「日本、真剣に常任理事国入り考え直すべき」 中国首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時をかけるメイドさんψ ★
中国の温家宝首相は12日、日本に対し「歴史を直視する」ことを求めると
ともに、中国などでの抗議行動を受け、国連の安保理常任理事国入りを
真剣に考え直すべきとの見解を示した。

温家宝首相は、日本は「歴史を公平に直視」しなければならないと述べ、
中国における抗議活動は、日本に国連の安保理常任理事国入りに関して、
真剣に考え直させることになるとの見解を示した。
同首相は、記者団に対し「アジアからの大きな反応は、日本政府に
(この問題を)深刻に熟考させることになるだろう」と述べ、「歴史を尊重し、
過去の歴史に責任をとり、アジア各国や世界の信任を得る国のみが国際
社会でより大きな責務を果たせる」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000440-reu-int

依頼元
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113151773/588
2番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:46:55 ID:Lzdx9EE80 BE:180012487-##
中国が脱退しろ
3番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:47:16 ID:RutKIVs00
時をかけるメイドさんψ ★は人気ないなあ
4番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:47:59 ID:EBijqljI0
アジアからってチョンとチャンコロからだけじゃん
5番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:48:02 ID:bv8dTSyu0
アジアからの大きな反応 って。。。お前らだけだろ
6番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:48:24 ID:zdweyxQt0
7番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:48:25 ID:GKkd/a820
真剣に中国は日本の常任理事国入りを恐れてるんだな。
そりゃそうか、戦勝国ってのが唯一の武器だったもんな。
もっとも勝ったのは中国でなく台湾だが。
8番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:49:28 ID:m99PgoOa0
見解でもなんでもねえなw
堀内やめろとか言ってるゴミオヤジと変わらん
9番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:49:32 ID:dp1c3SCg0
天安門事件でかばうべきではなかったな
10番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:50:29 ID:uhG2UrNP0 BE:158533867-#
>>7
入れた理由はww2に勝ったからでなく朝鮮戦争を停戦させる代わりにだろ
11番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:50:30 ID:NHB+qWQ30
中国〜ビビッてるヘイヘイヘイ
12番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:50:54 ID:rmGu9jom0
うは、アジア史上最悪の虐殺王朝の中共が何いっちゃってるの。
13番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:50:58 ID:6cSrWpcc0
>>11
ワロスw
14番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:51:49 ID:L4pKeccX0 BE:37959833-#
中国人はみんな歴史好きなんだな。地理で受験する奴いないのか?
15番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:51:53 ID:Nexe0mg90
おまえらに常任理事国の資格があるのかどうか真剣に考え直すべきだろう
16番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:52:33 ID:i+Py4Bf70
じゃ、中国の常任理事国の信任投票をアジアでやろうぜ。どうなるか見ものだなw
17番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:53:17 ID:hPcPblW30
シナチクも常任から外れれば文句はないけどね
18番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:54:08 ID:PM2/GfkR0
あの中国が常任理事国ですかそうですか
19番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:54:17 ID:dGZTdF+40
チャンコロ様、また暴動おこしてお!
20番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:54:51 ID:tTam9ir+0
国連になんの貢献もしていない中国はさっさと抜けるべき。
つーか、シナが国連軍に派遣って経験あるの?
21番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:54:55 ID:jINLTa/e0
中国様の戦車だけが頼りなんでげす!
22番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:55:21 ID:0EZQ35Cc0
アジアからの反応って
お前ら基地外コンビだけだろ
23番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:55:34 ID:XKqfrkkL0
この首相はよく分かってる方じゃん
中国が拒否権行使するわけにはいかないから、日本が自ら身を引けと言ってるわけだ。
24番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:56:13 ID:nEw+YR740
>>20
結構やってるよ。
25番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:56:28 ID:JgSIwR8+0
途上国代表乙
26番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:56:32 ID:h05DYnyw0
むき出しの本音が表れてきたな。
27番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:56:55 ID:l3of6a2k0
【韓国トップ】国連分担金滞納【中国2位】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113225080/
28番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:57:10 ID:9npCS5ae0
歴史の奴隷になる必要はない!!
29番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:57:43 ID:MLAofqqw0
だまれゴミが
てめーらこそ資格ねーのを自覚しろ
30番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:58:08 ID:a1VoxLZ7O
いまいちだし
31番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:58:35 ID:R/ur+xEG0
中国が常任理事を辞めるべき。
さもなくば、国内に居る中国人の安全は保障できない。
32番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:58:45 ID:BWoGXRJp0
劉備は何やってるんだ
33番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:59:38 ID:tTam9ir+0
>>20
マジで?
聞いたことないんだけど。
例えばどこに派兵してるの?
34番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:59:43 ID:nEw+YR740
歴史の奴隷、つーかシナチョンの奴隷と言った方が分かり易い。

ここで引いたら奴隷の平和を望んでるとしか思えない。
35番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:59:50 ID:l3of6a2k0
【中国】警官「小日本が被害に遭っても当然」日本総領事館も対応せず…殴られた邦人留学生が証言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1113281094/
【韓国トップ】国連分担金滞納【中国2位】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113225080/
36番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 18:59:54 ID:sXxvI3zo0
 靖国神社への参拝がどういう意味か分かってない中国が
歴史を直視しろだと。 なにが軍国主義の復活だ、マッチポンプで
国内反政府勢力(=中国低所得層国民)を抑えたいだけのくせにさ。
37番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:00:07 ID:fbTp0q0y0
日本は、常任理事国入りのためにバカな国にご機嫌とったり、
アホみたいに金使ってきたんだろうが。
日本にいる中国人狩りとかやれば、
中国のような立派な常任理事国になれるのかな、日本は。
38番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:00:19 ID:kPADB5l70
内政干渉うざいね
39番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:01:07 ID:lvY+26ZR0
常任理事国入りはおれもどうかと思うが中国に言われたくない
40番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:01:09 ID:NVrdwFDd0
チャンコロって……
41番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:01:12 ID:B4qPsPS30
ホントに余裕無いんだな、支那は。
自演デモもすぐ看破されるし、出すコメントもガキと一緒。
42番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:01:14 ID:0uzMI0nn0
米議会前に黒ずくめの中国人、一時「自爆テロ」騒動
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050412i303.htm
11日午後、米ワシントンの連邦議会前に不審なスーツケース2個をかかえた黒ずくめの男が
「大統領との会見」を要求して立ち続け、議事堂周辺の通行が規制される騒ぎがあった。
自爆テロの恐れもあると見た警察当局は、特別機動隊(SWAT)を出動させ、約1時間後に背
後から取り押さえた。
調べによると、男は最近、訪米した中国人(33)で、動機などは不明という。スーツケース内に
爆発物などはなかった。
43番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:01:17 ID:zg8c3wKG0 BE:228514278-
後進国がよく恥ずかしげもなく常任理事国やってるよな。
いっぺんでも真剣に考えてみたことあんのかな?
44番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:02:08 ID:LbVz4+s+O
>>中国

m9(^Д^)プギャーッ
45番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:02:58 ID:N8M1qvjG0
歴史を直視…ってことは、天安門をばらしていいってこと?
46番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:03:02 ID:e6ZyXC0v0
自分の国がアジア各国や世界の信任を得てると思ってるの?
47番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:03:09 ID:NeNExFrF0
日本国民は、
中国政府を政府として認めてないから。


残念w
48番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:04:10 ID:cJDEje5N0
まぁでも考え直すべきだとは思うよ。マジで。
他に金まわすべきだと思うし。

で、向こうが頭下げたら堂々となればいいし。
49 :2005/04/12(火) 19:04:26 ID:gYhFCzVD0
チベットで虐殺
50番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:04:34 ID:lvY+26ZR0
久米がNステでシナチク連呼してた頃が懐かしい。・゚・(ノД`)・゚・。
51番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:04:36 ID:Nk9S+ksb0
中国は常任理事国離脱を真面目に検討したほうがいいな
52番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:04:55 ID:UWkZdxBI0
中国ももうダメだなwwww

こういう露骨な態度は周囲を引かせる。
かくなる上は中国の資格を云々する方向で。
53番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:05:01 ID:q+9GGNdWO
日本はこのまま強気で行けばよし
シナチクの反乱もあと少し
国際社会の中狂批判も取り込むのじゃ
54あやちぃ:2005/04/12(火) 19:05:02 ID:78mudOWH0
常任理事国ってのを廃止すればいいんじゃないの?
55番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:05:12 ID:ujBJFBre0
>>49
それだよな。 チベットのことはスルー それが中国クオリティ
56番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:05:23 ID:i+Py4Bf70
マジあったまきた。もう中国の常任理事国の権利を剥奪するまで
国連分担金の支払停止しようぜ。
57番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:05:32 ID:DPV0eD500 BE:104220858-#
国連の分担金もろくにはらわねぇ インドネシアには賞味期限切れの食料送って在庫処分するような国に
言われたかねぇーよ 糞チャンコロ
58番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:06:11 ID:a1VoxLZ7O
日本の政治家に、直訴してみろ
59番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:06:54 ID:DPV0eD500 BE:31266443-#
>>49
それってほんとに 扱われないな 
真面目に仏教やってる偉いお坊さんを何万人もザクザク殺したのに
60番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:07:03 ID:NeNExFrF0
共産主義なんて政府として認められません。

61番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:07:45 ID:6Zedpqin0
必死ですね小華
62番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:07:53 ID:Q7hnHNda0
本音が出たな
中国人は汚い連中だな・・
63番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:07:58 ID:J3BM3Vb/O
文革で何万人殺してんだよw
64番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:08:05 ID:UWkZdxBI0
中国が


「どうか常任理事国入りを考え直してください。」

だってさwwwwww
65番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:08:22 ID:JgSIwR8+0
チベット無視て日本だけだろ
66番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:08:27 ID:GKkd/a820
>>33
アフリカとかに武器を売って紛争を更に大きくすることに貢献している。
67番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:08:35 ID:gocGamvx0
国連運営資金なんて、納めるのやめよう。
戦勝五ヵ国で、運営してくれ。
世界の中心、偉大なる中華民族様なら当然な事です。
廃止にする中国向けODA共々、内需拡大対策に使わせて貰います。
68番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:11:49 ID:Ndl8frP20
いつも温厚で誰にでもニコニコ笑っているこの俺でも、もう我慢の限界に来ている。
69番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:11:54 ID:q+9GGNdWO
シナチクは今でもチベット人に
強制避妊してます
これ以上チベット人が増えないように
種の断絶をしてます
70番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:12:45 ID:NeNExFrF0
1959年 チベット大虐殺事件

中国は、滅ぼした方が良い。
71番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:13:11 ID:i+Py4Bf70
共産主義者どもは過去と向き合ったことなんぞねーだろ、現在進行形の侵略者どもが!
72番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:13:21 ID:ZcR579YM0
>>57
おいおいそれマジ?それは人として許せんな。
73番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:13:37 ID:VntzX8eY0
アジアで唯一の常任理事国の座がそこまでおしいのかw
チャンコロは度量が狭いなw
さすが列強の植民地になっただけのことはあるwww
74番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:14:30 ID:qcaGJEjb0
じゃぁ、台湾を国連の安保理常任理事国に強力に推進するのはどうよ?
75番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:14:40 ID:l9WQ6TiR0
あらあら、廚極様

まだエゲレスの阿片が残ってらっしゃるようでwww
76番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:14:45 ID:ebr4E10O0
まどろっこしいことしてないで拒否権つかえや
77番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:14:50 ID:OztJw+lt0 BE:31750324-#
アジアはチョンコとチャンコロだけでできてるらすぃ
78番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:14:56 ID:RNkPeUs60
どっちみち常任理事国入りはムリだろうな
問題多すぎ
79番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:15:30 ID:Q7hnHNda0
>アジア各国や世界の信任を得る国のみが国際
>社会でより大きな責務を果たせる

チベットを侵略し言論も弾圧しまくり
今回は暴力も容認したナチと同類の中国が信任を得ているのか?
民衆も馬鹿だが指導者は究極の馬鹿だな
こんな国が常任理事国なんてお笑いだろ
80番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:15:30 ID:9Lv5d3ae0
王毅も挨拶で一言も謝罪しなかったらしいぜ
81番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:15:52 ID:NeNExFrF0
いや、中国を滅ぼして、戦勝国なれば問題ない。
82番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:17:09 ID:FGKYglpL0
中国は文化大革命で自国民を何千万人と虐殺して、チベットを侵略

植民地化し、天安門広場で武器を持たない市民を戦車で轢き殺した

歴史を直視するべき
83番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:17:36 ID:CGt5dwfh0
* 注目 *

チベットの指導者ダライ・ラマが来日すると、
そのタイミングで必ず反日デモが起きます。

中国政府は、どうしてもチベット問題から日本人の目を逸らせたいようです。
84番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:18:24 ID:lhHqe6pb0
結局、露骨にデモを政治利用か。政府の仕業じゃないなら時期をわきまえるべき。
85番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:18:29 ID:ujBJFBre0
日本でチベタンフリーダム開催したときあいつらデモしてたのかな?
86番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:19:03 ID:m2RlucpOO
やつらと対話なんて有り得ないよ。
政府は毅然とした態度で臨み、「ああいうことをしたらどうなるか」を教えるべき
もちろん武力でなくていい
日本人旅行者が減ったり日本企業が撤退 することもやつらにはダメージなのだから
87番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:19:26 ID:DPV0eD500 BE:91193257-#
>>72
http://poo-chan.com/archives/2005/01/17_2255.php

他検索すると多数情報あり
88番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:19:43 ID:lF0Z+A5k0
北京オリンピックを考え直すべき
89番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:20:57 ID:O6sRE5HE0
温家宝m9(^Д^)プギャー
90番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:22:41 ID:oZVvwQac0
奴等のいうアジアはやっぱり北東アジアだな・・・。日本とは捉え方が違うんだろう
意図的に3馬鹿以外も含まれているように発言してるならアホ過ぎる。
91番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:23:05 ID:UWkZdxBI0
>>85
ヒント

アメリカ、イギリス
92番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:23:08 ID:hZOtpHGN0 BE:45326944-#
文革とか天安門とか、自国の歴史と向き合え。
93番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:23:14 ID:XluMZ6kC0
まずは金払えよ┐(´〜`)┌
94番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:23:52 ID:01fJy7rF0
別に、ムリに日本は常任理事国にならなくてもいいけどな。
中国より日本のほうが遥かに国際貢献できるのは間違いないけど、
中国がそんなにイヤがるのなら仕方ないじゃん。
95番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:24:47 ID:F4PNHE8JO
中 国 ( 笑 )
96番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:27:08 ID:UWkZdxBI0
>>94
そのためには相当なお土産が必要になるなw
97番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:27:21 ID:NeNExFrF0
憎いラーメンマンが憎い
98番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:28:39 ID:l9WQ6TiR0
>>97
もちつけ
99番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:28:41 ID:m2RlucpOO
いままでの路線で何かにつけて中国の顔色うかがい、謝罪して金渡したところで
やつらは絶対日本を許してなんかくれない。
それどころかますますつけ上がることは保証できる。
100 ◆l8A/No6666 :2005/04/12(火) 19:29:40 ID:LNj++FWT0 BE:14019023-#
現実を見つめることが出来ないバカ中国。
所詮金目当て。
101番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:30:22 ID:U7O3D5d10
>>99
そもそも日本ga
中国に許しを乞ういわれは無い
102番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:30:30 ID:aniWfnS10
要するにODAをこれ以上減らすなと言いたいわけだろ
103番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:30:38 ID:Up0MezjQ0
日本が常任理事国入りしなくてもいいから

中国を常任理事国から外して欲しい
104番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:30:46 ID:VlFb5/Te0
( `D´)ノ< NATOに加盟して高らかに脱亜宣言をするのれす!
105番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:31:27 ID:zg8c3wKG0 BE:146902649-
>>97
どうでもいいけどラーメンマンって辮髪だから満州族だよな。
106番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:31:32 ID:Xy2qT+FR0
日本は戦後60年真剣に考えてきたんだよな
それなりに何遍も省みたし中国相手に卑屈な時代もあった
それに比べて中国ってなんなんだお?自らは正さないのか?
覇権主義と美化・正当化と歴史歪曲は中国人、おまえらに似合うよ
107番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:31:52 ID:pV8Uklrv0
中国が反対してるってことは、日本は常任理事国に入るべき
ってことなのかな
108番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:31:58 ID:WwIQ7bUX0
支那のほうこそ歴史をしっかり見つめなおせよww
乞食が正義面しやがって
109番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:32:54 ID:um/gNcnv0
ひさしを貸して母屋を取られる
110番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:33:00 ID:tTam9ir+0
歴代内閣が甘やかすからこうなる。
半島の二国なんか、反日やれば金がもらえると思いこんでるしな。
111番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:33:06 ID:6Zedpqin0
朝日新聞の捏造がここまで騒ぎを大きくしたのだ!
朝日新聞の捏造がここまで騒ぎを大きくしたのだ!
朝日新聞の捏造がここまで騒ぎを大きくしたのだ!
112番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:33:30 ID:Q1gxf9oV0
国はでけえが、心は小せえなあ
113番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:33:40 ID:oGTgcdk10
日本の常任理事国入りよりも、チベットやら台湾やらでトラブル起こしまくりでしかもケチな
中国を外すことが先決だな。
114wtt:2005/04/12(火) 19:34:21 ID:baAnYtNAO
>>74
それイイ!イイヨ!!
115番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:35:02 ID:i+Py4Bf70
朝日新聞は確かに元凶だなw
116番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:35:33 ID:oc0nNwOX0
こんな発言を平気でするのか......中共は潰れるだろうな。間違いないよ。
117番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:35:37 ID:lLATrc6O0
発展途上国が何をえらそうに(プゲラ
118番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:35:47 ID:N8M1qvjG0
つまりあれか。

「中国国民の力により、日本が常任理事国入りを辞退した」

を着地点にしたいわけか。中国政府は。
119番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:36:09 ID:6HY4q12U0
>>113
チベットに関しちゃ完全な侵略だし
120番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:36:17 ID:G/dr8Hy+0
こんな国に「公平な歴史」だとか、「歴史を尊重」だとか口にして欲しくないね。
「歴史」という言葉が安っぽくなる。
121番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:36:24 ID:DHVhSe5s0
せめて台湾の国連加盟はおしすすめるべきだ。
122番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:37:37 ID:e/w9IjCr0
日本人が常任理事国入りを望んでると思われてもなあ。一部の政治家官僚国連職員だけだろ
123番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:37:58 ID:oc0nNwOX0
確かに常任理事国の資格は無いな。




















中国には。
124番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:38:35 ID:QfqhnWl10
>>121
とりあえず、WHO加盟だね。
WTO入ってるんだから、FTAも出来たら良いね。
125番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:39:17 ID:PbSSi2050
日本も「通州事件等で多くの日本の民間人が中国兵
によって惨殺された。しかも敗戦後中国各地で裁判もなしに
多くの日本の罪なき軍人が処刑されている。歴史認識が足りないのは
貴国も同様ではないのか」となぜ言わない!小泉、町村!
126番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:39:20 ID:ELzFwnYO0
外務省筋はこう分析した
経済成長の中で勝ち組に入れなかった人が愛国主義の名の下に
中央政府を揺さぶろうとし、学生がそれに呼応しているとの見方だ
さらに土地をうしなった農民よ出稼ぎ労働者など都会で苦しい生活を
強いられている農村出身者の不満に火が付けば第二の天安門事件に
発展する可能性があると指摘した
127番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:40:15 ID:l5COPH910
つまり常任理事国入りを阻止するためだけに
なんでもない問題を蒸し返してデモしたわけだ。
なんて国だ。死んでしまえ。
128番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:40:36 ID:QfqhnWl10
>>125
ヒント 事実と捏造
129番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:41:02 ID:YKn2T5qe0
あー、なんかすっきりしたわ。
ダライラマ氏が日本に来たからなんだね。
なんか理由があるかとは思っていたけど。
130番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:41:09 ID:fRvi0OJu0
>>1
>アジア各国や世界の信任を得る国のみが国際
>社会でより大きな責務を果たせる国

思いっきり日本のことじゃないか!
つまりシナは日本に入ってくれってことを言いたいんだな
131番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:41:32 ID:6Zedpqin0
朝日新聞の捏造がここまで騒ぎを大きくしたのだ!
朝日新聞の捏造がここまで騒ぎを大きくしたのだ!
朝日新聞の捏造がここまで騒ぎを大きくしたのだ!
132番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:41:44 ID:PFwWkwxa0
中国の人民が、もっと大暴れしてくれりゃイイのにな

日本人は、スルー&静観
人民は、エキサイト&暴走

コレが、最強じゃね?オリンピック辺りが、中止にでもなってくれりゃ
万々歳。さすがにコレは無いだろうけど

誰か、人民煽ってきて・・・彼ら釣られやすそうだし
133番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:42:03 ID:Q7rjfyu30
中国が必死になるほど、日本の多数派工作が成功してる事を
逆説的に証明してるって事を理解してないのかしら。
134番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:42:04 ID:lL5cO+IJO
「中国、真剣にオリンピック開催を考え直すべき」
神国代表
135番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:42:12 ID:vqZNmIyk0
>>131
正解
朝日本社にデモしたい
136番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:42:22 ID:DBbtWY6w0
つまり、短期的には
韓北VS米日英

長期的には
中VS米日英&おそらく全世界

が決まったってことだよ
日本世論は反韓反中に大きく傾いたからね
EUの努力もここまでかな
137番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:42:30 ID:NXDe0LeK0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  国連脱退!!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   国連脱退!!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
138番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:43:01 ID:aXymgDqo0
今常任理事国入りをあきらめると
まるで中国国民の抗議行動に対して日本が譲歩したようにも見える。

これは今後の中国の立場に悪い印象を与えることになるので
中国のためにも常任理事国入りを断念してはいけないと思う。
139在日韓国人に参政権は絶対やらない:2005/04/12(火) 19:43:17 ID:TQYf4klH0
極東三馬鹿がさわいでるだけじゃん
140番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:43:24 ID:WX2JurrG0
北京五輪も真剣に考え直す時期かもわからんね。
141番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:44:06 ID:9oLZcuSG0
乞食国家
142番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:44:16 ID:XRQoVd2J0
いつまで過去の遺産で喰っていこうとするかなぁ?
チャンコロ国家ヤバスなのか?
143番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:44:17 ID:9d4AbMAb0
70年前にこの国民性だったら対戦の引き金は日本じゃなくて中国
144番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:44:32 ID:UWkZdxBI0
中国の外務省ってかなりレベルが低かったんだな。
やっぱ緊急時に本性が出るんだよ。

反応の仕方が北朝鮮のスポークスマンと
全く同じになっていることにあいつら気づいてないんだろうね。
145番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:44:40 ID:UOSfPe1f0
ダメなのわかり切ってるから「中国もサミットに入りたい」とは言えなくて
「常任理事国になりたい」って言える日本が苦々しいんじゃないかって気も・・・
146番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:44:56 ID:zVypuCsQ0
負担金を払える国になってから一人前の口利けよチャンコロ。
国連常任理事国に法治国家でない未開国が入ってる方がそもそもおかしい。
147番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:45:07 ID:NpA30qJW0
だからなんで金も払わないような
三流国家にそんなこと言われなきゃ
いけないのか、さっぱりワケワカメ。
148番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:45:07 ID:LbVz4+s+O
常任理事にならなくていいから
「じゃあ日本より金払ってない国と負担金滞納してる国は常任理事国としての資格がないんじゃね?」
とか言ってくれないかな。
アレ?一ヵ国も残らないお
149番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:45:17 ID:tTam9ir+0
>>142
バンダイと同じだな。
150番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:46:11 ID:J38Hxgl/0
>>112
>国はでけえが、

国土のほとんどが不毛の荒野なんだけどね。
151番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:46:26 ID:spQuPpzw0 BE:148378267-#
北京五輪は中止になるような予感がするけどね。
152番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:46:45 ID:TQYf4klH0
馬鹿だな。
昔のように中国・韓国にひたすら謝る土下座外交の時代ならともかく、
今は中韓が騒げば騒ぐほど、日本としては後に引けないんだけどな。
153番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:47:33 ID:vqZNmIyk0 BE:95436746-#
103 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 19:25:17 ID:IrEPqVT/
なんだガセかよ。
>>98
そこのコメント欄ホットだね。今はブログ主降臨待ちだよ。

『ダライ・ラマと反日デモ報道』
ttp://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=35194
西安大学事件は、他愛も無い留学生の演劇が発端となり、「裸踊りをした」「中国を侮辱した」等の
事実無根のデマが新聞に載って広まったのは不自然で、当時からダライ・ラマ来日との関連が怪しまれていました。
2回も続けてダライ・ラマの訪日期間に反日デモが起きているのですから、関連性を疑う報道があって然るべきです。



おいおい!中国政府はこれが狙いだった!!!!!!!!
154番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:47:43 ID:PFwWkwxa0
日本にとって、幸いなのは周りが"極東三馬鹿"だったことかな

中国がまともな国だったら、日本なんてとっくの昔に経済や何やかんやで
圧倒されてただろうな

極東三馬鹿万歳
155番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:47:53 ID:Q7rjfyu30
つか自作自演の中国内反日活動を根拠に
アジア各国や世界が反対してるように語る
これ正ににジサクジエンなんだけんども

彼らは成長しないw
カードがないんだね
156番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:48:29 ID:PFsJo7cq0
日本が過去を思い返すなら

常任理事国入りしてアジアの発展に貢献すべきだな。
157番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:48:31 ID:vZn6BJ3u0
コロラド大学助教授のグリース氏の同書の副題に「誇り・政治・外交」とあるように、
中国のナショナリズムは共産党指導部が党の統治の正当性を誇示し、国内の団結を図り、
さらに外国からの譲歩を勝ち取るために人為的にあおっている側面だけでなく、国民の
エリート層が過去に自国が諸外国に侵略されたことや、現在の自国がなお後進性を残す
ことに真の怒りや被害者意識を感じているという自然な側面があることを指摘する。

グリース助教授はそして1998年の江沢民国家主席(当時)の日本に対する謝罪要求を
ケーススタディーとして、この種の要求が日本からの経済援助などの実利を得るための
計算された戦略であると同時に、中国側に広範に存在する日本への怒りと憎しみのナショナリズム
心情から自然発生する動きなのだ、とも解説する。

だがこの解説でとくに注目されるのは、中国側の心情としての謝罪要求はたとえ日本側がいくら謝っても、
中日関係で中国が優位、日本が劣位という上下の秩序が確立されない限り、決して満足されない、
と分析する点である。
http://k-mokuson.at.webry.info/200411/article_13.html
158番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:49:27 ID:6LnRPbvF0
小泉

中国は北京オリンピックを辞退する事を真剣に考えるべき。
159番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:49:42 ID:DBbtWY6w0
アナンがやろうとしてたことは、正しかったんだけどな
全部、ぶちこわしにしたのが朝鮮人と中国人
今回の増員は日本のためではなく、EUが世界のバランスを考えたため
日本はおまけで、アメリカの独走を防ぎたかった
それを潰したのが、馬鹿韓国人と乗せられた中国人
自分の首を絞めたんだよ
160番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:50:25 ID:kZSchHXW0
中共あせりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:51:08 ID:TQYf4klH0
中国としては強く言えば、日本は土下座してくれると思ってたんだろうな。
かなりいらだってるな中国。
162番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:51:46 ID:yqBpJfdr0
まったく、どの口でいうのか・・
163番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:52:40 ID:zg8c3wKG0 BE:330529199-
>>162
下の口は正直だな。
164番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:52:59 ID:dktydU8p0
日本人はこの発言を馬鹿発言と受け取る。
165番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:53:27 ID:MFNPLBId0
>>1
やなこった
166番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:53:57 ID:spQuPpzw0 BE:84787564-#
まぁ中国人はB型が多いからな。



と、燃料をぶち込む。
167番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:54:22 ID:l5COPH910
なんで大使館を壊されて、留学生に怪我させられて
さらに文句言われないと駄目なんだ????
168番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:55:08 ID:TQYf4klH0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|    民主党    |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
 | (    "''''"   | "''''"  | 
  ヽ,,         ヽ    .| 
    |       ^-^     |   中国様の悪口を言う奴はオレが許さない。
._/|     ‐-===-   |  
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

169番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:55:12 ID:uFgxPPYU0
「国連分担金滞納の中国、真剣に常任理事国考え直すべき」 日本国首相

正直、こっちの方がシックリくる。
170番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:55:17 ID:oGTgcdk10
盗人猛々しい
171番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:55:34 ID:b7w6bexE0 BE:22288032-
てかお前は脱会するべきだろ>中国
172番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:55:56 ID:v4Vm6+j70
中国が反対している本当の理由はもちろん、
「経済大国である日本が常任理事国になることで、
中国の発言力が低下することを恐れている」
ってとこですな。


「品格の無い、侵略戦争などの歴史を反省しない、隣国とトラブルを起こす国は、常任理事国の資格が無い」、そうですから、
これらの点に全て当てはまる中国を 常任理事国から除名することが正しいと思います。
173番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:56:08 ID:HThS9Emm0
んーと、中国がそういってるってことは、是非常任理事国入りしたほうがいいってことだな?
174番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:56:29 ID:Q7rjfyu30
昔通じた手が通用しない。
でも新しい手なんて思いつかない。
だからずっと同じ事繰り返す。滑稽な姿。
正にピエロだ。
175番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:56:29 ID:yWcYUnmb0
「直すべき」ってこいつは何様なんだよw
176梅谷上等兵 ◆Uzx.xIyP8g :2005/04/12(火) 19:56:31 ID:HgZ8WazH0
聖徳太子が泣いております
177番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:56:45 ID:XRQoVd2J0
最近韓国が激しく忘れ去られている件について






かまってやらないとまた火病るよwwww
178番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:57:26 ID:dSZYLyir0
これが言いたかっただけなんだろね。デモとかの前振りは
179番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:57:40 ID:J3BM3Vb/O
バカ厨国、焦り過ぎw
もう少しシタタカなヤツらかと思ってたんだがな。
180番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:57:44 ID:ELzFwnYO0
日本の負担率は20.6%年間600億円 国連への分担金支払い、アメリカが払っていなければ世界第一位。
常任理事国イギリス、ロシアは負担金を何年も滞納、一向に払う気配はない

安保理常任理事国入りを達成できなければ
〜「日本は国連分担金の
         支払いをやめましょう」〜
181番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:58:11 ID:dktydU8p0
では、中国がまず常任理事国であるのを疑わなければならない。と言ったら、小泉神。
182番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:58:53 ID:MmZZpXCt0
中国がどうして国連常任理事国でいられるか誰か説明してくれ!
183番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:58:53 ID:lL5cO+IJO
「纏足靴を売っている中国の旦那…
歯に何かはさまって…
あっ…
赤ん坊の臍の緒が…
お口のまわりは犬の毛が
好きですねぇ〜」
184番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:59:14 ID:cMAw20xv0


脱退してもいいんだよ?


185番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:59:22 ID:zVypuCsQ0
『クールで狡猾な国』に隣接する怖さを考えれば、『ウザいけど馬鹿』 に囲まれてる日本は
確かにラッキーなのかもしれないな。 

186番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:59:24 ID:JyIer/5S0
というか滞納率で一番は韓国の65%だから
中国は64%の滞納率
187番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 19:59:48 ID:TQYf4klH0
>>177
韓国みたいな弱小国を相手にするヒマはありません。
188[ ::━◎]:2005/04/12(火) 20:00:06 ID:qBV350uC0
[ ::━◎]ノ 是非とも常任理事国になって
        反日感情に油を注ごうぜwww
189番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:00:06 ID:bHzJhJ7U0

日本国憲法第9条全文

第九条【戦争放棄、軍備及び交戦権の否認】

 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない


憲法9条に従うならば、日本は戦争以外のあらゆる手段で中国と戦う義務があるのでは・・・?

いや、ぶっちゃけモロに平和の敵だろ?中国って
190番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:00:12 ID:vZn6BJ3u0
では、日本が誠意をもって過去の過ちをわびれば、韓国、さらには中国との関係が改善するのか。
そうした考え方は、因果関係を見誤っている。歴史が戦略的緊張を生み出すのではなく、
現在の戦略的緊張が歴史問題を生み出すのだ。

日韓関係にひそむ危険な「純愛幻想」
ピーター・タスカ
http://www.fujisan.co.jp/Product/5766/b/59629/
191番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:00:41 ID:TjTF7ywS0
なんつーか分担金も含め思うが
日本って先進国じゃ類を見ないお人好し国家じゃないか?
個人的にはそうゆう日本が好きだが世界で考えると損が多いような希ガス
192番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:01:33 ID:zslRCy2z0
お前にそんな事を言う権利があんのかよ?
193番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:02:22 ID:rc0knITL0
中国の存在理由って何?
194番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:02:23 ID:w2UsZFZS0
新国連を作ればいいじゃん
世界中の国を誘ってサ
金はあるんだから
195番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:02:46 ID:1r4CKqrW0
>>193
対日本破壊兵器
196番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:03:09 ID:JyIer/5S0
いや、韓国と中国が特別に破廉恥なんだよ
国連の分担金滞納率ツートップのナンバー1、2コンビが、日本を誹謗中傷している
そんな国、地球上にないから
ここまで酷いのはないよ
暴力団とか、ごねて暴れてる乞食だよな
197番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:04:03 ID:bHzJhJ7U0
>>191
黄色人種が兵器商売に手を出さずにノシ上がっちゃったから
白んぼどもは面白くないのさwwwww
198番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:04:09 ID:UOSfPe1f0
誰かが、それじゃあ中国は植民地時代の賠償を英国に何度も求めているか?
みたいなこと書いてたけど、何で日本にだけこうなんだろホント。
199番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:04:22 ID:6Zedpqin0
朝日と中国はクズ!


中国首相「日本政府は深い反省を」
http://www.sankei.co.jp/news/050412/kok086.htm
 PTI通信によると、インドを訪れている中国の温家宝首相は12日、
ニューデリーで記者団に対し、中国国内で反日デモが相次いだことを受けて
「アジアの人々の強い(拒否)反応を受け、日本政府は深く反省するはずだ」
と述べ、日本政府に歴史問題での対応を改めるよう求めた。
一連の反日デモについて中国首脳がコメントしたのは初めて。
 温首相は「日本による侵略は中国、アジア、さらに世界で大きな苦痛と苦難を負わせた。
中日関係の核となる問題は日本が歴史に真正面から向き合わなければならないということだ」
と強調した。
 また「歴史を尊重して過去の歴史の責任を取り、
アジアと世界の人々の信頼を勝ち取った国だけが国際社会で大きな責務を負うことができる」
と日本の国連安全保障理事会常任理事国入りにも条件を付けた。(共同)
200番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:04:43 ID:HMRW9M4b0
アジアってのは厨国と姦国以外にもたくさんあるんだが・・
201番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:05:43 ID:XRQoVd2J0
>>193
労働力
202番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:06:26 ID:3Fq4Js5u0
そういうことは土下座で頼まなきゃ
中国人はわかってないなぁ
203番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:07:09 ID:xS/gu92t0
TBSラジオ「アクセス」

2005年04月12日(火)のバトルテーマ

反日デモでの中国政府の一連の対応で考える。
日本は中国にナメられていると思いますか?

A ナメられていると思う
B そうは思わない
C −

https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
204番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:07:09 ID:TjTF7ywS0
>>199
とてもチベットでの蛮行をやっている国とは思えないコメントですなあ
205番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:07:14 ID:vZn6BJ3u0
>>198
中国側の心情としての謝罪要求はたとえ日本側がいくら謝っても、 中日関係で中国が優位、
日本が劣位という上下の秩序が確立されない限り、決して満足されない
206番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:07:24 ID:GWmBbFKy0
うん、考え直すべきだね。むしろ辞退しよう。
んで、中国に日本が出している年間312億円を
支払ってもらおう。滞納なしでwwww
207番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:07:33 ID:0uzMI0nn0
米議会前に黒ずくめの中国人、一時「自爆テロ」騒動
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050412i303.htm

Bomb Scare Disrupts Capitol (ワシントン・ポストによる報道)
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A43957-2005Apr11.html
A man with two suitcases at the U.S. Capitol and asking to see the president prompted
a standoff yesterday that ended when police tackled him. They later blew apart one of
his bags.

The man then told police that he wanted to speak to the president, Gainer said.
(男は「大統領に逢わせろ」と言った。)
208番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:07:36 ID:mzYI2Eg/0
まぁ、近々、北朝鮮とアメリカが戦うみたいだから、思いっきりアメリカ支援に決まったね
韓国は北朝鮮につくみたいだから、韓国内は親米と親北で内戦状態になるだろう
209番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:07:52 ID:HThS9Emm0
>>193
中華思想による世界制服だろう?
210番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:08:39 ID:zVypuCsQ0
>>177
韓国はバカだから、放って置いてもこの流れで中国に食われるよ。
日本憎しで中・露に擦り寄る頭の悪さを見ただろ?www
211番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:10:52 ID:cMAw20xv0
>>210
チョソ放置→チョソ支那にすり寄り→支那に法則発動&日本に逆法則作戦
212番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:12:27 ID:W8xWWq2e0
自国民を戦車でなぎ倒すシナ政府に言われたくねえな(w
213番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:12:41 ID:spQuPpzw0 BE:98919247-#
チャイナスクール出身以外の政治家は目が覚めたろうな。
この2〜30年の間に無駄な努力をしてきたかってさ。
214番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:12:47 ID:7xWzlLmn0
土人国家が常任理事国やってるほうがよほど問題だろ
215番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:15:48 ID:oGTgcdk10
中国人とか韓国人とか自分の国で行進ばっかで怖くないね。
東京でテロをおこせないんだもん。
216番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:17:21 ID:pbxU7FsC0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E6%88%A6%E4%BA%89
ベトナムからの謝罪要求には「未来志向汁!」の回答だと
217番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:18:37 ID:J3BM3Vb/O
>>208

んでまた国民補導事件・済洲島事件再発ですか。w
218番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:18:42 ID:UxzaME8Y0
中国で無届デモが起こると
日本が常任理事国になれない?

意味わかんない
どういう因果関係があるわけ?
219番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:20:29 ID:3KsWBlVe0
あれ?中国が言ってるのは正論じゃない?
220番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:21:47 ID:bHzJhJ7U0
>>217
なんか冗談じゃなく歴史を繰り返してるよな…


そうなったら、日本が戦争放棄したせいだろそれって・・・
221番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:23:01 ID:Jssq+uKH0
外交的にはかなり日本が押してるな
222番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:23:09 ID:XRQoVd2J0
>>208
またうざい在日が大量発生しそうでいやだなぁ
同胞のために帰って戦えよって感じwww
223番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:23:24 ID:8jE7nM9l0
PKO費用未払いで国際貢献できてないチャンコロに常任理事国の資格無し。

チャンコロ氏ね!
支那製品の不買運動で経済制裁を行おう!
224番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:23:44 ID:hemeQZcM0
これまで日本からさんざん金もらっておきながらいつまで被害者ヅラしてんだ
どんなに金もらっても、ちょっとデモ起こして被害者ヅラしてリセットか
225番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:24:54 ID:UnfoBkkX0
>>216
>またこの戦争でベトナム外相が江沢民に「中越戦争の謝罪」を要請したが、「もっと未来志向にならなくてはならない」と謝罪を拒否。

ワロス
226番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:26:26 ID:dajegNsR0
中国は支持はしないけど反対もできないんだよな
227番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:26:59 ID:cMAw20xv0
アジア予選とか北チョンサッカーイラン戦見りゃ分かるだろ
不満ぶつける相手は誰でもいいんだよ
支那ニダーは
228番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:28:41 ID:bHzJhJ7U0
>>216
中越戦争っていうと
”原始人ノーミソのチャンコロが精強無比のベトコンにギッタギタにされた”なイメージだけど

>ベトナム軍も同程度の損害と住民約1万が犠牲になった。

悲惨だったろうなあ中国人に襲われた前線の村…
229番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:31:38 ID:tEBneh5Q0
今起こっていた暴動の責任すら取れないような国が言うようなことじゃないな。

この機会に日本や世界でチベットブームがおきてくれたらなぁ。
230番組の途中ですが名無しです :2005/04/12(火) 20:31:46 ID:PatqbGc40
とりあえず今回は見送って負担金を大幅に減らす。
→国連が困る→向こうから頭下げてくる。
ってのは都合良すぎなシナリオかな?
231番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:31:49 ID:loXWqAlI0
独メディアも「日本の歴史歪曲」厳しく批判
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/11/20050411000034.html

内容があまりにも偏りすぎていて投げやりなのが伺える。
いくら金積んでもらったんだろなw
232番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:32:37 ID:24IXWqIp0
既得権益守るのに必死だな
233番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:33:54 ID:mzYI2Eg/0
中国は今回の反対集会にも参加できない
そこで韓国を使ってやらせてる
とはいえ、韓国からの提案、進言に乗ったわけだけれども
これは元と高麗の関係に似ている
高麗王が日本遠征を元に積極的に進言した
元も日本が欲しいってこともあったから、進言に乗った
最終的には中韓北は日本を軍事的に押さえたいのでしょう
234番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:35:54 ID:jPVoydcP0
ttp://j.people.com.cn/2005/04/12/jp20050412_49193.html

>CNNウェブサイトはサイト内に、「この調査はインターネット
>利用者の意見を代表するもので、科学的な調査ではない」との
>断り書きを添えている。

どこの国の利用者の意見が多いか公開してくれればいいのに・・・
235番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:37:41 ID:ZHPFbtIp0
結局、今回の騒動はこれが全てなんだよな
236番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:38:46 ID:KZCmvp290
学生にデモさせれば
ビビって降りると思ったんだろうな
237番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:39:46 ID:pbxU7FsC0
238番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:40:35 ID:swaieHfF0
>>190 以前にも聞いた覚えがあるが、マトモな論評だな。
239番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:47:48 ID:tEBneh5Q0
北朝鮮のサッカー暴動
中国のいろんな暴動
韓国は暴動で出遅れてますよ

がんばって
240番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:48:07 ID:J3BM3Vb/O
悪かったな、降りねーよw
強気で行くよ!
いつものらりくらり「冷静に冷静に」の小泉にムカついてたが
今回の中国責任論には拍手!
241番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:51:37 ID:sXxvI3zo0
なーにビビっちゃってんのよ、中国ちゃんたら。
242番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:52:00 ID:V0Xa6Wcg0
>>234
最初からそんなくだらない物やらなきゃいいのに。
243番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:54:02 ID:6Zedpqin0

 小泉
  「盟友のヤマタクの選挙なので、弱いところを見せられません!それだけです!」
244番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:55:14 ID:r28ft8Ml0
首相のクセに余計な事をペラペラと吹く奴だな。
政治力なさそう。大丈夫かこの国。
245番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:55:23 ID:Jl3Nc7XM0
らばさよ盟連
246番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:56:41 ID:V0Xa6Wcg0
>>244
>大丈夫か”この国”
おまえ朝鮮人だろ?
247番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:58:18 ID:r28ft8Ml0
この国って、厨国の事だけど
248番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:58:32 ID:6e/6TxeW0
死那って日本人がブチ切れたらどうなるか全然わかってないな
赤日を使って村山、橋本、宮澤あたりを自由にできた感覚がまだ通用すると
思ってるのだろうう
249番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:58:34 ID:NzETgvXW0
ここまであからさまに外圧かけられてなんで日本はなんにも言えないの?言わないの?
250番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:58:44 ID:Nso5Mng/0
>アジアからの大きな反応
まあ統計上の20%近くを占めるんだから大きいと言わざるおえんな。聞く気はないがw
251番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 20:58:59 ID:V0Xa6Wcg0
>>247
すまん。スレ間違った。
252番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:01:26 ID:hZ05hn7o0
>>248
どうなるの?
日本人は被害者に謝罪を求められて逆切れするほどの馬鹿ばっかなの?
253番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:01:54 ID:39qWCvhV0
もういいじゃん。常任理事国なんか。
その分、韓国や中国が日本並みの金出してくれるんだろ?
254番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:02:14 ID:6qaqlAuA0
中国は世界の信任を得てないのに常任理事国に入ってるな
255番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:02:52 ID:3KsWBlVe0
先に言っとくと俺は在日とちゃうぞ

日本も少しは問題の解決に向けて動いたほうがいいんじゃないのか?
「無視すればいい」って意見があるけどさ、無視してきた結果が反日運動に
つながったんちゃうの?日本にも悪いところがあるんだよ
「人が怒ってるとしたらそこには必ず理由がある」
奴らの主張に耳を傾けてもいいんでねーの?
256番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:03:02 ID:loXWqAlI0
チョンもさすがに民度の低さに気付きはじめてるんじゃないか?
それとも中国も参戦してくれたニダ<丶`∀´>ホルホル
てな感じなのかな?
257番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:03:04 ID:a7QRcXSj0
常任理事国も信任投票するべきだな
フランスも微妙になりそうだが
258番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:03:06 ID:mMm2auHc0
インドまで根回しして必死杉だな
259番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:04:10 ID:P3el1b/A0
まだ言ってたのか。海底ガス資源の恨みは恐いなあ。
260番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:04:12 ID:vqZNmIyk0
>>255
やつらの主張に反論するだろ
261番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:04:17 ID:ihiGOQiV0
口を閉じろ大きめの北朝鮮
262コピペ:2005/04/12(火) 21:04:56 ID:TqSnoaCm0
日本人が漢字を使えるのも中国のおかげ。
餃子やラーメンが食べられるのも中国のおかげ。
中国は偉大なる大陸文明を島国・日本に伝えました。
小日本は大中華国に感謝しなければいけない。
石を投げられたり、国旗を燃やされたくらいで怒る
日本人は肝が小さい。
敗戦国日本は国連常任理事国になる資格はない。
263番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:05:42 ID:J3BM3Vb/O
>>246
あれだろ、石原閣下を「品格に欠ける」とか
言っちゃったバカな国だろw
礼儀の「れ」の字も知らないクセに。
264番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:06:14 ID:r28ft8Ml0
コピぺって言っても、
最初に半分マジレスで書いた奴がいるんだろうなー
265番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:06:21 ID:kTsnnStu0
中国の常任理事国反対運動を起こせ
266番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:09:08 ID:KgjFj2Zx0
>>255
禿げ同
このままでは日本が孤立する
267番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:12:34 ID:WeO2K76K0
三国人がアジアを語るな死ね
268番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:12:41 ID:dbaFaX6+0
日本は今までいろんな形で世界に貢献してきたつもりだしそれを続けるつもりだった。
しかしそれが評価されないのであればこの先続けるのは意味の無いことになる。
日本以上に貢献できる国があれば喜んでその役目を譲るつもりだし
日本の常任理事国入りに反対する国家はそれを証明しなければならない。
もちろん現在常任理事国入りしている国にもその地位にふさわしい責任をはたしてもらいたい。
もし日本の代わりができないのなら何のための反対だったのか我々には理解できない。

これくらいは言ってやれ。






269番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:13:40 ID:vqZNmIyk0
>>268





               カコイイ!!!!!!!!!
270番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:13:56 ID:hevVS5cH0
国連なんか脱退してしまえ
んなもんにこだわるな
271番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:14:10 ID:yqqPgCnx0
両国から双方五人ぐらい出して議論しようぜ。
272番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:14:29 ID:Wd/EBxEr0
自国とその腰巾着だけの反応を持って
「アジアの人々」
中国がいかに自国のことしか考えてないのか伺えて笑えるw

日本が発展途上国に援助してる金額考えろよ。
世界で一番貢献してるだろ。
アメリカ以外の常任理事国なんか二流三流、中国に至ってはまだ未開の民族じゃねーか。
偉そうにすることだけしかできんくせに遠吠えしまくりw
273番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:15:22 ID:06LvCMDe0
自作自演でこれか。凄い国だ。
274番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:15:28 ID:Jssq+uKH0
>>266
孤立してるのは中国韓国北朝鮮
アメリカの次の餌食はこいつら
275番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:16:21 ID:EMlgT32D0
脱退する必要はないけど、もう金出すの止め。
276番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:16:36 ID:GMj4VzoC0
>>271
そんなことして負けたらどーすんだよ
277番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:17:21 ID:V0Xa6Wcg0
>>276
268を入れれば勝てる。
278番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:17:38 ID:6qaqlAuA0
>>266
強い国はどこもみんな周りからのプレッシャーと戦いながら
強国の地位を守ってるんだぜ
279番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:18:57 ID:JgSIwR8+0
両国から角力五人ぐらい出してに見えた
朝青龍は返さないぞて思った
280番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:20:04 ID:vn5puP6k0
>>268
まったくその通りだ
281番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:20:17 ID:vqZNmIyk0 BE:286308498-#
>>276
現在までやってきたことを単純に比較すれば余裕で勝てる
スマトラ地震の義援金問題で超余裕
282番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:23:38 ID:QUu9fwCF0
といいますか、あんな暴動でしかないデモをやらかして、
暴動者逮捕も出来ない治安の悪い無法国のどの口が
”世界の信任を得る国”といいますか?
と思いますがねぇ
283番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:25:36 ID:QFX8W5cj0
>>255
善人ぶるな。国賊。
284番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:27:03 ID:Wd/EBxEr0
>>271
そんなことしたら中国側が
「我々の首相は災害の見舞いに飛行機で行ったときに16トンも支援物資を載せていった!
日本の首相は二機も飛行機飛ばしたくせに何も持っていかなかった!」
とか訳わからん主張して赤っ恥かいたりして面白そうじゃないか。
285番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:27:07 ID:2ehhQGuS0
「日本、真剣に常任理事国入り考るべき」 中国首相

に見えて、気が狂ったのかと思った w
286番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:27:38 ID:JM9vHdCi0
日本が常任理事国になる前に
中国を常任理事国からオロセ
287番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:29:31 ID:hevVS5cH0
日本にそっぽ向いて悪口いいながら、後ろ手に金くれと手をこまねくチャンコロチャン
288番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:29:58 ID:e/w9IjCr0
どうやら常任理事国入りなくなりそうな気配だが、これでよかった。国連職員の見栄のために使う金は無いし
289番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:31:17 ID:dktydU8p0
東シナ海ガス田試掘に警告 唐国務委員
【20:38】 【北京12日共同】中国の唐家セン国務委員は12日、東シナ海のガス田問題について日本が民間業者に試掘を許せば「問題が根本的に変化する」と強く警告した。共同通信の山内豊彦社長との会見で述べた。



 山内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:32:00 ID:V0Xa6Wcg0
Jリーグみたいに一番人気の無い常任理事国は一番人気のある
非常任理事国と定期的に入れ替えればいい。

人気投票すれば簡単に決められるぞ。
291番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:33:54 ID:m99PgoOa0
>>289
もう、何つーか・・
292番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:34:20 ID:WHIJDLx30

チベットを侵略・虐殺し
外国の海洋資源を平気で侵犯する
道義のかけらもない国に言われる筋合いはありません(w
293番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:35:28 ID:3KsWBlVe0
>>283
国賊って・・・。落ち着けよ、俺らの大嫌いな国と思考回路が一緒やぞ?
中国での反日運動は糞ムカツくし許されるべきことでは絶対に無いけど
そこまでアイツらも何かに怒ってるんだよ、主張する方法は間違ってるけどな

「人が怒ってるとしたらそこには必ず理由がある」

これマジでいい言葉だと思う。その理由を知る、もしくは知ろうとすることが
相手を理解する第一歩なんだよ。前に進もうぜ
294番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:36:17 ID:okQPjkLA0
>262
第2次世界大戦終結時存在すらしていなかった
中華人民共和国はもちろん
戦勝国ではありません。
295番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:36:27 ID:0U8lD9EY0
たぶん日本は常任理事国でなく事務総長に選ばれると思われ
296番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:36:31 ID:Wd/EBxEr0
>>292
これ日本の首相にバシッと言ってもらいたいな。
小泉君はやっぱ無理だろうけど、石原都知事あたりならマジで言いそう。
言ってくれたら一生ついていくのに。
297番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:37:34 ID:YDd7UvvG0
もう逃げちゃおうよ。
中国市場も国連もイラネ
ついでに半島も。
つぎの大戦まで敗戦国扱いで嫌がらせされるの間違いないんだからさー。
もうあんたらで勝手にやっとくれ、と。
298番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:38:14 ID:vqZNmIyk0
>>293
わかるけどな
日本も怒っているんだがむこうは知ろうとしてるか?
日本にばっかり押し付けるなよ
田代砲は賛成じゃないけど。
299番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:39:43 ID:Wd/EBxEr0
>>293
中国の反日教育に問題の根幹があるんだから日本が正しいことを言って
ちゃんとした物証だして反論するしか道は無いと思うがなあ。

それをしたら反日運動するし、どうすればいいのやら。
土民の考えることは単純すぎて困る。
300番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:40:31 ID:v3tJHX8+0
つーか、異常に高い国連負担金を
削減できる理由を得られればOKだろうな

理事国入りも
どっちかというと、大谷町の日本よいしょ的な感じだし
301番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:41:01 ID:jmF5tZ8C0
常任理事国に入るのに別に利点ないから
負担金を中国なみに減額してしまえ
302番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:42:29 ID:vqZNmIyk0
>>293
そもそも主張する方法が間違っているのになんでこちらが答えなきゃいけないんだ?
あの主張が正しいと認めてしまうようなもんだろw
指摘するならば主張方法が間違ってて野蛮ですよってことくらい。
それとも、おまえは暴動やって邦人が危険に遭う度に理解しろっていうのか?
朝日と同じリオrンになってるのに気がつけ
303番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:42:59 ID:5sG1ZvIs0
戦勝五カ国とやらが世界を統治しようなんて
随分とふざけた話だ。こんな連中とは距離を置くべき。
304番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:43:14 ID:TIKgVXIL0
中華民国は台湾に逃げたけど、
中華人参共和国はどこに逃げる
のかな?  はっ!魚釣島かっ
!? それでそこまでこだわっ
っていたのか!!
305番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:45:22 ID:3eXnkcUm0
俺が暴れたら理解して優しく接してくれる?
306番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:46:25 ID:vqZNmIyk0
そもそも怒っているのは中国人だけじゃないだろw
日本人が近年ここまで怒っているのは珍しいぞ
307番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:47:20 ID:NeNExFrF0
憎いモンゴルマンが憎い
308番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:48:43 ID:+ONssdRX0
金で常任理事国を買い取ろうなんて間違っていたよ、反省します
常任理事国は鉄と血で奪い取る物だったんですね
309番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:49:02 ID:ku7pP5lt0
>>306
怒ってるのは2ちゃんねらだけ
しかも中韓に対しては年中だし

普通の日本人は日本の反省が足りないからだと思ってるよ
310番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:49:39 ID:rsej4mRp0
チャンコロころ常任理事国返上を真剣に考えるべき
311番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:49:42 ID:Uqv3d6k10
小泉総理には朝の散歩コースに靖国神社を入れてほしい
312番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:49:49 ID:H6HE/jOn0
日本は国際社会に許されていない
世界が認めてくれるまで待つべき
313番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:50:44 ID:BuwKIVUI0
日本人なら反省することを考えるべき
2chの意見を鵜呑みにするなよ
ここは右翼ばっかりだ
314番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:51:03 ID:LWiM2u7t0
中国は盗賊のようなものであることを自覚すべき
315番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:51:28 ID:YDd7UvvG0
撤収撤収。極東から撤収しまーす。
インネンつけられてミカジメ持ってかれてそいつでうち向け核兵器作られちゃうんじゃ
ほんと割にあわんよ。
トンズラさせてもらおうぜまじでさ。
316番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:51:56 ID:3KsWBlVe0
>>302
>そもそも主張する方法が間違っているのになんでこちらが答えなきゃいけないんだ?
>あの主張が正しいと認めてしまうようなもんだろw
そんなことないだろ。話してみないと分からない
そいつは話が通じないやつかもしれないし、通じる奴かもしれない
「話してみると意外とイイ奴」ってことはないだろーけどw

俺は被害にあった企業や邦人には悪いと思うけど、この事件は起きて良かったと考えてる
なぜなら日本人が目を背けてきた問題を直視しなければならなくなったから
いいきっかけなんじゃないの?いつまでも敵視されてもねー
317番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:52:07 ID:t9Xp5Ynq0
とりあえず、右翼左翼言う奴にロクな奴はいない事だけは分かってる
318番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:52:08 ID:vqZNmIyk0
>>309
アフォかw
リアルな暴力行為見せられて拒否反応示さないやつなんていねーんだよw
戦争反対の左翼なら暴力なんてもってのほかでしょw
2ちゃんねらーが怒ってるってんならねらーは平和の使者だなw
319番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:52:50 ID:vn5puP6k0
激しくスレ違いでスマンが
キン肉マンに韓国、朝鮮代表っていたか?
320番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:54:51 ID:kf/XCb2u0
>>319
便器マン
321番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:54:53 ID:vqZNmIyk0
>>316
話し合うなら理解できるよ
でもお前が言ってるのは知るべきだって言ってるじゃん
向こうが話し合いの体勢じゃないのにどう話し合いするんだ?
話し合いが嫌だから暴れているんだろう?
322番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:54:56 ID:28HOlq8t0
>>293
あいつら別に本気で怒っちゃいねぇよ。
面白がってるだけだ。
普段の鬱憤を晴らしてるだけだろ。

大体まあ日本人が悪いとしよう。
だからといって暴力ふるっていいのか?
器物破損してだんまりかよ。
数十年前の問題で善良な日本人が傷つけられてんだ。
もう完全に中国が悪い。
323番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:56:30 ID:vqZNmIyk0 BE:63625128-#
>>322
怒っているのは日本人も同じ
暴力を先にしたのは中国
話し合いなら中国がその姿勢をまず見せるべきだよな

順序が違う
324在日韓国人に参政権は絶対やらない:2005/04/12(火) 21:57:25 ID:TQYf4klH0
>>1
素直に反対と言えよ、中国。
325番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:57:47 ID:Wd/EBxEr0
大体テレビの論調見てたら「日本人、中国の無作法っぷりに引き気味」って感じじゃないか?
引くってことは「うわぁこんな野蛮な民族だったのか…」ってことに気付いたんだからこれからでそ。
そこまで言って委員会みたいな番組も放送されるようになったことだし明らかに5.6年前とは変わってきてると思う。
326番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:58:15 ID:BuwKIVUI0
>>322
そんな考え方だから日本人は反省が出来ない民族だと言われる
日本人は国際社会で信頼を得ることは出来ないだろうな
日本人は加害者で中国は被害者だ
日本と中国が対等の立場で話し合いができるとしたら
中国が日本に攻め込んで数千万人を虐殺してからだな
327番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:58:47 ID:vqZNmIyk0 BE:47718162-#
はーい被害者は重傷のもようですよー

報道管制きてますよー

オモテに出てない犠牲者ってどれぐらいいるんでしょうねー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「自分たちは意識を失うまで殴られ、たいへんな重傷を負っていて、今も入院中である。
彼らには完全に殺意があり、彼らの行為は殺人未遂だ。」

「日本の報道陣に対しては、今話したことをすべて話していて、その時の報道陣たちの
印象も、あまりの事件の酷さに驚いていた。それなのに、記事になったものを見たら、
『ジョッキで2〜3回殴られて軽傷』とは、あまりにも自分が話した内容とはかけ離れ
ていて、政治的な圧力が報道をねじ曲げたとしか思えないものだった。」
「きっこの日記」より
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
328番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:58:49 ID:ljOzRS2g0
確かに、中国人が怒ってるのには理由がある。貧富の差とか役人の汚職とかね。
もし、中共が人民を反日に誘導してなかったら、怒りの矛先は中国政府に向かっていただろう。
つーか、反日騒ぎが起きなくったって、数千人規模の暴動がしょっちゅう起きてる国だし。


今までのところ、日本側に過ちは全くない。
329番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 21:59:34 ID:oL2bmfzY0
中国に関してはいつもはへたれな日本が手厳しいのはなぜ?
これがチョンなら…
330番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:00:05 ID:v6dT7yq10
>>293は相互理解のために上海行ってみたらどうだろうか?
331番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:01:27 ID:ljOzRS2g0
>>326
アホか。60年前の戦争のことは国際的な取り決めでかたがついてる。
332番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:02:19 ID:vn5puP6k0
>>326
俺中国人に危害加えたことなんかねーよ
333番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:02:32 ID:YDd7UvvG0
もうその反省しろに食傷してるわけで。
60年だよ?三世代だよ?
要するに家来か奴隷やれって事なんだよな。
どつきあいすりゃ良くなるかってーと、勝っても負けても日本の財がそっちに
回っちまう。

だからもう、撤退させてもらうって事でどおよ?
334番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:02:43 ID:DPV0eD500 BE:46898892-#
中国、真剣に常任理事国を返上するべき
335番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:02:49 ID:jEzRSSyl0
>>326
仮に日本が悪いとしても
中国の文化を学びに来ている
罪もない日本人の学生に危害を加える正当な理由にはならないんじゃないかね
それとも、日本人なら過去のいざこざがあるから何をしても良いと?
336番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:03:07 ID:Wd/EBxEr0
大体あんだけ金せびっときながら未だに謝罪と賠償を求める国だぞ…
他の国と比べてみて異常さに気付かないのか?
337番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:03:30 ID:kTsnnStu0
>>327生きてるだけましだよ。
福岡の松本さん一家は家族四人一家皆殺しだからな
338番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:03:47 ID:UL9HQpBG0
>>326
虐殺の定義をきちんと述べよ。
虐殺と認定されるのは非戦闘民の不法な殺戮であって、
ゲリラや中国兵を殺すのは虐殺じゃありません。
また、ゲリラに間違われて殺されたのであっても、
ゲリラ戦法を常として使っているのなら、ゲリラ戦法取った方に責任がある。
339番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:05:04 ID:JgSIwR8+0
>>326
国交正常化を否定するとは潔いな、感動した
340番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:05:05 ID:28HOlq8t0
>>326
別にデモ自体に怒っては無い。
政治うんぬんもどうでもいい。
日本は好きなだけあやまったらいいとも思う。
けど今回暴力をふるわれた人と、器物破損に対してはちゃんと謝罪すべきだ。
これは普通に犯罪だし。
と思うのだが。
341番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:05:46 ID:nIT26ntL0
中国はもっと未来志向にならなくてはならない。
342番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:06:48 ID:Ndl8frP20
NHKきた
343番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:07:20 ID:3KsWBlVe0
>>321
>話し合いが嫌だから暴れているんだろう?
どうなんだろ?俺には分かんない
「話し合ってみませんか?」と聞いて断られたらどうしようもないけど
聞いてもみないのに「話し合いの体勢じゃない」ってのはどうかと思う

日本がさー、「謝れ」みたいな態度に出てもさ奴らを刺激するだけなんじゃね?
向こうで邦人が怪我したりしてるけど死んでないだけ運が良かったと思う
次にこんな運動が起きたら次は邦人の死者が出るかもしれん
そんな事態を引き起こさないためにはまず問題を知ることなんじゃないの?
俺には奴らが何に対してそれほどまでに怒ってるか全く理解できない
それは日本人のほとんどが思ってるんじゃないかな
344番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:07:42 ID:5sG1ZvIs0
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ  支那大使館お引越し〜♪
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:-
345番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:07:54 ID:haVTQsJf0
国連改革案に常任理事国の不信任とかってないの?
346番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:08:28 ID:VXOP1FKi0
>>343
反日教育に、言論統制の末、常任理事国反対で暴れているだけにしかみえんが?
347番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:08:28 ID:oXDRWBfi0
日本に在留する中国人学生の多くは、日本で得られる情報に驚いてるでしょ。
同様の情報が中国国内で得られたら、中国社会はどうなりますかね。
348番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:09:04 ID:BuwKIVUI0
中国を批判する前に自国の罪を償うことを考えるべき
アジアだけでなく欧米からさんざん指摘されてる
今回のことは日本政府の歪曲教科書に責任がある
こういう事態が起きるのが嫌なら日本人は嘘を付いて正当化するのを止めるべき
349番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:09:20 ID:Ndl8frP20
インドの常任理事国入りには賛成だってよ。
350番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:09:21 ID:HpwU/Az10
歴史どころか現実さえ直視できない中国が、何をいうか。
351番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:09:53 ID:4bCFNu6m0 BE:41005627-
発狂しそう
352番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:09:56 ID:vqZNmIyk0
>>343
聞いてもいない?
なぜ日本ばかりがお伺いたてなきゃならんのだ?
それとも話し合いの仕方は暴力で始めるとでも?

まず暴力行為をきちんと謝罪してからの話し合いだろ
何度も言うが順序が違う
353番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:10:58 ID:VXOP1FKi0
>>348
100歩譲っても、日本の罪なんてのは、国交正常化で清算済ですが?

で、虐殺の定義も知らず、虐殺何千万人って君は述べたんだが、反論は?
354番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:11:12 ID:K2ZRUtDW0
ってか、常任理事国という考え方自体考え直すべき

一部だけ特権階級なんて異常
355番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:11:23 ID:Jl3Nc7XM0
ID:BuwKIVUI0はそんなに謝りたいなら個人的に中国に行って土下座してこい。
356番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:11:50 ID:KZCmvp290
常任理事国入りに反対する正当な理由が無いから
過去の歴史というワイルドカードに頼ると。
いつまでこんなコト続けるのやら…
357番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:11:54 ID:Wd/EBxEr0
じゃあご立派なドイツはどれほどの戦後補償したんだ?
ちゃんと調べずに日本が補償してないだの謝罪してないだの言ってる国は中国と韓国の主張を間に受けすぎ。
己の無知晒してバカみたいなんだが。
358番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:11:55 ID:LlJKu9Op0

重要


【中国】上海での日本人留学生への暴行事件、被害者は3人だったと日本総領事館が発表[04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113230919/


<中国反日デモ>上海で邦人初の負傷者
http://xxmuyaxx.exblog.jp/1448780/


http://d.hatena.ne.jp/bazinia/20050411
会社についてしばらくするとIMからメッセージがきた。
彼女がいる上海の大学で日本人女性留学生がレイプされたとのこと、それも何件も。
ものすごく心配していた。IMに「しばらく帰国してたら?」とすすめると、「大丈夫、しばらく様子をみよう」との返事。
359番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:12:17 ID:HpwU/Az10
>>349
中国のデモに参加した人の殆どが
現在の常任理事国がどこなのか知らないそうでつよ
360番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:13:13 ID:28HOlq8t0
もう国連自体抜けちまえ。
ってかそんなのに金払ってるヒマあったら、国の財政立て直せよ。
361番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:13:43 ID:BuwKIVUI0
兵士か民間人かなんて区別が付かないのに何言ってんだか
毒ガスで殺した民間人270万人や民間人30万人殺した南京大虐殺は無視か?
362番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:13:59 ID:4Yu8JWBc0
温家宝はノムヒョン以上の釣り氏かもwww
363番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:14:18 ID:HpwU/Az10
30万人説キターーーーーーーーーーーー
364番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:14:26 ID:5VLXudpi0
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /  
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´ 中古店が買い取らないだと!
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ   ミリオンまで90万本だぞ!
      ‐/ <         ,r‐‐〈   ⌒ ー-  ,/´}ヽ   ヽ   もっと値段を下げーい!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1113104569/
365番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:14:46 ID:TkDsZK5G0
全部「アジア」からって言うところがさすが支那っぽい
言ってるのはおまえらだけだろうがww
366番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:14:55 ID:Ndl8frP20
>「歴史を尊重し、 過去の歴史に責任をとり、アジア各国や世界の信任を得る国のみが国際
社会でより大きな責務を果たせる」と語った。

チベットの虐殺は?文化大革命で同胞3000万人を殺した事は?ベトナムでの人権侵害は?
天安門事件は?東南アジア諸国での領土侵略は?
367番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:15:05 ID:r8fwWrJy0
大きなお世話だ。シナ人め。 
(↑ ちょっと、言葉が汚かったかナ? ごめんなさい。)

シナ人でも、王義之とか李白とかは好きなんだけど・・・
368番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:15:19 ID:Wd/EBxEr0
>>361
南京大虐殺については日本軍の占領前と解放後の人口の推移を見てから物を言え。
369番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:15:34 ID:vPkB6gvW0
こりゃあ第二の済南事件がくるな
370番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:16:04 ID:BuwKIVUI0
>>355
国が謝らなきゃ意味無いだろうが
天皇と小泉が土下座して謝る
君が代と日の丸の廃止ぐらいしてから謝罪は済んだと言え
371番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:16:11 ID:ljOzRS2g0
>アジアだけでなく欧米からさんざん指摘されてる

根拠は?
アジアでも、中国と同様の主張をしているのは朝鮮だけだろ。

>今回のことは日本政府の歪曲教科書に責任がある

問題の教科書を政府ではなくて扶桑社。しかも歴史を歪曲している事実はない。
372番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:16:21 ID:28HOlq8t0
もともと人の命なんぞ何とも思ってない国がえらそうに
373番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:16:33 ID:HpwU/Az10
トヨタの会長、今思うと結構偉いこと言ったよな。
結局ビクビクしてんのマスゴミだけじゃねえか。
374番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:16:41 ID:vTlmA5mR0
テロ朝見ろ
375番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:17:04 ID:fxu/1g560
つーか戦争を体験した人に言われるならまだしも、
その頃生まれてもいないかかなり小さかった連中が、
同じ世代の日本人にいつまでも土下座してろだなんて
冗談じゃないってんだ。
戦争世代は世間の第一線からもう退いてるんだよ。
376番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:17:06 ID:wNccvm5J0
なあに、100年すりゃみんな墓の下さ
377番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:17:59 ID:yq4ZTlby0
あれ?中国って信頼されてるん?
378番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:18:17 ID:BSxGVzK/0 BE:86130645-#
韓国がPKO分担金を滞納しているのが気になる。日本は、誠実に全額を納めている。「金も納めていない」韓国が、「他国では立派な国に評価されている」日本を批判しなければならない状況になり、韓国外交団の責任が重くなっている。
379番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:18:32 ID:GWmBbFKy0
>>268
を次期首相にしよう。
380番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:18:34 ID:oXDRWBfi0
>>374
すごいですね
381番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:18:37 ID:v6dT7yq10
自分が墓に入った後もこんなことやり続けてるんだろうな、とか思ってしまう今日この頃
382番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:18:45 ID:sXxvI3zo0
>>268の文面を今の日本の国連大使とアナル総長に送れよ。
言ってやれ言ってやれ。
383番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:19:05 ID:MTeil7HI0
中国も自国の体制を真剣に考え直すべき
384やす ◆heavenGFV. :2005/04/12(火) 22:19:18 ID:NBEzfMTt0
潰れろ糞国家
385番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:19:21 ID:vqZNmIyk0
>>268
その通りだな
386在日韓国人に参政権は絶対やらない:2005/04/12(火) 22:19:28 ID:TQYf4klH0
小泉、ちょっと靖国参拝してこい
387番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:20:08 ID:ffNcOWwE0

なんで皆でID:BuwKIVUI0弄って遊んでんの?

388番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:20:12 ID:Wd/EBxEr0
戦時中の記憶がある中国人韓国人のほうが反日感情薄いってのが如実に真実を表してると思うんだが。
389番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:20:23 ID:3KsWBlVe0
>>348
おまえは馬鹿。黙ってろチンカス

>>352
>なぜ日本ばかりがお伺いたてなきゃならんのだ?
>それとも話し合いの仕方は暴力で始めるとでも?
あくまでも俺の意見なんだけど、なんかやつら戦争したがってるようにしか見えない
暴力に対して話し合いをこちらから求めるってのは普通ありえないわな
でも日本が一歩譲ってほしい。俺は日本にそうしてほしい、大人の対応をしてほしい
あくまで俺の考えな。戦争もこんな雰囲気もイヤなんだよ
390番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:20:34 ID:JgSIwR8+0
>>370
お前やチャンコロが何わめこうが正常化交渉終ってるからね〜
無駄なんです(><)
391番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:20:51 ID:w2UsZFZS0
スイスみたく永世中立しろ
酷連なんぞイラネ
392番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:21:26 ID:L76U6+au0
報道ステーション見てると、もうこいつら
ダメだな。主権国家と呼べるような物じゃ
無いな。
393番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:21:46 ID:Ndl8frP20
>>268 あまりに正論すぎてしびれた
394番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:21:58 ID:r8fwWrJy0
小泉ソックリの二足歩行ロボットを作って靖国神社周辺で
歩行訓練をさせる。
395番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:22:10 ID:K2ZRUtDW0
南京30万人なんて数字出してきてる奴相手にするなよ
396番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:22:11 ID:haVTQsJf0
>>386
首相じゃなくてすまんが、昨日行ってきたよ
雨で少し散り気味だったけど桜が綺麗でした
397番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:22:38 ID:Jl3Nc7XM0
>>370
オマエのような立派な志を持った人間が
まず謝罪して手本を見せるべき。

「僕は鬼畜日本人の血が流れています。
僕と同じ血が流れている日本人が中国の皆さんに大変ご迷惑をおかけしたことを詫び
ここで腹を切ります」

って行ってこい。
きっと後に続く者が出てくるYO
398番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:23:01 ID:vqZNmIyk0
>>389
>でも日本が一歩譲ってほしい。俺は日本にそうしてほしい、大人の対応をしてほしい


朝日と一緒だなwおまえはw
戦争なんて誰も嫌に決まってんだろw中国も現時点では戦争は避けたいよ。
あのな?暴力行為に譲ったらどうなると思う?
次に何か問題あればまた暴力振るうだけなの。それが有効だと思うんだから。
話し合いは賛成だよ。でも順序が違う。まず中国が暴力行為をきちんと謝罪すべき。
399番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:23:10 ID:3dczu/OS0 BE:252466597-###
日本には罪は無いよ。戦争だって、アジアを守るためにやったことだし。
戦争が終わると手の平を返したように、日本叩きに回った恥知らず共を弾劾せよ!
400在日韓国人に参政権は絶対やらない:2005/04/12(火) 22:23:28 ID:TQYf4klH0
>>391
税金高いよ、永世中立は
401番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:24:37 ID:w2UsZFZS0
これ気に入った 以下コピペ

268 :番組の途中ですが名無しです :2005/04/12(火) 21:12:41 ID:dbaFaX6+0
日本は今までいろんな形で世界に貢献してきたつもりだしそれを続けるつもりだった。
しかしそれが評価されないのであればこの先続けるのは意味の無いことになる。
日本以上に貢献できる国があれば喜んでその役目を譲るつもりだし
日本の常任理事国入りに反対する国家はそれを証明しなければならない。
もちろん現在常任理事国入りしている国にもその地位にふさわしい責任をはたしてもらいたい。
もし日本の代わりができないのなら何のための反対だったのか我々には理解できない。

これくらいは言ってやれ。
402番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:24:38 ID:56QWlouZ0
自国の歴史に向き合えよ
403番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:25:19 ID:HpwU/Az10
>>398
まあ中国政府は国民世論とは乖離してるから無理だろうな。

でもインドの理事国入りに賛成してるあたり、
経済=国力と思ってる当たりもまた愚かな政府なわけだが。
404番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:25:25 ID:zoMKQ9h30
過去だけにとらわれてる国ってどうなのよ
405番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:25:26 ID:Wd/EBxEr0
>>399
そこまで美化したら引く。

>>400
徴兵制だしな。
406番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:26:24 ID:O5WkDDLv0
日本に罪を擦り付けるな!!!
407番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:27:01 ID:w2UsZFZS0
>>400
税金の問題では無い

あんな馬鹿な国に援助してる金が浮くじゃないか
408番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:27:16 ID:3dczu/OS0 BE:256474188-###
歴史を持ち出すなら、中国だって幾度となく日本に攻めてきてる。
それについての謝罪はまだだ。
409番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:27:26 ID:r0QfUseQ0
日米英で同盟を結ぶのがいいと思うよ。
国連を無意味化してくれるアメリカを支持するべきだな。
日本は金払うだけで、金払わない常任理事国だけいい思いするのは許さん。
410番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:27:33 ID:3KsWBlVe0
>>398
暴力行為に譲るのは絶対に間違ってるしテロに屈服するのと一緒だと思う

つーか、中国政府って日本に謝ってないの?よく分かんね
411番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:27:43 ID:W2Zo7Hdr0
今まさに中国は、恥ずかしい歴史を築いてるなwwwww
412番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:28:01 ID:28HOlq8t0
>>404
だから前に進めてない
413番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:28:23 ID:vqZNmIyk0
>>410
日本に責任あるとまで言い放っているんだが。
414番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:29:05 ID:TkDsZK5G0
>>409
そっちも危険
むしろアジアとの真の大東亜共栄圏を作ったほうがいいと思う
当然二馬鹿国は除外
415番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:29:17 ID:4Yu8JWBc0
>>410
お前は有る意味正しい。
日本が中国の属国にならない限り、両国は衝突する可能性が高い。
でもね、あんな国の属国になりたくないのであーる。こりゃ困ったね。
416番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:29:19 ID:wGuTmB+q0
>>410
せめてニュース見てから話しような…
417番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:29:28 ID:Wd/EBxEr0
暴力ふるっておいて
「自分がこんなことしたのはお前のせいだ!あやまれ!!」
これぞ中華クオリティ
418番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:29:29 ID:aJ+3RrZq0
王朝が変わる度にお決まりのように大虐殺してきた歴史を持つ国が何言ってんだよ。
もし南京大虐殺が本当にあったとしても、あのくらいは戦争中ならどこでもある程度だろ。
419番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:29:29 ID:HpwU/Az10
>>409
数の論理でいえば、あながちありえなくもないけど
立地条件を考えると日本にその選択は結構難しいだろ

中朝なんつー白痴国家群に囲まれてさあ。
420番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:29:32 ID:OM7XyRZi0
421番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:30:17 ID:IoVJtmv+0
しかし、韓国あたりが同じようなコトを言って来ても
「なに寝言いってやがるプッ」
とそれなりに軽く流せるが、中国だと結構本気で頭に来るし、
怖い。
422番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:30:33 ID:28HOlq8t0
今回の暴動のことは謝る。
だが日本も反省してほしい

てなことくらい言えんのか。
そこまで謝るのが嫌か
423番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:30:40 ID:vqZNmIyk0
>>410
今回は死人じゃなくて怪我人でよかった
今回は死人は1人だけど2人じゃなくてよかった
今回は死人が2だけど3人じゃなくてよかった
以下、エンドレス

いつハッキリ言うの??
424番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:31:22 ID:24IXWqIp0
常任理事国入りできないなら
日本、ドイツ、インド、イタリア、ブラジルで国連つくれよ
アメリカも呼んで
425番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:31:47 ID:VXOP1FKi0
>>361
区別がつかないなら、区別がつかないようにした奴が悪い。
当り前の事だが。
426番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:31:48 ID:Wd/EBxEr0
>>422
嫌なんだろうな。
奴らが公式に謝罪したところなんか見たこと無い。
427番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:32:00 ID:6MNwyCz8O
スイスはもう中立国ではなかったのでは?
たしかEUにも加盟したし。
428在日韓国人に参政権は絶対やらない:2005/04/12(火) 22:32:44 ID:TQYf4klH0
>>407
んーまあそれもあるな。
じゃあ永世中立国は武器も自国開発だから援助金を回すか。
永世中立なら武器輸出三原則もへったくれもないしな。
日本なら良い兵器をつくれると思うし他の国も喜んで購入するだろう。
429番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:32:46 ID:vqZNmIyk0
>>422
それやっちゃうと中国の若者の矛先が政府に向いちゃうから
突き詰めると根本は愛国心のどこがいけないってストレスなんだよね
(天安門にさかのぼる)
あと中国の若者は娯楽なさすぎ
430番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:33:28 ID:3KsWBlVe0
>>413
あー、それはおかしいね。かなりのレベルに達してますな

なんだっけ?まず教科書問題だっけ?知らんけど
それって教科書の隅っこのほうに小さく書いておけばいいんじゃないの?

>>416
ごめん

>>422
そんな感じだと思ってた
431番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:33:51 ID:HpwU/Az10
国連加盟は「不可侵条約結べる国だけ」にすりゃいいんだよ
432番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:34:09 ID:3dczu/OS0 BE:288533489-###
問題は、日本が敗戦国だということなんだろ。
結局これが、最後まで付きまとってくるんだよな。
振り払うには、戦勝国にならなければ永遠に同じことが繰り返すのみ。
もう一度戦争しかないよはっきり言うと。日本人もそろそろ覚悟しなきゃならん。
433番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:34:41 ID:O5WkDDLv0
中国の連中の悪態をもっと全世界へ!!チベット人をホロコーストしたチャンコロ!!
共食い民族シナ土人!!
434番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:35:35 ID:vqZNmIyk0
>>430
教科書問題やってもいいよ
でもやるなら両国共同で中国の教科書もすべき
でもそれは中国は許さない 内政干渉らしい
でも日本に だけ は抗議してくる。
435番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:35:50 ID:WNQukSgW0
23時に反日サイトhttp://www.japanpig.com/に田代を
協力頼む
使用は自己責任で
作戦本部 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1113310291/l50

http://www.eonet.ne.jp/~junpy-room/tasirohou/tasiro-top.html
田代砲

http://www.eonet.ne.jp/~junpy-room/tasirohou/tashiro.mega.html
粒子田代

その他
グレーゾーンの方法。
もしくは、IPを晒したくない人は気分的ですが串を使いましょう。
(ただし、あくまでも気分的。過信は禁物です)

Proxyの設定の仕方の簡易説明
http://www.geocities.jp/osaru3220/Proxy-set.htm

串リスト
http://www.cybersyndrome.net/pla.html
436番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:36:09 ID:KS1AoXhw0
連中の下品な行為が日本人の対中国感情を悪化させることに大いに
貢献していることは正直うれしい事態だよ。偽らざる気持ちを言えば
もっとやれとすら思ってしまう。
437番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:36:31 ID:HpwU/Az10
別にドイツが先に常任理事入りしたっていいんだけどな。
438番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:37:06 ID:Wd/EBxEr0
田代なんてやめとけよ
439番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:37:13 ID:8v5/EEQ20
天安門事件で国際社会から一気に孤立化してた「アジア各国や世界の信任を得る国」は言う事が違うな
440番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:37:17 ID:r8fwWrJy0
正しい歴史認識は・・・

清朝末期、シナがぼやっとしてたもんで、英国に付け込まれてアヘン戦争。
その挙句が、西欧列強のくいものとなり、北からはロシアの脅威が・・・

その迫りくるロシアの野望を打ち砕くためわが国は朝鮮、満州に進出し
緩衝地帯を構築。

なので、シナがボーっとしてたのがすべての原因なのよ。これ、正しい歴史認識。
441番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:37:34 ID:28HOlq8t0
今週末、また何かする気かね、やつら
442番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:40:07 ID:Wd/EBxEr0
やってもいいよ。別に。
どうせならもっと店舗とかに被害出るようにやってくれ。
そっちのほうが映像的に大惨事っぽいから。
人は殺さないように。
443番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:40:33 ID:vqZNmIyk0
>>440
それがわかってるから怒るんだろうな
日本に文化などを伝えたのは確かに中国
小国だと思ってた国が自分達が倒すべき侵略者をやっつけちゃった
本来なら感謝なんだろうけど斜め上なんだろうな

そもそもアジアの虎だのなんだの言ってるならなんで欧米列強とてめーらが闘わなかったのかと
今も欧米列強が叩いて弱った日本を一緒に叩いてるだけの存在
444番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:41:21 ID:WHIJDLx30

具体的に何をどうすれば「歴史を直視する」ことになるのですか?
その基準は中国共産党のさじ加減一つでいいように決まるのではないですか?
それはすなわち中国のいいなりになれということになるのではないですか?

中国国家自身は過去の歴史において他国を一切侵略したことがなく
自国の人民を弾圧することもなく
過去の歴史を常に低姿勢で反省し
清廉潔白ですばらしい道義にみちたりた誇りある国であると

胸 を 張 っ て 諸 外 国 に 宣 言 

することができますか?(w
445番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:41:31 ID:HpwU/Az10
中華料理(←結局各国のテイストが加味された形でしか残ってない)と
陶器(←美術品としてしか残ってない)以外に
中国4000年の歴史が残したモンってなんにもねえな。
446番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:41:52 ID:uR57LyK10
まぁ、常任理事国入りなんて何の国益にもならんからな。
ただ分担金国連の1/4近く払っている日本だから常任理事国にいいだろうよ。
なれなかったら分担金減額しちまって国連を無力化してしまえば
ついでに反対した国のODAは廃止して賛成してくれた友好国に
回せばいいだろう。
つーかマジで中朝ウゼー!中朝の歴史は捏造で捏造した歴史を日本に強要!
なんで反日教育している国に援助しなきゃならんのだ!納税者の俺としては
腹が立つ、その中朝にODAやらなかったら税金減るんだろうな〜。
借金してまでODAやるなよな!
447番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:42:29 ID:+s/qGxAH0
中 国 は 真 剣 に 五 輪 開 催 を 見 直 す べ き
448番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:42:36 ID:fRvi0OJu0
449番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:43:31 ID:ZVIJxLqW0
450番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:44:53 ID:qtPuA1MA0
>>446
分担金の減額だなんて日本が要求できるかはずないでしょ。
そんな強気な態度を取れるんだったら
日本の外交だってここまでひどくない。
451今の中国は日本を何度でも滅ぼせる:2005/04/12(火) 22:45:08 ID:Zls9Bwdd0
中国の核ミサイル

東風2型(DF-2)CSS-1  1,050〜1,250Km    15Kt 又は 30Kt(広島型原爆1〜2発分の威力)
東風3型(DF-3)CSS-2  2,700〜3,500Km    2Mt(広島型原爆、132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3  4,750〜7,000Km    2Mt(広島型原爆、132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4  13,000〜15,000Km  5Mt(広島型原爆、333発分の威力)
東風11型(DF-11)CSS-7 300Km         90Kt(広島型原爆、6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6 600Km         90Kt(広島型原爆、6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5 1,700〜3,000Km    250Kt(広島型原爆、16発分の威力)
東風31型(DF-31)     8,000〜10,000Km   250Kt(広島型原爆、16発分の威力)
東風41型(DF-41)     12,000Km      (現在開発中)
452番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:45:23 ID:kj811kDn0
とりあえず、常任理事国入りが無理なことははっきりした。
453番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:45:58 ID:UGz2pab70
理性的だとか言い出したのと
国土的に見て中国は雄鳥、日本は虫だ とか言ってたのにふいた
自分等でここまで頭おかしい事言ってるのに気づいてないしなw
中国の虫は全部スズメバチ並に凶悪なんだよな
じゃなきゃ鳥が虫を気にするわけクマー
454番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:47:30 ID:eegcLfVAO
べきべきうるせーな
大体、ひとにものを頼むときの語尾か
>べき
455番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:48:39 ID:28HOlq8t0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000188-kyodo-int
「日本人に対してではなく、日本政府の歴史問題に対する誤った態度について不満を表したものだ」

いや、じゃあまず日本人に謝れ。
456クララ ◆Clara/Czqo :2005/04/12(火) 22:49:16 ID:b4BYWi0I0 BE:98215766-###
>>451
ヤバイじゃん。日本負けじゃん。
457番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:50:21 ID:Wd/EBxEr0
>>456
余裕で負ける。
何回でも全滅できるな。
458番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:51:26 ID:dFulOjL/0
中国は古い歴史も文化もあり
広い国土と日本の十倍以上の人口がありながら
日本が近代化した韓国、台湾よりも
いまだに人民の生活レベルが低いのはなぜか?
それは外に目を向けようとしなかったからじゃないのか?
459番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:52:13 ID:UGz2pab70
だから日本も核装備しようって言ってるのにな
つーか秘密裏に作っててくれよ頼むから
460番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:54:33 ID:v6dT7yq10
しかし中国はそんなしょうもないことに金かけてる暇があったらとりあえず自立しろとしか言いようがない
461クララ ◆Clara/Czqo :2005/04/12(火) 22:54:36 ID:b4BYWi0I0 BE:65477838-###
ダメだ。経済で勝とうが理屈で勝とうが核一発打たれたら終わりなんじゃ話にならん。
やっぱ9条改正の話が先なんだよな。色々言うまえに。
462番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:54:52 ID:28HOlq8t0
>>459
アメリカのはあるって話だけどな。
463番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:55:20 ID:Wd/EBxEr0
>>459
そして日本が緊急事態に陥ったときに国会議事堂が二つに割れて巨大なミサイル発射台が姿を現し
日本にあだなす者をやっつけにいってくれたら素敵なのにな。
464番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:55:37 ID:r8fwWrJy0
>>459

いつだったか、バケツで中性子爆弾作ったのではなかったかナ?
465番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:56:49 ID:vqZNmIyk0
>>460
人民達はしてるつもりになってるでしょ
ある意味日本もだけど
>>461
日本の敵は日本国内にいるってこと
日本は将来軍事的に自立しないとアメリカから見捨てられます
アメリカはそのつもり(日本が自立しないと)
466番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:57:06 ID:28HOlq8t0
>>460
まったくだ。
核なんぞに金かけやがって。
467番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:57:34 ID:x1fOkiUm0
ほんと中国四千年おそるべしだな、、、こんなのもたべるとは、、、
ttp://www2.tcnweb.ne.jp/〜perfect/china.htm
468番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:58:00 ID:YuwycuZF0
外交カード つ[ODA]
469番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 22:58:20 ID:oQSr0w9I0
>>444
できます。
だって中国は歴史を捏(r
470番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:00:09 ID:ZVIJxLqW0
ダライ・ラマ来日履歴

第12回 2003/10/31〜11/11 ←西安大学寸劇事件による反日デモ
第13回 2005/4/8〜4/20   ←日本の常任理事国入りに反対する反日デモ
471番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:00:57 ID:O5WkDDLv0
中国の原子力に対抗して、日本は光子力と磁力で対抗するしかない。
472番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:01:08 ID:Ek54j5Wo0
朝から布団4枚!
さっさと引越しー!さっさと引越しー!
473在日韓国人に参政権は絶対やらない:2005/04/12(火) 23:01:17 ID:TQYf4klH0
>>470
ほう、いいタイミングですなあ。
474番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:02:01 ID:l5COPH910
東風5型(DF-5)CSS-4  13,000〜15,000Km  5Mt(広島型原爆、333発分の威力)


メガトン級の核こええええええええええええええええええ
475番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:02:14 ID:CCm/JZ8lO
戦後日本はずっといい子にしてたのに、帝国主義じゃないが自衛のための法改正や自国守るに足る軍拡、日本人が嫌中嫌韓嫌朝になってるのは、自分達(三国人)のせいなのにこいつら阿呆なの?
476番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:03:12 ID:ibmGMD8n0
「日本も核武装すべき」って言ってるヤツは正気か?

建前上とは言え、一応「核廃絶」が世界の流れなのに
(現核保有国は当分捨てる気はないだろうけど
 非核国なんかは本気で願ってるわけだろ)
世界唯一の被爆国で、核廃絶を人一倍訴えていく
必要性のある国が核武装なんて、あまりにも愚行だろ

それと、核武装は別として近代戦を戦う能力は
中国よりも日本の自衛隊の方が優れてるらしいけど
477番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:03:37 ID:Wd/EBxEr0
あー中国の核が暴発して自滅してくれたら明日から心安らかに過ごせそうだな。
478番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:05:24 ID:YuwycuZF0
こういうときこそ根回し 他から叩いてもらう
479番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:06:45 ID:Zdqon8RY0
>>476
でもさ、ミサイル撃たれたら日本終わりだよね。
480番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:06:45 ID:Ndl8frP20
まっちーが筑紫の番組にきたああああああああああああああああああああああああああああああ
481番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:08:09 ID:pzK0A3900 BE:200415997-#
日本が中心となって新しく国連を作ればいい。
482番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:08:20 ID:tIRzou1s0
間違いなく日本はあらゆる面で中国に負ける日がくるよ。
そう遠くない日に。
483番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:08:28 ID:fRvi0OJu0
>>476
核ではない
さらにそれ以上の破壊力を持つものを
開発すればいいのか?
484在日韓国人に参政権は絶対やらない:2005/04/12(火) 23:09:25 ID:TQYf4klH0
おまいらTBS観れ
485番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:09:28 ID:l2k8o+QI0
たったいま、アトミックバズーカが完成した。
486番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:10:13 ID:Wd/EBxEr0
>>482
まあ確かにいつかはくるだろうな。
ただし今の体制が一回崩壊して暗黒時代を味わった後に。
487番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:10:15 ID:O5WkDDLv0
チャンコロが日本国内で自作自演か?
488番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:10:28 ID:fRvi0OJu0
489番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:11:09 ID:ibmGMD8n0
482 名前:番組の途中ですが名無しです :2005/04/12(火) 23:08:20 ID:tIRzou1s0
間違いなく日本はあらゆる面で中国に負ける日がくるよ。
そう遠くない日に。



むっかしからコレ言われてるよねw
100年後も同じこと言ってる予感w
490番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:11:39 ID:77Stdb9+0
>>486
いや、それはないよ。
中国は長く見ても15年以内に経済破綻を起こす。
491番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:11:46 ID:KI5u3JS30
中国が常任理事国を辞めるべき
492番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:12:03 ID:haVTQsJf0
>>483
隕石が落ちてくるかも
天災なら仕方がないですよねぇ...ニヤリ
493番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:12:05 ID:aJ+3RrZq0
日本はまず企業を全部大陸から引き上げさせると同時に工作員を養成する。
で、中国に入り、日本に向けている核に細工する。
その後で、思いっきり挑発して向こうから吹っかけてくるのを待つ。
で、通常の戦闘で奴らに力の差をわからせる。中国怒り狂って核発射。
発射せず地面で爆発。中国アボーン
494番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:12:08 ID:oe0RXs6h0
町村が出てる
495番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:12:17 ID:LbVz4+s+O
>>482
19782億年後あたり?
496番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:12:21 ID:Wd/EBxEr0
>>490
うん。
だからその後。
497番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:13:03 ID:28HOlq8t0
>>494
どこに?
498クララ ◆Clara/Czqo :2005/04/12(火) 23:13:46 ID:b4BYWi0I0 BE:81846656-###
中国以外が全部国連脱退して、新しく国際連盟part2を結成すれば良い。
499番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:13:49 ID:Ndl8frP20
おいおい筑紫マジで死ねよカス w w
500番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:14:12 ID:vyTR4ZYI0
負けた国のくせに何が常任理事国だw
財布がなまいきなんだよ
501番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:14:42 ID:3dczu/OS0 BE:56104627-###
まぁ、いざとなったら、
我が日本軍は、超長距離対消滅ミサイルの開発に成功した。
とか、適当にハッタリかませば、あいつら馬鹿だから信じるよ。
502番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:14:44 ID:Zdqon8RY0
経済危機に陥る中国に金注ぎ込むのは紛れもなく日本。
そんな気がする。つか絶対そうだろな。
503番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:14:46 ID:oe0RXs6h0
>>497
TBS
504番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:14:56 ID:IoVJtmv+0
中国は日本よりも深刻な高齢化社会に突入するし、適齢期男女
の人口比も妙にいびつ。
今は、働き盛りが多いからいいけどね。
505番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:15:10 ID:28HOlq8t0
>>496
まともな中国となら友好を結んでもいい
506番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:16:05 ID:t+Iy8Uk00
こんなに中国が止めるということは入ったほうがかなり良いということやねwww
507番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:16:13 ID:wglNysN90
TBS
508番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:16:51 ID:Wd/EBxEr0
まあチャンコロは>>500みたいな気持ちなんだろうな。
敗戦国なのに一気に追い抜かして経済大国にのしあがってゴメンね。
嫉妬に身を焼かせる結果になってゴメンね。


そして町村がんばれ。
509番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:17:11 ID:28HOlq8t0
>>503
いいこというな町村
510番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:17:17 ID:UGz2pab70
>>486
ただ一世紀以上後じゃないか?
経済破綻なり戦争なりで体制が変わっても今まであんな事してた国が信用されるか?
当分は世界の工場として腐る程いる奴等を労働力にするだけの国な気が
511番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:19:26 ID:Wd/EBxEr0
>>510
だからこそ今の中国はおそるるに足らんと思ってる。
保有してる核以外はな。
512番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:20:14 ID:81vd2lQg0
手始めにさ、OFF板で中国や韓国の対応に不満もってる人が集まって
組織をつくるんだよ。中国の反日組織とかと同じ様に。只さ、ああいうのは
ダサいからとりあえず全員スキンヘッドにしたりしてさ、革ジャンとかMA-1
なんかに安全靴履いてその辺にいる三国人を片っ端からうわなにをするや
めrあqwせdrftgyふじこlp;@
513番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:20:20 ID:ibmGMD8n0
てか現時点で中国が日本にミサイル撃つ可能性なんて
ほとんど0に近いでしょ
別に核を無視した外交展開して問題無いきもするんだけどね
中国が逆上して「核使うぞゴラア!」なんて態度取ったら
叩かれるのはむしろ中国だし
514番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:20:24 ID:V0Xa6Wcg0
町村さんっていいな。
515番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:21:04 ID:wglNysN90
中国・韓国・北朝鮮・朝日新聞の主張と逆の事をすれば国益になるね
516番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:22:27 ID:O5WkDDLv0
日本は次回で良いから、中国を常任理事国から今すぐ外せ!!
517番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:23:38 ID:rdB1RxNQO
今回入れなかったら
大きく失望するよ。
中韓をますます嫌いになりアメリカと国連不信になる。
518番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:23:57 ID:4FQt+W3y0
ここまでくると、
いままで国益抜きで相手国に媚びて気に入られる事が評価基準だった害虫省と
その中でもシナ学校の連中の罪の深さが際だってくる。 これって外国なら、
暗殺されてんじゃないの?
519クララ ◆Clara/Czqo :2005/04/12(火) 23:24:00 ID:b4BYWi0I0 BE:10913322-###
>>516
>次回で良いから
>今すぐ

オチケツ
520番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:24:06 ID:Wd/EBxEr0
筑紫必死だなw
521番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:24:27 ID:wYtCT2Jl0
規制されてたからしょうがなく自分討論を開いていたが
この問題に関して出た結論は
日本は冷静に大人の対応をするべきだという事だな。
同じ様に騒ぎ立てたらあっちと同じだよ。
民度の違いを世界にわからせるいいチャンスじゃん。
もうちっとバカを振りまいてもらおうよ。

このままいけばそのうち常任理事国に入ってる事や
オリンピック開催にも疑問が投げかけられるだろ。

522番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:25:55 ID:28HOlq8t0
とりあえず暴れまくって、まずはオリンピック開催中止からだな。
523番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:25:57 ID:V0Xa6Wcg0
いやあ!はじめてじっくり話してるとこ見たけど、町村さんいいわ。
524番組の途中ですが名無しです :2005/04/12(火) 23:26:30 ID:Dw6egr040
町村!!常任理事国の件は
ダメなら分担金減らすと公言しろ。
525番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:26:45 ID:vqZNmIyk0
筑紫はもうダメだな
沖縄のことしか考えてない
526クララ ◆Clara/Czqo :2005/04/12(火) 23:26:46 ID:b4BYWi0I0 BE:40923353-###
そもそもどういう経緯で中国は理事国になったんだろう
527番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:27:38 ID:Wd/EBxEr0
>>526
戦勝国のオマケ
528番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:28:56 ID:E81UFb3d0
小日本は安保理に入るなんて100年早いw
529番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:28:59 ID:28HOlq8t0
>>527
日本て中国に負けてたのか?
530番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:29:10 ID:HucXBElt0
>>526
アジアの発展途上国代表枠だったかと
詳細は↓
531番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:29:18 ID:ZjwP3mTs0
>>526
WW2の戦勝国扱いだからゴリ押しで入ったんじゃないかな。
532番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:29:50 ID:vqZNmIyk0
日テレで暴動の本音
533番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:30:15 ID:1BQlhloB0
韓流ブーム捏造も常任理事国入りのための国策だったのに、
なかなかうまくいかないもんだね。
534番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:30:32 ID:rTRFQvvZ0
>>526
米英ロシア代表に慰安婦を10人送ったからw
535番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:31:01 ID:wYtCT2Jl0
むしろ日本はこの騒ぎをチャンスと取るべき。
政府が然るべき対処を取れば
世界からはやっぱ日本はさすがだと思われるだろ。

情けない態度を取っていると思わせて
裏ではしっかりと動いてるよ。昔からそういう国だ日本は。
536番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:31:08 ID:si7hSaxA0
子供を見ると舌なめずりするケ小平
「人間の嬰児のスープ」

人を食う習慣のある国に、残忍行為など言われたくない。
537番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:31:39 ID:rdB1RxNQO
アメリカと国連には失望した。
中国韓国はますます嫌いになった。
538番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:32:38 ID:haVTQsJf0
本当にやばいのはオリンピック終了後だろう
いまは膨大な金を使ってインフラとかの公共事業やりまくりだけど
出来上がっちまえばもういいやってことになりかねん
そうなると都市部に集まってきたスキルのない肉体労働者辺りが一気に失業
GDPは今も上がってるようだが、外資のおかげであり、その外資も撤退する企業が増えてる
しかも外資に頼りっぱなしの中国経済は、まだまだ自国のみで自立できるほど成熟してない
世界中の政府が頭を悩ます失業者対策が中国政府にあるとは思えん
国内企業が振るわないんじゃ税収は見込めず、安易な公共事業すら怪しくなる
失業者が増えると国内情勢は悪化するのが常
いずれは国民の不満が反日程度では抑えられなくなるだろう
共産党政権の崩壊が先か、他国への軍事的暴発が先か
539番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:32:50 ID:iys59WCl0
暴力で決められたルールは
暴力で覆せとでも言いたいのかな?

否定しますねw
540番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:32:56 ID:01fJy7rF0
他国を攻撃できない自虐的な日本に最適なのは自殺爆弾
大気圏と地殻を破壊する規模の水爆を地下深くに設置すればいいじゃん
スイッチ一つ、地球を卵に例えれば殻にひびを入れる程度でOK
でも、地表に生息するバクテリア程度の人類には致命的なダメージを与えるはず
541番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:33:02 ID:HucXBElt0
>>533
おお・・・
すげぇ、かなり真実味あるなぁ
542番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:33:18 ID:28HOlq8t0
>>535
その然るべき措置っては何なんだ?
543番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:34:23 ID:1BQlhloB0
>>535
ほんとそう思う。こういうときに、何ができるか、どうすれば効果的かを
ちゃんと戦略的に考えるべき。
こんなチャンスは滅多に無いよ。
544番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:35:10 ID:Wd/EBxEr0
>>527
WW2ではアメリカと日本は戦争回避を進めてたが
取り決められる直前にアメリカがイギリス中国が持ち込んだ話に乗って日米は敵対関係になった。
んで真珠湾攻撃が始まって戦争開始。

米英とつるんでた中国は戦勝国扱い。
今の常任理事国での扱いとしては>>530の言う通り発展途上国の代表。
545クララ ◆Clara/Czqo :2005/04/12(火) 23:35:13 ID:b4BYWi0I0 BE:54564645-###
そっか。。。一応戦勝国だったな。忘れがちだけどw

>>530
そんな枠で理事国になれるもんなのか。マニアックな枠だな。
546番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:35:23 ID:wYtCT2Jl0
>>542
そんなの頭良い人が考えるだろ。
俺は政治家でも官僚でもないからわからん。
547名無しさん:2005/04/12(火) 23:36:50 ID:ZIinWar90
そうですね
日本ごときが常任理事国になることはないです
分担金もそれ相応の額に減らしましょう
548在日韓国人に参政権は絶対やらない:2005/04/12(火) 23:38:20 ID:TQYf4klH0
>>547
だよなあ。20%近く負担してるんだよな
549番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:38:35 ID:fRvi0OJu0
>>538
軍事的暴発あるかな

アメが黙っていないだろうし
インドだってチャンスと思うだろう
周りの国に散々迷惑をかけてきたツケが
一気に来るだろう
四面楚歌の中国は土下座して回るしかないんじゃないか?
550番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:39:35 ID:wYtCT2Jl0
大体常任理事国入りってのもどうかと思うよー。
肩書きだけ手に入れて日本においしい事あるのか?

俺なら生徒会なんか入らずに
文化祭でヒーローになりたいけどな。
551番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:41:10 ID:GKkd/a820
>>544
中国の馬鹿がアメリカを騙さなければ戦争は回避できたかもしれなかったのにな。
日本の外交官が一歩遅れたってことになってるが、本当はイギリスや中国の妨害があったんじゃないかと(ry
552番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:41:13 ID:MTeil7HI0
報道ステーションの映像の中に「日本を滅ぼせ」コールが
あったんだが、具体的にどうやって滅ぼすつもりなんだろう。

まさか投石で滅ぼせると思ってるわけではあるまいな。
553番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:42:11 ID:O5WkDDLv0
>>550
就活の履歴書でプラスになるのは前者だよ?
554番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:42:34 ID:HpwU/Az10
>>550
その考え方がカンコッククオリティなんだよ
555番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:43:05 ID:HucXBElt0
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/un_kaikaku/image/buntanritsu.jpg
こんだけ払ってるのに、中国と韓国にダメだしされるのは気分が悪いわな。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/un_kaikaku/j_rijikoku.html
>国連の全ての加盟国は、その経済力に応じて、国連分担金を負担しており、我が国の負担割合は、全加盟国中第2位の19.468%となっています。

まあ経済力に応じて・・・ってこれは強制なのかしら?
払いすぎだろ!?
常任理事国でもないのに。
556番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:43:45 ID:eo2Rk9cu0
中国でデモをやってるのは
日本の2ちゃんねらーみたいなものだからw   宮台真司 TBSラジオ
557番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:44:58 ID:28HOlq8t0
金が無い国がえらそうに口出してくるなってんだよな。
日本以上に金払えるようになってから言え。
558番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:45:27 ID:l2k8o+QI0
>>556
宮台先生は香山リカ先生みたいなものだから、放っておけ。
559番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:45:28 ID:Q9Mr8lY+0
ここまで中国人の反日感情が単純なら、逆に何かに利用できそうな気もするね
560番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:45:37 ID:d04wJuzU0
中国なんて、連合軍に身を寄せた=戦勝国側として扱われて、
戦後のドサクサにまぎれて常任理事国の地位を手に入れたに過ぎない。

歴史を自国の都合のいいように改ざん、国民には捏造された歴史を刷り込み
都合の悪い情報は政府の力でシャットアウト。

浄化と称してチベット民族の大虐殺。
反体制は政治犯として逮捕・処刑の一党独裁の恐怖政治、伴う思想弾圧。
今なお続くインド、ベトナムへの武力侵略。

中国こそ常任理事国にふさわしいとはいえない。
561番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:45:50 ID:Wd/EBxEr0
肩書きも大事だぞ。

でも文化祭のヒーローも楽しそうなので
日本主催でなんかでっかいイベントごととかできたらいいのになーとは思う。
ワールドカップでも日本は他国からのお客さんから評価高かったしな。

愛知万博はダメっぽいが…orz
562番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:45:59 ID:wYtCT2Jl0
しかし思うけど
100年前には欧州に自国を好き放題されてた事には怒らないんだよねー。
日本はアジアを侵略したっつってるけど
それに関しては欧州の方がよっぽど酷い事してきたと思うけど。
やっぱ欧米人には敵わないっていう密かなコンプレックスがあんのかな。
んでその欧米人を経済力で上回る日本を叩くと。
これで自分達の自尊心を満たしてるんだろね。
情けない国だなぁ。
563番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:47:33 ID:vqZNmIyk0
>>562
その通り
564番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:48:40 ID:l2k8o+QI0
>>562
アジアの覇権を争うという意味で、欧州は遠すぎるんだろうね。
マジレスすると。
565番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:48:46 ID:Hf9iA0o20
何で今になって言い出すのよ。
566番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:49:42 ID:v6dT7yq10
>>565
最近構ってあげなかったから
567番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:49:49 ID:wYtCT2Jl0
>>561
今度トヨタカップがあるよ。
今回から欧州、南米だけじゃなく
全世界が対象になった。これが盛り上がってくれればいいけどね。
568番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:50:07 ID:fRvi0OJu0
>>562
そういう歴史を中国人は知らないのかも
捏造歴史で教えてないのかも
569番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:50:59 ID:Wd/EBxEr0
侵略戦争よりも「アヘン買えやコラァ!!!!!」と戦争しかける方がよっぽどタチ悪いと思うがなw
570番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:51:51 ID:96blo23Q0
だから韓国の進言だって
竹島の直後だろ?
そもそも教科書なんて、いつも通りだし、いちゃもんつけられるようなとこねーぞ
せいぜい竹島記述くらい

でも日本も出世したってことだよ
ちょっと前まではアメリカ人だったからな
今でもそうだけど
571番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:52:29 ID:HucXBElt0
>>562
米国の中国大使館誤爆で、中国にある米国大使館が暴動でめちゃくちゃにされたとき、

中国は米国に3億ドル支払ってるんだよ。
大使館を誤爆されたのに、3億支払ってるwww

で、日本にはこの対応・・・
完全になめられとるな
572番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:53:02 ID:v6dT7yq10
あの国がもう一度分割されてしまえば遠くのヨーロッパが一気に身近になるね
573番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:54:11 ID:Tm4y9JqJ0
>>563
>>564
違うよ。
欧米は中国に先進技術を持ってきたが
日本は戦禍だけしか持ってきてないじゃん。
574番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:54:20 ID:Wd/EBxEr0
>>567
たくさん外国からお客さん来て仲良く盛り上がるといいなあ
575番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:55:24 ID:HpwU/Az10
>>572
ソ連の崩壊で(民族紛争は残ってるけど)
経済が流れるようになったんだから、
中国も分割したほうがいいとは思うんだけどね
576番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:55:56 ID:96blo23Q0
一番の理想は
北朝鮮に韓国がつく
北朝鮮、韓国に中国がつく
全世界で3馬鹿を滅ぼす、名目はテロ国家北朝鮮だけどな
中国は朝鮮支援で経済ボロボロ、国内暴動頻発、自己崩壊

これでどうだ?
577番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:56:15 ID:uRoFGrBt0
中国には適当にリップサービスしておけば良いんだよ
どうせ、国連改革で反対なんてできやしねぇ

それより、メリケンにどう賛成させるべきかが問題だ
牛肉カードだけじゃたりねぇだろうしなぁ、なんかねぇ?
578番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:56:27 ID:KipPO+Fr0
事実上戦勝国が国連締めてるからどうやってもだめだろ。
未だに尾を引きずってる旧態ぜんとした形だし、そこに取り巻く
国ももうだめだよ。
世界は一向に進歩しない。
日本は世界に先駆けて次に行くべき運命だと確信した。
ドイツを誘うんだ。
インドに思い出させるんだ!
今こそ一歩を踏み出すチャンスだ。
579番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:56:41 ID:TkDsZK5G0
>>562
その時は満州族。今は漢民族。
ちなみに中国4000年の歴史ってのは漢民族が作った世界で一番のウソ
580番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:57:02 ID:V0Xa6Wcg0
>>570
おもうに元寇の時も朝鮮が元に日本を攻めるように進言してそうだな。
581番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:57:24 ID:HpwU/Az10
>>573
労働の機会と資本主義経済の恩恵を
かなりの割合で日本は今の中国にもたらしてますが、なにか?
582番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:58:03 ID:haVTQsJf0
最近の中国政府は、負けが見えてるのにいつになっても投了せず打ち続ける囲碁のようだ
583番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:58:09 ID:VVFfSHv00
今迄の事から中国が北朝鮮の後見人にならざるを得ないんだけど
面白い事になりそうだ
584番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:58:29 ID:9mzSB3jX0
集会が認められていない国での集会に中国政府は関与していないという。
日本軍を利用してヨーロッパの国を中国から追い出し、最終的に中国を奪還。
中国共産党って・・・・糞だな。
585番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:58:32 ID:mlqy+Aw80
奴らは中国がなければ日本は成り立たないと思い始めたからこうゆう風に舐めた行動するんだよ
今から中国を制裁しはじめないと取り返しのつかない状況になるぞ
586番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:59:25 ID:q9ZiuxfJ0
中韓にとって反日っていうのは国歌の根幹を成しているからね
冷戦が終わってソビエトが崩壊したように
日本=悪、俺たちが正しい
このイメージが崩れるのは両国にとって致命的だ
587番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:59:50 ID:KipPO+Fr0
>>584
孫子の兵法ていやらしいよな
588番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:59:53 ID:wYtCT2Jl0
>>579
そうか、日本が満州取り込んだせいでその分子が激減しちゃったんだっけ。
見事に裏目に出ちゃったな。
まぁ当時の陸軍は負ける事なんか考えてなかったっぽいけど。
589番組の途中ですが名無しです:2005/04/12(火) 23:59:58 ID:Tm4y9JqJ0
>>581
その当時の話をしてるんだよ。
欧米は先進技術をもたらした。

日本は?流血と虐殺と暴虐しかもたらしてない。
中国が日本を嫌うのは当然。
590番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:01:20 ID:V0Xa6Wcg0
>>589
好きになってもらわなくてもよい。うざいからな。
591番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:01:28 ID:96blo23Q0
より安全確実安心な攻撃法を考えないとな
理想は内部分裂、崩壊
図体でかいからな

そこで半島に頑張ってもらう
半島に延々と支援をさせ続ける
昔と違って今は余力があるし、兵器自体の威力も段違いだしな
あっという間に出費に差がでてくる
これでまじ崩壊
ありえるありえるw
592番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:01:51 ID:9JflWSV60
>>587
兵法の究極とは戦わずして勝つってか。
まぁその後も負け続けてるようにも見えるけど。
593番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:02:07 ID:ETc99Sk90
>>589
毎日晩飯は食うくせに
「先週食った牛丼はウマかった。もうアレしか口にできない」とか
言う輩ですか?
594番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:03:23 ID:Q9Mr8lY+0
ここで政治家が靖国参拝して中国に国民の真摯な姿勢とデモへの賠償と猛省を促す
会見ぐらいしても全くオッケなんだがなぁ
595番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:04:16 ID:CmMGcFmM0
国連のアナンだっけ?あの人が日本の常任理事国入りがかなり真実味を
増してきたって趣旨の発言をしたから、こんな騒動が起こったんだろ?
596番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:04:20 ID:Gv/5w9q60
仲良くやりましょうて言ってんだから、友好的にやってりゃいいんだよ。
たかが歴史問題で日中関係を悪化させたい中国の意図がよく分からない。
597番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:05:18 ID:08zNwgnL0
>>584
奪還より奪取の方がいいか、元々中国人のものでも共産党のものってわけではないし。
598番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:05:31 ID:jHBFPqCQ0
別に常任理事国にならなくても良いんだが
中韓が反対しているので、なってもらいたい。

つーか、一番いいのは常任理事国にならずに
国連の分担金を常任理事国である中国と同額
以下に減らす事だな。
599番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:05:51 ID:dTLGSZZy0
中国韓国の主張がどこまで本当なのか疑わしいと気付き始めたのが今の日本。
童話にもあるだろ?
嘘つきの少年の話を誰も信じなくなる話が。
600番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:06:18 ID:3s73dQiW0
>>589
先進技術って日本と戦いなさいと手渡された武器のことか?
601番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:06:32 ID:XQU3eRlN0
>>596
共産党への不満を反日以外じゃそらせないからだろ。
にしてもアホウだが。
602番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:06:34 ID:PEkaYNGR0
でもよ、俺最近思うんだよ

確かに、中学校でやった歴史の教科書。
平安だ鎌倉だ江戸だって盛り上げといて、
近代日本の章ってすごくショボい気がしなかった?
え?もう終わりかよ!?みたいな違和感があったよ。

小学校のとき、近くの溜池の歴史を調べるとかつって、
戦争参加した爺さんとこに話を聞きに行く社会見学があってさ、爺さんはサラっと言うの
「第二次大戦中、このため池の工事は朝鮮人が行ってた」って。

おいおいソレって強制労働だろ!?
でも先生も爺さんもそんなこと言わないの。

俺は日本人として、本当のことが知りたくなった。

603番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:06:54 ID:gIocYmOD0
アナンは相当前から言ってるよ
ここのところ、大きな動きはない
前から中国は日本の常任理事国入りに否定的だったしな
大昔からだよ
相当前の記事なんかにも書いてある
ここにきての騒ぎは韓国連動って見た方がいい
韓国が中国と軍事協力宣言が直前だから、そんときなんかあったんだろ
604番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:07:08 ID:v1q3TZ6H0
>>596
そんなくだらないことにいつまでも拘ってるから何時まで経っても3流国家なんだよな
605番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:07:41 ID:9NfRvv4O0
>>596
油田に決まっておる。本格的に騒ぎ出したのこれからだぞ。
歴史問題なんぞ今回のことになんの関係もない。
606番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:07:50 ID:74PG/Rr60
香港って返還されてから超地味になったよね
円借款返してもらわなくていいから代わりに香港もらおう
607番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:08:14 ID:VpDQS3mL0
>>596
いや、普通に考えて官製デモは
日本の常任理事国入り反対への布石だったんでしょ。
案の定、中国ははっきり反対声明出したじゃない。
その為の歴史問題。何かと使える歴史問題だな。
もとは常任理事国入り反対の署名が中国ネット上で始まった所からだし。
608番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:08:17 ID:0SBpxEQc0
日本憎しで中国を持ち上げたのを相当悔やんでいる>欧米
609番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:08:43 ID:ZhhEXeWC0
610番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:10:02 ID:kdXHUzEu0
>>607
歴史問題って何度でも使える便利なカードだよね。
611番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:10:05 ID:XQU3eRlN0
>>608
アメは9条なんか押し付けたことも後悔してるな。
612番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:10:18 ID:/s2D78Nk0
>>589
つか、バカか?自分の国はどうなんだよ。周りの国に流血と虐殺と暴虐をもたらし
まくりじゃねえか。
613番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:10:21 ID:gIocYmOD0
ちなみに今回、日本の常任理事国入りを一番積極的に支援してくれてるのは欧州だから
ここに来て支持を打ち出してくれたのが中韓朝を除くアジア、
なかでも中央アジアと東南アジアが多い
614番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:10:37 ID:VpDQS3mL0
>>608
特に米国って自分で援助したり持ち上げた連中が
後になって米国に敵対するってケースが多い希ガス。
なんとかならんのか・・
615番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:10:39 ID:jR2hIT5V0
これから、アングロサクソンとユダヤと中華は
三大勢力になるわな。。
日本はうまく立場をとらないとヤバイ。
616番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:12:00 ID:74PG/Rr60
>>598
そうだな。
店で我が物顔で通路塞いで座ってるDQNがいると、別に通る必要なんてないのに通ってしまう漏れと一緒だ。
617番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:12:11 ID:1byLi/tC0
>>598
馬鹿か?
そんなことしたら、日本は世界から白けられるゾ。
世界一の亜米利加だからこそ、不払いができるのに、
日本なんか小物が分担金を不払いなんか出来るわけないし。

もうしやっても、日本の国際影響力を自ら落すことにもなるよ。
信用もガタ墜ち
618番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:12:21 ID:nAmJqlaR0
中国はODAいらないみたいだな
619番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:12:51 ID:XQU3eRlN0
>>615
中国経済は北京五輪までの命じゃないのか。
分裂もありうるだろうし。
あの民度見てるとヤバイよ。官製デモやって暴徒化させてる内に
ルーマニアみたいなことにならないとも限らないし。
620番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:13:43 ID:+LbTFp0d0
現代進行形で虐殺しまくってる国がなにをエラソーに(プ
621番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:14:31 ID:lnIeCCCd0
世界一の滞納率の国は韓国だけどな
次が中国
622番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:14:32 ID:dTLGSZZy0
ユダヤ人は金を稼ぐ才能があるんだろうと思うんだが
中国人はどうしようもない民族だね…としか思えん。
仕方ないか。革命時に有能な人材皆殺しにしたんだから…。
623番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:15:47 ID:VpDQS3mL0
>>617
>日本なんか小物が
>日本の国際影響力

小物なのか小物じゃないのかどっちなんだ?w
624番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:15:52 ID:XQU3eRlN0
>>617
国連の分担金の19%も払ってる国が小物かよ。
大変な痛手を与えられるだろ。

韓国もかなり滞納してる。
625番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:15:52 ID:PEkaYNGR0
>>618
上っ面はな。

でも本当は喉から手が出るくらい欲しいに決まってる。
元の切り上げが起これば、大抵の銀行は潰れる。
アメリカは元切り上げしなきゃ関税をかけると強硬姿勢。

中国はモウダメかも分からんね。
バブル経済みたいなもん。
626番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:16:08 ID:nnIIPwQr0
>>592
強い奴とは戦うなってw
んで、立場的に弱い者を徹底的に叩く。
ほんといやらしいな支那
627番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:16:45 ID:xHCmwmiO0
暴動とか起こしといてよくシャアシャアとこういうセリフが言えるもんだな
死に腐れ
628番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:16:53 ID:lN41AdMX0
@中韓を一切無視、謝罪も金も今後一切出さない。
A中韓に対して日本の繁栄を思い切り見せ付ける。

これだけで、あの馬鹿な国家はボディブローみたいに効いて内部崩壊するよ。
その為に重要なのは、日本はきちんとAになるよう堅実な再建を果たすこと。
そして、今後中韓に対しては毅然と、日本の利にならない関係は一切持たないこと。
それこそが国家のリアリズムだろ。朝日みたいな売国バカは死んでくれ。
629番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:17:18 ID:TohpWmez0
あのデモに参加した連中ってネット見て参加したっていうけど
ネット使ってるのに民主化とかに興味ないのかね?
それとも天安門が怖くて出来ない分のエネルギーを反日で発散してるのか?
630番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:17:38 ID:lpg3gpIh0
なに? 中国的にはそんなに困るの? じゃあ常任理事国になっちゃおーーーっと
631番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:17:50 ID:1byLi/tC0


どうでも良いがODAなんて超低金利の借金なのヨ。

借金。

632番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:18:00 ID:P8fXfb/V0
反日はある意味、元々ばらばらの中国を一つに繋ぎとめているかすがいみたいなもん
だから、日本が挑発に乗らず静観しつづけると、かすがいなぞ予め不在であったことが
人心のうちに暴露されることとなり、むしろ内部分裂に拍車が掛かるということはないだろ
うか。むろん、ある晴れた日に、日本に向けて東風一斉発射という事態もあるかもしれんが。
633番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:18:14 ID:uMY3hNOh0
>>622
事あるごとに有能な人材を殺して
馬鹿が馬鹿を後継者に選ぶ

これだけは直らない国だよな
634番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:18:16 ID:6uZziV1I0
とりあえず
次オリンピック開催地に北京は不適当ではないか?っという 意見も国内にはあるが私はダイジョウブだと思ってる
っとこいずみに言わせることから始めよう
635番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:18:23 ID:jHBFPqCQ0
分担金と中韓への支援を止めて
反日じゃない途上国支援に使えば
いいんだよ。

常任理事国でない日本がより権力を
持っている常任理事国以上の分担金を
払う必要性は全く無い。
636番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:18:35 ID:v1q3TZ6H0
厨国って今まで援助してくれた国に恩を返したことあるんだろうか
637番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:18:42 ID:Raug0/960
まあ日本はいくらこき下ろしても馬鹿にしても

「絶対に攻めてこない」んでしょ?

正に言いたい放題。2chで好き勝手やってる
お前らみたいなもんだよ。
638番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:19:03 ID:xHCmwmiO0
>>617
日本のGDP知ってまちゅか〜?
639番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:19:11 ID:AHWiMZyx0
>>602

赤面するほどの無知だな。
それは至極まっとうな戦時労働。
そもそも朝鮮人も日本人軍として戦っていたのだから
強制せずとも働くのがあたりまえ。
そもそも違法な強制労働ってのは終戦したのに日本人捕虜をシベリアに抑留して
過酷な労働を課したソ連がやったようなこと。
640東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/04/13(水) 00:19:39 ID:+2UEabGv0 BE:46645597-##
これは中国のポーズで、
実際に日本の常任理事国入りが議案になったら
中国はせいぜい「棄権」する程度。

拒否権は行使しないだろう。

中国が日本に逆らったらどんな目に会うか
よく知っているはずだよ@wぷ
641番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:19:43 ID:atPed/V60

中 国 に 歴 史 を 語 ら れ る 事 ほ ど 腹 の 立 つ こ と は 無 い
642番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:20:13 ID:Dg52s0GG0
>>624
いきなり二割も予算削減だもんな、相当な混乱を与えられるな。
下手すりゃ追随する国も現れるし、まあNHKの不払いと同じ展開になるな
643番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:20:27 ID:XQU3eRlN0
>>637
中国も絶対に攻めてこないよw
日本に打撃を与えたら世界経済が道ずれだから。
644番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:20:34 ID:fiDxmCi+0
不払いなんかして脱退に追い込まれてみろ
三馬鹿を喜ばせるだけじゃねーか
645番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:20:37 ID:1byLi/tC0
>>635
そして途上国に我らの血税のODA(借金)を踏み倒されるという訳か
646番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:20:47 ID:uMY3hNOh0
ソ連はカチンの森事件なんてのもあったな
647番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:20:58 ID:tt68JcLy0
まあどっちにしても共産党政権は崩壊が近くなってるね
648番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:21:42 ID:bpX/PAJ90
むしろ中国のほうが歴史を歪曲して教えているはず
649番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:22:34 ID:Qa8yy27Z0
これからの世界および国連は国家間の戦争には抑止力を持つだろう。
そこで国家ではなく同じ思想を持つ武装勢力がテロを起こす。
そして中国は将来世界有数のテロリスト産出国になるだろう。
650番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:22:43 ID:X2hNTYSl0 BE:72134036-###
こいつら、基本的に馬鹿なんだよ。皆で結託して
いい思いしようとか全然考えてないんだよなぁ。
そりゃ、白豚の言いなりだよ。
651番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:22:46 ID:XQU3eRlN0
>>644
脱退させるわけないだろ。理由がない。
滞納が理由になるならまず脱退させるべき国がたくさんある。
652番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:22:54 ID:/s2D78Nk0
中国はODAを朝貢だと思ってるから恩だと思ってないよ
653番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:23:16 ID:nvAHZLjg0
>>645
というか、中韓の場合は返さんでいいと本気で思ってるからな
貰ってる事も自分とこの国民に隠そうとしてる
654番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:23:17 ID:yqjzrNsK0
もうすぐバブル崩壊するのに投資してる奴は馬鹿
655番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:23:26 ID:1YuIBcfc0
>>645
少なくとも馬鹿国家に払うよりは素直な発展途上国手なずける為に使ったほうがマシだな
656番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:23:40 ID:TohpWmez0
人民元の切り上げなんかやったら、対中貿易に熱心な彼の国もヤバイな
最近は仲良く南米市場の拡張に力を入れてるようだけど
657番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:23:51 ID:Gv/5w9q60
>637
中国が戦争しかければ中国の経済悪化
日本の経済もズタボロ、そのあおりを中国もくらう
中国経済的に滅亡
だからな。
658番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:24:11 ID:xHCmwmiO0
中国と韓国はいつまで日本を怨めば気が済むのだろう
上手い具合に理由付けて金をせびってるだけだろ
永遠に歴史的事柄を引っ張り出して主張しつづけるつもりか
659番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:25:14 ID:9NfRvv4O0
>>643
中国が世界経済の心配するとは思えないけどな。
660番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:25:33 ID:uMY3hNOh0
ばかのひとつおぼえ
661番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:26:25 ID:1byLi/tC0
>>653
きちんと返済されてますヨ。中国にも韓国にも
そんなことも知らないの? 第一、返済されてなければとうの昔に廃止されてるな
こんな反対論が強い中で

>>655
そして稼いだお金は溝に捨てられると、、、
662番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:26:30 ID:3s73dQiW0
>>658
日本が存在する限りだろう。
永遠に仲良くなどできない相手なんだよ。
663番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:27:16 ID:79vxx4Hk0
誰かが言ってるように国連分担金を滞納し続けている国が
日本の常任理事国入りを拒否するのは失笑ものだな

ただ日本が国連に支払っている金額は国内総生産の約0.2%程度
664番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:29:03 ID:nnIIPwQr0
日本がね、世界的にポジディブ外交するしかないんだよ。
コツコツとね。
自己アピールをどんどんせにゃいかん。
nyのシステムでも分かるように、日本人はなるべく人と
コミニュケーションとらないように美味しいとこもってこうとする癖がある。
MXやれMX。
665番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:29:16 ID:jHBFPqCQ0
北京が崩壊する程の大地震とか半島が沈む程の大地震とか
来ねーかな。
それよりは第2天安門事件の方が可能性高いか。
666番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:29:35 ID:fiDxmCi+0
>>651
実際はそーだろうが確実に煽る国が3国ほど存在するぞ
胸糞悪い
667番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:29:48 ID:9JflWSV60
>>663
そう考えると日本って凄まじい経済力だな。
これだけ世界に金ばら撒いて無駄使いしまくってるのに
国が機能してるんだから。
668番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:30:14 ID:lN41AdMX0
日中戦争になったらアメリカ経済も致命的影響受けるから、勃発直前に
アメリカが本気で中国を脅して、恐らく回避される事になる。
669番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:30:16 ID:2PHfuJTQ0
珍走とかヤンキーでもあるじゃん、手下が力付けてきて、
焦ったリーダーが力を誇示するために、一般人にケンカ吹っかけるとか。
そのリーダーがまさに今の中国政府。
670番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:30:22 ID:T434dCf30
>>629
中国のネットは規制されてるうえに監視を受けてる
そして中国では毎日のように死刑が行われてる
これがどういう事か....

>>653
返さないとどういう事になるか、わからない国なのか...
よくぞ国として存在してるな
671番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:31:23 ID:XQU3eRlN0
>>659
当然その中には中国経済も含まれるじゃん。
影響はモロに受ける。

気にしないのは北だろうね。
豚の一族にもはや未来なしという状況になったら
破れかぶれで何するかわからない。

>>666
その3国が(いや北は知らないが)滞納兄弟上位だから
いくらでも切り返せる。
672番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:31:59 ID:6p9OVUlX0
>>658
怨んでるというよりむしろ利用しているんだろう。
当時の戦争の経験が無く、痛い思いをしていない中国人まで
さも多大な苦痛を被ったかのように振舞ってるんだから。
洗脳の効果てきめんといったところか。
673番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:32:37 ID:1byLi/tC0
>>670
返しています。だから、今でもずっと続いてるんですヨ。
ODAの原則に、支払をしない国に借さないといったものがある
674番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:32:38 ID:Q5qLlx+F0
いいからさ、国連の常任理事国なんて名誉職欲しがる必要ないって。
国連ってなによ?
日本が常任理事国になって、日本の国益が大幅に上がるか?
軍事行動負担を強制的かつ大規模の求められる可能性もでてくるわけだよ。
いまんところ、幸いにして日本の自衛隊員や政府関係者が戦争や、紛争で大勢しぬ
戦闘行為に巻き込まれるなんて事態にはなってないけど、それになってから抜き差し
ならなくなって、「ああ、失敗した!」じゃすまないわけだよ。
戦争して、日本人兵士の命をたくさん散らして、それでどれだけの国益が得られて、
どれだけ日本が豊かになるんだ? それは命と引き換えにする価値のあるものなのか?

政治家が、勲章ほしいために、日本のためにならない事しようとしてるようにみえて
しょうがない。
どういうメリットがあって、どう日本国民を豊かにするのか説明してからじゃないの。

ただ、中国やバカンコクのいう事きいて、日本の主張を国連が無視するなら、国連への拠出金
1/10以下にしれやれ。
メリットのないところに無駄に金をやる必要はない。
675番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:33:04 ID:BfPiI3vG0
マジレス。
日本は絶対に安保理常任理事国にはなれない。
絶対に!
因みに自分は日本人です。
676番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:33:10 ID:VpDQS3mL0
>>663
それだけじゃないけどね。他にもPKO分担金やらその他でも色々払ってきたし。
第一、日本だけがGDPに対しての分担金の割合が高い。
ほんと馬鹿馬鹿しい
677番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:33:12 ID:MhxSGj/e0
>>657
ん?技術も資金も外資頼みの中国経済はズタボロだけど、日本は独自で
技術があるからすぐに復活するよ。むしろ特需が発生するし、
防衛側に回れば外国の支援も期待できる。
678番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:33:49 ID:xNFcfcxS0
常任理事国入り果たしたら、2chトップに
中国韓国のおかげで常任理事国になれました、ありがとう
ってやって欲しいな
679番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:34:56 ID:Hjf/GA8V0
 2 ち ゃ ん ね る 中 国 支 部?

http://post.baidu.com/f?kz=13378092

みんな記念カキコ
680番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:35:38 ID:xHCmwmiO0
現段階ではアメリカもイギリスもロシアもフランスも常任理事国入り賛成してんじゃねえの?
681番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:36:25 ID:/bLvHXX+0
フジの松本さんの神発言きた!
682番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:36:26 ID:dTLGSZZy0
>>675
で、どっから帰化したん?
683番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:36:36 ID:fiDxmCi+0 BE:91241074-
つぅかODAで天外天や春暁のパイプ引かせるこたないだろ
小泉が言ったように超低金利融資も訳の分からん用途の融資は卒業だ
684番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:36:53 ID:9JflWSV60
>>670
仕方ない。そういう教育しかされてないから。
言論の自由なんてないから都合の悪い事は教えられない。
子供の頃から歪曲された情報しか入ってこないからな。

しかし何がムカツクってこいつらデモにしてもニヤニヤしながらやってんのね。
恐らく歴史問題なんてどうでもいいんだろ。
ただ日ごろのうっぷんが溜まってるからそれを発散させたいだけ。
ホント民度低いと言うか見てて情けなくなるよな。
あの大声で騒いでたババァと同じだよ。
685番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:36:55 ID:bpX/PAJ90
アメリカのある企業が中国のある企業と取引をしようと北京にて幹部同士での会談を開いた
しかし、お互いの条件が合わず、話し合いは長いこと平行線をたどった
そこで、アメリカ企業は最大限妥協できる点まで条件を引き下げ、再び会談にのぞんだが
中国企業側は、最初とまったく変わらない条件での取引を望んできた

アメリカ企業は落胆して
「我々は最大限の譲歩をしました。どうか、そちらも妥協点を探してください
お互いが歩み寄らないとビジネスになりません」

すると中国企業は次のように返答してきた
「ここは中華人民共和国です」
686番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:38:11 ID:6p9OVUlX0
>>675
どうして?


しかし拒否権の無い常任理事国ってメリットあるんだろうか。
687番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:38:25 ID:BfPiI3vG0
>>678
絶対に安保理常任理事国にはなれないよ。
マジレス。
因みに自分は、日本人。
688番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:38:30 ID:T434dCf30
>>673
金利安いしね
中国は道を誤らいように願うよ
689番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:39:31 ID:dTLGSZZy0
最近の2ちゃんでのアメリカンジョーク流行りは何が起こったのか
690番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:39:46 ID:lN41AdMX0
常任理事国になるのは、そりゃ世界的に見ればマジレス少々名誉な話なんだろうけどさ、
日本政府も、それならそれ相応に外交を成熟させて欲しいよな。もう少し脅し・賺しも駆使して
大人な駆け引きができる実力も備えた上で名誉を欲しがれよ、と。
逆にいえば、中韓ごときクソ国家に振り回されてるうちは時期尚早だよ。
まずはチャイナスクールの売国奴どもを何とかせい。
691番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:40:32 ID:pHwL5a8j0
            ______             ______            ______
          /γ \ .\         ./γ \ .\        ./γ \ .\   ___
    ___`(`ハ´(0) ___`(`ハ´(0) .___`(`ハ´(0)  ヽ=★=ノ
    |= = || 日V日 (ヽ |= = || 日V日 (ヽ |= = || 日V日 (ヽ (`ハ´ )ニヤニヤ  暴 力 正 当 化
    | ゚ ::゚::::|| ___人_|∪.| ゚ ::゚::::|| ___人_|∪.| ゚ ::゚::::|| ___人_|∪ /|~ У ̄\
    | ゚ ::゚::::|| |___|_|..┃ | ゚ ::゚::::|| |___|_|..┃ | ゚ ::゚::::|| |___|_|..┃ ∪=◎=|∪
    |   .::::||( ..(__)  .|   .::::||( ..(__)  .|   .::::||(__.(__)   (_(__)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
692番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:41:28 ID:lUfvzuXZ0
敵国の金で成り立ってる国連って恥ずかしいよ
日本もそんなのに大金払うなんてばかばかしいよ
やめたらいいよ
693番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:41:33 ID:1byLi/tC0
>>686
拒否権なくても常任理事会に常に出て自らの発現をいうのと
いわないのでは大分違ってくる。
694番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:41:42 ID:9JflWSV60
ODA返してますって今も貰い続けてんなら意味無いじゃん。
もう貰ってなくて借りてた分を返してますってのならいいけどさ。
返すってのはもう自力でやっていけますから今まで貰った分を返しますって意味で
今も貰ってんならそりゃ自転車操業と同じだよ。
695番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:42:02 ID:/s2D78Nk0
戦争もできない国が脅し・賺しなんて駆使できない
696番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:42:03 ID:i/+2fUmr0
「中国、真剣に常任理事国を返上するべき」
697番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:42:11 ID:xHCmwmiO0
いや中国以外の国は常任理事国入り賛成してんのかしてないのか
どっちですか!!!!
698番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:42:19 ID:xNFcfcxS0
>>687
敢えて聞いてみるけど、なんで?
699番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:43:09 ID:bpX/PAJ90
>>697
そもそも常任理事国を増やすことに難色を示している国が大半
700番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:43:38 ID:T434dCf30
>>681
何て言ってた?

>>694
自転車操業でしょ
中国もわかってるんじゃない
もし、わかってないならおかしいでしょ
701番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:44:10 ID:nnIIPwQr0
>>697
韓国も反対してるし。
裏切り者の犬ッコロも反対してる。
702番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:44:31 ID:1byLi/tC0
>>694
あー、返済期限というものがあるからね。

でも現在は、返済金額の方が借りる金額よりも多くなってるけどな
703番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:44:32 ID:xNFcfcxS0
>>696
厨国が理事国剥奪されて日本が代わりになったら面白い
704番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:45:07 ID:fSvbZRrc0
今回の暴動は、実行段階で裏で中国共産党がからんでたりするのかね?
常任理事国入りが気に入らず、国民誘導して自作自演で暴動おこしたりしてない?
暴動を容認するような姿勢や、日本人の安全確保を優先する発言が聞こえず、
先にこんな台詞が聞こえてくると、そう思わざる得ないのだけど。
考えすぎかな?
705番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:45:09 ID:xN0ETai00
中国が常任理事国でなんかやったっけ?北朝鮮問題一つ解決
できねーじゃん。口を開けば台湾問題ばっかw なーにが一つの
中国だ。とっとと分裂しくされやw
706番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:45:14 ID:MhxSGj/e0
上層部は既に脳みそ壊れてる。
公安が破壊活動を傍観していたのに、この内容。

中国政府のデモ支持は事実歪曲 唐国務委員
【20:47】 【北京12日共同】中国の唐家セン国務委員は12日、
中国内で相次いでいる反日デモについて「中国政府が支持したとの
言い方があるが、事実を歪曲(わいきょく)している」とし
「根本的な原因を解決する必要がある」と述べた。

707番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:45:58 ID:XQU3eRlN0
>>703
アメリカはどうにかしてそうしたいんだろうけどね。
金も軍隊も出さず口だけ出す中露が常任理事国だなんざ笑止千万。
708番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:46:11 ID:zG9oDMtT0
中国が本当にやばい国だって認識できたことが何よりの収穫なような気がする
709番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:47:23 ID:Gv/5w9q60
社会主義国家はいつかは崩壊する。
あとは待つだけ
710番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:47:36 ID:VpDQS3mL0
>>697
米国とロシアも反対派の集会に出席。
711番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:48:20 ID:PEkaYNGR0
今週末また起こらないかなー暴動。

楽しみ。
712番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:48:58 ID:MZCkUzT90
日本の国連常任理事国入りを支持し、在日や、ヤクザや、
パチンコが北朝鮮の核開発を支援しているとはっきり問題にしていた
次期米国国連大使候補のジェームス・ボルトン国務次官が、
米国民主党に叩かれ承認しないと攻撃されてます。
そのニュース記事に、「次期国連大使はボルトン氏にするべきですか?」のアンケートが有ります。
ボルトン氏が国連大使になって1番困るのは北朝鮮、
その次が中国(台湾を認める発言、日本を絶対常任理事国に入れる発言、そして韓国の順です。
そのせいか現在アンケートでは、総投票数19461票、Yes28%、No72%です。
皆さんYesへの投票お願いします。

Live vote: Should Bolton be approved?
「次期国連大使はボルトン氏にするべきですか?」
http://msnbc.msn.com/id/7464661/
713番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:50:41 ID:9JflWSV60
まぁ中国国内で暴動が起こるのは別にこっちにとって痛くも痒くもないわけで。
破壊してるのが自国の建物だって気付いてないのかね。
やるならもうちっと派手にバカをやらかしてほしいよ。
714番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:50:54 ID:bpX/PAJ90
戦争放棄を掲げる国が常任理事国になるなんて本来素晴らしいことなのに
加盟各国の大人の都合によりぽしゃるの図だな
715番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:51:30 ID:9NfRvv4O0
いい加減ネット投票なんていうくだらないことなんかやめればいいのに。
716番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:51:39 ID:Gv/5w9q60
>>710
アメリカ、結局はどっちでもいいんじゃねーか?
717番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:51:50 ID:TfdnBsIz0
>>709
そう。それもそんなに遠い未来では無い。
群集心理をちょっと後押しできるようなネタさえあれば・・・
718番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:51:53 ID:ETc99Sk90
たとえITが導入されても
流れる情報が妄想しかない国、それが中国。

使われる機械のほうがかわいそうになってくるよ
719番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:52:24 ID:fiDxmCi+0 BE:97758656-
北京か香港辺りに街頭テレビねーの?デッカイやつ
小泉が中継で「冷静にお願いします、戦争やる気なんかありません」とか演説したら面白そう
720番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:53:26 ID:6p9OVUlX0
アメリカは、日本が牛肉輸入するんなら賛成派にまわってもいいそうです
721番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:53:57 ID:B/K3JB2S0
戦勝国が常任理事国という制度自体おかしい


世界で有数の非人権国家の中国が居座っているんだからね
722番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:54:15 ID:XQU3eRlN0
>>714
まだわからんよ。
様子見の国がわかったんだから、G4でこれから攻勢かけるだろう。
アフリカは地域としての発言力を高めるために結束する流れだし、
そこをきっちり押さえれば53票もあるからデカイ。
723番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:56:05 ID:nnIIPwQr0
>>717
すでに農村地帯から出始めてますね
後は農民が虐殺されればいいだけ
724番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 00:56:12 ID:lUfvzuXZ0
|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| ||| ||| |
|||i|| |||i|  |ヽ、   | ヽ、 i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i|||i  / |   / | |!i| ||| |i||
| |||i||i||  /  ヽ─┴ ヽ   |!i| ||| |i||!|i|i||||!i| ||| |i||!|i|i!!!  /,_ ┴─/ ヽ  |!i| |||
||i| ||  ./!||!(゜\'iii'/゜)ヽ                  (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ  |!i| |
|!|i| /ノ( u."","ニ..,ニヽ"v\  _人_人_人_人_人人_  /V,,ニ..,ニ、、 ノ( u\ |!i|
|||i| \⌒ \/ {y~ヽ~~Y ,/"< アイゴ━━━!!!!! > \ヽY~~/~y} `/~,/  |!i|
| ||   >  i. |k.,,.,!,..,r| |    V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒   | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く    |!i
|   /    ヽニニニニ>\                / <ニニニ'ノ    \   !
 ゜・           

               ウリを無視するなニダ
725番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:01:27 ID:dyChlaX60
中国の教科書でフビライハーンってどう扱われているんだろw「
726番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:01:58 ID:dTLGSZZy0
アフリカとか貧しい国からは日本は結構支持してもらえるとは思うんだがなあ。
727番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:03:18 ID:x3lJoZOw0
もうむりぽ やっぱ中国には逆らえないね
728番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:03:53 ID:dyChlaX60
小泉は偉い。今までの総理はくそばかり。
729番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:04:50 ID:79vxx4Hk0
>>726
その通り
発展途上国とかこれから国連に加入する国々は日本に期待している
730番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:07:42 ID:QJUtzDqo0
国連PKO分担金の滞納割合 韓国は65%で上位10カ国中ワースト1位

中国64% ドイツ25% フランス31% イタリア31% アメリカ41% 日本0%

「常任理事国の拡大に反対する国家の集い」が11日、国連で開かれた。
過去の歴史をわい曲している日本が常任委入りを目指している時点に開かれるだけに、
非常に重要な集いだ。
ところが、韓国がPKO分担金を滞納しているのが気になる。
日本は、誠実に全額を納めている。
「金も納めていない」韓国が、「他国では立派な国に評価されている」日本を批判しなければ
ならない状況になり、韓国外交団の責任が重くなっている
http://japanese.joins.com/html/2005/0411/20050411204818100.html
731番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:07:46 ID:Gv/5w9q60
>>728
まあ、小泉は結構よくがんばってるよ。
今までのなあなあな総理と違って。
でももし「今の総理が小泉でなかったら」って世界を一度見てみたい。
どうなってただろうか?
732番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:08:16 ID:/s2D78Nk0
これを国連に提出すればいいよ。

http://www2.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
733番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:09:45 ID:93icnIse0
>>726
っていうか、指示してない国って3つしか(ry
734番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:09:52 ID:9NfRvv4O0
>>731
あと外務大臣だよ。もし今があれならとんでもないことになってた気がする。
735番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:10:40 ID:3s73dQiW0
>>731
拉致被害者は居なかった
日本は韓国と中国様に逆らいません
ODA増額
日本企業は積極的に韓国と中国を応援しよう
736番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:11:20 ID:DDWjLxg40
>>562
欧州列強諸国は好き放題という規模じゃなかったような・・・
遼東、上海、香港、マカオ、等々の沿岸部で好き放題してたけど
内陸部まではあまり手を出してないんじゃ?
737番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:12:01 ID:dM4Ub9+b0
二二二二二二l ♪   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    引っ越し! 引っ越し♪
 | |♪ 中国は狂人国家♪ |      ∧_∧ ♪      ♪
 | |           ♪ |     <`Д´ >つ─◎  中国人はアジアの癌♪ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♪  |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン♪
    |  ♪    | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ ♪  t_______t,ノ        ♪
_______________________
738番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:12:25 ID:FZJPwscR0
軍国主義時代に馬鹿どもが好き放題やらかしたせいで
うちらが尻拭いをさせられるのか。当事者たちは土の中で眠ってればいいんだから気楽なもんだな、まったく
つーかそれなのに靖国へ赴いちゃってる小泉は変人か?あーあ嫌な時代になっちゃったよ
739番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:13:13 ID:B/K3JB2S0
中国へのODAは直ぐに中止すべきだな
740番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:13:18 ID:uYtWwBvY0
中国、韓国、北朝鮮

new悪の枢軸
741番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:15:29 ID:3qkcLVff0
>>738
氏ね
742番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:16:04 ID:uMY3hNOh0
>>738
靖国は関係ないだろ
そんなとこ行こうが行くまいが中国は文句言うぞ
743番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:18:18 ID:Gv/5w9q60
>>738
靖国は案外どうでもいい。
向こうの若い人から見れば、「はぁ?何ソレ」って感じに違いない。
744番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:19:28 ID:nnIIPwQr0
>>730
ワロタ
まるでコント
745番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:20:38 ID:dTLGSZZy0
元々靖国参拝なんか問題にもなってなかったのに最初に問題視したのは日本の新聞だったような…
それを見て水を獲た魚のように利用し始めたのが中韓だったような…
垢日と毎日はほんとに日本の足を引っ張りまくるな。
746番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:21:05 ID:dM4Ub9+b0
中国を常任理事国から消せ!
747番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:22:19 ID:9JflWSV60
そいえば靖国神社にこの前行って来た。
ゼロ戦カッコよかったよ。
おみやげは旧日本帝国モノばかりだったw
ただ旧日本陸軍のコスした人が行進してたのはさすがに引いた。
あと右翼っぽい人もいて何か異様な雰囲気だったな。
748番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:22:58 ID:6p9OVUlX0
日本の常任理事国入りが決定したら日本人本当に殺されやしないか?
749番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:24:09 ID:uMY3hNOh0
>>745
パクリだったのか
案外頭悪いんだな
750番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:25:47 ID:nnIIPwQr0
>>731
そりゃあ問題は先送り先送りで支那チョンは騒がなかったかも
しれないけど、その代わりイラク派兵されずに、その他の世界からは
批判されて、支那チョンが常任理事に反対表明しない代わりに、
フランス、アメリカからはいい答えを貰えないかもね。
 国内では人権保護法案があっさり通ってるかも。
751番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:26:13 ID:7L0CNF4N0
あーまじでチャンコロ頃したくなってきた。
752番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:27:22 ID:jIiAtoCt0
>>745
まああいつら日本人より朝日読みこんでるからな
753番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:44:11 ID:4qYrQ7t+0
で、日本はいつまで謝罪せにゃならんの?
あと50年か? 100年か? 永遠にか?
754番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:46:04 ID:MtwKO7G/O
>738
確かに不穏な時代だけど、
漏れは結構ワクワクドキドキしてる。
ホントに今の世界情勢は面白い。
755番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:46:14 ID:nnIIPwQr0
>>753
中共が崩壊してから1000年後とからしい
756番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:47:58 ID:93icnIse0
>>753
つうか何の罪についての謝罪なのか、
誰も知らないという現実。
南京で30万頃したってのは、もはやファンタジーだし。
757番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:48:31 ID:ETc99Sk90
>>753
中朝がなくなるまで。

>>754
面白いって思えるウチは不安定な証拠だよな。
758番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:50:48 ID:DDWjLxg40
>>756
詳細部でファンタジーだけど
侵攻、占領は事実でしょ?
759番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:53:16 ID:dTLGSZZy0
>>758
占領してたってのは本当だが「占領してた」と「占領して住民を虐殺してた」ではかなり違うぞ。
760番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:00:51 ID:q2LCQurk0
でも中国人留学生が福岡で松本さん一家を虐殺した事や大分で中国人留学生を面倒見ていた老人が
金品目的で中国人留学生に殺害されたのは事実。ところで今、日本と中国は戦争中なの?
761番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:04:01 ID:evhq2YUq0
シナコロはヤクザと同じ。 謝罪などしてはならなかった。
762番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:05:45 ID:EUOKC2pZ0
日本が常任理事国になるためには

中国よりもアメリカの支持を取り付けることのほうが重要

日本は戦後、途上国に地道にODAを積み上げてきて、極東三馬鹿以外には普通に感謝されている

中国は途上国の支持を失ってまで拒否権を発動する度胸はない

それがわかっているから中国もヒステリックに騒いでいる
763番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:05:58 ID:9JflWSV60
侵略されたって未だにうるさく言ってんのは全世界であっことあっこだけ
764番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:07:15 ID:n+LjBy/g0 BE:248476469-
中共とは戦争してないって何百回言えばわかるんだ、この低脳どもは!
765番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:10:29 ID:1DUPriQp0
  / 支\
 (  `ハ´) <考え直シナ
766番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:11:34 ID:Gv/5w9q60
ここからが外交の腕の見せ所だが。
さてどうなるかな・・・
767番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:12:56 ID:HnKhv5ry0 BE:50218728-#
まあ日本人自体常任理事国入りの声はもともとそんなに
なかったわけだが。政府が勝手に頑張って自滅してる
768番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:17:36 ID:85MGM0WI0
「毎年ODA等を沢山援助してるのに
なんか効果薄いっぽいから総ての国に対する援助来年から全部やめまーす。」

これで諸外国の対反中感情を煽ろう。
769番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:19:45 ID:ETc99Sk90
>>768
そんなメンドいカード切らんでも、
「中国よりいい労働者いれば、そこに東芝とかの工場移しますよ〜」って
宣伝すればいいだけ。
770番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:20:22 ID:YkuLb0oJ0 BE:82181164-#
ODA+国連拠出金全部やめて円借款返してもらって
各国の国債も払い戻してもう何もかもきれいさっぱりになりませう
771番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:20:42 ID:YiQ88qnP0
靖国参拝、教科書問題、領土問題、常任理事国。
これはチョンやシナの単なる外交カードに過ぎない。
靖国参拝やめても、残り3カード、もしくは、
新たにどっからか引っ張ってきた新捏造カードを使って、
日本を攻めたてる。あるいは自国の間抜けさをごまかすガス抜きに使う。
日本がもし、靖国参拝、教科書問題、領土問題、常任理事国、
すべての面で譲歩したとしたら、きっと
シナ、チョンは、「紛争の種・日本人は、アジアの一角・日本列島から出ていくべき」と
言い出すだろう。
772番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:22:31 ID:/bLvHXX+0
おーい支那畜、今まで出してやったODA6兆円さっさ返せよ。ついでに日本の国連分担金も払えよ。毎年250億かかるから。出せるもんならな w
773番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:29:12 ID:Q61xeKvZ0
あーーーーイライラする

でもさ、ぶっちゃけ常任理事国入りはどうなのかな。
中国と日本の関係なんてほかの国からしたら
たいして興味ないことだろうし、現常任理事国の
中国が「日本はアジアの信頼がない」と言い続けたら
同じ常任理事国のほかの国は「そうなのか・・」と
流れないとも言い切れないのでは。
774混沌王 ◆2nmSWP6uoM :2005/04/13(水) 02:37:56 ID:sSPh6Tz80
まあ国連離脱目指すよりかはナンボましかな。
気長に常任入り目指せばいつかは入れる。急ぐ必要ないだろ。
775番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:46:36 ID:nnIIPwQr0
>>765
やかまシーナー
776番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 02:54:24 ID:JqAfKduu0
今回、常任理事国に入れなければ、
日本の姿勢を改めるだけで、離脱なんてする必要は無いわけだが。
要は分担金を未払いで踏み倒し、国連を軽視すれば良いだけ。
国連離脱なんて面倒な事は、誰も考えてないだろ?
777番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:05:43 ID:dTLGSZZy0
離脱してやっていけるわけないだろうしな…悔しいけど。
778番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:15:57 ID:kDVaLLg1O
大人の対応が必要。
辛酸を舐めさせられてもしっかり払い働く
すぐにキレて火病る奴は嫌われるだけ
779番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:20:07 ID:4hx7tG0j0
シナが反対したら台湾を承認すると言ってやれ
780番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:20:55 ID:P9oqvYXEO
常任入りに歴史問題は関係ないよあいつらは自分達の力が下がるのが恐いだけ 歴史だしたら今の常任達は謝罪と賠償の嵐だろ
781番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:23:06 ID:/glapr+t0
反日騒擾の動機:粗暴な中国の国連改革妨害

非常に多くの英国の教科書は、阿片戦争や夏宮の破壊について中国の見方を一顧だにしていない。
同じように米国の教科書はフィリピンの「文明化」統治中に発生した虐殺を無視している。
エリザベス二世はアムリッツァールの虐殺をインド人に謝罪していないし、
大英帝国が行った血にまみれた搾取を記念する銅像はロンドン中いくらでもある。
また、北京政府が忘れたがっている事実として、中国と韓国以外のアジアでは、
日本帝国主義は欧米帝国主義の終末を早めるものとして歓迎されていたということがある。
 日本をさらに土下座させたがっている韓国について言えば、
経済発展の奇跡を実現したとして幅広い人気を集める朴正煕大統領が
満州国駐留の日本軍将校だったことを忘れたがっている。

ヘラルド・トリビューン(原文英語) 
http://www.iht.com/articles/2005/04/11/opinion/edbowring.html
782番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:29:33 ID:q2LCQurk0
今度、イラクで自衛隊を守ってくれるのはイギリス軍だっけ?
783番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:34:01 ID:1jGXG99V0
在日の間で回覧されてる
これって北なのか?南なのか?
国連離脱で煽れ
784番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:40:52 ID:YkuLb0oJ0 BE:20545632-#
>>781
こんなところに理解者がいたかヘラルド・トリビューンよ、、、
あなうれしや
785番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 03:59:29 ID:pGo4ID6H0
>>781
鳥ビューンGJ!
だよな。60年も前のことをいつまでグダグダ言ってやがんだって感じだ。
786番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:12:00 ID:iPuZXlkr0
ところで敵国条項って廃止されたの?
あれが生きている限り、常任理事国になるのは無理でないかい
787番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:27:04 ID:O1l/BqEf0
中国の画像掲示板

http://csa.inlishui.com/forumdisplay.php?fid=26&sid=r1M4TOMc

 一番上で、日本の常任理事国入り反対を語ってるのに
下のほうには、日本のアイドル画像がいっぱい。
 日本は嫌いでも、日本女は好きなのかい。
ちなみに会員制みたいだから、画像は簡単には落とせないようだけど。

788番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:30:40 ID:84123/qn0
なんていうか戦争状態だな。
789番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 04:36:13 ID:ETc99Sk90
>>786
「国連憲章から排除しましょう」という決議が1995年にあった。
けど、安保理とか総会がなかなか進まないので、
実際の憲章の変更はまだ行っていない。このへんが「国連が死に体」とか
いわれる所以のひとつでしょうなあ
790番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 10:24:58 ID:Gv/5w9q60
「はぁ、戦争?何のことですか。
あぁ、大東亜戦争ね。
あんときのおたくらと戦った大日本帝国ならとっくに滅びました。
よそ当たってください。」
791番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 10:26:49 ID:xlpK+zqj0
もうネットじゃ戦争中なんだがな
792番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 10:27:37 ID:sK4DLFcf0
「いや、その理屈はおかしい。」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
793番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 10:36:01 ID:a6Xip/Fo0
常任入りもせず、国連に出す金減らす これでいいんでない?
国連自体もう実質無力化してきているだろ
794番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 11:03:25 ID:96L9KTLE0

領海侵犯の国が神社に参拝を非難
795番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 11:09:11 ID:Apm9qo9N0
一度、中国側の教科書問題について、公式な場で小泉が言及するべきじゃないのか?
一方的に言わせていると、よく知らん奴は日本だけが歴史を歪曲している悪い国みたいになっちまうぞ・・・。
796番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 11:11:10 ID:Gv/5w9q60
少なくとも、教科書作成会ってのを日本・中国集まってやってもらうように言ってほしいもんだな。
まあそんな会合めちゃくちゃになるだけだろうけど。
797番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 11:13:37 ID:uURAYaLm0
シナってなんでデブばっかなの?
798番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 11:19:14 ID:In4OqTYd0
中国はインドへ、韓国はドイツへ、どちらも常任理事国入りする国へ手分けして「あなた方はよい、日本は駄目」と言いに行ってる。こいつらグルだな。
799番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 11:24:45 ID:jY4h2ef40

中国は何の役に立っていますか?
800番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 11:25:32 ID:vLFx76Vh0
中国が脱退すればいいんじゃない?
801番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 11:39:39 ID:3cr3CfU00
国連の負担金を”人口1人あたり何ドル”って決めれば、中国がまず脱退するよ。
802番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 11:41:12 ID:1jxnKQ/E0
やっぱり、中国共産党が煽ったんだな。 >デモ
ところが、日頃から愛国教育を受けてる原住民が煽られすぎて、
歯止めが効かなくなったと。

日本の常任理事国入りを阻止したいんだな、ってういのが分かりやすすぎて笑える。
803番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 11:53:50 ID:tcOIykBy0
「中国、真剣に常任理事国なのを考え直すべき」
804番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 11:55:08 ID:06jnGxrg0
デブしかいない 中国はまもなく糖尿病で滅びるでしょう
805番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 12:52:59 ID:t1s+xCHm0
常任理事国になれなくても、とりあえず国連内で記名投票まで
持ち込めば今後のODAの参考になるからそれでいいと思います。
806番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 12:57:56 ID:O8pwxib40
ま、確かに考え直してもっと高いレベルを目指すベッキー


武器商人国家の巣くうところに入らなくても
807番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 12:58:43 ID:i5GiF5bO0
日本から金もらってるくせに、国連常任理事国入りには反対ですか。
だったら、今まで日本から受け取った金耳をそろえて返還してから
反対運動したらどうだ。
808番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 13:00:47 ID:lKRS4XjX0
日本が常任入りすることのメリットが分からんが、
中国が反対する事のメリットも分からん。
809番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 13:02:31 ID:jHBFPqCQ0
中韓は反日教育をする事で国のまとまりを確保してきたんで
その日本がする事全てに反対しないと国民が納得しない。
810番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 13:04:11 ID:In4OqTYd0
アジアのリーダー目指してる中国の力が薄まるからじゃね?歴史問題とか関係なく、中国が充分強国になるまで、反対し続けるのは誰が見ても明らか。
811番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:38:56 ID:edsGeeF20
いっそのこと日本もデモ起して政府に国連脱退をほのめかすようにしようぜ
それで新国連作るって言うんだよ
日本が国連脱退するって言ったらアメリカと連動式にイギリスも脱退するって言い出すよ
だって日本が脱退したら今でさえ払えない負担金さらに高額負担しなくちゃならなくなるもんな
負担金のとばっちり喰らいたくないから常任国以外の先進国も最低でも半数はこっち側につくだろうし
インドも新国連の常任理事国入りを餌に引っ張り込めばもう楽勝っしょ
日本やアメリカに援助してもらってる途上国もこっち側についてこさざるをえないしな
この話超現実味があるだけにそんなことされたら現国連加盟国はたまったもんじゃないから日本の言うことを聞かざるをえなくなる
仮にどうぞご勝手にと言って脱退認められれば新国連作ればいいだけだし
そうしたほうがどう転んだって日本の思う壺だよ
812番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:45:38 ID:Y4mttNnm0
オレは中国のような更新国が常任理事国であること自体が
信じられないわけだが・・・
813番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:47:12 ID:MxkHm+oa0
中国、何でそんな必死なん?
日本は今まで入ってなくても経済大国になったわけだし、
別に入れなくても特に問題ないと思うんだけど。
814番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:48:25 ID:quHmcMgs0
国連なんかやめて地球連邦作ろうぜ!
815番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:49:35 ID:IOBfTd160 BE:190139696-
>>812
禿同。
>>813
田舎っぺが唯一日本より一歩進んでたことだから譲れないんじゃない?
816番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:50:25 ID:teLbeV3j0
ここでキレては隣の国と一緒だ
大人の対応が必要だな
817番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 22:58:28 ID:UqPUnIch0
イ ン ド 人 、 嘘 付 か な い
818番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:10:28 ID:FOdYAA50O
妬ましいんだろ?
ジェラシー程おぞましい感情ないからな。怖い怖い。
常任理事国なんて金がかかるばかりで正直どうでもいい。
ただしグウの音も出ない程の中韓に経済的ダメージを与えたい。実は、それほどお人好しばかりじゃないってことを見せたい。
819番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:11:38 ID:g1F3ZnM30
>>789
こないだ、アナンたんが「敵国条項はやめる」
ってニュースで言ってたような気が…空耳だったのか?orz
820番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:14:27 ID:VLlrjuRI0
>>811
国連のメリットって出資の割にはアレだからな。
京都議定書なんかも全然舐められてるし
もういいんじゃないかと
821番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:16:04 ID:u9s9JcCaO
支那畜め
822番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 23:44:31 ID:Br25Vpa80
はぁ?中共がなにいってんだ?
てめーは中華民国(台湾)から常任理事国の権利
かすめ盗った盗人国家だろ。

中華人民共和国はコピー大国盗人国家。
823番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 02:00:58 ID:EXjgT48D0
840 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/04/13(水) 23:33:28 ID:dTLGSZZy0
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/04/html/d70267.html

詳細はわからんがこういうことがあったらしい。
案外早いかもなー。
824番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 02:04:07 ID:IqlH9RwT0
>>823
武装警官を待機させてるって話があるが、このためなのかな。
825番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 02:10:42 ID:Z0kShK/00
よりによって警官が、退役軍人を殴ったのか…。
こりゃ、別の角度で、やっかいな問題が起きそうだね。
826番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 02:40:16 ID:aU7tYgMN0
しかし中国ほど常任理事国にふさわしくない国も珍しい
現在進行形で侵略と虐殺やってるんだから
827番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 03:08:17 ID:rSbfSEuO0
常任理事国には、軍隊がいなければなれない、よって常任理事国になれば自衛隊とかじゃなくもっと堂々と軍事費使える=常任理事国入りのメリット
828番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 03:18:00 ID:0B7ga6oA0
930 :名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:41:28 ID:wPGO1+ZM
中国板で釣りをするようです。
以下のURLのフラッシュをやつらの目につく場所に貼ってください。
4月17日に天安門で大規模なデモが発生したらみんなで笑いましょうw

http://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/090.swf
829番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 03:26:25 ID:Jq4qCGlG0
>>828
中國では「尖閣諸島」つってないんだから
日本人が作ったってバレるよ
830番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 03:27:00 ID:72Hi5huV0

中国は一切政府(共産任意政府かw)を批判できない。
中国は法治国家(国家つうか中国部落)ではない。
中国は公開処刑が未だに行われている。
中国は知恵遅れの集団。
831番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 03:32:15 ID:Wjj9pnoM0
そうだ 考え直そう 
832番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 03:44:30 ID:7TNpRaeV0
>>823
これって大変な事だろ。
情報が大紀元経由という事は国内外にメディア規制引かれてるのか?
こういう事はCNNとか外国メディアにリークしたらいいのにな。
833番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 05:45:07 ID:qSivh2Tg0
中国の嫌がることをやっていれば日本は安泰だ♪
834番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 06:04:53 ID:7WizWUKF0
国連に金払うなよ
835番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 06:05:41 ID:/1uIif4a0
日 本 は 国 連 自 体 を 考 え 直 す べ き
836番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 06:09:10 ID:gz6Ab4DO0
日本が国連に払ってる分を中国が肩代わりでもして払ってから口出せよ。
837番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 06:36:21 ID:d7Mfb/6LO
もう、あんな国に新幹線輸出なんてとんでもない!!。べ〜
838番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 06:44:33 ID:peqvHdXC0
先進国だけで国連に代わる組織を作ったらいいよ
後から支那チョソを除く行進国も誘ってさー
839番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 21:35:14 ID:bK88wArq0
1000!
840番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 21:39:51 ID:7vxW6dHx0
「中国、真剣に常任理事国を辞退すべき」 おれ
841番組の途中ですが名無しです
               / 支\ <ODA続けろ、謝罪はしない、ガス田掘るな
               ( `ハ´)_ <常任理事国入りは日本だけ不支持
             /   ∧(⌒_)  m━・~~
            (  <| <丶`∀´>=3(E)
        ,,,,,,,,,,,,,, \m/_ 北 \//      ∧_∧
        ミ,,,,,,,,,,;;,ミ ( (___ ⌒)∧_/  _∧_∧(  ´U`)アホか
  チェチェン...(´<_`; ) ) ( < ;`Д´>⌒)/, ( ´・ω・)´ 米 ヽ
       /ニニニ彡ヽ //   <__フ (uu / 日本ヽ    /\\
      /  露  >  )| |_韓__|\\_(  ⊃⊂ノ   |  | |
      | |  ・ /  / \ヽ       \⌒)<       |  (ミ ) 台
      ヽ|  ・(\/| \  ゝ)       \  /  /\.  \ \(・ω・)