数学が苦手な奴は往々にして頭が悪い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
文系はバカ
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:47:18 ID:obBHxkwG0
ふぃぼなっちすうれつ
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:49:27 ID:6z3CtkdL0
数学が得意な奴は頭が良いといえるが
数学が得意でない人は頭が悪いとは必ずしもいえない。
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:49:53 ID:YHM1Pu1R0
>1
東大の文系をなめてんのか?
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:50:40 ID:fJ1RG+Jn0
>>4は灯台の文系なのか
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:51:40 ID:HzDlCSvk0 BE:62344883-###
>>4
東大の理系>東大の文系
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:51:53 ID:xzinJMdv0
>>1
これ5分で解いてみろ。
http://aploda.org/dat1/upload43310.gif
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:51:55 ID:vD5F7q/k0
>>4
東大文系を数学が苦手な分類に入れる

おまえが頭悪い
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:52:12 ID:poOQpT7W0
レベルにもよるが使うだけなら時間かければ誰でもそれなりにできるよ
10再変換機能や辞書つかわず読んでみろ:2005/07/01(金) 22:52:45 ID:XdwLZnBz0
輻輳 忸怩 溌剌 朦朧 狡猾 闊達 獰猛 跋扈 啓蟄 蠢動 蠕動
寂寥 軋轢 蘊蓄 贔屓 絢爛 瀟洒 糟糠 杜撰 咀嚼 孵化 齧歯
呪詛 束子 刷毛 燐寸 隧道 花卉 棟梁 譴責 収斂 窮鼠 等閑
饂飩 饅頭 羊羹 鼈甲 螺鈿 絨毯 癇癪 眉間 領袖 膀胱 演繹
警邏 華奢 嗚咽 刎頸 諧謔 咄嗟 還俗 喇叭 草履 流暢 杓子
鍼灸 脚立 漏斗 鼎談 驟雨 誤謬 語彙 黎明 蹉跌 痙攣 簒奪
甲冑 胆嚢 咽喉 呵責 喧嘩 喧伝 脆弱 呂律 朴訥 逡巡 杞憂
鍾馗 菩薩 阿吽 伽藍 解脱 伽羅 涅槃 黄檗 回向 撞木 酩酊
禁忌 所謂 所詮 粗相 吶喊 脆弱 瑠璃 玻璃 瑪瑙 珊瑚 翡翠
入水 入内 内裏 朱雀 筆耕 畢竟 嚆矢 疎明 放蕩 奸計 眷属
対峙 邂逅 逍遙 馬謖 静謐 浚渫 矜持 帷子
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:52:58 ID:oBcwtgnw0
2n-1=3Asdfkgpりjごあいrdjご みたいなやつ辺りから嫌になった覚えがある
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:53:13 ID:u8nOhfnU0 BE:130626195-##
インド人は100の段まで九九が出来る
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:53:21 ID:m5tllUKf0 BE:17023722-##
数学は得意だったが国語は校内最下位を取る出来だった
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:54:16 ID:fD76ztc20
国語と数学がどっちも大好きなんてヤツいるのかな
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:54:33 ID:wekU5D9G0
典型的理系学生vs文系学生
           文系                理系
服はどこで買う?   原宿、代官山など        近くのユニクロ・ダイエー系
髪はどこで切る?   美容院             駅の1000円床屋 
髪の色は?      軽く茶色            100%黒 もしくは禿
サークルは?     テニス・スキーなど       アニメ・無線・鉄道等
休日の過ごし方は?  買い物・スポーツ・デート    秋葉巡り、ゲーム、2ch
運動は?       まあまあこなせる        全くダメ
恋愛は?       大抵彼女くらいはいる      2次元の彼女がいる
好きな異性のタイプは? お姉様系           幼女  
初体験は?      18くらい           30過ぎでも童貞
携帯メモリにある異性の数  20人くらい       母親のみ
結婚は?       20代後半くらいで恋愛結婚   40過ぎて見合い、生涯独身
16番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:55:09 ID:/unpl0pj0
数学できるくらいで威張ってるから馬鹿にされるってわかんないのかね理系はw
見下されてるのにw
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:55:27 ID:G94BbkEE0
俺は国語系、歴史、政経あたりは学年一位を逃したことが無い。
ただ、理系は尊敬するね。ホントにあれはひらめきもあるでしょ。

ただ、だからといって文系が馬鹿かというと……
まぁ、こういう社会だから文系も認めてくださいな、って感じ。
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:57:08 ID:rOmO1SuD0
つーか、会社って基本的に文系有利の組織なんだけど
19ついでにオマケ:2005/07/01(金) 22:57:34 ID:XdwLZnBz0
魑魅魍魎 侃々諤々 喧々囂々 毀誉褒貶 慇懃無礼 換骨奪胎 明眸皓歯 不撓不屈
隔靴掻痒 阿鼻叫喚 会者定離 艱難辛苦 切磋琢磨 合従連衡 鼓腹撃壌 百家争鳴
捲土重来 呉越同舟 孟母三遷 有職故実 梁塵秘抄 温故知新 加持祈祷 百花繚乱
容姿端麗 風光明媚 白砂青松 止水明鏡 紋甲烏賊 歯槽膿漏 青椒肉絲 外反母趾
草摩杞沙 稀覯本
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:58:38 ID:jS0AniSw0
数学はできたし嫌いじゃなかったけど
化学がマジで大嫌いだったので文系行った
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 22:59:29 ID:rOmO1SuD0
ちみもうりょう
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:00:13 ID:0HzCT2860
>>7
(π*r*r)/2
かな?
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:00:20 ID:AnhMFDnp0
数学と言うより算数レベルなんだが。
単純な計算でもすぐに電卓を持ち出してくる>事務職男女問わず。
暗算出来ない奴大杉。
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:01:18 ID:QwdVqyW80
理系がヲタだとか、コミュニケーション力が欠けているとか言ったって、
「蚊系は頭が悪い」という問題の何のフォローにもならない。
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:01:20 ID:Yso3gTss0
飯食える分野の知識がずば抜けてればいいんだよ
理系やら文系やらに拘ってるやつって儲けてるの?
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:02:42 ID:G3gSzPLD0
数学も結局は暗記だろ。多くの問題何回も復習すれば閃き易くなるし
必要な資質は文系の研究と大して変わらないんじゃないの。
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:03:27 ID:5W34yG9nO
理系も文系も最終的に哲学か
と思い、ギリシア哲学をやってみた

最終的に、プラトンは危険人物という結論に至った
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:03:55 ID:rOmO1SuD0
かんかんがくがく
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:04:08 ID:0HzCT2860
いや違う>>7

√2      3
--- π * r
 3


こうですか?
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:04:51 ID:evwBnf/70
>>6
東大は文系>理系だろ
京大は理系>文系だけど
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:05:18 ID:KiFqKoGZ0
>>29
おまいに解いてくれと誰がいいましたか?
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:05:20 ID:XdwLZnBz0
植木算、旅人算、通過算、時計算、鶴亀算、過不足算、ネズミ算
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:07:51 ID:rOmO1SuD0
>>32
全部文字式で解決。無用
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:09:42 ID:xzinJMdv0
>>29
ぶっちゃけ全然違う。
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:10:21 ID:vgxgIM520
むしろ数学は文系
36番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:11:30 ID:+qo/mRo/0
とりあえず文系でもゲーデルはやっておくべき
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:11:49 ID:Geau9Iz50
地球外の惑星の探査宇宙飛行士の試験が
宇宙ステーションで行われることが発表された

東大の理系学生は無重力状態ではボールペンが書けないことを知っていた。
これでは普通のボールペンを持って行っても役に立たない。
理系学生はこの問題に立ち向かうべく、
1年の歳月と毎月のアルバイト代半分の開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方文系学生は鉛筆を使った。
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:12:15 ID:xpfl+EVq0
数学得意だったが、考古学やりたかったから文学部に行った
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:12:26 ID:yxc0cSou0
>>29
せめて
累乗のときは^
分数だったら/を使うとかできんのか。
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:12:48 ID:t6VfCQ690
数学の嫌いな理系ですよ。ウェーハッハー
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:15:03 ID:t6VfCQ690 BE:331095896-##
しかも大学入って統計学しかやってない。
よくイメージされる数学は全くやってないフゥーハッハー
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:15:37 ID:8a4Cvrop0
>>29
\frac{\sqrt 2}{3}\pi r^3
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:20:04 ID:w42ZjOH/0
>>37
試験でボールペンを使うか?
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:22:40 ID:t7SuEAIE0
文系だけど数学は出来たよ、大学への数学とかも読んでたし
ただ化学が嫌いだった
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:23:14 ID:L8UHvjJR0
1を聞いて10を知る理系人
10聞いても6くらいしか覚えない文系人
記憶は学習の基礎だけど、その次は応用だ。
そのステージに進めないのが文系人。
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:23:40 ID:HeAjSukT0
数学が全く出来ないのは、中学に入る頃までにマトモに脳味噌を使ってこなかった事が理由。
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:25:32 ID:HeAjSukT0 BE:60278562-#
ってお兄ちゃんが言ってました。
48番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:26:08 ID:poOQpT7W0
繋がりがあるから小学校で躓くときびしいね
自分で何とかしようと考え始めることができるのは高校ぐらいからだろうし
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:26:38 ID:uDdPGBOU0
学歴論争スレ
文系理系論争スレ
 
それは、馬鹿が集うワンダーゾーン
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:26:49 ID:T2yha/Pt0
数学なんて社会で役にたたねーよ!!!!!バーカバーか!
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:27:08 ID:nvXDIwDe0
数学は出来なくてもいいんだけど
論理的な思考、筋道だった議論の出来ない奴は困る。
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:27:59 ID:eEwRauM50
算数超むぜぇw
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:28:57 ID:BWLddS3X0 BE:41442427-##
>>15
文系ってイケメンばっかりなんだな。
やっぱり俺は生まれながらの理系か…
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:29:39 ID:1MQRqVDH0
文系で一番いらないのが文学部
理系で一番いらないのが数学部
55名無し募集中。。。:2005/07/01(金) 23:29:57 ID:4sjOiQvT0
数学部
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:30:39 ID:poOQpT7W0
数Aかなんかの必要条件十分条件は授業で飛ばしがちだからなあ
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:31:00 ID:HeAjSukT0 BE:90418829-#
数学科のトップこそ真の神だよね
58番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:31:15 ID:ZYmGvBX80
>>10>>19
暗記だったら漢字より
化学式とか公式とかの方が難しく無いか?
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:31:24 ID:VDB6ggr50
>>7
え?
4/3*P*r^3

って球の体積?
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:32:08 ID:6VuXs5qg0
>>54
釣りかもしれんが、やらかしたな。
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:32:19 ID:+DbfhWmR0
ホントは文Tにしたかったんだが間違って理Vを受けてしまった一応合格したけど
理V>法だと人間関係が薄くなると思ったので文Tからだよな
数学も苦手だしな
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:32:24 ID:5W34yG9nO
>>51
それで思い出したが、理系のクセに論理的思考が全く出来ない奴がいた

問題はハードにある事を悟ったよ…
63番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:32:27 ID:JJ0BMFWE0
社会に出て、年商10億くらいの会社で、
平気で「私の売上は今月は1000億円」なんてのがごろごろしてる。
数学感覚はどういう場面でも極めて重要な必要事項だよ。
文系がイケメン、じゃなく、それしか売りがないんだろう。
阿呆のイケメンなんて最低だからな。
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:32:43 ID:ZN88fGih0
おれからすれば理系も文系も×
最後に生き残るのは体育会系。

鹿屋体育台(・A・)ばんじゃい〜
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:33:02 ID:dfJ+8KFZ0
どのレベルまでの数学だよ。大学受験レベルなら記憶力だろ
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:33:51 ID:KJTaS2850 BE:43191735-#
>>64
脳まで筋肉乙
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:35:12 ID:HeAjSukT0 BE:160742584-#
論理的思考って言葉流行りすぎwww
多分、使ってる奴自身よくわかってないからwww
68番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:35:55 ID:l3nMUiYX0
>>66
ていうか体の動きも脳の指令なんだがな
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:36:01 ID:poOQpT7W0
論理的思考は多少の訓練と教え方だと思うよ。ただ漫然と数学といて授業聞いてるだけじゃできん
ていうか小中高と受身の授業ばかりじゃ論理が身につかないのも無理がない
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:37:19 ID:xEFJGdW80
数学は三角関数で捨てた
でも仕事でやらなきゃいけない時があるから困る
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:37:25 ID:JJ0BMFWE0
小川直哉が賢く見え得るのか(w
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:37:56 ID:XdwLZnBz0
鉄の塊1kgと羽毛1000g、どっちが重いかは何となくわかる
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:39:06 ID:t7SuEAIE0
数学は論理的思考というより、数学的思考だな
数学は得意だけど国語は苦手って奴もいるし
74番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:39:38 ID:qAEBSwDV0
>>65
まあごく一部の大学の理系の二次を除いたらそうだな
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:41:02 ID:+DbfhWmR0
72はバカはひっかかるんだよな
いかにも見た目だけで鉄が重いと思いこんでるバカが多いから平気で鉄とか言うんだ
1kgと1000gという同じ重さだともう問題で言ってるにも関わらずにね
だから数学が苦手なヤツ=バカなんだよ
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:41:52 ID:FeZXr28P0
>>7
これって0じゃないの?
Z軸とX軸で球になるが、
Y軸の円柱と球がかさならない?
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:43:01 ID:KQOHE6lB0
社会に出て一番役立つ数学は簿記だね
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:43:08 ID:8a4Cvrop0
(・∀・)アシントティカリーステーブル!
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:44:03 ID:poOQpT7W0
1000gと1kgの話はどっちかっていうと注意力な希ガス
簿記は数学なんかね?
応用数学では統計が一番役に立つような
80名無し募集中。。。:2005/07/01(金) 23:44:10 ID:4sjOiQvT0
2chっていっつもそうだな
集合Aが集合Bより優れているから集合Aに属する俺ことaは
集合Bに属するお前ことbより優れているとか言ってるんだろ
全く論理的じゃないんだよ
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:44:42 ID:aeTZcO630
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:46:48 ID:KIqblebs0
>>80
よくわからんが、高卒の奴がイチローは高卒だから高卒は偉いと言って大卒をバカにするようなモンか?
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:48:07 ID:FK1UtRGb0
数学が得意な人は会話不可能な人が多かった。
無論、彼らからすれば”論理的に”話ができない人とは
まともに会話する必要が無いということになるのかもしれない。
しかし、そうやって社会と隔絶していく「論理性」「頭のよさ」
というものは一体なんなのだろうか?

なんでもいーーや。
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:48:36 ID:8bPAJ8TF0
数学ができれば頭がいい?
頭の良さだけじゃ人間は計れないよ
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:48:40 ID:T2a7I/jM0
専門性の欠片も無い専門卒新人が増えてるけど、ゆとりの影響か?
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:49:40 ID:sTR/OzOM0
公式とか定理を暗記力の問題と思うのが論理的思考のできない人
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:50:05 ID:Jh3ggr2q0
ゆとり世代はまだ社会でてないよ
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:51:06 ID:5W34yG9nO
>>85
何の為に学んで来たか、つー所が欠如してるからだと思われ
89番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:51:14 ID:4htR/kNo0
理系は尊敬する。
たとえ文系的な分野で馬鹿を露呈していても、尊敬できる。
これは単に無い物ねだりというか好みだな。
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:52:04 ID:e3ky3teD0
>>1
「往々にして」の使い方が間違ってる。
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:53:06 ID:ZHzgs1Qg0
数学教師にはヒステリックなのが多かったな。
92番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:54:16 ID:87k3YNN/0 BE:74587744-###
数学得意と言ってる香具師の中でも本当は
数学得意な気になってるだけの香具師が実に多い。
数学の中でも空間がちょっと苦手と言ってる香具師がそう
93番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:54:57 ID:LCURJQDD0
ステンレスは弱い
94番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:54:58 ID:5kcsfC2yO
公式を丸暗記して出来る気になってる奴が一番馬鹿。ちゃんと説明出来る奴は素直に尊敬
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:55:46 ID:Kw9M2tog0 BE:126759694-##
文系はいい会社に就職して結婚して子供作って死ねばいいやって奴が多くないか?
文系の学問ってこの世で生きていくための学問しかないもんな。
だから文系のやつらは「数学なんて必要ない」などと言い出す。
数学がなかったら今の近代的な暮らしなんてありえないってことをまるで分かってない。

理系はそんな馬鹿な文系を尻目に世界の発展へ向けて努力する。
96番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:56:07 ID:poOQpT7W0
>>82
ちょっと80のとは違うな
大卒が高卒より基本的には優れてるとした場合、大卒の奴が高卒の奴をバカにする感じかな
その大卒がニートで、高卒はイチローやら年収10億かもしれないのに
まあニートがダメでイチローやらは優れているという前提だが

Aの平均>b>Bの平均>aの可能性だって十分ありうるしね
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:56:20 ID:xmRkU9Ol0
おれは文系だが、
理系は素直に凄い。
コミュニケーション能力どうこうっていうのはただ慣れてないだけだと思う。
少しつきあって仲良くなれば頭の回転が速いのでまったくストレスを感じずにコミュニケーションできる。
逆に文系は勢いだけで喋ってる馬鹿が多すぎる。
98番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:57:10 ID:A7saYu2e0
高校の頃は数学得意な奴に数学は暗記科目ってアドバイスされたけど
あの頃はよくわからなかったなぁ・・・
99番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:57:22 ID:SD3J6sYG0
数学できない、物理ができない理工学部生も増えてるけどなーw
採点やったり、演習教えてたりするとびっくらするよ。
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:57:39 ID:iT2WJtHP0
文系分野で評価されてる人って学歴あんまり関係ないよな
それこそ早稲田でも十分評価されるし
弁護士や官僚じゃ評価どころか嫉妬の対象だしな

勉強できなくても評価されてるのが文系
勉強しかできなくても評価されるのが理系って感じか?
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:57:53 ID:yKuY3+da0
>>82
いや、違うくね?

集合A→東大卒
集合B→ニート・・・だとあんまりだから地方三流大卒
で置き換えると、

東大卒が三流大卒より優れているから東大卒である俺ことaは
三流大卒であるお前ことbより優れているとか言ってるんだろ
全く論理的じゃないんだよ

って言ってる事になって、
要するに、学歴が全てじゃないって言いたいだけだと思うんだが、どうなんだろう。
102番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:58:50 ID:E/GGfMam0
あ、オレのことだwwwwwwwwwwwwwwwww
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:59:00 ID:dQ35/AqF0
覚えるのは得意だけど考えるのは苦手
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/01(金) 23:59:31 ID:a86lBuv/0
理系に進学すること自体が頭悪いのになww
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:00:54 ID:4htR/kNo0 BE:100980465-##
高校の試験の時、最低限の公式しか憶えてなくてヤバいと思ったけど、
勘と経験だけでいろんな問題の証明と答えをでっち上げた。○はもらった。
あの時だけだ。自分がスゲーと思ったのは。
その後は最低限の公式も憶えようとしなかったからな。
そんな文系。
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:01:27 ID:+DbfhWmR0
皆がエジソンになる必要は無いって事だ
どんなに素晴らしい発見発明でもそれは一人(今では1チームか)がやれば良い事
あとはそれを真似れるだけのよーするにバカが数多くいればいい
社会に天才はほんの少しだけいればいいのだよ
107番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:01:47 ID:K1+YO2io0
数学が苦手な人は頭が悪い とは思わないけど
数学が得意な人は頭がいいと思う。

理系の人は尊敬する。
技術大国日本を支えてるたいへんな人たちだお( ^ω^)
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:03:21 ID:4htR/kNo0 BE:188496487-##
>>107
>>だお( ^ω^)

これがなければ良かったのに。。
109番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:03:30 ID:iT2WJtHP0
>>107
日本を支えてるのは技術屋や職人であって、
間違っても数式弄くり回してる連中じゃないだろうな
110番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:03:48 ID:OJw9LwPa0
>>106
しかし、ログの流れから察するに問題は数学得意=天才という誤解に
あるように思う。
111あ ◆UPWwWwWaeY :2005/07/02(土) 00:03:50 ID:DLT6JvsW0 BE:2722032-###
論理的思考っつーのは
1という事実から、3を導きだしたいときに
2を間に挟めるかってことだろ。
頭がいい人は5を持ってこれる。
112番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:06:37 ID:etfkmcg+0
>>109
技術屋は数学を使ってるということでさえ知らないゆとり馬鹿
別に分野が全く違うので比較はしないが、
かつての川端や候補:井上のような、世界的芸術を作ってみれば?
ないところが文系がくずと言われる本質。
科学は進化しているし、きちんと見返ってるし、評価されてるよ。
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:07:00 ID:mwnvA0X50
頭がいいからっていい大学に入れるとは限らないんだなこれが
努力がほとんどを占める
数学は努力でなんとでもなるんだよね
114番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:09:26 ID:2dsma5mW0
>>112
技術屋が数学使ってんのなんて当たり前だろ、ヴァカかw
数式弄くり回してるって意味を誤解してるな
自分の意見が言いたいが為に、人の意見を曲解するな
お前の場合、ゆとり教育ってよりも親の教育に問題ありそうだな
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:09:46 ID:+WVfO31Q0
>>106
エジソンがらみで言うと「天才とは1%のひらめきと99%の汗(努力)である」
ってのは本来「たとえ1%でもひらめきさえあれば後はどうにでもなる」って意味なのに
日本じゃ「努力しない奴はダメだ」みたいな意味で使われてるね
116番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:09:57 ID:dWO8lcgv0
結構ありがちな間違いは例えば
朝鮮人は犬を食べる。よって犬を食べるのは朝鮮人だ。って感じかな
犬を食べるのは虎やら鷲かもしれない。
白馬は馬であるが馬は白馬ではない。
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:10:17 ID:OJw9LwPa0
>>112
しかし、数学ってその「ゆとり馬鹿」が積み上げた経験の集積から
理論化されていったものではないのか?
たしかタレスかなんかはエジプトの現地人が経験的に行っていた
測量術からネタを得たと聞いた気がするんだけど。
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:10:18 ID:/v//UWL+0
>>113
東大は努力で解けるようになったけど
京大は全然解けない。多分才能がいるんだろう
119番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:10:23 ID:UDHPOyh10
>>112
工学やってて数学否定するやつなんていないだろ。
120番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:10:23 ID:BpAXQo1y0
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
文系出身の政治家が多いのもうなずけるな。
121番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:11:57 ID:jfLFX3d00 BE:170310896-#
>>20
俺は物理がどうしても出来なくて工業化学科への進学諦めて経済学部行ったよ。
大学入ってから力学とか波動とか分かるようになって、「なんでもっと頑張らなかった
のかなあ」と思ってた。

まあ、会計の世界も楽しいのでそんなに挫折感は大きくなかったけど。
122番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:12:26 ID:B29mUC9O0 BE:441461489-##
>>118
努力がまだ足りないだけだ
123番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:13:58 ID:+i3JMKZI0
>>114
そういうことは聞く人に聞いてみな、「お前だな」って返るから。
厨丸出し
124番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:14:01 ID:dWO8lcgv0
そもそも理系文系とはなんでしょ
数学使えばいいなら最近の社会学系統は皆使うしねえ
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:14:11 ID:bMCG+0tP0
俺は理系だけど、数学は苦手だぞ。
算数は凄く得意だったんだけど、数学になったとたんに嫌になった。
英語とか、国語とかの方がよっぽど好きだったな。


ま、苦手つっても、偏差値60切ったことなかったけどね。
126番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:15:08 ID:oOMrlRhb0
>>117
薔薇色のゆとり教育理論を展開するなw
それなら今日本のゆとり教育も中止する必要ないな
127番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:15:12 ID:jJBWlL+J0
今の京大数学ってとんでもねえ簡単なんだぞ。もはや3流私立なみ
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:15:58 ID:Sqzs0mhG0
偏差値60って、どうやったら切れるのか分からない(w
129番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:16:29 ID:IRHbGyXo0
文系にだって技術職はいるぞ
会計士論文式の問題サンプル
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/shinshiken/02.pdf
130番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:17:57 ID:jfLFX3d00 BE:201850188-#
>>81
これって、基礎解析(数IIb)の範囲じゃ解けないってことじゃん・・・
考えて損した。
131番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:20:39 ID:dWO8lcgv0
馬が白馬であるとは限らないだった。訂正。
>>128
そりゃ母集団のレベルが低けりゃな
>>130
東大は全部教科書の範囲内でしょ
この場合は場合分け。
132番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:20:51 ID:ct5qUtA40
>>46
あるある
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:20:54 ID:tNFcqFXQ0
まぁ、概ね同意
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:21:07 ID:wEZqEjDh0
偏差値なんてバカがどれだけ回りにいるかって事だろw
こういうのをバカだというんだ
135番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:23:12 ID:WKOAKI3w0
正直に言おう




  割り算の筆算のやりかたが思い出せない

136番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:23:20 ID:Oxb08M7NO
>>117
ミレトスな人らは、それとは若干逆
137番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:23:57 ID:2dsma5mW0
>>117
タレスって商人としてエジプトに行って数学に目覚めたんじゃなったっけ?
さすがにゆとり馬鹿ではないよな

>>123
はぁ、聞く人ってのはお前のことかw
中傷部分以外は相違がないようで
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:24:03 ID:jJBWlL+J0
中3-高1向け問題

500室あるホテルがあって1室目から1号室。2号室とふっていきます。
だけど「4」と「9」の数字は縁起が悪いのでつかいません。
それでは500室目は何号室になるでしょう。
139番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:24:59 ID:jfLFX3d00 BE:113540966-#
経理やっていて、「キャッシュ・フロー計算書」作成業務を引き継ぐとき、相手が数学
しっていると凄く教えやすかった。逆に私文で文字式見るのすら嫌がる奴に教える
のは滅茶苦茶時間かかった。

あと、「年金会計」の割引率とか言葉出すだけで嫌がる上司がいて説明に苦労した。

 結論: 事務職でも中学程度の数学が求められる業務はそこそこある。
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:25:21 ID:IRHbGyXo0
>>135
 ______
 )
↑たしかこんな感じ
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:26:31 ID:PQYe+HLM0
>>130
この問題はよほど良い高校か、進学塾じゃないと教えそうにないな
田舎にはつらい
142番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:26:39 ID:NWNfCsaU0
早稲田や慶應の文系に数学受験で受かった奴らに微積をかじらせれば、
受験レベルにおいて、駅弁理系なんかよりも数学出来る奴ばかりだと思いますよ。
143番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:26:56 ID:Q2jgBoDx0
数学が得意な奴は頭が良い

しかし性格が悪い
144番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:27:41 ID:P4x4t0Nj0
ライブドアの堀江は東大文系

馬鹿じゃあれだけの会社経営はできねえよな。
なめんなよ、てめえ
145番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:28:04 ID:jJBWlL+J0
>>143
それをネタにイジメと嫉妬の洗礼を受けてるからな
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:28:19 ID:WKOAKI3w0
>>140
うん、そこに割る数字と割られる数字書くとこまでは
思い出せるんだけど・・・
わべえ・・まじでワカラナス

つか社会人なのに・・
147番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:28:23 ID:Oxb08M7NO
>>139
それは、相手が経済か経営卒じゃ無いからじゃないか…?
148番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:28:27 ID:gvrdlDwt0
実際、高校までの暗記数学では何もできないね。
高校生にとってはsinやcosがどういう時に役に立つかすらわからないのだから
149番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:30:36 ID:dWO8lcgv0
道具として使う数学はほとんど暗記でなんとかなるわな
わからないところからやり直せば何とかなるよ
150番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:31:44 ID:9fSi9mG40
>>1が言ってる事は当たってる
俺がそうだから
151番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:32:31 ID:B29mUC9O0 BE:220731449-##
エクセルで型にはまった統計解析さえできるなら
概念さえ必要ないですヽ( ´ー`)ノ
152番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:32:51 ID:IFudXKtH0
つまり文系はいじめられのヒッキー?
暗いわけだ・・・南無
153番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:33:39 ID:XPeXke+T0 BE:76643339-##
数学が得意な奴は経験的な人が多い

じゃあ、そういう人が物理とかの自然法則を定式化する才能があるかって言ったら
それはそれで別なんだけどね
154番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:35:07 ID:oELnOQoX0
文系じゃなくて私文を馬鹿にしてくれ
155番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:36:31 ID:dWO8lcgv0
これもありがちだが、自分や周りがそうだからって全体がそうであるとは限らない
俺がカレー好きだとしてもネラー全員がカレー好きであるわけではない
156番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:39:51 ID:2dsma5mW0
>>155
俺もカレー好きだぞ
157番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:41:24 ID:jJBWlL+J0
>>155
俺もカレー好きだぞ
158番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:42:39 ID:MswB1HGC0 BE:133205459-##
文系は何も考えないで話す。
理系は前例や比較対象になるものがなくては会話が
成り立たないので屁理屈的に話す。
159番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:43:32 ID:qNfYS1VG0
俺はカーレの方が好きだな
160番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:43:54 ID:MgTDmV2q0
>>155
俺もカレー好きだぞ
161シベリアンタモリ ◆0TYmCQN0xs :2005/07/02(土) 00:46:47 ID:cdel3SPr0
>>155
俺もカレー好きだぞ
162樺太満州:2005/07/02(土) 00:49:06 ID:Dtlz4EzY0
>>155
俺もカレー好きだぞ
163番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:49:09 ID:oOMrlRhb0
血液型占いに似てるなw
A型は、持続性
B型は、瞬発力
AB型は、バランス
O型は、協調性

164番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:50:20 ID:nyeikt640 BE:111348465-##
おれ文系だけど理系は凄いと思うよ
でも理系は文系をバカ扱いして、文系は理系をマジきめぇ扱いするのはどうかなって思う
文系と理系が力合わせれば最強じゃん、お互いのいいところを生かして頑張ろうよ
あ、最後になったけど体育会系はいらない気がする
165番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:52:46 ID:STkqy9N80
>>138 それ数学か?
$ perl -e 'printf "%d\n", (grep /^[^49]+$/,1..1000)[500-1];'
875
166番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:53:21 ID:jJBWlL+J0
>>165
センス0
167番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:53:23 ID:dWO8lcgv0
今数学いらないのは文学ぐらいかなあ
何か歴史系で物を数え上げることがあればどうしても統計使うからな
168番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:53:50 ID:XPeXke+T0 BE:51094692-##
>>155
俺もカレー好きだぞ
169番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:55:57 ID:gvrdlDwt0
>>138
255かな。
170番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:56:15 ID:neZMuBNu0
理系選択者が文系を見下すのはいつごろからか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1119549127/
■文系は大学名を名乗らないでほしい■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1116657935/
文系 チビ デブ 不細工 多浪 粗チン 貧乏
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1110721181/
男で文系だと馬鹿にされるけど
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117624443/
文系いったら人生終わります
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118711487/
【過去の】これからの時代に文系は用無し【愚物】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118805748/
理系偏差値+x=文系偏差値
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1119364201/
【罵り合い】文系VS理系
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1119936153/
171番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:57:28 ID:7gJWlze/0
文系はバカだな
考えて物事を言わないからな
ちったぁ頭使いな
172番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:58:23 ID:DNjdWV4u0
数学というか算数レベルでもうダメで
>>10が38しか読めなかった俺はどうすればいいのか?
脆弱が2つあるのはなぜ?
173番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:58:29 ID:dWO8lcgv0
レッテル張りは論理的ではないな
174番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:59:18 ID:jJBWlL+J0
会社内では文系圧勝だろう
175番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 00:59:25 ID:STkqy9N80
>>166 なにを、じゃあこんなのが良いのか
$ perl -e 'while($c<500){$c++ if ++$a!~/[49]/};print $a,"\n"'
875
176番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:01:16 ID:zZkh7Mpe0
>>165
それ数学じゃないから(w
177番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:02:30 ID:GwUPzG6V0 BE:280167877-#
The head of a fellow not good at mathematics is sometimes bad.
178番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:02:40 ID:jJBWlL+J0
>>175
クマー
179番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:03:14 ID:j3z3QRx80
中3-高1向け問題

台湾のホテルで酒を飲んで暴れまくり、救急車が出動する騒ぎを起こし、
前歯まで折ってしまったのは誰?
180番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:05:27 ID:dWO8lcgv0
とりあえず統計やろうぜ
マスコミなどのいんちきを見抜くひとつの手段である
181番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:11:42 ID:PQYe+HLM0
統計の式変形むずかしいよね
∩( ・ω・)∩

俺はもう数学やる年でもないし
みんながんばってね
182シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/07/02(土) 01:16:14 ID:cdel3SPr0
統計は数学ではない

と言ってみるテスt
183番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:18:50 ID:zmuHLaIs0
おれ経済学部卒で統計やってるD1だが、数学科卒の人も同じ研究室に結構いる。
おれは文系なのか?理系なのか?
184番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:19:21 ID:dWO8lcgv0
応用数学じゃないかね
いくつになっても勉強よ
185番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:20:38 ID:Vzx0SN1e0
このテのスレって理系が文系を釣ってるのか、
文系が理系を釣っているのかどっちなのさ。
186番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:25:56 ID:T7aORyRO0
結論:

国立文系、国立理系、私立理系>>>>>>>>>>>>>>私立文系=カス
187番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:26:04 ID:2BwbXCvo0
フジテレビのポンキッキの亜種で

理系から文系には行けるけど
文系から理系は無理だから

理系いけっておもいっきり言い切ってたな
188番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:26:41 ID:Xn9tW/CR0
文系と理系が協力することで、より大きな価値を生むことが出来る。
体育系はイラネ。
189番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:28:29 ID:MSPxc0IO0
てゆーか、数学科って本当に理学部にあっていいのか?
190番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:29:06 ID:dWO8lcgv0
双方が煽りあいつつ
一部がマジレス
191番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:29:20 ID:PQYe+HLM0
>>182
統計も難しくなると数学なんだな
これが

方程式になって全く分からない領域があるんだな
192番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:29:59 ID:jJBWlL+J0
>>189
やはり、人間スポーツ学部かな?
193番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:30:19 ID:NbTaPhXxO
両親は理系だがてきとうに文系を選んだ俺がきましたよ
194番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:33:34 ID:Vs0qLoFx0 BE:198720465-##
早稲田政経の俺が来たよ
195番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:34:20 ID:ntzfR4OD0
高校時代は理系だったくせして数学0点、物理2点な俺の登場だな
196番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:38:25 ID:Rq5l1Kwq0
>>7
これ誤植だと思って後回しにし、終了10分前にサービス問題だって気付いたんだよな・・・。
多分半分とれてない。
今となってはどっちでもいいことだけど。
197シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/07/02(土) 01:44:12 ID:cdel3SPr0
>>191
高度な数学的手法を使ってるから数学ってんなら、物理も数学ってことになる

「数学」の定義の話だから捉えようによってはどっちとも言えるだろうけど、
どっちかっていうと「科学」なんじゃ?

この言い方だと応用数学は数学じゃないって事になるけど、蔑む意味で言ってるんじゃなく。
198番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:46:51 ID:CgVUJWjX0
>>187
そーゆーフジサンケイグループほかマスコミなんて典型的な文系利権の巣窟。
他人の子には労多くして実り少ない理系の道を歩ませ、その成果だけを
搾取し,自分の子にはラクチン文系私大卒でマスコミコネ採用させ
利潤を独占しようという典型的な文系利権の戦略である。
199番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:50:39 ID:qhVxYcy00
俺も統計学は数学には入れない派です。
だが一般位相や測度論(確率微分方程式)の知識がやたら必要な確率論なら数学として認める。
200番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:54:14 ID:PQYe+HLM0
>>199
>一般位相や測度論(確率微分方程式)の知識がやたら必要な確率論
まさしくこれの事
201番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:56:15 ID:VSGVoWJs0 BE:48931027-##
理系で頭いい人は難解な数式とかスラスラ解ける姿が想像できるけど
文系で頭いい人ってのは何ができるの?いまいち例えが浮かばない
202番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:56:46 ID:18cpJD7I0
日本は工学系は知的土方にされちゃうシステムだもんな
203番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:57:16 ID:PQYe+HLM0
確立で角度が出てくるんだもん
わかんねwwwwwwwwwwwwwww
204番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 01:59:21 ID:qhVxYcy00
>>200
ここに良い資料がありますよ。
ルベーグ積分はそれなりに大変だろうけど。。。
www.geocities.jp/ruy406/SDE.pdf
205シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/07/02(土) 02:01:29 ID:cdel3SPr0
手法やその高度さを問題にしてるんじゃなく、考え方っていうか、立場の問題だと思う
SDE使うと数学なら、金融工学は金融数学?っていう

まぁ、数学、非数学を神経質に分けるのは良くない傾向だと思うけど
206番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:02:57 ID:t4m72LtL0
>>201
難解な文章がスラスラ読める




207番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:02:57 ID:yOZ7qNqZ0
さて数学科の俺が来ましたよ









博士行って崩れまっしぐらですが…
208番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:06:19 ID:5Fh6F+gc0
>>207
数学の道でドクターって何するのか気になる
新たな公式とか発見するの?
209番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:07:39 ID:Zy6TIDiJ0
ごめん、誰かベイズの定理の意味教えて。
特に分母。
210番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:08:48 ID:kMt7BYwN0
線形代数で躓いた俺はお呼びでない
211番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:10:18 ID:w1qCnUqB0 BE:258869186-#
4年まで必修の数学取ってなかった経済学部卒の俺もお呼びでないな
212番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:12:26 ID:yOZ7qNqZ0
>>208
まぁそんな感じかなw
アカポス就けなくて就職もできずに塾で教えてたりする悲惨な先輩たちもいるから…orz
213番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:12:47 ID:8RSRELyv0
>>207
いや、人類は君を必要としているよ
214番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:15:00 ID:556EYkZCO
最近3ケタの足し算が暗算で出来るようになった俺が来ましたよ 28歳
215番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:15:45 ID:syv04z3Z0
>>142
駅弁理系だけど早稲田や慶應の文系に数学で負ける気しない
216番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:16:05 ID:qhVxYcy00
自分は数学科修士進学予定の現在電気系工学部生。
さて院にいったら専門何にしようかなー。
代数と暗号、Lebesgue積分、集合論、数学基礎論、量子力学とヒルベルト空間
全部おもしろい
217番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:16:46 ID:yOZ7qNqZ0
>>204
そのページを書いた人はとても頭は良いってことはわかるし
工学部の人間にしてはものすごく勉強してることがわかるんだけど


数学やってる人間から見ると「あー」って感じなんだよなぁ…
218番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:16:48 ID:Xn9tW/CR0
>>7
「2本の円柱が交差した領域を3本目の円柱でくり抜いた形」

うはwww絵に描くことすら出来ねえwww
219番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:17:57 ID:XPeXke+T0 BE:158962087-##
19世紀は数学の時代
20世紀は物理の時代
21世紀は生物・工学の時代
220番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:19:15 ID:t4m72LtL0
自虐か自慢かはっきりしてくれ






221番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:22:30 ID:N+PhQv8c0
>>219
中高生の学びたい教科の上位に生物ランクインだもんな。
10年前、生物なんて俺みたいに物理・化学についていけない連中が
仕方なしに選択してた科目だぞ。
222番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:22:44 ID:8RSRELyv0
両方を兼ね備えた賢者はおらぬのか
223番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:34:24 ID:dWO8lcgv0
ベイズは変形しただけだね。
二段階目のoという事象が起きるP(o)という確率は、
一段階目の事象e1のあとoになる確率+一段階目の事象e2のあとoになる確率・・・の和で表すことができる

スロットがいくつかあって、適当に選んだスロットで一回遊ぶとする。
スロットで遊んで当たる確率は、あるスロットを選ぶ確率にそのスロットで当たる確率を足していったものになるわな

P(e1 and o)+P(e2 and o) ・・・=P(o)だな
これを変形してP(e1)P(o|e1)+P(e2)P(o|e2)+・・・・になる。んでΣでまとめたらあの右辺の下側になるよ
224番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:38:58 ID:VSGVoWJs0 BE:69900645-##
中高生レベルなら物理が一番簡単じゃないか?
中学生の数学レベルのことしかやってないと思うんだが
225番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 02:48:44 ID:Zy6TIDiJ0
>>223
完全系のときは分母は必ず1でよろしいでしょうか?
で、あとは分母をP(e)*P(o|e)と機械的にしていいですか?
226番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:03:33 ID:FImopt0G0
逆にいえば理系は数学しか出来ない馬鹿が多いってことだ
自分の持っている能力がないものを馬鹿にしているだけ

文系=馬鹿

こんな公式を簡単に口にできる理系はあまり賢い人間だとは思わない
逆も然りだがな
227番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:10:10 ID:lKqFGRIKO
>>226
俺南関東の国立理系だけど少なくともセンターレベルでは
数学>国語>英語、地理>現社>>>(そびえ立つ糞)>>>化学>>(ものつくりの壁)>>>>物理
だったぜ
228番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:16:40 ID:t4m72LtL0
高校の数学は高校生でも案外教えられるが
高校の国語は高校生にはなかなか教えられない

数学の天才小学生はたまにいるが
文学の天才小学生はあまり聞かない

数学で用いる字、記号は限られるが
国語で用いる単語は数え切れない


229番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:18:29 ID:wEZqEjDh0
よーするに文系=年季ってことか
才能以上に経験がものを言うそれが文系
230番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:19:26 ID:YvFraYa10
実社会では
文系の人間に理系人間が使われるわけで
231番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:21:30 ID:KwmBiGdx0
数学や物理は大して勉強しなくても、説き方を覚えててしまえば楽勝で
100点取れるけど、英語ができないと海外の論文を読めないから
マジで苦労するぞ
232番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:22:09 ID:3nWbooGV0
数学者が政治などに興味を持ったら、凄い政治家になるかもねw
233番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:23:41 ID:ukwMDk+/0
なんでおまえらってそう他人を見下すのが好きなの?
234番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:26:20 ID:PQYe+HLM0
数学が得意になろうと思ったら
良い教師とちゃんとした問題集が必要だと思う
田舎者にはつらいと思う
235番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:27:12 ID:DLT7wUET0
俺理系なんだけど、
早慶の政経学部や東北大あたりの文系数学って、超がつくほど簡単だな。
理系なら普通に千葉横国以下のレベルだぞ。
国語がそれほど苦手じゃなくて、学歴ほしい理系は、文転するといいかもな。
236番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:29:05 ID:7wY5VSa80
私立文系でも数学で入る人もいるんだけどね
237番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:35:39 ID:tFabBe+10
 オウム信者には、国立理系が沢山いたんだよな。その連中って麻原に
コロリと騙されて超能力のような話を信じていた。
238番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:38:18 ID:PQYe+HLM0
やっぱ数学は、私立中高一貫教育じゃないと駄目だな
中学と高校の間にレベルの差が埋まらないと思うな

変な所で学習指導要領で区切りが付いてて意味不明なんだな

三角関数も教えてくれてないのに
私立高校受験では三角の混じった面積を求めろとか出たし
239番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:42:16 ID:K8kJveP30
教師の世界で一番難しいとされてるのは『国語』
一番簡単とされてるのは『社会』
怠け者、めんどくさがり屋が多いのが『数学』
240番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:42:17 ID:VSGVoWJs0 BE:125820094-##
文系エリートもたくさんいたけどね
上祐とか青山ってなんであんなに頭良いのに俺より頭悪そうなにヒゲのオッサン信じてるんだろうな
241番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:42:18 ID:PQYe+HLM0
比で解けるといえばそうだが
時間の限られたテストで三角関数を使わないのはおかしいとおもう
242番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:50:03 ID:vz2IoQDA0
まともに経済学勉強しようとしたらそこらの理系より数学勉強しなきゃいけない。
243番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:51:23 ID:Td06TE2s0
数学科で数学の中高の教師になる奴は
教職をとっている奴の中で5パターンくらいあると思うけど…

1 博士に行ったがアカデミックポストに就けなかった奴
2 指導教官に博士に行くのを拒まれた奴
3 進学を自発的に諦めた奴
4 もともと先生になりたかった奴
5 学部で落ちこぼれてどうしようもなくなった奴

って感じかなぁ
たぶん4が多くて次に5が多い感じ… 4>5>3>1>2 って具合…
244番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 03:55:16 ID:VSGVoWJs0 BE:188730869-##
そういや教育学部って何で文系カテゴリなんだろうな
理系の教育学部があっても良いのに
245番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 04:02:02 ID:PQYe+HLM0
学習指導要領ってのが数学嫌いを生み出してる所もあるんじゃないか?
こういうの考えると私立中学が良いと思う
公立は低レベル過ぎると思う
あれじゃ、ちょっと良いところの高校なら受からないんじゃないか?
246番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:04:56 ID:HQSzc09o0
数学のできるエロイ人、教えてください。

<問い> n、I、y が正の整数のとき
  A式: 4n+1= Iの2乗 + yの2乗 が成り立つが、
  B式: 4n+3=  では、それは成り立たない。
  それはなぜか。

という問題を眺めているのですが、問題の意味すらなんのこっちゃら
さっぱり分かりません。エロイ人、お願いします。
247番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:13:19 ID:Bw2L5SHi0
教師が数学は暗記じゃなくて思考力だとかいうので
公式ひとつも暗記しないでテスト受けて、自分で定理考えてたら
時間が足りなくて5点でした。
数学もかなり暗記必要だよ
248番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:24:06 ID:kvrHPb1O0
アフォだな。
数学出来るやつはそいつの努力の賜物。
九九からずーと一定の訓練がいる。
だから数学のできないやつはどっかでつまずいたままで
それ以降からできないってのばっか。
一次方程式の解けないやつはその後はずーーと先にはすすめない。
したがって、数学のできるやつは努力家と言うべき。

文系(語学、古典漢文など除く)こそまさに感性。
249番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:26:55 ID:mMrRlQsQ0 BE:258111667-##
つまり文系は馬鹿ってことですね
250番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:28:09 ID:H8kFDnrX0
>>246
問題よくわからんね
解いてみたいので問題文丸写ししてもらえません?
251番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:28:09 ID:Q6VBn1TG0
数学出来る奴ってのはやっぱりそれなりに頑張ってる奴だよ。


つまり詩文洗顔って最低だなってこと
252番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:28:56 ID:nMhDja0C0
理系必死だな( ´,_ゝ`)
253番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:31:35 ID:QQ5lIHOyO
フヒヒヒ!すいません!
254番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:31:51 ID:DDhm6WHc0
>>246
4n+1= Iの2乗 + yの2乗
4n+3= Iの2乗 + yの2乗


4n+1=4n+3
アウトー
255番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:33:41 ID:HQSzc09o0
>>250
あ、大学の講義(文系です)で「まず、考えて見なさい」と
言われて、黒板に写したのですが・・・・
256番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:34:10 ID:Nm1ulmLn0
■続・数学も物理もできない哲学者なんて■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1115223133/
257番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:36:18 ID:Q6VBn1TG0
>>252
詩文洗顔か?w
258番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:42:24 ID:7wY5VSa80
文系コースでも数学2Bまではやるんだけどね
3Cまでやって文転する人もいるし
259246:2005/07/02(土) 05:46:16 ID:HQSzc09o0
あああ、すいません
>>246のA式、B式は、
『素数』 だそうです・・・・
260番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:48:06 ID:wqxXKWcN0
暗記が苦手ってのは算数だよね!
261番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 05:48:28 ID:xBfOn7Ld0
>>258
2Bってなんだ。
微積分とか複素数か?
あんなの数学じゃねえよヴァカwww
262番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 06:12:18 ID:T8HlXCiP0
数学はともかく、物理の素晴らしさを知らない奴は可哀想。
263数学苦手w:2005/07/02(土) 06:25:09 ID:PQYe+HLM0
>>246
のは
n=a
n=a+1
n=a+2
n=a+3

とかに場合分けか?
分からないw
264数学苦手w:2005/07/02(土) 06:30:45 ID:PQYe+HLM0
n=a:
4n+1=4a+1

n=a+1:
4n+1=4(a+1)+1=4a+5

n=a+2:
4n+1=4(a+2)+1=4a+9

n=a+3:
4n+1=4(a+3)+1=4a+15




n=a:
4n+3=4a+3

n=a+1:
4n+3=4(a+1)+3=4a+7

n=a+2:
4n+3=4(a+2)+3=4a+11

n=a+3:
4n+3=4(a+3)+3=4a+15


全然違うかもw
265246:2005/07/02(土) 06:39:32 ID:HQSzc09o0
>>263>>264
おおお、すごい! 
私も、そんなヤツ、やってみました。(もっと低レベルだけどw)
>>246でA式では、
n=1のとき、5 だから、2の2乗+1の2乗
n=2のとき、9 だから、3の2乗+0の2乗
n=3のとき、13だから、3の2乗+2の2乗
n=4のとき、17だから、4の2乗+1の2乗
n=5のとき、21だから、これは『素数』ではないので、無視。(>>259

これを、どう証明するのか、分かんないw 
266番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 06:46:24 ID:uI81sOSw0
で、
>>7は結局0なの?
267番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 06:47:06 ID:COoeTO8s0
双子素数って奴だな
268番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 07:37:18 ID:eVWNiKmt0
大学受験レベルの話だけど数学がまったくわからなくて物理がクソ簡単に思える
よく物理できるなら数学も出来るみたいに言われてるけど
全然出来ない・・・
269番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 07:41:07 ID:T8HlXCiP0
>268
高校物理なんて数学力使わないじゃん。
本来の物理は道具として数学をよく使うから、逆に言えば数学が得意じゃないと物理なんか出来ない。
270番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 07:42:18 ID:Vu1hnaER0
大学からは

生物→化学
化学→物理
物理→数学
数学→意味不明な学問

と一個づつずれる。
271番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 07:44:01 ID:k3KeQnCX0 BE:63379692-##
>>270
数学こそが全ての理系学問の根源だろ。
272番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 07:47:28 ID:T8HlXCiP0
物理→数学 はあながち間違ってない。
273番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 07:53:42 ID:H8kFDnrX0
>>246
4n+3 = j^2 + k^2 を満たすj,kがあると仮定する。
4n+1は素数なので奇数であるからxまたはyのどちらかは奇数でどちらかは偶数となる。
一方4n+3も素数なのでjまたはkのどちらかは奇数でどちらかは偶数となる。
ここでx=2X,y=2Y+1とおくと
4n+3 = 4n+1+2
    = x^2 + y^2 + 2
    = 4X^2 + 4Y^2 + 4Y + 3

同様にj=2J,k=2K+1とおくと
4n+3 = 4J^2 + 4K^2 + 4K + 1

足し合わせると
2×(4n+3) = 4(X^2 + Y^2 + Y + J^2 + K^2 + K + 1)

∴4n+3 = 2(X^2 + Y^2 + Y + J^2 + K^2 + K + 1)

これは4n+3が素数である仮定に反する。
ゆえに「4n+3 = j^2 + k^2 をみたすj,kは存在しない」

----
間違ってたらゴメン。
「4n+1が素数かつ4n+3が素数の時、4n+1=x^2+y^2の形に出来る」
というのを前提として解いたので、これを証明しろといわれたら
恐らく出来ないので数学科の方に任せます。
274番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 08:00:53 ID:CQtddHcS0
数学から逃げ続け私大文型卒でも
結局会社に入れば数字と格闘することになるんだなぁ
だったら数学やっといたほうがいい
今思い知ってる最中wwwww
275246:2005/07/02(土) 08:25:05 ID:HQSzc09o0
わっ、レスきてた。
>>273さん、すごい!
ありがとう、ございます。
それ、写させてもらいます。
そんで月曜日の授業で、2ちゃんの話題を
させてもらいます。w
276番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 09:04:36 ID:HVp92a2d0
2chで解いてもらいましたってか?
怒られると思うぞオマエ
277数学苦手w:2005/07/02(土) 10:22:38 ID:PQYe+HLM0
>>273
なるほどw
278番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 11:02:26 ID:K8kJveP30
社会に入ってからは数学と言うより、確率統計ね。
文系でも、経済学部以外は使わないし。
ミクロやマクロ経済なんて基礎解析必須なのに、私大三教科受験者はどうしてるだろ。
279番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 11:27:14 ID:oAZzhF480
それはともかく値の決まらない数は果たして数なのかな。
0.333333・・・・πとか。
1/3なんてのは式の変形で数じゃないし。

けっきょく数学は決まりごとの学問で厳密じゃないんだよな。
数とは何か、なんて理数系に聞いたら、そんなこと考えるな、気が狂うよと言われた。

そうそう、重力とは何かという質問で東大の理系にテストしたらけっこう×が多かったと教育研究所の人が驚いていた。
考えないで、鵜呑みにできる人が頭が良いということらしいな。
ある有名な物理学者が研究員で理解力が凄い奴ほど業績を挙げない傾向にあることをどこかで書いていた。
280番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 11:28:52 ID:B29mUC9O0 BE:73577726-##
得意気になってるけど
本当に理解できてるヤツは少ないよな
突き詰めて質問したら案外答えられない
ただのペーパーテスターが多い
281番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 11:29:40 ID:ongvOgTk0
>>15
糞ワロスwww
282番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 11:48:47 ID:gdeSDbK70 BE:80456843-##
>>246
> <問い> n、I、y が正の整数のとき
>   A式: 4n+1= Iの2乗 + yの2乗 が成り立つが、
n=2, n=5, n=8 のとき成り立たない
283番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 11:51:28 ID:syv04z3Z0
>>279
無理数は数だよ10進数で記述できないから数じゃないってのはないでしょ。
あと
>けっきょく数学は決まりごとの学問で厳密じゃないんだよな
これなんでそう思った?俺は厳密だと思うんだけど。
284番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:04:07 ID:syv04z3Z0
>>275
文系ならxとyを偶と奇に分けて考えるのがいいと思う
a,b整数として
x=2a y=2b (偶,偶)のとき
x^2 + y^2 =4(a^2+b^2) = 4n

x=2a y=2b+1 (偶,奇)のとき
x^2 + y^2 =4(a^2+b^2+b)+1 = 4n+1

x=2a+1 y=2b+1 (奇,奇)のとき
x^2 + y^2 =4(a^2+b^2+a+b)+2 = 4n+2

x=2a y=2b+1 (奇,偶)のとき
x^2 + y^2 =4(a^2+b^2+a)+1 = 4n+1

よって4n+3は無理
285番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:14:50 ID:u/NiaDRK0
文系って論理的思考が出来ないから、説得力が無い。
だいたい数字に弱かったら金儲けできないじゃん。貧乏人確定だよ。
286番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:16:32 ID:fE7n87Ac0
>>285
どうして数字に強くて金儲け出来るはずの理系の生涯賃金が低いのはなぜ?
287番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:18:20 ID:3nWbooGV0
それは、文系さんが社会を牛耳っているからです。
288番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:18:29 ID:K3KBJvFW0
理系のハナシなんぞつまらん。
女と呑みに行って何の話すんのよ?
289番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:18:33 ID:iirydJtX0
文系ってなんで女が多いの?
290番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:24:28 ID:fE7n87Ac0
>>287
どうして賢い理系さんが馬鹿な文系さんに社会を牛耳られちゃうのはなぜ?
291番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:25:31 ID:3nWbooGV0
>>290
Hint:官僚
292番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:29:03 ID:uiYS7G6D0
慶応経済で受験は数学だったが、文系数学と理系数学の違いは大きいな。
そこは認めるし、数学できる理系諸君には尊敬する。
ただ数学ができるから頭がいいとかいうのはおかしくないかい。
293番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:31:53 ID:4nZIxrU10
>>287
じゃあ結局「数字に弱かったら金儲けできない」っていう前提がまちがってる
っていうことじゃん。どうして理系なのにそんなに非論理的なのはなぜ?
294番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:32:11 ID:/fCWIB250
てゆーか、大事なことって仕事が出来るか出来ないかじゃね?
いつまでもなぞなぞやってても仕方ないだろ。
295番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:34:08 ID:W8E1lFBS0
>>292
>数学ができるから頭がいいとかいうのはおかしくないかい。
同意なんだが、逆の数学ができないやつは一律で馬鹿。
頭良いやつは文系理系問わず、数学ができる。
296番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:36:30 ID:3nWbooGV0
>>292
そうだね。確かに、頭の良さってまず何で定義するかにもよるしね。
ただ、少なくとも言えることは、数学できる人は、論理的思考能力がある訳だから
暗記だけですませて来ちゃった人に比べて、その能力はあるに違いない。
あと、理系の人は、自分の専門以外に教養を身につけようとする傾向が割と
少なかったりするから、結局文系の人に支配される関係になっちゃうのかもね。
297番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:36:45 ID:fE7n87Ac0
>>285
「頭良い」の定義はなに?
298番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:40:36 ID:nFf486Il0
ここで言う「数学できる」っていうのって何を指してるの?
受験問題を解けること?

数学できる→論理的思考できる→頭いい じゃなくて
論理的思考ができるから頭が良くて数学もできるんじゃないの。
数学を論理的思考のバロメーターみたいにしてるってこと?
299番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:42:25 ID:3nWbooGV0
受験数学は論理っつーよりは、暗記や訓練かもなw
300番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 12:47:08 ID:/fCWIB250
人の心や趣味の移り変わりを理解できるかどうかって言うのはとても大事だよな。
特に商売ではそういう理解力は大事。
いつまでたってもこういうのが解らんやつがいる。
301番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:03:02 ID:qhVxYcy00
数学科在籍だけど,経済だの統計だのそんなつまらんモンイラネW
物理で本格的に高等数学を勉強するのだって,理論物理学くらいだろ.
302番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:06:09 ID:W8E1lFBS0
商売うまくやってるやつは、論理的に物事捉えられるし、数字に強い。
303番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:06:56 ID:vWfuvafI0
なんで数学のテストは問題多いんだ?
頭の回転悪い俺には分が悪すぎ
304番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:08:56 ID:fVpTWTDI0

 原口さんは、「1」は「あ行」、「5」は「た行」などに読みかえ、「151010243」は「与える色の良さ」などと語呂合わせで記憶する。

あた、151で、分かるんだが、それ以降がどうしてそうなるのかわからん

305番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:12:28 ID:GgtUejcS0 BE:223452566-##
>>7の問題の意味がわかりません

だれか、うどんスープとうんこを使って分かりやすく解説よろ
306番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:15:09 ID:T8HlXCiP0
文系って女と同じ思考回路してるから嫌い。
307番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:22:21 ID:F3FFVEXJ0
>>15
・゚・(つД`)・゜・
308番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:27:26 ID:3nWbooGV0
巷じゃぁるべーぐ積分とかが人気だそうだが、
漏れは微分幾何が専門でして。。。
309番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:30:58 ID:qhVxYcy00
>>308
つ 可微分多様体,ガウス−ボンネの定理
310番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:32:12 ID:Vu1hnaER0
ルベーグ積分がよく話題に出るのは金融工学のせいかな
確率と偏微分方程式絡むと必ず要るからね
311番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:33:51 ID:mIcjtBZt0
★■女子小学生の画像を集めるスレ■★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120277902/
312305:2005/07/02(土) 13:34:51 ID:GgtUejcS0 BE:130347173-##
>>7の問題の意味がわかりません

だれか、うどんスープとうんこを使って分かりやすく解説よろ



↑解説まだですか?いい加減にして下さい
313番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:36:29 ID:XTXhFwM40
>>19



草摩杞沙
314番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 13:40:28 ID:3nWbooGV0
>>309
多様体も面白いから院に行ったらやってごらん
315数学苦手w:2005/07/02(土) 14:26:52 ID:PQYe+HLM0
数学は普通の人には役に立たないのが悲しいな
大学教授とか、教師くらいじゃん
316番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 14:52:47 ID:zUl2HNaw0
中2のときに、証明問題が苦手とか言ってた奴信じらんねぇ

あんなの、猿問題だと思ってたけど、俺が頭よすぎんぐだっただけなんだな。
317番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 15:25:05 ID:USKh1c+Z0
>>282
おいおい、文系にまけてるぞ
>>265をみて、勉強し直せw
あと、>>246は、双子素数な。
4n+1 = x^2 + y^2
は、そのものを証明することは困難なので、
成り立つという前提での問題だよな。
ま、>>265は、文中に「素数」が抜けているので、こんがらかるが。
318番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 15:32:22 ID:1Dmoai2z0
数学ができるのは人間だけなのかな
319番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:04:39 ID:qInjyWw90
>>79
簿記は算数でおk。
たまに1次方程式くらい使うこともあるけど。
320番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:05:44 ID:Fd0MRWP+0 BE:215556285-
理系の奴ってセンスないよな
車は走り屋系だったり髪は金髪だったり服はDJHONDAだったり
321番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:08:55 ID:ZppfQ3Cr0
じゅうじゅうにして頭が悪いってなんだよ
322番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:09:26 ID:Q6VBn1TG0
>>318
数学という学問を作ったのが人間だし
323番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:10:42 ID:BKaQQDx00
オタクって数学得意だよな。
324番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:11:53 ID:USKh1c+Z0
>>321
つられよう
「おうおう」
325番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:14:24 ID:1Dmoai2z0
ワロター
326番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:14:34 ID:1tfefzQT0 BE:383443878-###
つまり1の理論によれば、
数学の国際順位が韓国より低い日本は
韓国より頭が悪いと。
327番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:15:18 ID:528+qmJF0
数学が一番簡単だろ
328番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:19:18 ID:SeXDJQW60 BE:426682188-##
結局、何でもできてしまう俺が最強
329番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:20:53 ID:3nWbooGV0
>>328
Sexも出来る藻舞はたしかに最強だ
330番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:28:58 ID:VUY06mm70
中学受験で算数で点かせいで、国、社がダメな奴は入学してから英語で躓くのが結構居る

理系頭のやつはゲーム感覚で問題に向き合うけど、コツコツやるのも勉強だぞ
331番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:32:00 ID:3nWbooGV0
>>330
理系が何たるか、まるで理解してない
模範解答のようなレスだな、おい
332番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:36:12 ID:SeXDJQW60 BE:80003243-##
おまえら、理系文系がどうたら言ってるけど
どうせたいした学歴持ち合わせてないんだろ?
333番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:37:05 ID:GWa3sg1c0
>>330
バカだね。理系は「閃き」と思ってる訳?
334番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:37:21 ID:NhwLnzol0
「AはBなんだよ」
「じゃあ、AでないならBではないんだな?」

このような受け答えが根絶される日がいつか来ることを願う。
335番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:37:27 ID:3nWbooGV0
おいらは東工です。
336【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/07/02(土) 16:38:41 ID:BR4JFZKH0 BE:130693695-##
何で理系と文系は相容れない存在なの?
337番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:40:32 ID:eW8tE/ce0 BE:16790437-##
数学は好きだけど物理が駄目で文系に行った
338番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:43:19 ID:us+9f7Og0
数学はパターンを全部覚えるって感じだな
339番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:44:45 ID:zmuHLaIs0
そもそも文系理系の定義ってなんなんでしょうね?
340番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:44:46 ID:3nWbooGV0
>>338
受験に限って言えば他の教科もそうでしょうね。
341番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:45:09 ID:+9kriWly0
>>334
よく分からんから数式で書いて。
342番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:46:07 ID:xBfOn7Ld0
高校の数学は数学じゃないよ。
だって不定積分=原始関数+定数Cっておかしいだろ。
しかも積分の逆が微分なんて限られたときだけだし。
嘘まみれの教科書ってひどいよな。
343番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:47:52 ID:Wx9ffbYm0

3>2^√2 を証明せよ

ただし√2=1.41とする

344番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:48:06 ID:4/oPhZKD0
理系脳(笑)
345番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:48:32 ID:SeXDJQW60 BE:480017489-##
ただし√2=1.41とする

何これ?
346番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:49:34 ID:JN0EFSle0
数学も文章もだめで
2chもきつい。
347番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 16:52:39 ID:GWa3sg1c0
>345
なにそのエロそうなID?舐めてるの?
348番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:00:57 ID:xBfOn7Ld0
>>343
なんのテクニックもなしに出来るし。馬鹿だろおまえw
349番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:02:49 ID:Wx9ffbYm0
>>348
だから文系の馬鹿でも出きる問題だしてやったんじゃんw

350番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:03:17 ID:3nWbooGV0
簡単だけど、√2が有理数で無いことを証明できる?
351番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:05:56 ID:QDqXOa090
理数系は傲慢だ
352番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:08:04 ID:r+xQoAFIO
数学だけ特異なやつは、運動オンチなブサ童貞
353番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:10:29 ID:Wx9ffbYm0
次の方程式から関数を消去して編微分方程式をつくれ

(1)  z=f(ax+by)

(2)  1/z-1/x=f(1/y-1/x)

理系の大学生なら馬鹿でも出きる問題出してやったぜ。
解いてみなw
354番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:11:42 ID:c3ex+BDn0
>>353
つまんねぇ問題だな。お前センスないだろ。
355番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:17:20 ID:llZ5kJvk0
高校生でもできるちょいムズ問題

Prove that any rational number r in (0,1) of odd denominator can be expressed
in the form with suitable integers x, y and z.
356番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:20:01 ID:uePvB/Yz0
得意、不得意なんていったって、
結局は先人が発見したことを理解してるかどうかってだけだろ。
357番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:21:03 ID:3nWbooGV0
>>356
あは、確かになw
358番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:24:14 ID:xBfOn7Ld0
>>356
ガウスは?
359番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:29:23 ID:USKh1c+Z0
理系アタマかどうかを調べる問題

●●○○○ = 3
●●○●○ = 11
○●○○● = 18

では

●●●○● =  この数字は、な〜に?
360番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:32:59 ID:us+9f7Og0
23
361番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:34:20 ID:7jYoUaJr0
23
362番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:35:39 ID:YKuEQkY+O
8?
363番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:37:44 ID:URvwwlnh0
常用対数において10^log(X)をもとめよという問題の場合
底と真数の対数をとって・・・ みたいにして解くやつと
定義だからXじゃんと解くやつとどちらが理系向きだろう?
364番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:38:21 ID:SeXDJQW60 BE:106670382-##
理系アタマかどうかを調べる問題

■ ▲ ○ = 12
□ ▲ ● = 20
□ △ ○ = 5
□ △ ● = -3

では

■ △ ● = この数字は、な〜に?
365番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:38:24 ID:USKh1c+Z0
>360>361
正解!
366362:2005/07/02(土) 17:38:38 ID:YKuEQkY+O
すまん8だから23だ
367番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:40:51 ID:vrOURDKK0
>>359
つーか、単なる2進数じゃん。
368番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:40:51 ID:5yazlqov0
簡単
369番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:42:28 ID:uePvB/Yz0
2進数って存在を知ってたから分かっただけだぞ。
えらそうにすんなよ。

これらを利用したり、これらを元に新たな発見をしたりする人はえらい
370番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:42:39 ID:2/8oP4KM0
359がなんで23になるのか・・・
371番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:43:02 ID:zmuHLaIs0
>>359
2^(n-1)の等比数列か
文系のおれでも解けたからあんま参考にならんね
372番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:44:50 ID:USKh1c+Z0
>>369
そのとーりだね。
気付けば簡単。
気付かなければ、難問。
373番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:45:34 ID:us+9f7Og0
>>364
自信ないが−19
374番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:48:27 ID:7jYoUaJr0
>>359指使ったらとけた。
375番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:50:26 ID:xBfOn7Ld0
>>369
これらを利用したり、これらを元に新たな発見をしたりできない人はえらくない

と言いたいけど違う意味になってる馬鹿文系ワロスwww
376番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:50:47 ID:zmuHLaIs0
うはw >>364わかんねぇ
これは参考になりますな
377番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:52:07 ID:YKuEQkY+O
>>364
-24?
378番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:53:02 ID:rBBRZGLH0
>>1
確かにオレは数学嫌いだし、人によくアホといわれるな。
おかげで子どもの頃から、それを補うべく勘だけはよい。
だから、行き当たりばったりでも楽しく生きていけるんだよな。
379364:2005/07/02(土) 17:53:09 ID:SeXDJQW60 BE:233342257-##
答えだけ言っとく

答えは 0
380364:2005/07/02(土) 17:54:35 ID:SeXDJQW60 BE:40002023-##
答え じゃなくて 答 だったな
381番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:55:34 ID:j4uBtDBZ0
>>364
□+△+○=■+16+△+●+8=■+△+●+24=5
よって−19でいいのかな?
382番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 17:58:05 ID:j4uBtDBZ0
全然違った。恥ずかしい・・・。
まあ、確かに自分は法学部生なんだが。
383番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 18:00:19 ID:USKh1c+Z0
>>370
>>359の問題は、
○○○○ = 0
●○○○ = 1
○●○○ = 2
●●○○ = 3
○○●○ = 4
これを、繰り返すと、イイヨ
384番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 18:00:49 ID:T8HlXCiP0
おまいらIQテストでもやってろ。
385番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 18:02:24 ID:YKuEQkY+O
>>364
-24じゃなくて-19か。△足すの忘れてた
386番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 18:02:40 ID:zQDjSL1g0
ヒント:1.2.4.8.16
387番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 18:08:00 ID:OkD99VO00
うちの会社に数学が得意だがパソコンがダメという女がいる。
パソコン使えないからノートに定規で線引いて帳面作って経理やってる。
縦計、横計いちいち計算するので非効率なことこの上ない。
なまじアタマの回転がいいので、本人はそれで不便が
ないらしいが、こいつの作った帳面はこいつにしかわからん。
ええ加減にしてくれよ。
388番組の途中ですが名無しです:2005/07/02(土) 18:17:32 ID:Yo/mfa9l0
理科系の男の人って、つきあったこと無いけどクールでかっこよさそう。
彼女にするなら、どうなのかな…
同じように論理的思考バリバリの頭のいい女の人じゃなきゃダメ?


389番組の途中ですが名無しです
>>364の考え方わかったけど解き方の方法が分からん