:53:32 ID:jJVChPE60
>>407
絶好調!
410放浪者:2005/07/14(木) 15:54:16 ID:AMSqxqmYO
ノートpcでエロゲやりたいんだけど、
性能どれくらいいるのよ?
411番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 15:56:27 ID:v17PQyCx0
>>406
一行目の IKUMARATUKAY は 「IK」「UM」「AR」「AT」「UK」「AY」 なのは分かりますよね?
「KI」「MU」「RA」「TA」「KU」「YA」 を逆にしたもの。
412番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:00:51 ID:S+QgHplV0 BE:205817647-##
>>407
人を殺すのだけはいかんよ
413番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:02:51 ID:lklQc8pw0
4ヶ月ほど勤務で遠方へ行くのでレオパレスとか使おうと思ってるんだけど
借りる上でこういうところが問題ある・・・みたいなことありますか

414番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:04:14 ID:YAN8phyQ0 BE:59916252-##
>>413
俺はレオはやめとけとしかいえんな
415番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:05:58 ID:qkN5Tr+G0 BE:47486944-##
>>413

レオパレス壁薄すぎ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1112839734
【抗菌サービス】レオパレスPart.4【イラネ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1118491280
本気でレオパレスだけはやめとけ!!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1107983965
レオパレス限定!!!LEO-NETってどうよ!?Part10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1117463673
416ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/07/14(木) 16:06:02 ID:RipaVazX0
>>413
本気でレオパレスだけはやめとけ!!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1107983965/

レオの壁の薄さだけはガチ
ノイローゼクラス
417番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:19:22 ID:o6Uz3Rq/0
>>411
どっから IKUMARATUKAYって文字列が出てきたかすらわからない・・・orz
418番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:25:41 ID:lklQc8pw0
>>414ー416
あわわわ・・・俺はいったいどうしたら
ありがとうございました
再考の余地ありのようです
419番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:26:40 ID:jr4ZA40r0
ねえ
420番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:30:13 ID:Fwaajj4K0 BE:147658548-###
クッションフロアーの表面にベタベタが出てくる原因と解消法をおしえて君

台所のクッションフロアー
何回拭いても、ベタベタが出てくる
そのまま放置しておくと、黄色く変色する
黄色く変色した後はベタベタしなくなる
でも、その黄色の汚れを拭き取ると、またベタベタが出てくる
ベタベタはゴシゴシ一生懸命やらないと拭き取れない

こんな感じなんだけどどんなモンでしょ・・・?
421番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:31:14 ID:P+WZIrPj0
ねえねえ
422 ◆65537KeAAA :2005/07/14(木) 16:36:11 ID:t+SW1U4h0 BE:78278764-#
>>410
モノによる。
3Dバリバリのエロゲー(ってあったっけ?)なら厳しいけど
2Dメインなら今店頭で売ってるノートPCなら充分すぎる性能がある。

ただし解像度固定のゲームが多いので、液晶の解像度が高すぎると
悲しい思いをしたりするので注意。
423番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:37:26 ID:1po9p2rf0 BE:115830263-##
>>420
単純に油汚れなんじゃないんですか?
クッションフロアーのビニールは化学的に安定している物質使ってる筈だから
424番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:54:32 ID:v17PQyCx0
>>417 (問題 >>343 回答 >>388
>どっから IKUMARATUKAYって文字列が出てきたか

木村拓哉

きむらたくや

KIMURATAKUYA

KI MU RA TA KU YA

IK UM AR AT UK AY

IKUMARATUKAY
425番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 16:55:45 ID:1po9p2rf0 BE:115831229-##
マイクロソフトのウイルス駆除ツールってどうやって使うんだ?
今月分のアップデート済ましたんだが見当たらん
426番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:01:22 ID:fRi8XASO0
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b2%a5%c3%a5%bf%a1%bc%a5%ed%a5%dc
>終盤の巴武蔵によるゲッターロボ特攻の描写は、永井豪の「デビルマン」最終回と並ぶトラウマシーンである。

ゲッター、デビルマン共にどんな最終回だったんだろう(´・ω・`)?
427 ◆SM.w9x5Vvo :2005/07/14(木) 17:03:21 ID:JvjlvDGJO
なぁおまいら!!家に鍵がかかってて入れないんだがどうしたらいい??
4280051tk:2005/07/14(木) 17:03:22 ID:oQZdsw0y0
今日の小平市の上水公園の事件について知っている方いますか??
いたら教えてください。
すごくローカルな話ですみません
429 ◆65537KeAAA :2005/07/14(木) 17:04:03 ID:t+SW1U4h0 BE:91325647-#
>>426
TV版のデビルマンの最後は知らんが、マンガ版の最後の方はヒドイぞ。
マンガ喫茶にもあるし、文庫版とかでも再販されてるから是非一度読んでみた方がいい。

ゲッターロボの最終回は当時リアルに見ててショック受けたなぁ。
母親に「ムサシが〜」って泣きついてしばらく離れなかったそうな。
430番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:04:39 ID:JVkgu1tR0 BE:101763735-#
>>427
鍵屋>>高い
窓壊して侵入>>安い
待つ>>タダ

431番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:06:52 ID:Fn/8Llmd0
>>427
友人の家で少しの間お世話んなれ
432 ◆SM.w9x5Vvo :2005/07/14(木) 17:08:12 ID:JvjlvDGJO
>>430
待つしかないな…。まじ暇だ…。
電池もそろそろなくなっちまうし…。

>>431
近くに仲のいい友人いないよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
433番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:09:35 ID:i/WjLCkG0
あたいこそが***げとー
ってやつの元ネタなに?
434 ◆SM.w9x5Vvo :2005/07/14(木) 17:21:47 ID:JvjlvDGJO
小さい窓から浸入しようとしたが体がデカくて入らなかった…。
生憎挟まりそうだったよ…。
435番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:21:57 ID:scbEHUd/0 BE:14920823-#
野球板でよく出てくる泡様って誰?
436番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:24:06 ID:YAN8phyQ0
>>432
一回なら鍵開けテクがあるよ
437 ◆SM.w9x5Vvo :2005/07/14(木) 17:26:13 ID:JvjlvDGJO
>>436
教えてください!!
438番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:30:10 ID:YAN8phyQ0
>>437
古いタイプ窓の鍵しか使えんが枠もって上下にガッシャン、ガッシャンやれば
すこしずつ鍵があいてくる。
439番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:30:23 ID:VxtcUqh/0
jane使ってるんですが
コテをNGワードに入れたにも関わらず表示されます。
なんでですか?
440 ◆65537KeAAA :2005/07/14(木) 17:31:32 ID:t+SW1U4h0 BE:156557568-#
>>439
「NGNameに追加」にしましたか?
441 ◆SM.w9x5Vvo :2005/07/14(木) 17:35:32 ID:JvjlvDGJO
>>438
うはっwwwダメダwww
442番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:37:38 ID:FBdGvP/Q0
たすけて〜!除草剤まいた公園に知らないで小一時間子供と遊んでましたorz
除草剤でぐぐると発がん性とかやばいことばっかり書いてあるんですが
大丈夫でしょうか??今子供の手を良く洗いましたがうがいがまだよくできません。
しかも私妊娠してます・・・・流産しちゃうのかな・・・
443番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:39:42 ID:lklQc8pw0
すいません危険じゃなくて
おもしろいバイトってないですか?
話のネタになるような
444番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:42:21 ID:YAN8phyQ0
>>442
そんくらいなら大丈夫です。
田舎に行くと住宅地のすぐ近くで農薬撒いてます
445番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:42:27 ID:VxtcUqh/0
>>440
できました。
あろがとうございます。
446ヨネ(78歳) ◆YONE7855Uk :2005/07/14(木) 17:42:49 ID:RipaVazX0
>>442
公園に撒くような除草剤なら、そんなに危険はないんじゃないか?
一応、役所に連絡してどんな種類の除草剤を使ったのか問い合わせしてみたら?

>>443
ラブホテルで半年働いたことがあるけど、ネタに困らなかった。
447番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:44:31 ID:b9rOHiDb0
>>446
ラブホで働いていると人生の隙間見えそうだ('A`)
448番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:52:27 ID:u8FNBbw10
ttp://homepage2.nifty.com/~angel/img-box/img20050714014026.jpg
これなんてエロゲ?タイトルきぼんぬ
449番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:55:05 ID:C6QtN6up0
>>435
巨人・河原投手をさす。由来は元妻がソープ嬢だったことから。
450番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 17:55:31 ID:1po9p2rf0 BE:405405779-##
451番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 18:03:23 ID:HZv2j+8kO
MCハマーをパクって『遣唐使です』
って歌ってた人の名前と曲名教えて
452 ◆65537KeAAA :2005/07/14(木) 18:09:55 ID:t+SW1U4h0 BE:32616252-#
>>451
M.C.Kommier
遣唐使です〜ちょっと目立たない〜
453番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 18:12:31 ID:HZv2j+8kO
>>452
サンキュ!遣唐使以外なかったっけ?
454 ◆65537KeAAA :2005/07/14(木) 18:14:34 ID:t+SW1U4h0 BE:130464285-#
>>453
ttp://nisekayo.hp.infoseek.co.jp/RAP/01.HTM

俺もググっただけだから詳しくは知らん。
455無双 ◆kq7hihZPv2 :2005/07/14(木) 18:32:28 ID:m/tUfn980 BE:11189366-###
いつからBe持ちじゃなくてもスレ立てられるようになったの?
456番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 18:53:41 ID:injgKVj+0
何で数字の人詳しいんの?
457番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 18:57:47 ID:NR5jb6AQ0
社会主義と共産主義ってどう違うの?
違わないなら日本の旧社会党と共産党ってなんで別々に存在したの?
458番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 19:05:15 ID:0crUKNK30
四葉のクローバーって存在するの??
459番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 19:05:47 ID:cfKh13dxo
てすと
460番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 19:06:44 ID:injgKVj+0
>>458
あるよ
461番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 19:22:53 ID:scbEHUd/0 BE:69628447-#
>>449
河原だったのか・・・ありがd
462番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 19:52:38 ID:oa5Qt5lR0
車をこすってしまいました。
左タイヤ側に2箇所15cmぐらいのがあります。これ、何円かかる?
自力で直すと後悔すると聞きますがやっぱりむずいのかな?
463番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 20:14:39 ID:Lma3Lpl50
>>462
カーコンビニなどだと4マソくらい。
キズナックスだと1マソ前後くらい。
ディーラーに持ち込むと安くなる場合もある。聞いてみたほうがいい。

自力で直したいなら、こちらを参考に・・・↓
http://www.soft99.co.jp/repair/index.html
464番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:00:44 ID:3LotVy8J0
アースノーマットって蚊に効く?におう?
465番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:26:21 ID:GBd8A6Uv0 BE:70279564-##
ちょっとバカなこときくかもしれないけれど、ネットで合法的に民法テレビ
見る方法ってないよね?
466番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:26:55 ID:vEemhk4o0
    ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  「鼻毛穴」を
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  googleでイメージ検索してみろ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/

↑これの元ネタってなんですか?
467番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:29:22 ID:NX2iYrtYO
この間テロがあった国ってどこでしたっけ?
468番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:29:44 ID:PYGu5x7Z0
>>466
AAは昔マガジンで連載してたMMRとかいう漫画の
キバヤシって奴
鼻毛穴の事ならしらね
469番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:32:44 ID:fRi8XASO0
>>468
ちなみにキバヤシは・・・・↓

元・週刊少年マガジン編集者。
MMR解散後、講談社を退社するが、天樹征丸のペンネームで「探偵学園Q」、青樹佑夜?のペンネームで「GetBackers−奪還屋−」など、マガジン連載作品の漫画原作者は続けている。
470番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:32:50 ID:vEemhk4o0
>>468
ありがとうございます。
楽しそうな漫画ですね。
471番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:33:23 ID:1po9p2rf0 BE:347490296-##
>>467
イギリスは倫敦でござい
472番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:36:56 ID:ueq9s+3i0
電車男何時から?
473番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:38:53 ID:fRi8XASO0
22:30から
474番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:47:03 ID:o6Uz3Rq/0
>>469
まじかよ!!

その二人同一人物だったのか!!
475番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:47:16 ID:qbHmuiNU0
winampとwmpは再生できるファイルの差がありますか?
またwinamp←なんて読むんでしょう。
476番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:54:06 ID:324Z4xaV0
郵政民営化は国民にとって得なの? 損なの?
ニュース見てても 議員がどっちにつくかって事しか放送してなくて
国民が損するのか 議員が損して国が よくなるのかまったく わかりません。
477番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:54:35 ID:UlneC1CS0
VIP警察終了のお知らせ!

大変長らく貴板の活動に際し、ご迷惑をおかけ致しました。
2005年7月をもちましてVIP警察を解散いたします。
何卒、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

@VIP警察一同
                     ____
                     |VIP警察 |
 +             ,-,‐,‐ ,- 、| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      *      /', ! | .,' /.:\   +
        *    /\ ', | | | ./..:./ ',  *
      +     {ヽ、ヽ',l | !//.:/:}
 *            \ヽヽl|//// 
    *           >ヽ、l.//.:く  *
      _____∠:__ヽ:l/_:::ゝ-∧-∧、


VIP警察
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121178144/
478番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:56:30 ID:anFqYZif0
>>476
民営化にはメリットもあるしデメリットもある。
なので一律に得だとか損だとか今から判断することは出来ない。
実際に民営化したとして、10年くらい経てば得だったのか損だったのか分かるだろう。
479番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 21:57:27 ID:qbHmuiNU0
>>476
何を得と考えるか
人によって違うからもめてるんだと思う。
何が正解かという問題じゃなくて
480番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:04:31 ID:324Z4xaV0
すいません もう一つ質問。

今、子供の数が少なくなってきて10年後には労働力不足になると報道されてますが

それは、つまりフリーターや無職は減ると言う事なんでしょうか?
もしくは人件費安く仕上げるために外人労働者の数を増やすから 現在とは変わらない?
481番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:10:26 ID:anFqYZif0
>>480
日本の無職/フリーターは、就職できなかった結果無職やフリーターに
なったというよりは、最初から働く気がないからそうなったという面が大きい。
要するに無職やフリーターを抱え込めるほど日本はまだ裕福だと言うこと。

なので将来的に増えることはあるかもしれないが減ることはないだろう。
社会情勢(無職による行政上のデメリットとか)が変わらないとすればだけど。
482番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:12:54 ID:nYQJx1Ig0 BE:205747384-##
   l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
   `. | |{ || ヽ      ~ `‐- -;;=;;;iiii;;;ー,,_‐--ヽヾ _、,,:::i、
   ヽヾ\\|、 ,,、=lllll三`、   〆: !、,;;'"liiゝ、 .iヾ,´- `,::l
     ` iヾ.ヽ._ヽ'~,〆,,,);;i }  , _{    '‐-、;;;;:' `゛/!ヽiヽ' }::|
       `'t、';ミ'ヽヾ;;; ‐' .n〒ヾヽ        / ∧| }.'ノ:::|
        ,ゞ入 ´´    ソ、'   ヾ、_    , ' ./≦ ノ:::/ノ
       { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//
        | ::| ~i、      `'''''‐     ./二=メヾ/(ヽ
たかゆきちゃんをいい子にするにはどうすればいいですか?
483番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:14:29 ID:+DKvIlh20
「えーい、ままよ」
のままよって何?
484番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:14:56 ID:3kHHvUiF0
MSNメッセの相手のアドレスを入力すれば
オンかオフかわかるサイトがあった気がしたんだけど
教えてください
メッセアドを削除してしまって、確認する術が他にないんです
485番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:16:07 ID:58E59Bsx0
マライヤのポロリのニュースはどこですか?
486番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:16:10 ID:nRHwkW100
487番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:17:24 ID:JfQ4aZi90
J( 'ー`)しママよ
488( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 22:19:15 ID:hvrzdafo0
489番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:54:00 ID:tzuenk0W0
電車男は作り話ですか?
本人はどうやって特定したのでしょうか?
490番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 22:57:02 ID:uo18gVQP0
>>489
作り話だよ、脳内恋愛
491番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:00:28 ID:o6Uz3Rq/0 BE:227813099-##
492番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:04:02 ID:Q5iNGmkS0
>>489
ひろゆきによる壮大な釣り
493番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:04:11 ID:tzuenk0W0
>>490
>>491
どうも
どう考えても作り話ですね
作り話とわかってない人が多いようです
それと実話のようして売り出すのはウザイですね
494番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:04:49 ID:2fc3LiVV0
>>482
監禁してください。
495番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:05:01 ID:yQEWeH6v0 BE:111881164-###
IDから書き込み検索するURLってどこだっけ?
496番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:05:04 ID:lklQc8pw0
似たようなことは本当にあったのかもしれない
しかし本人特定は不可能
だから出版社の丸儲け
最高に悔しい思いをしているのは実際の電車男なんだろうね
497番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:08:37 ID:tzuenk0W0
電車男は出版社が丸儲けかと思ったら
2chを運営してる人間もかかわったそうですね

電車男が実話だと思ってる人がいたら
作り話だと教えてあげてください
498番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:09:38 ID:Il78q3sH0
499番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:11:49 ID:o6Uz3Rq/0 BE:126562695-##
>>496
おまいもよんどけ
上のサイトのFAQだけでもいいから

電車男@全過去ログ
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/


電車男の疑惑
ttp://subway.seesaa.net/category/83658.html
500番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:11:55 ID:ezRrzcnf0
バイト先の支店長が転勤で送別会を開くとか。
まだ入って一ヶ月の新参者なんだけど行くべき
かな。

それほど周りに馴染んでないし会費高いし
気が進まないのだけど。
501( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 23:12:48 ID:hvrzdafo0
>>500
こういう機会で周囲に溶け込むのもありかと。
ただ会費が高いのなら「すみません、先約があって」と
断る手もあるけどね…ギクシャクするかもしれん。
502番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:13:41 ID:BDsSAL5E0
明日テストなのに勉強する気が起きないのはなぜ?
危険が目前に迫っており、準備もしてないのに勉強する気が起きないのは
心理学的におかしくはないだろうか
503 ◆BIjin081VE :2005/07/14(木) 23:14:02 ID:rSoeItoi0 BE:180741097-#
>>500
バイトならケースバイケースかと。
先輩のバイトの人の出欠状況とか、
プロパーの人に聞いて決めるのが良いかと。
504( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 23:14:21 ID:hvrzdafo0
>>502
皆そんなもんですよ。
翌日テストの日に限って何故か部屋の掃除がしたくなったり。
505番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:14:34 ID:anFqYZif0
>>502
ここで相談する前に勉強すれ。
506番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:14:46 ID:o6Uz3Rq/0 BE:59063437-##
>>500
下手したら送別会中ずっと一人で寂しい思いすることになるぞ

経験談
507番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:16:12 ID:o6Uz3Rq/0 BE:33750162-##
前にν速にスレがたってた
老人に席を譲らない若者の話ってどっかにない?

ハイキング帰りの老人に席譲れってニュアンスの嫌味を言われた若者が
「俺は働いてきたんだよ!!」とかいって論破するやつ
508番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:17:04 ID:yQEWeH6v0 BE:377598299-###
>>498
どうもありがとう
509番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:18:04 ID:q1o1X3fm0
きまぐれオレンジロードに出てた、
口当たりが良いから、
女の子を旨く酔わせられる、
ドリンクってなんだっけ?
510番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:20:03 ID:1po9p2rf0 BE:135135173-##
>>507
どっかのブログの超過熱エントリーな
時間があったら探せると思うけど
ヤダfinalventの5月位のエントリーで知ったクチだが
511番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:20:08 ID:bKG/1czv0
512魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2005/07/14(木) 23:24:30 ID:Nznrxewm0
>>502
心理学的には、おかしくないが、体調的におかしい場合あり。
なんとなく体がだるい、とかが、無意識にサボる理由になってる。
勉強ではなく、とりあえず、散歩やストレッチ運動して、
それから机に向ってみると、すんなりヤル気になるかも。
513番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:24:47 ID:iskgbsxp0
>>509
泡盛
514番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:24:59 ID:o6Uz3Rq/0 BE:98438257-##
>>511
サンクスマン
515番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:36:15 ID:atmKKEP50
ぬ〜べ〜で一番エロイ巻を教えてくれ
516500:2005/07/14(木) 23:37:39 ID:4V6k1vKt0
サンクス
他の人の出席状況見て考えるよ
517番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:40:14 ID:vBZhz0wg0
動物って夢見るの?
518( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/14(木) 23:55:06 ID:hvrzdafo0
>>517
見ると思うよ。
猫がウニャウニャいいながら前脚で何か取ろうとするしぐさしてるの
見たことある。
あと、犬が何か吠えながら飛び起きてきょとんとしてたりとか。

参考
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/s421.htm
519 ◆BIjin081VE :2005/07/14(木) 23:56:22 ID:rSoeItoi0 BE:34427434-#
>>517
うちのハムスターはどうみても夢見ていますよ。。。
520番組の途中ですが名無しです:2005/07/14(木) 23:59:31 ID:lklQc8pw0
騎乗位とバックの同時2穴攻めから最後は顔射ってか!
521番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:23:15 ID:RTxSUdOa0
PCがクラッシュしてしまって、Pod野郎で全曲吸い出したはずなんですけど
どうしても一曲少ないんです。全部CDから入れたのに・・・
なぜですか?
あとPod野郎で吸い出した曲をiTunes手早く入れる方法ないですか?
522番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:38:11 ID:nE3MYCw60
大手チェーンの居酒屋で肉料理が一番豊富なとこってどこですか?
523番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:42:13 ID:N+d2ypiQ0
一週間前に皮膚科行って、薬もらって、また一週間後にこいって
言われたのよ。んでもらった薬でほぼ完治したんだけど
それでも行ったほうがいいの?ただ治った跡見せて
はいもう大丈夫だね って言われて診察料取られるのなんか嫌なんだけど・・
行くもんなのこれ?
524番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 00:52:49 ID:T+lyhw3S0
夢は白黒だ、みたいに言われるけど、
俺の夢って全部カラーなんだよな。
白黒の夢見てる人って本当にいるの?
みんな、何色(?)の夢見てるの?
525番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:01:47 ID:NRhbQd+H0
創価学会で働いてる人って層化に入ってるの?聖教新聞社とか。
一般人っていないのか?
526番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:05:42 ID:1tFrdcL20
>>523
ヒント:ステロイド
527番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:05:45 ID:bDULXYl10
>>523
抗生物質系のクスリでの治療なら半端な状態で治療を止めると、
より抵抗力のある細菌を作り出して再発する羽目になる。
528番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:09:20 ID:N+d2ypiQ0
>>526
>>527
マジで?じゃあ行くことにするよありがとう
529番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:10:55 ID:IlVixCJR0 BE:70913055-#
>>524
俺はカラーの時もあれば白黒の時もある。
夢占いでは、起きた時に頭に残っている印象的な色によって、
その時の体調や何かの暗示を表すようです。
530番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:34:55 ID:lRmBJJ910
「鉄板」という言葉を”定番”みたいな意味で使う人をたまに見かけますが
正確にはどんな意味ですか?
また起源は何ですか?
531番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:40:14 ID:73kNXWlX0
>>530
「かたい」ことから、ギャンブルなどで間違いないことの意味
532番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:43:27 ID:lRmBJJ910
>>531
どうもでした
533番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 01:45:21 ID:tfXxEuy+0
フラッグシップモデルって言われるには
どのくらいの条件を満たせばいいんですか?
534番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:26:45 ID:ROo6F1c80
>>533
一番高い性能、かつ一番高い価格設定でいいんでない?
あと物によってはプロユース向けとか
535番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:29:06 ID:86B3L0HI0
rm形式の動画ってRealPlayerでしか見られないのですか?
また、RealPlayerはスパイウェア的な動作をするというのは本当ですか?
536番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:42:24 ID:aVh+BiWe0
世界最強の特殊部隊ってSASですか?SEALですか?
537番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 02:59:09 ID:38TlvumN0
3万以内で買えるオススメのデジカメってなに?
538グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :2005/07/15(金) 03:29:46 ID:6yKS7mJ90
エアガンなんかの所謂モデルガンを扱う板はどこでしょうか
539番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:31:39 ID:ROo6F1c80
>>538
サバゲー板でいいんでない?
http://hobby8.2ch.net/gun/
540番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:32:21 ID:IlVixCJR0
>>538
サバゲー板

モデルガンスレッド(19)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1121117996/
541グラハム・クランキー ◆TZKC753DFg :2005/07/15(金) 03:34:10 ID:6yKS7mJ90
>>539
>>540
東京マルイがテンプレに入っていないのは何でですか?
542番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:36:03 ID:IlVixCJR0 BE:158844678-#
>>541
そこまでは分からないw

MP5K(東京マルイ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1063182126/
【東京】BAR出してもらえんかね【マルイ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1078555891/
東京マルイ M1911A1 を4月下旬に発売!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1112282013/
543番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:40:21 ID:ROo6F1c80
>>541
マルイだけで20本近くスレが立ってるみたいだ。
数が多いからでないの?検索してみ
544番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:40:24 ID:r1IVnLCeO
僕さっき屋根から飛び降りたよ 三時間以上覚悟がきめられなかったけどついにできました! 自分の恐怖に勝つ事ができました! ありがとぉ!!
545番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:48:58 ID:FNQTt3CmO
いま人気の漫画を教えてください
546番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:53:25 ID:mg/46Iw10 BE:103577227-
電車男

2ちゃんねるのどの板のできごとですか?
547番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 03:54:49 ID:cbe5X3eE0
>>546
喪男

もてない男板
548番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:45:11 ID:0fDyRnLQ0
ちょっとバイト先がいろいろ変わったもんで、毎月15日給料が入るように換わったんだけど、
今日入るか確信が無い。入るとは文面でも見たんだけど。
そんなんなのにモノ注文しちゃった。
かねなかったらどうなるの
549番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:52:45 ID:k1O49uw00 BE:124236465-###
>>548
もし給料が入らなかった場合
代引きなら引き伸ばし作戦(1週間は大丈夫なハズ
どうしても金が必要なら親もしくは知人に借りる
最終的に消費者金融

でも金を借りるのは辞めた方が良い
人生狂うよ
550番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 04:58:01 ID:926JuUOWO
さっきほとんどの板でスレたてほうだいだったんですが何故ですか?
551番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:02:57 ID:6Nm8iBOI0
LIVE2CH使ってるんだが、いつからか案内以降の板がでなくなったぞ
552番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:18:28 ID:neBnlJcO0
日曜日に入ってくる求人広告って電話って何時までに応募すればいいのかな
今週の日曜日にきたやつ、今日電話しても大丈夫?もう遅い??
553番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:22:32 ID:rG9+QsLX0
出身地と本籍って何が違うの
554番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:25:15 ID:k1O49uw00 BE:74542829-###
>>552
取り合えず電話汁

採用枠無いのに求人打ってる店も有るし
どれだけ打ってもバイト入って来ない店も有る

働く気が有るなら当たって砕けろ
555番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:28:03 ID:k1O49uw00 BE:260895997-###
>>553
本籍は自分の好きな所に出来る(皇居にしてる奴多いとか

出身地は生まれた所
556番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:29:18 ID:cbe5X3eE0
>>552
一応電話して確認してみるとか
まだやってますか?
とか
>>553
出身地は生まれた場所・土地
本籍は戸籍のある場所
557番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:37:15 ID:AJE/2pi90
薄型PS2の買い取り値段の相場はどんなですか
558番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:40:00 ID:uGuUD4nA0
ttp://www.honda.co.jp/bike-colororder/vtr/

バイクを買うことになった。vtr250のカラーオーダープラン。
タンク:イタリアンレッド
フレーム・スイングアーム・ペダル:黒
ホイール:黒

この色でどうかな?コメントプリーズ。
559番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:46:32 ID:21VpJanv0
vipって何ですか?
2チャン内の。教えてください。
560番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:46:35 ID:k1O49uw00
>>558
分からんが、ここよりバイク板逝った方が詳しい住民多いと思うぞ

http://hobby7.2ch.net/bike/
561番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:47:27 ID:IlVixCJR0 BE:119133476-#
562番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:49:57 ID:21VpJanv0
>>561
ありがとう。
ここの人達は特別なのですか?
563番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:51:12 ID:neBnlJcO0
>>554
>>556
どうもありがとう!電話で聞いてみます
564番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 05:51:42 ID:IlVixCJR0 BE:158844678-#
>>562
特別な訳じゃなく、ニュー速とはかなり雰囲気が違う
少しROMってれば分かるよ
565番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:13:03 ID:iXJeklT80
Jane doe style のビューアが一度最大化すると元に戻らないんだが使用なの?
最新版使ってます。
566番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:13:05 ID:dwnTbgz/0
もしかして来週月曜日って休みですか?
567番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:18:25 ID:XRId8Ulx0
CookiesフォルダをローカルディスクDに移したらどうなる?
568番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:26:03 ID:TYaeN30o0 BE:181159564-
>>565
普通に戻る。

>>566
オレは休みだ。祝え。

>>567
移してどーする。
569番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:30:14 ID:iXJeklT80
>>568
説明不足だった。最大化して、そのままjaneを終了し、再起動させると戻らなくなる。
570番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:36:54 ID:TYaeN30o0 BE:158515237-
>>569
やってみた。たしかに画面一杯の大きさのままになったが、
最大化ではなくて単にウィンドウサイズが画面一杯になっているだけなので、
適当にビューワウィンドウをずらしてサイズ調節すればおk
571番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:38:36 ID:alKxjl8i0 BE:38610623-##
>>569
ビューワ右クリして「折りたたむ」でおk
572番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:41:59 ID:iXJeklT80
>>570
なるほど、ありがとう。
573番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:46:31 ID:Cn6lnNXv0
タスクバーが右よりになっちゃった。A(あ)のあと1つで
なくなっちゃった。
どうすればいいの?初心者より。
574番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 08:47:52 ID:TYaeN30o0 BE:407609069-
>>573
(あ)の上で右クリック→言語バーの復元
575番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:08:18 ID:Cn6lnNXv0
>574
スゴーク嬉しい。直りました。
576番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:08:58 ID:aNj3aMd20 BE:93695235-##
                  _,,..,,,,_
                 ./ ,' 3  `ヽーっ
                 l   ⊃ ⌒_つ
                  `'ー---‐'''''
ってよく見かけるけど、元ネタなんなの?
577番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:11:02 ID:IlVixCJR0
>>576
/ ,' 3  `ヽーっ のガイドライン4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1119409447/
578番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 09:22:16 ID:aNj3aMd20 BE:399763788-##
>>577
ありがとお。なんとなくつかめた!
579番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:15:03 ID:21VpJanv0
VIPで今朝変なラジオやってたスレが見つからないです。教えてください。
580番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:20:46 ID:IlVixCJR0 BE:204228689-#
>>579
抽象的過ぎてわかりません。
とりあえず、↓
【声がキモくてしゃべるのが下手な俺と一緒にラジオ *17声目】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121389721/
第20回ゑゑゑしーぽんラジオスレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121350025/
581番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:23:11 ID:21VpJanv0
>>580
ありがとうございます!
探したのだが見つからなくて。
しーぽんラジオスレでした。きもすぎて気になってしまってて。
582番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:25:53 ID:wlKeuKb30
あなたの住所、本名、年齢、月のSEX回数を教えて下さい。
混じレスできないだろ。ギガワロスw
583番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 10:27:20 ID:TYaeN30o0 BE:271739366-
>>582
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
584番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:22:42 ID:wlKeuKb30
京都の女とSEXしたい。「入れていい?」と聞いたら
「おはいりやすぅ〜」と言うのかなw
585番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 11:55:14 ID:Cn6lnNXv0
印刷がカスレます。
どうしたらいいか3ヶ月も途方に暮れています。
約半年前に買ったエプソンのPM−A900です。
印刷すると、字に横線が入るというか、かすれるのです。
大型店で買って宅急便で届いたプリンターなので
どこに電話したら来てくれるのかと。
自分では直せないと思いますが、簡単ならやってみますが、
どうにかアドバイスしてやってくださいませ。
586番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:06:02 ID:c5LyxAdP0
>>585
ヘッドにインクかすが付着しているのが原因かもしれない。
プリンタヘッド部分を消毒用アルコールで清掃乾燥させれば良くなる場合もある。
ただし機械によっては逆効果な場合もあるので注意。
プリンタヘッドがトナーカートリッジと一体化しているならば
カートリッジ交換でOK。
基本的にプリンタのヘッド部分はいじるとマズい場合が多いので
出来ればメーカーの人に見てもらうのが吉。
587番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:12:43 ID:IlVixCJR0 BE:68076364-#
>>585
とりあえず、その大型店に電話し症状を伝えて解決法を探るのが吉。
588( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/15(金) 12:15:22 ID:g0zIDVQR0
589番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:29:04 ID:qZ7rbU4HO
ちょんまげってあの国と関係あるの?
590番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:31:28 ID:Fwv7HAcr0
さきほど、うちのぬこがベランダですずめのひなを
捕まえました。幸い生きてます。どこに逃がせばいいんでしょう。
すずめって縄張りありますか?
591番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:32:46 ID:f7wIs+It0
関西人て作文書くとき関西弁なん?
592( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/15(金) 12:33:25 ID:g0zIDVQR0
>>589
「ゝ」に髷が似ているから「ちょんまげ」というがあの国とは関係ない。
ただ、「まげ」に対し「ちょんまげ」というのは嘲笑の意味を含む

>>590
ケガしているようなら動物病院へ。
野鳥は無料で見てくれる。
一応最寄の動物病院に聞いた方がいいかも。
593番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:35:36 ID:JAsw2TPw0
ソープとピンサロとヘルスの違いって何ですか?
594番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:36:48 ID:lflyXoNi0
>>593
ヒント:本番
595番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:37:53 ID:Cn6lnNXv0
やさしい方達へ。
色々とアドバイスして下さって本当に有難う御座います。
これからカラリオインフォメーションセンターへ連絡してみます。
そこさえ知らなかった私です。
  買った時には弟がいて全部やってくれたのです。
  その弟が転勤で遠くへ行ってしまい、説明書もどこにあるかも
  分からず、途方に暮れていました。
色々と教えてくださり、皆様に感謝しております。
596番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:53:58 ID:Fwv7HAcr0
>>592
ありがとう。頭の毛がむしられた以外に
問題はなさそうなので竹林に逃がしてきました。
カラスに狙われなければいいけど、、、。
597番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:55:55 ID:XIa/j2zr0 BE:107849063-##
>>596

間違いなく食われる
598番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 12:57:32 ID:Fwv7HAcr0
>>5597
えー;;;;;;;;;;;;;;
599番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:03:51 ID:rG9+QsLX0
底が黒くみえる海と
底が青くみえる海
って
何が違うんですか?
600番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:09:13 ID:3nIhVM9h0
画像やURLを貼り付けるときの
つっtp//
↑「つ」 ってなんの意味ですか?
教えて下さい。
601番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:09:40 ID:kb8R0tyE0
NortonInternetSecurity2005のファイアーウォールだけを無効にして
WindowsFirewallを有効にしたいのですが、PCを起動した直後はWindowsFirewallが無効になっています。
最初から有効にするのは、無理なんですか?
設定とか探し回ったんですけど自分では見つけられませんでした。
602番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:26:04 ID:c5LyxAdP0
>>590.596
野鳥の雛は触るなどして一度人間の匂いが付いてしまうと
親鳥が育児放棄(ひどい場合は殺す)可能性が高い。
気の毒だと思うならしかるべき場所に連れて行くか、飼ってあげるのが良い。
あとは可哀想だが奇跡が起こるのを信じて放置。

>>600
つ=手
差し出している様に見えるから。
603番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:32:05 ID:hzERYpu80
浦和駅前で、おばさん相手に催眠商法みたいな事をやっている連中を見ました。
「ただですからね!」みたいな感じで。
通報しようかと思ったのですが、とりあえず携帯のカメラで写真だけ撮ってきました。
これは警察に添付ファイル付きメールとして送った方がいいですか?
それともどこかのうpろーだーにうpしたらいいですか?
それとも誰もそんな事興味ないですか?
604番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:36:27 ID:c5LyxAdP0
605番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:37:15 ID:3tdiNFzX0
>>603
通報して変化なければうpしたら?
606番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:38:52 ID:3nIhVM9h0
>>602
サンクス
607番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 13:54:21 ID:Fwv7HAcr0
>>602
素手では触ってないので、そこらへんは大丈夫と思います。
虫撮りカゴを上からかぶせ、入ってもらいましたので。
目も開いてたし、羽も生え揃ってたから(くちは◇の形だったけど)
なんとか頑張って生きていってもらいたい、、、。
608 ◆BIjin081VE :2005/07/15(金) 13:59:15 ID:NOZMPGEN0 BE:68854346-#
609番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:15:54 ID:AIB3kumi0
昨日グーグル検索したら全面漢字で表示されて、
日本語・・・をダウンロードしてくださいって出たけどやヴぁい?
610番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:52:16 ID:0WlDF8YN0
スペースシャトルの打ち上げってどうなったんですか?
611 ◆BIjin081VE :2005/07/15(金) 14:52:44 ID:NOZMPGEN0 BE:206561489-#
>>610
延期
612番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:54:28 ID:tbe5TP3I0 BE:229556148-##
美容室の髪を洗うところってどうなってるんですか?
あれだけの人数を毎日洗うのにいつも排水口が綺麗です。穴が大きいから全部ながれちゃうの?
613番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:56:55 ID:CUeA36p60
C:\Documents and Settings\user\Local Settings\Temp

↑この中身は全部削除してしまっていいのでしょうか?
614番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 14:58:39 ID:X04vqNiy0 BE:193525875-##
以前、北朝鮮へ亡命した日本人女性がいたと思ったんですが、
その後の消息はどうなったのでしょう?
615番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:01:49 ID:YoB0Mrdy0
>>613
全てのアプリケーションを終了させてからであれば問題ないはず。
616番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:04:41 ID:FUFE8XTh0
>>613
もしくはセーフモードで起動して削除な
617番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:22:14 ID:CUeA36p60
>>615
>>616
ありがとうございます。
すっきりしそうです
618番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:45:29 ID:Fwv7HAcr0
>>608
ありがとう!
619番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:48:10 ID:Vg48v+uY0
5×10cmぐらいに紙を長方形に切って、縦におって立てかけて
片手で片頬を2回叩いて、逆も2回叩く そのまま手を紙に近づかせると
何故か紙が倒れるって遊びが小学校のとき流行ったけど、あれは何の力でたおれてんの?
風圧じゃないことは確かなんだけど
620番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:48:13 ID:WoSImnti0
ステーキ畠のその後を知りたいけど、どこの板に行けば分かります?
621番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:55:11 ID:rcgxhFCu0 BE:190163693-##
なんで名古屋は2ちゃんで2番目に多く叩かれているんですか?タモリが名古屋を嫌いだからですか?
622番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 15:58:28 ID:MMfL/H6P0
>>621
そのまえに大阪が何故一番叩かれているのか考えて見ましょう。
でしゃばり、芸人、そして2ちゃんをやっているうんこコテハン辺りが
一番きらいな明るさ等があるためですよね?

名古屋も
けち、味噌カツ、そして、日本で一番景気がいい。
ということは負の塊のような一部2ちゃんねらーが火病をおこすに足る存在だと言う事です
623番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:06:04 ID:rqC3oJL10
>>619
静電気
624番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:07:54 ID:73kNXWlX0
>>614
昨年8月の↓が最新情報かなぁ。「日本に引き渡したい」らしい。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/nkorea/news/0814-2466.html
おそらく今も北朝鮮にいるのではないかと。
625番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:11:07 ID:aQYep0KU0
冬に買ったジーンズで外出したんだけど
下半身が暑くて死にそうだった
もしかしてシーンズも夏用と冬用があるのかい?
626番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:12:45 ID:Nt6tPCMP0
>>625
無いと思う
素材とかによって多少の暑い寒いはあるかもしれないけど
ジーンズは基本的に年間通して履けるものだね
627番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:22:22 ID:OzaGE8cC0
質問です!
デーモンツールってなんですか?
勧められたのですが・・・危ないものですか??
628番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:27:20 ID:YoB0Mrdy0
>>627
Windows用のソフトウエアとして紹介されたものだとしたら、
擬似的にCD(DVD)-ROMがあるように見せるためのツール。
"CD革命" とかの市販ソフトと同じような機能。

UNIX系用のソフトウエアとして紹介されたものだとしたら、
起動しているサービスを管理するためのツール。
629番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:34:44 ID:OzaGE8cC0
>>628
なるほど・・・どうもありがとう
630番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:35:24 ID:ROo6F1c80
>>627
米WebサイトDownload.comで配布されていた「Daemon Tools」にウイルス
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121270259/
631番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 17:41:53 ID:Nt6tPCMP0
個人的にはあれをデーモンって呼ぶのが気になるが・・・
普通に読んだらダイモン(ダエモン)だろ
632番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:21:52 ID:tw74L6Mj0
>631
中学生からやり直したほうがいいよ
633番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:31:28 ID:4zPPGRbN0
スイーツとデザートってどう違うの?
634番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:35:18 ID:TYaeN30o0 BE:105677227-
>>633
ちんちんとちんこのような違い
635番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:38:52 ID:KI6b9TwV0
水商売を10代ですると逮捕されちゃいますか?
636 ◆65537KeAAA :2005/07/15(金) 18:41:01 ID:RiLKJV750 BE:48924353-#
>>633
デザートは別に甘いお菓子じゃなくてもOK。果物とかでもいい。
スイーツは甘いお菓子の事。
637 ◆65537KeAAA :2005/07/15(金) 18:41:30 ID:RiLKJV750 BE:117417694-#
>>635
18歳以上なら自己責任。
それ以下だと雇った方が逮捕される。
638番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:42:04 ID:KI6b9TwV0
>>637
18超えてればOKなのか、ありがとう
639li_o ◆X0AXCQUvdo :2005/07/15(金) 18:46:14 ID:brZGXcI9O
VIP板のVIPて何かの頭文字?
意味教えてくださいな
640番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:47:18 ID:szmowyiW0
ジャガイモの表面が緑っぽいんですが表面の緑は除去したほうがいいんでしょうか?
641番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:49:51 ID:TYaeN30o0 BE:135869292-
>>639
詳細は不明だったと思う。少なくともVery Inportant Personでは無いわな。

>>640
除去した方が美味くね?
642li_o ◆X0AXCQUvdo :2005/07/15(金) 18:51:16 ID:brZGXcI9O
>>641
そうなんだwd
643番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:52:19 ID:gpjajIdx0
海は死にますか
644番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:53:00 ID:Nt6tPCMP0
>>633
デザートはコースの最後の締めに出てくる皿
フランス語でデセール 一般的には甘いフルーツやケーキを出す

スイーツは甘いもの、特にケーキなどの料理を呼ぶ
645番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:55:36 ID:huaFGzpm0 BE:142459586-##
>>639
去年の新設当時は確か「ニュー速viper」だった。viperはクサリヘビ、たちの悪い人などの意味。
VIPは元々ν速のkusoシステムで落とされたスレ達の墓場だったから
後者の意味でつけられたのかもと推測。
646番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 18:57:34 ID:tfXxEuy+0 BE:46617825-###
鎖鎌って鉄球投げたらその遠心力で
持っている柄の部分がすべって
自分の指を鎌で切ってしまったりしませんか?
647番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:01:02 ID:+HOvV4uP0
花形満の守備のポジションはどこですか?
648番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:03:23 ID:DvOnLvaK0
>>645
違うと思う
649番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:15:31 ID:4zPPGRbN0
>>634,636,644
なるほど。 ありがとうございます。
650番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:30:23 ID:73kNXWlX0
>>647
ファースト
651番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:36:22 ID:c5LyxAdP0
>>646
鎖鎌の分銅部分は「敵に投げつける打撃武器」としてではなく
「相手の四肢に絡みつかせて拘束させるための武器」としての割合が高い。
よって振り回す様に使用する。その時には右手で鎌の柄の部分を持ち
左手で鎖部分を振り回して使用するので鎌の刃で自爆する事はない。
652番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:38:18 ID:0fDyRnLQ0
自分は、日頃ボケネタ的なことをよく言って盛り上げようと頑張っているのですが、
他の面白い人と一緒だと、無口になってしまいます。
お笑い芸人と一緒に居て面白いこといえるか?と聞かれて、答えが「NO」だというのと同じです。

でも、その場には女性も居るわけで無口な漏れでは冴えません。漏れはどうすればいいのでしょうか
653番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:42:33 ID:YoB0Mrdy0
>>652
盛り上げればもてるというわけではない。気にするな。
654番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:44:40 ID:VobQdsYC0 BE:173687074-###
どうして女の人は化粧品にこだわるんですか
655番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:45:39 ID:bpkH7Ky30
>>654
より美しくなるために貪欲だから
656番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:47:42 ID:TYaeN30o0 BE:543478289-
>>652
おにゃのこの全てが面白い人が好きなわけじゃないし。
自分らしさを追及しなー

>>654
男がちんぽこの大きさを競うようなもんじゃね?
657番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:48:21 ID:7w3peCAb0
加藤明日美ってどこに行った?
658番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:50:26 ID:c5LyxAdP0
659番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:52:16 ID:0fDyRnLQ0
>>653>>656
サンクス。統一された意見で参考になりました。
660番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:53:28 ID:Keoh35250
買ったDVDを他の人に貸してまたそいつが他の人に貸して
って繰り返し貸したら罪になるの?
661番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:54:12 ID:TYaeN30o0 BE:135869663-
>>660
なーる
662番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:55:54 ID:Keoh35250
>>661
どんな罪になるのそれは
663番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:59:18 ID:aNfjSL1S0
今、数学の勉強をしてるんですけど、
分からない問題があったとき、
二時間も三時間も延々に考えるか、
それとも十分ぐらいであきらめてさっさと答えを見るか
どっちの方が、数学の力がつくのでしょうか?
664番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 19:59:29 ID:TYaeN30o0 BE:475543679-
>>662
著作権侵害
665番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:03:35 ID:YoB0Mrdy0
>>663
「分からない」種類による。
最初から何をして良いのか全くわからない場合は悩んでも解決するわけがない。
いくつか解決への道筋が見えている場合は苦労をしたほうがよい。
666番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:21:01 ID:k1O49uw00
BEのポイントを送信するソフトとか無いでしょうか?

大量に送信する時に何回もクリックするのがめんどうで…
667番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:22:08 ID:jAn2BVvd0 BE:93706548-##
なんで民放はテレビをネットでストリーミングしないんだろう?
今だって無料で(広告で)電波をそこらじゅうに飛ばしてるんだから別にいいじゃんと思うんだが
668番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:23:34 ID:rzDiomPY0 BE:35614962-##
>>666
1送ったらあとはF5とEnter交互で
669番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:24:56 ID:k1O49uw00
>>668
自分も現在その手法でやってます
やっぱりこの手で行くしか無いですかね?
670番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:34:49 ID:PJkJuUiQ0
2chは何で利益を得てるの?
671番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:35:12 ID:7vzm85md0
今度
かあちゃんの許可がおりたので
ADSLの8Mから50Mにする予定です。
月300円ほどたかくなるけど。
それで損失が21dBなんですけど
だいたいどれぐらいスピード出ますか?
イーアクセスの50です。
今8Mですが5M〜6Mでてます。
672番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:41:30 ID:k1O49uw00
>>670
広告収入、モリタポの売り上げ、●の売り上げ

最近だと電車男の収入、こんな感じじゃないでしょうか?
673番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:51:55 ID:rzDiomPY0 BE:53422092-##
>>669
だねえ^^;
674番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:53:03 ID:Nt6tPCMP0
>>671
基地局からの距離とかネット環境でのポトルネックとかでかなり変わってくるはずだけど
とりあえず実測平均10Mぐらいが自分の周りでは多いかったような気がする
勘というかうろ覚えだけど
675番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:54:06 ID:j+jM/96p0 BE:102959982-##
CDプレイヤー(デッキ)の音が最近飛びまくるんだが
いい対処方ないですかね?
ちなみに安物とはいえオーディオ専用のラック使ってる上に
ブチルで銅を挟んだインシュレーター履かせます
676番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:54:42 ID:TYaeN30o0 BE:271739366-
>>675
クリーナーかける
677番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 20:59:37 ID:c5LyxAdP0
>>676
1.レンズ部分をふ〜ふ〜する
2.市販のCDクリーナーを使用する
3.麺棒に薄めた食器洗剤を付けてレンズを清掃(洗剤をよく吹き取る事)
4.バラしてレーザー調節
5.メーカーに相談&修理
6.買い替え
678番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:00:22 ID:k1O49uw00
>>673
ありがとうございましたm( __)m
指吊りそうになりながら頑張ります(汗

>>675
クリーナーかけても駄目だったらピックアップの寿命かも
煙草吸う人でしたら早く寿命が来る場合が多いそうです
自分はクリーナーでも駄目で一度分解して後に
ピックアップを綿棒に無水アルコールで拭くと直りました。
ここまですると自己責任になってしまいますが、参考までに
679番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:00:42 ID:YoB0Mrdy0
>>667
自由に複製されてしまいかねないという問題がある。
ネットワークストリーミングの場合、仕様を解析すれば自由に複製できるものに
なってしまい、コピーを阻害する何かが無い限りは自由に加工されてしまう。
それを解決するのが地上デジタルのコピーワンスの仕掛けだったりDRM (デジタル
著作権管理)だったりするわけだが、これらはいずれもユーザの機器内(チューナー)で
暗号を解除するので、早かれ遅かれきっと解かれてしまう。
(既存のアナログデータならば複製時に劣化するのでそれで許してもらっている形)

それ以外にも様々な理由があるが省略。
680番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:02:25 ID:7vzm85md0
>>674
ありがとうございます
距離は1.7キロぐらいだたと思うけど
途中で高架鉄道が走ってます。

ウチのプロバは12とか24Mコースが
なくなって1Mと50Mコースのみになりました。
681番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:02:38 ID:j+jM/96p0 BE:154440746-##
>>676
>>677
dクス レンズクリーナかけても治らん
レーザー調節なんて技術ないし
そろそろ買い替えかな・・・
682番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:03:41 ID:j+jM/96p0 BE:347490869-##
>>678
その自己責任荒業試してみるよ
dです
683番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:13:38 ID:Z3wWG8hG0
今週号のジャンプっていつ発売ですか?
684番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:15:21 ID:EDTML26x0
国民年金に加入しようと思う
どこに逝けばいいのか?
685番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:16:49 ID:VobQdsYC0 BE:279139695-###
東京で年収800万は貧乏人ですか?
686番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:17:45 ID:k1O49uw00
>>684
20歳以上になると強制加入で年金手帳が送られてくるハズでは?
687番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:19:48 ID:beMqeLP30
サッカー始めるに当たって、レガースなる物を買えって言われたんですが
レガースってナニ?
688番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:21:03 ID:bDULXYl10
>687 スネあて
689番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:23:07 ID:beMqeLP30
Oh!さんきゅ
やっぱり横文字はいかんね
690番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:24:09 ID:c5LyxAdP0
>>687
長靴下の下に装着するプラスチック製のスネ当て。
691番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:35:39 ID:JAGf0xYS0
質問!
半年前にネットで電化製品買ったんですが壊れました。
で、保証書もあるけど印がない!・・・で、購入先に連絡
をと電話したら現在使われてません・・・ネットで購入店
を探すも潰れたとの情報。
印の無い保証書ってどうなの??どうすりゃいい??
692番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:36:13 ID:TYaeN30o0 BE:317029267-
>>691
メーカーに直接頼んだら?
693番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:40:03 ID:JAGf0xYS0
>>692
1年保証は受けられるの?無料修理とか
694番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:45:26 ID:YoB0Mrdy0
>>693
印のない保証書でも購入の証拠があればOK。
販売店が出してる領収書のコピーとか取り込み控えのコピーを同封。
695番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:47:05 ID:XpeG9vcbO
戦争映画で、市街戦で一人のスナイパー相手にみんなで戦うシチュエーションを最初に使ったのってフルメタルジャケットですか?
696番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:47:57 ID:0fDyRnLQ0
ネット依存症の回避法を教えてください
697番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:48:42 ID:TYaeN30o0 BE:60386742-
>>696
回線切って首を吊る
698番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:49:26 ID:dS2qEXwN0
今日、ポコたんインした?
699番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:49:43 ID:fl41M1rv0
>>696
3ヶ月我慢すればかなり良くなる
700番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:50:58 ID:Ko//muUY0
>>695
ランボーは?
701番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 21:56:24 ID:RDBzKc700
>>683
公式サイトいけば普通に分かると思うけど。
http://jump.shueisha.co.jp/yokoku.html

>>696
ネトゲ関係はやめる。3日でもテレビのみの生活を送る
702番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:11:27 ID:vbe+5nT80 BE:78750274-##
>>701
それじゃあテレビ依存症になっちゃうよw
703番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:13:38 ID:BGC91AU/0
ne.jpのneってなんですか?
704番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:15:07 ID:RDBzKc700
>>702
えー、テレビって依存するもんなの?
表現があれだったかもしれないけど、
ただパソコンをどっかにしまってテレビとか読書とかを適当にしとけばいいって言いたいだけです
705番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:15:44 ID:c5LyxAdP0
>>703
日本
706番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:16:33 ID:vbe+5nT80 BE:22500724-##
>>704
する

俺が経験者



TBS実況落ちてる?
707番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:17:07 ID:2wPUeSC70
>>703
neet
708番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:19:28 ID:duT7P1530
>>703
属性型JPドメイン名の分類は9つある。
営利法人用の「co.jp」、非営利法人用・国際機関・外国政府の在日公館の「or.jp」、
法人格のない任意団体用の「gr.jp」、多数者向けのネットワークサービスを意味する「ne.jp」、
政府組織用の「go.jp」、地方自治体用の「lg.jp」、
高等教育機関・学校法人用の「ac.jp」、幼稚園・保育園・小中高校など18歳未満対象の教育機関用の「ed.jp」、
JPNIC会員が運用するネットワークが使用する「ad.jp」である。
709番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:20:31 ID:BGC91AU/0
>>705
jpが日本ですよね?
coがコーポレーションでacがアカデミック
neは?
710番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:20:43 ID:Beikrytz0
パチンコとかパチスロってめちゃくちゃ当たった場合、一度にどれくらい儲かるんですか?
711番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:20:48 ID:ugovrq2bO
PCでDVDをコピーするためにはどれ程のスペックが必要でしょうか?
712番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:22:32 ID:BGC91AU/0
>>708
おお!ありがとう
713番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:22:32 ID:Ko//muUY0
>>709
network
714番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:23:03 ID:duT7P1530
jane viewの書き込みで

書き込み(W) やめる(C)って書いてあるけどどうやってキーボードの(W)で
書き込みができるんですか?
715番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:25:44 ID:+3sOSoA40
>>710
1日で1万円以上儲かる時もある。逆に1万円以上負ける時もある。
どちらも極端な例だが・・・。
716番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:26:38 ID:3J/FyTBu0
日焼けサロンで顔を焼いたらシミはできますか?
717番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:27:58 ID:k1O49uw00
>>716
最悪皮膚ガンになる
718番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:28:49 ID:pfxd4uLc0
家でパソコン2台をインターネットに繋げるにはどうしたらいいですか?
719番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:30:40 ID:k1O49uw00
>>718
一番簡単:ルーター
金無かったらLAN組んで串鯖立てる
720番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:32:45 ID:RDBzKc700
>>718
ttp://www.tawagoto.net/lan/
ttp://kotohazime.fc2web.com/

基本的にはルーターを購入して、電話線とつないでるモデムに直接つなげて、そこから各PCに接続する。
店の店員さんとか色々相談してみて。
721番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:34:16 ID:b/zWU8cg0
>>714
Altを押しながらW
722番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:34:27 ID:szmowyiW0
>>718
パソコン同士で結構はなれてるなら無線LAN対応のルータ買うといい。
安いの選べば1万前後でそろうと思うよ。
723番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:34:51 ID:j+jM/96p0 BE:77220634-##
>>710
スロで20万以上もうかる時もあるよ
あれ?最近規制されたんだっけ
射幸心云々で
724番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:36:24 ID:N+d2ypiQ0
腹へって死んじゃうよ
725番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:37:09 ID:duT7P1530
>>721
ありがとう
726@:2005/07/15(金) 22:37:46 ID:k1O49uw00
>>724
夜食の友、チキンラーメンのおいしい食べ方
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
   ∧_∧         ∧∧
  ( ´∀`)○      (゚Д゚;)<足でやるのかよ・・・。
 ○'\  ´__ ̄)        |  ∪
    / / (_)      |  |〜
   (__) □バキバキ   ∪∪

2、砕いた麺を入れてご飯を炊く
      ε3
 ε3 __
  ┌┴─┴┐
  |::━━◎┥シュン
  |:日  日:|  シュン     ∧_∧ ∧∧
  └───┘      (´∀` )(゚Д゚,,)
727A:2005/07/15(金) 22:38:02 ID:k1O49uw00
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
           ∧_∧  ∧∧
     ウリャァァ>(`Д´ ) (゚Д゚;)<かき混ぜすぎじゃないのか?
         ○≡○_) |  =■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄|__| ̄
                     □
4、食す。ウマー
             ∧_∧  ∧∧
  うまいモナ>( ´∀` ) (゚Д゚#)<俺の分は無いのか!ゴルァ!
         ○=__)  |  ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    □←
728番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:38:22 ID:3J/FyTBu0
目のクマがヒドイのですが取り方は、ありませんか?
色白なので余計 目立ちます
729番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:38:56 ID:TYaeN30o0 BE:226449465-
>>728
1.寝る
2.太る
730番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:40:24 ID:j+jM/96p0 BE:38610432-##
>>728
それ用のクリームとかあるよ
俺が知ってるのはBodyshopのだけだがw
731番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:40:24 ID:szmowyiW0
今2ch専用ブラウザの主流はなんですか?
732番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:42:45 ID:N+d2ypiQ0
>>726
水道水が悪いのか米炊いても不味いんだよね
でもミネラルウォーター買うのももったいないし・・・
水道水を沸かせば綺麗な水になるの?
733番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:43:30 ID:RDBzKc700
>>731
JaneStyle>live2ch=JaneView≧ギコナビ
734番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:45:42 ID:k1O49uw00
>>732
ミネラルウォーター買わなくてもお茶が有ればお茶でも行けるよ
沸かした水でも多少マシになる(カルキが抜けるから
735番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:46:03 ID:rX43hy4Q0
>>714
altキー押しながらWキーを押す
736番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:46:20 ID:N+d2ypiQ0
>>734
おぉじゃあ茶でやってみようサンクス
737番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:46:25 ID:p3sJzL3g0
顎関節症ってほっといても治りますか?
738番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:48:09 ID:rX43hy4Q0
俺OSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
739番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 22:51:48 ID:aRFFbG1K0 BE:154289669-##
幽霊が出てきた時に唱えればいいのは何ですか?
般若心経?仏説阿弥陀経?題目?念仏?
大悲呪?正信偈?自我偈?大悲心陀羅尼?


>>737
癖になるぞ。病院に池。
740番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:02:47 ID:XIa/j2zr0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121407635/90
以下のスレのログうpした

http://www.uploda.org/file/uporg148161.zip.html
Pass:news
のファイルをみるにはどうしたらいいのでしょうか?
私の専ブラJane Styleです。
741( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/15(金) 23:03:07 ID:TVtdvPbd0
>>739
般若しんきょういいって聞くな。
最初のとこだけでもいいらしい。

あとこういうのも
ttp://www.naritasan.or.jp/faith/shingon/
742番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:18:25 ID:+HOvV4uP0
>>647

誰も分からないのか…・・・・。
743番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:27:41 ID:j+jM/96p0 BE:102961128-##
526 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/07/15(金) 22:56:47 ID:y/UGYKhj0
あやしいってなんかヤバイ?これ?
クラッキングされてる?
ttp://www.strangeworld.info/

これってどういうコトなんかね?
744番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:29:08 ID:73kNXWlX0
745番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:41:37 ID:LHXQBrrc0
タバコの本数が増えだして数日で
激しい腹痛を起こしたのですが、
なにか関係はありますか?
746番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:45:20 ID:j+jM/96p0 BE:64350252-##
>>745
お酒の見ました?
タールは無極性溶媒(アルコール)に溶け、一気に消化器官に到達する場合がありますが
その所為では?
なれれば大丈夫だと思いますが
747番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:47:44 ID:EL/8FUTH0
野球でいう
ストッパーとクローザーって
どう違うんですか?
748番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:50:31 ID:+HOvV4uP0
>>744 THX!
なんだけど、ファーストじゃない!
と言われたもので……。
ファーストなのかなぁ……、やっぱ……。
749番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:51:00 ID:vbe+5nT80 BE:22500342-##
>>747
同じ

日本ではストッパーが定着してるけど、メジャー的にはクローザーっていうらしい
750番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:51:09 ID:8u9tRyDJ0 BE:104009074-##
何でタクシーってMTにこだわってるの?
751番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:52:29 ID:lZURnFDG0
イチローは右翼ですか?
752番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:53:20 ID:EL/8FUTH0
>>749
どうもありがとう。
753??:2005/07/15(金) 23:53:22 ID:+Zn30wHw0
ユビキタスっなんですか?
754番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:53:30 ID:ZMeV9Yaj0
鼻くそがうまいんですよ
755番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:56:03 ID:vbe+5nT80 BE:56250645-##
>>751
野球の守備位置は右翼です

思想的なことは不明です
756番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:58:35 ID:vbe+5nT80 BE:33750443-##
>>753
たしか、生活の中にネットワーク環境が入り込むこと

つまりどこでもコンピュータを当たり前に使うこと
757番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:58:39 ID:l7Mfsi+Y0
>>750
ドライビングコストが安く済むからという理由が大きかったが、
MTとATの差が少なくなった昨今ではATのタクシーも増えた。
758番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:59:07 ID:ZFgnzSa50
小と大が分かれてるトイレとかで、
どっちもちゃんとドアが閉まってない状態で片方を開けようとすると
もう片方も動くのは何故?
759番組の途中ですが名無しです:2005/07/15(金) 23:59:10 ID:vbe+5nT80 BE:202500498-##
>>754
あの塩味がたまらないですよね
760番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:00:25 ID:FiKj32n30
>>753
「ユビキタス(Ubiquitous)」とはラテン語の「ubique(あらゆるところで)」を元に
作った言葉。米ゼロックス パロアルト研究所のマーク・ワイザー(Mark Weiser)
という人が作った。日本ではTRONで有名な坂村健氏が普及にいそしんでいる。

意味は、「コンピュータなどの情報機器が、それとわからなくなるくらいまで
簡略化・自動化されてあらゆる品物に組み込まれ、それらを使うときに
コンピュータが入っていることを気にせずにいつでもどこでも使えるように見えなく
(invisible)すること」を指す。
761番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:00:32 ID:fTlnx5gV0
結局、DQNの土方にさえ茶を出して媚びるのは日本人の心?
762番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:05:14 ID:GOQDp5V+0
>>761
媚びてる訳ではなく、
ご苦労様という感謝の心と体を労う心
763番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:06:15 ID:rYM18YzH0 BE:115830836-##
>>761
本音「DQN」と建前「おちゃどぞー」ってことじゃね?
そのスレ今日の昼あったなw
出先から確認したw
764番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:16:15 ID:mXJRNanG0
1 メモ帳を起動する
2 start と100回書く(コピペ可)
3 適当な名前.batという名前で保存
4 ファイルをダブルクリック
5 気をつけろ!スタンド攻撃だ!

↑これやるとどうなるの?
765番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:17:42 ID:74u187I60
>>746
そうですか。どうもありがとうございました。
766番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:22:21 ID:bgbS6J2P0
>>764
コマンド画面が100個開く

簡単に言うと、簡易ブラクラみたいなもん
767番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:26:18 ID:KAMftSjGO
Oは携帯、0はPC、最近みるoは何?
768番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:26:59 ID:mXJRNanG0
>>766
thx
769番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:28:00 ID:+gqlUqio0 BE:117532984-##
>>767
そんなもん見たことないぞ
でも想像するにp2かな?
770番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:34:45 ID:bgbS6J2P0 BE:177188279-##
>>767
たしか京ポンだったようなきがする
771番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:38:29 ID:/Tgs5Ht80
>>767
Q.IDの後ろに付いてるOとかPとかoとか0ってなに?
A.書込み手段を区別する目印です。
 携帯が O (大文字のオー)、 公式p2( http://p2.2ch.net/ )が P、
 AIR-EDGE PHONEセンターが o (小文字のオー)、
 それ以外が 0 (ゼロ)です。
772番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 00:59:52 ID:KAMftSjGO
>>769-771
Thank you
773番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:09:55 ID:CpvzJC120 BE:52004472-##
>>757
遅くなったス。どうもス。
774番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:21:51 ID:Ta5R+JbT0
プレイやんでメディアプレーヤーのファイル動画再生できますか?
775番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:24:13 ID:AfLKPX0Y0
スプライトいつから再販してたん?
776番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:26:08 ID:mXJRNanG0
動画を4つくらい並べて再生できるプレイヤーの名前教えてください
777番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:34:38 ID:vibjuN0Z0
>758 共鳴現象だと思われます。
778番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:38:23 ID:+gqlUqio0
>>777
単に気圧の問題だろ
779番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:56:21 ID:gsyASWRm0
すみません。VIPのしーぽんラジオスレって
まだやってますか?親切な方教えてください。
780番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:57:47 ID:GOQDp5V+0 BE:204228689-#
>>779
第20回ゑゑゑしーぽんラジオスレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121350025/
781番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:58:05 ID:5H8N3DFZ0
写真に写る顔と鏡に映る顔、どちらが他人から見える自分の顔に近い?
782番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:58:24 ID:GOQDp5V+0 BE:25529033-#
>>779
間違えた
ゑゑゑのラジオスレ 21
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121442224/
783番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:59:36 ID:QNFJWrlr0
>>781
写真だと思う
784番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 01:59:48 ID:gsyASWRm0
>>782
どうもありがとうございました。
こんなのはじめて聴いて昨日から気になってしまって。
785番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 02:58:13 ID:RDLBXCn30

封筒の口の部分の、あの折り返してふさぐフタ?の正式名教えて。マジで
786番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 02:59:51 ID:tiH9Mgb90
朝日 読売 毎日

なんで関西のテレビ局は新聞社名が
そのままテレビ局の名前になってるの?
787番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 03:12:23 ID:7AHdq7Rc0
>>785
ベロ
788番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 03:15:11 ID:RDLBXCn30
>>787
thanx
789番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 03:15:36 ID:T3i1aw420
今、とてつもない数の消防車と救急車がSOGOの前あたりに向かっていったが何があった?
790番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 03:29:17 ID:Y2sw4Wvw0 BE:132703946-##
>>761
職人の労を労い施しを与えるのは上司が部下に対して酒を奢るのと似たような
概念、施しを与える方が立場が上。
791番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 03:58:08 ID:bZNaV2xh0
ツメを伸ばしてる女の人って料理する時困らない?
米研いだりするときとか・・・
792番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 04:10:11 ID:BmY7NZci0
>>791
世の中には泡だて器で米を研いだりする人も居るらしい・・・
まあ今は無洗米も普通にあるから米は大丈夫だろ
793番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 04:18:33 ID:+EM5xjuQ0
女性の尿道口先端の形が知りたいです。
人によって形がちがったりします?
794番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 04:36:37 ID:dXa1QfF/0
現時点で最強のPC組むとどんな組み合わせが良いでしょう?
CPUでAthlon64も考えてるんですが64bitプロセッサはどうなんでしょうか?
ケース、電源(550W)、HDD 250Gx4、は今のマシンの使い回しで行こうと思います
CPU、メモリ、マザーの選択に悩んでます

どなたかご教授お願いしますm( __ )m
795番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 05:01:10 ID:SRZObULK0
PCリサイクルでパソコン捨てるとき金がかかるようになったんですが、
それって、パソコン一セットにかかるんですよね。
パーツごとにばらしてを捨ててしまえば、良いってことですか?
796番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 05:09:52 ID:tc5pNAeDO
世間から一日ズレて、17・18・19日で三連休です。
横浜・川崎あたりで日曜や祝日でも高設定を入れてる、又は17〜19日に熱いイベントを行なうスロ屋をご存じの方、教えて下さい。
できれば会員優先じゃなくて、並んだ順かクジ引きで入れる店だと有り難いです。
797番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 05:13:23 ID:dXa1QfF/0
>>793
尿道口自体に形と言う様な物は無く穴が開いてる感じです
良く広げて見ないと判らないぐらい小さいですが
人によって違いが有る様な事は無いと思います(俺の経験では

>>795
俺がこの前捨てた時は要らないパーツをゴミ袋に入るように
バラして普通に捨てました(違法なのかも知れませんが
それでも普通に回収されたので大丈夫だと思います
地方自治体で大分対応が違うと思いますので一概に言えませんが
798番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 05:15:03 ID:gWe7ohce0
ヨハネスブルグはどれくらい危険なんですか?それとヒルブロウはどんな所なの?
799795:2005/07/16(土) 05:51:18 ID:SRZObULK0
>>797
回答どうもです。
自分でも調べてみました。
どうやらパーツ単位(外付けドライブ等含む)では
リサイクル回収対象外で燃えないゴミ扱いです。

pcケースはどうなのかは不明です。
外見がパソコンだと回収するおじさんが持っていかないかも。
800番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 06:04:43 ID:dXa1QfF/0
>>799
自分の知り合いはケースを4枚の板までバラして
折り曲げて燃えないゴミに出してました
恐らく板状まで分解すれば大丈夫かと思います。
801番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 07:27:12 ID:u5VZg9+r0
http://www.geocities.jp/saitama8800/

ここが文字化けするんだけど・・・
802番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 07:42:34 ID:dXa1QfF/0
>>801
IEなら上部メーニュー
表示→エンコード→日本語(自動選択)

これで直る
803番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 08:09:19 ID:u5VZg9+r0
>>802
流石です。m(__)m
804番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:13:41 ID:sE40sSRC0 BE:186093656-###
イマラチオってなんですか
805番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:14:06 ID:vgTVsFU90
今日、秋葉に行くんですが、
ついでにメイド喫茶にも行きたいんです。

どこのお店がお勧めですか?

キモヲタの皆さん回答お願いいたします。
806番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:15:44 ID:KUuJfzS90 BE:78106853-###
会津若松駅のライブカメラが見れません。
XpでWMP10です。
ずっと待機中になってしまう。
807番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:17:08 ID:+Hc+gI2Y0
台湾に行きたいんだけど
台湾も反日なの?教えて?
808番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:18:32 ID:vgTVsFU90
age
809番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:19:05 ID:dXa1QfF/0
>>804
強制フェラ 男が強引にフェラさせる
810番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:22:19 ID:IYaxAEKu0 BE:62465257-#
>>804
イラマチオ
イマラチオちゃうねん。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%81%E3%82%AA
811番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:23:48 ID:6PuLh49+0
>>804
口を女性器に見立てて腰を振ったり相手の頭を抑えながらチンコ出し入れ
するフェラチオの進化形
>>805
ぴなふぉあ
>>806
ttp://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/gazai/wakamatsueki.wvxをクリックして
再接続しる。それでもダメならあきらめれ
>>807
台湾は本省人(台湾先住民族系 親日)と外省人(華僑系 反日)が
混在してるので国全体としてはどちらにも取れる
まあ、基本的には親日寄りだと思われ
812番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:30:29 ID:vgTVsFU90
>>811
ありがとうございます。

ぴなふぉあですね。
キモイ服に着替えてこれから行ってみます。
813番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:34:04 ID:+Hc+gI2Y0
>>811
ありがとお
814番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:38:20 ID:sE40sSRC0 BE:186093656-###
ストープとかおいとけば雪が積もらなくてすむと思うんですけど
なんでだれもやらないんですか?
815番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:39:11 ID:KUuJfzS90 BE:249941186-###
ストープてなに?
816番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:43:52 ID:sE40sSRC0 BE:93046853-###
ストーブの進化系。
817番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:44:33 ID:dXa1QfF/0
>>814
何が言いたいのか判らんが
ロードヒーティングってのは有るよ
818番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:47:44 ID:jTcn6B6L0
結局、福山雅治って何者ですか?
819番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:52:03 ID:6PuLh49+0
>>814
効率が激しく悪い上に環境に優しくないから
つかロードヒーティングがあるんだが
>>818
「桜坂」歌ったりオールナイトニッポンのパーソナリティーをやったり
五輪の時にはテレビ朝日のカメラマンとかやってた人
要するに何でも屋
820番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:52:04 ID:tBnj1VN80
>「駅長さあん、駅長さあん。」
>明りをさげてゆっくり雪を踏んで来た男は、襟巻で鼻の上まで包
>み、耳に帽子の毛皮を垂れていた。
>もうそんな寒さかと島村は外を眺めると、鉄道の官舎らしいバラ
>ックが山鋸に寒々と散らばっているだけで、雪の色はそこまで行
>かぬうちに闇に呑まれていた

これの作者名とタイトル教えてください。 新潮社 H12年発行です。
821番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:53:29 ID:jTcn6B6L0
>>819
さんくすこ!
822番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:54:15 ID:dXa1QfF/0
>>820
ぽっぽや

な希ガス(わからん
823番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:56:48 ID:6PuLh49+0
>>820
川端康成「雪国」の冒頭部分と思われ
つか新書版? これ
824番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:56:56 ID:rtgwV0oN0
>>820
川端康成「ドカ雪天国」の冒頭
825番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 10:58:28 ID:11qqPf6I0
826番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 11:00:38 ID:dXa1QfF/0
流石グーグル
827番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 11:01:24 ID:tBnj1VN80
>>822-825
さんきゅるす
828番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 11:01:49 ID:KUuJfzS90 BE:156213465-###
益鳥さあん
829番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 11:04:38 ID:Wzr2E43m0 BE:280665869-###
エレキギターで高音でも伸びがあってマイルドな音出したいんだがどうすりゃいいの?
キンキンした高音しか出ない
830番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 11:06:54 ID:11qqPf6I0
左手をちゃんと押さえる
831番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 12:22:38 ID:j0uqAVoE0 BE:167822249-###
新しい靴を買って部屋の中歩きまわった後、
履いたまま外に出て普通の靴として使うって
縁起が悪い行為っていうのは本当ですか?
832番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 13:09:58 ID:lSHGUN0z0
葬式の時、室内で死装束を整え、新しい履物も履かせて玄関から運び出すからそう言われている。
室内で歩き回ったとしても一度脱いで、玄関で履き直して外出すればなんら問題は無い。
833番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 13:23:04 ID:ndpsZjjGO
「カルクヤバイ」ってどんな状況で使う慣用句でつか?
834番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 14:13:44 ID:BUkJ7N8o0
言うなれば、コピペ(コピー&ペースト)のやり方が分からない
初心者です。
先日、E−メールの番号をタイプをして出しました。
タイプ後、見直したつもりが1字ミスをしていました。
そうしましたら、何かしら、私宛に届きました。
 貴方は相手先が間違っていますよと言うのかしら?
 「英語」で指摘されました。
 英語もよく分からない上にどうしたものかとオロオロ。
友人に電話して聞いたら、「コペピ」を覚えたら?と言われました。
その位出来なくて とか さんざ叱られました。
どうしたらコペピが出来るのでしょう。
835番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 14:22:08 ID:Wc6/iAeI0
夏といえば?そう、花火だ!
ってことでおまいらの好きな花火教えろ。
ちなみに俺はプロペラみたいなのが回りながら急上昇して軽く爆発するやつが好きなんだが名前知ってる香具師いたら教えて。
836番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 14:39:42 ID:dijIid9K0
CMで聞いたことのある音楽なんですが

デデデデデデ
          デデデデデデ 
                    デデデデデデ
                              デデデデデデ

っていうロック調の曲の名前わかりますか?
                    
837番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 14:44:05 ID:5bnruIfA0
なしあん って何ですか?
838番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 14:51:26 ID:/fHysSI00
所信表明ってなに?
どういうことはなせばいいの?
具体的に例など挙げて教えて
839番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 14:55:35 ID:qm4N0Rx10 BE:477485388-
>>834
その場合だと、メールアドレス全体を指定して、右クリック→コピー(またはctrl+C)して、そのあと貼り付けたいところにカーソルを持って行って、右クリック→貼り付け(またはctrl+V)。
こうすると同じものが貼り付けられます。
840番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 14:58:14 ID:Z1HhfVZf0 BE:7567362-#
>>836
ディープパープルのブラックナイト
841番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:00:53 ID:of6Mp5P+0
また生協の白石さんスレか。
842番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:05:45 ID:dijIid9K0
>>840
サンクス
843番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:21:26 ID:ez9P2hZ/0
>>841
久しぶりにその名前聞いたw
844番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:33:06 ID:9ZRYoNa2O
自分で言うのはなんですが、イケメンなのに年齢=彼女いない歴で
童貞です。誰かアドレスください
845番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:34:12 ID:TZCL7x0V0
>>844
年はいくつ?
846番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:34:26 ID:Wzr2E43m0 BE:31185623-###
なんで女ってホモ漫画を楽しそうに読むの?
847番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:35:11 ID:9ZRYoNa2O
22です
848番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:41:38 ID:Ddv9CU6P0
キ-ほ-どガきのうしない たすけて こピ貼り付けてガいはしてる
849番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:47:12 ID:YeaAFCnk0
>>848
とりあえず、再起動してみ。
850番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:47:50 ID:imTWJZof0
ヤフーBB解約申し込みしたんだけど、NTTの工事とかいうのは
家に来るの?
851番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:54:02 ID:YeaAFCnk0
>>848
とりあえず、コピペ用文字

あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やゆよ わをん
がぎぐげご ざじずぜぞ だぢづでど ばびぶべぼ ぱぴぷぺぽ

アイウエオ カキクケコ サシスセソ タチツテト ナニヌネノ ハヒフヘホ マミムメモ ヤユヨ ワヲン
ガギグゲゴ ザジズゼゾ ダヂヅデド バビブベボ パピプペポ

A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t r v w x y z

>>850
ADSLの話?
だったら、ケーブルがメタルケーブル(光収容されてない)なら、家に工事は来ない。
852番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:56:35 ID:imTWJZof0
>>851
さんくす ADSLだから来ないのね 
853番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:58:00 ID:fxOxL9BZO
女性特有の「おりもの」ってなんですか?
854番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:59:19 ID:Ddv9CU6P0
ありがと デバイスさいいんすこもしたけどだめぽだつた
855番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 15:59:36 ID:BUkJ7N8o0
>839
貼り付けの仕方、もう一つ分からないのですが、
スタート→電子メール→「メッセージの作成」をクリックすると
「メッセージの作成」枠・欄が出てきますよね。
あて先がチカチカしています。その後がいくらやっても出来ない。
連絡先を指定しての意味が分かりません。
その連絡先にカーソルを持っていって、右クリックしても
左クリックしても「メーッセージの作成」の枠・欄が消えて無くなっちゃう
のです。連絡先をクリック出来ないような?!
難しいですね。
856番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:02:18 ID:wcXDowkI0
>>848
IMEパッド使え
俺は半年間それで過ごした
857番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:02:48 ID:sE40sSRC0
>>855
ばーか
あーほ
858番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:08:15 ID:+gqlUqio0
>>855
スタート→電子メール→「メッセージの作成」をクリックすると
「メッセージの作成」枠・欄が出てきますよね。

さっぱり分かりません
859番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:08:22 ID:Ddv9CU6P0
いやだ OSさいいんすこしてやroうかな どうやrUのかな
860番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:09:07 ID:TZCL7x0V0
>>855
半年あびばれ
861番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:11:13 ID:YeaAFCnk0 BE:193908285-#
>>854
小さい文字と数字忘れてた、スマソ。

ぁぃぅぇぉ ゃゅょ っ
ァィゥェォ ャュョ ッ
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

で、状況は IME の不調ってこと?
それとも、キーボード自体が一切反応しない、Windows キーや Ctrl + Alt + Del
その他どのキーを押しても全く操作を受け付けないってこと?
一応、セーフモードや起動ディスク作ってそれで立ち上げてみたりして、その環境でも
キーボードが操作を受け付けない確認してみれ。
862番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:16:09 ID:YeaAFCnk0 BE:271471687-#
あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やゆよ らりるれろ わをん
がぎぐげご ざじずぜぞ だぢづでど ばびぶべぼ ぱぴぷぺぽ

アイウエオ カキクケコ サシスセソ タチツテト ナニヌネノ ハヒフヘホ マミムメモ ヤユヨ ラリルレロ ワヲン
ガギグゲゴ ザジズゼゾ ダヂヅデド バビブベボ パピプペポ

A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t r v w x y z

ぁぃぅぇぉ ゃゅょ っ
ァィゥェォ ャュョ ッ
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

ら行も忘れてた、再掲。orz
863番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:16:17 ID:imTWJZof0
>>855
1.スタート→プログラム→アクセサリ→メモ帳を立ち上げる
2.そこで、メールアドレスを打つ
3.打ったメールアドレスを左クリックしながら囲む(選択する)
4.文字が選択された状態で右クリック→コピー
5.いったんメモ帳を閉じて、もう一度新規にメモ帳を立ち上げる
6.右クリック→貼り付け

これがコピペの基本 メールうんぬんは基本が分かってればなんとかなります
まずは基本を覚えてください
864番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:17:42 ID:TZCL7x0V0
>>859

もしキーボードだったら俺のやるよ
福岡だったらとどけてやる
865番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:18:53 ID:Ddv9CU6P0
RAぎょうください キーボードは操作受け付けないです セーフモードもおなじです 起動ディスクがわかりません
866番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:21:47 ID:Ddv9CU6P0
なRAです キーボードのもんだいなんですか
867番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:24:32 ID:YeaAFCnk0 BE:203603876-#
>>865
OSは?

3.1

95
98
98SE
Me

NT
2000
XP

というか、全く何のキー操作も受け付けないのなら恐らくキーボードのハード的な故障だろうから
修理に出すか買い換えれ。
868番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:25:03 ID:ciA3ov4Y0
                                                  ぬるぽ
869番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:27:14 ID:8qVt3gDO0
リフティングってどうすればうまくなりますか?
練習方法などを教えてください。
870番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:31:01 ID:TZCL7x0V0 BE:107850029-##
>>869
落ち着くことです。
871番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:32:03 ID:KDXXU4zt0
エアコンなしで涼む方法なんかないですか( ;´Д`)
872キーボード:2005/07/16(土) 16:32:06 ID:ZgXXKc2oO
よく考えれば携帯からうてばいいんだな
osはxpです
キーボードの問題なら買い換えようかと思います
873番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:32:30 ID:+gqlUqio0 BE:231393479-##
>>869
最初は足首を伸ばすように指導されるが足首はユルユルにしといたほうがいい
874番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:33:03 ID:8qVt3gDO0
>>868
ガッ!
875キーボード:2005/07/16(土) 16:37:00 ID:ZgXXKc2oO
でもマウスも少し変です
右クリックがうまく動きません
もしハードの問題じゃないなら他に何が思い当たりますか?
876番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:38:24 ID:+ZiCAl1c0
>>871
・部屋の角をはさんだ窓をそれぞれ空けて風が通れるようにする
・扇風機、うちわ、扇子
・パソコンとか電化製品の電源を切る
877番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:38:56 ID:TZCL7x0V0 BE:269622959-##
>>875
ハードの問題じゃなかったらソフト問題じゃね?
878番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:42:14 ID:rLhjEhjX0
どうして男はセックソのとき
味もないのにオッパイ吸うんですか?
879番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:43:30 ID:+gqlUqio0 BE:14692122-##
本能
880番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:44:14 ID:JDeIUKqN0
>>878
味はないのか。かわいそうに。
881番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:44:37 ID:YeaAFCnk0 BE:392664299-#
>>872
XP での MS-DOS 起動ディスク作成方法。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/188mkdosflpy/mkdosflpy.html

ただ、セーフモードで駄目だったんなら、これで起動しても多分駄目だと思う。

あと、関係ないかとも思うけど、特殊な事例として、USB キーボード導入後に
PS/2 キーボードが使えなくなる現象。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1286

もう一つ、パソコンの機種は?
ノートPC の話でだけど、こういうのを見つけた。
http://support.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=100906

>>875
BIOS
せっかく起動ディスク作るのなら、BIOS アップデートしてみるのもいいかもね。
882番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 16:49:42 ID:rLhjEhjX0
>>880 おっぱいに普通味ねぇだろ 乳味や汗味はなしな
883番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:04:25 ID:+ZiCAl1c0
おっぱいって人間じゃ一生お目にかからないものですよ
884番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:08:36 ID:JDeIUKqN0
>>882
だからかわいそうだって言ってんだよこのハゲ頭野郎が。
885番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:12:13 ID:rLhjEhjX0
>>884 なんで俺がハゲで しかもデブで キモオタってことが分かるんだ ごらぁ!
886番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:18:22 ID:Nt+hXKm90 BE:70279564-##
>>878
だっておまえがいつも吸ってーっていうんじゃないか
887番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:24:12 ID:rYM18YzH0 BE:173744993-##
>>878
真っ黒な乳首しててよくいうよw
888番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:26:16 ID:rLhjEhjX0
>>886 >>887 妄想中悪いですがボクは男です。
889番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:26:59 ID:JDeIUKqN0
おっぱいなんて味ありまくり
というかこの世でおっぱいの味だけが好き
890番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:30:35 ID:rLhjEhjX0
ところで「おっぱい」って何語なんですか?
891番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:33:12 ID:BUkJ7N8o0
>863
4番と5番の間が。もう一つ分かりません。
右クリックでコピーしたところ、どこのファイルに保存しますか
が出て来ちゃったのです。
で、名前をつけて保存したところ、
5番のもう一度メモ帳を立ち上げても
何も出てきません。
892番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:34:11 ID:7xPQT4pm0 BE:61545029-##
本屋で男が女性もんのヘア雑誌みてたらキモイですか?
きもくなく見る方法ありませんか?

男ものは短髪しか載ってなくてこまってますへるぷみー
893番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:35:07 ID:TZCL7x0V0
>>891
わ ざ と や っ て る だ ろ ?
894番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:46:32 ID:YeaAFCnk0 BE:77563744-#
>>892
買って帰る
895番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:50:42 ID:BUkJ7N8o0
さっきから苦労しているのにわざとやっているはないでしょ。
悲しいです。自分が出来るからって私は出来ないのです。
お願いですから馬鹿にしないで。
もっと詳しく細かく教えてくれる人いないかしら。
896番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:55:40 ID:TZCL7x0V0 BE:119832454-##
>>895
徹底的おしえますよ
マウスで左のボタンおしっぱで文字の上をなぞると
青い帯みたいのがでて文字が白抜きになりませんか?
ここまでやってください
897番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 17:59:02 ID:BUkJ7N8o0
すみません。やってみます。
898番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:04:07 ID:+gqlUqio0
幼稚園児に教えてるみたいだw
899番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:09:02 ID:uHrKMoS10
コピペが出来ないのになんでν速にいるのか摩訶不思議
900番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:11:39 ID:BUkJ7N8o0
>896
やってみました。周りが青くて白い字が出てきました。
そして、先ほど言われたところをやってみました。
右クリックすると、なにやら字が沢山出てきました。コピー(C)に
カーソルをもって行き、クリックですね。5番にかいてあります
メモ長を閉じてとありますので、右上のX印をクリックしました
ところ
 ファイル無題の内容は変更されています
 変更を保存しますか?
という文字が出てきちゃいます。
 いいえをクリックしたところパソコンの最初の画面が出てきます。
 保存の方にすると、どこに保存しますか?が出てきて
先ほどのような具合になります。
どうしたらいいのでしょう。
901番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:14:36 ID:wOQntD6T0
文字打つのはそれなりに早いんだな
釣りだな氏ね
902番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:15:45 ID:BUkJ7N8o0
>899ニュー速のほかに教わるところはどこですか?
903番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:19:44 ID:tK/Xk0VT0 BE:92119076-###
日常的に飲むもので胃腸にやさしい飲み物を教えてください。
904番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:20:08 ID:TZCL7x0V0 BE:125823773-##
>>900
釣りでもいい最後まで付き合うよ。

メモ帳は練習ですので保存しなくていいです。
コピーしたもの貼るためにもう一度メモ帳を起動させるか
面倒くさいならこのスレに貼って書き込んでください

貼り付け方は文字が書き込めるとこでマウスの右ボタンをおして「貼り付け」
のところを押してください
905番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:20:37 ID:wRqEs2NK0
どっかに種死のストーリー解説してるサイト無いですか?
勢力の関係とかがよくわからないんです
906番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:21:01 ID:uHrKMoS10
>>902
初心者版
907番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:24:56 ID:BUkJ7N8o0
文字打つのは会社の研修で全員タイプを習わせられましたので
少々出来るのです。
でもパソコンは教わらなかったの。
片手落ちの教育なんです。
釣りだなんて思わないで。本気なんですから。真剣なんです。

でももうあきらめました。一生出来ないことがらが出来て
しまいました。
908番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:26:50 ID:NtDt+BBz0
釣りなんて知ってるのがあやしい
909番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:27:15 ID:BUkJ7N8o0
>904
有難う御座います。泣けてきます。嬉しいです。涙で前が見えません。
しばらくしたらやってみます。
910番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:27:21 ID:TZCL7x0V0 BE:59916825-##
>>907
俺が必死でおしえてるのにorz
911番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:29:34 ID:+ZiCAl1c0
コピー&ペーストごときでここまでって・・・
パソコン教室通えばいいじゃん。
というか、コピペできなくて会社の仕事を真面目にこなせるのか?
いや、パソコンの説明書だかマニュアルに書いてないのか?
というか、検索すれば?
なんでニュース速報にいるの?なんで釣りだなんて知ってるの?
912番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:31:08 ID:9MwJUaNQ0
いいじゃんか。釣られるのもまた一興。
913番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:32:39 ID:TZCL7x0V0 BE:89874735-##
リアルでコピペ知らない奴結構いるんだよ。
914番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:33:24 ID:RFbpZRAs0 BE:120773344-##
冷静に考えてみたら、
コピペも出来ず、ファイルの保存もようわからず、マウスもろくに使えない奴が
どうやって2chまで来て、なぜニュー速を選び、
文字入力は速く、レスアンカーを付けることができ、書き込みをでき、
釣りではないと言う。

100%釣りですな。
915番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:41:42 ID:TZCL7x0V0 BE:335530278-##
ここはドン質だからね
つりであってもマジレス
916番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:42:37 ID:eHsmweDY0
917番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:47:00 ID:mSXnRo3Y0
コーヒー&ページを親切に教えてくれるスレはここですか?
918番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:51:46 ID:BUkJ7N8o0
パソコンを買った方がいいと友人に言われ、買って家に届きましたが
電源の入れ方も分からなかった人なんです。
友人に電源はどう入れるの?と聞きました。
マウスの使い方は大型電機店に行って、いじっている人を見て
そうやるんだと家に帰りやってみました。
厚い本は買ったものの目次を見ても横文字ばかりで
どこにそれが書いてあるのかもさっぱり分からないで、読む気が失せて
ほっぽってあります。
2チャンネルは、友人がそこに行くと色々と現代が分かると
言われ、やり方、行きかたを教わってそこだけは見ていました。
パソコンの基礎がまるでわからないでも2チャンネルが
見れればいいのよと友人に言われていました。
釣りって言うのは魚を釣るとか言いますよね。人を釣るとか言う
それで、何となく意味は分かります。
レスアンカーで何ですか?


919番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:52:49 ID:FiKj32n30
何を聞きたいのかさっぱり解らん。
920番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:53:16 ID:+gqlUqio0
>>918
説明書全部読みなよ
921番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:53:51 ID:RFbpZRAs0 BE:211352674-##
>>918
友人に聞けよ
922番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:55:54 ID:TZCL7x0V0 BE:335530087-##
>>918
↑これがレスアンカー

年はいくつぐらいすっか?
若い人だったらパソコン詳しい人に小一時間教えて
もらったいいですね
923番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:56:46 ID:BUkJ7N8o0
>904の回答をこれからやってみます。すみません。
924番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:57:04 ID:ACKdPhpU0 BE:246739897-##
日本人じゃないっぽいな
925番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:58:28 ID:uHrKMoS10
女っぽい、おっぱいの臭いがする
926番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:58:48 ID:RFbpZRAs0 BE:75483825-##
でもまぁ、本当にPC使えない人はこんな感じだよな。
うちのカーチャンも仕事にPC使いだして数年経つけど、
いまだにID:BUkJ7N8o0と同じようなこと聞いてくる。相性が悪いんだよ。
927番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 18:59:51 ID:jCv51sLH0

硬タンという人の為に質問です。

どうしてNSXは世界一の車なのに生産中止になってしまったのですか!

928番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:00:27 ID:d5U3FOo10
おっぱいなら俺も教えたい
929番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:01:03 ID:/fHysSI00
テニスでボールの打ち方、コツなどが解説してあるサイトないですか?
930番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:03:10 ID:TZCL7x0V0 BE:149790555-##
>>929
こんなのどうですか?
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/kuwazuimo_ty/
93139!! ◆fT7MiHgu/E :2005/07/16(土) 19:04:44 ID:WnxFLGlm0
このスレ(ry
932番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:04:47 ID:tG4Pj46Y0
ドルアーガの塔で魔法を3回だったか受けると宝でるのって何階ですか?
933番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:05:04 ID:/Tgs5Ht80
>>927
現行モデルでは2006年から欧米で義務付けられる環境規制への対応が難しい上、
改修に多額の費用が掛かることなどが理由。
934番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:06:30 ID:/fHysSI00
>>930
ありがとうございました!OKです
935番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:08:42 ID:FiKj32n30
936番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:10:39 ID:d5U3FOo10
>>932
表面で3回呪文を受けるのは5面のホワイトソード
ちなみに歩きながら3回ね
937番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:10:44 ID:JtkyN52/0
漢字の々てどう出すの? 佐々木って打ってから佐と木消してるんだが
938番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:11:25 ID:+gqlUqio0
おなじ
939番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:11:38 ID:FiKj32n30
>>937
「おなじ」で変換。
94039!! ◆fT7MiHgu/E :2005/07/16(土) 19:11:46 ID:WnxFLGlm0
941番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:23:03 ID:mSXnRo3Y0
まんこってどんな匂いがするんですか?
甘い蜜の匂いと味がするんですよね?(><)
942番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:23:32 ID:4pup0+w80
avast!の登録ページって
文字が太字になってるところだけ入力すればOK?
943番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:25:32 ID:RFbpZRAs0 BE:120773928-##
>>941
ウミウシの匂いがするよ
944番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:26:23 ID:rtgwV0oN0
ひばりヶ丘の「ヶ」って、カタカナ小文字のヶでいいの?
もしかして漢字?
945番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:28:37 ID:6QKZf0td0
クロマティはヤオ?ガチ?
946番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:40:29 ID:ZU+bCB5q0 BE:45403698-#
>>918
きみはなぜ無関係なことをたくさん書くのか?質問を聞いてくれるみ
んなはきみの状況なんて知りたくもないんだ。レスアンカーについて
ただ書けばいいだけの話じゃないか。
まさか君は釣りなどと言うことを覚えて悦に入っているんじゃない
か?どんな簡単な質問にも答えてあげようという善意の人を釣るなんて
ゆるされない事だ。そんな風に思っているのなら、君はここから
いますぐ出て行ってもらいたい。僕のいうことがわからないと言う
なら、今すぐ女性アイドルのファンになりなさい。そのアイドルはあや
や。
947番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 19:47:40 ID:RFbpZRAs0 BE:45290232-##
>>946



948番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:11:15 ID:/YYt4pSdO
はげ
949番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:27:11 ID:BUkJ7N8o0
>921のアドバイスに従って、せっかく教えてくれる方がいましたが、
(本当に有難うございました。感謝して居ります)
それでも分からないので、電話で友人に聞きました。
そうしましたら、初めて聞く事柄が出てまいりました。
最初から電話で聞けば良かったのですが、その人が忙しいので
なかなか捕まらなかったのです。2チャンネルで聞ければいいなあと
安直に考えていました。

ーメールの宛先の番号の貼り付け方ー
メールの作成が出てきたら、宛先をクリックする。ここは初めて聞く。
「受信者の選択」が出てくる。E−メイルを出したい相手に
カーソルを置き、2回クリックし、OKを押すと
宛先に相手の番号が出来るそうです。
これで、来た相手の番号を間違えずに出せます。
出来ない人のためにもここに書かせて頂きました。

教えて下さった上の方は、ほかの文字のコピーで使えるそうです。
色々と皆様にご迷惑をお掛けし、お騒がせしましたことを
心からお詫び申し上げます。
950番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:30:19 ID:GOQDp5V+0 BE:11346522-#
>>949
ここ読んで勉強してください。
習うより慣れろです。
ttp://homepage2.nifty.com/YKKN/osusume2.html
951番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:32:02 ID:GEz5IAt+o
人は悲しみが多いほど
人には優しくできる。
って本当ですか?
952番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:32:26 ID:RFbpZRAs0 BE:362319168-##
>>951
人による
953番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:33:55 ID:GOQDp5V+0 BE:34038634-#
>>951
そうとは限らない。
悲しみを恨みに変える人も居ます。
954番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:37:09 ID:KUuJfzS90 BE:156213465-###
女子から見て禁酒禁煙してる男ってどうですか?
955番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:38:08 ID:RFbpZRAs0 BE:181159946-##
>>954
いいんじゃね?

オレ男だけど
956番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:40:26 ID:yq+YebOn0
聖闘士星矢でブロンズセイントたちは何しにサンクチュアリに行ったの?
957番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:52:29 ID:Tki5Chzc0
2 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/07/16(土) 20:37:10 ID:CypwFY8r0
この画像すげえ
http://upup2.com/1up/src/up6093.jpg


どうすごいのかわからん
ctrl+Aが関係あるらしいけど
958番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:55:50 ID:KUuJfzS90 BE:291598087-###
>>957
乳のひとつも見せるくらいの気配りがほしいです
959番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:57:27 ID:AmdVB3MU0 BE:165254459-##
>>956
沙織さんをなんたら
960番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 20:59:31 ID:GOQDp5V+0 BE:119133476-#
>>957
編集→すべて選択
961番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 21:16:43 ID:Tki5Chzc0
>>960
ブラウザで見なきゃいけなかったんだな
ありがと
962クソックス ◆KUsoxxXd7c :2005/07/16(土) 21:48:55 ID:5WkpEuCs0 BE:112455555-##
人間は何の為に生きてるのかって聞くと「子孫を残すため」って言う人がいますけど
何の為に子孫を残すんですか?

963番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 21:50:09 ID:j0uqAVoE0
dosとコマンドプロンプトの違いをわかりやすく
できれば3行くらいで説明しているサイトを教えてちょ
964番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 21:52:49 ID:BUkJ7N8o0
>950
貴方の書いてある数字と英語の羅列。下に線が引いてないから
クリックしても見れないですよね。
これを見るには、マウスの左を押しながら、青色の白抜きにして
右クリックで・・・
そのあと、どこに貼り付ければ見れるのかしら?
又、難しくなってきました。
965番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 21:53:50 ID:HdiOpggI0 BE:183789869-##
>>962
頭使えよ。その子孫が子孫を残すためだろ。
966番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 21:54:29 ID:ZQK7oHPM0
失われた10年って何?はじける前と後あわせてバブル対策をしなかった期間のこと?
967番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 21:56:34 ID:RFbpZRAs0 BE:241546548-##
968番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 21:58:10 ID:ljvdjscF0
鶏と卵はどちらが先に産まれたんですか?
969番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 21:59:52 ID:HdiOpggI0 BE:163368768-##
>>966
1990年代のことをこう呼ぶ。はじける前ではなくて崩壊後のこと。
970クソックス ◆KUsoxxXd7c :2005/07/16(土) 22:01:09 ID:5WkpEuCs0
>>965
頭良すぎだろ。ポイント送っといた
971番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 22:02:35 ID:vPq92imX0
なんで蚊は寝てるとき耳の周りを飛び回るんですか?
鬱陶しいから体制逆にしても追っかけてくるし
972番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 22:05:49 ID:uH9put7q0
小錦(KONISHIKI)のデンプシーロールを食らって平気な人っていますかねえ?
973番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 22:06:41 ID:j0uqAVoE0
誰か963をお願い
974番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 22:15:55 ID:GOQDp5V+0
975番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 22:21:35 ID:FiKj32n30
>>971
蚊は人間をはじめとした動物の吐き出す二酸化炭素を嗅ぎつけてやってくる。
976番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 22:23:28 ID:2zV5CZtz0
>>975
まじでか!勉強になった!
てっきり体温とかかと思ってたよ
977番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 22:33:36 ID:HdiOpggI0 BE:245052498-##
>>976
体温と二酸化炭素両方な気がした。ドライアイス置いておくと寄ってくるな。
978番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:01:22 ID:7g9jn1ZK0
テンキー電卓ってみんな、数字が上から9,8,7・・・なんだよね
上左が1から始まるテンキー電卓は無いもんかね?
979番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:04:58 ID:toraDLuW0 BE:293687497-###
次スレです。
★ どんな質問にもマジレスするスレ ★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121522609/l50
980番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:05:43 ID:tiubcSGs0 BE:8678636-#
kuromame?
981番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:06:26 ID:9MwJUaNQ0
>>979
●!
982番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:07:25 ID:acBwD3uHO
1000いただき
983番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:48:59 ID:bgbS6J2P0
じゃあ1000
984番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:52:05 ID:tTKm7wyj0
>>979
落ちたみたいなんで立てますね。
985番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:52:22 ID:bgbS6J2P0 BE:84375656-##
>>984
★持ち?
986番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:52:42 ID:tTKm7wyj0
987番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:52:47 ID:d6WcnwnK0 BE:90444454-##
↓お前ら力貸せ
http://www.7jigen.net/7jigen/game/
988番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:53:18 ID:9MwJUaNQ0
>>986
よろ
989番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:53:55 ID:tTKm7wyj0 BE:15633735-##
■次スレ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ どんな質問にもマジレスするスレ ★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121525596/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
990( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/07/16(土) 23:54:05 ID:HjZGKv0R0
990くらいでいいです。
991番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:54:49 ID:bgbS6J2P0 BE:84375465-##
>>989
こっちのスレで乙というのがマナーというものさ

992番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 23:58:28 ID:/Jn3tIge0
さて、埋めようか
993番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:00:30 ID:vi+PxD8Y0 BE:45222825-##
↓お前ら力貸せってw
http://www.7jigen.net/7jigen/game/


994番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:01:18 ID:UR4M95H20
>>975-977
へぇ〜なるほど
でもなんで口とか鼻じゃないんだろ
995番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:01:27 ID:HJfqDgZe0 BE:135000768-##
>>993
だからなんだよそれ?
996番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:02:00 ID:vi+PxD8Y0 BE:94966373-##
>>995
脱出ゲーム
997番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:02:41 ID:/yZTgMTQ0 BE:119133667-#
>>994
耳の近くで飛ぶからよく聞こえるだけかと
998番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:02:59 ID:vksb9snv0
1000ならケンカン
999番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:03:21 ID:vi+PxD8Y0 BE:217066368-##
999
1000番組の途中ですが名無しです:2005/07/17(日) 00:03:34 ID:UR4M95H20
>>997
そういうことか('A`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。