ライス米国務長官、6カ国協議復帰で北朝鮮への譲歩を拒否!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1団長ψ ★

ライス米国務長官は八日、六カ国協議へ北朝鮮を復帰させるための
見返りを拒否した。アジア四カ国歴訪の最初の訪問地、北京に向かう
機中で同行記者に「(今回の訪問で)現在ある提案の上積みについて
話し合うつもりはない」と語った。

http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050709/eve_____kok_____005.shtml
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:02:14 ID:7lHvvU1q0
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´∀` )" .ノ/  そうだ!田中天国パン葬式社へ行こう!!
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:02:20 ID:eD4P+62R0
ドカベンって感じでかっこいいじゃん
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:02:56 ID:aqb8RXyx0
米米国務長官
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:03:11 ID:Qbf8i4kQ0 BE:111773928-##
きっと北朝鮮は
ライスタソのような超天才を黒人
だから自分たちより下だとか
馬鹿なこと思ってんだろうな

まじ最低
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:03:39 ID:7lHvvU1q0
平和は終ったね・・・
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:03:54 ID:WZSaYh2J0



 ア  メ  公  は  と  っ  と  と  空  爆  に  逝  け  !
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:07:43 ID:dbWogLbh0
うお、カッコイイなライス女史w
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:10:37 ID:+p6WkvzH0
ライスならマギサチを超えられる
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:14:07 ID:yuatyFgP0
協議が行われないと一番困るのは北朝鮮であって、別に米国は困らないわけだし。
日本もほっとけばいい。
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:14:39 ID:2kV4lRPO0
可能な限り一般人も巻き込んでほしいな
正直難民が一番邪魔
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:14:41 ID:QHEwptd60
で、半島は何時から火の海のなるの?
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:14:54 ID:HIb4XX1u0
第二次朝鮮戦争かなあ。
中国と直接戦争をするのは国民の支持がえられないから(ミサイル飛んでくるのやだ)、
朝鮮半島を舞台にもいちどやんのかな。
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:18:55 ID:VdRJfbJ70
要は、
「おまいら今、『停戦中』ってだけな事、忘れてズに乗んじゃないよ?まだ朝鮮戦争は終戦しとらんよ?」
って言いたいんだろう。
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:21:12 ID:8tv95nst0
これはいつものツンデレなのか?
なんか様子がおかしくないか?
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:23:54 ID:PRj3MDt+0 BE:149632439-##
そんな強気にいっていいのかな
あのクソキムチまた機嫌損ねるぞ
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:25:08 ID:QHEwptd60
>>16
いいじゃん
それで自滅するならそれもワロス
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:25:10 ID:O+HAk86v0
糞チョン難民がでないように
焦土作戦開始しろ
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:26:19 ID:2kV4lRPO0
むしろもっと煽ってほしいんだが

絨毯爆撃してくれ一匹残らず蒸発よろ
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:31:34 ID:zLG2J+V90
ライス一丁!
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:31:50 ID:aloCJUWy0
そんな強気なライスたん、(;´Д`)ハァハァ
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 18:35:20 ID:6FvV4a1T0
ライスたんはがち。

かなり昔、防衛大学で講演したはずだが、
相当強い信条をもっているらすい。

講演内容知ってる香具師いる?
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 19:01:53 ID:ooVLwvAd0
すげーな、本当。
これほどの政治家はなかなかいないだろ。
日本も少しは見習え。朝鮮人から金もらって
経済制裁阻止しようとしている議員さんよ。
しかも民主とか公明だけじゃなく、自民の中にいる
売国奴は氏ね。
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 21:22:48 ID:FDp4d0AC0
ライスたんなら俺の童貞を捧げてもいい
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/09(土) 21:26:11 ID:UKUDEh3y0
ライスタンってマジ美人だよな。萌えるよな〜
一晩中ミニスカート姿でしかられたい
26番組の途中ですが北九州です:2005/07/09(土) 21:27:05 ID:cakSPV8G0 BE:108738937-###
ライスタンとセックスしてぇ〜
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 08:51:19 ID:pCUGyon50
普通科(歩兵)部隊増強=北朝鮮有事想定−防衛庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120913008/
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 08:53:55 ID:SHXdeH8s0 BE:68109473-##
カレーライス米国務長官
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 08:59:16 ID:H33GxKv80
朝からゴンドリーザ。
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 17:54:50 ID:ATtogFWJ0
どうせ会議に出てきてものらりくらり時間延ばしするだけなのは目に見えてるからな。
最後のチャンスってことかもな。さよなら朝鮮人。この世から消えてなくなれ。
枯れ葉剤とかサリンとか劣化ウラン弾とか使っちゃってOKなのでライスタムよろ☆
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 17:58:47 ID:h7O8edMe0
北チョンは6ヶ国協議に他の4ヶ国は評価するけど
日本は6ヶ国協議再開に寄与した事は何もないと
わざわざ日本を非難したそうだ。

もうこのガムテープ国家ヤダょー
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 17:59:44 ID:9Up8H0nO0
ヒント:戦争とは国と国との殺し合い
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:06:47 ID:Y0FKos+h0
>>31
これはホメ言葉だな。
これまでとは違い、独裁者に媚びなかったって事だ。
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:07:58 ID:WmvHjqdl0
ライスタソGJ!
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:09:20 ID:dvASjkdV0
もうほっとけよ
基本的にかまって君なだけなんだから
ほっとけば勝手に向こうから譲歩なり
火病なり何らかのアクションを起こしてくるだろ
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:11:06 ID:PG1ZqsY40
ライスファンクラブのURL教えて
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:16:09 ID:/vh5vD0Yo BE:426451788-#
多分6ケ国協議で北朝鮮は民主化に反対してアメリカが武力進行する
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:17:28 ID:SHXdeH8s0 BE:51893928-##
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:18:45 ID:vOGsiuLv0
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:21:19 ID:WmvHjqdl0
ライスタソにあの口でフェラして貰ったら相当気持良さそう。

メール送信フォーム
国務長官Condoleezza Riceタソ様

Send a Message to the Secretary of State
http://contact-us.state.gov/ask_form_cat/ask_form_secretary.html
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:23:16 ID:67m3cRLQ0
ブッシュはお馬鹿さんなのに
ブッシュ政権を安心して見ていられる理由
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:43:07 ID:ybx6SB9I0
>>31

中国とかODAやっても文句しかいわない国とかもあるし北もただのあてつけで
いっただけだでは?
たぶんほかの4カ国以上に日本は何か便宜図ってるはず…よくわかんないけど。
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:50:48 ID:LExrEFJO0
北朝鮮がなくなると一番困るのは中国だな。
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 18:56:34 ID:sXj4YRXa0
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 22:53:49 ID:zB5V+lP90
カレーかけろ
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 23:02:59 ID:1mGlgs030
ライスくいてぇー
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 23:08:43 ID:6PaU1WD4O
ライスのスペルはliceです
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 23:10:40 ID:Sio7iZjx0
>>43
韓国って気がするけど
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 23:11:26 ID:UGcsRi4e0
もう終わりなんだよ豚金
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 23:13:41 ID:mBADI/ud0
そういや小泉独身だったな
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 23:14:07 ID:rfdlX6VQ0
>>47
しらみかよwww
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 23:18:47 ID:aCP6e5aH0
自分から核廃棄して完全降伏するかファビョってアメリカの攻撃受けるしかない
日本のハルノートと同じ
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 23:24:34 ID:wyCkcc500
空爆はいつなんだよ・・・。
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 23:32:24 ID:ehcK79WV0 BE:101510249-###
主権国家と認めた上でも発言なのでどういうことかというと
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/10(日) 23:56:17 ID:2BtUaaQk0
食料不足で豚金がガリガリに痩せた映像マダー?
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 06:55:04 ID:2pEo4TVG0
次は「コロッケ国務次官」とか「メンチ報道官」とかが
平和になりそうでいいな。

年中「私は生理中」みたいな顔はもういいよ。
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 07:01:23 ID:kgxnIvZro BE:279859076-#
アメリカのシナリオ:北朝鮮が協議でアメリカの要求(北朝鮮の民主化)を拒否する、アメリカは大義名分ができるので国連の決定の可否に関係無く北朝鮮に侵攻することができる。
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 07:50:54 ID:8YpHl9mg0 BE:82939853-##
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 統一されてもじぇったいに帰らない。日本にいすわるニダ。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  < `д´ > o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二



59(_,''' ▽ '') ◆Ver.SRlNBU :2005/07/11(月) 07:52:15 ID:iTE2K2v70 BE:32725229-##
拒否ってさー アメリカ長引きさせたいってことなんだねー 
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 07:53:14 ID:fYpNj7RW0
>>5
日本人だがそれは違うだろう
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 18:40:29 ID:SVIxglT80
リサイクル
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 18:50:13 ID:6zMlLwWj0
米米国務長官
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 18:52:48 ID:fB2FE8wI0
ライスって目がメチャ怖だよね
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/11(月) 21:01:25 ID:S1w4Kkbb0
このくらい事前に強く通告しといた方がいいね。
さもないと北朝鮮に甘く見られて、また「協議をボイコットする」とかいって
うだうだ時間稼ぎしながら援助額の大幅うpを要求するに決まってるし。
65番組の途中ですが名無しです
米軍拡張問題で南朝鮮では大規模デモ。
さらにイラクからさっさと撤退。

アメリカはいつでも南朝鮮を切れるね。