本気でレオパレスだけはやめとけ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元社員
これからの季節、社会人やら大学生やらで、いろいろな人が
賃貸を借りると思う。ここで、今盛んにCM等で流れているレオパレス21。
CMで踊らされて毎年入る奴もいると思うが、あのイメージも
料金も全部ウソだから。普通の賃貸では考えられない音漏れ(防音が皆無
に等しい。プレハブ多し)、月の料金もかなり割高。
学生はマジ4年間(大学なら)つまらんことになるよ。絶対w
金銭的にも損すると思うし(特に親御さん)
親とマジでその辺よく話して絶対安易に考えないほうがいいよ。
マンションとは言わないが、ふつーーーーうのアパートの方が
100倍快適w最低の建物を割高で、貸してるから
騙されるなよ!レオパレスはな、社員の質も最悪だし
まともな対応絶対しねーからwアホばっかだよw

2774号室の住人さん:05/02/10 06:22:10 ID:TzK1tjQx
\(◎o◎)/!
3元社員:05/02/10 06:22:10 ID:25roBvus
まあこれ以上、被害者が増えないためにな。
スレ立てた。
あと、最近社員が留守中に部屋を物色する事件が
いろいろ囁かれてるから、今住んでる奴も気をつけろ。
まああんまり言いたくないがそれは
事実  だからな。
4774号室の住人さん:05/02/10 06:22:42 ID:qh/aKsVN
>>1
そのとおり
うちの姉も一時期はいってたらしいが速攻で出て行った
5774号室の住人さん:05/02/10 06:23:57 ID:TzK1tjQx
レオパレスの会社に就職すれば
住人の部屋を物色できるわけだな。。( ..)φ
さんきゅ
6774号室の住人さん:05/02/10 06:25:07 ID:TzK1tjQx
粗悪な防音問題以前に藤原紀香がキライという理由で借りないし。
7774号室の住人さん:05/02/10 06:28:11 ID:qh/aKsVN
てゆうかあのCMの「スタート!」とかいってるメガネ男の声が高すぎでムカツク
8774号室の住人さん:05/02/10 06:29:23 ID:D9kh/mph
↓こっちのスレじゃだめだったのか?

【詐欺?】レオパレス・Part2【やめとけ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1105300779/

何にしろ、本当に元社員さんなら、色々と聞いてみたいこともあるんで、
名無しででも、どっちかのスレに住みついてホスィ
9774号室の住人さん:05/02/10 11:01:33 ID:wyKJWTqU
実際高いよね?
しらべたら入会金と年会費で5ヶ月分先取り
もしくは一年契約なら安いけど三ヶ月なら割高
何十万も先払するのはこわいし…
10774号室の住人さん:05/02/10 11:31:11 ID:9+TuQ9L1
私は自慢じゃないが6年住みました。
えっへん
11774号室の住人さん:05/02/10 13:12:33 ID:T2tJv8kq
光熱水込みでもやっぱ相場より高いわ、最後に礼金取られるなんて最低
12774号室の住人さん:05/02/10 21:10:25 ID:T/IZjj4m
世の中まだ知らんやつがいるんだろうな。
ネタじゃないのに。
13774号室の住人さん:05/02/11 14:28:47 ID:g+lWwwx2
あれ
14クソレオパが!!:05/02/15 20:16:07 ID:iHuJt3nT
ほんとマジでレオパはヤメろ!!
マジだ!
言葉じゃあらわせないのがマジむかつく!
なんだこいつと思われるだろうが、こんなノイローゼ気味になってしまうぞ!
1年住んで理想の物件を探しまわりいくらレオパに突っ込んだことか
結局理想の物件などありゃしない
中心街から遠い、隣までか下の階の人間の声もせきも聞こえる
恋人部屋に呼んで、下の階からゴホゴホ、ガラガラ、ざわざわ、聞こえてきたらどうだ?
マジドブに金捨てるようなもんだぞ!
1人暮らしの理想をレオパに探し求めても一生辿り着かん
マジヤメとけ、てーか頼むからヤメてくれ!
これ以上レオパを調子にのらせないでくれ
たった1度の人生だぞ!何年前、何歳、昨日、今日という時間は2度と帰ってこないんだぞ!
かけがえのない時間レオパにボロボロにされんな!
おまけに免許証にレオパレスって書かれんだぞ!
次回更新まで消えないんだぞ!恥ずかしいぞ!しかも世間はレオパ住人は貧乏人と勘違いしてんだぞ!
俺も含め友人とあわせ3人共レオパは1年以内に出てったぞ!
頼む!頼むからレオパには住むな〜!!
人生レオパに無駄にされんな!!
15774号室の住人さん:05/02/15 20:43:33 ID:UhDYVfNO
>>14

まあ、レオパの肩を持つわけじゃないけど、若いうちのそういう体験は
現実を知るという意味でも無駄ではない。
いい大人になってから欠陥住宅をつかまされ、泣くに泣けない香具師も
おるわけやし。
理想の住まいを人に求めちゃあかん。自分で見つけ出すもんや。
と、マジレスしてみる。
16774号室の住人さん:05/02/15 20:55:43 ID:iHuJt3nT
>>15
なんやお前?俺のことなめとんのか?
いい大人?笑わせんなよカス
人間ガキだろうが大人だろうが何歳になっても馬鹿やるやつは馬鹿をやる、
恋人や家庭を浮気だ何だで裏切るやつは何歳になっても裏切るんだよ
逆に立派なやつは未成年でも立派で筋が通ってんだよ
立派な大人こそ年下にも敬語を使う
馬鹿な大人こそ歳でしか人を見下せない
てか俺は20代半ばで言うほどガキじゃねえよ
普段2ちゃんなんて情報探索するだけだ
あまりにむかつきガキくさくても書き込みたくなるのがレオパなんだよ
17774号室の住人さん:05/02/15 20:59:35 ID:iHuJt3nT
>>15
別にそんなつもりで言ったんじゃないだろうが
どんな助言も忠告も全部イライラにしか変わらない程レオパの料金と工法は醜い
ちなみに俺は2DKの角部屋以外契約してない
これでも筒抜けなんだから終わってんたろ

まあ欠陥住宅長期ローンで掴まされることに比べれば屁だろうが、それは認める
とにかくレオパはやめとけい!!
18774号室の住人さん:05/02/15 21:26:52 ID:7CVYNVqS
なんで?レオパレスはフジワラノリカつきなんでしょ?
家賃もそんなに高くないらしいし、敷金礼金とか余計な支払いいらない上に、
肉便器つきなんてサイコーじゃない?ちょっと年食ってるのはアレだけどまあ
1915:05/02/15 21:59:15 ID:UhDYVfNO
>>16
>>17

レオパレスって名前からして大京系(ライオンズマンソ)なのかと
調べてみたよ。
だったら叩く方法が別に見出せると思ってな。
したら、これが違うんだな。リゾートホテルなんかで大きくなった
会社っぽい。これらが事実なら、ホテルもひどいんだろうな。

ttp://www.leopalace21.com/corporate/index.html
20774号室の住人さん:05/02/16 05:43:47 ID:GR9C3PJe
いや、どうやら藤原ノリカはついてこないらしい。
俺はセットだと思ってレオパにしようかと考えてたが
ノリカは実際ついてこないようなので辞めた
21774号室の住人さん:05/02/16 10:02:50 ID:J9Q372Vt
不法侵入はやばいな
22774号室の住人さん:05/02/16 14:03:10 ID:N1ogTN6V
しかもあの電気コンロ火力弱すぎて使えね〜ずら。
これなら今住んでる3万の安ボロアパートの方が極楽♪
23774号室の住人さん:05/02/16 15:31:46 ID:s4oL9iqn
レオパレスのCMに出てくる眼鏡の男
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1107792216/
24774号室の住人さん:05/02/17 19:38:48 ID:ujrA7osh
求人がいつもあるのだが。
25774号室の住人さん:05/02/17 21:19:51 ID:I6Z6KZKQ
田舎のレオパ2DKで同棲してた☆解約の時恐いし、彼氏にレオパ預けて別れて梅田で一人暮らし♪解約した方おられます?
26元社員2:05/03/02 04:17:29 ID:X72vtZ74
まぁ、楽しい会社ですよね。給料はいいけど(今もいいの?)、まともな人間は働かない方がいいね。
ま、給料の良さに就職した自分もバカなんだけどね><
これからレオパで部屋借りようと思う人はやめた方がいいよ。
敷金礼金0の歌い文句に乗ると大変だ(笑)
あと、地主さんも委託してあほな建物(プレハブ)を建てないほうがいいですね。
最初はいいように言ってくるけど結局は敷金礼金0と同じで(以下略)笑
ま、法の隙間縫ってここまで大きくなったけどいつまで持つやら・・・。
しかし、CMの力はすごいね〜。裏知ってる人間から見るとオイオイって感じだし。
あと藤○紀◎はレオパ社長の部屋には付いてくるんじゃないの?
さぁ、みんなで  スタート!!笑
27774ヘニホ& ◆.T2tUQ0We. :05/03/04 16:54:33 ID:hM12WtTE
試験会場で懐炉配ってたよ。
28774号室の住人さん:05/03/05 18:41:27 ID:eb7M2yce
引っ越す金がないので、仕方なくレオパに住んで8年になります。

天井が薄いのか2階に住んでる人の足音がものすごく
夜中にドンドンと鳴り響く足音で眠れません。
住み始めた頃、一度あたまに来て怒鳴り込んで2階の人と喧嘩した事があります。
「夜中なんだからドタドタ歩くな!」と散々怒鳴り散らして自分の部屋へ戻りました。
その後も、2階の人が気を遣って静かに歩いてる感じなのに
いくらかマシにはなったものの、まだ足音がやみません。

2階の人がドタドタ歩いてるんじゃなくてレオパの造りが悪いのが原因でした。
後日レオパに電話して「レオパレスは造りが悪いですね」と苦情を言ったら
「たしかに造りがいいとは言えませんが、それほど苦情はないんですけど」
「たまにお客様の様な神経質な方がいらっしゃいますが」と言われました。

たまにゴミの事などで玄関に張り紙をするのですが
マナーの悪いゴミ出しをしている犯人探しにご協力下さい。
と、犯罪者扱いです。
犯人という言葉を客に平気で使うような会社なんですから。

住んでみれば分かります。
次の引っ越し先はレオパにしてみませんか?
すごく不愉快な経験する事が可能です。
29774号室の住人さん:05/03/05 20:28:28 ID:mEuhYtpT
>マナーの悪いゴミ出しをしている犯人探しにご協力下さい。
>と、犯罪者扱いです。
うちのレオパでも同じだよ。
30774号室の住人さん:05/03/06 09:36:46 ID:wQozm9oZ
その張り紙(チラシ?)は何処のレオパでも同じだと思う・・・
集合住宅だから仕方ないのでは?

ただうちのレオパの場合・・・
近くにレオパではないアパートが建っているが
そこの住人のマナーが悪いのを知らないで
チラシが入っているので
「状況を何も知らないのだな」
と毎回思っています。

自分がちゃんとしているなら
そんな張り紙(チラシ?)は無視しましょう
31774号室の住人さん:05/03/06 20:28:11 ID:1opuomn4
レオパ暦8年?!すげーーー!!漏れは1年契約騙されてしてしまって
やっと引越しだ!万歳!毎日隣と下の爆音によく耐えた!あと2週間の
辛抱、と思い、騒音の苦情を言うのを我慢している。もう散々言ったし。
32774号室の住人さん:05/03/08 12:14:05 ID:w50cvKiH
そんっなにひどいのか…一人暮らしならレオパと思ってたけど、ココみてよかったよ。みんなの本音が聞けた
33774号室の住人さん:05/03/08 12:29:59 ID:YVi34qOa
東京から関西に出張していた2年間レオパでした。
隣の音もれまくりだし、外のゴミ捨て場が汚い。
外国人が住んでいるところなんて特に汚かったですよ。
あまりにひどかったので会社に交渉して別のレオパに
引っ越しましたが、どこも同じですね。

東京では木造のアパートに住んでるけど、こっちの方がずっといい。
多少の音もれは気になりますけどね。
34****:05/03/14 23:45:52 ID:lVvSro5X
解約して出てくとき、とんでもない高額の請求が…
マジ、火着けようかと思った
35774号室の住人さん:05/03/15 00:17:38 ID:1cdGEI68
いくらでちか?
さしつかえなかーたらおしえてくださいませんか?
36774号室の住人さん:05/03/16 00:22:37 ID:pfaS1Ny6
レオパ 解約 ボロ儲け? 借りなきゃイイジャン・・・・
CM見て何か変だと思わない方が悪い!
37774号室の住人さん:05/03/16 00:35:01 ID:zy18nQKq
CMの変な男が伏線だろ
38774号室の住人さん:05/03/16 01:13:07 ID:E7c4O5ju
暖房効かねー。隙間風&ボロエアコン&ロフトの3連コンボ。
据え付けベットは下にある…
ムカついて仕事に出てる時もエアコンつけっぱにしてた
4ケ月で出たけど、親に金借りてでも一般物件をすすめるよ。
短期の1、2ケ月向きだよ。
39774号室の住人さん:05/03/16 05:25:12 ID:malEp/y+
ここが本スレになったの?

40774号室の住人さん:05/03/16 11:00:26 ID:CM6EKVn1
友達がレオパに住んでる。
水光熱0は嘘でしっかり徴収されてると。
しかしその建物には水光熱0と看板が…

矛盾しとるやんけ。
41774号室の住人さん:05/03/16 12:39:35 ID:4JqW2ECX
>>40
そりゃ会員になってるんじゃないのか?
42774号室の住人さん:05/03/16 13:04:04 ID:NeDVV8/D
レオパはマジで最悪だよね
私も一年住んだけど
43774号室の住人さん:05/03/16 13:37:31 ID:+lfHzPuG
このスレはレオパレスへの陰謀。
他社の賃貸会社の陰謀なんだよ。
レオパレスは学生には最適よぉ!
ガス、水道、電気代が家賃に含まれてて五万!
1氏ね!(・∀・)チネ!
44774号室の住人さん:05/03/16 15:01:31 ID:BDcEwEL/
知らなかった・・・1年契約しちゃったよ・・・
45774号室の住人さん:05/03/16 15:12:33 ID:racagU2o
住居はレオパ
車は「新車が半額で!」という広告の店で三菱の軽を購入。
携帯はメール受信料無料のボーダフォン。
保険は「しっかり保証」といっているアリコ。
ソニーはしっかりした会社だと思い込む。

46774号室の住人さん:05/03/16 15:13:08 ID:RDmQL0wY
>>44
ご愁傷様
●買わないと2chに書き込めないよ〜
47転職考え中:05/03/16 17:11:22 ID:byCVcPmO
>>元社員さん

  実は転職を考えています。
  まぁ、一応話だけ聞いてみようかなって感じでレオパの説明会に申し込む予定。
  でもここのスレ覗いてみて、かなり不安になってきました。
  評判良くないみたいですね…。
  働く環境としても、あまり良くないのでしょうか。
48774号室の住人さん:05/03/16 17:17:09 ID:QbyITYGm
浪人なのにうるさくちゃ勉強できない…
もう金払っちゃったよ
49774号室の住人さん:05/03/16 18:06:00 ID:G9MfpkpS
ここって勧誘禁止なんじゃ?
勧誘とか断るの苦手だからこういうのありがたいって思ってたけど
普通に来るんですが・・・
50774号室の住人さん:05/03/16 19:59:33 ID:Uo7LWuaH
ねえ、下の子連れ。ガキが一時間以上ずっとわめいてるのか泣いてんのか、
うるせえ。ドタバタもうるせえ。前もそんな時あったのだけど虐待かねえ?
いまいちわかんねえ。わかれば警察呼ぶのだが。
51774号室の住人さん:05/03/16 20:34:15 ID:88GWv3Ze
●かってみた
書き込めたら、レオパ撲滅運動開始します
52774号室の住人さん:05/03/16 20:36:24 ID:88GWv3Ze
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
よし、ぬっころ
53774号室の住人さん:05/03/16 21:05:58 ID:PIIfsD8t
私も、新築で入ったけれど(家賃月2万)、音洩れはすごかった
です。
挙句、内装の工事の人がつけていった床のシミを退去時に指摘され、
お金とられた。入居してすぐ、カーペット敷いて使っていたのだから、
絶対汚していないと主張したのに、「入居時に申告がなかった」と
取り合ってもらえませんでした。
悲しい・・・。
54774号室の住人さん:05/03/16 22:01:35 ID:4JqW2ECX
>>53
そりゃ仕方ないだろ、最初にいわないでおいたらな。
もしそれでとおったらどんなに傷が付いても工事の人がつけていきました!!
だけで終わりじゃないか
55774号室の住人さん:05/03/16 22:01:43 ID:SPm1DU7B
入居経験者だから言える。
本当にやめた方が良い。

同じお金を払うのなら、別件(一般賃貸住宅)の方が遥かに良い。

56774号室の住人さん:05/03/16 22:06:26 ID:zdaVYsim
レオパ擁護は工作員?
57****:05/03/17 03:04:39 ID:/MLbyrjE
出てくときにもの凄い額のお金を請求されます。気をつけてください。
58774号室の住人さん:05/03/17 09:07:59 ID:d/RVPngg
お金払っちゃって(一括のやつ)来月入居なんですが…解約できませんよね?
59774号室の住人さん:05/03/17 16:05:13 ID:GWKvVI96
俺も3月上旬まで半年レオパにいたけどマジやめた方がいい。

音漏れ、利かないエアコン、立地場所の酷さ(駅から遠くてバスもない。或いは駅に近いが線路脇)

悪いことはいわん。ヤメレ!
60774号室の住人さん:05/03/17 17:06:42 ID:GIM4tLpc
会員の共益費って、毎月払うものものですか?
61774号室の住人さん:05/03/17 18:18:32 ID:xNqzZLZr
さっき苦情の手紙が来たよ…
CDの音がうるさくて眠れませんだって。
でも…
CD聞いてないし、TVの音ゎ気を使って10以下なのにっ!!
そんなに聞こえるの??
それとも人違い??
神経質な人なのか??
引っ越して来たばかりなのに気分悪いわ…(ノ∀`)
62774号室の住人さん:05/03/17 18:24:45 ID:YgNAowig
うちじゃないです。って言い返せ
63774号室の住人さん:05/03/17 18:29:00 ID:xNqzZLZr
でもどこの部屋の人が書いてなくて…・゚・(ノД`;)・゚・
いい返してやりたいっ!
64774号室の住人さん:05/03/17 18:35:45 ID:LtRrRMPp
そういう人に見えたんだよ。
文章見るとそんな感じ。
65774号室の住人さん:05/03/17 21:05:38 ID:br9F51Ff
壁に画鋲で穴あけちゃってるんですけど、どれぐらい取られるんでしょうか?
66774号室の住人さん:05/03/17 21:49:03 ID:OPZyqV3U
隠せば0円
67774号室の住人さん:05/03/17 21:50:27 ID:OPZyqV3U
水で柔らかくした紙粘土を
爪楊枝で少しづつ詰めて
乾いたら絵の具でチョンチョンって壁紙色に塗ればいい
68774号室の住人さん:05/03/18 05:30:25 ID:6bbmpl+Q
>>58
できなくはないけど、キャンセル料取られるよ。
69774号室の住人さん:05/03/18 12:37:46 ID:287D/iNP
なんか評判わるいねレオパレス
4月から短期だけどレオパレスに入居するんだよね
はぁ〜先が思いやられるよorz
70774号室の住人さん:05/03/18 13:36:53 ID:4JrbVfLp
>>69
ご愁傷様
ネットはどうするつもり?
レオネットでは2ちゃんに書き込めませんよ。規制くらってるから
71774号室の住人さん:05/03/18 15:12:53 ID:iKtqtoLK
そんなに2chに書き込めないのが問題?
2chにかきこめたら暇潰しにはなるけど別に書き込めなくたって困らないだろ…
72774号室の住人さん:05/03/18 15:42:27 ID:4JrbVfLp
>>71
なる前はそう思ってたけどね。
見てるだけで発言権がないってのはけっこうストレス溜まる。
・・・とレオパ社員にマジレスしてみた。
73774号室の住人さん:05/03/18 17:19:48 ID:f7h9mIDm
携帯から書き込むという方法もある。
74774号室の住人さん:05/03/18 17:22:48 ID:wnV3Io+E
開発で3ヶ月程先方に常駐する時に利用しました。
深夜、隣の部屋でティッシュを抜く音が聞こえました。
うかつにゲップもできませんでした。

レオパレスはもう嫌です。
75774号室の住人さん:05/03/18 17:39:47 ID:YdiUmlX6
今の隣は外人で細かい事気にしないですごい音をたてて料理してるので
こちらも気にせずに大きなくしゃみをしています。きっと聞こえてる。
76774号室の住人さん:05/03/18 17:43:47 ID:tkCVZ5m9
送り主の近隣の部屋全てに送ってるんだろう。
音の発信源が隣だったらすぐわかるが、
上の階が発信源だと、直上なのか、隣上なのかまでは特定できないこともある。
77774号室の住人さん:05/03/18 17:54:30 ID:tkCVZ5m9
俺も昔住んだことがあるし、友人でこれ使ってる人いるけど、
会員制の年会費+入会金 ≒礼金
退居時の修繕費      ≒敷金
で普通の賃貸より決して安くならない。

特に修繕費は高いな。敷金なら帰ってくる可能性があるから、一層たちが悪い。
転居時にレオパレス同士なら、入会金いらないと言うが、
転居先がレオパレスに限られてしまう上、家賃が相場より高いものばかり。

マンスリーの先払いで光熱費0も、
エアコンつけっぱなし、電気つけっぱなしが普通で
家財持ってない人が1年分先払いでようやくイーブンぐらいだな。
78774号室の住人さん:05/03/19 00:08:37 ID:UcajCsiB
家具家電付きっても家電は中国製とか韓国製の安物だよ。
LGの電子レンジ、大宇(DAEWOO)のテレビとかね。
短期で住むならメーカーなんてどうでもいいけど
ある程度長期なら困るよね。
韓国製のレンジは容量小さいからコンビニ弁当入らないんだよ。
79774号室の住人さん:05/03/19 07:19:32 ID:UKqrSQEX
594 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:05/03/19 07:14:38 ID:QQZoDj+X
レオパレス21に住む位なら
レオパルト2に住むほうがまだマシ。

これ本当ですか?
80774号室の住人さん:05/03/19 07:19:32 ID:FmGEsGb3

全部ワザとなんだよ。

住み心地が悪けりゃ回転率上がって入会金、年会費、修繕費を
ガシガシ取れるでしょ。

TVであんだけCM流してりゃ、ヴァカがいくらでも釣れるわな。
81774号室の住人さん:05/03/19 07:37:11 ID:luHs0HCA
ニュースのほうでスレたったからこっちも上がってるわけか。
82774号室の住人さん :05/03/19 08:53:33 ID:iX1+QUXB
うちの近所にレオパレスの賃貸2棟あるけど、どっちも部屋はガラ空きだよ。
雨戸ないし、冬は見るからに寒々しく、壁も薄そうだし。システムはよく
知らないけど、建物は新しいのに、見ただけで住みたくないなと思わせる
賃貸はあまりないと思う。
83774号室の住人さん:05/03/19 09:12:37 ID:zzhej1Oz
>>81
ニュースってどこだ?
84774号室の住人さん:05/03/19 11:11:41 ID:RJc1T9nq
損をするのはいつも賃貸人と賃借人。
我が社はいつもボロ儲け。


貧乏人はせっせと貢げよww
85774号室の住人さん:05/03/19 11:28:48 ID:zV6xT5tc
>>83
敷金礼金タダのレオパレスってどう?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111182065/l50
86774号室の住人さん:05/03/19 11:47:31 ID:cbJu5Dwu
やめとけ!って表記にしてるとあからさまな営業妨害だから、訴えられるかも?
CMでやってることと違うことが多すぎるのなら、BPOに苦情送って表ざたにしたほうがよくない?
BPOってなにか問題があれば結末をニュースを通して公開するじゃん?

87774号室の住人さん:05/03/19 12:29:28 ID:6zymqP/+
>>79
暖房の効きはいいだろうな、多分
88774号室の住人さん:05/03/19 12:33:21 ID:SeN0eHmT
自分の騒音は激しいだろうが、外の音は聞こえないだろうな。
89774号室の住人さん:05/03/19 14:34:13 ID:yUWlR5Ni
社員ですか?
退去時に修繕費取らなくてありがとう
90774号室の住人さん:05/03/19 16:18:12 ID:3Or7vYoF
レオパレスの良いところ・・・無職でも借りられる。
悪いところ・・・・・・・・・もう、書き尽くされてるわ。

住んだところが、2階だったのだが、洗濯モノ干すスペースなし。
隣の音うるさい。テレビの音、CDの音、咳、くしゃみ、おなら、話、
携帯のバイブ音すべて聞こえる。窓が、すりガラスで部屋が白いから
一日中部屋にいると、拘置所に入っているみたいになる。不眠症に
なって、睡眠薬使わないと寝られなかった。
91774号室の住人さん:05/03/19 17:11:29 ID:AGsREwRC
>>70
まじっすか!。・゚・(ノД`)・゚・。
レオネットは他にどんな規制かかってるんですか?

書き込みできないとなると、携帯で参戦のヨカーン
92774号室の住人さん:05/03/19 18:34:16 ID:yUWlR5Ni
普通にADSL引いたらいいよ
93774号室の住人さん:05/03/19 18:34:33 ID:yUWlR5Ni
光とは思えない遅さだし
94774号室の住人さん:05/03/19 19:00:25 ID:3noYDtLD
こんな酷い所だったのか・・・
一旦ここに決めかけたが、思うところあって普通の学生マンション借りて正解だったか

俺は難を逃れたから別にいいんだが、彼女持ちの友人が3人、ここに決めちゃったらしい
かわいそうに
95774号室の住人さん:05/03/19 19:16:00 ID:Y9tuJE5G
3年ほどレオパで過ごしたけど、音漏れは確かに凄い。上の住人の
おなら聞こえるからマジで。退出時も家賃の3倍くらいの料金とられてる。
どれくらいが普通かわかんないので払ったけどね・・・
96774号室の住人さん:05/03/19 19:32:56 ID:zzhej1Oz
ははは、おれは4年決定しちまったぜ
キャンセルしても金がもったいないから我慢してくる。やばかったら大学に缶詰だ。。。
電気はめいいっぱいつかってやるぜヒャッハー
97774号室の住人さん:05/03/19 19:58:29 ID:3noYDtLD
電力消費量の多い家電をそろえて使い倒してやれ
98774号室の住人さん:05/03/19 21:22:59 ID:4ieFSMoH
キャンセル料ってバカ高いのかな。
来月から1年…新築だけどうるさかったら勉強できないし。
やめれるもんなら解約したいけどキャンセル料高いなら我慢するしかないか。
電気コンロ使えなそうだな。エアコンも3時間経つと自動的に切れるらしいしなー。
99774号室の住人さん:05/03/19 21:33:37 ID:wcXhsr2m
新築でも音漏れってひどいの?(ノд`)
100774号室の住人さん:05/03/19 21:34:22 ID:Y9tuJE5G
隣人次第だとは思うけど・・・新築でも木造だと隣人とテレビとか聞こえそう。
>>98
大学受験ですか?多少高くても、良い所住んだほうが良いと思う。
ストレスで集中切らす可能性あるし。
101774号室の住人さん:05/03/19 21:42:29 ID:4ieFSMoH
>>100
春から浪人生です。
昼間は図書館と予備校行くからなんとかなるかなって思ったんですけど…夜キツイかな…。
あと1ヶ月程で入居予定なんだけど、今更キャンセル料払って解約したら勿体無いかと。
今すんでるんですか?
102774号室の住人さん:05/03/19 22:14:57 ID:Y9tuJE5G
>>100
今は住んでないです。3年前まで住んでました。
自分が住んでた所は結構古めだったので、新築の木造物件はよくわからない。
家にいるのは夜だけのようですから、神経質でなければ、問題無いかもです。

103774号室の住人さん:05/03/19 22:38:22 ID:4ieFSMoH
>>102
レスありがとございます。
造りはコングラツィアとかゆうやつの二階です。木造軸組み…新築でもうるさいかも。
駅から近いし1年だから…って思って決めちゃったのがいけなかったかな。
電気コンロってかなり火力弱いですか?
104774号室の住人さん:05/03/19 22:56:13 ID:t3RLohZK
新築の電気コンロは火力強いよ。でも騒音は新築でもすごいからね。
駅から近いんじゃ電車の音とか聞こえるとこだったら絶対住めない
と思う。郊外だって外はシーンとしてるのに隣人のせいですごく
うるさいから。
105774号室の住人さん:05/03/19 22:59:10 ID:BRyIWdcJ
町田のレオパレスに行ったら、写真と間取り図だけ見せられて物件見せて
くれなかった!なんだコレ?敷金礼金なしって言っても、入会金とかあるし。

友達がここにいたけど、2日家賃が遅れたくらいでサラ金みたいに催促されるって
106774号室の住人さん:05/03/19 23:02:48 ID:4ieFSMoH
>>104
火力弱かったら料理もできないところでした。
駅からは徒歩7分くらいです。うるさいの耐えられなそうだな。夜は耳栓して勉強しないと。

質問答えてくれた方々、ありがとございました。1年がんばります。
107774号室の住人さん:05/03/20 06:31:15 ID:U+KhTGg/
おれ引越し魔で、5回くらい引っ越したけど家賃以上の敷金
戻らなかったことないな。多くて5万、この前は全部返ってきた。
都内なら最近条例できたから、さらに強く言える立場になったし。
出る時家賃以上だったら、なんか文句言った方がいいぞ。
108774号室の住人さん:05/03/20 13:03:05 ID:MXAFDdgf
寧ろ電車の音とか車の音がきこえれば隣人のいやな生活音がきにならなくていいかもなー。
109774号室の住人さん:05/03/20 13:23:42 ID:b80VsldQ
右隣は空室なんだけど、たまに社員が来てうるさくしていく。
下見のお客を連れてるわけじゃなく
ガラガラ〜、ドーン!とクローゼットを開け閉めしたり
ピンポーン!と鳴らしたり、テレビをつけたり。
月に3〜4回は来てる。日曜日に来ることもある。

そんなに来て一体何してんの?教えてレオパ社員。
110774号室の住人さん:05/03/20 13:51:06 ID:fjJoVIQ+
友達が新築のレオパ一階に住んでるからたまに行くんだけど
常に両隣と上の部屋の生活音が聞こえるし、その子の話では
音楽ちょっと聞いてるだけで隣人が基地外みたいに苦情言ってくるし NHKの集金もかなりしつこいらしい。
社員の説明も不十分で、引っ越し手伝ってたら突然生活用品の
詰め込まれた段ボールが届いてきました。
入会金に含まれてるんだろうけど、明らかに使いづそうな物もちらほら
しかもそんな物が届くと聞いてなかったからダブってたw
絶対住みたくない( ゚Д゚)、ペッ
111774号室の住人さん:05/03/20 15:07:13 ID:Z2E8EcPS
つ〜かレオネットってにちゃんに書き込みできなくね?
どうすらゃいいんだあああ
112774号室の住人さん:05/03/20 15:18:42 ID:7Qz34wiZ
>>111
昔レオネットから荒らしが出て、管理人側からレオネットに対応依頼したけど無反応だったので、そのままずっと規制されてるそうだ。●買ったらいけるらしい。
113774号室の住人さん:05/03/20 16:19:06 ID:J5AcZJLc
なんかさ、このスレを見てて思ったんだけど
自分で解決する気が無い奴が多いよね

音=積極的に苦情を言う、耳栓をする、
   http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/18/news042.htmlを買う
退去=ごねる、原状回復ガイドラインを熟知する
回線=AIREDGEや自分でADSLを引く

つうか過去レス読めって思う
そりゃ数十スレも続いているスレの過去ログ読めとはイワネエよ
なんで100レス以内に何度も出ている話題を聞くんだ?
114774号室の住人さん:05/03/20 18:22:09 ID:A99XYdNB
そんなの2chにある全ての苦情系スレに言えることだろ
今更取り立てて言う事じゃない
愚痴ってるだけだよ
115774号室の住人さん:05/03/20 19:15:51 ID:n2EZSb7a
あ−レオパ4年住んで清掃料4万で済んだぜ。レオパまんせ−
116774号室の住人さん:05/03/20 21:24:48 ID:MXAFDdgf
2chに書き込むなら串探せばいいんじゃないの?
2chに書き込める串って確かあったよな
117774号室の住人さん:05/03/20 22:59:40 ID:lmNRYMCB
立会いなしでOKっていわれた。w万歳!!!
118774号室の住人さん:05/03/20 23:26:00 ID:wkT6V4WW
敷金・礼金無しとか言ってるけど、入会金・年会費て
名目でしっかり回収してる所がえげつない…。
マンスリーの12回なんか、よっぽど光熱費無駄に使わなきゃ
会員で1年の方が安いから無意味だし。
入り口を易しくして、安易な人々を食い物にしてるよな。
119774号室の住人さん:05/03/21 00:00:16 ID:R9J8Uo8G
昨日レオパに引っ越ししました。
俺が住むレオパは、そんなに騒音はひどくないけど…
隣が静かにしてくださってるのかな?
120774号室の住人さん:05/03/21 01:35:36 ID:arCGstJX
なんか壁薄いって聞くけどテレビの音量隣に聞こえるよ?
アニメとかしか見てないからあんま知られたくねえ〜
121774号室の住人さん:05/03/21 01:37:17 ID:arCGstJX
なんか壁薄いって聞くけどテレビの音量どのぐらいで隣に聞こえるよ?
アニメとかしか見てないからあんま知られたくねえ〜
122774号室の住人さん:2005/03/21(月) 11:41:02 ID:XQX5aATY
>>117
それってどのくらいすんでたとき?
4年契約で一ヶ月だけ別のところにすむんだが・・・
契約のときに一ヶ月ぐらいなら立ち会いなしでいいので鍵をポストにいれておけばOKです。
っていわれたんだがそれを言われたのは地元のレオパセンターでいくのは別のところなんだよな・・・
一応退室前には電話いれといたほうがいいのかな…
123774号室の住人さん:2005/03/21(月) 11:41:40 ID:XQX5aATY
>>120
っイヤホン
124774号室の住人さん:2005/03/21(月) 16:15:30 ID:9jOb779m
テレビの音聞こえるってほんとかな?ネタ?
常にコードレスイヤホンしとかないとダメですか?
125774号室の住人さん:2005/03/21(月) 16:29:55 ID:8LQY9NJw
>>124
ネタじゃないよ。
隣が今どの番組見てるかわかる。
126774号室の住人さん:2005/03/21(月) 19:09:20 ID:9jOb779m
ええー エロビデもみれねーじゃん
はな歌もうたえねーじゃん 
てことは、もはや120はアニヲタ確定されてるってことか コワー
127774号室の住人さん:2005/03/22(火) 10:37:17 ID:wlPJotru
隣人がヲタ同士だったら、漏れてくるアニメの音の話から友情が。
128774号室の住人さん:2005/03/22(火) 11:05:02 ID:Lk8wA3C/
理想:友情

現実:外人
129774号室の住人さん:2005/03/22(火) 11:06:04 ID:Lk8wA3C/
レオパレスは非難されてるみたいだけど
4週間ほど住むんならどこがお勧めですか?
130774号室の住人さん:2005/03/22(火) 13:05:02 ID:Jsa2kgIp
金が有り余っていて
3食コンビニ可ならコンビニの近所がいいな
自炊ははっきりいって出来ない
キッチン好きの俺でも料理と食器洗いが苦痛だった
131774号室の住人さん:2005/03/22(火) 15:48:41 ID:tUhayzKb
高座渋谷のレオパレス使ったことあるけど、設定アンペアが絶対有り得ない数字になってるよ。
エアコンとテレビ使ったら他に何も使えないでやんの。
電子レンジ使う時はテレビ消して、洗濯機は昼じゃないと…っておかしいよ。
しかも藤沢のお客様センター(みたいの)は閉まるの早すぎだし!24時間営業とはいわないけど10時位までは頑張ってくれないと困る。
132774号室の住人さん:2005/03/22(火) 16:02:11 ID:r8nadj/F
レオパレスBBではビデオ録画はできないのでしょうか?
やはりビデオデッキを持ち込まないと無理ですか?
133774号室の住人さん:2005/03/22(火) 16:08:05 ID:Av4hI2cw
>>132
(´-`) .。oO(レオパレスBBで録画って…?)

備品にデッキはないから録画できないよ。
デッキを持ち込んでも、レオネットの画像はコピーガードがかかってて録画できないよ。
134132:2005/03/22(火) 16:32:22 ID:r8nadj/F
>>133
ご親切にありがとうございました!

生活用品(トイレットペーパー等)は置いてあるのでしょうか?
これらは自分で揃えるのですか?
質問ばかりで申し訳ありません。
135774号室の住人さん:2005/03/22(火) 16:54:07 ID:Av4hI2cw
あるわけないじゃん

レ  オ  パ  レ  ス  で  す  よ  ?
136132:2005/03/22(火) 17:02:28 ID:r8nadj/F
>>135
やはりそうですか・・・ありがとうございます。
137774号室の住人さん:2005/03/22(火) 17:05:41 ID:D1e3O0BA
それじゃあもちろん食器もないよね?
138774号室の住人さん:2005/03/22(火) 17:11:59 ID:5J7fTPfp
レオパレスがサロンパスに見えてしまった件について
139774号室の住人さん:2005/03/22(火) 19:27:49 ID:+RqpdzoN
いやつーかトイレットペーパーやら食器やらが残ってたらイヤだろう('A`)
140774号室の住人さん:2005/03/22(火) 21:44:19 ID:Jsa2kgIp
40Aだったんだけど
これはこれでありえない
ブレーカー落ちることなんかないんだろうな
141774号室の住人さん:2005/03/22(火) 22:12:21 ID:+cyTb8Y6
>>264
ねころだってどこ?
142774号室の住人さん:2005/03/23(水) 13:58:13 ID:hIlD9/IN
>>139
4月からレオパレスの住人になる者です。
会社の人に「服だけもってくればいいよ」って言われたけど、実際そうでもないみたいですね
布団とかも持っていかないといけないのかな?
143774号室の住人さん:2005/03/23(水) 14:21:30 ID:98+oM4kG
友達と上京するんだけど、俺のとこ築7年のマンション月7万。友達が築11年ほどのレオパレス。なんと家賃10万ですよ。
部屋も私のとこより狭いし立地条件も悪いのに高い
初期費用(クリーニングとか)40万かかったらしい。私のとこ13万ぐらいでした

ごめんな…止めるのが遅くて…
144774号室の住人さん:2005/03/23(水) 14:33:35 ID:w+7ifjdV
うは。
入会金が家賃1.5ヶ月分ってなんだよ。
礼金そのものじゃないか。
145774号室の住人さん:2005/03/23(水) 17:08:52 ID:p+yszU/W
>>142
>139じゃないけど。
そんな内部的事情まで他人が知ってるわけないだろ。
会社が用意してるかもしれないし、してないかもしれない。
レオパによっては備品も違う。
いつまでもここで聞いてないで会社に聞け。
146774号室の住人さん:2005/03/23(水) 17:25:32 ID:6imDDUIT
よしわかった。

それならば、代わりにどこの業者がいいか教えてくんなまし
147774号室の住人さん:2005/03/23(水) 17:34:34 ID:S7j/K2zU
レオパに入居したら2ちゃんねるをできないことを覚悟する必要がある。
アク禁で書き込めない状態が続いている。
148774号室の住人さん:2005/03/23(水) 22:29:58 ID:phHvWazC
見ることもできないの?
149774号室の住人さん:2005/03/23(水) 22:39:27 ID:p+yszU/W
>>148
できないよwww
150774号室の住人さん:2005/03/24(木) 03:06:49 ID:ZH9qDTHY
友人はでるときお金かからなかったんですが、みなさんおいくらくらい
かかってるんでしょうか?4月にレオパ出るんで教えてください。
どの程度の汚れ、傷はお金がかかりますか??いくらくらいになるのか
ココ見てから怖くて。
151774号室の住人さん:2005/03/24(木) 09:06:51 ID:27ts1EQU
>150
何も汚れていなくてもお部屋のクリーニング代と称するものがかかりました。
152774号室の住人さん:2005/03/24(木) 09:21:57 ID:AktqOBg5
いくらかかりました?
153774号室の住人さん:2005/03/24(木) 09:46:26 ID:KV/hL/f5
昨日やっと1年のレオパ生活とお別れしました。
重量鉄骨なのに隣のバカ女の笑い声でよく目が覚めてた。
リルームの時に間違って多く金額引き落とされるし、管理センターの女はタメ口だし家賃(会員制)は周辺の相場より1万強高かったし。
エアコンの室外機がうるさすぎて入れるの気がひけるし入れても効きが悪いし!
レオパレスはやめとけ!です。
154774号室の住人さん:2005/03/24(木) 11:07:21 ID:7Iw9Sd2i
まあ、あんな調子のいいCMやら唱い文句に乗せられて契約する奴は、
世間知らずで小銭持ちだから勧誘するには最適だろうな。

と、考えるとレオパ住民て可哀想だな。


金を持ってなくてレオパに入った奴は、本当にバカなんだろうな。
人生の負け組、次の住居は市営・県営住宅て感じか。
155774号室の住人さん:2005/03/24(木) 12:34:16 ID:dPRUk0BC
おいおい4月から4年で契約しちまった俺のために明るいレオパ情報をくださいよ


_| ̄|○
156774号室の住人さん:2005/03/24(木) 12:48:20 ID:7Iw9Sd2i
>155

カモと思われているからチャイムが鳴っても迂濶に出ないこと。
架空請求のハガキ(電話回線の工事をするから一人○万振り込めとか)
が投函されても信じないこと。

友人や出会った人に「レオパはやめとけ」などリアルに言わないこと。
レオパ住みとバレるから。

それさえ気をつければ明るい生活がスタートするんじゃない。
157774号室の住人さん:2005/03/24(木) 13:46:57 ID:qZlk/9gB
レオネット月額0円、レオフォン使用量月額950円。
これって普通にネットひくより安いですよね。
2ちゃん書き込みできないこと以外で問題ありますか?
158774号室の住人さん:2005/03/24(木) 14:05:10 ID:5bU750aT
書けないだけじゃなく見れないのかよ
ぐえ
159774号室の住人さん:2005/03/24(木) 14:16:06 ID:+ZZfTgul
4月から千葉に一年住む予定でレオパレスの一年契約も検討しているんだけど
このスレに書かれてるぐらいそんなに環境劣悪なんですか?
俺もできたら普通のアパートやマンションに住みたいんだけど
アパートやマンションじゃ敷金礼金とかお金がかかり
一年間だけだとレオパレスのほうが家賃は安く済むみたいなんですが
レオパレスもこのスレみてるとなんだかんだいってカタログ外に余計なお金かかるぽいらしいし
見積もった金額が少し高くてもアパートに住むのが懸命ですか?
家が貧乏なので安ければ安いほど嬉しいんですが
160774号室の住人さん:2005/03/24(木) 15:59:58 ID:hh0C38hi
>>159
敷金・礼金という名目ではないが
★会員費(非会員の場合は光熱費タダという名目で家賃が会員制より月あたり3万円位高い。光熱費は通常1万円で済む)
★ライフサポート代 ★その他 の名目で
しっかり家賃1,5〜2ヵ月分くらいとられる。

しかも普通のアパートで敷金として納めた金は
部屋を過失で汚していなければ退去時にはほとんど返ってくるが
レオパに払った★の名目の金は帰ってこない。
それどころか、退去時の立会いでいろいろ難癖をつけては修繕費としてぼったくる。
(それがレオパ社員の報奨金に化けるから社員も必死)

「レオパレス21」ののぼりが立ってる町の不動産屋(委託店)で
「レオパレスってどうですか?」と訊いても
「安いように見えるけど、なんだかんだいってお金かかるよ」といわれる始末。

それから、入居前は手もみして物件案内してたような社員が、入居後は豹変。
トラブル処理能力ゼロ。備品の修理などの面倒なことはできるだけ先に引き延ばす。
入居者を待たせることは屁とも思わない。
自分の給料アップになることは進んでするが(物件案内、リルームの勧め、退去者からのぼったくり等)
トラブルを処理しても金にならないからなぁ〜と平気でぼやく。


安ければ安いほど嬉しい…と思ってるなら

レ  オ  パ  レ  ス  は  や  め  と  け  。
161774号室の住人さん:2005/03/24(木) 17:35:39 ID:FfdsjMF8
オレは社宅としてレオパレス使用中だが、特別不満はないぞ。
敷布団が薄くて背中は痛くなるが・・・。
162774号室の住人さん:2005/03/24(木) 17:54:59 ID:jIRW+T16
>>161
法人向けはトラブルも大きくなるから
特別いいところだとか?


このスレを読んでると穿った見方がしたくなるな。
163774号室の住人さん:2005/03/24(木) 18:50:47 ID:hN2IfU2U
会員制の場合、敷金・礼金をうまく言い換えているだけ。
礼金≒入会金(部屋代の1/1.5/2か月分)+年会費
敷金≒必ず徴収されてしまうクリーニング費+修繕費
>>160の言うとおりだよ。
見落としやすいがライフサポート(保険)も微妙に高いと思う。
一般の賃貸なら2年で15,000前後で済む。

フラット(マンスリー)の場合も、光熱費の名目でかなり上乗せされる。

>一年間だけだとレオパレスのほうが家賃は安く済むみたいなんですが
ここがレオパの真骨頂。初期費用の面で一見安上がりと思えてしまうんですよ。
あと、音漏れは本当に酷い。音漏れ度合いは普通の賃貸のボロアパート
に住むのと変わらん。
「綺麗な張りぼてアパート」と考えてくれ。

164774号室の住人さん:2005/03/24(木) 19:35:10 ID:zJda+dZD
>152
3000円くらいかな。遅くなってすまんね。
あと布団のクリーニング代も他にあった気がする。
シャワーカーテンとかその他は住む前に受付でごねて外してもらいました。
何も言ってないのに勝手にオプション付けてて腹たつわ。
し・か・も激高。
シャワーカーテンなんて100均で売ってるし。
165774号室の住人さん:2005/03/24(木) 20:17:51 ID:xFMiXL0q
レオパ店舗に物件探しに行ったときの従業員の応対ってどお?
漏れの時は聞いたことにしか答えなくて向こうから全然説明してこな
かった。だからレオパってのは前払いで光熱費不要と思っていたのに
会員制もあるって、これも漏れが質問しなきゃ説明されなかっただろう。。
悪徳商法のやり方じゃないですか?!建物の構造上の騒音とかマイナス面
も前もって説明し、納得した上で契約とったほうがいいのではと思います。
家具付きとか身軽に引越せるというメリットもあるのですから。
苦情が多いのもこのやり方が問題だと思えます。
166774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:01:17 ID:dPRUk0BC
>>165
それはたぶん新人とか下手なやつがやったんじゃないか?
こっちがいったときは受付はばりばり説明してくれたぞ。
契約とるときだけは無効も必死だろうしちゃんとやるはず。
ただ気になるのは
俺がいったときに聞いたのは光熱費やらの追加料金はとりません!といってたんだが
ガイドブックみてみると使い放題ではありません、使いすぎた場合には料金をとります
ってかいてあるんだよなぁ・・・
そこが不安だ('A`)
167774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:52:21 ID:xFMiXL0q
165です。やっぱり新人だったのかなあ??でもねおととしに
実家の立替で親が借りた時も同じ担当者だったんだよ。レオパって
社員入れ替わり激しいみたいだから入社2年位でも長いほうなのかね。。。
その担当者は店舗内では他の従業員に頼られてる感じでした。。。
アフォ社員大杉。
168774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:56:52 ID:hh0C38hi
>>166
レオネット基本料のこと(タダと言いながら本当は家賃に上乗せしてること)とか
契約金に勝手に組み込まれてるレオネットのポイント料(5千円〜1万円)は
CSやレンタルビデオを見ないなら必要ないこととか
フラットの光熱費が実は使い放題じゃないこととか
レオパにとって言わない方がいいことは意図的に説明しないよ。
169159:2005/03/24(木) 22:07:27 ID:+ZZfTgul
>>160 >>163
レスありがとうございます。なんだかんだいって見落としがちなところから金取られてしまうんですね
なんとか頑張って安いアパートの物件を探してみます。レオパレスは最後の手段か・・・
170774号室の住人さん:2005/03/24(木) 23:22:31 ID:8/OLn7HF
>>168
俺のときはちゃんと説明してくれたけど。
171 :2005/03/24(木) 23:22:36 ID:oohGYHoJ
あのさ、レオネットって今2CHアク禁でしょ?
んでレオは、なーーーんも対策取らずにそのままで放置してるでしょ?

これってわざとじゃないかな?
ほら、当事者(住人)に書き込まれると大変だからさ。

まあ、レオパ住人になるようなやつは厨だからいらないけどさ。

172774号室の住人さん:2005/03/24(木) 23:55:07 ID:pRRUJSKP
■■レオパレスの恐怖と実情■■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1095735759/
☆★〜21世紀の賃貸住宅〜レオパレス21☆★に
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1095007779/
レオパ最悪!!レオパレス21 Part10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1105282145/
レオパ○ス社員の不法侵入
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107700172/
★がんばれ!レオパレス社員!3★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1103440658/
173774号室の住人さん:2005/03/24(木) 23:58:00 ID:pRRUJSKP
これらは賃貸不動産板のレオスレ(の一部)なんだけど
目を通してみ、同じ書込み、レスコピペがいつまでも続いていたりして。
これを社員がやっているとしたら?
通常のアタマを持っているなら自社叩きスレを荒らしたりはしないよね?
「私は社員です。」そう言いながら荒らしているようなものだから。

174774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:40:23 ID:gKEF4J1v
>>172
レオパレス被害者が怨恨で荒らしているんだろうな。
社員の振りして、イメージを落とすために。

アホだよな。それじゃあ結局レオパレスの言い訳に使われるのにな。

本当にアホだよな、レ オ パ レ ス
175774号室の住人さん:2005/03/25(金) 02:01:59 ID:Lyt0zGv5
レオパレスのために電気代0を満開で利用したいです。
何かいい策ないですか??
176774号室の住人さん:2005/03/25(金) 02:31:44 ID:AGZAv9B2
>>175
違う!お金掛かるから!
177774号室の住人さん:2005/03/25(金) 03:59:29 ID:FmOhUfTM
スタート!!!
ほんとキモイなw
178774号室の住人さん:2005/03/25(金) 04:51:02 ID:7lMXeQ8f
ちゃんとウィニーはできますか
179774号室の住人さん:2005/03/25(金) 10:14:37 ID:fgCCh4dh
>>175
まず毎日風呂に二回以上ははいる。もちろん一回ごとに入れ替え。
エアコンはつけっぱなし、あとはエアコン以外の暖房やらの器具を一つもってきて
それもつかってみる。
除湿器、加湿器なども必要かもしれない。

ただ聞いた話だとエアコンって4時間で自動できれるとか、本当だったら
寝るときどうすりゃいいんだ…
180774号室の住人さん:2005/03/25(金) 19:29:11 ID:uB4G7DCv
>>175
サーバー室にしちゃったら? 当然PC冷やすために窓クーラーでも増設して。
181774号室の住人さん:2005/03/25(金) 20:17:36 ID:VlB+MmPV
>>179
私が部屋見に行ったときは・・・
「3時間でエアコン切れるようになってますから。まぁ使われすぎちゃうと困りますんでね〜ははは。」
って言われました。
「でもまたつけてもらえれば問題ないですから。」
とも言ってたけど・・・
182774号室の住人さん:2005/03/26(土) 10:03:30 ID:1/8Eqx2n
家はエアコン自動で切れないよ
先日うっかりつけたまま外出して
帰ったらエアコンがついていたから
ビックリした
183175:2005/03/26(土) 15:23:10 ID:IJHCPKgH
>>179
>>180
レスありがとうございます。
やっぱ基本はつけっぱなしですね!

ハロゲンヒーターでも買ってみようかな
184774号室の住人さん:2005/03/26(土) 15:32:34 ID:6O6Nj6mS
一定のラインを超えると、電気とか水道は差額が請求に行く
仕組みじゃなかったっけ?
最初に貰う案内の紙に書いてなかった?
そう簡単には請求されないだろうけどさ。
185774号室の住人さん:2005/03/26(土) 15:44:06 ID:Uv5+s9qL
法人契約のところもやばいのかなぁ?
186774号室の住人さん:2005/03/26(土) 18:11:29 ID:Ta0j/quR
会員制の話がでたんですが、
1年先払い、価格表Aランク月48000 光熱費不要
これは会員にならない場合ですよね?
会員にならない方が得ですか?なったら金かかるみたいだし・・
187774号室の住人さん:2005/03/30(水) 08:12:56 ID:jDmBsdf6
光熱費込みだからって使い過ぎると毎月の部屋代が上がるよ。
1年前の話になるけど、『マンスリーは部屋代と別に1万円プラスします』っ内容のレオパからの手紙がポストに入ってた。
うちはマンスリーじゃないから関係ないけど、1万も上げられたら光熱費込みの意味ない…
188774号室の住人さん:2005/03/30(水) 09:12:41 ID:omzMWFuj
>>184
だからCMでも言ったんだよ
違う!お金掛かるから

こう言っておけば広告機構からの言及を避けることが出来る
189774号室の住人さん:2005/03/30(水) 09:16:25 ID:Ss1B/3fA
>>188その後、藤原が『レオパレスなら大丈夫』って言ってるだろアポ
190774号室の住人さん:2005/03/30(水) 13:06:30 ID:bO6Zml47
レオネットは今も2ちゃんねるアクセス禁止中です。
おそらく永久に規制でしょう。●買うしか復帰の道はありません。
こんなとこさっさとおさらばしたいです。
191774号室の住人さん:2005/03/30(水) 14:10:13 ID:40+EyOJv
それにしてももう随分長いこと今のCM流れてるよね。
これだけ宣伝に金かけて元が取れるってことでしょ?
悪評は多いのに儲かってるんだね。
192774号室の住人さん:2005/03/30(水) 17:54:14 ID:6MDpoaRJ
お父さんが泣いている理由は壁が薄いから
193774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:54:39 ID:cHRaUM4j
レオネットが2ちゃんアク禁なのって、レオネットを使ってる=レオパ住人=レオパの実態(ほとんどが悪評)を
バラされるのが困るからかな?

レオパって耳栓してもまだ近隣の生活音って聞こえてきますか?
194774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:09:06 ID:8Ysnr8cF
家賃に含まれてる光熱費も、1万五千円に達すると請求されるよ。それ聞いてかなりビクーリ。
契約が切れたら絶対他行く。
195774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:34:28 ID:S/zh5j1o
地震(震度6)がきたら皆死ぬのかな?
196さく:2005/03/31(木) 02:53:23 ID:Wey5hQ7E
8年住んでるんですけど 雨漏りすごいので引っ越したいって電話したら最低
12万掛かります!って 敷金 礼金0って言って
14万取って、毎年、家賃上がるし…どんどん引っ越せない
197774号室の住人さん:2005/03/31(木) 03:16:37 ID:pJn/qAb0
抗菌はいらないってダイレクトにいえば外してくれますか?
前に、アレルギーだからやめてくれっていったら、もうやってあるとか言われました。
198774号室の住人さん:2005/03/31(木) 13:55:45 ID:0GEicSMy
レオネット、まだ使ったことないんだけどやったほうがいいの?
199774号室の住人さん:2005/03/31(木) 14:47:16 ID:hIVxYb6J
>>197
そこでじゃあ部屋は借りるのやめます、アレルギーなので・・・って
続けたらレオパが折れたと思う。
200774号室の住人さん:2005/03/31(木) 15:34:17 ID:Wv81N0Ng
今日、7年近く住んだレオパを退出しました。
私は喫煙者なのですが、退出費用も思っていたほど必要なかったです。
結局は担当の管理センターの人次第なんでしょうね。
201774号室の住人さん:2005/03/31(木) 15:59:34 ID:dp/irZTE BE:136042676-#
姉がレオパに引っ越した時に手伝いで一回泊まったが
隣りの音は大体全部聞こえるね。
なんだか全体が揺れてるような感じがして気持ち悪くなった。
202774号室の住人さん:2005/03/31(木) 16:33:43 ID:susu9+Dd
あのCMいい加減やめろ
何から何まで全てがムカつく
203774号室の住人さん:2005/03/31(木) 17:38:04 ID:/kY/Tfhl
えぇ?でも出る時お金でるんでしょう?
ミニミニ
204774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:36:06 ID:I6dtzHs1
いいんじゃない、レオパレスで。
そういう人がいるから社会は成り立っているんだしさ。
がんばって新生活を『スタート』させてね。
205774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:52:05 ID:o/FzTCWW
テストパピコ
206774号室の住人さん:2005/04/02(土) 12:16:17 ID:CA2okzAJ
やっと、くそレオパレスから出られる・・・みなさんも早く出ましょう。
207774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:16:18 ID:cce4i1tV
自分の所のレオパレス最悪すぎ!
トイレが下水臭い。冷蔵庫壊れていて居間に置くはめに。蛇口汚い。コンセント少ない。入居日知らせたのにいざ住んでみたら電気、ガスが使えない!担当がデブス&不親切!埼◯県のK市のレオパレスはやめとけ!対応が悪すぎ!
208774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:29:44 ID:+0RnCQFK
♪レオレオレオレオレオパレス〜

貴方の内臓食べたいな〜
貴方の肉片食べたいな〜

レオレオレオレオレオパレス〜

貴方の血液飲みたいな〜
貴方の胃酸飲みたいな〜

レオレオレオレオレオパレス〜
209774号室の住人さん:2005/04/02(土) 21:41:20 ID:RnrCs7o9
地獄のスタート!
210774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:00:18 ID:5GL0EXHp
エアコンを起動させたらGが3匹も出現!
地獄絵図だった。
211774号室の住人さん:2005/04/03(日) 10:42:08 ID:Ap11x5gN
規制要望板よりコピペ
 
 534 :reffi@報告人 ★ :2005/04/03(日) 10:08:19 ID:???
 まとめて回答しますね。


 レオパレスの件ですけど1ヶ月経過後に管理人に解除するかどうか問い合わせてみます
 けど、規制発動後に何も返答が無く対策を講じてる様子もないので解除は難しいと思われ
 ます。
 (以下略)

やっぱり何も対策を講じてなかったレオパレス。

レオネットから書き込みができない「規制」は今日で1ヶ月が経ちました。
今後もレオパが何か対策を講じない限り、ずっと規制は解除されないってことです。

レオパレスってこういうところです。
入居検討中の方、よーく考えよーーー、お金は大事だよーーー。
212774号室の住人さん:2005/04/04(月) 03:56:35 ID:hIJud5q2
俺も地方へ転勤で借りた。4万円で借りれるのは田舎だけ。
全国主要都市で通勤圏1時間で家賃7万円。市内だと10万円。
音漏れは上下左右。SEXや夜中のトイレ、音ジャジャ漏れ。
夜、壁際で静かにしてると隣の話声まで聞こえる。
プライバシーも何もあったもんじゃない。
地元不動産屋で築20年30年のマンション借りたほうが安くて余程マシ。
213774号室の住人さん:2005/04/04(月) 11:09:58 ID:GxeqM1Ze
学生時代4年間レオパに住んで、こないだ退去したんだけど、
ルームチェック時に特にお金は請求されませんでしたよ。

でも、「カーペットを交換するにあたって35000円かかるんで
出来れば協力してもらいたい」って遠まわしに何回も言われた。
家具を置いてあった場所に付いた跡なんか長期間入居していれば自然と
付いてしまう物だしってもちろん払わなかったけど。
入居時破損箇所申請書だっけ?傷の場所とか書いて管理センターに
出すやつ。あれに細かく傷やシミの箇所うんざりするくらい書いておけば
退去のとき考慮してくれる部分もあると思います。
まあ、入居して一ヶ月以内に出さなきゃならないから長年住んでる人は
今からは使えないけど。

と、晴れて脱出したはずが、この春から就職し、ギリギリの内定と就職先の地理が
良くわからないという理由でまたしても別物件にてレオパ住民になってしまった漏れ。
田舎で近所に豚舎があるって聞いてなかったもんで雨の日は臭くてたまらない。
今日は連休あったから臭さから逃れるために実家に帰ってきてしまいました。
契約切れたら絶対ほかのところ探します。

レオネットでMTV見られるのはいいけど、ケーブルを直接パソコンに繋ぐと
見られないので意味なしです。あと、CSチャンネルってビデオ録画できます?
やり方知っている人いたら教えてください。
214774号室の住人さん:2005/04/04(月) 11:35:01 ID:0c3tdl6G
>>213
分配ぐらいしろよ
215774号室の住人さん:2005/04/04(月) 17:48:09 ID:xcmRV0lC
入居時破損箇所申請書って、どんくらい細かく書きましたか?
写真もつけたほうがいいですよね?
入居したなり壁紙の破れを発見。
高額な退去費用を請求しときながらこれかよ。
216774号室の住人さん:2005/04/04(月) 19:04:57 ID:Euq3Qiqe
↑見つけた分だけいくらでも書いたらいいよ。漏れも沢山あったので全部
細かく書いて紙びっしりになったよ。
217774号室の住人さん:2005/04/04(月) 20:22:06 ID:LfQR1Lm8
>>216
サンクス!
読むのが嫌になるくらいびっしり書いて送ります。
びっしり書かれるほうもどうかと思うが。
218(^-^;:2005/04/05(火) 03:51:25 ID:xAXeHw0q
ベッド壊れたっ(-_-;住んで2年目くらいこれって弁償ですか?補修費用明細に載ってないし、木の枠組みが元々弱くなってるし。足痛いし泣いてしまいました。
219774号室の住人さん:2005/04/05(火) 06:08:01 ID:t4hHD0+R
↑萌え
220213:2005/04/05(火) 13:53:21 ID:FHxFDo0U
>>214
分配ってハブとかいうのをつければいいんでしたっけ?
極度の機械音痴なもので…すいません。
221774号室の住人さん:2005/04/05(火) 19:48:35 ID:gBo7HQbV
>>218
泣くな。イ`!
222(^-^;:2005/04/05(火) 22:07:52 ID:xAXeHw0q
221 さんありがとう m(__)m〃
223774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:56:15 ID:RBLjy5cF
>>220
電気屋で分配したいと言えば、必要な物全て教えてくれるよ。
224220:2005/04/08(金) 00:04:15 ID:tn3q+xde
>>223
明日、電気屋行って聞いてみます ありがとう。
225774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:11:28 ID:QKp/ccd6
私現在レオパレス住んでるけど…隣のテレビの音とかわからないですよ。どっちか言ったら友達の住んでる大◯建タクやエ◯ブルの方が隣の声つつ抜けだよ。
226774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:33:13 ID:MJ/I72eb
え?『破損箇所申請書』って何?
今初めて申請書の存在を知りました。そんな紙くれなかったし一言も言われなかった…。奴らぼったくる気か!?
227774号室の住人さん:2005/04/08(金) 14:13:32 ID:QKp/ccd6
226
入居して一ヶ月以内に出す紙ですよ。
説明を受けてなかったのならその旨を相談してみたら?ちょっと強気で…ボソッ
228774号室の住人さん:2005/04/08(金) 16:09:26 ID:rEtm+zWB
近くにレオパが新築されて、すぐ満室になったけれど、住人が「止めとけば
良かった。」って言っていた。
229774号室の住人さん:2005/04/08(金) 16:37:59 ID:2T0gGGAP
なにを言ってるんだ

千葉のオパは床に寝転ぶと、壁の下から外が見えたんだド

だから夏はシュジュシーンダド
230774号室の住人さん:2005/04/09(土) 14:20:39 ID:pV5QlXS6
壁の下から外ですか…
それは嫌かも…
231774号室の住人さん:2005/04/09(土) 15:17:10 ID:rKZFgfKR
先月ここら辺で空いてる賃貸なくてしぶしぶ唯一ひとつ空いてたレオパに入居。
なんか不動産屋を通した契約だから入会費払わなかった。
家具もついてないしほとんど普通の賃貸だけど、やっぱり相場より一万弱高い。
よって一年で引っ越す予定
232774号室の住人さん:2005/04/10(日) 02:01:46 ID:FvcUzCy7
228
新潟ですか?
233774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:14:11 ID:IdKhr4p7
ついに来月このハリボテから引っ越します。最初の1ヶ月に傷とか書く紙を送るのを忘れてたけど、まぁ実際そない目立つ箇所もなかったし住んでた期間も5ヶ月ぐらいで、もし何か言うてきてもゴネたらいけますよね?んで次は絶対RCとかで騒音しっかりしてる所にする!
って言うかJAROに訴えたらどぉ〜ジャロ?
234774号室の住人さん:2005/04/10(日) 19:53:28 ID:TsZ5CJCo
レオパってホントにこっちがヤとか怖い人って思わせてたほうがいいくらい
だね。普通にしてるとアフォな対応しかできない従業員ばっか。
235774号室の住人さん:2005/04/11(月) 04:45:29 ID:FRtrMhdg
あれ?大分前のレスで誰かが
会員は光熱費込みじゃないって
書いてたと思うんですが、
私会員だったけど光熱費込みだった様な…。
っていうか最初請求来た時に
光熱費込みじゃないのかって苦情入れたら
わざわざ返還しにきた。

いまいち契約内容理解してないから
ホントは払わなくちゃいけなかったかも…と
レオパ脱出した今思ってみる。
教えてエロイ人。
236774号室の住人さん:2005/04/11(月) 13:15:16 ID:hLzmOWsA
契約内容把握させないで契約させるレオパはおかしい。
読みあわせってどうだった?高速で一方的じゃなかった?
237235:2005/04/11(月) 19:09:56 ID:FRtrMhdg
>>236
お恥ずかしい話、自分で行く暇が無くて
母に契約して貰ったんで
実際はどうなってたか解らないんです(;-∀-)
母も光熱費込みって言ってたので
間違ってはいないと思うんですけど…。
238774号室の住人さん:2005/04/11(月) 20:52:39 ID:RiEB5bQh
会員だけど、光熱費は別だよ〜。
自分で手続きもしなくちゃいけなかったし…
なんか不公平な気分…
239235:2005/04/11(月) 21:33:57 ID:FRtrMhdg
会員だったら得してる事になりますよね私(;・∀・)
でも電気代しか直接請求された事は無かったので
もしかしたら会員として契約したつもりが
向こうで新規扱いにされたのかも…。

どっちにしろもし言わなかったらそのまま
電気代だけは取られる羽目になってた訳で、
結局レオパレス側がずさんな処理しかしてないのは明確ですね。

やっぱ出て正解。
240774号室の住人さん:2005/04/11(月) 22:28:00 ID:hLzmOWsA
レオパの従業員てみんな入社1年目に見える。
241774号室の住人さん:2005/04/11(月) 23:23:18 ID:H+Wtxyex
会員の意味を理解してないようだね、、、
242235:2005/04/12(火) 01:47:59 ID:I7YVjYph
>>241
もうレオパレスとは契約しないと思うので
会員について理解してなくても
今は問題ないと思ってますが、
ただちょっと疑問に思ったもので…;

過去の事ですし、気にしないのが一番?
という訳でROMに戻ります。
243774号室の住人さん:2005/04/12(火) 20:36:22 ID:JX0ROqRF
会員で光熱費込みなんて有り得ません。
マンスリーレオパで契約になってたに一票
244774号室の住人さん:2005/04/14(木) 17:12:43 ID:mYb1zW8p
新システムになったらドカドカと周りに入居してきやがった。
せっかく両隣りのいない不人気物件だったのに。
245774号室の住人さん:2005/04/14(木) 18:03:31 ID:NvcJTXmB
うちも。
隣人が入るまで気がつかなかったけど、この壁意味なし。
咳やいびきから小さい「ムフフッ」っていう笑い声まで筒抜け。
ふすまと変わらん。いつも隣人の気配を感じながら生活してる。

さっきも床がきしむミシッという足音がすぐそばで聞こえて
うちの部屋に誰か入って来たかと思ってしまった。まだドキドキしてるよ。
246774号室の住人さん:2005/04/15(金) 20:29:33 ID:dWmejkLp
隣人の足音もすごく聞こえるよね。どこを歩いてるのかわかる。台所に
いったな、部屋に戻ったな、とか聞き耳たててなくても普通にテレビ
みてる状態で聞こえる。あと野菜を切ってる音もうるさくて。料理できない
よね。
247774号室の住人さん:2005/04/15(金) 23:03:49 ID:PJk4FeUz
>>246
足音わかるわかるw
同じ間取りだからだいたい何してるかバレバレ。
「あーキッチンに行ったな」「トイレに入ったな」「風呂入ってるな」って
別に知りたくないのに筒抜け。
きっとこっちもバレバレなんだろうと思うと息がつまる。
248774号室の住人さん:2005/04/16(土) 11:45:34 ID:0Z5OW/s7
この際、忍び足をマスターしたらどうだろう?w
って冗談です。

質問ですが、光熱費がタダ?みたいなことCMしてるけど、実際あれはどうなの?
24974号室の住人さん :2005/04/17(日) 03:38:46 ID:df9WL8FI
ボロ安アパートに住んでた時2階の住人の足音は聞こえたけど、隣の足音なんて聞こえた事なかったよ。
250774号室の住人さん:2005/04/17(日) 04:03:37 ID:8+lwJlx7
なんつーかね、床がチャチいんですよ。歩くごとにミシミシペキペキいうの。
忍び足も意味なし。
それにボヨンボヨンしてて小さい足音も大きく伝える効果がある。
251774号室の住人さん:2005/04/17(日) 12:44:11 ID:a1CmdN7z
レオパレスに住んでるけど隣人や上下の人の足音は聞こえないよ。
252774号室の住人さん:2005/04/17(日) 14:11:18 ID:WDn/x1Ef
電熱器はシンクの隣に備え付けなのに水がかかると壊れるという神仕様
253774号室の住人さん:2005/04/17(日) 15:46:13 ID:BJUJmys5
クロゼット側面のベニヤ板がすごい!薄すぎ!
手で軽く押しただけだけど割れるかと思った。
254774号室の住人さん:2005/04/17(日) 20:57:59 ID:8+lwJlx7
>>251
住んでないんじゃない?

とレオパ社員にマジレスしてみる。

「隣人」はわかるけど「上下の人」って何だよ?
3階建ての2階に住んでんのか?そんなレオパ滅多にないけど?
これだからレオパ社員は・・・・・

漏れの住んでる物件はグレード高い方だけど、それでも>>250みたいな有様。
壁なんかベニヤ1枚かっていうほど薄くて隣の男のいびきや屁が聞こえる。
いや、隣人には1度も会ったことはないんだけどな
性別、TVは何を好んで見るか、何時ごろ寝て何時ごろ起きるか・・・など
生活パターンは全部把握できてしまうんだよな〜。

女はマジ住まない方がいいよ。隣の男に全部筒抜けだから。
255774号室の住人さん:2005/04/17(日) 21:04:44 ID:mHwNCEVT
レオパに住む馬鹿共m9(^Д^≡^Д^)9mプギャプギャ━━!
256774号室の住人さん:2005/04/17(日) 21:50:50 ID:J3giJC3i
契約の時書類送ったのに社員が紛失した。
もう一回契約書書かされた。
それだけならハア?程度。

書類無くした事告げる電話を夜11時にかけて来た。(朝早いから寝てた)
「明日は12時には居ませんので午前中に」と言ったのに午後1時に来やがった。(たまたま帰ってた母が応対)

ハァ(゚д゚#)?
257774号室の住人さん:2005/04/18(月) 01:06:25 ID:xp/6IBum
社員教育なんてロクにしてないんだろうな。
普通の会社ではやっていけなそうな人間が集まってる。

うちのレオパは夜逃げ者続出らしいw
しょっちゅう社員が来て、あちこちの部屋に
ピンポンドンドン&「カギ開けて入りますよ〜」「まともな話し合いできなくなりますよ〜」
ってやってる。ガラ悪い。まるでサラ金の取立て。

うちの隣の兄ちゃんなんて、バイクで事故って3週間入院してた間に
レオパ社員に勝手に部屋に入られたって。
理由は
家 賃 の 引 き 落 と し が で き な か っ た か ら 。
入院のドタバタですっかり忘れてて、連絡先にしてたケータイも病院だから切ってたっていうけど
すごい過剰反応だよな。なんで実家にも確認しなかったんだろう?
258774号室の住人さん:2005/04/18(月) 01:52:39 ID:PVf47GYV
会員制から年会費が無くなったようだけど
今まで年会費を払ってた会員ももう払わなくていいんだよね?

259774号室の住人さん:2005/04/18(月) 06:46:29 ID:49b9XEN5
あ〜〜〜もう隣の人のいびき何とかしてほしい。
今最高潮。いびきで起こされるのって気分最悪。

「いびきがうるさいので止めてください」
なんて言っても止められるものじゃないしな〜・・・
こんなに壁が薄いレオパが悪い!!!!!
260774号室の住人さん:2005/04/18(月) 07:45:10 ID:y1IvlkPr
ご存知、土地所有者に建ててもらって、オ−ナ−から賃借りして、
それを又貸しするシステムですが、「自ら貸す」という業態のため、
宅建業法に引っかかりません。
つまり、オ−ナ−と賃借り人の間の「媒介」ではないので、宅地建物取引主任者
の資格が必要ないのです。

つまり、アホでもできる賃貸部門。

東中野のコ−ルセンタ−のアウトバンドは、派遣の研修は4時間くらいで、
夕方には電話かけさせられます。

レオパで一番金かかってるのがCM(電通)で、次にコ−ルセンタ−だそうです。
261774号室の住人さん:2005/04/18(月) 10:34:25 ID:xZb2KRkK
レオパは最悪だよぉ
262774号室の住人さん:2005/04/18(月) 13:30:53 ID:CL875qwD
254さん
251です。
三階建ての二階です。何かおかしいですか?
ちなみにレオパの社員ではありません。
ただ素直に意見しただけです。
263774号室の住人さん:2005/04/18(月) 13:33:17 ID:CL875qwD
254
251です。ちなみに隣も上下も人は住んでいますから…。
264774号室の住人さん:2005/04/18(月) 13:37:23 ID:Rs7z83NZ
社員も糞、物件も糞。

おまえら地獄!
m9(^Д^)プギャー
265774号室の住人さん:2005/04/18(月) 13:42:35 ID:HHU31gkU
さっき、地元の掲示板見てたらレオパの関係者と名乗る奴が、レオパに否定的書き込みに対して、チンピラまがいの口調で書き込みしてたよ。レオパで部屋探ししてた人がそれ見て、恐いからレオパはやめたってさ。馬鹿な従業員いるもんだな。@北海道室蘭市
266774号室の住人さん:2005/04/18(月) 14:41:40 ID:xgoO/iq2
レオパレスってそんなにひどいんや知らんかったわ紀香効果にだまされんで助かった
267774号室の住人さん:2005/04/18(月) 15:28:53 ID:4hKb/Lpu
市内の1Kで一番料金高い物件に住んでるけど…料金は場所で決まるんだよねーグレードの高い物件て?あるの?
268774号室の住人さん:2005/04/18(月) 15:34:14 ID:4hKb/Lpu
ごめんスレ間違えた

151さんは、鉄骨?木造?
269774号室の住人さん:2005/04/18(月) 16:37:13 ID:zxZogBBJ
なあ、やっぱりレオパレスに住んでいること友人に隠してる?

いや、友人に泊まりに来られても困るしね。(騒音になり近所迷惑)

それよりも
「レオパレスって安いんだろ?」とか
「光熱費込なんだろ?」
「敷金礼金無料なんだろ?」
などの質問に答えるのが嫌。

本当のカラクリを教えると
「うそー!じゃあダメじゃん。CMに騙されてたー。やべー!」

はい、それにホイホイ引っ掛かった馬鹿が目の前にいますよ、と。
気まずいんだよなー。
270774号室の住人さん:2005/04/18(月) 18:50:12 ID:bVlrzJuk
入会金(15マソ)を無料にしてもらった俺が勝ち組
271774号室の住人さん:2005/04/18(月) 20:05:28 ID:PVf47GYV
>>270
俺も去年春の「入会金無料キャンペーン」で入った。
でも新しく建ってる物件って軒並み利用料安いんだよね。
場所や間取りに関係なく2004年以降に出来た物件が
それ以前に建てられた物件より家賃が安い。
リルームしようかと考えてるんだが、自分が契約した時の
ガイドブックに書かれていた「リルーム代\8000」は要らなくて
「住替え料金」31,500円でいいんだろうか。
まぁウチはシステム料不要地域だから住み替え料も要らないんだが。

272774号室の住人さん:2005/04/19(火) 01:20:35 ID:ztH6kAmw
うちの物件はどうやら鉄骨らしいんだけど
鉄骨ってのは骨組みだけのことで壁が薄いことに変わりはないんだなorz

★これから住む人に忠告★
鉄骨でも隣や上下の音は聞こえまくりですよ。
273774号室の住人さん:2005/04/19(火) 05:41:06 ID:B+ap8Qte
そんなの常識だし
( ´,_ゝ`)プッ
つうかこれから住むやつなんていないだろ。
レオパに住んでるやつは馬鹿。
274774号室の住人さん:2005/04/19(火) 06:02:55 ID:e6qOZD/+
いや、知らない人って意外と多いだろ。
鉄骨はどうで鉄筋はどうでとか話をすること自体無いだろ。

鉄骨ってのはだまされやすいよな。
275774号室の住人さん:2005/04/19(火) 07:32:48 ID:OWc7q6S4
引っ越す時、壁紙を汚した事をネチネチ説教されたのでもうレオパレスなんて一生お世話になりません。足立区内の坊主のレオパレス社員さん、ご丁寧に説教していただいてありがとうございました。
276774号室の住人さん:2005/04/19(火) 08:44:22 ID:861xTudL
退去時にごねて退去費、なんとかなりますか?
うまい言い訳ありますか?
277774号室の住人さん:2005/04/20(水) 21:49:12 ID:2QuU1D3X
レオパレスは騒音そんなにすごいんですか?
278774号室の住人さん:2005/04/20(水) 22:13:26 ID:/rxZq+3l
すごいんですよ。
壁がすごく薄いっていうのもあるし
住人がDQNだからというのもある。
社員もDQNだから苦情を言っても効き目がない。

住む前にここ読んで「どうせ大袈裟に書いてるんでしょ」と思ってたけど
本当だったよ・・・・・・・('A`)
279774号室の住人さん:2005/04/20(水) 22:23:38 ID:l98N8/a3
何で引越さないの?
280774号室の住人さん:2005/04/20(水) 22:27:24 ID:pEzTJqtX
レオパの予定だったが、このスレ見たのがきっかけでやめて、
普通物件で契約したおいらは、勝ち組。
たまに読んで、優越感に浸らせていただきます♪
281774号室の住人さん:2005/04/20(水) 23:56:36 ID:oMPPazNU
一瞬でもレオパにする予定だったあなたは十分すぎるほどの負け組ですwww
282774号室の住人さん:2005/04/21(木) 01:39:17 ID:CVVEdIv/
>>279
会社で用意された部屋だから

同じ物件にそういう人けっこういる
283774号室の住人さん:2005/04/21(木) 06:22:44 ID:erIRcNLp
>>279
似たような質問よく目にするけど、会社で用意されてるとか以外でも、
一度入居しちゃったらそんなに簡単に引っ越せる人ばかりじゃないでしょ。
引っ越し好き&慣れてる人ならともかく、
身軽で経済的にも時間的にも余裕がないと、なかなか踏み切れない人も多いと思うよ。
しかも、レオパじゃない鉄筋マンソンに引っ越しても騒音に悩んでる人なんて、
この板にイパーイいるじゃん。
つまり、レオパから出て行けば必ずしも問題が解決する訳じゃないと
わかっている人の中には引越にもなおさら慎重になる人もいるでしょ。
284774号室の住人さん:2005/04/21(木) 06:46:51 ID:OuC8yYpc
しかも新システムで会員になると安いけど半年未満で退去したら家賃のニ倍とられる。
最初に安いアパート借りるくらい要るし。
知り合いのレオパ遊びに行ったとき入る前に大声出すなょって注意されて、ちょっとうるさくしたら隣がゴンッと壁を蹴ってくる。
285774号室の住人さん:2005/04/21(木) 06:47:50 ID:OuC8yYpc
そんな事情全て知ってるけど、保証人頼んで契約したり家具揃えるの面倒だからレオパにしました。
286774号室の住人さん:2005/04/21(木) 10:49:30 ID:/f4ZkL+A
レオパだめっていうけど、1年間しか東京に住まない場合、ふつーに借りるのとレオパゎどっちがお金かかりますか?!ちなみに2人で住むよてい…
287774号室の住人さん:2005/04/21(木) 11:20:13 ID:+LnKTsfZ
自分で計算したら良いよ。
算数の力がつくからね。
288774号室の住人さん:2005/04/21(木) 12:55:07 ID:eWWPqoO3
そんなにダメなんですか?もぉお金はらえなくなったのででてこうと思っているんですけど、でていくとき大分とられますかね?たちあいとかもめんどくさい、
289774号室の住人さん:2005/04/21(木) 13:18:20 ID:CkPNrMlV
つまり行動力の無いダメ人間のたまり場か
290774号室の住人さん:2005/04/21(木) 14:24:43 ID:shctcCu/
近所にレオバレス新しく建ったけど、いつ工事してたのかわからんくらい
短期間で建設されてたなぁ。
291774号室の住人さん:2005/04/21(木) 17:12:57 ID:OuC8yYpc
行動力ないとかじゃなくて保証人頼んで契約するのに日数かかるじゃん。こっちはそんな暇持て余してないんだよねー。
292774号室の住人さん:2005/04/21(木) 19:00:31 ID:zfg26Y1V
不動産屋を回って物件探す時間があればレオパには入ってなかった。
会社の近くで家具家電揃ってて、駐車場もあるのがレオパだったから入っただけ。
しかし意外にも前に住んでたマンションより静かだ。
人があまり入ってないからだけど。
293774号室の住人さん:2005/04/21(木) 19:18:09 ID:gl3CqXEW
昨年から物凄い騒音で悩まされてた隣りのDQNが
やっと2月に出てったんだ。
もう静かで最高!って思いつつ新たな入居者に警戒し
レオパのサイトで確認する毎日。
と、ある日入居者が決まったことがわかった。
この物件はズラーッと空いてるのに何故にまた俺の隣りへ・・・。
まぁ法人契約だろうから同じ部屋を使うのも仕方ないが、
あいつじゃないならいいだろと言い聞かせた。
で、先日隣りの部屋に入ってきたのは・・・、またあいつかよ! orz


294774号室の住人さん:2005/04/21(木) 19:36:23 ID:FiqQCxin
藤原 のりか 最悪ー伸介の番組にもう1回だしてもらえ
295774号室の住人さん:2005/04/22(金) 00:20:35 ID:HFW8rL26
退去手続きの電話したら、ルームチェック当日に家賃3ヵ月程度の現金用意しとけって言われた・・・orz
296774号室の住人さん:2005/04/22(金) 00:53:44 ID:+6WsCVtt
>>295
なんだそれ!?
用意しとかない方がいいよ。
金があればぼったくられる。
297774号室の住人さん:2005/04/22(金) 01:15:09 ID:MIsjrP5X
ぼったくる気まんまんだな。
298レオパレス住人:2005/04/22(金) 01:40:39 ID:ohFZBOE6
私は今日退去の立会日です。
299774号室の住人さん:2005/04/22(金) 01:42:54 ID:+6WsCVtt
会員?会員はぼったくられるからくれぐれも気をつけて。
水周りは見た目だけでも思い切りキレイにしとけ。
がんがれーーー!!
300774号室の住人さん:2005/04/22(金) 02:36:20 ID:zSbhIEDU
きたない…むかつくね(`へ´)
あんな会社なくなればいいのに
301774号室の住人さん:2005/04/22(金) 02:44:55 ID:wc6iEK82
私も来週退去です。半年しか住んでないから汚れてませんよねって言われたけど、
念のため一、二万用意してくださいだって。掃除がんばろ。
302774号室の住人さん:2005/04/22(金) 05:32:34 ID:A2Xv7BkU
こんな悪徳企業を許していいの?
303774号室の住人さん:2005/04/22(金) 06:17:24 ID:hHDZgzJ3
自分は両隣に住民がいますが、生活音とかほとんど聞こえませんよむしろ自分は夜中に洗濯したり、大声で電話したりしてしまいますが苦情来たことないでつよ(・∀・)

地域によって建物の作りとか壁の厚さ違うのですかね?
(゚д゚)┃壁┃(д`;)
304774号室の住人さん:2005/04/22(金) 06:58:03 ID:88OKpqBU
釣りじゃなかったら、それはたぶんおまいの勘違い。
両隣は静かに生活できる人達で、且、ひたすら我慢する寛容な人なのか、
そのうちガツンと苦情が来るかのどっちかだと思われ。
305774号室の住人さん:2005/04/22(金) 08:07:58 ID:+6WsCVtt
会社指定で住んでるような常識的な社会人に混じって
>>303みたいな勘違いをしてる奴が住んでるんだと思う。

>>303氏ね
306774号室の住人さん:2005/04/22(金) 08:11:41 ID:s1pfUJh4
朝から洗濯機を回しギターをかき鳴らす隣りの外人さんありがとう。

あなたのおかげで寝坊は一回もありません
307303:2005/04/22(金) 10:35:51 ID:hHDZgzJ3
いや、皆学生でつよ
(´<_`,)
氏ねとまで言わないでくださいorz
自粛しまつ…
308774号室の住人さん:2005/04/22(金) 14:09:36 ID:zSbhIEDU
やだなぁ〜でるとき……… 夜逃げしようかなぁ
309774号室の住人さん:2005/04/22(金) 23:11:42 ID:SHTyCGlQ
年会費払えってハガキきた。1年も経ってないのに。
もう早く出たい・・
310774号室の住人さん:2005/04/23(土) 10:36:03 ID:GmP1tw7A
年会費?システム変わっても前の人はいるんだ?
311774号室の住人さん:2005/04/23(土) 10:40:03 ID:1cwBj6PP
じゃあ何処が良いんだよ?
312774号室の住人さん:2005/04/23(土) 12:02:46 ID:CvXgZwTG
奈良支店の安○!!あいつ死ね死ね死ね死ね死ね!!うそつきやがって。
みなさん奈良支店だけは要注意です
313774号室の住人さん:2005/04/23(土) 12:17:29 ID:CvXgZwTG
糞パレス潰れろ
314774号室の住人さん:2005/04/23(土) 21:18:02 ID:MGWFXyqQ
今ホームページ見てびっくり
え?これからはいる人は敷礼年会費一切不要で
前の人は払い続けるわけ??
しんじらんない
315774号室の住人さん:2005/04/23(土) 22:45:23 ID:GmP1tw7A
快適、最悪に別れる謎は…
316774号室の住人さん:2005/04/24(日) 03:58:24 ID:ePN3pRE2
>>314
リルーム料金も新しいのは適用されないよ。
自分が契約した後に八千円から一万に値上げしたのだが
その値上げは適用でも今回のは適用しないと言われた。
317774号室の住人さん:2005/04/24(日) 16:57:03 ID:IBLBVoVD
なんか去年から今年にかけてシステムとか料金がコロコロ変わってない?
いつもこうなの?オレオレパレスは。
318774号室の住人さん:2005/04/25(月) 00:56:13 ID:4WEDQY2x
もうすぐ普通の不動産でもオフシーズンに入るし
家賃も安くなるとこ多いから引越そう。
でも出る時が怖い あたし会員制で入居10ヶ月だけど
家賃3ヶ月用意しとけって言う人もいれば3万くらいで
住む人もいるし。
319774号室の住人さん:2005/04/25(月) 05:52:13 ID:UXbKlXau
シュタート!!
320774号室の住人さん:2005/04/25(月) 22:59:22 ID:QJClx9+m
>>319
周回遅れ、乙( ̄∀ ̄)ノ
321774号室の住人さん:2005/04/26(火) 01:49:42 ID:ZdSt9pYe
会員制度自体がなくなったんだから今後の年会費は払う必要ないと思うんだが。
322774号室の住人さん:2005/04/26(火) 02:06:34 ID:ao+VgT2J
その糞システムがなくなったなら素敵なウィークリーマンソンになりますね
323774号室の住人さん:2005/04/26(火) 02:06:59 ID:ao+VgT2J
>>303
死ね
324774号室の住人さん:2005/04/26(火) 09:24:47 ID:9uOZYZEM
303はレオパ工作員か極度の難聴
325774号室の住人さん:2005/04/26(火) 10:12:45 ID:i4YK3grz
紀香センセイは付いてこないのか?
326774号室の住人さん:2005/04/27(水) 01:45:42 ID:Qi3p7DMV
>>321  
いや、1年経っても継続して住むなら払って下さいって言われた

327774号室の住人さん:2005/04/27(水) 02:18:04 ID:d8cMdJad
お前ら負け組み
328774号室の住人さん:2005/04/29(金) 13:23:49 ID:Iaau6Uuo
糞パレス 1Kに家族4人で住むなよな。うるせー
329774号室の住人さん:2005/04/29(金) 14:16:52 ID:nrIqhJu2
ゴメンナサイ。私、レオパレス飛びました。
330りか:2005/05/01(日) 14:00:19 ID:Ig19af2n
質問です。少しでも壁紙がたばこのやにできばんでいたら全面張り替えになるのですか?何かいい方法ないでしょうか(>_<)
331けいけんしゃ:2005/05/01(日) 14:28:35 ID:xEzFpHFe
入居の時点で全部チェックして記入させろ
 床壁天井風呂へんなコンロ窓収納ヴェランダ
  キズヨゴレハゲツマリ硬い緩いスキマ臭い五月蝿い暗い
332774号室の住人さん:2005/05/01(日) 18:44:04 ID:05zmHFAQ
今年の6月から少しの間一人暮らしなのでレオパ予定…
家具とか買うのもあれだし、1年以内の計画なので
他の不動産屋を探すのもなぁと;
お店でもっと聞いておかねば(部屋見学も兼ねて)
333774号室の住人さん:2005/05/02(月) 14:34:26 ID:4W8p4Ney
どのタイプが壁が薄いですか?ゴールドレジデンス??
教えて下さい。
334774号室の住人さん:2005/05/02(月) 15:00:24 ID:qLlrQ/l9
>>333
マルチうざー
335774号室の住人さん:2005/05/02(月) 15:26:06 ID:4W8p4Ney
どのタイプが壁が薄いですか?ゴールドレジデンス??
教えて下さい。
336774号室の住人さん:2005/05/11(水) 16:19:47 ID:vtEmRMkv
二週間〜最高でも一月程レオパレスに滞在するのも絶対やめといた方がいいかな
337774号室の住人さん:2005/05/12(木) 07:53:10 ID:PXOskEdt
友人には薦められない。
338774号室の住人さん:2005/05/14(土) 22:48:33 ID:xE/w77b1
レオパだけど書き込めるよ?
339774号室の住人さん:2005/05/15(日) 16:21:51 ID:JPA5JD2S
家賃60000円の部屋って借りるのに全部でいくらになるの?あとマンスリーだと先払いだよね?
340774号室の住人さん:2005/05/15(日) 23:03:47 ID:JPA5JD2S
あげ
341774号室の住人さん:2005/05/16(月) 00:12:34 ID:6JmleCJz
レオネットが繋がらない、何でだよーッ!
342774号室の住人さん:2005/05/16(月) 00:13:35 ID:ATmwhonN
繋がってるよー
343774号室の住人さん:2005/05/16(月) 00:17:58 ID:6JmleCJz
えーマジで!じゃあ何が原因なんだろう・・・
344774号室の住人さん:2005/05/16(月) 00:42:08 ID:6JmleCJz
>>341です
LANケーブルが外れてただけでした。
初歩的なミスでスレを汚してしまい申し訳ございませんでした。
345774号室の住人さん:2005/05/16(月) 09:01:33 ID:GNpioFRP
でも昨日は大々的に回線が繋がらなかったよね
19時から夜中の0時過ぎまで
346774号室の住人さん:2005/05/16(月) 09:38:32 ID:I6TAlMzV
レオネットはレオネットでもADSLの方がよかったな。
ウチは入居時はADSLだったんだけど三ヶ月目に工事があって光に変わった。
ADSLのままだったら規制にもかからなかったろうしなぁ、速度も大して変わらんし。
347774号室の住人さん:2005/05/16(月) 11:40:51 ID:Fj+ciMzs
変わるだろ
348774号室の住人さん:2005/05/16(月) 12:27:47 ID:I6TAlMzV
ADSLん時は極端に重くなることはなかったし
10Mも出てたらあとは大して変わらんと思うし。
ていうか自分の使い方にはそれで充分だったからさ。
光になってからよかったと思う事は全く無いし。
349774号室の住人さん:2005/05/16(月) 20:12:54 ID:6JmleCJz
やっぱり昨日レオネット繋がらなかったんだ。
350774号室の住人さん:2005/05/18(水) 15:48:08 ID:pTuQEbbf
なにも知らなかった頃はレオパレスの前を通ると「結構小奇麗でよさそうなところだな」と思ってたな。
住民も、ボロアパートとかと違っておしゃれな人とか住んでそうだな、と勝手に想像してた。
無知って怖いが、初めて一人暮らしする人は騙されても仕方ないと思うよ。

ちなみに俺はぼろ借家に住んでて、レオパレスは住んだことないです。
351774号室の住人さん:2005/05/18(水) 16:15:52 ID:kY1jJxhd
あたしもレオパレスに1年住んでた。
駅から徒歩2分。新築でトイレ風呂別。8畳の1K。彼氏と半同棲してた。
タバコをよく吸うから、壁がちょっとヤニで黄色くなってて、出てく時に、壁紙張り替えますからって10満取られた。今だに納得いかない。ヤニなんて、洗剤で拭いたら取れるのに(;_;)ちゃんと掃除しなかったあたしも悪かったけど、10満は痛かった。
352774号室の住人さん:2005/05/18(水) 21:21:38 ID:Cx7qyBV7
>ヤニなんて、洗剤で拭いたら取れるのに(;_;)
そう思うなら自分でやればいいわけだ。

とはいえ、ヤニは部屋全体にまんべんなくつくからこれを拭き掃除で
完璧に消し去ろうとすれば相当な大仕事で結局貼り替えたほうが早い。
10万円はボッタクリ価格だがしょうがないよなー。
チョット黄色くなっててというが、喫煙者のいうチョットはたぶんに贔屓目が入っていて
実際はかなり汚れていることが多いんだよね。
1年間にわたって「タバコをよく吸う」人が暮らしたなら相当汚れていると考えて間違いない。
353774号室の住人さん:2005/05/18(水) 21:23:19 ID:6jx1PJmN
一人暮らしはじめる時に、レオパレスってどうなんですか?と不動産屋で聞いたら、
めっちゃ高くなるから、やめとけって言われた。
不動産屋がやめとけって言うなよw
354774号室の住人さん:2005/05/18(水) 21:29:54 ID:F3cO4Mzl
そりゃ不動産屋は言うだろ、ライバルなんだから。

ところでレオパレスでTEPCO光を導入した方いますか?
レオネットが使い物にならないので光にしたいのですが、レオパに言えば
許可されるんでしょうか?
355774号室の住人さん:2005/05/19(木) 00:05:36 ID:WmzTBbOq
俺退去費用0でした。とにかくきれいに掃除してれば立会いの目もゆるいはず。
あと入る時、部屋確認の紙に徹底的に小さい傷でもいっぱい書いておく。
俺は出るとき冷蔵庫のドアが凹んでいたので直して塗りました。壁紙の破れも補修したしww
壁紙の画鋲の穴など小さい傷ならホームセンターで売ってるシリコンシーリング剤のアイボリー色を買って
擦り込んでみたらいい、近くで見てもわからなくなるから。
356774号室の住人さん:2005/05/19(木) 00:13:35 ID:ZNgqTWl3
レオパレスに入ってる奴は馬鹿ばっかりだな
357774号室の住人さん:2005/05/19(木) 16:21:03 ID:hsvKPV5C
さっき退室チェックしてきた。
退去費用0円だった。チェックも5分ぐらいのあっさりしたもんだった。
3年住んだが、タバコは吸わないし、けっこうきれいに使ってるつもり
だったんで、ふっかけられたらゴネまくろうと思い、ちゃんと理論武装
して行ったからなんか拍子抜け。まぁ0円だったからいいか。

レオパが始めての一人暮らしで、相対的に比較できないため
壁の薄さに関してはこのぐらいがスタンダードなのかなと思っていたが、
新居に来てそれが大間違いだということに気づいた。
今考えると、よくあんな所で普通に生活してたよなって感じ。
もう二度とレオパを使うことはないと思うが、いい経験をした。
358774号室の住人さん:2005/05/19(木) 16:56:51 ID:8i6HY62t
>>357
卒業オメ。俺も今年中に引っ越すぞ!
359774号室の住人さん:2005/05/19(木) 23:26:57 ID:BG3bSZza
よかったね。俺も夏をメドに出るよ。
先月隣りに入ってきたDQNとレオネットに愛想がつきた。
360774号室の住人さん:2005/05/21(土) 15:56:59 ID:a//k+To9
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1116609378/l50
◆気持ち悪い!レオパレスの実情◆
361774号室の住人さん:2005/05/22(日) 01:01:27 ID:7U1/VWAN
音もれしてない部屋の人いますか?
362774号室の住人さん:2005/05/22(日) 01:05:51 ID:d3+++EHk
もう10年も前に会社の寮として入ってました。
深夜にロフトの上から聞こえてくるキュッキュッっという音がギシアンだと
気が付いてからは毎日ロフトを蹴り続けました。
363774号室の住人さん:2005/05/22(日) 01:07:12 ID:tU6SiC2n
で、どのタイプの建物だと音漏れがひどいの?
そういう有益な情報が欲しいね
全く役立たずどもめが
364774号室の住人さん:2005/05/22(日) 02:52:39 ID:tlMRW65d
WM東京がはるかに良かったよ。
レオは確かにプレハブだった。
365774号室の住人さん:2005/05/22(日) 13:38:54 ID:UK0H3n20
今レオパレスの退室チェック受けますた
レオパレスの社員、遅刻しつつ堂々と登場…クオリティ高ぇな
何かかなりぬるぽですた。まぁ住んでもいないのにケチつけられても困るが('A`)
みんなも退室チェックがんがれ!!!
366774号室の住人さん:2005/05/22(日) 14:02:39 ID:TAWehL/G
今から退室チェック、、かなりとられそうな気がする 金ないのに、、 足りなかったらどぉなるかなぁ…?
367774号室の住人さん:2005/05/22(日) 14:44:52 ID:ywbFyY6S
俺、女の子の放尿を見ると興奮する性癖があるんだが、
今、働いてるスクラップ工場ではある家電をカナズチで
叩いて穴を開けて水ヌキをするんだけど、その水の出方が
放尿みたいにチョロチョロって出て、それを見ていつも興奮してる。
勃起しながら仕事してるよw
こういう性癖を持ってるから5年以上も勤まってるんだなと思ったw
実話です。
368774号室の住人さん:2005/05/22(日) 15:52:03 ID:98xOC+MD
リルーム代てなんなんだろう‥。
今の部屋に引っ越した時、カーペットに陰毛と埃たまってたんでつが
or2
369774号室の住人さん:2005/05/22(日) 17:02:32 ID:vlBxlARf
っていうか、会員制がなくなったのに今後も年会費はとられるんだろうか。
「以前からの会員はあくまで契約当時の契約内容で」ってことだろうか。
ちなみに自分の住んでいる地域はシステム料金が不要でリルームの際も
手数料が要らないシステムになったようだ。
で、リルームの手数料について問い合わせたら
「お客様(俺)が契約された時はリルーム手数料が\8000でしたが
その後\10500に変更となりましたのでこちらが適用となります。」だと。
そのくせその後変更になった「システム料不要物件はリルーム料も不要」は
適用されないんだと。
370774号室の住人さん:2005/05/24(火) 13:45:29 ID:Zskk1CU6
あのさ、私の所のレオパの部屋のドアなんだけど、開けといても勝手に閉まるんだよね。自動ドアみたいに

これってもともとこういう造りなの?
住んで一ヶ月過ぎてるから入居時損傷箇所確認届も効かないし、部屋出る時に修繕費取られるの?
371:2005/05/24(火) 13:55:10 ID:d0h0XV50
本当に最悪
うちのレオパから1m弱のとこにまたレオパ建築中。
あんなに近いとどっちにも入る人いないだろうって!
思いっきり日陰になるし工事の音がうるさすぎ!!

工事のやつらもバカばっかで連絡の声とか無駄にでかい。

センターに苦情言っても話にならん。

どうにかできないものかねぇ。。。
372774号室の住人さん:2005/05/24(火) 18:36:37 ID:njqJtaHU
>>370
宅配ボックス付きのドアなら重みがあって
勝手に閉まっちゃうんだと思う。
ってか宅配ボックスって一度も使った事ないや。
373774号室の住人さん:2005/05/24(火) 23:17:56 ID:85psvxrs
>>371
周辺の住民のふりして市役所へ苦情を入れるしかない。
374774号室の住人さん:2005/05/25(水) 00:48:36 ID:H8MpVt+p
1kmの間違いかと思ったら1mなのか・・・。
375774号室の住人さん:2005/05/25(水) 02:18:57 ID:u2wkPiB5
>372
玄関のドアではなくて、部屋の中にある木のドアです。勝手に閉まる設計なのかな?
もし出る時何か言われたら、女の武器使って切り抜けてやる
376774号室の住人さん:2005/05/25(水) 03:08:12 ID:/H7iNLIz
>>375
ドアなんぞ気にされないから大丈夫。

>>375の「女の武器」が果たして実用的なのかどうかは確かめた方がいいぞ(w
377774号室の住人さん:2005/05/25(水) 09:15:32 ID:u2wkPiB5
>376
そこら辺は大丈夫さ(`・ω・´)
378774号室の住人さん:2005/05/26(木) 00:14:04 ID:AujuGMuX
ドアが自動で閉まるってのはさ、トイレとか風呂の換気扇回してるからじゃね?ウチのトイレの戸は勝手に閉まってくれるよ。
379774号室の住人さん:2005/05/26(木) 22:07:11 ID:yk3Z6O3P
↑いや、関係ないわ。
でもトイレの戸も結構勝手に閉まるな。
私は一人の時は(だらしないが)トイレ開っぱで用を足すからちょっといらん造りだわ。
380gk3.leo-net.jp:2005/05/27(金) 01:31:22 ID:l7B0Xg/o
ちょっと待って。
レオネット遂に書き込めるようになったの?!
381774号室の住人さん:2005/05/27(金) 02:14:37 ID:l7B0Xg/o
うそだー
382774号室の住人さん:2005/05/27(金) 02:15:15 ID:l7B0Xg/o
おーマジだー
383774号室の住人さん:2005/05/27(金) 02:22:00 ID:TtTHJN43
レオパレス21柴田203号室...懐かしいなぁ...あの頃に戻りたい
384774号室の住人さん:2005/05/28(土) 00:11:29 ID:RjELuV9C
まじ?
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン記念パピコ
385774号室の住人さん:2005/05/28(土) 04:22:01 ID:RjELuV9C
規制をくらわないように注意して書き込もう。
386774号室の住人さん:2005/05/28(土) 05:23:54 ID:wTW9TeP/
取り合えず知り合いの弁護士連れて金を取り返す為に生活保護法に基づいて脅しまくったら全額返済。マスコミに報告する 企業なんか雑魚だよ
387774号室の住人さん:2005/05/28(土) 20:34:03 ID:1D6Qk3+t
↑マジならさっさと通報してやれ

そしたらレオパも少しはマシになるだろ
388774号室の住人さん:2005/05/28(土) 21:18:18 ID:HEzGl1Ec
みなさんのトコもヒューズってよくトビますか?
ウチは料理する時、コンロと台所の電気以外消さないとヒューズがとびます。もっと下調べするんだった
389774号室の住人さん:2005/05/28(土) 23:01:10 ID:3YiduJD9
俺のとこも電気コンロつけた瞬間ブレーカー落ちた。レオパに電話すると

あの電気コンロは
冷えた状態で使うとブレーカーが落ちる
だから冬はコンロをすこしお湯とかが入った鍋を置いて温めて使ってくれ

みたいなこと言われたよ。
その場凌ぎでも本当でも こんなクソコンロつけやがって
390774号室の住人さん:2005/05/28(土) 23:07:28 ID:3YiduJD9
>>388
会員制だったら、電気会社に電話して勝手にアンペア変更すべし。
飛ぶ心配をなくすためには、40Aは必要。
391774号室の住人さん:2005/05/28(土) 23:50:42 ID:RjELuV9C

これから一人暮らしでもしようと思って、何気なくこのスレを見た人!!

悪い事は言わん!!ヤメテおけっ!!「後悔先に立たず」

それでもどうしてもレオパ借りなければならないと言うなら、

「最上階に角部屋にしろ!」間違っても、1階の真ん中なんて借りるなよ!!
それと耳栓を忘れずに。
392774号室の住人さん:2005/05/28(土) 23:51:33 ID:RjELuV9C

「最上階の角部屋にしろ!」だった orz
393774号室の住人さん:2005/05/29(日) 00:50:21 ID:BNy3B8+A
まじ上の足音うるさすぎ
こんなヒドイのはじめて
なんとかならんの?
394774号室の住人さん:2005/05/29(日) 01:02:37 ID:/aCQWx7V
ここのスレ見てたんだが、初期費用の安さでレオパにしました。
どうせ工作員の妨害カキコだと思ってたが・・・。
想像以上だった・・・。
395774号室の住人さん:2005/05/29(日) 02:45:02 ID:HKhrDu73
初期費用の安さって言っても
不動産業者の仲介料が無いのと、家具家電を買わなくていいぐらい?
さして変わらないと思う
396774号室の住人さん:2005/05/29(日) 02:53:09 ID:WGBNtvJh
>>388
うちはまだヒューズ飛んだ事ないな〜。
料理の時も電気は3ヶ所くらい付けてるし、テレビも付けてるよ。
たまにPC付けっ放しの時もあるけど、頑張ってるW
397774号室の住人さん:2005/05/29(日) 03:01:17 ID:d4DBN69U
今、左右の部屋からイビキのサラウンド。
隣との距離が近い物件すぎ!早く引っ越したいなー。
398774号室の住人さん:2005/05/29(日) 03:10:57 ID:+c0pZENx
レオパレス会員で入居したけど出る時に家賃55000円のところで修繕費とかで22万だったよ。
いろいろ文句言ったら計算機でいろいろ計算しはじめて18万くらいになったけど。
その領収書あとで郵送します。といってずっとこなくて自分で電話して請求した。
入るときも新築なのに抗菌するのに15000円くらいとられた。入会金とかもとられたし。
家賃滞納するとドアに家賃滞納の紙が目立つようにガムテープで貼られたよ。
(最初銀行引き落としにしたんだけどされてなかっただけなんだけど)
会員更新のハガキが届かなくて4日だけで会費とられた。
電話で問い合わせたら郵便の事情だと言われた。
(これは自分で覚えておくべきだったけど・・・)
退去のハガキだしたのに家賃引き落とされた。何の連絡もないし。
レオパレスの人が電話折り返しますと言っても 絶対 来ないよ。
名前をフルネームで聞いておいて自分で電話しないとダメ。
あと住んだその日に電球のたまが切れた。
住み心地は悪いけどそれよりもレオパレスの対応が悪い。
お金の事も考えたらやめたほうがいいよ!
399774号室の住人さん:2005/05/29(日) 03:11:05 ID:pXmQPDaw
>>397
わかる、いびきのサラウンドw
いびきって眠れないほどうるさい音ではないんだけど
聞いてるうちにそんな部屋に住んでるのが情けなくなってくるんだよねー…
400774号室の住人さん:2005/05/29(日) 03:13:03 ID:A5nWCtUo
ウチは新築でもないけどヒューズ落ちた経験無いな。
まぁそのへんも物件次第か。

そんな物件を事前説明無しで貸すのはどうかと思うがな
401774号室の住人さん:2005/05/29(日) 03:23:53 ID:pXmQPDaw
40Aなら落ちない。
30Aだと電気コンロ2口+電子レンジで逝く。

基本使用料でいえば毎月300円くらいの差。
30A→40Aの切り替え工事は工事費無料。会員制なら無断でできる。
402774号室の住人さん:2005/05/29(日) 03:28:04 ID:QUM02F1b
二階に住んでても斜め下の住民の騒音に悩んでる訳だが。
403774号室の住人さん:2005/05/29(日) 03:42:35 ID:2BecoTCR
私は4ヶ月住んでいましたが快適でしたよ!
隣の音も全く聞こえないし!エアコンも夏場でしたが最高でした。2階だったので洗濯は浴室乾燥で乾かしてましたが衣類の色落ちもないし浴室乾燥おすすめです!
確かに長期で住むならおすすめしませんが短期なら布団もついてくるしアリちゃぁ〜アリです。
多分みなさんが音漏れがするとか言ってるのは元々は普通に賃貸で貸していた古いアパートを外壁だけ変えてレオパが安く買い取り,レオパとして提供してると思います!最初からレオパとして作られたのは絶対にとは言い切れナイですが対外は快適だと思います!
クラスがあって私はDタイプでしたのでおそらくそれ以下は音漏れなど作りがいい加減になっているのでわ?1番角の部屋の住人が猫を飼っていて苦情を言ったら彼女はすぐ追い出されてました!地方によって対応が違うんですかねぇ?
404774号室の住人さん:2005/05/29(日) 04:10:47 ID:pXmQPDaw
最近の物件は最初からレオパが建ててるよ。
浴室乾燥機付きの物件のほとんど。
405774号室の住人さん:2005/05/29(日) 05:13:03 ID:pXmQPDaw
>>403
もしかしたらレオパの工作員かもしれないけどマジレス。

うちはレオパが建てた新築コングラツィア(Fタイプ)だけど
隣の音がおならまで筒抜けですが?

エアコンは新しいものが付いてるけど、家電売り場の一番安いやつって感じだし。
浴室乾燥は時間がかかるので結局外に干してます。
それに“衣類の色落ち”は洗濯機か洗剤の問題では?

私も短期住まい(会社が用意した部屋)ですが、布団は持ち込みでした。
たとえ布団がついてても持ち込むつもりでしたけど。
ホテルじゃないのに借り物の布団ってなんか気持ち悪い。
406gk3.leo-net.jp 405:2005/05/29(日) 05:19:24 ID:pXmQPDaw
>>404とIDがかぶってますが別人です。

このプライベートアドレスというのも不便。
部屋で仕事をしててネットに繋ごうとしてもすごく重かったり途中で切れたりするから。
会社もこんなこと知らないで借りたんだろうなぁ。
この契約が切れたらもう借りないように進言しています。
407774号室の住人さん:2005/05/29(日) 06:08:30 ID:NMGtk0M+
レオパレスではないのですが、物件がなんか似た感じなんで、(音漏れ、効かないエアコン、対応の悪さ等)
すいませんけど質問させて下さい。修繕の事なんですが、
1・フローリングが一部逝きました。
2・引っかいたりしたわけではないのですが、壁紙が剥がれかけてます。

修繕費がどれくらいかかるか不安なのですが、相場というか目安になるものはありますか?
自己修繕したほうが安いとはききますが、やり方とかわかりません
スレ違いで申し訳ないのですが、わかる方教えてください。専門のスレ等ありましたら誘導をおねがいします
408774号室の住人さん:2005/05/29(日) 06:16:31 ID:QUM02F1b
都市型高層とやらを歌い文句にしてるフラットシリーズも
外側だけ立派で内装とかは同じだもんなぁ。
あのテーブルと椅子まで付いてたのは笑った。
409774号室の住人さん:2005/05/29(日) 06:37:50 ID:pXmQPDaw
>>407
フローリング − 1枚補修\5250〜 1部屋張り替え \99,750

壁紙がはがれかけているのは接着剤でも使って貼り付ければ問題なし。
フローリングの自己修繕は結構難しいかと思われる。
410409:2005/05/29(日) 06:38:45 ID:pXmQPDaw
………って、よく読んだら>>407はレオパレスじゃないのかよ!
スレ違い、氏ね。
411774号室の住人さん:2005/05/29(日) 07:15:19 ID:Bi81SULM
1Rの退去リフォームでぶっこみ10万超えるのは明らかにボッタクリ
412774号室の住人さん:2005/05/29(日) 07:36:15 ID:NMGtk0M+
>>410
そんな…良く読むもなにも文頭に書いてあるのに…
でもありがとうございます。10万弱は痛いですね…入ってから評判悪い会社って知って、範囲は2〜3枚なんですが
なんだかんだで全面されそうだったんで、自己修繕したかったんですが難しいですか。
413774号室の住人さん:2005/05/29(日) 07:48:01 ID:pXmQPDaw
ケンカはやみて・゚・(つД`)・゚・
414774号室の住人さん:2005/05/29(日) 10:28:23 ID:a3rLKPXc
ケンカはやみて・゚・(つД`)・゚・
415774号室の住人さん:2005/05/29(日) 12:07:54 ID:h0uqg1fK
ログ読んでみたんだけど、
半分は、同じアパートのDQN住人による迷惑だろ。
あとは、それを放置する大家の問題。
レオパには責任がないものが多いぞ。
みんな、もちついて、
レオパ自身の暴走による被害情報だけを書きましょう
416774号室の住人さん:2005/05/29(日) 12:20:45 ID:pXmQPDaw
>>415
大家の問題っつっても、それもレオパが代理でやってるはずだけど。
同じアパートにDQNが多いのも
そこの地域を管理してるレオパがしっかりしてない証拠みたいなものじゃん。
建物がショボイからDQN住人の迷惑行為が筒抜けになるわけだし。
レオパの責任だよ。
417774号室の住人さん:2005/05/29(日) 13:27:00 ID:pXmQPDaw
レオパスレ住民は会員制(もしくは賃貸)とリボのどちらが多いのかな?
退去時の費用とか社員の対応とか対策とか
役に立ちそうな書き込みまとめない?
418774号室の住人さん:2005/05/29(日) 13:58:33 ID:WrvHh+69
398のつづき
退去費用18万くらいで、間違って引き落とされた家賃分55000円を引いて
「12万くらいなら払えますよね?」と聞かれた。
1Rで18万・・・。
保険は毎年お金とられる。
抗菌いらないといってもこれは外せないと言われた。
入居した時に「抗菌済」みたいな紙がキッチンに置いてあるだけ。
電話の折り返しは何時までに出来るか聞かないとダメ。
修繕費の内訳、今考えてみると退去のときに何も言わなかった。
領収書の内訳にも書いてなかった様な。
とにかくレオパレスはやめた方がいいよ!
419774号室の住人さん:2005/05/29(日) 17:52:33 ID:dBDd65I9
自分は2年ちょっと住んで
壁に目立つ傷をつけてしまたのだが
退去費用0円だった。
友人も1年住んで0円だったし。
地域によって差が出るのかな?
420774号室の住人さん:2005/05/29(日) 19:22:56 ID:NYfeVQlP
てか会員だとかなりぼられるって話じゃなかったっけ?
421774号室の住人さん:2005/05/29(日) 19:57:26 ID:A5nWCtUo
地域というか、支店による&検査する社員によるんだろうな
422774号室の住人さん:2005/05/29(日) 21:45:44 ID:veMJtwR8
うちも対応が変だった

家賃込みのはずの水道代がレオパから水道局に払われていなかったらしく、
漏れんとこに催促のはがきがきた。しかも3回ぐらい。

あと家賃がなぜか引き落とされてないときもあった。
退去の紙が速攻でドアに貼ってあった・・・。そんなとこだけマメなのかよー。

でも退去時の修繕費はカーペットと清掃代だけで済んだ(゚д゚)ウマ-
423774号室の住人さん:2005/05/30(月) 03:47:41 ID:7H5x7RCu
あのさ、ちょっと聞きたいんだけどね。
コングラとかいう物件でロフトがあるやつに住んでる人いるかな?

隣がこの時間に友達呼んで、重低音ズンズン響かせて音楽聞いてるんだけどね。
不思議と喋り声はあまり聞こえない。

俺は今に時間寝てないから、少し不快な程度なんだけど、下の階の人は寝てるんだよね。
よく寝れるなって思うけど。。
こういう不快な音とか声って、隣と下の階でどのくらい違うのかなっと思って。

3週間ぐらい前に隣来たんだけど、2日に一回ぐらいで深夜、早朝関係なくこんな感じなんだけど、
管理センターに言えば、何とかなるのかな?
424レオパレス最悪:2005/05/30(月) 12:24:57 ID:xw41ry3r
私、2年前迄住んでた。ロフト付。1階だった。上階の女が最悪ですた。夜中にダチ連れてきて騒ぐ・ロフトから飛び降りる(音が凄かったよ)しかも、ロフトで寝てると隣がWCだから、小する音が丸聞こえ。隣の男もしょっちゅう夜中騒いでて、まともに寝れた日は数える位。
425774号室の住人さん:2005/05/31(火) 16:07:29 ID:0l0pSMCr
光熱費込みプランでレオパレスに入居したんだけど、なにげにトイレタンクを開けてみてビックリしました。
身に覚えの無い2リットルペットボトルが入っていました。
社員が勝手に留守中に入室したのか、定かではないけど気持ち悪くなって捨てました。
そこまでして水道代うかせたいんでしょうか・・・。
426774号室の住人さん:2005/05/31(火) 23:07:37 ID:96WRhy/H
普通に考えて、前の住人がやったんだと思うけど、、、
427774号室の住人さん:2005/06/01(水) 16:32:41 ID:1z6oue2y
清掃代や抗菌代高いけど払いましたよ。
トイレにも抗菌済みの紙が貼ってありました。
前の住人がやったのなら次の入居者が入室するまでに片付けておくべきではないですか?
お金払ってるのにトイレタンクの中は掃除しないのもいい加減な気がします。
ちなみにペットボトルは水垢だらけで真っ黒でした。
428774号室の住人さん:2005/06/01(水) 16:46:26 ID:ODn6kGaU
レオパにメリットなんてないだろ?あんな糞会社さっさと潰れればいいのにね。
429774号室の住人さん:2005/06/01(水) 21:00:40 ID:6K//nJSi
>>427
レオパ擁護になるかもしれないが
そこらへんは掃除会社のやつがすごい手抜きなんだろうな。
前のやつも忘れてたんだろう、
つーかやすい料金でトイレとかは公金スプレーかけるだけだったりしてな
430774号室の住人さん:2005/06/02(木) 01:55:37 ID:UGn+h/2G
抗菌サービスって単なるアルコール噴霧だろ……。
契約するヤツ、断れなかったヤツは負け組。

>>425のような話をここに書いてる時点で>>425も負け組。
おとなしくクレーム電話でもしれ。
普通に考えたら前の住人の仕業だろうがな。
431774号室の住人さん:2005/06/02(木) 02:48:44 ID:3WueDvVa
あのさ、みんなランクってどれくらいの物件?

隣の音が響くとかってランクが高かったら大丈夫?

そうゆう問題ではない?
432774号室の住人さん:2005/06/02(木) 15:52:52 ID:ulQJxCMh
ところでレオネットって完全にNYつかえなくなったのか?
ポート0でも検索はできても全然落とせない
433774号室の住人さん:2005/06/02(木) 16:17:20 ID:LG+XZaka
NYもそうだが
ヤフメッセも「プロキシを使用する」
だと繋がらない不便すぎ。
434774号室の住人さん:2005/06/02(木) 16:30:46 ID:apO9Z5ps
ランクは価格ランクであって建造強固のレベルではない
435774号室の住人さん:2005/06/02(木) 19:52:55 ID:UGn+h/2G
>>431
RC構造(鉄筋コンクリート)の物件は基本的に問題なかったがな。
レオパのHPでキーワードをRXにして検索してみれ。
436774号室の住人さん:2005/06/03(金) 04:47:10 ID:ZQxRJ8cY
近々レオパレスを出て行く。金いくら取られるだろ?こんな最悪な環境の部屋は今までで一番かもね。まあ納得いかねぇ金額提示しやがったら普通にキレる。どんな部屋でも出て行く時はキレイにしてるからね。
437774号室の住人さん:2005/06/03(金) 23:25:33 ID:AO9Kaofk
>>431
>>435
オレRCに住んでるけど隣人の音聞こえまくりだよ
レオパにはもうあきれたしあきらめた
防音考えるならレオパには住むな
ダチんとこのマンションなんて、俺の1Rより家賃安いのに、1DKで部屋は4畳広くてプラスダイニング、犬猫ペット飼育OK
んで両隣りの音がまったくまったく聞こえないとさ
だからそいつ音楽ボリューム一杯で聞いたりしてるし快適そうでうらやましい
そいつより高い家賃払ってんのにね
レオパには住まないことをおすすめする
438774号室の住人さん:2005/06/03(金) 23:29:11 ID:AO9Kaofk
マジだから
レオパ選ばなければ何度も引っ越すなんて馬鹿しなくて済んだのに
まあバネにして金持ちになること考えてます
大金あれば高級マンションに住めるしね
439h:2005/06/04(土) 00:26:33 ID:m33EncHz
h
440774号室の住人さん:2005/06/04(土) 01:03:58 ID:SUaPtIfN
>436
金額提示されればとにかく、切れてごねろ!
おれは10万請求を3万にしたぞ!
何を言われても大丈夫、ガンバレ!
441774号室の住人さん:2005/06/04(土) 10:07:25 ID:08KLClrT
おう!マジでキレてゴネてやる!つーか退却の時って家賃は普通は日払い計算になるのにレオパレスはならないの?今月の分、普通引き落としされてるんだけど…
442774号室の住人さん:2005/06/04(土) 21:14:20 ID:/EsjpxaT
もう嫌だ…
隣の野郎毎日朝から晩まで家に引きこもってる
今日も夕方家に帰ってきたら隣から足音やら物音が聞こえてくる
こんなんじゃ女もダチも呼べねえ
快適な暮らしを楽しもうと一人暮らしの資金貯めたのに台無しだ
レオパは人のことをなんだと思ってやがる
隣の奴に知り合いの893送り込んでいいですか?
もうたまんねーよマジで
443774号室の住人さん:2005/06/04(土) 21:41:47 ID:Duntia10
なぜ足音程度で切れかかってるんだよ
そんなのどこでも少しは聞こえるつーの。
その引きこもってるやつがアニメを延々みてたりしたらそりゃ人よべねーけど
足音ぐらいでなんで呼べなくなるんだ?
444774号室の住人さん:2005/06/04(土) 21:51:13 ID:/EsjpxaT
足音聞こえるってのはこっちの音も余裕で聞こえてるってことだ
ダチはともかく女は呼べねえだろ
たまにならいいが毎日だぜ毎日
そりゃ静かなところに呼びたいわ
もうレオパは解約するからいい
こんなとこに我慢して住んでるくらいなら2倍稼いでランクあげた方がいい
445774号室の住人さん:2005/06/05(日) 10:02:23 ID:oiNR9LAP
隣の椰子の着メロはモー娘だった。朝になると新聞がドサドサつめこまれる。
気の弱いヲタなんだろうな。

ということぐらい分かってしまうのでさっさと解約汁
446774号室の住人さん:2005/06/06(月) 03:32:30 ID:lpSnnAUZ
このスレに・・・1年早く・・・出会えていたならば・・・俺は・・・俺は!!!
447444:2005/06/06(月) 16:01:01 ID:Nu8lqk8l
仕事から帰ってきた
まだ隣のカス家にいやがる
1Rマンションでレオパで1年中1日中家にいられたらたまんねえよ
こいつマジで地獄に落としたい
なんで家にいる時に1年中1日中人の気配を感じてなくちゃなんねえんだ?
うつ病になっちまう
出てく時にこいつをかならず地獄に落とす
ちなみに隣のカスの部屋から友達、女の声がしたことは1度もねえ
まさに生涯孤独な、ど級引きこもり野郎だ
448774号室の住人さん:2005/06/06(月) 17:41:00 ID:pqLN6+gB
 引きこもりで生活できる金があるなら羨ましいw

 ちなみにレオパは敷金、礼金無し!で契約しちゃう人いるだろうがあくまで
「敷金」『礼金」「保証金」という「名目のお金」が無いだけで結局入居する
際にはそれなりのお金がかかる。
 他の賃貸屋を回って必死で安いところ探したほうがいいよ。お金の余裕のある人
にはいいだろうけど。
449774号室の住人さん:2005/06/06(月) 23:21:08 ID:22JjyvPe
>>447
それって仕事で帰ってくる時間とちょうど同じなんじゃないのか?
土日は休みだろうし、普通の曜日は学校だけいって後家とか。
そこまでカリカリすんなよ
450774号室の住人さん:2005/06/07(火) 00:28:00 ID:EAXYUQPy
>>449
夜勤だったり日勤だったりだから俺も平日家にいる時もある
んで毎日家にいるようだ
それに土日だからって必ず家にいるか?
土日ぐらい遊びに出かけるだろ
これでマンションって言い張ってんだからまいっちまうよレオパには
451774号室の住人さん:2005/06/07(火) 10:41:37 ID:Sx7w98a2
嫌なら出ればいいのに。え?俺?お金がないから出るに出れないんだよorz
452774号室の住人さん:2005/06/07(火) 11:27:22 ID:HOw1zZQ8
お金がないからって
レオパってそこまでやすいか・・・?
探せば安いところはあると思うけど。
453774号室の住人さん:2005/06/07(火) 21:24:48 ID:HOw1zZQ8
レオパから出ると
退去時の清掃量とか
新居で使う洗濯機、テレビ、等等
引越し代
新居の○ヶ月分の家賃 etc
とかかかるから 結構金貯め無いと出れん。

4月から大学生になってレオパに住み始めた俺。
今、必死にバイトして夏休み前までには出る予定
454774号室の住人さん:2005/06/08(水) 02:23:35 ID:GfYoJa4u
引越し考えててレオパレスにしようかと思ってたけど
このスレ一通り読んでレオパレスに住むのは止めようと思いました
455774号室の住人さん:2005/06/08(水) 06:28:34 ID:7uzX4oIX
>>454

ヒント:正解
456774号室の住人さん:2005/06/08(水) 18:17:39 ID:1Wk8u/eF
かきこめるの?
457774号室の住人さん:2005/06/12(日) 16:58:42 ID:dQ2Omqk4
最近、203の1Rに引っ越ししてきたガキ等がかなり煩い!

一匹暮らしじゃないらしく何時も数人がたむろって話したり床ドンドンで朝の4時頃まで起き昼間も家にいるDQNらしい。

うるせーぞ!こら!

数年間その部屋は空きで平和だったのにな!

天国から地獄だ!
458774号室の住人さん:2005/06/13(月) 00:04:50 ID:9ymiF4n0
あのテーブルとイスはテーブル→物置 イス→洋服かけ にしちゃってます ご飯は持ってきたテーブルで食べてるよ
459774号室の住人さん:2005/06/13(月) 09:57:41 ID:hw8N0o9E
ウチ、隣りな奴はメチャクチャ歩く音とかがうるさい。
反対側の奴は全く音を立てず、壁に耳を付けると物音が聞こえる。
正直この静かな奴の方がやっかい。
一日中いるし、しかも静かだから聞き耳立てられてるようでキモイ。
460774号室の住人さん:2005/06/13(月) 17:47:34 ID:+suVwJAw
>>459
おまえみたいなやつはレオパやめたほうがいいよ。
はっきり言って神経質すぎる。
461774号室の住人さん:2005/06/13(月) 19:58:51 ID:+suVwJAw
>>460
ヤフーのレオパトピにも書かれてるが
一度騒音に悩まされると余計神経質になるんだよ。
俺も元からこんなに神経質じゃなかったもん。

隣が一日中居るのが問題なのではなく
隣室の会話等を聞こうと思えば聞こえる状態なのが原因だな。
誰も居ないと思うくらい静かなのにいきなり「カタッ」とか
「ギッ」ってドアを開く音がするんだからびっくりする。

でもやっぱりうるさいほうが迷惑だな。
今も隣の奴がドスドス歩くからテーブルの上のコップがカタカタ言うし
ベッドに飛び乗るもんだから板の割れたような音が・・。w

まぁあと一ヶ月で出るからいいけど。
やっと引っ越す金がたまってうれしい・・・。
462774号室の住人さん:2005/06/13(月) 21:11:03 ID:dF4uC0yA
>>461
だったら愚痴るなよ
ヤクザの住いなんだから、それは想定の範囲内だろうが
463774号室の住人さん:2005/06/13(月) 21:13:52 ID:iuISb0We
>>459
>壁に耳を付けると物音が聞こえる。
おまえも同じことしてるんじゃん。キモッ!
464774号室の住人さん:2005/06/13(月) 22:16:17 ID:uBjBWn+v
地方なんだが初めはレオパレス狙いで物件探してた。理由は家具を買う金を貯めておけるから。
しかしこのスレ読むうちに方針変更し、敷金家具をしっかり払う決意を。
駅から程近い家賃四万五千円水道代定額敷金家賃三ヶ月の物件を発見。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ正直まだ不安だが払ってしまえば退去する時にいらない心配不安がない分レオパより安心だ。・゚・(ノД`)・゚・。
465774号室の住人さん:2005/06/13(月) 22:59:43 ID:+suVwJAw
>>462,463
いちいち突っかかるなよ。
よっぽど不満だらけの生活してんだな。
まぁお前らはずっと住んでろ。
466774号室の住人さん:2005/06/14(火) 06:22:03 ID:YAho51f0
角部屋ってやっぱり暑かったり寒かったりする?
467774号室の住人さん:2005/06/14(火) 07:26:33 ID:DTaErRrx
久々に覗いて見たけど、相変わらず荒れてますねぇ(;^_^A
んで、ちょっと聞きたいんですけどレオパレスのシステムが変わって皆は問題とか起きませんでした?
468774号室の住人さん:2005/06/14(火) 07:30:26 ID:W9xj0rve
傍から見ててもつっかかる人多い気がする…
469774号室の住人さん:2005/06/14(火) 14:20:34 ID:mMAaVGX+
それだけ糞宮殿へ住めばストレスがたまり捲るって事さ…。

まあ、察してやれ。
470774号室の住人さん:2005/06/14(火) 14:29:20 ID:Woms5Ota
元彼がレオパレスの管理人してる〜給料は30弱くらいだったと思う
471774号室の住人さん:2005/06/14(火) 20:12:32 ID:yoAAYFWy
レオパレスそんなひどいのか…
参考になりました
472774号室の住人さん:2005/06/14(火) 23:30:22 ID:/bJQun1m
隣りがうるさくて寝てらんないから夜のドライブ中・・・。(涙)
473774号室の住人さん:2005/06/16(木) 14:05:29 ID:tcvLNzzw
声出してオナニーするオレは絶対に住めないな
474774号室の住人さん:2005/06/16(木) 15:29:43 ID:djhBJWO6
安いのはそれなりに訳がある
当たり前の事だ
475774号室の住人さん:2005/06/16(木) 20:48:27 ID:KgQNnFK0
安くはないだろ。
476774号室の住人さん:2005/06/17(金) 00:57:36 ID:SdznwHPk
逆に相場と比べて若干高い場合が多い。
レオパレスは初期費用が安い(出るときは高い)のと、保証人の煩わしさがないだけ。
477774号室の住人さん:2005/06/17(金) 08:03:14 ID:GcUt2Nv2
法人で借りてる漏れはラッキーなんだな
デロンギ気兼ねなく全開にできるいい環境だよw

だから冬はいつも3万越えるw
478774号室の住人さん:2005/06/17(金) 12:32:22 ID:0hmIDy6q
入会金がかかるやつはかえって高い
年会費もかかるし
2年ごとに値上げだし
479774号室の住人さん:2005/06/17(金) 12:36:07 ID:Fb5aANiN
結局レオパレスって高いよね。
480774号室の住人さん:2005/06/17(金) 14:47:20 ID:BFipAV1v
レオパレスの家賃が5万と友達が言ってましたが、そんなにやすいのかな…?ボッタクリ?
481774号室の住人さん:2005/06/17(金) 17:28:32 ID:HaLLzyjx
上司が 「長期出張だけどちゃんとレオパレス契約しといたから」って勝手に契約しないでよ(涙)
482774号室の住人さん:2005/06/17(金) 17:40:25 ID:ydH8n975
>>481
そんな所へ住めば生活リズムからおかしくなって仕事も出来なくなりそのうちクビだな。

ま、寝るなら車の中で。俺もそうして自衛してたぞ。
483774号室の住人さん:2005/06/17(金) 17:59:07 ID:EuyC2jBJ
>>482
エコノミー症候群には気をつけろよ
484774号室の住人さん:2005/06/17(金) 18:25:24 ID:rgMbJukG
社員も客も年収500000000円の社長の奴隷&金づる
485菜 ◆Tak1HcGUW6 :2005/06/17(金) 18:35:12 ID:NlTjTCPe
5憶?!
レオパレス住もうかと思ってが本気で失せた…
486774号室の住人さん:2005/06/17(金) 18:38:49 ID:v4rstfQw
寝る時に耳栓は必須だよ。
487774号室の住人さん:2005/06/17(金) 20:40:19 ID:Ds4PBdhL
>>484
「年5億を稼ぐ男!私はこうやって成功した!!レオパレス物語」
なんて本出されたらいやだな。

テレビなんかで「○億円の豪邸拝見!レオパレス社長の大邸宅」
なんてことされるのはもっといやだが。
488774号室の住人さん:2005/06/17(金) 23:28:32 ID:F73vSmwH
今夜は、両隣の住人が留守!
バンザーイ!
耳栓無しで寝れる!!!
…何故こんなコトで喜んでる私。
早く引っ越そう…
489レオ歴1年半:2005/06/17(金) 23:36:01 ID:yzwsILTF
2Kのゴールドレジデンスの物件に住んでますが、
玄関側の部屋は隣の家の洗面所側で洗面所の物音が凄く聞こえます。
特にトイレのドアを閉める音がバタンと。
風呂入ってるのも解ります。
洗濯機の音も聞こえます。
洗面所付近でしゃべると声が聞こえるのでプライバシー完全無視です。
ここ借りるとき社員が「音は少しだけします。」といったが、
全然するやんけー!
レオパも所詮利益優先やねんな。どこかと同じで。
年会費ってレオパマガジン以外何に使っているか不明。



490774号室の住人さん:2005/06/17(金) 23:41:09 ID:E8y84TIf
会員じゃないのにレオパマガジン毎月届くけど
これって普通?
491774号室の住人さん:2005/06/17(金) 23:55:41 ID:xjiImjLi
隣の奴、帰宅。
なんかスゲーデかい物音なんですけど。
なにやってんだ??
492774号室の住人さん:2005/06/18(土) 01:01:26 ID:lfVTwHzN
物干し竿が欲しいんだけどかなりうちのレオパは奥にあるから「竿や〜竿だけ〜」が来ないよー
493774号室の住人さん:2005/06/18(土) 11:38:32 ID:jkLfYjCw
物干し竿ってハトがとまるから、オレんちでは使えないんだよね
いつも部屋干し
494774号室の住人さん:2005/06/18(土) 13:11:10 ID:QiMs4PBw
外にロープ引いて干してる
495ホモ:2005/06/18(土) 13:53:58 ID:kMcysFpJ
隣のおしっこの音が聞こえます(;´Д`)ハァハァ
496774号室の住人さん:2005/06/18(土) 16:00:59 ID:jkLfYjCw
>>494
入居ガイドによるとロープは禁止じゃないの?
497レオ歴1年半:2005/06/18(土) 17:04:00 ID:8X0zveFs
また嫌な季節がやってきました。
梅雨、そして夏。
梅雨や夏は部屋が湿気で凄く蒸し暑くてたまらない。
共同廊下側なので夜窓開けて寝れないから汗ダクダク。
早く秋が来ないかなと思う今日この頃。
498774号室の住人さん:2005/06/18(土) 20:49:42 ID:QiMs4PBw
>>497
エアコンは?
499レオ歴1年半:2005/06/19(日) 15:32:03 ID:cFPl9Ik0
>>498
共同廊下側の部屋にはエアコンありません。
エアコン付けるとここ出る時ややこしくなりそうなので。
エアコンのある部屋はここに来てから一度もつけていません。
電源抜いてエアコンの所のブレーカー落としてます。
なんせガス代プロパンでえらい高いので。
なんで都市ガスじゃなくてプロパンガス使うのかわからん。
冬場のプロパンは風呂時に中々お湯にならない。
冬場は必ず10,000円越える。
500774号室の住人さん:2005/06/19(日) 16:31:59 ID:lxlGtRbk
残業とかバイトで収入増やせよ。
不快な部屋に居る時間は減るし,
エアコンの電気代も稼げるだろ。
501774号室の住人さん:2005/06/19(日) 21:12:30 ID:nd6lQDeB
うち、レオネットから2ちゃん書き込みできるよ。
でも、画面よりウィンドウが大きくて端の文字は見えないし、複数のウィンドウ開けないから役に立たない。リモコンで打つのもめんどくさい。
502774号室の住人さん:2005/06/19(日) 22:47:17 ID:SiUmgvHY
二階の俺が静かにしてるのに
一階の奴の足音がうるさくてたまらん。
いったいどういうつくりだよ・・・。
503774号室の住人さん:2005/06/19(日) 23:00:01 ID:alRaQoM6
>>502
オマイさんは俺かというくらい内容同じ。
109の学生(?)と思われる男子が五月蝿すぎ。
俺がかなり静かにしてるから逆に気がつかないのか?
とりあえずベットの下の物置と服掛け収納スペースのドアを
勢いよくしめるな。ドンドン五月蝿い。あと何をしているかわからんが、
真夜中3時に機械音を響かせるな。目がさめたわ。ボケッ!!!!


あーすっきり。
504774号室の住人さん:2005/06/19(日) 23:27:51 ID:iQ1Uwm15
レオパレスは、家賃3割高で、問題がある部屋ばかり
クレームつけても嫌なら出てけといわんばかり。
住む所が悪いと段々病んでくるぞ。
505774号室の住人さん:2005/06/20(月) 01:17:56 ID:Pqm7/iFF
みなさんとても参考になります
506774号室の住人さん:2005/06/20(月) 03:42:56 ID:oua+RqVd
レオパレスの床って柔らかいよね
507774号室の住人さん:2005/06/20(月) 06:25:07 ID:CzaPn6BT
今日宣伝につられて店行ってきたが。。
挨拶後は永遠タメ口+部屋探してPCカタカタやりながら
ずっと頬杖ついてやがった・・
そして値段がタケー!この辺の相場は5万前後なのに
なんだかんだで3ヶ月借りようとしたら12万/月だった。
3割り増しどころの話じゃねえ。何年も借りるならまだしも。
何年も借りるなら普通に借りた方が半額。家具なんて10万出せばそろうしな。
なんかサービス料みたいなのが一月分て。礼金やんけ。
普通にビジネスホテルの方がいい。
まじで借りる奴の気が知れんな。相場と環境知らんのだろうけど。
508774号室の住人さん:2005/06/20(月) 15:02:17 ID:PBdPjX71
>>507
考え直して借りなかったお前さんは勝ち組。
509774号室の住人さん:2005/06/20(月) 21:48:28 ID:Ua+Srjar
レオパレスのゴミ捨て場って何処行っても散らかってるな??ろくな住人がおらんから・・・仕方ないかぁ〜
510774号室の住人さん:2005/06/20(月) 22:18:12 ID:3y8QxA1E
大学街だったらどこもそんなものだろ。
一般のとこは、さほど散らかってないぞ。

さて、俺は今からゴミ出してくる。明日の朝は間違いなく寝坊しそうなので。
511774号室の住人さん:2005/06/20(月) 22:39:37 ID:voVCazat
あーーイライラするなぁー、くそレオネット
512774号室の住人さん:2005/06/22(水) 02:38:32 ID:XchQOAxm
今 ゴミを分別してます アルミホイルは燃えるゴミかなあ?
513774号室の住人さん:2005/06/22(水) 07:51:28 ID:CBVdFPEd
萌えないゴミ
514レオ歴1年半:2005/06/22(水) 13:39:10 ID:pAawQxce
今住んでる物件の郵便ポスト1つだけ物凄いことになっています。
郵便ポストがパンパンでだいぶ前からこんな状況・・・
住んでるのに郵便取らない理由がわからん。
もしや完全引きこもり・・・・
515774号室の住人さん:2005/06/22(水) 14:05:08 ID:XchQOAxm
引きこもりだとしたらお金どーしてんだろーね
516774号室の住人さん:2005/06/22(水) 19:40:37 ID:PgYCY2Wk
今月中にくそパレスから脱北する。あんな会社潰れてしまえ!今考えたらパレス借りてすごく後悔した。だからレオパレスだけは絶対にやめとけ。
517774号室の住人さん:2005/06/22(水) 22:52:08 ID:XchQOAxm
会社が借りてるから文句言えない(涙)
518774号室の住人さん:2005/06/22(水) 22:56:59 ID:f694+eRs
レオパの備え付けの洗濯機って、洗濯時間が短くないですか???
実家になる洗濯機と比べると、かなり短いと思うんですが??
靴下の汚れが、ハイターつけていても落ちませーん!
レオパ仕様???
519774号室の住人さん:2005/06/23(木) 00:45:29 ID:KMVf6FOp
備え付け冷蔵庫小さいんですけど…
78Lって。女の子なので自炊位するわよ。
初めはこんなもんか、と思ってたら、別物件のレオパの友人宅はもっとでかかった。
同じ物件で、たまたまドアの前通るときに見えた他人の部屋の冷蔵庫もでかかった。
こういうのって不公平じゃないか?代えてもらえたりするの?

ていうかその前に517同様会社名義で借りてくれてるから人事通すべきなのかな。
520774号室の住人さん:2005/06/23(木) 03:21:55 ID:wz3G4Lrq
4月から住んでるけど結構快適だよ。
契約後に2ちゃんでスレみつけて相当不安だったけど、
備え付けの物もだいたい想像通りだし、隣りの部屋の騒音もほとんどないし。
でもごみ捨て場みると曜日関係なく出てるし、口もしばらず缶ビン燃えるごみ
一緒にいれてあるごみとかもあるから常識的でない人もいそうだね。

抗菌サービスとレオネットのポイントも、いらないです、であっさりOKだった。
保険がすごく高いから強制なのか聞いたら、同等の保障のある保険を提示すれば
相談に応じるような事言われた。でも面倒だから素直に入ったけど。

今のところマイナス点は、入居時にじゅうたんをコロコロカーベットで掃除したら
剛毛男のスネ毛みたいな毛がいっぱいついて気持ち悪かったのと、エアコンが切れるのと、
電気の色と、キッチンスペースが狭すぎる事。自炊するのに手順とか頭使う。

ちなみに築1年コングラツィア鉄骨プレハブ、最上階角部屋。下と隣りは
両方社会人ぽい女性。運がよかったかな。
521774号室の住人さん:2005/06/23(木) 03:47:10 ID:P1WkrIzC
わりと女性多いよね
522774号室の住人さん:2005/06/23(木) 07:27:31 ID:219jkae+
うらやましい。自分の部屋は隣はいいけど、下の香具師が五月蝿すぎ。
523774号室の住人さん:2005/06/23(木) 10:18:33 ID:cU4OLKwg
>>520
コングラツィア鉄骨プレハブ、最上階角部屋で暑くはないかい?
今年も猛暑、南国在住でないことを祈る
524レオ歴1年半:2005/06/23(木) 13:46:07 ID:e6U+1Fpv
レオパで小さい子供連れの入居は辞めて欲しいな。
いつも夜に赤んぼの鳴き声聞こえてくるし、
壁薄いのにガキが共同廊下ばたばた走るし、
部屋の中でドンドン暴れるし、
階段上ったり降りたりしてわけわからん事するし、
どういう神経しとるかわからんが、その親は怒りもしないしマジうっとい!
子連れは団地にいけー
525774号室の住人さん:2005/06/23(木) 16:53:43 ID:P1WkrIzC
シングルマザーとかかな?
526774号室の住人さん:2005/06/23(木) 17:07:17 ID:ctP1xRGd
昨晩DQNが深夜サッカーで騒いでて切れそうになった
俺だけでなく、俺と反対側の部屋の方、上の部屋の方に迷惑かかることさえわからんDQN共の声が筒抜け
どうにか対処できんのかな
527774号室の住人さん:2005/06/23(木) 17:23:08 ID:gdndchIr
>>526
サカーのある日だけ集合アンテナを取り外す
528774号室の住人さん:2005/06/23(木) 17:25:36 ID:gdndchIr
防水BOXの結線外すだけでもいいよ
529774号室の住人さん:2005/06/23(木) 17:55:48 ID:tbTnKkZe
>>526
うちの隣も五月蝿かった。マジ氏んで欲しい。
530774号室の住人さん:2005/06/23(木) 21:08:38 ID:SgBpwXRI
12月に入居してから、宅配BOXの扉が壊れてるよ。
風が吹くとパタパタガチャーンとうぜー!
すぐに管理センターにTELして、社員が来たけど
そのあと音信不通。もうめんどいや。仕事忙しいし。

これって、退去するとき修繕費拒否できる言い訳にできますかね?
531774号室の住人さん:2005/06/23(木) 22:42:13 ID:wz3G4Lrq
隣のDQNは帰宅してしばらくするとベットの上にいるようなんだけど
やたらと壁を蹴る。っていうかぶつかってるのかな?
それでもすごい音がするんだよな。orz
532520:2005/06/24(金) 01:43:43 ID:0lI2wtwV
>>523
すでに暑いw
関東だけど休日ゆっくり寝てると暑さで目覚める。
これからの季節ロフトで寝るのは断念した方がよさそう。
533774号室の住人さん:2005/06/24(金) 03:17:28 ID:alfvMNOe
やっべえなこの物件w
退去費用と引越し費用どれくらいかかったか教えてくんね?親切な人
534774号室の住人さん:2005/06/24(金) 03:54:49 ID:9G2PJghk
>>501
ヒント:LANコードを自分のPCに繋ぐ
535774号室の住人さん:2005/06/24(金) 06:29:01 ID:QYKBhXRF
エアコン切れるたびに目が覚めて
しばらく寝不足だ。
どうにかしれ。
536774号室の住人さん:2005/06/24(金) 09:04:12 ID:Bz9OxQ5n
ロフトに寝るのがデフォのレオだから糞なんだよ
部屋寸は実測6畳分すらないしな
8畳にベッド置いた生活じゃないと
人間らしく過ごせないよ
537774号室の住人さん:2005/06/24(金) 10:19:26 ID:11Ae/8y0
>>533
30万
538774号室の住人さん:2005/06/24(金) 10:28:53 ID:67d6qAgf
これ言っていいのかわかんないけど・・・
レオパレスのコンロ、中国製の不良品でクレーム殺到。
でもある時点までのコンロはすべて不良品で、本社は分かってても
換える金が惜しいから「お客様のはたまたま具合が悪くてすみません」
ってやってる
レオパレスに住んだら、料理すらできない可能性大
539774号室の住人さん:2005/06/24(金) 15:37:37 ID:4xxqZ+nL
朝起きる→エアコン切れてて汗ビッショリ→朝またシャワー浴びてます
540774号室の住人さん:2005/06/24(金) 18:15:42 ID:V78xxwKA
朝起→汗→汗かきオ○ニー→シャワー
541774号室の住人さん:2005/06/24(金) 20:14:46 ID:tXjXdkyd
>>538
詳しく
542774号室の住人さん:2005/06/25(土) 00:30:33 ID:d/5ieoZM
>>538

>でもある時点までのコンロはすべて不良品

いつ頃までのか、どうなるのか、詳しく知ってるなら教えて。
今のところ問題なく使ってるけど・・・
543レオ歴1年半:2005/06/25(土) 12:11:30 ID:YU9UAhZx
今日ニュース見ていたらまたレオパがでてきた。
何でも父親が子供を虐待したとかで。
てかレオパの物件しょっちゅう事件ごとででるな。
544774号室の住人さん:2005/06/25(土) 13:31:56 ID:d/5ieoZM
だってレオパだもの
545774号室の住人さん:2005/06/25(土) 23:25:00 ID:RhfrzOpO
今、ウチのレオパでは、夜になると、虫が大量発生!!
外の照明消したいけど、消し方がわかんないし、本当、気持ち悪い…
546774号室の住人さん:2005/06/26(日) 07:30:54 ID:4I+vY1RT
猛暑だと大発生かもね
547774号室の住人さん:2005/06/26(日) 11:49:07 ID:yUYIhNmn
ロフト暑すぎ…。
548レオ歴1年半:2005/06/26(日) 13:23:44 ID:c6t0p8Hy
今日1階か、2階かわからんけど引越ししてみたいで10時前からかなり
走ったりて物運んでる音が聞こえて睡眠不足・・
1階、2階の共同廊下走っても上に聞こえるなんて、
流石レオパクオリティーとも言うべきかな。
レオパの夏熱くてはきびしー
549774号室の住人さん:2005/06/26(日) 22:08:58 ID:OjqbpHFe
うん 暑いしレオパに厳しい季節がやってきましたねー
550774号室の住人さん:2005/06/26(日) 22:15:45 ID:IMN2QSbx
エアコン止まるのまじどうにかならんかね。
毎日寝不足で倒れそうだよ。
551774号室の住人さん:2005/06/27(月) 01:07:41 ID:lzX58JIc
今から寝るけどエアコン止まるからイヤ
552774号室の住人さん:2005/06/27(月) 11:44:21 ID:qZDy1TjU
地元に出来たロフト付きの物件、4-5月頃にドカドカと入居が決まってたんだけど
既に何人も退去希望者が出たらしく入居者募集中。そのほとんどが二階。w
553レオ歴1年半:2005/06/27(月) 12:37:03 ID:C5LiLXIz
隣の馬鹿家族に非常に苛立ちを感じる今日この頃!
5月初めぐらいから玄関ガンってうるさく閉めるし、
やたらローラーの付いた物の引きずる音が聞こえるしまじうっとい!
隣や、下の部屋に響いてるのわからんのか、隣の馬鹿家族どもが!
早く引っ越せ騒音家族ドモ!
554774号室の住人さん:2005/06/27(月) 13:26:05 ID:sZrYah+X
ウチの下の奴も携帯で会話する度に外に出てる。
その心がけは良いのだが、出入りの度にドアをバタンとやるから結局迷惑。
その度に俺もわざとバタンとやったりするが直らない。
そういうのを気にしない奴なんだろうな。
555774号室の住人さん:2005/06/27(月) 13:38:23 ID:ui46RzsV
ここに書き込んでる奴が隣同士だったら面白いな。
お互いの事書き込んでたりしてw
556774号室の住人さん:2005/06/27(月) 16:30:46 ID:lzX58JIc
それはいやだ
557774号室の住人さん:2005/06/27(月) 17:30:28 ID:YIPnXHCX
レオパレスsって保証人なしのシステムだから
夜逃げしたらどうなるんだろう。
引っ越そうと思ってるんだけど
558538:2005/06/27(月) 18:14:39 ID:xzwGu83v
親の会社に交換依頼が何件も入ってて、
数も多い上、レオパレスって点在してるから仕事がやりにくいと。
建物を建てた時点じゃなく、コンロを仕入れた数と時期だから分かりません

一人暮らしだと料理する人少ないから、なかなか発覚しませんね〜
559774号室の住人さん:2005/06/27(月) 21:31:00 ID:zmlnH3dL
保証人なし、審査なしのレオパってなんですかね?仕事はしてるんですが、借金もちで家出中なんで…マンスリーですか?教えてくださいm(__)m
560774号室の住人さん:2005/06/27(月) 21:38:28 ID:pTYv79ku
レオパむかついて歩いて10分のとこに引っ越したよ・・・

レオパ:
ワンルームで家賃55000円+駐車場3000円

今のとこ:
1LDK(12+6畳)で家賃52000円+駐車場無料

レオパしね
561774号室の住人さん:2005/06/27(月) 22:39:24 ID:0O/xvTcK
レオパ&レオパ社員について悪く言う人多いけど…

レオパ自体についてははっきり言ってやだ!って感じですが、
社宅として指定されているので仕方なく住んでる状況です。

ただ、社員についてはその人個人によるものでは?
ちょっと駐車場かどこかに落し物をして、清掃業者が拾ってないか電話で聞いた時、
業者にちゃんと尋ねてくれた。
言葉遣いも、接客業やってる私が感心するほど丁寧だった。
いい人も居るみたいで安心したよ。
562レオ歴1年半:2005/06/27(月) 23:08:01 ID:C5LiLXIz
今日夕方出かける時ポスト見ると、
3つの部屋に投函不要のシールが貼ってあった。
先月2部屋入って今月3部屋退出している。
流石レオパクオリティーと言うべき出入りの激しい物件です。
相変わらずゴミの捨て場が荒れています。
ここ住み始めたときからだけど。
やっぱ管理人が常駐してないと駄目物件になるね。
563774号室の住人さん:2005/06/28(火) 00:08:18 ID:2Kk0hDHE
オレの部屋のテレビ、14インチ。

大きさはどーでもいいが、メーカーが
"WORLD"って所のだった。

結構家電に関しては知っていたつもりだったが、
こんなメーカー初めて見た。

こ、これが、レオパレスクオリティーか。

おまいらの家電、メーカーどこよ?
564774号室の住人さん:2005/06/28(火) 00:36:19 ID:UCxYgCz0
>>563
テレビ パナソニック
冷蔵庫 ナショナル
電子レンジ ナショナル
洗濯機 ナショナル

松下電器産業でございました。
565774号室の住人さん:2005/06/28(火) 01:13:26 ID:l9hcu8Hx
>>563
うちはSHARPだよ。
566563:2005/06/28(火) 01:36:17 ID:2Kk0hDHE
>>564&565

ナニー!
お、おまいら、国産か!!

orz...
567774号室の住人さん:2005/06/28(火) 02:07:37 ID:IZHuZk1h
>>559
仕事をしてるんなら賃貸で入れるでしょ、お勧めはしないけど。

>>562
ウチはメチャうるさい隣の退去日があと一ヶ月位に迫ってきた・・・、
と思ったら延長してやんの。 orz

>>563
ウチは全部シャープ。
568774号室の住人さん:2005/06/28(火) 03:13:11 ID:EbULIxCK
友達がレオパレスに就職が決まった。給料が基本20万円前後だけど、いろんな手当がついて手元に30〜40万円位
残るらしい。
569774号室の住人さん:2005/06/28(火) 03:59:04 ID:p4RNMSXc
エアコン エンドレスにしてって頼みたい
570774号室の住人さん:2005/06/28(火) 05:33:29 ID:IZHuZk1h
yぬ
571774号室の住人さん:2005/06/28(火) 05:38:19 ID:IZHuZk1h
最近宅配ボックスに悪戯が多いらしく、今度宅配ボックスの修理に在宅、不在関係なく勝手にカギを開けて玄関先まで入ってくるそうだ。
最悪だよ
572774号室の住人さん:2005/06/28(火) 06:07:17 ID:YRubPSe/
レオパレスって普通に高いよね。
ちょっと他と比べるとよくわかる。
でも、メリットがあるからここまで大きくなったのだよね?
そのメリットってなに?

573774号室の住人さん:2005/06/28(火) 08:32:20 ID:Sn0QCa5v
インチキ宣伝。
574564:2005/06/28(火) 11:54:33 ID:UCxYgCz0
>>563
負けるな…。
575774号室の住人さん:2005/06/28(火) 12:51:21 ID:8nVA+2Aa
レオパレス氏ね
576774号室の住人さん:2005/06/28(火) 15:20:29 ID:73lHrWl4
21歳。派遣の工員。
車はワンナップシステムでオデッセイを購入。
支払いが安いのでいい買い方をしたと思っている。
携帯電話はメールしほうだいのVodafone。メールにパケ代なんて払えるかよw
そして住まいは勿論レオパレス。
入会費無料で家具家電付き。超お徳。
577774号室の住人さん:2005/06/28(火) 16:07:21 ID:p4RNMSXc
駄目だ 仕事休みだから部屋でゴロゴロしようと思ったけど 心が腐りそう 出かけるー
578774号室の住人さん:2005/06/28(火) 19:12:31 ID:8nVA+2Aa
立川のレオパレスは止めたほうがいいぞ。ってか全国の糞パレス自体最悪!
579774号室の住人さん:2005/06/28(火) 21:52:36 ID:/zmMJ145
>>571
某SNSで同様の話題があって、レオパレスセンターにいったら
土日でも工事可能になったそうな。交渉しれ。

ちなみに原因は宅配ボックスの隙間からサムターンまわしをやるヤツが
いたかららしい。
580774号室の住人さん:2005/06/29(水) 00:18:14 ID:4gL7SNEN
>>563
エアコン以外シャープ。エアコンだけ三菱。
で、そのエアコンだが、ついに暑さに耐えられなくなり今日から使用開始。
10分くらいしたら室内機から水が流れ落ちてきた。もう滴るなんてレベルじゃない。
バケツを置いて計ってみたら1時間で1.3L貯まった。理解不能。
この物件、まだ建ってから1ヶ月経ってないぞ。レオパは施工業者も最悪だったのか。
581774号室の住人さん:2005/06/29(水) 00:22:19 ID:4gL7SNEN
>>563
全部サンヨー
582774号室の住人さん:2005/06/29(水) 00:24:30 ID:UawZYify
隣の住人が、いつもドアを開けっ放しで、体臭の匂いがムンムンして臭くて困ってる。
そのせいで、夜は虫が大量発生してんじゃないかと…
虫がいる部屋の中で、彼女と過ごすなんて、羨ましいと思うより、哀れにしか見えないよ…
583774号室の住人さん:2005/06/29(水) 02:04:49 ID:KbHvCaOT
何故に開けっぱなしなんだろう
584774号室の住人さん:2005/06/29(水) 12:15:39 ID:AW8yuu2U
アパート契約完了。
昨日も大雨の中で引越し作業。
明日で完了予定。
さらばだレオパレス。
礼など言わん。
585204号室の住人さん:2005/06/29(水) 14:01:47 ID:Gw95engj
うちは全部サンヨー

エアコンからピシッと音がする
586774号室の住人さん:2005/06/29(水) 14:41:00 ID:J5WDxKb0
宮城のレオパ住んでる人いる?入会金0円てなってるけどほんとなのかなー?急に就職決まったんだけど、職場遠すぎて一人暮らししなきゃキツイかもで。
587774号室の住人さん:2005/06/29(水) 15:49:27 ID:KbHvCaOT
レオパは本気で お風呂入って寝るだけの部屋だとわりきれるならいいと思うよ〜
588774号室の住人さん:2005/06/29(水) 15:51:12 ID:KDET/IQc
本当はフィギュアとか思いっきり部屋で作りたい。
リューターでギュワ〜ン!とかヤスリでシャカシャカとか、コンプレッサーゴゴゴゴとか・・・。
でも無理だ・・・。実家って最高だね。

ユニットバスにこもってリューター使ってます。今の時期暑いです。
589774号室の住人さん:2005/06/29(水) 19:31:14 ID:VjqPauxu
今度レオパに住むことになった。。もっとココを早く読んでれば・・・・orz
590774号室の住人さん:2005/06/29(水) 20:05:06 ID:m5DwxgOf
>>572
電気代・水道代込み、家具・家電備え付けという付加価値があるから高くはないと思うけど
591774号室の住人さん:2005/06/29(水) 20:11:55 ID:A4q1UtPu
光熱費コミでない賃貸の方の事なんじゃない?<割高
まぁコミコミのマンスリーはもっと割高なわけだが。
592774号室の住人さん:2005/06/29(水) 20:48:37 ID:KbHvCaOT
今から食器洗うけどキッチンの狭さにタメイキ
593774号室の住人さん:2005/06/29(水) 20:53:47 ID:ez/wqUv7
>>562同じ場所かも…
594774号室の住人さん:2005/06/29(水) 23:05:34 ID:bPuuuK0T
>>578
なんで立川?立川マジで最悪だったんだけど
自分だけじゃなかったんだ
>>592電気コンロ?
595無名モデル:2005/06/30(木) 00:33:12 ID:sy1/8ZFP
1.社員のほとんどの人が頭のイカれた人達です。
  言語の能力はDear○にすら劣っています。
  彼らに電話で応対を求めても時間の無駄です、必ずたらいまわしにあいます。
  一種の無限ループです。
2.住人には、まともな人がいないと思って結構です。
  そーいう人が集まりやすいのでしょう。 
3.メイン電気が裸電球です。
4.キッチンがとても狭い、とにかく狭い…
5.etc…

特に言いたいのは、社員の知能についてです。
あの会社はどーいう基準で社員を選んでいるのだろうか?
まあ、所詮はアホの集まりなんだろうな。
596774号室の住人さん:2005/06/30(木) 01:25:15 ID:33b3LOb7
電気コンロだよ 使いにくいね
597774号室の住人さん:2005/06/30(木) 09:53:42 ID:sy1/8ZFP
キッチンせめて1.5倍はほしいな。
そうすればまな板を使うスペースや切ったモノをおけるスペースができるのに
598774号室の住人さん:2005/06/30(木) 09:57:15 ID:/G6D3Cx2
キッチンは狭いな。
せっかく張り切って調理始めようとしたのだが物を置く場所が無い!
俺が取った策は100円ショップで折りたたみ式の棚をコンロの奥側に置く。
奥側のコンロが使えないけど食器とか料理を置く場所が確保できる。
599774号室の住人さん:2005/06/30(木) 10:13:21 ID:sy1/8ZFP
>>598
どんな棚?
写真希望。
600774号室の住人さん:2005/06/30(木) 11:04:32 ID:/G6D3Cx2
>>599
ttp://clown-loach.com/wb/img/img06/tana02.jpg
ちょっと物は違うけどこんな感じのやつ。
100円ショップで普通に売ってます。(俺のは足がたためるやつね)
これ置くだけでかなり便利になるよ。
601774号室の住人さん:2005/06/30(木) 11:22:48 ID:/G6D3Cx2
それとキッチンに使えそうなのは
ttp://www.sluma.com/images/ami.jpg
を二つ買ってきてビョウブみたいに真ん中で止める。これを流しの角に配置。
あとはこの網に100円ショップでこやつに引っ掛けて使う棚やフックがあるので
それを付ける。
あまり重いものは乗せられないけど、スポンジや、お玉、フライ返し、さいばし
くらいならかけておけるぞ。

とりあえずは100円ショップに行ってみればこの網は売ってるんで。
ホームセンター数倍の値段なので注意!
602774号室の住人さん:2005/06/30(木) 13:01:50 ID:xC7CXTRy
578だけど立川のレオパレスはサービスかなり悪いし退去料金払いに立川店に来てるのに催促の電話かけてくるし。ほんとレオパレス止めたほうがいいぞ!っていうかレオパレス氏ね
603774号室の住人さん:2005/06/30(木) 13:09:23 ID:3O/DzgEe
1階だと女性は洗濯物干せないな。漏れの所はよく消防のガキがのぞきにくる、そのうち餌付けでもして、パシリに昇格しようと計画中
604レオ歴1年半:2005/06/30(木) 15:49:51 ID:bTv7eweQ
昨日隣が午後2時近くから午後6時近くまでかなりうるさかったな。
やたら掃除機の音やらごっつ響いてきたし、引越しでもするんやろ。
引っ越してくれたらやっと平和が戻ってくるわ。
もともと隣は引越してきた時、夜11時ぐらいやのに音立てて、次の日から
半年ぐらいガキが部屋の中ばたばた走ってかなり迷惑してたし、
隣が来てここの管理会社から苦情の書かれた紙がしょぅちゅう
来てるのに関係ないみたいに騒音だすから、確約書というのが来て、
記入して管理会社に送らないと行けない事にまでなってようやく静かになった。
いなくなればほんとにせいせいするわ。
605774号室の住人さん:2005/06/30(木) 16:12:07 ID:764bmmDM
なんだよレオパレス。今のぞいてみたが、玄関せますぎ。靴3足ぐらいしか置けない。
606774号室の住人さん:2005/06/30(木) 16:57:58 ID:sy1/8ZFP
>>600.601
THX
こういうのつかってるのか、参考にさせていただきます。
607774号室の住人さん:2005/06/30(木) 17:07:23 ID:/G6D3Cx2
>>605
俺のところは7足くらい入るボックスがあるが?
でも物入れになってるけどね。
いまのところ気に入っている。あとは隣人への気遣いとかそのへんが大変くらい。
608774号室の住人さん:2005/06/30(木) 20:53:36 ID:33b3LOb7
夕飯終わったー さてさてフライパンやら片手鍋やら狭いけど洗うよ。
609774号室の住人さん:2005/06/30(木) 21:14:38 ID:764bmmDM
>>607
漏れの部屋にも7足ぐらい入る棚あったよ。とりあえず隣人はいないから気遣いはないよ。
610774号室の住人さん:2005/06/30(木) 21:17:16 ID:aABC6Hi4
社員は同じ事を二回言わないと理解出来ない

久しぶり見たよ知恵遅れを雇う会社

レオパレスはオカシイ
611774号室の住人さん:2005/06/30(木) 21:53:05 ID:xorJ4aAf
三井ハンガーボード最強
612101の住人:2005/06/30(木) 22:57:19 ID:4NgX2mgf
初めてここに書き込みさせていただきます。レオパレスはサギですよ。確かに窓は大きくて天井高いけど、テレビ台ネジがなくてグラグラしてるしカーテンは焼けた後があって穴が開いているし、何よりキッチン狭いし、上の人の足音ウルサイ!これから入居する方は考えるべきです
613774号室の住人さん:2005/06/30(木) 23:02:36 ID:33b3LOb7
隣のオサーン私と同じ行動してるー ドラマ終わる→トイレ …そんな音まで聞こえるから鬱
614774号室の住人さん:2005/06/30(木) 23:18:00 ID:pgo7bwHX
両隣の生活音で行動丸分かりですよね…
夜中にトイレにいって水を流すのさえ、躊躇ってしまう時があります。内装とかはキッチン以外、好みなのに、こうも音漏れがヒドイと神経をやられる。
今も両隣がガタガタ…なにしてんだろう。。
615774号室の住人さん:2005/06/30(木) 23:42:35 ID:NdAEsWnE
こないだの3月にやっと大阪のレオパから出れました・・・
1年間だけ我慢しながら住んでました・・・

◆私が住んでたときに受けた被害
☆とりあえず社員がアホ(実家の近くも、大阪も)

☆まず、紹介された物件がすべていわゆる「B」地帯ばかりだった
 (↑売れないから、その土地のことをよく知らない人には勧めるんでしょうね)

☆で結局1年間B地区で生活した(本当に怖かった・・・)

☆駅から超遠い&ランクもそんな高くないのに家賃ボッタくり

☆入居前は「クリーニング済」のはずなのに、マジ汚い。
 で、親と掃除したら簡単にきれいになった →クリーニングはウソ

☆上の部屋に一時すんでたDQNカップルのギシアンが毎日まる聞こえ

☆となりのキャバ嬢の携帯のバイブ音マジうるさかった
                  ~~~~~~~~~~
☆あとは他の方が言うとおり。。

◆まぁ良かった点
☆乾燥機付きのお風呂。梅雨知らずでした

☆風呂・エアコン使い放題!
 エアコン使い放題の裏技はどこかで誰かが言ってましたが、
 エアコン本体の、「非常運転」(だったかな・・・)っていうボタンを
 ・1回押し・・・冷房かけ放題(時間無制限)
 ・2回押し・・・暖房かけ放題(同じく時間無制限)

以上チラシの裏
616774号室の住人さん:2005/07/01(金) 00:35:12 ID:eAb2rxRk
>>615乙でした。

つうか自分は会社の寮として1年間レオパに入ることとなりました...
家賃・管理費・駐車料補助があるので、我慢しますorz

またなんか有りましたらカキコします。
617774号室の住人さん:2005/07/01(金) 01:44:48 ID:brx5joU+
初めてこのスレにお邪魔するけど、なんかレオパレスに入らなくて良かった、って感じだよ。 親から年払い制はダメ、って言われたからやめたんだけど、今となっては親に感謝だよ。
618774号室の住人さん:2005/07/01(金) 02:39:38 ID:dBH7LJ5/
いい親だな。



かえて(略
619774号室の住人さん:2005/07/01(金) 03:02:40 ID:uK7VAZOm
私も会社が契約してるから文句言えない立場だよ
620774号室の住人さん:2005/07/01(金) 03:19:37 ID:RfRASFRr
>>レオパの肩をかつぐ気はないけど>>615のボッタクリって
入る前からわかってるジャン。
辺なの。
621774号室の住人さん:2005/07/01(金) 07:57:38 ID:5isOAP0u
がっこ行って帰ってきたらブレーカーが落ちてて冷蔵庫のモンがダメになる。
これがもう3日間続いている。他に電化製品付けてないのになんでだろ・・・
622774号室の住人さん:2005/07/01(金) 09:02:21 ID:Q6WvbO0F
>>615
本体スイッチでも最新式のはダメだお
623774号室の住人さん:2005/07/01(金) 12:14:41 ID:Gw3JA9FK
>>621
冷蔵庫の内部短絡か漏電
624774号室の住人さん:2005/07/01(金) 12:46:51 ID:3uuZAo+V
俺、レオパ出ることにした。
625774号室の住人さん:2005/07/01(金) 12:57:20 ID:Gw3JA9FK
>>624
おめでとう!
626774号室の住人さん:2005/07/01(金) 13:31:18 ID:3uuZAo+V
>>625
ありがとう。今UR賃貸が敷金分割キャンペーンやってるからおまいらも考えればいいと思います。
ttp://www.ur-net.go.jp/kanto/
627774号室の住人さん:2005/07/01(金) 17:28:10 ID:VPI9b6lz
昨日、レオパレスから退去した。みんなも早く退去できるよう祈ってる。
628774号室の住人さん:2005/07/01(金) 18:09:11 ID:/JhHWxGz
ほんとマジでレオパはヤメろ!!
マジだ!
言葉じゃあらわせないのがマジむかつく!
なんだこいつと思われるだろうが、こんなノイローゼ気味になってしまうぞ!
1年住んで理想の物件を探しまわりいくらレオパに突っ込んだことか
結局理想の物件などありゃしない
中心街から遠い、隣までか下の階の人間の声もせきも聞こえる
恋人部屋に呼んで、下の階からゴホゴホ、ガラガラ、ざわざわ、聞こえてきたらどうだ?
マジドブに金捨てるようなもんだぞ!
1人暮らしの理想をレオパに探し求めても一生辿り着かん
マジヤメとけ、てーか頼むからヤメてくれ!
これ以上レオパを調子にのらせないでくれ
たった1度の人生だぞ!何年前、何歳、昨日、今日という時間は2度と帰ってこないんだぞ!
かけがえのない時間レオパにボロボロにされんな!
おまけに免許証にレオパレスって書かれんだぞ!
次回更新まで消えないんだぞ!恥ずかしいぞ!しかも世間はレオパ住人は貧乏人と勘違いしてんだぞ!
俺も含め友人とあわせ3人共レオパは1年以内に出てったぞ!
頼む!頼むからレオパには住むな〜!!
人生レオパに無駄にされんな!!
629774号室の住人さん:2005/07/01(金) 18:09:27 ID:GMNx4+vB
あぁ。。。今度からレオパだよ。。。。
みんなが言ってる通りなのかどうか、またカキコするよ。。。
住んで無いから、まだ、そんなに酷いわけないだろ。って思ってる、いや、願っている!
鬱。。。。。。。。
630774号室の住人さん:2005/07/01(金) 18:55:25 ID:weh3zn8z
藤原紀香がついてない時点でだまされたと思え・・・。
631774号室の住人さん:2005/07/01(金) 18:58:23 ID:weh3zn8z
>>629
俺のところは月換算すると11.5万。
会社の補助があるから住めるが普通に考えたら高いよな。
それなりに住めるが隣がDQNなのでそれだけが不満。
それ以外は特に不満は無いぞ。
632774号室の住人さん:2005/07/01(金) 19:28:40 ID:lzSmimHJ
皆にひとつ聞きたいけど
じゃあ、どこならいいの?
具体的に教えて
633774号室の住人さん:2005/07/01(金) 19:45:55 ID:3uuZAo+V
634:774号室の住人さん:2005/07/01(金) 19:46:42 ID:eBHxuaM8
↑632 同意
どこなら納得すんだよ。レオパが最悪ではなくおまいらの客層が最悪なんだよ。
635774号室の住人さん:2005/07/01(金) 19:58:24 ID:JOQvo8Y4
レオパ社員必死杉www
636774号室の住人さん:2005/07/01(金) 20:16:49 ID:8hjE4Ua0
今度レオパに住むことになって部屋みてきたんだが、そんなにわるくはなかったぞw

月4万2千w
↑これ高いのか誰か教えてくれ
637774号室の住人さん:2005/07/01(金) 20:34:05 ID:TREU8wGP
>>636
レオパに住んで5年になるけど
敷金・礼金なし、水道・光熱費込み、その他いろいろ考えると適正価格だと思う
でも、壁が薄いし、社員の態度が悪い、会社のシステムにも問題がある(利用者を大切にしない)
あと、退去時に清掃費だ何だで数万円かかるので注意
それでも長期間利用し、他人の生活が気にならない人ならいいと思う
俺は就職してたくさんお金がもらえるようになるまで引っ越すつもりはないけどね
638774号室の住人さん:2005/07/01(金) 20:42:53 ID:8hjE4Ua0
>>637
さんくすw
今日来た社員、確かに見下した感じだったなwww
気にはしてないが
連れもいってた
639101の住人:2005/07/01(金) 21:43:33 ID:9a5z5A/K
うちは茨城の超田舎なので家賃は45000円かな。宅配ボックス、浴室乾燥機、レオパレスBBなんてもんはありませんが…
640774号室の住人さん:2005/07/01(金) 22:45:14 ID:cD7hkhta
>>639
やっぱネットは個人で引かないと駄目なんだろうな。
CSも見れねえし...
641563:2005/07/02(土) 02:14:48 ID:iEvxiyA/
…おまいらみんな国産なんだろ?

どーせおれは負け組さ。。。

レオパの中でも負け組とはな。。。
642774号室の住人さん:2005/07/02(土) 02:28:30 ID:E5hyLqsy
レオパって構造がベニヤ板らしいね
643774号室の住人さん:2005/07/02(土) 03:24:21 ID:OASeFunD
>>600
うちも同じ事やってる。奥のコンロも使う時はしまうか床におく。
前はコンロの上にふきん敷いて洗った食器置いてたけど
コンロ使った後は冷めるの遅いからさ。
料理する人は大きいまな板を買ってシンクの上に渡しちゃうといいよ。
材料先に洗っておけば切りながらコンロが使える。
644774号室の住人さん:2005/07/02(土) 08:24:27 ID:ATy4IfUc
>>628
精神にクラックがはいりました
645774号室の住人さん:2005/07/02(土) 10:49:43 ID:3rkghECh
うちのマンソンの向かいのレオパの住人は本当に迷惑
ゴミ捨てマナー悪いから朝から猫とカラスがギャーギャー
エサの取り合いしてうるさいし
昼間は窓全開でウーハーズンドコ(昼夜関係なし)
夜はレオパ定番のDQN車が集まり部屋でドンチャン騒ぎ
したあげくパッパーとクラクションを鳴らしDQN車が
爆音を撒き散し帰って行く。


デリヘルもよく来てるし
646れれおおぱぱ:2005/07/02(土) 11:45:29 ID:g9T2xOyu
612番の方へ
カーテンに焼けた跡あって穴が開いているのはレオパレスに連絡しましたか?
連絡してなければ退室時に高額請求されますよ!
647774号室の住人さん:2005/07/02(土) 12:10:54 ID:R853oVLa
連絡だけじゃだめだ
来てもらって確認のサイン貰え
648774号室の住人さん:2005/07/02(土) 13:01:09 ID:ATy4IfUc
4月から新築の物件に入居してるんだけど
最近、虫(ヤスデ?)がどこからともなく進入してくる(;´Д`)
朝と仕事から帰ってくる度に5匹以上殺してる。
一階の角部屋(101)って場所が悪いのかなぁ・・・ってかもう引っ越したいヽ(`Д´)ノ

こんなのが毎日部屋にウヨウヨいるんだよ(´・ω・`)
http://green-water.riken.go.jp/natural-e/Images/imaizumi/curious/images/yasude20000818.jpg
649774号室の住人さん:2005/07/02(土) 13:05:32 ID:Z/glkAbZ
うげぇーーキモーー
650774号室の住人さん:2005/07/02(土) 13:10:50 ID:QXYKKK9+
そもそも玄関ドアの下に隙間があるし。
651774号室の住人さん:2005/07/02(土) 13:35:22 ID:UGTdOACv
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

  メールを読んでクリックするだけ! GetMoney!

  http://www.dietnavi.com/?id=669506

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

652774号室の住人さん:2005/07/02(土) 13:42:39 ID:C31WNEsT
住人に聞きたい。
フローリングとカーペットどっちがいい?
653648:2005/07/02(土) 13:53:14 ID:ATy4IfUc
>>650
玄関ドアの下の隙間は自分でゴム貼りまくりのコーキングしまくりで塞いだ。
しかし入ってくる(;´Д`)
部屋の隙間という隙間をテープで目貼りしまくっても入ってくる。・゚・(ノД`)・゚・。
654774号室の住人さん:2005/07/02(土) 14:01:24 ID:b23voPWb
>>653
室内に巣があったりして(ガクブル
655774号室の住人さん:2005/07/02(土) 14:43:23 ID:OASeFunD
レオパレスってやたらにプロパンガスの物件が多くないですか?
何でなんだろう。料金が高くて嫌なんですけど・・・。
656774号室の住人さん:2005/07/02(土) 15:03:34 ID:R853oVLa
複雑な管工事いらないから
建築コストが安い。
なのに家賃は別に安くない。
これはボッタクリでなくて何であろうか
657774号室の住人さん:2005/07/02(土) 15:05:00 ID:ATy4IfUc
>>650
新築のグラスぺだが玄関ドアの建てつけ自体がよくない
>>653
自殺志願者と思われないように
>>655
プロパンは設備設置費が業者持ちだから建築費が安くすむ
658774号室の住人さん:2005/07/02(土) 15:24:09 ID:jGBJRJZZ
646の方へ
カーテンの件ですが入居時損傷箇所確認届にしっかり書いてあります。お気遣いありがとう
659774号室の住人さん:2005/07/02(土) 16:21:31 ID:St6o+sVF
友達が住んでるレオパレス、今度取り壊すことになったらしい。
フローリングに何箇所か傷つけちゃってたみたいなんだけど、取り壊すので問題無し。
鍵の交換費やリルーム料金などもなく、別の物件に引っ越せる事になったらしい。
ちょっとウマー
660774号室の住人さん:2005/07/02(土) 17:18:31 ID:VaGDnWgd
さっそくですがおまじないです
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのレスに書きこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます。
効き目ぁるらしいですよ
661650:2005/07/02(土) 17:28:30 ID:OASeFunD
人ごとだと思ってたら、窓とか全て閉めてるのにデカイ蚊が乱入。
パニックになったよ。
つーかマジでどこから入ったんだろう・・・。

夕べは隣のバカップルが夜遅くまで格闘技の如くバタンバタンと騒いでてぬっ殺したくなった。
しまいにはベットにあがってくすぐり合ってるのか壁にぶつかりまくり蹴りまくり・・・。
662774号室の住人さん:2005/07/02(土) 19:02:25 ID:pxcjQzt8
>>648
こういうの使ってみれば?

ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_831107.html
663774号室の住人さん:2005/07/02(土) 19:10:25 ID:C31WNEsT
来週あたりレオパに入居します。
2つ部屋が空いているのですが、
2階建て1Fフローリング、2Fカーペットです。
個人的にはフローリング希望なんですが、みなさんの話を聞いていると
上の騒音が酷そう…。ヤパーリ2Fですかね?
664774号室の住人さん:2005/07/02(土) 19:37:26 ID:ATy4IfUc
二階のほうが断然いいよ。でも3号室とかはやめたほうがいい。                           風吹くとマジうるさいよ。
665774号室の住人さん:2005/07/02(土) 19:40:17 ID:PthCA7bV
>>663
音の問題やらでは2Fは足のドンスカ音にシャワーやらの生活音に糞ポットン音にトイレ水流しも1Fへ普通に聞こえる。

2Fの方がかなり神経使う生活になるとは思う。
666774号室の住人さん:2005/07/02(土) 19:49:39 ID:E0OpvoE0
自分大好きなら2F
自意識過剰なら1F
667774号室の住人さん:2005/07/02(土) 20:33:56 ID:UrFjaFoY
今日も、隣がドアを大解放。
多分、虫まみれだろうが、部屋が臭くて、文句を言うのも、気が引ける。
今日も、レオパの外壁が小虫で色が変わってる。
カエルもウジャウジャ、夜は、外に出たくない。
668774号室の住人さん:2005/07/02(土) 20:47:29 ID:5JQcusEI
霧のバルサンマジおすすめ
669774号室の住人さん:2005/07/02(土) 21:03:53 ID:OASeFunD
ていうか、ドアの前の電気つけるなよな!!!!!!!!!虫がうざいんだっツーの!!!レオパレスセンターに電話してみるってのはどう?
670774号室の住人さん:2005/07/02(土) 21:28:55 ID:C31WNEsT
665 666 667 レスアリガd
?カーペットがねぇ…。絨毯とかした方がよい?
それにしてもトイレまで…orz
自分的に2F>>>1Fって感じです
671774号室の住人さん:2005/07/02(土) 21:30:46 ID:nOD2g/73
私のとこは横が川だから虫がすごいよ。
虫よけいろいろ試してるけど、
結局自分のとこに来なくても周りのドアが酷いから意味ない・・・。
672648:2005/07/02(土) 22:07:54 ID:ATy4IfUc
>>662
多分意味無いと思う(;´Д`)
自分なりに分析したところ、奴らは壁(ボード)の裏にうじゃうじゃと生息しているのだと思う。
家の周りにはほとんどいないんだもん。
673774号室の住人さん:2005/07/02(土) 23:05:37 ID:0As5aHWG
壁を剥ぐと大量の虫さんがウジャウジャ・・・
674774号室の住人さん:2005/07/03(日) 00:40:13 ID:pQzRZQ9d
>>648
('A`)・・・
とりあえずバルサンなら効くんじゃないか?
死骸がボロボロと壁の隙間に・・・
675774号室の住人さん:2005/07/03(日) 01:16:11 ID:kcFC6nya
あ、そう言えばうちもうすぐ子供生まれるわ!
今後の為に今の内に隣人と仲良くしておいた方が良いかな?
壁が薄いのは気になっていたけど、まぁ夜鳴きくらいなら
しょうがないと思って大目に見てくれると思うが・・・
676774号室の住人さん:2005/07/03(日) 01:35:50 ID:xPG7vXt9
レオパレスに住み始めて2ヶ月。
ふと天井を見ると…うっすらと血のしみを塗り隠した跡あり。


今日から新しいアパート探し見付けたよ。
677774号室の住人さん:2005/07/03(日) 01:38:06 ID:xPG7vXt9
>>676
×今日から新しいアパート探し見付けたよ。
○今日から新しいアパート探し始めたよ。
678774号室の住人さん:2005/07/03(日) 02:01:09 ID:kfM3cKOC
俺も虫対策してるけど、ほとんど効果なし(x。x)゜゜
外の電気がついてるのもあると思うけど、レオパの外壁は、虫が好む素材なんかも…
隣りがドア開けっぱで、異臭がするから、今日から、外の通路に蚊取り線香を焚いてる。
679774号室の住人さん:2005/07/03(日) 03:20:18 ID:pQzRZQ9d
隣の部屋がうるさくて我慢の限界なんだけど、どうすればいい?
対処した方々のご意見求む。
680774号室の住人さん:2005/07/03(日) 06:15:01 ID:JtEnFnW8
マジでそんなに酷いんですか?
実は、レオパ考えてたんだけど、、、
やっと一人暮らしが出来ると楽しみに思ってたんですが、、、
家具は、どうレイアウトしようとかさ〜、ちょっとシャレた雰囲気にしたい
だの、頭の中で夢が膨らんでるんですけど、、、

マジなの?
681774号室の住人さん:2005/07/03(日) 08:17:31 ID:tg6RdrHB
>>680
おまいが思っているであろう想像を遥かに越える筒抜けハウスだ。

プライバシーなんてものは皆無だからライブ実況されても構わない神経の持ち主ならどうぞ。

漏れも最近、脱レオパを考えて普通の賃貸を探している組だがマジにレオパはやめとけ!
682774号室の住人さん:2005/07/03(日) 08:24:18 ID:JtEnFnW8
>>681
どうもっす、、、(汗。

レオパやめておきます。
あのCMはいったい、、、詐欺かよ、、、。
683:2005/07/03(日) 09:44:02 ID:LBdc14p8
でるときいくらとられるんですか?
684774号室の住人さん:2005/07/03(日) 11:40:07 ID:wzx4flHL
私も夢抱いて入居しました。音漏れのヒドサに撃沈しました。
次の入居先は、一軒家です。こんな欠陥アパート生活も、後29日!!
隣の人が煎餅食べてる音すら聞こえるなんて嫌だ。
685774号室の住人さん:2005/07/03(日) 11:42:48 ID:KkyCAmXC
↑まじ?

俺のとこはそこまで酷くない。よかった
686774号室の住人さん:2005/07/03(日) 11:47:35 ID:wzx4flHL
685>
マジです。
お陰様で、大好きな麺類がまったく食べれなくなりました。
すする音が聞こえるよーーー(泣)
687774号室の住人さん:2005/07/03(日) 11:51:53 ID:23AUN7rE
自分の所は隣のおっさんが、携帯バイブ目覚まし音と、いびきで五月蝿い。
まぁこれは自分が我慢すればいいだけなんでそこまで気にしてないが、
何がいやって、隣の部屋の香具師にキーボード叩く音(別にバンバン叩くわけじゃなく
ふつーに文字打つために軽く叩いてる)が五月蝿いと思うのか
PCやってるとロッカーのドアをドン!と勢い欲しめて
かなり五月蝿いのがヤダ。208のいびきオッサンはゆるせても
210のPC叩く音ごときでヒステリーに怒るヤンキーっぽいねーちゃんが怖すぎて嫌。
688774号室の住人さん:2005/07/03(日) 11:55:39 ID:pQzRZQ9d
契約がまだまだ残っているのですが、退室するときってドンくらい金もどってくるの?
689774号室の住人さん:2005/07/03(日) 14:36:37 ID:uyvQvFaP
戻ってくるどころか20〜30マソ取られるぞ。
690774号室の住人さん:2005/07/03(日) 15:10:53 ID:pQzRZQ9d
壁と音漏れに関しては襖を二枚重ねた感じ、ってとこかな。
襖一枚よりはマシだろうが、モルタルとかのボロアパートの壁よりは明らかに劣る。
691774号室の住人さん:2005/07/03(日) 18:46:52 ID:NkIX8H0q
すっげぇ評判ワリィなここ!
俺さっき2週間契約しちゃったよ!マジ後悔。
2週間の場合は出るとき金払わなくていんだよね??壊したりしなきゃ。
あとエアコンって3時間で切れるってマジ??
汗っかきの暑がりだから寝れないよ(泣)
692774号室の住人さん:2005/07/03(日) 20:19:35 ID:4tGjN09b
>>628
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  <  はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
693688:2005/07/03(日) 21:47:35 ID:pQzRZQ9d
マジですか?
あと1年以上も契約があるんですけど、もう限界なんです。
どうしたらいいでしょうか?
694774号室の住人さん:2005/07/03(日) 22:07:02 ID:M/ClOGcc
耳栓買え。
695774号室の住人さん:2005/07/03(日) 22:07:53 ID:pQzRZQ9d
>>688
ガイドブックだかよめ
月あたり4万ちょい。後はなんかこわしたりしてるととられる。
696199:2005/07/03(日) 23:17:52 ID:pQzRZQ9d
月あたり4万ちょい返却されるんですよね?
697774号室の住人さん:2005/07/04(月) 00:59:23 ID:NKKkxNHi
隣のオサーンがずっとウゥゥン!って繰り返しててウルサイよー
698774号室の住人さん:2005/07/04(月) 11:49:08 ID:q5E7BnAx
ちょい教えてくれ。

久々に実家に電話したんだが、レオパレスの
営業で建築の話が出てるらしい。

建築費がいくらとは聞けなかったが30年借上げで建築
するらしい。

個人的にはいいかなと思うんだが、これは問題ないのか?

ちなみに建築費は幾らぐらいなんだろ??

699774号室の住人さん:2005/07/04(月) 12:52:41 ID:gZ6iPSh8
>>698
悪いことは言わん!レオパに関わるのはやめとけ!!!
700774号室の住人さん:2005/07/04(月) 14:19:03 ID:HB/+RF7C
>>698
マジレスするが、積水ハウスをお薦めする。
実績ではダントツ。
701774号室の住人さん:2005/07/04(月) 14:34:03 ID:U90nij3H
>>700
さてどこから突っ込んだらいいものやら
702774号室の住人さん:2005/07/04(月) 14:47:54 ID:5CxEEYgG
積水もレオも大東もやめれ

個人の大工さんにたのめ
703774号室の住人さん:2005/07/04(月) 14:53:26 ID:lRhelxT/
大東とレオはやめとけ。
704774号室の住人さん :2005/07/04(月) 15:15:23 ID:d14BsBD/
この大雨でうちのレオパレスは、大量に雨漏りしました。
今も雨漏り中です。
テレビも見れなくなりました。
対応にきた社員もヘラヘラしてて最悪でした。
もう金曜からテレビは復旧してません。
もう次は別のところにしたいと思います。
損害賠償欲しい。
705774号室の住人さん:2005/07/04(月) 15:22:04 ID:eMjvUY5S
これから仕事の関係で住むことになったんだけど、レオネット繋がってなぃ…。
言えば繋げてくれるかなぁ…。
706774号室の住人さん:2005/07/04(月) 16:22:20 ID:gdXZeE3s
レオパ住んでるヤツラがんばって引越し費用ためろ。オレは二度とレオパには住まねぇ。早く出ないと自分の身を滅ぼすぞ…
707698:2005/07/04(月) 17:18:08 ID:q5E7BnAx
>>699,>>700,>>702,>>703,>>704
サンクス!!

やっぱ厳しいか〜。
まあでも積水とかも調べてみてるのだが
利回りがな〜・・・

その点レオパレスはどうなんだろ??

建築するからには利回りを重視したいのだが・・・

やはり建物は話にならないのか??

そのあたりの話よろしく。
708レオ歴1年半:2005/07/04(月) 17:35:00 ID:UwfpM48E
今月に入ってから雨が毎日の様に降りテレビの音が聞こえにくい。
今週火災報知器がちゃんと動作するかとかで部屋の中に入る事に。
何故去年は無かったのに今年はする理由は消防局に言われたそうだから。
言われないとやらないレオパはやはり最低としか言いようがない。
709774号室の住人さん:2005/07/04(月) 17:55:53 ID:NKKkxNHi
私のとこはずっとフジTVが半分砂嵐状態…目が悪くなりそう
710774号室の住人さん:2005/07/04(月) 21:35:20 ID:wX+PC0Yj
うちはNHKが全滅。
今日なんて朝から雨で音しかでてない。
なんの為のアンテナなんだか?
711774号室の住人さん :2005/07/04(月) 23:48:08 ID:oWHf7PJQ
みなさんに聞きたいのですが、退却時の部屋代はどれくらい払いましたか?
712774号室の住人さん:2005/07/05(火) 00:04:41 ID:oWHf7PJQ
>>711
30マン
713774号室の住人さん:2005/07/05(火) 01:34:02 ID:Js8utV7u
早く退却したい
714774号室の住人さん:2005/07/05(火) 16:25:05 ID:tuwuOVOy
>>711
21マン
715774号室の住人さん:2005/07/05(火) 18:09:14 ID:dw4acSKx
過去スレに普通に使ってて退出料金(固定の3マン位の額)だけで
出れた人がいるよ。てか高額とられた人って自分では丁寧に使ってるつもりでも
ハタからみたら荒い使い方をしてた人では。もしくは
入ってきて1ヶ月以内に書く破損箇所の報告をめんどくさがってろくにやってないとかな。
716774号室の住人さん:2005/07/06(水) 02:17:01 ID:jmVDBAp/
すいません レオパで保証人なし、審査なしで入ろうと思ったら、いくらかかりますか?
717774号室の住人さん:2005/07/06(水) 03:34:31 ID:F5MZoFDf
>>671

おれも川が近くにある(笑
1つの電灯に500匹ぐらい虫ついてるんじゃないか(笑
建物全体で10000匹いるかも試練(笑
ドアの前の電灯自分でONOFFできるようにしてほしい(笑
718774号室の住人さん:2005/07/06(水) 07:44:38 ID:a81Ct2y6
うはwwww書き込めるようになったのか?w
書き込めないのを理由に今まで参加型のスレに参加しなかったのに・・・
とりあえずこれで参加できるぜえええいやっはあああああっ!
719774号室の住人さん:2005/07/06(水) 09:10:35 ID:9xvB3Ds2
レオパレスに住んで八年。
ようやく来月引っ越し。
いくら取られるかなあ。
クローゼットの戸のちょうつがいを壊して自分でなおしたりしてるからなあ。
怖えよ。
720774号室の住人さん:2005/07/06(水) 09:11:56 ID:mSWw1mQu
>>719の来月の報告が楽しみだ。
しかしよく8年も我慢できたなー。
721719:2005/07/06(水) 10:13:27 ID:0tulQC8s
>>720
初めての一人暮らしがレオパレスだったもんで。
「意外と他の人の音も聞こえてくるんだなあ」
くらいであんまり気にならんかったなあ。

上の階の屁の音、いびき、痴話げんか、隣から女のあえぎ声、
夜中に響き渡るハードロック、ワールドカップの応援の大歓声。
そういえば、ドアを開けたら血だらけのオッサンが倒れてた事もあった。

八年の歴史を振り返ると枚挙にいとまがないw

ついでに最近、入居者に外国人が増えてるみたいで、英語やら
ポルトガル語やら、スペイン語やら、いろいろ聞こえてくる。
722774号室の住人さん:2005/07/06(水) 12:38:56 ID:saWjN6U+
721よく耐えた!感動した!夢中〜で〜ガンガル君へ〜エ〜ルヲ〜チヤッチャッ
723774号室の住人さん:2005/07/06(水) 13:09:45 ID:iQZBrSKH
>>719
8年って・・・。すごいね。償却期間は過ぎてるけど金額は両極端な希ガス。
724774号室の住人さん:2005/07/06(水) 20:19:51 ID:ggxyMKrr
レオパレス占い作った

http://u-maker.com/140888.html
725774号室の住人さん:2005/07/06(水) 20:54:14 ID:y4JjCdeE
>>715
確かに
最近は何でも入居者のせいにすると弁護士を呼ばれるからおかしな請求はないと思う
726774号室の住人さん:2005/07/06(水) 22:15:27 ID:wF/6cSwf
占い面白いw
727やばい:2005/07/06(水) 22:49:51 ID:1uh+bujF
レオパレスはだめですよ
ガス代割高
料理不可能なホットプレート
壁がうすくて隣の部屋の音がまる聞こえ
睡眠不足なります

しかも何度もレオパレスの人が工事で家に入ってくる
728レオ歴1年半:2005/07/07(木) 00:04:36 ID:IhvAKlRp
隣の家のあかんぼいつも午後8時頃から泣き出すからうっとい。
レオパで小さい子どもいる部屋の隣と上と下はかなり迷惑や。
特に夜は周りが静かになるから余計にうるさいし。
窓閉めても聞こえる。
てか、窓閉めても多少聞えなくなるぐらいで、
レオパで使ってる窓ガラス普通の窓ガラスより薄くて
防音性ないから糞すぎ。
ここ住みはじめた頃、騒音が酷くてかなりノイローゼになったな。
半年以上たってやっとなれてノイローゼが消えたけど。
早く出ないとまた隣の馬鹿家族でのノイローゼが再発しそう。

729774号室の住人さん:2005/07/07(木) 00:18:54 ID:fZiTJe45
レオパで赤ちゃんって大変そう あの狭いキチーンで離乳食作ってるんだ…
730まどこ:2005/07/07(木) 00:37:53 ID:VOSfitSK
突然ですが愚痴らせて下さい。一週間前からレオパレスに入居しているのですが契約前に2チャンネルの事を知りたかった。10位の大きさでTVを観てると凄い勢いで壁に蹴り入れてくるくせに自分らは友達を呼んで大騒ぎする隣の外人…とっとと母国に帰って欲しい。
731774号室の住人さん:2005/07/07(木) 01:37:55 ID:IhvAKlRp
TV見続ければいいよ、壁破ったら払うのあっちだし
732まどこ:2005/07/07(木) 02:18:54 ID:VOSfitSK
731さん
レオパレス&2ch初心者の私にアドバイス有難うございますm(_ _)m
そうですよね!
変に小心者にならず明日からはド〜ンと構えてTV見続けます!
733774号室の住人さん:2005/07/07(木) 02:28:46 ID:L8Po8saB
学生寮で地獄をみている漏れにもレオパレスは地獄になりまつか?
知人の部屋見たら少なくとも寮よりは良いと思ったんだが
734まどこ:2005/07/07(木) 02:31:08 ID:VOSfitSK
続けて入れちゃってスイマセン…。後、最低半年は住まなきゃいけないって契約の時に言われたんですがお先真っ暗の私にどうにか半年間出来るだけ快適に過ごせる方法があればどなたか伝授して頂ければ幸いです…m(_ _)m
735774号室の住人さん:2005/07/07(木) 04:34:01 ID:FU7esmkN
賃貸で入ったの?
半年間はりルームも出来ないのかな?
736まどこ:2005/07/07(木) 04:49:27 ID:VOSfitSK
はい…賃貸です★
住み替えは出来るみたいです。
半年以内でも退室は可能なんですがその場合、クリーニング代+ひと月分の家賃を払わなきゃいけなくなるそうです…。
737774号室の住人さん:2005/07/07(木) 05:36:54 ID:O2oPDE70
俺のレオパ住人の友人曰く、
レオパに住むより大学の研究室に住んだほうが(・∀・)イイ!!
ということです。

ネットもプリントもトイレも光熱水道全部無料で使い放題だから
確かにそうだけど・・・。

今、彼はリアルで研究室に住んでるよ
738774号室の住人さん:2005/07/07(木) 18:06:21 ID:ogi9U6LP
やっと ネット環境が整いそう
でも ADSL業者から 工事のため MDF室を
開放しといてくれと言われてます
MDFの箱もこれかとわかっていますが 鍵がかかってます
センターにいえば あけてくれる?
739774号室の住人さん:2005/07/07(木) 23:10:24 ID:+PlT4jrM
賃貸で借りている者ですが、半年以内で
リルームするにも
一度退会しないと
いけないと言われ
ました。
その場合、違約金を払わないといけない。システム料金が不要な
地域だったので、二ヵ月分の違約金。
さらにリルーム台がいるし、掃除のお金が
かかるとかで、
出ていくことにしました。もういやだこんなところ。
740774号室の住人さん:2005/07/07(木) 23:39:11 ID:VOSfitSK
は〜(T_T)
私も早く出ていきたい…まだ入居したばかりだけど…
741774号室の住人さん:2005/07/07(木) 23:50:00 ID:0rXKPLHX
私も出たいな。4月に入居したばっかだけど。
742774号室の住人さん:2005/07/08(金) 00:08:16 ID:120BgfZz
私もレオにしなくてとかった・・いとこは7年住んでたけど今思えば尊敬するよ
説明とか聞けば聞くほどたかいもんな・・
743774号室の住人さん:2005/07/08(金) 00:15:12 ID:I1Z+xXra
ね〜☆出ていきたいよね〜(`ε´)
でもね、私は決心した!
こっちだって安くない家賃払ってるんだからこの先半年間、堂々と住んでいくんだ!(もちろん他の住人に迷惑掛けない程度にだけど…)レオパレスだからって隣の外人がウザくたって私は胸を張って住んでやる〜!ヤバイ…ちょっと酔ってきた…
744774号室の住人さん:2005/07/08(金) 07:32:34 ID:Uil/PReo
4月に契約した。もう耐えられないんで来月出ようと思うんだけど
会員の期限は2年間って書いてある。
これって2年経ったらまた会員費払わないといけないってわけで、
2年間住まないとダメ、ってことで違約金とか取られたりしないよね?
745774号室の住人さん:2005/07/08(金) 09:39:42 ID:EIBA55uc
賃貸不動産板にあったので貼っときますね。
「敷金・礼金ゼロ」物件の落とし穴
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/real_estate.html?d=07gendainet05116039&cat=30&typ=t
神奈川県消費者被害救済委員会:会員制賃貸アパートの解約に係る紛争事件
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/sodan/kyusai/kyusai_kako/0502.pdf
746774号室の住人さん:2005/07/08(金) 15:37:16 ID:GFtKSCK5
レオパの退室時どんな場所をこまかくチェックされるんですか?3ヵ月限定だったから我慢して入居したけど…ペットダメなのに超小型犬飼ってます。ワンがつけた傷などは1ヵ月以内に提出しないといけない紙に書いたwそれ以外は自分でつけた傷なかったし無い。あと9月に退室予定。
747レオ歴1年半:2005/07/08(金) 16:09:16 ID:C/lenO2G
昨日凄い雷雨があった。
レオパ雷響くだけで部屋に凄い響くし、車やバイクの爆音が
窓閉めてても聞こえるーー。
748774号室の住人さん:2005/07/08(金) 16:31:34 ID:abDRwDtb
ちょっと前まで朝早くにレオパから間違い電話かかってきてた。
違うって言ってんのに何回も電話しやがって・・・怒
しかもその電話で起きるから最悪・・・。
749774号室の住人さん:2005/07/08(金) 16:43:56 ID:I1Z+xXra
うちの隣の隣の部屋も猫飼ってるのをハケーンした…。
わざわざチクル様な事はしないけど結構ペット飼ってる人いるんですね〜☆
私も飼いたい派だから羨ましいしい…
ガマンするけど…
750774号室の住人さん:2005/07/08(金) 16:58:07 ID:eWViNsZ6
レオパの人部屋に勝手に入ってくの見たんだけど・・・
あの部屋っておっさんが住んでたような・・・・


           
                  
              多分勘違いだろ!!!!!!!
751774号室の住人さん:2005/07/08(金) 17:05:19 ID:Yr3OdUqJ
どんなレオパ住んでるんだよみんな・・・。
築何年だか書け!!
752774号室の住人さん:2005/07/08(金) 17:28:27 ID:z4ygRmAA
>>746
お前最悪。
レオパ以外のペット禁止物件には住むなよ。
753774号室の住人さん:2005/07/08(金) 17:44:30 ID:I1Z+xXra
うちはまだ築一年ちょっとだから新しいよ…コングラ何とかってやつ。
でも早く出たい。
754774号室の住人さん:2005/07/08(金) 17:52:37 ID:ZUYozMCz
自分のところなんて今年1月から受付初めて、自分入ったのは4月。
築3ヶ月のところに入ったから設備はスゲーキレー、部屋の構造も
匠の技でいたるところが収納スペースとして無駄なく建築されてる
(設計した“建築士”はいいな。これ)
おかげで1K(7畳とは思えないほど広く使えてる。

が、とにかく壁が薄く隣と下の階の騒音がだめぽ。
部屋の構造はすげーいいのに、防音建築費用けちったな。。。
これで防音完璧だったら今の割高費用でも全然いいのになぁ。
755774号室の住人さん:2005/07/08(金) 18:02:06 ID:I1Z+xXra
やっぱどこのレオパも防音ダメなんだね〜
自分ちなのに凄い気を使って抜き足差し足してる時にふと我に返る時があって「何だかな〜」って情けなくなる…
756774号室の住人さん:2005/07/08(金) 18:07:33 ID:mwUKde12
うちの物件は全然隣、上等の音は聴こえないぞ。今年の新築物件。
ちょ〜快適でござ〜る。
757774号室の住人さん:2005/07/08(金) 18:18:49 ID:I1Z+xXra
ウラヤマ〜(*´Д`)=з
758774号室の住人さん:2005/07/08(金) 18:33:30 ID:eWViNsZ6
>>756
イイ物件なら名称を晒してください
今度の入居の参考にします
759774号室の住人さん:2005/07/08(金) 18:52:50 ID:JJ8yQZaS
会社が契約したから我慢するしかないのは分かってるんだけど 今日は肉じゃが作るんだけど、トントンする場所も無いキチーンが欝。
760774号室の住人さん:2005/07/08(金) 19:08:52 ID:ZUYozMCz
自分も肉じゃがしたな。
まな板を水流すところに橋を掛けるようにしておけば余裕だったよ!
ガンガレ!!
761774号室の住人さん:2005/07/08(金) 20:46:55 ID:C/lenO2G
>>747
鹿児島っすかー?こっちもやっばいひどかったっす
マジですげえ音でした。
762774号室の住人さん:2005/07/08(金) 21:15:49 ID:vuY46lpw
レオパから他不動産でごく普通の4万程度の
物件に引越そうとしたら全体でいくらぐらいかかるんだろ?
763774号室の住人さん:2005/07/08(金) 21:18:00 ID:cbRVzhuw
レオパレスであるかどうかじゃなく
隣人がDQNかどうかが大事
764@@:2005/07/08(金) 21:24:45 ID:aUOkRAZa
レオパレスってだめなのか!しらなかった!!!
高校遠いと行きたかったからレオパレスにお世話になろうと思ってた・・・
じゃぁどうしたらいいんだよ!!
765774号室の住人さん:2005/07/08(金) 22:08:14 ID:Uil/PReo
俺の隣はときどきゴスゴスと音がしてくる
別に音はあまり気にしないからいいんだが、壁とか壊さないでほしいものだ・・・
766774号室の住人さん:2005/07/09(土) 00:07:07 ID:p9+v4NVs
さっきコンビニに行こうと思って外に出たら同じ住人に元気よく「こんばんわー!」って挨拶された…。少し救われた様な気がした…
767774号室の住人さん:2005/07/09(土) 00:55:23 ID:JkTjQCV2
>>744 :774号室の住人さん :2005/07/08(金) 07:32:34 ID:Uil/PReo
>>4月に契約した。もう耐えられないんで来月出ようと思うんだけど
>>会員の期限は2年間って書いてある。
>>これって2年経ったらまた会員費払わないといけないってわけで、
>>2年間住まないとダメ、ってことで違約金とか取られたりしないよね?

どうなの?
768レオ歴1年半:2005/07/09(土) 01:04:11 ID:0aaLvo1y
築8年・ゴールドレジデンス・2DK・騒音洗面所付近だけ一番聞こえる。
洗面所付近の話声はかなり聞こえます。
あと窓ガラス防音性皆無に等しい位外の音聞こえる。
規約違反多し。
ペット買ってる馬鹿。近所迷惑・出る時かなり金取られるの覚悟しな。
玄関前に物置いている。通行の邪魔。
ベランダに物置いている。緊急非難時に通れなくて逝ってもしらんぞ。
去年台風時に隣のベランダから大量のゴミが飛んできやがった。
今日ロマンサービス更新の紙が入ってた。
年会費25000円糞高すぎ!
金食い虫のレオパめ!
管理も不十分なのに馬鹿みたいに金だけ取りやがって覚悟しな。


769774号室の住人さん:2005/07/09(土) 06:12:41 ID:oRZUb59Z
>>746
1年くらい前にペット飼ってて匂い消えずに
37万?くらいぼったくられたってカキコあったぞ。
頑張れよ。
770774号室の住人さん:2005/07/09(土) 12:36:24 ID:wbtdR2eA
>>755
低反発スリッパ試してみたら? 安いのは\419からある。
http://store.yahoo.co.jp/nitori/7820563.html
無印の「ボーダーニット洗えるスリッパ」¥1260 もよさそう。
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=2&sc=S0061007&sp=muji&prd=4548076003762&index=21&_from=/ListProducts/list

自分はハンズで買ったニットスリッパ使ってるけど、殆ど足音しない。 床のきしむ音は仕方ないけど。
771774号室の住人さん:2005/07/09(土) 12:49:06 ID:5R4snC9U
>>775
スリッパの裏底に、厚手のフェルトを張りつけるのもお薦めだ。

自然に拭き掃除も出来るし。
772774号室の住人さん:2005/07/09(土) 18:01:52 ID:wbtdR2eA
オレもレオパ。
流しが狭い。家賃高い、
でも、学校まで徒歩5分・・・
773774号室の住人さん:2005/07/09(土) 18:42:52 ID:Yf5lfN4d
ほんとレオパレス最悪。
自分も去年家探しの為にわざわざ東京まで飛行機で行くこと2時間。
レオパレスに出向いたんだけど、
それまで連絡とってて大丈夫と言われてた部屋を見に行きたいっつたら
「その部屋は空いてませんけど…」とか言われた。
途方に暮れた。
774774号室の住人さん:2005/07/09(土) 18:55:05 ID:zoOPWpZq
紀香先生!!一人エッチしたいんだけどオカズがないの!!
775774号室の住人さん:2005/07/09(土) 21:07:55 ID:JkTjQCV2
>>774
のりか先生よりあきら先生の方がいいぞ!
「痴女パレス69」
http://www.at-mania.com/catalog.php?tpid=SD-DAD046
776774号室の住人さん:2005/07/09(土) 23:53:12 ID:p9+v4NVs
770
771
情報ありがとう。
今日早速、無印の洗えるスリッパを買ってきた。
本当に静かに歩けて感動…
777774号室の住人さん:2005/07/10(日) 14:01:06 ID:R8obgFBr
隣の騒音なんて全くきこえないんだが…

最上階だから上からの音もないし

それに俺夜中どたばた歩いてるけど何の苦情もないよ。

まあ割高なのは事実だが…
778774号室の住人さん:2005/07/10(日) 15:46:35 ID:S/ee2PwW
>>777
おまえがどんな構造の物件に居るのか知らんから
コメントできん
チラシの裏にでも書け
779774号室の住人さん:2005/07/10(日) 18:49:30 ID:63ThC9+O
レオパレスってアスベスト使われてる?
780774号室の住人さん:2005/07/10(日) 19:01:40 ID:95QHWcTg
ネットでレオパレスの物件情報を見ようとすると、

ただいま大変混みあっております。
しばらくたってからご利用いただくか、お急ぎの場合は恐れ入りますが下記までご連絡ください。

って表示されるんだけど、何で?
一度もまともに見れたことがないんだが・・

近所にあるレオパレスの入居状況を確認したいんだけどねえ
別に入居するわけじゃなくて、埋まり具合を見るだけ
781774号室の住人さん:2005/07/11(月) 00:25:40 ID:y0CBgZVO
>>780
何故かはわからんのだけど
再読み込みすれば表示されるよ。
782レオ歴1年半:2005/07/11(月) 01:01:31 ID:PiSZ2YmM
昨日レオパが火災装置の点検にきた。
朝10時からだったので朝9時53分に起床。
その後トイレ・顔を洗い・朝食で時間は9時59分。
部屋に戻ろうとする為立ち上がると共にチャイムが。
時計見るとジャスト10時!
何で上の階からするんじゃーと思いつつ玄関へ。
レオパレスです。火災装置の点検に来ました。
上がって洗面所付近・台所・2つの部屋を謎の装置で点検。
点検後お邪魔しましたで出て行った。
その後、
住んでる物件内の共同廊下に動物の糞がよく落ちているという事で
住人がペットを飼っているを発見したら
直ぐに連絡を下さいとの紙が入っていた。
多分規約違反多いのは管理が不十分と言う事で住人が馬鹿にしている。
今年中にここ脱出せねば。




783774号室の住人さん:2005/07/11(月) 10:57:48 ID:p07gWpdu
おまいら!今住んでるレオパ書け!!とは言わないから
前住んでいたレオパ名書け!
784774号室の住人さん:2005/07/11(月) 12:56:30 ID:Hj8slGXT
やっぱりレオパレスは音漏れ酷いよな。
俺最初の方は運が良かったんだろうな。
結構快適に過ごせたが隣に水商売のDQN女が来てから地獄が始まった・・・
時間問わずのユーロ調の音楽を大音量でかけ、男女集団で集まって宴会状態。
しかもこんなに筒抜けのところで太鼓を叩くゲームも始めて本当に半鬱状態。
管理に文句言っても聞かず部屋に来てる男がわざとこちら側の壁を叩いたりする始末。
管理も外にうるさく聞こえるレベルでなければ強く文句も言えないとか言って、
どうにもならない。女が越してきて数ヶ月で俺が実家に帰る羽目になった。
マジであのクソ女と取り巻きの奴らは死ね。
長文スマン
785774号室の住人さん:2005/07/11(月) 13:17:59 ID:y0CBgZVO
ウチの物件は20部屋あって半分位の入居率。
日中はみんな仕事に出てて静かなわけだが
そんななか俺と隣の野郎だけがいつも部屋にいる・・・。
なんでまたこういう奴がわざわざ隣に入るかね。
はぁ・・・・・。
786774号室の住人さん:2005/07/11(月) 15:29:24 ID:WBQRC7aC
隣もそう思ってる鴨
787774号室の住人さん:2005/07/11(月) 19:34:21 ID:mzPc+meU
匹子守同士、仲良くしなよ
788774号室の住人さん:2005/07/11(月) 20:39:46 ID:QQ01q0MP
いや、でもこっちはもとからいるんだしさ。
他の部屋も空いてんのに隣りに入るなって感じ。
つーか反対側のDQNカップルが帰ってきて騒ぎはじめた。
最悪。
出る決心したよ。
789774号室の住人さん:2005/07/11(月) 22:35:17 ID:QURI8NFK
違約金払ってでまーす!!
精神科に通院しだし前に、音つつぬけのこんな部屋からはサラバだ!!
ああ、また隣の教典の音が聞こえてきた。
790774号室の住人さん:2005/07/11(月) 23:48:48 ID:mzPc+meU
>>789
うはっwwwwww
以前俺の隣の住人もなんか経典みたいなのとなえてたw
毎日昼夜問わず、しかも1日何回も
女なら同一人物かなw
791774号室の住人さん:2005/07/12(火) 00:11:01 ID:UXH2AZUm
ホント音が筒抜けだな。
隣のカプールの会話、筒抜け。
792774号室の住人さん:2005/07/12(火) 02:54:51 ID:0rJURljK
壁や天井や床だと思うべからず。

「ふすま」の二枚重ねだと…(ry

レオパクオリティー。
793774号室の住人さん:2005/07/12(火) 03:00:14 ID:Ps8Esz2i
このスレにも大刀虫か。
794774号室の住人さん:2005/07/12(火) 10:41:38 ID:QquKQitH
明日解約の立会いだーーーーーーーーー
半年ぐらい住んでカーペットにタバコでつけた穴、テーブルの重みでボロボロ...
明日が怖いぜ
795774号室の住人さん:2005/07/12(火) 10:48:51 ID:QquKQitH
つか、金がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796774号室の住人さん:2005/07/12(火) 11:17:33 ID:UXH2AZUm
報告よろしく!!
797774号室の住人さん:2005/07/12(火) 11:42:55 ID:QquKQitH
カーペット張替え4万〜
タバコのヤニでの変色、張替え8万〜
とか書いてやがる
そんな金ねぇよ!!って言ってやる
798774号室の住人さん:2005/07/12(火) 12:06:56 ID:uSS7VrMi
タバコのヤニのやつはそんなにかかるのか!!
知らなかった・・・・・(鬱)
799774号室の住人さん:2005/07/12(火) 14:16:44 ID:T5jRfzdi
敷金礼金不要ってぇのは名目が違うだけで何やかんや取られた。
入居時に消毒代とかで銭取られて、退出時も消毒代と来たもんだ。
説明を求めると「決まりですから。」だとさ。
担当者によっても言う事は違うし、顧客情報管理もズサン。
意見したら電話では受け付けられないから窓口まで来いだとさ。

俺の場合立地条件と物件自体は割りと良かったと思えるが、それでも
やっぱり壁が薄くて隣人の声とか、物音は筒抜け状態だった。

そうそう、入居日にはでかいクモが出てくるし(消毒してるんだろ?)
翌日には丸々と太ったゴキブリも数匹登場。(消毒してるんだろ?)
文句言ったらやはり「電話では受け付けない。」と来たもんだ。

半年前の出来事さ。


800774号室の住人さん:2005/07/12(火) 14:22:21 ID:9MoD32pP
レオパレスから訴えられるぞ!!!!!!!

今すぐ削除しなさーーーーーーーーーーーい
801774号室の住人さん:2005/07/12(火) 15:03:44 ID:GrSYJxcT
>>799
とりあえずどこの物件なのか書くように。
参考までに。
802774号室の住人さん:2005/07/12(火) 15:12:20 ID:pC+7JFhA
>>797
弁護士に相談してみれば
803774号室の住人さん:2005/07/12(火) 15:55:09 ID:pC+7JFhA
レオパレスの社員はみんな若い
そんでもって毎年更新に行くたび人が違う
さらに求人広告を見ると毎週のように社員を募集してる
やっぱり会社の社風やシステムに問題があるんだろうね、ここは
804774号室の住人さん:2005/07/12(火) 16:24:11 ID:UYA7fDnV
>>800
社員乙!
805774号室の住人さん:2005/07/12(火) 16:38:16 ID:QquKQitH
全て事実
806774号室の住人さん:2005/07/12(火) 16:39:00 ID:QquKQitH
全て事実です。
807774号室の住人さん:2005/07/12(火) 17:04:19 ID:94zYNt55
>>806
明日の立会い実況してくれwww
808774号室の住人さん:2005/07/12(火) 18:50:06 ID:o9Okbs40
いろいろ最悪なのは経験者なので分かるが、退去時に高額請求されるって
何があったんだ?
俺はごく一部の床の木津つけてしまった分の補修費だけで5000円くらいで済んだぞ
809774号室の住人さん:2005/07/12(火) 18:59:47 ID:NbsAExsc
自分で丁寧に扱ってるつもりでも
ハタからみたら扱いの悪い人なんでない。
自分は丁寧に使ってたからか、基本清掃料のみだったし。
810774号室の住人さん:2005/07/12(火) 21:45:16 ID:UXH2AZUm
>>794
がんばれ
金ないことをアピールするんだ
811774号室の住人さん:2005/07/13(水) 01:09:27 ID:w9vcT9NO
794
報告待ってます!!
812レオ歴1年半:2005/07/13(水) 13:35:37 ID:7O7bclS+
朝四時頃、トイレに行ったら隣が洗濯機回していた。
うっとーしー!
隣は玄関前に植木鉢おいてるし、ベランダに物置いてるの丸見え、
思いっきり規約違反してる。
まじ消えろと思う。
813774号室の住人さん:2005/07/13(水) 14:31:24 ID:/FaMa+Dc
約3ヶ月くらいの、一人暮らしの住まいとしては
どうなの
814774号室の住人さん:2005/07/13(水) 14:36:45 ID:/FaMa+Dc
約3ヶ月くらいの、一人暮らしの住まいとしては
どうなの
815774号室の住人さん:2005/07/13(水) 14:43:42 ID:gseHiM13
>>813-814
や・め・と・け!

ま、一週間で後悔するに一票。

入居してから直ぐに一般賃貸なりの、別物件を探す目的での仮住居としてならどうぞ。

住もうなんて考えない方がいい脱レオパ組の漏れからの忠告な。
816774号室の住人さん:2005/07/13(水) 14:57:07 ID:PpVq5uDm
>>813
マジやめとけ。部屋入って3秒で後悔するぞ。
817774号室の住人さん:2005/07/13(水) 15:04:21 ID:jxHb00C9
>>813
多分契約前に嫌気がさすと思う。
冒険したいのならどうぞ。。。
818774号室の住人さん:2005/07/13(水) 15:31:36 ID:/FaMa+Dc
ありがとう。一人暮らし考えてるの。
礼金ない所とあるところ、どうちがう
819774号室の住人さん:2005/07/13(水) 15:41:35 ID:PpVq5uDm
>>818
ここ行ってみれ
【UR】首都圏の都市機構住宅 22号棟【元公団】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1117634442/
820794:2005/07/13(水) 16:26:06 ID:rHrA3cav
今から立会いだあああああああああああああああああ
助けてえええええええええええええええええええええ
821774号室の住人さん:2005/07/13(水) 16:28:56 ID:Tn4fTXMd
難癖にも負けるな、言い返せ!
しかしPC締まってるんだよな?どこからカキコしてるんだ?
携帯?
822774号室の住人さん:2005/07/13(水) 16:43:33 ID:MFUsQN27
いくらレオパレスに恨みがあっても無駄に電気使うのは止めて。
エネルギーもったいないから。
823774号室の住人さん:2005/07/13(水) 17:23:42 ID:PpVq5uDm
>>820
で、どうだった?
824774号室の住人さん:2005/07/13(水) 18:07:26 ID:BJ2SzPVX
>>820はただいま交渉中
825774号室の住人さん:2005/07/13(水) 18:24:29 ID:rSnryAmH
HP見てるんだけど会員制ってどこら辺にあるんだろ?
俺2年前に住んでたんだが当時厄70000で同じところの物件が50000以下なんだが
どうなってんのこれ?
安くなってる?
826774号室の住人さん:2005/07/13(水) 18:27:27 ID:agOt34ps
うちのレオパ人の駐車場に勝手に止める奴多すぎ。
しかもDQN車だし、そいつら夜中に女取り合ってケンカしてるし。
通報しても管理会社は何もしてくれないから余計腹立つ。

 

827794:2005/07/13(水) 19:34:30 ID:rHrA3cav
補修費3000円で済んだぞおおおおおおおおおおおおおおおお
ちょっと拍子抜け
タバコの穴は絨毯の端切り取って埋めてたからばればかったw
3000円はテーブルの重みのやつ
828794:2005/07/13(水) 19:37:27 ID:rHrA3cav
けど、もう二度とレオパは借りねぇぞ
壁薄すぎでノイローゼなりかけたわw
お前等も早くレオパ卒業しろよ!!
829774号室の住人さん:2005/07/13(水) 20:42:19 ID:fg3RpHWj
>>826
俺に任せろ。
830825:2005/07/13(水) 20:45:39 ID:rSnryAmH
誰か俺の疑問に答えてくれたっていいだろが!!!
会員料なんてHPに載ってなかったし家賃も2万、2年前より安くなってる。
831826:2005/07/13(水) 20:57:00 ID:agOt34ps
>>829
お願いします。
832774号室の住人さん:2005/07/13(水) 20:59:49 ID:Tn4fTXMd
おめでとおおおおおおおおおお!!
テーブルだけじゃなく、レオパ付属のテーブルと椅子あるけど
椅子で凹んでる部分は何もいわれなかった?

ていうかテーブルの重みってレオパ付属のやつの?
それとも自前テーブルの???
833774号室の住人さん:2005/07/13(水) 21:00:24 ID:Tn4fTXMd
↑は>>827宛ね。
834774号室の住人さん:2005/07/13(水) 21:08:31 ID:Rm8PVBMI
レオパレスは結局割高なのは昔から考えればわかるんだろうけど、
CMやらで騙される低脳はどこにでもいるからね(だからこそ宣伝広告費に意味がある)

ちなみにシンエイエステートで俺は失敗した(ほとんど騙されたようなものだ)
最後に必ず全面クロス張替えで費用取られるってなんだよ!
タバコ吸ってないしたかだか4年弱住んだだけだっつーのによ

掃除しまくって損したぜ
835774号室の住人さん:2005/07/13(水) 21:15:46 ID:agOt34ps
全面クロス張替えってどのくらいかかるんですか?
836774号室の住人さん:2005/07/13(水) 22:21:02 ID:TxYkvpW1
>>794
オメ!
俺も早く出よう。

家賃は確かに安くなったけど協栄費がかかるよ。あといろいろ細かく取られる。
837774号室の住人さん:2005/07/13(水) 22:26:01 ID:K4XP5SXN
うわー 私、自前のテーブル置いてるし煙草吸ってるよ 出る時怖い…
838774号室の住人さん:2005/07/13(水) 22:37:08 ID:Tj+1iQM2
テーブル置いたら足の跡が、クッキリ残ったので、家具傷防止のフェルトを貼りました。
入居するときに、備え付けのテーブルの足のヘコミとか、椅子の足のヘコミはペナルティにはならないと、案内してくれたレオパのお兄さんは言ってた。
839774号室の住人さん:2005/07/13(水) 22:42:37 ID:iNhfcuRn
レオの賃貸で契約すると家具はまったく付かないの??
840774号室の住人さん:2005/07/13(水) 23:07:06 ID:Rm8PVBMI
>>835
敷金12万で足りなかった

クリーニング代とかもろもろ取られた

理由があって、入居時の契約書に小さく書いてあったんだよね
まぁ大学生時代だったし勉強代ってとこだな
841774号室の住人さん:2005/07/14(木) 01:36:58 ID:uzHF7D/Z
>>839
付いてるのと付いてないのがあるけど
たいていは付いてるよ。
ホームページで各物件を見ればわかる。
842774号室の住人さん:2005/07/14(木) 04:06:44 ID:lX9Ic5fe
自分、初めて独り暮らしする時レオパにしよーかと思ってたんだけど、しなくてよかった!
このスレ見て(((゚д゚;)))ガクブル

普通の賃貸に4年住んで、部屋も傷付いたりしたけど、それでも10万近く敷金が返ってきた(・∀・)v
843774号室の住人さん:2005/07/14(木) 09:36:10 ID:SsmRFLSM
>>794
脱出オメ!!俺も来月脱出するぞォォォォ!!!
844774号室の住人さん:2005/07/14(木) 09:40:56 ID:JVErQwii
入室は笑顔で、退室の際はここが1_こげてるから全部張り替えで
30万ですね。  とか言われるのか?
845774号室の住人さん:2005/07/14(木) 19:21:19 ID:KCNeOhos
>>841
そうなんですか。
ありがとう。もう一度HP行ってみる。
846匿名:2005/07/14(木) 20:04:13 ID:nDPP79bH
住んで半年で二回も空き巣入られて、警察に玄関から入られてるって言われレオパに、早期退室の手続きしてください!って言っても通知だしてもらうしかないって言われ、しかも退室までの家賃も払えっておかしくないですか?レオパは何も責任ないんですか?
847774号室の住人さん:2005/07/14(木) 20:24:01 ID:QIcBKt0Q
俺は会員で入ってるんですけど年会費払えって言われました!システム変わったのに払う意味が分かんないし払う気ありません!ただこねてれば大丈夫ですか?生活センターに連絡がいいですかね?そんな事しても意味ないですかね〜?みなさんにお聞きしたいです
848774号室の住人さん:2005/07/14(木) 20:44:26 ID:B+pq/MtJ
レオパは最悪!!!!!!
こんな所に、行くヤツ、バカとしか言いようないぜ。

 ボッタクリの最高峰!!!
849774号室の住人さん:2005/07/14(木) 20:46:07 ID:FXeSAqKe
入会時の設定が引き継がれる
年会費払わなきゃ退去させられるだけ
レオパとおさらばするキッカケできてよかったね
850774号室の住人さん:2005/07/14(木) 21:40:11 ID:3R/v1P+m
いつの間に年会費なんて制度があってもう廃止してるのか・・・・
なんか見てると大変そうで俺は2年ぐらい前に脱出したがいい時に出れたのかもな・・・
家賃はぼったくり状態だったが・・総費用で月7万くらいだったし・・・
851774号室の住人さん:2005/07/15(金) 05:09:13 ID:gmFp0p3k
鹿児島パレス住人

壁が薄い、足音は気になるけど許容範囲。
まぁ外をトラックが走るときは寝てても目が覚めるがなw

それより水はけ悪いのがたまらなくイヤだ。
換気扇ずっと回してるのに風呂場にカビが・・・orz
時期的なものもあるだろうけど
水はけが悪いってのは致命的だった。
住んでみなきゃワカランな。
852774号室の住人さん:2005/07/15(金) 05:12:48 ID:gmFp0p3k
あ、家電は全部国産です。東芝
853774号室の住人さん:2005/07/15(金) 10:11:19 ID:xeTVmqFs
藤原紀香付いてなくてびび〜た!
騙されたよ・・・。
854774号室の住人さん:2005/07/15(金) 19:00:26 ID:cUvQfgLy
ネットでレオパレスの物件情報の詳細を見ようとすると見れないんだが
サイトがリニューアルされてから一度も見れたことがない
どういうこと?
855774号室の住人さん:2005/07/15(金) 19:14:16 ID:1w0+l/8Q
>>847です
実はレオで来週引っ越しなんです…
しかも場所で決めたから物件見てない(´Д`)
取りあえず会社に近いトコ引っ越したくて…
早くレオ卒業したい…
856774号室の住人さん:2005/07/15(金) 20:13:51 ID:TxGSErq8
みなさんは引っ越して来た時に挨拶されましたか?
857774号室の住人さん:2005/07/15(金) 20:20:57 ID:KhGk278K
54
リロードすれば表示されない?
858774号室の住人さん:2005/07/15(金) 21:26:31 ID:MiGAyYdZ
ADSLひいてやったぜ!!
859774号室の住人さん:2005/07/15(金) 22:01:39 ID:mu9czNq8
>>856
した事ないし、された事もないよ。
860774号室の住人さん:2005/07/15(金) 22:11:55 ID:yx/q1JcK
ゲームをヘッドホンつけてやろうとしても
音声がステレオで出来ないじゃないか黄色・白しかなくて赤しかない死ね
861774号室の住人さん:2005/07/16(土) 00:23:18 ID:7AVjdEBC
契約時に前家賃7万5000と補償金?保証金?計20万位払ったんだけど、そのホショウキンて何の金ですか?
862629:2005/07/16(土) 12:58:51 ID:faWmDkmq
629です。
マンスリーで月平均10萬円の、ランクがFの新築レオパに住み始めて2週間経ちました。
ここ読んでて酷いものを想像してたよりは、隣の音は気になりません。
ていうのも、以前住んでいたアパートの方が、ふすまか?って位に壁が薄すぎて何もかも丸聞こえ
でした。
ここのレオパも隣の人の目覚まし時計の音とか、下の人や隣の人のドアを閉める音
とか聞こえますが、気になるほどではなかったです。話声も少し聞こえますが
壁に耳つけないと内容が分からない位です。
でも、神経質な人もいるかもしれないので私は極力、音には気をつかってます。

私も、なぜか、窓とか開けて無いのに超デカイ蚊とかいて、ビビリましたが、すぐ
原因はわかりました!玄関の所にある外灯に集まった虫が、換気口から入ってきてるのです。
浴室の電気つけっぱで換気扇回さないでいたら、浴室壁、天井に虫がビッシリ。
即、外に出て、背の高いツレに、外灯の電球をゆるめてもらい電気がつかないように
したら一切虫は来なくなりました。
夜は、ちょっと外歩く時に通路は暗いけど虫がビッシリ入ってくるよりは全然良し!!

しかし〜〜、キッチンとかマヂ狭すぎ。でも598さんの方法でカナリスッキリ
片付いてますよ♪

ちなみに、エアコンは点けとけばずっと点いてます。家電製品は全てのものが
シャープのものでした。

もっと欲を言えば、ベランダが欲しかった。。。

863774号室の住人さん:2005/07/16(土) 14:22:55 ID:frxoGdoV
>浴室の電気つけっぱで換気扇回さないでいたら、浴室壁、天井に虫がビッシリ

( ´;゚;ё;゚;)キモー
864774号室の住人さん:2005/07/16(土) 16:04:55 ID:J/AWInJ+
一ヵ月間だけ借りるならパーウィークってプランなのかな?
865レオ歴1年半:2005/07/16(土) 17:15:14 ID:KkMhia/n
来て欲しくない季節です。
風通しが悪いので窓開けても20度後半もあり熱中症になりそう。
夜は共同廊下側なので窓開けて寝れない為、
窓閉めて寝ると30度近くになるので
いつも汗だくでしんどい。
866774号室の住人さん:2005/07/16(土) 18:44:00 ID:4QMbwn5i
その点グラスペの二階は良いよ。
窓を開けて自分は二階に居ても、入り口は一階にあるから
NHKが来ようが全て無視。
867774号室の住人さん:2005/07/16(土) 19:10:03 ID:VMO18Tlx
こないだドアに
「現在お客様がご利用中の物件は、11月1日より管理会社が変更となります。」
みたいなことが書いてある文書が挟まってた。
さらに読んでいくと、その変更があるから新しい物件に移ってくれとのこと。
その際の引越し料金はレオパレスが負担しますだってさ。

ちょうど引っ越したかったからレオパに電話したら「資料を送りいたしますねー」と言われ、終了。
・・・もう1ヶ月経ってるんですけど。催促しても「あと1週間!!」とか言うし。
マジ死んでください。
868774号室の住人さん:2005/07/16(土) 20:45:25 ID:3iuTaga1
ホー
物件のオーナーとレオパがもめたのかな?
869774号室の住人さん:2005/07/16(土) 20:59:57 ID:1HZ8qoc0
今度住む部屋が、物件タイプ-ハイブリッド、構造-鉄骨プレハブ、で2〜3年前に建築された
らしいのですが、同じタイプの方いたら騒音とか、どの程度なのか教えていただけないでしょうか?
もっと早くここに来ていれば(涙)初めての一人暮らしでとても心配です。ちなみに女ですw
870774号室の住人さん:2005/07/16(土) 21:17:57 ID:3iuTaga1
>>869
上の部屋のトイレ流す音、足音、両隣の部屋の椅子に座る音、携帯のバイブ音
一人ごと、クローゼット閉める音、クーラー室外機の低周波振動
その他もろもろ
871774号室の住人さん:2005/07/16(土) 21:23:01 ID:3iuTaga1
まあプレハブは平屋、一戸建てなら住めるのであって
集合住宅は、建設現場の飯場とおもえ
872774号室の住人さん:2005/07/16(土) 21:44:35 ID:jWNNZq/n
というかなぜイチイチ「女です」なんていうのか謎。
873774号室の住人さん:2005/07/16(土) 21:45:52 ID:KkMhia/n
俺も思った。こういう香具師ってキモイよな。
女なら特別優しく回答してもらえるとでも思って
期待して書いてるのかねw顔見えないのに。
874774号室の住人さん:2005/07/16(土) 21:47:33 ID:jWNNZq/n
だな。同じ女の自分から見てもキモッ
875774号室の住人さん:2005/07/16(土) 22:04:25 ID:frxoGdoV
女と書くとみんな優しくしてくれるから書くんだよ
876774号室の住人さん:2005/07/16(土) 22:04:46 ID:wtHTPg7X
掘ったて小屋在住の皆さ〜ん、プライバシー丸裸の野蛮な生活を満喫してるかな〜??
877774号室の住人さん:2005/07/16(土) 22:33:22 ID:KkMhia/n
鉄筋のせいか、昼間めちゃめちゃ部屋内が暑いのですが・・・orz

氏ぬ・・・
878774号室の住人さん:2005/07/16(土) 22:41:58 ID:4QMbwn5i
ウチは木造だけど逆に涼しいよ。
外に出て暑さにびっくりって感じ。
879774号室の住人さん:2005/07/16(土) 22:44:50 ID:3iuTaga1
沖縄のレオパ鉄筋コンクリの皆さん
最高ですか〜〜〜〜〜〜(法の華?)
880レ男:2005/07/16(土) 23:00:26 ID:3iuTaga1
レオパレスよくない??
881774号室の住人さん:2005/07/16(土) 23:11:19 ID:wtHTPg7X
プレハブ小屋に住まなくて、本当に良かった☆
882774号室の住人さん:2005/07/16(土) 23:31:08 ID:4QMbwn5i
たくさんあると苦情も分散するので、ここをレオパレス本スレとしますね
このスレ終わったらこっちに移動してくださいね

☆★〜21世紀の賃貸住宅〜レオパレス21☆★に
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1095007779/
883774号室の住人さん:2005/07/16(土) 23:37:50 ID:VC227VlC
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  鳥谷敬は駅弁ファックが大好き
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
884774号室の住人さん:2005/07/17(日) 13:08:51 ID:ZKfSyVoc
>>857
IEなら見られるな
いつも使ってるFirefoxだと見れない
ブラウザを選ぶサイトも珍しい
885774号室の住人さん:2005/07/17(日) 13:15:07 ID:HUtIt/kd
FirefoxでもCookieを有効にすると見られるな
面倒くせえサイトだなあ
886774号室の住人さん:2005/07/17(日) 14:06:32 ID:eTYYXCIn
>>884
俺firefoxだけど見られるよ。
リルームを考えてる物件を数件ブックマークしてたんだけど
ブックマークからだとたいてい「現在アクセスが集中し・・・」となる。
で、再読み込みすれば出る。
ていうか地図で見られなくなって益々不便さが増したな。
887774号室の住人さん:2005/07/17(日) 17:25:51 ID:ulDYUaqh
以前はCookieオフでも物件詳細を見れたんだが、サイトがリニューアルして
Cookieオンじゃないと見れなくなった、ケッ
888774号室の住人さん:2005/07/17(日) 17:27:01 ID:ulDYUaqh
>>886
さっきDELLのサイトに行ったら、Firefoxが拒否られた
IEかネスケじゃないとダメなんだと
889774号室の住人さん:2005/07/18(月) 14:24:38 ID:PTpZRL1D
三ヶ月だけ住みたいんですが。
月4マソのとこなら、
前払いで12マソでOKなの?
890774号室の住人さん:2005/07/18(月) 14:50:23 ID:9+IF7fX0
>>889
その他に色々とられるから
15上はかかるんじゃね
891774号室の住人さん:2005/07/18(月) 14:53:49 ID:PTpZRL1D
そうでつか。。。
>>890サンありがとう(。^∀^。)ノ
892774号室の住人さん:2005/07/18(月) 15:13:42 ID:zOdizoNc
あれだけのCM費の財源がどこから来てるのか普通に論理的に考えればわかるよな。
踊らされる馬鹿ばっかだけど。
893774号室の住人さん:2005/07/18(月) 15:17:48 ID:PTpZRL1D
調べたら20マソほどでした…ヽ(・д・)ノ
でも、光熱費とかも含まれてるんなら…いいのかな。
カーテンとか家具もついてるし。
住んでる間が勝負だっっ!!
騒音は仕方ない。
基地外が居なければOK(´∀`)
今のとこ、基地外オヤヂが居るの。
たえられませんわ。
894774号室の住人さん:2005/07/18(月) 20:47:14 ID:jANaXD7t
>>893
レオパ行って調べたん??
ワタシ3ヶ月のマンスリーだけど月5万4千のトコ、全部込みで前払いで30万だったよ。
895774号室の住人さん:2005/07/18(月) 20:59:03 ID:cWNyoGpc
関西だと前家賃10か月分とか普通だけど
896774号室の住人さん:2005/07/18(月) 21:00:56 ID:cWNyoGpc
897774号室の住人さん:2005/07/18(月) 21:03:08 ID:PTpZRL1D
ネットで調べますた。
月39400円
…でも実際行ったらイロイロかかるのかもなぁ(TーT)
898774号室の住人さん:2005/07/18(月) 22:02:43 ID:ccXG3jMV
やっと明後日ネットが開通する・・長かった・
899774号室の住人さん:2005/07/18(月) 22:15:25 ID:jANaXD7t
レオネット開通がそんなに嬉しいか?
900774号室の住人さん:2005/07/18(月) 23:04:38 ID:ccXG3jMV
ちゃうちゃうADSLひいたんだよ
901774号室の住人さん:2005/07/18(月) 23:32:47 ID:UVkboFds
またOCN規制かなんかに巻き込まれてるっぽいね
902774号室の住人さん:2005/07/19(火) 05:37:37 ID:SzwjSf5j
2002年に3ヶ月くらい住んだけど、そんなに悪くなかったな〜
電気コンロは使いにくかったけど
埼玉の入間で月7万くらいだったかな
退去時も特に請求なかった

でも、入居前に家賃以外に3万くらい請求されたかな
903774号室の住人さん:2005/07/19(火) 10:29:18 ID:irlL8SDA
毎年、色々変わってるからな
904レオ歴1年半:2005/07/19(火) 17:40:21 ID:uWj2BhMZ
隣の馬鹿家族、玄関前に何かの花の鉢置いてやがる!
蹴り倒してやろうか?
多分餓鬼のだと思うが。
6月にゴミ袋が2回、ティシュが2回も飛んできた。
多分隣の馬鹿家族がほり投げたと思うが。
この前レオパが火災報知器の検査しに来たときに
管理会社は何故注意しなかったのか不明。
近く管理会社に文句言います。
子機の電池が届き次第。
905774号室の住人さん:2005/07/19(火) 18:32:40 ID:/58z2b24
>>904
あの人たちに何を言っても無駄だと思いますよ。
その場返事で”分かりました、至急対処します”って言われてもそれは嘘だから。
906774号室の住人さん:2005/07/19(火) 23:03:19 ID:CC8Jhchz
おまえら新スレ立ててやったぞ。

【本気で】レオパレスだけはやめとけ!!! Part.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1121781411/
907774号室の住人さん:2005/07/19(火) 23:39:26 ID:BKeKsxQ+
ささーとこのスレ、ウメようジャマイカン?
908レオ歴1年半:2005/07/20(水) 01:01:48 ID:mVXsicnq
>>905
今年5月ぐらいに騒音や玄関・ベランダ物やゴミ置いてゴミが飛ンで来る、
ゴミ捨て場が汚い苦情(住み始めル前から毎日の様にゴミがあった)
を切れたメールで送ったら次の週に確約書が来た。
規約を読んで違反したら処置を行いますと。
がしかし隣及び他はどうだろう、平然と違反者が多いのが現状。
今度はペット問題が出てきて若干どころか
かなり怒りが頂点きているので電話で苦情ぶつけます。
ほんとにもう限界です。

909774号室の住人さん:2005/07/20(水) 02:28:15 ID:mII73afw
このスレ見ていると悲しくなるな。
傷の舐め合いでの我慢と辛抱ではなくて、
俺もレオパ出ようと思い物件探し中。

上の奴の足音が煩いし、おまけに二人で同棲してるときた。
しかも、その二人の生活は就寝時間や活動時間もばらばら・・・
この時間でも糞女がゲームをしていたりしているが、
男の方は寝ている。
今までが、空室の多かった物件で俺の上はずっと入居しなかったのでのんびり構えていたが、
こんなに煩いのかが良く分かったよ。

まあ、引っ越しで金が出ても、
体に偏重をきたす事とかと比べれば何物に代えられないわな。
910909:2005/07/20(水) 02:34:29 ID:mII73afw
その奴達はワンルームに二匹で生活って事な。
911774号室の住人さん:2005/07/20(水) 17:57:19 ID:B+lQHdlV
見かけはいいんだが、入居して大後悔するよなレオパって。

漏れは、仕事が上手くいってなかった時、
数年前までレオパに入居していたが、住人が煩く勿論壁が薄く
足音も響くせいで、こそ泥の様にして歩かないといけなかったり
や、音や話声筒抜けのお陰でヘッドホンに耳栓必須・・・
後、シャワー音も外で雨が激しく降ってきたと思える程だった
ので使う水量や入浴方等も考えていた。

かなり注意しなければ、隣人からの壁叩きに突き上げ・・・

ここでは生活が出来ないと深刻に悩み、
築数十年になるボロだが平屋の一軒屋を借りた。
ごく自然の生活に戻れて涙が溢れるほどうれしかった。
よくもまあ、当たり前の生活音でさえもかなり気をつけた生活を
やってきたもんだと阿保らしく思えたよ。

今では生活音を全く意識しない生活。
ただ、近隣住民(塀の隣)の事を考えて、
TVやステレオの音には注意はしているが、ヘッドホンなんていらないレベル。

レオパ退室時には記念として、物件の写真と部屋の写真も取った。
今もその写真は持っているが、仕事が上手くいかなかった時や、
挫けそうな時には必ず見て思い出している。
と、向上心が出て頑張れる!
絶対に負け組みにはならない!
間違ってもこんな部屋には戻らないってね。




それだけレオパの思いでは個人的に悪かった。
912204号室の住人さん:2005/07/21(木) 10:03:38 ID:xumZCBIP
レオパレスは初期費用が抑えられるからいいよ

若いさわやかな感じだし
913774号室の住人さん:2005/07/21(木) 12:43:19 ID:aewoOGM3
>>912
社員乙
914774号室の住人さん:2005/07/21(木) 13:11:15 ID:otDPyrrO
>>851
風呂場のカビは掃除の仕方次第。
風呂をあがる時に水で風呂場を一通り流すだけでだいぶ変わる。

石鹸カスが壁や床に残っていると、簡単にカビる。
915774号室の住人さん:2005/07/21(木) 15:00:19 ID:xumZCBIP
>>914
俺はシャワーで流した後さらにタオルで拭く。おかげでカビ知らずでさヽ( ´ー`)ノ
916774号室の住人さん:2005/07/21(木) 15:10:25 ID:yLR8zZWB
え?浴室乾燥機とか付いてないの?
917774号室の住人さん:2005/07/21(木) 15:27:14 ID:xumZCBIP
付いてたらよかったんだけどね
918774号室の住人さん:2005/07/21(木) 18:43:48 ID:mvwr3u3H
レオパの審査って、職場の在席確認電話とかするんですか??
審査について教えて!!エロい人
919774号室の住人さん:2005/07/21(木) 19:25:08 ID:bX7RvQO2
しっかしなんでレオパのCMで初期費用が抑えられる。
っていうんだろうなぁ・・・
マンスリーなら初期費用がすっごいかかるはずなんだが。先払いだし
920774号室の住人さん:2005/07/21(木) 23:51:12 ID:u6zyi4Mr
レオパレスに住んで3年目になるが、最近の暑さには敵わず、常にエアコンをフル稼働。
しかし、効きがだいぶ悪くなってきた(;´Д`)
設定温度を最低温度にして風量も最大なのに、何もしてなくてもちょっと汗が出てくるくらいに。
これって言った方がいいですかね?「エアコンの掃除をしないオマイが悪い!」とか返されたら嫌だな…。こんなオンボロのエアコンもういやぽ。
921774号室の住人さん:2005/07/21(木) 23:56:28 ID:bX7RvQO2
>>920
一応フィルターの掃除はしといたほうがいいんじゃね?
922774号室の住人さん:2005/07/22(金) 00:07:22 ID:Ri8S6UZo
>>921
即レスありがと。
暇を見つけて掃除しときます。それでもダメなら言ってみます。

初めてこのスレを見たが、レオパレスって結構悪名高いんですね。
そういえば1年4ヶ月くらい前、ランクが上がるから家賃を値上げするみたいな話が出てきやがって、
こんなボロ設備で、大学にやや近い以外に良い点ないのに、何で値上げなんだとゴネまくった事を思い出した。
結局「そんな事言うなら契約更新しないぞ」、と脅したら、そのままの値段で落ち着いたからヨカタ

おそらくレオパレス側から「ウザイ客、要注意」って思われてるだろうなw
923774号室の住人さん:2005/07/22(金) 00:28:12 ID:bN0ghNsY
レオパレスの近くに住んでいるものですが、違法改造の車があり毎晩うるさく眠れないのですが、レオパレスに相談すれば追い出してくれますかね?
924774号室の住人さん:2005/07/22(金) 00:32:43 ID:XWB5Yg75
レオパの敷地内に泊めてる車ならレオパにいいな。
警察は「公道」は取り締まれても、個人の土地内に関しては
関与できないからね。
レオパ注意→その違法車の持ち主から暴行
とかなったら警察の出番だけど、ただ注意するだけなら
それは土地所有者(レオパ)の仕事だからね。
925774号室の住人さん:2005/07/22(金) 00:37:00 ID:bN0ghNsY
924サンありがとう。じゃあ明日電話してみます。対応してくれるかな?できれば追い出してほしい
926774号室の住人さん:2005/07/22(金) 09:15:24 ID:fjHq/ahI
隣に美女キタ―――――――!!
927774号室の住人さん:2005/07/22(金) 11:53:55 ID:tmsqZuVY
>>920-921
フィルターの掃除は、掃除機で吸うよりも風呂場のシャワーで
水洗いする方が手っ取り早い。ゴミがついている反対側から
シャワーを浴びせれば面白いように流れ落ちる。

>>926
画像&ギシアン声うpしれ。
928774号室の住人さん:2005/07/22(金) 13:42:05 ID:iE2NcEdX
どうでもいいけど、ここ常にあがってるよね。
929774号室の住人さん:2005/07/22(金) 14:17:19 ID:W7I5oe7i
今度住むことになりました(笑)
930774号室の住人さん:2005/07/22(金) 14:21:33 ID:AB2TL0WA
>>929オワタナ・・・
931774号室の住人さん:2005/07/22(金) 15:59:24 ID:pggASCN9
>>928
それだけ不満があるからじゃね?
sage進行はむりぽ・・・ガッ。
932774号室の住人さん:2005/07/22(金) 16:17:15 ID:no5O+0lG
なあここの赤トク物件って0円の何かあるの?0円なら試しに借りてみてもいいかと
思うんだけど。もしかしてそこで事件事故があったとかあるのかな?まあたいてい
超短期間で変則日程なんで次決まってるけどその間もったいないからただで貸して
環境維持費と鍵の交換費と清掃費でもかせごうってことなんだと思うけど。まじで
暑くて死にそうだから申し込んでみるのってありだよね?あとで実はって請求され
たりしないかな?
933774号室の住人さん:2005/07/22(金) 16:17:58 ID:L6SNiOA8
>>932
ヒント:関わらない方が身のため
934774号室の住人さん:2005/07/22(金) 16:28:00 ID:9HFzubsk
>>920
だね。
俺の所も全くといって良い程キカネ。

つ[木造ロフト物件1F]
だが、この所の暑さでエアコン(16℃ MAX)かけても部屋は全然涼しくなんね。
蒸し風呂状態orz
935774号室の住人さん:2005/07/22(金) 16:40:14 ID:no5O+0lG
>>934
そんなに効かないの?赤トク0円物件って鉄骨プレハブとか多いんだけどそのせい
もあるんだろうね。
936774号室の住人さん:2005/07/22(金) 16:48:38 ID:9HFzubsk
>>935
そのなんだ、赤○物件って不人気物件ならしい。
無理にでも人を入れて
利益を得ようとする魂胆らしい…とは
以前に、レオパ社員から聞いた事がある。

不人気物件=古い建物多いく騒音大≠もしくはDQNがいて迷惑率大じゃなかろうか?
937774号室の住人さん:2005/07/22(金) 16:55:29 ID:GQFhpf6G
赤トク0円ってなに?
利用料がただなの?
938>>931>>934>>936:2005/07/22(金) 16:56:44 ID:9HFzubsk
追伸:どう考えても4.5畳用のエアコンなんじゃないかと小一時間。
939920:2005/07/22(金) 20:44:36 ID:Ri8S6UZo
フィルターを洗ってキレイにしたら、結構効くようになりました。
エアコンが効かない人は試してみるといいぽ

ただ、入居した頃に比べると効きは悪くなっていますね。。
あと半年持てばいいが…
940774号室の住人さん:2005/07/22(金) 23:28:22 ID:GQFhpf6G
皆さん聞いてください。レオネットのクソが対応悪くて2日間もネットできなかったんですよ。
僕の物件はルータの調子が悪いらしく以前から結構落ちてたんです。
先日も通信不能になったんでお願いしたら2日間もかかりました。
それって、ボタンひとつの再起動で直るんじゃないの?
しかも、修理完了次第電話がかかってくるはずなのにこないし…
あいつら、本当にカスだ!!!!!!
941774号室の住人さん:2005/07/23(土) 13:29:07 ID:teQX5cNY
>>940
>あいつら、本当にカスだ!!!!!!

ヒント:何を今更
942774号室の住人さん:2005/07/23(土) 16:44:11 ID:2xjvUVGF
ヒントじゃねーw
943774号室の住人さん:2005/07/23(土) 17:53:37 ID:iGJii/lp
夜中の2時にピンポンダッシュされた、むかつくどうしたらいい?
944774号室の住人さん:2005/07/23(土) 18:56:53 ID:a0zyJ2hI
そろそろエアコンのフィルターを掃除しようと思うが、、
天井が高くて手が届きませんよorz

どうしたらいい?
945774号室の住人さん:2005/07/23(土) 19:03:56 ID:1diSkWXy
何でADSL引かないの?
946774号室の住人さん:2005/07/23(土) 20:55:20 ID:DLiV96ys
おい、お湯が止まったぞ。
947774号室の住人さん:2005/07/23(土) 23:00:28 ID:DLiV96ys
あぁ、地震でとまったのか。俺アホス。
948774号室の住人さん:2005/07/23(土) 23:21:11 ID:iJDVm51r
俺のマンショソ、レオパそっくり
寝返りうっただけで壁ドカドカやられるほど音筒抜けだし、ショボイ電気コンロひとつだし、無意味に天井高くてエアコンの効き悪いしサイアク
これでマンショソかワロスw
949774号室の住人さん:2005/07/23(土) 23:25:58 ID:iGJii/lp
なんかさ、異常に虫が入って来てんだが・・・。
さっきタバコを買いに外に出たとき、
照明の下に虫がびっしりいて失神しそうになったよ。
950774号室の住人さん:2005/07/23(土) 23:31:13 ID:XKzV8oX4
950
951774号室の住人さん:2005/07/23(土) 23:34:16 ID:iGJii/lp
相変わらず地元に新築物件が建ってんだけど
どこもかしこも利用料が安いな。
すぐ近くに俺のいる物件と同じ作りのが出来たんだけど
俺が駐車場、レオネット込みで\54000払ってるのに
そこは\46000で住める。なんでこんなに安いんだろう。
952774号室の住人さん:2005/07/23(土) 23:46:46 ID:Y5toR8tL
玄関のカギを鎖したら、半分しか入らない・・・
カギ屋に開けてもらったが、イタズラや泥棒ではないとの事。
掛かった費用、レオパに請求できるのか?
953774号室の住人さん:2005/07/24(日) 00:06:13 ID:/iBL5lWt
ライフサポートに入っていれば鍵の交換、鍵開けは無料ですが。
954774号室の住人さん:2005/07/24(日) 01:05:44 ID:CnWc/q9h
レオパに入ろうとしたけどやめました。 家賃は安いけど毎月の共益費が高くて
さらに駐車場料金が別だったんです。 細かいとこを言うとレオパって昔の竹林とか
のあとに立ってる物件多くて月日たつとどこからともなく虫がよく入ってくるらしいん
です 流しやお風呂からも悪臭や水のつまりからの逆流もたまにあるみたいだし。
あと安い軟弱地盤にすぐ立てるからトイレとかのドアがすぐ開きにくくなったり
部屋内の角の壁にひび割れみたいなのが入るらしいんです。 
システム的に同県内で無料で住み替えができたりするのと、ガリバーとか転勤多い会社
との契約してるせいで短期住みが多いから、出てすぐメンテされるために不具合が表ざた
になりにくいと聞きました。
955774号室の住人さん:2005/07/24(日) 01:14:56 ID:nnvC6qqy
うちは虫も全然入ってこないし、騒音もたいした事ない。
運がよかっただけなのかな。
956774号室の住人さん:2005/07/24(日) 04:17:36 ID:ckVLciBe
>>955
近い内に、DQNが引っ越しして来ない事を祈りつつ
何時でも引っ越せる準備はしておいた方がいいと思うぞ。

DQNが来て急に
引っ越しを真剣に考えている俺。
957774号室の住人さん:2005/07/24(日) 09:28:46 ID:JknrUlGy
床のじゅうたん?に3箇所、各3p位ヘアカラーの液をこぼしてしまい、汚しちゃったのですが‥どのくらい請求されるでしょうか(´Д`)?
958774号室の住人さん:2005/07/24(日) 11:11:03 ID:X1GnjW/G
おい!うるせぇぞ!上の大坊糞ガキ!
仕事休みなんだから、寝させろや!この時期しっかり身を休ませないと
身がもたんて・・・

大坊は、暇なら実家に帰って親孝行しる!!
959774号室の住人さん:2005/07/24(日) 13:03:41 ID:mV6GJ2ig
やっぱり引越しを考える原因の大半がDQN登場のせいだよな・・・・
俺もクソ女が来るまでの生活はそれなりに良かったよ。
クソ女め!太古の達人やって不定期にドンドコさせてやがって思い出しただけでもむかつくわ
960774号室の住人さん:2005/07/24(日) 16:33:51 ID:6l4PK0Ce
そうそう、その他のことはなんとか我慢できるのよ。

・新築なのにクロゼットのドアのたてつけが歪んで閉まらなくなる
・窓の下部にある隙間から風が入ってきて寒い
・冬場しっかり水抜きをしてるのに給湯の方が凍結
・屋根を鳥が歩くだけで人がいるかの如く響き大パニック
・ちょっとした強風で建物全体が軋む
・前の道路をトラックが通ると震度2〜3相当の揺れ
・自分の駐車スペースに勝手に停められる
・時にはレオパの巡回車が停まってる
・壁にちょっと強く指先が当たっただけで壁紙が削れる

その他諸々も我慢する。しかし隣人の

・咳、あくび、いびき、寝言、屁が聞こえる
・もちろん携帯の会話やバカ笑いの声も筒抜け
・ドスドス歩くとこっちの部屋のテーブルに置いてあるライターがカタカタ揺れる
・隣が寝ぼけて壁を蹴るとスゴイ音が出るので飛び起きる
・隣の目覚ましでこっちが目覚める

これらは我慢できん。
しかも夕べなんて両隣と下が不在だったのに
斜め下の住人の歩く音、クロゼットを閉める音で寝られなかった。
961774号室の住人さん:2005/07/24(日) 18:21:52 ID:e5objM9/
パーマンス、パーウィークって、退去時の立会いはあるのですか?
962774号室の住人さん:2005/07/24(日) 18:50:02 ID:hIRYf7YX
もともと神経質ではなくてもここに入居しちゃったら1ヶ月以内にそうなってしまう罠
963774号室の住人さん:2005/07/24(日) 19:07:30 ID:X4hVBTCv
レオパレスの悪口多いな。
おれはテクトピアのワンルーム賃貸マンションに1ヶ月住んでるが壁とかの防音はしっかりしてると思った。
さすがに上の階にすんでる人の足音はたま〜に聞こえるが不快に感じる程じゃない。
左右に至ってはさらに聞こえない。窓を開ければ右隣で話し声が聞こえるがこれも通常の範囲。窓を閉めれば何も聞こえない。生活音なんて壁に耳をつけても聞こえるかどうか・・・
この防音対策には100点をあげてもいいくらいだ。
俺はレオパレスじゃなくてホントよかった。


964774号室の住人さん:2005/07/24(日) 19:30:27 ID:6l4PK0Ce
>>962
そう!そうなんだよね。
俺も元々はあまり気にしないタイプだったもん。
カプセルホテルでもよっぽどうるさくなければ寝てたし。
今は神経質になってしまい、カプセルでも寝られなくなってしまったよ。
965774号室の住人さん:2005/07/24(日) 20:02:20 ID:zzNoUp/F
テクトピアなんて初めて知ったよ
東海限定のやつか。都心が職場の人で住めるのは相模原ぐらいかな。
966774号室の住人さん:2005/07/25(月) 00:30:58 ID:T6kkUGZ4
エアコンまじきかん。
967774号室の住人さん:2005/07/25(月) 01:22:29 ID:cHiZTLzP
台風来たけど、また屋根飛ぶのかな?

去年、ニュースで被害状況を映してたけど、屋根飛んだのは

【レオパレス】だけ

by大分県
968774号室の住人さん:2005/07/25(月) 01:42:42 ID:OQc3/zN/
東北だけど隣がうざくて引越したいんで
屋根吹っ飛ばしてくんないかな。
住めないくらいのダメージ与えてくれたら
リルーム代無しで越せるじゃん?
969774号室の住人さん:2005/07/25(月) 03:07:36 ID:DUmvrMSP
レオパレス歴4年近いけどホントに最悪だよね。このアパートというよりプレハブ。今までお金なかったから我慢してたけど、今度引っ越す事になりました。レオパレス引っ越す時に30万位かかるって聞いたけど本当ですか?
970774号室の住人さん:2005/07/25(月) 03:27:09 ID:OQc3/zN/
>>969
この数ヶ月は以前のような「○○万も取られた」とか「ボラれた」って書き込みを見なくなったね。
レオパ脱出オメ!

つーか今夜は両隣と下が居ないのに壁をドンと蹴る音が。
斜め下の住民の音で起こされるとは・・・。
971774号室の住人さん:2005/07/25(月) 03:35:55 ID:cHFxFLZ8
レオパに嫌気が差して限界を感じた時。
気分転換に、安ビジネスホテルを利用する俺。

安ホテルでも、雲泥の差だぞ。
972774号室の住人さん:2005/07/25(月) 05:47:46 ID:IdOgNQxd
レオパに七年住んで退室費用36万請求された。ブチ切れてやったら半分以下まで値下げ?してきた。
だったら最初の金額は何なの? 女だからってなめんな〜
973774号室の住人さん:2005/07/25(月) 07:03:47 ID:cHiZTLzP
>>972

γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
GJ!

ゴルァ!ボッタくってんじゃねぇよ。
氏ねよ、糞大家。
プレハブ住居ごときに金取るなよ!
974774号室の住人さん:2005/07/25(月) 10:58:46 ID:mAvjFpuh
昨日夜10時過ぎにピンポンされた。
別にうるさくしてないのだが。
たぶんとなりの香具師の住人かな。
隣の香具師がドカンドカンうるさいから管理センターに文句言った
ので逆切れかなんかだと思われ。
975774号室の住人さん:2005/07/25(月) 11:27:57 ID:yCwv2v6B
退去の時の定められたルームクリーニング料金だけを
法務局に供託してさっさと退去。
訴訟でも何でもさせたらいいのに。

普通に退去に18万とか払わないよ。
976774号室の住人さん:2005/07/25(月) 15:13:02 ID:mAvjFpuh
マンスリー契約していて最初に一括で払っても退去時金取られるの?
977774号室の住人さん:2005/07/25(月) 17:18:48 ID:T6kkUGZ4
レオネットって、ネットやってて、そのまましばらく置くと、
また会員ナンバーとパスワードとか
入れなきゃ繋がらなくなるのはどうしてですか??
マヂめんどくさいんだけれども。。。。。
みなさんもそうなのかな?
978774号室の住人さん:2005/07/25(月) 17:21:44 ID:SNdZE8NI
うちの物件ではなぜかOCNです
979774号室の住人さん:2005/07/25(月) 20:24:25 ID:D7Om2OBp
一応新し目の物件なので汚くはないしレオネットとかも
割とまともに動いている(ただし、防音悪いのは他と同じ)
んだけど、土曜日の地震で物凄く揺れて倒壊するんじゃ
ないかと思ったよ……造りがチャチ過ぎだなあ。
980774号室の住人さん:2005/07/25(月) 20:56:41 ID:xy6TFsAA
>>979
超同感。見た目は綺麗だけど建物は非常にちゃちだと思ってたけど、先日の地震でハッキリと分かった。
ありえねぇ位揺れやがる。さすがに倒壊するんじゃないかと本気で思ったし、俺の彼女はレオパで借りようと相談したら執拗にプライベートでの携帯番号交換して連絡取ろうと社員に半ストーカー行為までされるわ、
レオネットの画質は鬼悪だわネット接続に一定時間毎にIDとパスワード入れなきゃならんわP2Pでは帯域制限されてるわもうありえねぇよマジ
981774号室の住人さん:2005/07/26(火) 00:40:42 ID:COYOt43d
>>972
法律的に法外な金額。オレだったら払わないぞ。
普通に生活しての壁紙の汚れや床の傷等は家主負担。もしくは折半。
過失が無い限り払わないで良い。そもそもシステム料金ってのが怪しいが・・・
982774号室の住人さん:2005/07/26(火) 03:05:59 ID:8+l6gWh1
糞!こんな時間に隣人の強烈な壁ドッスン!で目が覚めたよorz

つ[誘導次スレ]
【本気で】レオパレスだけはやめとけ!!! Part.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1121781411/

そろそろ、1000取り合戦STARTじゃな。
983774号室の住人さん:2005/07/26(火) 04:20:36 ID:COYOt43d
俺も隣のボケの壁蹴りで寝られん・・。
夕べは斜め下の奴の壁蹴りで飛び起きたし・・・。
984774号室の住人さん:2005/07/26(火) 11:55:00 ID:COYOt43d
>>974
俺もピンポンダッシュされて、管理に言ったけど、なんにもできないらしい。
こんどあったら警察に言おうと決心した
985774号室の住人さん:2005/07/26(火) 12:51:27 ID:NwIyWDtv
今レオパいるがレオパ以外の物件も見てみようと思うんだけど
お勧めな賃貸会社あったらよろ。

アパマンくらいしかわからない・・・。
986774号室の住人さん:2005/07/26(火) 13:02:05 ID:tpC+0sFQ
誰かセクースしようぜ
987774号室の住人さん:2005/07/26(火) 13:20:12 ID:3dpdc+dQ
>>985
三宅UR司でございます!
988774号室の住人さん:2005/07/26(火) 14:18:40 ID:UfEAF25B
台風がきてるので、またレオネットが止まった
989774号室の住人さん:2005/07/26(火) 15:54:32 ID:vVvtXYJC
>>984
おま、ピンポンダッシュぐらいで警察に言ったら笑い者だぞwww
990774号室の住人さん:2005/07/26(火) 16:12:35 ID:PlHFO18Y
>>984
布団たたけ!布団!!
991774号室の住人さん:2005/07/26(火) 16:44:17 ID:RsbY9mXn
>>985
本気で探すなら、地場不動産屋を巡ることをオススメする
992774号室の住人さん:2005/07/26(火) 17:06:46 ID:JD5hxKog
次スレ]
【本気で】レオパレスだけはやめとけ!!! Part.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1121781411/

ウメ。
993774号室の住人さん:2005/07/26(火) 18:11:22 ID:qClmARZs
昨日勉強してて、19時半に、隣の部屋でなんどもジリリリリッってめちゃめちゃうるさい
目覚ましが何度も鳴って、その度、部屋主が止めてて、だったら始めからOFF
にしとけよ!って思ってたら、鳴らなくなってホッとして勉強続けてたら、
20時15分にまた鳴り出して、ずーーーーと鳴ってて、マヂ切れて隣の部屋に
文句言いに行ってピンポンしても出てこない。
バカ隣人は何やってんだ!
そのまま目覚ましが鳴ること30分。
30分経つと鳴り止む仕組みになってたのか20時45分頃止まった。
ちゅうか、ホントにマヂでムカついた!!!!!
ムカつきすぎてマヂで玄関の郵便受けからマヨネーズブチューっと投入してやろうかと思った。
994774号室の住人さん:2005/07/26(火) 20:01:23 ID:vVvtXYJC
マヨネーズはばれるからゴキブリとかムカデを派遣してやれ
995774号室の住人さん:2005/07/26(火) 20:26:18 ID:ZmX17TO4
>>994
それらは普通に捕まえるのが大変だと思われw
996774号室の住人さん:2005/07/26(火) 20:47:42 ID:COYOt43d
夜にさ、隣の郵便受けに何かはさんで開けとくとか。
虫がわんさか入るかも。
つーか隣の部屋の側に携帯を置いといて
バイブとか鳴らしっぱなしにしてやれば?
997774号室の住人さん:2005/07/26(火) 21:00:37 ID:RsbY9mXn
隣の不在を確認
  ↓
床板を外す
  ↓
侵入ウマー?
998774号室の住人さん:2005/07/26(火) 22:26:27 ID:qClmARZs
998
999774号室の住人さん:2005/07/26(火) 22:27:15 ID:qClmARZs
999
1000774号室の住人さん:2005/07/26(火) 22:28:03 ID:qClmARZs
1000なのでレオパとうsn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。